自分は録画して見るだけ
BL・DVDはもちろんCDやグッズ、原作を全く買わない
アニメ業界に一円も使わないアニヲタなんだけど
2 :
ハゲ:2010/10/24(日) 11:24:10.38 0
BDとDVDは巻数多いからどうしても手が出ないけど
CDは結構買っちゃうな
おもしろかった作品の原作ぐらいは買うべきだよな
4 :
SOS団:2010/10/24(日) 11:35:42.75 O
BDとDVD高いしな
別にどうも思わないけど
売り上げがどうの、爆死がどうのとうるさい人は死ねって思います
6 :
上条さん:2010/10/24(日) 11:44:45.08 0
7 :
澪ちゃん:2010/10/24(日) 11:56:55.95 0
ぬう
チラシや広告と同じで見た人の数%をアテにしてるから
>>1のような人間がほとんどだよ
9 :
枕キャット:2010/10/24(日) 12:33:43.00 O
つかその程度はヲタじゃないでしょ。
本気で応援してる作品があるなら、せめてDVDとか全巻揃えるべき
自分もそんな感じだな…アニメ以外の趣味に金を使ってしまうのでアニメの方にまで金が回らない
DVDをレンタルしたり、たまに公式有料の着うたを落とすくらい
まぁ割れ厨でさえなければ良いんじゃない?
劇場版とOVAと作画修正、映像特典の多いBDだけ買ってる
外付けのグッズとか全く興味が出ないので仕方無い
13 :
カスP:2010/10/24(日) 14:25:33.73 P
現行アニメは録画で十分だから買わない
グッズも興味ないから分からないから買わない
ムック、雑誌、DVDブックレット等はよっぽど情報に価値があると思わない限り買わない
見ようと思っても見れない懐かしアニメの廉価DVDBOXが出てたら買う程度
結構普通だと思うよ
14 :
百合最高:2010/10/24(日) 14:46:16.52 0
深夜アニメでもフジテレビみたいに、ちゃんと一般企業のCMスポンサーを付ければ良いと思う
民放テレビはCMを強制的に見せられるから無料なのであって、「CMも見せるけどDVDも買ってくれ」
というのは都合が良すぎる。もうテレビで放送するのやめたら?
1クール4巻で始めて買うかどうかの検討に入ります。
オレもアニメが好きと言うより、イラスト(二次元)キャラ全般
つまりアニメキャラが好きでチャックして観てるだけさ。
まあ、本当に内面から素晴らしいと好感を持った作品だけは何時までも観続けていたいけど
出さないやつは出さないし、出せないやつも出さない。
DVD売るための宣伝料として地上波放送の値段が
費用対効果的に合わないと判断されるようになったら
地上波使わなくなるだろうな。ヨスガみたいにATX
やBSだけでも十分宣伝になってるわけだし。金出さない
人は動画サイトをさまようなり、別の趣味に移るなり
するだろう。
18 :
美少女部隊:2010/10/24(日) 15:29:36.73 O
作り手が本気で作って、
俺がそれを本気で見て、
本気で楽しいと思えば、
BDだのなんだの、買う。
19 :
カスP:2010/10/24(日) 16:36:30.13 P
若者のオタク離れが深刻だな
>>12 オレもアンタと似たようなスタンスだな。放送録画で事足りると思ったら買わない。
気に入った作品で放送分とは明確に違う映像特典があれば製品版を買う。
主題歌CDはよほど琴線に触れれば買う場合もある。
それ以外のグッズ等には現状全く興味が涌かない。
21 :
万城目さん:2010/10/24(日) 16:44:59.88 0
金使うことをステータスだと思ってるオタクはウザい
22 :
師匠:2010/10/24(日) 17:26:24.38 O
>>21 他にやる事が無いんだよ
取りあえず待ってたら何かしら発売や配信されるだろ?
完全受け身で自分からは何も出来ないのさ
そのクセ知ったかぶって文句だけは人一倍言うがなwww
コレクションなんてそんなもんだろ
24 :
百合最高:2010/10/24(日) 17:43:46.53 0
>>22 スタジアムに足を運ばず、テレビで野球やサッカーを観戦して
ああだこうだと言うのは悪なのか?
25 :
早瀬さん:2010/10/24(日) 17:53:18.62 0
かつてVHSやLDで今では考えられぬほどの高い金を払ってきたんだ。
しかもそれらは今や無用の長物と化している。
つーかほとんどネットでただで見られるw 権利者もみないフリだ!
