つーか千鶴嫌いがいたって別に仕方なくね?
千鶴可愛いとは思うけど、実際苛々させられるような場面もこれまで何回もあったんだし
そんなに万人に無条件に好かれてなきゃ気がすまないのかよ
>>101 千鶴嫌いを許さないんじゃなくて
源さん山崎死亡土方羅刹化を千鶴のせいにして
イライラしたとか言ってるのはおかしいからそれは違うんじゃないのって思う
103 :
人狼日誌:2010/06/22(火) 12:18:42.79 0
人の感想はそれぞれ
それから、本スレ=ファンスレじゃないから。
糞アニメというレスがつくことぐらいどこにだってある
マンセー以外はアンチスレいけとかいう勘違いしてるやつってどこにでもいるけど
いい加減学習しろと
104 :
人狼日誌:2010/06/22(火) 12:20:04.75 0
×どこにでもいるけど
○たまに見かけるけど
山崎におちみず飲ましてもああいった怪我には意味なかったのかな?
土方はなんでおちみず持ってたんだ?
既出だが一応
キャラホビの薄桜鬼バンドルチケ発売
トレーラーDVDは2分収録予定
価格
1日券+DVD…2400円
2枚綴り+DVD…3300円
発売日
7月17日
キャラCD
平助ドラマは原田出演
風間ドラマは土方出演
おおおまた風間と土方のコントが見れるのだろうかw
>>105 船の上で変若水なかったとか?
千姫に忠告されたし羅刹化は控えてたとか
>>105 薩長の新型武器のせいで幕府側は圧倒的に不利だったわけだからいつ死んでも
おかしくないと思って副長は常備してたんじゃないかな?
とりあえず終わっちゃったし秋までココともお別れか
って言ってもDVDとか出るから来るかもしれないけど
最終回駆け足で作った感があったな
土方さんのイライラが徐々に徐々に蓄積されて、風間でぶちギレるところの描写を頑張ってほしかった
山崎死亡のシーンとかはやってくれて嬉しかったな
二期やったぜ!期待してる!
113 :
早瀬さん:2010/06/23(水) 07:23:49.54 0
二期までの雑談とかはここでいいのかな?
シルフに載ってた洋装土方、ちょっと微妙に見えた
アニメの最後に見たときも思ったけど、顔とか微妙だよね
でも一期では一番美形に描かれてる事多かったんじゃね?あとアップ時の沖田も。
左之とか平助とか微妙な時のが多かったように見えたし。
>>116 うん、土方は美形に描かれていた方だと思う
ただ、なんていうか…二期の宣伝にしては微妙に見えただけなんだけどもさ
ヨネ絵なぞって慌てて色付けたみたいな
118 :
早瀬さん:2010/06/23(水) 14:14:52.74 0
DVD届いたけど訂正してある部分とかあったか?
自分は気づかず
平助はアニメの方が可愛いかったな
華奢だし背も低めだし
120 :
無未来:2010/06/23(水) 14:38:13.37 0
作画微妙な回が多かったけど
新八と山南さんがおいしかったからよしとする
二期のお楽しみはデレ方かな
悲しかったが山崎さんおいしかったな…
新八が決死隊志願するシーンも欲しかったが尺が無理だったか
二期では斉藤も羅刹化するだろうから、左之以外はみんな羅刹になるか
千鶴好きだけど最終話はさすがにちょっと空気嫁と思ってしまったw
実際あんな状況だったらパニックになって仕方ないとも思うけど、
淀城で撤退促されても食い下がろうとする、
井上さん倒される流れでモタモタしている、
副長が静かに悲しんでる横で自分だけ騒ぐ、等々
弱いなら弱いでいいんだ、必要以上に騒ぎすぎなければ…
自分が展開知ってるせいもあるが素早く状況把握することの重要さを知ることができましたまる
ゲームでも淀城ではあんなんだったけどね<千鶴
土方ルートだと剣も振れねえし何にも出来ないだろってキッパリ言われるからそこやってほしいな
自分も最終回だけでなくアニメ後半から叫びすぎとは思ったかな
叫ばなければまあまあ
いっそのこと意見送ってみるかなディーンに
でも医療スキルあがってたみたいだし、山崎が死んだときの号泣シーンは
ものすんごく感動させてもらった
あれはED曲と千鶴の涙が効いてると思う
12話見た。
源さんと千鶴、土方の絡み、アニメではほとんど描かれて無かったから
アニメのみの視聴者には今回ポカーンだったんじゃ…
(ゲームやってると、それなりに悲しい気持ちになるが)
土方も、
源さん殺したの風間じゃないのわかってた
→でも挑発にのってしまった→勢いで変若水飲んだ で
いきあたりばったりすぎて、ゲームん時より株落としてないか?
