2010年 ワーストアニメスレ その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あたしは男優。
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです。

アニメサロンexが一時アボーンした為、アニメ特撮実況板にあるスレと分裂中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ルール
・分裂中なので、過度のアンチ行為をしなければ、適当でかまいません。
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決めその中から年間ワーストを決定しています。
・2010年1/1〜12/31(下記参照)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで、必死にならないように。

以上に気をつけつつ2010年のクソアニメを発掘していきましょう。

[冬期]1月〜3月 [春期]4月〜6月 [夏期]7月〜9月 [秋期]10月〜12月
※1〜2週間の誤差は許容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

関連スレ
【アニメ特撮実況】2010年ワーストアニメスレその12
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1285923185/

2010年空気アニメ大賞2.1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283984973/
前スレ
2010年 ワーストアニメスレ その14
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283984711/
2 咲は豚に媚びてないから好感がもてる:2010/10/26(火) 01:29:38.04 0
ふーん、そうなんだ じゃあ>>1乙しちゃおうかな
3 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/26(火) 11:52:33.39 0
【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

【次点】
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち
類義語:準ワースト

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

【養殖ネタアニメ】
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)

【腐女子アニメ、完全腐女子アニメ】
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
4 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/26(火) 11:53:50.00 0
豊作
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。

不作
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。

該当なし
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。

ビッグタイトル/大作
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス Angel Beats!
5 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/26(火) 11:54:38.89 0
地雷
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核爆地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。

見えている地雷
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:麻枝准・花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO作品

現場崩壊
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。
スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女 迷い猫オーバーラン!

伏兵
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

原作レイプ
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める
6 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/26(火) 11:58:54.74 0
不快系
見てて不愉快なアニメ。最初から視聴者を不愉快にさせることを
目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

特攻
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

特攻その2
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特効が行われることもあるが、これは禁止。
7 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/26(火) 12:00:08.34 0
             / ̄\
            |     |  
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
8 がってんポン太郎:2010/10/26(火) 12:12:07.05 P
やっぱり糞味噌ビーツですねぇ

テーマは人生讃歌
つまり生前の出来事を肯定し受け入れ素晴らしかったと思えるようになるのはずが、
蓋を開けたら死後の世界讃歌にすり替わっているという始末

代わりのもので満足しちゃったから生前の事はもういいわ〜ってか
さすが糞味噌ビーツ
9 せっちゃん:2010/10/26(火) 16:42:11.91 0
>・例 キスダム バスカッシュ らきすた 蒼穹のファフナー 宇宙をかける少女 迷い猫オーバーラン!

入れちゃったんだ
迷い猫はグダグダ感はあったけどアクシデントではないだろ

ともあれ>>1乙ってなんでですかー
10 ひだまり4期希望:2010/10/26(火) 16:48:03.37 P
ご新規さんへ

現状、当スレにおいてワ−ストアニメは下記の傾向になります。
注 定義ではありません。あくまでも現在の傾向です。今後どのようになるかはわかりません。

☆パワーと貫禄+αを兼ね備えた駄ニメ
〔αの部分はかなり曖昧です。強いて言えば駄ニメの先にある新境地〕


駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ
詳細〔某奥魔女スレより〕

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS ねぎ1 AB 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝
        奥魔女 VVV ムント
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2

このスレではよく3番以降がシ−ズン賞候補にあげられます。

あとは脚本が悪いだの絵が酷いだの色々ありますがスレを読めば雰囲気はつかめると思います。
アンチが騒いでいるだけの作品はほとんど相手にしていません。
11 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/26(火) 17:28:02.88 0
>>9
申し訳ない、コピっただけの手抜きなんだ
確かに迷い猫は最初からああいう企画だった訳だし
こちらから見れば崩壊ではあるが向こうとしちゃ意図通りなんだから崩壊とは違うわな
12 100年に1度の出来:2010/10/26(火) 18:14:47.51 0
それよりも1クールのABを大作、ビッグタイトルに入れていることに
違和感があるな。次スレからは外さないか?
ビッグマウスというジャンル分けならOKだと思うが。
ABを否定したら怒られるから大賞ってことにしておかないとダメだよ
14 どうでもよいち:2010/10/26(火) 18:25:57.29 0
そこのカテゴリーの呼び名は「大作、ビッグタイトル」だけど、
書いてある定義内容はまさにABにあてはまるからね
変えるとしたら呼び名の方じゃないかな

糞なのに大作扱いされちゃった、ビッグタイトル扱いされちゃったっていう
大量の宣伝攻勢を揶揄して「大作」(w)って感じはいいと思うけどね
15 ひだまり4期希望:2010/10/26(火) 18:26:49.13 P
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス Angel Beats!

正直 ABはこのメンツの中でもズバぬけている
相手できるのは種死だけだろう
16 ひだまり4期希望:2010/10/26(火) 18:30:47.11 P
>>12
なあにアニメ板でスレ乱立レベルの話題作なら問題無い
名前が出るだけでスレッドが荒れまくったハルヒ1期も1クールだ
17 ひだまり4期希望:2010/10/26(火) 18:41:47.59 P
>>15
ABはたいして荒れてなかった記憶が
あまりにズバ抜けてて信者の声を感じられなかったのでは
18 100年に1度の出来:2010/10/26(火) 18:51:03.24 0
荒れたというか本スレをアンチスレと見紛う状態になった事はあったかな。
糞アニメというジャンルでみたら間違いなく大作だが。
19 ハルヒは消失からが本番:2010/10/26(火) 19:07:27.66 0
俺妹の三話は個人的に「ワースレの射程入ったか?」と
わくわくしてたんだけど、特にそんな風潮は見当たらないな。
自分の個人的な好き嫌いだけの話だったらしい。

ABは自分の趣味的な部分とここでの評価が合致してたので
概ね安心して議論に加われてたけど、自分の中にあるフィルターの
存在を自覚しないとこういうスレは難しいんだと改めて思った。
20 なぜ名無しは失敗したのか:2010/10/26(火) 19:49:49.20 0
俺芋はなにを考えたのか、ついったでアニメを千葉市長に薦めたやつがいて
しかも、これが千葉市を舞台にしたアニメですか、と興味を持たれていたのが気がかり
実際見られたらどう思われるのかな…
21 がってんポン太郎:2010/10/26(火) 19:56:09.32 P
>>1
ぷりっ☆
22 がってんポン太郎:2010/10/26(火) 20:00:21.53 P
>>19
あれは親父が外見に似合わず普通の親だったってだけだからな
ストーリー的に矛盾があったわけじゃない
あれって格好良い兄貴を見せたかっただけじゃないの?
24 幼なじみはかませ犬:2010/10/26(火) 20:31:48.85 0
倫理的にどうなの?って話じゃないのか?
いくら自分でお金稼いでるからって中学生が何十万もお金使ったり
エロゲするの全肯定してるし
>>22
警察官の親父が、エロゲーをする18歳未満の子供を見逃すのは矛盾している
26 100年に1度の出来:2010/10/26(火) 22:50:23.17 0
アニメや映画に野暮な突っ込みは無粋だろう。
糞アニメは閉じた世界なのに矛盾どころか全体の骨格も
まともにできていないからな。
27 今は5軍タイムか:2010/10/26(火) 23:08:39.19 0
はきはきくはきく
28 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/26(火) 23:23:47.92 0
おっと、禁書の悪口はry
禁書だったらあの説教ターンが終了した時点で
18禁で有ることは言及されずほっぽかされて強制終了だったろうが
上条さんも説教を論破されて殴り返される試合に勝って勝負に負けた的な事があれば
今と違ってたのかねぇ

>>25
見逃したっていうよりはああまでする息子に根負けして
仕方なくって感じな気がするが、あれって親父嘘見抜いてた・・・んだよな?
29 でもそんなんじゃだーめ!:2010/10/26(火) 23:28:55.03 0
見抜いてて息子の情熱に負けたで間違いないだろ
あのシーンは若いっていいなぁと思うかどうかが全てな気がする
30 支配者のポーズ:2010/10/26(火) 23:35:27.37 O
>>28
仮に見抜いていても
警察官の親父が、エロゲーをする18歳未満の子供(中学生)を見逃すのは矛盾している
31 エリスよくわかんない:2010/10/26(火) 23:41:18.60 0
>>30
別に矛盾しているとは思わんな。
親父がロボコップという設定なら矛盾していると言えなくもないかもしれんが。
32 くれはさん:2010/10/26(火) 23:42:07.36 0
別に道場の師範とか消防士でもよかったのに、わざわざ警察官にしたのは子どものそういう行為と
直面させたかったからだろう
直面したんだよね? 見てないけど
33 自分で考えろばーか:2010/10/26(火) 23:45:37.21 0
警察官も人の親
自分の子供には多少甘いってことだ
34 咲は豚に媚びてないから好感がもてる:2010/10/26(火) 23:52:54.44 0
>>30
それは「矛盾」とは言わないな
矛盾ってのは論理のつじつまが合わない事を指す訳で
見逃したのは矛盾だと主張するためには「警官は絶対に犯罪を見逃さない」という
前提が必要。だけど現実にはそんなことはない

でもまあ見逃したのが心理的に納得出来ない気持ちはよく分かる
35 神楽ちゃん級こねーな:2010/10/26(火) 23:53:45.13 0
>>30
あのパートで重要なのは感情の流れの整合性であって、
法を遵守してるかどうかじゃないから。

どうしてもその矛盾がおかしい、作品の重大な瑕疵だと感じるなら
そこから説得力のある展開をしないと、生暖かいレスが返ってくるだけかと
36 ナレーション:2010/10/26(火) 23:53:47.12 0
>>25
警察官だって子供のオナニー用のエロ本やエロゲーぐらい見逃してやるんじゃねえの?
無修正裏DVDとかなら取り上げるだろうけど

それよりも、これまで見た矛盾というかご都合主義だろって批判としては、
兄妹近親相姦系のゲームを自分の息子と娘がやってると知って、
二人の関係を怪しまなかったのかってことのほうが重要な気がする
しかしそれこそ、ワースレ的にはご都合主義でスルーしちゃえばいいレベルの批判だと思う
37 ハルヒは消失からが本番:2010/10/26(火) 23:57:11.70 0
とはいえ、元凶であり好きだと散々語ってた妹当人が
全く戦わなかった上、何の咎めもなくのうのうとしてるのがな。

せめてアニメという媒体の倫理上「エロゲは兄に言われて18になるまで封印することに」
ぐらいのオリジナル改変があっても許されたと思う。というか、すべきだったと思う。
それで話の進行に影響があるならアレだが、少なくとも友達二人に
初めからエロゲの話は通じてないんだから、兄貴の説教の論旨も薄い。
というか「私が私でなくなる」と言えば酒も煙草も許されると言っているに等し(ry
38 式森より使えない:2010/10/27(水) 00:05:29.08 0
>>37
ワースレに向いてないから他へいったほうがいいw
っていうかアニメをみるのに向いてないww
39 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/10/27(水) 00:06:32.05 0
>>37
オタクであることが無限に許される世界なんだから、
それを妨げる要素は倫理的にアレだったり矛盾があったりしても
排除されるんだよ
まあ妹は今季1、2で評判いいじゃん
深夜アニメが好きなキモオタを狙い撃ちしているから
エロゲオタも同好の妹がほしいんだな
41 にゃんぷファー:2010/10/27(水) 00:07:35.59 O
>>37
>せめてアニメという媒体の倫理上「エロゲは兄に言われて18になるまで封印することに」
>ぐらいのオリジナル改変があっても許されたと思う。というか、すべきだったと思う。
いや、エロゲをギャルゲに改変するだけで充分
>>37
ワースレ的にはアレだけど、筋の通った意見だな
43 バレラー:2010/10/27(水) 00:16:05.71 0
>>38
これでも今期は12本近くチェックしてるんだぜ?
見てる中だと咎犬かデジクロ、タクト様あたりが濃厚だと自分も思うが
一応、一度はまな板に上げて見るのも悪くはないかと

>>40
まあABは今期1、2で評判いいじゃん

っていうのと同じ匂いを感じてしまってつい。
44 バレラー:2010/10/27(水) 00:23:15.38 0
>>42
筋の通った意見や突っ込みが本編の中で行われない、というのは
ワースレの条件としては十分だと自分には思える。

「一定の支持層が存在するアニメは信者が恐くてネタに出来ない」
という暗黙の了解がこのスレに存在しているような気がしてならない。
エロゲというキーワードなくしたら
このアニメ自体完全に価値のないアニメになるだろ
そんな馬鹿なw
AB放送中のころとか知らんのか?
47 黒さん:2010/10/27(水) 00:26:36.45 0
確かに真面目に考えれば単純に弾圧ってだけでR−18査定されてる訳でもないんだし
本当に妹の事想ってるんなら何らかの制限なり対処はした方が良いわなw
妹も妹で感謝はすれども反省や自重なんて何処吹く風っぽいし・・・盲信もまた愛、ってか
まぁワースレで談義することじゃないが
48 テロップ厨:2010/10/27(水) 00:28:26.28 0
配慮のなさや稚拙さが見えるだけで全体としては整ってはいるからね
今のところ突き抜ける要素がない
最終回で中学生がエロゲして何が悪い!とかやってくれないかなw
49 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/27(水) 00:28:36.35 0
>>44
>「一定の支持層が存在するアニメは信者が恐くてネタに出来ない」
ABをやろう
50 IG三大神:2010/10/27(水) 00:30:00.02 0
「一定の支持層が存在するアニメは信者が恐くてネタに出来ない」
これは確実にあるよ。というか割と真っ当な意見でさえアンチだ信者だの言い合いになるから結局メンド臭くなって誰も触れなくなる
ABも片鱗しか見せていなかった初期の段階はこんな流れが少しあったと思う
原作ものは結局、原作通りにつくったのにアニメスタッフは文句を言われる筋合いはないで逃げられるからなあ
逆に改編して失敗したら叩かれるけど
52 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/27(水) 00:32:22.15 0
>>50
それはつまり他のはABと違って
ワーストにおされるレベルまでは行ってなかった
と言ってるように見えるが
53 バレラー:2010/10/27(水) 00:34:14.66 0
>>46
そうそう。自分もそう思ってたから、敢えて言わないで書いた。
「ABという前例があるから支持層は関係ない」って考えが
自分の個人的なものでないと確認できたので概ね満足。

>>48
>突き抜ける要素がない
確かに。これに尽きる。
ただ、ここで幾つか指摘されてるように、決して粗がない作品ではないと自分も思う。
そういうアンテナを立てて見る人間が増えれば一石を投じた甲斐はあったかも。
54 IG三大神:2010/10/27(水) 00:36:43.39 0
ABはそもそも格が違い過ぎるだろwあんなモン毎期求めるのはもはやジャンキーだ
それにABも三話の段階ではまだまだ覚醒前。まだまだ様子見だったじゃん
55 エリスちゃん:2010/10/27(水) 00:36:58.64 0
>>51
だからこのスレでは原作は考慮に入れないというのが決まり事になっている
酷い原作レイプは刺身のつま程度の話題にはなるけれど、決め手にはならない

56 神物語:2010/10/27(水) 00:42:29.75 0
突っ込みたいがめんどくさい
57 IG三大神:2010/10/27(水) 00:43:03.65 0
原作通りのアニメで受賞したのって何かあったっけ?
エロゲーギャルゲアニメは多かれ少なかれルート分岐の関係上原作から改変されるし
レギオスとかか?
基本エロゲやギャルゲ、ラノベは原作からしてとんでもなんだから突っ込んでもしょうがない
59 エリスちゃん:2010/10/27(水) 00:48:38.70 0
>>57
思いつく限りはないな
そもそも、原作に忠実に作られたものはそれだけで一定の需要は満たせてるから
それで満足しちゃう人が多いんだろう
だから直前までいった禁書には2期でリベンジして欲しいんだが
原作通り、と言っても原作媒体からアニメ媒体に「翻訳」する際の巧拙はあるわけだしな

例えば、禁書2期1話でファミレスのインデックスと当麻が襲撃されるシーン、
敵の攻撃で店内グチャグチャになってるのになぜ客は逃げないのか?
インデックスが拉致されてるのに、なぜ店員は追いかけようとした当麻を捕まえて掃除させたのか?
といったツッコミがあったが、禁書ファンによると、あの敵はそもそも二人以外には見えてないんだそうだ
原作にそう書いてあったのか脳内補完なのかは知らないが、納得はいった。
しかしアニメのあのシーンからそれを読み取ることは絶対無理だとも思った。
61 タイトルを忘れてしまったわ:2010/10/27(水) 01:07:12.25 O
俺芋は社会的にワーストってことか

懐かしのフレーズを使うと
62 駄作持ち上げ厨:2010/10/27(水) 01:25:13.53 0
>>60
禁書のそれはアニメ見てるだけで、なんとなくそうなのかな?と思ったよ。
63 ナツルさんのエッチ:2010/10/27(水) 01:32:18.80 0
>>60
アニメを見た限り、ファミレスのシーンはこうかな

店内グチャグチャなのに逃げない
→全員入り口から店の奥に追いやられていて
かつ襲撃から逃走までの時間はおそらく視聴者の体感より短い

インデックスが拉致されてるのに〜
→敵はインデックスの後ろに現れた直後に
自分とインデックスに不可視になる魔法をかけている
なので、店員は二人がいつの間にか食い逃げしたと思っているか
知人同士の喧嘩だと思ったか、敵の姿自体を見ていない
で、残った上条さんに全てを…
あれ?そうなの
じゃあ自分の理解力が足りなかっただけかな
でも分かりにくかったのは間違いないよね?
まあ例に挙げただけで、ワースト推薦文のつもりではなかったんだけど
65 かみまみた:2010/10/27(水) 02:03:39.94 P
>>37
理屈は正しいが、まだそれは様子見の段階だと思ってる
今は兄貴に守ってもらって、次は妹自身が戦うことで成長を示す展開もありうる
66 関西豚:2010/10/27(水) 02:09:18.18 0
>>57
シャニティア。
67 ワハハ:2010/10/27(水) 02:46:21.46 0
>>65
原作2巻も妹は逃げて兄貴に代わりに戦ってもらう
3巻からか? ようやく前面に出るのは
68 晒そう、晒そう、晒そう:2010/10/27(水) 03:04:25.77 0
ワースレってのは例えれば
どの酒が一番マズイのかを議論する場所であって
20歳未満が酒を飲むシーンを放送していいのか議論する場所じゃねえよ
69 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/27(水) 03:15:06.70 0
まるで例えになってなくてワラタ
70 IG三大神:2010/10/27(水) 03:17:12.83 0
上手い例えってのはなかなか難しいもんだよな
だから誰でも文章書いて発表出来る場がある現代でも物書き足れるのは一握り
71 式森より使えない:2010/10/27(水) 03:41:50.47 0
>>70
まーいいたいことはわかる
72 駄作持ち上げ厨:2010/10/27(水) 04:03:51.20 0
例えるならと言いつつ、そのまんま言ってるだけっていう…w
新しいワザですな。おもろ。
73 かみまみた:2010/10/27(水) 04:04:39.92 P
俺芋は別にエロゲを全肯定してるわけじゃなくて、「エロ本は認めてエロゲは認めないのはオタク的なものに対する偏見だ」と言ってるだけ
別に倫理的にまずいことがワーストに推す要素になっても構わないが、それなら他のアニメのエロ要素もそう扱わなければならない
で、大魔王のエロが問題になってなかったことを考えると、俺芋のエロゲだけをマイナスとしてあげるのは不自然に思える
74 衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/10/27(水) 04:10:35.91 0
そんなこと話して何が面白いんだよ
いい加減飽きたよそんな話
75 かみまみた:2010/10/27(水) 04:19:11.80 P
一般常識に照らし合わせた倫理観のおかしさはワーストの条件としては弱いが
描写として積み重ねることで後の大爆発の伏線となりうることはままある
でも今はまだ熱くなるような時期じゃない
76 そうおん!:2010/10/27(水) 04:28:22.75 0
気になる人には気になる点かもしれないが、
このスレ的にハジケるには弱いな
底をぶち破るにはまだまだ足りない
77 かみまみた:2010/10/27(水) 04:37:57.20 P
強弱の問題じゃないと思うがなぁ
一般常識としてのエロ本とエロゲの扱いの差を矛盾として指摘したんだから、それが倫理観としておかしいと言う主張は意味が無い
今後作中でエロ本とエロゲの扱いに差が出てきたらそれはものすごい矛盾になるけど
78 駄作持ち上げ厨:2010/10/27(水) 04:38:00.83 0
いや倫理を問題視し始めたら、ほとんどのアニメはアウトだろ。
DBだって暴力の面で大いに問題あるからな。
キリがない。だから倫理の話題はこれで終了にしようか?アホらし過ぎる。
79 関西豚:2010/10/27(水) 05:58:11.51 0
エロ本とエロゲの扱いの差はその媒体が持つイメージの差だと思うな。

エロ本…大昔から小道具として使われているアイテムで比較的ライトなイメージ。
AV…エロ本よりヘビーなのでエロ本よりスケベ度を強調する時に使うイメージ。
エロゲ…かなりヘビー。2次元の媒体な上にキャラをプレイヤーが攻略するので変態キモヲタ御用達なイメージ。

どれも等しく18禁媒体だけど作中アイテムとしての使い方には差が出てくるのは仕方ないと思う。
80 ティッシュ姫:2010/10/27(水) 07:29:01.16 0
近親相姦のエロゲをやってんのを認めろって言われても・・・
81 雫様に罵られる会:2010/10/27(水) 07:38:36.82 0
頭の悪い父親が子供にいいように言いくるめられただけの話だよ。
82 ヒャッカー:2010/10/27(水) 07:45:44.28 P
>>79
そういう意味では単なるインパクト狙いのくだらん設定だな
小便よりウンコの方がインパクト有る的な
83 間宮家の宿命:2010/10/27(水) 08:47:15.52 0
倫理を扱うスレじゃないのははっきりしている。

倫理が発端となってストーリーが破綻したならワースレの範疇だけど、
倫理そのものは関係ない。
84 かみまみた:2010/10/27(水) 09:15:09.58 P
>>54
単体で食べるととても不味くて食えたもんじゃないが2chという
スパイスがあると不思議と旨味が出てくるんだぜ
85 ヒャッカー:2010/10/27(水) 09:26:17.31 P
>>83
ドナーカードかw
主人公一人だけなら美談で終わったろうに
86 インデックス級のヒロインこねーな:2010/10/27(水) 09:32:23.79 0
このスレの流れがワースト
87 ヒャッカー:2010/10/27(水) 09:34:17.42 P
ワースレ的に言えば、種は反戦アニメと言われて
ハァそうですか、感じるくらいのレベルでしかない
88 ヒルノブ:2010/10/27(水) 10:33:13.43 0
種が本格的に崩壊するのは種死からだしな
一期だけなら00と同じく微妙な凡作or駄作止まりってとこ
89 ひだまり4期希望:2010/10/27(水) 11:29:20.18 0
「ご都合主義」「超展開」をつついて整合性がないと叩くマインドはここに向かない
90 駄作持ち上げ厨:2010/10/27(水) 13:09:16.32 0
>>89
同意。
あと「倫理観」も入れてくれ。
91 くれはさん:2010/10/27(水) 13:23:15.54 0
>>67
おれ芋の狙いどころは最初から「オタを美形妹化して全肯定+兄萌え」
禁書のビリビリさんと同じで妹(=オタ)は努力詐欺、何もしなくても誰かが守ってくれる

ラノベ原作によくある主人公ハーレム設定と同質のものなんで、ワースレ的に突っ込むところじゃない
92 支配者のポーズ:2010/10/27(水) 13:30:49.01 O
作中で示された倫理観とキャラの言動に矛盾が発生して崩壊するところに
ワーストアニメの妙がある。
93 インデックス級のヒロインこねーな:2010/10/27(水) 13:32:25.58 0
えむえむなんて無茶苦茶な内容だけど
所詮ラノベだからで済んでしまう
94 式森より使えない:2010/10/27(水) 13:43:10.88 0
>>89-90
同意
逆にそれを楽しめてこそワースレ民w
95 KO梅:2010/10/27(水) 13:45:57.24 0
>>83
決闘も日本では違法だけど、いちいちつっこまないように、
倫理的にもまだボーダーラインじゃない
それだけのことだろ
96 はじめちゃんは女の子だよ:2010/10/27(水) 14:40:03.23 0
>>93
えむえむは男性恐怖症という完成形としての萌えの形があるのに
昔の彼氏に・・・というリアリティ(笑)のある理由付けをしてしまうことによってその完成形を崩してしまってる
ようするに「こまけえことは良いんだよ」で済んでた事に作り手自らが突っ込みを入れてつまらなくしてしまってるのでこのスレ向きであると思う
97 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/27(水) 16:43:46.86 0
そうやって細かいとこ突付いて小難しい理屈を並べないといけない時点で
ここ向きじゃないんだけどね

本物はそんなことしなくても自然に盛り上がるもんだし
98 拡張員:2010/10/27(水) 16:47:05.44 0
えむえむっ!とか小物過ぎて・・・(笑)
99 ヒャッカー:2010/10/27(水) 16:49:20.87 P
えむえむは3話が最終回じゃなかったのか
100 古泉きゅん:2010/10/27(水) 17:19:51.93 0
今シーズンは禁書2期で決定か
101 でもそんなんじゃだーめ:2010/10/27(水) 17:50:35.37 0
ギャグのつもりなのに思い切り凄惨で不快なシーンになってたり、
シリアスな盛り上げどころのはずなのに失笑モノの茶番劇になってたり