それでもまだ金を払えと言うか?かわいそうだろ?おれ。
26 :
カスP:2010/10/24(日) 19:42:22.49 P
俺もそうだ
DVDBDなんてほとんど買わない
原作だって滅多に買わないでも単純にそこまで欲しいと思わないからなだけ
続きが見たかろうが何だろうが、買いたいと思わなきゃ買わない
無理して買う必要なんかないっしょ
買いたくなったら買えばいい
それが消費者として当たり前
27 :
枕キャット:2010/10/24(日) 21:36:53.60 O
いや別に悪い事はないけど、ヲタじゃなくてファンってレベルだと思うよ。
28 :
バレラー:2010/10/24(日) 22:11:08.75 O
まあ長いこと観てれば、琴線に触れるような作品に出会うことはあるだろうから、そこで買えばいい
いや多分この先も買うことは無いと思う
アニメは好きだし今期も十本ちょっと見てるけど、
自分自身でアニヲタであることを恥じてる、キモいと思ってる
だからそういうのが部屋にあること事態が無理
BDやらは程ほどにしか買ってないが
アニメだけのためにテレビやらBDレコやらBD-Rやらは
かなり新調したな
31 :
バレラー:2010/10/24(日) 22:49:33.14 O
物が残らない消費は映画などがあるね、でも使わないなら使わないで構わない
自分が書いたアニメの書き込みが宣伝になっていることもあるから、「お布施を撒かないと」という強迫観念にとらわれる必要はない
好きな作品が中古で一枚1000円以下だったら買ってる
33 :
テロ力:2010/10/24(日) 23:15:18.78 0
ブログとかでやたら神作品だの何だの熱く語ってどうこう言ってるのに
何も金使ってないような人はどうかと思ってしまう
褒めたなら金払わなきゃいけないルールなんてないといえばその通りだが
34 :
無未来:2010/10/24(日) 23:53:48.48 0
世の中にはDVDが売れなくてもやっていけるテレビアニメがいくつかあるわけだからなぁ
「面白いと思ったら買って」の言葉には「DVD売れなくてもいいアニメになれ」と言い返せる気もする
出資形態やら放送形態なんて関係なく視聴者にはそれぞれ同じ「テレビアニメ」なんだし。
まぁでも幼子のいる親がアンパンマンやポケモンに使う額って結構凄いんだろうな
35 :
全員まとめてこいよボコボコにしてやんよ:2010/10/25(月) 00:06:00.24 0
654 みなみけ見ながら筋トレするわ sage 2010/10/24(日) 23:02:45.31 0
BD/DVDの売り上げはおまけ程度に考えて
一般人でも買いやすい値段のグッズで稼ぐ方がいいだろうね
原作本とかゲームとかけいおんのCDとか
無料放送のチェックだけしてる人はTVマニアの部類で、アニヲタじゃないだろうなあ
まあ2chなんかで罵詈雑言並べるとか、視聴以外の娯楽にもアニメを利用してるなら
少しは金を出して市場に還元したほうがいいだろね
>>36 TVアニメマニアと言ってくれ
アニメ以外のテレビなんて全く見ない
アニメだけのためにテレビやらプレイヤーやら録画PC揃えたっていうと、何かアニオタって言われる。
"オタク"以外のファンやマニアといった言葉で呼んでくれるなら、別にそれでもいいや。
39 :
38:2010/10/25(月) 01:36:00.17 0
アニメ自体は、大抵は録画データが揃うだけで満足しちゃうんですけどね。
>>36 それはあんたがライトオタだからそう思うんだよ。
ヘヴィオタはほとんどのTVアニメをチェックしてるんだぜ?
毎週数十本のアニメを見てるわけだ。これがアニメヲタクでないわけがない。
41 :
風早きゅん:2010/10/25(月) 09:14:25.00 O
俺はAT-Xのみ契約してガンガン録画してる。
DVDやCDなどは殆ど購入してない。
ATーXやレンタルは買わなくてもお金を落としてるので業界に貢献してるといえる
例えば地獄少女などはたいして売れてないのに原作なしで2クール3期も
放送できたのはホラー系はレンタルが強いからで今でも回転している
レンタル屋に行けばわかるが数年前の作品で歯抜けで1本づつ借りらてれるのは
一般人が借るタイプだから(ヲタは全巻まとめて借りる)
1円も金を落とさずネットで割るやつが癌
俺は放送で週に20本ほど見てるけど
アニメのDVDは月に1〜2本しか買ってないし、
関連本もグッズもほとんど買った事無いから、自分がアニオタの気がしない
オタクってもっと深く没入してて、もっと金使ってるイメージがあるよ
44 :
岬めぐり:2010/10/25(月) 12:38:56.98 0
>>43 >アニメのDVDは月に1〜2本しか買ってないし、
あんたそれ十分っすよ
世間ではアニメの一本も見てればアニヲタ扱いするってのに、
週に20本も見て「自分がアニオタの気がしない」って、
どんだけ往生際が悪いんだよ?立派なアニヲタだよ。
コミケ行ってコスプレしてるハードアニヲタの中には、
週20本切ってるやつもいるんじゃね?
“それ”しか見ないってやつ多そうだ。知らんけど…。
>>1 別に良いんじゃねえの?
お前にとってアニメは、身銭を切る価値もない程度の趣味ってこったろ。
47 :
カッス:2010/10/25(月) 17:06:04.38 P
上を見て比べたらキリがない
下から見たら立派なオタク
>>46 1だけど唯一の趣味だよ
他に何にも楽しいことなんてない
アニメ見るために生きているようなもん
ビタ一文使わない奴がいることはわかったけどさ、
じゃあ、お布施しまくってる奴は、なににどんくらい使ってるの?
50 :
カッス:2010/10/25(月) 22:46:08.67 P
俺は一銭たりともアニメ業界に金を落とすつもりは無い
俺に金を使わせようと思える商品を開発できない業界人が
悪い
悔しかったら俺から金を奪ってみろ
まあお前らには無理だろうがなw
51 :
岬めぐり:2010/10/25(月) 22:57:45.06 0
ディスプレイに向かって言われましても
2話入り1時間弱で4000〜9000円すると
とりあえず買っとくって感じでは買えないからなぁ
確かに劇場版アニメソフトは別にしてテレビシリーズ物のアニメは
大抵6〜12巻セットだから新聞購読契約するぐらいのためらいがあるw
まあ、金よりもその12巻をどこに置くんだよ?ってのはあるな。
まさかパッケージだけ捨てるってわけにもいかない。
リップして圧縮して1枚に収めるとか?
でもって本体は売っちゃう?
おお!それなら金も場所も問題解決ではないかっ!!
