その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハルヒは消失からが本番
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

※テンプレが新しくなりました!質問・回答時の番号に注意してください
※番号だけで答えず、設問文もそのままコピーして使ってください

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 粘着荒らし住み着き中。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです。

姉妹スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex08
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1239321336/

前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ88
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273218418/
2 ハルヒは消失からが本番:2010/06/08(火) 13:25:36.53 0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
3 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/06/08(火) 13:31:46.29 0
わたしの好みをみんなに教えてあげる。
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/nanako/
菜々子解体診書
4 ハルヒは消失からが本番:2010/06/08(火) 13:34:31.58 0
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。

Q.アニメに詳しくないので好きな作品を書けません。
A,好きな作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン

5 ハルヒは消失からが本番:2010/06/08(火) 13:35:14.08 0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
ウィキペディア アニメ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品

参考
公式動画サイト

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 無料動画一覧
http://www.b-ch.com/ttl/frmv_list.php

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

[アニメワン]
http://anime.biglobe.ne.jp/index
アニメワン BANDAI CHANNEL-バンダイチャンネル
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 14【無料】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268043401/

**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************
6 ステルスモモの独壇場っス!:2010/06/10(木) 13:24:35.93 0
前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ88
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1273218418/
7 キルミン:2010/06/10(木) 16:10:45.46 0
アニメオタクキメェよ雑魚
8 キルミン:2010/06/10(木) 16:12:55.17 0
頼むからアニメを我々健常者に受け入れてもらおうなんて思うなよw
同じ掃き溜めの身内同士だけで楽しめよdt雑魚
9 キルミン:2010/06/10(木) 16:25:25.60 0
何もかもを受け入れてくれそうで、媚びたような気味の悪い声で天然発言する天然巨乳キャラw(キメェw)
寒気と同時に、俺の健常者eyeはきもおたの心理を見抜く。
ああ、欠陥だらけのキモオタは、欠陥品でも受け入れてくれるような天然巨乳のメスキャラの母性的なとこに萌えるのか。つまり、奴らは自分に自信が無い欠陥人間ということを自覚してる雑魚であり、マザコンなんだとな。
10 キルミン:2010/06/10(木) 16:45:25.74 0
アニメオタクが抱える闇は深い。奴らは雑菌ゆえに、どんなに綺麗に洗っても雑菌には違いないのである。
11 マイマイは誠実作画:2010/06/10(木) 18:12:29.00 0
>>10
のらみみ
12 ヒルノブ:2010/06/10(木) 18:34:59.32 0
>>10
N・H・Kにようこそ!
13 キルミン:2010/06/10(木) 18:55:09.31 0
ああン!?識者のこの俺に雑菌用語並べないでくれ。
さすがにキモオタ用語の意味までは、健常者eyeでも洞察できん
14 そんなオカルトありえません!:2010/06/10(木) 21:16:40.18 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
明るくて笑える。女の子が多い。萌え。新しいの歓迎。
最近だとワーキングみたいなやつ歓迎!
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ワーキング、けいおん、とある科学、絶チル、ハヤテ、ゼロの使い魔、らきすた、ハルヒ、
みなみけ、苺ましまろ、ねぎま、あずまんが、ひだまり、
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
とらどら、瀬戸嫁、とある魔術、びんちょうたん、ぱにぽに、さくら
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
暗い、鬱、グロ、エロゲ系
シャナ、ローゼン(暗い、バトル多い)かみちゅ(絵がダメ)、どくろちゃん(グロ)
15 画像を貼れ:2010/06/10(木) 21:25:54.82 0
>>14
ながされて藍蘭島
16 視聴満足度100%:2010/06/10(木) 21:27:04.25 0
>>14
あにゃまる探偵キルミンずぅ (現在放送中)
咲-Saki-
ストライクウィッチーズ
にゃんこい!
我が家のお稲荷さま。
れでぃ×ばと! (エロ多め)
17 そんなオカルトありえません!:2010/06/10(木) 21:46:13.29 0
>>15
>>16
ありがとうございます。
ど真ん中が多そうです。
調べてみます^^
18 アニマル横町二期はマダか:2010/06/10(木) 21:52:49.26 0
>>14
恋姫†無双
19 え、何?もう一回言って:2010/06/10(木) 23:23:23.07 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
シリアスな感じのドラマ
何というか、わかりにくいと思うけど、例えて言うなら
ガンダムならターンAだけはありって感じです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
TEXHNOLYZE Ergo Proxy BLACK LAGOON

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
黒の契約者 灰羽連盟

4. 「1.」の条件外で好きな作品
思い浮かばない

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
いわゆる萌え系とかロボット物とか

ここ最近まったくアニメ見てなかったので、質問してみました。
なのでここ3年以内くらいの作品で、何か良さそうなのないでしょうか?
お願いします。
20 クレイジーサイコレズ:2010/06/10(木) 23:25:20.93 0
>>19
ウィッチハンターロビン
21 クレイジーサイコレズ:2010/06/10(木) 23:30:16.64 0
>>19
攻殻機動隊S.A.C.
バッカーノ
パンプキンシザーズ
22 連投する名無しさん:2010/06/10(木) 23:31:47.11 0
>>19
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
戦う司書
キャシャーンsin
魍魎の匣
閃光のナイトレイド(放送中)
23 おっサンテレビ:2010/06/10(木) 23:33:44.61 0
>>19
シムーン
2006年だから3年内ではないけど
24 パンツ流星群:2010/06/10(木) 23:48:53.82 0
>>14
バカとテストと召喚獣
アニマル横町
学園アリス

>>19
ゴルゴ13
喰霊-零-
25 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/06/10(木) 23:54:30.64 0
萌系と思って序盤で切らなければクロノクルセイドとか。
まぁ、シリアスってより救いが無いだけかもしれんが。

でも3年以内なら黒神、屍姫、喰霊
26 玖里子さん:2010/06/11(金) 01:37:10.45 0
>>14
そらのおとしもの
27 ゆのっち後で腹パンな?:2010/06/11(金) 01:42:40.81 0
>>26
そらおとか、あってる、確かにあってるな
だが・・・
28 顔面セーフ:2010/06/11(金) 08:16:40.73 0
>>19
喰霊ー零、地獄少女、デュラララ
29 IG三大神:2010/06/11(金) 10:47:31.29 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
とにかく、1話見逃しただけで展開についていけなくなるような
ジェットコースターアニメ。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
00、AB、ギアス、エルフェンリート、AIR、ファフナー

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァ 、マクロスシリーズ、禁書シリーズ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
プリキュアシリーズ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ジャンプ原作漫画、少女マンガ、オサレアニメ

とりあえず、最後はそこそこ綺麗に終わる作品をお願いします。
30 ビルメン:2010/06/11(金) 10:52:30.86 0
>>29
バッカーノ!

ただし初見だと第1話は何が何だかさっぱり理解できない。
全話見終わってから見直すと分かるような作り。プロットの組み立てが上手い。
31 しっつれーい:2010/06/11(金) 10:56:01.78 O
仕事が題のアニメはないですか?
最近、バイトなんですがキツくて...
やる気が出るようなのがいいです。できれば萌え系がいいです。クラナドの岡崎が仕事にを頑張ってるのみて不思議と頑張れてます。
32 ゆのっち後で腹パンな?:2010/06/11(金) 10:56:54.86 0
>>31
WORKING!!
33 IG三大神:2010/06/11(金) 10:58:14.63 0
>>31
今すぐびんちょうタンを見るんだ。
34 ひーろーのーくーん:2010/06/11(金) 11:55:06.38 0
>>29
喰霊-零-
天元突破グレンラガン

>>31
全力ウサギ
>>31
プラネテス
36 きみとどファンは紳士:2010/06/11(金) 12:23:58.39 O
>>31
はなまる幼稚園
37 今日もやられやく:2010/06/11(金) 12:28:25.28 0

喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し頃される

コードギアス・・・皇帝になったルルはスザクに刺し頃されて死ぬ
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る

マクロスF・・・メガネはロリ大尉を守って死ぬ

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

涼宮ハルヒの消失…ハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばす
          未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になる

光と水のダフネ…マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ
         超天元突破グレンラガンに最終合体するけどやっぱりラスボスとのドリル対決で壊れて丸裸にされる

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也
38 今日もやられやく:2010/06/11(金) 12:28:49.31 0
時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプラチナプリンセスになると他の候補達は消滅する
              他の候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号であるノノは死ぬ。最終巻で前作のノリコ達が地球に帰ってくる

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する

sola…依人は夜禍である蒼乃が作った折り紙人間、依人と茉莉は蒼乃を人間に戻して死ぬ
39 今日もやられやく:2010/06/11(金) 12:29:23.29 0
巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
          実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される

オマツリ男爵…オマツリ島やオマツリ男爵の仲間は男爵の肩に咲く花(元凶)が作りだした菌糸

ローゼンメイデン…水銀燈はローゼンに腹無しの作りかけのまま出荷された人形。雛苺と蒼星石は死ぬ
             薔薇水晶は偽者のローゼンメイデン

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

エルフェンリート…「にゅう」は子供の頃に主人公の妹を胴体真っ二つにして頃している

ガンソード・・・レイ兄さんは盲目の病気になりカギ爪の男に復讐する前に頃される
         カギ爪の男はヴァンに真っ二つにされて死ぬ

るろうに剣心追憶編…剣心は妻である巴を斬り殺す
40 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/06/11(金) 14:51:59.84 0
>>29
OK、それなら旋風の用心棒だ

>>31
OK、それならカレイドスターだ
41 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/06/11(金) 15:00:21.90 0
>>31
何はさておき、びんちょうタン見るんだ
仕事アニメではないが、辛い境遇にめげずに健気に頑張ってる姿に、きっと励まされるはず
あと、アニメーション制作進行くろみちゃん、なんかも、全二話と短いながら、躁鬱が描けており、おすすめ。
42 海外海外うるさいんだよ:2010/06/11(金) 15:57:54.99 0
>>31
働きマン
43 グイン・サーガ:2010/06/11(金) 16:29:32.92 0
>>31
アニオタの自活と挫折

あらすじは、ヒキニートで見た目も頭も冴えない、妄想だけが取り柄の典型的なアニオタが主人公なんだけど、
ある時、自分が社会的に認められて、好きなアニメグッズを好き放題購入出来る身分になった自分を妄想で見た主人公が、仕事をしようと決意して実行に移す話。
現実の厳しさが非常にうまく描かれているストーリーかと。

オチを言ってしまうと、このキモオタ主人公は全ての面接を落とされる。
そして最終話の「死に至る病」で、自分の価値と、思い描いていた理想と現実のギャップに崩れ落ちて二通りの選択のどちらかに逃げたいと考えた。
「しにたい」と「またヒキニートで生きるか」である。当然ながら、本心では楽して生きていきたい雑魚だから、奴は後者を選択したのであった

どちらを選んでも、もはや生きてないよコイツwっておもったw
44 真由たんとぽんぽん:2010/06/11(金) 17:41:26.93 O
>>32
ありがとうございます。たしかファミレスの話でしたか?前々から見ようと思っていたので今日見てみます。

>>33
ありがとうございます。びんちょうタン?聞いたことないんで調べてみます。
45 真由たんとぽんぽん:2010/06/11(金) 17:44:17.20 O
>>34
またも聞いたことないんで調べて見ますb
>>35
またまた聞いたことないんで調べて見ます。なんか宇宙っぽい題名ですね。
46 真由たんとぽんぽん:2010/06/11(金) 17:49:43.09 O
>>36
はなまる幼稚園ってそんいうアニメだったんですか。見たかったアニメなんで見ようと思います。
>>40
カレイドスターって格好いい名前ですね。まずは調べてみます。
>>41
びんちょうタンですねw
さっき調べたんですがゲームにもありましたよねb
47 真由たんとぽんぽん:2010/06/11(金) 17:53:34.99 O
>>42
働きマンはドラマでみましたが面白かったですb
>>43
話聞く限りやる気が出なさそうですねw
でも自分と境遇が似てますよ。フィギュア買いたくてバイトしているのでw
今日見てみますb
48 セップク可愛いよセップク:2010/06/11(金) 18:26:14.29 0
>>39
死ね
49 海外海外うるさいんだよ:2010/06/11(金) 20:55:08.63 0
>>47
>>43のは池沼のネタだからね
50 巨乳ちょっと来い:2010/06/11(金) 21:45:32.33 0
>31
トライダーG7
51 正義の勝利だ:2010/06/11(金) 22:37:47.51 0
>>31
恋愛と仕事だけど
「ハチミツとクローバー」
特に1期20話以降の 人生に迷った平凡な主人公が
唐突に自転車で旅に出てから、とある会社に拾われる部分や
何事もそつなくこなす準主人公(設計コンサルタンツ:ほとんどブラック企業?)の仕事っぷり。

「エマ」
 貴族の跡取りとの身分違いの恋を描いた作品
 1期、2期ともにメイドという下働きを一生懸命頑張る女性の話。
 現在2期無料配信中
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00173/v09692/v0969200000000539770/?list_id=782951
52 巨乳ちょっと来い:2010/06/11(金) 23:43:51.31 0
>31
機動戦士ガンダム(もちろんファースト)

なんでかって?ブラック会社に勤めてたらまんま当てはまるんだよw
53 晒そう、晒そう、晒そう:2010/06/11(金) 23:46:51.02 0
化物語みて戦場ヶ原ひたぎちゃんが好みだったんだけど、それに近いキャラがヒロインのアニメありますか?
新しい作品ほど歓迎
54 衣ちゃん級来たな:2010/06/12(土) 00:00:14.06 0
>>53
ひたぎのどこがどう好きなのかもう少し詳しく
55 キュアピーチ:2010/06/12(土) 00:01:40.45 O
>>53
喰霊零
56 どうでもよいち:2010/06/12(土) 00:10:13.68 0
>>53
薬師寺涼子の怪奇事件簿…ヒロインの涼子は主人公に好意をもつ痛快な女王様キャラ。基本は刑事ドラマ。
57 三郷雫様に罵られる会:2010/06/12(土) 00:15:55.36 0
>>54
高飛車なんだけど惚れると弱い的な…かな
58 ネルフのわんこ君:2010/06/12(土) 00:29:34.65 0
>>57
「高飛車なんだけど惚れると弱い的な…かな」




  
 







































 
59 ユビキリ:2010/06/12(土) 00:30:08.87 0
ツンデレ系が好きそーだな
60 視聴者満足度100%!!!:2010/06/12(土) 00:31:08.34 0
>>53
涼宮ハルヒの憂鬱
怪物王女
61 三郷雫様に罵られる会:2010/06/12(土) 00:51:14.42 0
>>55
>>56
>>60
ありがとうございます順番に見るからね

>>59
ツンデレは好きです 
ゼロの使い魔みて生活に支障がでたのでしばらくアニメは見ないでいました
62 視聴者満足度100%!!!:2010/06/12(土) 00:56:51.47 0
>>61
デレも好きなら"とらドラ"も薦めとく
63 三郷雫様に罵られる会:2010/06/12(土) 01:03:45.94 0
>>62
ありがとうございます 必ず見ます 
多分デレ部分の方が好きだと思います ゼロの使い魔の媚薬の回はかなりきたので
64 三郷雫様に罵られる会:2010/06/12(土) 01:06:47.79 0
名前かわってた>>53は自分です
65 おっぱいアーマー:2010/06/12(土) 01:08:00.50 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
絶望的な状況が設定されてて、そこから論理のアクロバットまたは絶妙な伏線回収でハッピーエンドにもっていく
あーっそうきたかと驚きつつ感動するようなアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
どうもアニメでこのタイプのものがあまり記憶にない
しいて挙げれば、たとえばドラえもんの帰ってきたドラえもんとか
あとゼロの使い魔1期のラストはこのタイプに入れてもいいかな

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
アニメであまりないので他ジャンルであげてみます
漫画だと藤子・F・不二雄先生がこのタイプの名手で、特に非シリーズの短編に傑作が多い
一千年後の再会、3万3千平米、みどりの守り神、幸運児 etc
映画だとハリウッドはやっぱこういうのうまくて、ショーシャンクの空に、バタフライエフェクト etc
小説だと、マイナーだけどマイクルコニイのハローサマーグッドバイのラスト1行をあげておきます

4. 「1.」の条件外で好きな作品
フルメタ、トップ、ローゼン、シムーン他

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
質問の性質上バッドエンドはなしで
66 どうでもよいち:2010/06/12(土) 01:46:50.97 0
>>65
攻殻機動隊の終盤はそんな展開があったかもしれない。
67 視聴者満足度100%!!!:2010/06/12(土) 02:32:54.39 0
>>65
ラストがまあアレだけどコードギアス
68 黒髪ロングの系譜:2010/06/12(土) 05:47:01.98 0
>>65 だいぶ昔に見た作品ですが、”BRIGADOON まりんとメラン”とかどうでしょう?
一通り見た後、考察サイトを漁って二度おいしかったのを覚えています。
単に説明不足と片付けてしまうには随分凝った仕掛けがしてあると思いますので是非。
69 視聴者満足度100%!!!:2010/06/12(土) 05:47:34.40 0
>>65
バッカーノ
70 ロリプニ最高:2010/06/12(土) 12:01:53.96 0
>>65
ディズニーなんでこのスレ的に微妙だが、アラジンはそんな感じだったと思う
71 ジャムおじさん:2010/06/12(土) 13:04:04.59 0
>>65
クラナド
72 ぐうちっくストライク:2010/06/12(土) 13:05:24.39 0
姦災人災凶。頭狂人中途半端。
73 おっぱいアーマー:2010/06/12(土) 13:42:04.17 0
難しい注文かなと思ったんですが紹介ありがとうございます

>>66
攻殻は劇場版は観てるんですがTV版の話ですよね
TV版もかなり評価高いのは最近知ったんで観てみたいと思います

>>67
すいません、ギアスは視聴済みです
あまりそう思ってなかったんですが、R2のラストはたしかにそういう要素はあるのか

>>68
全然知らない作品だったんでぐぐってみました
伏線がラストに向かって収束するとか最終回感動とかの評があって、ストライクの予感が、、、

>>69
すいません、バッカーノ視聴済みです
これはそうゆう要素あったかな、あまり感じなかったんですが

>>70
アラジン観てますがあれはたしかにそうですね
自分的にアニメというよりアメリカ映画の範疇になってて挙げ忘れた

>>71
え、クラナドってそういう作品だったんですか
恋愛ものかと思ってた、チェックしてみます
74 藤堂リリシア:2010/06/12(土) 15:12:36.30 0
>>73
ヒロインが主人公の娘を自宅出産して死ぬって>クラナド
75 ぐうちっくストライク:2010/06/12(土) 16:08:13.70 0
クラナドとかキモオタ専用じゃねぇかよw
これだからDTアニメ気持ち悪いオタクは
76 けいおん!は生きがい:2010/06/12(土) 17:25:35.01 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ストーリーが良く出来ていて、続きが気になるアニメ。謎を解き明かしていくような展開。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
モンスター、デスノート、東のエデン、ひぐらし、oneouts
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バッカーノ、デュララ、おおかみかくし、うみねこ、
ギアス、ゼーガペイン、マスターキートン
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
十二国記、岩窟王(絵が苦手)、甲殻、ガンダム系
77 バルサミコ酢〜:2010/06/12(土) 17:35:36.96 0
>>76
この手の質問多すぎやしないか?
前スレちょっと見れば同じような質問が10回は出てるんで、参考にしてみては

ていうか同一人物?
挙げられる作品は似通ってくるし、そう何度も質問する必要はないと思うが
78 ユビキリ:2010/06/12(土) 18:33:40.80 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
見てて癒される、のんびりできる作品。日常+感動系も○
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ARIA,ひだまりスケッチなど
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
咲、ストライクウイッチーズ、そらのおとしもの、セキレイ、WORKING
女キャラ多数系が好きな感じです
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロリメインすぎるものは少し苦手かもです

よろしくお願いします
79 我らがGONZO:2010/06/12(土) 18:42:02.17 0
>>76
OK、それなら旋風の用心棒だ
80 自演してます:2010/06/12(土) 19:16:37.56 0
>>78
あずまんが大王
がくえんゆーとぴあまなびストレート!
夏目友人帳
ぽてまよ
まほらば〜Heartful days〜
みなみけ
あにゃまる探偵キルミンずぅ (現在放送中、ロリ多め)
苺ましまろ (ロリ多め)
81 キュアピーチ:2010/06/12(土) 19:25:42.74 O
>>78
吉永さん家のガーゴイル
貧乏姉妹物語
スケッチブック
82 フレッシュフラワー:2010/06/12(土) 19:49:43.94 0
>>78
魔法遣いに大切なこと(1期)
83 作画豚:2010/06/12(土) 21:31:27.15 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
たばこを吸っている女キャラが活躍するアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラックラグーン、苺ましまろ、フリクリ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ひだまりスケッチ、灰羽連盟、xxxholic、空の境界

4. 「1.」の条件外で好きな作品
エヴァ、攻殻

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名
エロゲが原作の作品
古い作品
少女漫画

よろしくお願いします
84 マイマイは誠実作画:2010/06/12(土) 21:35:12.69 0
>>83
カウボーイビバップ
85 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/06/12(土) 21:46:20.68 0
>>78
びんちょうタン
スケッチブック
>>83
アニメーション制作進行くろみちゃん
86 キュアピーチ:2010/06/12(土) 22:28:06.78 O
>>83
プラネテス
87 うた∽かたDVDBOX発売っす:2010/06/12(土) 23:53:34.77 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
終盤がアツい 綺麗に終わる ヒロイン可愛い  

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 コードギアス一期 新劇エヴァ 禁書 

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 seed fate
 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ハルヒ とらドラ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 けいおん!みたいな男キャラがいない作品
 エロゲ原作
 古いアニメ


 お願いします。
88 原画頭:2010/06/13(日) 00:07:45.77 0
>>87
サムライチャンプルー
89 画像を貼れ:2010/06/13(日) 00:13:24.66 0
>>87
OK、それならSAMURAI7、ノエインだ
そしてもし奇抜な演出に耐えられるのなら少女革命ウテナ(劇場版含む)もだ
90 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/06/13(日) 00:15:02.14 0
>>87
古いという範疇に引っ掛かるかも知るれんが2000年以降という事で

スクライド
アルジェントソーマ
ゴーダンナー
91 うどん最高やな:2010/06/13(日) 00:37:40.29 0
ありがとうございます
全部ググらせていただきました

>>88
かなり面白そうですね。観てみます。

>>89
ノエインに脚本がしっかりしてそうで惹かれました。
ウテナは無理そうですw良作の臭いはしますが

>>90
スクライド有名ですね。観てみます。
92 小笠原晶子:2010/06/13(日) 00:48:59.30 0
>>87
アスラクライン
最終話見て気に入ったら1話から見ればいい
93 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/06/13(日) 00:53:49.34 0
>>91
あとグレンラガンも薦めとく
94 桜咲刹那:2010/06/13(日) 00:59:39.00 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
のんびりと生活してたのが一変してどん底に叩き込まれてそこから這い上がるような作品
最初から不幸でもいい 魅力的なら敵勢でも 災害とか借金みたいなのじゃなくバトル系でお願いします
できれば2000年以降の作品で面白いと感じれた物、自分の事で精一杯で他人にかまってられないレベル
2,3 特にありません
4. 「1.」の条件外で好きな作品
R.O.D the TV blood+ サムライチャンプルー lain TEXHNOLYZE 攻殻
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ひぐらし 京アニ
95 PはNG:2010/06/13(日) 01:16:23.18 0
>>94
今そこにいる僕
 ちょっと元気な少年が、何者かに追われている少女を助けようとした結果
 見知らぬ世界に。 そこから激鬱な戦争を体験することになる・・・。
 アニメ史上屈指のどん底作品。 バトルというか戦争物。

テイルズ オブ ジ アビス
 貴族の一員としてのんびりわがままに過ごしていた主人公が
 とんでもない陰謀に巻き込まれ、裏切られ、絶望するのだが・・・

96 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/06/13(日) 01:17:57.93 0
>>94
アルジェントソーマ
ガングレイヴ
ハガレン
エリア88
GANTZ
地球へ
97 PはNG:2010/06/13(日) 01:19:43.76 0
>>94
ぼくらの
98 ハイパー賢者タイム:2010/06/13(日) 01:59:40.41 0
今までほとんどアニメを見た事もなく、偶然このスレの存在を知り
先人の知恵を借りたくレスさせて頂きます。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・独特な世界観があって戦うアニメ(できれば主人号が女)で特殊能力や変身があって、キャラ事に異なる
・1話1話続いているが、最後に急展開したり中途半端な終わり方をしていない
・友情や恋愛があって、涙あり感動ありな作品
・登場人物の精神面を描写されているような作品
・明るい場面もあればシリアスな場面もある作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
舞-乙Hime 舞-Hime ガンダムSEED

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァンゲリオン(終盤があまり好きではない)
エルフェンリート 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
Blood+ HUNTER×HUNTER

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
らき☆すた けいおん 涼宮ハルヒの憂鬱 などのまったりしたアニメ


上記のアニメは特に考えもなく、たまたま見たアニメでまとまりがないかもしれませんが
好みに合いそうなアニメの紹介、有名どころも全然しらないのでお願いします。
99 画像を貼れ:2010/06/13(日) 02:06:25.55 0
>>98
OK、それなら戦う司書だ
100 桜咲刹那:2010/06/13(日) 02:12:24.65 0
>>95
>>96
>>97
うおぁ・・
紹介されたものは全部見たことあるか漫画ゲーム持ってるものですね・・
やっぱ中々ないかなこういう作品
101 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/06/13(日) 03:20:24.99 0
>>98
取り敢えずセーラームーンで

>>100
あと強いて挙げるなら
クレイモア、ガンスリンガーガール
ブルージェンダー、キャシャーンSins
102 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/06/13(日) 03:21:29.74 0
>>98
あと少女革命ウテナ
103 ドーラ:2010/06/13(日) 03:47:06.44 0
>>94>>98
ウィッチブレイド
104 ブラック・ジャック:2010/06/13(日) 05:52:19.22 0
>>98
少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る
105 検索した?:2010/06/13(日) 05:59:20.06 0
>>98
バジリスク・・主人公は男だけどそれ以外はほぼ希望を満たしているかと
106 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/06/13(日) 06:27:38.44 0
pkl
107 バルス:2010/06/13(日) 06:28:07.52 0
>>98
魔法騎士レイアース
ちょっと古くて人を選ぶけど、条件にはぴったり合致
108 じゃんけんぽん:2010/06/13(日) 07:49:09.96 0
>>98
らいむいろ戦奇譚
109 PはNG:2010/06/13(日) 09:08:45.24 0
>>53
ひたぎに近いというと「マクロスF」のシェリルかな・・・
110 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/13(日) 13:13:23.95 0
>>98
喰霊ー零
111 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/06/13(日) 13:15:24.86 0
俺きのうレイちゃんに会ったよへへ
ついでにアスカちゃんにあんたばかぁ?っていわれちゃったよへへへ










気持ち悪いんだよアニメオタクのksdm
112 かわゆすなぁ:2010/06/13(日) 13:19:51.09 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・現代モノ、もしくは近未来モノ
・戦闘要素のあるもの。戦闘がメインでなくてもおkです
・2000年以降の作品
・作中に隠された大きな事実があって解き明かされたりしていくもの
・できれば女の子も戦うもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
とある魔術の禁書目録・超電磁砲  エルフェンリート シャングリ・ラ
AngelBeats! 鉄腕バーディDECODE 
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
カオスヘッド 夜桜四重奏 Blood+ 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
さよなら絶望先生  ひぐらし フリクリ 荒川アンダーザブリッジ NHKにようこそ! 化物語 刀語
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ガンダムやエヴァ等巨大ロボット・もしくはそれに順ずるものが出てくるものは苦手です

113 西日本横断ブログ旅:2010/06/13(日) 13:27:19.87 0
>>112
光と水のダフネ
SoltyRei
攻殻機動隊SAC
114 ミサカ10032号:2010/06/13(日) 13:31:23.89 0
>>112
そらのおとしもの
115 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/06/13(日) 13:55:27.51 0
>>112
NOIR
R.O.D
Fate/stay night
ウィッチブレイド
RD 潜脳調査室
116 そうおん厨:2010/06/13(日) 15:15:03.25 0
>>98
主人公が男だったり誰か分からないのもありますがまだ挙がってないのだと
シャーマンキング
FF:U
神風怪盗ジャンヌ(でか目注意)
117 キョンくんでんわ〜:2010/06/13(日) 16:35:56.96 O
>>112
喰霊零
118 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/06/13(日) 16:55:51.26 0
キモオタAは言った
kimoA「三次元の女は気持ち悪いよね。やっぱり二次元もええ」
それに対し、キモオタBは言った
kimoB「たしかに三次元女には興味ないけど、小中学生もええ」

それらに対し、健常者は言った
「お前らは病気だ」
119 そして何より速さが足りない:2010/06/13(日) 18:25:58.79 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
04以降のもで日常コメディモノで完結作品
基本的にストーリーは明るく軽いもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
らきすた、けいおん、ホスト部、
荒川アンダーザブリッジ、あずまんが
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
せとの花嫁、アイらんとう、陽だまりスケッチ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
化物語、
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
理不尽な終わり方、伏線未回収、超展開エンド

よろしくお願いします
120 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/13(日) 18:26:35.60 0
>>112
リリカルなのは、黒の契約者、戦う司書、デュラララ
121 自分で考えろばーか:2010/06/13(日) 18:37:14.25 0
>>119
苺ましまろ
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
ハヤテのごとく!
みなみけ
122 わかっているわよ〜:2010/06/13(日) 19:00:31.82 0
>>98
>>112
キディ・グレイド
ただし112に対してはどっちかと言うと遠未来
123 緊張してきたな:2010/06/13(日) 23:57:25.21 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
男達の熱い群像劇
沢山の男達(女でも可)が協力し、時にぶつかりあったり
苦悩しながらも一つの夢や目標、あるいは使命を果たそうとする姿を描いた作品
キャラクターが魅力的に描かれていると良いです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
宇宙戦艦ヤマト、ジパング、プロジェクトX
視聴予定…紺碧の艦隊

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
天元突破グレンラガン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ぷちぷり*ユーシィ ノエイン 夏目友人帳

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え系(少女系は平気) 条件に合致するものが多いでしょうが、スポーツものは外して下さい

探査機はやぶさを支える技術者達を見ていたら熱い物語が観たくなりました。
ご紹介よろしくお願いします。
124 正義の勝利だ:2010/06/14(月) 00:02:04.36 0
>>123
劇場版CLANNAD

巷の評判は悪いが、男の物語としてみると非常に熱いぞ。
125 バスカッシュ:2010/06/14(月) 00:03:17.38 0
>>123
OK、それならSAMURAI7だ
126 式森より使えない:2010/06/14(月) 00:29:37.92 0
>>123
ブラックジャックOVA(出崎版BJ)
 手塚治虫の名作ブラックジャックを熱く熱くした作品。原作を越えてる。
 劇場版の「超人薬」の話も凄い。
 テレビ版は悪くはないがOVAに比べれば「ぬるい」です。

ムーンライトマイル
 アニメは見てないから分からない。ごめん。
 漫画版はまさにプロジェクトXのような
 日本の男達のロケット製作の話がある。

 そして少年達のロケットボーイズのようなエピソードもある。

 ちなみに漫画連載中は まさに宇宙開発の予言書みたいな感じで
 色々な事故をタイムリーに先取りしてた。


銀河英雄伝説

ギャラリーフェイク
 様々な美術や建築などのプロフェッショナルを描いた作品
 美術版ブラックジャック
127 西澤さん:2010/06/14(月) 00:39:20.86 0
>>123
銀河英雄伝説 まさにぴったりだと思う
128 おとなり工房:2010/06/14(月) 01:00:49.82 0
>>123
王立宇宙軍 オネアミスの翼
ロケットガール
129 まいんちゃん:2010/06/14(月) 04:26:02.87 0
>>123
オーディーン
130 きみとどファンは紳士:2010/06/14(月) 09:12:09.31 0
>>123
プラネテス