みたいな、制作側と受け手との極端な温度差もワースト的な旨味の1つだと思う
102 エリスちゃん:2010/10/27(水) 18:04:42.50 0
>>100
2クールものは来期な
それでもタクトという強敵がいるから油断はできんぞ
103 かみまみた:2010/10/27(水) 18:16:27.44 P
2010の各シーズンワーストってなんだっけ
春のワーストがABっていうのだけは覚えてるけど
104 エリスちゃん:2010/10/27(水) 18:21:59.40 0
>>103
冬がソラノヲトとおおかみかくしのW受賞もしくは準ワースト
春がAB
夏がアニマックスで再放送のAB
秋はMXで再放送中のAB(予定)
年間は既にABで決定済み
105 ひだまり4期希望:2010/10/27(水) 18:25:17.99 0
>>104
こいつ嘘つきな
冬はなし
106 エリスちゃん:2010/10/27(水) 18:34:52.19 0
>>105
またそうやって蒸し返すか?w
定期的に湧くけど無視しておけ
夏と秋はネタだけど、あとは本当だよ
107 ひだまり4期希望:2010/10/27(水) 18:35:47.95 0
>>106
ソラノヲトもおおかみかくしも支持者があまりいなくて流れただろ
108 ヒャッカー:2010/10/27(水) 18:45:55.69 P
>>107
冬が流れたのはアニ特
禁書って一期の時ネタ人気で高かったはずなのに
110 はじめちゃんは女の子だよ:2010/10/27(水) 18:56:37.77 0
禁書は>>97がいう細かいとこ突付いて小難しい理屈を並べないといけない系じゃないのけ?
111 ヒャッカー:2010/10/27(水) 19:04:01.52 P
禁書はストーリー的にここ向きだったが
上条さんがあまりにもアレ過ぎて視聴者に愛されてしまったので
ワースト回避した
112 エリスちゃん:2010/10/27(水) 19:13:47.43 0
1クールで終わっていれば受賞は確実だったんだけどな
113 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/10/27(水) 19:21:19.08 0
禁書は細かいとこ以外でもツッコミどころ自体はたくさんあるでしょ
114 かみまみた:2010/10/27(水) 19:30:22.80 P
じゃあ冬はバカテスでいいよな
115 上下山虎子:2010/10/27(水) 19:59:59.60 0
心霊探偵八雲4話見た人いる?
主人公八雲の出生時と幼少の頃の話が聞けたわけだが
自分を取り上げた医者から母親が自分の赤い左目を見たとき酷く取り乱し云々から
母親の赤いネックレスを近くの川に捨てようとした時ピンク髪の同級生が腕にしがみ付いて
半泣きで説教までの流れとBGMにここ的笑いが込み上げてきたんだが・・
やっぱBS2とか誰もみてないよな
116 かみまみた:2010/10/27(水) 20:03:38.32 P
>>115
あの展開でなぜ笑いが込み上げてくるのかが謎すぎる
八雲だけがあの赤い目を持ってるんだっけ
一族特有のものじゃないのか
117 名無し神回だったな!:2010/10/27(水) 20:12:34.60 0
内容はともかくBGMにはピクンとしたぜ
秘密きたか、ビートレヤンマーニかと思ってるうちに終わってしまったが
118 かみまみた:2010/10/27(水) 20:12:36.01 P
>>116
先週も野暮な突っ込み入れてたヤツじゃないの。
スルー推奨。

禁書は突っ込み所が多いという点ではABに引けを取らないんだが
一応それなりのすじというか世界観は描けているんだよな。
あれで意味不明のギャグパートを毎回突っ込んだらAB級に
なれるかもしれんが。
119 上下山虎子:2010/10/27(水) 20:16:08.31 0
>>116
説明し難いが・・
冒頭で母親のネックレスとか言ってた時に過去何があったのか大体察しが付いていて
件の産婦人科になぜか取り憑かれて(?)川に飛び込んだピンク髪の同級生が運び込まれていて
起きて院内徘徊してたら偶然八雲の出生時と幼少時の悲劇を聞いてお涙頂戴展開
その時の医者の話す前の溜めで普通に吹いてしまった
なぜだろう・・・大体話す内容が判る上に無駄に医者が溜めて後ろで密かに聞いてしまったピンク髪(?)に
お涙頂戴!!ってシチュエーションが茶番だったからとしか言えんw

120 上下山虎子:2010/10/27(水) 20:18:39.58 0
>>118
スルーしないで!この4話見て久々にワースレ思い出して書き込んだんだからさw
この回は今までと違っていきなり薔薇とか何事かと思った
3話までは撮れてるから見る空気だったんだが
121 かみまみた:2010/10/27(水) 20:20:20.49 P
確かに八雲と春香が同じ病院で鉢合わせしてたのはおかしいけど
展開的にそこまで違和感感じねぇけどなぁ
122 上下山虎子:2010/10/27(水) 20:25:36.13 0
>>121
まー感性の問題だし展開的に違和感ないって言われたら何も言えないな
4話がなんかおかしいかった
これから期待しろとは言えないアニメだがw
123 かみまみた:2010/10/27(水) 20:26:58.15 P
禁書とレールガンを真面目に見たからもうお腹一杯
何も変わってないので突っ込むのも飽きた
124 雫様に罵られる会:2010/10/27(水) 21:23:48.16 0
微妙なところで、妙な行動でもその世界の中でもっともらしければあまり突っ込まれないんだよな。
上条や俺芋の兄が何を力説しても、こいつはこういう奴だでスルーされてしまう。
ワーストになるのは世界観やお約束含めても行動原理が全く理解できないやつ。
なぜそこで結婚してやんよなのかと。ごめんね☆なのかと。
125 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/27(水) 21:30:06.85 0
何事においても
一貫性とか整合性は大事ってことか。
126 くれはさん:2010/10/27(水) 21:32:31.53 0
ところでわりと新参なんだが、true tearsやキミキスってここ来てたの?
萌え絵で釣って客の需要と違うことやっちまったみたいな作品
127 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/27(水) 21:35:50.75 0
まず3年ROMるとこから始めようか
128 消失長門:2010/10/27(水) 21:42:13.62 0
>>118
突っ込みどころ満載の世界観ではあるんだが、
その世界観の中でブレた事やってるわけじゃあないしねぇ
129 かみまみた:2010/10/27(水) 21:44:27.16 P
水で溶けるインクも熱膨張で撃てなくなる銃も「学園都市だから」で終わってしまう
130 バレラー:2010/10/27(水) 21:46:35.66 0
ぶっちゃけ俺妹とか神のみなんかは、一応は現実世界と
地続きって設定で始まってる話なわけだから
キャラの言動の粗さが目立ちやすいんだよな。自分の中で。

そこら辺は>>129の言う「学園都市だから」とは逆の理屈で。
131 かみまみた:2010/10/27(水) 21:54:54.74 P
>>124
禁書の場合、キャラクターの行動パターンは単純なんだよな。
何かの目的を達成する為に生物の本能とは反してとりあえず戦う
(実際はバトルが目的だろうが)。
物理的なおかしさやご都合主義の設定は気になる事もあるが、
やっぱりキャラクターの行動、思考に一貫性や説得力が無いと
どうしようも無い。
結婚してやんよとかある脚本破綻糞アニメの意味良い教科書だな。

P2使ってると名前がかぶるな。家に帰るか。
132 ヒャッカー:2010/10/27(水) 22:19:42.42 P
>>126
話題には出たが、どちらもワーストには弱いという評価だった。
当時はかなりの豊作でワーストは激戦だったからな。
133 ヒャッカー:2010/10/27(水) 22:22:24.63 P
秋はここまでのところ、AB(MX)と種死(MX他)のマッチレース
134 黒さん:2010/10/27(水) 22:31:51.22 0
>>131
偶々被っただけなのか自演なのかどっちでもいいけど
言われてみれば今日はやけにPと同名でのレスが多い気がするな
135 グイン・サーガ:2010/10/27(水) 22:33:28.18 0
ミルキィはほとんどのキャラがボケ役というのかアホの子というか
そんなんだがこれは養殖なんだよね
作ってるほうは分かってやってんだよね
あのままのノリで大真面目なことやりだしたりしないよね
136 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/27(水) 23:19:52.49 0
真面目なネタやるにしてもあの手のは基本路線はギャグのままでしょ
クレしんの映画みたいな感じで
137 タナベのアナンケ:2010/10/27(水) 23:26:52.07 O
ミルキィはベースがギャグだから、養殖ってのは少し違うような
138 世紀末天才アニメーター:2010/10/27(水) 23:33:25.33 0
ミルキィスレが早すぎワロタw
2,3話で化けたんだなw
139 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/27(水) 23:57:54.30 0
>>138
速いのは荒らしに目を付けられたかららしい
そのうちここにもアンチ乗り込んでくるのかねえ
140 ちゅーぶら!!:2010/10/28(木) 00:07:56.41 0
禁書はマジで今何を目的として何をやってんだかサッパなんだが
一期の頃とおんなじや
141 作画のとび箱:2010/10/28(木) 00:12:49.71 0
禁書は最新刊(20巻)の時点で、劇中では最初にインデックス拾ってから
3ヶ月くらいしか経ってないってのを聞いてちょっと驚いたな

どんだけ濃い人生送ってるんだ上条さんはw
142 ナツルちゃん:2010/10/28(木) 00:25:06.30 0
禁書の主人公の行動理由は単純でしょ
個人的に理不尽だと感じた、運命に弄ばれてる知人を助けてるだけ
143 ざんげちゃん:2010/10/28(木) 00:28:06.70 O
>>141
名探偵コナンも一応は設定上、一話目から半年くらいしか時間進んでないそうな
一巻で起きた事件の年月日とだいたい60巻目くらいに起きた事件の年月日で
一巻の頃から半年経過したと分かる流れ

読者の大半がいくら何でもそりゃ無茶だとツッコミ入れたい話だが
144 アキカン:2010/10/28(木) 00:28:24.38 0
でも最初のインデックスの四畳半走りのエピの時点で
理屈崩壊してなかった?
たとえば家族の合意の元、
緩やかに死にいたるような延命治療してる人に
赤の他人が超危険な大手術勧めるぐらいの横暴さっていうか。
145 成長しろ:2010/10/28(木) 00:50:50.65 0
>>139
荒らされてたのか・・・
146 黒の変質者:2010/10/28(木) 01:40:41.35 0
>>144
説教単体の理屈としてはそんなに崩壊してない気がする
ただまぁさして知らない人の事情にあまりにも無遠慮に首突っ込んできたり
端から見れば恵まれてる自分を不幸不幸とやたらと自虐するもんだから
途方もなく嫌味にしか聞こえない訳だが
まぁそんな説教を作中で(特に女性キャラに対して)あえて是として扱い
懲りもせず繰り返した事で逆にある種の成功を収められたというか、継続は力なりというか・・・
147 ちゅーぶら!!:2010/10/28(木) 07:23:47.14 0
>>142
行動理由じゃなくて、もっと具体的な事が知りたいんだよ
それが分からんからTVの向こうばかり盛り上がってこちらが置いてけ堀になる
148 ちゅーぶら!!:2010/10/28(木) 07:25:55.42 0
「不幸だー」とかいうサッムサムの決め台詞はもう二度と使わない方がいい
と思ってたのに一話で早速お使いになる上条サンw
149 名無しの未来は無い:2010/10/28(木) 07:59:41.68 0
やっぱ禁書かな
他のは例えつまらなかったとしても不快な気持ちにはならね
150 かみまみた!:2010/10/28(木) 08:19:39.05 P
上条に目的なんてないだろ
目の前で何か起きてるから首を突っ込んで説教するだけ
151 パンツ流星群:2010/10/28(木) 09:26:28.85 O
不快な位で此処に持ち込まないでくれ
もう少し寝かせて、得体の知れない何かが湧き始めてからにしてほしい
152 ぴゅあぴゅあ:2010/10/28(木) 10:01:06.65 P
初めはただの巻き込まれ体質だったのに
最近の原作では自分からトラブルに突っ込む上条さん
153 声優豚:2010/10/28(木) 10:02:30.72 0
まあ電磁法のつなぎだろ
154 笑顔を取り戻せ:2010/10/28(木) 10:18:10.84 0
>>151
不快という底を突き破って、一回りして楽しくなってくるくらいが理想的かな
155 支配者のポーズ:2010/10/28(木) 10:32:18.27 O
俺妹や禁書、イカが好評なのは、まあ個人的な好き嫌いを差し引いても理解できる

パンストが好評なのは予想外だった、それまでと路線の違ったエログロをあっさりと受け入れさせるとは
…ガイナ、恐ろしい会社
156 笑顔を取り戻せ:2010/10/28(木) 10:56:22.64 0
ストッキングさんあれで結構な人気みたいだしねぇ

それより俺はえむえむがあそこまで圧倒的なオーラを放つとは思わなかった
逆の意味で独走しすぎだろ・・・
157 笑顔を取り戻せ:2010/10/28(木) 10:59:27.54 0
あ、ごめん
微妙にスレ間違えてた
158 成長しろ:2010/10/28(木) 11:53:40.29 0
えむえむはもうちょっと福山に頼って良いだろ・・・って感じかな
ヒロインキャラがちょっとパワー不足だわな
辰吉の方がエロいってどういうことだってばよ・・・
159 替え歌係:2010/10/28(木) 12:31:36.74 0
禁書はただの駄ニメだな。
絵がきれいだから楽しみたくなっちゃうのはわかるけども、
禁書1期、電磁砲からしてずっと駄ニメだった。
つーか今のアニメの大半がこの手の駄ニメ。要するに普通のアニメ。
160 やら豚:2010/10/28(木) 12:36:53.00 0
禁書関連押してる奴はいいかげん選評書けよ
グダグダ愚痴るよりは、皆で議論した方が楽しいぜ
161 サスケェ!:2010/10/28(木) 12:59:04.36 0
例え選評が書かれても、結局放送されたらまたグダグダな流れになりそうなのがな
本スレでやってほしい
162 ぴゅあぴゅあ:2010/10/28(木) 14:58:03.92 P
>>158
主人公の変態なくせに妙に筋の通った様に思える説教が
上条さんレベルまで昇華されたらワースレ的に面白くなると思うが
不幸な事に「本物」が同じクールに居るという
163 格闘技経験者:2010/10/28(木) 15:10:30.71 0
前期はABショックで結局該当なしだったけど
オオカミさんて結構ひどかったよな
164 替え歌係:2010/10/28(木) 15:17:13.21 0
絵作りがしっかりしてると、マジフルパワーでこれかよ?的な天然に見えちゃうんだよな。
安っぽい駄ニメに見えないからさ。禁書やタクトはその辺気をつけないとね。
165 かみまみた!:2010/10/28(木) 16:48:27.02 P
オオカミさんが特に面白くないのは単純なストーリー
だったからだろう。ナレーションにいちゃもんつけて
るやつもいたが、好みの問題。
166 ういはる:2010/10/28(木) 16:58:47.29 0
低空飛行と滑空で進みながら
その調子で着地しただけだったから
他にもワンポイント欲しかったな
167 ナツルちゃん:2010/10/28(木) 17:48:27.67 0
>>147
ここで説明するのもちょっと違う気がするが、今のエピソードなら

魔道書「法の書」盗難
→犯人と思われるシスター「オルソラ」捕縛の命を受けたイギリス清教のステイル
目的を同じくするローマ正教のシスターたちと共同戦線
→主人公補正?でシスターオルソラと同行していた上条さんと合流するも
敵対勢力天草式十字凄教に身柄を奪われる
→移動魔法で逃走しようとする天草式を追って襲撃して、オルソラ再奪還
→実は天草式の目的は元教主の神裂の教義による無私の奉仕で
ローマ正教に捕縛後、断罪でオルソラが殺されるのを助けて逃がすためだったことがわかる

間違ってるとこあるかもしれんが、こんな感じ?
つーか本スレ行けば書いてありそうだし、フォローするようなことでもなかったかな
168 百合は至高:2010/10/28(木) 20:44:44.52 O
>>165
●仲間を拉致した、深い因縁のある相手の本拠地に向かい、救出後何もしないで帰る
●仕事とは言え、同学校の生徒はヤリマンだと嘘の情報を流し、その後フォロー無し
オオカミさんを単純だと片付けないでくれ
169 バスァアアアアアアアアア:2010/10/28(木) 20:48:26.36 0
禁書は完全にこのスレ向きじゃないだろ・・・
170 かみまみた!:2010/10/28(木) 20:50:20.53 P
>>167
横からすまんが固有名詞の字面見てるだけで脳がクラクラしてきた
これをアニメに落とし込んでるスタッフに感心するわw
171 そうおん!:2010/10/28(木) 21:08:01.62 0
>>168
確かに擁護しようがない
だけど何か足りないんだよね

強いてあげればあの8人に絆らしきものがしっかり描かれていれば
おいおいwそこはスルーなのかよw と愛されそうなんだがな
172 かみまみた!:2010/10/28(木) 21:15:06.85 P
>>165
ストーリーの点でも依頼解決の話が「当事者の気の持ちようの問題でした」だけで酷かったぞ
多分見るのが苦痛で叩く気もおきない人が多かったんだと思う
173 webラジオ厨:2010/10/28(木) 22:40:06.90 O
オオカミさん程度の脚本の粗でワースレへの持ち込みを許すから
ソラヲトなんかが受賞するなんて珍事態が起こることになるんだけどね
174 けいおん!は社会に貢献した:2010/10/28(木) 22:41:25.59 0
>>169
ときどきこの手の発言を見かけるんだけど、
このスレ向きかどうかってどの辺で判断してるもんなの?
175 ヌグミン:2010/10/28(木) 22:47:26.17 0
禁書はネタアニメを金かけてしっかりした絵柄で作っちゃったって感じの作品でしょ
十分このスレ向き。禁書だから最初から選外ってのは無いな
176 かみまみた!:2010/10/28(木) 22:57:48.64 P
>>168
確かにそうだが同時期のアニメに突っ込みいれ始めたら
きりが無いぞ。今期は禁書がダントツだが。
177 エリスよくわかんない:2010/10/28(木) 23:07:30.99 0
>>174
擁護もできないのに回避しようと必死なんだろうw
無視しておけばいい
178 あ?ぞ?:2010/10/28(木) 23:26:20.54 O
ミルキィは、クソ滑り養殖アニメだな
179 エリスよくわかんない:2010/10/28(木) 23:36:08.80 0
ミルキィは一歩づつこっちに近づきつつあるな
最終回まで見逃せなくなった
180 黒の変質者:2010/10/28(木) 23:38:23.86 0
イカやストパn、じゃないパンストぐらいそもそもジャンルが向かないか
バリやアイアンマンぐらい薄められた泥水とか空気なら
自然と話題にも上がらないもんだしな

>>173
ソラヲトは当時よく話題にはなったけど正式には受賞してないぞ
・・・って掘り返すとまたW準ワーストやW受賞したしてないで五月蝿くなるか
スマン、流してくれ
181 作画のとび箱:2010/10/28(木) 23:38:32.29 0
ギャグ系というか養殖ものはやっぱりここの対象外だと思った
ミルキィは1、2話はともかく3、4話はギャラクシーエンジェル系でワーストにはならないだろ
183 ぴゅあぴゅあ:2010/10/28(木) 23:42:23.32 P
前半で縄を食べたのが後半のパロネタへの伏線だったのは素直にやられた
184 ヒルノブ:2010/10/29(金) 00:01:14.37 P
パロの仕込みは丁寧だったな
これから先すべてがこの路線なら迷走もあるだろうが
そうもなりそうにないからなあ
185 ヒルノブ:2010/10/29(金) 00:15:35.81 P
あ、製作者のtwitterでここまでの暴走は1回限りと念を押されてしまった
分かってしまってる作り手相手じゃ、ワーストの女神がほほ笑むのは難しいか
186 きらりさんマジ最高!!:2010/10/29(金) 01:18:42.56 O
禁書
見る毎に首ひねって
あれ〜?ん〜?とつぶやいて
しまいに自問自答したくなる
こんな詰まらんものにいつまで期待してんだろうと…
187 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 02:04:30.58 0
凄かったなあ、今回のミルキィは。
ギャグはともかく物語はめちゃくちゃだったからねえ。
駄ニメが一周してワースト回避して、もう一周して近づきつつあるような気がするw
今回の路線が続くならワースト候補もあり得るよ。
188 ジェバンニ:2010/10/29(金) 05:39:11.76 O
>>187
頑張ってますね
189 ヒルノブ:2010/10/29(金) 10:06:45.25 P
俺もミルキィ推すわ
だけど愛されワーストにしてくれよな!
190 エンジェモン:2010/10/29(金) 10:55:34.95 0
>>187
脚本家のツイッターによるとあそこまでのパロはもう自重するとの事で、今回みたいな路線は
もう続かないかもしれんね
ここ的にはちょっと残念
そもそも、ミルキィの問題点はパロじゃないけどね
191 正義の勝利だ:2010/10/29(金) 11:00:20.24 0
ミルキィ推してもいいけど、愛され型だわなw
192 雫様に罵られる会:2010/10/29(金) 11:01:43.57 0
愛され型はこいこい7以来だな
193 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 11:49:26.67 0
パロディにさえなってない、ただ音痴なだけのナウシカとラピュタw
194 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/10/29(金) 11:53:52.49 O
ミルキィホームズは迷い猫系の良糞アニメって感じ
これ糞だなーって思いながら見る
195 正義の勝利だ:2010/10/29(金) 11:54:38.57 0
あれは絶妙に音はずしてるだけだろ
上手いことはずしてると感心したがw
196 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 12:45:34.65 0
いやだから、普通は似てるけど違う曲じゃん?パロディってのは。
はずしてるだけにしか聞こえないってところがバカだなぁと。
197 ヒルノブ:2010/10/29(金) 12:50:36.86 P
銀魂サンライズみたいにバックが金持ってないと
原曲はそのものは無理だからな
198 すぱのば:2010/10/29(金) 13:17:30.21 0
愛され型ワーストかー
俺的にはキスダム以来…いや、テレ蘭以来か
199 自分で考えろばーか:2010/10/29(金) 13:36:04.28 0
今期は養殖でがんばってるミルキィかなあ
200 涼宮ハルヒの消失:2010/10/29(金) 14:08:52.95 0
今の所候補は

ミルキィホームズ
スパロボ
ぬら孫
FA
とらぶる

こんなもんかな
201 ヒルノブ:2010/10/29(金) 14:21:01.28 P
シャニティアが実は養殖だって明らかにされた時は驚いた
ほぼすべての視聴者を天然と勘違いさせたのは見事
202 雫様に罵られる会:2010/10/29(金) 14:24:53.87 0
スパロボなんて空気か真空だろ
203 パズー:2010/10/29(金) 14:28:02.03 0
禁書をこのスレで推す奴って子供の頃にキン肉マンにケチつけながら見てたような嫌な子供だったんだろうな
204 自分で考えろばーか:2010/10/29(金) 14:30:28.78 0
禁書は単純にデキが悪いだけだな
205 雫様に罵られる会:2010/10/29(金) 14:32:54.88 0
レールガンよりつまらないのは仕様と見切れよwww
206 涼宮ハルヒの消失:2010/10/29(金) 14:38:33.22 0
禁書の楽しみ方は「上条さんマジかっえけぇー」って思いながら見るアニメだから
その視線だけで見れば、レールガンOVAなんて「上条さんのシーンと佐天さん以外つまんなかった」って感想が出る

ぬら孫は普通につまらん
それしか言えない
そんなアニメ初めてや!
ジャンプクオリティー低いな
207 ヌグミン:2010/10/29(金) 14:43:21.84 O
>>206
「上条さんマジかっえけぇー」って思えるなら「つららちゃんまじかわいい」とか
楽しむ方法はいくらでもあると思うんだ
208 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 14:45:57.87 0
そうかなあ?ナルトやブリーチ、ToLoveるの方がつまらんと思うけどw
ぬらりひょんは全然フツーじゃね?どっちにしろワースト候補にはならんね。
209 教徒アニメーション:2010/10/29(金) 14:46:51.29 0
ぬらりはなんか古臭いよね
でもここまでひどい出来になる必要もなかったと思うよー
210 涼宮ハルヒの消失:2010/10/29(金) 14:48:08.31 0
>>207
つららちゃん好きじゃないわぁー
あの小姑なんなんですかー

四国妖怪編もゆらちゃんがじいちゃん助ける所までは良かった
ゆらちゃんはもっと優遇されてもいいはず
211 パズー:2010/10/29(金) 14:51:54.49 0
>>205
誰も面白さの話はしてない
このスレで名前を出す作品ではないと言ってるだけ
ただの駄ニメという評価なら納得できるが
212 ヒルノブ:2010/10/29(金) 14:55:11.51 P
ぬらりは最新回で雑な戦闘をしてた気が
213 涼宮ハルヒの消失:2010/10/29(金) 14:59:05.29 0
>>212
つかゆらちゃんが戦った後でまともな戦闘をしてない気がする
214 作画回:2010/10/29(金) 15:00:11.95 0
どうみても不作期のスレの流れだなあと
215 エンジェモン:2010/10/29(金) 15:16:08.87 0
>>203>>211
いいからお前は熊相手にバルスでもしてこいよ
216 だってばよ:2010/10/29(金) 15:39:41.04 O
良くも悪くもABだけの年だったな
217 けいおん!は生きがい:2010/10/29(金) 16:01:01.59 0
>>211
ただの駄アニメかワースト候補かを話し合うスレなんだから、ワーストに推す奴を
バカにしたらそれで終わってしまうでしょ
218 ヒルノブ:2010/10/29(金) 16:49:27.75 P
漫画鰤の愛染戦はワーストの名に値するが
アニメだとそこまでネタにならんだろうな
219 ボイス党:2010/10/29(金) 17:10:38.10 0
咎狗がDVD発売延期で修正されると聞いて悲しいけど
そのぶん放送中は惜しみなく崩壊作画を見せつけてくれよな
220 けいおん!は生きがい:2010/10/29(金) 17:13:08.76 0
作画崩壊って個人的には大したワースト要因にならないイメージだけれど、
イケメン同士が戦ってるっていう設定なら話は別だな
221 雫様に罵られる会:2010/10/29(金) 17:34:57.75 0
狗は作画崩壊じゃなく作画レベルが元から低いんだよw
222 そうおん厨:2010/10/29(金) 17:41:43.06 0
冬期:該当なし
春期:AB
夏期:AB
秋期:AB
2010年ワースト大賞:AB
223 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 18:26:05.69 0
>>222
空気読んでよ。
224 エンジェモン:2010/10/29(金) 18:32:21.13 0
デジタル化の恩恵でネタになる程酷い作画崩壊というのは近年まず見かけなくなったな
それでもちょっとくらい作画が悪いとヤシガニだキャベツだと騒ぎたくなる子が多くて困る

225 作画回:2010/10/29(金) 18:33:28.99 0
なら今の流れがどういう空気なのか具体的に説明してくれないか
226 うー!うー!:2010/10/29(金) 18:34:11.89 0
冬期って結局該当なしだっけ?
いくつか話題になったのはあったはずなのにABショックで忘れている
227 あ?ぞ?:2010/10/29(金) 18:51:22.40 O
>>226
ソラノヲトとおおかみかくしで決まりかけた。
クレーマーが認めんと喚いて、該当なしとか準ワーストとかグダグダになった。
228 1軍:2010/10/29(金) 18:52:45.13 0
もう象とアリを比較する様な話だからな。
もう無理矢理ワーストを作り上げようとしてるが、どれも
ワーストという意味ではぱっとしない。
229 ケツメド:2010/10/29(金) 18:56:18.59 0
作劇上の地雷をこれでもかと言うくらい網羅したミラクルなアニメだからなあAB
こいつのせいでワースレがある意味死んだ
230 ヒルノブ:2010/10/29(金) 18:59:03.88 P
種死受賞後は発狂信者の荒らしがひどくて半年ぐらいスレが死んでたが
荒らしが居なくても今のような虚脱状態だったかも知れんね
231 水野楓:2010/10/29(金) 19:00:11.35 0
まぁでも過去は過去ってことで
検証は有意義だけど、捕われる必要はないよ
232 エンジェモン:2010/10/29(金) 19:08:41.22 0
>>229
でも、春の不作はABのおかげで救われたとも言われたんだけどなw
カンフル剤ブチ込んで一時的に盛り上げても、結局その反動でさらに不作に思えるようになってしまった
もう来年に向けて気持ちを切り替えるしかないね