でもめんどくさいからやらないな、きっと。
だから、はじめから買わないのが一番いいんだ。
55 :
ハイパー賢者タイム:2010/10/26(火) 19:29:19.06 0
いけてると思う
地球に優しいエコじゃん
人それぞれでいい
アニメの話で盛り上がるというだけでも
少しは業界を潤してる
地上波で録画して興味を持ったものはエンコして保存
DVDで修正されてるエロものはレンタルで借りてきてエンコして保存
一応レンタル屋には金を落としてる
59 :
黒さん:2010/10/27(水) 14:47:12.73 0
それを他人にコピーさせたりネットにばらまいたりしなきゃいいんじゃないの?
2話入りで特典映像無しだと、46分程度だからな
これを8000円で買えというのは無理がある
いや、4000円でも高いと思う奴が大多数だから
8000円という高額で顧客を絞るしか無いんだろう
アニメの場合、その8000円で完結しないことが多々あるわけじゃん?
ひとつの作品を見る為には8000円×6枚だったり、12枚だったりするわけよ。
48000円または96000円ということだね。
映画だったらひとつの作品として完結して3500〜6000円程度だからね。
(最近はPart1だけじゃ完結しないのも少なくないが)
こう考えるとアニメは映画よりも10〜20倍くらい高いってことになるよね。
ハッキリ言ってデタラメですな、アニメの値段は。
62 :
カリスマ:2010/10/31(日) 20:58:11.76 P
どれを買うと、アニメスタフに還元率が高いんだ?
還元率の高い商品は?
63 :
すぱのば:2010/10/31(日) 23:29:29.46 0
アニメーターが片手間に描いてる同人だろ
64 :
バレラー:2010/10/31(日) 23:31:46.74 0
「アニメスタッフ」に限定するとなると、わからないなぁ
銀魂の暴走回を本当のことと仮定するけど、銀魂のDVDってかなり売れてるけどスタッフにはそこまで還元されてるわけじゃないとのことだし
スタッフといっても社員じゃないとかいろいろあるが
具体的な商品はわからないけど、オリジナル作品の関連商品ならアニメ会社にも権利あると思えるから、原作モノよりは還元率高いんじゃないか、と思ったり
65 :
バレラー:2010/10/31(日) 23:32:52.55 0
>>63 ああ、コミケとかの時にやったりするヤツか
それは直接入ってくるだろうなー
482 名前: ニイト嫌い [sage] 投稿日: 2010/11/01(月) 04:08:14
結局ネットではいろいろ言われるパチスロ関連の会社が一番クリエイターを大事にしてるんですよね。
なんでネット上でこんなに叩かれてるのかわかりません・・。
少なくとも自分達の利益を得ている出版社や広告代理店、テレビ局が下請けに対して全く還元しないのと比べると
しっかりと自分達の利益を下請けに還元する常識をもったパチスロ業界はかなりまともに見えます。
クリエイターはまともな生活を求め皆パチスロ映像の仕事を取るようになります。
それは金銭的にも働くものとしてもまともに見えます。
異常な搾取者は誰なのかと言う事をもっと宣伝すべきです。
67 :
ちぃちゃん:2010/11/01(月) 16:31:57.43 O
買い取りだから売上は、あまり関係ないだろうね
68 :
貧乏姫:2010/11/01(月) 19:23:39.98 0
OVAや劇場版BDは買う
69 :
表に出ろよ:2010/11/02(火) 00:06:20.06 O
DEN2とかめちゃ中間搾取してそなイメージなのだが
やっぱパチは儲かるのかね
70 :
サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/11/02(火) 20:52:52.43 0
俺は原作本を
BOOKOFF
でそろえるくらいだ
71 :
ゲイ神さん:2010/11/02(火) 22:50:25.41 0
ただの豚ですな
BLに金を使わないとは、何という超級者。
と、
>>1を見て、思った変態は俺だけでいい。
高価なレコーダーなんて買わないし夜遅くに起きて見る気もしない
今時ネットにいくらでもながれてるんだからダウンロードして好きな時に見る
74 :
かわゆすなぁ:2010/11/03(水) 16:22:04.60 P
75 :
ニートデス:2010/11/03(水) 16:36:49.26 O
>>66 大事にしてるって事じゃなくて、
単純に作業量に対する単価がいいからだと思うが…。
繰り返し何度も大量に使うものは、レベルを上げなきゃだから総じて単価がいいよ。
76 :
シャナS:2010/11/03(水) 16:41:54.06 O
アニメ雑誌すら買ってない
77 :
バルス:2010/11/03(水) 17:28:43.15 O
アニメ雑誌なんて買わなくてよろしい
78 :
かわゆすなぁ:2010/11/03(水) 17:45:36.92 P
録画の私的録画補償金って製作委員会企業の金になるの?
中途半端に変な課金制度だから叩かれるんじゃないの?
だからといってコピーガードガチガチでも困るけどさ。
?