>探査機はやぶさを支える技術者達を見ていたら熱い物語が観たくなりました。

11話「バウンダリーライン」は必見
もちろん通してみて欲しいけど
131 ジョー!たつんだジョー!:2010/06/14(月) 10:13:09.40 0
>>123
戦国BASARA
132 ファントマー:2010/06/14(月) 10:28:50.26 0
>>130
11話は良かったな。後半への伏線にもなってるし。
133 目玉焼き作れなくてごめん:2010/06/14(月) 12:03:09.12 0
>>119
まほらば
134 二次元最高:2010/06/14(月) 12:10:26.07 0
>>119
宙のまにまに
かなめも
135 アニメ高等議論板:2010/06/14(月) 17:07:44.92 0
>>123
プラネテス

テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる
136 2軍:2010/06/14(月) 20:46:02.26 P
>>1-1000
プラネテス
137 白百合はつまんなかった。:2010/06/14(月) 23:27:41.75 0
>>119
今日の5の2
ささめきこと
GA 芸術科アートデザインクラス
スクールランブル
はなまる幼稚園
まりあ†ほりっく
138 今あるのけっこういいと思うけど:2010/06/15(火) 00:25:27.10 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
・とにかく笑える作品
・笑いの種類は問いません
・笑えるのであれば、萌え、アクション、シリアス、エロ等どんな要素が含まれていても構いません(例外有り)
・なるべく完結している作品でお願いします

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
・フルメタル・パニック? ふもっふ
・みなみけ1〜3期
・聖痕のクェイサー

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
・CLANNAD、AIR
・けいおん!!
・涼宮ハルヒの憂鬱

4. 「1.」の条件外で好きな作品
・新世紀エヴァンゲリオン
・化物語
・とある魔術の禁書目録
・ジブリ系

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
・BL、グロは例外的にNGです
・ギャグマンガ日和、苺ましまろ、とらドラは合いませんでした
139 雫様に罵られる会:2010/06/15(火) 00:38:31.03 0
>>138
銀魂
ヒャッコ
瀬戸の花嫁
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱
絶対可憐チルドレン
ぱにぽにだっしゅ!
140 なのだ!:2010/06/15(火) 00:51:43.03 0
>>138
エルフを狩るモノたち
エクセルサーガ
ニニンがシノブ伝
141 今あるのけっこういいと思うけど:2010/06/15(火) 01:09:17.90 0
>>139
>>140
ありがとう

ヒャッコ、瀬戸の花嫁、絶対可憐チルドレン、ぱにぽにだっしゅ!、
エクセルサーガ、ニニンがシノブ伝を候補にして、
先ずはヒャッコから見てみようと思う
142 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/06/15(火) 02:40:11.70 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
女同士のドロドロしたやりとりが見れる作品
シリアスな場面が印象的
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
スクイズ、舞Hime
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
とらドラ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
かんなぎ、けんぷファーなどのギャグあり恋愛要素ありの作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
熱血バトル系、BL系

お願いします!
143 黒子かわいいだろ:2010/06/15(火) 02:50:42.47 0
>>142
true tears
ef(2クールあるが1クールで良いなら先見なくても可。独立性はある。)
144 なのだ!:2010/06/15(火) 03:29:16.89 0
>>142
ガラスの仮面
ひぐらしのなく頃に
地獄少女
ストロベリーパニック
君に届け
145 穴骨洞:2010/06/15(火) 04:27:06.13 0
前スレで、オリジナルのアニメのお勧めを問うた者です。
幾つもの回答を有難うございました。
目にすることの出来たもの出来ないでいるもの、色々ありましたが、

電脳コイル

が、とりわけ素晴らしかったです。
146 なにかいいことでもあったのかい?:2010/06/15(火) 05:18:19.07 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
主人公や主要キャラにギャップがある作品
裏の顔があるとか、弱そうに見えて実は強い、秘密や謎があるなど
それを知ったキャラ達の戸惑いと驚きを見るのが好き
そしてできれば続きが気になるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品 ( )内のは1.の該当キャラ
エルフェンリート(みゅう)、コードギアス(ルルーシュ、カレン)、時をかける少女(ちあき)
喰霊-零(豹変した黄泉と元の優しい黄泉とのギャップに驚くキャラ達を見るのが面白かった)
黒の契約者&流星の双子(黒)、ガンダムSEED&DESTINY(キラ)、天空の城ラピュタ(シータ)
十二国記(陽子)、いちばんうしろの大魔王(アクト)、Phantom 〜Requiem for the Phantom(ツヴァイ、アイン)
XXXHOLiC(四月一日)、鋼の錬金術師

ドラゴンボール、ヒカルの碁、おおきく振りかぶって、は最初なあなどられてるんだけど実はつぇええっ!!ってなるのが好き

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ガンダム00(復讐の為に変わったルイスを見るのは好きだった)
ハルヒ、ゼーガペイン、マクロスF、ノエイン、アクエリオン、コナン(長い)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
Angel Beats

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
百合とか、萌えだけの作品、エヴァンゲリオン、CLANNAD(一話見て挫折) 
あとあんまり古くて映像が綺麗じゃないのも外してほしいです、がこれは面白い!!オススメってゆうのであれば見ます

注文多いですがよろしくお願いします
147 なのだ!:2010/06/15(火) 06:10:51.17 0
>>146
トライガン
鋼殻のレギオス
148 おぎゃあ:2010/06/15(火) 06:30:52.96 O
>>146
好みにあいそうだがおそらく視聴済
・デスノート

好みにあいそうだが古くてひたすら長い
・銀河英雄伝説

1の条件を満たすが守備範囲外かも、個人的に一番おすすめ
・マスターキートン
・ギャラリーフェイク
・ゾイドジェネシス

百合とか萌はあるが、1の条件を満たし能力バトルが好きそうなので
・極上生徒会
・R.O.D.(OVA版とTV版がある)
149 なのだ!:2010/06/15(火) 06:34:20.61 0
>>146
あと

学園戦記ムリョウ
パンプキンシザーズ
150 吉野家厨:2010/06/15(火) 08:23:54.62 0
>>142
喰霊ー零、シムーン、地獄少女
>>146
鋼殻のレギオス
151 なのだ!:2010/06/15(火) 08:27:08.58 0
>>150
被ってるよ…
152 元ココイチ店員:2010/06/15(火) 14:43:03.60 0
>>138
花田少年史
153 IG三大神:2010/06/15(火) 15:04:31.65 0
>>138
OK、それならNieA_7だ

>>142
OK、それなら少女革命ウテナだ 劇場版もね

>>146
OK、それなら巌窟王だ
154 ハゲ:2010/06/15(火) 18:42:08.16 0
>>142
少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る
>>146
巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ
155 間違ってたのは俺じゃない世界の方だ:2010/06/15(火) 21:31:34.76 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
日常系のアニメで主人公の男がヒロインの女の子達に振り回されるような内容
できれば学園もの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ハルヒ、バカテス、WORKING

4. 「1.」の条件外で好きな作品
とらドラ、らきすた、シャナ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品
内容が重すぎるものは少し苦手

正直私はにわかなのですがどうかよろしくお願いします。
156 キョン君電話〜:2010/06/15(火) 21:58:22.33 O
>>155
かんなぎ
にゃんこい
フルメタルパニック ふもっふ
化物語
157 パッピー:2010/06/15(火) 22:37:34.51 0
>>155
ハヤテのごとく!
158 シャナS:2010/06/16(水) 01:23:50.21 0
>>155
迷い猫オーバーラン
ケメコデラックス!
159 地デジ非対応:2010/06/16(水) 02:14:33.66 0
>>155
ハーレムはダメか?
・れでぃ×ばと
・ToLOVEる
・かのこん
・ロザリオとバンパイア
・まぶらほ
・マジカノ
ハーレムのほうが女の子に振り回されるよw振り回されるのが主題だからww
一応全部学園だし、ストーリーはあってないようなもんだから日常といえないこともない。
でもエロが嫌いなら全スルーの方向で。あ、マジカノはエロくなかったような・・・
160 嵐山小夜子:2010/06/16(水) 02:55:17.62 0
>>155
ドクロちゃん
ながされて藍蘭島
ウミショー
161 なのだ!:2010/06/16(水) 05:27:48.29 0
>>147>>148>>149>>150>>153>>154
デスノートはアニメは見てませんが漫画でおなかいっぱいなので
トライガンとパンプキンシザーズは前に一話で挫折しました^^;
それ以外チェックしてみます
ありがとうございました^^
162 ジャッジメントですの!(ババア声で:2010/06/16(水) 10:14:30.08 O
>>146 異世界の聖機師
俺つええの主人公の盛り上がり場多数
163 キルミン:2010/06/16(水) 14:26:59.06 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
見終わったあとに続きが見たくなるもの
考えさせられたり充実感が得られるもの
一貫したストーリーや伏線があるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
十二国記
電脳コイル
攻殻機動隊
コードギアス

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
蟲師
キノの旅

4. 「1.」の条件外で好きな作品
荒川UB
喰霊

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え、ロボット色が強すぎるもの
マクロス、カウボーイビバップ、プラネテス

抽象的過ぎると思いますがよろしくお願いします
164 フクロマンス:2010/06/16(水) 14:36:26.00 0
>>163
灰羽連盟、ガンスリンガーガール1期、N・H・Kにようこそ、ハルヒ1期
165 じゃんけんぽん:2010/06/16(水) 15:09:03.19 P
>>163
RD潜脳調査室…攻殻の姉妹作。内容はあまり似てないと思うが、考えさせられるところはあるかも。
166 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/06/16(水) 15:21:41.47 0
>>163
ジパング
おおかみかくし
167 間宮家の宿命:2010/06/16(水) 20:04:48.10 0
>>156-160
こんなにたくさんありがとうございました。
とりあえず1話ずつ見ていこうと思います。
168 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/06/17(木) 03:11:16.10 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
パロディネタが豊富な物特に音楽ネタ ※必須
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
苺ましまろ Beck(漫画)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
東のエデン
4. 「1.」の条件外で好きな作品
NHKにようこそ とらドラ カレイドスター らきすた
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
Beck(アニメ)マクロスFなどアニメの中で音楽をやるの
169 ハミュッツメセタを:2010/06/17(木) 03:15:15.03 0
>>168
DMC
170 ハミュッツメセタを:2010/06/17(木) 03:19:22.47 0
つかDMCは
>アニメの中で音楽をやるの
に引っ掛かるな

音楽ネタがあって音楽をやる事自体はダメって事か?
難しいな
171 ハミュッツメセタを:2010/06/17(木) 03:33:56.90 0
>>168
音楽部分が無声演出になってるTO-Yしか思いつかん
172 神回だったな:2010/06/17(木) 03:47:10.28 O
いちご100の東城綾みたいにおとなしそうなキャラで髪は黒ロングで巨乳な高校生が登場するアニメある?
173 聖地鷲宮神社:2010/06/17(木) 04:03:44.72 0
>>172
エアマスター(中ノ谷美奈)
ラストオーダーFFVII(ティファ)
174 聖地鷲宮神社:2010/06/17(木) 04:05:31.59 0
あ、ティファは高校生じゃないわw
175 聖地鷲宮神社:2010/06/17(木) 04:19:41.48 0
>>172
あずまんが大王(榊さん)
屍姫(山神異月)※正確には黒髪じゃないけど
176 月無:2010/06/17(木) 04:31:51.05 0
>>168
ブラックラグーン
あと問い合わせの主旨とはちょっと違うだろうが、MADLAXも。

>>172
榊(あずまんが大王)
177 ナマポ:2010/06/17(木) 06:05:34.31 0
>>162
公式見ました、面白そうなので見てみます
ありがとう^^
178 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/17(木) 12:13:56.46 O
>>169
>>170
>>171
>>176
難しいリクエストかと思いましたがありがとうございました
観てみます
179 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/06/17(木) 13:33:09.71 0
>>172
神無月の巫女(姫宮千歌音)ぴったし
が、百合キャラなので注意
180 安定神:2010/06/17(木) 16:59:04.96 0
神無月の武藤
181 凜ちゃん:2010/06/18(金) 21:45:31.12 0
>>189
ToLOVEる(春菜)
182 凜ちゃん:2010/06/18(金) 21:55:18.38 0
アレ?
鯖移転でログが消えたな?
という事で>>181は気にしないでおくれ
183 おっ今のちょっと良かったな:2010/06/18(金) 22:28:21.13 0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
現状の環境や習慣等になかなか順応出来ない主人公や主要キャラ
が居て、それが作品の面白さに繋がっているもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
フルメタルパニック、忍者ハットリくん、ジャングル黒べえ
さるとびエッちゃん、ニニンがシノブ伝
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
明日のよいち
4. 「1.」の条件外で好きな作品
DEATH NOTE、BLACK LAGOON、今 そこにいる僕
スクールランブル、もえたん、けいおん!
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
不問
184 凜ちゃん:2010/06/18(金) 23:27:29.75 0
>>183
うる星やつら
おじゃる丸
ぽてまよ
ケメコデラックス
仮面のメイドガイ
185 パンツ見えた!:2010/06/19(土) 04:38:20.26 0
>>184
瀬戸の花嫁いいですね。他の三つチェックしてみます。
>>185
吉永さん家のガーゴイル初めて聞きました。
>>186
ピンポイントでご紹介ありがたいです。
>>187
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎初めて聞きました。
>>188
キスダムはちょっと見たことがあるのですが何かこれきっと良いなってのがありました。

みなさんありがとうございました。
186 パンツ見えた!:2010/06/19(土) 04:45:55.08 0
>>184>>185>>186>>187>>188
御礼が遅くなりました。皆さんありがとうございました。
187 へけっ:2010/06/19(土) 17:07:52.99 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
洋画っぽい雰囲気があるアニメ(みなさんの主観で結構です)
戦闘でよく動いたり、背景が綺麗だったりするとうれしい。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
攻殻SAC、MEZZO FORTE、A KITE

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ブラクラ(戦闘が微妙)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ハルヒ、tt、グレンラガン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
女の子ばっかり。

よろしくお願いします。
188 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/19(土) 17:14:30.56 0
>>187
ウィッチブレイド

一応アメコミ原作だから挙げてみたが結局純和風にアレンジされてるな
189 原村評価:2010/06/19(土) 18:46:23.80 0
>>187
岩窟王
ガングレイヴ
190 ニャムサス:2010/06/19(土) 19:07:26.20 0
>>187
ソルティレイ
女の子いっぱいでるけど話は
おっさんが主人公の父娘の絆モノだ
191 なにかいいことでもあったのかい?:2010/06/19(土) 21:35:53.58 0
>>187
AKIRA
BLOOD THE LAST VAMPIRE
ウィッチハンターロビン
エルゴプラクシー
スプリガン
ビッグオー
キルビルアニメパート
192 吉野家厨:2010/06/19(土) 22:21:48.71 0
>>187
巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する
193 けんぷにゃん:2010/06/19(土) 23:04:02.37 0
>>187
サムライチャンプルー
時代劇だがなにげにちょっとジャームッシュっぽい
194 ハゲの人:2010/06/20(日) 00:16:55.18 0
tes
195 あにゃまる探偵:2010/06/20(日) 01:25:56.50 0
>>187
OK、それならカウボーイ・ビバップだ
>>187
ガンソード
197 金髪ツインテールこそ最高:2010/06/20(日) 13:58:58.32 0
おっぱいタッチがあるアニメ教えてください
意図せず触ってしまう演出が好ましいdす
198 ナディアはリアル美少女:2010/06/20(日) 14:05:40.73 0
>>197
めぞん一刻
 三鷹が転けそうになった響子さんの巨乳を

きまぐれオレンジロード
 小さな頃の鮎川の胸を後ろからわしづかみ(最終回から1つ前の話)
199 甘茶:2010/06/20(日) 14:47:52.19 0
>>197
「銀魂」177話(DVD シーズン其の四 7)
200 金髪ツインテールこそ最高:2010/06/20(日) 14:59:01.45 0
>>198-199
どうもでした

201 世界は光でいっぱいだよ:2010/06/20(日) 18:50:53.98 O
よろしくお願いします
<テンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

a舞台は近現代から近未来までの日本のどこかで
日常生活な様子と非日常な様子が交錯する作品

b背景の街や建物、自然が魅力的な作品(田舎な地方都市な風景も都会的な風景も大好きです)

c少し違ってしまいますが不器用な女の子が登場する作品(病弱、大人しい、感情が乏しいなど)
(特に病弱な娘には萌えてしまいます…)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
a,bエヴァゲリオン、瀬戸の花嫁、ケロロ軍曹

c綾波レイ、不知火明乃、アリサ=サザンクロス

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特に思い付きませんでした…
4. 「1.」の条件外で好きな作品

ワンピース、るろうに剣心、アフロサムライ、怪談レストラン、ジーンダイバー
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

作品自体観たことがないのですが、黒執事やコードギアスみたいな感じの絵が苦手です…

アニメ、漫画ではエヴァンゲリオンとワンピースだけを追ってきた者です

特徴とは違ってしまいますが戦闘シーンも好きなので出来れば戦闘シーンが含まれてる作品だとうれしいです…

よろしくお願いします
202 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/06/20(日) 19:02:03.92 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
ヒートガイジェイ、王ドロボウジン みたいな読後感の作品

人によって感想異なるとは思うんですが、
女とかは出てこなくて(出てきても主人公にとっては空気系)
回りくどい説明セリフや説明シーンも少なく
見終わった後、やるなあ、いいねえみたいな気持ちになるもの。
微妙に違うけど海賊コブラもそれ系のひとつ。

なんかありますか?
203 けいおん厨必死だな:2010/06/20(日) 19:15:23.66 0
204 古泉きゅん:2010/06/20(日) 19:27:38.37 0
>>201
DTB一期
205 おっぱいアーマー:2010/06/20(日) 19:53:39.55 0
>>201
a,bブルーシード、ノエイン
206 ナレーション:2010/06/20(日) 20:43:43.37 0
>>201
ab両方
涼宮ハルヒの憂鬱
 少し不思議要素あり、無口キャラ(長門)あり
 戦闘シーンあり。
 映画版のナイフの舞は美しかった・・・

あさっての方向。
 不思議な一夏の物語。 不器用キャラ(元恋人)
 戦闘はありません
 風景が無茶苦茶綺麗。 あまり知られてない良作。
 1話無料
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=1052/

最終兵器彼女
 バトルあり。(かなりきつい)
 OVAのanother Love Songまで見て欲しい。

フィギュア17
 北海道の大自然。日常生活が丁寧。
 バトルシーンありだが、全く評価されていないといっていい。
207 お花畑ちゃん:2010/06/20(日) 20:52:38.22 0
>>201
かんなぎ

たぶん注文通り
ヒロインは一見DQNで弱いとこはなさそうだが、最後まで観れば好みに合うと思う
208 スーパーニート:2010/06/20(日) 21:01:44.88 O
1. どんな特徴の作品が見たいか
敵とのセリフの掛け合いがカッコいい作品
ストーリーがある程度まともな作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
1stガンダム、Zガンダム、逆襲のシャア
Vガンダム、ガンダムW、∀ガンダム
ガンダムSEED(デュエルvsフリーダム、メンデルでラウに真相を明かされるシーンのみ好きでした)
3. 「1.」の条件に近いが「2」に挙げるほどではない視聴済作品
SEEDDESTINY、OO
4. 「1.」以外の条件外で好きな作品
DEATH NOTE、カイジ、アカギ、ハルヒ、ONE OUTS、地獄少女
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません
ギアスは1話ラストで嫌な予感がしたのできりました

お願いします
209 山代武士:2010/06/20(日) 21:15:12.74 0
>>201
a.b.
うる星やつら
天地無用
電脳コイル
学園戦記ムリョウ
絶対少年
フルメタルパニック
涼宮ハルヒの憂鬱

c.
感情が乏しい系
起動戦艦ナデシコ(ホシノルリ)
ゼロの使い魔(タバサ)
涼宮ハルヒの憂鬱(長門有希)
少女革命ウテナ(姫宮アンシー)

病弱系
Kanon(美坂栞)
AIR(神尾観鈴)
CLANNAD(古河渚)
蒼穹のファフナー(羽佐間翔子)
忘念のザムド(西村ミドリ)
210 山代武士:2010/06/20(日) 21:16:42.36 0
○機動戦艦ナデシコ
211 お花畑ちゃん:2010/06/20(日) 21:35:26.46 0
>>208
銀河英雄伝説

2期最後、54話でそれまで戦場で何度も戦ったヤン・ウェンリーとラインハルトが始めて直接対面して言葉を交わす
ここすごくいい
212 山代武士:2010/06/20(日) 22:04:19.85 0
>>201
あと、舞-乙HiME

>>208
北斗の拳
マクロスプラス
カウボーイビバップ
スクライド
ベルセルク
ガングレイヴ
213 グイン・サーガ:2010/06/20(日) 22:11:27.89 O
1.人間同士の抗争みたいな作品

だけど超能力とか巨大ロボットとかは無しで、剣とか銃などの現実的な武器で戦うものでお願いします。

2.ガンスリンガーガール、ブラックラグーン

3.テクノライズ

4.SCHOOL DAYS、カイジ、デスノート、ガンダム、コードギアス、HUNTER×HUNTER、鋼の錬金術師

5.得に無し
214 ひーろーのーくーん:2010/06/20(日) 22:44:47.61 O
>>201です
ご教示頂きました皆様ありがとうございます
やはりハルヒは凄い人気みたいですし自分の好みの要素も入ってるそうでかなり乗り遅れていますが観てみようと思います

それと大分話が逸れてしまいますが自分はワンピースのPOPやエヴァのガレージキットなどを趣味でたまに買うのですが
化物語?の娘が文房具まみれになっているフィギュアが今後でるみたいでかなり自分的には好きなデザインなので
ハルヒの次についでに化物語も観てみようと思います
その他お教え頂きました作品も病弱キャラもかなり参考になりました

ありがとうございました
215 山代武士:2010/06/20(日) 22:54:44.80 0
>>213
NOIR
MADLAX
コヨーテ ラグタイムショー
216 ナレーション:2010/06/20(日) 23:00:01.42 0
>>214
化物語をレンタルしたときは
タイトルメニューのspecalのボタンの副声音も聞いてみようね♪
結構手間暇かかってるキャラ漫才がある。
l
217 もう寝ろ:2010/06/21(月) 01:31:40.19 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公が今までとはまったく別の環境で暮らす事になるが
持ち前のスペックの高さで周りとの関係を築いていく話

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ハヤテのごとく  プリンセスラバー

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
最初は弱いけど段々驚異的になってくのも好き
ヒカルの碁 史上最強の弟子ケンイチ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
禁書目録 ハルヒ バカテス

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボット物
よろしくお願いします
218 はじめちゃんは女の子だよ:2010/06/21(月) 01:40:22.44 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
次回が気になってたまらなくなるアニメ、できればSFもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ、ナディア、ガンダム(初代)、攻殻、十二国記、カウボーイビバップ、

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ルルーシュ、

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ハルヒ、カレイドスター、プラネテス、トトロ、ラピュタ、ジョジョ(漫画)、ヒカルの碁、
ハンターxハンター、デスノート

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ストーリ適当で萌えてくださいというアニメ。

よろしくお願いします。
219 原画頭:2010/06/21(月) 02:09:49.00 0
>>213
十二国記(飛ぶ獣に乗って戦ったりするけれど、基本は群集同士の抗争)
ガングレイヴ(やくざ組織の中で抗争を通じて権力を握る。ちょっと非現実的バトルも出てくるが、ラスト3話のために我慢)

>>217
はじめの一歩(釣り船屋のいじめられっ子のボクシングもの)

>>218
機動戦艦ナデシコ
電脳コイル
220 キルミン:2010/06/21(月) 02:32:26.67 0
>>218
>次回が気になってたまらなくなるアニメ
引きの強さと掴みどころは人それぞれだから、あまり自信はないが
以下、条件提示の好きな作品がかなり被ってる俺が楽しめた作品

どちらかというと現実路線系SF
 ・ゼーガペイン
 ・電脳コイル
 ・ふたつのスピカ
 ・イヴの時間
 ・銀河英雄伝説

それ以外のSF?
 ・蒼穹のファフナー
 ・交響詩篇エウレカセブン
 ・ファンタジックチルドレン
 ・ヒロイック・エイジ

ファンタジー系
 ・精霊の守り人
 ・剣風伝奇ベルセルク
 ・灰羽連盟
221 千葉アンチは理系:2010/06/21(月) 02:41:00.62 0
>>217
シスタープリンセスRePure
花右京メイド隊
らいむいろ戦奇譚
ながされて藍蘭島
ラブひな
魔法先生ネギま
藍より青し
まぶらほ
まほらば
うたわれるもの
桜蘭高校ホスト部
ゼロの使い魔
AIR
怪物王女
異次元の世界エルハザード
天地無用GXP

取り合えずこんな所で…
222 千葉アンチは理系:2010/06/21(月) 02:43:02.16 0
×シスタープリンセスRePure
○シスタープリンセス
223 千葉アンチは理系:2010/06/21(月) 02:47:16.62 0
×異次元の世界エルハザード
○神秘の世界エルハザード

スマソ
224 ヨーグルトですか?:2010/06/21(月) 08:41:31.11 0
聖騎士物語のドール、コードギアスのC.Cみたいなクール系の女の子がでるのないですか?
緑の髪に拘っているわけではないです
ローゼンメイデンの水銀燈も

あまりにも古いアニメはなしでお願いします


225 ヨーグルトですか?:2010/06/21(月) 08:42:41.31 0
追加でハルヒの長門みたいなのは除外で
デュアルぱられルンルン物語のD
227 千葉アンチは理系:2010/06/21(月) 10:06:40.10 0
>>226
Dは長門系でしょ
228 笑顔を取り戻せ:2010/06/21(月) 15:44:48.28 0
天上天下の名前忘れたけど姉の方。
229 ケロン軍本部より通達:2010/06/21(月) 17:32:37.40 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
スポコンものがみたい気分です。
コメディー要素もふんだんに盛り込みながら涙がこぼれる、ある意味王道もの。
特殊能力みたいなのは、ある程度大丈夫です。
女主人公は、ちょっと苦手、カレイドスターとか。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
おお振り、モンキーターン、はじめの一歩、シュート。
あだち充作品全般。

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
メジャー。

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
自然なエロはいいけど、不自然なエロ、例えば無駄なパンチラやくどい入浴シーンなどはNG。
カレイドスターは、あまりにも普通というか、先が読めすぎて入り込めなかった。

よろしくです。
230229:2010/06/21(月) 17:34:54.89 0
いい忘れたけど、スポーツじゃないけどヒカルの碁とかも好きな作品です。
231 月無:2010/06/21(月) 17:42:40.61 0
>>229
サイバーフォーミュラ
232 ブヒブヒ:2010/06/21(月) 17:46:53.43 0
>>229
「バンブーブレード」「大正野球娘」って言おうと思ったら女主人公は苦手か。
じゃあ「キャプテン」と「カペタ」かなぁ。

スポ根ってのとはビミョーに違うけど、
もしかしたら「ピアノの森」が意外と合うかもしれん。
233 ケロン軍本部より通達:2010/06/21(月) 18:09:39.21 0
>>231-232
すごいな。結構レトロな作品があるんですね。
capeta行ってみようと、思います。

それにしても、最近はスポ根って少ないんですね。
234 ゲイ神さん:2010/06/21(月) 18:18:53.46 0
>>229
ガンバリスト! 駿
235 ケロン軍本部より通達:2010/06/21(月) 18:26:24.64 0
>>234
これも面白そう。
すごいな、このスレww
236 グイン・サーガ:2010/06/21(月) 18:40:13.74 0
>>229
スラムダンク
プレイボール
オーバードライヴ
237 ブヒブヒ:2010/06/21(月) 19:00:36.00 0
>>233
あーごめん、最近アニメ化されたのは
キャプテンじゃなくてプレイボールだった。
238 バレラー:2010/06/21(月) 19:06:56.87 O
学園ものでオススメ教えて下さい。
239 いいんちょさん参上!:2010/06/21(月) 19:07:41.66 0
こいこい7
240 けいおん見てギター買ったけど未だに弾けない:2010/06/21(月) 20:25:49.02 0
キモオタテストワンツー
241 けいおん見てギター買ったけど未だに弾けない:2010/06/21(月) 20:27:52.40 0
kimootadomo=kiotdmな
242 いぎゅうううううう:2010/06/21(月) 20:36:44.86 0
243 ケロン軍本部より通達:2010/06/21(月) 22:02:10.18 0
capeta見てた。熱すぎるww
>>236-237
プレイボールも面白そうですね。ありです。
>>238
「極上生徒会」
>>229
「侍ジャイアンツ」
246 けいおん見てギター買ったけど未だに弾けない:2010/06/21(月) 23:34:04.53 0
DT秋葉気持ち悪いニキビ面デブアニメオタク
247 もきゅ:2010/06/22(火) 00:15:05.05 0
>>219
>>221
ありがとうございます。
調べてみて
花右京メイド隊 藍より青し  怪物王女 が気になりました。
248 はじめちゃんは女の子だよ:2010/06/22(火) 00:15:32.19 0
249 コチコチコチコチ:2010/06/22(火) 00:28:52.85 0
>>229
リングにかけろ
250 きらりさんマジ最高!!:2010/06/22(火) 00:40:45.64 0
>>248
ウィルス注意
251 ジャムおじさん:2010/06/22(火) 08:46:43.36 O
>>244
ありがとうございます。見てみます!
252 アンパンマン!新しい顔よ:2010/06/22(火) 09:47:32.27 0
えー
253 けいおん厨必死だな:2010/06/22(火) 13:53:08.40 0
アニメヲタクのkzなんてワンパンで沈むような雑魚ばかしやろwww
ピザかモヤシみたいのばかりなんやろ?w
そんな雑魚ばかし見とったらこっちまで気が変になってまうなwおまえらほんま精進せんかボケw

おまえらは質の悪いチーズにモヤシのっけただけのモヤシピザ食ってればええんやw
254 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/06/23(水) 00:53:34.82 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
明日も元気に生きていよう、明日も現実に負けずに働こうと思える戦闘アニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
GANTZ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エルフェンリート、ファントム
4. 「1.」の条件外で好きな作品
岩窟王
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
なし

よろしくおねがいします
255 関西豚:2010/06/23(水) 07:18:04.33 0
>>254
交響詩篇エウレカセブン(TVシリーズ)
256 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/23(水) 08:23:09.29 0
>>254
ぼくらの
257 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/06/23(水) 08:34:30.34 0
>>254
天元突破グレンラガン
258 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/06/23(水) 09:39:44.14 0
>>254
最終兵器彼女
259 すぱのば:2010/06/23(水) 11:02:15.28 0
>>254
戦国BASARA
260 ゲイ神さん:2010/06/23(水) 11:55:23.30 0
>>254
アニメヲタクはキモオタ君
二次元のあのコに会うために!
キモオタの青春DT日記
ピザとモヤシのキモオタコンビ

ま、この変が割とおもろいで
261 シカバニスタ:2010/06/24(木) 01:59:01.12 0
>>254宛てのレスが糞アニメばっかでワロタw
262 驚愕まだかよ:2010/06/24(木) 02:51:41.32 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
重ったるい暗い気持ちになりそうな物
退廃的な感じの物
演出が独特だったりエログロ要素が有れば尚良いです
 
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ・灰羽連盟・ムネモシュネの娘たち・KEY THE METAL IDOL ・カイバ・岩窟王・ねこぢる草

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
今、そこにいる僕・ef・エルフェンリート・テクノライズ・最終兵器彼女・イリヤの空、UFOの夏
lain・モノノ怪・蟲師 ・ギルガメッシュ・キャシャーン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ギャグマンガ日和・ローゼンメイデン・うたわれるもの・十二国記

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
熱血モノ
何故かシュヴァリエはあまり合いませんでした
おすすめお願いします
263 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/06/24(木) 02:55:41.52 0
>>262
Ergo Proxy
Phantom〜Requiem for the Phantom〜
シグルイ
>>262
劇場版バンパイアハンターD
265 貴方の胸に直撃よ!:2010/06/24(木) 06:59:25.15 0
>>262
NOIR
Sci-Fi HARRY
.hack//SIGN
ひぐらしのなく頃に
266 来期はソラノヲトが来る:2010/06/24(木) 08:05:58.32 0
>>261
そう思うんなら自分が糞じゃない作品を勧めてあげればいいじゃなーい
267 すぱのばー:2010/06/24(木) 08:15:41.89 0
>>262
キャシャーンsins
268 ゲイ迅:2010/06/24(木) 09:46:47.87 0
ファントムとかすすめるやつってセンスねぇよなw
269 おっサンテレビ:2010/06/24(木) 10:55:17.70 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
何れかの条件に当て嵌まる作品をお願いします。

