名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ1.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 作家(大阪府)
1 名前: 殺し屋(大阪府)[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 19:30:32.60 0
名探偵コナンの作画と関わったスタッフについて語るスレです。

■関連スレ
名探偵コナン 129
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1283956459/
(本スレ)
名探偵コナン BGM総合スレッド part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1247309573/
(BGM、音響監督など音楽関連はここへ)
名探偵コナンの出演声優スレ Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/voice/1273496674/
(声優関連はここへ)
名探偵コナン統一スレinミステリー板part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1094375017/
(トリックなどミステリー関連はここへ)

■前スレ
名探偵コナンの作画を語るスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214475997/
名探偵コナンの作画とスタッフを語るスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283509832/
2 作家(大阪府):2010/09/09(木) 18:30:24.00 0
13 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 00:36:27 ID:0lIK18DN0 [2/2]
■今後の放送予定

9月11日 第587話 「キッドvs四神探偵団」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

9月18日 第588話 「屋上農園の罠」
脚本:金子遊 絵コンテ:影山楙倫 演出:山崎正和 作画監督:宮井加奈・石井ゆみ子
※新エンディングテーマ「Tomorrow is the last Time」

9月25日 第589話 「最悪な誕生日(バースデー)(前編)」
構成・絵コンテ:金崎貴臣 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

10月2日 第590話 「最悪な誕生日(バースデー)(後編)」
構成・絵コンテ:金崎貴臣 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之・神谷友美
3 作家(大阪府):2010/09/09(木) 18:36:05.30 0
こんなの出てきたんで貼っておく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137391.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1137393.jpg

またこういうの作りたいな
4 グラウンドキーパー(大阪府):2010/09/09(木) 19:56:42.06 0
・須藤昌朋
1話 2話 11話(高谷浩利と共同) 17話(高谷浩利と共同) 20話 23話 28話
32話(高谷浩利と共同) 48話(兵頭敬と共同) 49話 76話(村中博美と共同)
154話 174話 196話 218話 239話 286話(山中純子と共同)
536話(山中純子、牟田清司と共同) 539話(山中純子、牟田清司と共同) 546話(山中純子、牟田清司と共同)
554話(山中純子、牟田清司と共同) 555話(山中純子、牟田清司と共同) 561話(山中純子、牟田清司と共同)

・とみながまり
162話 165話(村中ひろびと共同) 219話(堀内博之と共同) 304話(総作監)
356話(総作監) 414話(菅野智之と共同) 418話(増永麗と共同) 

・青野厚司
5話 10話 13話 18話 24話 29話 36話 41話 46話 59話 64話 71話 75話
79話 83話 90話 94話 102話 106話 112話 116話 120話 126話 144話 
158話 164話 170話 177話 184話(大島美和と共同) 189話 198話 208話
216話 223話 228話 231話 235話 240話 241話 246話 251話 256話 262話(志村泉と共同)
264話 268話 270話 274話 279話 280話 284話 289話 295話 298話 301話
304話(佐々木恵子と共同) 313話 320話 325話 331話 337話 341話 342話(川島明子と共同)
345話(増永麗、川島明子、榎本勝紀と共同) 347話 351話 356話(増永麗、榎本勝紀と共同)
362話 368話 377話 385話 

・牟田清司
377話 378話(総作監) 417話 488話(総作監) 490話(佐々木恵子、増永麗と共同)
516話(斉藤新明、岩井伸之と共同) 536話(須藤昌朋、山中純子と共同) 539話(須藤昌朋、山中純子と共同)
546話(須藤昌朋、山中純子と共同) 554話(須藤昌朋、山中純子と共同) 555話(須藤昌朋、山中純子と共同)
561話(須藤昌朋、山中純子と共同) 578話(岩井伸之と共同)

・増永麗
345話(青野厚司、川島明子、榎本勝紀と共同) 352話 356話(青野厚司、榎本勝紀と共同)
364話 373話 379話 388話 391話 395話 398話 403話 407話 411話 415話 418話(とみながまりと共同)
421話 433話 439話 443話(新沼大祐と共同) 449話(佐々木恵子、田内亜矢子と共同)
452話(新沼大祐と共同) 469話 472話 475話 479話(新沼大祐と共同) 480話
487話 488話(アベ正己、山本道隆と共同) 490話(佐々木恵子、牟田清司と共同)
491話(アベ正己と共同) 493話 496話 500話 505話 510話 514話 517話
521話(佐々木恵子と共同) 524話(山本道隆と共同) 529話 531話 535話 540話
545話 550話 557話 563話

・村中ひろび
47話(西田亜沙子と共同) 54話(西田亜沙子と共同) 58話(西田亜沙子と共同)
63話 67話 72話 76話(須藤昌朋と共同) 81話 86話(糸島雅彦と共同)
92話 98話 103話 108話 113話 117話 133話 139話 148話 153話 159話
165話(とみながまりと共同) 171話 178話 185話 192話 202話 211話 214話
221話 226話 234話 245話 250話 255話 260話 267話 273話 278話 283話(志村泉と共同)
292話 297話 308話 317話 323話 328話 333話 338話 343話 348話 359話
366話 375話 382話 384話 399話 405話 409話 413話 441話 446話(佐々木恵子と共同)

作画監督補佐は抜きで上手いって言われてる人を中心にまとめてみました
5 ソムリエ(神奈川県):2010/09/09(木) 21:08:18.80 0
>>3
それ間違ってるから凄く嫌
どうみてもとみながのは佐々木作画なのに
6 美容師(長野県):2010/09/09(木) 23:19:26.43 0
>>3
一部間違ってるらしいが
保存した
7 作詞家(大阪府):2010/09/10(金) 10:53:15.59 0
間違ってるのもそうだけどまず表情そろえた方がいいよね
例えば睨んでる顔に統一するとか
あと当たり前だけど昔と最近じゃ作画全然違うからせめてセル画時代とデジタルは分けたほうがいいと思う
8 M24 SWS(東京都):2010/09/10(金) 13:45:53.65 0
青野厚司は天国への〜のやつが一番良い
9 売れない役者(長野県):2010/09/11(土) 00:04:13.12 0
今は

広中千恵美
岩井伸之
山本道隆
かわむらあきお
宮井加奈

…の5班でまわし、たまに須藤さんや牟田さんが参加って感じか
10 レオナルド・ディカプリオ(catv?):2010/09/11(土) 17:04:21.97 0
>>2
それガセね
コナンの場合スタッフが判明するのは10日発売のアニメ誌
その前に出してるのは基本ガセ

9月11日 第587話 「キッドvs四神探偵団」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一、永野美春

9月18日 第588話 「屋上農園の罠」※新エンディング「Tomorrow is the last Time」
脚本:飯岡順一、金子遊 絵コンテ:大宙征基 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

9月25日 第589話 「最悪な誕生日(前編)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:山本泰一郎 作画監督:岩井伸之、神谷友美

10月02日 第590話 「最悪な誕生日(後編)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美
11 作曲家(大阪府):2010/09/11(土) 17:31:23.42 0
ttp://img.7netshopping.jp/bks/images/b3/1102886153.jpg
これ表紙と中身の書き下ろしって佐々木絵なの?
12 絶対に許さない(長野県):2010/09/11(土) 20:43:02.41 0
>>10
今日のヤツかわむらさんか?って思ったら
そういう訳だったのか
原画に上手い人いたけどばらつきがあった感じ
13 鉈(北海道):2010/09/12(日) 10:24:45.30 0
昨日の話の原画に
・広中千恵美
・増永麗
・佐々木恵子
の名があったな
14 サラリーマン(大阪府):2010/09/12(日) 12:32:11.49 0
アニマックスのコナン一挙放送見てる
志村回のコナンは目が女キャラ仕様になっててなんか違和感
15 鉈(北海道):2010/09/12(日) 12:38:15.71 0
初期からやってる作監も、須藤さんを除けば
青野さんとか志村さんはいなくなったし、村中さんはOP・EDの原画、とみながさんは劇場版の原画。
佐々木さんもローテ作監ではないから、河村明夫さん(現・かわむらあきお)だけなのか。
河村さんも灰原初登場回以来ローテ抜けたから、佐々木さんが一番長いのかな?
須藤さんも2004年から4年間抜けたし
16 彫刻家(長野県):2010/09/12(日) 14:04:12.37 0
かわむらさんってそんな初期から
ローテ抜けてたんか
なんか意外だ
17 鉈(北海道):2010/09/12(日) 15:29:20.01 0
当時はそこまで作画良くなかったからね、河村さん。
悪くも無かったけど、昔は上手い人は青野さんくらいしかいなかったし。
18 サラリーマン(大阪府):2010/09/12(日) 19:52:43.99 0
初期だと高谷氏なんかも好きだったな
11話マジ神。
19 ドライバー(長野県):2010/09/12(日) 21:22:14.39 0
摩天楼のアクションシーンの
原画描いた人だっけ?
20 負けを認めろ(catv?):2010/09/12(日) 22:14:46.05 0
コナンは最近のアニメじゃ珍しく作画監督に自由に描かせてる感じ
他のアニメとかじゃもっとキャラデザに徹底してるから
作画監督が変わっても分かり辛い
21 サラリーマン(大阪府):2010/09/12(日) 22:57:46.15 0
>>20
すごい分かる
見てて楽しいよね
22 レミントンM700(長野県):2010/09/13(月) 00:10:14.24 0
確かに他のアニメは
毎週ほぼ同じ絵だもんな
23 社会のゴミ(catv?):2010/09/14(火) 21:36:50.52 0
次回映画は「カラフル」のメンバーも手伝ってくれます。その打ち合わせでした。
プロデューサーが悪友なので
http://twitter.com/yoshioka_masa

これどういう事かな
カラフルの作画監督の佐藤雅弘とかが参加してくれるのかな
15作目って事で予算は多そうだけど
24 ネット乞食(長野県):2010/09/14(火) 22:15:38.89 0
これは期待していいのか?
25 歌手(catv?):2010/09/14(火) 23:47:24.63 0
コナンの絵コンテを持ってる俺がきましたよ
http://gazo6.com/0up1/src/gazo610179.jpg
http://gazo6.com/0up1/src/gazo610180.jpg
26 ネット乞食(長野県):2010/09/14(火) 23:57:10.43 0
>>25
二枚目クソワロタwww
27 モデラー(神奈川県):2010/09/15(水) 04:17:00.63 0
あんま名前あがらないけど大島美和さん好きだったなあ
28 ちんシュ大好き(静岡県):2010/09/15(水) 16:26:15.29 0
>>25
二枚目wwww
29 不動産(長野県):2010/09/15(水) 22:23:38.27 0
つか、何で絵コンテ持ってんだ?w

そういや「作画とスタッフを語るスレ」だから
絵コンテや演出の話してもいい訳だよな
30 ニュースキャスター(大阪府):2010/09/15(水) 22:50:40.44 0
>>29
そうそう
当方>>1だけども作画だけに絞っちゃうと前みたいに落ちちゃうんだろうと思ってこの名前にした

絵コンテいいなぁ…
絵コンテとか設定資料とか見ると妙に興奮してしまう
今年の映画の頃に発売された別冊+actなんかは良かったな
31 人間の恥(catv?):2010/09/15(水) 23:51:50.24 0
黒タイツの絵コンテとかシュールだな
32 沢庵漬け(滋賀県):2010/09/16(木) 20:26:50.96 0
10年とか15年位前のコナンの原画とか動画とか載ってるとこってない?
33 歯科衛生士(大阪府):2010/09/16(木) 21:42:37.77 0
>>32
スタッフリストってこと?
34 法曹(長野県):2010/09/16(木) 22:32:52.59 0
316話までなら「名探偵コナン資料館」に載ってる
一話一話クリックしていかなきゃならんが
35 指揮者(大阪府):2010/09/18(土) 16:41:09.99 0
新ED楽しみ
また志田さんかな
36 アナウンサー(アラバマ州):2010/09/18(土) 19:09:00.19 0
作画監督 かわむらあきお

原画 金田栄二(キミキス・キスダム作画監督) 金甫旻(紅・銀魂原画) 清水勇磨  小畑賢(グインサーガ原画)   宗廣智行
宇田友輔(けんぷファー原画) 西野大  桑原周枝(ソリトンの悪魔メカ作画監督)  鈴木克  高野裕文
神田尚佳 野島美貴 牟田有希子 宮田瑠美(しゅごキャラ作画監督) 桂木杏(狼と香辛料作画監督) 添田直子(Fate/stay night作画監督)
37 指揮者(大阪府):2010/09/18(土) 20:06:07.26 0
>>36
乙乙
原画に牟田さんいるのかと思ったけど牟田違いだったな
38 ヘルスボーイ(長野県):2010/09/18(土) 20:25:31.53 0
今日は作画的にイマイチだったが
来週は岩井作画だからか綺麗だな
39 オウム真理教信者(catv?):2010/09/18(土) 23:52:24.42 0
最近は原画の数が明らかに増えてるな
40 L96A1(北海道):2010/09/19(日) 00:33:03.68 0
初期は原画7人くらいしかいなかったのに
41 和菓子製造技能士(長野県):2010/09/19(日) 09:52:02.16 0
OP・EDスタッフ

絵コンテ:於地紘仁

OP演出:長岡義孝  ED演出:鎌仲史陽

作画監督:須藤昌明 牟田清司

原画

村中ひろび 野武洋行 竹内進二 堀内博之 
早川淳一 石川慎亮 志田ただし 秦野好昭
42 L96A1(北海道):2010/09/19(日) 10:50:52.08 0
山中さんが消えたね・・・
デザインワークスも宍戸さんだし。
43 歌人(チリ):2010/09/19(日) 12:05:15.46 0
どや?
44 あるひちゃん(長野県):2010/09/19(日) 21:43:27.08 0
山中さんなんで抜けたんだろう
45 小池さん:2010/09/19(日) 22:12:19.78 0
a
46 大工(アラバマ州):2010/09/19(日) 22:49:36.41 0
いなくなった時期を見ると今年の3月までの契約みたいだな
場合によっては映画からも消える可能性もあるね
47 運営大好き(神奈川県):2010/09/19(日) 23:01:13.09 0
ゾンビアニメの原画で見かけた気がする 山中さん
48 FR-F1(北海道):2010/09/20(月) 10:11:12.64 0
山中さんがキャラデザをやったのは
2008年6月16日放送・505話「弁護士妃英理の証言(前編)」から
2010年6月5日放送・576話「黒きドレスのアリバイ(後編)」まで。
何かの契約があったのなら2年間の契約だったのかもね。
山中さんがキャラデザを降板した577話「ホタルが灯した真実」から作画のバランスが悪くなった気がする。
でも牟田さんが毎回アップ画を修正するようになったのは山中さんが降りた後なんだよね。

前のEDのときのクレジットでは
オープニング・エンディング作画監督
須藤昌朋・山中純子・牟田清司
だったのに
新EDに変わってから
オープニング・エンディング作画監督
須藤昌朋・牟田清司
になってる。
これだとOPの作画監督がどっちか分からなくなるじゃん。

須藤さんの作画ってカクカクしすぎてるから、丸い感じの作画とみながさんとキャラデザ組めばよかったんじゃ?
山中さんと組んでた頃の作画もかなり良かったけど。特にOPとED。
49 講談師(チリ):2010/09/20(月) 10:48:29.55 0
50 L96A1(長野県):2010/09/20(月) 14:36:18.48 0
今は山中さん、別のアニメの仕事してんのか
51 FR-F1(北海道):2010/09/20(月) 14:52:51.70 0
>>50
そうなのか。でもキャラデザの仕事は続けて欲しいかったな。

キャラクターデザインって、1年毎とか、定期的にデザイン描き直すの?
さすがにずっと同じデザインは無いだろうし、でも毎週デザインするのも無理があるし、
その辺よく分からないから、分かる人がいたら教えてください。
52 パン製造技能士(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:25:19.64 0
確か映画作ることに一緒に描き上げてる
つまり1年に1回作ってる
映画と一緒に作ってるせいで松本管理官はずっと放置のままだったけど
漆黒の際に10年ぶりに書き直したそうだ
53 FR-F2(北海道):2010/09/21(火) 17:59:27.16 0
>>52
毎年変わってるのか。
映画と一緒ってことは有希子と優作とか京極とかのキャラデザは未だにとみなが版のままだったりして
54 豊和M1500ヘビーバレル(長野県):2010/09/23(木) 11:50:21.02 0
最悪な誕生日は
前後編とも作画良さげで楽しみだ
55 編集者(東京都):2010/09/23(木) 21:27:10.10 0
とみながまりってDB時代は富永真理だったのか
初めて知ったぜ
56 モテ男(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:22:01.66 0
作画監督、総作画監督はアップ画の修正、作画が大半
引きの絵は原画まかせ
そしてコナンは描き手に比較的自由に描かせるのが特徴
上手い原画がいてもキャラデザやその時の作画監督と絵が違うのが多々ある
しかも最近は原画の人数が増えてる

作監の絵、引きの絵、原画の絵と絵が結構変わる
結果見てる人から作画が悪いと言われる
57 工芸家(新潟・東北):2010/09/24(金) 19:16:00.08 O
>>53
それはない。新たに書き下ろすだろうから


山中いなくなったんか
土肥?だったかな(たただし雑誌などの版権絡みの時)→山中→牟田
って組み合わせになってんな 須藤
58 社会のゴミ(アラバマ州):2010/09/24(金) 19:22:43.50 0
雑誌などの版権ならいろんな人が描いてるよ
特に固定はない
キャラデザの須藤さんが一番多いけど
59 工芸家(新潟・東北):2010/09/24(金) 21:30:42.05 O
それはわかっとるがな
須藤とコンビで仕事した人の話だっちゃ
60 タピオカ(長野県):2010/09/25(土) 14:00:05.56 0
スタッフ情報はまだだが、今後の放送予定(公式HPより)

10/ 2 最悪な誕生日(後編)
10/ 9 プロサッカー選手脅迫事件(10話デジタルリマスター 17:30〜)
10/16 水族館のある家(アニオリ)
10/23 猿と熊手のトリ物帖(前編)
10/30 猿と熊手のトリ物帖(後編)
61 薬剤師(アラバマ州):2010/09/25(土) 18:55:56.08 0
作画監督 岩井伸之、神谷友美
原画 岩井伸之、神谷友美、外間亮、小野晃、山内玲奈、島田大助
小澤誠、山川浩臣、山川浩、美松本澄子、薄谷栄之、米本奈苗
若菜宣典、藤原由弥
62 児童文学作家(大阪府):2010/09/25(土) 19:43:01.97 0

岩井作監回は動きがいいな

プロサッカー選手って青野さんか。楽しみだ
63 火狐厨(長野県):2010/09/25(土) 20:06:14.91 0
先週とは月とすっぽんだな
64 鳶職(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 00:16:59.14 O
山川浩臣さんって魔女宅とか千尋とかやってた山川さん?
65 コンセプター(長野県):2010/09/26(日) 01:01:23.01 0
>>64
多分そうじゃない?

酉の市は作監誰になるだろう
宮井・山本あたり来るか
66 ハローワーク職員(神奈川県):2010/10/01(金) 14:03:32.74 0
ほしゅ
67 アナウンサー(北海道):2010/10/01(金) 15:27:45.22 0
最近のOPとEDの原画って知らない人ばかりだ。

作画監督・須藤昌朋、牟田清司

原画・佐々木恵子、増永麗、広中千恵美、
とみながまり、村中ひろび、牟田清司
でいいでしょ。
広中さんはローテ作監だから難しいけど、これならいい作画になると思う。
68 ツアーコンダクター(長野県):2010/10/01(金) 21:08:57.29 0
ローテ作監だけど岩井伸之さんが
OPかEDの原画描いた事あった気がする
69 アニメーター(関西・北陸):2010/10/02(土) 02:35:41.68 O
>18
高谷さん良かったよね
コナンが可愛くて。
ラストの方の犯人がピアノ室からコナンを投げ出す原画とか高谷さんの絵だよね。

#11はね
当初#11#12になる筈が急遽スペシャルに決まって2本くっつけたからエンディンテロップは本来#12のがベースなんだよ…
#11の作画スタッフがかなりハブられてたの、デジタルリマスターとやらできちんと追加されてたのかな…
70 アニメーター(北海道):2010/10/02(土) 02:39:36.45 0
>>68
そうなんだ。


1話あたりの原画の人数だけど、

1996/第1話・「ジェットコースター殺人事件」/作画監督・須藤昌朋・原画8人
   
   第10話・「プロサッカー選手脅迫事件」/作画監督・青野厚司・原画5人

1998/第100話・「初恋の人想い出事件(前編)」/作画監督・河村明夫・原画8人

2000/第200話・「容疑者・毛利小五郎(後編)」/作画監督・佐々木恵子・原画8人+スタジオブーメラン

2002/第300話・「友情と殺意の関門海峡(後編)」/作画監督・佐々木恵子・原画12人+スタジオブーメラン

2005/第400話・「疑惑を持った蘭」/作画監督・佐々木恵子・原画10人

2008/第500話・「赤と黒のクラッシュ 遺言」/総作画監督・佐々木恵子/作画監督・増永麗・原画7人

最近
585話「時を越える桜の恋」/作画監督・岩井伸之・神谷友美・原画14人

586話「闇に消えた麒麟の角」/作画監督・山本道隆・原画15人

587話「怪盗キッドvs四神探偵団」/作画監督・大友健一・永野美春・原画19人

588話「屋上農園の罠」/作画監督・かわむらあきお・原画19人

589話「最悪な誕生日(前編)」/作画監督・岩井伸之・神谷友美・原画14人

本当に原画増えたな・・・
放送枠移動してもこのくらいの予算あったんだな。
71 アンチアフィブログ(茨城県):2010/10/02(土) 09:17:20.32 0
原画の数が予算と比例するとかにわかな書き込みやめろ
72 アニメーター(関西・北陸):2010/10/02(土) 15:38:52.39 O
>70
初期の原画マンの数が少ないのは、テロップに名前が出せる人数が限られてたから
ということもあるけど、
色付きアテレコをやるくらいスケジュールに余裕があったから。

30分ものアニメは
だいたい300カット前後、作画期間6週(原画4週)、原画マン1人30〜60カットで5〜6人でやれたものなんだけど

今はスケジュールない作品が多くて(平均作画期間4週原画2週〜3週←酷いのはこれの半分)人海戦術でやるのがほとんどだから人数を多くするしかない。
73 速記士(チベット自治区):2010/10/02(土) 16:24:06.30 0
本数がかなり増えてたから
今は減ってるから少し前に比べたら余裕がある

確か色付きアテレコは今でも続けてるんだろ
放送2週間前にアフレコとかギリギリで録ってるし
74 世界は光でいっぱいだよ:2010/10/02(土) 19:25:44.94 0
今週の作画も良かった
来週もリマスターとはいえ楽しみ。みんな大好き青野さんだもんな

>>69
後半は初耳だwそんなことがあったのか…
月光が再放送されたのって確か7〜8年ぐらい前だよな(リマスタリングされてたかは知らん)
その時の録画残ってたら比べてみるわ
75 ラブプラス:2010/10/02(土) 21:53:26.57 0
作画監督  広中千恵美
原画  スタジオ・ブーメラン
大原淳 藤井栄美子 黒沢裕一 吉見京子  川崎真穂
増永麗 瀬戸優貴  高橋徳詔 佐々木恵子
76 マッグ君:2010/10/02(土) 22:00:44.93 0
来週のリマスターのスタッフ

脚本:井上敏樹  絵コンテ・演出:松浦錠平  作画監督:青野厚司
77 まぶらほ二期期待age:2010/10/02(土) 23:02:16.64 0
頼むからにわかな書き込みはやめろ
78 ラブプラス:2010/10/02(土) 23:06:16.61 0
どれのこと言っての
79 SOA:2010/10/02(土) 23:54:09.95 0
初期の青野作画ってそんなに良いとは思わん
キャラデザのせいもあるけどだいたい3年目ぐらいから良い感じになってる
80 ヌグミン:2010/10/03(日) 08:54:01.14 O
にわかにわか言う奴が一番にわか
これ豆知識な
81 まったりでおじゃる:2010/10/03(日) 09:49:51.27 0
来週リマスターになったのは
放送時間繰り上げの為の処置か?
82 安定神:2010/10/03(日) 19:20:09.97 0
放送時間繰り上げの為の処置
制作にミス発生 時間取る為にリマスター
年内の放送は12月18日までの予定だったが25日も放送する為にリマスター
来年の映画で3Dをやる為に映画にスタッフを回した為

こんなところか
83 けいおんは生きがい:2010/10/04(月) 00:24:30.09 0
3Dはどうなるのか気になるところ
やるなら3Dスタッフも気になるところ
84 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/10/04(月) 17:35:03.30 0
確かに
85 ウザク:2010/10/04(月) 22:25:21.41 0
600話の作画監督は
須藤さんか牟田さんがいいな
86 けんぷファー:2010/10/05(火) 07:18:23.57 O
牟田は原画に回ったほうがいい
87 月海はゲッカイ:2010/10/05(火) 18:57:05.23 0
牟田は最近はテロ出てないけど原画をずっと描いてるな
そろそろ若手でいい人が出てこないかな
88 ねぇ、キス、しよ?:2010/10/05(火) 20:37:06.44 0
監督が山本から佐藤に替わった時期とキャラデザが須藤からとみながに替わった時期って同じくらいだったと思うけど、なんか関係あるのかな?
89 ひーろーのーくーん:2010/10/06(水) 20:49:16.08 0
591話「水族館のある家」
砂原砂 山崎正和 大庭秀昭 宮井加奈

592話「猿と熊手のトリ物帖(前編)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 大宙征基 山本道隆

593話「猿と熊手のトリ物帖(後編)」
薬師寺新吾 山崎茂 大宙征基 かわむらあきお

594話「広島宮島七不思議ツアー(宮島編)」
宮下隼一 鎌仲史陽 影山楙倫 岩井伸之&大友健一
90 評価神:2010/10/06(水) 22:35:21.09 O
>>88
単にスタッフを変えててこ入れしようとした時期と被っただけで
関係なんか特にない
91 ちゅーぶら!!:2010/10/06(水) 23:28:06.76 0
大友健一ローテ入りか?
92 西澤さん:2010/10/07(木) 21:18:56.26 0
大庭秀昭さんの絵コンテ久々だな
ワインレッドの告発以来か
93 アニメの数が多すぎる:2010/10/07(木) 23:24:18.50 0
トリ物帖(後編)はアクションに期待
94 アニメ高等議論板:2010/10/08(金) 04:51:25.45 0
金崎さんは最近絵コンテ担当しなくなったが
コナンから外れたのかな
95 ナディアはリアル美少女:2010/10/08(金) 21:35:24.67 0
大宙・影山の二人がメインになるのか
96 はい、ぱちぱちってして:2010/10/09(土) 12:18:16.08 0
宮井加奈の作画好きじゃないんだよね・・・
「ホタルを灯した真実」のときの作画も悪かったし・・・

