美少女が男をボコボコ殴るギャグってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
382メロン名無しさん:2012/05/09(水) 01:06:48.99 ID:???0
249 名前:どん引きするラノベ、ゲーム、アニメの主人公の設定[] 投稿日:2012/05/09(水) 00:15:07.38 ID:2tSej24Z0
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-9105.html(アフィカスからの転載)
名前:名無しさん 投稿日:2012年04月28日 19:39
ラノベや深夜アニメの主人公叩いているのは
女にチヤホヤされたこともない(それどころかろくに話しかけられた事も無い)ような
キモオタが嫉妬しているだけだろw

ニャル子の主人公>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>桐乃

愛情表現が暴力のDVキチガイヒロインの方がはるかに不愉快

名前:名無しさん 投稿日:2012年04月28日 20:49
863
横だけど
男女平等は構わないけど男女区別は必要だろ

『男女平等だ!!』とかいって、罰で男の髪を剃り落とすのと、女の髪を剃り落とすのは平等とは言えないのと同じく

女の顔を殴るのと、男の顔を殴るのは意味合いが全然違う

名前:上条誠 投稿日:2012年04月28日 22:34
男性は女の顔殴るなって言うなら男の金的に攻撃する女はクズだな
お前らフェミが好きな「区別」「セックス差」に準じた理論だろw

あと男性を顔で判断する女もクズなわけだw
女は顔(髪)が命なんだから女の外見が重要視されるのは当然だろw
男が女を顔で判断する事に文句言うなよw
それが区別なんだからw

結局、一部の声のデカい層が文句言っているだけでクズ主人公が世に受けるんだろw
暴力ヒロインが叩かれる時にいつもお前らが言っていることだなw
383メロン名無しさん:2012/05/11(金) 01:13:09.83 ID:???0
作風や演出次第かな
ただフェミニスト気取ってるような奴がわくとウザい
384メロン名無しさん:2012/05/15(火) 22:00:43.26 ID:???0
上条さんの場合、状況的に命の取り合いだったからしょうがない。
洋画でも女が武器やカンフーで襲いかかってくれば撃ち殺すしブッ飛ばす。

暴力はやむを得ない時の最終手段、それをとくに理由なく日常茶飯事振るう
ヒロインとかは人間的にヤヴァイ。
385メロン名無しさん:2012/05/17(木) 18:32:09.12 ID:???0
その時点で既に人間ではない
人間性すら消えうせた奴には遠慮は要らんと言う事を教えてやるべき
386メロン名無しさん:2012/06/24(日) 10:11:02.94 ID:22nsb/OU0
男のドSは、美男子でなければならない。
デブ、薄毛、一重まぶた、差し歯、
しゃくれ、粗チン、包茎、短足などは、
ドSになれる資格がない。
ブオトコのドSに用はない。イケメンSに従いたいのだよ。
387メロン名無しさん:2012/06/24(日) 13:16:34.63 ID:???0
>>386
女だって美少女補正が無きゃ独りよがりなSは許されないけどな
388メロン名無しさん:2012/06/24(日) 18:11:36.72 ID:???0
てか明らかに腐れ女の独り善がりに見える
389メロン名無しさん:2012/06/25(月) 21:33:03.10 ID:???0
>>1って俺妹かWorking見てスレ立てたんだろうな
しかしアニメ史上で俺妹とWorkingは逆に
「アニメでも暴力ふるう女には明確な理由が必要」というルールを確立したね
2010年からツンデレは病気の一種ということになった
ルイズの2006年頃は「そういうキャラだから」で済まされていたけど
「ああいう暴力女が現実にいたらビョーキだよ」というのを定着させたのが
Workingと俺妹で、反抗期とか男性恐怖症という理由が作中で明確にされている
病気なんだから、治らないと幸福になれないわけ
両方共作者が女というw
んで、ツンデレ暴力キャラは幸せになれないということを
強く言ったのがアニメのましろ色だよな
390メロン名無しさん:2012/07/02(月) 21:53:27.74 ID:???0
今期アニメで早速暴力キャラが出てきたな
アルカナ・ファミリアの主人公
やたらと蹴りを入れる
391メロン名無しさん:2012/07/13(金) 16:36:20.09 ID:???O
中妹の国立凜香
明らかに事故で胸に触っただけで謝罪もしているのに
問答無用でハイヒールによる顔面キック