と、AB放送当時にも同じ事書いた気がする・・・

233 1軍:2010/10/29(金) 19:13:45.00 0
まだDVDの販売やCMで何かと目にする機会が多いから
気持を切り替えるにはだいぶ時間を要するな。
234 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 19:19:23.77 0
だからさ、ABAB言えば良いと思ってねえか?っての。
AB以外認めねえ〜って勢いじゃないか。
そんなんつまらんでしょ?
最終的にABがワースト大賞になろうとも、まだあれこれと
候補を挙げるくらいの余地はあるだろう?
235 名無しはベスト32止まり:2010/10/29(金) 19:37:02.34 0
禁書って何でこんなに安っぽいだろな、ホントに安すぎる
人の会話や表情の描写もどうしてそうなる??ってとこ大杉
上条さんカッケーとか言ってる奴どんだけ幼稚なんだと思うわ
236 原村評価:2010/10/29(金) 19:40:52.10 0
>>235
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1288188363/



ぬらりひょん空気で話題にならないんだが
皆このスレ的な意味ではどうみる?
237 tvk民:2010/10/29(金) 20:09:58.42 0
ABショックってはぐらかすなーとか言ってる奴は
アニメ見始めてあんまりたってないんだろうかな。
一昔というほどでもない3,4年前のアニメと比べたって
今のアニメがよっぽどよく出来てることが分かるよ。
238 ペリ犬:2010/10/29(金) 20:13:40.77 0
禁書ってVガンダムみたいなもんじゃないの?
話の出来はアレだけど、言い表せない恐ろしいなにかを持ってるってやつ
239 レレレのレ:2010/10/29(金) 21:24:05.47 0
持ってるのは凸信者の狂信だけさ
それもあさえだ教徒の顕在化で霞んでしまったが…
240 上下山虎子:2010/10/29(金) 21:36:03.33 0
>>235
上条さんマジカッケーってネタじゃなかったのか
241 若手が憎い・・・:2010/10/29(金) 21:44:13.26 0
禁書は違うって言い切るのも鬱陶しいわな。
暫くは楽しもうじゃなイカ。
242 ペリ犬:2010/10/29(金) 21:47:58.39 0
>>240
こことか見ればわかるけど、マジな人は結構いるみたい
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E4%B8%8A%E6%9D%A1%E5%BD%93%E9%BA%BB/1-
243 ラノベ最終兵器:2010/10/29(金) 22:03:51.01 0
禁書はあげつらっても楽しくないからな
244 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 22:44:05.07 0
サムライガールズはQBに比べてエロ薄くなって、このスレで扱えるようになったと
思うんだけど、全体的にパワーダウンしちゃったんだよな。
なにがしたいのかわからないという意味でこのスレ向きなんだが、いかんせんつまらんw
245 正義の勝利だ:2010/10/29(金) 22:46:33.53 0
一騎当千より酷くならんと無理だろ
246 逮捕者は出さない:2010/10/29(金) 23:06:49.64 0
逆にTo Love るはエロ度高くなって、少年誌連載であるにも関わらず、
このスレで扱うには難アリとなってしまったねw
AT-X版に一部の小僧共が狂喜しておるようだ。
この、なんだかなーな事態は充分にワースト的要素なんだけどねえ。
247 web系の絵は紙人形:2010/10/29(金) 23:45:06.59 O
そういう視聴者回りの雰囲気というか現象を
ワースト要素には含めないって流れはこの前あったよね
最終的に需要(売り上げ)とか信者アンチ論争にしかならないから
248 ペリ犬:2010/10/29(金) 23:49:13.88 0
大切なのは話の中身だからね
つーかなんで作品の内容じゃなくて、売上でモメるとか
いつからアニメ板はゲハみたいになってんだよ…
249 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/10/30(土) 00:33:23.25 0
>>247-248
あー、書き方悪かったね。すまん。

言いたかったのは、受け手じゃなくて送り手の方の話ね。
一応1期はTBSで放送してたものでしょう。
それを2期ではエロを(要するに裸を)多くして、有料放送で流す
内容にしちゃったのはどうよ?ってこと。
倫理どうこうじゃなくて、普通のアニメをエロアニメしちゃったという
改悪というか降格というか、昇格??
1期からそれならそれでいいかもだけど、2期からってのがね…。
250 ビルメン:2010/10/30(土) 00:51:05.56 P
連載がジャンプスクエアに移ったからだろ
購入層に合わせただけ
251 ビルメン:2010/10/30(土) 01:05:21.73 0
1期は浦沢脚本などのオリジナル展開で原作オタクには評判悪かった
二期は原作通りエロ中心にしたというだけだろう
252 二次元最高:2010/10/30(土) 01:19:13.31 0
それじゃ、1期は何とか「テレビアニメ」に翻訳しようとしたけど、
2期はアニメの矜持も捨てた、と解釈できるな。
原作派にはその方がいいんだろうけど。
253 生存は毎回が神回:2010/10/30(土) 01:29:44.75 0
OADもエロ多目でオリジナルとかやってたけど最終的に今の形になってた。
着地点見つけた感じだろ
254 グラサン:2010/10/30(土) 01:55:02.97 O
いや、まだだ、まだ挽回出来るはず、と引き下がるファンを続々と戦線離脱させるくらいのパワーがないとなワーストは
255 エンドレスエイト:2010/10/30(土) 02:17:11.87 0
禁書が王者の貫禄を見せ始めた気がする
こりゃタクトもうかうかしてられないぞ
256 ニート歴8年:2010/10/30(土) 04:57:16.24 0
>>246
1期もたいがいだったが、2期は完全にエロだけになったからね
見ててあんなにストレス感じないアニメもないよ
ストーリー公募してもいいんじゃないかってぐらい、どうでもいい展開でエロにもってく
そして、それゆえに、顧客満足度は非常に高い

AVのドラマパートに文句言ってもしょうがないのと同じレベルだよ
駄目ジャンプアニメから純正エロアニメに商品の性質が変わった以上、
それをワースト的要素っていうのは変なんじゃないかな
257 乃木坂美夏:2010/10/30(土) 06:17:19.15 0
ここで禁書押してるのって単なる上条信者だよね?
銀河美少年の方が遙にイミフの連続な気がするよー
養殖気取りの天然にしかもう見えないよ><
258 ナナエルちゃんは天使:2010/10/30(土) 06:25:19.81 0
>>257
タクトを押したいなら、余計なことを言わず素直に押せばいいのに
禁書を挙げている人を単なる〜とか言っちゃったら
君に返ってくるってわからないかな
259 乃木坂美夏:2010/10/30(土) 06:47:00.77 0
単なるってまずかったのかーごめんなさい
いや〜上条さんへの愛があまりにも溢れ過ぎている様に感じちゃったので
AB、音無のワースト性に比べても上条さん愛されまくりだと思うのよ
260 ナナエルちゃんは天使:2010/10/30(土) 07:27:10.39 0
いや、ワーストって有力候補が多すぎならともかく
特に比較して出すものでもないでしょ
禁書に対して銀河美少年の方が〜って言ってたから、ちょっと引っかかったのさ
261 ビルメン:2010/10/30(土) 07:48:22.73 0
タクトはワーストというよりは空気アニメぽいな
とくにいじっても面白いもんじゃない
262 カラーギャング:2010/10/30(土) 07:56:29.03 P
禁書は平常運行じゃん
一期と同じの突っ込み待ちアニメ
笑えないしワーストには向いてない
263 ビルメン:2010/10/30(土) 08:04:00.94 0
もうミルキィでいいよ
264 ビルメン:2010/10/30(土) 08:39:28.81 P
イカデックスの詠唱よりも鼓膜を万年筆でぶっ刺す方が
ダメージが大きいような気がする
265 ベルンカステル:2010/10/30(土) 09:54:07.27 0
今期はまだ目立って酷いのが無い印象
ミルキィはカブトボーグみたいに製作者側もわかって作ってる
天然でアレなのは剣の前半みたいな感じがするからすぐわかると思う
266 岬めぐり:2010/10/30(土) 10:08:42.82 0
来期はまどマギで決定だな
267 三十路声優同盟:2010/10/30(土) 10:17:41.32 0
>>265
オンドゥルルラギッタンデスカー!?
268 人狼日誌:2010/10/30(土) 11:15:30.93 0
ミルキィってGAみたいなもんだと思うけど
GAもこのスレで話題に上がってたの?
269 主人公だよね?:2010/10/30(土) 11:47:31.71 0
どっちの?
270 グラサン:2010/10/30(土) 11:50:10.88 O
流れ上アートデザインなんちゃらではあるまいw
271 とらドラはリアル:2010/10/30(土) 12:32:14.69 0
今期も該当無さそうな流れではある
272 ビルメン:2010/10/30(土) 13:46:13.80 P
GAはなぜか「ああいうもの」としてスルーされてた
る〜んの時は顔真っ赤にしたお客さんが山ほど来てたけど
皆前作厨というくだらないオチで内容は単なる貧窮
273 バスカーーーーッシュ!:2010/10/30(土) 16:24:42.66 0
禁書はワーストにしたくてしょうがないアンチと話題にするのも嫌なぐらい作品自体を嫌ってるアンチがいるな
この二つのやりとりが面白いw
274 あ?ぞ?:2010/10/30(土) 16:37:20.97 O
一応禁書信者のつもりだが作品に対する認識が本スレともアンチスレとも微妙に違ってて
ここで話すのが一番居心地がいいのよな
275 ヒルノブ:2010/10/30(土) 16:38:04.49 0
そういう乗っ取りもどきが嫌われている
というかそれって普通に特攻だろ
276 バスカーーーーッシュ!:2010/10/30(土) 16:42:57.34 0
つーか禁書は何やっても何が起きても上条さんだから、禁書だからで済むレベルまで1期で到達してたと思うんだよね
いまさらここでグダグダ言ってる奴は1期見てない奴か
277 ビルメン:2010/10/30(土) 17:07:58.64 P
シスターが皆万年筆を2本持ってたのはじんわりとワーストのニオイ
みんなドナーカードを持ってたアニメを思い出した
278 生存は毎回が神回:2010/10/30(土) 17:16:16.59 0
別に万年筆持ってることはどうでも良くねぇ?
万年筆で耳潰すのかよwwwって行為なら分かるが
279 唯はデブ:2010/10/30(土) 17:22:06.95 0
あの万年筆にはバイブ機能があるはず
280 唯はデブ:2010/10/30(土) 17:33:31.70 0
すみません規制されてると思い込んで変な妄想を書き込んでしまいました
あと名前欄設定した人許さないから!
281 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/10/30(土) 17:52:17.00 0
万年筆がバイブしたら字がヨレヨレになっちゃうもんな。
282 生存は毎回が神回:2010/10/30(土) 17:54:09.45 0
生徒会役員共スレに帰るんやw
283 タナベのアナンケ:2010/10/30(土) 18:38:12.29 0
>>278
1本なら分かるけど2本っていうのはなんかおかしくね?
284 唯はデブ:2010/10/30(土) 18:43:39.46 0
一本は自分用で一本は布教用です
285 ビルメン:2010/10/30(土) 18:46:56.44 P
>>283
「こんな事もあろうかと」眉毛の無いシスターが用意してたんだよ
286 生存は毎回が神回:2010/10/30(土) 19:26:35.47 0
どっかからガメれば良いんだよw
287 エンドレスエイト:2010/10/30(土) 19:29:47.87 0
>>283
本スレでうまいこと言ってるヤツがいたよ

197 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 02:28:13 ID:BwBVAKeRP [7/13]
>>173
ペンは剣よりも強し!!
という教義があってだな、彼らは常に万年筆を2本持っているのだよ
何故2本かと言えば、一つは自分自身を守る為であり、もう一つは誰かを救う為

なーんて嘘です!
288 ぬるぬるしてるね:2010/10/30(土) 19:37:20.22 O
ていうかあんなぶっすりやっちゃったら内耳やられてまともに立ってらんなくね?
今週のミルキィ見た。
作品単体はギャグアニメとして非常に期待してるんだけど
今回みたいな話が今後続くようならこっち寄りで見ることになるかも。
290 正義の勝利だ:2010/10/30(土) 20:11:58.21 0
>>288
平衡感覚無くなるよな
でもきっとまじゅつのちからでなんとかしてるんだとおもう
291 視聴決定:2010/10/30(土) 20:24:09.66 O
>>290
魔術を使わなくても
遠距離から攻撃すればいいんじゃね?
・シャロの滝脱出
→「最後の事件」でホームズが滝から落ちて死んだはずが、続編を作る為に
  日本の武術「バリツ」を使って滝から脱出したというエピソードになってしまった
・ラピュタとナウシカ
→劇場で同時上映されたのが両作とも「名探偵ホームズ」だった

ミルホはほんの少しだけ許されたかも知れない(確信犯だったという意味で)
293 ヒルノブ:2010/10/30(土) 20:31:04.08 0
アニメ界は、一番博識な奴がミルキィホームズみたいなことをやるんだよな
294 ビルメン:2010/10/30(土) 23:50:40.32 0
そんなことないだろ


296 咲は社会現象:2010/10/31(日) 01:50:56.58 0
ホームズ読んでたはずなのに全く思い出せなかった、そういうネタだったのか
というかミルキィホームズと元ネタのキャラがまったく被らないからその辺で困るw
297 大正義野球娘2期希望:2010/10/31(日) 03:25:39.25 0
なんかもう「バリツの秘密」というタイトルを見ただけで笑えてきたw
なんというアホさ!サイテーのサイコーなのだ。
298 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/10/31(日) 03:47:49.00 0
アニマックス、迷い猫一挙放送とか無茶すぎるぜw
299 あひるちゃん:2010/10/31(日) 04:04:46.60 0
俺はロボ回過ぎたら何故か急にテンション下がった
スマン、もう寝るわ
300 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/10/31(日) 04:09:13.24 0
おれはもうちょい頑張る

秋アニメもAB、迷い猫を超えるように頑張れ、
養殖だネタアニメだの、予防線ばっかり張ってちゃダメだ。
301 一方通行(本名・鈴科百合子):2010/10/31(日) 04:17:46.06 O
関西組でミルキィの四話が終わったんだが、いやあ酷いなw
ABとかが四八(仮)的なクソアニメで、ミルキィはデスクリムゾン的なクソアニメな気がする
302 大正義野球娘2期希望:2010/10/31(日) 04:23:19.55 0
いやいやミルキィだって、どう転ぶかわかんないよ?
少なくとも作画面ではかなり危うさが漂うからねえ。
ひょんなことで天然になるやも知れない。
303 ハズカシェー:2010/10/31(日) 08:00:43.83 0
表情がころころかわる沼田画が作画悪いことにされちゃうのか
304 クレイジーサイコレズ:2010/10/31(日) 12:43:11.71 O
個人的な嗜好があるから難しいけどミルキィは酷さが笑えちゃうからなぁ…
オペラだと思ったら名前だしツッコミ不在でボケ逃げだしとにかく、うーん楽しいのか?もうよく分からん

カンパネルラくらいストレートな作りなら空気!って断言出来るのに
305 おはブヒィ:2010/10/31(日) 12:49:43.02 0
パンスト
オサム回がワースト
306 クレイジーサイコレズ:2010/10/31(日) 14:18:08.56 0
ミルキィはキャラがボケ役ばかりというかアホの子だらけというか
でもワーストとはちょっと違う感じなんだよなあ
この先どうなるかはわかんないけど
307 ピンクは淫乱:2010/10/31(日) 15:03:01.51 P
ワーストとして扱うにはシャニティアほど偽装しきれてないからなあ
308 カリスマ:2010/10/31(日) 15:48:36.93 P
アホアニメはお馬鹿やってればすむからワーストになるのは難しいな。
ソラヲトみたいにシリアス路線?のつもりが中途半端な脚本だった
ばあいの方が糞という印象が強い。
309 作画豚:2010/10/31(日) 17:16:23.06 0
ギャラクシーエンジェルが今放送されてたら騒ぐ奴出て来るんだろうな
310 おはブヒィ:2010/10/31(日) 17:35:29.87 0
あの程度じゃさわがんよ
311 若手が憎い・・・:2010/10/31(日) 17:36:12.87 0
タクソ相変わずダメっ子なんだけど
TDNクソアニメで片付けていいんだろうか?
来年のワーストがもう決着しちゃうと楽しみ奪われそう
銀河美少年どうして2クールにしたんだろう?
AB見てた時とも違う何かが込み上げてくるよー
313 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/31(日) 17:54:36.59 0
lainが放送されてた頃にこのスレがあったら、どうなったんだろう?
314 優子さんには「さん」って付けろよ:2010/10/31(日) 17:59:29.03 0
このスレより実況があれば祭だったろうな
ワーストに押そうとするレスには俺がファビョったに違いない
315 ビルメン:2010/10/31(日) 17:59:58.11 0
lainはオナニー回と総集編で荒れて、
あとは信者アンチ論争になりそう
今では人を選ぶ良作扱いだし…
316 ながされて99日目:2010/10/31(日) 18:14:53.04 0
俺は神霊狩のほうが好きだ
317 優子さんには「さん」って付けろよ:2010/10/31(日) 18:28:22.72 0
神霊狩はステレオだと意味ない作品だった
当然いい音環境なんだろうな、リア充め
318 パンツ見えた!:2010/10/31(日) 18:28:59.80 0
FA見てないけどあっちこっちから香ばしい匂いが漂ってきてる
タクトは
 愛 す べ き ワーストアニメだな

嫌いになれん
320 生徒会の一存二期決定:2010/10/31(日) 18:43:58.41 0
タクトはお楽しみモードを俺にくれたらワースト回避。
321 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/10/31(日) 19:15:02.49 0
シャニティアが養殖と判明したソースってまだある?
322 生徒会の一存二期決定:2010/10/31(日) 19:24:55.84 0
コメンタリーとかファンブックとかじゃなかった?
323 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/10/31(日) 20:51:13.47 0
そっか、サンクス
ネットで確認できないのは残念だわ
324 カリスマ:2010/10/31(日) 21:07:53.46 P BE:4062917489-2BP(25)
どっちにしろタクトは2クールだから今期のワーストにはなりえない
325 黒髪ロングストレート:2010/10/31(日) 21:38:15.90 0
タクトはホントもう深夜でやれwと言われたいが為にやりたい放題な気がして
ますます養殖にしか見えんくなってきた
次週は本筋やるっぽいから今回が反動前借りしてギャグ回だっただけなんだろうか
まぁ禁書よりやりたいことがわかりやすい分判断も楽だが
326 生徒会の一存二期決定:2010/10/31(日) 21:42:22.47 0
禁書もw
327 このレスくせえ:2010/10/31(日) 21:58:08.98 0
帰ったタクソ録画見た
今回ちょっと酷すぎるだろ
このままだと下手したらAB以下になるぞ
328 エンドレスエイトは消失の前座:2010/10/31(日) 22:47:21.56 0
日曜の夜は帰宅したら真っ先にタクトの録画を見るのが何よりの楽しみになったw
バカな登場人物を描いているのではなく、それ相応の作り手を反映しているだけなんだね
329 ピンクは淫乱:2010/10/31(日) 23:39:11.49 P
>>327
もう一度AB様を見直す事を進める
330 このレスくせえ:2010/10/31(日) 23:49:48.74 0
>>329
いや、今回のタクソはマジで不快だったぞ
ギャグはAB並に寒かったし展開が5話にしてマンネリだし腐描写がキモイし
オチをあんな気持ち悪いギャグで付けるとかもう見てられんかった
おまけにネット上の盛り上がりもイマイチでつまらん
これで日5の枠潰れるだろ
331 だな厨:2010/10/31(日) 23:52:55.78 0
GEBやりながらタクト見てたらシユウが出てた

>>325
タクトは深夜向けだよね
332 なにかいいことでもあったのかい?:2010/10/31(日) 23:57:47.62 0
タクトを押したい人は押せばいいけど、個人的には選外
333 ガレメン:2010/11/01(月) 00:00:17.97 P
いくらなんでもABと比較するには弱すぎる
334 海外海外うるさいんだよ:2010/11/01(月) 00:00:17.91 0
深夜なら成功したのに、って言葉を使えるのはゆきあつさんの代打・地球へだけ
タクトは突っ込み待ちなんだろうなー、とは思うがそれがツルツル滑っててもう…
335 バスカッシャー:2010/11/01(月) 00:02:20.73 0
今日の俺妹はこのスレで語る価値があると思う
336 桜高軽音部:2010/11/01(月) 00:12:42.32 0
そうか
なら語ってくれ
337 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/11/01(月) 00:13:54.20 0
ああ語るのは自由だ
338 主人公だよね?:2010/11/01(月) 00:16:45.15 0
語るのは自由だが強引に誘導しちゃ駄目だぜ
339 ガレメン:2010/11/01(月) 00:17:37.33 P
ネタバレすんなよ
340 ガレメン:2010/11/01(月) 00:54:57.89 P
>>335
俺芋見たが面白かった。
ワースレで語るようなものでは無い。
341 アスクール:2010/11/01(月) 01:06:15.01 0
アンチスレで大暴れしてるのはいつもP
342 発売から3ヶ月で安売り:2010/11/01(月) 01:23:01.68 0
キチガイの敵を出して
変な説教垂れてそげぶして
俺ら最強

それだけだもん
343 バスカッシャー:2010/11/01(月) 01:23:58.97 0
今日の俺芋のことか
344 おはようのどっち:2010/11/01(月) 01:37:05.77 0
『探偵オペラ ミルキィホームズ』奈須きのこさんや虚淵玄さん里見哲朗さんも絶賛:萌えオタニュース速報
http://otanews.livedoor.biz/archives/51595118.html
345 ニャースもニャー:2010/11/01(月) 01:56:14.33 0
>>342
乱暴なプレゼンだな
もうちょっと丁寧に頼むわ
反論するかもしれないけど
346 なのだ!:2010/11/01(月) 02:13:34.07 0
>>342
本スレの専門用語を使ってる時点で何のことかわかった気もするが
とりあえずタイトル書かないと知らない人にとっては何も始まらんぞ
347 ぱられるんるん物語:2010/11/01(月) 02:24:45.86 0
>>344
これって可愛い子が自分より明らかにブサイクな娘を「○○ってかわいいよね」みたいに言うのと同じだろ
348 桜高軽音部:2010/11/01(月) 02:36:17.52 0
奈須と虚淵玄→自分の作品がヴァイスのカードになってる
里見→ブロッコリー出身

ブシロード関係者ばかりだからただの宣伝だろ
349 ニャースもニャー:2010/11/01(月) 02:50:41.00 0
>>342
禁書のことなのか俺芋のことなのか分からんw
350 うぜ−な潰すか:2010/11/01(月) 03:41:14.56 0
俺芋は確かに笑えたには笑えたんだけど
アニメがワーストというより、なんでアニメ化しちゃったの?という思いの方が強い
351 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/11/01(月) 08:20:50.94 P
きのこはミニゲームやエイプリルフールネタ見れば、
GA系が大好物なのはすぐわかる
ただ、そういうこと宣伝するスレじゃないから
352 バスカッシャー:2010/11/01(月) 08:26:16.67 0
最近ただの作品アンチが来てるなあ
353 でもそんなんじゃだーめ:2010/11/01(月) 08:38:26.01 0
作品アンチでも納得のいくプレゼンをしてくれれば一向にかまわない
354 けいおん厨必死だな:2010/11/01(月) 09:09:25.99 0
全くその通り、大事なのはプレゼンの中身です
>>334
ゆきあつさんは、少なくとも前半12話くらいは本気でやってて実際構成も作画もクオリティ高い
にもかかわらず、凝り過ぎてオナニーになって滑りまくってあらたいへんの天然モノ

タクトは確信犯の養殖ものに見えるが…
ウテナが致命的に合わなかった俺はコメントを控える
356 安定神:2010/11/01(月) 10:44:42.18 0
>>350
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up472177.jpg
ネタバレ注意