個人的には広中千恵美、岩井伸之・神谷友美だな

かわむらあきおは昔からそこまで綺麗じゃなかった
97 webラジオ厨:2010/10/09(土) 12:32:34.59 0
ホタルそんな悪かったっけ?
虹色の誘拐みたいに、宮井さん単独たとあんま良くないが

98 唯はデブ:2010/10/09(土) 15:43:22.47 0
だいたい作画監督で全ての作画が決まる訳じゃない
天空の難破船

絵コンテ 山本泰一郎
絵コンテ協力 亀垣一 矢野雄一郎 大宙征基
演出 山本泰一郎 そえたかずひろ 久城りおん 小山田桂子
キャラクターデザイン 須藤昌朋
メカデザイン 本橋秀之
総作画監督 須藤昌朋
作画監督 牟田清司 清水義治 堀内博之 野武洋行 山中純子
デザインワークス 山中純子
原画 本橋秀之  大坪幸麿  山中純子  野武洋行  清水義治
堀内博之  川口隆   村中博美  高橋成之  早川淳一
阿部航   水野悦明  松坂定俊  大野泰江  かわむらあきお
加野晃   丸加奈子  藤岡真紀  小坂知   とみながまり
ヨセビ   秦野好紹  松本澄子  三浦厚也  小田真弓
内田シンヤ 菅野智之  北村友幸  渡部穏寛  尹汝素
山崎展義  青井清年  市原圭子  福永智子  古住千秋
南部広海  井元愛夕  古川真生  久城りおん
テレコムアニメーションフィルム
友永和秀  矢野雄一郎 多田羅梨早 道籏義宣  富沢信雄
飯盛夏子  小野旭   白井裕美子 北川隆之  高田洋一 長部州太

青山剛昌
100 玖里子さん卑猥です:2010/10/09(土) 21:22:12.96 0
大宙征基って映画の絵コンテも協力してるのか
101 ハイかイエスでお答え下さい:2010/10/10(日) 12:20:32.45 0
来週の作画が心配だ
102 コチコチコチコチ:2010/10/10(日) 12:22:51.40 0
別にいつも通りだよ
103 途中集計禁止:2010/10/10(日) 12:59:26.68 0
10月16日 第591話 「水族館のある家」
脚本:砂原砂 絵コンテ:大庭秀昭 演出:山崎正和 作画監督:宮井加奈

10月23日 第592話 「猿と熊手のトリ物帖(前編)」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

10月30日 第593話 「猿と熊手のトリ物帖(後編)」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

11月6日 第594話 「広島宮島七不思議ツアー(宮島編)」
脚本:宮下隼一 絵コンテ:影山楙倫 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之、大友健一
104 ハイかイエスでお答え下さい:2010/10/10(日) 13:07:22.55 0
今年のミステリーツアーは須藤、牟田じゃないのか
後編のほうはどうなるか分からないけど、3ヶ月くらい須藤、牟田作画見ないね。
牟田さんは原画かなんかやってるみたいだけど
105 ジャムおじさん:2010/10/10(日) 22:44:35.26 0
多分須藤は早くても来年の5月まで戻らんだろうな
映画の制作にも入っていくし
106 フクロマンス:2010/10/12(火) 01:19:47.75 O
調べてみたら宮井加奈ってすげぇ若いな。
三年目って事は23才とかだろ?
これからコナンを担うスタッフになってほしいわ。
その若さで作画監督任されるってことは何か光るものあるんだろうし
107 にょろ〜ん:2010/10/12(火) 01:30:05.81 0
宮井加奈は別作品だけど入社1年目から作画監督をやってたよ
本人がコナンから離れきゃ一番期待の若手
108 フクロマンス:2010/10/12(火) 14:46:37.60 O
一年目から作監かよすげえw
もうワンパックも最初からそこまで見込んで入れたんだろうな。
最近若手もパッとしないから頑張ってほしい。
独りよがりなアクションアニメータばかりで作画監督とかまで出来るタイプあんまいない気がするから。
109 イッペン死んでみる?:2010/10/12(火) 17:28:36.62 0
これからどんどん上達してほしいね
110 空気ヒロイン:2010/10/12(火) 20:58:12.77 0
山本道隆氏の上達ぶりは凄い
111 空気ヒロイン:2010/10/12(火) 21:45:21.02 0
作画監督と演出家の組み合わせって大体決まってるんだな
112 寸胴三月:2010/10/13(水) 21:13:29.92 0
広中千恵美-戸澤稔
岩井伸之-鎌仲史陽
かわむらあきお-山崎茂
山本道隆-黒田晃一郎
宮井加奈-山崎正和

……って感じか
113 そっか。私、笑えるんだ。:2010/10/13(水) 23:31:12.85 O
増永さん最近見ないな
あの人の書く輪郭が好き
須藤さんと比べると丸い感じが
114 幼馴染は不遇:2010/10/13(水) 23:34:21.54 0
作画監督外れただけで広中班で原画描いてるよ
115 元ココイチ店員:2010/10/14(木) 23:25:44.89 0
広中さんは昔は
動画を担当してたな
116 三十路アイドル声優多すぎ:2010/10/15(金) 02:14:41.69 0
普段の5班の中じゃ
広中班が一番好きだ
117 ゆのっち後で腹パンな?:2010/10/15(金) 05:20:42.83 0
ねぇ。確か顔に朱にそまった
作画あるのをみたんだけど、
まだ、小五郎の声が神谷さんのころの
なんだっけ?確かコナンが入れ替えした奴。
あれは誰が書いたの?
ニコニコで見て思った。ついでに、その当時のみんなの意見も知りたいなあ。
俺としては崩壊してるなあって思ったり
118 刷新より追加がいいな:2010/10/15(金) 09:07:21.84 O
山本道隆は最初は俺より下手だったのに急成長しまくりですごい
死羅神様作画の時の公式サイトへの大クレームがあってから猛特訓したのかな
前回の山本作画なんて宮井さんよりうまかった
119 風紀委員ブラック理沙たーん:2010/10/15(金) 09:23:06.14 O
作画監督やってる人はだいたい上手いよ
下手に見えるのは修正量が少ないとか修正箇所がわかっても時間が足りずできないとか
いろいろな要因があるから
120 QB再評価来たな:2010/10/15(金) 11:14:58.43 0
天空で下っ端テロリスト全滅してスカイデッキでキッドと話す場面あるけど、その後、エレベーターが開いてからボスが乱射してコナンがシュートで撃退するまでのところが川口隆さんかな。
煙の描き方がHEROMANのOP2の川口さんのパートと良く似てる気がする。
瓢箪みたいなくるんとした煙の影のつけ方が。

後、今までの劇場版の担当パートも気になる。
標的のヘリポート背動とか天国のエフェクトとかベイカーの機関車衝突脱線シーンとか誰の仕事なんだろう。
121 我らがGONZO:2010/10/15(金) 14:11:10.91 0
最初見た時はその場面は藤岡真紀かと思ったけど
レンタルで見たら複数の人が描いてる感じがする
蹴る直前コナンの顔も作監修正が入ってる感じ
122 衣ちゃん級来たな:2010/10/15(金) 23:59:17.14 0
明日は宮井作画だな
123 ラナウェイ:2010/10/16(土) 18:43:05.51 0
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d671427.jpg
こんな感じの博士のアップ画はもう一人の作画監督の石井ゆみこ
冒頭のアップ画と変声機を持つあたりは牟田
他のアップ画は宮井作画と修正
引き画は原画まかせ

多分な
124 風早きゅん:2010/10/16(土) 18:47:42.97 O
コナンっていつもこんな作画酷いの?
久しぶりに見たら何これ
125 今は5軍タイムか:2010/10/16(土) 18:50:24.55 0
>>124
だいたいいつもアニオリは酷いけど、今日のは特に酷かった
たぶん今年一番酷かったと思う
126 風船おじさん:2010/10/16(土) 18:53:40.56 O
>>124
キャラデザは参考程度でほぼ無視して描いてるから
まぁあと視聴率取れなくなってきたから単純に予算が少なくなってる
127 ババァ声:2010/10/16(土) 19:22:35.57 0
作画に文句ある奴はヤシガニでも見とけ
128 嵐山小夜子:2010/10/16(土) 21:03:04.13 0
予算と作画はそれほど密接に比例しないっての
むしろ予算悪かろうが参加アニメーターとスケジュールのほうが重要なんだが

先週、先々週みたいに良かった時は黙ってて悪い回になると騒ぎ出す、アホかと
129 佐天さん:2010/10/16(土) 22:02:55.32 0
そこまで気になるレベルではなかったけどな
もっと酷いの見続けてきたってのもあるがw
130 最萌は正義:2010/10/17(日) 03:02:36.30 0
アップ画が修正されてるだけでも
昔に比べたら大分改善されてると思う
131 3軍:2010/10/17(日) 10:06:07.54 0
演出家今回二人いたな
普段参加してる山崎正和だけじゃなくもう一人いた
132 バスァアアアアアアアアア:2010/10/17(日) 10:32:02.72 0
推理のときのアップ画は最初は牟田さんだったのにちょっと顔が動くと宮井修正・・・
瞳の変化がすぐに分かった。
133 ttBD発売:2010/10/17(日) 16:28:28.50 O
ゴールデンアップル、久々に見たら映画並に作画気合い入っててびっくりした
あんなに綺麗な作画他の通常アニメで見られる?
134 笑顔を取り戻せ:2010/10/17(日) 16:42:01.85 0
須藤山中・川島・佐々木の豪華ラインナップだな
135 QB再評価来たな:2010/10/17(日) 18:10:51.63 O
>>133
> あんなに綺麗な作画他の通常アニメで見られる?

そんな言われ方するといくらでも他作品挙げられるが
トムスはただでさえ微妙なのに
136 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/10/17(日) 18:13:12.54 O
目暮警部の身長が高かったな
137 主人公だよね?:2010/10/17(日) 18:15:19.08 0
>>135
微妙じゃねーよ
どんな目してるんだ
138 消失長門:2010/10/17(日) 19:44:53.26 0
山本監督期や佐藤監督初期は、今みたいな関係ない話題しまくる荒らしはいなかったけど
代わりに「トムスなら所詮この程度かwww」とか書き込みまくってた奴がいたっけな
139 ttBD発売:2010/10/17(日) 21:44:41.45 O
>>135
ごめん、書き方悪かった
他の通常アニメってのはコナンアニメの中(映画じゃない)でってこと
140 ドレスアップ泉:2010/10/17(日) 23:06:58.11 0
須藤作画回、青野作画回なら
141 顔面セーフ:2010/10/17(日) 23:26:35.69 0
次週は山本班だが予告見る限り問題ないっぽいな
正装で作画がいいとなんか映画みたいで嬉しいわw
142 カスP:2010/10/18(月) 00:31:06.24 0
あんなに山本馬鹿にしてたくせに・・・
143 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/10/18(月) 01:33:36.61 0
上達したらそりゃ評価されるのは当然
一番酷いのは山本画分かってないで批判してる人達
145 パズー:2010/10/18(月) 14:34:15.49 0
今一番ひどいのは宮井作画。
昔ローテ作監やってた志村泉並みに酷いわ。
一昨日の話は牟田修正が多かったけど。

岩井>広中>山本>かわむら>>宮井
といった感じか。宮井はまだ若いからいいとして、
かわむらあきおはコナン放送開始時に作監やってたのにあれとは・・・
146 おはようのどっち:2010/10/18(月) 14:38:20.21 0
俺は広中さんが一番好きだな
147 三十路声優同盟:2010/10/18(月) 15:06:37.33 O
>>145
志村さんは原画に救われてた時あったけど最後まで微妙な作監だったな〜…
徐々に上手くなっていった村上さんとは対称的だ
148 八坂一:2010/10/18(月) 16:59:01.93 0
宮井作画、かわむら作画自体に問題はない
問題なのは修正量と修正能力だ
149 おはようのどっち:2010/10/18(月) 17:28:35.29 0
修正作業大変そうだな―
仕事だと言われればそれまでだが
150 風早きゅん:2010/10/18(月) 17:38:10.40 O
そういえば青野さんも末期は修正量が少なくなってた記憶がある
151 白百合はつまんなかった。:2010/10/18(月) 20:18:46.70 0
暗黒期はアップでも崩れてたな
152 バスカーーーーッシュ!:2010/10/19(火) 02:02:59.84 0
青野さんはスタッフと何かあったのか??

キッドとヤイバとコナンが出るOVAしか無かった組み合わせだけど、
須藤&青野作画は本当に神。
153 八坂一:2010/10/19(火) 02:09:49.51 O
他の仕事だって沢山したかったんじゃね
154 ハイパー賢者タイム:2010/10/19(火) 02:26:09.24 0
確かスケジュール関係
だからもう戻ってこない
155 バスカーーーーッシュ!:2010/10/19(火) 02:33:41.49 0
スケジュール関係って?
忙しかったとか?
156 ハイパー賢者タイム:2010/10/19(火) 02:42:46.50 0
まあ簡単に言えばそう
157 ラノベ最終兵器:2010/10/19(火) 12:41:18.54 0
残念だ
158 顔面セーフ:2010/10/19(火) 16:12:53.15 0
スタッフスレも兼ねてるので
こだま兼嗣
映画が毎年になりTVと兼ねると大変なので119話から総監督
252話で総監督も降板 映画1本に専念も若手育成とてこ入れでアドバイザーになってくれと
言われる 話し合いの末それじゃ受けられないと降板
以後コナンとの関わりなし 東京ムービーとも関わりなし

佐藤真人
山本監督が映画監督に就任した為に就任(?)
約5年ほど監督した後てこ入れ(?)で降板
以後コナンとの関わりなし 東京ムービーとも関わりなし

とみながまり
てこ入れ(?)で就任
てこ入れ(?)で降板
辞める際キャラデザ契約云々で揉めたらしい
だがその後も劇場版コナンで原画を描いている
降板後、東京ムービーの他作品で作画監督もしている

青野厚司
約9年間作画監督も務めるもコナン独自の制作スケジュールで不満を持ち降板
降板後サンデー全プレで総作画監督として参加するも以後はコナンとの関わりなし
降板後、東京ムービーの他作品で作画監督もしている

小林克良
独立してトリニティサウンドを設立
プランニング・ユーから離れた為降板
159 顔面セーフ:2010/10/19(火) 16:15:33.44 0
諏訪日記でスタッフの入れ替えはてこ入れ見たいな事を言ってた
160 SOS団:2010/10/19(火) 16:22:58.19 O
表立ってはそうとしか言えないからね
161 バスカーーーーッシュ!:2010/10/19(火) 17:04:45.20 0
いいスタッフばっかりだな・・・
佐藤監督の降板は良いとして。

ところでてこ入れって何?
162 千葉アンチは理系:2010/10/19(火) 17:10:18.22 0
簡単に言えば立て直し
スタッフとかを変えて視聴率等を向上させたりするのが狙い
163 バスカーーーーッシュ!:2010/10/19(火) 17:38:53.93 0
>>162
そうなんだ・・・
結局監督も音響監督もキャラデザも変えないほうが絶対良かったのに。
山本→佐藤は特に。



・須藤昌朋
・牟田清司
・青野厚司
・佐々木恵子
・増永麗
・広中千恵美
・河村昭夫(かわむらあきお)
・村中ひろび
・志村泉
・とみながまり
・宮井加奈
・岩井伸之
・山本道隆
・宍戸久美子

上の作画監督を上手い、普通、下手で分けるとどうなる?
結構人数多いけど
164 op詐欺:2010/10/19(火) 18:19:00.67 0
これだけスタッフやら声優やらが揉めて、よく長いこと続けてられるよな。
皆を一つにまとめられる強いリーダーでもいるんだろうか
165 綾波・長門・ルリルリ:2010/10/19(火) 19:29:21.97 O
そりゃあの映画の稼ぎだもの
166 涼宮ハルヒの消失:2010/10/19(火) 19:49:41.66 0
>上の作画監督を上手い、普通、下手で分けるとどうなる?

こういう馬鹿なこと言うにわかには辟易する・・・

167 咲は社会現象:2010/10/19(火) 22:48:17.89 0
>>164
表に出てこないだけで揉めごとなんてアニメ制作じゃどこだって色々あるよ
長期作品ならなおさら
一人がいなくなっても誰かが穴を埋めるからなおさら
168 真実の涙:2010/10/19(火) 23:22:43.83 0
キャラデザは須藤に戻ってくれて良かった
映画一回でいいからこだま監督戻ってくれないかな
169 八坂一:2010/10/19(火) 23:24:48.47 O
無理だな
170 アキバ系:2010/10/19(火) 23:52:54.65 0
今更戻ってこないだろうなあ
171 ハズカシェー:2010/10/20(水) 18:36:36.15 0
クレしんで12年ぶりに本郷監督が戻ってきたみたいなことは無いか
172 もきゅ:2010/10/20(水) 19:27:09.36 0
実質ケンカ別れしたから無理だよ
それに担当監督がいる以上無理
173 比呂美はビッチ:2010/10/20(水) 20:23:25.64 0
佐藤監督は評判悪かったから降板したの?
174 千歌音ちゃん:2010/10/22(金) 19:53:20.49 0
それだけで辞めさせたりはしないんじゃないかな

来年のカレンダーが届いたんでスタッフリスト的なもの

表紙
作画監督/須藤昌朋
レイアウト/山本泰一郎
原画/堀内博之・清水義治・河村明夫・岩井伸之
色彩設定・仕上/加藤里恵
背景/渋谷幸弘(石垣プロダクション)
構成/草刈健一
デザイン/田中陽介+ベイブリッジ・スタジオ

1、2月
作画監督/須藤昌朋
レイアウト/山本泰一郎
原画/河村明夫
色彩設定・仕上/加藤里恵
背景/渋谷幸弘(石垣プロダクション)

3、4月
作画監督/須藤昌朋
レイアウト/山本泰一郎
原画/堀内博之
色彩設定・仕上/加藤里恵
背景/渋谷幸弘(石垣プロダクション)

5、6月
作画監督/須藤昌朋
レイアウト/山本泰一郎
原画/清水義治
色彩設定・仕上/加藤里恵
背景/渋谷幸弘(石垣プロダクション)
175 千歌音ちゃん:2010/10/22(金) 19:54:01.59 0
続き

7、8月
作画監督/須藤昌朋
レイアウト/山本泰一郎
原画/河村明夫
色彩設定・仕上/加藤里恵
背景/渋谷幸弘(石垣プロダクション)

9、10月
作画監督/須藤昌朋
レイアウト/山本泰一郎
原画/清水義治
色彩設定・仕上/加藤里恵
背景/渋谷幸弘(石垣プロダクション)

11、12月
作画監督/須藤昌朋
レイアウト/山本泰一郎
原画/堀内博之
色彩設定・仕上/加藤里恵
背景/渋谷幸弘(石垣プロダクション)


今までのカレンダーってここまで詳しく書いてあったっけ、特に原画云々
176 ご期待ください:2010/10/22(金) 21:35:23.19 O
へ〜カレンダー須藤書いてんじゃないんだ
見て見たいなぁ

じゃあ今年のもか?
177 千歌音ちゃん:2010/10/22(金) 22:39:09.78 0
>>176
今年は原作絵のカレンダーしか発売されてないよ
178 抱き枕:2010/10/22(金) 22:42:51.10 O
言われて過去のアニメ絵カレンダーの見てみたけど
確かに須藤絵じゃない部分がけっこうあった
179 パンツ見えた!:2010/10/23(土) 05:32:44.43 0
レイアウトは山本監督か
180 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/10/23(土) 19:19:35.76 0
181 師匠:2010/10/23(土) 19:50:01.10 0
「本当に聞きたいコト」の作画監督と演出家も
今回と同じだったんだな
やっぱ大分作画上手くなったな
182 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/10/24(日) 02:27:13.37 0
1枚目と2枚目は牟田修正、5枚目と6枚目は須藤修正だよ
アップ画で特徴がわかり易いからすぐわかった
183 ギガっち:2010/10/24(日) 03:32:29.49 O
須藤修正は入ってない
184 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/10/24(日) 10:03:35.40 0
次週はかわむら班か
「ゾンビが死んだ夜」レベルならいいんだが
この前の屋上農園レベルだときついな
185 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/10/24(日) 14:34:36.92 0
タイツマンは誰が書いても崩れないなw
186 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/24(日) 16:07:14.48 0
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d672041.jpg
普通に須藤修正入ってる件
187 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/24(日) 16:12:22.37 O
うん
須藤じゃないね
最近須藤はTVシリーズに参加してないからなおさら
188 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/24(日) 16:39:10.93 0
このスレってどうしようもないな・・・
189 ギガっち:2010/10/24(日) 16:43:11.84 O
少なくとも須藤さんは山中さんが降りた時からOP、EDを除いたTVシリーズに参加してないっぽいよ
牟田さんが総作画監督っぽい位置にいるから余計に
190 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/24(日) 17:28:01.05 0
>>186の作画は輪郭線に口元のハイライトとか眉毛とかまんま最近の須藤絵じゃん
あくまで修正だから目なんかは違うけどさ
191 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/24(日) 17:30:43.60 O
じゃあ昨日のは作画監督が二人、総作画監督が二人いたって言うのか
馬鹿も休み休み言え
192 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/24(日) 17:43:01.57 0
>>191
アニメ制作ってそんなに役職ごとにかっちり決まりきってないし
須藤さんとか基本トムスにいるんだから、要所要所で少し手伝うことは十分あるわけだが

普段テロップでスタッフの名前だけみて満足してるような人にはわからないけどね
193 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/24(日) 18:05:50.29 O
>>192
何は基本トムスにいるだ
須藤はフリーだっての
それに参加する人が増えれば金も増えるんだよ

お前みたいな知ったかは二度と来るなよ
194 夕菜かわいいよ夕菜:2010/10/24(日) 19:45:52.06 0
フリーアニメーターの全員が在宅とでも思ってるの?
制作会社で仕事する人もいるんだが
コナンに近い人だと堀内さんは銀画屋を拠点にしてたりな
作品によってはノンクレ総作監なんてザラ

そんなに信じたくないならtwitterで吉岡Pに聞いたら?
>>186のシーンで須藤さんの手が加わってるのは自明だから
君が発言すればするほど素人の戯言が露呈してるだけだよ
195 まいんちゃん:2010/10/24(日) 19:49:02.75 0
自明じゃねーからいい加減にしろカス
196 アマガミアニメ化希望:2010/10/24(日) 19:56:11.56 0
>>192>>194
須藤絵も分からない馬鹿が二人
しかも知ったかのキチガイ
197 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/10/24(日) 19:59:13.74 O
まぁ どっちみち どちらも断定はできないわな
クレジットされないんだから
198 夕菜かわいいよ夕菜:2010/10/24(日) 20:01:44.20 0
クレジットしかみないから絵を見る力がないんだね
普段絵を描かないから絵の特徴もつかめないんだろうけど
前から持ってたけどコナンオタクって幼稚な人多いね、アニメ板の本スレしかり
199 千葉アンチは理系:2010/10/24(日) 20:04:26.20 0
まあまあ
しかし>>180の上と下では全然違うね
あの回はアップですら安心して見られなかったからなあw
200 まいんちゃん:2010/10/24(日) 20:05:01.26 0
>>198
お前の事だな
201 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/24(日) 20:07:38.67 O
クレジットしか見る力ないならそもそも牟田が総作画監督の位置にいるなんて言わねーだろw
物事を一方的にしか見れないのは>>198の方だったな
202 夕菜かわいいよ夕菜:2010/10/24(日) 20:11:30.88 0
僕は神山満月ちゃん!って人はまったくのにわかで無知だから、そうやって言葉尻を上げることしか出来ないんだね
203 web系の絵は紙人形:2010/10/24(日) 20:12:42.14 0
もしもしに触るなとあれほど
204 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/24(日) 20:15:50.21 O
>>202
いちいち自己紹介しなくていいよ
>普段絵を描かないから絵の特徴もつかめないんだろうけど

こんな痛々しい事を書くのは君ぐらいだよ
205 ひーろーのーくーん:2010/10/24(日) 20:17:19.09 P
どう見ても須藤絵です
本当にありがとうございました
206 アマガミアニメ化希望:2010/10/24(日) 20:18:45.94 0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「普段絵を描かないから絵の特徴もつかめないんだろうけど」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
207 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/24(日) 20:24:09.50 O
p2まで使って必死だなw
208 凜かわいいよ凜:2010/10/24(日) 21:24:48.75 0
荒れてんな
気分を変えて絵コンテの話でもしようぜ
209 麗華様親衛隊:2010/10/24(日) 22:16:23.57 0
Can you dig it Sucka?!!
210 パッピー:2010/10/24(日) 22:42:39.87 0
今週は山本&長谷川作画
来週はかわむら作画

ローテだから仕方ないけど、今回の前後編は妃英理の誕生日の前後編と比べると作画悪いな。
妃英理のときが岩井&神谷→広中だったから
211 僕は神山満月ちゃん!:2010/10/24(日) 23:57:54.43 O
こうして>普段絵を描かないから絵の特徴もつかめないんだろうけど
と言ってた奴は無知っぷりを披露して逃亡したのでしたプッw
212 はなまる幼稚園:2010/10/25(月) 00:28:06.82 0
このローテだと、ミステリーツアーは前編岩井、後編広中ってとこかな
213 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/25(月) 21:41:08.14 0
おいこのスレ某山崎に面白がられてるぞ

             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    山崎さん見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
214 女の子PV:2010/10/25(月) 22:31:35.41 0
>>210
まあでも力入れるなら
妃英理の誕生日の方がいいな
215 本編キター!:2010/10/25(月) 22:34:32.66 O
>>213
ネタじゃないなら詳しく
216 小笠原晶子:2010/10/26(火) 00:14:28.38 0
山崎茂
217 マクロスF:2010/10/26(火) 09:43:50.70 0
それで山崎茂は何を言ったの?

色彩の話
@happyrench 白黒当時は、白、黒、グレーが9色、それだけの絵の具で作業してたんですよ。
いきなりカラーに変わって180色になり当時の色彩設定さんは戸惑ったそうです。

@happyrench 現在は色彩設定の人数分、色があります。みんな自分の色をコンピューターで作りますから…。
10000色や20000色は有るんじゃないでしょうか?