>>1 ドラマはそれでいいからアニメもそれでいいんじゃね
ドラマも売れてるのはDVD-BOXとかすげー売れてるよ
あとレンタルの回転数が凄いし
支援されてる作品にファンが全く還元してない、ということはないだろ
82 :
op詐欺:2010/11/03(水) 20:13:43.94 0
金を払ったファンが還元してるということだな。
83 :
バルス:2010/11/03(水) 20:15:25.72 O
カルチャーを生産しろ
84 :
かみまみた:2010/11/03(水) 21:46:28.75 0
つうかちょっと前まで自分の好きな物に金を落とさないと
ファンじゃない!なんて考えもしなかったなあ・・・
それだけアニメってテレビのおかげで成り立ってきてたし、日本全体も
景気が良かったんだろうなあ
85 :
ベルンカステル:2010/11/03(水) 21:50:19.19 0
漫画ラノベエロゲアニメと数が多すぎるんだろ
86 :
アキバ系:2010/11/03(水) 21:52:12.86 O
>>78 データ用のなら保証金入ってないよ
でもデータ用BDってそんなにみないな
87 :
早瀬さん:2010/11/03(水) 21:54:24.59 0
他人の利益になることは一切、しません
88 :
かわゆすなぁ:2010/11/03(水) 22:00:46.95 P
ようするに、形として手元に残しておきたいような、すばらしい作品を作れば、自然とDVD/BDは売れるんですよ。
エンジェルビーツのようにね。
89 :
あくまで執事ですから:2010/11/04(木) 00:50:19.54 O
レンタル料金って製作者に還元されないんじゃ。
レンタルDVDが市販のものより高価な理由が知りたい
映像特典は無いしレーベルは簡素だし
すごく丈夫に作ってあるのかな
レンタル料金自体はレンタル店の利益になるけど
そのレンタル店にDVDを出荷する際に発生するだろ、卸売が小売店に出荷するのと同じで、それで製作元に利益行くんだぞ
店頭でいくら売れたかじゃなくて、いくつ出荷したかが大事
漫画だって店頭で売れたのがそのまま漫画家の印税になるんじゃなくて、何部印刷(出荷)するかで決まってくる
レンタルの評判良ければ、結果的に多く仕入れる形になるじゃない
個人向けは購入した個人が視聴するだけの商品だけど、
レンタル向けはレンタル業で不特定多数の人間が見るし、レンタル屋にも金が落ちるから
その分上乗せして金取ってるんじゃねーのかな
93 :
アキバ系:2010/11/04(木) 08:10:47.23 O
アニオタでDVDも毎月買ってるけど
一度見た映像をもう一回見たいとは思わないのでな
>>90 レンタル向けソフトが丈夫に作ってあるのは間違いないよ
コーティングが強化されてたりする
>>94 それは3、4年くらい前からだけどね
価格差はそれ以前からあった
まあ、TVアニメの場合は、洋画ほどセル・レンタルで価格差はない
未だに
>>1のBLがBDじゃない方のBLに見えてしまう
97 :
かわ唯:2010/11/04(木) 14:32:07.17 P
自称アニヲタの家に遊びに行って、アニメBD/DVD1枚も所有してなかったら笑う
98 :
へ糞ゴンファミリーのop:2010/11/04(木) 14:34:43.14 0
キモヲタはBDやLDを見るために買うんじゃなくて
保存するために買うんだぞ!
見たら指紋がついて汚くなるだろ!
ちゃんと手袋を使って取り扱うように
99 :
百合ームコロッケ:2010/11/04(木) 14:36:24.28 0
観賞用保存用布教用に3つ買うだろ
1クール作品でも見るには時間かかるし結構金もかかるんだよな
劇場作品なら話がまとまってて時間の面でも金の面でも気楽なんだが
最近では普通にテレビ放送すればいいようなレベルで劇場何部作とかやられちゃうから困る
101 :
へ糞ゴンファミリーのop:2010/11/04(木) 15:04:30.73 0
ネットにつないでるなら
液晶テレビのVODサービスで1クール1500円くらい
4クールで5000円くらいで見れるはずだけど
102 :
ヒルノブ:2010/11/04(木) 18:58:35.14 O
ゲオは旧作が100円だから借りやすい
103 :
ささめきはワースト:2010/11/04(木) 21:17:20.02 0
うちの近くのビデオ1は
全作50円でレンタルしているよ
104 :
かわ唯:2010/11/04(木) 21:29:12.05 P
>>90 著作権法による貸与権の代金だろ
コピーは禁止だが、大勢の人に商売で有料で見せるんだから
店舗への卸売りの段階で定価(原価なら6倍ぐらいか)の3倍ぐらいらしいし。
そのぐらいで妥当だと思うけどね。
ふるって
>>104 3倍って、そりゃ洋画・邦画の話じゃね?
107 :
その幻想をぶち殺す:2010/11/05(金) 12:33:08.68 0
そもそもアニオタを当てにし過ぎた近年の商法が間違い。
もっと非オタにも売り込まないと。
非オタ向け作品の売れなさぶりを見ればしょーがないだろw
会社だって社員に給料払わなきゃいけないんだから
109 :
かんなぎェ・・・:2010/11/05(金) 13:11:44.77 P
業界支えたいとか言って欲しくもないものを大量に買ってる奴が偉いのか?
偉いかもしれないが、馬鹿だな
110 :
百合最高:2010/11/05(金) 13:37:13.35 0
買うべきブツを間違えたヲタというのは哀れなものだな
111 :
キー君最低:2010/11/06(土) 10:15:38.60 P
>>106 アニメは定価(メーカー希望小売価格)の2倍ぐらいか
原価では3〜4倍行くだろ。
定価6000円のDVDでも卸売価格は4000円で小売店は2000円の利益だとすれば
卸売価格12000円でレンタル用DVDをレンタル店に卸していれば、3倍の値段じゃん。
小売価格ではなく卸売価格が重要なんだからさ。
レンタルもどうなんだろうね
見たいだけならネットで検索すればいくらでも見れる時代だからなぁ
売り上げ落ちてきてるんじゃないか
>アニメは定価(メーカー希望小売価格)の2倍ぐらいか
>原価では3〜4倍行くだろ。
>定価6000円のDVDでも卸売価格は4000円で小売店は2000円の利益だとすれば
この2倍やら3〜4倍やら、利益2000円やらの根拠が知りたいな
販社の社員か?