A:
聖剣の刀鍛冶とストライクウィッチーズを見て、前者は刀の製法過程、後者は銃器及び弾薬の装填(ボトルアクション)描写がそれぞれ印象に残りました。
他に同様の、又は更に掘り下げて描写している作品があったら教えて下さい。
あと後者の条件に当て嵌まるであろうTV版ファントムも一寸気になってますが、OVA版が満足のいく内容ではなかったので躊躇ってます。

B:
レイズナーに於ける米ソ冷戦のように、現実の戦争・軍事ネタを交えた作品(できれば第二次大戦以降)がありましたらお願いします。

C:
デフォルメキャラによるギャグアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンスリンガーガール(初代) リリカルなのは(A's・StrikerS) SDガンダムシリーズ マリア様にはないしょ。
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 漫画版うしおととら エロゲ版ファントム

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ゴルゴ13 OVA版ファントム

4. 「1.」の条件外で好きな作品
∀ガンダム 銀英伝 リリカルなのは(無印) ママは小学4年生
270 ピンクは淫乱:2010/06/24(木) 11:13:27.90 0
>>269
A
ガンスミスキャッツ
ブラックラグーン
NOIR
グレネーダー

B
ダンバイン
エヴァンゲリオン
271 このラノ1位バカテス:2010/06/24(木) 11:16:49.24 0
>>269
B:FUTURE WAR 198X年
272 最萌の権威:2010/06/24(木) 11:49:25.45 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
シリアスな展開の中でギャグ要素(ネタでも可)もあるもの
またはその逆の
ギャグがメインでシリアス要素がたまにあるもの

SF・現代・時代劇・妖怪は問いません
ロボットは苦手(パトレイバー可、ガンダム・エヴァ苦手)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ルパン、うる星、らんま、奇面組、あ〜る
墓場鬼太郎、プラテネス

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
銀河鉄道999、北斗の拳、CH
GS美神、銀魂、荒川UB

4. 「1.」の条件外で好きな作品
マサルさん、ギャグマンガ日和、ジャガー、コジコジ、絶望先生
マスターキートン、モンスター、四畳半神話系
モノノ怪、蟲師、さらい屋五葉、茄子、幕張


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ハルヒ、らきすた
キャラクターデザインが萌え系、ロリ系、エロ系
子供がメインのアニメ
明らかなゲイは大丈夫ですが、BLはダメです
スポコンもの

犬夜叉、ワンピース、ピアノの森、鋼、東のエデン、化物語
ナルト、バサラ、絶対可憐、8.0、図書館戦争、デュララ、
攻殻、ガンツ、地球へ、のだめ、は途中まで見ました

10年以上アニメから遠ざかっていました
最近動画サイトで連続で見るようになりました
これは見ておけって言われているような作品を探してます
例えのアニメが古くてすみません
お願いします
273 ナレーション:2010/06/24(木) 12:40:21.58 0
>>262
地獄少女、なるたる、無限のリヴァイアス、シムーン
274 ラゼルちゃん:2010/06/24(木) 14:01:52.26 0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
初恋限定の山本みたいな女の子がいるアニメ
完璧美人みたいな人がいるアニメがいいです。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
いちご100% DC2、作品名がでてこないですが鉄乙女
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
DC
4. 「1.」の条件外で好きな作品
コードギアス、けいおん その他
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
275 おっサンテレビ:2010/06/24(木) 14:55:50.99 0
>>270-271
参考にさせてもらいます
レスありがとうございました
276 ピンクは淫乱:2010/06/24(木) 15:06:47.71 0
>>274
きまぐれオレンジロード(鮎川まどか)
化物語(戦場ヶ原ひたぎ)
277 顔面セーフ:2010/06/24(木) 16:09:37.93 0
>>272
「銀魂」
SF人情コメディ幕末時代劇。
下ネタ、ピー音、モザイク、パロディ、メタギャグ多し。
主役ロボもメカも必殺技もなし。
現在、「よりぬき銀魂さん」として再放送中。
レンタルでDVD借りられるのでお勧め。
278 ぴゅあぴゅあ:2010/06/24(木) 17:13:14.41 0
>>272
サムライチャンプルー
ハチミツとクローバー
のらみみ
花田少年史
キングゲイナー(ロボだけど、割とネタに走ってて、殺伐とはしてない)
279 最萌の権威:2010/06/24(木) 17:50:18.82 0
>>277-278 >>272です
銀魂は見ました
あれを最近まで放送してたテレ東に感服しました

すみません、苦手なものに「少女漫画」が入ってませんでした
ハチクロとのらみみと花田少年1話半分で挫折しました
絵が合わなかったです

サムライチャンプルー、キングゲイナーは
1話見ておもしろかったので続きを見てみようと思います

ありがとうございました
280 来期はソラノヲトが来る:2010/06/24(木) 18:57:20.78 0
>>272
いぬかみっ
281 攻殻SACSSS:2010/06/24(木) 19:12:08.45 0
>>274
キミキス(二見瑛理子)
282 大正義野球娘2期希望:2010/06/24(木) 19:14:01.78 0
>>255-259
お礼が遅くなりました。
ぼくらのは良いですね。好きなアニメです。
皆さんありがとうございます。
283 美しければそれでいい:2010/06/24(木) 19:48:02.01 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
宇宙をテーマにした作品がみたいです。


2. 「1.」の条件に近い好きな作品
プラネテス、ふたつのスピカ、ロケットガール

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
宙のまにまに

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
戦争したり、宇宙船がいっぱいでビーム!!とかなしでお願いします。
284 ゲイ迅:2010/06/24(木) 20:02:49.02 0
アニメヲタクとDQNって、モテないことと喧嘩弱いとこを除いたら、本質的にかわらねぇよなw
285 喰霊級こねーな:2010/06/24(木) 20:39:10.44 0
おれセカイ系かたっぱしから見てくことにしたわ
スクイズは昨日見ました
286 佐天さん:2010/06/24(木) 20:41:13.61 0
>>285
そっちの世界かよ
287 ツンデレールガン:2010/06/24(木) 21:07:55.78 0
>>283
その3つが好きなら

王立宇宙軍オネアミスの翼
288 ピンクは淫乱:2010/06/24(木) 21:09:21.66 0
>>287
王立宇宙軍は戦争あるよ
289 攻殻SACSSS:2010/06/24(木) 21:24:32.86 0
>>283
MOONLIGHT MILE
290 最萌の権威:2010/06/24(木) 21:28:24.19 0
>>280
公式HPの絵で・・・無理でした
すみません ありがとうございました

>>283
戦争はあるけど宇宙開発に興味があるなら
>>287さんのおススメの「オネアミスの翼」は見て損はない
291 ツンデレールガン:2010/06/24(木) 21:31:22.93 0
>>288
戦争はあるけど地上戦だし
ロケット打ち上げ直前だけだから良いかなと思ったり
292 ピンクは淫乱:2010/06/24(木) 21:40:04.17 0
>>291
まあ戦争がメインテーマになってる訳じゃないからおkかもね
なんかスマソ
293 顔面セーフ:2010/06/24(木) 21:43:45.58 0
>>283
「FREEDOM」1〜6および「FREEDOM SEVEN」
http://ja.wikipedia.org/wiki/FREEDOM-PROJECT
DVDレンタルあり
294 あずにゃん:2010/06/24(木) 22:36:58.65 0
>>283
「TO」
 原作は日本のSF漫画の金字塔「2001夜物語」
 フルCGアニメ

「火の鳥 宇宙編」
 なにげに評価高い

295 刷新より追加がいいな:2010/06/24(木) 22:46:17.46 0
>>283
ストラトス・フォー
296 戦場ヶ原蕩れ:2010/06/24(木) 22:48:11.55 0
>>283
宇宙のステルヴィア
カウボーイビバップ
297 喰霊級こねーな:2010/06/24(木) 23:39:35.99 0
>>283
モルダイバー
宇宙船サジタリウス(ソフト化されてたっけ?)
成恵の世界

戦争は無いけどバトルありでもいいなら
クラッシャージョウ、ダーティペア、レンズマン
298 美しければそれでいい:2010/06/24(木) 23:42:45.96 0
たくさんありがとうございます。
聞いてよかったです。
かたっぱしから調べて、選びたいと思います。
299 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/06/24(木) 23:45:14.17 0
サジタリウスはたびたびオススメしたくなるんだが
レンタルDVDが途中で打ち切り状態なので・・
300 ラブプラス:2010/06/25(金) 12:12:30.62 0
>>283
宇宙ものはほとんど戦争・戦闘ありなんだよな・・・
てことで宇宙ってだけで列挙してみた

地球へ… 1977年小説のアニメ化。戦争もの。
KURAU Phantom Memory 宇宙がテーマってわけじゃないが神作
無責任艦長タイラー 1993年制作全26話 古いがセンスある。戦争もの。
銀河英雄伝説 戦争もの。古い。長編。
機動戦艦ナデシコ 戦争もの。古いがいい。
ヴァンドレッド GONZO制作。戦争もの。
星界シリーズ 戦争もの。
タイタニア 戦争もの。
コヨーテラグタイムショー
キディ・グレイド GONZO制作。警察もの。
奏光のストレイン 2006年 戦争もの。
スターシップ・オペレーターズ 2005年
コブラ
301 ラブプラス:2010/06/25(金) 12:37:16.80 0
星方武侠アウトロースター 1998年
Z.O.E Dolores, i 2001年
星方天使エンジェルリンクス 1999年
無限のリヴァイアス 1999年
ソウルリンク 2006年全12話
トップをねらえ! 1990年
フィギュア17 つばさ&ヒカル 2001年
302 劇場版まぶらほ:2010/06/25(金) 21:48:37.05 0
>>299
やっぱそうなのか、CSでは時々放送されてるから挙げたんだけど。
キャラがムーミンなのでなんじゃこれと避けられるだろうけど良作なんだよな。
303 にょろ〜ん:2010/06/25(金) 22:46:33.20 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
  キャラクターの人数が多めでワイワイ盛り上がれるもの
  ギャグの中にシリアスっぽい流れが組まれている、またはその逆

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  涼宮ハルヒの憂鬱、ひぐらしのなく頃に、Angel Beats

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
  デュラララ、夜桜四重奏、荒川アンダーザブリッジ、ワーキング、馬鹿とテストと召喚獣

4. 「1.」の条件外で好きな作品
  ギャグまんが日和

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  ロボット系苦手です
  あと個性的なキャラクターが多くても群像劇系はあまり好きじゃありません…
304 ナナエルちゃんは天使:2010/06/25(金) 22:51:13.85 0
>>303
大正野球娘
305 スーパーニート:2010/06/25(金) 23:13:30.61 0
>>303
恋姫†無双
極上生徒会
306 上条さん:2010/06/25(金) 23:18:41.21 0
>>303
瀬戸の花嫁
スクールランブル
 現在Gyoで無料配信中
307 スラップアップパーティ:2010/06/25(金) 23:28:43.38 0
>>303
一騎当千
308 もきゅもきゅ:2010/06/26(土) 01:44:08.49 I
キミキス、キスシス、clannad、kanon、会長はメイド様、トラドラ、ラブひな、
けんぷファー、にゃんこい、迷い猫、あかね色に染まる坂、おまもりひまり、
おねがい☆ツインズ、君の望む永遠、生徒会の一存、けいおん、GIRLSブラボー、
君が主で俺が執事で、ウミショー、女子高生、涼風、ちゅーぶら、
とある科学の超電磁砲、乃木坂春香の秘密、B型H系、れでぃ×ばと!

上記のものを今まで見てきました。

「学園」「恋愛」「ギャグ」(「エロ」)
といったアニメを探してます。

戦いがメインなのとかはチョット.....
けんぷファー、おまひまぐらいまでの戦いなら大丈夫です。

あと、スクールデイズのようなバッドエンドもチョット.....

ヨロシクお願いします。
309 tvk民:2010/06/26(土) 01:46:46.72 0
>>308
そらのおとしものとかどうだ
310 すしちも:2010/06/26(土) 01:47:51.85 0
>>308
となグラ!
311 けいおん!は社会に貢献した:2010/06/26(土) 02:27:47.12 O
>>308
フルメタルパニック ふもっふ
312 おは評っす:2010/06/26(土) 02:46:03.60 0
>>308
かのこん
まほろまてぃっく
あまえないでよっ
313 ゼーガペインBD化決定?:2010/06/26(土) 07:14:04.04 0
>>308
桜蘭高校ホスト部
314 カスP:2010/06/26(土) 10:24:11.45 0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
泣ける系の幽霊話し
悲しさというより、優しさに泣けるようなのが良い
死ぬことはそんな悲しいことではないみたいな世界観のもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
かんなぎ(最終話)、らき☆すた(こなた母登場の回)
他にもあったと思うが思いだせない、紹介してもらってあー観てたってなったらごめん

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
幽霊話しとは言えないんだけどこういうのもありっていうの
イデオン発動編、灰羽連盟
あとアニメは観てないけどぬーべーやうしおととらの原作にはけっこうこの手の話しがあったと思う

4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
火垂るの墓とかも挙がりそうだけど、ああゆうあまりに救いのないのはなしで
あと幽遊みたいなオカルトバトル系もなしなんだけど、うしおととらはありなんで境目が難しいな
315 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/06/26(土) 11:10:43.21 0
>>112>>146>>303

Angel Beats

天使は生前に心臓病だった少女、死んだ音無から心臓ゲットする

音無は生前に列車事故でトンネルに生き埋めになり死に際にドナーカードに「心臓あげる」と記入していた

天使は音無に心臓のお礼を言って成仏 → 転生して鼻歌してた所、音無にナンパされる

天使の本名は立花奏、不良で暴力的な主人公達を成仏させるために普通の学生生活を送らせようとやむなく武装した。
316 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/26(土) 11:25:23.58 0
>>314
泣けるかどうかは別として「我が家のお稲荷様」にそういうエピソードがある
厳密には幽霊とは違うが「蟲師」「夏目友人帳」あたりは近いシチュエーションがある
317 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/26(土) 11:27:09.95 0
>>303
「銀魂」のシリアス回
318 アニメの数が多すぎる:2010/06/26(土) 11:35:28.40 0
>>314
花田少年史
319 やめあら:2010/06/26(土) 15:31:57.59 0
>>314
もっけ
 水樹が演じるやんちゃな小学生の女の子と川澄演じるしっかり者の
 中学生のお姉さんが田舎で日本の妖怪や神様相手にして笑いあり、
 涙ありのストーリーを展開する。
夏目友人帳
 主人公はおばあさんの形見の妖怪を従える事ができる妖怪の本当
 の名前が記された友人帳を持っている。ここに名前を書かれた
 妖怪に名前を返したり友人帳を狙う妖怪たちとの間のお話。
 少女漫画が原作で恋愛成分もあるし、良い話が多い。

どっちもお勧め。
320 衣ちゃん級来たな:2010/06/26(土) 15:55:53.14 0
>>314
2チャン的にこうゆうの紹介してみる

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6468

有名なフラッシュアニメだから知ってるかな
幽霊とはちょっと違うけど灰羽ありならこれも入れていいと思う
5分くらいでみれるからまあ観てみて
321 嵐山小夜子:2010/06/26(土) 16:33:20.58 0
>>314
幽霊かどうかは微妙なとこだが「東京マグニチュード8.0」

って、思いっきりネタバレw
322 上条勢力:2010/06/26(土) 18:16:32.45 0
>>314
ネギま!(1期)
 ほとんど壊滅的なエピソードばかりだが
 幽霊「さよ」が主役の回は神回

ふたつのスピカ
 堂々としているため よく忘れられてますが
 ライオンさんは幽霊です。

>>314
「もっけ」の最終回は反則

>>321
大丈夫。ネタバレされた後で見てみたけど泣けた。
東京M8.0 私もお勧めです
323 BDからが本番だろ:2010/06/26(土) 18:36:06.59 P
>>314
うしとら好きなら夏目友人帳
「さとり」の話みたいなせつないのがいっぱいある。
324 黒さん:2010/06/26(土) 19:05:29.94 0
>>314
シゴフミ
325 カスP:2010/06/26(土) 21:10:21.23 0
いっぱい紹介ありがとうございます

>>315
私リアルタイムで観ることはあまりなくて、だいたい後からレンタルで観るのでABもまだ未見です
関連スレを読んでみると世界観は灰羽に近いのかな(カラーは全然違うみたいだけど)
かなり酷評されてますが、放映時ボロクソだったのが自分で観たら良かったっていうのはけっこうあるのでこれも観る予定

>>316
お稲荷様は最初の方観たんですが、女だったり男だったりするのがどうもだめで切ってしまってます
もうちょっと観てみるかな
夏目は実は今観てる途中なんです(DVD2巻まで観終わったところ)
幽霊じゃなくて妖怪なんで挙げなかったんですが、感覚的にはかなり近いですよね
子供時代の夏目を人間の姿で慰めてくれる妖怪の話とか
挙げとけばよかったかな

>>318
花田少年史未見です
ぐぐってみると、癒し系ホラーって感じかな
注文通りっぽいので観てみます

>>319
もっけ未見です
夏目タイプの作品みたいなんで観てみます
夏目は、上に書いたんですが視聴中なんです

>>320
これは観てました
久々に観てみたけどやっぱり泣けた、強力だわ

いったんここまでで
326 カスP:2010/06/26(土) 21:12:46.82 0
続きです

>>321
東京マグニチュード8.0未見です
地震の話ですよね
それで幽霊でネタバレってゆうとなんとなくこんな感じかなと想像できるんですが、たぶん私が弱いタイプの話
観てみます

>>322
ネギま未見です
らき☆すたもそうなんだけど、1話完結のギャグ系アニメにこの手の話がひっそり入ってることがあって、教えてもらうとありがたし
ふたつのスピカも未見
NHKでやってるのちょっとだけ観たことがあって良さそうだなと思ってました
もっけは>319さんも紹介してくれてるけど良さそうですね

>>323
すいません
夏目は上に書いたように視聴中なんです
ちなみにうしとらは、個別のエピソードで登場したキャラ達がラストに向かって再登場してくるあたりずっと泣きながら読んでた記憶が

>>324
シゴフミ未見です
ぐぐってみるとこれも注文通りっぽい


もっとそれ観てますっていうのがいっぱいあると思ってたけど全然観てないや
327 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/26(土) 21:43:34.19 0
>>325
「銀魂」131話〜134話(DVD:シーズン其ノ参 8巻〜9巻 レンタル可)
一応、幽霊話。
ストーリーのほとんどをギャグが占めるが、最後まで観ないと
シリアス面での話が見えない。
328 もきゅもきゅ:2010/06/26(土) 22:19:24.40 I
>>309-313
ありがとうございました。
329 ピンクは淫乱:2010/06/27(日) 02:13:11.16 O
ブルマ、パンチラ、スク水フェチにはたまらない作品教えて下さい
330 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/06/27(日) 04:28:59.16 0
>>329
ストパン
331 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/27(日) 04:39:42.05 0
>>329
涼宮ハルヒの憂鬱
332 すしちも:2010/06/27(日) 18:51:49.31 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
全体的にクオリティが高いもの、ストーリーがよく練られているもの、ドラマチックなもの、最後まで飽きずに見れるもの
重くても軽くてもいいです。
映画やOVAでも良いです。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
バジリスク、ノエイン、フルメタルパニック、蟲師、モノノ怪、サムライチャンプルー、巌窟王、
るろうに剣心OVA、ジブリ(もののけ姫以前のものが特に)、時をかける少女、R.O.D
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品 (中にはイマイチ合わなかったものも入ってます)
攻殻、喰霊、東のエデン、ぼくらの、灰羽同盟、化物語、ストライクウィッチーズ、桜蘭高校ホスト部、ef、エマ、紅、夏目、DTB、
サマウォ、電波的な彼女、東京マグニチュード、ファンタジックチルドレン(視聴中)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
神無月の巫女(でも百合が特別好きというわけではありません)、カードキャプターさくら
あと作品自体というよりその回が好きという感じなのですが、エウレカのバレエメカニック、NARUTOのアスマ追悼回が好きです
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
最終回で今まではっていた伏線無視するようなわけわからない終わり方をするものなどが苦手です。

長々とすみません
よろしくお願いします
333 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/06/27(日) 18:54:54.29 0
>>332
電脳コイル
334 上腕二頭筋が言っている:2010/06/27(日) 18:59:54.11 0
>>332
星方武侠OUTLAW STAR
はいぱーぽりす
バンパイアハンターD
精霊の守り人
神秘の世界エルハザードova1期
335 貴方の胸に直撃よ!:2010/06/27(日) 19:14:41.32 0
>>332
「アキラ」
「機動警察パトレイバー[劇場版1]」
「涼宮ハルヒの憂鬱(但し「エンドレス・エイト」を除く)」
「のだめカンタービレ」
「100 万年地球の旅 バンダーブック」
「FREEDOM1〜6」&「FREEDOM SEVEN」
>>332
未来少年コナン
ふしぎの海のナディア
トップをねらえ
巨神ゴーグ
クラッシャージョウ
ヴイナス戦記
メガゾーン23
ジャイアントロボOVA
マクロス愛おぼ
マクロスプラス
カウボーイビバップ


古めの物で攻めてみますた…
337 ひだまり4期希望:2010/06/27(日) 21:38:57.38 O
レスありがとうございますm(__)m
>>333-336
電脳コイル、精霊の守人、ハルヒ、のだめ、マクロス、ナディアは視聴済みでした
アキラはクオリティ高いって聞いたことあるので見てみたいと思います
FREEDOMや、カウボーイビバップも気になりますね(カウボーイビバップはサムライチャンプルー好きですし合いそうです)

バンパイアハンターD、エルハザードも好きそうです

一旦切ります!
338 ひだまり4期希望:2010/06/27(日) 21:52:23.55 O
>>335-336
パトレイバーは評判良いですね
クラッシャージョウも気になります

いっぱい教えてくれてありがとうございますm(__)m
>>332
エルハザード
 B-ch無料1話のみ 40分ぐらい
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v07765/v0776500000000524166/

スクラップドプリンセス
 B-ch無料1話のみ
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v07754/v0775400000000524161/
340 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/06/28(月) 01:25:51.11 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
鬱気味の感動とかがあったり考えさせられる作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ぼくらの 

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
AB

4. 「1.」の条件外で好きな作品
幽白 ワンピ(空島まで)コナン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
グロ系 エロ系 ひぐらしのような表情が怖い系 

考察要素が少ないとは思いますがお願いします
341 おはようのどっち:2010/06/28(月) 01:37:03.21 0
>>340
無限のリヴァイアス
>>340
ブラックジャック劇場版・OVA
ふたつのスピカ
343 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/06/28(月) 01:56:16.81 0
>>341
>>342
レスどうもです
早速見てみます^^
344 たま友:2010/06/28(月) 02:01:13.11 0
>>340
今、そこにいる僕
BRIGADOONまりんとメラン
AIR
君が望む永遠
最終兵器彼女
イリヤの空、UFOの夏
ガンスリンガーガール一期
ウルフズレイン

グロ系じゃない鬱系感動作っていうとこの辺かな?
個人的にオススメは上から1番目と2番目
345 すぱのばー:2010/06/28(月) 02:30:48.41 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
世界観がしっかりしているもの。
アクションシーンがあると嬉しいです。
美少年だけじゃなくてかっこいいおっさんも活躍するような作品が見たいです。
何度も見返してやっと理解出来るくらいの作品希望です。
ちょっと内容が重い位が好きです。
最近のアニメより少し古い感じのアニメも好きです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
鋼錬(1・2・劇場版)・攻殻機動隊SAC1(2は途中まで視聴)・エヴァ(TV版のみ)・獣王星

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ウボーイビバップ(途中まで視聴)・地獄少女(途中でギブアップ)・BLOOD+

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダム00・おお振り・ポーの一族(漫画)・京極堂シリーズ(京極夏彦の小説)・西洋骨董洋菓子店・聖☆おにいさん(漫画)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
男性向けの萌え系エロ系アニメ・もろに腐女子狙いの美少年アニメ・日常を描いたアニメ(らきすたetc)・ハルヒ・ヘタリア系の擬人化もの・DTB

よろしくお願いします。
346 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/06/28(月) 03:04:38.65 0
>>345
交響詩篇エウレカセブン
SoltyRei
347 萌え豚息してねーな:2010/06/28(月) 03:34:59.90 0
>>345
ノエイン
348 1軍はけんぷ:2010/06/28(月) 03:54:05.50 0
>>345
BLUE SEED
>>345
巌窟王
350 吉野家厨:2010/06/28(月) 06:06:21.05 0
>>340
蟲師
351 吉野家厨:2010/06/28(月) 06:12:23.86 0
>>345
地球へ・・・(劇場版)
グイン・サーガ
352 やよゐ:2010/06/28(月) 10:26:49.68 0
>>345
俺も巌窟王を薦める。かっこいいおっさんは準主役。
EDへの入り方がうまくって、これがまたかっこいいい。
話の構成も良いし各キャラクターの内面も上手く表現されている。
見所のあるアクションシーンもあるよ。
ちょっと絵が特徴的だけどすぐに慣れると思う。
353 阪神最高や:2010/06/28(月) 10:39:04.27 0
>>340
灰羽連盟 1話のみ少しグロっぽい表現あり

>>345
十二国記
テクノライズ 1回では理解不能w
354 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/06/28(月) 13:51:08.14 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
  各キャラが立ってるお笑い系。
  まとめてレンタルする為、少々前の作品がいいです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  あずまんが、かなめも、恋姫無双シリーズ  

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
  かみちゅ、銀魂、GA、大正野球娘

4. 「1.」の条件外で好きな作品
  宇宙をかける少女、もっけ、ヨコハマ買出し紀行
  
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  鬱描写がくどい作品、意味不明でお下劣なギャグ作品。

申し訳ありません、よろしくお願い致します。
355 今日もやられやく:2010/06/28(月) 14:05:51.58 0
>>354
無敵看板娘
B型H系(これは今期かなり当たり。エロはあるけど、下劣って感じはしない。
      ギャグとテンポが凄く良い)
356 驚愕まだ〜?:2010/06/28(月) 14:07:18.36 0
>>354
美鳥の日々、みなみけ、苺ましまろ、錬金三級マジカルぽか〜ん
フルメタふもっふ、ドルアーガの塔、
357 吉野家厨:2010/06/28(月) 14:16:04.20 0
>>354
「極上生徒会」
358 貴方の胸に直撃よ!:2010/06/28(月) 14:20:24.74 0
>>354
ヒャッコ
瀬戸の花嫁
ぱにぽにだっしゅ!
359 そんなオカルトありえません!:2010/06/28(月) 15:48:46.85 0
>>345
かっこいいおっさんは美少年のキスで死んだり美少年の友人をロボット決闘で惨殺したりするからやめといた方がいいよ>巌窟王
360 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/06/28(月) 16:34:14.12 0
>>355−358
全てググって好みの作品をピックアップできました。
大変参考になり、教えて頂きましてありがとうございました。
361 月無:2010/06/28(月) 21:40:44.92 0
>>345
ヒートガイジェイがいいと思う。

あとアクションないけど西洋骨董洋菓子店が入るならリストランテパラティーゾ。

かっこいいおっさんというと安彦系が思い浮かぶな(アリオン、ゴーグ、ヴィナス戦記)
362 サスケェ!:2010/06/28(月) 21:57:15.14 0
>>361
クラッシャージョウのタロスをディスるとはどういう事だw
363 ティンカーベル:2010/06/28(月) 22:39:09.37 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

 戦争や天災などなんらかの事情で一度滅亡の危機に瀕して
 レベルの低い文明からやり直している話
 で、過去の文明の遺産なんかを活用していると良いです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品

 ナウシカ・未来少年コナン・ソラノヲト・∀ガンダム

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

 思いつかないです

4. 「1.」の条件外で好きな作品

 ガンダム、ジブリ、とある、ローゼン、フルメタ、プラネテスなどなど
  
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

 グロいのはムリです

よろしくお願いします
364 サスケェ!:2010/06/28(月) 22:42:26.25 0
>>363
北斗の拳
365 サスケェ!:2010/06/28(月) 22:43:45.12 0
あ、でも北斗の拳はグロ系か
>>363
北斗の拳
あ、でも北斗の拳はグロ系か







すまん、かぶった
368 サスケェ!:2010/06/28(月) 23:07:37.62 0
>>363
砂ぼうず
369 表に出ろよ:2010/06/28(月) 23:23:10.12 0
>>363
ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
370 テロ力:2010/06/28(月) 23:37:04.71 0
>>363
ゾイドジェネシス

文明が一度滅び、∀よりも文明レベルが低い。
地面や海中からゾイドという過去の遺産を掘り起こして使ってる。∀っぽいかも。
ストーリーはただの少年だった主人公が一人の英雄に成長していく王道ストーリー。
371 吉野家厨:2010/06/28(月) 23:39:28.94 0
>>363
「アキラ」...はグロがなくもないか。というか文明やりなおすほどの事態にまでは至ってないし。
「ギャラクシーエンジェル」ギャグだけどロストテクノロジーというのがあってですね...
「グイン・サーガ」中世ヨーロッパみたいな世界に古代機械と呼ばれる転送装置があってですね...
「タイムスリップ10000年プライム・ローズ」シチュエーション的にはこれが一番ご要望に近いかな?
372 三郷雫様に罵られる会:2010/06/29(火) 00:05:33.26 0
>>363
スクラップドプリンセス
 かなりお勧め
今そこにいる僕
 未来少年コナンと思ったら・・・最強に近い鬱と殺戮あり。
BASARA (戦国じゃない方)
 少女コミック原作
鉄コミニュケイション
 人類が滅んで一人の少女と優しきロボット達が残った世界

373 テクマクマヤコン:2010/06/29(火) 00:06:55.99 0
>>364-371

色々上げていただいてありがとうござます
あまり無いかと思ってましたが意外にあるものですね
好みに合いそうなのを探して見てみます
374 テクマクマヤコン:2010/06/29(火) 00:08:24.81 0
>>372

ありがとうございます
参考にさせていただきますね
375 じゃんけんぽん:2010/06/29(火) 01:25:19.26 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
ごく普通の日常を舞台としたほのぼのアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
WORKING!!
みなみけ(一期のみ)
けいおん!(一期のみ)
かみちゅ!

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
らき☆すた
あずまんが大王
ひだまりスケッチ
スケッチブック
ARIAシリーズ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
錬金3級まじかるぽか〜ん
アニメーション制作進行くろみちゃん

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
とあるシリーズ
Angel Beats!

非日常系はあまり好きじゃありません

376 じゃんけんぽん:2010/06/29(火) 01:26:10.09 0
途中で投稿してしまいました
よろしくお願いいたします
377 であります:2010/06/29(火) 01:30:39.11 0
>>375
苺ましまろ
ぽてまよ
はなまる幼稚園
びんちょうタン
スクールランブル
ぱにぽにだっしゅ
378 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/06/29(火) 01:41:38.58 0
>>375
ぺとぺとさん
貧乏姉妹物語
379 すぱのばー:2010/06/29(火) 01:42:34.26 0
>>375
貧乏姉妹物語
ヒャッコ
380 じゃんけんぽん:2010/06/29(火) 01:42:44.26 0
>>377
早速のレスありがとうございます
苺ましまろは書くの忘れてたけど好きでした
ぽてまよ、スクールランブル、ぱにぽにだっしゅは視聴済ですが自分の好みには合いませんでした
はなまる幼稚園とびんちょうタンはこれから挑戦してみます
ありがとうございます

381 じゃんけんぽん:2010/06/29(火) 01:44:34.41 0
>>378>>379
レスありがとうございます
ぺとぺとさんは視聴済ですがいまいち合いませんでした
貧乏姉妹物語とヒャッコ は未視聴ですので見てみます!