コナンの目だけでも、家の中、外で昼色、夕方色、夕暮色、夜色とありますから白目も同じ。
ほら目だけてもう16色でしよ。蘭もおっちゃんもそれぞれにあるわけですよ。
218 エリスちゃん:2010/10/26(火) 14:51:00.95 0
>>217
リプライ先は削ろうな
219 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/26(火) 21:30:48.35 0
山崎茂じゃねーよw

これだな
http://viploader.net/pic2d/src/viploader2d672331.jpg
220 IG三大神:2010/10/26(火) 21:55:12.58 0
演出家の名前じゃねーかw
221 魔法回数8回:2010/10/26(火) 22:17:01.50 O
まだ2年目の糞アニメーターか
こんなところ見てるから仕事が上手くいかねんだよ
下らない事で盛り上がってる部分も指摘ができないから成功しねんだよ
ちいせぇ男だな
水島監督みたいなある程度知名度あって成功してるならともかく
223 IG三大神:2010/10/26(火) 22:34:58.60 0
なんだそいつもアニメーターなのか
224 ナディアはリアル美少女:2010/10/26(火) 22:44:57.83 0
>>223
yamazackyでツイッター見ればそう書いてあるよ


月末までの作監仕事のレイアウト入りが全くこない。
話によると最速で来週中頃にずれるらしい。
しかも〆切はあまり変わらないとか。死亡確定!!

コナン#591 V編終了。
最後までリテイクの嵐でしたがようやく終わりました。(つд・)
225 ナディアはリアル美少女:2010/10/26(火) 22:47:16.69 0
226 魔法回数8回:2010/10/26(火) 23:04:26.45 O
591って結構叩かれてた水族館の奴か
がんばれよー山崎〜(棒読み)
227 マスター:2010/10/26(火) 23:10:23.50 0
いやーん。コナン作スレにつぶやき拾われちゃった;
あの発言はクレジットうんぬんの内容に対してで、作画を語ることに対してじゃないのに・・・
まあ”くだらない”ってのは失言だったなあ・・ごめんなさい

いや絶対許さないから
今後、お前は監視しとくから
わかったかやまざき
228 冬木真澄:2010/10/26(火) 23:23:52.56 0
でやまざきさん
須藤さんは最近TVシリーズ本編に参加したりしてるの?
229 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/10/26(火) 23:35:47.49 O
空前のやまざきブーム到来
鍋食ってる場合じゃないぜ
230 いくよゴオちん:2010/10/26(火) 23:50:37.45 0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   やまざき!やまざき!やまざき!やまざき!やまざき!  >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
231 黒沼爽子:2010/10/26(火) 23:58:57.37 0
やまざきさんがコナン原画の注目株
今後の活躍にご期待ください
232 死のうお姉さま萌え:2010/10/27(水) 00:18:15.45 O
色んな意味で楽しみですね
233 美少女部隊:2010/10/27(水) 07:37:51.36 O
ざきやまさんみてるイエーイ
234 一巡目とか二巡目って何?:2010/10/27(水) 12:23:51.40 0
迂闊ににちゃん見てる発言なんてするからこうなる
235 ストパン級こねーな:2010/10/27(水) 12:34:10.21 0
やまざきさん応援します
236 アイン・ソフ・オール:2010/10/27(水) 16:38:12.95 O
>>234
言わない方が絶っ対に賢いよな
他にもここ覗いてるコナンのアニメーターいるだろうけど言わないでいるだけなんだよ多分w
237 黒髪ロングストレート:2010/10/27(水) 17:22:52.83 0
2chに限らず自分の関わってる仕事を適当に言ってる所なんて
心の中で「何言ってんのこいつら馬鹿じゃねーのw」って流すのが正しい姿勢だよ

諏訪日記の於地さんの話まあまあ面白い
http://www.ytv.co.jp/anime/suwa/suwa_main.html
238 山代武士:2010/10/27(水) 20:07:28.24 0
11月6日(土)よる6:00〜
「広島宮島七不思議ツアー(宮島編)」(テレビアニメオリジナルストーリー)

11月13日(土)よる6:00〜
「広島宮島七不思議ツアー(広島編)」(テレビアニメオリジナルストーリー)

11月20日(土)よる6:00〜
「転落のアリバイ」(テレビアニメオリジナルストーリー)」

11月27日(土)よる6:00〜
「湯煙密室のシナリオ(前編)」
239 麗華様親衛隊:2010/10/27(水) 21:59:06.72 0
越智さんシナリオ会議で奮闘してくれてるんだな
できれば直々に絵コンテや演出やってほしいが
寝れない程忙しいんじゃ無理っぽいな…
240 レベルアッパー:2010/10/27(水) 23:54:44.77 0
監督だから絵コンテや演出のチェック・修正はしてると思うけどな
241 みみみかわいい:2010/10/28(木) 00:08:50.89 0
ローテの順番的に
「転落のアリバイ」が宮井班で
湯煙温泉の前編が山本班で、後編がかわむら班かな
242 パブリチェンコ:2010/10/28(木) 17:46:43.35 0
>>241
うーん・・・山本か・・・
できれば広中か岩井が良かったけど、宮井じゃないだけマシか。
243 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/10/28(木) 22:08:48.54 0
>>242
まあこれはかなり単純に順番で考えただけだから
別の班じゃない可能性も十分あるよw
244 ゴンゾ奇跡の復活:2010/10/28(木) 22:15:25.56 0
宮井馬鹿にすんなよ
245 ハミュッツメセタを:2010/10/29(金) 00:41:16.18 0
>>243
須藤、牟田は入らないと考えて、
宮井→山本→かわむら→岩井→広中は固定。だから多分山本班確定じゃないかな。
にしても宮井作画は最近毎回アニオリだなw
ホタルが灯した真実→水族館のある家→転落のアリバイ(予想)
246 騙る民:2010/10/29(金) 00:42:19.10 0
宮井班でも
演出家の山崎正和が作画監督兼任してる回は
結構綺麗な気がする
nu
248 ユビキリ:2010/10/29(金) 13:37:30.50 0
http://www.pixiv.net/member.php?id=38399
この方はどなたですか?本名を教えて下さい
249 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/10/29(金) 14:12:02.98 0
その人スタッフじゃないよね
250 ユビキリ:2010/10/29(金) 14:20:15.13 0
その人の同人誌GUESTは宮井加奈さんと山崎正和さん
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=13760227&type=scroll
話題のやまざきさんのイラストか、見てみたいな

というかコナンの版権絵集みたいなのが欲しい
来年アニメ15周年でキリがいいし発売されないかな
話題のやまざきさん=山崎正和さんなの?
でも二年目のアニメーターって話だったような…
253 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/30(土) 09:23:23.04 0
青野さんって1964年生まれで初作監が1988年だから、
24歳の若さで作画監督やってたってことだよね?
すごいな。

ちなみに初動画は1985年、初原画は1986年だそうです。

(もへもへ@マーク分室 より)
254 咲は社会現象:2010/10/30(土) 13:16:41.31 0
じゃあ今年46歳か
255 俺アニオタじゃねーし:2010/10/30(土) 18:49:03.68 0
思ったより今回は良かったじゃん
特にラストは良かった
256 百合はイラネ:2010/10/30(土) 22:22:39.35 0
そんなに気にはならなかったな
257 バルサミコ酢〜:2010/11/02(火) 01:30:03.61 0
温泉の回もこのくらいだといいんだが・・・

灰原と歩美の風呂に入ろうとするシーンだけでも牟田か須藤がやってくれんかねぇ・・・

このローテのままいくと前編は山本で後編はかわむらになるし。
258 パズー:2010/11/02(火) 01:33:11.32 0
いいじゃん
山本とかわむらで
やまざきは良い事言うなー

制作さんはアニメーターに気持ちよく仕事させないといけないのにね。
自分の説明責任をほうりなげて責任転嫁とかアニメはみんなで作るものなのに、
作らせてる態度とかおわっとる。

うまくいかなかったのは〇〇の責任とかじゃなくて、全員がうまくいくように動かないといけない。
逆に言うとうまくいかなかったんだったら全員の責任。フォローとかで失敗を未然に防がないといけない。
それがわからない限り良い制作、良い作画、良い演出にはなれないと俺は思う。
やまざき△
261 ハルヒは消失からが本番:2010/11/06(土) 12:30:26.43 0
昔のローテ作監、志村、佐々木、村中、青野の順番ってバラバラだったから、
前後編の組み合わせがいろいろあったけど、今のローテは固定だから、アニオリが入らない限り前後編の
組み合わせが同じでちょっとなぁ・・・
最近の前後編も、2回連続で山本×かわむら、岩井×広中だし
262 ハヤト・コバヤシ(チベット自治区):2010/11/06(土) 18:34:20.93 0
昔は休止もあったからバラバラが多かった
次はこうらしい

第595話「広島宮島七不思議ツアー(広島編)」
宮下隼一 戸澤稔 影山楙倫 広中千恵美

第596話「転落のアリバイ」
宇恩寺稚子 山崎正和&池田智美 大宙征基 宮井加奈

第597話「湯煙密室のシナリオ(前編)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 影山楙倫 山本道隆

第598話「湯煙密室のシナリオ(後編)」
薬師寺新吾 吉村章 影山楙倫 岩井伸之
263 椎名(北海道):2010/11/07(日) 09:44:36.29 0
温泉の後編は岩井か!
かわむらだと思ってたから嬉しい。
前編は広中が良かったけど、まぁ贅沢は言えんな。
264 椎名ましろ(北海道):2010/11/08(月) 02:36:49.39 0
今・岩井―昔・青野
今・広中―昔・佐々木
今・山本―昔・村中
今・宮井―昔・志村

みたいな感じだよね
265 メーテル(チベット自治区):2010/11/08(月) 17:13:09.82 0
やまざきって山崎正和の事っぽいな
http://now-printing.com/

現在のお仕事
2010年11月5日 ? 23時21分48秒
2010/11/20 名探偵コナン #596 演出
2010/11/28 伝説の勇者の伝説 #20 演出
2010/12/10 FORTUNE ARTERIAL #10 パート作監
2011/? とある魔術の禁書目録 #13 原画
266 神楽(関西・北陸):2010/11/09(火) 22:00:01.33 O
むしろ今まで誰だと思っていたのかと
267 リャン・チー(チベット自治区):2010/11/11(木) 12:46:22.57 0
何か違うと言ってたから

11月13日 第595話 「広島宮島七不思議ツアー(広島編)」
脚本:宮下隼一 絵コンテ:影山楙倫 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

11月20日 第596話 「転落のアリバイ」
脚本:宇恩寺稚子 絵コンテ:大宙征基 演出:山崎正和/池田智美 作画監督:宮井加奈

11月27日 第597話 「湯煙密室のシナリオ(前編)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

12月04日 第598話 「湯煙密室のシナリオ(後編)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:吉村章 作画監督:岩井伸之
268 カテジナ・ルース(関東・甲信越):2010/11/13(土) 22:31:15.43 O
放送後も書き込みなし
終わったなこのスレ
269 釣りキチ三平(北海道):2010/11/14(日) 10:18:06.99 0
ミステリーツアーは前後編ともに作画すごく良かった。
今回の前後編は牟田作画がかなり少なかったな。

来週は宮井作画だけど、そこまで悪くはなさそう。

伝説の温泉回はもう再来週まで迫ってるのかw
270 赤夜萌香(catv?):2010/11/14(日) 12:46:10.34 0
影山楙倫

チャイニーズ?
271 本田透(関西地方):2010/11/15(月) 08:57:58.96 0
ピンクアニメも手がけてる人だったよな>影山楙倫

最近コンテは影山さんと大宙さんメインだけど
金崎さんは抜けちゃったのかな
272 いばら姫(チベット自治区):2010/11/16(火) 19:25:37.53 0
芸名を知らんのか
273 来栖柚子(catv?):2010/11/16(火) 20:39:46.28 0
天空絵コンテ
AパートとEパートは山本監督が担当

Aパート 冒頭から園子と別れ蘭がスカイデッキに行くところまで
Bパート スカイデッキで蘭とキッドが会うところから探偵団がどうしようと悩んでる時に
次郎吉が「ダイニングに集まるように〜」と言うところまで
Cパート ダイニングに集まった所から佐藤が「キッドだったの?」と言うところまで
Dパート コナンとキッドが飛行船に入ろうとするところからコナンがテロリストにこれかけちゃうよと言うところまで
Eパート 豪福寺から仏像を取ろうとするところからラストまで
274 天草シノ(チベット自治区):2010/11/20(土) 18:35:20.05 0
原画24人もいたな
275 天川天音(北海道):2010/11/21(日) 00:13:03.79 0
今日の作画はやはり酷い・・・
メインスレッドでも結構叩かれてたな
276 観月マナ(大阪府):2010/11/21(日) 21:36:51.18 0
須藤修正が見られただけで満足
277 カンデンヤマネコ(関東・甲信越):2010/11/21(日) 22:17:13.58 O
あったか?
278 るう(チベット自治区):2010/11/21(日) 23:00:32.65 0
ないよ
279 観月マナ(大阪府):2010/11/21(日) 23:46:29.50 0
えーここで須藤が描いてるコナン今回の話のじゃないんだふーん
http://www.ytv.co.jp/conan15th/studio.html
280 しんべえ(チベット自治区):2010/11/21(日) 23:54:00.80 0
違うじゃん
281 天草シノ(北海道):2010/11/22(月) 00:53:55.92 0
15周年記念のコナンの顔は佐々木作画かな?
282 中野梓(関西地方):2010/11/22(月) 09:29:00.06 0
一昨日のコナンの演出は
話題のやまざきさんか
283 諌山黄泉(大阪府):2010/11/22(月) 21:24:27.87 0
やーいやまざきやまざき
次は新年一発目に来るらしいな
284 天道あかね(北海道):2010/11/24(水) 01:55:28.33 0
毎回コナンの放送中にCMやってるガスのCMの作画ってだれだろう・・・
須藤っぽいけど、なんか村中って感じもするし・・・
285 諌山黄泉(チベット自治区):2010/11/26(金) 14:08:55.76 0
映画に新しい監督来たね
静野孔文
山本さんは総監督になった
来年が15作目だからこの体制は来年だけかもしれないけど
286 田井中律(北海道):2010/11/26(金) 17:18:08.12 0
15周年ならこだま復帰とかにしてほしかった。
どんどん新しいものばっかり取り入れるからコナンは堕ちていくんだよ
287 銀河美少年(チベット自治区):2010/11/26(金) 17:19:59.93 0
このスレにも書いてあるけどケンカ別れしたような物なんだから
こだまは無理でしょ
288 ギミー・アダイ(神奈川県):2010/11/26(金) 17:40:45.49 0
何年も何年もずっと同じ作品に留まる人なんてそうそういないよ
289 キタン・バチカ(新潟・東北):2010/11/27(土) 18:43:23.00 O
>>286
原作の事件がネタギレなんだから それは仕方ない
290 ギミー・アダイ(関東・甲信越):2010/11/27(土) 19:32:14.90 O
今日の方が須藤作画っぽいのあったよね
291 岩沢(大阪府):2010/11/27(土) 20:55:20.30 0
総作監修正はいつまで続いてくれるんだろうね
292 土居先生(北海道):2010/11/29(月) 17:19:56.93 0
総作監もクレジットしてほしいよな。
コナンはSPと劇場版のときしかクレジットしないから
293 メソウサ(関西地方):2010/11/30(火) 09:15:14.87 0
来年の映画、新監督来たけど
山本さんメインでやってほしいな
294 金色の闇(関西地方):2010/12/02(木) 08:59:40.50 0
静野って人、一応コナンの演出やった事はあるんだな
数回だけだが
295 シーブック・アノー(東海・関東):2010/12/02(木) 09:36:17.99 O
何より青野さんに戻ってきて欲しい
須藤さんの作画、我流が強すぎて駄目
青山先生の柔らかいタッチが全部削ぎ落とされてる
原作に似せてくれよ…
296 JP(チベット自治区):2010/12/02(木) 09:41:00.72 0
アニメはアニメ
原作は原作
青野さんが戻る事なんてないんだから
気に入らないなら原作だけ読めばいい
297 キヤル・バチカ(新潟・東北):2010/12/02(木) 15:52:34.74 O
今の青山の絵も 全盛期と比べたら劣化してるけどな
298 桃瀬くるみ(北海道):2010/12/03(金) 14:04:06.49 0
50巻あたりから劣化してるよな。
30〜40巻台前半が一番良かった。

須藤さんは青山さんの絵と比べて硬い感じがするから・・・

気になったんだけど、ケンカ別れして2005年にコナンを離れた青野さんが2007年に突然OVAで戻ってきたのはなぜ?
299 合田一人(チベット自治区):2010/12/03(金) 14:24:31.05 0
ケンカ別れじゃなくてコナンの特殊な制作体制が嫌だからやめた
コナンやめた後の東京ムービー作品や諏訪Pの作品に普通に参加してる
300 きりりん(新潟・東北):2010/12/05(日) 09:05:31.10 O
とんでもなく作画良かた
301 セシリア・オルコット(兵庫県):2010/12/05(日) 11:17:14.29 0
青野とか初期から我流過ぎだっただろ
大島最強
302 湯浅比呂美(北海道):2010/12/05(日) 11:50:31.13 0
そりゃあ我流だった気もするけど、須藤よりは綺麗でしょ。
大島も綺麗だったけど。
そういや大島って二人いなかったっけ?美和ともう一人
303 きりりん(新潟・東北):2010/12/05(日) 13:09:39.99 O
高谷が最強
須藤が良くなってきたのは 瞳辺りから
青野が良くなってきたのは ベイカー付近から
304 メリー・ナイトメア(北海道):2010/12/05(日) 14:52:28.01 0
青野さんの柔らかい感じの(原作の20〜30巻台あたりのような)
作画すごく好きだし戻ってきてほしいとかも確かに思ってたけど
今の青野さんが担当してるアニメ(例えばデュラララとか海月姫とか)見ると
絶対戻ってこないだろうなと思うね…。だって面白そうだもん。
305 折原臨也(関西・北陸):2010/12/07(火) 21:20:01.31 O
今回のは総作監修正無かったけど全体的によかった
でもなんであんなにコナンの尻をテカらしたのか意味が分からん
306 ひさ子(catv?):2010/12/07(火) 21:30:48.72 0
599話「セイギノミカタ」
宮下隼一 戸澤稔 影山楙倫 佐々木恵子&広中千恵美

600話「河童が見た夢(前編)」
薬師寺新吾 鎌仲史陽 佐川梅三郎 大友健一&永野美春

601話「河童が見た夢(後編)」
薬師寺新吾 山崎茂 佐川梅三郎 かわむらあきお

602話「テニスコートに潜む悪魔」
金子遊 山崎正和 大宙征基 宮井加奈
307 藤和エリオ(北海道):2010/12/08(水) 15:02:23.85 0
来年は早速ロンドン編!?・・・なわけ無いよな。
単行本が出てないのにアニメ化する可能性も低いし
308 フォウ・ムラサメ(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:48:26.41 0
12月11日 第599話 「セイギノミカタ」
脚本:宮下隼一 絵コンテ:影山楙倫 演出:戸澤稔 作画監督:佐々木恵子、広中千恵美

12月18日 第600話 「河童が見た夢(前編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一、永野美春

12月25日 第601話 「河童が見た夢(後編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

1月01日 放送休止

1月08日 第602話 「テニスコートに潜む悪魔」
脚本:金子遊 絵コンテ:大宙征基 演出:山崎正和 作画監督:宮井加奈
309 東丈(幻魔大戦)(dion軍):2010/12/11(土) 00:00:52.85 0
12月11日 第599話 「セイギノミカタ」

12月18日 第600話 「河童が見た夢(前編)」

12月25日 第601話 「河童が見た夢(後編)」

1月01日 放送休止

1月08日 第602話 「テニスコートに潜む悪魔」

1月15日 第603話 「犬伏家の一族 根絶」


310 千川つとむ(関西・北陸):2010/12/11(土) 09:49:29.31 O
今日のアニオリ結構良さげだな
スタッフが鉄板すぎるw
311 南郷さん(北海道):2010/12/12(日) 10:34:09.46 0
この前の白鳥警部の話での佐々木&広中作画は広中作画のほうが強かったけど、
今回はほぼ佐々木作画で、すごく懐かしい感じがした。

今回の作画は最高
312 三沢真帆(関西地方):2010/12/14(火) 08:38:52.11 0
600話は河童かよ…
今回のアニオリの方にスタッフ力入れてるのも分かる気がする
313 守山那由多(チベット自治区):2010/12/14(火) 09:44:38.68 0
力入れてるも何もローテ通りだからね
314 アニエス・ブーランジュ(関西地方):2010/12/14(火) 20:26:32.71 0
まあそうか
河童はシリアスな雰囲気なのにネタ回みたいなオチだから
嫌いなんだよな…
315 南条操(北海道):2010/12/14(火) 23:49:27.97 0
昔はローテの順番がたまに変わったり、同じ作監が2話連続でやる話もあったのに、
今は固定だよな。そのほうが分かりやすいけど。
316 ぽてまよ(関西地方):2010/12/16(木) 10:21:14.22 0
ホワイトデー・G線上のアリア・魔犬・ロンドン編

来年はアニメ化楽しみにしてる話が多い
317 播磨拳児(北海道):2010/12/19(日) 01:00:27.30 0
今週の作画酷すぎww
318 リーロン・リットナー(dion軍):2010/12/19(日) 10:28:35.29 0
大友健一ローテ入り?
そこまで悪くはなかった
319 ケンゾーテンマ(新潟・東北):2010/12/19(日) 13:54:18.41 O
牛来の名前があった気が
320 高木刑事(東京都):2010/12/19(日) 19:03:27.75 0
今週は細かい動きがこっててよかったな

>>317
顔だけしか見ない人乙
321 パンデモニウムさん(関西地方):2010/12/20(月) 09:32:18.59 0
大友健一って確か
麒麟の角の解決編担当した人だな
そこそこ良かったよ
322 梅原正吉(北海道):2010/12/20(月) 22:48:35.11 0
え、麒麟の解決編の人だったのか・・・
全然作画が違った気がするんだが。
まぁ動きは良かったわな
323 ラインハルト・フォン・ローエングラム(チベット自治区):2010/12/23(木) 22:25:07.33 0
修正なんて原画に誰がやってるか制作時間によって変わるだろ
OK出せる人達が集まってりゃ全然直さないだろうし
324 ELS(北海道):2010/12/25(土) 20:39:30.00 0
かわむら上手くなったな。
なかなか良かったと思う。
325 阿部隆也(関西地方):2010/12/27(月) 10:56:29.03 0
15周年の一発目は我らがやまざきさんか
今年もそうだった気がするがw
326 ルー・ルカ(dion軍):2010/12/29(水) 18:31:32.13 0
1月08日 第602話 「テニスコートに潜む悪魔」
脚本:金子遊 絵コンテ:大宙征基 演出:山崎正和 作画監督:宮井加奈
1月15日 「封印された目暮の秘密(前編)」(デジタルリマスター)
1月22日 「封印された目暮の秘密(後編)」(デジタルリマスター)
1月29日 第603話 「降霊会W密室事件(第一の密室)」(TVアニメオリジナルストーリー)

降霊会〜がタイトル的に於地脚本の気がして楽しみ
柏原の可能性もあるが
327 ズーラ(チベット自治区):2010/12/30(木) 01:36:39.26 0
柏原だったら探偵団の可能性大だな。
というか探偵団じゃないと困る。1か月以上探偵事務所メンバーの話になってしまうじゃないか。
来週は小五郎出ないけど
328 ロック・リー(九州):2011/01/01(土) 21:34:27.76 O
相棒の出演がちょっとだけとか名探偵コナンに出演した藤井アナウンサー並みに酷いぞ
329 ジャイアン(関西地方):2011/01/04(火) 09:09:16.14 0
於地さん脚本書く時間あるのかな
603話「降霊会W密室殺人事件(前編)」
宇恩寺稚子 戸澤稔 影山楙倫 広中千恵美

604話「降霊会W密室殺人事件(後編)」
宇恩寺稚子 吉村あきら 大宙征基 岩井伸之
331 椎名深夏(チベット自治区):2011/01/05(水) 22:26:07.30 0
宇恩寺稚子って何者なの?
コナンしか見た事ないきがするんだが
332 シャロン=レインズワース(関西地方):2011/01/06(木) 09:22:27.76 0
「転落のアリバイ」の脚本家か…>宇恩寺稚子

前編と後編で絵コンテ描く人違うの久しぶりだな
333 ティエリア・アーデ(チベット自治区):2011/01/08(土) 17:27:17.24 0
今日のアバンの部分はやまざきが原画と作画監督やってるから必見
334 白雪みぞれ(大阪府):2011/01/08(土) 18:36:50.24 0
なんかぬるぬる動いてたな
動きよかったなー
なぜこの力を原作のターンに・・・
336 野原ひろし(dion軍):2011/01/08(土) 19:03:20.15 0
オープニング・エンディングスタッフ
演出 鎌仲史陽
作画監督 須藤昌朋 牟田清司
オープニング原画 堀内博之 野武洋行 岩井伸之 大友健一 永野美春
エンディング原画 志田ただし
337 ティエリア・アーデ(チベット自治区):2011/01/08(土) 19:05:09.90 0
本編から須藤と牟田は完全に消えたっぽいな
338 春香姉さま(チベット自治区):2011/01/09(日) 13:54:19.99 0
映画の製作が終わったら1度でいいから戻ってきて欲しいな。
ロンドン編が須藤、牟田だったらいいのに。
339 桜野くりむ(関西地方):2011/01/10(月) 09:39:23.26 0
>>336
コンテは表記なかったね
まあ於地監督だろうけど

>>338
山本監督のコンテ演出だったら
より嬉しいな
340 ブタゴリラ(徳島県):2011/01/10(月) 13:09:04.97 0
つぶやきで、今回のOPで青山先生が原画を描かれてるようなシーンがある?(違うかもしれないが)みたいな情報が…
OP観たけど、よく分からなかった
341 白鳥鈴音(大阪府):2011/01/10(月) 20:52:28.26 0
あんなの釣りに決まってるだろ
本当に先生が参加してたら今回の目玉としてもっと前面に推すはず
342 サメジマ・マミ美(東京都):2011/01/11(火) 15:33:03.51 0
OPで歌手がハートマークつくる所いいよな
影で輪郭表現するのも好きだ
343 ベホイミ(兵庫県):2011/01/14(金) 23:36:27.19 0
鎌仲さんツイッターやってるんだね
めちゃくちゃ忙しそうだ
344 白雪姫(関西地方):2011/01/21(金) 09:13:43.00 0
鎌仲さんはOPEDの演出やってるぐらいだし
監督からも一目置かれてるのかな
白鳥警部桜の思い出のコンテ演出はかなり良かった
345 観月マナ(山梨県):2011/01/23(日) 00:42:44.28 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11709714

これやまざきさんじゃね?
346 シャア・アズナブル(神奈川県):2011/01/29(土) 22:53:54.65 0
347 鮎沢美咲(チベット自治区):2011/02/02(水) 01:03:36.80 0
やまざきさんが京極の絵を描いてるから期待する
おそらくホワイトデーかな
348 霧谷希(チベット自治区):2011/02/05(土) 18:32:16.23 0
無駄に動いてたし良く表情も変わってて良かった
349 ロラン・セアック(東京都):2011/02/05(土) 19:25:39.32 0
岩井回はいつもいいよ
350 ラブリー森島(北海道):2011/02/09(水) 22:21:24.81 0
昨日キッズステーションでポケモンの再放送見たけど、丁度作画監督が志村泉だった。
ポケモンのほうの作画は普通だったのに、コナンのときは何であんなに酷かったのか・・・

