2010年 ワーストアニメスレ その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 唯はデブ
ここは「駄アニメ」についてダラダラ適当に語ろう、という趣旨のスレです
過度の信者叩きやアンチアンチなどはスレ違いです。

アニメサロンexが一時アボーンした為、アニメ特撮実況板にあるスレと分裂中

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ルール
・分裂中なので、過度のアンチ行為をしなければ、適当でかまいません。
・このスレでは1年を4期にわけ各シーズン賞を決めその中から年間ワーストを決定しています。
・2010年1/1〜12/31(下記参照)に放送終了予定のアニメ(劇場作品、OVA以外)が対象。
・投票形式ではないので推薦作品がある場合、率先して選評を書きましょう。
・大抵毎回はっきりとは決まりません。ゆるいスレなんで、必死にならないように。

以上に気をつけつつ2010年のクソアニメを発掘していきましょう。

[冬期]1月〜3月 [春期]4月〜6月 [夏期]7月〜9月 [秋期]10月〜12月
※1〜2週間の誤差は許容
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

関連スレ
2010年ワーストアニメスレその5
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1275500454/l

2010年空気アニメ大賞2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1272103728/

前スレ
2010年 ワーストアニメスレ その6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274697525/
2 唯はデブ:2010/06/04(金) 18:25:46.50 0
【駄アニメ・駄ニメ】
駄目なアニメのこと。
作画が崩れている・脚本が崩壊している・演出が出来てない・声優の演技が棒、
など見ていて(一般人が)苦しいアニメを意味する。
類義語:糞アニメ、ワーストアニメ

【年間ワースト(大賞)】
このスレでは毎年その年のクソアニメオブザイヤーに輝いた作品に大賞をあげています
会話を弾ませるために決めているだけなので、基本的に何の拘束力もないが
一応、1年を代表するクソアニメという意味では結構すごい
類義語:春ワースト、ワーストエントリー作品

【次点】
大賞を除く各期シーズン賞のアニメ。大賞には及ばないものの、なかなかクソな作品たち
類義語:準ワースト

【選評】
クソアニメを紹介する文章。これがないと始まらない。書いてる人はエライ。

【養殖ネタアニメ】
最初から視聴者を笑わせることを目的とし、物凄い展開やわけのわからない話をやる、所謂バカアニメの類
ギャグアニメとして名作であることが多いが、滑ると物凄く痛くワーストになりうる
しかし滑ったとしても、狙った感のあるためまず受賞できない
天然と養殖の判別は非常に難しく、時折スレ住人の間でも議論になる
・例 MUSASHIの後半(失敗)、カブトボーグ(成功)、アクエリオン(成功)

【腐女子アニメ、完全腐女子アニメ】
男同士の愛情が描かれるアニメ。スレ住人は基本男なのでまったく理解できず、ワースレの話題から
外されることが多いが度を越したものは性別の壁を超えて理解されるときがある。主人公は基本男
類義語:801アニメ、逆ハーレムアニメ、擬腐女子アニメ
・例 クラスターエッジ、鋼鉄三国志、遥かなる時の中で
3 唯はデブ:2010/06/04(金) 18:27:30.00 0
【伏兵】
予想もしていなかったクソアニメがあった場合、このように表現されることがある。

【原作レイプ】
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
改変の結果面白くなった場合は、和姦と称される。
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、原作レイプだけが理由でワーストになることは無い。
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい。
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、原作ものの評価は困難を極める。

【豊作】
クソアニメが豊作であると、アニメ業界は痛烈なダメージを負うこともある。
が、数多の実験的クソアニメが業界に与えた影響がないとは言い切れず、クソアニメ=完全悪というわけではない。
なぜか冬は豊作になる傾向が強い。

【不作】
クソアニメが不作であることは業界にとって好ましい状況といえなくもない。
ただしスレはしょんぼりする。
春は大体不作になる。

【該当なし】
糞アニメが不作で、大賞を受賞できるアニメが無いこと。
ワーストと言いつつも、ランキングではなく、最低限の実力が必要とされる。

【ビッグタイトル/大作】
アニメ雑誌などでも大々的に取り上げられる為嫌でも耳に入るメジャーな作品。
視聴者の絶対数が多く、ちょっとでも糞だと、スレがアンチと信者の戦場になって荒れる事がある。
また本当に糞だった場合も、信者から大量の擁護が入るため、荒れる。
そんなときは冷静に嵐が過ぎ去るのを待つのが唯一の対策。
過去に荒れた大作例:クラナド ガンダムSEEDシリーズ なのはsts コードギアス