115 :
キー君最低:2010/11/06(土) 16:30:25.78 P
>>114 だいぶ前だが、日テレのオリラジ経済白書で見た
「レンタルを延滞し続けるといくら支払わされるか?」で
ギリギリ損をしない金額として入荷額が延滞の上限としている店舗が多いとのこと
紛失の弁償も同じ扱いらしいが。
洋画を例として定価(メーカー希望小売価格)の3〜4倍としていた
小売店のセルDVDの卸売価格は知らんが、アマゾンの30%オフとか店舗の利益を考えれば
半額以上はあるだろうけど、定価の6割ぐらいしかないんだろ?
定価の9割が原価で1割しか店舗の利益が無いなんて馬鹿なことは無いだろ。
>>114 定価6000円なら7掛けの4200くらいが卸値の相場かと
なので、(定価で売れば)利益2000円ってのは、まあそんなもの
ただ、TVアニメのレンタル用はせいぜい8000円程度が卸値
12000円ってのは洋画・邦画の価格
117 :
丸丼ひとは(チベット自治区):2010/11/13(土) 10:42:06.41 P
私的録画、録音補償金って文化庁指定の権利者集団の法人には回っているし
法律(著作権法)で定められていて、代金に含まれているから強制的にし払わされて納めているけど
本当にアニメ業界に回っているの?
消費者としては下手に値上げするより、その分を値下げして少しでも録画機を安く売って欲しいけど。
118 :
黒沼爽子(京都府):2010/11/14(日) 02:23:50.30 0
漫画の原作は結構買うんだがな
DVDとか一般人が買うはずのないもので
アニメの価値とかが決められるのは気に入らん
>>118 現状、BD,DVDの販売が製作会社の目的になってるんだから仕方ない。
そもそも一般人に見せる事を考えてない作品ばっかりだ。
消費しないヲタはヲタじゃなくてただのアニメ好きだろ。
ヲタってのは一種の病気みたいなもんで。生活費削ってでも
グッズなんかに金突っ込むような奴らの事だ。
消費せずにはいられない。アニメが生活の中心なんだよ。
121 :
岩倉玲音(チベット自治区):2010/11/14(日) 10:49:13.58 P
でも、現状は録画機にも私的録画補償金(録音機器も私的録音補償金)、全部ではなく一部媒体だが
課金されていて、その金が著作権の権利者集団(文化庁の指定団体)を経由してその会員社に分配されるわけで
録画機器を買うだけでも代金に課金されているわけだから録画するだけでもアニメ業界に消費で貢献していると言える。
課金されていない媒体(VHSとか)ならしょうがないが。
HDDですら一時媒体だが、大容量高画質だからと課金されているし。
税金ではないが法律(著作権法)できちんと義務化されている、買うだけで収めているんだから。
それで業界がやっていけないと言うなら補償金を値上げするなどすればいい。
消費しないのはオタではない。
ただの隠れアニメファン。
話題に入りたいから見てる程度だろ。
DVDの話ばかりだけど、安いグッズは買うんだろ?
TVの提供CMのお菓子買うだけでも貢献してるんだけどな。
124 :
岩倉玲音(チベット自治区):2010/11/14(日) 17:48:54.16 P
話題に入りたいからこそ動画の違法アップが大流行しているんだろ
遅れ放送がされても、早い放送のブームに乗りたいという流れも多い。
あるいは自分のテレビ局が規制が厳しくて白い光が入るとかしたら、なおのこと違法アップの他局の動画を楽しむ
地上波またはBS波じゃ規制が厳しいけど、CS(スカパー)のAT−Xとか有料放送でなおかつ年齢認証とかあるから規制が緩くてエロを売りにしているからね。
お布施をしないなら布教をすればいいじゃない
126 :
アルセーヌ(千葉県):2010/11/14(日) 18:38:32.15 0
>DVDの話ばかりだけど、安いグッズは買うんだろ?
他人の利益になることは一切、しません
金を使った時点で他人を利することになります
127 :
神尾美鈴(チベット自治区):2010/11/14(日) 19:49:51.77 0
違法サイトって関係者がやってる場合もあるだろ
とくにCMに主題歌やコミックしかないアニメとか
ネットで流そうがテレビで流そうが多くの人に見られた方が有利だしwww
>>120 DVDもグッズ類も全く買わないけど、週間50〜60作品視聴して睡眠時間削ってるのはセーフでしょうか
仕事や人付き合いは普通にしてるけど
DVD画質で良いから1クール分をBD一枚か二枚にまとめて安く販売して欲しい
今の価格だと、ちょっといいなと思うぐらいの作品には手が出せない
古くて普通なら売れなそうな作品でも、まとめて安ければそこそこ売れるかもな
いちいちディスク入れ替えるの面倒だしね
>>128 それはただのアニメ好き…とは違うかもしれないけど、
俺の感覚ではヲタではないかな。
ヲタってのは言わばスペシャリストだからさ、単純にアニメを視聴する
ってトコから2歩も3歩も踏み込んでる人達の事でしょ。
買わないと罪悪感かかえて
買うと特権意識でも持ったような
気になってるってのが
市場として不健全だなと思う。
買うのは権利あって義務ではないし
とくに贔屓の作品に肩入れするような
気がなくても自然と経済的に循環するような
形にもっていけないアニメ業界自体に
問題があるんじゃないか。
ペイビューTVみたいにすりゃいいよ
134 :
岩沢(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:19:26.52 P
質問なんだが
録画の私的録画補償金ってアニメ業界に行っているのか?
養っていけるかどうかは別として、録画機器とか媒体を購入するだけでもアニメ業界に金が行くのは事実だろうに。
録画自体が消費によってアニメ業界に金が行く行為じゃん。
著作権法で代金の中にしっかり課金されているのに、金が行かないってどういうことだよ。
135 :
ネヴィリル(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 12:48:13.64 O
>>134 すまんな。知らないわ。
少し調べてみたら良いんじゃない。
136 :
ニンフ(内モンゴル自治区):2010/11/16(火) 16:13:53.91 O
邦画と同じ運命だな
やっぱ海外で売れないとダメなのかな?