今も志村さんはポケモンの作監やってんのかな
351 会長(東京都):2011/02/10(木) 00:09:50.32 0
>>350
フリーザーの回か、俺も見てたわw
人間はともかくポケモンは丁寧に描かれてたね
352 ユン(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:00:32.66 0
2月12日 第605話 「降霊会W密室事件(密室解放)」
脚本:宇恩寺稚子 絵コンテ:影山楙倫 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

2月19日 第606話 「法廷の対決IV 裁判員小林澄子(前編)」
脚本:金子裕 絵コンテ:大宙征基 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

2月26日 第607話 「法廷の対決IV 裁判員小林澄子(後編)」
脚本:金子裕 絵コンテ:大宙征基 演出:吉村あきら 作画監督:岩井伸之、大友健一

3月05日 第608話 「裏切りのホワイトデー(前編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:山崎正和、池田智美 作画監督:宮井加奈

3月12日 第609話 「裏切りのホワイトデー(後編)」
353 ララ・サタリン・デビルーク(北海道):2011/02/11(金) 10:01:22.16 0
コナンでローテ作監にはならなかったけど作画が綺麗だった人っている?
逆に酷い作画でローテだった人とかは?
354 上乃木ハルカ(新潟・東北):2011/02/11(金) 11:42:25.46 O
綺麗つうわけじゃないが
佐々木敏子だったかな?違うかも
当時ではうまかった
アニオリで1回しかやってない気がする
子供が誘拐されて エレベーターから テーブルの形がカニに見える話
355 ミント(兵庫県):2011/02/11(金) 19:16:57.17 0
>>353
山本天志とかかな
別に下手くそな人ではないんだがコナンでの絵柄はあんまり好きじゃない
356 新垣あやせ(関東・甲信越):2011/02/12(土) 16:55:59.98 O
九条検事のキャラデザが前のに戻ったな
予告を見る限り
357 阿部隆也(東京都):2011/02/12(土) 18:41:20.49 0
九条検事は須藤デザできつい性格が一番だ
358 シャア・アズナブル(チベット自治区):2011/02/12(土) 21:33:18.03 0
最近は安定感あるし表情も良く変わるし一時期のが嘘みたいに感じる
359 フォウ・ムラサメ(北海道):2011/02/16(水) 23:48:22.30 0
今だと岩井と宮井

昔だと青野と志村

の差は凄まじいけどね
360 ブラック羽川(北海道):2011/02/22(火) 00:51:10.34 0
志村泉って今もポケモンの作監やってるんやね。
361 ネヴィリル(関西地方):2011/02/25(金) 08:56:50.30 0
ホワイトデー後編はなんとなく
佐々木さんで見たい
362 ダル(関西地方):2011/02/25(金) 14:11:33.15 0
え〜〜〜〜!!!うちは広中がいい!!
363 アナコッポラ(dion軍):2011/02/26(土) 15:17:40.25 0
岩井さん今月2回目だね
演出とかも年変わった位からちょこちょこ動いてる気がする
364メロン名無しさん:2011/02/28(月) 09:08:11.88 ID:???
岩井回の演出は
鎌仲さんから、吉村あきらって人にバトンタッチしたんかな
365しろくろ:2011/03/02(水) 16:50:37.09 ID:dyYmNJ010
俺もホワイトデー佐々木がいい!!!!!!!!!!
下手な人には描いてほしくない。
366ダリア:2011/03/02(水) 16:54:10.69 ID:dyYmNJ010
佐々木かー懐かしいな。
ホワイトデーは河村明夫以外誰でもいいし。
367ダリア:2011/03/02(水) 16:58:05.00 ID:dyYmNJ010
360>
そこまで差があるか?
俺は村中と青野ぐらいの差だと思うけど。
368未来:2011/03/02(水) 17:01:04.55 ID:dyYmNJ010
青野がいた頃が一番良かったなー。
なんか今の作画に楽しめない。
369メロン名無しさん:2011/03/02(水) 18:13:05.98 ID:???0
>>365-368
お前キモイ
370メロン名無しさん:2011/03/02(水) 18:17:19.90 ID:???P
>>369
触るなよ気持ち悪い
371 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/02(水) 18:29:31.12 ID:???0
    ______
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン プーン プーン     
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン プーン プーン   
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン プーン プーン
  |;;;;;;;;;;ノ   _   _ヽ〜  
  |::( 6  ー─◎─◎  )〜      
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜       
/|  < ∵∵   ∀ ∵> 24号!
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\〜
372メロン名無しさん:2011/03/05(土) 12:23:27.19 ID:???0
映画の予告公開されたがアクションシーンは凄いな
373メロン名無しさん:2011/03/05(土) 15:58:29.28 ID:???0
カラフル陣も参加してくれてるようだしいつもより期待できそうだよな
374メロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:34:40.98 ID:???O

宮井作画は動きはまだマシなんだが目の修正がひどいな…

でも個人的には宮井作画の中では今回は中々良かったな。

来週は作画良さげだった。

てかDSのコナンゲームの作画が凄くいいんだが誰が作画してるんだ?


375メロン名無しさん:2011/03/05(土) 18:35:33.78 ID:???0
CMのシーンが一番気合い入ってたな
ヘリも手描きだったし
376メロン名無しさん:2011/03/06(日) 00:39:16.27 ID:???0
http://www.youtube.com/watch?v=w0fpo0ZP1d8
スケボーに地下鉄爆破、村を押しつぶす濁流とか予告だけでもいい作画多いな
377メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:30:27.37 ID:???0
前回の#602をもってコナン演出の担当を卒業することになりました。2009年10月の#549以来およそ一年半の短い間でしたが、本当にありがとございました。これからは原画などで少しでも関わって行きたいです。
2011年3月2日 16:38:46 webから

我らがやまざきさんコナン卒業
378メロン名無しさん:2011/03/07(月) 13:34:21.06 ID:???0
よく読め、演出を卒業だ
現にこの前は原画にいたじゃないか
379メロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:51:42.91 ID:???0
やまざきさんってコナンに必要か?
380メロン名無しさん:2011/03/07(月) 18:54:25.66 ID:???0
どうしようもないスレ
381メロン名無しさん:2011/03/08(火) 01:43:32.26 ID:???0
どうしようもない事に意味がある
382メロン名無しさん:2011/03/08(火) 14:44:12.16 ID:???0
来週の作画誰?
予告見ると結構良かったんだが
383メロン名無しさん:2011/03/08(火) 19:48:27.82 ID:???0
ブーメラン回
384メロン名無しさん:2011/03/09(水) 18:19:06.58 ID:???0
相棒とか書いてる脚本家の入江信吾がコナン書くんじゃないかな
385メロン名無しさん:2011/03/09(水) 19:18:07.94 ID:???0
3月12日 第609話 「裏切りのホワイトデー(後編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

3月19日 第610話 「被害者はクドウシンイチ」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

3月26日 第611話 「犬伏城 炎の魔犬(鬼火の章)」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

4月2日 第612話 「犬伏城 炎の魔犬(足跡の章)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之

4月9日 第613話 「犬伏城 炎の魔犬(姫の章)」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:吉村あきら 作画監督:大友健一、永野美春
386メロン名無しさん:2011/03/09(水) 20:08:16.66 ID:???0
去年からコンテ陣の八面六臂ぶりがやばいな
387メロン名無しさん:2011/03/10(木) 00:24:43.81 ID:???0
絵コンテ描く人はそろそろ新しい人が来た方がいいなと思う
388メロン名無しさん:2011/03/10(木) 00:29:46.25 ID:???0
だが佐川コンテ回は凝ったレイアウトが見受けられて好きだな
389メロン名無しさん:2011/03/10(木) 01:45:55.62 ID:???0
魔犬は4週あって良作画が岩井回しかないじゃないか。
佐々木がローテに入ってくれないかな・・・かわむらも戻ってきたんだし。

かわむらは今より「河村明夫」名義でやってた昔のほうが上手い気がする。
390メロン名無しさん:2011/03/12(土) 06:01:34.61 ID:???0
スタッフ達大丈夫かな
391メロン名無しさん:2011/03/17(木) 22:14:38.22 ID:???0
アンパンマンスタッフが手助けしてくれたらしいな
392メロン名無しさん:2011/03/18(金) 10:22:44.53 ID:???0
ほう
393メロン名無しさん:2011/03/19(土) 19:13:25.16 ID:???0
どうでもいい話だけど…
今日の放送の、テーブルの下に入って眠りの小五郎として推理しているコナンの顔の色に違和感
降霊会のときもテーブルの下に入って推理してたから比較してみたら色が暗くなっているような…
なんというか2006〜2008年頃の色合いだった
394メロン名無しさん:2011/03/20(日) 04:55:44.39 ID:???O
真HD制作にならない限り色合いは微妙なままだと思う
395メロン名無しさん:2011/03/21(月) 10:33:50.57 ID:???0
>>385
影山と大宙ばっかじゃねえか
396メロン名無しさん:2011/03/21(月) 10:46:09.54 ID:???O
だから新しい絵コンテを描く人を呼べと言ってる
397メロン名無しさん:2011/03/26(土) 02:32:06.42 ID:???0
来たな
398メロン名無しさん:2011/03/27(日) 09:02:04.24 ID:???0
399関西ダぐ:2011/03/28(月) 16:57:30.01 ID:JlDC2O040
みんな志村をいじめるな!
400メロン名無しさん:2011/03/28(月) 19:35:52.74 ID:???0
いじめてないよ
401関西ダぐ:2011/03/29(火) 09:42:03.59 ID:2Xae6ozv0
いじめてないならいいけど・・・それより
609話の作画、結構良かった気がするんだけど〜〜
402メロン名無しさん:2011/03/30(水) 11:31:07.33 ID:???0
ホワイトデーの後編ね。
最近のローテ作監の中では一番安定してる広中千恵美さんだったからね。

403メロン名無しさん:2011/03/31(木) 11:50:37.72 ID:???0
SPで一番作画良かったのと悪かったのってどの話?
404メロン名無しさん:2011/04/01(金) 07:08:48.76 ID:L/5bPPRcO
良かったのは 2時間の豪華客船
悪かったのは ありすぎるが 自分が楽しみにしてたのにガッカリしたのは
黒の組織からきた女、ベルモットが初めて正体バラすSPとか
405メロン名無しさん:2011/04/01(金) 12:38:14.24 ID:???0
調べてみたら、

豪華客船→須藤、山中(作監補)
映画並みww

で、
黒の組織から来た女→河村明夫(今もやってるローテ作監)

ベルモット→総作監・佐々木恵子
      作監・増永麗、青野厚司、川島明子、榎本勝紀

ベルモットのやつは結構良い作監だけどね
406メロン名無しさん:2011/04/01(金) 19:40:40.76 ID:???0
ベルモットは綺麗だけど作監や原画が多いせいか
結構絵柄が変わる
407メロン名無しさん:2011/04/02(土) 03:17:46.68 ID:???O
まあ一番綺麗なのはルパンvsコナンだよ
408メロン名無しさん:2011/04/02(土) 10:49:46.84 ID:???0
今日のリマスターの作画監督

田中保

409メロン名無しさん:2011/04/03(日) 15:57:45.01 ID:???0
昨日回は作画的に微妙
最近の悪いのより駄目だった
410メロン名無しさん:2011/04/04(月) 00:54:43.23 ID:???0
ウンコスレ
411メロン名無しさん:2011/04/04(月) 11:05:20.38 ID:???0
かなり崩れてたね。
まあ初期は須藤、青野、佐々木くらいしか安定してなかったし、
青野さんもまだ200〜300話台の神作画では無かった。
412メロン名無しさん:2011/04/09(土) 00:10:22.02 ID:???0
吉岡さん何があったんだ
413メロン名無しさん:2011/04/09(土) 04:25:06.02 ID:???O
ツイッターで吉岡Pの批判してる奴がいる

そいつはコナンスタッフと名乗ってる

本当にコナンスタッフらしい

そいつ含めてスタッフと話をしたみたい

吉岡Pが色々察する

ツイッターとか見てるとこんな感じっぽい
本当に合ってるかどうかはわからないけど
414メロン名無しさん:2011/04/09(土) 08:01:54.08 ID:GdLYtzwu0
青野さん、須藤さん、山中さん、牟田さん、佐々木さん、増永さん、広中さん、村中さん
志村さん、河村さん、宍戸さん、岩井さん、宮井さん、山本さん。

だいたの作画監督を集めてみたけど、この中で誰が好き?

俺はもちろん青野さんだ!!!
415関西ダル:2011/04/09(土) 08:03:16.88 ID:GdLYtzwu0
青野!
416メロン名無しさん:2011/04/09(土) 08:04:46.33 ID:???0
青野須藤佐々木志村宍戸
417メロン名無しさん:2011/04/09(土) 11:40:22.63 ID:???0
おい!高谷浩利さんが抜けてんぞ!好きなんだから入れといてくれ

須藤さん、佐々木(恵子)さん、高谷さん、志村さんかな
418メロン名無しさん:2011/04/09(土) 11:43:53.73 ID:???0
とみながと大島が俺のジャスティス
419メロン名無しさん:2011/04/09(土) 18:54:23.93 ID:???0
岩井さんも遂に須藤牟田の域に
420メロン名無しさん:2011/04/09(土) 19:22:31.04 ID:???0
>>413
そのスタッフって誰
421メロン名無しさん:2011/04/09(土) 20:49:14.66 ID:???0
>>420
不明
422関西ダル:2011/04/09(土) 23:20:32.52 ID:n/c1m2xN0
岩井さんすごいな!ED作画もやってくれてるし、なにかと頑張ってるな!!
423メロン名無さん:2011/04/09(土) 23:23:53.66 ID:n/c1m2xN0
今回の新ED、作画がとてもいいぞ!原画には広中さんもいて、なかなか良さげだ。
424メロン名無しさん:2011/04/10(日) 03:44:03.03 ID:vo0/w8StO
いや岩井さんED作画監督参加は多分スケジュールカツカツなんじゃないか?ED演出も初めてみる名前だし、なにげに山崎さんもいてよかったねww
425メロン名無しさん:2011/04/10(日) 07:31:53.31 ID:???0
高谷さんの作画、最高だべ
http://www.youtube.com/watch?v=lORrBuoVigg

コナンに来て欲しいけど今度は新作の遊戯王のキャラデザなのか
426メロン名無しさん:2011/04/10(日) 15:34:29.59 ID:???0
高谷さんっていつごろまでコナンの仕事してたっけ。
作監はあんまりやってなかったような・・・。

気になったので調べてみた
11話・ピアノソナタ「月光」殺人事件(須藤昌朋と連名)
17話・デパートジャック殺人事件(須藤昌朋と連名)
22話・豪華客船連続殺人事件(前編)
27話・小五郎の同窓会殺人事件(前編)
32話・コーヒーショップ殺人事件(須藤昌朋と連名)
37話・サボテンの花殺人事件

OP1・作画
OP2・作画
ED6・絵コンテ、演出、原画

本編の作監は96年のみ。
作監は37話以外は須藤さんと絡むことが多い。22話、27話も後編は須藤さんが作監やってる。
調べてみると、須藤さんも96年けっこう作監やってたんだな。

427メロン名無しさん:2011/04/15(金) 06:58:45.65 ID:Ir6bCnEeO
初期の須藤は微妙だったからな………
高谷前編 須藤後編ってやってたから

てっきり包帯男も高谷だと思ってたのに orz あの辺りから酷い作画目立ち始めたんだよなぁ………
霧天狗SPも佐々木志村だったり
428メロン名無しさん:2011/04/16(土) 00:46:25.60 ID:???0
顔を重視する人は好みがあるから微妙と思う人もいるだろうけど、須藤・高谷は動きもいいぞお
429メロン名無しさん:2011/04/16(土) 00:51:08.23 ID:???O
動きを重視するなら人気の高い青野さんは微妙になる
430メロン名無しさん:2011/04/16(土) 01:53:12.74 ID:???0
青野さんの書く灰原が好きだ
431関西ダル:2011/04/16(土) 07:59:09.96 ID:wdUMRxdN0
自分も青野の描く灰原は最高だと思う。(コナンも)
432メロン名無しさん:2011/04/16(土) 10:16:57.32 ID:???0
動きのいい須藤さんと作画のいい青野さんが一緒に作監やったらすごく良いと思うんだが、
もう青野さん戻ってくる気配無いし。
2005年に揉めて離れて2007年に1度戻ってきた理由が気になるんだが、
理由が理由なら佐々木みたいにローテじゃないけど戻ってきたりして。

ちなみに須藤、青野が一緒に作監を務めたのはOVA1で実現している(10年前、丁度コナンの全盛期)
433メロン名無しさん:2011/04/16(土) 10:50:51.10 ID:???0
動きを語るなら大河原晴男もな
http://www.youtube.com/watch?v=3RGhSui_XBQ

544話で501話ぶりにコナンに戻って作監したけど、当時のキレはナリを潜めてたな
434メロン名無しさん:2011/04/16(土) 11:10:32.68 ID:???O
沈黙のアクションシーンの作画は凄かった
でもそれ以外の部分はやっぱりあれだな
時間が足りなかった感を受ける
435メロン名無しさん:2011/04/16(土) 12:47:36.21 ID:???0
>>433
大河原は何で戻ってきたんだろう・・・
佐々木とか村中とか宍戸みたいに作監以外でコナンにずっと関わってきたわけではないのに。

確かに大河原は動きは良かった。ただ作画自体が・・・
まぁ工藤よりはましか
436メロン名無しさん:2011/04/16(土) 16:30:02.02 ID:???0
>>435
調べてみるとコナン初期に於地紘仁と組んでてやってたみたいから
それで一回戻ってきたんじゃね?

あと最近気づいたが志村泉コナン劇場版にもう出てないんだな
437メロン名無しさん:2011/04/17(日) 00:23:09.46 ID:???0
沈黙はどんな人が参加してた?
カラフルから誰が来てたのかきになる
438メロン名無しさん:2011/04/17(日) 00:41:52.31 ID:???0
とりあえず覚えてるのだけ
沈黙

総作画監督
須藤昌朋

作画監督
堀内博之 清水義治 野武洋行 牟田清司 かわむらあきお 釘宮洋

絵コンテ・演出
山本泰一郎 静野孔文

絵コンテ協力
亀垣一

演出
久城りおん
439メロン名無しさん:2011/04/17(日) 13:17:52.67 ID:???0
>>436
自分は青野さんより志村さんのほうが劇場版の原画担当回数が多いことに疑問があったけどね。

とみながさんってかなり初期から原画やっててキャラデザ降板した今もやってんだね。
劇場版の作監にかわむらは駄目だろ。アニメでも大した作画じゃないし
440メロン名無しさん:2011/04/17(日) 14:01:02.36 ID:???O
劇場じゃちゃんとしてるよ
TVより時間があるのも理由のひとつ
441メロン名無しさん:2011/04/17(日) 16:55:20.46 ID:???O
河村 なぜか劇場だとだいたい終盤付近やってるよな?
違うかな
442メロン名無しさん:2011/04/17(日) 22:54:50.33 ID:???0
>>438
d
443メロン名無しさん:2011/04/20(水) 03:55:44.74 ID:???0
今年のマジックファイルは佐々木恵子が作画監督
444メロン名無しさん:2011/04/21(木) 12:18:39.50 ID:???O
過去作見て思いだしたけどルパンとかをやってきた青木悠三が絵コンテだけってのはもったいない
原画か作画監督として参加して欲しかった
445メロン名無しさん:2011/04/21(木) 16:48:42.65 ID:???0
山中さん…
446メロン名無しさん:2011/04/22(金) 00:50:35.14 ID:???0
山中さんがどうかした?
447メロン名無しさん:2011/04/23(土) 17:05:43.63 ID:???0
4月23日 第612話 「犬伏城 炎の魔犬(足跡の章)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之

4月30日 第613話 「犬伏城 炎の魔犬(姫の章)」
構成・絵コンテ:大宙征基 演出:吉村あきら 作画監督:大友健一、永野美春

5月07日 第614話 「日記が奏でる秘密(前編)」
5月14日 第615話 「日記が奏でる秘密(後編)」
5月21日 第616話 「ホームズの黙示録 名探偵の弟子」
5月28日 第617話 「ホームズの黙示録 Love is 0」
448メロン名無しさん:2011/04/23(土) 17:19:08.11 ID:???0
監督が佐藤のコナンは久しぶりだな
http://wooo-ut.hitachi.jp/conan_v1/
449メロン名無しさん:2011/04/23(土) 23:41:10.73 ID:???0
来週のコナンが魔犬を受け止めるシーンに期待
450メロン名無しさん:2011/04/24(日) 00:38:47.56 ID:???0
明らかに原作とアニメの間が狭まってないか?
451メロン名無しさん:2011/04/24(日) 03:31:47.95 ID:???0
夏にリマスター祭りするんじゃね
どうせ視聴率が下がる時期だから新作をやるよりはいいんじゃね
452メロン名無しさん:2011/04/24(日) 11:15:52.59 ID:???0
BGMスレッドってもう立たないの?
453メロン名無しさん:2011/04/24(日) 12:31:25.17 ID:???0
>>452
立てようとしたが無理だったorz
誰か代わりに立ててくれ
テンプレは俺が考えた↓のを使ってくれ

テレビアニメ・劇場版「名探偵コナン」のBGMに関する話題全般を扱う総合スレッドです。

・基本的には、毎週の放送で使用される楽曲名やその使われ方について、わいわい議論しながら進行します。
・各サントラに収録されている曲名や放送されたBGMの選曲内容など、データ集は以下のページにまとめてありますので、初心者の人はまずここを参照してから参加して下さい。
・データ外で個人的に気になる質問は手短に書いていただければ、親切な誰かが答えてくれるでしょう。
・ベタベタと馴れ合いすぎるのもいけませんが、相手が不快に思う内容や書き方は控えましょう。


■名探偵コナン アニメ公式サイト
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html

■名探偵コナン SPECIAL SITE(サントラ公式サイト)
http://beinggiza.com/conan/index.html

■名探偵コナン サントラ・BGM のまとめ
http://www22.atwiki.jp/detective_conan/pages/22.html

■前スレ 名探偵コナン BGM総合スレッド part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1247309573/
454メロン名無しさん:2011/04/24(日) 14:29:22.05 ID:???0
どこに立てればいいの?
455メロン名無しさん:2011/04/24(日) 14:50:49.53 ID:???0
>>454
サントラ板にお願いします
http://toki.2ch.net/soundtrack/

スレタイは「名探偵コナン BGM総合スレッド part3」で
456メロン名無しさん:2011/04/24(日) 14:55:02.51 ID:???0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1303624458/

立てられました。
名探偵コナン BGM総合スレッド part3
457メロン名無しさん:2011/04/24(日) 15:32:43.67 ID:???0
>>456
ありがとう
458メロン名無しさん:2011/04/25(月) 23:58:40.00 ID:???0
魔犬解決編は動きに期待
459メロン名無しさん:2011/04/26(火) 23:43:53.58 ID:???0
岩井最高
460メロン名無しさん:2011/04/27(水) 01:35:37.60 ID:???0
岩井作画のコナンどや顔好きだわ
461関西ダル:2011/04/27(水) 19:14:13.28 ID:1SeIOnQy0
>>447
ホームズのヤツはヘタな人にやってほしくない
かわむらあきおとか
462メロン名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:48.29 ID:???0
今はほぼ完全固定で回しててロンドン編は6週やるらしいから
ローテに入ってる作画監督は全員参加する事になる
おそらくな
463メロン名無しさん:2011/04/28(木) 01:06:01.12 ID:???0
作画とはちと違うが、今更ながら宇恩寺稚子は監督のアナグラムだったのな
464メロン名無しさん:2011/04/28(木) 02:36:07.19 ID:???0
そうだったのか
465メロン名無しさん:2011/04/28(木) 03:08:47.37 ID:???0
じゃあ「転落のアリバイ」「降霊会W密室事件」は
於地脚本だったのか
466メロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:11:20.64 ID:???O
ロンドン編 楽しみだな
『新一の正体に蘭の涙』の時
みたいな作画だったら最悪
新一、久しぶりの登場だったのにあれはショックだった
あの時の作画 誰だ?

顔の形や目が変だった
467メロン名無しさん:2011/04/28(木) 12:14:03.05 ID:???O
5月07日 第614話 「日記が奏でる秘密(前編)」
5月14日 第615話 「日記が奏でる秘密(後編)」
5月21日 第616話 「ホームズの黙示録 名探偵の弟子」
5月28日 第617話 「ホームズの黙示録 Love is 0」
468メロン名無しさん:2011/04/28(木) 20:21:17.97 ID:???O
>>466
あの回は作画
ひどすぎる

ロンドン編 作画 期待
特に 蘭と新一の○○シーン
469メロン名無しさん:2011/04/28(木) 20:26:17.69 ID:???O
>>468
あーあの話か
第522話新一の正体に蘭の涙
作画 最悪だったな

俺もロンドン編 作画 期待
新一が蘭に告白する所
470メロン名無しさん:2011/04/28(木) 20:42:40.96 ID:???0
>>468>>469
酷い自演を見た

>>463
うおんじちこ→おちこうじん
すげえwww
471メロン名無しさん:2011/04/28(木) 21:42:50.12 ID:???0
>>463
うわ全く気づかなかった
また書いて欲しいな
472メロン名無しさん:2011/04/28(木) 22:53:54.32 ID:???0
降霊会の話と昔あった「呪いの仮面は冷たく笑う」がなんか似てると思ったけど
脚本同じだったのか
473メロン名無しさん:2011/04/28(木) 22:57:31.25 ID:???0
アニメ誌で原作話の時に「薬師寺新吾」って付くけどこれも何か意味があるのか?
474メロン名無しさん:2011/04/29(金) 00:15:23.46 ID:???0
於地さんコンテもやってくれ
475メロン名無しさん:2011/04/29(金) 03:29:58.46 ID:???0
ロンドン編も
影山大宙のオンパレードじゃなかろうな
476メロン名無しさん:2011/04/29(金) 13:05:18.43 ID:???0
ローテから考えると日記の話とロンドン編は作監どういう順番になるの?
477メロン名無しさん:2011/04/30(土) 02:13:48.64 ID:???0
>>475
まず無理だろうけど、静野於地山本でコンテ描けば最強だなw

>>476
単純に今の順番が続けば

アリア前編…宮井
アリア後編…広中
ホームズの黙示録 名探偵の弟子…山本
ホームズの黙示録 Love is 0……かわむら

ロンドン編3話目が岩井さんになるかな
ロンドン編最終話は須藤牟田だったら最強なんだが
478メロン名無しさん:2011/04/30(土) 02:45:42.76 ID:???0
ありがとう。

また探偵団話に宮井か・・・
宮井も上手くはなったし後編広中だからいいけど。
479メロン名無しさん:2011/04/30(土) 09:17:20.15 ID:UrdjbBX00
確かに。
ロンドン編最終話は須藤にかいてほしいが
480メロン名無しさん:2011/04/30(土) 15:27:56.50 ID:???0
山中さん戻って来ないのか?
映画からも消えた
481メロン名無しさん:2011/04/30(土) 18:28:23.27 ID:???O

山本キター

そして宮井だと…


482メロン名無しさん:2011/04/30(土) 18:34:30.05 ID:???0
背動ヨカタ
483メロン名無しさん:2011/04/30(土) 20:10:44.91 ID:???0
484メロン名無しさん:2011/05/01(日) 02:04:02.43 ID:???0
魔犬最終話、大友健一じゃないじゃんw
まさかの宮井班だったが、動きはかなり良かったと思う。

となると来週のアリア前編が広中班か
485メロン名無しさん:2011/05/01(日) 07:51:52.60 ID:???0
>>484
アニメ誌に載ってる制作スタッフ載せてるだけだから
たまに違うことはあるよ
486メロン名無しさん:2011/05/01(日) 08:11:05.29 ID:???0
>>484
去年のホタルの話といい、宮井は作画自体はともかく、動きは良いみたいやね。
青野さんとは正反対。

>>480
山中さんデザインワークスは今もやってなかった?
昨日は宍戸さんだけだったけど。
487メロン名無しさん:2011/05/01(日) 08:35:45.83 ID:???0
>>486
デザインワークスはここ1年以上は宍戸さん
たまに岩井さんとかとセットになってるけど
山中さんは入ってない
映画は知らない
488メロン名無しさん:2011/05/01(日) 08:43:42.87 ID:???0
あ、そうですか。勘違いしてた。

昨日のサブキャラデザが永野美春になってた。あの人上手かったっけ?