【不快系】
見てて不愉快なアニメ。
最初から視聴者を不愉快にさせることを目的としたアニメ(養殖不愉快 例:スクールデイズ、ホワイトアルバム)と、
スタッフに能力が無く、結果不快になったアニメ(天然不愉快 例:魔法遣い夏)の2種類がある。
前者は不愉快を楽しませる、昼ドラ的な要素があるので、それだけでワーストにはならない。
後者は有力なワースト候補になりうるが、それだけでは弱いと言われることが多い。

【特攻】
糞アニメと知りつつ見ること。住人ならば標準装備しておくべき能力。
最近この能力の無い住人が増え、つまらないだけのアニメは空気と称されることが多くなった。
これからのワーストアニメには視聴放棄されないある程度の面白さが必要か?

【特攻その2】
信者、もしくはアンチがこのスレで宣伝することを、特攻と証することがある。
毎度のように行われるので、なるべくスルー。大作や人気作がやらかすと極端に増加する。
基本的に特攻(派手で感情的な書き込み)はワースト受賞の逆効果になる(ワースト否定であれ、賛成であれ)。
またワーストスレからアニメ本スレ等へ特攻が行われることもあるが、これは禁止。
4 唯はデブ:2010/06/04(金) 18:28:41.80 0
【地雷】
期待していた作品が期待外れであった場合、地雷と表現することがある。
特に人気シリーズの作品が糞だったときに当てはまる傾向が強い、かもしれない。
期待との落差が大きいく、最大限に達すると核地雷と表現されたりもする。
期待外れに対する恨みなどから話題に出やすいが、冷静になるとそれほど糞ではない場合が多い。

【見えている地雷 】
事前情報(スタッフ、PV、雑誌記事等)の段階で糞アニメと予想される作品。
過去にワーストを取った作品のスタッフが作るアニメは高確率で期待される。
おおむね期待外れ(ワースレ的な意味で)に終わり、ワーストは取れない
地雷と判断される代表的例:花田先生・高橋ナツコ・前川監督・GONZO・ラノベ原作

【現場崩壊】
監督やシリーズ構成などの要職が逃げる、もしくは強制解雇されて、現場がグダグダになること。
スタッフが変わることで持ち直す場合と、逆にめちゃくちゃになる場合がある。
・例 キスダム バスカッシュ らきすた 蒼穹のファフナー

【原作レイプ】
面白い原作を改変しつまらなくする事。改悪 例:アイドルマスター、ぼくらの
改変の結果面白くなった場合は、和姦と称される。
スレのスタンスが、放送されたアニメだけで評価すると言う傾向にあり、
原作レイプだけが理由でワーストになることは無い
また、原作信者と、原作を知らない視聴者で温度差が激しく、評価が難しい
その他にもつまらない原作を忠実に再現した場合(例:禁書目録)などもあり、
原作ものの評価は困難を極める
5 唯はデブ:2010/06/04(金) 18:29:49.35 0
駄ニメの分類  大きく分けて「賞賛系統」と「憎悪系統」のふたつ

1 貧窮アニメ--予算ない、スタッフいない、時間ない、やる気ないといったカスアニメ  
        ほとんどの駄作がここに入ります。〔空気含〕
2 ネタアニメ--叩かれることを前提につくられた作品 突き抜けると受賞対象に
        シャニティア MOE ガラ艦他
3 種アニメ---一部の製作スタッフならび上層部の意向でメチャクチャになった作品
        種 種死 DCSS 鋼鉄 ネギま! エンドレスエイト 他
4 天然アニメ---愛情と丹精をこめてつくられたが蓋を開けたら糞だったという至宝 
        ムント様 奥魔女 VVV
5 カオスアニメ--何から何まで意味不明だがマイナス効果が相乗してものすごいパワ-を発する
        下級生2
6 唯はデブ:2010/06/04(金) 18:30:32.56 0
             / ̄\
            |     |  
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     テンプレは以上だ。上記のとおり
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応するとクソアニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
      l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ
7 桜高軽音部:2010/06/04(金) 18:33:09.20 0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\   
  /     ,(⌒) (⌒)、\  
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l  迷い猫 l