世界中で見られるのを狙うなら、ディズニーになっちゃいそうだけど
海外のアニメファンってまさにスレタイな連中で、それに加え割れまで正当化するから始末が悪い
数年前にミスユニバーサルだっけ?に選ばれた日本人いたけど
ぶっちゃけ中国人みたいな顔で日本人の美人の基準からずれまくりだったから
欧米と日本じゃ美意識もだいぶ違うだろうなと思う
もしかすると、海外のアニヲタは大半が金を持ってないとか?
そこそこ収入ある層もアニメに金突っ込む日本を標準に考えてるから、
違和感あるだけとか。
子供に照準を絞るとなると没個性化せざるをえない(アメリカは敵が強すぎるし)
大人向けにすると、オタクイメージが邪魔をする
FLCLのヒットとかがヒントなのかな
143 :
鬼神(チベット自治区):2010/11/17(水) 20:42:43.72 P
>>141 北米版は日本の5分の1の価格なんだろ
日本じゃ1本しか買えない値段でアメリカ(カナダやメキシコもだろうな)じゃ5本買える。
その分はレンタルなどはないだろうけど、直接パッケージを買えば良いし。
1枚の値段で1クールぐらい買えるってことだし。
買うのが当然とかそんな風潮が蔓延しちゃったよなぁ昔のように広告収入で頑張れよアニメ
広告出しても買わないからスポンサーを付けて放送するだけではビジネスが成り立たなくなった
夜中の2時3時に放送してて大した広告収入が取れるわけないだろ
買ってくれる奴がいるから成り立ってんだよ
アニヲタなのにアニメに金を使わない
こんな奴に広告なんか見せても無駄だしな。
それならゴールデンで数字取れるもの
つくれって話になるけどな
俺たちが金を使わなければもっと質のいいものが出来るとでも思ってるの?
単に消えるだけだろw
それ鶏と卵だよな
どっちが先か原因を押し付けあってるだけじゃないの?
面白さが制作費に正比例するわけじゃないんだし、
受け手の視聴者が後手にまわるのはあたりまえなんだから
いまの製作費でゴールデンで数字とれるものを
出せばいいだけの話じゃないか?
19時とかにアニメやって見るのか?
いや今も何本かやってるけど
そりゃおもしろければ見るよ
セラムンやってたのも7時半からだし
俺も一週間に10本ぐらいアニメを見るアニメオタクだけど
グッズ、ポスター、フィギュアには全く投資しない。
月に1本ぐらいBDマラソンと2〜4冊程度の成年コミック買う程度かな。
この趣味はきりが無いし、置く場所もない。
BD買ってるんじゃん
最近アニヲタでもないのに自らアニヲタって言う奴増えたな。
真のアニオタの条件が〜とかくっさい話になるのか?
アニメ関連板に書いてる時点でおまえもアニオタだ
とかいってるいっぽうで、アニオタじゃないとか
決めつけたって説得力がないだろ
今のゴールデンってyoutubeの映像流してるだけじゃん
アニメがゴールデンやってた時代は1番安いのがクイズで次がアニメだったけど
ネットの素人画像流すのと1からつくるのではコストが違い過ぎる
今の時代、アニメは時代劇の次に金のかかるコンテンツだぜ
158 :
スネオ(catv?):2010/11/26(金) 14:18:16.36 0
真のアニオタは自分からアニオタなんて言わない。
俺らはただアニメを純粋に愛しているだけ。
それなのに社会は「オタク」なんて呼んで
別にいいんだけどさ、
ただ暇潰しのために見てるやつらと違うんだよ。
少しは違いを見分けろ、真のオタクと自称オタク。
そうだなあ「真の○○は〜」とかすぐいうやつは
オッサンか厨二病かその両方かのどれかだろうな
もうアニメなんて終わりだろ
一生萌えアニメやってろwww
金落とさなきゃオタじゃないっていう感覚が分からないなぁ。
じゃあみんな金持ちのにわかがアニメグッズ買いこんでオタ顔してんの黙って
見てられんの?
ようは愛情だろ!?恋愛と同じで金は絡んでこねんぇだよ!
>>161 ちなみにその愛情は、どうやって表現してるんだ?
P2Pで落としたり、ようつべで見たりして表現してるぜ
164 :
峰理子(チベット自治区):2010/12/03(金) 20:27:53.66 0
アニメのコマーシャルって見てて面白いよな
買わないけど
子供じみたデザインの文房具とかポスターとか、
エロい抱き枕とかフィギュアとか
使う場所もないし使いたくもないんだよ
みんながみんなクルマにエロゲのキャラ貼りつけて
自己満足してるわけじゃないっての
もっと違和感なく生活に溶け込ませられるようなもんを
企画商品化してくれ
169 :
空見カナタ(チベット自治区):2010/12/05(日) 09:27:12.31 P
>>1 録画は録画媒体と録画機器の代金に「私的録画補償金」が入っていて、買う(消費する)だけでアニメ業界に金が行くわけだが
何のための私的録画補償金なんだか、消費者から勝手に(税金ではないが、消費税と同じように代金に含まれている)金を巻き上げておいて
それが業界を支えられないってどういうことだ。
何のために大都市圏で放映するんだ?単価は低いかもしれないが、視聴者数が膨大で私的録画補償金の収入も多いと見込んでいるからだろ。(深夜なんだから視聴率はフジテレビのノイタミナ枠みたいなのでさえ絶望的)
170 :
鳳凰院凶真(チベット自治区):2010/12/05(日) 19:22:56.42 0
ヨスガノソラと
もっとToLoveるが
湯気・光無しDVD版がレンタル屋に並んだら借りよう
湯気とか光で隠されてないと抜けなくなった
見えると萎える
>>1 別にいいけど、
アニメそのものや自分の好きなジャンルのアニメが衰退しても
文句言うなよ。
>>165 浪費だな
まぁ放っておいても年に数本は好みの作品が出てくるから萌え嫌いでも現状問題はない
>>168 というか、それを探してくるのも仕事のうちだろう?