382 ダメガネ:2010/06/29(火) 10:50:38.29 0
>>375
かなめも
383 けんぷファー:2010/06/29(火) 18:34:45.34 0
いろんなアニメのネタバレよろしく
384 おまえらたまには本気出せよ:2010/06/29(火) 21:25:54.33 O
アニメ初心者なんですが…
友達から勧められた、とらドラ!と化物語を見て面白いと思えました。

ラブコメでなくても、笑いがあってキャラの心理描写が丁寧に描かれている用なアニメって他に無いでしょうか?
385 まるでだめなオタク:2010/06/29(火) 21:53:37.80 0
>>384
Kanon
AIR
CLANNAD
SHUFFLE
君が望む永遠
藍より青し
386 なぜ名無しは失敗したのか:2010/06/29(火) 21:59:34.30 0
スレ違いかと思いますが該当スレがわからなかったのでここに
誘導でもありがたいです
使える魔法の回数が決まってて主人公が8回のアニメのタイトルわかる方
お願いします
387 まるでだめなオタク:2010/06/29(火) 22:01:43.49 0
>>386
まぶらほ


次からはコッチで

【質問】このアニメの題名教えて下さい Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1263813346/
388 すしちも:2010/06/29(火) 22:03:44.81 0
>>384
ハチミツとクローバー
 切ない恋愛物
 様々な人間関係
 才能と努力に対するそれぞれの想いが非常に丁寧。
 ギャグも凄い。爆笑物。
389 ぴゅあぴゅあ:2010/06/29(火) 22:03:47.54 O
>>385
ありがとうございます
一通り見ていこうと思います!
390 ぴゅあぴゅあ:2010/06/29(火) 22:05:56.37 O
>>388
ハチクロですか!
見てみます!ありがとう
391 なぜ名無しは失敗したのか:2010/06/29(火) 22:26:54.42 0
>>387
誘導ばかりか答えまで
ありがとうございます
392 君にけんぷァッシュ:2010/06/29(火) 23:50:40.71 0
>>375
サザエさん
ちびまる子ちゃん
となりの山田くん
393 元ココイチ店員:2010/06/30(水) 18:05:11.11 0
>>384
AIR
観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

Kanon
あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

clannad
朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
風子は交通事故に遭った幽霊
幻想世界の少女とロボットは汐と朋也

君が望む永遠
主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する
394 うほっいい男:2010/06/30(水) 20:39:03.85 0
見てない奴にバラしても・・・
395 IG神:2010/06/30(水) 21:08:41.93 0
いつ見てもAIRのネタバレ簡潔で的確だよなw
396 うほっいい男:2010/06/30(水) 21:40:07.66 0
犯人はヤス、じゃないんだから結末バラしても意味ないでしょ
397 視聴者満足度100%!!!:2010/06/30(水) 22:09:03.16 0
むしろ見たくなった
ただの恋愛ものかと思ってた
398 Don'tsay"lazy":2010/06/30(水) 22:28:21.38 P
AIR
主人公はカラスになる。相手は死ぬ。
399 売りーす:2010/06/30(水) 22:35:41.02 0
>>394
え?
観てないからバラすんでしょ
400 タナベのアナンケ:2010/06/30(水) 23:28:59.46 0
1. 見たあとで心が温まるような、感動できるようなやつ
2. フルーツバスケット
3. 学園アリス AIR CLANNAD なのはシリーズ ハチクロ
4. 頭文字D D.C.(1期) 荒川UB BPS
5. グロイやつ(血が多くでるだけで駄目です)DBも見れません
よろしくお願いします
401 エリザベー党:2010/06/30(水) 23:29:25.01 0
>>400
ARIA
402 タナベのアナンケ:2010/06/30(水) 23:30:50.74 0
>>400
素早いご対応ありがとうございます
403 久里子さん:2010/06/30(水) 23:38:20.81 0
>>400
君に届け
ひだまりスケッチ
ぽてまよ
あにゃまる探偵キルミンずぅ (現在放送中)
404 Don'tsay"lazy":2010/06/30(水) 23:38:29.72 P
>>400
カレイドスター
405 おお心の友よ:2010/06/30(水) 23:49:21.62 0
>>400
あさっての方向。
 優しい人たちがお互いを思うあまりのすれ違い
とらドラ!
 愛情より友情を選んだ人たちのすれ違い
赤ちゃんと僕
 家族物。泣けて笑えてしんみり。
夏目友人帳
 孤独な少年と いつまでも昔の恩を覚えてるような優しい妖怪達。

KURAU
 ちょっと血が出るシーンありますが
 ほとんどの人たちが優しいです。
 敵すらも優しい人が多かったり。
406 美少女部隊:2010/06/30(水) 23:53:31.30 0
>>400
貧乏姉妹物語
407 だまれセクター:2010/07/01(木) 00:00:55.93 0
>>401-406
ありがとうございます
408 けいおん厨必死だな:2010/07/01(木) 00:19:44.87 O
うん
ARIAは本当に見た後安らぐ。
3期あるからゆっくり見てほしい
409 売り豚隔離:2010/07/01(木) 00:37:10.36 0
>>400
びんちょうタン
しにがみのバラッド
410 うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!:2010/07/01(木) 00:41:55.72 0
>>400
エルフェンリート
411 せーのっ:2010/07/01(木) 01:26:30.15 0
>>400
かみちゅ!
412 ゲイ迅:2010/07/01(木) 02:41:41.74 O
1. 優れた映像作品
2. 蟲師、新海作品、イヴの時間
3. ウテナ、lain、ef
4. ゼーガ、まなび、灰羽
5. ジャンルは不問です
413 でもそんなんじゃだーめ:2010/07/01(木) 03:13:56.12 0
>>410
酷いヤツだな
DBですらダメなんだから1話で気絶するぞ
414 カラーギャング:2010/07/01(木) 03:37:03.04 0
>>400
灰羽連盟
最初の方でちょっと血出るけど我慢して最後まで観てみ
すごく優しい作品だから

>>412
カイバ
415 KO梅:2010/07/01(木) 03:42:21.16 0
>>412
その作品に及ぶか分からないけど精霊の守り人
後はメジャーだが京アニ作品
416 売り豚隔離:2010/07/01(木) 03:47:31.49 0
>>412
AKIRA
スプリガン
攻殻機動隊
劇場版パトレイバーシリーズ
王立宇宙軍
マクロスプラス
カウボーイビバップ
プラネテス
417 そうおん!:2010/07/01(木) 06:13:11.08 0
>>412
絵柄に癖はあるが
鉄コン筋クリート
418 骨だけに?プッ:2010/07/01(木) 07:08:26.23 0
>>412
岩窟王
419 水野楓:2010/07/01(木) 22:53:03.24 0
>>412
劇場版バンパイアハンターD
月のワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=_eOj476FVVc
>>412
シムーン
>>412
「FREEDOM1〜6」&「FREEDOM SEVEN」
422 セップク可愛いよセップク:2010/07/03(土) 07:47:31.46 P
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
あんまり未来過ぎないとても現実的兵器や軍隊が登場し、少しでも活躍する作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
起動警察パトレイバー←特に好き BLUE SEED、シャングリ・ラ
ストライクウィチーズ←特に好き スカイガールズ、ジパング、よみがえる空、

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
やわらか戦車、BLACK LAGOON、SoltyRei、エルフェンリート
ソラノオト、東のエデン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
けんぷファー、NHKにようこそ、夏目友人帳、
かみちゅ、月面兎兵器ミーナ、ゴーストハント、苺ましまろ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ガンダムみたいなカラフル兵器は苦手です。
しかしコードギアスはすごく面白かった!毛嫌いせずに見てよかった作品
絶望先生、
423 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/07/03(土) 08:37:28.92 0
>>422
フルメタルパニック
ロボットが出てくるけど潜水艦も大活躍

攻殻機動隊SAC
かなり未来だけどF2000(アサルトライフル)とか出てくる
424 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/07/03(土) 09:01:36.55 0
>>422
「東京マグニチュード8.0」
自衛隊が食糧配給や怪我人輸送など復興支援に大活躍。
・・・活躍の意味が違うか。
425 ガレメン:2010/07/03(土) 10:08:09.09 0
>>422
スターシップオペレーターズ
宇宙戦だから未来すぎないにひっかかるんだけど、戦闘は頭脳戦でしぶめ
背後で政治的かけひきなんかもあって、内容的に沈黙の艦隊に近い
2にジパング挙がってるんで挙げてみた

フルメタルパニックシリーズ
>423さんとかぶるけど
舞台は近未来というより、時間軸の異なる現代といった感じ
そういう意味ではストパンに近い
あれは時間軸の違う第2次世界大戦あたりだよね

プラネテス
軍隊自体はそうメインでは出てこないけど
でもパトレイバーだって軍隊じゃなくて警察だし
パトレイバーありならこれもありかなと
426 上賀茂潤:2010/07/03(土) 10:33:35.27 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
女の子向けの作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 どれみ ナージャ ハートキャッチプリキュア 夢色パティシエール  
 アニマル横町 しゅごキャラ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 プリンセスチュチュ キルミンズ 
 
 
  
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ぼくらの デスノート カイジ true tears  けいおん アリア びんちょうたん

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 ドラゴンボール ワンピース ガンダム ジブリ
427 ma・bu・ra・ho:2010/07/03(土) 10:38:12.54 0
>>422
図書館戦争
428 最萌の権威:2010/07/03(土) 11:14:59.52 0
>>426
男でも面白いけどカレイドスター
429 100年に1度の出来:2010/07/03(土) 11:45:08.93 0
>>426
書いてないだけで視聴済みかもしれんが

カードキャプターさくら
プリキュアシリーズ
ふしぎ星のふたご姫

あとは姫ちゃんのリボン等の90年代作品とか。
430 ファントマー:2010/07/03(土) 11:52:15.14 O
>>422
マクロス+
431 名無し神回だったな!:2010/07/03(土) 12:31:01.67 0
>>422
AKIRA
ガサラキ

>>426
ちっちゃな雪使いシュガー
ぷちぷりユーシィ
おねがいマイメロディ
432 騙る民:2010/07/03(土) 13:52:47.03 0
>>426
現在放映されている

ジュエルペットてぃんくる☆
ひめチェン!おとぎチックアイドル リルぷりっ

既に視聴しているならごめん
433 やめあら:2010/07/03(土) 14:39:59.90 0
レスありがとう
紹介してもらったけど、
ほとんど見てたw

ふしぎ星と ぷちぷりユーシィ ジュエルペット
まだみてないんで見てみるかな。
434 ツェリルさん:2010/07/03(土) 14:42:38.61 0
>>422
シムーン
>>426
満月をさがして
>>426
あにゃまる探偵キルミンずぅ
>>426
極上!!めちゃモテ委員長
こどものおもちゃ
わがまま☆フェアリー ミルモでポン!
437 ギガっち:2010/07/03(土) 20:36:55.71 0
>>426
魔法の国の王女である可愛い魔女娘が主人公。
『大魔法峠』 お約束のマスコットキャラもいます

NHKで放送。異能力を打ち消す事ができる女の子が主人公
『学園アリス』 その幻想をぶっ壊す!

魔法少女が成長したらどうなるの?
『奥様は魔法少女』
438 ゲイ神さん:2010/07/03(土) 23:29:03.44 O
見終わった後凹むアニメが見たいんですが、何かありませんか?
439 ガレメン:2010/07/03(土) 23:38:33.93 0
>>438
新世紀エヴァンゲリオン THE END OF EVANGELION〜Air/まごころを、君に
火垂るの墓
440 ギガっち:2010/07/03(土) 23:44:21.89 0
>>438
秒速5センチメートル
 綺麗な話ですが。

441 原作厨:2010/07/03(土) 23:56:31.96 0
>>426
厳密には少女むけではないが、ココロ図書館、あずまんが大王。

>>438
きまぐれオレンジロード劇場版〜あの日にかえりたい〜
原作とTV版と大違いな鬱展開。
442 京アニ教入信者募集中:2010/07/04(日) 00:08:49.18 0
>>438
東京マグニチュード8.0
443 せっちゃん:2010/07/04(日) 00:45:56.86 0
>>438
ブラックラグーンの双子編と日本編
444 最萌は哀:2010/07/04(日) 01:56:51.59 0
>>438
地獄少女
今そこにいる僕
エルフェンリート
445 インデックス級のヒロインこねーな:2010/07/04(日) 03:15:07.30 0
>>426
OK、それなら少女革命ウテナだ

>>438
OK、それならテクノライズだ
446 木下ベッカム:2010/07/04(日) 03:47:17.02 0
>>438
スクールデイズ
447 キスダムのDVDはまだですか?:2010/07/04(日) 11:37:00.37 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 「化物語」の羽川や「秒速5センチメートル」の2部の女の子
 「異次元の聖機師物語」のユキネのようにおとなしいけど
 実は一途(エロ?)な子が ある程度登場する話
 出来ればまとめて見たいのでDVDでレンタルが揃ってる作品
 1話限りのエピソードでもかまいません。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 化物語  異次元の聖機師物語
 にゃんこい!の幼なじみ
 ハチクロの山田
 美鳥の日々の委員長

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 スクールデイズ ドロドロ展開じゃなかったら良かった
 エルフェンリート かなり好き。
 蟲師 視聴ずみ
 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 妖怪が出たりするようなファンタジー物
 近未来SF系
 優しい人たちがメインのアニメ
 基本的に子供向けから腐向け、古い作品、男性向け、バトル、ホラー、劇場版など何でも見ますが
 いかんせん見た本数が少ないです。

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 1でエロと書きましたが、セキレイやれでぃ×ばとやかのこん
 けんぷファーのようなあからさまなエロ作品は今回はパスさせてください。

おねがいします
448 アンパンマン!新しい顔よ:2010/07/04(日) 11:47:19.45 0
>>447
藍より青し(桜庭葵)
すもももももも(中慈馬早苗)
449 黒沼爽子:2010/07/04(日) 14:01:55.36 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ロリコン初心者です。小学生ぐらいのかわいい女の子が中心のアニメを探してます。
ほのぼの、エロ、萌え系、子供向けなど内容は特に問いません。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
キルミンずぅ、こどものじかん、みつどもえ、おジャ魔女、なのは、クレヨン王国、5の2、
苺ましまろ、リルぷりっ、ジュエルペットてぃんくる、CCさくらなど

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ありません。条件にあてはまっていれば大抵気に入ります。

4. 「1.」の条件外で好きな作品
はなまる幼稚園、プリキュアシリーズ、けいおん、コナン、ストパン、GAなど

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ありません。何でも来いです。

比較的新しい作品や有名な作品しか知らないので、いろいろ教えてやってください。
よろしくです。
450 きみとどファンは紳士:2010/07/04(日) 14:10:49.58 0
>>447
正ヒロインではないけど一途に主人公を想っている娘ってイメージでおk?

かんなぎ(青葉つぐみ)
明日のよいち(斑鳩あやめ)
紅(村上銀子)
宙のまにまに(蒔田姫)
ef-a tale of memories.(新藤景)
white album(澤倉美咲、河島はるか)
最近の物だとB型H系(宮野まゆ)なんかも当てはまると思うのでDVD出たら見てみて
451 京アニは神:2010/07/04(日) 14:17:26.15 0
>>449
おジャ魔女どれみ
おとぎ銃士赤ずきん
紅 -kurenai-
絶対可憐チルドレン
ハヤテのごとく!
ふしぎ星の☆ふたご姫
452 きみとどファンは紳士:2010/07/04(日) 14:25:35.55 0
>>449
もえたん(小学生ではないが合法?ロリ)
しゅごキャラシリーズ
ななついろドロップス(こちらも小学生じゃないが合法炉)
かなめも

学園アリス
453 ゆるしてくりゃれ:2010/07/04(日) 14:55:23.04 0
>>449
R.O.D(アニタ)
もっけ
454 アンパンマン!新しい顔よ:2010/07/04(日) 16:04:39.79 0
>>449
りぜるまいん
ぽぽたん
ちょこっとシスター
デ・ジ・キャラット
BRIGADOON まりんとメラン
フィギュア17
455 我らがGONZO:2010/07/04(日) 16:51:57.48 0
>>426
ウテナは悪王子にセックスされ
て処女喪失するし その妹に背後から刺されて死ぬから止めとけ


>>438
妊娠した世界が言葉さまにノコギリで首を切られて子宮を解体されるから>スクイズ
456 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/07/04(日) 21:36:14.52 0
>>449
魔法少女隊アルス
457 評価民は常に先を見据えている:2010/07/04(日) 22:30:19.07 0
>>447
「地獄少女 二籠」の第三話
458 桜野くりむは神:2010/07/04(日) 22:56:27.10 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須 
逆境の中何かを成す。その何かを成すキャラはアカギみたいな完璧超人じゃなく
何かひとつ劣ってる、弱い部分があるって感じでお願いします
成す目的は何でもいいですができれば陰惨なのがいいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品 
巌窟王、コードギアス、MONSTER

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ひぐらし、地獄少女、カイジ、エルフェンリート

4. 「1.」の条件外で好きな作品 
ワンナウツ、銀魂、フルメタふもっふ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
日常系でほのぼのだけに徹して笑い所を作ってない(自分が気づいてないだけかも?)アニメ
最近でははなまる幼稚園?などです

よろしくお願いします
459 ナマポ:2010/07/04(日) 23:31:52.75 0
>>458
パンプキン・シザーズ
460 百合最高:2010/07/04(日) 23:35:30.29 0
>>458
GANTZ
461 かわいいは正義:2010/07/04(日) 23:42:10.10 0
>>458
奏光のストレイン
屍姫
>>449
ロリの古典なら、ななこSOS、ミンキーモモ。
魔法少女シリーズで一番ロリ度高めはマジカルエミかな。

アニメ版はほとんど見てないが、地獄先生ぬ〜べ〜は結構小学生がエロかった気が。

ちっちゃな雪使いシュガー、ちょびっツ、ローゼンメイデンが意外と出てない
けど多分、視聴済みのような。

>>455
妊娠してませんよ、中には誰もいませんよ。
463 開け夢の扉:2010/07/05(月) 03:38:23.19 O
1. どんな特徴の作品が見たいか
終盤あたりで泣ける作品。ジャンル不問。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
トップをねらえ!、カウボーイビバップ、秒速5センチメートル、千年女優、ポケ戦

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
グレンラガン、ガレイ、クラナド、Air、時かけ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
化物語、攻殻

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特に無し
>>458
十二国記
プリンセスチュチュ
465 そして何より速さが足りない:2010/07/05(月) 05:01:57.79 0
>>463
千年女優がツボなら、
東京ゴッドファーザーズがおすすめ
466 評価いいみたいだな:2010/07/05(月) 06:43:36.67 0
>>463
ほしのこえ
東京マグニチュード8.0
イリヤの空、UFOの夏
最終兵器彼女
467 開け夢の扉:2010/07/05(月) 08:12:11.38 O
>>465>>466
イリヤの空以外見たことある(>_<)
468 開け夢の扉:2010/07/05(月) 08:13:26.25 O
スマソ、↑は463です
469 いいんちょさん参上!:2010/07/05(月) 08:17:32.10 0
>>463
ふしぎの海のナディア
マクロスプラス
470 作画豚:2010/07/05(月) 08:32:28.23 0
>>463
ソルティレイ
灰羽連盟
471 可変乳さくにゃん:2010/07/05(月) 09:08:35.28 O
>>463
ファンタジックチルドレン
472 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/07/05(月) 11:15:16.94 0
>>463
ソルティレイ
BRIGADOONまりんとメラン
うたわれるもの
473 白虎野の娘:2010/07/05(月) 16:00:17.06 0
>>458
プリンセスチュチュ

王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。


>>463
ファンタジックチルドレン
トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND
474 きらりさんマジ最高!!:2010/07/05(月) 16:49:51.85 0
>>458
ぼくらの
ガンスリンガーガール
どろろ
LAST EXILE
プラテネス(陰惨ではないがオススメ)

>>467
電脳コイル
ノエイン
クレヨンしんちゃん おとな帝国
ロミオ×ジュリエット
475 開け夢の扉:2010/07/05(月) 17:50:50.45 O
>>463です、皆さんありがとうございます!!
476 上条さん:2010/07/05(月) 18:45:10.92 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
ロボットもので設定の破綻や伏線投げっぱなしがなく綺麗に纏まっている作品。
メカ描写がしっかりしている(ロボットが添え物になってない)のは必須条件。
かわいい女の子とか出てくるのは良いのですが、あくまで添え物としてなら。

そして、DVD6巻以内で完結している作品。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
OVERMANキングゲイナー、マクロス7、機動戦艦ナデシコ。

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
機動武道伝Gガンダム、マクロスゼロ、

4. 「1.」の条件外で好きな作品
マクロス(II除く)、ガンダム(種、00系除く)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
クリエイターの政治的主張があからさまに出ている作品や、原作を大幅に逸脱した原作付き。
あと、「無敵で完璧超人の主人公がテキトーに暴れてたら全部上手くいきました」的作品、
ご都合で設定がコロコロ変わったりするのも勘弁して下さい。
477 ナレーション:2010/07/05(月) 19:00:47.03 0
>>476
蹴られそうだがアクエリオン。
捨て回多すぎて、なぜ26話やったのかが謎だが
ストーリーはしっかりしてると思う。
478 けんぷにゃん:2010/07/05(月) 19:17:08.72 O
1. どんな特徴の作品が見たいか
女の子が主役の青春もの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
君に届け、まなびストレート、大正野球娘、宙のまにまに
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ef、咲、うたかた、かみちゅ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ソルティレイ、ガンスリ、喰霊零、神無月の巫女

よろしくお願いします
479 絶対に許さない:2010/07/05(月) 19:17:41.63 O
>>476
ガンソード

全26話
痛快娯楽復讐物語
序盤はロボで出会う問題をぶっ飛ばす話だけど中盤以降本筋に入る
なかなかシナリオもいいし、最近のロボでは面白い方ではないかな
480 絶対に許さない:2010/07/05(月) 19:20:39.97 O
>>478
毛色が違うかもしれないが、光と水のダフネ
481 じゃんけんぽん:2010/07/05(月) 19:20:54.68 0
>>478
けいおん
482 テロップ厨:2010/07/05(月) 19:24:25.13 0
>>476
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
機動戦士ガンダム0083

DVD6巻以内だとあんまりないね。
483 白虎野の娘:2010/07/05(月) 19:43:02.41 0
>>458
プラネテス
テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

>>467
電脳コイル

4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
デンスケはヤサコを守って死ぬ
ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

>>478
光と水のダフネ

マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出
484 検索した?:2010/07/05(月) 20:13:14.83 0
>>476
ビックオー
二期まで見れば投げっぱなしにはならなかったと思う。

>>478
極上生徒会、プリンセスナイン
今やっているのならメイド様は生徒会長
放送前でもいいならたぶんメイドの後番組のそれでも町は廻っている

百合でもいいなら、マリア様がみてる、ストロベリーパニック
485 刷新より追加がいいな:2010/07/05(月) 20:49:12.41 0
沢山のアニメ紹介頂き、ありがとうございました!
GANTZだけ漫画でちらほら読んで知ってるので
とっつき易いのでまずこれから見てみます
486 PはNG:2010/07/05(月) 21:11:00.24 0
>>478
ひとひらは要望通りだと思われ
487 きらりさんマジ最高!!:2010/07/05(月) 21:21:41.30 0
>>478
あずまんが大王
らき☆すた
みなみけ
バンブーブレード
女子高生 GIRL'S-HIGH
488 ブヒブヒ:2010/07/05(月) 21:29:58.11 0
>>476
全8巻だが、敢えてブレンパワードを推す
>>478
あさっての方向。
カレイドスター
アニメーション制作進行くろみちゃん
>>484
こんがらがりすぎw
会長はメイド様な
489 まぶらほ二期期待age:2010/07/05(月) 21:31:35.28 0
>>487
それ青春というか日常物混ざってないか?w
490 ムララギさん:2010/07/05(月) 21:32:58.13 0
>>479
ガンソードは全13巻よ…
491 評価民は常に先を見据えている:2010/07/05(月) 21:38:05.25 0
>>488
ブレンパワーはラストが投げっぱなしじゃね?
492 評価民は常に先を見据えている:2010/07/05(月) 21:38:49.58 0
○ブレンパワード
493 絶対に許さない:2010/07/05(月) 21:42:14.77 O
>>490
あれ・・・
一枚四話じゃないのかよ

まあ話数26だしダメかな・・・

しかし最近一枚二話ばっかりで酷いと思う
494 評価民は常に先を見据えている:2010/07/05(月) 21:50:57.18 0
1巻4話入りでも4×6=24話だし
6巻制限だとほぼ1クール物に限られちゃうからチト厳しいな

495 上条さん:2010/07/05(月) 21:53:34.77 0
>>476です。
色々オススメありがとうございました!
TUTAYAの月8枚レンタルの残り6枚分余ってたのでどうしようか考えあぐねていました。
アクエリオン、ガンソ、OVAガンダム、ビッグオーは見た事あります。どれも大好きです。
ただ、ブレンパワードは見た事無いので、2枚オーバーする分は別プランで借りて見てみようかと思います。
496 最萌は正義:2010/07/05(月) 22:19:15.82 0
>>491
スゲー駆け足だが投げてないとは思う
話は纏めた
足りないのはエピローグかな(それはそれなりにデカいが)
497 検索した?:2010/07/05(月) 22:57:42.11 0
>>478
桜蘭高校ホスト部
ストラトスフォー
498 きみとどファンは紳士:2010/07/06(火) 01:05:22.73 0
>>447です


>>448さん
・「藍より青し」 レンタル屋で途中が抜けていたので次の週に見てみます
・「すもももももも」 レンタル置いてませんでした。orz
 漫画読んでましたが委員長大好きでした。こんな一途で実はちょっとエッチな子が好きです。

>>450さん
・「かんなぎ」 レンタルで借りて見てみました。
 楽しかったです。幼なじみの女の子の言動は好みにぴったりでした!
 オタクの男の子が自分の言動ととかなりかぶってて見ていて胸が苦しかったw
・「明日のよいち!」  レンタルで借りてみてみました。
 お勧めにあった次女も良いのですが、長女、四女も良かったです。
 主人公も良いけど、かませと思ってた金髪不良がなかなか格好よかったです。

・「紅」は小説で読んでますがアニメはまだ見てません。銀子良いですよね。
 漫画版はあの中国人、一体どうなるんだろう。
・「宙のまにまに」漫画大好きです。姫好きです!ただ近くのレンタル屋に置いてない・・・orz
 車で30分のTSUTAYAにあることは確認してるのですが・・・。
 (姫と文芸部部長大好きです)
・「ef」 「white album」これは知らなかったです。見てみます。
・「B型H系」 今からGyaoの無料配信見てみます。

>>457
・「地獄少女 二籠」の第三話
 次週レンタルを探してみます!

ありがとうございました!
紹介されたもの可能な限り見てみようと思いますので、まだ何かあったらお願いします。
499 キリエ「新世界の神になる」:2010/07/06(火) 03:29:59.36 0
返事乙
500 評判良いみたいだね:2010/07/06(火) 06:16:12.62 0
>>498
デュアル(羅螺みつき)
天地無用GXP(正木霧恋 or リョーコ・バルタ)
りぜるまいん(八千草響子)
いちご100%(東城綾)
Fate/stay night(間桐桜)
ゼロの使い魔(アンリエッタ)
501 今期は不作だな:2010/07/06(火) 07:12:05.23 0
>>478
青い花
502 フランドル:2010/07/06(火) 08:19:45.70 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公とヒロイン(じゃなくてもいいけど)が恋愛関係になっていて
くっ付きそうでくっ付かない所をニヤニヤできるアニメ
要するにカプ萌えできるものです。
エロは面白ければ気にしません。恋愛だけが主題になってなくてもいいです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
らんま1/2(ストライクですw)、WORKING!!、こどものおもちゃ、学園アリス
美鳥の日々、れでぃ×ばと、だぁだぁだぁ、とらドラ!、コナン、きまオレ
藍より青し、会長はメイド様! など
後漫画でいったらアイズとか。

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
瀬戸の花嫁、ハチミツとクローバー、とらぶる(リトと春菜ちゃん)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
銀魂、ボーボボ、せんせいのお時間、赤ちゃんと僕、りぜるまいん、幽白

ギャグも好きです。結局234の作品、ほとんどどこかしらカプ萌えしてるかもしれんw

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボット系、ひだまりスケッチなどの日常系、うる星やつらみたいな一方的な矢印が向いてるもの
(うる星の場合は表面だけだけど)

よろしくお願いします。
503 終わったコンテンツ:2010/07/06(火) 08:22:23.52 0
>>502
涼宮ハルヒの憂鬱
>>502
あまえないでよ
マジカノ
そらのおとしもの
にゃんこい
アスラクライン
アキカン
505 格闘技経験者:2010/07/06(火) 08:43:06.11 0
>>502
ななついろドロップス
506 カスP:2010/07/06(火) 09:07:57.67 O
携帯からですが>>502です。
追記なんですが、男の方に元カノや一端両思いになりかけてたサブヒロインがいた場合、どうしてもそっちに肩入れしてツラいので避けてもらうと嬉しいです

具体例を挙げると犬夜叉、るろうに剣心、うる星やつら、ぬ〜べ〜などです。
507 評判良いみたいだね:2010/07/06(火) 09:27:00.82 0
>>502
海がきこえる
ラブひな
めぞん一刻
ああっ女神さまっ
となグラ
フルメタルパニックふもっふ
風のスティグマ
金田一少年の事件簿
いちご100%
明日のよいち
君に届け
ウミショー
ながされて藍蘭島
508 犬ルトワンワンズ:2010/07/06(火) 09:48:59.38 0
>>502
視聴済みのような気もするが、会長はメイド様がOKならSA(エスエー)。
509 ブヒブヒクッション:2010/07/06(火) 10:45:53.56 0
>>502
ガンパレードマーチ
D・N・ANGEL
ぷちぷり*ユーシィ
プリンセスチュチュ(ありがちな、最初は嫌な奴だと思ってた系)
今日の5の2(XEBCE制作の方)
しおんの王
学園戦記ムリョウ
アベノ橋魔法商店街
スカイガールズ
ef a tale of memories
510 キリエ「新世界の神になる」:2010/07/06(火) 12:55:39.33 0
>>502
CCさくら
こばと
空の境界
伯爵と妖精
鋼の錬金術師 FAの方
夏のあらし!(春夏冬中まで)
>>502
基準がよくわからんw
れでぃばとはセーフなのか?