桐乃の声に近い竹達は暴力ヒロインが多いな
392メロン名無しさん:2012/07/14(土) 02:35:37.35 ID:???0
>>391
けいおんの中野梓とたまゆらの楓はレアケースか
393メロン名無しさん:2012/07/14(土) 08:48:29.44 ID:???0
>>393
そっちは桐乃に似てない竹達だから無害

桐乃に似ている竹達の例だと
DDのエクレールとかもそうだな
あれも暴力キャラだ
394393:2012/07/14(土) 08:49:25.21 ID:???0
>>393>>392の間違い
395メロン名無しさん:2012/07/29(日) 11:05:11.38 ID:???0
今期の暴力女

国立凛香(中妹)
フェリチータ(アルカナ)
リサラ(僕H)
エクレール(DOG DAYS´)
桜市子(貧乏神が!)
396メロン名無しさん:2012/08/08(水) 22:24:58.01 ID:???0
ネウロは?
397メロン名無しさん:2012/08/26(日) 01:08:31.29 ID:???0
(前略)プロデュースとシナリオから見る海外で評価される考え方
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20120821052/

>というのも,このシーンの評判が海外では良くなかったからだという。
>独自のリサーチによると,「性別が逆なら洒落にならない」「ギャグ系の暴力は嫌い」「男性に非がない場合は腹が立ってくる」といった意見が見られたからだ。

超正論
海外で‘も’評判が良くなかったようだ
当然だよな
理不尽暴力ヒロインをみて海外の人は同思っているのかと思ったが
やっぱり海外の人も同じような事を思っていたか

海外の方が男女平等に厳しいからな
日本だと男に「男らしくしろ」とは言うのに
女には「女らしくしんなさい」といってはいけないような風潮があるからなぁ
まさに男女不平等だ

海外(英語圏)では「女でしょ!」とか言う台詞はもちろんのこと
「男だろ!」「男なら泣くな!」とか言う台詞もタブーとされている
英訳版の日本アニメを見るとよーくわかる
「女なら」「男なら」等のような台詞は基本的に全て別の台詞に置き換えられている
398メロン名無しさん:2012/09/03(月) 01:43:02.35 ID:o+oJsEbkO
個人的にだが「不快だな」と感じるような描写が増えたのは事実かと思われる。
昔の作品の女性から男性へのツッコミなどの暴力表現も個人的に今よりはマイルドであったと思えるし、それほど私の目に映るものではなかったのだけれども、
ここ近年の作品のそういった描写はまるで作者なり受け手なりの偏屈した思想が入り混じっているかのように感じる。あくまで個人的に。
あと、「不快だ」と発言することに異常な拒否反応する方もいらっしゃるがそれもおかしいのでは?
表現の幅が狭まるという意見ならわかるのだが落ち着けや
399メロン名無しさん:2012/09/03(月) 20:00:40.60 ID:???O
丸京とプラスチック姉さんはどうよ?

私的には全然OKていうか大好きなんだが不快に感じる人もたくさんいるんだろうな
400メロン名無しさん:2012/09/04(火) 22:03:24.56 ID:???0
ココロコネクトの稲葉姫子と桐山唯
401メロン名無しさん:2012/09/05(水) 12:44:50.69 ID:???0
中の人が某男性声優を精神的にボコボコになぐったアニメか
402メロン名無しさん:2012/09/08(土) 01:02:08.94 ID:???0
ココロコンタクトも作者が女だったよな
403メロン名無しさん:2012/09/26(水) 14:05:27.21 ID:???0
美少女が男をボコボコ殴るギャグってどうなの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348635834/l50
404メロン名無しさん:2012/10/08(月) 17:15:56.92 ID:???0
下記のスレがネナベ・腐女子勢力に侵略された
真っ当な男性の援軍を頼む

漫画・アニメでの男性差別 Part20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1349233446/l50

自分達よりはるかに可愛い女の子が活躍するアニメが許せないんだろうな
理不尽な暴力ヒロインなどを棚にあげて
ネナベが女の子ばかりのアニメを楽しむ男性オタクを百合豚とか女性崇拝だとか
妄想を事実であるかのように決め付けて印象操作し男性オタクを叩いている
腐女子作品に目が向けばすかさず擁護&男性オタク・萌えオタクへの矛先逸らししている