自宅のTVに視聴率測定器がついてるわけでもない
消費活動に全く参加しないアニオタって
空気みたいな存在だなあと思った
いてもいなくても同じというか、存在を証明できない
アニメに金払わないとしても世の中の経済活動に参加してないわけじゃないだろう
逆に言うとアニメに金つかったくらいで自分は社会にとってそうじゃない
と思い込むほうが問題なんじゃね? 傍から見たらもっと有意義なことに
金使えよおまえらなんていてもいなくても同じ、っていうやつもいるだろうし
>>175 証明するために2chとかがあるんじゃないかw
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ
人 Y /
( ヽωつ ο°o。
(_)_)
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
テレビ漫画の売上げで覇権とかいうバカ(笑)
|-`)
同人で十分
え?
同人は寄生
寄生してるのはニコ動とかだろw
好きなアニメヒロインの画像収集だけで
アニメ自体は実際に目を通して面白いか否かで採否は自決してる
本数的にも質的にも現状でそれなりに満足してる
でも業界がピンチなら月3000から5000円位全然払っていい
ただBDの値段はありえないし別に欲しくない、録画さえあれば十分
こういう俺みたいな人結構いると思うんだけど、どうやって貢献するのが一番良い方法なんだろ?
AT-X他CSのアニメ系チャンネルには加入してる
月に数万くらいはアニメのために使ってもいいんだが、使いどころがない
BDは今の仕様・価格じゃ買う気しない
消費しない売り豚ってどう思う?
中国人のスレかと思ったらそうでもなかった
>>187 月3000〜5000なら、湯気や光で隠された部分を一番見たい作品を一つ選んで
年に一シリーズずつBDを買っていけば良いだけだと思う。他は録画で
まあ投票だと思えばよろし
192 :
メロン名無しさん:2011/11/23(水) 22:41:11.98 ID:zKAxaHUi0
まさに俺のことだな
ところで録画したアニメってどうしてる?見たら消しちゃう?BDとかに焼いて保存する?
取っといても二回三回見るのってほとんどないから消すかどうか迷ってるんだが
四畳半の部屋で押入れも無いから漫画やグッツやDVD買っても置く場所が無い。お金も無いが。
194 :
メロン名無しさん:2011/11/24(木) 00:32:45.99 ID:swiEFJw10
俺も録画で十分な人だわ
あとは見てない作品をレンタルしたり、原作本、原作マンガをたまに買うくらい
全国でアニメ好きって人はどれくらいいて、
その中で定期的にBD、DVD買ってますって人はどれくらいいるんだろう?
好きな奴の10%もいないでしょ
196 :
ゲイ迅 ◆magLBk0rpU :2011/11/24(木) 02:33:48.96 ID:biVxDIjRO
ハッキリいって値段キチガイすぎるから馬鹿以外買わなくていいよ
そんな大金稼ぐために働きまくるより
レンタルなりb-ch見放題なりで少しでも色んな作品に触れていってほしい
あーでも劇場作品は何度でも見たいならBD買うのもありだと思うな
俺はアニメ見て気に入ったら原作を買う事が多いな
肝心のアニメ本編は放送されたのを見て満足しちゃうタチだからBDとかは買う気が起きない
結局いつの間にかアニメ視聴が原作への玄関口になってた
AT-X契約世帯数が14万件だとか
200 :
メロン名無しさん:2011/11/25(金) 02:54:22.44 ID:rR/FRbdU0
BDとか高いよ
そろそろアニメに興味ある層増えてきたんだからもうちょっと安くしてくれ
ネットで見られるんだからそれでいい
高画質高音響なんて別にいらん
つかCMやアフィ見てるだけでなにがしかの貢献してるんだから
直接映像コンテンツなりグッズなり無理に買わなくてよろしい
何を買うのがアニメ業界に対する一番の貢献になるんだろうね
アニメ好きだし何らかの金銭貢献はしたい
BD以外で・・・
203 :
メロン名無しさん:2011/12/15(木) 00:10:09.47 ID:osraY6WQ0
ニコ動とかバンダイチャンネルで旧作品を細々と見る
レンタルまで手間がかからないのがよい
一円たりともアニメ業界には落とさない
こういうのは若い頃からの刷り込みが大事だと思うの
池袋でアニメグッズ買ってる若い女の子を見て思ったよ
206 :
メロン名無しさん:2012/01/24(火) 06:55:49.18 ID:RWlwDXkB0
俺も録画派だなあ
HDD→BDで綺麗だし、VHSと違ってカビ生えないし
BD買ったのは、レコーダー買う前のハルヒと俺妹ぐらいかな
フィギュアやポスターやタペストリーとかはちょくちょく買う
後、携帯待ち受けや着ボイスとか
特に好きなのは原作もチェックするかなあ。近所に図書館あるから、買うとは限らんけど
ゆりしーって今、何しているのかな?久々に声が聞きたいなぁ…
12枚連続CDを自分が3枚目までしか買わなかったせいかなぁ…
6枚目で打ち切りになるし…雪歩役は降ろされるし
アニメには金使わないけどアニメを見るためのテレビや周辺機器には最高に金使ってるよ
209 :
メロン名無しさん:2012/02/01(水) 09:31:04.16 ID:FtoaNiPA0
DVD/BDは買った事ねえ...