あと、新OPのスタッフ↓

絵コンテ
於地紘仁

演出
山本泰一郎、藤原佳幸

作画監督
須藤昌朋、牟田清司、岩井伸之

原画
村中ひろび、堀内博之、野武洋行、早川淳一
大友健一、山崎正和、石川慎亮、広中千恵美、神谷友美
489メロン名無しさん:2011/05/01(日) 09:36:37.40 ID:???0
石川慎亮以降の3人はED原画でした。
すいません
490メロン名無しさん:2011/05/01(日) 10:05:45.27 ID:???O
個人的には画が崩れてもいいからどんどん動かすべきだと思う
昨日の放送のはアニメならではの味が出せてて良かった
491メロン名無しさん:2011/05/01(日) 18:30:56.38 ID:???O
山中さんは映画の原画には参加してたよ
492メロン名無しさん:2011/05/01(日) 20:51:14.97 ID:qlII2pc/O
まぁ 辞める前に政策に関わってたのかもしれんな
辞めたか知らんがw
493メロン名無しさん:2011/05/01(日) 22:01:10.12 ID:???0
アリア後編のアクション楽しみ
494メロン名無しさん:2011/05/02(月) 08:48:56.35 ID:???0
>>492
キャラデザ降りたの去年の6月だし、とみながさんと同じで劇場版の仕事だけは続けていくのかもね。
Wikipedia見たら今年の劇場版もデザインワークスやってるみたいだし。これから見に行くから作監は分からないけど。
495メロン名無しさん:2011/05/03(火) 02:01:03.76 ID:???0
志村泉って2008年まで劇場版の原画やってたんやね。
知らなかった。
496メロン名無しさん:2011/05/03(火) 02:01:56.19 ID:???0
沈黙、作画監督補(?)に岩井さんがいたな
497メロン名無しさん:2011/05/03(火) 02:06:55.13 ID:???0
>>495
2008年っつーと戦慄までだな
498メロン名無しさん:2011/05/03(火) 02:11:56.42 ID:???0
>>496
いたいた。
原画は山中さんもいたね。

アニメ降板しても劇場版やってる人って多くない?
499メロン名無しさん:2011/05/03(火) 03:10:09.94 ID:???0
大宙征基が絵コンテやってるしな
500メロン名無しさん:2011/05/03(火) 03:22:16.07 ID:???0
亀垣さんテレビシリーズもやってくれたらいいのに
501メロン名無しさん:2011/05/03(火) 19:39:16.88 ID:???O
映画の作画とアニメの作画、どっちが好き?
ちなみに俺は映画。作画安定してるし
502メロン名無しさん:2011/05/03(火) 23:54:50.41 ID:???0
そりゃあよっぽどことがない限り映画の方がいいよ
予算や人員や時間の全てが基本TVより上だから
503メロン名無しさん:2011/05/04(水) 01:13:18.56 ID:???0
>>501
当たり前過ぎるだろw
コンテ陣にニューフェイスカモーン
504メロン名無しさん:2011/05/04(水) 02:02:19.87 ID:???0
>>501
その質問ならどの作画監督が好き?とかにするべきだった
まあそういう質問になるとだいたい同じ回答になるけど
505メロン名無しさん:2011/05/04(水) 02:16:20.74 ID:???0
沈黙の原画って普段参加してない人では誰がいた?
川口さんとか頼れる常連の人もいるといいな
未だに観に行けてなくて悔しい
506メロン名無しさん:2011/05/07(土) 01:21:49.23 ID:???0
スタッフ情報マダー?
507メロン名無しさん:2011/05/07(土) 08:25:50.12 ID:???0
615話「日記が奏でる秘密(後編)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 佐川梅三郎 山本道隆

616話「ホームズの黙示録(名探偵の弟子)」
薬師寺新吾 戸澤稔 金崎貴臣 広中千恵美

617話「ホームズの黙示録(Love is 0)」
薬師寺新吾 山崎茂 金崎貴臣 かわむらあきお

618話「ホームズの黙示録(サタン)」
薬師寺新吾 鎌仲史陽 影山楙倫 岩井伸之
508メロン名無しさん:2011/05/07(土) 09:00:54.44 ID:???O
平次が剣道の試合と、大阪城の事件を解く回の作画がめちゃくちゃ綺麗で覚えてるんだが、あれを担当した人って今ははずれてる?
509メロン名無しさん:2011/05/07(土) 09:27:22.93 ID:???O
>>507
トン!
ロンドン編の作監はこれで良さそうなものなのかな?
誰かおせーて
510メロン名無しさん:2011/05/07(土) 09:52:14.41 ID:???O
>>508
たった二回しか元々テレビはやってないからもう二度と来ない
511関西ダル:2011/05/07(土) 10:19:38.19 ID:P9ACw6Hp0
日記の話は山本さんか・・
512メロン名無し:2011/05/07(土) 10:23:54.07 ID:P9ACw6Hp0
ロンドン編の最後は誰だ!?!?
513メロン名無し:2011/05/07(土) 10:24:04.42 ID:P9ACw6Hp0
ロンドン編の最後は誰だ!?!?
514メロン名無しさん:2011/05/07(土) 10:28:33.36 ID:???0
>>508
元々ローテ作監じゃないし、アニメだと殆ど原画しかしてなかったね。
今は劇場版の原画しかしてないと思う。藤岡まきだったよね。

>>508
ロンドン編は6話あると思われるからローテ作監は全員一度は作監やることになる。
でもローテじゃないけど佐々木とかこの前の魔犬の作監やってた南伸一郎とかが入るかも。
あとはあまり綺麗じゃないかわむらと宮井がどの話で担当するか。
ラストのあたりで広中か岩井が来てくれればそれでいい・・・と思ったけど二人とも結構前半の部分で作監やるのか・・・
最後に須藤でもきてくれないかな・・・もう劇場版の制作も今はやってないだろうし。

昔は重要な話は須藤とか佐々木がやってたんだけどな・・・
515メロン名無しさん:2011/05/07(土) 12:13:00.30 ID:???0
金崎さん一年ぶりか
ロンドン編、広中班は終盤が良かったな
いきなり一話目か…今日やるのも広中班なのに
516メロン名無しさん:2011/05/07(土) 12:36:29.89 ID:???0
終盤に須藤さんが作監やってくれればそれでいいよ。

須藤、牟田と広中、佐々木はそれぞれ別に作監やったらいいのに
517メロン名無しさん:2011/05/07(土) 12:46:37.16 ID:P9ACw6Hp0
確かに終盤は須藤さんがいいな・・
でも広中さんも最後の方がよかったかも・・

今日は広中班じゃないよ
518メロン名無しさん:2011/05/07(土) 13:30:40.37 ID:???0
今日の話は広中のはずだけど・・・。
519メロン名無しさん:2011/05/07(土) 13:53:06.29 ID:???0
大島美和って作監いたけど一瞬青野作画かと勘違いするくらい上手かったよね。
ローテの期間が124話〜210話と短かったのが残念。


あと話は変わるけど、
アニメで山本監督から佐藤監督に変わったのは山本監督が劇場版の監督になったから。
で、山本監督が劇場版の監督になったのはこだま監督が降板したから。
そう考えるとこだま監督一人の降板でコナンが落ちていったってことか。
こだまさんの存在ってすごく大きかったんやね
520メロン名無しさん:2011/05/07(土) 14:07:38.36 ID:???0
>>510>>514
サンクス
原画の人なのか
もうアニメ担当しないのは残念だ
521メロン名無しさん:2011/05/07(土) 14:41:30.89 ID:???0
山本監督こそアドバイザーにだな
522メロン名無しさん:2011/05/07(土) 17:23:01.13 ID:DPfQ97pZO
佐○木は 年々劣化してるじゃん 作画
523メロン名無しさん:2011/05/07(土) 18:38:45.34 ID:???0
とみなが時代は劣化したけど、OVAとかは良い方じゃない?

今日の話広中と思って期待してたら随分アップ画の作画が酷い回でがっかり。
後半はそこそこだったけど。
524メロン名無しさん:2011/05/07(土) 18:44:36.06 ID:???0
今日は広中班じゃないと前から言われてるし
525メロン名無しさん:2011/05/07(土) 19:05:00.67 ID:???0
むしろアップ画は良いなと思った
526メロン名無しさん:2011/05/07(土) 19:12:56.00 ID:DPfQ97pZO
今日は作画かなりよかったぞ アップな
原画メンバーもそれなりだったし
527メロン名無しさん:2011/05/07(土) 19:19:40.27 ID:???0
コナンどや顔良かったー
528メロン名無しさん:2011/05/08(日) 03:04:22.72 ID:Y7gDtizb0
青野さんはなぜ離れるのでしょうか
教えてください
お願い
529メロン名無しさん:2011/05/08(日) 03:05:36.93 ID:???0
大友健一は不定期だと思ってたが
正式にローテに加わったのか?

来週は山本だがかなり良さそう
あと梅三郎のコンテはやっぱいいわ
530メロン名無しさん:2011/05/08(日) 03:09:01.88 ID:???0
531メロン名無しさん:2011/05/08(日) 09:33:02.55 ID:???0
>>525>>526
OP前と後半は結構良かったと思うけど、前半の灰原のアップが全体的におかしかったような・・・。
昨日の作監2人いたけどどっちが前半、後半なのか教えていただきたい。
あと大友健一と永野美春はどっちのほうが上手いのか。
532メロン名無しさん:2011/05/08(日) 16:00:59.76 ID:???0
くさいすれだ
533メロン名無しさん:2011/05/08(日) 18:23:00.76 ID:Y7gDtizb0
秘密は多すぎますw

163 月と星と太陽の秘密(前編)1999/10/11
217 封印された目暮の秘密(前編) 2000/12/11
225 商売繁盛のヒミツ 2001/02/19
249 アイドル達の秘密(前編) 2001/09/03
335 東都現像所の秘密(前編) 2003/9/8
340 トイレに隠した秘密(前編) 2003/11/03
427 超秘密の通学路(前編) 2006/01/23
445 ロシアンブルーの秘密 2006/07/10
536 消えた名画の秘密 2009/05/30
534メロン名無しさん:2011/05/08(日) 23:39:26.25 ID:???0
「疑惑」とかも多そうだ
535メロン名無しさん:2011/05/09(月) 00:02:05.67 ID:???0
タイトルは監督、脚本家、プロデューサーがそれぞれ案を出して決める
諏訪日記か何かで見た
536メロン名無しさん:2011/05/10(火) 20:44:47.58 ID:???0
今週のアクションシーン楽しみ
537 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/11(水) 02:29:41.75 ID:???0
>>507
薬師寺って誰だ
宇恩寺稚子みたいにアナグラムではないみたいが誰かの変名なのかな

>>534
第143話「疑惑の天体観測」1995年5月3日放送
第331、332話「疑惑の辛口カレー」2003年8月11、18日放送
第400話「疑惑を持った蘭」2005年5月30日放送
「疑惑編」とついているのは除いて今のところこの3つ
538メロン名無しさん:2011/05/11(水) 07:27:46.21 ID:???0
>>534
143話が1995年っておかしくないか?
539メロン名無しさん:2011/05/11(水) 09:15:34.83 ID:???O
1999年だな
95年だと放送すら始まってない
540メロン名無しさん:2011/05/11(水) 13:14:31.85 ID:???0
確かにw
541 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/12(木) 05:01:37.61 ID:???0
>>537です
スマソ
ちょっと慌てて書いたもので
542メロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:33:37.91 ID:???0
5月21日 第616話 「ホームズの黙示録(名探偵の弟子)」
構成・絵コンテ:金崎貴臣 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

5月28日 第617話 「ホームズの黙示録(Love is 0)」
構成・絵コンテ:金崎貴臣 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

6月04日 第618話 「ホームズの黙示録(サタン)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之
543メロン名無しさん:2011/05/14(土) 18:38:43.69 ID:???0
このシーンは良かった
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/2/s/121704.gif
544メロン名無しさん:2011/05/15(日) 02:16:07.11 ID:???0
ページ差し替えのトコ分かりやすかったぜ
545メロン名無しさん:2011/05/15(日) 02:48:40.89 ID:???0
映画の作画がこれだったらいいと思う。

絵コンテ・演出 山本泰一郎

総作画監督 須藤昌朋

作画監督 山中純子 牟田清司 岩井伸之 広中千恵美 佐々木恵子

原画 とみながまり 青野厚司 増永麗 志村泉 宍戸久美子 村中ひろび

   川島明子 堀内博之 野武洋行 志田ただし 大島美和 

   宮井加奈 かわむらあきお 山本泰一郎


   青山剛昌

動画検査 谷口昌彦
546メロン名無しさん:2011/05/15(日) 03:42:10.91 ID:???0
そういえば天空と沈黙の
山本原画はどこだろう
547メロン名無しさん:2011/05/15(日) 12:52:43.75 ID:???0
山本は作監やらないから作画が分からないんだよね。
須藤、牟田、青野、佐々木、志村、村中、かわむら、増永はすぐ分かるんだが
548メロン名無しさん:2011/05/15(日) 15:34:57.16 ID:???0
山本さん、演出処理を担当したときは、ほぼ90%以上レイアウトを描き直し動きのラフを入れ直してるらしい
劇場版に関しては、摩天楼から瞳までは佐藤氏に呼ばれて数カットずつ原画を描いていたけど、最近は人がいなくてどうしようも無い時だけラフ原描いてるみたい
基本的にめんどくさがりだから細かいとこまで描くの嫌みたい
漆黒の蘭vsアイリッシュは、ヤラセテと言ってラフをいれたらしい
549メロン名無しさん:2011/05/16(月) 23:42:00.38 ID:???0
基本的にめんどくさがりだから>

まあ自分でコンテ描くより、出来上がったコンテをチェックする作業の方が好きって言ってたぐらいだしなw
そういう意味では総監督というポジションは天職かな
550メロン名無しさん:2011/05/17(火) 11:51:40.28 ID:???0
ちょっとニュアンスが違ったような気がする
絵コンテを描くのは好きじゃなくて、原画のチェックをするのが好き
だったかな
だから、本人的には総監督より担当演出をシコシコやってる方が楽しいんじゃね
551メロン名無し:2011/05/17(火) 19:04:01.00 ID:qWqrfRuW0
青野作画より須藤作画の方が好きな俺

552メロン名無しさん:2011/05/17(火) 22:14:56.10 ID:???i
消えた名画の秘密をさっき見たんだけどなんであんなに作監が豪華なんだ?
553メロン名無しさん:2011/05/18(水) 02:31:49.21 ID:???0
須藤山中牟田だったな
去年は牟田が一回作監やっただけだけど、ちょくちょくアップ画を修正してくれてた気がする
554メロン名無しさん:2011/05/18(水) 19:53:38.90 ID:???O
タイバニみてたら佐々木と広中が原画書いてた。アザゼルみてたら宮井が書いてた。

なんか新鮮だった…

555メロン名無しさん:2011/05/18(水) 19:59:17.34 ID:???O

コナンはコンテと演出が分れてるせいでおかしな処理があるよな…

ロンドンは久しぶりに山本、於地のコンテ演出、佐々木か宍戸、須藤牟田の作画をみたいな…
556メロン名無しさん:2011/05/18(水) 20:21:07.17 ID:1SoFjLxk0
554>何のこと?

宍戸はかなり懐かしい気がする

佐々木は最近ではセイギノミカタを広中とやってたな

須藤牟田は本編ほとんどしないよな 残念。

555>確かに・・・
557メロン名無しさん:2011/05/18(水) 20:55:25.64 ID:???0
>>554
実は自分もタイバニを見てて佐々木の名前を見つけて驚いた
ぼけっとしてたから広中の名前は見逃してたようだ…
558 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/18(水) 22:48:36.33 ID:???0
なつかしい
559メロン名無しさん:2011/05/18(水) 23:03:29.68 ID:???O

>>556 夏秋あたりは、須藤牟田はノンクレで総作画修正してるっぽい。宮井回とか観るとわかるかも、春冬は劇場で消えるからね。

560メロン名無しさん:2011/05/18(水) 23:20:07.64 ID:???O

命がけの復活
一話目・洞窟の名探偵
構成絵コンテ・まつぞのひろし(松園公) 演出・栗本宏志 作画監督・平岡正幸
ニ話目・負傷した名探偵
構成絵コンテ・まつぞのひろし(松園公) 演出・原田奈奈 作画監督・青野厚司
三話目・第三の選択
構成絵コンテ・こだま兼嗣 演出・のがみかずお(野上和男)作画監督・大島美和
四話目・黒衣の騎士
構成絵コンテ・山本泰一郎 演出・のがみかずお(野上和男)作画監督・村中ひろび
五話目・帰ってきた新一
構成絵コンテ・市丸知佳 演出・原田奈奈 作画監督・宍戸久美子
六話目・約束の場所
構成絵コンテ・市丸知佳 演出戸澤稔 作画監督・佐々木恵子
ロンドンは果たしてこのローテを超えられるのか


561メロン名無しさん:2011/05/18(水) 23:44:36.68 ID:???O

いまのコナン制作で一番の癌なのはTVシリーズと映画の制作班が明確に分けられてることだよな。演出や作画もだけど美術や色彩設計、仕上げもTVシリーズと距離が離れすぎだよ…

TVシリーズなんていまは六班中三班はグロスだし作画に関してトムスがやってんのは大友班だし

演出は昔はTVシリーズの原田や佐藤がメインできたけどそうでもないし

562メロン名無しさん:2011/05/18(水) 23:54:57.36 ID:???O
いやそう見えるけど完全なグロスは1班だけ
563メロン名無しさん:2011/05/19(木) 00:37:04.81 ID:9RzwtXhl0
561>命がけの復活は演出作画ともによかった

でも村中ひろび回はちょっと焦った

今は作画が安定してるのとしてないのとで差が激しいからな・・・ 

このシリーズのローテを超すことはないと思う

そういえば昔から現在も製作にかかわってるのは村中宍戸佐々木ぐらいか・・・

でも今はほとんど活動してないね・・・

ロンドン編の最後は岩井伸之だったらな・・・

564メロン名無しさん:2011/05/19(木) 00:38:51.28 ID:9RzwtXhl0
563>佐々木はOVA 村中はOP原画とかたまにしてるけどな・・・
565メロン名無しさん:2011/05/19(木) 00:51:49.96 ID:???0
戸澤稔ってかなり初期からいるんだな
566 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/19(木) 04:43:43.71 ID:???O
567メロン名無しさん:2011/05/19(木) 11:17:14.66 ID:???O
単発で出るMAGIC FILEのOVAや全プレのOVAって
作画良い気がするんだが、テレビシリーズ組が担当してるの?
568メロン名無しさん:2011/05/19(木) 12:15:32.03 ID:???0
OVAは最近は佐々木さんが作監してた気がする。

569メロン名無しさん:2011/05/20(金) 02:36:33.70 ID:???0
過去ログで昔のアニメスレ見ると
佐々木さん不評だな
個人的には好きなんだが
570メロン名無しさん:2011/05/20(金) 12:19:45.84 ID:???0
佐々木さんもいいけど、広中さんのほうが好きだな。
佐々木さんとか村中さん、OPED原画とかOVA作監だけじゃなくて本編の作監もやってほしいわ。
村中さんはOPED原画担当するくらい安定してきてるわけだし。
571メロン名無しさん:2011/05/20(金) 16:15:09.75 ID:???0
暇だったのでちょっとまとめてみた

ローテ作監
須藤昌朋 #1〜#49(ローテとしてはここまで)
河村明夫/かわむらあきお #3〜#129、#551〜現在
大河原春男 #4〜#53
青野厚司 #5〜#406
志村泉 #33〜#358
佐々木恵子 #34〜#327(ローテとしてはここまで)
村中博美/村中ひろび(他名義有り) #47〜#413(ローテとしてはここまで)
大島美和 #124〜#210
平岡正幸 #132〜#225
浜津武広 #233〜#253
川島明子 #271〜#432
山本天志 #330〜#346
増永麗(佐々木の後継) #345〜#563
榎本勝紀 #345〜#374
菅野智之 #414〜#482
小林ゆかり #424〜#451
新沼大祐 #429〜#479
アベ正己 #478〜#525
山本道隆 #488〜現在
斎藤新明 #498〜#527
岩井伸之 #498〜現在
宮井加奈 #542〜現在
神谷友美 #547〜#589
広中千恵美(増永の後継) #568〜現在
大友健一 #587〜現在

作画監督担当回数ランキング(OVA、劇場版、作画監督補、総作画監督除く。連名含む)
1位・青野厚司 75回
2位・佐々木恵子 68回
3位・村中ひろび 61回
4位・志村泉 56回
5位・増永麗 47回

総作画監督担当回数ランキング(OVA、劇場版除く)
1位・佐々木恵子 22回
2位・とみながまり 
   牟田清司 
   菅野智之 2回
3位・新沼大祐 
   宍戸久美子 1回

572メロン名無しさん:2011/05/21(土) 02:20:50.52 ID:???0
何故かロンドン編二話目の予告が
もう見れるんだが、結構良さげでなにより
573メロン名無しさん:2011/05/21(土) 03:01:50.04 ID:???O
>>569
最近は変わってきたけど
昔は顔がかなり独特な癖の強さがあったからかな
574メロン名無しさん:2011/05/21(土) 03:22:39.73 ID:???O
>>572
だいぶ前から公式サイトは2話ぐらい先の予告が上がってる
普通にアクセスすると見られないけどURLとか弄ると見られる
対策をしてないから動画サイトとかに転載されてるね
575メロン名無しさん:2011/05/21(土) 08:12:19.95 ID:???0
来週ってかわむらあきお・・・だよな。頑張ってほしい。
576メロン名無しさん:2011/05/21(土) 15:19:35.91 ID:93VaVTeP0
>>573
確かに独特的な癖はあったけど
村中と志村の方がかなり癖が強かった気がする・・・
577メロン名無しさん:2011/05/21(土) 15:25:19.26 ID:???0
>>576
志村はちょっと酷かった。
村中は変な部分もあったけど須藤っぽい感じはしたからまだいいけど。

あの頃の青野、佐々木、村中、志村の4人はみんな個性が強かったと思う。
578メロン名無しさん:2011/05/21(土) 15:25:39.49 ID:93VaVTeP0
>>571
ってか佐々木さんって22回も総作監してたのか
しらなっかた 

>>575
かわむらさん最近結構作画安定してきたと思うのだが・・・
579メロン名無しさん:2011/05/21(土) 17:17:08.76 ID:jqTNMioIO
5月21日 第616話 「ホームズの黙示録(名探偵の弟子)」
構成・絵コンテ:金崎貴臣 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

5月28日 第617話 「ホームズの黙示録(Love is 0)」
構成・絵コンテ:金崎貴臣 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

6月4日 第618話 「ホームズの黙示録(サタン)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之

放送予定
580メロン名無しさん:2011/05/21(土) 18:32:15.65 ID:???0
牟田さんがチーフアニメーターという名目で総作画監督になってるな
おそらくロンドン編限定で
581メロン名無しさん:2011/05/21(土) 18:37:10.18 ID:93VaVTeP0
うんこ
582メロン名無しさん:2011/05/21(土) 19:26:47.12 ID:93VaVTeP0
牟田の絵って正直キモい
583メロン名無しさん:2011/05/21(土) 19:35:22.89 ID:93VaVTeP0
582>>死ね!牟田最高やし!!!
584メロン名無しさん:2011/05/21(土) 19:42:25.55 ID:93VaVTeP0
582>>意味わからん書き込みゴメン 

582>>581>>これ書いたの俺の〇〇・・・
悪戯で書いた だからみんな気にしなくていいよ
いわゆるスレ荒らし

牟田作画は神!
585メロン名無しさん:2011/05/21(土) 19:43:38.02 ID:93VaVTeP0
584>>○○は兄弟
586メロン名無しさん:2011/05/21(土) 20:15:28.74 ID:dQPL15PxO
う〜ん佐々木は今もだけど
横顔の鼻の下がなんか異様に長いつうか 小五郎とかも おちょこみたいな口する時あるよな
587メロン名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:34.55 ID:1/dK34Fm0
牟田の絵嫌い、全然かわいじゃありません
588メロン名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:25.22 ID:93VaVTeP0
587>>
誰だよ 牟田作画馬鹿にするやつ
589メロン名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:23.00 ID:93VaVTeP0
志村は酷くない!!!
590メロン名無しさん:2011/05/21(土) 22:30:34.61 ID:???0
>>577
志村は酷くない! 
っていうか村中ひろびも志村も同じくらい
591メロン名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:10.89 ID:???0
587>>
牟田の作画は良い方だとと思う
592メロン名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:44.72 ID:???0
587>>
牟田の作画は良い方だ
と思う
593メロン名無しさん:2011/05/22(日) 01:44:09.28 ID:???0
なんじゃこりゃ
594メロン名無しさん:2011/05/22(日) 03:40:56.65 ID:???0
アップは牟田さんが修正してくれるみたいだな
しかしブーメランが一番最初とは…
595メロン名無しさん:2011/05/22(日) 09:40:04.02 ID:???0
須藤さんも修正してるっぽかったけど・・・とがうのか?
596メロン名無しさん:2011/05/22(日) 13:07:37.63 ID:???O
まぁスタッフロールだけ見るなら入ってないんじゃね
入るならロンドン編の最終話とかじゃね
597メロン名無しさん:2011/05/22(日) 23:18:50.78 ID:???0
おとなしいスレだな・・・
もっとかたろうぜ!