風間悪役化しなかった理由は2期で千鶴の両親話入れる予定なのか?と期待
(人間に雪村家滅ぼされた件は、薫or風間からめて説明なのかなーと)
千鶴叫びすぎと土方の変若水関係同意
>>124 風間をノーマル仕様にしたのが疑問だったけどその可能性があったか
土方の話ベースっぽいけど薫も普通に出てきてるしね
ふと心配になったんだが
土方ルートだと途中で千鶴は土方さんにおいていかれるじゃん?
きっとその間に薫とかの件をやるんだろうと予想してたんだけど
そのあとわざわざ蝦夷で戦ってる土方さんを追いかけたらなんか千鶴がたたかれそうで心配なんだけど
>>126 むしろ土方追いかける→風間と一緒に
をされそうで怖い
ビッチっぽくなるからやめてほしい
>>127 昔その予想見たときは、ねーよwと思ったが
12話見る限り無いと言い切れないあたりが怖いなw
129 :
桜咲刹那:2010/06/23(水) 23:04:22.37 0
あくまで個人的な感想なんだが
アニメでゲームCG再現は別になくても良いと感じる
ゲームファンへのサービスなんだろうから
それを嫌がってはいけないんだろうけど…
あんまり続けて出てくるとモヤっとしたり
アニメなりの見せ方をしてくれれば良いとも思ったりして
DVDチャプター画面はヨネ絵の斎藤さんなのか
なんか土方さん可哀想だw
>>129 なんか分かるなそれ…CGの場面入れるのにこだわりすぎてる感じがする
いきなり止め絵入ったり
油小路の4人のやつは無理に入れなくてよかった
あれゲームだとイメージ映像みたいなもんだったし
133 :
ステルス:2010/06/23(水) 23:29:20.12 P
キャラCDのネタバレもここでいいのかな?
いいと思うGO
ドゾー
>>130 別に次の巻はまた違うキャラなんだろうし
普通なんじゃ?
137 :
流星核:2010/06/24(木) 00:24:39.88 0
>>136 アニメジャケの土方さんのことだよ
まあ最後か5巻が土方さんだろうけど
ヨネ絵にしか興味ないからどうでもいいや
木下ベッカムは心の中だけに留める練習をしたはうがいいよ
>>139 バレスレではこの程度よく言われてることなのに何を今更
番組キービジュアルはすごい好きだけどな
公式行く度見惚れる
キービジュアルの土方さんはなんかカマキリみたいで怖い
カマキリ……だと!?
カマくさいなら分かるがカマキリって
どっちもわかんねぇよw
キービジュアルを最初見た時、リアルでうはwwwwと言ってしまったのもいい思い出
ヨネさん本気すぎwwwとニヤつきまくったぜ
土方って髪長いなぁと改めて思った最終回
平助と風間のCDドラマは、なるほどこの流れで
風間と原田が飲み屋で出くわしたんだなと納得した
平助と原田のやりとりは微笑ましかったが
結局、キャラCDを出したキャラ6人以外全く出番なしというのは
ちょっと寂しかったな
148 :
流星核:2010/06/24(木) 17:50:50.29 0
副長の髪が縦に伸びたところでゴンさん思い出したのは私だけか
不謹慎かもだが千鶴が「源さーん!!」と叫んだカットにおもわず吹いてしまった
千鶴前から源さん呼びしてたっけ?