グッズは安い物ちょこちょこ買うだけだわ
作画オタクは録画どころか違法視聴してる始末
終わってる
素直に金がない厨房、工房ですってゲロっちゃいなよ
高校時代は俺も漫画しか買ってなかったな
アニメは三倍速録画してた
学生のうちは金払わなくてもいいんじゃね。
どうせそのままどっぷりアニメに漬かって
社会人になって自由になる金が増えたら
堰が切れたように買いまくるようになる奴たくさん出てくる。
89年のM事件直後のアニヲタに対する迫害を考えれば、
今のアニヲタの境遇は恐ろしいほど良すぎる。
例えばアニメ好きと公言する芸能人に対して批判をするが、
あの頃アニメ好きなんてばれたら芸能人生命は失うだろう。
不倫をフライデーされるよりもたちが悪い。
竹熊のサル漫という漫画があったが、数年後マンガもアニメも廃れ
囲碁だか盆栽だかの雑誌に担当者が移っていた。
215 :
続き:2012/02/05(日) 18:00:54.63 ID:???0
なんて描写があった。91年にはマンガ、アニメの性描写に相当な
規制がかかり永井豪とかみやすのんきあたりのマンガが終了のうめきに
あったが、正直てめえらがそういうマンガ描くからMみたいのが出て来るんだ、
筆を折れと思っていた。
216 :
続き2:2012/02/05(日) 18:05:40.54 ID:???0
しかしアニメは逆説的に良くも悪くも発展した。
アニメ業界人も相当な努力をしただろう。あの事件は痛ましかったが
正直あの事件が今のアニメの発展を促してしまったと思う。
217 :
続き3:2012/02/05(日) 18:07:43.09 ID:???0
そして今ハルヒやらけいおんやらを視聴でき、尚この二つを糞アニメと批判もするが、
それらも生まれず、日本のアニメ市場はディズニーとサザエとドラえもんだけという
環境になっていた恐れもあったことも忘れてはならない。
218 :
ワラスボ(佐賀県):2012/02/05(日) 19:21:12.77 ID:uFKSNxY10
ニコ動で、1話1週間無料の配信を見るけど、
それってアニメ製作者の収入になるのかな?
>>214 たしか登山部の大学生が雪山かどこかで行方不明になって
最初はマスコミも悲劇的な遭難という論調で取り上げていたのに
遺体と一緒に魔法少女アニメのOPソングのCDが見つかってから
「こんな野郎は死んで正解だったね」と国民みんなで笑い者にした事件があったよね
>>215 そのMとやらは結局キモオタでも何でもなかったわけだし(むしろ実写ホラーの愛好者)
永井さんたちは完全なとばっちりの被害者だね
都条例の時もなぜか規制派じゃなくて読者や漫画家に矛先を向ける馬鹿野郎がいたけど
充分キモオタだっただろ
どうでもいいじゃん
そもそも三面記事とか低脳が読むものだろ
>>222 ところが'95年以前はそうじゃなかったんだよ。
今みたいにネットで情報や価値観を共有出来ない、
ってかそもそもインターネットというモノが存在してない時代だから
新聞TVが盲信されてた上にそのマスゴミ様が取材と称してやりたい放題、
偏向しまくっても気づかれないそんな有様だったし。
確かに。
当時、松本サリン事件は冤罪で捕まったあの会社員が犯人に決まってる!だの
高校生以上に処女はいない!だの当然ヅラして言い回る
見事に週刊誌に踊らされてるバカな中年オヤジが俺の職場にもいたもんだ。
水を飲ませてやれ
あいつは砂漠のカーリマンだ
少なくとも、合法的な手段で視聴してる時点で消費者だろ
CM見たりしてるんだし
レコーダーや生のメディアとかは私的録画補償金払ってるんだしね
ネットで見てる奴は駄目だが
ネットで見てる奴多いよな
違法アップロードをもっとバシバシ取り締まらないといかんわ
子どもの時から違法アップロードされたものを利用する習慣を付けさせたらいかんねえ
>>226 アニメワンやバンダイチャンネルといった公式配信サイトは除外だよな。
228 :
メロン名無しさん:2012/02/08(水) 19:38:46.92 ID:RXx2gC+E0
公式配信サイトは合法的な手段だから勿論、除外だな
見たいときに、見たい作品が見れる 動画サイト最高っすよw
保存なんかしないっすよ アニメとか映画とか何度も見ないっすから
レンタルは借りにいく手間がメンドイすよね、金取られるし
え?DVDを買う? 何わけわかんないこと言ってるんすかwww
230 :
メロン名無しさん:2012/02/09(木) 23:23:58.77 ID:z4/3cLvB0
まあ、一回しか見ない人は、昔だったら放送見て終わるだけの人だから
ネットで見てても売り上げに実質的な影響は無いわな
そもそもディスク媒体を買う奴って観る事その物じゃなく、
物的に所持したいから買うような事を言ってる奴がいたな。
>>226 >ネットで見てる奴
俺はPC複数立ち上げる気がしないし、マルチディスプレイを用意するのも嫌だから、普通にTVで観てるな。
そうしないとアニメ観ながらネトゲ出来ない…
俺も消費しないなぁ。
録画して、キャプチャした奴から線画起こして
オリジナル設定資料集作って独りで喜んでる。
無理する事じゃないし、いいんじゃね。
自分は本当に惚れた時はBD買うけど、
基本、金は使わない。