こういうのをカットしないできっちりアニメ化すれば
ワーストも狙えたものをw
357 月海はゲッカイ:2010/11/01(月) 11:08:52.23 0
>>356
元の話がひどいんだな
358 ドレスアップ泉:2010/11/01(月) 11:45:14.16 0
タクトは特にワースト要素無かったな。いつもの榎戸
つーかほんとロボット絡めただけのウテナだな。なんか古臭い
359 バレラー:2010/11/01(月) 11:49:51.04 0
>>356
えwなにこれ
360 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/11/01(月) 11:56:35.56 P
>>356
かなりの逸品だなw
流石ラノベはワースレ的にすばらしい人材が
綺羅星のごとく集ってるな
361 なにかいいことでもあったのかい?:2010/11/01(月) 12:36:06.73 0
>>356
な、なんだろう・・・小学校の時に書いた日記を
大人になってから読み返した時と同じくらいの衝撃があるな
362 ガレメン:2010/11/01(月) 12:41:59.76 P
最近のラノベはそんなのばっかりだ
バカテスとか恥ずかしすぎてみていられなかったし
363 バスカッシャー:2010/11/01(月) 12:49:53.91 0
バカテスは原作厨が暴れてたけど別にアニメは悪くなかったけどなあ
364 バレラー:2010/11/01(月) 12:53:25.19 0
発想自体滅茶苦茶っぽい原作を頑張ってアニメにしてるなぁ、と好感が持って見てたなバカテス
テストと召喚獣まわりのシステムとか設定がほぼいらない子なのは玩具の販促アニメみたいだった
365 ガレメン:2010/11/01(月) 12:54:59.87 P
そもそも「ゲーム感覚で勉強やれば楽しいんじゃね?」ってのが恥ずかしくて……
最後まで見てないのでアニメそのものの出来は知らない
366 おう:2010/11/01(月) 13:18:20.82 0
>>363
原作を結構改変してたみたいだが、ラノベの場合は原作に忠実に作る方がワーストに近くなるようだw
367 2D神マゴはとらドラ信者:2010/11/01(月) 13:57:28.58 0
かなりスレチだと思うが倉田氏の理想の中学生はかみちゅみたいなの
だろうからあまりえげつないのはカットしたのかもな。
368 ピンクは淫乱:2010/11/01(月) 14:00:50.00 0
倉田は神のぞでもエルシィを大幅強化している
趣味が丸出しだよな
369 主人公だよね?:2010/11/01(月) 15:27:38.11 0
よいちとかやってた頃は倉田の名前が出るとオワタとか言われてたのに
最近堅実な気がする
370 バスカッシャー:2010/11/01(月) 15:30:01.30 0
倉田は毎回終盤とオリ展開で崩れる印象
371 優子さん頑張れ:2010/11/01(月) 15:38:49.51 0
シリアスが受けないだけだろ
確かに精神的に重いのが多いが
372 玖里子さん卑猥です:2010/11/01(月) 16:31:49.36 0
倉田がシリアスに手を出してもろくな事にならない
R.O.Dもそうだったな
373 バスカッシャー:2010/11/01(月) 16:34:36.36 0
ラブコメもあんまり上手くないよね
神知るも別に悪くはないけど特別面白いわけでもない
374 ちぃちゃん:2010/11/01(月) 16:35:29.52 O
むしろシリアスのがおもしろい
萌えにシリアス交ぜるから反感買うだけで、RODもガンソードもおもしろかった
375 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/11/01(月) 16:36:25.53 0
おれ妹のほうが圧倒的に評判も人気もあるけどな
376 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/11/01(月) 16:43:31.99 P
今期開始で尼上位は
準ビッグタイトルな電撃の俺妹と禁書なんだから、お客さんが多くなるのも仕方ない
原作枯渇で中身がアニメにしちゃいけないレベルなのも拍車をかけてる
377 2D神マゴはとらドラ信者:2010/11/01(月) 16:45:17.98 0
R.O.D は傑作だろ、特に前半は。
378 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/11/01(月) 16:47:24.76 0
まあ原作ものなんてだれが脚本でもな
オリジナルでどれだけ書けるかが脚本家の実力だけど
379 最強テロップ対決しようぜ:2010/11/01(月) 17:02:16.08 0
倉田は「大運動会」でさんざんシリアスやった後に
超運動会なんておバカな事やらかしたのは評価するw
380 黒髪ロングの系譜:2010/11/01(月) 17:14:44.93 0
監督や作監や音楽は個性が色濃く出るからよく分かるけど
同じ脚本家やシリ構でも監督や原作(者)との折り合い次第で
堅実ともやり手と素人とも取れてよく分からん時があるし
実際の所原作付きでのそれらの役職の支配力や作風への影響ってどれくらいなんだろうな?
381 おう:2010/11/01(月) 17:16:30.54 0
倉田って原作ものならそこそこだが、自分の原作とかオリジナル脚本は糞でしかないな
創作力がないんだろう
382 玖里子さん卑猥です:2010/11/01(月) 17:20:31.98 0
>>381
逆だろw
オリジナルはいくつか挙げられるけど原作ものって何も無いよ
383 ティッシュ姫:2010/11/01(月) 17:20:40.30 0
特定個人のアンチは他へ行けよ、糞野郎
384 ゼーガペインBD化決定?:2010/11/01(月) 19:11:59.06 0
ワーストとは関係ないが昨日のタクトを観てこれ思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=0YBOQimXeBI
385 桜高軽音部:2010/11/01(月) 20:46:25.62 0
今日もここはいつも通りだな
386 ボイス党:2010/11/01(月) 21:30:49.41 0
ワーストとるんだったら、鑑賞中に気を失うほど恐ろしい作品でないと
387 ジャッジメントですの!:2010/11/01(月) 22:15:34.78 O
>>386
CSで名作中の名作、空手バカ一代がまた放送されてるんで
それ観る事にする
388 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/11/01(月) 23:42:57.47 P
梶原一騎作品ってどう見てもワーストなのになぜか名作扱いされてるよな
389 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/11/02(火) 00:07:21.25 0
まぁ受けたもん勝ちみたいなもんだろ
390 かわいいは正義:2010/11/02(火) 00:13:35.17 P
勢いて無理矢理押しきるのは禁書も同じだな
391 巨乳ちょっと来い:2010/11/02(火) 00:14:27.81 0
具体的に語ってくれ
392 骨だけに?プッ:2010/11/02(火) 00:16:41.77 0
今はもう開拓され切ってるからなぁ
一時的にブームになるもすぐ廃れる突飛なモン作るか
積み重ねを活かして長続きする地味なものを作るしかない
と考えるのはネガティブ過ぎるだろうか
393 みなみけ夕方枠希望:2010/11/02(火) 00:27:41.27 0
>>388
こう決めつけられる奴が居ることに時代の流れを感じる。
394 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/11/02(火) 00:46:20.81 0
あしたのジョーは別格
395 久里子さん:2010/11/02(火) 00:55:34.32 0
放映当時は巨人の星もギャグ漫画として受け取られていたらしいよ?
396 ファントマー:2010/11/02(火) 03:20:18.16 P
1話の時点でワースト候補って言っちゃったけどミルキィ完全に化けたな
4話のパロ満点のめちゃくちゃぶりに笑いまくった
GAかでじこのスタッフが入ってる予感
397 かわ唯:2010/11/02(火) 03:36:15.13 0
一話だけならワースト的期待しても何らおかしくないからな
今、一話見ると全然違う印象になりますけど
398 パンツ見えた!:2010/11/02(火) 13:06:29.06 0
化けたとまでは思えんがw
空気→愛すべき糞アニメになってきたなーと
399 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/11/02(火) 13:28:53.32 0
俺妹の「エロゲーと同じぐらい大切」でお茶吹いたww
400 私は頭が悪い!:2010/11/02(火) 13:49:51.69 0
その後、「嘘じゃない?」と言ってなぜか感動してるのに加えて
エロゲと同列に扱われて納得したのに
でも趣味は認められないって流れに笑いが止まらなかった
401 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/11/02(火) 14:02:57.85 0
なんだかんだで最終的に煙に巻く終わり方が多いので消化不良が続く・・・
402 シャナS:2010/11/02(火) 17:37:22.95 0
厂下广卞廿士十亠卉半与本二上旦上二本与半卉亠十士廿卞广下
403 ニャムサス:2010/11/02(火) 18:42:01.29 0
>>399
あれはさすがに意図されたギャグだろ?
シリアスシーンだけど、桐乃が必死になるあまりあんなおかしな台詞を口走ってしまったっていう

作者本人じゃないから完全に作者の意図なんて確定できないけど、
ギャグに対して笑ってしまったなら、ワースト要素はそこに何もないのでは?
404 2軍:2010/11/02(火) 18:45:53.71 0
>>403
399は単なる雑談だろう
405 ニャムサス:2010/11/02(火) 18:46:20.79 0
>>400
信者じゃないけど、その感想もよく分からんな
エロゲをサッカーに置き換えてみよう
「サッカーと同じぐらいあなたも大切だよ」→「嘘じゃない?」と感動
「でも、必死で球蹴ってる奴はバカだと思う、って気持ちは変わらない」

そんなにおかしいかな?
406 ニャムサス:2010/11/02(火) 18:48:44.59 0
>>404
言われてみればそうだね、すまん
407 骨だけに?プッ:2010/11/02(火) 18:51:18.11 0
>>405
その会話自体微妙におかしいが
それ以上にエロゲをサッカーに置き換える事自体おかしいと気付けw
408 ファントマー:2010/11/02(火) 19:07:48.34 P
ではエロゲに似たエロDVDに置き換えてみよう
「エロDVDと同じぐらい大切」

言ったやつを張り倒したくなるな
ってかおもちゃ(エロゲ)と人間が同列っていう時点で怒るべき
どっちが大切?って迫るほうも迫るほうだが


親父のときもそうだが
兄が意味不明の開き直り嘘をかましてなぜか解決ってパターンがあのシリーズのデフォなんだろうか?
410 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/11/02(火) 20:05:54.64 0
一回だけなら良かったんだけどね
あれじゃあ上条さんだよw
411 バスカッシュ:2010/11/02(火) 20:07:31.24 0
不必要な山場を5話中2話も出してくる意味がわからない
412 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/11/02(火) 20:34:37.47 0
原作通りにやると巻毎にそういうのがあるんじゃね?
413 ゴールドライたん:2010/11/02(火) 21:16:42.69 0
信者じゃないけどって前置きの方がよく分からないと思いました
墨サムライガールはだいたい落ち着いたな。やっぱ巨乳尻だけだったか。残念
一話時点では斬新さに走った渾身の滑りをしてくれるかと期待してたのに…
415 バーロー:2010/11/02(火) 22:07:41.69 O
ああいうおっぱいアニメは
ガチガチに保守的なもんさ
416 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/11/02(火) 22:08:01.20 0
結構作りが手堅いな<百花
417 かわいいは正義:2010/11/02(火) 22:11:03.88 P
百花の5話は笑い所満載だったぞ。
まだ面子が揃ってないから物語としては中途半端で終わるだろうけど
BD/DVDの売上次第で2期やる可能性は大きいだろうね。
418 碇君と一緒にいるとポカポカする:2010/11/02(火) 22:21:39.93 0
紳士アニメとしてはかなりの駄ニメだと思うんだが、紳士向けなんだよなぁ。
419 ノダミキ:2010/11/02(火) 23:54:26.61 O
>>409
本当は兄が嘘をついてることは判っているけど、兄の熱意に免じて許してやるんだってさ。
中学生がエロゲーをする、根本的な問題をスルーしてるよ・・・。

気になるのが妹の対応。
親友はエロゲーと同価値とか、友達のバジーナ達に向かってキモいとか、頭が良くて人気者とは思えない。
420 杉崎最高!:2010/11/03(水) 00:00:36.09 0
まあ所詮オナネタアニメ
421 バルサミコ酢〜:2010/11/03(水) 00:32:05.37 0
百花繚乱はセリフや演出が一々わざとらしくて気持ち悪い
「誰かいますかーいないなら返事してくださーい」にはマジで変な汗出てきた
まああの手の肌色アニメはそういう事気にしちゃ負けなのかもしれんが
422 にゃんかー:2010/11/03(水) 01:12:06.38 0
肌色アニメって言葉があるのか
423 かわゆすなぁ:2010/11/03(水) 01:18:07.95 P
聞いた事はないが >>421 の肌に合わないアニメって事だろ
424 テロ力:2010/11/03(水) 01:47:59.77 0
画面が肌の色ばかりで埋め尽くされる、キャストオフキャラ多めのアニメ
ってことじゃないの?
425 聖地鷲宮神社:2010/11/03(水) 02:03:09.86 0
まぁ、墨汁アニメなんですけどね
イカ娘のイカスミ使ってるらしいけど
426 おお心の友よ:2010/11/03(水) 02:12:09.63 0
1話見たときはしょうもないなと思っていたが、回を重ねる毎に面白くなっているな
さすが肌色系には安心の金月だ
427 百合最高:2010/11/03(水) 07:12:34.41 0
親友はエロゲと同じくらい大事wwww
そんな感じで解決wwww
ABといいアニプレさんは流石っすなーw
428 左天さん:2010/11/03(水) 09:01:02.88 0
エロゲオタ自分のこと語ってくれてるからって釣りにかかりすぎ
まんまと釣り針にかかりアニメ大ヒット
429 tt級こねーな:2010/11/03(水) 09:46:19.93 O
今期のワースレイチ押しのアニメってなに?

もちろんワースト的な意味で
430 なんでもは知らないわよ:2010/11/03(水) 10:04:04.83 0
>>429
いまのところほぼ全員一致するような怪作は出てきてないな

いい加減AB神の衝撃から脱却したいところなんだけどなかなか…
431 聖地鷲宮神社:2010/11/03(水) 10:06:23.55 0
なんもねぇな、今期だと
伝勇伝と屍鬼がどこでオチ付けるかぐらいじゃね?
432 けいおん!は社会に貢献した:2010/11/03(水) 10:47:24.01 O
どっちも超地味だけど良作だからなぁ…
特に屍鬼は原作→漫画で超改変→漫画ベースでアニメだからどう評価して良いか分からんちん

アニメオリジナルで余計なラスト盛ってコケたらエントリーかなぁ
433 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/11/03(水) 10:57:45.37 O
ミルキィはワーストを突き抜けて今期最高のベストアニメになったな
434 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/11/03(水) 11:09:41.28 0
親友はエロゲと同じって原作にもあるんでしょ?
えむえむやオオカミさんみたいに寒くなるような展開を笑いで済ませてるんだからワーストどころかむしろ優秀
435 シャナS:2010/11/03(水) 11:21:49.23 O
>>431
その二つは来ないんじゃないか
仮にラストで満塁ホームランやらかしても、試合の大勢にはもう影響無いというか
ラストで大きくやらかしてワースト行きになるのは、普段の回からこつこつやらかしてる作品だけ
436 キョン君電話〜:2010/11/03(水) 11:45:02.18 0
ミルキィくらいか
伝説と屍鬼は空気だろ
437 アキカン:2010/11/03(水) 12:00:43.43 O
アイルー
438 アキカン:2010/11/03(水) 12:06:11.71 O
ぼーっとしてて変な事書きこんでしまった
申し訳ない

今期はワースト的に言うと、シーンではカッコイイ事を言ってても全体見ると意味不明というアニメが多くなりそう
439 今あるのけっこういいと思うけど:2010/11/03(水) 17:27:21.33 0
>>434
同じ笑いでも笑わせてるのと笑われてるのじゃ大違いだぞw
440 ふおんコネクト!:2010/11/03(水) 17:36:45.49 P
ミルキィはもうワーストから旅立って良ギャグ作品になってる
4話のベタ&シュールとパロディの連続攻撃は凄かった
世界名作劇場キャラとか意味なく放り込んできてやがったからなw
441 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/11/03(水) 17:38:44.53 0
今期は、悪くても底辺よりちょと上って感じのばかりで
底を踏み抜きそうなオーラの持ち主は見受けられないなぁ
このままだと準候補選びすら難航しそう
442 ルル腐:2010/11/03(水) 18:38:41.79 0
今期は無理目な企画もスケジュール破綻しそうなのもなく
ごく普通に作ってるアニメが多いみたいだしね。

来年はフラクタルとかまどかマギカとか
話題が先行してるオリジナルが来るみたいだから楽しみだけど。
443 ピザうめえ:2010/11/03(水) 21:38:44.61 0
俺妹は個人的にはABと同じにおいがしてるのでこれからも期待したい
444 かわゆすなぁ:2010/11/03(水) 21:52:21.80 P
それは鼻がつまってるとしか思えん
445 ピザうめえ:2010/11/03(水) 21:53:51.18 0
訂正する。
ABを面白いと言ってた層と俺妹を面白いと言ってる層に似た匂いを感じる
446 視聴満足度100%:2010/11/03(水) 21:58:30.55 0
>>445
ああ、それ何となく分かるわw
ていうか男版スイーツみたいなもんだろ?
メディアを使った力技で押されると「面白いに違いない」と思ってその思い込みから抜けられなくなる
447 指貫グローブ:2010/11/03(水) 22:00:26.15 0
向こうのスレで誰かが言った
(俺妹は)禁書の養殖ってのはなるほどと思ったけどな
448 山代武士:2010/11/03(水) 22:47:00.31 0
単純に俺たちのアニメだ、と思い入れたっぷりに勘違いして騙されているエロゲオタが多いだけ
449 春夏冬中:2010/11/03(水) 22:56:00.83 0
売れてるから凄い、メディアに取り上げられてるから凄い。
みたいな感じで要は面白いかどうか、その基準が自分に無いんだろうな、
けいおん厨も同じにおいがする
450 驚愕まだ〜?:2010/11/03(水) 23:03:26.41 0
芋は肯定してやる事でオタを気持ちよくさせる、という狙いは達成してるのでここ向きじゃないね
最後に持ち上げたオタ連中を、突き落とすような展開になればポイント高いけど
あれだけ宣伝しといてそんなリスクを冒すとも思えないし
451 視聴満足度100%:2010/11/03(水) 23:44:55.45 0
肯定・・・・?
持ち上げ・・・・・!?

さてはお前見ないでテキトーに語ってるなw
452 ピザうめえ:2010/11/03(水) 23:45:57.69 0
>>450
今まさに突き落としてるような気がするんだけど
なんだ。同じタイトルの違うアニメ見てるのかな俺達。
453 驚愕まだ〜?:2010/11/03(水) 23:49:00.32 0
兄が献身的に肯定してくれてるじゃん
454 視聴満足度100%:2010/11/03(水) 23:53:36.22 0
なんだ単なるアホか
455 あくまで執事ですから:2010/11/03(水) 23:57:05.45 O
>>450
>芋は肯定してやる事でオタを気持ちよくさせる、という狙いは達成してるのでここ向きじゃないね
妹のエロゲー好きが肯定されるのは、オタを気持ちよくさせる
ただ彼女、友達に悪態をついたり肝心な所は自分のことなのに説明を放棄する
エロゲー好きの性格を否定的に描くのは、オタを気持ち悪くさせると思う
456 あくまで執事ですから:2010/11/03(水) 23:59:51.38 O
後は「親友はエロゲと同じくらい大事」
ワースト明言なので、作品もワーストに推薦する
457 今お好み焼き食ってる:2010/11/04(木) 00:03:17.32 0
つうかそんな物は言い様程度の狙いでいいなら
達成してないアニメなんて無いだろw
458 桜野くりむは神:2010/11/04(木) 00:09:16.27 0
残念だがこのスレでは携帯からの投稿は無視されるんだ
459 驚愕まだかよ:2010/11/04(木) 00:09:17.81 0
>>455
性格悪くても兄はかばって肯定してくれるからね
妹の立場から見ればありのままの自分を認めてくれるわけだし、
兄の立場から見ればおかしくても認めて上げる事で満足できる

オタとして肯定されつつ肯定するのも視聴者自身という自己啓発的なアニメだね
まあそれに無理があるのは上条さんレベルに達していない説教からも分かることだけれども
この無理がこのまま大きくなっていけば、ここ的においしいかもね
460 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/11/04(木) 00:14:10.15 O
まぁ詰まる所は“但しイケメンに限る”ってのと同じなんだよな…
そこら辺が悲しい程リアル(涙
461 子供じゃない衣だ:2010/11/04(木) 00:32:47.25 0
オタクの自分語りホイホイ
462 アニマル横町二期はマダか:2010/11/04(木) 01:07:55.84 0
こっちは万年筆の話題で盛り上がらないの?
なぜにここまで禁書の話題が少ない?
463 オキスケ:2010/11/04(木) 01:15:03.51 0
>>462
あっちで一通り語っちゃったからなあ
もっと話題にしたければ自分から興味を引くようなネタ振りしてごらん
464 どうせヤシガニアニメでしょ:2010/11/04(木) 01:17:12.94 0
二期ものなのに、そこまで見られてるのか?
465 テロ力:2010/11/04(木) 01:18:43.88 0
>>462
お前が盛り上げろ
万年筆とかおもしろかったけど
あっちのスレみたいに
今この時期に全力で攻防するほどのモチベーションは湧かないよ

この後、これ以上のことをポンポン積み上げて受賞までいったら
「万年筆のあたりからググッと来たよなw」って言われるだろうし
この後特に見所がなかったら
「2期も万年筆とかはあったんだけどなぁ」って言われるだろうし

って印象
467 オキスケ:2010/11/04(木) 02:39:57.02 0
第1話はほんの名刺がわりの挨拶といった感じな、キャラ紹介のための単発エピソード
第2話は現在のエピソードの導入回で、「始まったな」「ああ始まった」といった程度の、前期からの再開を
期待はしていてもまだまだおとなしかったが、4話にしてついに本領発揮
瞬間的に大きな風は吹いたけど、まだまだこれからだよ
468 かわ唯:2010/11/04(木) 03:40:14.36 P
神のみぞ知るセカイやばくね?
二週連続の販促誰得キャラソンとかどうすんのこれ
469 桜野くりむは神:2010/11/04(木) 03:49:19.91 0
果てしなくどうでも良い

そんなんでワーストとか言い出したら
アニプレとかランティス系は全部似たようなもんだ
470 フクロマンス:2010/11/04(木) 03:51:28.03 P
原作厨がどうしてアニメ化したのかと嘆くのも納得のつまらなさだけど
つまらないだけでこのスレ向きじゃない
471 かわ唯:2010/11/04(木) 03:54:09.84 P
逃げ道多すぎてこのスレ機能しねーな
472 かわ唯:2010/11/04(木) 03:56:39.69 P
勘違いで販促を隠そうとしないのスタッフは笑えるな
473 フクロマンス:2010/11/04(木) 04:03:26.84 P
逃げ道もなにも実際つまらんだけのアニメだろ
しいてあれな要素をあげるとすればヒロイン使い捨てなとこくらいで
474 桜野くりむは神:2010/11/04(木) 04:06:38.80 0
>>471
お前みたいな勘違いしたお客さんばかり来るから機能しないんだよ
475 かわ唯:2010/11/04(木) 04:06:40.15 P
話の脈絡に関係なくキャラソンを流すのを連発するのは愛すべき馬鹿スタッフだろう
476 かわ唯:2010/11/04(木) 04:07:34.62 P
信者が必死にかばうスレ
477 右肩けいおん:2010/11/04(木) 04:14:27.66 0
屍鬼は原作通り最終回が坊主大活躍だったら、
視聴者はぽかーんとなるんじゃなかろうか。
アニメだと存在感がほとんどないから。
ワースレでネタバレを食らうとは…
>>477をワースト認定だ
479 パッピー:2010/11/04(木) 04:36:31.87 0
>>462
万年筆みたいなのが禁書の良いところ、面白いところだろ
ああいうシーンがあるからこのスレから話題が消えると言ってもいい
480 麗華様親衛隊:2010/11/04(木) 05:33:22.39 0
禁書くらい突き抜けると、たいていの事は「まぁ禁書だし」で終わっちゃうからね

熱膨張って知ってるか?(キリッ
481 けいおん!は生きがい:2010/11/04(木) 07:19:47.18 O
>>471
んでも本スレの話題も総括して冷静にワースト探し出来てるのはここだけ
無ければ無いで済ますのもまた真理だわな

このスレの脊髄反応に振り回されない強さは評価すべき
482 とらドラは黒歴史:2010/11/04(木) 08:11:38.32 0
ABのせいかやたらハードル上がっとる
483 アキカン:2010/11/04(木) 10:08:09.01 0
今年いっぱいはABの呪縛からのがれるのは無理だろ
484 セシリーちゃん:2010/11/04(木) 10:20:30.82 0
去年はエンドレスエイト、今年はABと二年連続で大物が出現したから心は既に来年に向かいつつある
(つまりはお腹いっぱいで満足した)
来年の大物が何になるかは当然わからないけれど
485 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/11/04(木) 11:03:26.01 0
ABについて再総括が必要か
もう麻枝かKeyアニメの新作が来るまでしばらく待ちだな
486 どうせヤシガニアニメでしょ:2010/11/04(木) 11:19:04.81 0
AB一話で切った口だが、信者が声高に騒いで煽っただけの凡作じゃないの?
ワーストでも名前よく見るが、悪い方向で突き抜けてて、特筆されるべき内容あったんか?
487 ニダーランナー「ナギ」:2010/11/04(木) 11:24:16.88 O
いいから早く見ろ
488 かわ唯:2010/11/04(木) 11:29:02.79 P
高すぎる前評判に煽られた部分がないわけではないが、単純に内容も酷い
キャラクターも世界観もストーリーも全部酷い
489 名無しはベスト32止まり:2010/11/04(木) 11:30:55.75 0
>>486
第1話はただの前座
とりあえずワースレの王者と呼ばれるだけのことはあるよ

あの種死すらヒヨッコに見えるくらいだ
生と死に真正面から向き合った希有な感動作ではあるのだが、
いつまでもABに捕われたくはないな
491 3軍:2010/11/04(木) 12:19:41.52 0
ABは生と死どころか視聴者をなめまくった希有な作品であることは
間違いなく、強く印象に残るのは確かだから捕らわれてしまうのは
仕方の無いことだ。

確かにいつまでも捕らわれる必要は無いかもしれんが無理に何かを
ワーストに祭り上げる事もない。
最近ここに上がる作品は自分の好みに合わないというだけやフィクション
にマジレスみたいなのばかりで説得力のある説明が無いしな。
492 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 12:29:31.61 0
向こうのスレが伸びているから一生懸命読んだけど、
たかが禁書の万年筆で騒ぎすぎだろ…
人気があるとすぐああなるんだよな
493 支援人:2010/11/04(木) 12:34:06.43 0
向こうのスレには悪いが
良いお客様隔離上になってくれてるのでこっちは平和ですね
494 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 13:21:35.67 0
昔はこっちが荒れて向こうが平和だった気もするが…
495 ジェバンニ:2010/11/04(木) 13:42:17.89 0
ワースレにまでAB信者が涌いてくるのか
496 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 13:46:52.50 0
ABは、信者がそのままワーストとして賞賛できる数少ないアニメだと思うんだが
497 評価スレは売りスレの植民地:2010/11/04(木) 14:04:54.23 0
>>496
ABの信者にそんな穏健派みたいなのがいたなんて初耳だ
本来の趣旨から外れてしまうが、ABは周辺も含めて素晴らしかったからな
499 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 14:19:49.72 0
>>497
いくらでもいるだろ
あんたみたいな決めつけの方がかえって攻撃的だと思う
500 AnimeRunner:2010/11/04(木) 14:25:03.35 0
ABは大変なモノを盗んでいきました・・・
それは、ワーストスレの存在意義です
501 夕菜は嫉妬かわいい:2010/11/04(木) 14:26:18.35 0
>>499
そうか?
その割には穏健派?とでも称すべき人の
擁護なり何なりは寡聞にして聞いたことがないなあ
少なくともいくらでもいるとは到底思えない
502 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 14:29:00.42 0
>>501
俺普通にここでAB推しまくってたがファンだぜw
503 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 14:30:01.36 0
ワースト=不名誉って発想がそもそもない
だから叩き半分で推してるやつが増えるとどうかと思うが、
どうでもいい凡作よりはよっぽど面白いだろ
504 ぬるぬるしてるね:2010/11/04(木) 14:33:07.22 0
>>502
いやそれだと「信者」という言葉に
矛盾を感じざるを得ないというか何と言うか・・・
信者て基本的に「原理主義的な人」に使う言葉だしね
505 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 14:39:51.86 0
>>504
買ってるから信者といってもいいんじゃね
506 自分で考えろばーか:2010/11/04(木) 14:42:38.21 O
>>502
信者なら高額な関連商品を買ったのか?
感想を言うだけなら只の一般人だ。
507 右肩けいおん:2010/11/04(木) 14:44:43.39 0
ABは結構好きだったけど、
客観的に見ていろいろとひどい作品だったことは認めざるを得ない。
508 ジェバンニ:2010/11/04(木) 14:46:36.19 0
真面目な話、ワーストを名誉とか思うのはちょっとまずいぞ
好きな作品を自ら中傷してまわってるのに等しい