         :::::     ____ |ミ|         1話 監督:板垣
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       2話 監督:八谷   
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      3話 監督:平池
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、   4話 監督:大地
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 5話 監督:福田
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 6話 監督:池端
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ7話 監督:久城 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i8話 監督:小野
  ::   /    i   人_   ノ              .l9話 監督:平田
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /10話 監督:佐藤卓
    i       じエ='='='" ',              /:11話 監督:草川
    ',       (___,,..----U             / 12話 監督:佐藤順
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 特典映像、監督:菅沼
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
8 唯はデブ:2010/06/04(金) 18:33:51.88 0
向こうのワースレのスレタイとリンクを間違えた!
こんなのってあるかよ!これじゃあ死んでも死にきれねぇよ・・・
スマン、訂正

2010年ワーストアニメスレその6
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1275500454/
9 アキバ系:2010/06/04(金) 18:45:36.05 0
なんだよ最終回佐藤順一

ってツマンネ。

ワースレ的に何も面白くないじゃないか。
10 式森より使えない:2010/06/04(金) 18:47:02.92 0
>>1乙カラー
11 うどん最高やな:2010/06/04(金) 18:57:22.12 0
>>1乙ケテー
12 リアはキレデレ:2010/06/04(金) 19:02:41.82 0
最初と最後をバスカッシュにするチャンスを不意にしおって
13 かみまみた!:2010/06/04(金) 19:07:26.89 O
ふーんそうなんだ
じゃあ>>1乙しちゃおうかな
14 これが15498回目:2010/06/04(金) 19:14:07.70 0
>>13
毎スレそのネタを書き込むのが俺の楽しみだったのに・・・
15 そんなオカルトありえません!:2010/06/04(金) 19:16:10.08 0
>>1
そらかけの監督あたりに最終回やって欲しかった
16 百合はイラネ:2010/06/04(金) 19:29:33.03 0
二回>>1

>>8
ドンマイ、気にすんな

それにしても、迷い猫はもうワースレ的な希望の持てないラインナップだなw
原作継続中の作品は終盤なにかしらの盛り上がりがあっても、本当の結末は描けないから
良くても無難という評価しかできなさそう
17 3軍:2010/06/04(金) 19:31:46.18 0
10話の放送で今期の糞アニメ王者の座をABが獲得するかどうかに、
様々な意味で期待があつまるな。
18 ニャースもニャー:2010/06/04(金) 19:40:57.33 0
ワースト回避方法
気に入らない書き込みは以下のような文章を持ち出してワースト回避しよう。

・アンチの書き込みなのでワーストじゃない
・原作通りなのでワーストじゃない
・原作がまだ終わってないからワーストじゃない
・アニメの続編がありそうなのでワーストじゃない
・原作者が○○なのでワーストじゃない
・監督が○○なのでワーストじゃない
・原作信者には好評だからワーストじゃない
・尺が足りなくて説明不足なだけだからワーストじゃない
・空気アニメだからワーストじゃない
・ただツマラナイだけだからワーストじゃない
・意味不明&難解で分からないだけでワーストじゃない
・きちんとしたプレゼンじゃないのでワーストじゃない
・日常アニメだからワーストじゃない
・見てる人が少ないからワーストじゃない
・最終回が酷いだけでワーストじゃない
・養殖なのでワーストじゃない
19 枕キャット:2010/06/04(金) 19:50:11.70 P
>>9
まあ迷い猫が最後は無難に締めるだろう
ってのは前から予測されてたことだが
これでその可能性がかなり強まったな
20 バスァアアアアアアアアア:2010/06/04(金) 19:56:50.22 0
wakingu
サトジュンかよ
マジつまんねーな
22 間違ってたのは俺じゃない世界の方だ:2010/06/04(金) 21:24:00.02 0
迷い猫脱落しそうだな。サトジュミスなら無難にやるだろうし。

そしてABは今夜が山かな。
23 月無:2010/06/04(金) 21:30:25.18 0
ナイトレイドの追い上げに期待
大魔王も前回の説明無しの超展開があったからもしかしたら
24 私は頭が悪い!:2010/06/04(金) 22:04:18.78 0
日向の成仏をゆいが阻止するから、まずはゆいを片づけなきゃならんわけだ
そのために想像を絶する暑苦しさの青春ドラマを見せてくれるんじゃないかと期待
25 百合はイラネ:2010/06/04(金) 22:24:17.64 0
>>23
ワースレ的には迷い猫脱落と同時に、ナイトレイド陳腐化で逆転の目は出てきたと思う
まあ、ABの牙城は崩せなくとも、次点争いは要注目になってきたんじゃないかな
26 わっち:2010/06/04(金) 22:46:32.41 0
最後に追い込んできたアニメの方がインパクト強いから選考の時は超有利だよな
今の時点でもここまでの迷い猫を評価して欲しいところ
27 まいんちゃん:2010/06/04(金) 23:00:57.96 0
迷い猫かナイトレイドは年間空気アニメのほうにまわせ
28 GK:2010/06/04(金) 23:34:18.97 0
空気アニメに昇格か、偉くなったものだ
29 そんなオカルトありえません!:2010/06/04(金) 23:47:51.48 0
普通の人達はおろかワースレ民ですら見なくなる
それが空気アニメ
30 まいんちゃん:2010/06/04(金) 23:56:30.02 0
いろいろやっても話題にたいしてならない迷い猫こそ空気にふさわしい気がするね
31 IG三大神:2010/06/05(土) 00:19:45.99 0
迷い猫のここが糞