ロボOKならアクエリオンは良さそう。
512 そげぶ:2010/07/06(火) 17:44:21.82 P
みなさんありがとうございます
とりあえず
フルメタとスターシップオペレーターズを
見てみました。
食わず嫌いはいけませんね、本当に面白かった。
513 貧乏姫:2010/07/06(火) 18:34:49.21 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
百合アニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
神無月の巫女 マリみて ストパニ 青い花 ささめき 
咲 シムーン ウテナ 喰霊 ストパン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
まりほり かなめも

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムシリーズ 銀英伝 ボトムズ エルフェン 苺ましまろ
ソルティレイ まなびストレート どれみ ギャラクシーエンジェル

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし

雰囲気が百合っぽいとか、百合キャラが存在するなどが
百合作品の条件だと思っていますが、その辺はおまかせします。
よろしくお願いします。できればニヤニヤできる百合がいいです。
514 評判良いみたいだね:2010/07/06(火) 18:49:53.29 0
>>513
Candy Boy
BLUE DROP
かしまし
おとボク(正確には百合ではないが)
515 評判良いみたいだね:2010/07/06(火) 18:52:56.34 0
>>513
あと、おにいさまへ…
516 貧乏姫:2010/07/06(火) 19:12:56.24 0
>>514-515
ありがとうございます!
517 黄金の種族、鉄の種族:2010/07/06(火) 19:38:14.16 0
>>513
とある科学の超電磁砲

変態的な百合キャラがいるが好みには合わないかも
518 かわ唯:2010/07/06(火) 20:12:03.28 0
>>513
灰羽連盟
百合アニメと言われるてるのは見たことないんだけど、実はそっちでもけっこういける
主要キャラは全て女性で、男はおまけ程度にしか出てこない
そしてラッカとレキのカップリングを軸に物語は進行する
ラッカの生えたばかりの血まみれの羽をレキが洗ってやってるとことかいいよ
念のため言っとくけどもちろんそれだけの作品ではない、名作だからね

>>512
スターシップオペレーターズいいよね
傑作なんだけど、ほんと知られてないんだよなあ
519 評判良いみたいだね:2010/07/06(火) 20:52:11.53 0
>>517
レールガンは見ました、でもありがとう。黒子は大好きですw

>>518
灰羽も見ました。でもありがとう。言われてみれば女ばかりでしたね。
520 黒髪ロングの系譜:2010/07/06(火) 21:19:14.58 0
>>451-454,456,462
たくさんありがとうございました!
521 乃絵は池沼:2010/07/06(火) 21:52:39.05 0
>>502
プリンセスチュチュ

王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。
>>513
ガチじゃないけどカレイドスター
523 犬ルトワンワンズ:2010/07/06(火) 23:11:17.73 0
爆裂天使は百合物に入れてもいいよね?
524 風早イケメン:2010/07/07(水) 00:06:05.67 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
戦闘ものorラブコメ作品。両方のバランスがよければなおGOOD。
バトルのみ、ラブコメのみでもおkだけどガチすぎるのは苦手です。
なおラブコメ要素は必ずしも喜劇じゃなくてもおk。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
バジリスク、鋼殻のレギオス、瀬戸の花嫁、うたわれるもの、マクロスF、
化物語、東のエデン、バカとテストと召喚獣、とある科学のレールガン、
とある魔術のインデックス、、エルフェンリート、明日のよいち、スカイガールズ、ストライクウィッチーズ
君が主で執事が俺で、会長はメイド様

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ゼロの使い魔(1期)、喰霊零、かのこん、たゆたま、けんぷふぁー、フルメタルパニック
灼眼のシャナ、セキレイ、流されて藍蘭島、魔法先生ネギま、AngelBeats、ハヤテのごとく
涼宮ハルヒの憂鬱
4. 「1.」の条件外で好きな作品
咲、アカギ、カイジ、東京マグニチュード、大正野球娘。、ひぐらしのなく頃に、とらドラ、
スキップ・ビート

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロリ系というかデフォルメ系みたいなキャラが多数出てきてキャッキャウフフしてるだけな感じの作品は苦手です。
言葉ではいいづらいのですが作品をあげるなら、らき☆すた、ちゅーぶら、こどものじかんあたりです。
スカガ、咲、野球娘も絵的にはギリギリですが戦闘や勝負事など目的のために頑張ってる話だったのでそこまで抵抗ありませんでした。
525 古泉きゅん:2010/07/07(水) 00:55:44.03 0
>>524
ソルティレイ
BLACK LAGOON
KURAU
526 マジ恋出張拡張員:2010/07/07(水) 01:58:57.62 0
OK、それなら るろうに剣心 追憶編だ
多少戦闘が流血が多い気もするがバジリスクやエルフェンリートがいけるなら平気だろう
527 白虎野の娘:2010/07/07(水) 02:04:11.54 0
>>524
・図書館戦争
近未来SF(だったっけ?)で、ラブコメ8+戦闘2。能力バトルではなく、軍隊ものっぽいかんじ。
528 マジ恋出張拡張員:2010/07/07(水) 02:07:08.28 0
>>526>>524あて
529 ヨーグルトですか?:2010/07/07(水) 03:05:12.13 I
キミキス、キスシス、clannad、kanon、会長はメイド様、トラドラ、ラブひな、
けんぷファー、にゃんこい、迷い猫、あかね色に染まる坂、おまもりひまり、
おねがい☆ツインズ、君の望む永遠、生徒会の一存、けいおん、GIRLSブラボー、
君が主で俺が執事で、ウミショー、女子高生、涼風、ちゅーぶら、
とある科学の超電磁砲、乃木坂春香の秘密、B型H系、プリンセスラバー、れでぃ×ばと!、
そらのおとしもの、まほろまてぃっく、乙女はお姉さまにこいしてる、生徒会役員共、

以上のを見ました(見ています)。

ラブストーリー、学園もの、(エロ系)をさがしてます。
特に、「れでぃ×ばと!」や「乃木坂春香」のように金持ちor貴族の物語りで、ラブストーリーをさがしてます。

また、上記の俺が今まで見てきたアニメより、今期のオススメアニメを教えて下さい。


ちなみに苦手なのは、
バッドエンド系(school daysなど)
戦闘系(けんぷファーまではオッケーだけど、「まほろまてぃっく」や「そらのおとしもの」はアウト)
です。

ヨロシクお願いします。
530 貧乏姫:2010/07/07(水) 05:42:51.61 0
>>524
舞-HiME & 舞-乙HiME
風のスティグマ
Fate/stay night

>>529
SHUFFLE
531 今日こそはバスカる:2010/07/07(水) 07:34:38.74 0
>>524
スクラップド・プリンセス

>>529
ハヤテのごとく!
532 ナディアはリアル美少女:2010/07/07(水) 08:10:33.38 0
>>502です。
>>503>>504>>505>>507>>508>>509>>510>>511>>521
沢山おすすめして頂いて本当にありがとうございました。
中には題名は知ってても実際に見たことがないものも多いので、
この機会に見てみようと思います。
533 元ココイチ店員:2010/07/07(水) 09:54:01.95 0
>>529
視聴済みのような気もするが
SA
桜蘭高校ホスト部
これが私のご主人様
534 白井黒子:2010/07/07(水) 11:01:03.72 0
>>533
男側が金持ちor貴族なのはアリなのか?
535 絶望した:2010/07/07(水) 11:28:35.59 O
よろしくお願いします

好きなアニメはエヴァ・エウレカ・サムライチャンプルー・レールガン・おお振り・けいおん・ハルヒ・サマーウォーズ
など雑食だと思います。

マングローブ系の、おしゃれでしょ?って感じも好きです。
恋愛要素が強すぎるのは苦手で、萌え要素は多少なら大丈夫です。

わかりにくい説明かもしれませんが以上の条件で日常系以外でおすすめお願いします。
536 原村評価:2010/07/07(水) 11:42:41.53 0
>>535
もう少し範囲を絞ってくれた方がオススメもし易いとは思うけど、取り敢えず

カウボーイビバップ
∀ガンダム
キングゲイナー
フリクリ
時をかける少女

辺りを薦めとく
537 海底撈月:2010/07/07(水) 11:47:03.48 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
SF群像劇
いろんな策謀が渦巻く群像劇でも若者が成長していく群像劇でも、恋愛物大歓迎

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガドガード、ストラストフォー、銀河英雄伝説、星界シリーズ、ファフナー、ナデシコ、

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ガンダムシリーズ全般、ガラスの艦隊、宇宙戦艦ヤマト、コードギアス、ボトムス、攻殻

4. 「1.」の条件外で好きな作品
光と水のダフネ、ガンソード、スパイラル、マクロスシリーズ、D・N・ANGEL

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
救いのない作品
イデオンとか

イリヤみたいにわかるけど悲しいってのは大丈夫です
ごちゃごちゃしてますがお願いします
538 絶望した:2010/07/07(水) 11:47:39.60 O
>>536 ですよね…ありがとうございます。時かけ以外は見たこと無いので全部みます!
539 煌武院悠陽:2010/07/07(水) 11:59:56.74 0
>>537
ゼーガペイン
540 原村評価:2010/07/07(水) 12:08:35.28 0
>>537
無限のリヴァイアス
スターシップオペレーターズ
ヴァンドレッド
ラーゼフォン
キングゲイナー
エウレカセブン
宇宙のステルヴィア
鉄のラインバレル
グレンラガン
541 マイマイは誠実作画:2010/07/07(水) 12:12:22.79 0
>>537
SF群像劇がご希望で、谷口作品も好きそうなのにプラネテスを挙げてないのはわざと?
とりあえずまだ見てないのなら「プラネテス」。たぶん一番ツボにくると思う。

その他、
宇宙飛行士を目指す少年少女を描いた「ふたつのスピカ」
子供達だけを載せた宇宙艦が漂流する「無限のリヴァイアス」
542 春夏冬中:2010/07/07(水) 12:16:13.90 0
>>537>>539
ゼーガペインは今なら6話まで無料で見られる
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=553
543 ティッシュ姫:2010/07/07(水) 13:50:53.47 0
>>537
巌窟王
544 よろしいならば戦争だ:2010/07/07(水) 14:07:23.07 0
>>537
他でも勧められているが
プラネテス
巌窟王
ステルヴィア
は若者の成長あり、恋愛ありで面白いよ。
545 ゴラン:2010/07/07(水) 14:41:01.79 0
ラインバレルとかクソすぎ
546 アニマル横町二期はマダか:2010/07/07(水) 14:54:41.10 0
>>537
巌窟王は男同士でキスして殺しあうホモ話なのでやめとけ
547 エーネウス:2010/07/07(水) 15:49:45.88 0
>>537
らきすた
548 そして何より速さが足りない:2010/07/07(水) 16:31:10.93 O
>>537です

多数オススメありがとうございます

プラネテスとゼーガペインとステルヴィアをまず見てみます。
ブラッドベリみたいな作品が好きなんで2つのスピカも見てみたいです。
他にもラーゼフォンやリヴァイアスの様にいつか見ようと思って忘れてた作品を思い出せました。

本当に多数ありがとうございました
549 ティッシュ姫:2010/07/07(水) 16:53:52.36 0
>>513
亀レスごめん
雰囲気だけならソラノヲトなんてどうだろう
メインキャラは皆女の子で一応百合要素は多少あるよ
550 よろしいならば戦争だ:2010/07/07(水) 17:16:09.28 0
>>546
お前もペッポみたいなやつに声かけられたらホイホイ
ついていっちゃうだろw
>>548
ちなみにホモアニメじゃなくてちゃんとヒロインもいるから
安心してくれ。
551 ヨーグルトですか?:2010/07/07(水) 18:29:32.60 I
>>834
ありです
552 ビルメン:2010/07/07(水) 20:40:42.90 0
>>551
>>534宛てだよね?
それに他に先ず言うべき事がある気がするんだが…
553 COWBOYBEBOP実写化?:2010/07/07(水) 20:50:41.48 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
テンポ感が良く、続きが気になるような作品
中だるみしたり超展開すぎるのはなしで

日常系だと癒しアニメじゃなく
ギャグやラブコメでテンポ感があるものならOK

スクイズやphantomみたいな
予想をくつがえすような展開は大好きです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
コードギアス DTB マクロスゼロ 東のエデン ゼロ使 ハヤテ エルフェンリート
ef1期 苺ましまろ メジャー スラダン いぬかみ うたわれ フェイト
NHKにようこそ フルメタ working ヒカルの碁

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
瀬戸嫁 ガンダム系 化物

4. 「1.」の条件外で好きな作品
クラナド air turetears 狼と香辛料 ゼーガペイン ひぐらし 喰霊 生存 ローゼン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
乃木坂、shuffle
→少し退屈だった
けんぷ、バスカッシュ
→リアルタイムで実況なしじゃ楽しめない
キミキス
→最後の最後に主人公がとった行動が許せない
迷い猫、おまひま
→ありきたりな感じがする

ぱっと思いつくのを挙げたので
まだまだ該当するものがあるかもしれないが
ここの住人のレベルの高さに期待
554 ご期待ください:2010/07/07(水) 20:59:04.63 0
>>553
ハガレン
デスノート
555 COWBOYBEBOP実写化?:2010/07/07(水) 21:16:31.48 0
>>554
早いレスありがとう
どっちもマンガなら見たことあるけど
アニメは面白い?
556 元ココイチ店員:2010/07/07(水) 23:01:40.24 0
553が2であげてる作品は俺にはほとんどテンポが鈍いようにしか思えない。
557 COWBOYBEBOP実写化?:2010/07/07(水) 23:37:27.67 0
>>556
なんでだ?
ハヤテ、ef、NHKは多少だれるけどテンポは悪くない
それ以外は言うまでもなくテンポ感がいいと思うけど

俺の中のテンポ感がいいっていうのは
いちばんうしろの大魔王、angelbeatsみたいに早すぎず
シャナやかみちゅみたいにゆるすぎないもの
558 アジアNo1声優:2010/07/08(木) 00:09:57.04 0
>>447 >>498です

>>500さん
報告
ゼロの使い魔
 1期が面白かった記憶があるので2期借りてみました。
 …王女様破壊力ありすぎです。エロさは化物語の羽川を越えてました。
 (ただ王女様って主人公に恋愛感情あるのかな・・・?)
 最終回最後の3分。皆を守るため、たった一人で特攻した主人公と
 泣き叫ぶヒロインで号泣きした私の感動を返せw

デュアル!
 エヴァンゲリオン+聖機師?という感じで見ました。
 はじめは電波過ぎてきつかったけど、3話ぐらいから一転笑いっぱなし。
 異世界のみつきだけでなく、ヒロイン全員良い感じでした。
 何度かある主人公と三月のイチゴを食べるシーンですが
 初めは長ソファーの端端に警戒しつつ二人が座っていたのが、
 次第に近づいてきて最後あたりは肩を寄せ合って食べていたのが微笑ましくて好印象。

 主人公。朴念仁過ぎるw
559 マスター:2010/07/08(木) 00:53:50.63 0
>>553
OK、それならヒートガイジェイだ あと日常コメディとしてNieA_7も推しとく
560 Don'tsay"lazy":2010/07/08(木) 01:23:38.01 0
>>559
おお!このスレでよく見かける人じゃないか

ありがとう視聴してみるよ
561 よく振ってお飲みください:2010/07/08(木) 04:02:11.01 I
>>530,>>531,>>533

遅くなりました。
回答ありがとうございました。
562 ゴ未来:2010/07/08(木) 05:46:30.00 0
>>558
報告乙

>ただ王女様って主人公に恋愛感情あるのかな・・・?
話が進むに連れて恋愛感情が芽生える
第3期では才人さんスキスキー状態
563 かみまみた!:2010/07/08(木) 09:52:10.05 O
3次元に失望して、2次元に現実逃避しようと思ってます
いわゆる萌え萌え系は苦手だったんだけど
これを期に萌えを勉強してみようかと…
そこで、萌え系超初心者におすすめなアニメありますか?
ハルヒ、けいおん!は少し見たけど合わないと思う
基本的にはスポーツやバトル系のアニメが好きなので、それ系に萌えが融合みたいなのがベストなんだけど…
よろしくお願いします
564 ゴ未来:2010/07/08(木) 10:01:39.82 0
>>563
舞-HiME & 舞-乙HiME、辺りがオヌヌメ
>>563
大正野球娘
ゼロの使い魔
true tears
ニードレス
566 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/08(木) 10:31:55.30 0
>>563
↓典型的な萌えアニメとは違うけど、萌えれるアニメ
「true tears」
 キャラは可愛いが演出は大人しめ
「N・H・Kにようこそ!」
 ヒロインだけが異常に可愛い

スポーツ物なら剣道アニメの「バンブーブレード」、
バトル系なら「スカイガールズ」あたりが萌え初心者にはいい感じかも。
567 原画頭:2010/07/08(木) 10:47:44.13 0
ストライクウィッチーズがいいだろ
ちょうど地域によっては今晩あたりから2も放送されるし。
BSは明日の晩からな。
思うんだが、このスレ地域や視聴環境(BS、CS可か)や性別、年齢
が分かった方が勧めやすいんだけど。
568 懐かしエルハザード:2010/07/08(木) 10:59:30.18 O
レスありがとう!全部調べてみた
その中だと絵的にはtrue tears
ストーリー的にはゼロの使い魔、ストライクウィッチーズが合いそうだと感じました
てか、萌えポイントって人によって違うのかな?いろんなアニメ見て
自分の萌えポイントを探す旅をした方がいいのだろうか
とりあえず薦めてもらった作品は全部見てみます
569 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/07/08(木) 11:09:54.51 0
>>568
>自分の萌えポイントを探す旅をした方がいいのだろうか

それがいいかもね。
もともと「萌え」は作り手から提示される物じゃなくて、
受け手がそれぞれに見出す物だったんだし。
570 ゴ未来:2010/07/08(木) 11:29:11.51 0
>>568
通常?作品の中にも自分の萌えポイントを見出せる様になれば上級w
571 ラゼルちゃん:2010/07/08(木) 12:03:02.74 0
>>563
ガチンコバトルアニメ、リリカルなのは
1期の前半は辛いと思うが
572 説教携帯:2010/07/08(木) 12:12:11.42 O
ぜひ上級者になりたいw

>>571
調べてみた。声優がいいですねぇ!見てみよ

上記の他にもよく名前を見かけるアニメ
エウレカ、灼眼のシャナ、クラナド辺りは見てみようかな
この先どんなアニメライフが待っているんだろう
楽しみだなぁ(゜∀゜)
573 死のうお姉さま萌え:2010/07/08(木) 12:31:23.04 0
>>563
灼眼のシャナ
574 ゴ未来:2010/07/08(木) 12:48:14.68 0
>>573
>>572を良く読ん(ry
575 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/07/08(木) 14:11:48.96 0
萌え萌えうるせぇよDTキモオタ共が
576 なんでもは知らないわよ:2010/07/08(木) 18:35:28.04 0
>萌え萌えうるせぇよ

いつもの粘着くんの味方するわけではないが、
正直俺もちょっと思った。
577 貴方の胸に直撃よ!:2010/07/08(木) 21:01:03.12 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 学校などが舞台だったりの日常系。
 笑いあり涙ありみたいな。さらにその日常と非日常?とかあったりするもの。
 バトルや恋愛要素もあったりするアニメ。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  夏目友人長、らき☆すた、けいおん!、カードキャプターさくら、かみちゅ!
  ワーキング、東のエデン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 化物語、涼宮ハルヒの憂鬱、デュラララ、、おお振り、ホスト部、みなみけ、電脳コイル

4. 「1.」の条件外で好きな作品
  銀魂、獣の奏者エリン、

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 あんまりエロとかグロとかは得意じゃないです。
 あと、バッドエンドも苦手。よろしくお願いします。
578 緊張してきたな:2010/07/08(木) 21:55:24.94 0
>>577
極上生徒会
579 まだ見てるカスいたのか:2010/07/08(木) 23:00:45.77 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
単に作画が良いのではなく、背景美術が美しいテレビアニメ
(特に自然描画に力が入れられているもの)
その他の条件(キャラデザ含む)は不問
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
虫師、ソラノヲト
3. 〜
説明不足ですみませんが、該当する作品が極めて少ないだろうという憶測と、
作画と背景美術の違いがわかって頂ければ以下の項目は不要と判断しました。
よろしくお願いします。
580 コチコチコチコチ:2010/07/08(木) 23:18:01.76 O
>>577
フルメタふもっふ
>>579
灰羽連盟、ef
581 なのだ!:2010/07/08(木) 23:23:43.28 0
>>579
海がきこえる
ロミオの青い空
AIR
MUNTO
582 格闘技経験者:2010/07/08(木) 23:26:01.01 0
ローゼンメイデン、ヤバイわこれ
観るんじゃなかった・・

これはロリコンの部類にはいるのか?
俺はロリコンになってしまったのだろうか・・
583 セシリーちゃん:2010/07/08(木) 23:33:28.73 0
>>577
はぴねす!

>>579
新海誠作品
584 なのだ!:2010/07/08(木) 23:37:42.49 0
>>583
新海誠作品はTVアニメなのか?
585 なのだ!:2010/07/08(木) 23:56:18.92 0
ツッコまれる前に訂正しとくw

>>579
×MUNTO
○空を見上げる少女の瞳に映る世界
586 女の子PV:2010/07/09(金) 00:07:33.11 0
>>579
魍魎の匣
巌窟王
true tears
フィギュア17
587 感悪:2010/07/09(金) 00:53:57.61 0
>>579
ファンタジックチルドレン

あと草薙が関わってる作品チェックするといいかも
588 絶望した:2010/07/09(金) 07:06:45.71 0
>>509
あひるとふぁきあは結ばれたといえるのだろうか。。。。。。
589 絶望した:2010/07/09(金) 07:07:57.46 0
まあ、条件には合致してるんだけど。四角関係できれいに落とした感はある。
590 絶望した:2010/07/09(金) 07:42:04.56 0
1. とにかく絵になるカット、決め台詞ならぬ「決め」のカット、作品を象徴するようなカット、作品を顧みるときに誰もが真っ先に
 挙げるようなカット、アニメーターAMVや名作MAD等に収録されるようなカット。。。。。。。が存在する、テレビアニメ。
 。。。。。。といっても不明瞭なので、例を挙げると、
 
 ・『オトナ帝国』のクライマックスでしんのすけが階段を駆け上がる背景動画
 ・『魔女宅』のキキのデッキブラシによる飛翔、およびラストカット「私、この街が、好きです」
 ・『トトロ』ネコバスがメイ(だよな?サツキじゃないよな?)および観客に向かって走ってくるカット
 ・『ミュウツーの逆襲』におけるサトシの蘇生
 ・『名探偵コナン・劇場第二作(14番目の〜)』の背景動画(コナンがピストル引き金を引くところ。回り込み)

このレベルがTVで拝めるような作品が理想です。別にシークエンス単位じゃなくてカット単位でもいいです。
この例で不十分ならば、アキラとかオネアミスとか挙げますが。
動機は、ニコ動でリューナイトのすごいかっこいいアクションを観たからです。
ただ、作画ではなく演出の勝利という作品もぜんぜんありです。
2. 初代ハガレン( 34話ほか)カレイドスター(50・51話)紅(6話、最終話)レッツ&ゴー初代(最終回)
海がきこえる(ラストシーン)彼氏彼女の事情(随所)母をたずねて〜(全シークエンス)truetears(9話)
3. プラネテス、ひだまりスケッチ×365第1話とefメロ携帯メール無限打ち以外のシャフト作品
4. デジモンアドベンチャー!  あと、うる星やつら(ぴえろ時代)。クオリティいまいちの赤毛のアンも
5. 苦手とは違いますが、OVA、映画は除外してください。できれば話数も参照してくれれば。
591 絶望した:2010/07/09(金) 07:46:32.85 0
あ、訂正です。ttは10話でした。しんいちろうが引っ越すヒロミを自転車で追いかけるシーンです。すみません。
592 ナマポ:2010/07/09(金) 08:36:45.02 0
>>590
神レベルのアニメーターが担当したシーンなりを観て探した方が
行き着き易いと思うよ
593 騙る民:2010/07/09(金) 09:07:03.52 0
>>590
そらのおとしもの 2話ED
東京マグニチュード8.0 4話うんこ我慢シーン
ハルヒ「ライブアライブ」
銀魂 ギンタマンOP
銀魂 183話OP
スクールデイズ 最終話「ナイスボート」
スクールデイズ 最終話「中に誰もいないじゃないですか」


とりあえず新し目のやつの中でぱっと思いついたのをあげてみた
594 絶望した:2010/07/09(金) 09:18:45.47 0
>>592
超絶演出や、超演出でなくともコンテの力で押し切ったエピソードとか知りませんかね?
>>590で挙げた作品のなかでは、カレカノは動いていなくても面白いし、tt10話はそもそもパートが割れてないと思います。
カレイドラスト2話も実は「演出の勝利」ですけどね。原画に有名なひとが少ないし。
最終回にしても、平松禎史さん、鈴木俊二さん、和田高明さんぐらいじゃなかったでしょうか。
パートが割れてるのも初回と和田さんが原画書いた回ぐらいでしょうか? 断じて作画アニメじゃない。

思い出すのは、とらドラの生徒会長VS大河は絶対沼田パートだみたいな空気が作画スレに充満していたのが、
情報公開によって実はキャラデザの田中将賀が全修正に近い修正を施していたという「事件」です。
それまで、将賀というアニメーターはアクション作画の方面ではおそらくさほど注目されていなかったと思います。
有能なのはある程度知られていましたが、まさかあんなアニメートを魅せる職人だとはみんな思っていなかった。
それが件の誤認につながったのです。
なおかつ肝心なのは、当該パートが誰のパートなのかということが明確に断定できないことです。
これは「作監制、総作監制のもとではパート割れは不可能」という一般的な論に敷衍できるのではないでしょうか。
そもそもEDの原画クレジットには担当パートが書かれていません。
大半において声優の役名はエキストラ除きクレジットされているのに。
アートアニメーションは別として、総作監不在のうえで作監なおかつ原画を一人で兼任しない場合、
作画を作家論で語るのは難しいのではないでしょうか?
595 絶望した:2010/07/09(金) 09:20:44.14 0
>>593
銀魂をあさってみます。ほかはライブアライブ以外すべてリアルタイムで観ました。スクイズは。。。。。。。まあ、
動画共有サイトで見るよりなかったですww
596 ナマポ:2010/07/09(金) 09:39:07.85 0
ウザッw
597 ブヒブヒ:2010/07/09(金) 10:14:03.62 0
6月で終わったアニメでこれだけは見とけってのある?
598 絶望した:2010/07/09(金) 10:19:24.66 0
>>596
だって、「君のような語り口のオタクは典型的なウザ型だ」って5年近くにわたって言われ続けてるんですよw
何回ひとの逆鱗に触れたかわかりませんよ。これからも一生排斥され続けると思います。学習しないんで。
599 騙る民:2010/07/09(金) 10:26:07.10 0
一つ重要なの忘れてた

>>590
ノエイン 12話
600 来期はソラノヲトが来る:2010/07/09(金) 10:39:13.37 0
>>597
四畳半神話大系
601 女の子PV:2010/07/09(金) 10:40:25.31 0
>>597
話題になったアニメだとけいおん!!、Angel Beats!、WORKING!!あたり
個人的には四畳半神話大系がおすすめ
602 ブヒブヒ:2010/07/09(金) 11:20:13.17 0
>>600-601
さんくす
けいおんはまだ終わってないっぽいので、にわかでも耳にしたことあるangelbeatとググった感じ面白そうな四畳半神話大系見てみます
603 絶望した:2010/07/09(金) 11:37:12.80 0
>>599
ありがとうございます。ノエインは全体の2/3あたりで挫折しましたが、たしかカラスの作画がすごい回ですよね? 色眼鏡
抜きで見返してみます。
604 私は頭が悪い!:2010/07/09(金) 12:40:30.12 0
>>579
シムーン
>>597
Angel Beats、デュラララ
605 ラナウェイ:2010/07/09(金) 13:24:59.72 0
>>597
デュラララ、四畳半、さらい屋、WORKING!!
Angel Beatsはなかなかお目にかかれない糞脚本アニメ。
特殊な趣味がなければお勧めしない。
606 ニートデス:2010/07/09(金) 15:16:49.05 0
>>597
賛否両論のアニメが特に多い感じだから、
「このアニメ勧められたのにつまらなかった!」
とか怒らないようにね。
607 パンツがないから駄作:2010/07/09(金) 15:18:37.57 0
>>597
B型H系
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜
さらい屋五葉
608 原作がエロゲでなければ…:2010/07/09(金) 23:32:49.43 0
おおかぶって言われてるほど良いかね?
原作が結構好きだったんだが、実は婦女子に人気って聞いて意外だなぁと
思っていたんだけど、アニメになって声入っちゃうと何かすごく納得してしまった
何か気持ち悪い。スレ違いスマン。
609 神楽ちゃん級こねーな:2010/07/09(金) 23:39:17.61 0
おおかぶって約しかたは初めて聞いたw
610 神楽ちゃん級こねーな:2010/07/09(金) 23:40:44.22 0
略しかたですた…
611 このスレおかず臭い:2010/07/09(金) 23:42:37.87 O
>原作が結構好きだったんだが、実は婦女子に人気って聞いて意外だなぁと

実は俺もそうだが、アニメも好きだな
つか、おおかぶ吹いたw
612 ギガっち:2010/07/09(金) 23:54:13.42 0
そういやこないだどっかでストウィっつって笑いものになってる気の毒な人をみた
613 魔法回数8回:2010/07/11(日) 02:14:10.43 0
略し方とか分かればどうでもいいブヒ
614 シャナS:2010/07/11(日) 08:50:03.00 0
おおきく振りかぶって話の流れだから判るけど
行き成り"おおかぶ"とだけ言われたら
多分なんの事を言ってるか判らんと思ふ…
615 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/07/11(日) 16:05:38.32 0
てめーらアニメなんてオタク趣味やめないと、雑魚ぼこしてあざ笑ってやれるような立派な大人になれねぇぞ?
616 かみまみた!:2010/07/11(日) 16:22:12.44 0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
女の子が銃でドンパチするアニメ
戦闘シーンがカッコよければカッコイイほど良いです
カッコよければ銃じゃなくてもいい…かも

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜、BLACK LAGOON、GUNSLINGER GIRL、二十面相の娘
ストライクウィッチーズ、スカイガールズ、DARKER THAN BLACK -流星の双子-

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
MADLAX、CANAAN

4. 「1.」の条件外で好きな作品
あずまんが、キルミン、ARIA、苺ましまろ、うたわれるもの、AIR、狼と香辛料
CCさくら、まなびストレート、Kanon、喰霊、カレイドスター、君に届け、CLANNAD、紅、ギアス、銀魂
咲、SAMURAI 7、さよなら絶望先生、シゴフミ、エヴァ、ハルヒ、ハルヒちゃん、絶チル
瀬戸嫁、BASARA、ソウルイーター、そらのおとしもの、宇宙かけ
DTB、鉄腕バーディー、グレンラガン、電脳コイル、禁書、トップをねらえ!
夏目友人帳、にゃんこい!、ぱにぽに、ハヤテ、バンブーブレード
東のエデン、ひぐらし、ひだまり、ヒャッコ、フルーツバスケット、ぽてまよ
マクロス愛おぼ、まほらば、まりほり、みなみけ、メジャー、サヴァイヴ、れでぃばと、WORKING!!、お稲荷さま

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
SHUFFLE!やH2O、efなどのエロゲ原作アニメが好きになれません
エロは嫌いってほどでもないし、Key作品などはむしろ好きなのでなんとも言えませんが
617 まだ見てるカスいたのか:2010/07/11(日) 16:37:45.60 0
>>616
トライガン
 はじめの方。保険外交員のデリンジャーメリル。

攻殻機動隊SAC
 サイトー!そいつを寄こせー!!のシーンは最高。少女じゃなくて少佐だが。

ジオブリーダーズOVA
 戦闘は火力!

逮捕しちゃうぞ 劇場版
 テロリストに狙われ孤立した警察署での戦闘シーン。弾幕が凄い。

フルメタルパニック!シリーズ
 TSRはグロいほど双子の少女兵士が撃つ!打つ!鬱!