制作者にとってはアンチの粘着よりも更にタチが悪い
509 夕菜は嫉妬かわいい:2010/11/04(木) 14:48:54.81 0
よく考えれば、やっぱ「信者」と「穏健派」は
両立する概念じゃないな
買ってるなら信者と言ってもいいという意見もあるが
ネタ的な意味で買ってるならそれは厳密な意味でのその作品の
「信者」とはやっぱ呼べないし
その作品に惚れ込んで買ったのならこのスレでの扱いには不満を覚えるだろうし
510 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 14:49:58.64 0
中傷じゃないから全然構わんよ
基本的にネットで文句が出ない作品=失点が少ないだけの凡作がほとんど
アニメはジャンクなメディアだからインパクト重視だな
511 フクロマンス:2010/11/04(木) 14:50:25.29 P
んー「やんよ回」直後のAB本スレで
「ベストもワーストも評価も売り上げも全てABが今年トップ」
なーんて事書いてたヤツもいたんだよな
512 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 14:51:19.55 0
AIRの時点で麻枝准は「一歩引いた視点で見れば糞、でもなぜか面白い」という作風だったし
513 今お好み焼き食ってる:2010/11/04(木) 15:07:16.76 0
名前が偶々被ってるだけなのかもしれんが
即レスしすぎじゃないか?>ふおんコネクト!
514 フクロマンス:2010/11/04(木) 15:10:10.57 P
ここは嫌いなアニメじゃなくて好きなアニメを語る場だ
515 空飛ぶパンツ:2010/11/04(木) 15:25:13.65 0
スレタイで売りカスとかしょもないのがよってきてしまうんだな
516 へけっ:2010/11/04(木) 15:27:53.48 0
正直、アンチや叩いてる連中より上の立場に立ちたくて
意固地になってるようにしか思えないな。
517 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 15:30:13.31 0
そんな自尊心はないな
518 乙女組をよろしく:2010/11/04(木) 16:25:09.50 O
信者の定義をこねくり回して
作品信者がワースト推しなんて矛盾してるとか訳がわからん上に
そうなら何で君はワースレにいるんだっていうね・・・
まぁ大体意図は察してるけど・・・
519 かわ唯:2010/11/04(木) 16:27:43.41 P
なんか複雑なこと考えてるな
もっと気楽に駄作を面白おかしく叩いて楽しめよ
520 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 16:34:05.46 0
叩きスレに変えたい人って定期的に現れるからな
521 ナナエルちゃんは天使:2010/11/04(木) 16:40:29.82 0
AB神に匹敵するカオスがいまだに現れないのが悪い
522 3軍:2010/11/04(木) 16:57:00.97 0
けいおんも終わってしまったし、来期に期待するしか無いだろうな
523 AnimeRunner:2010/11/04(木) 16:59:43.78 0
フラクタル緊張
524 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 17:24:00.84 0
フラクタルは漫画が順調に糞だけど、
ヤマカンと岡田麿里だろ?地味に終わると予想。
525 アニキャラ総合をよろしく:2010/11/04(木) 18:21:25.13 0
あずまんとヤマカンが場外乱闘で盛り上げてくれるはず・・・
526 寝るか:2010/11/04(木) 19:02:00.68 0
どう考えてもシャフトオリジナルが来期の最右翼
527 目玉焼き作れなくてごめん:2010/11/04(木) 19:06:02.03 0
魔女っ子なんたらとかいうやつ?
あれ失敗したら相当だろw
528 お兄ちゃん大好き:2010/11/04(木) 19:07:45.28 0
血だまりスケッチか
あれは全く噛み合う気がしない三位一体がなかなかいいオーラ出してるな
529 フクロマンス:2010/11/04(木) 19:08:05.07 P
ウロブチ脚本だと、どうこけてもブラスレイダーくらいが限界じゃね
530 寝るか:2010/11/04(木) 19:13:37.23 0
>>529
元々賛否両論つきやすい新房・虚淵に
あきらかに仕事受けすぎなシャフトだから
共鳴して底抜くかもしれん。
531 フクロマンス:2010/11/04(木) 19:18:22.47 P
ウメキャラでグロの可能性とか今から楽しみでたまらない
532 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 19:25:06.09 0
どっちも話題性だけはあるけど、こっち寄りって感じじゃなさそうだぜ
533 フクロマンス:2010/11/04(木) 19:29:22.39 P
底は十分抜ける可能性あるけど
AB放映前ぐらいの天井抜ける素質も感じないね
売上的にも評価的にも
534 パッピー:2010/11/04(木) 19:35:36.93 0
新房シャフトは新鮮味もオリジナリティもなく空気になりつつあるからなあ
535 せっちゃん:2010/11/04(木) 19:47:08.89 0
しかし、箱を開けてみれば化物語以上の大ヒットだったりなw

しかし、なんであんなに売れたかね、化物語
536 声優豚:2010/11/04(木) 19:49:09.99 0
月詠見終わったんだが、このノリで新作やったらワーストなのかな
たらい落としすぎ
537 声優豚:2010/11/04(木) 19:52:04.34 0
>>535
キャラコメがでかいかな
っても後続のキャラコメは総じて微妙な奴ばっかだがな
538 凜かわいいよ凜:2010/11/04(木) 20:41:56.96 0
>>535
ひたぎをしょっぱなから脱がせたからじゃね?
539 驚愕まだかよ:2010/11/04(木) 20:46:45.53 0
>>538
エロ釣りなら、一話の頭から羽川さんのパンツ全開だったぜ
540 ex民:2010/11/04(木) 21:09:11.97 0
化の爆売れは不思議だね
なんか風化速度も早い気がするが…
541 声優豚:2010/11/04(木) 21:19:18.49 0
偽物語出れば復活すんだろ
542 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 21:26:14.76 0
買いやすいシナリオ構成だったからだと思う
544 桜野くりむは神:2010/11/04(木) 21:27:16.97 0
また売り豚が湧き出したか
545 今お好み焼き食ってる:2010/11/04(木) 21:29:23.11 0
(本当はギャルゲラノベ好きだけど言ったらバカにされるし人に言えないんだよなぁ・・・)
ってな隠れオタクの為に
新房シャフトとシュールな会話と一見ガチっぽい鬱要素でぼかして
公言しても恥ずかしくない程度に体裁整えたのがウケたんじゃないの?
まぁワースレ的にはいつもの新房いつものシャフトいつものラノベ程度の印象しかないけど
ネット配信がどうとかで何度か話題になったような気がする
546 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/11/04(木) 21:34:39.38 0
話題になったのは配信延期しまくったときだろw
547 ふおんコネクト!:2010/11/04(木) 21:35:22.96 0
話題になったのは作画崩壊の時だな
548 アジアNo1声優:2010/11/04(木) 21:53:28.91 O
>>545
>公言しても恥ずかしくない程度に体裁整えたのがウケたんじゃないの?
いやいや、パンチラに半裸の作品は公言したら恥ずかしいぞ
販売前から予約は高かったらキャラコメも違う気がする

《公言しても恥ずかしくない程度に体裁整えた》
これはGONZOの代名詞だ
そのせいで微妙な作品ばかりだったな
549 驚愕まだかよ:2010/11/04(木) 21:59:14.34 0
原作の信者力(原作力ではなく)と渡辺明夫のキャラデザのおかげじゃね
京アニ儲の常套句w
551 とらドラは黒歴史:2010/11/04(木) 22:07:08.19 0
今のニーズが萌えプラスワンだからじゃないのか
ハルヒ、咲なんかもそうだろ
552 ニャムサス:2010/11/04(木) 23:43:20.25 O
ミルキィは狙っている対象が狭すぎないか?ってくらい今日はひどかった
553 オキスケ:2010/11/04(木) 23:49:50.92 0
ミルキィは脚本だけがダメって感じ
画伯はバカの役やる方が光るね
554 アスラクライン完結編:2010/11/04(木) 23:52:10.68 0
おかえりミルキィ
555 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/11/05(金) 02:35:59.26 0
軽くヴァラノワってたな
0.2ぐらい
556 けいおんは生きがい:2010/11/05(金) 18:26:07.05 O
化は日本アニメ伝統の逆ナン系だし目新しさもそんなでもないしな
やっぱ露骨にセックス求めるヒロイン(口だけだったけど)が受けたとしかw
557 プッチャン:2010/11/05(金) 19:15:37.21 P
イカ娘でも野球回来るか
胸熱
558 G「ルリルリ〜」:2010/11/05(金) 19:29:20.32 0
ミルキー5話が叩かれまくってる
このアニメ、許されなくなったら終わり
あの怪盗同士の間合いの狭さはシャニティアを彷彿とさせた
560 プッチャン:2010/11/05(金) 19:36:29.58 P
まだこっちでは見れないけど4話で期待値が上がってしまったかな
4話の脚本は1話と同じだからメインの脚本家だと思うけど次の神回は7話か・・・
561 プッチャン:2010/11/05(金) 19:41:10.69 P
ミルキィはむしろ今までで一番面白かったw
562 かんなぎェ・・・:2010/11/05(金) 20:44:35.69 P
脚本だけ見たら素人以下の出来だからなw(わざとだろうけど)
それを演出と作画と変態力で押し切るのはこっち向けに見えてそうでもない
563 真実の涙:2010/11/05(金) 20:53:38.29 0
ああいうギャグアニメは脚本が無茶苦茶でも問題ないからな
なんだかんだでこことは無縁そうね
564 いぎゅうううううう:2010/11/05(金) 22:33:21.28 0
ミルキィしかワースト候補ないなあ
565 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/11/05(金) 23:47:43.37 0
ミルキィかパンストか、、、、、、、、、、
566 おぎゃあ:2010/11/05(金) 23:57:56.74 0
今期はでんでんだろ
567 評価眼持ち:2010/11/05(金) 23:58:30.89 O
ミルキィはギャグアニメだから除外したい。

「あんたはエロゲーと同じくらい大事」
迷言を残した俺芋が今のところ最有力。
568 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/11/05(金) 23:59:51.86 0
いももギャグアニメと言えばギャグアニメだろ
設定からして
養殖に踊らされるようじゃまだまだだな

しかし一日10レスってマジで過疎ってるな
570 GAはじまるよ:2010/11/06(土) 00:23:00.43 0
禁則事項が多すぎて何も残らないからね…
ワーストにしないためにカテゴライズするスレになってるしw
571 杉崎最高!:2010/11/06(土) 00:24:33.45 0
もともと基準ね選考方法もないし権威もない
しいて言えばオタク向けだけで一般向け、腐女子向けは除かれる傾向にあるというくらい
所詮選んでいるのがキモオタだから
572 金髪ツインテールこそ最高:2010/11/06(土) 00:31:18.69 0
どこかに分類できるレベルじゃ、このスレの連中は満足できないんだよ
573 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/11/06(土) 00:33:07.38 P
ABの前では何もかもが無力
574 キー君最低:2010/11/06(土) 00:36:52.62 P
今期はABと種死とテレ蘭でも見て来期に備えてろってこった
575 世紀末天才アニメーター:2010/11/06(土) 00:37:02.89 0
難しいかと思うが、ひとまずABはどこかへ置いといてだな
576 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/11/06(土) 00:41:20.72 P
某仮装大賞的に言うなら
他作が15-16点だったのに対しABが20点満点だったってだけの話だろうに

いいかげんこれまでどおり15点合格基準で考える頭を持とうよ
577 GAはじまるよ:2010/11/06(土) 00:43:14.63 0
ABとか関係ないと思う
もう、土俵に上げないための条件が多すぎて土俵にすら上げられない感じw
578 ベルンカステル:2010/11/06(土) 00:50:59.35 0
ABというが
去年の受賞作にも届いてない感じなんだよな。
受賞する奴はジャンル関係無く来るだろ。
579 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/11/06(土) 00:57:19.92 0
基本的に前期も今期も来なかっただけだしな
580 杉崎最高!:2010/11/06(土) 01:01:20.25 0
まあ最近のアニメは9割原作ものだからしょうがないね
ワーストが生まれる土壌がもはやない
581 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/11/06(土) 01:06:07.46 P
>>577
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、有給取らせろなどと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
582 あたしは男優。:2010/11/06(土) 02:00:53.07 O
今から予言する
これから先の10年間はワーストアニメ時代の到来
作り手もオタクも懲りるまでワーストアニメが作られ続ける
原作物は漏れなく超改悪されオリジナルはAB級が当たり前になってゆく
アニメに関わる全ての者の感覚が麻痺した異常な新秩序が出来上がる
583 ひだまり4期希望:2010/11/06(土) 02:02:53.87 0
>アニメに関わる全ての者の感覚が麻枝化した異常な新秩序が出来上がる

だけ読んだ
584 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/11/06(土) 02:19:42.85 0
製作委員会方式が崩壊してあんまりアニメが作られなくなるんじゃないかしら。
585 ジョー!たつんだジョー!:2010/11/06(土) 08:19:00.31 O
別に普段は過疎っててもいい
ワーストじゃない物を無理矢理ワーストに祭り上げようとするシラケた事をされるくらいなら
586 キー君最低:2010/11/06(土) 09:10:22.42 P
期待していたFAがワースト的に失速してガッカリ
587 キー君最低:2010/11/06(土) 09:27:09.53 P
>>585
同意。たいした理由を説明するでもなく、単なるアンチ的な
書き込みには辟易する。
588 ナツルちゃん:2010/11/06(土) 09:46:24.52 0
今期も無さそうだな。養殖やら無難な出来の物が増えてるんかね
589 小笠原晶子:2010/11/06(土) 09:58:10.23 0
咎狗がこっちよりになってきてるので注視してる
590 え、何?もう一回言って:2010/11/06(土) 11:54:04.21 0
〇〇は△△アニメだから対象外って擁護ばかりなのがキツイ
591 自分で考えろばーか:2010/11/06(土) 12:02:46.62 0
ま、何をどう挙げようがそれで防御できちゃうからなぁ
絶対各アニメの信者が常駐してるよなこのスレ
592 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/11/06(土) 12:03:07.82 P
>>590
それを覆す噴飯モノのネタを持ってくりゃいいのさ
「まあ上条さんだから」で、たいがいのネタはスルーされてる禁書でさえ
前回は「万年筆www」と言う書き込みが結構有っただろ
593 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/11/06(土) 12:20:19.54 P
信者の鉄壁の防御を俺らの穴を見逃さない連続攻撃で打ち砕くのがこのスレだろ
594 でもそんなんじゃだーめ:2010/11/06(土) 12:26:10.36 0
まぁABも麻枝アニメだから対象外なんだけどね
595 京アニは神:2010/11/06(土) 12:26:21.44 0
信者とアンチのスレじゃない
596 カヤ:2010/11/06(土) 12:35:36.69 0
俺妹 エロゲオタ狙いうちの人気アニメだけにアンチ流入多し。ただエロゲ女というネタアニメでとやかくいっても
えむえむ マゾぽくない主役のハーレムアニメ。すべてが中途半端
ミルキィ 毎度の適当な脚本も養殖ですべてすまされる
パンスト 勘違い企画、ビッチ設定も超絶作画、ネタでごまかす
禁書 所詮原作もの
咎狗 一話の作画崩壊ととんでも世界観で最初話題にあがったがその後作画は回復
FA 3話だか以外は退屈な空気アニメ
597 西澤さん:2010/11/06(土) 12:57:07.82 0
えむえむ来週またドラゴンボールか
598 プッチャン:2010/11/06(土) 13:11:22.80 0
向こうに禁書関係の人達が集まってるからこっちが過疎っている
でも結局不毛だからこっちのほうがいい
また岡山の人として頑張るしかないお・・・
600 宮永咲(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 17:13:20.00 O
そういや、ワーキングの人消えたな。途中休んだ日あった小物だからこんなもんか
暴言吐いて最後消えたよ
602 朝比奈みくる(dion軍):2010/11/06(土) 17:29:44.92 0
もう夏アニメも終わるころだったしな
今にして思えばあれが別れの言葉だったのだろう
603 琴吹紬(三重県):2010/11/06(土) 17:54:04.58 0
また県名表示出てるな
県名表示が消える前日辺りにワーキンの人が消えたけど
またひょっこり戻ってきたりしてな
東日本じゃないと偽物だが
604 キタン・バチカ(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:00:23.00 0
けっこう住民は田舎だな安心した
605 沢木惣右衛門直保(千葉県):2010/11/06(土) 18:53:22.87 0
個人的にはミルキィの構成・作画が養殖でごまかされるレベルを超えてきたと思う
対してパンストは各話が実験アニメであることが見て取れるので
最後まで見ないと評価できない気がする
606 疾風迅雷のナイトハルト(西日本):2010/11/06(土) 19:10:29.60 0
ワーストっていうのは意図しないところで笑われると思うんだけど
ミルキィはまだまだスタッフの手の内って感じがする
まあ正直どこまで行けば推せるか俺自身よくわかんなくなってきてる感はあるけど
607 宮ちゃん(石川県):2010/11/06(土) 19:22:03.80 0
不本意な笑い
不謹慎なギャグ
間抜けなシリアス

辺りが鉄板だな
608 麦わらのルフィ(宮城県):2010/11/06(土) 19:54:38.89 0
>>600,601
そういえばそんなヤツいたな。
誰にも相手されなくて嫌になったのかw
609 タクアン和尚(広西チワン族自治区):2010/11/06(土) 21:26:16.01 O
>>605-607
このスレに相応しいのはどんな作品か、自分でも良く分からなく
なって来てたけど、端的で良い要素抽出だな

人それぞれな部分はあるから、ワーストとはこういうもんだ!
って決めてしまうのは危険だけど、自分はその辺りの要素を
意識して見ていくことにするわ
610 シモン(神奈川県):2010/11/06(土) 21:30:38.28 0
ヨスガの録画を今更ながら見たんだが
女「3年前に土砂崩れで・・・・」
主「うおおおおおおおぉぉぉぉぉぉおおお!!」
の流れは美味しかったなぁ
611 香椎愛莉(群馬県):2010/11/06(土) 21:33:10.49 0
ヨスガの主人公はイケメンだからワースト回避
>>610
あ〜いうのがモテるのか〜とか思っちゃったw
613 シモン(神奈川県):2010/11/06(土) 22:21:07.84 0
あの手のエロアニメがワーストにはなり得ないのは承知でも
観てて良かった〜とは思ったわw
614 ニナモリ・エリ(千葉県):2010/11/06(土) 23:23:06.95 0
咎狗はそもそも見てるやつがあんまりいないような
本スレの進みが異様に遅いし
間違いなく今期最底辺ラインだけど
一応見てるけど地味なんだよね・・・
616 三女さん(関西地方):2010/11/07(日) 00:33:52.97 0
まだどうこういうほど話の全体像が見えてこないんだよなぁ
ネタキャラで引っ張ってるだけの感じでw
617 オカリン(関西・北陸):2010/11/07(日) 01:12:52.82 O
まだキャラ紹介編なんだろうけど
最初2話3話に出てたキャラだけで回してるから進行遅いと感じる

あのマゾ犬は実に良いけど
あれ、タイトルの咎狗ってあのマゾ犬の事か?
618 水無灯里(関東):2010/11/07(日) 01:21:29.27 O
>>607
> 不本意な笑い
> 不謹慎なギャグ
> 間抜けなシリアス

> 辺りが鉄板だな



禁書しかない!
619 ミライ・ヤシマ(滋賀県):2010/11/07(日) 01:29:33.59 0
俺妹も結構捨てがたいと思います
620 疾風迅雷のナイトハルト(埼玉県):2010/11/07(日) 01:59:40.18 0
不謹慎なギャグってのは除外できるような気もする
多くの場合は難癖に終わる
でも夏のソラのイルカは結果的に不謹慎なギャグだったなw
621 ふぁきあ(長屋):2010/11/07(日) 02:33:27.07 0
>>618
禁書は少し違うと思う。
ワーストアニメとして評価できないのは制作者側と視聴者が共犯関係にあるから。禁書2期はスタッフと視聴者で身内化が確立していて全てが予定調和でしかない。
俺はワーストアニメには制作者と視聴者で実はかなりの温度差というか距離感があるのだと思う。
622 水無灯里(関東):2010/11/07(日) 03:54:21.87 O
>>621
禁書の
制作者側の「こんなもんでいいだろ」感と
視聴者側(原作厨含む)の「こんなのが見たい」感ならかなりの温度差というか距離感があると思うぞ
623 五月田根美香子(広西チワン族自治区):2010/11/07(日) 04:08:27.54 O
関西、俺妹&ミルキィ終了
いや、ベクトルは違えど両方ともひどいアニメだった…
再放送のシャナが癒してくれる…
624 薔薇水晶(東京都):2010/11/07(日) 05:30:31.44 0
再放送のシャナが癒してくれる…

それは純粋に癒されてるのか、このスレ的に癒されてるのかどっちだw
625 釜爺(東京都):2010/11/07(日) 06:46:24.02 P
>>621
その理屈、禁書じゃなくても続編ものならほとんど成立するな
626 神崎・H・アリア(関西地方):2010/11/07(日) 06:52:58.48 P
禁書はミサカがでないだけでこんなに良作になるのかと驚いたぐらいだよ
627 長門有希(新潟県):2010/11/07(日) 07:01:33.73 0
とりあえず地味にやらかし続けるバトスピも見ようぜ
628 ふみちゃん(長屋):2010/11/07(日) 07:08:27.18 0
>>625
実際ほぼ成立すると思うよ
続篇の内容が、前期視聴者をフルスロットルで振り切るくらいに
あさっての方向に暴走しない限りはね
629 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 07:17:35.16 P
デジモンか
630 釜爺(東京都):2010/11/07(日) 07:18:52.14 P
それなら共犯関係だの身内化だのわざわざ考慮しなくていいんじゃ……
元々よほど酷いの以外はワーストにならんわけだし
631 キン肉万太郎(岡山県):2010/11/07(日) 09:37:52.51 0
>>627
厨二なダンさんのイケメン具合最高やで
632 釜爺(dion軍):2010/11/07(日) 09:50:05.74 P
>>614
咎狗は原作信者用の本当のアニメ用本スレが他にあってそっちの勢いが凄い
633 蘇芳・パヴリチェンコ(兵庫県):2010/11/07(日) 10:03:55.80 0
難民板のやつか。
634 オカリン(関西・北陸):2010/11/07(日) 10:42:25.49 O
>>631
ダンさん、主人公として見ると問題起こさない問題児だけど
主人公パーティーにいるキャラの一人として見ると、コミュ能力不足気味なだけの相当良い人だと思う
ベイブレのカイとかブローラーズのシュンとか、そっち系統な意味で
635 ゆりっぺ(千葉県):2010/11/07(日) 10:54:47.76 0
>>894
ホラ吹きな上に頭も悪いな
636 ゆりっぺ(千葉県):2010/11/07(日) 10:57:54.18 0
誤爆した。すんません
637 薔薇水晶(東京都):2010/11/07(日) 10:59:54.31 0
>>621
禁書は原作組・1期視聴組と1期未視聴組の間ではだいぶ温度差があるぞ
ここで禁書挙げてる人はほとんど1期未視聴組だと思う
638 疾風迅雷のナイトハルト(埼玉県):2010/11/07(日) 11:14:19.33 0
向こうのスレで禁書挙げてるやつはごく普通の視聴組アンチっぽいよ
妙に詳しいし
639 朝倉涼子(チベット自治区):2010/11/07(日) 11:26:58.26 0
禁書1期見ずに2期批判してるんだったらキチガイだろ
1期見てる事前提の作りになってるのは誰がどう見ても明らかなんだから
作品世界のベースを理解してなきゃ批判点も浮かんで来ない

それとも禁書批判してる奴はキチガイだと言いたいのか
640 疾風迅雷のナイトハルト(埼玉県):2010/11/07(日) 11:28:24.23 0
ワースレで批判しているのがそもそも微妙
本スレやアンチでやればいいのに「こっちが馴染む」とかそういう理由だけで居座ってるやつがいる
641 朝倉涼子(チベット自治区):2010/11/07(日) 11:36:07.59 0
そりゃそうだな
「どうせ1期みてねー」と決め付ける理由にはならんが
642 刹那・F・セイエイ(チベット自治区):2010/11/07(日) 11:36:29.56 0
アンチ以上にアンチアンチはお呼びじゃないのだが
643 疾風迅雷のナイトハルト(埼玉県):2010/11/07(日) 11:38:45.61 0
アンチアンチというより、ぶっちゃけ書き込むトーンを変えたほうが支持が広がるだろ?というふうに眺めていて思うんだよね
644 小津(チベット自治区):2010/11/07(日) 11:50:29.29 0
人気アニメはアンチがしつこい
645 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 11:50:46.20 P
同意
前回の万年筆でも理詰めで問題点指摘するより
「万年筆www」と書いたヤツの方が共感を得られてた
646 刹那・F・セイエイ(チベット自治区):2010/11/07(日) 11:56:16.11 0
万年筆wwwと書き込んだら「こんな設定が〜こんな動機が〜」となって揉めてたようなw
647 クララ・ゼーゼマン(関東):2010/11/07(日) 11:57:21.59 O
今期養殖貧窮ナンバーワンはエムエムだと思う。でも「つまんないね…」「うん…」で終わっちゃうからなぁ
648 キン肉万太郎(岡山県):2010/11/07(日) 11:58:08.63 0
>>634
ユースくんとダンさんの扱いが下手だな、今回のシリーズ
649 ピエローヌ(愛知県):2010/11/07(日) 12:06:44.08 0
万年筆なんかの小ネタも光ってるが
禁書はやはり主人公の突飛過ぎるメンタリティが素晴らしい。

見ず知らずのキャラ(女子限定)に即感情移入して命を賭ける。
そこには時の経過とともに深まっていく絆的な女々しい描写は欠片もない。
出会った瞬間に思い入れトップギア
まさにサン付けで呼ばれるに相応しい名キャラである。