井上さんだった気がした
というかそんなこと考えるほど源さん出番なかったから幕間でそんなやり取りがあったに違いないきっと
すまん井上さんだったかも。ビデオ見直してくるわ
152 :
流星核:2010/06/24(木) 22:14:47.57 0
DVDデイリー1位オメ
まさかデイリー一位とはビックリだよなw
この調子でこのままいってくれればいいんだけど
154 :
5st:2010/06/25(金) 10:02:41.72 0
スリーブジャケ二巻左之だね
沖田は三巻かな
何となく二巻平助三巻左之かと思ってた
156 :
吉野家厨:2010/06/25(金) 23:23:36.25 0
1巻のインナージャケって誰?2巻は沖田だよね
うお、佐之イケメンっすなあ
沖田もいいね
アニメの描き下ろしって斎藤さんばっかじゃね?
そんなに人気あるのか
>>160 女性向ゲーム雑誌のキャラ人気ランキングで
ここ一年近く不動の一位(薄桜鬼だけでなく他作品含む)
つーか一位斎藤二位沖田が不動
で、ああいう雑誌の表紙イラストになる場合、雑誌側が
キャラ指定してくるそうだ(ソース:公式ブログ)
あれに投票しない層もいるだろうけど、それを踏まえても
斎藤沖田が2トップ人気なのはガチだと思う
>>160 土方さんも多いじゃないか雑誌とか。
総司はもう少したくさん描いてほしいなぁ。人気ある方んだし…
>>163 副長は恐らくアニメのメインルートになる、云わば千鶴に次ぐ主役
斎藤は一番人気
沖田は、こないだ沖田無双あったからいいじゃないか
キャラクターCDジャケの風間の手は謎
キャラCDジャケは土方・沖田・平助・風間とキャラのほとんどがカマくさかったのがガッカリだった。
誰?みたいな。もっと男らしくガッチリ描いてくれよ。
ここで新八のターンか
そういや不知火どこ行ったんだ?
2期で土方さんが死にませんように。
ゲームではとりあえず死なないけど、アニメは死亡エンドっぽい気がする。
死んだか死んでないかぼかすみたいな。
死亡エンドはないでしょ
風間が命名→生死不明でエンディング→随想録のあのみんなが振り返ってくれるやつ
→土方の声→二人で桜を見る絵 な終わり方をしてほしい
>>169 原作だといつの間にか消えてるけど、
アニメは原田VS不知火の描写多いからオリジナルとかで絡んでくるかな
>>170 そんな感じでいいな…最後桜のシーンだったら綺麗に終わるし
キャラソンCD原田のドラマはキンキラ様が原田に素直に説教されてて可愛いなオイ!
「お前が煩いから帰ることにした!」にハゲ萌えた
どこが可愛いんだよ
174 :
パズー:2010/06/28(月) 00:02:45.40 0
>>169 >そういや不知火どこ行ったんだ?
私の胸の中で元気にしています
175 :
みんなとコミュニケーション取りたい:2010/06/28(月) 17:00:57.77 0
エンド
kwsk
アニメ最終回が死亡バッドエンドという
土方ルートだと斎藤さん知らないうちに死んじゃうから
若干変更とかあれば良いけど。
途中から原作諦めてはっちゃけ展開になったりとかねもう
>>180 そうなのか
金髪少女が大人になった辺りからシナリオがパワーダウンしたなと思ってたよ
死亡バッド自体は急展開だったけど切なくてよかったしゲームの宣伝としては成功かもなー
その点薄桜鬼はお腹一杯尺一杯って感じだ
土方エンドで斉藤死んでないってことになってなかった?随想録で
違ってたらうろ覚えなんですまん
2010/07/05付アニメDVDウィークリー(集計期間:06/21〜06/27)
*1(**) 14,942 *14,942 デュラララ!! 5(完全生産限定版)
*2(**) 13,793 *13,793 薄桜鬼 第一巻
*3(**) 13,493 *13,493 WORKING!! 3(完全生産限定版)
*4(**) 11,360 *11,360 Angel Beats! 1(完全生産限定版)
*5(**) 11,056 *11,056 銀魂 シーズン其ノ四 9(完全生産限定版)
*6(**) 10,037 *10,037 ヘタリア World Series vol.1【初回限定版】
*7(**) *7,636 354,884 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