1.作画が酷い
 低予算アニメなのか一話と七話を除いてほとんど作画が崩壊、もしくはレベルが低い。
ゆっくり、長すぎる机、等々。素人に書かせたとしか思えないのもチラホラ。
本スレでは随分ネタになった。
キャラ萌えアニメでこれは致命的。視聴を断念した人は多いだろう。

2.いい加減な監督交代制
 迷い猫は基本的に一話ごとに監督が変わる。
全体を通して打ち合わせをしていないのか、
それとも構成を司る者がいないのかわからないが、キャラが安定していない。
温泉旅行に行った次の回に構ってくれないと喚く。
皆で遊んだ次の回に皆で遊びたかったと言う。これらの話に整合性はない。

キャラ性格も監督によってとらえ方が違う。
千世が急にデレデレし始める。
希が長門キャラになる。池沼になる。ただ「にゃあ」と鳴くだけの置物になる。
文乃はただのツンデレかと思いきやいきなり空気が読めない短気の暴力女になる。

要は監督が自分の話までにキャラがどの程度接近しているのかわからない。
結果、7話のような話で逃げ出したりもする。水着を乱発する。
監督交代制を取るにしても、もう少しやり方があったのではないか。

見ていると悲しくなる、情けなくな、それでいて怒りが湧いてくるような糞アニメ。
いいところはOPと次回予告。
32 サスケェ!:2010/06/05(土) 00:25:03.24 0
AB緊張
33 ささめいてきた:2010/06/05(土) 00:27:05.82 0
空気スレの選ぶ空気アニメも真の空気アニメとは言えないよなあ
特にお稲荷様なんか今でもそこそこ話題に出されるし
まあスレチだが
34 優子さん頑張れ:2010/06/05(土) 00:33:46.23 0
監督岩崎だと一定の変な信者がつくからな、極上とか
35 はなまる幼稚園:2010/06/05(土) 00:36:48.75 0
極上は極上アニメという分類だからな
36 そんなことより野球しようぜ:2010/06/05(土) 00:42:17.74 0
極少数の岩崎監督信者が必死に話題にしてるだけだな
最萌スレでも一人だけ極上、極上言ってるのいるし
37 雫様に罵られる会:2010/06/05(土) 00:48:27.07 0
今夜は緊張するな。このスレ的にw
38 桜咲刹那:2010/06/05(土) 00:51:29.44 0
>>34
極上は良回がチョット有っただけで他は糞回連発って感じ
ハヤテ2期も同様監督回が一番退屈だった
岩崎で誉めるならゼロ魔くらいしかないよ
39 ゆのっち:2010/06/05(土) 00:51:56.28 0
極上はlain、スクライド、シムーン、に並ぶ00年代の四天王アニメなのに・・・
40 アスラー:2010/06/05(土) 00:57:45.14 O
>>38
なんつー感性だ
41 カラーギャング:2010/06/05(土) 00:58:05.81 0
ABも極上みたいな、なんでもありの学園モノにしておけばこうはならなかった
42 桜咲刹那:2010/06/05(土) 01:03:52.82 0
>>40
え?アニメのキャラデザはパッとしなかったぞ
CM中にこの(ゲームの)画でやれって実況してた思いでもある
43 桜咲刹那:2010/06/05(土) 01:05:59.78 0
と言うか極上でググったらトップが極上生徒会wikipediaだったのにビビったわw
44 ぶひぃ三女:2010/06/05(土) 01:08:54.52 0
極上は唯一無二だからな
45 ラナウェイ:2010/06/05(土) 01:10:43.31 0
特に親しくもない友達が、いきなり痛い過去のカミングアウト始めて周囲がドン引きするような、
なんかそういう破壊力があるAB・・・ドキドキする