瀬戸の花嫁
 小さなヒットマンが機関銃撃ちまくり。

BLACK CAT
 過去編 不殺の少女
618 シャナS:2010/07/11(日) 17:05:39.37 0
>>616
NOIR
GUN SMITH CATS
コヨーテラグタイムショー
クロノクルセイド
MEZZO
爆裂天使
トリニティブラッド
エルカザド
619 まったりでおじゃる:2010/07/11(日) 17:08:20.18 0
>>616
グレネーダー 〜ほほえみの閃士〜
620 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/07/11(日) 18:24:02.77 0
>>616
屍姫
ヒロインの得物はサブマシンガン
他に長距離スナイパーも登場
621 ミサカはミサカは:2010/07/11(日) 20:38:48.62 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ストーリー、伏線がしっかりしている、よく練られているアニメ。
シリアス系の方が好きかも。
最近、「コードギアス反逆のルルーシュ」を見て
アニメにハマった新参です。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
なし。
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なし。
4. 「1.」の条件外で好きな作品
WORKING!!など
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あんまり子供むけのアニメは好きじゃないかもしれません。
622 シャナS:2010/07/11(日) 21:51:26.89 0
>>621
エヴァ
デスノート
623 ma・bu・ra・ho:2010/07/11(日) 21:54:40.80 P
>>621
攻殻機動隊(TVシリーズの方がお勧め)
巌窟王
624 ラブプラス:2010/07/11(日) 22:19:11.06 0
>>616
それだけ見ていて R.O.D を見ていないとは。
戦闘シーンは必見
>>621
ファンタジックチルドレン
ノエイン
626 原村評価:2010/07/11(日) 23:06:31.15 0
>>616
戦闘シーンとは呼べんけど(というかギャグアニメだが)撃ちまくるだけなら
マイアミガンズでもいいかな?
あと、古いけど戦闘メカ・ザブングル。 ロボット物だがけっこう銃撃戦もある
(女性キャラも撃ちまくる)
そらのおとしものを挙げているがサバゲーの回が気に入っているのなら
スクールランブルにも同じような回はある。
627 評価民の総意:2010/07/12(月) 07:23:30.80 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ほのぼのとした恋愛アニメかラブコメディ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
とらドラ 英国恋物語エマ 
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
まほらば ぱにぽに 絶望先生 仮面のメイドガイ バンブービート
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
怖かったり鬱になるのは嫌いです

1のジャンルをあまり見たことが無いので見たいです。
628 ラムダデルタ:2010/07/12(月) 08:30:22.72 0
>>627
ほのぼの系だったら夏目友人帳かな。
ちょっとテンションの高いラブコメでも良いなら瀬戸の花嫁
629 ジャムおじさん:2010/07/12(月) 09:52:54.86 0
>>627
藍より青し
君に届け
630 マサキャッツ:2010/07/12(月) 10:40:24.63 0
>>621
「バッカーノ」
登場人物が多く視点がコロコロ変わるうえに時系列もバラバラなので、
最初は混乱するがラストで綺麗に繋がる。伏線→回収の手際が鮮やか。

「電脳コイル」
小学生たちが主人公だけど中盤以降のサスペンス展開は見応えあり。
設定や世界観がやや込み入ってるものの、ざっくり把握程度で感覚的に楽しめる。

「東京マグニチュード8.0」
中盤ややだれるものの、8話から最終話までの急展開が見物。
尻上がりに面白くなっていって、ラストは綺麗にまとまってる。

「四畳半神話大系」
平行世界の物語で1〜9話は繰り返しのエピソード。
これもやや中だるみするが、ラスト2話で点と点が結ばれていく。

「巌窟王」
古典文学ベースの復讐劇。飽きることはないが、展開が暗くてやや息苦しい。
終盤は毎回クライマックスのように盛り上がるので、ギアス好きならハマれるはず。
631 ふれふれっぽんぽん!:2010/07/12(月) 12:25:32.31 0
>>627
君に届け
ラブ★コン
ななついろドロップス
632 連投する名無しさん:2010/07/12(月) 17:18:31.37 0
>>921
ペルソナ、シムーン、ラーゼフォン


633 そうおん厨:2010/07/12(月) 22:44:29.96 0
>>627
成恵の世界
634 ゲイ迅:2010/07/13(火) 00:15:53.57 0
>>447 >>498>>558です
報告です
>>448さん
「すもももももも」見ました
 何なんでしょう。あの、やばいOPはw
 うう委員長が不憫。原作以上に報われてない(泣)

>>457さん
地獄少女2の3話見ました。
 怖い。怖いよ。この女の子w
 自分が半分ぐらい原因で幼なじみを死亡させたのに
 他の女の子を恨んで、地獄に落として、
 それでいて自分は反省無しで、また同じような男の子と知り合って・・・
 多分、同じ事を繰り返すんだろうなあ・・・。

>>450さん
ef-a tale of memories.見ました
 バスケの子、良かったです。
 ただ、もうちょっと報われて欲しかった。
 リボンの女の子怖い・・・
 続きのシリーズがあるみたいなので、一応後々で見てみるつもりです。
635 ルル腐:2010/07/13(火) 00:39:04.58 0
いいアニメを教えてください。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須  
 映像クオリティ、脚本ともにすぐれている。
 業界内での評価が高い
 アニメーションにおいて賞を受賞している又ノミネートされたなど
 大人が楽しめるアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
イブの時間 攻殻機動隊
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バッカーノ 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ブラックラグーン ムーンライトマイル モンスター
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌系
636 蒼栄高等学校天文部:2010/07/13(火) 01:05:01.66 0
>>621
OK、それなら旋風の用心棒だ

>>627
OK、それなら青い花だ ガチ百合だけど

>>635
OK、それなら秒速5センチメートルだ
637 ダメガネ:2010/07/13(火) 01:45:42.94 0
>>635
業界内で野評価が高いかどうか知りませんが・・・
serial experiments lain
蟲師 ノエイン 
クレヨンしんちゃん映画 「大人帝国」「戦国大合戦」
四畳半神話体系
638 そらおん!:2010/07/13(火) 02:27:52.55 0
>>635
文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で受賞した作品
かみちゅ!、時をかける少女、河童のクゥと夏休み、天元突破グレンラガン、電脳コイル
サマーウォーズ、東京マグニチュード8.0
639 ルル腐:2010/07/13(火) 02:33:08.30 0
>>636
ありがとうございます。
秒速5センチメートル01拝見しました。
クオリティ、ストーリーともに
一流小説を読むようなその世界に
引き込まれる時間を感じる事ができました。

そのほかお勧めあれば教えてください。
640 ルル腐:2010/07/13(火) 03:16:43.16 0
>>636
今秒速5センチメートル02、03見ました・・やばいですね・・
すばらしい一品ありがとうございました。

見てない方は短編ですのでどうぞ。
感じるものがある作品だと思います。
641 じゃんけんぽん:2010/07/13(火) 07:14:40.84 0
>>640
下2行は余計(ry
642616:2010/07/13(火) 07:35:25.99 0
>>617-620,624,626
たくさんありがとうございます!
地道に見ていこうと思います
643 ニャムサス:2010/07/13(火) 08:18:55.60 0
>>640
新海誠嫌いな人も多いからね。
644 ルル腐:2010/07/13(火) 15:34:46.97 0
失礼押しつけですね。

恋愛もの以外では他にないですかね?
645 じゃんけんぽん:2010/07/13(火) 15:37:45.17 0
というか紹介されて観たばかりのニワカがオヌヌメしてるから…
646 替え歌係:2010/07/13(火) 15:54:22.43 0
>>644
>>637-638はスルーか?
647 ぐうちっくストライク:2010/07/13(火) 20:27:37.01 0
明日休みなので、今からDVDレンタルして来たいんだけど、何かおすすめありますか?
648 カラーギャング:2010/07/13(火) 20:31:57.24 0
649 ニャムサス:2010/07/13(火) 21:04:05.87 0
>>647
内村プロデュース
650 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/07/13(火) 22:28:55.05 0
>>647
銀河英雄伝説本編+外伝
651 リアはキレデレ:2010/07/13(火) 22:50:32.33 0
>>647
いっしょにとれーにんぐ
一日やってたら良いと思うよ。
652 みみみかわいい:2010/07/13(火) 22:56:36.34 0
>>649
誰が見るか、そんなもんw
>>650
今、銀河英雄伝説1〜4巻(アムリッツァまで)借りて来た。
>>651
持ってる。
653 ちゅーぶら!!:2010/07/14(水) 00:18:37.16 0
>>647
アメトーーク
654 空気ヒロイン:2010/07/14(水) 09:57:09.00 0
>>647
やわらか戦車
655 ちゅーぶら!!:2010/07/14(水) 22:10:53.90 0
法廷内で弁論シーンがある作品ない?
攻殻やコナンでは見たけどその他にあれば教えて
656 オタク向け:2010/07/14(水) 22:30:47.88 0
>>655
ドラえもんのび太の日本誕生
657 お兄ちゃん大好き:2010/07/15(木) 08:47:49.64 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
  恋愛もので、男の子の切ない気持や表情がうまく表れている作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  君に届け
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
  思いつきません
4. 「1.」の条件外で好きな作品
  銀魂、今日からマ王、プラネテス、東のエデン、
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  萌系、エロ系、ロボット系
よろしくお願いします!
658 リフレクチラ:2010/07/15(木) 08:55:55.73 0
>>657
秒速5センチメートル
659 お兄ちゃん大好き:2010/07/15(木) 09:18:49.28 0
>>658
そうなんですか!!!
まさに、今から観ようとしているところです。
ありがとうございました。
また、他にもあればよろしくお願いします。
660 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/07/15(木) 09:29:19.30 0
>>657
D・N・ANGEL
エマ
661 PはNG:2010/07/15(木) 11:04:06.76 0
一度敵の動きを封じてから必殺技で敵を倒すってシーンに痺れます
このパターンがあるアニメってどのぐらいありますか?
例えば、ダンガイオーみたいな
662 視聴満足度100%:2010/07/15(木) 11:07:39.81 0
>>661
コンバトラーV
ゴーダンナー
663 そんなオカルトありえません:2010/07/15(木) 11:22:21.56 P
>>661
プリキュア
ヤッターマン
664 ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る:2010/07/15(木) 11:23:12.63 0
>>657
スクールデイズ
665 視聴満足度100%:2010/07/15(木) 11:27:43.40 0
>>661
あと、ガオガイガー
666 指貫グローブ:2010/07/15(木) 11:49:12.78 0
>>657
めぞん一刻
667 お兄ちゃん大好き:2010/07/15(木) 12:23:55.18 0
>>660,664
ありがとうございます。
どれも知らなかった作品です。抵抗なく観れそうなので、観てみようと思います!

>>666
ありがとうございます。
コミックで読んで、とてもよかった記憶があります。
もう、内容はあまり覚えていないので、アニメも観てみようとおもいます。
668 リフレクチラ:2010/07/15(木) 12:37:11.45 0
>>667
スクールデイズはちょっとググった方が良いよ。
切ない気持ちとはちょっと違うけどとらドラも面白い。
669 志摩子さん:2010/07/15(木) 12:38:00.33 0
ホラー、怪談物が見たいんですが
私が知る限りあまり数を知りません。

ぬ〜べ〜、学校の怪談、ゴーストハント、今期アニメなら世紀末オカルト学院
しか知りません。

できれば、人間心理に付け込んだホラー(ひぐらし、MONSTER)などじゃなく
幽霊や悪霊とか出てくるアニメの紹介をお願いします。
670 ブヒブヒクッション:2010/07/15(木) 13:06:45.43 0
>>669
妖怪や人外の化け物以外ってことかね
怪 〜ayakashi〜の四谷怪談
怪談レストラン
671 視聴満足度100%:2010/07/15(木) 13:39:56.42 0
>>669
恐怖新聞
ハイスクールミステリー学園七不思議
学校のコワイうわさ 花子さんがきた
672 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/07/15(木) 13:55:34.39 0
>>669
学校の怪談
673 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/07/15(木) 13:57:19.22 0
ごめん、見てたね
674 ナマポ:2010/07/15(木) 13:57:59.22 0
>>672
669を良く読んでみようか
675 ナマポ:2010/07/15(木) 13:59:09.97 0
出遅れツッコミ…スマソ
676 指貫グローブ:2010/07/15(木) 14:12:26.39 0
>>661
スクールデイズ
677 志摩子さん:2010/07/15(木) 14:17:24.35 0
669です。
紹介ありがとうございます、レンタルで探してみます!
670さん、妖怪や人外でもゲゲゲの鬼太郎や怪物くんみたいな
アットホームな感じじゃなきゃokです。

GS美神も幽霊物ですが、あまり恐怖も感じず
ぬ〜べ〜は赤がいいか?青か?黄色か?って問うAの話と
ちゃんちゃんこの話はホント怖かったです。
簡潔に言えば、背筋がぞっとなるような、後ろが気になる恐怖作品がみたいです。
>>677
なら、妖怪人間べム
679 黒髪ロングストレート:2010/07/15(木) 14:44:23.56 0
>>677
今期のアニメでは屍鬼、学園黙示録HIGHSCHOOL OF THE DEADもホラー系
オカルト学園よりホラー色は強いよ
680 ゆのっち:2010/07/15(木) 14:50:15.11 0
>>669
>>677
シリアス系な完全ホラーってことか…
屍姫、鬼公子炎魔、喰霊ー零
地獄少女シリーズ(人間心理系だけど幽霊もガイコツ女もゾンビも出てくるホラーアニメ)
今期アニメなら学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADも勧めとく
681 爆死アニメクイーン:2010/07/15(木) 15:20:59.06 0
学園ゾンビはホラーゆーよりアクション物のような
682 ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る:2010/07/15(木) 15:32:54.95 0
スクールデイズはアニメの入門作だから必見だよ
683 志摩子さん:2010/07/15(木) 16:40:42.17 0
669です、こんなにアニメ紹介頂けるとは
思っていませんでした感謝感激です!
学園黙示録は途中から見ても理解できるかわからないけど
放送日時調べて視聴してみます。
680さん、分かり易く言えばそんな感じです。語彙力なくて多文になって
すみません、みなさんから紹介頂いたアニメこれから見てきます!
ありがとうございました
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

ライバルが戦う

2. 「1.」の条件に近い好きな作品

銀河英雄伝説 咲 遊戯王 キャプテン翼 美味しんぼ 

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

アカギ モンキーターン らんま1/2

4. 「1.」の条件外で好きな作品

らきすた ハルヒ エヴァ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

特にありません
685 リフレクチラ:2010/07/15(木) 17:44:42.09 0
>>684
シュラト、テッカマンブレード、ローゼンメイデン、RIDEBACK
686 名前蘭がカオスってるw:2010/07/15(木) 17:47:10.23 0
トンです。
>>684
サイバーフォーミュラシリーズがオヌヌメ
688 ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る:2010/07/15(木) 18:22:29.35 0
>>684
今教育でメジャーやってるよ
689 名前蘭がカオスってるw:2010/07/15(木) 18:34:21.01 0
メジャーは好きです。ギブソンjrがライバルだし。
説明が不足しましたが、ヤンにはラインハルト、部長にはキャプテン、王様には社長、翼には日向くんと
高いレベルで対等かつ同等の力を持ったライバルがいて相手の力を認めざるを得ぬわけです。
こういう力関係の戦いがいいです。
690 ガレメン:2010/07/15(木) 18:36:39.81 0
>>684
スクライド
691 (祝)truetearsBD化!:2010/07/15(木) 23:24:35.92 0

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
  涼風みたいな感じの作品が見たいです。あんな感じのヒロインいるアニメありませんか
  スポーツものじゃなくてもオーケー

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  あんまりアニメに詳しくないので全然わからない
  ツンデレ系のアニメ何個か見たけどなんか違う(

4. 「1.」の条件外で好きな作品
  エヴァ、ゼーガペイン、はじめの一歩、ハルヒ、NHKにようこそ
  
  
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 特にないけどあまり怖いのはちょっと・・・
 スクールデイズとかは全然大丈夫でした
692 そらおん!:2010/07/16(金) 00:44:46.72 0
>>691
スクールランブルの沢近
Fate / stay night
かしまし
D.C ダ・カーポ
↑どの作品も ツインテールが目印です

ガンパレードマーチ
後は古いけど「陽だまり良好!」
693 お前のレスでみんなが傷ついた:2010/07/16(金) 00:46:51.76 0
>>692
陽あたり良好!な
694 そんなに現実イヤか?:2010/07/16(金) 01:02:31.00 0
>>692
涼風はツインテールじゃねーぞ
695 ツェリルさん:2010/07/16(金) 04:14:09.91 0
はあ?
696 ペリ犬:2010/07/16(金) 13:13:53.08 0
>>691
涼風のスペックは?
あと、外見には全く拘らないのか、主人公に対する反応が同じなら、他の性格面ではどうでもいいのか
魅力的だと思ったポイントを、思いつく限りでいいから、挙げてくれたら、見てない者としては、応えられるのだが
697 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/07/16(金) 14:53:33.45 0
>>691ですが説明不足でした。すいません。

涼風が面白い・魅力的な作品だと感じた理由
○ヒロインが急にわけのわからんことやわがままを言い出して主人公が振り回される点
○確かにそういうところはあるがなんだかんだ可愛い・好きだと思ってしまう主人公に共感した点
○主人公の男は馬鹿で男としてどうしようもないとこもあるが、陸上の才能があり、なんだかんだ頑張る点
○恋愛とそれ以外の部分のバランスがちょうどよかった点
○ヒロインの外見に拘りはないですがロリは勘弁
○ツンデレというか気が強いヒロインってところに惹かれる

自分が魅力的だと感じたのはこんな点です
お願いします
698 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 15:18:36.29 0
お前様方のお勧めアニメを教えてください。

1 どんな特徴の作品を見たいか
重厚なストーリーと、伏線をしっかりとまとめてある作品
好きな作品だと、

2 その条件に近い好きな作品
ファンタジックチルドレン
攻殻機動隊
十二国記
シュバリエ
電脳コイル
怪ayakashi (化け猫)
魍魎のハコ
エヴァンゲリオン

3 1の条件に近いが2に挙げるほどではない視聴済み作品
マクロス マクロスF
神霊狩
ゼーガペイン
モノノ怪

4 1の条件以外で好きな作品
クラナド クラナドアフター
荒川アンダーザブリッジ
大魔法峠
狼と香辛料
fete stay night
涼宮ハルヒの憂鬱
カウボーイビバップ

サイボーグ009

5 苦手なジャンルや要素 具体的な作品名など
いわゆる萌えキャラや、女の子達の生活や会話などを楽しむアニメ
けいおん!
とらドラ
みなみけ
らき☆すた
ジャンプ・マガジン・サンデーの漫画が原作のものはなるべく除外したいです。(読んでいるので)

苦手なアニメが見事に全部4文字だった。

宜しくお願いします!
>>698
OK、それならトップをねらえ!とトップをねらえ2!だ
700 萌え豚息してねーな:2010/07/16(金) 15:48:49.81 0
>>697
ラブひな
化物語

>>698
ハガレン
コードギアス
ノエイン
ひぐらしのなく頃に
701 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 15:51:39.38 0
>>699 >>700
申し訳ない。全部視聴済みです・・
702 評価いいみたいだな:2010/07/16(金) 15:52:11.74 0
>>698
バッカーノ
精霊の守り人
旋風の用心棒
703 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 15:52:49.41 0
レス番書き忘れました
>>698でしたが、>>699 >>700の作品は視聴済みでございます。
704 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 15:59:13.76 0
>>702
精霊の守り人は視聴済みです
旋風の用心棒は、黒澤明の用心棒を見たことがあるんですが、それと比べてどうでしょう?
バッカーノは候補に入れさせていただきます!
705 萌え豚息してねーな:2010/07/16(金) 16:03:44.56 0
>>698
BRIGADOONまりんとメラン
岩窟王
706 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 16:16:21.83 0
>>705
どっちも紹介文は面白そうですね!
どっちかをまず見てみようと思います!
ありがとうございます!
707 空飛ぶパンツ:2010/07/16(金) 16:20:03.26 0
>>698
視聴済みかもわからんけど
「交響詩篇エウレカセブン」※TVシリーズ
708 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 16:21:30.60 0
>>707
ありがとうございます!視聴済みです!
>>708
ならテンプレに書けよ
死ねばいいのにカス。
710 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 19:22:59.29 0
>>709
おしえて頂きたいのですが、どの項目に書けば良かったのでしょうか?
まぁ好きでも嫌いでもない作品なんでテンプレには書く場所は無かったですよ
んじゃ、それとも今まで視聴した作品全て書けって事ですか?
こう言ったらあなたは全て書ききれますか?
くだらない事をわざわざレスしてないで、
パンツでも被って部屋の隅でうずくまっていた方がいいですよ
あたまが悪い上に素養も無く蛆虫以下の底辺の人生を歩いているゆとりさんは。
711 海底撈月:2010/07/16(金) 19:33:16.71 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
女子高もの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
極上生徒会、マリア様がみてる、女子高生GIRL'S-HIGH


3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
大正野球娘。、けいおん


4. 「1.」の条件外で好きな作品
のだめカンタービレ、君に届け、ハチミツとクローバー、プラネテス


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません


よろしくお願いします
712 世界は光でいっぱいだよ:2010/07/16(金) 19:38:33.31 0
>>711
まりあ†ほりっく・・・観てるでしょうけど
713 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 19:50:31.51 0
踏み台昇降をする際に見るアニメを探しています。どうか宜しくお願いします。

【1.どんな特徴の作品が見たいか】

骨太でストーリーがしっかりしていて次回への引きが上手いアニメ。できれば2クール以上。
どちらかと言うと大人向けでリアル系だと嬉しいです。でもファンタジーも割と好きですし少年向けでも話が面白ければ見たいです。
完全シリアスな作品よりも、ところどころふっと息を抜けるようなコミカルな場面やユーモアを織り込んだ作品だとより有難いです。

【2.1の条件に近い好きな作品】

十二国記/バッカーノ/巌窟王/鋼の錬金術師FA/カウボーイビバップ/屍鬼(は現在見ています)


【3.1の条件に近いが2に挙げる程でも無い視聴済作品】

デュラララ/空中ブランコ/デスノート/地獄少女/ひぐらし・ひぐらし解/グレンラガン/マクロスF


【4.1の条件以外で好きな作品】

四畳半神話大系/ハチクロ/スキップビート/のだめカンタービレ/モノノ怪/桜蘭高校ホスト部/フルーツバスケット
苺ましまろ/るろうに剣心追憶編/エヴァ/夏目友人帳/蟲師/おお振り/さらい屋五葉/キノの旅
バーテンダー/ギャラリーフェイク/ハルヒ/XXXHOLiC/あずまんが大王


【5.苦手なジャンル・作品】

BLもの、ハーレムもの、女子キャラ萌え・エロがメインのアニメ、熱血系、小中学生向けっぽいアニメ(デジモン・ポケモン・イナズマイレブン・プリキュア等)
少年ジャンプ系(ワンピース、ブリーチ、ナルト等)

長くてすいません。教えてもらえると嬉しいです。
宜しくお願いします。
714 IG神:2010/07/16(金) 19:52:29.52 0
>>710
715 にゃんぷファー:2010/07/16(金) 19:56:33.21 0
>>1-1000の作品は視聴済みでございます。
716 だな厨:2010/07/16(金) 20:01:45.10 0
>>711
青い花
がくえんゆーとぴあ まなびストレート
ストロベリーパニック
717 マスターは何をマスターした?:2010/07/16(金) 20:52:54.13 0
>>711
乙女はお姉さまに恋してる

>>713
KURAU
R.O.D
スクラップドプリンセス

>>710
必死w
718 セップク可愛いよセップク:2010/07/16(金) 20:54:52.93 0
>>713
OK、それなら旋風の用心棒だ
719 ゴ未来:2010/07/16(金) 21:00:29.35 0
nhkにようこそ!みてぇなDTキモアニメヲタの雑魚共を軽くボコすようなアニメねーか?ks
720 笑顔を取り戻せ:2010/07/16(金) 21:12:17.61 0
>>713
プラネテス
東のエデン
イヴの時間
精霊の守り人
721 最萌の権威:2010/07/16(金) 21:57:14.83 0
>>713
MOONLIGHT MILE
722 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 22:41:19.38 0
沢山お勧め頂きありがとうございます!

>>717
KURAU:以前アニマックス内のCMをちらっと見かけたとき、背景の綺麗さと、
光の描き方がすごく美しくてなんとなく印象に残っていました。
未来物はあまり見て来なかったのでこの機会に見てみようと思います。

R.O.D:検索中に引っかかった動画を少し見てみたのですがOPかっこ良いですね!
紙を使った戦闘シーンが迫力もあって、紙が舞い上がったり変形したり視覚的にも訴えるものがあって、見ていて病みつきになりそうだと思いました。
お勧め頂いた中で一番惹かれた作品でした。見ます!

スクラップドプリンセス:RPGゲーム風の絵柄ですがストーリーを読んだ感じだとなかなかハードそうですね。
富士見ファンタジア文庫を読んで育ったのでこういう作品もツボです。見てみます。

>>718

黒澤明作品を原案ですか!ちょっとSUMRAI7思いだしました。黒澤監督では、羅生門とか隠し砦の三悪人とか大好きなので
ストーリー期待できそうですね。作風も硬派で見応えがありそう。見てみます。
723 メイドハルさん=千桜:2010/07/16(金) 22:51:02.19 0
>>720

プラネテス:宇宙ステーションで働くサラリーマンという設定がツボりました。
近未来というとアクションとか戦闘系が多そうなイメージなので珍しいなと。面白そう。見てみます!

東のエデン:ハチクロの方がキャラデザなんですね。おお。
ノイタミナ系は割と好きな作品が多いですし、公式のムービーを見た感じだと面白そうでしたのでこちらも見てみます。

イヴの時間:わ!これ凄く好きな雰囲気です!一話15分なので取っつきやすそうなのも良いです。絶対見ます!
映像が美しいですね。

精霊の守り人:十二国記と通じるものがありそうで少し気になっていました。
30歳の女性が主人公というのも珍しい…。こういうハイファンタジーっぽい大河的作品は大好物です。音楽も良さそう。
見てみます!

>>721
ビッグコミック連載作ということで絵柄も凄く渋いw
先日のはやぶさの件で宇宙事業のことなど興味を持ったばかりなのでタイムリーでした。
映像もしっかりとしていそうですし、重厚な人間ドラマということで期待できそうです。見てみます。


こんなに紹介して頂けると思っていなかったので嬉しかったです。
当分楽しい時間が過ごせそうです。ありがとうございました!
メイドハルさん=千桜

うざい。


 
725 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/07/17(土) 00:03:24.66 0
メイドハルさん=千桜はDTヒキコモリキモヲタ確定だな。寂しいのかよkszk
726 最強テロップ対決しようぜ:2010/07/17(土) 04:56:21.68 0
>>698
ガングレイヴ
あと、重厚の意味合いがずれるが、灰羽連盟

>>711
ひまわりっ!(これも女子高だっ!)

>>713
ガングレイヴ
エルゴ・プラクシー
さよなら絶望先生
原作しか知らないけれど、狼と香辛料
727 ユビキリ:2010/07/17(土) 18:20:17.12 0
>>711
まりあ†ほりっく
>>713
MONSTER、シュヴァリエ
728 ニート歴8年:2010/07/17(土) 21:57:17.81 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
身体的に特殊な能力を有したり有してしまったことにより
戦いに巻き込まれたり、苦悩や葛藤する状況になる話
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エルフェンリート、寄生獣(漫画)
上記2作品は希望そのものです
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
うたわれるもの、エルカザド、紅、 最終兵器彼女、風のスティグマ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ブラックラグーン、ブルードロップ、フルメタルパニック
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
なし
729 バーロー:2010/07/17(土) 22:33:09.32 0
>>728
ウィッチブレイド
BLOOD+
ゼーガペイン
空の境界
730 ベルンカステル:2010/07/17(土) 23:13:36.06 0
>>728
十二国記
731 ビルメン:2010/07/17(土) 23:14:49.02 0
>>728
強殖装甲ガイバー
732 ビルメン:2010/07/17(土) 23:16:29.20 0
>>728
あと、ARMS
733 だまれセクター:2010/07/17(土) 23:17:09.26 0
>>728
KURAU
フィギュア17 つばさ&ヒカル
ラーゼフォン
734 百合は至高:2010/07/17(土) 23:34:55.25 0
>>728
BLUE SEED
735 上下山虎子:2010/07/17(土) 23:36:13.62 0
>>728
コードギアス
スクラップド・プリンセス
ブラスレイター
736 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/07/17(土) 23:56:25.91 0
>>728
OK、それならキャシャーンSins、Witch Hunter ROBINだ
737 骨だけに?プッ:2010/07/17(土) 23:57:05.47 0
>>728
蟲師
738 そら宗谷:2010/07/18(日) 00:04:04.10 0
>>728
アルジュナ
>>710の縦読みに気づけなかった
740 君にけんぷァッシュ:2010/07/18(日) 00:41:39.96 0
>>728
スピードグラファー
月姫
741 バスカッシュ:2010/07/18(日) 00:48:51.22 0
>>728
喰霊−零
742 うー!うー!:2010/07/18(日) 02:01:03.97 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ファンタジー系の話で冒険やシリアスな部分と日常や恋愛、萌え要素を含むもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
涼宮ハルヒの憂鬱、ゼロの使い魔、とある魔術&科学、そらのおとしもの、灼眼のシャナ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
とらドラ(全体的にはすごく良い作品だと感じたが、後半のドロドロ展開とみのりんを見て胸を痛めた) こどものじかん
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ドラゴンボール、ワンピース、フェアリーテイル
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
腐女子向け、百合もの、性的暴力が過激なもの、不良系(ろくでなしブルース、湘南純愛組、ワースト、クローズ等)
ガチさや真剣さを感じない萌え、絡み、馴れ合いのもの(生徒会の一存、とらぶる等)
ロボットもの
バッドエンド(喰霊−零 、スクールデイズ等)

いろいろ注文付けて申し訳ないですがよろしくお願いします
特にハルヒ、ゼロ魔、とあるは最高にドストライクでした。

743 死のうお姉さま萌え:2010/07/18(日) 02:30:35.95 0
>>742
ななついろ★ドロップス
744 けんぷにゃん:2010/07/18(日) 03:29:59.41 0
>>742
ラノベ系が好きそうなのでかみちゅ以外は全部ラノベ

・かみちゅ!
神様で中学生なゆりえ様のちょっと不思議な日常を描いた青春コメディ
萌えもあればちょっと良い話もあるオススメ

・化物語
怪異に関わる事件を解決していく和製ファンタジー
ただしハーレムモノに見えてハーレムモノではないのでとらドラのように失恋する人がいる

・紅
揉め事処理屋の少年と訳アリ幼女の物語
紫に萌える為のアニメなので紫に萌えないなら合わないと思って良い

・いぬかみっ!
犬神使いの少年と犬神の少女の物語
後半はかなりシリアスになるが下品なギャグが満載なので人を選ぶ

・護くんに女神の祝福を!
超能力系(厳密には違うが)の学園ラブコメファンタジー

・スクラップド・プリンセス
世界を滅ぼす毒とされ世界中から命を狙われる王女が主人公のファンタジー
冒険色がかなり強いので戦いの中鬱要素もある
745 これ賭けてるかもなー:2010/07/18(日) 03:52:42.08 O
>>742
そもそもハルヒとかとある〜とかはファンタジーなのか?
まあそれは置いといて日常系のSFならフルメタルパニック
746 君にけんぷァッシュ:2010/07/18(日) 04:06:23.61 0
>>742
アスラクライン
パンドラハーツ
747 ヌグミン:2010/07/18(日) 05:41:14.64 0
>>739
本人乙
748 白百合はつまんなかった。:2010/07/18(日) 06:09:04.42 0
>>742
キン肉マン
C翼
聖闘士☆矢
749 SOS団:2010/07/18(日) 06:13:29.43 P
>>742
エレメンタルジェレイド
750 そら宗谷:2010/07/18(日) 07:42:44.98 0
>>742
神秘の世界エルハザードOVA1期
スレイヤーズ!
751 フレッシュフラワー:2010/07/18(日) 08:29:31.47 0
>>742
異世界の聖機師物語
ワールド・デストラクション
うたわれるもの
752 最萌は正義:2010/07/18(日) 09:08:47.29 0
>>742
魔法戦士リウイ
雲のように風のように
753 ゆるしてくりゃれ:2010/07/18(日) 12:24:59.46 0
>>742
鋼殻のレギオス
754 不作厨:2010/07/18(日) 12:46:37.95 0
>>742
ドルアーガの塔
聖剣の刀鍛冶
755 SOS団:2010/07/18(日) 12:54:09.55 P
>>584
俺も最黒ツアーで青の召喚待ちぐらいでしか
道場っぽいことやらんな。
たまに遭遇する外道と戯れるのも黒の楽しみ。
756 不作厨:2010/07/18(日) 12:56:04.37 0
誤爆乙
757 SOS団:2010/07/18(日) 12:56:27.65 P
誤爆しました。スンマセン。
758 君にけんぷァッシュ:2010/07/18(日) 14:05:42.53 0
>>728
観てるかもしらんけど「忘念のザムド」なんかどうかな
759 戦争をしましょう:2010/07/18(日) 14:16:36.46 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
バトルもの以外で相手との読み合いや駆け引きがあるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
カイジ、アカギ、DEATH NOTE、ワンナウツ、ライアーゲーム(ドラマ)
漫画ですがジョジョのダービー兄弟との対決も好きです
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
無いと思います
4. 「1.」の条件外で好きな作品
遊戯王、ハルヒ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
2にジョジョやDEATH NOTEを挙げといてなんですが
非現実離れしてる(ロボットや変な能力)みたいなのはほどほどなモノが好ましいです