しかも劇中の日常シーンでは、学校や宿題が面倒な
ごく普通の怠惰な学生として描かれている為、瞬間的に沸騰する前記の症状との
アンビバレンツな状態がストーリーが進むに連れてより深刻になっており
今後の活躍も大いに期待出来るだろう。
650 達海猛(千葉県):2010/11/07(日) 13:16:19.92 0
禁書は原作を読んでいると、主人公の精神構造・行動理念自体が伏線になってる気がして
なかなかツッコミ辛いんだよね…
まっとうなプレゼンをしたつもりが、アンチ扱いされると凹むぜ
652 ピエローヌ(愛知県):2010/11/07(日) 13:38:14.70 0
>>650
原作全然知らないんだよ。あくまでもアニメだけの印象
653 山田太郎(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 13:53:03.62 O
>>624
そりゃ純粋に癒されてるよw
今季のアニメシャワーが
1:58〜 禁書2
2:28〜 俺妹
2:58〜 ミルキィ
3:28〜 シャナ(再)
っていう布陣だからさ
禁書は嫌いじゃないからいいんだが、俺妹とミルキィを続けて見るのは辛い…
これはMBSが俺らに与える試練なんだろうか?
654 切江洋介(長屋):2010/11/07(日) 14:03:56.06 0
上やんは老若男女区別なく常に目の前の相手に対してトップギア
極端なキャラではあるが嫌いじゃないな
655 釜爺(dion軍):2010/11/07(日) 14:33:06.47 P
設定上は老若男女区別なく助けることになってるけど、出てくるのがほとんど美少女だからな…
他の男には助けられなかった女を上条さんが華麗に助けてフラグ立てて男からも尊敬される
そんな欲望に忠実な仕様だから潔くて好感持つ人もいるが嫌悪感持つ人もいるだろう
656 フェイリス・ニャンニャン(埼玉県):2010/11/07(日) 15:02:33.52 0
それでも颯爽登場!ageて行こうぜ!ぐらい爽やかならアンチも減るだろうに。
657 疾風迅雷のナイトハルト(埼玉県):2010/11/07(日) 15:11:20.77 0
爽やかなイケメンハーレムだと、最近ならカンパネラがいるけど、
ああいうのは一定以上の人気を得られないと思う
658 神崎・H・アリア(香川県):2010/11/07(日) 15:49:07.89 0
やっぱ敵だったら美女・美少女でも本気でブチのめすあたりが大きいかもな
あれのおかげで、ただのイケメンハーレム男の域をいい意味でも悪い意味でも逸脱してる
659 疾風迅雷のナイトハルト(埼玉県):2010/11/07(日) 15:52:34.31 0
その通りで、今回も容赦なくぶん殴るあたりが上条さん人気の秘密
660 釜爺(dion軍):2010/11/07(日) 16:16:26.99 P
でも上条さんに殴られた女キャラって人気のない、使い捨てっぽいのが多いよね
日常パートだとヒロインたちに振り回されボコられてる鈍感草食系ハーレム主人公っぽいけど
女を殴ることで男らしくてカッコいい上条さんって感じになるんだろうか
661 神崎・H・アリア(香川県):2010/11/07(日) 16:40:34.84 0
たぶんベクトルはどうあれ態度のブレないキャラは、共感も反感も得やすいって事かと思う
662 朝倉涼子(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:49:18.74 0
上条サンの場合は明らかにそんな問題じゃねーだろw
蓮の杖に一方的にボコられてた上条さんがどうやって攻撃を見切って反撃したのか説明がなくてモヤモヤする
あと名前が長すぎます!ってエラーが出てPCから書き込めなくてイライラする
664 シン・カザマ(チベット自治区):2010/11/07(日) 17:14:22.44 0
とりあえず禁書は変な口調を止めて欲しい
文章上はキャラを区別する上で有効かもしれないけど、
実際に声に出されると…
それが味になる程に昇華されているわけでもなし
665 芹沢茜(三重県):2010/11/07(日) 17:22:27.04 0
>>611
ヒロイン達に反抗せず振り回されボコられては不幸
事件に巻き込まれては不幸とブー垂れる割に
敵の女の子は顔面グーパン、部外者な割にホイホイ首突っ込んで説教したりと
態度も十分ブレてる気が・・・まぁ所詮狂言回しだから仕方ないけど
666 アヌビトゥフ(福岡県):2010/11/07(日) 17:35:15.78 0
銀河美少年見るのがフツーにつらくなってきたよー
ここ向きじゃないのかもしれない
667 シンシア・マルグリット(石川県):2010/11/07(日) 17:46:36.64 0
>>666
初回の大暴走ぶりが嘘のように順調に進んでるなあ
(その初回もわざとっぽいけど)
ワースレ的には、佳境の段階で収拾つかなくなる的な方向で期待してみる
668 神崎・H・アリア(香川県):2010/11/07(日) 17:59:55.82 0
>>666
うん・・・俺もネタアニメとしては注目してたし
ひょっとしてここ向けの斜め下な展開もあるかもと期待してたんだが
なんか普通に見るのしんどくなってきた
669 クララ・ゼーゼマン(関東):2010/11/07(日) 18:51:42.44 O
>>659
違うだろう?「主役の為の悪役」「ひたすら理不尽な扱いを受けるヒロイン」を構図として徹底してるからだな
だから水戸黄門な展開とジャンプ的昨日の敵は今日の友を望んでるファンにはニーズあるんだろう

だからこそ退屈だとも言えるな。魔法的な物で苦労してる人は上条ん家に集合!しか主旨がない訳だし
670 疾風迅雷のナイトハルト(埼玉県):2010/11/07(日) 19:09:14.74 0
>>669
「違う」とはならないでしょう
671 わっち(東京都):2010/11/07(日) 19:10:38.94 0
タクト、急にパターン変えてきたけど、何がやりたいのか意図がさっぱり伝わらないな
スガタの死亡フラグをとうとうと説明してたのは良いとしても、いきなりそれを使ってしまうという貯めのない采配
シリーズ通しての展開を考えずに、その場の思いつきで書いているかのようなシリーズ構成の頭の悪さが伺える
海女が突然襲ってくるという理由もよくわからん
余所者が嫌いだからといって、後先考えずに巫女共々殺すような攻撃仕掛けたりと、これまた思いつきで行動するだけ
中二設定を長々とセリフで説明するだけの会話もまたポイント高いな
672 神崎・H・アリア(不明なsoftbank):2010/11/07(日) 20:40:28.17 P
ロボが出なかっただけで今日も毎度のパターンだったぜ?
673 チャー(チベット自治区):2010/11/07(日) 21:40:05.53 0
脚本的にタクト押しは無謀だろう・・・
674 釜爺(宮城県):2010/11/07(日) 21:46:25.17 P
スガタの話はこれからの3人の関係を盛り上げるための伏線だろう。
ヤバイ力を使っちゃならんという話を出しといていきなり使っちまっし、
その辺自体が物語の本質部分では無いのだろう。
タクトはただの空気アニメだろ
676 神崎・H・アリア(神奈川県):2010/11/07(日) 23:58:49.92 P
そう言ってるのお前だけじゃん
いや実際人気の面で見ても妹やイカ娘にすら劣る
678 にゃんこ先生(東京都):2010/11/08(月) 00:13:53.65 0
>>677
空気アニメの意味がわかってないな
679 フォウ・ムラサメ(埼玉県):2010/11/08(月) 00:19:08.32 0
空気よりはこっち寄りかなー
680 フォウ・ムラサメ(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:57:30.57 0
タクトは何がやりたいんだかというか、序盤のネタアニメ展開がすべった後にこういう展開は
どうもあまりうまいこといっていない気がするな
キャラデザや設定をもう少し変えて深夜にやっていれば成功していたかもしれない
681 篠ノ之 箒(埼玉県):2010/11/08(月) 01:06:35.58 0
事前に構成考えてあるだろ
682 中野梓(catv?):2010/11/08(月) 01:16:50.67 0
スガタの存在感とか今まで皆無だったけど、今週のワコの話によると大事な存在らしい
設定も今週になって大急ぎで説明
「え?ちゃんと説明したでしょ?」みたいな

溜めも深みもないけど、一応説明だけはした
面白いかどうかはともかく、意味はわかる
ワースレで扱うにはつまんないタイプだね
683 金糸雀(三重県):2010/11/08(月) 01:23:30.47 0
>序盤のネタアニメ展開
五月蝿い連中に切ってもらう為にに向こうが用意した篩だと思ってたけど
未だに割と細かい事突っ込む奴がいるところを見ると
そうでもないのかな
684 ワポーリフ(東京都):2010/11/08(月) 02:07:19.03 0
>五月蝿い連中に切ってもらう為にに向こうが用意した篩だと思ってたけど
ワラタ
なんでこれの製作者がそんな高尚な事やってるなんて勘違いができるんだろう?
単にこれまでに受けた事のある要素を片っ端からブチ込んでみたけどことごとく外しているという
ABの二の舞を演じてるだけなのに
685 織部まふゆ(関東・甲信越):2010/11/08(月) 04:22:36.32 O
>>682
>一応説明だけした

万事そんなかんじだよね。
ロボ戦やらないのも一応マンネリだけは避けた→こっちはロボいらないじゃんって印象。

空気よりは残念、かな。
686 茅葺よう子(東京都):2010/11/08(月) 07:30:36.62 P
> ロボいらないじゃん
今更何言ってんだ
今までのロボ戦はロボで襲われたタクトが対抗する為にしてきたことで、「何で本人狙わないの?」という疑問はずっと棚上げだっただろ
687 クリスチーナ・マッケンジー(関東):2010/11/08(月) 08:10:55.40 O
タクトは壮大な設定を日常からスライドさせて少しずつ見せる構成をやる気なんだろうか
うんうん楽しみだなwラインバレル再びか?
688 黒沼爽子(関西地方):2010/11/08(月) 09:43:41.52 0
薄桜鬼で斉藤一が牙突を出してた。
689 ニナモリ・エリ(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 09:59:52.48 O
タクトさんはほっといても深読みしてくれる視聴者が多くて羨ましいな
信頼があるんだか盲目的なんだか
690 柊まいん(石川県):2010/11/08(月) 11:57:06.26 0
深読みって言うかただのパターン予測だろう
691 銭形次子(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 12:57:28.88 O
八雲が謎過ぎる
地縛霊「私の封筒に入った写真を絶対に見ずに、燃やしてくれ」
晴香「えいっ、見ちゃえ!」
八雲「ちょっ、待てよっ!?」
地縛霊「別に怒ってないよ、成仏しよう」
地縛霊成仏
どういうことなの・・・?
692 本田透(奈良県):2010/11/08(月) 13:00:08.31 0
押すなよ!絶対に押すなよ!
693 インデックス(埼玉県):2010/11/08(月) 13:02:20.26 0
タクトは別に今のところワーストで話したいとこは特にないな

昨日のだと八雲がちょっと面白かったな
幽霊の願いで、開けないで焼却してくれと言ってる封筒を
いきなり開けてしまうヒロインがすごかったw
694 オキヌちゃん(関西・北陸):2010/11/08(月) 13:23:11.05 O
>>692
うん、要するにはそれで合ってる。
むしろ、あのヒロインはよく空気察してくれた
695 平賀きみよ(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 14:20:19.40 O
あのヒロインは、軽いウザさと
たまに「え?」ってなりそうなことを
さらっとやるので好感が持てる
八雲は今期の中では面白くもありワースト臭も兼ね備えた注目株だわ
タクトやら禁書を斜め読みするよりたのしい
697 三女さん(チベット自治区):2010/11/08(月) 17:53:19.67 0
しかし見てるやつ少ないだろ
特に男では
698 神勝平(香川県):2010/11/08(月) 17:56:49.41 0
男だけど普通に見てるよ
絵柄が女性作家っぽいってだけで別に女性向けの内容ってわけでもねえしな
699 コーデリア・グラウカ(埼玉県):2010/11/08(月) 17:57:48.79 0
地上波でやってれば男でも結構見る奴いそうなんだがな
700 茅葺よう子(千葉県):2010/11/08(月) 18:42:00.99 P
確かに昨日の八雲は微妙だったな。禁書と比べたら些細な事だが。

やっぱりソラヲトとかABみたいに作者は真面目に何かを伝えて
いると勘違いしているが、本質的に何がしたいのか分からない
上での突っ込み所満載じゃないと。
701 神勝平(不明なsoftbank):2010/11/08(月) 18:49:41.23 P
八雲はもう少しはっちゃければテレ蘭並みに愛されると思うんだ
702 オキヌちゃん(関西・北陸):2010/11/08(月) 19:04:05.64 O
今回の場合は
生前全く化粧をしてこなかった(「化粧したら」とアドバイス受けていた)女性が死後も秘密にしておきたかった事
で、ちょうどオシャレに目覚めたばかりのヒロインがピンと来て封筒を開ける
そこには綺麗に着飾り化粧も決めている生前の頃の女性の姿が
とても綺麗です。勝手に封筒を開けてごめんなさい。と謝るヒロイン
恥ずかしくて内緒にしてたけど精一杯の唯一なオシャレを認めてもらえて幽霊も満足して成仏

そんな、まるでメチャモテ委員長のようなエピソードで特に悪いとは思わなかった
703 茅葺よう子(東京都):2010/11/08(月) 19:56:44.70 P
ちょっとスイーツ臭いだけで普通の話だな
ナイトレイドとか八雲はワースレのために見ようと思いつつ、ギブアップしたな
あと咎犬もだわ
ワースレ民への道は厳しすぎるわ
705 キノン・バチカ(チベット自治区):2010/11/08(月) 20:40:21.62 0
咎犬は漂ってくる間違ったオサレ感が楽しいだろ
オサム感には遥かに及ばないが
706 織斑一夏(catv?):2010/11/08(月) 20:42:25.36 0
えむえむがイカ臭いゲソ
スタッフオナニーしすぎ
707 神勝平(神奈川県):2010/11/08(月) 21:25:41.48 P
川修行のアレはさすがになあ
真性M以外の人はドン引きなんじゃないだろうか
708 神勝平(香川県):2010/11/08(月) 22:26:29.46 0
俺、真性Mだったのか・・・
709 染岡さん(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 23:04:18.98 O
えむえむは竹達が絡まないと普通に面白くなるので扱いに困る
710 タッツミー(広西チワン族自治区):2010/11/08(月) 23:18:20.12 O
>>709
おっと俺妹の悪口はそこまでだ
711 銭形次子(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 23:48:54.74 O
でも原作よか微妙にマイルド仕上げなんだよなぁ…<<MM
712 銭形次子(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 23:54:32.12 O
やべ、向き間違えた…てか俺も次子たん(腹黒)ですかいw
713 ルー・ルカ(埼玉県):2010/11/09(火) 01:44:41.30 0
>>709
最初から6話みたいなドタバタラブコメ路線ならこんなスレで話題になることもなかったかもね
ほんとあの部長の存在理由がわからん
714 柳生義仙(神奈川県):2010/11/09(火) 07:24:46.97 0
全体的なワーストなら意味不明な風呂敷展開して回収しない
いつものBONES STYLEの銀河美少年
今から風呂敷をたためる気がしないw

親友をエロゲと同じくらい大事とか覇権を取る(笑)とかの瞬発力なら
俺妹
715 キン肉万太郎(長屋):2010/11/09(火) 07:40:50.98 0
>>714
俺芋、そこみたいに所々首をひねる部分はあるけど
全体的にはキッチリしてるから推すには弱いんだよなぁ
716 金色の闇(三重県):2010/11/09(火) 09:55:32.37 0
確かに今回の地味子回は至って普通なラブコメだったからなぁ
最初から妹メインじゃなきゃ今程不満も出なかったんだろうな
・・・なんとなくだが竹達はワースト声優の素質があるような気がしてきた

>>714
そもそも風呂敷を展開してるようにすら見えない
717 ヨーコ・リットナー(千葉県):2010/11/09(火) 10:20:26.04 0
俺芋は好評だろう。どのキャラクターに重きを置くなんてのは
趣味の問題であってワースレで話題にする事じゃない。
情緒的に何となく気に入らない程度でまともな批判できないなら書き込むなよ。
今期の書き込みはそんなんばっかだな。
718 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 10:37:32.76 P
俺妹は世間的にドン引きな「未成年女子がエロゲ好き」をギャグとして見せてるんだと思うが
本スレだと真剣に語っちゃってる不思議
親父がR-18マークを指摘する→兄が苦し紛れに自分の物だと宣言→ハリ倒される とか
「エロゲと同じくらい大切な友達」とかは完全に笑いどころだろ

もしあれを無自覚に感動物として作ってるんだとすれば
スタッフの意図とは違う笑いが取れてると言う点でワーストノミネートできるが
719 観月マナ(東京都):2010/11/09(火) 10:48:51.52 P
その笑いどころに包まれた話の流れ自体は無難なものだからなぁ
語るのが不思議とまでは思わない
720 オサーム様(関西・北陸):2010/11/09(火) 10:51:43.58 O
>>718
「真っ当な理屈では勝ち目無いから、とにかく勢いでごまかせ」という島本和彦的展開
もちろん感動路線では無い、アニメで例えるならカブトボーガー
721 レモンちゃん(沖縄県):2010/11/09(火) 10:58:14.90 0
ボーグというより子供騙し。騙されてるのは大きなお友達だけど
722 高須竜児(群馬県):2010/11/09(火) 11:02:59.36 0
ボーグみたく設定からしてトンデモなら、ああいう世界だからで納得できるんだろうけど
芋は現実と地続きな設定だから、無理矢理感が引っかかっちゃうんだろうね
723 竹井久(千葉県):2010/11/09(火) 11:31:04.44 0
少なくとも好評であることはワースト回避には繋がらない

個人的に俺芋は、妹の親友とイベント帰りにご都合主義的に
鉢合わせしたあたりから微妙になってきた
724 神尾美鈴(関西地方):2010/11/09(火) 11:31:59.25 P
技術的なことを言うのもなんだがアニメってのは違和感や非日常をみせてなんぼなのね
全くの自然な日常を見せても視聴者はなんとも思わないの
日常系って言われるアニメがあるけどあれはまず
普通でない特徴的なキャラを放り込んで現実の日常と違うものを見せてるのね
「エロゲと同じくらい大切な友達」程度のワードに
引っかかっているようではいいお客さんとしか言えないぞ
725 グラギエフ(岡山県):2010/11/09(火) 11:41:23.79 0
ヨスガは話数の都合で主人公がお節介野郎になってて、それが上手く事が運びすぎるww
肉食系男子すげぇwwwなアニメ
726 高須竜児(群馬県):2010/11/09(火) 11:46:14.68 0
>>724
技術的なことを言うのをなんだけど、
違和感のせいで作品やキャラクター自体に違和感を抱かせるのはどうなんだろうね
違和感の方向性に違和感があるんじゃないかな

>>725
ただしイケメンに限る
を地でいくアニメですなw
727 神尾美鈴(香川県):2010/11/09(火) 11:48:56.02 0
草食系の皮を被った肉食系というか、基本受け身だが食らいついたら逃さないというか
具体的に言うとカバ
728 ピッコロ(愛知県):2010/11/09(火) 12:10:42.50 0
俺妹兄妹の場合は、
所詮辛い出来事から逃げる為に状況をごまかしてるに過ぎないってことが、
読者に伝わってるからこそ、見るからに非力で不器用だけど
ごまかさない黒猫の人気が高いんじゃないかと推測。
兄妹のスタイルは、誇張はされてるけど現実的だよな。
729 魔法少女まどか(奈良県):2010/11/09(火) 13:08:11.78 0
現実との相違と描写の稚拙さは全くの別物だぜ
730 銭形警部(東京都):2010/11/09(火) 13:12:11.80 0
俺妹のアンチ回避うぜえ。
そこまでいったらなんだっ手回避できるだろ。
731 比古清十郎(宮城県):2010/11/09(火) 13:19:03.69 0
大した理由もなく挙げてくる方がうざいけどな。
そのレベルのいちゃもんならどのアニメもワースト候補だわ。
732 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 13:34:57.50 P
>>731
どんな些細な理由で挙げても構わないだろ
基本ここは雑談スレだし
住人の心に響かぬレビュー・憎しみに満ちたレビューは
どう工作しようが流されるだけなんだから

俺は>>718で書いたとおり俺妹は基本ギャグだと思うし
スタッフ(原作者?)の仕掛けた笑い所に視聴者がきちんと反応してるから
まだワーストにノミネートする段階じゃないと思ってる
733 綾崎ハヤテ(チベット自治区):2010/11/09(火) 13:38:20.39 0
俺妹は設定からしてミルキィと同じギャグ
俺妹がワーストならミルキィもワースト候補として扱ってもらわないとな
734 蘇芳・パヴリチェンコ(東京都):2010/11/09(火) 14:10:03.08 0
音楽が笑わせる用な感じだからギャグだな
735 グレーテル(関東):2010/11/09(火) 15:30:38.52 O
>>733
何故だろう、ミルキィは胸を張って笑顔でワーストを受け入れられるな
736 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 15:36:24.64 P
>>733
ミルキィ4話はワーストのニオイがしたが
スタッフが「ここまでのパロは1回限り」と言ってるのが残念でならない
737 あずにゃん(東京都):2010/11/09(火) 16:59:30.02 0
ミルキィは5話の方がワーストだろ
738 平賀きみよ(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 17:04:34.14 O
>>737
五話じゃ投獄されてないしな!
739 真田幸村(チベット自治区):2010/11/09(火) 17:11:33.99 0
5話ってトウェンティとストーンリバーが悪党と戦ってた話だっけ
740 香織さん(dion軍):2010/11/09(火) 17:49:34.08 0
投獄はなかったがキノコは出たぞ
741 ブリーフ(チベット自治区):2010/11/09(火) 20:26:07.83 0
キッズステーションでイナズマイレブン見てたんだが、やっぱ面白いな〜
今回は子供のサッカー(なのか?)の試合に日本と人類の命運が懸ってしまったよ
>>741
それを言ったら大半のホビーアニメがあてはまるのでNG
743 コロ助(埼玉県):2010/11/09(火) 20:38:31.54 0
それはゲームセンターあらしで既に通った道だな
くっだらねーwと思いつつもやっぱり燃える王道展開だよね
子供向け作品は荒唐無稽なほど面白い
744 グラギエフ(岡山県):2010/11/09(火) 20:52:30.69 0
同意、カブトボーグは神
745 神尾美鈴(神奈川県):2010/11/09(火) 20:55:31.42 P
同意、Kawaii! ジェニーは神
746 神尾美鈴(香川県):2010/11/09(火) 20:56:58.35 0
玩具を巡って世界の危機の一つや二つは起きてもらわないとな!
747 観月マナ(東京都):2010/11/09(火) 21:15:59.95 P
バトスピが現在進行形でそれやってますんで忘れないであげて
748 グラギエフ(岡山県):2010/11/09(火) 21:44:53.29 0
爆丸も・・・
スゴい天才科学者や悪の組織や世界的企業が
ミニ四駆だの、ベーゴマだの、なんたらギアだの
そういうのに全力投入するのは基本だよ
750 神尾美鈴(不明なsoftbank):2010/11/09(火) 22:36:55.34 P
今期も該当なしでいいです
751 阿川七生(東京都):2010/11/09(火) 22:47:02.86 0
今期はもうでんでんくらいしか期待できないし来期の禁書とタクトに賭けるか
 
752 観月マナ(千葉県):2010/11/09(火) 23:01:46.16 P
伝伝もいたってマトモですが。
特に後半になってだんだん面白くなってきた。
753 金色の闇(三重県):2010/11/09(火) 23:21:03.53 0
このままダラダラ先細りで終わるかと思ってたけど
意外に良い意味で先が気になる展開だったな
まぁレギオスの二の舞にならんとも限らんから過度な期待はしないけど

>>747
おい・・・デュエルしろよ
754 メイドハルさん(兵庫県):2010/11/10(水) 00:07:23.48 0
755 犬神つるぎ(チベット自治区):2010/11/10(水) 00:13:38.37 0
>>754
ミルキェ・・・
756 サイコー(埼玉県):2010/11/10(水) 00:14:40.73 0
富士山レベルがボーダーラインだな
その一線を超えると騒ぐ奴が出てくるだろう
757 高町なのは(群馬県):2010/11/10(水) 00:17:07.88 0
期待が高まるけどギャグアニメなのが惜しまれるな
758 天沢聖司(群馬県):2010/11/10(水) 00:21:43.00 0
シャフトがいつもやっているレベルで済むだろうしな
さすがにキャベツとかまではいかないっしょ
759 マダオ(滋賀県):2010/11/10(水) 00:28:14.46 0
上手く誤魔化せる程の物なのかどうかが気になるな
760 進藤ヒカル(不明なsoftbank):2010/11/10(水) 01:45:06.00 P
ネタアニメが作画崩壊とかしたらなおさら扱い難くなるわw
761 進藤ヒカル(神奈川県):2010/11/10(水) 02:31:12.41 P
>>759
せいぜい1カット程度で目立たないだそうな

誤魔化しといえばニードレスで演出だったのか時間が無かったのかよくわからないところがあったな
762 横島くん(catv?):2010/11/10(水) 02:36:23.06 0
俺妹の六話は言わばククルスドアンの島とかナディアの島回
それが「今までで一番〜」とか言われてるから本編のヤバさが伝わる
763 桂言葉(愛知県):2010/11/10(水) 02:45:03.81 0
上の方で原作貼られてたけどアレ見るに俺妹は禁書と同じで
天然寄りな原作をアニメスタッフが養殖ものにアレンジしてる感じがする
でもギャグアニメと言い切れる程笑わせに来てるとも思わんな
764 フリュネ(チベット自治区):2010/11/10(水) 05:47:47.66 0
養殖にアレンジってことはないだろう
アニメ脚本家は、原作ひでえなあと思いながら、一生懸命視聴者の共感を得られる方向に
修正しようともがいてる、でも100%は直しきれてない、って印象で見てたけど
765 石動乃絵(中部地方):2010/11/10(水) 07:11:26.65 0
大魔王レベルでも少々話題になっただけで済んでるから
問題ないんだろうな
766 クワトロ・バジーナ(関東):2010/11/10(水) 07:31:45.78 O
力の入れ様から見ると俺妹は肩透かし枠(あるか知らんがw)エントリー資格はあるかもな
でもなんかパワーが足りない。淡々とつまらない感じ。カンパネルラと同列に感じる