じゃなんとなく、川島明子についてどう思う?

あと村中ひろびと志村どっちがまし?

598メロン名無しさん:2011/05/22(日) 23:23:47.19 ID:???0
597>>
川島明子は良かったと思う・・・

村中はバランス悪くてなんか変な感じ・・・
個人的に志村の方がましだったと思った・・・

ところで作画監督の中で青野に似てた奴って誰だと思う?

強いてあげるなら俺は大島美和だと思う
599メロン名無しさん:2011/05/23(月) 01:37:02.95 ID:???0
アニメスレより(ソース無)

5月28日 第617話「ホームズの黙示録(Love is 0)」
6月4日 第618話「ホームズの黙示録(サタン)」
6月11日 第619話「ホームズの黙示録(女王が残した伝言(メッセージ))」
6月18日 第620話「ホームズの黙示録(真の標的(ターゲット))」
6月25日 第621話「ホームズの黙示録(厄介な難事件)」
600メロン名無しさん:2011/05/23(月) 22:42:35.52 ID:???0
コンテは金崎→影山ときて、ラストは?
大宙だったら嫌だな…何か特別感がしない
601メロン名無しさん:2011/05/24(火) 09:47:54.91 ID:???0
山本にやってほしい
602メロン名無しさん:2011/05/25(水) 01:10:55.31 ID:???0
牟田さんチーフアニメーターは
ロンドン編までかなー
できればずっと…
603メロン名無しさん:2011/05/25(水) 19:10:31.11 ID:kv05+/RxO
なんか自演してる痛いのがいるな
604メロン名無しさん:2011/05/26(木) 01:47:06.07 ID:???0
どんなスレにも一人や二人いるだろ
ID出ないし
605メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:28:14.99 ID:???O
>>599
ソース無しかよ
606メロン名無しさん:2011/05/26(木) 14:49:33.69 ID:???O
>>599
これ嘘情報だよ

構成・絵コンテ:
演出:作画監督:の名前が
書いてない
607メロン名無しさん:2011/05/26(木) 16:36:48.01 ID:???O
アニメ雑誌
まだ発売してないから
放送予定 分かるわけないだろ
608メロン名無しさん:2011/05/26(木) 16:41:14.42 ID:???O
自演乙
609メロン名無しさん:2011/05/26(木) 16:43:20.64 ID:???0
603 :自作自演するバカいないだろ
610メロン名無しさん:2011/05/26(木) 16:47:20.17 ID:???0
確かに自作自演するバカいないって。
自作自演してなんか得することあるか?
611メロン名無しさん:2011/05/26(木) 16:49:06.68 ID:???0
スレが荒れてる
612メロン名無しさん:2011/05/26(木) 18:47:58.06 ID:???0
6月4日 618「ホームズの黙示録(サタン)」

6月11日 619「ホームズの黙示録(Code break)」

6月18日 620「ホームズの黙示録(芝の女王〈グラスコートクイーン〉)」

6月25日 621「ホームズの黙示録(0〈ゼロ〉is Start)」

ソース・北田Pのブログ
613メロン名無しさん:2011/05/27(金) 01:17:23.48 ID:???0
こっちのサブタイの方がかっこいいな
スタッフ情報は6月にならないと分かんないか
614メロン名無しさん:2011/05/27(金) 23:59:57.99 ID:???0
6月10日前後に分かると思う
615メロン名無しさん:2011/05/28(土) 10:53:36.59 ID:???0
待ち遠しい・・・♪
んで、ロンドン編終わったら何やるんだ?
オリジナルか再放送だろうけど・・・
616メロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:26:32.03 ID:???0
再放送かなあ
年10話のうち、まだ4話しかやってないし
617メロン名無しさん:2011/05/28(土) 14:33:38.10 ID:???0
夏になると視聴率も下がるしな
618メロン名無しさん:2011/05/28(土) 18:37:12.26 ID:???0
今日の作画結構良かった
河村明夫もだいぶん上手くなったと思う
619メロン名無しさん:2011/05/28(土) 18:39:59.21 ID:???0
懐かしい曲なっててよかった。でもなんか話進むの遅くなかった?

来週は岩井伸之か・・・
620メロン名無しさん:2011/05/28(土) 18:41:17.32 ID:???0
来週の岩井伸之
かなり期待できる
621メロン名無しさん:2011/05/28(土) 18:44:17.54 ID:???O
>>618
顔のUPは牟田が修正入ってる


と思う ハッキリは言わない
622メロン名無しさん:2011/05/28(土) 18:54:17.44 ID:Gew4N7FC0
コナンくんのおちんちん舐めてあげたい。
623メロン名無しさん:2011/05/28(土) 19:21:54.45 ID:???0
ちょっと下品だよ・・・

>>621
須藤修正も入ってるぽくね?
コナンの「とりあえず逃げよう」ってとことか。
624 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/28(土) 19:40:54.31 ID:???0
J.C.STAFF美術部…
アリアの背景転用したのか
625メロン名無しさん:2011/05/28(土) 20:40:27.66 ID:Gew4N7FC0
コナンくんのおちんちん舐めてあげたい。
気持ちいいから喜ぶよ。
626メロン名無しさん:2011/05/28(土) 23:18:07.00 ID:???0
今日は牟田修正が先週と比べてかなり多かったけど、かわむらのアップ修正も良くなってきてる気がする。
627メロン名無しさん:2011/05/29(日) 02:59:40.68 ID:???0
テニスのシーンを宮井にしてくれ
動きだけはいいから
628メロン名無しさん:2011/05/30(月) 02:10:04.77 ID:???0
サタンの次が宮井かなあ
629メロン名無しさん:2011/05/30(月) 22:15:52.52 ID:???0
まだ作監やってないローテは
宮井、岩井(多分次回)、山本か。
大友、永野、石井とかが入るかも
須藤来ないかな・・・
630メロン名無しさん:2011/05/30(月) 23:36:54.74 ID:???0
須藤と牟田の違いが分からんw
631メロン名無しさん:2011/05/30(月) 23:54:01.55 ID:???0
須藤さんは、基本的には総作監として毎回入っています(劇場で忙しい時は除いて)
ただ、物理的に全てに目を通せないので名前は出さないらしいです
632メロン名無しさん:2011/05/31(火) 23:29:54.25 ID:???0
>>630
須藤作画は劇場版のポスターとかの作画

牟田作画は髪とか顔の輪郭とかがすごく整ってる。牟田作画は目とかも特徴あるからすぐ分かると思う。

>>631
そうなの?
2010年後半は牟田修正が所々見られたけど須藤修正は見たこと無いけど・・・
633メロン名無しさん:2011/05/31(火) 23:32:31.93 ID:???O
いつの間に山本さん抜けたん
OPから女の子の可愛さがガクッと減ったと思ってたらおらん
634メロン名無しさん:2011/06/01(水) 00:30:13.17 ID:???0
>>630 須藤作画は目が綺麗

>>632 牟田は確かに目が独特的

>>633 山中さんの間違いじゃない?

 
635メロン名無しさん:2011/06/01(水) 01:04:47.83 ID:???0
>>633
去年の6月頃から抜けた
636メロン名無しさん:2011/06/01(水) 01:07:22.04 ID:???O
世紀末の最後で、ハトのお礼をするキッドにコナンが驚くシーン

マジで事故かと思う程ひどい作画なんだけどだれか理由を教えてくれ
637メロン名無しさん:2011/06/01(水) 01:14:35.28 ID:???O
そうだ、山中さんだw
もう完全にいないのか…
638メロン名無しさん:2011/06/01(水) 01:22:44.39 ID:???0
>>636
全体が作画崩壊してるから
そこだけじゃない
639メロン名無しさん:2011/06/01(水) 01:47:16.68 ID:???0
>>637
映画はまだ参加してるんだけどね
640メロン名無しさん:2011/06/01(水) 04:00:23.99 ID:???O
元々初期の3作は公開規模が小さい映画って事もあり原画の人数とかは少なかった
4作目から稼げる規模が大きくなったのもあって原画の人数とか増えた
641メロン名無しさん:2011/06/01(水) 20:51:28.57 ID:???0
来年の映画もうねうね動いてほしい
642メロン名無しさん:2011/06/01(水) 21:47:00.05 ID:DYhiPUTRO
>>640
作画の綺麗酷いはあまり公開規模とかに人数関係はないかと
643メロン名無しさん:2011/06/02(木) 00:50:27.12 ID:???0
沈黙、中盤はやや崩れてた時もあったけど
後半からは綺麗だった
644メロン名無しさん:2011/06/02(木) 10:10:28.59 ID:???O
赤井がキールに殺される回の作画凄いな
黒の組織関連はあの作画だとすごい迫力出る気がする
645メロン名無しさん:2011/06/03(金) 02:40:16.76 ID:???0
佐々木総作監だっけ?
646メロン名無しさん:2011/06/03(金) 21:44:13.67 ID:???0
赤と黒のシリーズは佐々木が総作監してるよ
最後は作画監督としてやってるみたいだけど
647メロン名無しさん:2011/06/03(金) 22:23:51.75 ID:???0
サンデーの特製DVDに美少女作画で有名な竹田氏が参加してるな
EDの最後の絵はそれっぽかったが他は分からん
前に一回だけ本編に参加してたみたいだけどまた何かの機会に描いて欲しいものだ
648メロン名無しさん:2011/06/04(土) 01:14:23.18 ID:???0
>>180
もう一回だけ見たいのだができないのか?
649メロン名無しさん:2011/06/04(土) 01:20:24.54 ID:???0
DVDっつーと灰原メインのあれか
650メロン名無しさん:2011/06/04(土) 02:59:23.23 ID:???0
OVA「ロンドンからの指令」

監督:於地紘仁
脚本:古内一成

絵コンテ・演出:鎌仲史陽

キャラクターデザイン:須藤昌明
サブキャラクターデザイン・作画監督:佐々木恵子

原画

志田ただし・重本雅博・竹田欣弘・武部仁・大西貴子
飯飼一幸・楠田博樹・小柳信行・宮田瑠美
651メロン名無しさん:2011/06/04(土) 08:20:45.01 ID:???0
次回が宮井でそのまた次回が山本
ロンドン編の最後描くの誰?
652メロン名無しさん:2011/06/04(土) 09:57:10.69 ID:???0
可能性としては大友、永野、石井あたり
6週もあるから1週目の広中がまたやるかも

チーフアニメーター起用したり、ED映像変えたりとスタッフ力入れてるみたいだし、須藤か牟田が入る可能性も考えられるね
653メロン名無しさん:2011/06/04(土) 10:23:19.14 ID:???0
NY編も須藤山中がやったからロンドン編もやってほしい
でもNY編は最後佐々木がやったから佐々木って可能性も
654メロン名無しさん:2011/06/04(土) 12:15:00.27 ID:???O
佐々木の最高の絶頂期はそのNYだったな
あれは 佐々木作画嫌いの自分でも 信じられないくらい 良かった
655メロン名無しさん:2011/06/04(土) 14:06:39.79 ID:???0
個人的には佐々木作画好きだが
656メロン名無しさん:2011/06/04(土) 15:53:26.11 ID:???0
佐藤期末期の佐々木作画はあまり好きじゃないけど、最近のOVAとかの佐々木作画は好きだ
657メロン名無しさん:2011/06/04(土) 17:33:00.09 ID:CKfCUJNeO
6月04日 第618話 「ホームズの黙示録(サタン)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:鎌仲史陽 作画監督:岩井伸之
6月11日 第619話 「ホームズの黙示録(Code break)」
6月18日 第620話 「ホームズの黙示録(芝の女王)」
6月25日 第621話 「ホームズの黙示録(0 is Start)」
658メロン名無しさん:2011/06/04(土) 18:36:18.12 ID:???0
今のところロンドン編安定してるね。

来週は宮井?予告だと安定してたような
659メロン名無しさん:2011/06/04(土) 21:07:28.03 ID:???0
岩井作画良かった
660メロン名無しさん:2011/06/04(土) 21:17:17.71 ID:???0
さすが須藤牟田の領域に入りつつあるだけの事はある
661メロン名無しさん:2011/06/05(日) 08:40:41.73 ID:lFbRU3JV0
佐々木恵子嫌い
662メロン名無しさん:2011/06/05(日) 09:50:48.04 ID:???O
そんな さも本人が嫌いみたいな言い方
せめて ○○の作画嫌いなら……
663メロン名無しさん:2011/06/05(日) 10:22:59.77 ID:???0
自分は佐々木恵子作画が一番好きだから分からないが
確かに癖のある作画と言われればそうだと思うので
好き嫌いが出るのは仕方ないね
664メロン名無しさん:2011/06/05(日) 13:19:17.71 ID:???0
最近の佐々木作画はそんな癖ないと思うんだがなあ
665メロン名無しさん:2011/06/05(日) 19:14:34.55 ID:???0
シンフォニー号の話さっき見たけど
須藤作画はやっぱり良いな
666メロン名無しさん:2011/06/06(月) 00:03:49.66 ID:???0
マサユキって作監何者
667メロン名無しさん:2011/06/06(月) 00:24:36.41 ID:???0
鼻、トンガリ過ぎだろ
668メロン名無しさん:2011/06/06(月) 00:26:17.37 ID:???0
>>666
平岡正幸
669メロン名無しさん:2011/06/06(月) 01:03:17.11 ID:???0
来週は宮井班か?
予告見る限りじゃなかなか良さそうだ
670メロン名無しさん:2011/06/06(月) 19:19:25.87 ID:???0
マサユキって平岡さんだったのか! 
通りで顔が似てるわけだ
でもショック・・・
昔はそこまで悪くないのに・・・
671メロン名無しさん:2011/06/07(火) 22:57:43.75 ID:???0
619話「ホームズの黙示録(Code breack)」
薬師寺新吾 池田智美 影山 宮井加奈&石井ゆみこ

620話「ホームズの黙示録(芝の女王)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 大宙征基 山本道隆

621話「ホームズの黙示録(0 is start)」
薬師寺新吾 吉村あきら 大宙征基 大友健一&永野美春

622話「サブタイトル未定」(廃ビルで拉致られる話)
薬師寺新吾 戸澤稔 佐川梅三郎 広中千恵美

623話「サブタイトル未定」(同上)
薬師寺新吾 山崎茂 佐川梅三郎 かわむらあきお
672メロン名無しさん:2011/06/08(水) 00:03:19.08 ID:???0
嘘だろ・・・?どこの情報?
須藤じゃないの?
ってか、原作続きすぎじゃね?
673メロン名無しさん:2011/06/08(水) 00:30:15.80 ID:???O
10日発売のアニメ誌からの情報だろ
おそらく本当
いつも3日ぐらい前に出てくるから
674メロン名無しさん:2011/06/08(水) 10:03:05.95 ID:LdTHA06IO
廃墟ビルって
コナン灰原がずっとWでジト目してるやつかww
675メロン名無しさん:2011/06/08(水) 14:48:10.99 ID:???0
まあ須藤は理想で実際可能性は低いと思ってたが
コンテが大宙ってのが残念
676メロン名無しさん:2011/06/09(木) 13:17:20.46 ID:uFESwdGH0
ロンドン編最終話の絵コンテ・演出は山本監督がよかったなー
クレジット無いだけで協力してたりしてw
677メロン名無しさん:2011/06/09(木) 13:46:37.00 ID:???O
>>671
サブタイトル未定かよ

明日 雑誌買っても意味ない
678メロン名無しさん:2011/06/09(木) 19:36:04.44 ID:???0
アニメディアには載ってた

「緊急事態252(前編)(後編)」
679メロン名無しさん:2011/06/09(木) 21:44:48.34 ID:???0
大友健一はローテ入りになったんかなー
680メロン名無しさん:2011/06/09(木) 22:58:53.60 ID:FWKKUK8wO
>>678
ありがとうございます
原作 続きですね
681メロン名無しさん:2011/06/09(木) 23:18:09.04 ID:???O
今後の放送予定&スタッフリスト
全部 原作

619話「ホームズの黙示録(Code breack)」
脚本:薬師寺新吾 演出:池田智美 絵コンテ:影山楙倫 作画監督:宮井加奈&石井ゆみこ

620話「ホームズの黙示録(芝の女王)」
脚本:薬師寺新吾 演出:黒田晃一郎 絵コンテ:大宙征基 作画監督:山本道隆

621話「ホームズの黙示録(0 is start)」
脚本:薬師寺新吾 演出:吉村あきら 絵コンテ:大宙征基 作画監督:大友健一&永野美春

622話「緊急事態252(前編)」脚本:薬師寺新吾 演出:戸澤稔 絵コンテ:佐川梅三郎 作画監督:広中千恵美


623話「緊急事態252(後編)」脚本:薬師寺新吾 演出:山崎茂 絵コンテ:佐川梅三郎 作画監督:かわむらあきお

ソースはアニメ雑誌
682メロン名無しさん:2011/06/09(木) 23:55:32.47 ID:???0
緊急事態の後はやっぱお化け屋敷の学園祭の話かねー
夏に一回はリマスターやるだろうな
683メロン名無しさん:2011/06/10(金) 03:05:31.28 ID:gp9F9nvc0
薬師寺新吾5連投?
684メロン名無しさん:2011/06/10(金) 03:35:11.32 ID:???O
それは原作話だからって意味さ
685メロン名無しさん:2011/06/10(金) 18:11:40.91 ID:???0
薬師寺は実在人物じゃないしな
686メロン名無しさん:2011/06/11(土) 01:24:18.67 ID:???0
ポニョの初恋話はまだ先か…
687メロン名無しさん:2011/06/11(土) 11:49:28.11 ID:???0
山本回の予告でてた。
山本の成長ぶりはすごいな。
688メロン名無しさん:2011/06/11(土) 18:30:48.33 ID:???0
石井ゆみこ
宮井加奈
熊田亜輝

作監3人ってw今まであったっけ

さすが宮井回、後半の動きすごいなw
宮井も山本と同じで上手くなってきてる。

689メロン名無しさん:2011/06/11(土) 18:51:34.88 ID:???0
確か城崎ミステリーツアーとか消えた名画とか
死亡の館とか須藤山中牟田三人でやってた
690メロン名無しさん:2011/06/11(土) 19:47:43.80 ID:???0
その3人は別格w
映画のついでに毎年ちょこっとやってるイメージ
今年は須藤牟田あるか?
691メロン名無しさん:2011/06/11(土) 20:05:34.63 ID:???0
だからチーフに牟田さんがいるんだろうね
692メロン名無しさん:2011/06/12(日) 02:39:01.99 ID:???0
正装で作画がいいと映画みたいだ
693メロン名無しさん:2011/06/13(月) 01:39:36.10 ID:???0
牟田さんロンドン編終わってもチーフ続けてくれ
694メロン名無しさん:2011/06/16(木) 01:56:20.72 ID:???0
今の作画の安定率は歴代でも高水準だと思う
どの班も極端に下手なのはなくなったし
695メロン名無しさん:2011/06/16(木) 02:01:29.79 ID:???O
分かりやすいあの人だーっていう強い個性もないけどな
696メロン名無しさん:2011/06/16(木) 02:14:30.70 ID:???0
上手い下手はともかく作画の統一化はしないでほしいと思ってる
その回その回のコナンをじっくり味わいたい
697メロン名無しさん:2011/06/16(木) 04:50:24.71 ID:???0
岩井さんは個性あって且つ上手いと思うが
698メロン名無しさん:2011/06/16(木) 17:42:30.74 ID:???0
極端に下手なのはなくなったけど、すごく上手い人もいなくなったよね
699メロン名無しさん:2011/06/16(木) 17:49:04.34 ID:???0
えらそうなすれだ
700メロン名無しさん:2011/06/16(木) 21:13:17.55 ID:???0
広中と岩井は普通に凄く上手くね?
701メロン名無しさん:2011/06/18(土) 01:18:58.20 ID:???0
今日は山本班
702メロン名無しさん:2011/06/18(土) 09:13:27.49 ID:???0
確かに広中と岩井は上手い。広中なんて去年作監デビューしたとは思えん綺麗さだし、佐々木、増永よりも上手いと思う。

広中と岩井ってどっちが上手いの?
個人的には広中作画のほうが好き
703メロン名無しさん:2011/06/18(土) 13:53:29.22 ID:???0
好きとか個人だけど上手いのは岩井伸之

704メロン名無しさん:2011/06/18(土) 13:54:52.39 ID:???0
広中も上手い
705メロン名無しさん:2011/06/18(土) 14:39:01.58 ID:???0
個人的には広中の方が好きかな
706メロン名無しさん:2011/06/18(土) 22:10:52.24 ID:???0
来週は大友健一と永野美春なんだよな?
707メロン名無しさん:2011/06/19(日) 01:57:24.94 ID:???0
>>706
そうです

モニターに映ってる時の、コナンの腕が異様に長かったが
それ以外は綺麗だったな
708メロン名無しさん:2011/06/20(月) 00:22:16.00 ID:???0
大友班は原画に誰がいるかでガラッと変わる
佐々木増永広中の三人が原画にいた事もあった気が
709メロン名無しさん:2011/06/20(月) 17:08:20.77 ID:???0
四神のやつね。なんでかよく分からないけどはいってたな。
710メロン名無しさん:2011/06/20(月) 18:02:03.57 ID:???0
大友永野班は日記の後編が一番良かった
711メロン名無しさん:2011/06/20(月) 18:02:44.63 ID:???0
間違えた日記の前編だ
712メロン名無しさん:2011/06/20(月) 22:48:01.70 ID:???0
点字の説明とか、そういうのは
やっぱアニメの方が分かりやすいな
713メロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:31:03.37 ID:???0
コナンはDVDの作画修正はあるのか?あったら比較版作って欲しい。
714メロン名無しさん:2011/06/22(水) 00:28:52.72 ID:???0
ないお
715メロン名無しさん:2011/06/22(水) 02:04:50.88 ID:???0
次楽しみだなー
716メロン名無しさん:2011/06/23(木) 19:08:53.38 ID:9mbuycS1O
7月スケジュール予定 アニメ雑誌

7月2日 第622話 「緊急事態252(前編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

7月9日 第623話 「緊急事態252(後編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

7月16日 第624話 「最期の手術室(オペルーム)(前編)」
構成・絵コンテ:松本佳久 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一

7月23日 第625話 「最期の手術室(オペルーム)(後編)」
構成・絵コンテ:松本佳久 演出:鎌仲史陽 作画監督:宮井加奈、石井ゆみこ

7月30日 第361話 「帝丹高校学校怪談(前編)」 
構成・絵コンテ:大庭秀昭 演出:大庭秀昭 作画監督:榎本勝紀
717メロン名無しさん:2011/06/23(木) 19:45:28.61 ID:0Q2DA4MUO
>>709
ブーメランだからじゃないの?いや適当だが
718メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:18:50.89 ID:???O
青野さんの絵が好きなんだが、映画にしか関わってない人?
青山原画と同じくらい好きなんだが
まるっこい目とかがコナンらしくて
719メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:21:57.07 ID:???0
>>716


鎌仲さん二週連続になってるけど誤植かな?
池田智美さんじゃないのかな
720メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:26:05.69 ID:???0
>>718
2005年頃までテレビシリーズの
ローテ作画監督だったよ
721メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:46:12.23 ID:???0
>>719
多分誤植じゃない?
まあミスは誰にでもあるんじゃ

それにしても鎌仲さんがおれつばで助監督やっていたことに驚いた
722メロン名無しさん:2011/06/23(木) 22:06:21.66 ID:???0
鎌仲さん、コナンの事「名探偵」っていうのなw
723メロン名無しさん:2011/06/23(木) 22:10:06.01 ID:???O
>>716
どうでもいいけどマルチは止めなさい
724メロン名無しさん:2011/06/23(木) 22:53:36.05 ID:???0
誤植だとしても鎌仲さんに演出どんどんやってほしい。
池田智美さんの演出もかなりいいけど。
個人的には最近どの回も動きよくなったきがする。
725メロン名無しさん:2011/06/24(金) 00:35:00.42 ID:+I+0wWf7O
[sage]

最近、アニメ版の灰原さんの髪の色が昔と違うのが気になる‥
726メロン名無しさん:2011/06/24(金) 00:39:59.76 ID:???0
>>725
今更かーい

鎌仲氏は(今のは違うけど)OPEDの演出にも抜擢されてるぐらいだし
どんどんステップアップしてほしい
727メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:52:48.36 ID:???O
>>720
ありがとう
今はやってないのか〜残念
728メロン名無しさん:2011/06/24(金) 13:06:46.30 ID:???0
>>718
今度リマスターやる帝丹高校学校怪談の後編は青野さんが作画監督だった気がする
729メロン名無しさん:2011/06/24(金) 15:09:42.01 ID:???0
>>716 後編は青野だから楽しみだ 
624話の作監は岩井伸之の間違いでは?
730メロン名無しさん:2011/06/24(金) 15:29:51.43 ID:???0
ロンドン終わったらチーフも消えちゃうんだろか
これあるとアップはどれもきれいになるのに
731メロン名無しさん:2011/06/24(金) 17:13:00.04 ID:???0
>>725
確かに、赤みががった茶髪というより、オレンジっぽいよな。
732メロン名無しさん:2011/06/24(金) 17:30:17.02 ID:???O
キャラの髪の色って当初はアニメオリジナル色が多かった
それが原作と同じようになってけっこう変わったな
733メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:12:39.37 ID:???0
灰原は今の赤みがかった(?)茶髪よりは昔の普通の茶髪のほうがいいな。
灰原はアニメのほうの色でよかったと思う。
734メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:29:44.53 ID:???O
>>728
ありがとう
絶対見逃さないようにする
735メロン名無しさん:2011/06/24(金) 19:42:04.50 ID:???0
コナンのスレ見てるとこだま時代は良くて佐藤時代は悪いって感じのレスをよく見かけるけど具体的に監督が違うとどう違ったのか教えて欲しい。
於地時代にコナンに入った身なのでその辺がよく分からなくて。再放送はアニマックスとかで見るのは見るんだけど
736メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:42:55.95 ID:???0
735>>
自分は佐藤時代嫌いじゃないけどこだま時代の方がよかった
と思うのは確か。
どう違うと言われても自分には分からない。
監督とは関係なさそうだけど佐藤時代は作画が安定してなかったからな・・・。
737メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:52:29.12 ID:???O
こだま時代の方が良作や印象に残る話が多かったからそう言われてる
佐藤時代は原作に微妙な話が増えて来てたしタイトルのセンスも変なのが多々あったし
アニオリも変な実験的話が多かったし作画も酷い回が増えてた
738メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:54:33.81 ID:???0
灰原の髪の色は須藤がキャラデザにもう一度戻った時に変わったんじゃなかったっけ?
739メロン名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:37.93 ID:???O
>>738
いや違うよ
須藤がキャラデザに戻ってきたのは505話だけど
505話からの新OPの髪の色は以前と同じ
本編に登場した507話の回でも髪の色は同じ
740メロン名無しさん:2011/06/25(土) 02:17:09.23 ID:???0
>>735
作画やキャラデザもそうだし、BGMの選曲とか演出とかも変だった。
回想シーンが異様に長かったり、引き延ばし方が露骨。
酷かったのは2006〜2008年前半(赤黒)
特に赤黒は公式BBSに書きこんでる子供達にまで駄目だしされる始末。
2003年後半〜2005年頃まではそこまで悪くない