お願いします
760 どうでもよいち:2010/07/18(日) 14:45:22.46 0
忘念のザムドは稀に見る糞アニメ
761 不作厨:2010/07/18(日) 15:01:32.42 0
>>759
勇午
MASTERキートン
MONSTER
762 君にけんぷァッシュ:2010/07/18(日) 15:03:36.69 0
>>760
まぁ蓼食う虫も好き好きだし
763 オタクは脳の検査が必要:2010/07/18(日) 15:32:41.88 0
>>759
GIANT KILLING
764 これ賭けてるかもなー:2010/07/18(日) 15:52:32.91 O
>>759
おおきく振りかぶって

765 おは評っす:2010/07/18(日) 16:16:20.63 0
>>759
ヒカルの碁
 試合だけでなくネット上のsaiの正体を推測する辺りは
 デスノート並みの思考があります

766 二次元最高:2010/07/18(日) 17:00:03.32 0
>>743
>>744
>>745
>>746
>>748
>>749
>>750
>>751
>>752
>>753
>>754
たくさん紹介してくれてどうもありがとうございました。
767 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/07/18(日) 17:34:24.72 0
>>766

>>743-746
>>748-754
アンカはコレでおk
768 ゆるしてくりゃれ:2010/07/18(日) 17:50:50.31 0
>>759
しおんの王
769 ゆのっち:2010/07/18(日) 19:34:18.95 0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
基本的にはSF作品で、百合みたいな要素が入っているとますます良いです。
あと、西田亜沙子さんや中嶋敦子さんの絵が凄く好きです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ヤミと帽子と本の旅人、シムーン、BLUE DROP〜天使達の戯曲〜 辺りがかなり近いと思います。

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
SFかどうかは判断しかねますが、ストライクウィッチーズ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
桃華月憚、MONSTER、MASTERキートン、巌窟王、灰羽連盟、少女革命ウテナ、ノエイン、地球少女アルジュナ、
カレイドスター、ロミオの青い空、ウィッチブレイド、ソルティレイ、ARIA、電脳コイル、ストロベリー・パニック、R.O.D、
天空のエスカフローネ、モノノ怪、魍魎の匣、スケッチブック、青い花、RED GARDEN、かみちゅ!、ひとひら 等。

最近のだと空中ブランコ、四畳半神話大系、さらい屋五葉 が好きです。

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
どのジャンルが嫌いという括りは無いつもりなのですが、
クリスタルブレイズ、生徒会の一存、神曲奏界ポリフォニカ、Angel Bearts! 辺りは好きになれません。


あと未視聴ですが、「星方天使エンジェルリンクス」というアニメがとても気になっています。
770 けんぷにゃん:2010/07/18(日) 20:15:22.05 0
>>769
・バトルアスリーテス大運動会
偉大な母を持つ落ちこぼれ少女が宇宙一のアスリートを目指すSFスポーツアニメ
スポーツの中で育まれる友情や百合が満載

・神無月の巫女
ロボットアニメだけどぶっちゃけガチ百合がやりたかっただけだろと言いたい

・エル・カザド
賞金稼ぎと賞金首の百合逃避行

・魔法少女リリカルなのはシリーズ
SF色の強い熱血魔法少女アニメ
最終的に養子を貰って事実上夫婦になる百合カップルにワロスw

・舞-HiMEシリーズ
鬱要素のある燃え萌えSF
友情的な百合から病的なガチ百合まで幅広く楽しめます

・ストラトス・フォー
隕石から地球を守る少女達の話(百合を楽しむならTV版推奨)

・トップをねらえ2!
お姉様ぁな熱血ロボットアニメ
物語を楽しみたいなら1から見た方が良い(1は百合要素薄い)
771 ゆのっち:2010/07/18(日) 20:28:04.92 0
>>770
ありがとうございます。
神無月の巫女、エル・カザド、魔法少女リリカルなのはシリーズ、舞-HiMEシリーズは観たことあります。
なのはシリーズだけはあまり好きではないです…
バトルアスリーテス大運動会、ストラトス・フォー、トップをねらえは観てみます。

あと>>769には挙げ忘れましたが、ダイバージェンス・イヴも好きです。
772 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/07/18(日) 20:48:30.24 0
>>771
百合要素は無いけど西田亜沙子キャラデザの
星方天使エンジェルリンクス

百合要素のあるSFなら、奏光のストレイン
773 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/07/18(日) 20:50:28.84 0
星方天使エンジェルリンクスはご自身で挙げてましたね…スマソ
774 上賀茂潤:2010/07/18(日) 20:58:33.34 0
>>769
KURAU Phantom Memory
フィギュア17
775 黒さん:2010/07/18(日) 23:51:15.94 0
>>769
爆裂天使
やや百合かな。
776 PはNG:2010/07/19(月) 01:04:23.18 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
今まで見た作品と同じような傾向の作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
コードギアス、ガンダムOO、ガンダム種
攻殻機動隊、ブラックラグーン
ラーゼフォン、蒼穹のファフナー
ローゼンメイデン
喰霊
(同じ行に近いアニメを並べてみました)


3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァ、ラインバレル、グラヴィオン


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
日常系アニメ
古すぎるアニメ
その他、途中で中止した作品
アクエリオン、マクロスF、RIDEBACK、ガサラキ


前回ブラックラグーンをお薦めしてくれた人ありがとうございました
好きなアニメの傾向から「これもお薦め」というのを教えてください。
よろしくお願いします。
777 かんなぎェ・・・:2010/07/19(月) 01:11:34.25 0
>>776
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜
DARKER THAN BLACK
778 きらりさんマジ最高!!:2010/07/19(月) 01:29:31.25 0
>>776
ガンソード
ウィッチハンターロビン
カウボーイビバップ
アルジェントソーマ
779 truetearsは名作:2010/07/19(月) 01:41:55.56 P
>>776
岩窟王
ゼーガペンイ
なのは(1期の前半はつまらないと思う)
ウィッチブレイド
780 おまえらたまには本気出せよ:2010/07/19(月) 01:43:30.57 0
>>769
エンジェルリンクス
 非常に微妙な展開のアニメ。
 同じ時代を舞台にした「OUTLAW STAR」という作品が
 非常に良質で熱くてクールでちょいコミカルで、頭脳戦があったり
 貧乏でお金の必死なやりくりネタが楽しかったのに対し、
 エンジェルリンクスは、超弩級金持ちお嬢様の道楽護衛仕事で
 主人公の未熟さに対する必死さは伝わるがそれだけ、という感じ。
 あんまり魅力がない主人公に盲目的に命を預ける同僚たちの態度も理解できない。
 
 そして最後のあたりはなんというか・・・ネタに困ったあげくの放り投げストーリーだったのではと
 思うぐらい酷かった。(個人的感想) 特にドリル。

 ちなみによくエンジェルリンクスのセールスポイントに主人公が「巨乳」とあるけど、
 ほとんど「奇乳」の類ですw
 OPは非常に格好いい。

>>776
ガンスリンガーガール
 1期 2期ある。 2期は妙に評判悪くて黒歴史とされているけど
 個人的には2期の方が好き。(2期の1話だけは確かに微妙)

精霊の守り人
 ファンタジーものですが、攻殻が好きなら。
781 おまえらたまには本気出せよ:2010/07/19(月) 01:51:39.74 0
>>776
フルメタルパニック!
 00のモデル?
782 ぴゅあぴゅあ:2010/07/19(月) 03:42:22.85 0
>>776
キン肉マン
C翼
聖闘士☆矢
783 左天さん:2010/07/19(月) 05:16:13.31 0
>>776
上からおすすめ順

フルメタ一期
ゼーガペイン
グレンラガン
DTB一期
ブラックキャット
スピードグラファー
スクライド


>>769
ヤミ帽いいよね
しかしディープだな
784 左天さん:2010/07/19(月) 05:17:38.58 0
>>776
あーあと
クレイモア
これはお薦め
785 ゆのっち後で腹パンな?:2010/07/19(月) 07:45:36.15 0
>>772-775,780

ありがとうございました。
奏光のストレイン、フィギュア17は未視聴でしたので、観てみたいと思います。
786 けんぷファー:2010/07/19(月) 09:49:15.58 0
>>776
ヒロイックエイジなんてどうだろうか
平井キャラデザアニメの中でもトッップクラスの良作
787 私も楽しませてください:2010/07/19(月) 10:45:23.70 0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか
青春的な要素を含むものが見たいです。
それさえあればジャンルはなんでもおkです。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
とらドラ、おおふり、ホスト部、げんしけん、もやしもん
NHK、ハルヒ、ギアス、FLCL、グレンラガン
サマーウォーズ、時かけ、耳すま
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
デュラララ、秒速、かみちゅ、君に届け、バンブーブレード
4. 「1.」の条件外で好きな作品
カイジ、バッカーノ、サムライチャンプルー、
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
女の子しか出てこない日常ものは苦手。
また鬱すぎる展開や過度のグロも苦手です。
後、できればあまり古いものでないほうがありがたいです。

よろしくお願いします
788 truetearsは名作:2010/07/19(月) 11:30:02.32 P
>>787
●true tears
 富山の田舎町を舞台にした少年少女達の青春ラブストーリー
 失恋もあるけど結果的に登場人物全員が成長する気持ちの良い良作
●彼氏彼女の事情
 仮面優等生の少女がヒロインの青春ラブコメ
 FLCLのガイナ製作でギャグ有りシリアス有りの良作
●四畳半神話体系
 冴えない京大3回生の大学生活を描いた青春SF(ラブコメ要素有り)
 最後に伏線が一気に収束して感動させるタイプの物語
●ロケットガール
 女子高生が宇宙飛行士になってしまう青春ハードSFコメディ
 恋愛は無いが少女達の成長が丁寧に描かれてる
●おねがいシリーズ(おねがい☆ティーチャー、おねがい☆ツインズ)
 若干のSF設定がある青春ラブコメ
●ノエイン もうひとりの君へ
 函館の街を舞台にした濃いSFだが
 少年少女達の成長をテーマに描かれた青春アニメでもある
●あさっての方向。
 早く大人になりたいと願った少女(ヒロイン)が大人に
 子供に戻りたいと願った女性が子供になってしまう青春物語
●かしまし〜ガール・ミーツ・ガール〜
 事故で女の子になってしまった少年(もう戻れない)の青春SFラブコメ
789 truetearsは名作:2010/07/19(月) 11:31:28.21 P
ちょw俺の名前すげえwwww
790 PはNG:2010/07/19(月) 11:31:42.65 0
>>777-786
色々ありがとうございました
2回分お薦めされたゼーガペイン、フルメタ辺りから見ていこうと思います
791 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/07/19(月) 11:34:59.85 0
792 truetearsは名作:2010/07/19(月) 11:43:32.25 P
>>791
いや、はからずもttを一番に挙げたから凄い偶然だって言いたかったんだが・・・
まぁスレチだしどうでもいい
793 比呂美はビッチ:2010/07/19(月) 11:44:15.62 0
>>787
ラブコン、ハチミツとクローバー
794 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/07/19(月) 11:57:10.11 0
>>792
前レスと同じ名前なのに偶然もなにも無いわ
ガチで気付かないで"すげえ"とか言ってるとしたら只の馬鹿
795 truetearsは名作:2010/07/19(月) 12:01:00.12 P
>>794
本日初レスですが何か?
Pが同じIDになるのを知らない馬鹿っているんだな
796 けんぷファー:2010/07/19(月) 12:05:41.11 0
>>795
いつもの粘着荒らしだろうから煽りはスルーしなさいな
797 評価民は常に先を見据えている:2010/07/19(月) 14:02:36.37 0
>>787
アマガミSS
会長はメイド様!
かりん
CLANNAD
スクールランブル
宙のまにまに
true tears
ひとひら
Myself;Yourself
798 タイトルを忘れてしまったわ:2010/07/19(月) 14:21:46.09 P
P
799 エンドレスエイトは消失の前座:2010/07/19(月) 14:38:43.27 0
800 世界一かわいいよっ!!:2010/07/19(月) 15:53:45.06 0
俺は0で被った事もある
質問者と被って気まずかったw
801 私も楽しませてください:2010/07/19(月) 17:58:32.89 0
>>788
めちゃめちゃわかりやすい回答ありがとうございます。
true tearsとノエインと四畳半が気に入りました。
全部見てみます。

>>793
すみません。二つとも原作既読でした。
どっちも好きです。

>>797
宙のまにまにを見てみます。
ありがとうございました。
802 世紀末天才アニメーター:2010/07/20(火) 15:06:28.02 0
室温本日最高36.2℃
3時過ぎて此処からは下がるだろう(´・ω・`)
803 世紀末天才アニメーター:2010/07/20(火) 15:07:11.78 0
誤爆失礼(´;ω;`)
804 ゴンゾ奇跡の復活:2010/07/20(火) 18:55:04.29 O
ひとひら好みにぴったりでした
紹介ありがとうございました
805 ユビキリ:2010/07/20(火) 19:03:18.75 0
>>787
スケッチブック
絶対少年
咲 -saki-

あと、ひとひら最高
806 1軍:2010/07/20(火) 19:58:13.59 0
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 特別な能力や才能をもった(努力という才能もあり)主人公が成長していくアニメ
 主人公は男のほうが感情移入しやすい
 恋愛要素はあったほうがいいがなくても可
 スポーツものでも戦闘モノでもジャンルはなんでも良いです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 ヒカルの碁 はじめの一歩 エヴァンゲリオン 涼風 メジャー FATE-stay night- ゼロの使い魔

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 風のスティグマ ゼーガペイン NARUTO スラムダンク 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ラブひな NHKにようこそ TRUE TEARS ハルヒ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 コードギアス:主人公の口調がキモイ。少女マンガに出てくる俺様キャラみたいな感じの男が主人公なのはキツイです。
 けいおんとかの日常系のもの。女の子しか出てこないアニメの面白さがよく分かりません。

最近ヒカルの碁を初めて読んで凄く面白いと思ったので成長モノの作品が見たくなりました。
ヒカルの碁とか涼風みたいにラストが微妙な作品でも良いので是非お願いします。
 
807 ティッシュ姫:2010/07/20(火) 20:22:17.73 0
>>806
紅-kurenai-
808 truetearsは名作:2010/07/20(火) 20:24:14.94 0
>>806
戦闘OKならスクライド
809 ユビキリ:2010/07/20(火) 20:24:27.93 0
>>806
花田少年史
絶対少年
ワンナウツ
おおきく振りかぶって
810 咲はスラムダンク:2010/07/20(火) 20:47:01.95 0
>>806
古い作品でも良ければ「タッチ」
夢オチアニメきぼん
812 ピザうめえ:2010/07/20(火) 21:34:40.08 0
>>811
けいおん!とかハルヒ
ありがとうございました
814 1軍:2010/07/20(火) 22:16:21.39 0
>>807-810
ありがとうございます。
紅、スクライド、ワンナウツをはじめに見てみようと思います。

あと、前に涼風が好きな人が涼風に似たアニメを探してましたが
スポーツもので涼風っぽいアニメはあまりないんでしょうか?
自分も涼風が好きで似た作品を見たいと思っているのでもしあればよろしくお願いします。
815 桂ヒナギクはぺったんこ:2010/07/20(火) 23:02:45.30 0
>>806
侍ジャイアンツ
816 神回だったな:2010/07/21(水) 00:07:02.55 0
>>806
劇場版「ピアノの森」
 音楽版「ヒカルの碁」
817 三郷雫様に罵られる会:2010/07/21(水) 00:43:44.14 0
>>814
>>806への回答なら

古めの作品だが名作幽遊白書
ゲーム原作の当初最低主人公の成長ファンタジーのテイルズオブジアビス
王道的ファンタジー表1話はギャグなので、裏1話からがおすすめドルアーガの塔

涼風っぽいアニメでスポーツっぽいものってかなり難しいのでは・・・
涼風っぽいもので漫画で良いなら、同作者の連載中君のいる町
私見でアニメならとらドラが似た印象受けた
818 1軍はけんぷ:2010/07/21(水) 01:19:35.99 0
>>816-817
ありがとうございます。
幽遊白書はマンガで良く読みました。鉄板ですよね。
ピアノの森、テイルズオブジアビス、ドルアーガの塔どれも知らない作品ばかりです。見てみます。

やっぱ涼風の作者ってなんか変わってるんですかね。
展開めちゃくちゃだけどヒロイン可愛いからいいっしょ?みたいな適当な感じがあるように思います。
とらドラみたいに綺麗にまとまってる素晴らしい作品も好きなんですが・・・
このスレの皆さんでも難しいなら涼風っぽいスポーツものはあきらめた方がよさそうですねw
819 よろしいならば戦争だ:2010/07/21(水) 08:22:36.59 0
>>806
灼眼のシャナ
820 吉野家厨:2010/07/21(水) 09:01:52.47 0
>>806
カペタ、六三四の剣
821 レイトン教授:2010/07/21(水) 10:01:31.39 0
>>806
フルメタルパニック

女?主体とかを気にしないのならば
トップをねらえ!(努力・根性)
ローゼンメイデン(引きこもりの主人公が少しずつまともになっていく)
822 コチコチコチコチ:2010/07/21(水) 11:49:34.50 0
>>818
モンキーターンはどう?
つか涼風あんま知らんから近いかどうかよく分からんけど
二人のヒロインの間で揺れるスポーツモノ
823 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/07/21(水) 13:36:40.42 0
どうぞよろしくお願いします。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
世界観や脚本ががっちり作りこまれていて重厚な作品。
2クール以上だと尚うれしいです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
十二国記、エウレカセブン、カウボーイビバップ、攻殻機動隊、プラネテス、
今敏作品、精霊の守り人、ノエイン、グレンラガン、ラストエクザイル、ラーゼフォン、
ファンタジックチルドレン、厳窟王、電脳コイル、ウルフズレイン、鴉、
ハガレン、lain、老人Z、サムライチャンプルー、エヴァ、ナディア

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ヒロイックエイジ、ゼーガペイン、ガングレイヴ、ガンダム(∀、SEED、00)、マクロスF
スクライド、DARKER THAN BLACK、東のエデン、コードギアス、

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ケモノヅメ、ハレグゥ、モノノ怪、瀬戸の花嫁、ハルヒ、ホスト部、四畳半神話体系、
君に届け、蟲師、バッカーノ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
苦手ではないですが、今回はあざとい萌えキャラやパンチラ等の演出が無いものが良いです
824 ゆるしてくりゃれ:2010/07/21(水) 14:16:57.45 0
>>823
TEXHNOLYZE
サムライ7
バジリスク〜甲賀忍法帖〜
スクライド
MONSTER
天空のエスカフローネ
RD 潜脳調査室
神霊狩 GHOST/HOUND
825 ttBD予約済み:2010/07/21(水) 14:19:24.85 P
>>823
●スクラップドプリンセス(2クール)
 世界を滅ぼすとされ世界中から命を狙われる王女がヒロインのファンタジー
 王道ではなく途中からドンデン返しのある世界観で2クールでしっかりまとまってる
●KURAU Phantom Memory(2クール)
 リナクスと呼ばれる未知のエネルギーをめぐるSFでボンズの隠れた名作
●機動戦艦ナデシコ(2クール+続編劇場版)
 ロボットモノで古き良きSFラブコメだが意外と設定はしっかり練られている
●ソルティレイ(2クール)
 賞金稼ぎのオッサンと謎のサイボーグ少女の交流を描いたSF
 若干中だるみはあるが最後は2クール観て良かったと思える良作
●Witch Hunter ROBIN(2クール)
 現代における魔女と魔女狩りの戦いを描いたSF
 正義の所在や人間の業を問う設定やテーマは重め
●戦う司書 The Book of Bantorra(2クール)
 人が死ぬと本になるという世界観のファンタジー
 多少駆け足気味だが原作の壮大な設定をなんとか2クールでまとめてる
●SAMURAI 7(2クール)
 黒澤明の「七人の侍」オマージュのSF(元ネタを知っていても知らなくても楽しめます)
●天空のエスカフローネ(2クール&別設定劇場版)
 ヒロインが異世界に飛ばされる系のファンタジー(十二国記的な感じ)
●灰羽連盟(1クール)
 1クールだけど世界観が素晴らしい良作なので一応
 日常モノではなく途中からシリアスになっていき最後ドンデン返し有り
826 ぐうちっくストライク:2010/07/21(水) 14:38:57.49 0
>>823
シムーン
百合苦手でなければ、ってか苦手でもこれは観るべき
テレビシリーズアニメの脚本としては最高度レベル
827 ゆるしてくりゃれ:2010/07/21(水) 14:41:19.59 0
シムーン観て良かったら「BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜」もどうぞ。
828 よろしいならば戦争だ:2010/07/21(水) 16:04:51.94 0
>>823
蒼穹のファフナー
俺もシムーンは薦めとく、世界観や雰囲気は暗いけどね
>>823
銀河英雄伝説
830 ゆるしてくりゃれ:2010/07/21(水) 16:38:00.01 0
スクライドは挙がってたね、ごめん。
あとカイバも合うんじゃないかな。
831 レイトン教授:2010/07/21(水) 16:38:19.56 0
>>823
かなり見尽くしている様に思えるが

R.O.D (OVA3巻, TVシリーズ2クール)
宇宙のステルヴィア(2クール)
BLACK LAGOON(1期、2期)
無限のリヴァイアス(2クール)
ウィッチブレイド(2クール)
832 甘茶:2010/07/21(水) 17:58:12.49 0
>>823
OK、それならシュヴァリエ、星界シリーズ、旋風の用心棒だ
833 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/07/21(水) 18:14:54.48 0
823です。短時間の間にたくさんありがとうございます!
メモしました。一つずつゆっくり見ていきます。

>>824,827,830
カイバ、監督湯浅なんですね。好きです。
 他のアニメとも全く雰囲気違ってて面白そうですね。見てみます。
>>825
 丁寧な解説ありがとうございます。
 黒沢好きなのでSAMURAI7あたりからチェックしたいと思います。
 ロビンもデザインがハイセンスでいいですねー
>>826
 公式見てみたらキャラ紹介が女の子だけでしたww
 戦争と女の子のギャップが儚い感じで良さそうです。百合も大丈夫ですので見てみます。
>>828
 ファフナー、島が舞台なのがいいですね。
 ラーゼフォンも島とメカの雰囲気が良かったので楽しみです。
>>829
 名前は知っていたのですが、本伝だけで110話もあるとはすごいですね。
 ボリュームと渋いキャラで期待できそうです。少しずつじっくり見ていきます。
>>831
 ウィッチブレイドのプロモ見てみました。女主人公がここまで変身してガッシガシ暴れるのは珍しいですね。
 しかもこれで能登声とは。楽しみです。
>>832
 黒沢作品、旋風の用心棒もアニメ化されてたんですね。チェックします。
 wowowアニメと結構相性が良いので、シュバリエも楽しみです。
834 ネルフのわんこ君:2010/07/21(水) 18:45:51.36 0
黒澤好きならSAMURAI7は見てはいけない・・・
835 レイトン教授:2010/07/21(水) 18:55:18.93 0
>>834
黒澤と比較するのは流石に可哀想。
最近のアニメに比べれば頑張ってるほうかも。
生きる級のアニメが出ないかな、、、無理だろうなぁ、、、
836 ネルフのわんこ君:2010/07/21(水) 19:05:44.03 0
比較する気はないけど「原作 七人の侍」としたうえで、
七人が全員刀振り回してロボットぶっ倒してるのは・・・
837 コチコチコチコチ:2010/07/21(水) 19:15:02.22 0
俺は黒沢好きだけどアニメ楽しめたぞ
つーか原作越えられる訳無いんだからまんまアニメ化しても仕方ないだろ
サムライ7を観て原作レイプとか言うヤツがいるとしたら頭固過ぎ
純粋に一作品として観た場合の好き嫌いは別な
838 ttBD予約済み:2010/07/21(水) 22:43:25.97 P
むしろサムライ7見て多少のレイプには動じなくなったw
839 かわ唯:2010/07/22(木) 01:48:22.55 O
>>823
・獣の奏者エリン
NHKアニメで原作は精霊の守り人の人。
主人公・エリンの成長を描いたファンタジー。
主人公の心理描写はもちろん、周囲の人間の成長や世界観がしっかり描かれてて良作。

・うたわれるもの
元がギャルゲーな上、獣耳だけどちゃんと燃えて泣ける作品。
十二国記をかなーり柔らかくした感じかな?
記憶を無くした仮面の男・ハクオロが父になったり一国の王になったり○になったりと、波瀾万丈大河風SFファンタジー

・無限のリヴァイアス
上でも奨めてる人いたけど、好きなタイトル見る限りじゃ個人的に一番お勧め。2クール。
監督(助監督だっけ?)はスクライド・プラネテス・ガンソード・ギアスのあの人なので、作風もそんな感じ。
登場人物がべらぼうに多いSF作品で主人公は種のサイ。

・夏目友人帳
妖怪の見える少年・夏目が、
同じく妖怪が見えたという祖母の遺品『友人帳』を手にしたことで始まる妖怪とのハートフルファンタジー。
君届、蟲師が好きならいけると思う。
ちなみに監督・スタッフはバッカーノと同じブレインベース。
内容は全然違うけど、原作の雰囲気を殺さない安定性は流石。

・遊戯王シリーズ
言わずと知れたカードバトルするアレ。ゲームを除けば、登場人物の成長や超展開ぶりがなかなか面白い。
各シリーズによって雰囲気が違うけど、基本的に人の死や、残された人間の生き方について考えるのは共通っぽい。
まぁよっぽど暇な時にでもどぞ。
840 動撮で放送しろよ:2010/07/22(木) 15:20:59.71 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
熱い、台詞やキャラが特徴的

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
スクライド、グレンラガン、ガンソード

. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
マクロス7、Gガンダム

4. 「1.」の条件外で好きな作品
プラネテス、甲殻機動隊、lain、蟲師、もののけ姫等

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
秒速5CM
841 レスしてくんないと暴れちゃうぞ:2010/07/22(木) 15:33:40.92 0
>>840
トップをねらえ!
ラインバレル
842 ざんげちゃん:2010/07/22(木) 15:35:33.20 0
僕は神アニメのクラナド、air、カノンが大好きです!このような名作ありますか?
もちろん超える作品はないとおもうけど、一応おしえてくださいw
843 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/07/22(木) 15:37:56.06 P
>>840
●トップをねらえ!、トップをねらえ2!
 ガイナの熱血美少女ロボットアニメ
 グレンが好きなら見るっきゃない
●武装錬金
 とにかく熱い能力バトル少年漫画アニメ
●ブラックラグーン
 イカレタ奴らのとことん厨二でイカした台詞満載のガンアクション
●HELLSING(OVA)
 数えきれない程の名言を残した熱い吸血鬼アニメ
●勇者王ガオガイガー
 とにかく熱いロボットアニメ
 Gガンやグレンのノリが好きなら鉄板かと
844 原村評価:2010/07/22(木) 15:43:18.76 0
>>840
OK、それならヒートガイジェイだ
845 動撮で放送しろよ:2010/07/22(木) 15:54:38.07 0
>>841
>>843
>>844
レスありがとう。見てみる

全然関係ないけど、最近ガンソードみて最高だった
846 ざんげちゃん:2010/07/22(木) 16:17:48.04 0
三流アニメしかあがってないね。>>843さん、私もクラナド大好きですw
このスレで唯一真面目で中身のあるアニメがあがっててうれしいですw
私の女友達も(当方女性です)アニメはクラナドなら許せるっていってくれる非オタクの方もいっぱいいますw
847 ヨーグルトですか?:2010/07/22(木) 16:41:28.73 0
今酷い自演を見たような気がするけど見なかったことにしておこう
848 ゴンゾ厨:2010/07/22(木) 16:43:01.72 0
しかもレス番間違えてるしw
かわいいなw
849 こんなのサムじゃない:2010/07/22(木) 16:47:04.60 O
さりげなくなかったことにされてるABェ
850 ヨーグルトですか?:2010/07/22(木) 16:53:37.12 0
>>840
熱くはないけどカレイドスターとか好きそう
巨人の星も一度観ておいて損はないと思う

あとガンソードいいよね
851 ざんげちゃん:2010/07/22(木) 16:59:45.04 0
自演なんかじゃないんですけど・・・^^;
852 正義の勝利だ:2010/07/22(木) 17:15:13.43 0
何言っても、もう遅いような気もする
853 アニメ評価民:2010/07/22(木) 17:29:27.67 O
>>840
子供向けに耐性あるなら、デジモンセイバーズ。
シリーズ構成が「デジモン版Gガンダム」とまで言った熱血アニメ
854 ノダミキ:2010/07/22(木) 19:17:24.63 0
オタクフルボッコとか言って連日荒らしてた奴
鍵厨だったの?w
855 レスしてくんないと暴れちゃうぞ:2010/07/22(木) 19:20:18.30 0
AB見てまだ覚めないとは真性だな。
856 動撮で放送しろよ:2010/07/22(木) 19:46:34.21 0
>>850
カレイドスター視聴済みです。結構好きです。
でも、ガンソードとかブレンパワードとかみたいに熱い台詞がある方がもっと好きです
857 動撮で放送しろよ:2010/07/22(木) 19:47:24.55 0
>>853
チェックしてみます
858 このスレおかず臭い:2010/07/22(木) 20:30:32.34 0
>>856
ブレンパワード的なノリがOKなら
ターンAガンダムやキングゲイナーは熱くて良いぞ
富野節のきいた熱い名台詞盛りだくさん
859 今期は不作だな:2010/07/22(木) 22:10:18.42 0
内容的にはB級以下だがキスダムはどうだ?
熱いぞ。
860 お兄ちゃん大好き:2010/07/22(木) 22:16:40.58 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
専門家が専門技術や知識を駆使して事件や物事を解決していくアニメが見たいです
専門家は男女問わずかっこいい、または渋いキャラだとうれしいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
怪AYAKASHIの化け猫パート、攻殻機動隊
化物語で忍野が出てきてヒント与えたり解決したりするシーン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
コードギアス、モノノ怪、エヴァ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
涼宮ハルヒの憂鬱、ファイアボール

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
恋愛要素はあってもいいですが、メインじゃない方がいいです


ずいぶん前に怪AYAKASHIの化け猫をこのスレで教えてもらいました
薬売りはかっこいいし演出も最高ですばらしかったです
ありがとうございました
861 3年一昔がオタ業界:2010/07/22(木) 22:27:26.95 0
>>860
OK、それならマスターキートン、勇午、蟲師、ギャラリーフェイク、バーテンダーだ
862 レスしてくんないと暴れちゃうぞ:2010/07/22(木) 22:27:50.47 0
>>860
ギャラリーフェイク
美術品の鑑定の専門家が活躍する。実は原作だけでアニメは見たことない。
表の顔はレプリカの販売だが本物の価値の分かる人にはこっそり
安く売ったり、いろんな機関からの依頼を受けたり、怪しいところに
掘り出し物を探しに行ったりいろいろドラマがある。
美術品鑑定の正確さは私には分からんが面白いよ。
863 黄金の種族、鉄の種族:2010/07/22(木) 22:29:09.88 0
>>860
ゴーストハントとか
864 今期は不作だな:2010/07/22(木) 23:03:36.97 0
ちょっとずれるような気もするがゾンビローンなんてどうだろう。
865 このスレおかず臭い:2010/07/22(木) 23:12:57.47 0
>>860
蟲師しか考えられない
薬売りや忍野が好きなら絶対好きなハズ
>>860
RD潜脳調査室
攻殻の姉妹作(内容は全然違うが)、主人公は渋い爺さん、かなり専門的な技術あり
867 まったりでおじゃる:2010/07/22(木) 23:32:32.50 0
>>860
薬師寺涼子の怪奇事件簿
868 動撮で放送しろよ:2010/07/22(木) 23:46:05.72 0
>>858
ターンA視聴済みです。大好きです。キングゲイナー見てないのでチェックします。
ありがとうございます。

>>859
キスダムまだ見てないです。チェックします。
ありがとうございます。
869 お兄ちゃん大好き:2010/07/22(木) 23:57:29.16 0
たくさんお勧めありがとうございます
紹介文まで書いてくださった方もいて、興味をもって視聴に入りやすいです
今ひとつずつ公式等を見ていたのですが、どれも好みに合いそうです
870 ユビキリ:2010/07/23(金) 00:04:55.68 0
>>860
化け物が多いけど↓
「xxxHOLiC」 無印、継、劇場版
「夏目友人帳」 無印、続
「もっけ」
「tactics」
871 ジェバンニ:2010/07/23(金) 01:17:08.28 0
>>854
あん?鍵オタってなんだよDT野郎。てめぇらキモヲタの腐ったヲタク用語なんざオレァ縁がねぇからわからないが、テメーラがきっしょいDTキモヲタってのはわかるわ。