--(**) *7,239 **7,239 黒執事『その執事、狂騒〜赤いヴァレンタイン〜』イベントDVD
*8(**) *6,965 **6,965 おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 1(完全生産限定版)
*9(**) *6,613 **6,613 君に届け Vol.7
10(**) *6,059 **6,059 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 11(完全生産限定版)
11(**) *5,468 **5,468 とある科学の超電磁砲 第6巻(初回限定版)
12(**) *4,426 **4,426 そらのおとしもの 限定版 第7巻
13(**) *4,339 **4,339 テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 1 手塚国光×跡部景吾
14(**) *3,730 **3,730 BLEACH 斬魄刀異聞篇 2
*2 14,942 デュラララ5
*3 13.793 薄桜鬼
*4 13,493 WORKING!!3
*5 11.360 エンジェルビーツ
*6 11,056 銀魂4-9
*7 10,037 ヘタリア1
*9 *7,636 エヴァ破 354,884
12 *7,217 トイ・ストーリー
13 *6,965 おお振り
14 *6,613 君に届け7
16 *6,059 ハガレン11
21 *5,468 超電磁砲6
25 *4,426 そらのおとしもの7
27 *4,339 テニスの王子様 ペアプリDVD1
30 *3,730 ブリーチ
186 :
アニスタ:2010/06/29(火) 19:09:55.99 0
>>177 亀レスだが
原作通りのメインヒロインのベストEDかと思いきやいきなり主人公撃たれてエンドロールっていう
薄桜鬼で土方さんと桜見てたら千鶴が死ぬみたいなもんだw
>>185 5,000枚売れるのも怪しいって思ってましたごめんなさい
でも6巻あたりで1万は切ってそうだな〜
自分も良くて5000くらいかと
まあDVDって一巻が一番売れるからね
二期嬉しいけど、合わせるとDVD12巻とかかなり出費だなぁ…
一万越えか…
>>186 そういえば最後に千鶴が誰かに撃たれて死ぬバッドEDあったな
それと合体させて、桜見てる途中に後ろから撃たれるオチだったら嫌すぎるw
さすがにないとは思うけど
風間と相討ち→ED→千鶴の回想ぽく微笑んでる土方
こんなラストだったらちょっと嫌だな。
>>187 アニメイトで買うと63000円ですな
自分は通販組なので更に送料4800円でほぼ70k吹っ飛ぶ
191 :
アニスタ:2010/06/29(火) 20:35:51.59 0
テレホンカード使いまくってるぜアニメイト
>>191 今日の6/30いっぱいで使えなくなるぞ>テレカ
総合から誘導されてきました
沖田が伊東さんにお花スパーンの話ってアニメオリジナル?
随想録に入ってなくてビックリした
本編にはない伊東さんの剣客として腕がたつところが描かれてて好きなシーン
>>193 アニメオリジナルの演出だよ
そもそも随想録に伊東さんは出てこないでしょ
でも取説にはいるんだよね、伊東さん
>>194>>195 DSやってアニメ観て巡想録買ったから、
ゲーム本編にないアニメのシーンは随想録のエピソードなのかと思って進めたらあれ?となって
もちろん取説に伊東さんいるしね
アニメオリジナルなのかスッキリ
ありがとう
197 :
ファントマー:2010/07/02(金) 00:04:07.90 0
ネタバレ
>>190 そんなにかかったっけ!?って思ったら自分尼組だからだった
尼だと50kくらいだからなぁ
ただ、某ニッポンポン\(●)/なアニメは同じ1巻2話収録で6k超え(尼でも5k超え)
で9巻×2を貢いでたから薄桜鬼安いなと感じてしまったw
いかん、感覚がwww
199 :
アニメ豚:2010/07/03(土) 12:51:03.14 0
なんかアニプレとかも最近は2話収録多いらしいし
どこもかしこもケチ臭くなってきたな
アニメ2の方で内容知ってる前提の話をするのはなんで?
原作知ってる人は向こうにレスしない方が無難だよ
バレスレの意味がねぇ・・