男性不在アニメが男性差別とかいう思考が跳躍しすぎだ
本当の萌えオタはむしろ女尊男卑に不満を持っている人の方が多い

「我々の業界でご褒美です!」とか「ありがとうございます!」とか「ぶひいいいいいいいい」とか騒いでいるのは
ネタとして盛り上がればなんでもいいと思って、その何でもいい中で萌えをネタにしている萌えオタもどきだろ
大概が実況厨のノリを実況以外の場所に持ち込む実況厨崩れとその実況厨崩れに便乗する騒ぎたいだけの萌え豚もどきだ

本当の萌えオタはむしろフェミ暴力ヒロインが増えた事により萌えられるヒロイン・癒されるヒロインの減少に頭を抱えている
萌えられるヒロインとフェミ暴力ヒロインでくそみそになりがちな最近のアニメについてもな
ISがくそみそのいい例だ
萌えオタはみそに食いつき、萌えオタもどきと実況厨崩れはネタにしやすいくそに食いつく

魅力的なヒロインもいっぱいいるのに一人のキチガイ暴力ヒロインが台無しにしてしまうくそみそアニメが本当に多い
フェミヒロイン・暴力ヒロインが高確率で居ないアニメが女オンリーのアニメなんだよ

女オンリーのアニメは(男性への)フェミ的暴力も男尊女卑も気にせず安心できるアニメだからな
女しかいなければフェミ的暴力も男尊女卑も殆ど起こりえない
そのせいで女オンリーのアニメが人気出るのを萌えオタのせいに責任転嫁されては困るな
405メロン名無しさん:2012/10/08(月) 21:22:11.61 ID:???0
コレはイイのかい?

ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40365.gif

406メロン名無しさん:2012/10/08(月) 21:25:51.48 ID:???0
>>405
印象操作乙

355 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 03:40:17.38 ID:???0
コレで少しは気を紛らわせろ

ttp://folderman.gif.jp/up/s/fmb-40365.gif

357 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/05(金) 02:41:04.18 ID:???0
>>355
誤解・ミスリードを扇動するような変な所だけ切り出したgif貼るな
このgifのみをみると主人公がヒロインを虐めているようにも見えるが全然そういうシーンでもそういうアニメでもないからなこれ
407メロン名無しさん:2013/02/11(月) 18:19:45.06 ID:uDEuNhUV0
やり過ぎて引くのがちょろちょろある
らんまとあかねみたいな関係なら委員だけど
408メロン名無しさん:2013/02/11(月) 21:48:28.80 ID:1FoYNf/4O
最狂のボコデレは伊波まひるちゃん
409メロン名無しさん:2013/03/06(水) 21:27:57.46 ID:???0
まー見ててつまんねーな
410メロン名無しさん:2013/03/06(水) 22:36:31.98 ID:???0
馬鹿女をボコるほうが面白いのにな
411メロン名無しさん:2013/03/08(金) 15:41:49.27 ID:???O
>>13
女も殺人する
412メロン名無しさん:2013/03/08(金) 16:02:18.50 ID:???O
マスコミがやたらと女は強い怖いすごいって持ち上げるせいで暴力が増えたのでは
413メロン名無しさん:2013/03/08(金) 16:06:53.74 ID:???O
>>149
ホモ
414メロン名無しさん:2013/03/11(月) 23:16:41.39 ID:+Quq5fhX0
暴力キャラは女から嫌われる
415メロン名無しさん:2013/03/12(火) 09:37:01.57 ID:???0
もう大分忘れちゃったけど 90年代実写でも暴力女が流行した
いきなり男の頭に蹴りかますCMで坂下ちりがブレイクしたように
男女共同参画とやらが
世間に猛反発受けた辺りを潮目に無くなったんじゃなかったか
それから10年も経たず今度は深夜アニメ
陰謀と思わずにいられない
416メロン名無しさん:2013/03/12(火) 14:28:43.36 ID:???0
ワーキングの伊波さん可愛いじゃないか!