「赤黒より、赤黒終わってからのコナンの方が面白い」と
当時のアニメスレではよく言われたもの
741メロン名無しさん:2011/06/25(土) 02:25:56.65 ID:???O
未だにキャラデザのせいにされるとみながカワイソス
742メロン名無しさん:2011/06/25(土) 03:44:31.93 ID:???0
山本監督単独期も結構作画酷い時あった気がする
743メロン名無しさん:2011/06/25(土) 10:17:55.37 ID:???0
>>737
確かに作画は酷いのが増えたけど、話はこだま時代より気合いが入ってたぞ
。法廷の奴とか天使の館とか。スペシャルも多かったしね。
個人的にだけど。
744メロン名無しさん:2011/06/25(土) 11:14:16.50 ID:???0
シンクロにシティ事件とか、秘湯雪闇振袖事件(?)とか
佐藤監督期前半のアニオリは良作が多かったと思う
2006年頃のアニオリはあんま好きじゃない。俺が扇澤脚本嫌いなだけかもしれんが
745メロン名無しさん:2011/06/25(土) 13:00:28.72 ID:???O
佐藤監督が就任してからのしばらくは良作が多かったな
引き延ばし的部分はあったけどベルモットSPも佐藤監督の時だった
だんだん変なのが増えて言って・・・
746メロン名無しさん:2011/06/25(土) 14:03:38.39 ID:???0
>>744 扇沢の脚本はいいと思うが・・・
747メロン名無しさん:2011/06/25(土) 14:54:18.43 ID:???0
>>746
>>746
出来というより、何かシリアスな雰囲気で
ネタ回みたいなオチやるのがすきじゃないんだよな
小五郎の元同僚の刑事が爺さんに変装してたとか

商売繁盛の秘密みたいに、完全にネタ回と割り切ったような話ならいいんだが
748メロン名無しさん:2011/06/25(土) 14:54:53.76 ID:???0
ごめん安価二回かいてた
749メロン名無しさん:2011/06/25(土) 15:36:27.09 ID:???0
>>747
4回殺された男はネタとして楽しんだw
名前忘れたけど死んだ彼氏と一緒にご飯食べてたやつが凄い気味悪かった
扇澤脚本って何か独特の感じがする

橋場さん日暮さんを亡くしたのは本当にもったいない
この2人古内さん以上
750メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:40:55.41 ID:g54AZu2U0
7月スケジュール予定 アニメ雑誌

7月2日 第622話 「緊急事態252(前編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:戸澤稔 作画監督:広中千恵美

7月9日 第623話 「緊急事態252(後編)」
構成・絵コンテ:佐川梅三郎 演出:山崎茂 作画監督:かわむらあきお

7月16日 第624話 「最期の手術室(オペルーム)(前編)」
構成・絵コンテ:松本佳久 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一

7月23日 第625話 「最期の手術室(オペルーム)(後編)」
構成・絵コンテ:松本佳久 演出:鎌仲史陽 作画監督:宮井加奈、石井ゆみこ

7月30日 第361話 「帝丹高校学校怪談(前編)」 
構成・絵コンテ:大庭秀昭 演出:大庭秀昭 作画監督:榎本勝紀
751メロン名無しさん:2011/06/25(土) 17:34:06.21 ID:VLXVWHrvO
>>750
既出
752メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:26:35.51 ID:???0
>>749
そんなに気持ち悪かったかな?
つか振られた理由が嘘だったから許せない!殺す!
って、そんな人間だから振られるんだよ…とは思ったが
しかも手袋してるって殺す気満々じゃん

人前でも「彼氏目の前にいるでしょ?」とかいう現実と区別が
つかなくなっていたら怖いけれどね

4回殺された男は…笑う話でいいんだよな?あれ
元気なおっさんだったな
753メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:33:43.25 ID:???0
告白のところの作画凄かったw

予告見ると牟田作画あったし、チーフアニメーター続くみたいだね
754メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:44:11.43 ID:???0
優作なんか老けた感じだったw
有希子はなんかベルモットに見えた
755メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:47:30.01 ID:???0
佐藤監督の頃から視聴率も落ちだしたな
>>741
とみながキャラデザは悪くはないんだが
原作には似てない気がする
756メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:48:26.22 ID:???0
原作との似て無さは須藤もだろw
757メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:52:38.66 ID:???O
新一の背景がピンクになったシーンの画が原作絵っぽかった
狙ってたのか
758メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:52:52.10 ID:???0
次回予告み見た限り須藤牟田修正入ってたような気がする
759メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:55:15.02 ID:???0
>>756
確かに須藤は原作に似てないけど、青野以外の作監はほとんどが
個性的で似ていない
760メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:56:46.42 ID:???0
キャラデザ須藤時代のとみながの作画はかなり良かったと思う
761メロン名無しさん:2011/06/25(土) 19:05:52.00 ID:???0
762メロン名無しさん:2011/06/25(土) 19:13:35.83 ID:VLXVWHrvO
763メロン名無しさん:2011/06/25(土) 19:30:22.35 ID:???0
>>760
同意
時計台のキッドの話はマジで作画神だった
764メロン名無しさん:2011/06/25(土) 20:33:37.59 ID:???0
よりによってキッドの話しの時良作画で
名探偵コナンなのに黄昏の館の話しになったとたん作画崩れてガッカリした記憶あるや
765メロン名無しさん:2011/06/25(土) 21:14:05.34 ID:???0
優作って頬こけてたんだと今日のコナン見て思った
なんか最近服とかどぎつい色多いな
766メロン名無しさん:2011/06/25(土) 21:28:33.90 ID:???0
760>>
スペシャルのやつか 前半の作画神 
後半の作画との差がありすぎて吹いたしまった 
当時は須藤作画より好きだったな
767メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:49:19.82 ID:VOnwr7NKO
>>760

前半はとみながまりさん、後半は堀内博之さんじゃなかったっけ?

768メロン名無しさん:2011/06/25(土) 23:31:47.31 ID:???0
あぁSPのやつか>時計台
確かに後半、郵便受から手紙を取り出す蘭の顔に小6ながらガッカリした記憶がある
769メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:06:00.71 ID:???0
ハーデスをしとめるとこは高梨さんか重本さんかな
770メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:18:12.39 ID:???0
>>759
青野さんは原作絵に似てるってよく言われてる人だけど
正直、青野さんもかなり個人の個性が主張している絵な気がするんだが…もちろん良い意味で
たしかに原作に近しい絵ではあるがそこまで原作寄りだと感じたことはないな
771メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:26:46.29 ID:???0
青野さんのあのキリッとした時のつり目と普段の時のやわらかな曲線が絶妙だよな
いい意味で個性を追求してた感じが人気にも繋がってるんだと思う
あの独特の柔らかくてかっこいい表情は夏目とかみなみけとかの他のアニメの青野回でも見れたりするよ
772メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:29:58.34 ID:???O
どのアニメでも個性強いけど浮かない人だ
ゴシックでもやってたな
773メロン名無しさん:2011/06/26(日) 01:34:10.72 ID:???0
告白の作画も良かったし、ラリーの応酬も迫力あった
今回かなり気合い入ってたな。
賛否両論あるみたいだけど、個人的には面白かったわ
774メロン名無しさん:2011/06/26(日) 08:47:16.67 ID:???0
>>767
確かにその話じゃ作画はいまいちだけど、堀内さん本当は上手いと思う。
パラパラコナン描いてたし・・・
あれはなかなか良かったぞ?
775メロン名無しさん:2011/06/26(日) 19:54:58.41 ID:???0
とみながキャラデザの時期ってちょうどアニメから離れてたんだけど、
なんであんなに色設定違うの?
何ていうかすごくデジタルデジタルしてるっていうか。
DVD見てて、髪の色とかすごい気になった
776メロン名無しさん:2011/06/27(月) 01:13:23.28 ID:???0
単純に色彩設定の人が変わったからじゃね?
あと蘭の髪色に関しては真黒にしてほしいと、佐藤監督が指示したらしい(スワッチによると)
777メロン名無しさん:2011/06/27(月) 02:08:36.32 ID:???0
名探偵コナン VS wooo

第2話「タレント優木まおみの苦悩」

監督:佐藤真人
脚本:古内一成

キャラクターデザイン:須藤昌明
サブキャラクターデザイン・作画監督:佐々木恵子

原画

高橋徳詔・吉見京子・大原淳・瀬戸優貴・藤井栄美子
小柳信行・楠田博樹
778メロン名無しさん:2011/06/27(月) 03:06:44.56 ID:???O
佐々木恵子はそういう企画やOVA等の番外編的なのに良く参加してるな最近は
779メロン名無しさん:2011/06/27(月) 05:01:01.57 ID:???0
ウィキによると佐々木さんは
キャラデザの須藤さんを除くと、放送開始当初から現在に至るまで作画監督を勤めている唯一の人
780メロン名無しさん:2011/06/27(月) 13:04:41.23 ID:???0
>>779
その部分加筆したの自分だわww
信じなくてもいいけど

ついでに言っとくと、放送開始当初から現在に至るまで作画に関わっている人、といえば
牟田清司、村中博美、増永麗とかも含まれる
781メロン名無しさん:2011/06/27(月) 13:32:36.76 ID:???0
黒沢裕一って人結構初期からコナンの原画に居て今もやってるが
まだ作画監督したことないんだよな
782メロン名無しさん:2011/06/27(月) 13:34:13.76 ID:???0
たまに本スレで演出がなってねえっていう書き込みあるけど
ここの住人的にはどうなの?

この人の演出の回は良い、悪いとか把握して見てるん?
783メロン名無しさん:2011/06/27(月) 16:06:35.72 ID:nXtPRBt1O
>>782
個人的には
鎌仲>吉村>戸澤>池田>黒田>山崎

現状ローテはこの順だわ。ただコナンの場合は演出よりもローテコンテがクソだからそっちを改善して欲しい。

昔は
演出
原田 佐藤 鈴木
絵コンテ
こだま 青木 山本
が良かったかな?

ただ絵コンテ・演出をやるなら於地、亀垣、こだまが抜群だった。

784メロン名無しさん:2011/06/27(月) 17:26:10.49 ID:???0
783>>
同意 
785メロン名無しさん:2011/06/27(月) 17:32:08.00 ID:???0
鎌仲の演出かなり良いな 於地は演出も絵コンテも良かった
そうそういえば佐々木回の初期(100話前後まで)は山本泰一郎演出だった気がする
786メロン名無しさん:2011/06/27(月) 17:57:17.31 ID:???O
包帯男だろ?

あんときは なんだこの作画?嘘だろ??ってビビったわ
前編は高谷がやってたからな

そして前編 佐々木 後編 志村 のパターンが多くなった
悪夢だった
787メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:56:31.52 ID:???O

>>785
山本は元々はスタジオブーメランのスタッフだからな。
788メロン名無しさん:2011/06/27(月) 22:16:48.89 ID:???0
戸澤稔ってブーメランの社長だったのか…
初期から今までずっとローテで演出やってるのはこの人だけだな
789メロン名無しさん:2011/06/27(月) 23:20:28.17 ID:???0
有難うございます
演出は良いけど、それより絵コンテに改善の余地ありって事ね
影山・大宙・佐川の3人が今はローテコンテかな
790メロン名無しさん:2011/06/28(火) 19:43:58.60 ID:???0
スタッフといえばチーフの北田Pが全く仕事してないんだが
ブログぐらい更新しろや阿呆
791メロン名無しさん:2011/06/29(水) 02:21:53.52 ID:???0
>>789
於地さんが直々にコンテ描けばいいんだろうが…
やっぱ忙しいんかね
792メロン名無しさん:2011/06/29(水) 09:15:29.48 ID:???O
絵コンテ、演出の手直しはしてると思うけどね
793メロン名無しさん:2011/06/29(水) 15:16:39.05 ID:???0
>>781
じゃあ、広中さんの跡継ぎは黒沢裕一になるのかな?
大原淳って人もあやしいけど。
でも広中さんのままがいい。まだ作監経験歴1年だからな。
それでして良作画だし。
794メロン名無しさん:2011/06/29(水) 17:42:07.20 ID:???0
>>793
広中さんはまだローテに入って1年だし、もし今のローテ作監と交替になるなら、
2008年あたりからローテやってる岩井さんか山本さんのどちらかじゃない?

その2人がローテ入りすると決まったわけじゃないけど
795メロン名無しさん:2011/06/29(水) 21:46:32.35 ID:???0
岩井さんはローテ続けてほしい
796メロン名無しさん:2011/06/30(木) 20:06:58.08 ID:???0
北田Pのブログ更新してたが、7月の放送予定は
かくれんぼ→千葉刑事の話→お化け屋敷
らしい。
4か月連続原作話って大丈夫かw

72巻発売したばかりなのに残りストックがオオカミ少年の話しかないぞw
797メロン名無しさん:2011/06/30(木) 21:41:03.09 ID:???O
どうせ8月はリマスター祭りだし11月ぐらいにはアニオリ祭りになるから問題ないよ
798メロン名無しさん:2011/06/30(木) 22:00:53.63 ID:???O
竜馬キッドあるじゃん
799メロン名無しさん:2011/07/01(金) 19:48:44.98 ID:???0
>>796
4ヶ月じゃなくて5ヶ月連続ね
800メロン名無しさん:2011/07/02(土) 09:40:45.58 ID:???0
>>750
北田Pによると緊急事態252と絶叫手術室の間に千葉の初恋のやつが
はいるみたいだから、絶叫と千葉の作監はどうなんのかな?
緊急事態252は広中さんとかわむらさんで決まりだと思うけど。
801メロン名無しさん:2011/07/02(土) 14:37:41.68 ID:???0
千葉は岩井さんかな?
802メロン名無しさん:2011/07/02(土) 15:16:12.85 ID:???0
ロンドン編なみに作画安定してくれたら、
もう何も言わないぜ
803メロン名無しさん:2011/07/02(土) 17:26:13.62 ID:???O
今更だけどアニメ誌に載る情報って基本的に10日発売のが多いからそれ以外は嘘の可能性が高い
早売りでも早くて3日前ぐらいだから>>750とかのは明らかに嘘の可能性が高い
嘘だったけど
804メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:27:48.02 ID:???O
牟田さん、チーフのままか
805メロン名無しさん:2011/07/02(土) 22:37:47.51 ID:???0
>>804
何気にキーアニメーターに変わっとるw
806メロン名無しさん:2011/07/03(日) 01:54:35.82 ID:???0
何が違うんダw
807メロン名無しさん:2011/07/03(日) 02:08:46.90 ID:???0
とんでもなく作画ヨカタ
808メロン名無しさん:2011/07/03(日) 02:14:43.14 ID:???0
>>800
ローテの順番が変わらなければ

千葉の初恋     岩井
お化け屋敷(前編) 宮井
お化け屋敷(後編) 山本
809メロン名無しさん:2011/07/03(日) 18:36:01.43 ID:???0
ロンドンのとこで久しぶりにみたんだけど
灰原たんの髪の色なんでかわったんだよ・・・
なんか全体的に絵おかしい感じもするしどうなってんだってばよ
810メロン名無しさん:2011/07/04(月) 03:08:37.24 ID:???0
髪色が原作準拠になったから
映画はまだ赤みがかってない茶髪だけど
811メロン名無しさん:2011/07/04(月) 17:10:40.31 ID:???0
早けりゃ於地監督もあと2年くらいで終わりか
後任誰になるんだろ
812メロン名無しさん:2011/07/04(月) 22:46:23.27 ID:???0
こだまさんも山本さんも佐藤さんも事情があって辞めたから、
於地さんもこだまさんみたいなトラブルが起きたとかそういうのが無ければ結構長く続くと思う。
813メロン名無しさん:2011/07/05(火) 02:42:54.18 ID:???0
佐藤監督が辞めたのはトムスから離れたからだっけ?
814メロン名無しさん:2011/07/05(火) 17:27:22.20 ID:???0
赤と黒のクラッシュあたりの評判がものすごく悪かったからじゃないの?
815メロン名無しさん:2011/07/06(水) 01:00:38.61 ID:???O
8月にコナンの時間帯にまじ快放送
ソースはアニメスレ見れば分かる
多分リマスターやアニオリとか混ぜて稼ぐつもりだろうな
816メロン名無しさん:2011/07/06(水) 01:10:40.83 ID:???O
>>815のソースは
このサイト
http://mobile.shogakukan.co.jp/m/comics/detail/_isbn_9784091232762_more_2

携帯からなら見れる
817メロン名無しさん:2011/07/06(水) 01:11:57.72 ID:???0
普通にパソコンから見れますが
818メロン名無しさん:2011/07/06(水) 03:31:25.85 ID:???0
見れねー
819メロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:16:26.06 ID:???O
まじっく快斗 〜TREASURED EDITION〜 1
これで検索すれば同じ説明が見られる
820メロン名無しさん:2011/07/06(水) 12:39:29.27 ID:???0
8月はキッド祭りって事だから
龍馬展もやるんだろうな
821メロン名無しさん:2011/07/06(水) 18:41:57.55 ID:???0
正直まじ快の作画無理
822メロン名無しさん:2011/07/06(水) 18:49:39.60 ID:iLDf/QbAO
>>816
8月のアニメ放送「名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り」にて放送される
823メロン名無しさん:2011/07/06(水) 20:07:04.68 ID:m/iNqhsO0
まじで?
824メロン名無しさん:2011/07/06(水) 20:21:11.77 ID:???O
>>823
マジです

まじっく快斗 〜TREASURED EDITION〜 1って検索してみな
>>816にも書いてある
825メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:30:49.41 ID:???0
624「初恋のビデオレター」
加茂靖子 鎌仲史陽 影山しげのり 岩井伸之

625「絶叫手術室(前編)」
薬師寺新吾 池田智美 影山しげのり 宮井加奈&石井ゆみこ

626「絶叫手術室(後編)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 影山しげのり 山本道隆

627「名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り 怪盗キッドの忙しいデート」
宮下隼一 三瓶聖 平野俊貴 石川晋吾
826メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:59:20.14 ID:???0
これはニュータイプがソース?
827メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:01:52.80 ID:???O
>>825
ソースは?

アニメ雑誌は毎月10日に発売
なのに何で放送予定とか
分かるの?
828メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:10:09.48 ID:???O
10日発売だが世の中には早売りという物がある
いつも3日から4日前ぐらいに来てたから合ってる可能性もある
829メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:15:21.96 ID:???0
>>827
今月は8日発売。既に昨日の時点で早売りしてた。
830メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:23:56.39 ID:???O
>>828
>>829
ありがとうございます

8月6日はスペシャルと新OP
豪華だー
831メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:41:09.43 ID:???O
8/16
624「初恋のビデオレター」
加茂靖子 鎌仲史陽 影山しげのり 岩井伸之

8/23
625「絶叫手術室(前編)」
薬師寺新吾 池田智美 影山しげのり 宮井加奈&石井ゆみこ
8/30
626「絶叫手術室(後編)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 影山しげのり 山本道隆

8/6
627「名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り 怪盗キッドの忙しいデート」
宮下隼一 三瓶聖 平野俊貴 石川晋吾
832メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:44:52.19 ID:???O
>>831

7/16
624「初恋のビデオレター」
加茂靖子 鎌仲史陽 影山しげのり 岩井伸之

7/23
625「絶叫手術室(前編)」
薬師寺新吾 池田智美 影山しげのり 宮井加奈&石井ゆみこ
7/30
626「絶叫手術室(後編)」
薬師寺新吾 黒田晃一郎 影山しげのり 山本道隆

8/6
627「名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り 怪盗キッドの忙しいデート」
宮下隼一 三瓶聖 平野俊貴 石川晋吾
833メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:53:33.10 ID:???0
>>832
乙!

影山仕事し過ぎだろ。
ビデオレターはどうせなら鎌仲に絵コンテもやってほしかった

絶叫手術室(前編)のホラーシーン(?)は思いっ切り怖くしてほしいな
動きの良い宮井だから、揺れる死体とか楽しみ
834メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:23:41.53 ID:???0
>>825
835メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:24:56.64 ID:???0
>>832
楽しみだ
836メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:47:23.87 ID:???0
ローテ通りの順番だな
837メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:51:45.64 ID:???0
>>832
この情報あってますか?

アニメ誌買った人教えて
838メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:06:02.58 ID:???0
>>837
コラだったよ
839メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:09:21.81 ID:???O
>>838
コラって何?
840メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:12:18.04 ID:???O
ようするにあってるってことだよ
841メロン名無しさん:2011/07/07(木) 20:06:33.48 ID:???0
岩井作画で三池が見れる!
842メロン名無しさん:2011/07/07(木) 20:52:12.38 ID:???O
>>837
あってるよ

さっき ニュータイプ
買いました
843メロン名無しさん:2011/07/07(木) 22:06:54.94 ID:???O
で、結局
コラってどういう意味?
844メロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:04:46.46 ID:???0
>>843
人になんでもかんでも聞いてないで調べる努力くらいしたらどうだ


コラージュのことだよ
845メロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:12:07.07 ID:???O
>>844
ありがとうございます

すみませんでした
これからは自分で調べます
846メロン名無しさん:2011/07/08(金) 13:53:37.99 ID:???0
新OPEDの映像楽しみ
まあでも最初は過去の映像の編集かな
847メロン名無しさん:2011/07/08(金) 19:56:28.71 ID:???0
OP変えるくらいならED変えればいいのに。
EDの方が長いんだし。
ガネクロDAIGOよりガネクロB’zの方が最高だしな。
ってかB’zみじかすぎなんだよ。
848メロン名無しさん:2011/07/09(土) 08:33:53.84 ID:???0
>>848
っていうのはうそでEDもB’zの新曲にかわるみたいだな。
やった。
849メロン名無しさん:2011/07/09(土) 10:04:07.13 ID:???0
とみながもそうだったけど、キャラデザの人って
あんま本編に参加しないんだよな。残念。
850メロン名無しさん:2011/07/09(土) 12:38:57.12 ID:7U/gZTzN0
?子さまきた

8月13日「名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り 緋色の誘惑」
851メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:44:59.50 ID:???O
>>850
嘘 書くなよ
アニメ誌には
8月6日までしか書いてない
852メロン名無しさん:2011/07/09(土) 14:03:31.33 ID:???O
>>850
嘘だな

ソース書けよ
853メロン名無しさん:2011/07/09(土) 14:09:36.25 ID:???0
8月はまじ快とリマスター、龍馬と予想
854メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:05:57.41 ID:???0
最近の作画の安定さはすごいな。
青野さんみたいな特別上手い人はいないけど、
かわむら回も宮井回も最近は悪くないし、ついに総作監も正式についたし
855メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:38:10.90 ID:???O
>>850
ソース 貼れよ

でたらめ事 書くなよ
856メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:50:55.97 ID:???0
>>851>>852>>855
同一人物乙
857メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:55:22.04 ID:???O
紅子なんて出すわけないじゃん
コナンの枠でやるのに魔法なんて出したら混乱するわ
858メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:58:25.33 ID:???0
集められた名探偵!工藤新一vs怪盗キッドで出てるのに何を今更
859メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:11.99 ID:???O
>>858
魔法はバッサリカットでしたな
860メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:59:09.97 ID:???0
コナンの枠でやるから出ないってのはおかしいだろ
あくまでやるのはまじ快なんだから出る時は出るだろ
もちろん魔法もな
861メロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:13:18.23 ID:???O
じゃあ>>850本当なん?
862メロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:51:56.46 ID:???0
灰原と沖矢の睨みあい?のトコの間とか
ちゃんと取ってて良かった
作画も綺麗だし、今回は原作以上に楽しめたわ
863メロン名無しさん:2011/07/10(日) 13:31:45.90 ID:???0
まじ快は一話で勘弁
864メロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:29:19.42 ID:???O
おそらく1話だけだ
でも便乗してキッドの原作回もやるんじゃね
865メロン名無しさん:2011/07/10(日) 14:39:44.73 ID:???O
2011/08/06に、名探偵コナンスペシャル 夏の怪盗キッド祭り
「怪盗キッドの忙しいデート」が放送されます。
内容:まじっく快斗1巻「怪盗キッドの忙しい休日の巻」
作画監督:石川晋吾
脚本:宮下隼一
演出:三瓶聖
絵コンテ:平野俊貴
866メロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:43:13.96 ID:???O
>>850
嘘 確定!
867メロン名無しさん:2011/07/11(月) 01:11:29.69 ID:???0
宮下さんはまじ快のメインライターか
今年のミステリーツアーも宮下さんかな
868メロン名無しさん:2011/07/11(月) 01:48:41.51 ID:???O
もう1話やるみたいね
やっぱり魔法はコナン枠では無理っぽい

> 8/6→「怪盗キッドの忙しいデート」
> 8/13→「王女様はマジックがお好き」
> 8/20→「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(前編)」
> 8/27→「後編」
869メロン名無しさん:2011/07/11(月) 02:05:53.78 ID:???0
ざけんな
870メロン名無しさん:2011/07/11(月) 07:15:58.34 ID:???O
>>868
ソースお願いします

>>850
ガセですか?
871メロン名無しさん:2011/07/11(月) 07:29:27.41 ID:???O
>>870
サンデーのバレスレ
他の漫画の詳細バレも書いてたから嘘ではないかと
872メロン名無しさん:2011/07/11(月) 07:46:17.13 ID:???O
>>871
今、見てきました
この情報合ってますね
詳細がちゃんと書いてありました
873メロン名無しさん:2011/07/11(月) 09:16:21.05 ID:???O
お前はいつまで自演とマルチをする気なんだ
874メロン名無しさん:2011/07/11(月) 15:51:03.65 ID:???0
年に一回、一話やるぐらいならいいが
さすがに二話はないわ
875メロン名無しさん:2011/07/11(月) 22:00:47.85 ID:???0
年に一度の山本絵コンテ マダー?
876メロン名無しさん:2011/07/11(月) 22:18:12.33 ID:???0
この前の降霊会の事件と呪いの仮面の事件以外で於地さんが脚本やったアニオリってある?