雑魚がこのオレをヲタクとかほざいて勝手にヲタ仲間にすんなやks
テメーラの妄想癖の危険度はマジでぱねぇなw
872 よく振ってお飲みください:2010/07/23(金) 02:13:52.61 0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>871
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
873 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/07/23(金) 07:24:04.60 0
>>860
ウィッチハンターロビン
874 生存は毎回が神回:2010/07/23(金) 11:34:49.95 0
>>860
当たりか外れかスレスレの所で“空の境界”とかどうでしょうか
875 4連続バックスクリーン:2010/07/23(金) 16:49:53.52 0
>>860
魍魎の匣
パプリカ
876 ナディアはリアル美少女:2010/07/23(金) 16:51:37.81 0
レ、レンタルマキ(ry

なんでもないです。
877 ジェバンニ:2010/07/23(金) 16:59:34.63 0
雑魚ボコしてぇわ
878 あにゃまる探偵:2010/07/23(金) 17:15:46.74 O
>>860
同じモノノ怪スタッフが作った、空中ブランコと墓場鬼太郎はどうだろうか?
879 けいおん!は社会に貢献した:2010/07/24(土) 11:56:10.46 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
戦闘多めで、作中最強キャラ(はっきり解らない場合はその有力な候補)が女性。武術、銃、魔術、ロボット等、どちらでもいいです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
精霊の守り人、ブラックラグーン、NOIRとその妹作、舞−HiMEシリーズ、風まかせ月影蘭、セキレイ、とっぷをねらえ、スレイヤーズ、攻殻、空の境界、神無月の巫女

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
無限の住人、十兵衛ちゃん、なのは、ウィッチブレイド

4. 「1.」の条件外で好きな作品
るろ剣、ストレンヂア等

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません。
880 tt級こねーな:2010/07/24(土) 12:07:43.38 P
>>879
シャナ、喰霊
881 売りーす:2010/07/24(土) 12:36:44.51 0
>>879
クレイモア
882 シカバニスタ:2010/07/24(土) 12:47:42.86 0
アニメオタクのzkdm=生涯独身恋愛経験zeroのDTB。

生涯、二次元のおっとり系の馬鹿みてぇにでかい牛ヂチキャラを愛する異常なマザコンっぷり。


883 tt級こねーな:2010/07/24(土) 12:54:47.71 P
>>879
●とある科学の超電磁砲
 ラノベ原作の美少女超能力バトルアニメ
 厳密には最強という設定じゃないがヒロインが劇中登場人物の中では圧倒的に最強
●戦う司書 The Book of Bantorra
 人が死ぬと本になる世界で秩序を守る武装司書達を描いたファンタジー
 館長代行が世界最強で死闘を求めて自ら圧倒的不利な状況にわざと飛び込む戦闘狂
●エルフェンリート
 人類を滅ぼす新人類と人間の交流を描いたSF
 新人類のオリジナルであるヒロインが圧倒的に最強
●刀語
 十二本の刀を集める時代物バトルアニメ
 主人公の姉が日本最強でその他とは次元の違う強さ
●CANAAN
 空の境界と同じ作者の異能系ガンアクション
 ヒロインとそのライバルキャラが二大最強
●GUNSLINGER GIRL(1期のみ推奨)
 身体を義体化した殺し屋少女達の生活を描いた物語
 普通の人間に比べ少女達が圧倒的に強く対抗出来る勢力が無い
●ソルティレイ
 賞金稼ぎのオヤジと謎のサイボーグ少女の交流を描いたSF
 ヒロインであるサイボーグ少女は最強と言ってもいい
●いぬかみっ!
 イヌカミ使いの少年とイヌカミの少女を描いた物語
 とある理由で力を出さないチート少女が2人(1人はヒロイン)
●R.O.D(OVA推奨)
 紙使いのエージェントを描いたアクション
 とぼけたおっとり主人公なので最強感はそこまで高くないが超凄腕のエージェント
884 ラノベ最終兵器:2010/07/24(土) 14:53:32.97 0
>>879
鋼殻のレギオス
885 バスカッシャー:2010/07/24(土) 15:13:46.90 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
雰囲気が大人向けのもの。シリアスなもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガングレイヴ、ブラックラグーン、カウボーイビバップ、ウルフズレイン、
DTB、東京マグニチュード、ぼくらの

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
岩窟王、灰羽、バッカーノ、エルゴプラクシー、 攻殻機動隊、バジリスク、
ガンスリンガーガール、サムライ7、ベルセルク、銀河英雄伝説

4. 「1.」の条件外で好きな作品
プラネテス、サムライチャンプルー

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え系、ロボ(嫌いではないけど除外で)

お願いします。
886 ラノベ最終兵器:2010/07/24(土) 15:30:49.31 0
>>885
MONSTER
887 ゴ未来:2010/07/24(土) 15:33:23.69 O
>>885
蟲師
888 生徒会の一存二期決定:2010/07/24(土) 16:18:37.69 0
>>885
ウィッチハンターロビン
空の境界
KURAU
889 これが15498回目:2010/07/24(土) 16:19:00.01 O
>885
電波的な彼女
890 まぶらほ二期をやれよ:2010/07/24(土) 16:46:03.20 0
>>879
うたわれるもの
Fate/stya night
無敵看板娘
891 おまえらたまには本気出せよ:2010/07/24(土) 18:02:08.89 0
>>885
OK、それなら るろうに剣心 追憶編 とテクノライズだ
892 シカバニスタ:2010/07/24(土) 20:10:36.26 0
>>885
ok、それなら アニヲタの雑魚ボコし隊!だ
893 ひーろーのーくーん:2010/07/24(土) 20:44:44.57 0
普通の学園物で、進級時のクラス替えでメンバーがたくさん入れ替わるもの
(たとえば1年の時の同じクラスだったレギュラーキャラが、
2年になったらみんな別のクラスになってしまうようなアニメ)

「水色時代」くらいしか思いつかないんだけど、何かあったらお願いします
894 その幻想をぶち殺す:2010/07/24(土) 21:09:53.33 0
>>893
おジャ魔女どれみ
895 その幻想をぶち殺す:2010/07/24(土) 21:11:09.04 0
てか、どれみは普通の学園物ではないか…スマソ
896 無限ホッチキス:2010/07/24(土) 21:21:26.34 0

少しスレ違いかもしれないけど、
見たいアニメのタイトルが全く思い出せないので協力願う

1. 聖闘士星矢みたいな鎧を着ててロボットの馬に乗って戦うアニメ
2. 「ダイの大冒険」のように夏休み期間の10時〜11時位に再放送していた。

補足
B'zの「love Phantom」とタイアップしていた気がするけど、
実はしていなくて似たようなメロディのOPだった気がする。

わかった方お願い致します。
897 その幻想をぶち殺す:2010/07/24(土) 21:29:49.52 0
>>896
B'T-X

次からはコッチで

【質問】このアニメの題名教えて下さい Part6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1263813346/
898 無限ホッチキス:2010/07/24(土) 21:34:53.28 0
>>897

あざっす
専用スレあったのか・・申し訳ない
899 たま友:2010/07/25(日) 01:55:54.99 0
>>880
>>881
>>883
>>884
>>890
ありがとうございます!
900 駄作持ち上げ厨:2010/07/25(日) 09:52:22.71 0
>>883
なぜガンスリ2期が黒歴史化されてるのか分からない
ストーリーは圧倒的に2期だろ
901 こばと:2010/07/25(日) 10:12:06.59 0
>>900
作画が酷い、声優が酷い、美術設定が酷い
キャラクターの内面描写が稚拙、悲壮感ゼロ・・・
挙げればいくらでもあるがお前が好きならそれでいいじゃないか
俺にはストーリーも酷く見えるがそこは何に重点を置くかの問題なんだろうな
少なくとも1期の方がテーマ性が強くて心が揺さぶられる出来だったと俺は思うぜ
902 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/07/25(日) 10:43:38.99 0
2期も歌はOPEDともに良かった
903 とらドラはリアル:2010/07/25(日) 16:49:50.10 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
キャラの心理描写が濃い作品。また、仲間同士の繋がりが見てとれる作品。
最初はいがみ合ってた連中が次第に絆を深めるような展開が好き。
戦闘シーンも多めだと嬉しい。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
デジモン、ハガレン、戦ヴァル、リヴァイアス、など

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァ、ギアス、エウレカ、グレンラガン、バッカーノ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
聖剣

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌えメインの作品

どうかお願いします。
904 ババア声:2010/07/25(日) 17:19:20.17 0
>>903
ベルセルク
スターシップオペレーターズ
サクラ大戦
ガンダム08小隊
905 tvk民:2010/07/25(日) 17:32:28.83 P
>>903
●ヒロイック・エイジ
 強大な力を身に宿した少年が主人公の良作スペースオペラ
 バトル要素も絆を深めていく要素も十分
●ガングレイヴ
 バトル要素満載のマフィアモノのSF
 漢の熱い友情がすれ違いによってそれぞれの想いとは別に瓦解していく
 最終的にどうなるかは見てのお楽しみ(1話で微妙だと思っても誰もが通る道だから切らないように)
●RED GARDEN
 4人の少女が死をきっかけに非日常の戦いに巻き込まれるファンタジー
 日常では絶対に交わる事の無かった性格の違う4人の少女達が絆を深める
●デュラララ!!
 池袋を舞台にしたファンタジー要素のある群像劇でバトルもある
 すれ違いでイライラする展開もあるがリヴァイアスが好きなら全然大丈夫だろう
●ひぐらしのなく頃に
 閉鎖的な田舎を舞台にした伝奇ホラー
 詳細はネタバレになるので控えるが紆余曲折の末友を信じる心が勝つ的なノリ
●プラネテス
 宇宙のゴミを拾う「デブリ屋」を描いたSF
 仲間同士の繋がりや心理描写で言えば至高だがバトル要素は殆ど無い
●灰羽連盟
 灰色の羽を持って生まれてくる少女達を描いたファンタジー
 仲間同士の繋がりや心理描写で言えば至高だがバトル要素は一切無い
906 PはNG:2010/07/25(日) 17:42:42.75 0
>>903
ノエイン
907 だな厨:2010/07/25(日) 18:27:06.17 P
>>903
OK、それならヒートガイジェイだ
908 ラブプラス:2010/07/25(日) 18:32:02.25 0
>>903
ぼくらの

あと余談だが…貴方には是非ペルソナ3をプレイしてみて欲しい
>>903
ブルーシード
910 レベルアッパー:2010/07/25(日) 19:06:12.43 I
ときめきメモリアル、キミキス、キスシス、clannad、kanon、会長はメイド様、
トラドラ、ラブひな、けんぷファー、にゃんこい、迷い猫、あかね色に染まる坂、
おまもりひまり、おねがい☆ツインズ、君の望む永遠、生徒会の一存、けいおん、
GIRLSブラボー、君が主で俺が執事で、ウミショー、女子高生、涼風、ちゅーぶら、
とある科学の超電磁砲、乃木坂春香の秘密、B型H系、プリンセスラバー、
れでぃ×ばと!、そらのおとしもの、まほろまてぃっく、乙女はお姉さまにこいしてる、
アマガミ、生徒会役員共、

上記のアニメを今までに見てきました(見ています)。

ときめきメモリアルや、キミキスや、アマガミのような、
正直上手く行きすぎだろ!
って思うぐらいの恋愛系のアニメを教えてください。

グロいの(スクールデイズみたいなの)や戦いもの(まほろまてぃっくみたいなの)はダメです。
戦いものは、けんぷファーぐらいまでならOKです。
よろしくおねがいします。
911 レレレのレ:2010/07/25(日) 19:18:17.52 0
テンプレくらい読め
912 しっつれーい:2010/07/25(日) 19:20:13.82 0
>>910こいつのような典型的キモヲタが社会を駄目にしていくんだよなks
リアル恋愛経験皆無のDTキモアニヲタは一生自室からでてくんなzk
一生、ご都合萌糞アニメ見ながら脳内恋愛してろやks
913 しっつれーい:2010/07/25(日) 19:21:45.23 0
>>910のキモヲタ専用アニメ晒し上げ雑魚乙
914 こばと:2010/07/25(日) 19:40:57.34 0
せめて回線繋ぎ直すなりして名前変えろよw
連投荒らしレスで偶然ってのは流石に無理あるぞw
915 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/07/25(日) 19:51:09.37 0
1 登場人物が魅力的で内容がよく出来ている続きが気になるようなアニメ
2 デスノート、トライガン、クレイモア、聖ルミナス女学院
3 攻殻、ヘルシング、ビバップ、FREEDOM、エルハザード、エンジェルハート
4 なし 
5 萌え系、グロ系

紹介お願いします。
916 しっつれーい:2010/07/25(日) 20:01:11.71 0
>>914
あん?キモヲタ的発想をこのおれに押しつけんなや雑魚。だいたいな、わざと連投してるってことに気づけks
ったく、これだからキモヲタ共はkimeeeeeんだよ。
917 まぶらほ二期期待age:2010/07/25(日) 20:18:01.87 0
>>910
藍より青し

>>915
東のエデン
918 レレレのレ:2010/07/25(日) 20:19:51.45 0
>>915
巌窟王
919 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/07/25(日) 20:22:25.24 O
>>915
DTB 黒の契約者
920 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/07/25(日) 20:33:49.97 0
>>915
OK、それならバジリスクだ
921 パッピー:2010/07/25(日) 20:35:02.13 0
>>915
コードギアス
922 tvk民:2010/07/25(日) 20:36:12.60 P
>>915
●ヒロイック・エイジ
 強大な力を身に宿した少年が主人公の良作スペースオペラ
 敵味方問わず話が進むにつれてどんどん魅力が増すキャラクター満載
●スクラップドプリンセス
 世界を滅ぼすとされ世界中から命を狙われる王女がヒロインのファンタジー
 世界の謎に迫る物語は引き込まれるし個性的で魅力のあるキャラクターばかり
●プラネテス
 宇宙のゴミを拾う「デブリ屋」を描いたSF
 脇役含め個性的で人間味のあるキャラクターばかり
●ノエイン
 函館が舞台の平行世界をテーマにしたSF
 SF設定もよく出来ているし何より魅力的なキャラクターがウリ
●イヴの時間
 アンドロイドが家電として台頭している近未来を描いたSF
 ショートショートの体だがゲスト含めどのキャラも素晴らしい
●交響詩篇エウレカセブン
 ボーイミーツガールなロボットアニメ
 魅力的な登場人物が沢山いるが4クールと長いのがネックか
●ソルティレイ
 賞金稼ぎのオヤジと謎のサイボーグ少女の交流を描いたSF
 とにかくオヤジが魅力的なオヤジに萌える感動アニメ
923 あたしは男優。:2010/07/25(日) 20:59:43.72 0
1. ストーリー脚本重視で見ごたえのある作品。内容が濃い感じの作品。
作画とかキャラデザは気にしません。友情や家族愛とかがあるとうれしいです
見終わった後充実感あるようなのがいいです
2. デスノート、ハガレン、Zガンダム
3. キン肉マン、幽白
4. 銀魂、きまぐれオレンジロード、英雄伝ワタル
5. 萌え系。ロボット系好きですがEVAはちょっと合わなかったです。


最近のアニメはあまりみてなくてわかんなかったんですが、
最近ハガレンを見てアニメブームが再来しました。
よかったらおすすめの作品教えてください。
924 売りーすっ:2010/07/25(日) 21:04:05.79 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ストーリーより日常に比重を置いてるもの。
淡々と進んでいても、なんとなく寂しい感情が浮かんでくるような耽美的なもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
NieA_7、スケッチブック、桃華月憚、ARIA、夏目友人帳。

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ヨコハマ買出し紀行、NOIR、ココロ図書館、びんちょうタン、魔法遣いに大切なこと、GUNSLINGER GIRL。

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ふたつのスピカ、こいこい7、女子高生GIRL'S-HIGH、アカギ、地獄少女、BLACK LAGOON、聖痕のクェイサー、スケアクロウマン。

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特に無し。

基本的になんでも食べます。
古い新しい、気にしないので教えてください。
925 レレレのレ:2010/07/25(日) 21:06:55.92 0
>>924
秒速5センチメートル
>>923
スクラップド・プリンセス
ノエイン
927 こばと:2010/07/25(日) 21:08:04.70 0
>>924
「灰羽連盟」と「かみちゅ!」は絶対に見るべきだな
あと夏目が好きなら「もっけ」も良いと思う
928 パッピー:2010/07/25(日) 21:08:06.09 0
>>923
無限のリヴァイアス
スクライド
プラネテス

>>924
灰羽連盟
929 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/07/25(日) 21:14:27.97 O
>>923
夏目友人帳 蟲師みたいな方向も見てみては
>>924
イヴの時間
貧乏姉妹物語
930 ラゼルちゃん:2010/07/25(日) 21:23:41.07 0
>>924
・ひとひら
二つの演劇部活の対立を描いた作品。

・BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
学園生活とSFを組み合わせた百合モノ作品。

・N・H・Kにようこそ!
ひきこもり脱却中の日常を描いた作品。

あと、桃華月憚関連でヤミ帽もよろしくね。
931 アニメ高等議論板:2010/07/25(日) 21:25:56.78 0
>>924
恋風
932 まいんのテロ出せよ:2010/07/25(日) 21:30:12.32 0
>>903
ブレンパワード
RED GARDEN
プリンセスチュチュ
ボンバーマンジェッターズ
933 あたしは男優。:2010/07/25(日) 21:39:55.78 0
>>926
両方初耳でした。見てみます。ぐぐったら特にノエインが面白そうです^^

>>928
無限とスクライドは両方見た事あります^^おもしろいですよね。
プラネテスも見てみます。

>>929
蟲師は聞いたことあります。夏目友人帳はほのぼの系ですかね?見てみます^^

みなさんありがとうございます
934 駄作持ち上げ厨:2010/07/25(日) 21:51:34.54 0
>>923
スクラップドプリンセス
 ハガレンと同じボンズ ハガレン1期の前に作ってた

kurau
 ボンズ作品
935 売りーすっ:2010/07/25(日) 22:06:27.13 0
>>925
映画モノは盲点でした。
そろそろ新海誠に手を付けてみようと思います。

>>927
>>928
灰羽入れ忘れてました、ごめんなさい。
BD-BOX買ったぐらい好きなのに…
もっけはちょっと気になってたんで観てみます。

>>929
おー、イヴの時間良さそうですね。
なんとなくアンテナ立ちました。

>>930
ひとひらとN・H・Kは視聴済みでした。
BLUE DROPチェックしてみますね。
ヤミ帽好きです、もっちー大好きっす。

>>931
恋風視聴済みでした。
背徳感も好物です。

テンプレ、視聴済みの抜けが多くてすみませんでした。
ともあれみなさん、ありがとうございました。

>>935
キノの旅もいいんじゃないかな
937 アニメ高等議論板:2010/07/25(日) 22:41:45.84 0
>>935
あとは、"狼と香辛料"、"エマ"とか
938 KO梅:2010/07/25(日) 23:21:00.43 0
>>904-909
>>932

こんなに紹介してもらえるとは…皆さんありがとうございます。
じっくりと観させてもらいますね。
それと>>908の方にはゲームまで薦めてもらって恐縮です。
939 今あるのけっこういいと思うけど:2010/07/25(日) 23:24:12.27 0
意外とフルーツバスケット出ないな。
故・岡崎律子さんのOPはツボにはまると思うのだが。
940 今あるのけっこういいと思うけど:2010/07/25(日) 23:29:27.23 0
あ、今のは935へのレスね。
941 来期はソラノヲトが来る:2010/07/26(月) 00:48:14.88 0
強くて闘う女の子がでてきて面白いアニメ教えてください。
ありがちなキャシャな体じゃなくてマッチョほどではないが筋肉があるのがわかる女の子がいいです
942 こばと。を守る会:2010/07/26(月) 00:51:52.37 0
>>941
エアマスターでも見てろ
943 来期はソラノヲトが来る:2010/07/26(月) 00:57:09.97 0
>>942ごつすぎ
944 替え歌係:2010/07/26(月) 00:57:30.12 0
>>941
PAPUWA
 ウマ子
945 こばと。を守る会:2010/07/26(月) 01:03:10.31 0
>>943
じゃあ攻殻しかないな
ゴリラだけど美人でスタイル良いぞ
946 来期はソラノヲトが来る:2010/07/26(月) 01:09:45.42 0
たしかに素子さんは理想。
だけど戦闘シーンが少ないしもう見た
947 アニメ屍姫は名作:2010/07/26(月) 01:15:05.69 0
スルーで
948 ロリプニ最高:2010/07/26(月) 01:19:55.67 0
華奢じゃない女の子が見たけりゃRD潜脳調査室だ。
ホロンってやつが戦うからこれで満足してくれ。
終了。
949 もきゅ:2010/07/26(月) 07:47:36.81 0
鉄腕バーディーでいいんじゃね?
特に2期はいいぜ
950 わごおん!:2010/07/26(月) 11:24:02.53 0
>>941
対魔忍アサギ
951 ラムダデルタ:2010/07/26(月) 12:52:14.33 0
>>841
クレイモア
952 クレイジーサイコレズ:2010/07/26(月) 16:11:32.77 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
背中がゾクっとするようなアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
カオスヘッド・うみねこのなく頃に・11eyes

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
他に見ていません。

4. 「1.」の条件外で好きな作品
BLACKLAGOON,黒の契約者

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
グロ系を克服したいので、瞬間描写の怖いものを少しずつ見てきました。
瞬間描写以外の作品にも慣れてみたいのでよろしくお願いします。
例:2に挙げたものならば激しい返り血や自殺の生々しい血
夏ということで暑さを吹き飛ばし、夜におトイレにいけないような怖さが欲しいです。
学校の怪談的な昔話のような展開は怖い云々よりも聴いていると退屈なので、できれば
ストーリーもあるようなアニメが希望です。
953 webラジオ厨:2010/07/26(月) 16:54:24.79 P
>>952
●ゴーストハント
 ゴーストハンターが事件を解決していくオカルトホラー
 4〜6話の人形の家と18〜21話の血塗られた迷宮は特に恐いと思う
●屍鬼(絶賛放送中で現在三話まで放送済)
 閉鎖的な田舎を舞台にした群像劇の伝奇ホラー
 知らぬ間に周囲の日常がどんどん浸食されていく恐怖
●ひぐらしのなく頃に
 閉鎖的な田舎を舞台に少年少女達を描いた伝奇ホラー
 舞台等から上記の屍鬼のオマージュ的作品だが話は全然別モノ
 サイコホラー的な恐怖で猟奇的なグロ描写も濃い
●魍魎の匣
 推理要素のある妖怪モノで狂気系の恐さ
●エルフェンリート
 人類を滅ぼす新人類の少女を描いたSF
 猟奇的な少女の存在自体がホラーでグロ描写がかなりキツい
●serial experiment lain
 少女がネットを通して自分探しをする内容だが狂気系の映像的恐さがある
 メタファー的表現を多用しており内容は結構難解
●パーフェクトブルー
 アイドルのヒロインを中心に展開する狂気のサイコサスペンス
●怪 〜ayakashi〜
 日本の古くからある怪談をテーマにしたオムニバスアニメだがグロは無い
●モノノ怪
 上記の怪の続編で多分こちらの方が恐い
954 (祝)truetearsBD化!:2010/07/26(月) 17:14:50.63 0
>>952
スクールデイズ
955 ダメガネ:2010/07/26(月) 17:15:53.95 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
音楽の力で敵を倒す、という風な戦闘がメインのアニメ。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
マクロス7、課長王子

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ガオガイガーなど、音楽を使うキャラが脇役だけのアニメ

よろしくお願いします
956 このスレおかず臭い:2010/07/26(月) 17:43:45.83 0
>>955
神曲奏界ポリフォニカ
957 ロリプニ最高:2010/07/26(月) 18:36:55.15 0
>>952
喰霊-零-
958 クレイジーサイコレズ:2010/07/26(月) 19:19:02.56 0
>>953>>954>>957
有難うございます!
一つ一つ大事に見ていきます。
959 ジャッジメントですの!:2010/07/26(月) 19:33:11.69 0
うっせぇよ雑魚
960 (祝)truetearsBD化!:2010/07/26(月) 21:00:45.17 0
>>955
ハーメルンのバイオリン弾き
961 はようポンチ絵師になろうや:2010/07/26(月) 21:48:02.33 0
>>955
 ♪
   ♪  ,(ゝ、    ヤンマーニ
 ー=y; ((ノりヾヽ    ヤンマーニ
     \(゚д゚从      ヤンマーニ
    ノノ| y |\;y=‐    ヤーイヤー
     /  へゝ
      ~く~~~~
962 たてまえ幼稚園:2010/07/26(月) 22:48:55.13 0
まあ、たしかにある意味音楽の力だよなw
963 web系の絵は紙人形:2010/07/27(火) 00:25:31.04 P
にゃんこい、オオカミさん、れでぃばとみたいな新しめの軽いラブコメ教えてください
964 だな厨:2010/07/27(火) 00:46:33.79 0
>>952
ヘルシングOVA
ベルセルク
965 神楽ちゃん級こねーな:2010/07/27(火) 02:15:49.68 0
>>963
かのこん
すもももももも
ゼロの使い魔
乃木坂春香の秘密
宙のまにまに
B型H系
会長はメイド様!
966 小笠原晶子:2010/07/27(火) 07:38:08.97 0
>>963
キミキス pure rouge
967 ちぃちゃん:2010/07/27(火) 11:58:25.51 0
>>956
>>960
ありがとうございます!
968 ジャッジメントですの!(ババア声で:2010/07/27(火) 15:38:51.34 0
アニヲタの一生独身DTヒキニートの雑魚共は調子のんじゃねぇぜ?テメーラはどうせTV画面見続けることしかできねぇksなんだから、一生現実を直視しなくていいからなw
んまぁよ、せいぜいアニメ(苦笑)を芸術(超絶的に苦笑)とか位置づけて、きっしょいアニメ見てる自分を、あたかも高尚な趣味と都合よく正当化しながら生きろw
彼女いないからってな、「三次元興味ない」(苦笑)とか言って誤魔化すなやw
ただ相手にされてねぇだけのくせしやがってw
テメーラキモヲタは常に自分を誤魔化して哀れな自分を認めたくないだけなんじゃねぇのか?w
kimeeeeeよksdm
969 式森より使えない:2010/07/27(火) 15:50:56.84 0
>>952
シグルイ
これくらい出せよ馬鹿共
970 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/07/27(火) 18:16:22.99 0
>>966
あまえないでよっ!
となグラ(とらドラではないw)
かりん

新しくはないけど古くもない
971 佐天さん:2010/07/27(火) 23:31:46.78 0
>>955
ぴちぴちピッチ

>>952
今やっている学園黙示録でいいんじゃねぇの?
972 聖地鷲宮神社:2010/07/27(火) 23:53:29.09 0
>>952
おおかみかくし
TOKKO 特公(グロ度高)
973 りっちゃんを応援し隊:2010/07/28(水) 09:52:35.55 0
>>952
地獄少女(グロより欝優先のドラマを軸にした一話完結系のホラーアニメ)
屍姫(なんでもあり)
974 ゴンゾ厨:2010/07/29(木) 22:19:15.60 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
・女の子達が主役でコメディー寄りな作品かつストーリーとして完結しているもの
・基本的にほのぼのだが友情とかそれぞれの成長が描かれていたりする
・登場人物たちの人間関係ややりとりが面白い
・何度繰り返し見ても飽きが来ない
・百合要素は面白ければアリだがレズはNG
・男が出てきて恋愛してもいいが恋愛メインではない
・非エロ
こんなアニメありますか?

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ARIA スケッチブック 極上生徒会 大正野球娘 あずまんが大王

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
苺ましまろ ひだまりスケッチ みなみけ かみちゅっ! ぱにぽにだっしゅ
バンブーブレード とある科学の超電磁砲
ローゼンメイデン けいおん 貧乏姉妹物語 らき☆すた ひとひら ささめきこと
まりあ†ほりっく まなびストレート! Nia_7 はなまる幼稚園 光と水のダフネ
吉永さん家のガーゴイル スクールランブル ココロ図書館
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 魔法遣いに大切なこと

4. 「1.」の条件外で好きな作品
カレイドスター 魔法少女隊アルス R.O.D THE TV キノの旅 電脳コイル
serial experiments lain 喰霊-零- フルーツバスケット 灰羽連盟

このへんは女の子が主人公という中でも好き

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロゲ・ラノベ原作やエロで釣る萌え要素は苦手
2の条件に挙げたが、とある科学の超電磁砲がいい例
975 ゴンゾ厨:2010/07/29(木) 22:21:15.60 0
すみませんage忘れました
976 原作がエロゲでなければ…:2010/07/29(木) 22:35:17.01 0
>>974
ちょっと古いけど「ギャラクシーエンジェル」
ただし諸般の事情で2期以降はお勧めできない
977 ゴンゾ厨:2010/07/29(木) 22:40:38.62 0
>>976
あざっす
GAは視聴しようと思ってレンタル行ったら
シリーズが多すぎ&完結してなさそうなので挫折しましたw
ちなみにもう一方のGA(芸術科)は視聴済みです
978 今日のラシは?:2010/07/29(木) 23:10:17.13 0
>>974
ヒャッコ
979 今期は不作だな:2010/07/29(木) 23:25:49.43 0
ヒャッコは完結っていうより話が完結してないよな。
ちょっと古いけど大正野球娘が好きならプリンセスナイン見とけば。
980 ゴンゾ厨:2010/07/29(木) 23:42:08.75 0
>>978-979
さんくす
ヒャッコはキャラデザに慣れれば好きそうかも・・見ることにします
まあ、原作続いててもスケブみたいにうまく終わらせてあればOKです
野球が好きってわけではないけれどプリンセスナインも調べてみて検討しまつ
981 視聴者満足度100%!!!:2010/07/30(金) 00:52:00.63 0
>>974
風人物語
982 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/07/30(金) 02:12:18.34 0
983 キリエ「新世界の神になる」:2010/07/30(金) 05:36:58.53 0
次スレ立てます
984 キリエ「新世界の神になる」:2010/07/30(金) 05:38:31.88 0
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ90
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1280435833/
ほいさ
985 ワハハ:2010/07/30(金) 13:41:09.19 0
>>984
986 ツンデレールガン:2010/07/30(金) 22:43:19.82 0
消化
987 アイン・ソフ・オール:2010/07/30(金) 22:55:05.12 P
パンツ
988 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/07/30(金) 23:12:00.15 P
>>974
なんという俺wwww
セイントオクトーバー
エロゲが元だが乙女はお姉さまに恋してるも面白い
989 佐天さん:2010/07/30(金) 23:31:47.73 0
>>988
おとボクの主人公は一応男よ
990 佐天涙子:2010/07/31(土) 00:17:20.33 0
991 キルミン:2010/07/31(土) 00:19:02.18 0
     /\
  _/     >-、
  (_ (     (゚二)
 //-\_/-丶\
`( ⊂⊃ ・ ⊂⊃|  )
 \\( ̄ ̄)  ノ/
  > ̄ ̄ ̄(> ̄フ
   ̄\____/
     Lノ \)
992 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/07/31(土) 01:24:25.99 0
梅造
993 ニャースもニャー:2010/07/31(土) 12:55:48.84 0
>>974
少し男が入るが
夜桜四重奏
994 名無しはベスト32止まり:2010/07/31(土) 21:34:57.19 0
産め
995 グイン・サーガ:2010/08/01(日) 00:14:08.56 0
ume
996 グイン・サーガ:2010/08/01(日) 00:14:12.74 0
うめ
997 グイン・サーガ:2010/08/01(日) 00:14:17.04 0
998 グイン・サーガ:2010/08/01(日) 00:14:43.65 0
(゚д゚)ウマー
999 グイン・サーガ:2010/08/01(日) 00:14:48.25 0
1000 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/08/01(日) 00:17:03.01 0

        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \     
   /    (●)  (●) \   
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://live28.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。