別にシリアスでグッチャグッチャ殴らなければ気にする事もないだろう
417メロン名無しさん:2013/03/12(火) 14:35:02.93 ID:90ZwSA9l0
香のハンマーとかも叩かれそうだ
418メロン名無しさん:2013/05/04(土) 00:46:47.82 ID:3ci+ZgqrO
暴力を振るうという社会的欠点を持っていれば無能なキモオタでも「許す」という簡単な行為一つで優位に立てる
なんら優れた要素のないキモオタには殴られることを対価に自分の懐の深さを表現するくらいしかアピールポイントがない
だから一般社会では絶対に生きていけないであろう暴力女や無口コミュ障女がキモオタには好まれる
419メロン名無しさん:2013/05/04(土) 07:10:03.73 ID:8kUuEQcpO
男性は汚い生き物だから殴ってもいいが女の子は綺麗な生き物だから殴っちゃダメよ
420メロン名無しさん:2013/05/04(土) 13:32:10.47 ID:???0
ゴキリッ
421メロン名無しさん:2013/05/05(日) 00:14:15.82 ID:7DaHVzjBO
女を大事にするという男性側の善意に対して、
女共は感謝の念やありがたみを全く持たず、
逆に女である自分が強者になったように錯覚し、
男性を馬鹿にしたりコケにしたりするような風潮すら蔓延している。
馬鹿な弱者を助ける必要は無い。
黙って自滅するのを見ていればいい。
(#^ω^)ピキピキ
前スレ
女が困っても、放っておこうよ その14
2chスレ:gender
422メロン名無しさん:2013/05/05(日) 00:16:47.79 ID:7DaHVzjBO
【漫画・アニメにおける男性差別の一覧】
・女は傷付けないと公言するキャラ。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・フェミ設定がないはずの男キャラでも、作者によるフェミ補正。
・登場人物による男性差別行為の讃美。
・レズビアン、女ばかりの集団の「男は汚らわしい」「男はクズ」などの発言。
・女を過度に美化し、また男を過度に愚劣に描いた作品。・女に美形が偏っている作品。
・女の悪行の露骨な免罪。
・男と女が同時に悪いことをしているのに、男だけが咎められて女が咎められないシーン。
・男の悪行に対する女の過剰な仕返し。
・ツンデレという名の暴力女。愛があれば殴っても許される(笑)。
・ツンデレ女の恋心に男が気付かない時は男だけが一方的にバカ扱い。
・知り合いの男が女と一緒にいただけで男に暴力(殴った女が恋人でもなんでもないケースも多々あり)。
・知り合いの男に女が一方的に抱きついたりしても女ではなく男に暴力
・男性のみが天災・人災の被害に遭うシーン。
・「ちょっと! ○○は男子がやりなさいよ!」
・先に混浴に入っていた男達。なぜか後から来た女達から変態呼ばわり。逆の場合ももちろん女達から変態呼ばわり。
423メロン名無しさん:2013/05/05(日) 14:29:12.60 ID:???0
現実の枠をはみだすキャラがいないとつまらない
現実をはみだすということは多かれ少なかれ暴力である
でも男が暴力をふるうと「軍靴の音が聞こえる」と批判される
それで女が暴力をふるう
その理由がないから批判される
「実は女は男性恐怖症なんだよ」などの理由付けがされる
「女がきちがいだとしても、なんで主人公が殴られなきゃならないの」と批判される
「実は主人公は変態きちがい男だからきちがいヒロインに暴行されるんだよ」と理由がつく
「悪の華」の誕生である
悪の華こそが最近の暴力ヒロイン物の正統的な産物なのである
424メロン名無しさん:2013/05/05(日) 20:30:22.60 ID:???0
実際は正統性も糞もないこじ付けだな
425メロン名無しさん:2013/05/17(金) 22:12:13.20 ID:d7Qyiyi6O
暴力ヒロインは時代のねじれから産まれた奇形児
426メロン名無しさん:2013/05/18(土) 00:44:34.83 ID:???O
若い男性人口 > 若い女性人口
これが全ての原因、少数派は極端に優遇される、江戸の町と一緒
427メロン名無しさん:2013/05/18(土) 01:21:13.23 ID:???0
そんな差はない
生物学的に微差でオスの方が多く産まれるようになっているが
それは生命力が弱く長生きしない為の数合わせ
実質的にはほぼ同数
男は長生きしないので、年齢が上がるにしたがって女の方が多くなる
428メロン名無しさん:2013/05/18(土) 06:10:54.37 ID:???0
老婆はゴクツブシまで読んだ
グウタラしてるだけのババアの都合なんて知れた話だよな
429メロン名無しさん:2013/09/12(木) 22:15:44.33 ID:???0
ヤマトタケル6話

言いがかりで主人公を棒で何度も打ち据えるヒロイン
主人公にビンタで反撃されて
「女を殴るなんてアンタ最低の野蛮人ね!」
430メロン名無しさん:2013/09/21(土) 19:47:42.83 ID:???0
スポーツにおいての暴力が強く非難される時代だから、
漫画やアニメにおいても弾圧するべき。
431メロン名無しさん
おおっとここで華麗なスルーが炸裂