877メロン名無しさん:2011/07/11(月) 22:56:00.51 ID:???0
>>876

TVドラマロケ殺人事件
ドラキュラ荘殺人事件(前後編)
秘湯雪闇振袖事件(前後編)
転落のアリバイ
878メロン名無しさん:2011/07/11(月) 23:19:03.59 ID:???0
>>877
thanks

879メロン名無しさん:2011/07/13(水) 01:15:37.35 ID:???0
一話ものが岩井さんって久々じゃね?
880メロン名無しさん:2011/07/14(木) 01:45:07.42 ID:???0
仮面劇以来か
881メロン名無しさん:2011/07/14(木) 20:20:09.64 ID:???0
あのときは確か斉藤新明とかいう人と連名だったね
882メロン名無しさん:2011/07/14(木) 23:49:36.02 ID:???0
>>881
確か小笠原っていう人もいたと思うけど
883メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:00:11.83 ID:???0
小笠原理恵さんだな、ここにのってる
ttp://www.geocities.jp/dcaptx/stafflist2009.html
884メロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:03:13.06 ID:???0
まさかその写真を一日に二回見るとはなw
あ日付変わってるか
885メロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:06:56.08 ID:???0
何の写真?
886メロン名無しさん:2011/07/15(金) 03:19:46.49 ID:???0
御免盛大に誤爆した
887メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:52:47.04 ID:???0
久しぶりに村中ひろびの作監回見たいな
今は昔ほど酷い作画じゃないみたいだし

佐々木単独作監回とかでもいいから、昔の作監の作画をリアルタイムで見たい
888メロン名無しさん:2011/07/16(土) 02:53:26.98 ID:???0
そういや佐々木敏子って人もいたな
889メロン名無しさん:2011/07/16(土) 03:07:09.83 ID:???O

>>887
村中は本当に年だから作画監督は難しいだろ…谷口守泰と同世代ぐらいなはずだから原画で頑張れるだけすごい。それにスタジオムー系のスタッフは劇場版しかみなくなった…

いまはたぶんだが
岩井…アニメスポット
広中…ブーメラン
山本…アゼータ
宮井…神楽(作画はスタジオマーク)
かわむら…BIGBANG
大友…自社(トムス)

のはず
890メロン名無しさん:2011/07/16(土) 03:19:12.26 ID:???0
大友はトムスなのか
891メロン名無しさん:2011/07/16(土) 09:39:42.11 ID:???0
>>889
宮井はスタジオ・ワンパック、かわむらはアクセル
じゃないのか?
892メロン名無しさん:2011/07/16(土) 13:16:52.13 ID:???0
>>889
村中は分からなかったけど、谷口は1943年生まれの68歳

ソースはWikiだけど、村中のページは担当作品しか載ってないのに谷口のほうはすごい載ってんだな
893メロン名無しさん:2011/07/16(土) 13:18:43.20 ID:???0
追記
村中も70年代初期の作品で原画やってたからやっぱ年なのか・・・
894メロン名無しさん:2011/07/16(土) 18:39:09.29 ID:???0
最後の三池可愛かった
しかしお化けメイク全然怖くないなw顔色も普通だし
895メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:28:58.96 ID:???0
7月23日 第625話 「絶叫手術室(前編)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:池田智美 作画監督:宮井加奈、石井ゆみこ

7月30日 第626話 「絶叫手術室(後編)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

8月06日 夏の怪盗キッド祭り(特別編) 「怪盗キッドの忙しいデート」※まじっく快斗の話
脚本:宮下隼一 絵コンテ:平野俊貴 演出:三瓶聖 作画監督:石川晋吾

8月13日 夏の怪盗キッド祭り(特別編) 「王女様はマジックがお好き」※まじっく快斗の話
8月20日 第627話 「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(前編)」※17時30分〜
8月27日 第628話 「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(後編)」
896メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:54:28.38 ID:???O
何で8月20日だけ
17時30分からなの?
897メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:56:48.54 ID:???0
偽善者番組24時間テレビがあるから
898メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:57:27.96 ID:???O
>>896
24時間テレビがあるから
899メロン名無しさん:2011/07/16(土) 20:02:52.97 ID:???O
>>897
>>898
ありがとうございます
900メロン名無しさん:2011/07/17(日) 00:50:14.24 ID:???0
>>889
神楽はマークじゃなくワンパックだろ
ワンパはHP充実(笑)してるから分かり易いぞ
宮井はデビュー一年足らずで作監に上がったというワンパ期待の☆ミらしい
共同作監のいすいさんは元ワンパのフリーだが、出戻りしたのかね
901メロン名無しさん:2011/07/17(日) 01:06:33.12 ID:???0
トムスのセイントセイヤOVA班がコナンに流れてきてくれればなあ、なんて
902メロン名無しさん:2011/07/17(日) 01:25:47.92 ID:???0
絶対にないだろうなw
あるとしたらヴァンガード班か
ヴァンガードのグロスならサテライト以外なら歓迎するけど
903メロン名無しさん:2011/07/17(日) 01:33:41.20 ID:???0
やけに顔アップが多かったから山本のコンテかと思ったぜw
金崎も戻って来たみたいで嬉しい
904メロン名無しさん:2011/07/17(日) 13:17:52.40 ID:???0
15年も続いてるから、スタッフも結構年だよなぁ・・・
最近のローテ作監はそうでもないと思うけど

P
諏訪 52歳

作画
須藤 50歳
とみなが 推定40代後半
佐々木 推定40代後半
青野 47歳
牟田 推定40代後半〜50代前半
村中 60代

音響
浦上 68歳

音楽
大野 72歳

監督
こだま 61歳
山本 50歳
佐藤 推定40代後半

声優
高山 47歳
山口 46歳
山崎 46歳
神谷 65歳
小山 48歳
緒方 69歳
林原 44歳
堀川 53歳
高木 45歳
大谷 46歳
岩居 39歳
茶風林 49歳
千葉 43歳 


長寿アニメはどれもこんなもんなのかね
905メロン名無しさん:2011/07/17(日) 15:14:39.35 ID:???0
佐藤監督は50過ぎくらいかと勝手に思ってた
906メロン名無しさん:2011/07/17(日) 15:48:18.63 ID:???0
>>905
Wikiに書いてあった担当作品みて、動画やった時期から大体このくらいの年齢かな、と思って書いただけだから、結構違ってたりするかも
907メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:12:22.63 ID:???0
放送開始時、かわむらあきお作監の時は
佐藤監督のコンテ演出がデフォだったな
佐々木の時は山本監督か
908メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:08:06.50 ID:???0
でも広中さんとか岩井さんは20代から30代くらいでしょう
909メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:25:48.61 ID:???0
20代は無いだろ
910メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:05.26 ID:???0
広中は2000年〜2003年にコナンで動画やってたから、もし高卒だとしたら今も20代
911メロン名無しさん:2011/07/19(火) 22:18:14.99 ID:???0
美大や専門行かないで入るケースは稀だろ
912メロン名無しさん:2011/07/19(火) 22:49:57.93 ID:???0
そんなことないぞ?
913メロン名無しさん:2011/07/20(水) 14:24:18.33 ID:avEBE66M0
最近作画安定して満足
914メロン名無しさん:2011/07/20(水) 17:34:03.11 ID:???0
先週のコナンに背景の川元由香さんいなかった?
彼女初めてだっけ?
915メロン名無しさん:2011/07/20(水) 19:47:29.57 ID:???0
ロフトの川元氏なら621、622、624話にクレジットされてるよ
なんでまたそんなとこが気になるんだ?
二三ちゃんが来たとかでもないのに
916メロン名無しさん:2011/07/21(木) 10:45:47.46 ID:???O
作画が安定してるから色と画質が気になる
早く本編もHD制作にしてくれ
そして色の指定をもっとよく考えてくれ
917メロン名無しさん:2011/07/22(金) 18:01:20.28 ID:???0
>>915
なんか珍しい名前があったからなーっておもっただけ
深い意味はないよ
918名無しさん:2011/07/22(金) 21:32:11.51 ID:aAKihfsf0
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

919メロン名無しさん:2011/07/23(土) 19:04:06.99 ID:???0
今日は牟田作画の部分がいつもに増して綺麗に見えたな

宮井回はロンドン編のときは綺麗だったのに
というか今は石井宮井熊田回といったほうがいいのかな
920メロン名無しさん:2011/07/23(土) 19:21:41.23 ID:???0
結構モツとか普通に描いちゃってんのね
お化け屋敷の中身に関してはわりとよかった
921メロン名無しさん:2011/07/23(土) 20:08:56.89 ID:05UZptxTO
8/20の名探偵コナン
5時30分からです
922メロン名無しさん:2011/07/27(水) 17:39:36.62 ID:???0
新一の初復活回、京極初登場回後編、目暮の過去回後編、レイ・カーティス後編・・・
あのころはいい話に須藤が来てくれてたのに

ロンドン編の最後はやっぱ来て欲しかったわ。まぁ命がけの復活でも来なかったけどね

最近はコナン以外の仕事やってないみたいだけど、なんか忙しいのかな
牟田は去年作監やったし、今はキーアニメーターもやってるけど、須藤を本編で最後に見たの2009年の秋だよ
923メロン名無しさん:2011/07/27(水) 20:19:08.92 ID:???O
最近じゃそもそも09年しかしてないな
924メロン名無しさん:2011/07/27(水) 21:32:46.87 ID:???O
7月30日 第626話 「絶叫手術室(後編)」
構成・絵コンテ:影山楙倫 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆

8月6日
夏の怪盗キッド祭り
「怪盗キッドの忙しいデート」
脚本:宮下隼一 絵コンテ:平野俊貴 演出:三瓶聖 作画監督:石川晋吾

8月13日
夏の怪盗キッド祭り
「王女様はマジックがお好き」
脚本:宮下隼一 絵コンテ:平野俊貴 演出:三瓶聖 作画監督:石川晋吾

8月20日 第627話 「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(前編)」
5時30分から放送
構成・絵コンテ:松本佳久 演出:鎌仲史陽 作画監督:宮井加奈、石井ゆみこ

8月27日 第628話 「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(後編)」
構成・絵コンテ:松本佳久 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一
925メロン名無しさん:2011/07/27(水) 22:52:55.31 ID:???0
>>924
おまい先月(>>750)もガセしただろ
なんで急に松本佳久が
926メロン名無しさん:2011/07/28(木) 01:09:48.15 ID:???O

>>922

ハム太郎復活でそっちの版権で忙しいとか?

というよりも今は劇場版の班だからなあ須藤作監回。昔は混成班だったからムーやブーメランの作画スタッフがいたねぇ。

於地監督時代で須藤回は一度最大の無駄遣いしたよなあ。愚か者の遺産で脚本まさきひろ絵コンテ・演出山本泰一郎のアニオリにはもったいなかった…というかその前もミステリーツアーだし…アニオリに割とぶつかってる。
927メロン名無しさん:2011/07/28(木) 13:22:30.49 ID:???0
>>926
ハム太郎復活か・・・
調べてみたら今年の4月から放送開始したみたい。なるほど、それで本編に来ないのか。
でも今放送してるやつは第1期(2000年〜2004年)のリマスター版らしい。

確かに2009年の須藤回はほとんどアニオリだったな。
消えた名画の秘密、愚か者の遺産、ミステリーツアーか。最後は長野県警の解決編で来たけど。
2010年は危機呼ぶ赤い前兆の岩井、牟田回が一番綺麗だったかな。


キーアニメーター、時代が時代なら青野さんとかがなってたんじゃないかと思う。
928メロン名無しさん:2011/07/29(金) 19:16:34.66 ID:???0
手速く無さそうだから無理じゃね?
929メロン名無しさん:2011/07/29(金) 19:28:00.76 ID:???0
>>924
930メロン名無しさん:2011/07/29(金) 20:17:23.94 ID:???O
須藤さん、結構総作監として絵を入れてる感じがするが
一話ガッツリやったのまた観たいね。別にアニオリでもなんでもいいわ
端正だけど動きがないわけじゃないあの絵が本当に好きだな
931メロン名無しさん:2011/07/29(金) 23:48:14.59 ID:???O
好きな作画監督
1 青野厚司
2 須藤昌朋&山中純子&牟田清司
3 とみながまり(須藤時代)
青野さんは「迷宮のフーリガン」
2位の三人は「こうのとりミステリーツアー」
とみながさんは「工藤新一vs怪盗キッド」
が好き\(^o^)/
932メロン名無しさん:2011/07/29(金) 23:52:42.36 ID:???0
>>924
嘘じゃないの、これ
933メロン名無しさん:2011/07/30(土) 03:17:09.17 ID:???0
>>927
霧にむせぶ魔女(後編)も須藤作画だったと思う
934メロン名無しさん:2011/07/30(土) 11:15:23.82 ID:???0
>>931
自分も同じ。
4位には大島美和が入るかな。


>>933
調べてみたらそうだった。
2009年は作画とかそういうの全然気にしてなかった時期だったから、工藤とか大河原みたいな酷い作画以外はみんな同じに見えてたわ。
2010年に入って作画監督とかそういうのを知ってからは細かい違いが見えてくるようになったけど

935メロン名無しさん:2011/07/30(土) 11:58:11.19 ID:???O
>>924
乙!
8/20は5時30分か
936メロン名無しさん:2011/07/30(土) 12:50:33.59 ID:???0
主要スタッフの変遷


119「仮面ヤイバー殺人事件」 監督・こだま兼嗣→山本泰一郎/総監督・(不在)→こだま兼嗣
253「本庁の刑事恋物語4(前編)」 総監督・こだま兼嗣→(不在)
296「屋形船 釣りショック」 音響監督・小林克良→浦上靖夫
309「黒の組織との接触(交渉編)」 音響監督・浦上靖夫→浦上靖夫、井澤基
318「幸運のシガーケース(前編)」 監督補・(不在)→佐藤真人
333「似た者プリンセス(前編)」 監督・山本泰一郎→佐藤真人/監督補・佐藤真人→(不在)
356「怪盗キッドの驚異空中歩行」 キャラクターデザイン・須藤昌朋→とみながまり
505「弁護士妃英理の証言(前編)」 監督・佐藤真人→於地紘仁/音響監督・浦上靖夫、井澤基→井澤基/キャラクターデザイン・とみながまり→須藤昌朋、山中純子
507「カラオケボックスの死角(前編)」 音響監督・井澤基→浦上靖夫
577「ホタルが灯した真実」 音響監督・浦上靖夫→浦上靖夫、浦上慶子/キャラクターデザイン・須藤昌朋、山中純子→須藤昌朋
616「ホームズの黙示録(名探偵の弟子)」 チーフアニメーター・(不在)→牟田清司
622「緊急事態252(前編)」 チーフアニメーター→キーアニメーター

937メロン名無しさん:2011/07/30(土) 14:32:55.27 ID:???O
音響監督が浦上靖夫、井澤基の時は井澤がメインにやってると言ってたな
938メロン名無しさん:2011/07/30(土) 14:49:04.72 ID:???0
>>932
多分嘘
宮井作画の時の演出は、基本的に池田智美さんだから
まあアニメ誌が間違ってる時もあるけどなw
939メロン名無しさん:2011/07/30(土) 17:44:02.97 ID:???0
演出自社持ちという可能性はなくもないけど、ワンパ回あけたばっかりなのにまたワンパというのは無いだろう
他に仕事もないだろうに、一番期待出来ないワンパを重用する理由がない
940メロン名無しさん:2011/07/31(日) 00:59:52.29 ID:???0
今日の作画監督 青井清年って誰?
941メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:03:32.64 ID:???0
>>938
だよねえ
まじ快スタッフは知らないからなのか全く同じ人しか書いてないしw
942メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:04:51.90 ID:???0
ベテランアニメーター
943メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:05:28.87 ID:???O
>>924
乙です

質問していい
何で8/20だけ5時30分なの?
944メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:06:09.70 ID:???O
>>940
武装錬金とかカイジとかで作画監督をやってた人
945メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:08:18.38 ID:???O
>>943
自演乙
946メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:12:24.70 ID:???0
>>944
答えになってないw
>940も質問になってないけどw
947メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:18:22.86 ID:???0
鎌仲さんのツイッターより

はいヾ(*´∀`*) あの、キーアニメーターって総作画監督ってことなのでしょうか??
7月17日
返信 ↑
@Nobuharo1974
鎌仲史陽
@ 総作画監督は須藤さんで牟田さんは補佐的な感じですかね?
その差別化でキーアニメーターと表記を使ってるのかな?と思います。
948メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:27:44.81 ID:???0
だよね、牟田顔のコナンもあるけど、須藤顔のコナンもよく見るからね。
なんでも物理的に全部に目を通せないから、総作画監督でクレジットしてないとか
949メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:29:58.57 ID:???0
やってるのにクレジット拒否るのは責任放棄だよねぇ
出来ないなら人増やせばいいのに
そしたらギャラ減るけど
950メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:33:19.62 ID:???O
クレジット表記はぶっちゃけ良く分からん
総作画監督って言ってるのにクレジットには載せてなかったり
コナンだけじゃないんだよね
951メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:37:09.45 ID:???0
メインアニメーターとかキーアニメーターってクレジットは総作監補的な役割に使って欲しくないな
イメージ的には重要な原画沢山描いてる人った感じだから
デザインワークスってのも他社で言う所のプロップデザインだよね?
レイアウト作監的な印象を受けるからあれも紛らわしいというか、何やってる人なのかはっきり分かるクレジットにして欲しいね
952メロン名無しさん:2011/07/31(日) 01:41:04.41 ID:???0
まあ須藤牟田が修正してくれるなら嬉しい限りだ
年明けたら映画の方が忙しくなるから抜けるかな
953メロン名無しさん:2011/07/31(日) 09:00:12.22 ID:???0
キーアニメーターは牟田だけど須藤顔もあるなぁと思ってたらクレジットなしで総作監やてったのか。
できれば本編のほうにも・・・。まぁしばらく重要な話はないけど
954メロン名無しさん:2011/07/31(日) 13:15:53.21 ID:???O
じゃあ山中さんと連名の時は二人で総作画監督をしてたのかな
抜けた後はしばらく須藤さん一人に
それで最近になって牟田さんが総作画監督っぽい位置につくと
955メロン名無しさん:2011/07/31(日) 14:28:56.48 ID:???0
山中さんなんで抜けたんだろう
956メロン名無しさん:2011/07/31(日) 15:19:35.82 ID:???0
破局か
957メロン名無しさん:2011/07/31(日) 15:21:20.18 ID:???0
山中さんの絵好きだったのになー
そこまで角ばってなくて、マイルドな感じの絵
958メロン名無しさん:2011/07/31(日) 15:36:20.08 ID:???O
山中さん抜けてから女の子の可愛さが格段に落ちた…
959メロン名無しさん:2011/07/31(日) 15:37:33.92 ID:???O
のは気のせいです
960メロン名無しさん:2011/08/01(月) 01:43:01.16 ID:???0
映画の原画はまだ描いてるんだっけ
961メロン名無しさん:2011/08/01(月) 02:13:24.31 ID:???0
要所要所に山中さんの修正があった気がしたが・・・
原画だけだったのか・・・
962メロン名無しさん:2011/08/01(月) 02:23:35.13 ID:???O
沈黙?
沈黙なら作画監督の中には入ってないよ
963メロン名無しさん:2011/08/01(月) 03:56:52.40 ID:???0
山中さんの絵がまだよくわからない
確実にこのシーン!ってとこ教えて!
964メロン名無しさん:2011/08/01(月) 12:31:20.50 ID:???0
山中さん単独の作監回は一度もないからなぁ・・・
須藤・山中回で山中さんが前半後半どっちのパートをやってるか分かればいいんだけど。

山中さんが作画監督やってる劇場版は作画いいよね、瞳とか。というよりは山中さんが作画監督にいな劇場版は作画の質が若干落ちる。
世紀末、天国、沈黙・・・
965メロン名無しさん:2011/08/01(月) 15:34:00.80 ID:???O
世紀末は元々スタッフ少ない
沈黙は制作時に色々あったらしい
一概にそうとは言えない
まあいた方が良いけど
966メロン名無しさん:2011/08/01(月) 15:40:13.09 ID:8kPOhDtVO
山中の絵わかりやすいのは
EDの光だよ
牟田と山中が二人で原画してるだろ
蘭が山中だよ
967メロン名無しさん:2011/08/01(月) 16:42:12.85 ID:???0
沈黙よかっただろ、動きまくってたやん
968メロン名無しさん:2011/08/01(月) 19:50:48.50 ID:???0
沈黙アップは並み位だったけど引くと結構テレビ並みに雑な所多かった気が
まあ雪も大変だったろうし震災もあったししょうがないのか
969メロン名無しさん:2011/08/01(月) 21:22:21.29 ID:???0
脚本家の交代・震災による製作の遅れでしょ
山中さんいるいないはそんなに関係ないと思うが…
970メロン名無しさん:2011/08/02(火) 01:38:51.89 ID:???0
最後はほりですくのがんばりにかかってるからな
愚痴愚痴文句言いながらも作品良くするために粘ってくれるはず
971メロン名無しさん:2011/08/02(火) 12:16:21.25 ID:???0
来年も動きまくってほしい
972メロン名無しさん:2011/08/02(火) 13:50:34.57 ID:???0
今回トリック解説わかりやすくてよかった
973メロン名無しさん:2011/08/02(火) 19:26:37.99 ID:???0
物理系トリックはやっぱアニメで見るに限るね
974メロン名無しさん:2011/08/03(水) 01:01:11.04 ID:???0
偽物とはいえ、臓物とか血が噴き出す描写とかOKなんだな
ゾンビの首がコキッとかなってたし
975メロン名無しさん:2011/08/03(水) 10:11:01.58 ID:???0
■今後の放送予定

8月6日 「怪盗キッドの忙しいデート」(まじっく快斗)※新OPED
8月13日 「王女様はマジックがお好き」(まじっく快斗)
脚本:宮下隼一 絵コンテ:平野俊貴 演出:三瓶聖 作画監督:石川晋吾

8月20日 第627話 「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(前編)」※17時30分〜
構成・絵コンテ:山本泰一郎 演出:戸澤稔 作画監督 広中千恵美

8月27日 第628話 「コナンキッドの龍馬お宝攻防戦(後編)」
構成・絵コンテ・演出:山本泰一郎 作画監督 大友健一・永野美春

9月3日 第629話 「血塗られた花時計」
脚本:辻真先 絵コンテ:静野孔文 演出:佐藤真人・山崎茂 作画監督:かわむらあきお

本当か知らんが何か凄い豪華www
佐藤テレビ復帰ww
976メロン名無しさん:2011/08/03(水) 13:40:24.83 ID:???0
マジだったら凄いけど、多分嘘じゃね?
まあ嘘バレでもここまで凄かったら、あんま腹も立たんがw
977メロン名無しさん:2011/08/04(木) 14:33:36.00 ID:???0
テスト
978メロン名無しさん:2011/08/04(木) 14:35:02.34 ID:???0
お、書き込める!

9月3日に放送するかは定かでないが
辻さんが「血塗られた花時計」を執筆したのは本当だよ
979メロン名無しさん:2011/08/04(木) 14:37:58.28 ID:???O
>>975
ソースは?
980メロン名無しさん:2011/08/04(木) 17:58:30.40 ID:???O
>>974
なんか全体的に原作より怖かったよね
981メロン名無しさん:2011/08/04(木) 22:32:22.34 ID:???0
>>979
「本当か知らんが」って書いてるから
本スレからコピペしただけと思われ
982メロン名無しさん:2011/08/05(金) 01:55:11.29 ID:???0
本当に、静野や佐藤もテレビにたまに参加してくれたらいいんだけどなあ
983メロン名無しさん:2011/08/05(金) 03:26:50.14 ID:???O
そろそろ次スレを頼む
984メロン名無しさん:2011/08/05(金) 18:04:25.62 ID:???0
985メロン名無しさん:2011/08/05(金) 20:00:41.08 ID:???0
>>984


埋め
986メロン名無しさん:2011/08/06(土) 01:18:43.21 ID:???0
そういや去年は8月頃に山本総監督が絵コンテ描いたんだっけか
987メロン名無しさん:2011/08/06(土) 01:21:37.42 ID:???O
テレビと映画どっちの話?

980を超えて2日たつと確か落ちるな
988メロン名無しさん:2011/08/06(土) 01:34:21.15 ID:???0
テレビの話
白鳥と小林が結ばれるヤツ
989メロン名無しさん:2011/08/06(土) 01:37:22.99 ID:???O
そういえばやってたな
そろそろ山本絵コンテが来る可能性もあるのか
990メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:09:25.50 ID:???0
映画スレでは散々だが
テレビの山本は大人気だな
991メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:20:00.58 ID:???0
今の絵コンテ・演出陣に比べたら山本は優秀だからね
それに映画よりTVアニメの方が上手く出来てるのが多いと思うぞ
992メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:22:34.01 ID:???0
スワッチが「こだま監督を支えた四天王の一人」って言ってたね
あとの三人は言ってなかったけど、佐藤真人は多分入ってるだろうな
993メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:34:57.90 ID:???0
>そういえばその当時こだま兼嗣監督のもとでまっしぐらに制作していた時期、
コナンスタッフ四天王と呼ばれていたサムライチーフたちがいました。
キャラデザ・須藤さん、演出・山本さん、佐藤さん、そして美術・渋谷さんです。
長い間彼らが多くのスタッフの先頭に立って今に続く「名探偵コナン」を作ってくれたのです。


だよ
994メロン名無しさん:2011/08/06(土) 02:57:03.98 ID:???0
>>993
ああ言ってたんかごめんw
995メロン名無しさん:2011/08/06(土) 09:32:24.30 ID:???0
>>993
渋谷さんっていつごろコナン降りたっけ?
996メロン名無しさん:2011/08/06(土) 10:09:22.79 ID:???0
渋谷さんは今映画班じゃなかったっけ
沈黙の予告編の制作現場潜入みたいのにもいてちょっと面白かったw
997メロン名無しさん:2011/08/06(土) 10:33:55.79 ID:???0
映画だと健在だったのね
TVはもう渋谷さんから5回くらい変わっててかなり前に抜けたのかと思ってた。
998メロン名無しさん:2011/08/06(土) 11:55:55.17 ID:NJ2ze/t7O
渋谷さんは石垣のスタッフだからね。
テレビはスタジオ・イースター映画は石垣プロダクションになったからね。

渋谷さんはいまは夏目の美術監督だね。

石垣は柔らかい背景でイースターは堅い背景な感じ。今の美術監督も美術監督の中ではベテランな方だから安心っちゃ安心。
999メロン名無しさん:2011/08/06(土) 12:07:46.55 ID:???0
1000メロン名無しさん:2011/08/06(土) 12:18:02.15 ID:vAgKKMOxO
でも山本から志村 佐々木作画増えたのよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。