いや、酷さでラストまで目が離せなかったカンパネルラにワースレ的に失礼か
767 麻井麦(奈良県):2010/11/10(水) 13:03:59.21 0
なにやらスケジュールのヤバい作品がチラホラあるみたいだな
今からwktkが止まらないぜ
768 グラハム・エーカー(岡山県):2010/11/10(水) 13:19:21.60 0
JCのスケジュールがヤバイのはいつものことだが、4ラインのせいでどれもヤバイらしいw
769 メリー・ナイトメア(千葉県):2010/11/10(水) 13:32:28.31 0
内部事情が原因でお陀仏になるアニメを見ると
特に原作モノはファンがかわいそうになる
770 進藤ヒカル(関西地方):2010/11/10(水) 14:01:16.16 P
えむえむ5話を見たが酷かったなあ
同じパロと言ってもミルキィ4話と比べられない酷い出来
動きカクカク、展開???、何もかもめちゃくちゃ
誰が誰のために作った話なのよ
771 相良宗介(内モンゴル自治区):2010/11/10(水) 14:37:55.41 O
えむえむは6話見ると
パロディも主人公のM設定も無くていいような気もしてくる
772 柳生十兵衛(長屋):2010/11/10(水) 17:43:22.74 0
M設定がある事で福山氏のテンションが上がります
773 オヤジ(関西・北陸):2010/11/10(水) 17:50:05.75 O
>>771
M設定=男から襲ってこない=男から襲ってくる事は無いから安心して(?)付き合える
という前提の元でのカップルですから
774 クワトロ・バジーナ(東京都):2010/11/10(水) 19:43:01.06 0
>>768
その点、ミルキィホームズは安心だな。
775 金田正太郎(三重県):2010/11/10(水) 20:02:46.27 0
これまでも作画面は安定してない部分があったけど
わざわざ>>754で自供したってことは
今までわざと安定させてなかったのが本当に余裕なくなったってことなんかな?
>>775
原画を放送ってのがいまいちピンとこないんだが
ヤシガニっちゃうってこと?エヴァっちゃうってこと?
777 高町なのは(群馬県):2010/11/10(水) 20:22:11.64 0
>>776
ガンドレスが一番近いんじゃないか
778 ギミー・アダイ(チベット自治区):2010/11/10(水) 20:31:52.66 0
シャフト品質だろ
富士山か、コンテ状態から完成?のMAGネットOPクラスの間とか
779 クワトロ・バジーナ(東京都):2010/11/10(水) 21:40:04.91 0
だんだん百花繚乱を見続ける気力が失せてきたわ。
780 香椎愛莉(dion軍):2010/11/10(水) 22:03:15.13 0
ミルキィも目だけのアップとか字だけ書いた画面とかで
乗り切ればよかったのに
781 進藤ヒカル(東京都):2010/11/10(水) 22:29:51.03 P
アニメ禁書は5D'sみたいにネタに開き直った方が良いんじゃない
782 オヤジ(関西・北陸):2010/11/10(水) 22:32:33.88 O
遊星さん、かなり格好よく有能な主人公だとは思うが
モーメント絡みになると弱い部分見せるしな
その一点だけはメンタル面で上条さんに負けてると思う
783 横島くん(catv?):2010/11/10(水) 22:56:59.09 0
むしろあんまりメンタル強くし過ぎると、かえって嫌われる気もする
人間臭さが無いというか鼻につくというか
784 グラハム・エーカー(岡山県):2010/11/10(水) 23:20:48.03 0
>>783
ダンさんの悪口はやめて
785 金田正太郎(三重県):2010/11/10(水) 23:51:56.16 0
肩書き:トップクラスの科学者の息子、現デュエルキング
スペック:修理屋、ケンカ・コンピュータ・機械いじりどれも強い、咄嗟の機転も利く
人間関係:老若男女、ロリショタドS、ニートに記憶喪失満足なんでもござれ

キッズアニメの主人公だから当たり前といえばそれまでだけど
前科持ちで蟹頭と黒歴史を除けば恐ろしい程完璧超人だな
786 サイトー(埼玉県):2010/11/11(木) 00:00:11.77 0
巡回スレで偶然見かけた
5D's最近飛ばしてるらしいねw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1287498265/298
787 椎名(チベット自治区):2010/11/11(木) 00:39:01.82 0
百花繚乱は「大日本を覆う影」で検索したのがクソワロタw
いつぞやの相棒を思い出すなぁ・・・
788 草壁美鈴(チベット自治区):2010/11/12(金) 01:06:07.45 0
今期ワースト候補探しも楽しみだけど、再放送でAB・タニシ・おおかみなんかがが
見れるのもそれまた楽しみだよね。
789 音無まどか(catv?):2010/11/12(金) 01:19:33.41 0
ミルキィは完全なひっかけだったな
話題性煽って良作画見せたかっただけっぽい
790 水銀燈(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 01:55:13.59 P
ミルキィは完全に予定調和だろ
791 ガーターベルト(北海道):2010/11/12(金) 02:03:03.72 0
作画の件はもう少し後なんじゃないの?
792 阿良々木火憐(東京都):2010/11/12(金) 02:22:05.12 0
変顔多用する事で作画が悪くなっても気にせずに済む仕様だろ
引きの画は結構簡単作画だしな
http://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1289485447860.jpg
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/113845.jpg
http://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/113844.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/ani0/s/pa1289484875492.jpg
793 サカナちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 02:26:04.67 0
まあ多少崩れたくらいで騒ぐのはお客さんだけってことで
794 水銀燈(神奈川県):2010/11/12(金) 02:38:15.50 P
>>791
ツイートした作監の担当回から6話みたい
でも他の人は「気にするほどの事じゃない」と言ってたようで
騒ぐほどの話ではなかっただけのようだ
795 音無まどか(catv?):2010/11/12(金) 02:40:04.94 0
「やべー、昨日全然勉強してこなかったわー。今日のテストまじヤベーわー」
みたいなものなんだよきっと。
796 クリスチーナ・マッケンジー(岡山県):2010/11/12(金) 11:58:18.67 0
制作サイドが見れば分かるけど、素人が見ても気づかないレベルってだけだわな
797 水銀燈(不明なsoftbank):2010/11/12(金) 12:03:00.45 P
作画の崩れよりもシナリオが駄目な方が被害が大きい事は
キャベツ後半見れば良くわかるわけで
798 アトリ(東京都):2010/11/12(金) 17:33:51.96 0
脚本、コンテ通りに画が描けない→シナリオ崩壊ということもあるわけで
799 丸井みつば(東京都):2010/11/12(金) 20:02:08.24 P
まあミルキィはこれまでの回の良し悪しで
やらなきゃいけないことは
脚本:ネタを詰め込む、コンテ・演出:ネタをテンポ良く消化しつつ絵にもネタを盛り込む
ってことがよく分かったから
何かあっても分析するのは楽になるな
800 ふみちゃん(埼玉県):2010/11/12(金) 20:22:21.76 0
>>797
ありゃ全方位駄目だったから、例えとしては微妙だと思う。
801 グレーテル(岡山県):2010/11/13(土) 14:14:05.53 0
802 比古清十郎(香川県):2010/11/13(土) 14:34:11.84 0
>>801
あれ確か、技名叫ばなきゃ発動しないっていうイミフな設定の武装だしなぁww
803 イヌラゴン(チベット自治区):2010/11/13(土) 15:11:06.31 0
ゲッターロボからそんなのよくあるだろ
804 レントン・サーストン(四国):2010/11/13(土) 15:40:47.61 O
軍の量産機で、他の武装も通常仕様なのに
ゲシュペンキックだけピンポイントで音声認識仕様というのが素敵
805 月宮あゆ(愛知県):2010/11/13(土) 18:18:20.28 0
燃えorギャグポイントだからワースト的にはあんまり美味しくはないかな
今回のゲシュペン祭りみたいに、原作ファン向けに割り切った作りしてるとこもかな
807 カイ・シデン(関西・北陸):2010/11/13(土) 19:41:40.46 O
今回のスパロボアニメは(これまでのOV Aシリーズや前TVシリーズと比較したら)面白いから珍しい
808 水無灯里(チベット自治区):2010/11/13(土) 20:11:12.00 P
しかし大張特有のシナリオの適当さでやはりつまらんけどな
大張opだけでおなか一杯
809 グレーテル(岡山県):2010/11/13(土) 20:23:06.86 0
登場キャラ多すぎなんだよな、あれw
まだあれ全員出てないんだぜw
810 神楽(catv?):2010/11/13(土) 23:44:06.24 0
なんかOPで見る気萎えるんだけど
811 ライナ・リュート(岐阜県):2010/11/14(日) 01:11:27.34 0
うしろの大魔王っての見たんだけど、五話目まで我慢したがもうダメだ
こーゆーのが>>3にあるような「駄アニメ」ってヤツか?
これ、今年の作品だよな? 五年か十年前の作品に思えてきた。

前にこのスレで、AB見とけみたいな事言われて、やっと見てみたが…
ネトゲに嵌ってた時期のある俺には、サービス終了間際のコミュニティを再現してるようで
なかなか良いアニメに思えた。学園MMOの栄枯盛衰でも体験してるのか、麻枝さんは。
もっとも十年くらい前にairまでの四作品は遊んでるから、慣れてるつーか、楽しむ為のハードル
低くて済んだのかも。リアルタイムで見ときゃよかった。
812 ブラック羽川(埼玉県):2010/11/14(日) 01:43:45.52 0
>>811
ワースレ的には前半紳士向けエロコメ、後半設定だらけの謎アニメという変化が見所だよ>大魔王
ABにそういう印象を持つなら後半は楽しめるはず。
今週の俺妹見たんだが、なんだあれ
全体的に古臭くて山も谷もないからただただ純粋につまらかった
面白いと思って出してるのか、あれ?
前回と比較すればマシだが、前回はいろいろと酷すぎたから仕方ない

後、ミルキィ
相変わらずイカれた感じで逆に安心したよw
あれこのスレ的にはどーなんだろうな?
814 ニンフ(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 04:24:26.41 O
何か妙に止め絵が多い気がしたが緑はその豊富な知識を一体誰におそわったのかっていう疑問に比べたら全く些細な事なんだぜ
815 イヌラゴン(千葉県):2010/11/14(日) 04:51:57.00 0
>>813
一応候補には上がってるが微妙なところ。
イカれを狙ってて、そういう印象が得られているのなら、それはもはやワーストではない。

というか、AB並の破壊力はなかなか出ないよね。
816 美神さん(石川県):2010/11/14(日) 09:37:58.38 0
普通ABみたいな滑り方したら会社が傾くから、そりゃなかなか無いだろ
でも売り上げがよかったのが不思議
818 蒔田姫(兵庫県):2010/11/14(日) 10:04:38.10 0
いやでもおまえらならキスダムのDVDとか出たら買うだろ
819 秋山澪(埼玉県):2010/11/14(日) 11:46:59.43 0
>>816
つまりまったく滑ってないし成功の部類
820 ライナ・リュート(岐阜県):2010/11/14(日) 14:32:05.59 0
AB、自分は楽しめたから気楽にこんなこと言えるんですが、固定客狙いとしては
ばっちり麻枝アニメ(ゲームじゃなくてアニメであるにも関わらず)してたと思う
ので、広報と、違う何かを期待した受け取り手側が間違えてただけなんじゃ…。
画面の作りが(嫌いな人にとっては無駄に)凝ってたりしたのも、叩かれてる一因
なんでしょうかね。丁寧なアニメだと思いました。

>>812
あのあと、朝までかけて最後まで見ましたわー。>大魔王
原作読んでないのでどこまで忠実なのか知りませんが、他所でぽしゃったアニメの
素材を半分くらい流用してでっちあげたのかと思うくらい、駆け足で詰め込みすぎで
視聴者放置。っていうか一話目見た時点で誰もこういう路線は期待してないだろうに。
見終わったあとの徒労感が…、なるほどワースレ的には楽しめました、ありがとう!w

これ2クールで、12話かけてラブコメとキャラ紹介ときちんとした主人公とのフラグ立て、
後半12話で世界の謎ってやってれば、まだマトモなアニメに…つまんなくなるだけか(^^;;
821 神原駿河(catv?):2010/11/14(日) 14:34:30.55 0
>>820
大魔王の第1話の面白さは異常
後半が後半だけに
822 フィーロ・プロシェンツォ(神奈川県):2010/11/14(日) 14:35:59.34 0
商売的に大成功だけど功績としてぱっとしないのがABだな
823 アナベル・ガトー(東京都):2010/11/14(日) 15:21:50.17 0
鍵系は売上が免罪符になってるけどどれも酷いもんだろ
824 秋山澪(埼玉県):2010/11/14(日) 15:22:43.38 0
アニメのカノンはとくにひどかった
フラグたてすぎ
825 翠星石(神奈川県):2010/11/14(日) 18:18:47.35 P
エロゲの主人公たるものフラグを立てなきゃ物語が出来ないだろうが
826 総角景(東京都):2010/11/14(日) 18:19:28.89 0
コレはアニメだ
827 天沢聖司(石川県):2010/11/14(日) 18:34:09.60 0
一昔前のギャルゲーエロゲー原作アニメは不自然に全員攻略展開になるのが宿命

アマガミみたいにキャラ毎にパラレルにする方式はなかなかいいアイデアだと思う
828 翠星石(チベット自治区):2010/11/14(日) 18:43:48.67 P
北へ、か
829 ベホイミ(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:27:51.55 0
>>820
ABの「画面の作り」はともかくシナリオも丁寧だと思うなら、
もう二度とこのスレに書きこまない方がいい
アンチとかファンとか抜きにして、話にならないから
830 五月田根美香子(埼玉県):2010/11/14(日) 19:52:37.58 0
いや、別にいいと思うが
831 蒼星石(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:54:35.00 0
>>827
神の味噌汁もそんな形式っぽいな
総攻略だと最後でどうオチつけるか大変だものね
832 翠星石(東京都):2010/11/14(日) 20:00:05.22 P
味噌汁は最後の最後で総攻略のオチつけるんじゃない?
アニメじゃなくて原作の話だが
833 五月田根美香子(埼玉県):2010/11/14(日) 20:32:32.16 0
原作はいきなり神から鬼になるとか言っててちょっと面白かった
834 新垣あやせ(九州):2010/11/14(日) 22:13:17.21 O
>>829
「鍵信者にとって」シナリオが丁寧なんじゃない?

EDが伏線とか言っちゃう作品のシナリオ部分がどう丁寧なのかは分からないが、まあ、信者には違って見えるのかも
信者はどんなひどいデキでも麻枝って名前が入ってたら
ありがたがってお布施するんだからある意味>>820は正論
836 岩倉玲音(東京都):2010/11/14(日) 22:32:44.39 P
目が覚めた信者も多かったみたいだがな
837 ライナ・リュート(岐阜県):2010/11/14(日) 22:34:23.85 0
>>829
前に>>486みたいなこと書いたから、いちおう報告と謝罪を兼ねて>>811と、
調子乗って>>820も書いちゃったけど、このスレにおける「ワースト」の意味を
理解してなくてまずいこと書いてたかもしれん。何か表現が気に障ったのなら、
悪かったよ。
相変わらずの唐突さと綱渡りを楽しんでただけで、シナリオ最高!とか、泣ける!とか
生と死と魂と癒しの物語だ!なんて言っちゃいないから、そうカリカリしないでおくれ。
838 椎名深夏(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:38:01.15 0
なーんだ、安心したw
839 月村すずか(愛知県):2010/11/14(日) 22:44:19.80 0
いいから帰れ二度と来るな
840 遊佐(チベット自治区):2010/11/14(日) 22:46:54.29 0
>>837
予備知識が無いと電脳世界にしか見えないが
あれ電脳世界じゃないんだよ

って麻枝が言ってた
841 マシンヘッド鉄仁(愛知県):2010/11/14(日) 23:58:14.30 0
>>811
最近の十年前の作品みたいと言えば個人的にはあそいくだな
アニメを見出した頃を思い出して放送を見ながら懐かしくなってしまった
>>827
1行目の展開も2行目の方式もストーリーが死ぬという点では同じだけどね
2行目はあらかじめストーリーありませんよと宣言してるだけマシなのかな
843 杉崎鍵(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 00:22:12.44 P
ABは過剰宣伝が効いただけで固定客狙いとしては失敗だったと思うけどな
放送時、並の信者は脱落しまくりで残ったのは考察という名の妄想を
可能とするようなよく訓練された狂信者様達くらいのもんだったし
844 椎名真冬(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:40:49.52 0
だよなぁ
宣伝費その他諸々の経費考えるとペイできてないかも知れないよw
845 五更瑠璃(埼玉県):2010/11/15(月) 00:45:45.08 0
向こうのワースレが禁書と俺妹推しひどすぎ
846 西王母桃(チベット自治区):2010/11/15(月) 00:52:23.41 0
人気作だからアンチが多いんだろ
847 夏目(catv?):2010/11/15(月) 00:59:42.33 0
向こうってどこの話?
アニメ板じゃね
849 丸丼ひとは(東京都):2010/11/15(月) 01:22:56.50 0
どっちも予想の範疇だな
まだタクト様のほうが期待できる
850 ゼロ(チベット自治区):2010/11/15(月) 01:28:30.98 0
キスダムが懐かしい
851 京子(広西チワン族自治区):2010/11/15(月) 03:17:07.78 O
禁書と俺妹なあ…
禁書はああいうもんだと思って好意的には見てるけど、俺妹はダメだ

ぶっちゃけツンデレとヲタ属性って相反するものだからそれを混ぜちゃうとすげー違和感が
どっちか片方を特化させる十分だよ属性なんてもんは
後展開も酷い
5話とか俺らにケンカ売ってんのかとw
852 神崎・H・アリア(catv?):2010/11/15(月) 03:19:12.83 0
>>849
タクト様は俺の普通の意味で今期1番の期待作
やっぱりオリジナルはいいね

俺芋とか誰が見てるのってレベルだけど
853 中務椿(福岡県):2010/11/15(月) 04:07:55.84 0
銀河美少年もうワースト推し諦めるよ、見るのがホントつらい><
きりりん氏なんて何故こんなんをアニメにしたかすら分からないわ
854 サメジマ・マミ美(埼玉県):2010/11/15(月) 04:27:37.90 0
お客さんはtwitterへどうぞ
855 シャロちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 04:43:33.13 0
禁書は続編モノだし、レールガンてレイプ萌えアニメの相乗効果も相俟ってそこそこ人気。
俺妹はワ―スレ的に論外だろ。きわめて良作。作画や演出等の乱れもないしイミフな展開でもない。
えむえむも同じ理由。声優に耳障りなのが一人いるけど、それ町に比べたら問題ないレベル。もう一人のヒロインが人気。
銀河美少年は知らない。毎度ミューレプッシュが癪だけどそれ以外はペルソナ以上マクロスF以下のレベル。
問題のミルキィに至っては意図的に作画崩壊を狙ってる感があるし大して期待されてないので超展開でもない限り問題なし。
それ町は小見川っていうゴミ声優がマカみたいな演技でアニメ本編をレイプし続ける以外はいつものシャフトのゴミアニメだし問題ないよ

今期も不作だなー

856 草薙水素(東京都):2010/11/15(月) 05:03:12.21 0
人気とか関係なくね?
857 蒼星石(千葉県):2010/11/15(月) 05:25:48.08 0
お客さんに反応しなさんな、向こうのスレみたくなるから
858 椎名真冬(チベット自治区):2010/11/15(月) 07:03:14.66 0
俺芋がイミフじゃないだと・・・!?冗談・・・だよ・・な?
859 緋村剣心(チベット自治区):2010/11/15(月) 07:04:17.45 0
実際問題、アンチスレの集合体みたいなスレになると人気アニメから選ばれる可能性のほうが高い
860 真紅(九州):2010/11/15(月) 08:22:15.20 O
>>858
キャラも話も気持ち悪いが、やりたいことは分からんでもない感じ
これは禁書もだけど

説得力は欠片もないが言わんとすることは理解出来るというか
「あー、はいはい」
みたいな感想が浮かぶ作中つうか
861 五更瑠璃(埼玉県):2010/11/15(月) 09:15:36.88 0
>>859
向こうが思いっきりそうなりつつあってなんか嫌な感じだ
862 岩沢(東京都):2010/11/15(月) 09:20:52.49 P
ここも大差ない
ただの感想が幅を利かせてるからな
863 沙英さん(チベット自治区):2010/11/15(月) 10:46:59.24 0
たいしたワースト作品がないからだよ
ワースト臭漂うアニメに出会うとナチュラルに引きつけられて
人が集まるから
864 五更瑠璃(埼玉県):2010/11/15(月) 11:24:03.42 0
禁書と俺妹でgdgdしてるのをみると微妙な気持ちになる
865 桂ヒナギク(三重県):2010/11/15(月) 11:56:13.57 0
俺芋にしろ禁書にしろここで話題にする程度に糞なんだけど
ワースト受賞する程(orさせていいか)かっていうと微妙な感じはするな
まだまだ糞の加減が普通過ぎるというか・・・
それとワースレで原作考慮はしない方が良いとはいえ
「両者とも特需以外に対しては糞な事が多いラノベ界隈の中でも
結構な人気作って事はそれだけ原作儲のみが楽しめる作りなんだな」と思うと
>>860じゃないが次第に「あーはいはい」って感じになってくるし・・・
まぁこういう類の糞が一番取り扱いに困る訳だが
866 杉崎鍵(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 12:01:31.94 P
原作が糞だろうが神だろうが
アニメがワーストの香り放ってればここで話題に出るのは当然
禁書は来期だが俺芋はエントリー資格有ると思う
867 ブータ(神奈川県):2010/11/15(月) 12:03:35.97 0
俺妹は原作レイプとか作画崩壊やらかさない限りこっちに来ることはないよ
868 緋村剣心(香川県):2010/11/15(月) 12:12:29.95 0
作画崩壊にしたって、ネタとして語り継がれるレベルくらいじゃないとなぁ
今までの安定ぶりからしてそれは万が一にもありえなさそうだし
869 五更瑠璃(埼玉県):2010/11/15(月) 12:12:55.00 0
俺妹でエントリーとか言ってるのは、
キャラのおかしな言動で楽しんでるだけで、
それも養殖だから萎える
870 ラット(千葉県):2010/11/15(月) 12:15:12.38 0
自分の感性に合わないってだけで感想書き込む連中がうざいな。
まともな批評できないならアンチスレに行け。
871 立浪ジョージ(関西地方):2010/11/15(月) 12:23:44.71 0
今期じゃ咎狗の血はかなりいい線いってると思うんで期待している
872 コーデリア・グラウカ(神奈川県):2010/11/15(月) 12:24:02.93 0
ちゃんと設定とか努力過程書いてるバクマンでさえ違和感あるのに
何の努力もなしに小説家とか笑わせてくれる俺芋は
間違いなく今期1だな
ワースレ的な意味で
873 ブータ(神奈川県):2010/11/15(月) 12:25:36.39 0
ソレって原作が・・・
874 ドミヌーラ(dion軍):2010/11/15(月) 12:28:04.61 0
パンスト
ありえないレベル
875 緋村剣心(香川県):2010/11/15(月) 13:29:52.54 0
具体的におk
876 神崎・H・アリア(catv?):2010/11/15(月) 14:11:34.17 0
俺芋は十分ABクラスになれる素質があると思うんだ
前評判→現実の落差とかもうね
877 呂布トールギス(長屋):2010/11/15(月) 14:21:22.65 0
>>872
テニプリ同様ジャンプ風天才だらけのバクマンの「努力」をネタとしてみられないあなたは…
萌えオタに美少女の外見を与えてほめそやすことでヒットしてるオレ芋はそもそも「小説家シチュエーション」
イメクラみたいなもんだ
878 フィアッカ・マルグリット(愛知県):2010/11/15(月) 14:32:13.20 0
確かに俺妹はキャラが全員男だったとしても、
現時点ではライトなげんしけんになるだけで、ストーリー進行にほとんど破綻が出ない。

ギャップ萌え系のキャラを取り揃えてみたものの、
それを劇中で上手く活かせない凡作って感じ。
879 冥土へ誘うものアイリ(奈良県):2010/11/15(月) 14:36:03.51 0
俺妹は描写が稚拙、それに限る
880 ドミヌーラ(dion軍):2010/11/15(月) 14:47:37.46 0
>>875
ネタがキタナイ、下品バカにしてる
俺妹とか問題にならないレヴェル
881 緋村剣心(香川県):2010/11/15(月) 15:10:50.51 0
>>880
問題にならないっていうかそもそも問題が全く別な気がするがなぁ
ネタが汚くて下品ってのは確かだが、そういうアニメとして売り出してるし見る側も承知の上だから
単純にネタの方向に対する個人の好みの問題でしかないと思う
882 レモンちゃん(catv?):2010/11/15(月) 15:59:28.44 0
下品なアニメとしてちゃんと成立してるからな
そこからは好みの問題だしワーストからは遠い
今年はABさんで脚本的ワーストが見られたから
作画的なほうも見てみたいが最近なかなか崩壊するのはないね
咎狗じゃ弱いか?
883 テュート(関東・甲信越):2010/11/15(月) 16:02:06.52 O
こっちにもお客さんが来たか
884 弔詞の詠み手(千葉県):2010/11/15(月) 16:03:47.06 0
作画で見るなら、ミルキィはかなりやばい部分があるかな
885 ドミヌーラ(dion軍):2010/11/15(月) 16:04:39.48 0
脚本的ワーストも個人の好みなんじゃないの?
886 杉崎鍵(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 16:10:57.58 P
>>885
スタッフの意図とは違う笑いの要素が多く指摘され
それについて多くの住人の同意が居られてたから個人的とは言えんよ

パンストが「うんこちんこ」なのはスタッフの意図した物だ
887 神崎・H・アリア(catv?):2010/11/15(月) 16:12:17.67 0
そもそも絶対的な真実なんて存在しない
多くの思想、意見によって相対的な真実が生成されているにすぎない
って誰かが言ってた
888 フィアッカ・マルグリット(愛知県):2010/11/15(月) 16:12:46.36 0
ワーストはとにかく凄くないと
あまりここでの評判は芳しくないが自分が凄いと感じるなら、説得力のある選評を
889 杉崎鍵(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 16:19:38.51 P
作画なんて余程の事がないかぎりどうでもいい
890 神崎・H・アリア(catv?):2010/11/15(月) 16:20:50.72 0
グレンラガン4話くらいのことをしてくれないとな
891 のび太(東京都):2010/11/15(月) 16:23:13.41 0
作画を語るとしたらヤシガニやバーディーレベルじゃないとな
892 テュート(静岡県):2010/11/15(月) 16:30:27.96 0
ヴァラノワールレベルじゃないと作画やべーセンサーが反応しない
893 碇シンジ(神奈川県):2010/11/15(月) 16:33:31.58 0
>>877
何が言いたいかよくわからんな
バクマンプッシュしてるわけじゃなくて俺芋が説明不足といっている
原作読んでないから他にも設定あるのか知らないけど

・容姿端麗、モデルもやっている
・成績優秀、運動は選抜合宿?みたいなのに参加できるレベル
・小説書き始めて2作目で編集の目に留まる、デビューも持ちかけられる?

なにこのスイーツ設定w
894 杉崎鍵(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 16:38:07.39 P
>>893
おっと、水嶋ヒロの悪口はそこまでだ
ニートのアニオタが努力が足りないとかギャグかよ
896 レモンちゃん(catv?):2010/11/15(月) 16:42:21.39 0
>>891
バーディのあれはなんか妙な味があって好きなんだよなあ
いや、当然悪いのはわかっての事だが
897 草薙水素(東京都):2010/11/15(月) 16:43:39.94 0
パンストはウンコちんちんして開き直ってる風でいて、
実際は、制作側の俺スゲーなドヤ顔が
見透かされちゃってるのがな。
ワーストじゃないけど。

EEみたいな表現者ぶりっ子と同じものを感じる。
898 ドミヌーラ(dion軍):2010/11/15(月) 17:18:43.99 0
EEは表現者ぶりっ子というより戦略的なもんだと思うわ
そういう意味なら1期の方がしてた
899 愛紗(東京都):2010/11/15(月) 17:43:01.70 0
>>890
こないだのオサム回はワーストっぽくて良かったけどなw
カップリングがバスカーーーーッシュ!の板垣だったのも、このスレ的にオイシイ回ではあった
900 テュート(関東・甲信越):2010/11/15(月) 17:58:05.18 O
バーディのあれは記憶の中だからああいう風にしただけじゃないの?
901 杉崎鍵(チベット自治区):2010/11/15(月) 18:07:26.74 0
***,**3位(pt) 2011年03月18日 機動戦士ガンダムUC 3 [Blu-ray]
***,**4位(pt) 2010年12月25日 劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]
***,*11位(pt) 2010年11月17日 けいおん!!(第2期) 5 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
***,*13位(pt) 2010年12月22日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*18位(pt) 2011年02月23日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*29位(pt) 2011年01月26日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*41位(pt) 2010年11月24日 Angel Beats! 6 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*56位(pt) 2011年02月16日 侵略!イカ娘 3【初回限定特典(ミニイカ娘フィギュア&全6巻収納BOX)付き】 [Blu-ray]
***,*82位(pt) 2010年11月17日 アマガミSS 2 森島はるか 下巻 (Blu-ray 初回限定生産)
***,*83位(pt) 2010年11月25日 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [Blu-ray]
***,115位(pt) 2010年11月24日 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】(原作者:星野リリィ書き下ろしコミック付) [DVD]
***,140位(pt) 2010年11月24日 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,144位(pt) 2011年03月23日 OVA『バカとテストと召喚獣 〜祭〜』下巻 [Blu-ray]
***,147位(pt) 2011年01月26日 とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,159位(pt) 2011年03月23日 ヨスガノソラ Blu-ray 春日野穹【数量限定生産版】
***,192位(pt) 2011年01月26日 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,202位(pt) 2011年01月19日 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]
スレ間違ってるよ
903 桂ヒナギク(三重県):2010/11/15(月) 18:19:09.34 0
作画は演出や作監の癖と崩壊をごっちゃにする奴がいるからなぁ
まぁバーディの場合向こうも向こうだけど
904 杉崎鍵(不明なsoftbank):2010/11/15(月) 18:26:39.54 P
>>900
名前w
905 柊かがみ(宮城県):2010/11/15(月) 18:41:41.91 0
>>893
俺も原作は読んでないが、容姿端麗、優秀な妹というのはギャルゲーオタの
イメージとのギャップを作るための設定であってそれ自体が話の核じゃない
からそこに突っ込み入れるのはナンセンスだな。

小説書くのにそんな言葉も辞書引かなきゃ分からんのかよ等とか細かい
突っ込みも入れたくがそれも些細なこと。

ちゃんと作り話として流れが出来ていれば楽しめる。
AB神みたいに話の核すら出来ていないくせに前田は正に神気取り、信者は
妄想で補強し、自分らの消費力で安心感を得る。
正に今年最強のアニメだったわ。
906 草薙水素(東京都):2010/11/15(月) 18:51:37.86 0
俺芋は原作は会話中心で
2chをコピペしたようなもんだから
アレはアレでいいのかもしれないけど、
アニメにすると、只のかわいい女の子がしゃべってだけの
凡百の萌えアニメって感じだな。

アニプレが煽ってるほど凄さを感じるような
アニメや物語の楽しさとか無いような。
話そのものは凄く適当だし。
907 ラット(千葉県):2010/11/15(月) 19:05:58.11 0
何をもって物語の楽しさと捕らえるか人によって違うだろうが
エロゲ好きや兄貴を慕っている事を隠してる妹とその周辺をからめた
お話としては楽しめるとは思うが。

個人的には攻殻や巌窟王みたいに脚本をしっかりつめた物が好きだから
最近のお手軽な脚本、キャラ萌主体のアニメの流れは残念だが、キャラ萌
だけで中身の無い日常をたらたらやられるよりはずっと良いだろう。
908 フィアッカ・マルグリット(愛知県):2010/11/15(月) 19:16:33.38 0
俺妹は今後とんでもない展開にでもならない限り凡作止まりだな
909 杉崎鍵(神奈川県):2010/11/15(月) 19:18:26.13 P
マジキチ脳が大半の現実世界で内輪でこじんまりしたことをやってるだけだからなあ
910 桂ヒナギク(三重県):2010/11/15(月) 20:32:21.47 0
変に現実味ある問題掲げてる割に解答が御粗末極まりないとはいえ
スケール自体は日常の些事で収まってるからなぁ
クラナドみたくファンタジーが絡めば話は別だけど
日常主体のままインパクトを求めるとなるとスクイズみたく殺傷沙汰エンドかな
911 フランチェスカ・ルッキーニ(埼玉県):2010/11/15(月) 20:42:31.37 0
あの妹ボーダーだよな、とは思うもののアンチ目線の自覚はある。
あの世界観の中では破綻してないな。
912 桐生祐香(神奈川県):2010/11/15(月) 21:15:45.20 0
俺妹の話になるとワースト回避多いなー・・・
今期のワースト決めるんだから過剰宣伝含めて俺妹は十分素質あるだろ
913 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:23:22.19 0
所詮ギャグアニメ
萌えアニメとして最低限の役割は果たしている
原作ラノベ
エロゲ好きキモオタが過剰反応しているのみ
実際今期1,2を争う売れている人気アニメ
914 夏目(catv?):2010/11/15(月) 21:27:23.54 0
ABで変換してみた

所詮ギャグアニメ
萌えアニメとして最低限の役割は果たしている
原作浅枝
エロゲ好きキモオタが過剰反応しているのみ
実際今期1,2を争う売れている人気アニメ
915 桐生祐香(神奈川県):2010/11/15(月) 21:30:24.25 0
また出たかw
本来ワーストスレでは売りスレとは真逆なんだけど
2〜3期くらい前から売れてるから回避って言う人が増えたよなー
916 夏目(catv?):2010/11/15(月) 21:32:13.55 0
ずいぶん前このスレでは
「ABという前例がある限り世間の風評や人気、売り上げは
作品の評価とは切り離して考えるべきだ」という結論が出てるんだけどな。
最近急に、特定の作品だけを擁護しに来るお客さんが増えたかな?
917 フィアッカ・マルグリット(愛知県):2010/11/15(月) 21:32:34.06 0
>>912
俺妹は見てる奴がかなり多そうだから、それなりのレスも増えてるんだろ
回避認定もいいけど、読み応えのある選評頼む
918 緋村剣心(香川県):2010/11/15(月) 21:34:55.94 0
ただスレ内で賛同が少ないだけなのにワースト回避だ何だとゴネる人も増えましたがね
919 冥土へ誘うものアイリ(奈良県):2010/11/15(月) 21:35:15.11 0
神奈川の一人が必死すぎて面白い
いいから選評書けって
920 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:40:32.65 0
真面目に考察するのがアホらしくなるくらいのキモオタ専用釣りアニメにまんまと釣られた奴がアンチとなる。
多分、楽しんでいるほうはネタと割り切って楽しんでいるんだろうけど、
細かい展開にいちいち突っ込むのもアホらしくなるほどのファンタジーだろう

所詮、妹がお前らと同じキモイエロ趣味で、同じ趣味を共有しながら、妹との疑似恋愛を楽しむための嘘を
与えたエロ同人のネタ元のオナニーグッズでしかないんだから
921 夏目(catv?):2010/11/15(月) 21:46:08.23 0
>>920
そういうキモさを真面目に議論するのがこのスレの意義だろ
現実逃避すんなって
922 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:50:31.06 0
■海外向けアニメ配信サイトCrunchyrollが今期アニメの人気ランキングを発表

今期、Crunchyrollが配信開始したアニメは10を超えていますが、スタッフがツイッターで
現時点における配信中の今期アニメのランキングを発表しました。

1 神のみぞ知るセカイ
2 おとめ妖怪ざくろ
3 そらのおとしものf
4 スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター
5 Fortune Arterial
6 イカ娘
7 夢色パティシエール
8 パンティ&ストッキングwithガーターベルト
9 テガミバチ Reverse
10 探偵オペラ ミルキィホームズ


923 桐生祐香(神奈川県):2010/11/15(月) 21:50:43.90 0
2回書き込んだだけで必死なのか、そりゃすいませんでしたね
ワースト確定ってことじゃなくて、受賞の可能性くらいはあるから
安易に回避するのはよくないんじゃないかと思っただけなんだけど・・・
書き込み後即回避張られてたら話も発展しないしね
924 イノベイター(兵庫県):2010/11/15(月) 21:51:41.02 0
このスレは一定以上のポテンシャルを持った
おかしな方向に行ってしまったアニメを
面白おかしく議論する場所です

自分がワーストだと思う物を上げるのは自由
925 杉崎鍵(東京都):2010/11/15(月) 21:51:52.06 P
味噌汁が一番人気なのか
926 夏目(catv?):2010/11/15(月) 21:52:01.64 0
>>922
向こうの方が「人気」だとか「流行」ってフィルターがかからない分
却ってまともなランキングになるんじゃないかと一瞬勘違いしそうになる
927 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:54:29.26 0
同じラノベ原作アニメならえむえむのほうが圧倒的にひどいデキだが
所詮ラノベ原作ということで最初から候補外ということにしている
928 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2010/11/15(月) 21:58:42.87 0
>>922はおとめ妖怪ざくろを除けば
ワーストランキングと言われても納得だろう
929 桂ヒナギク(三重県):2010/11/15(月) 22:06:12.05 0
>>926
このランキングを見るにネタ路線や勢い任せのノリ路線、コメディとか
主にライトな方面のアニメが向こうじゃ受けやすいんかな?
まともかどうかはともかく日本人との感性の違いが出てるって感じだな
930 国府田猛(群馬県):2010/11/15(月) 22:23:01.32 0
>今期、Crunchyrollが配信開始したアニメは10を超えていますが
ここに注目
日本で放送しているアニメの一部しか配信してないということだから
これを見て日本と比較するのは無理がありますな
931 ドミヌーラ(dion軍):2010/11/15(月) 22:39:38.27 0
>>922
しっかり作り込まれたアニメが上の方に来てると思うよ
932 杉崎鍵(神奈川県):2010/11/15(月) 22:50:31.13 P
>>922
デタラメにしか見えない

エロゲを規制しまくってる海外で
エロゲを極めた主人公のアニメに共感できるのか?
933 杉崎鍵(神奈川県):2010/11/15(月) 22:50:31.14 P
神のみは普通に良作だと思うけど、2ch人気低いんだよなあ
934 神崎・H・アリア(catv?):2010/11/15(月) 22:52:27.72 0
>>922
スパロボたけー(棒)
でもロボットってだけで海外では人気になるのか

神のみは原作のほうが面白いんだよなぁ
935 岩沢(東京都):2010/11/15(月) 23:01:50.67 P
>>923
回避を主張した人に反論することで発展するんじゃないか
936 横島くん(千葉県):2010/11/15(月) 23:02:11.66 0
バーディー2期9話やグレン4話の本質的な「良さ」を理解せずに
作画崩壊というようなやつに作画は語ってほしくないけどな、萌豚売り豚じゃあるまいし。
ヤシガニMUSASHIキャベツみたいなワースレ的作画崩壊との違いは
ちゃんと差別化してほしい。(ヌルヌル動いてたねレベルの適当な認識じゃなくて)
937 岩沢(東京都):2010/11/15(月) 23:04:20.92 P
まぁ時々「理屈で説明されると逆に醒める」とか言う人もいるけど、そんなやつは無視して良い
938 シャロちゃん(大阪府):2010/11/15(月) 23:04:49.01 0
>>933
2ちゃんねる人気=あてにならない。

俺妹と禁書がワ―スレで人気なのは賛否両論を呼ぶくらい面白いからだよ
普通の駄ニメなら多分話題にすら上がらない。空気アニメたる所以よ
939 神崎・H・アリア(catv?):2010/11/15(月) 23:05:54.66 0
どんなに贔屓目に見ても俺芋のいい部分が見つからないんだけど
940 ブータ(神奈川県):2010/11/15(月) 23:10:06.09 0
>>939
世間の目線とお前の目線が違うだけ
もっと視野を広げようぜ
イラ付かせるようなキャラ設定もそれが仕様だと思えば気にならんよ
何でもアンチになってワーストにしようとするのは必死と言われても当然
941 イノベイター(兵庫県):2010/11/15(月) 23:13:54.50 0
>>939
奇遇だな
ワースレ的にも駄目だろうと思って1話で切った
942 ロードレアモン(石川県):2010/11/15(月) 23:30:44.73 0
俺妹はまだストーリー展開が崩壊してるわけじゃないし単に好みの問題だろう
俺も見ててガチにイラっとくるシーンは多いけどさ

脚本崩壊ってなると、不条理な主役交代とか歪な路線変更とかオチ投げ過ぎて物語不成立とか
そう言う抜本的な域まで行かないと難しい
943 岩沢(宮城県):2010/11/15(月) 23:44:50.82 P
イカはワーストってほどじゃ無いがギャグの出来が今ひとつ
というか笑えない。
キャラクターが変わったヤツじゃなければ正直見るに耐えない。
今期のお笑い路線のそれ町、俺芋なんかは自然と笑わされるんだが。
944 ケイト(埼玉県):2010/11/15(月) 23:51:39.18 0
イカちゃんは可愛いよ?
945 河島はるか(catv?):2010/11/16(火) 00:02:36.95 0
ミルキィが計算して笑わせに着ててそれが成功してるならワースト選外と言われてたけど
確かに俺妹も計算してイラっとさせに来てるなら成功してるし確かに選外
ただ、制作の方針があまりに読めなくて不気味さが残るので
とりあえず結論たる最終話までは様子見をしよう、っていうのが個人的な感想。
946 テュート(チベット自治区):2010/11/16(火) 01:06:40.29 0
イカはただの萌えアニメだ
947 貴嶋サキ(東京都):2010/11/16(火) 01:18:52.46 P
俺妹はニヤニヤしながらワーストアニメを鑑賞する感じじゃないんだよな
948 テュート(チベット自治区):2010/11/16(火) 01:25:03.12 0
本気で怒っている痛いオタクがいるからな
>>939
黒猫の中二病っぷりとか、黒猫と桐野の口論は普通に面白いけどな
兄貴を存在させずに、あと2種類系統の違う女オタ(美少女限定)とサイコガンダムさんで
オタ版けいおんにすれば面白かったんじゃないかと思う

兄貴にデレる部分がキモなのは分かってるし、そういうシーンも悪くないと思うんだけど
いかんせん設定が無茶なもんで、シリアス話になると、いつもなんだかなあってなる

950 荻野千尋(千葉県):2010/11/16(火) 02:17:17.51 0
俺芋はオタクへの媚び方があさっての方向だとよく言われるけど
どちらかと言えば、にわかオタクが自分よりも社会的地位の低いように見える
オタクを見下すメンタリティーに発破をかけるための作品構造しか持ち合わせてないのがこうね・・・
そういう意味で養殖にしか見えないのが・・・
951 貴嶋サキ(東京都):2010/11/16(火) 03:00:07.49 P
俺芋さんはタイトルのインパクトによる出オチみたいなもんで
妹以外の設定はほとんど後付けのオマケのはずなのに
そっちの方が面白いとか言われてる時点でなあ
952 いばら姫(千葉県):2010/11/16(火) 03:18:19.22 0
ぬら孫のED(1クール目、2クール目の両方)は、視聴者の期待に応えられていないという意味で
ワーストに値するかも知れないw

3人娘がSDで踊るEDなんて誰が求めているというのか?w
953 犬神つるぎ(愛知県):2010/11/16(火) 03:40:35.02 0
>>929
アレ俺妹ってそういう勢い任せのネタアニメだからワーストとはならねえって擁護入ってるんじゃなかったっけw
954 犬神つるぎ(愛知県):2010/11/16(火) 03:43:27.50 0
>>932
神汁で主人公がやってんのはギャルゲだろ。
海外はエロ過剰規制だなんだ言われてるけど一般ゲーでガチ売春とかは普通にあるけどね
955 桃瀬くるみ(catv?):2010/11/16(火) 04:59:11.79 0
神知るは
主人公のおかげでギャルゲが大ブームになる世界だからなw
956 ELS(長屋):2010/11/16(火) 05:26:33.29 0
>>955
そうだっけ?
主人公がギャルゲの攻略神としてネットで崇められてるのは覚えてるが
957 レモンちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 09:35:18.10 0
そういや紙汁ってネタ的に俺の妹と内容がバッティングしてほとんど話題にすらならんな
958 カテジナ・ルース(関西・北陸):2010/11/16(火) 09:43:53.80 O
え…?
959 レモンちゃん(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:03:35.52 0
2010最優秀アニメ in ニュー速VIP 最終投票場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1288802779/

----------2010最優秀アニメ in ニュー速VIP 105票----------
四畳半神話大系
----------2位 100票----------
侵略!イカ娘
----------3位 70票----------
けいおん!!
----------4位 41票----------
ストライクウィッチーズ2
----------5位 29票----------
探偵オペラ ミルキィホームズ
----------6位 23票----------
WORKING!!
----------7位 22票----------
みつどもえ
----------8位 21票----------
そらのおとしものf
----------9位 20票----------
Angel Beats!
----------10位 16票----------
ハートキャッチプリキュア!
960 逢坂大河(東京都):2010/11/16(火) 10:49:39.57 0
>>953
ネタアニメだからとか、養殖だからとかが回避理由になるとでも思ってるのかね?
まあ個人的には俺妹はワーストではないと思うけどね
ヴァイパーズ・クリードの神戸とは思えないくらいまともな仕事しているように見えるんでw
961 五和(埼玉県):2010/11/16(火) 10:54:37.52 0
俺妹は演出が下手糞なだけで、ワーストっぽい要素は微塵も感じない
あっちのスレから流れてきてるだけだろ>俺芋推し
ラノベアニメって、表紙買いがあるぐらいキャラ押しで、オタ受けねらい多いから養殖の中の養殖だし
964 トゥエンティ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 12:53:52.87 O
それは流石に養殖の定義が広すぎると思うぞ
禁書も神汁も俺妹もABよりは酷くないからワーストとは言えないだろ
966 ゲルト・フレンツェン(岡山県):2010/11/16(火) 15:31:48.94 0
>>965
それ年間ワーストじゃねぇかw
967 夏目(東京都):2010/11/16(火) 16:10:36.17 0
神汁は使い捨てヒロイン攻略を繰り返す展開がまんま駄目エロゲアニメだな
東鳩やダカーポ思い出す
968 柳生九兵衛(チベット自治区):2010/11/16(火) 16:47:50.89 0
まあ今期はおれいもとイカの二人勝ちつーことで
969 成瀬こずえ(不明なsoftbank):2010/11/16(火) 17:57:32.41 P
>>967
攻略が完了するとヒロインは攻略中の記憶を無くすという設定は
普通の意味でもワースレ的な意味でも実にいい味を出してると思うが
970 ラナ(千葉県):2010/11/16(火) 18:13:10.70 0
やっぱりヨスガとか咎狗とかパンストみたいに最初から人を選ぶのは
話題に上がらないな。
ワースト視点で見てみたい気もするが、壁が高すぎる。
971 のだめ(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 18:35:21.57 O
迷い猫2期とか言われ始めてるけど
972 成瀬こずえ(不明なsoftbank):2010/11/16(火) 18:51:32.92 P
次は黒トミノ監督に1話やっていただきたい
973 成瀬こずえ(関西地方):2010/11/16(火) 18:52:43.79 P
エロが売りなのにおばあちゃんみたいなおっぱいだからワースト
ttp://img.tv2ch.net/jlab-tv/2/s/114012.gif
974 プルツー(埼玉県):2010/11/16(火) 18:54:57.80 0
ABもあんなに麻枝を前面に出して、「鍵信者しか無理ですよ」って信号は出てたのに
なんで選ばれてない人も見てしまったのだろうか
975 ラナ(千葉県):2010/11/16(火) 19:23:38.72 0
所謂鍵系の雰囲気が全面的に押し出されていたら見なかっただろうが、
番宣では人生賛歌だの凝ったバトルっぽい映像が流れていたからな。
トラップで吹っ飛ばされたり、格ゲーのパロっぽいギャグシーンに
不安は覚えつつも見てしまったわ。
多分最も多くの人に視聴された糞アニメだと思うな。

鍵信者の需要が見込めた事、製作側に鍵信者がいて前田主体で作った事、
前田が希有な糞脚本家だったという条件がうまく重なった事で出来た
奇跡の作品だな。
976 テレサ・テスタロッサ(関東・甲信越):2010/11/16(火) 19:23:58.74 O
次スレは?
977 袴田ひなた(神奈川県):2010/11/16(火) 19:38:30.26 0
アニプレの糞宣伝は信者以外も呼び込むからな
もっと大衆的に見れる作品作ってから大掛かりな宣伝すればいいのに
萌えアニメのなかでも更にニッチな作品つくってあの宣伝はないわー
978 久遠冬花(チベット自治区):2010/11/16(火) 20:00:42.65 0
まあ不人気アニメの嫉妬だな
979 カンチ(石川県):2010/11/16(火) 20:08:20.22 0
>>977
ABは湯水のように金かけてる上に仕上がりが伝説級の失敗作だから
採算取るためにいつも以上に宣伝が必死だよなw
980 貴嶋サキ(東京都):2010/11/16(火) 20:26:55.84 P
>>969
あれ周りの人間はどうなってんのかな
主人公が元々残念な奴扱いだから気にも留められてないんだろうか
981 黒桐幹也(群馬県):2010/11/16(火) 20:48:25.33 0
>>974
どっかのイベントで麻枝が、以前からのファンも離れたみたいなことを言ってたはず
982 成瀬こずえ(東京都):2010/11/16(火) 20:54:01.28 P
>>980
原作だと、後々その辺の説明があった気がする
が、今期だとそこまでいかんな
983 貴嶋サキ(東京都):2010/11/16(火) 21:25:48.19 P
>>982
サンクス、ちゃんと伏線になってるのか
984 柳生宗朗(愛知県):2010/11/16(火) 22:45:59.40 0
次スレたてといた
2010年 ワーストアニメスレ その16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1289914660/
985 弔詞の詠み手(愛知県):2010/11/17(水) 00:10:26.81 0
なんてワースレ向きな選局w
986 神尾美鈴(catv?):2010/11/17(水) 00:36:00.99 0
>>983
原作の出来はサンデーの中ではいい方だと思うんだけどな
何このアニメのがっかり間
987 花小町クリスティーヌ(catv?):2010/11/17(水) 01:38:50.61 0
改めてテンプレ見返してて思ったけど、一応俺妹は
不快系ってことで選考対象になり得るな。
キャラ単体の不快さだし、テンプレに書かれてる通り
個人個人で弱いととられる場合もあるんで有力とは言い切れんのも事実だが。
988 綾崎ハヤテ(東京都):2010/11/17(水) 02:16:52.89 0
>>987
そう思うんなら皆の賛同が得られるようなレビューを書いてみるんだな
そうでなくても不快系なんてのは本来なかったカテなんだし
989 花小町クリスティーヌ(東京都):2010/11/17(水) 03:02:52.67 0
妹以外は悪くないし、その妹も小説家という設定がつくことで化ける可能性がでてきたと思う
黒猫が欠点をちゃんと指摘してたから、モデルやら運動神経良しとかいう御都合主義のとはたぶん違うだろう
990 桃瀬修(catv?):2010/11/17(水) 03:07:18.95 0
>>971
迷い猫はなぁ
2期があるとして、1期と同じような作り方をするとしても
完全ネタ回or無難な話では扱いづらいんだよな
1期の土下座の話みたいなのを連発してくれればいいが
991 鬼神(東京都):2010/11/17(水) 03:56:44.93 P
>>989
化けるってどっち向きにだよw
作中最強クラスの後付御都合主義に見えてちょっと期待してるんだが
992 朝比奈みくる(千葉県):2010/11/17(水) 05:05:32.10 0
「皆の賛同が得られるようなレビュー」を書けたやつなんているのか?
個人的に俺芋は、たまに引っかかる回もあるが
基本的には心に響くことなき凡作カテゴリー行きだ
993 河島はるか(東京都):2010/11/17(水) 05:12:54.51 0
迷い猫はネタに走ってもただ寒いだけ、真面目に作ってもハヤテ2期みたいに空気化するだけ
だからやらんでも良いと思う
994 マミーナ(チベット自治区):2010/11/17(水) 05:17:46.91 0
1期からして基本空気
995 緋村剣心(長屋):2010/11/17(水) 05:18:48.48 0
キャラが不快で云々というような意見はこのスレでも出ないわけでもないんだが、
いざ語らせてみればキャラアンチの域を出ないってのが殆どだったしなぁ
キャラの不快さが作品としての駄目さに繋がるような選評でも出ればまた違うんだろうが
996 星飛雄馬(不明なsoftbank):2010/11/17(水) 07:12:32.82 P
>>988
>そうでなくても不快系なんてのは本来なかったカテなんだし
オサム遣いの受賞忘れんなよ
997 イカちゃん(兵庫県):2010/11/17(水) 08:08:43.35 0
まぁどんな糞アニメでもその糞なところに目をつぶれば
あるいはネタだと思えば楽しめる、なんて反論がいくらでも出来るからなぁ。

不快系ってことなら、とあるシリーズの登場人物なんて
ほとんどが俺には不快に感じるんだが、ネタとして楽しめるって奴多いんでしょ。
998 鬼神(宮城県):2010/11/17(水) 09:01:31.78 P
見る人のほとんどが不快と感じるならともかく、たいていはお前の
感性の問題だろで片付けられる。
客観的にみて脚本や作画などが壊れていればそこは反論できないだろう。

個人的には禁書の登場人物の行動原理に納得いかんが、あれはあれなり
にスジが通ってるからワーストには推そうと思わない。
999 ジルトーシュ(神奈川県):2010/11/17(水) 09:16:38.40 0
ume
1000 星飛雄馬(不明なsoftbank):2010/11/17(水) 09:18:48.91 P
2010年 ワーストアニメスレ その16
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1289914660/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。