迷い猫は女の子だちより、主人公の男の子の描き方に問題がある気がする
「ああ、これなら惚れるわ」的な、おっとこまえーなトコ見せてみろ・・・あ、土下座がそうなのかな
46 アニマル横町二期はマダか:2010/06/05(土) 01:10:47.21 0
>>42
馬が会長じゃないとか極上そのものへの否定だろ
47 千歌音ちゃん:2010/06/05(土) 01:58:36.31 0
>>39
lainは00年代じゃねーよ

大魔王、神の説明が適当だからよく分からん
48 2軍:2010/06/05(土) 01:58:47.98 0
大魔王が怒涛の追い上げw
49 そんなことより野球しようぜ:2010/06/05(土) 02:04:36.18 0
いきなり神を倒すとかわけわからん展開に
50 ぽてまよはいいぞぉ、お前もぽてまよになれ!:2010/06/05(土) 02:10:23.71 0
大魔王見てたら
なんかレギオス思い出した
51 千歌音ちゃん:2010/06/05(土) 02:11:21.19 0
まぁ魔王にはるとは予言されてたし
一話から既存の社会云々とか演説してたし
前回最初に神はシステムに過ぎないとか言ってたけど
○○神ってのが色々出てきてよく分からんし
スハラ神の刀云々の話とか出てきているのかいないのか…
52 衣ちゃん級来たな:2010/06/05(土) 02:24:47.24 0
エロバカで釣って
終盤で尺と説明の足りないシリアス展開
ありがちなパターンだな
53 2軍:2010/06/05(土) 02:42:59.02 0
>>52
その系統だと
けんぷ、現代魔法、タユタマ、アキカン、プリズムアークとかかな。
こうして見ると、どれもワースト一歩手前って感じだ。

でも大魔王は展開が早すぎて、突っ込む所なのかどうかも分からないんだがw
54 (祝)truetearsBD化!:2010/06/05(土) 02:50:15.10 P
>>53
その辺と比べるとまだ大魔王は切りがイイトコまでやりたいけど
エロ要素は削りたく無いからそれ以外を削るぞという意図がわかるなw
ところがどっこい
ABさんの本気はそんなもんじゃない
56 伊澄たん:2010/06/05(土) 02:55:03.89 0
ABさん凄い、もう誰にも追いつけない
57 海底撈月:2010/06/05(土) 02:58:52.45 0
先週みのがしたせいで話がなんでこうなってるのかさっぱりわからない

しかしこれは間違いなく歴史に残るワーストアニメ
着地点さえもはやどうでもよくなった
58 伊澄たん:2010/06/05(土) 02:59:46.82 0
東海組に生まれて初めて感謝したかも
59 海底撈月:2010/06/05(土) 03:04:16.63 0
ウエルベとかCODE-Eとかいろいろあっただろ

二期も放送してくれよ・・・
60 アマラン工作員:2010/06/05(土) 03:08:02.68 0
今週もあれだが来週がこのスレ的にwktkできそう
もう残り消化次回じゃないのかとか言われてたのに
成仏ネタを今週で放り出して突然あらわれた
伏線なしの新展開による残りキャラ処分の超展開が期待できそうな終わり方
これ脚本版ヤシガニくるな
伝説を目の当たりにしてしまった気がする(このスレ的ないm
63 グラサン:2010/06/05(土) 03:12:47.24 0
俺が結婚してやんよ!!

腹筋壊れるかと思った
俺の聖杯はどこだーーーーーーーレベルだろこれw
64 エンジェモン:2010/06/05(土) 03:15:48.36 O
してやんよ!
65 雫様に罵られる会:2010/06/05(土) 03:16:41.81 0
普通点と点が線で繋げてゆく。すなわちその間のプロセスを見せて感動の結末を
向かえるものだが、それが全くないABwwwwwww手抜き過ぎるだろwwwwww
66 そんなことより野球しようぜ:2010/06/05(土) 03:17:28.33 0
さすがAB、大魔王が消し飛ぶ威力だった
67 (祝)truetearsBD化!:2010/06/05(土) 03:17:40.63 P
窓パリーンして俺が結婚してやんよ!
ABは本当に楽しませてくれるぜ
68 桜咲刹那:2010/06/05(土) 03:18:24.49 0
これでピンク退場?ポカーン
69 シカバニスタ:2010/06/05(土) 03:18:35.03 0
やはりゲームにしとくべきだったな・・・
アニメ向きじゃないよ
70 優子さんには「さん」って付けろよ:2010/06/05(土) 03:18:50.72 0
俺が結婚してやるよ!からスタッフロールまでの一連の流れに脱帽した
・・・ぶっちゃけもう戴冠してもいいんじゃないかとすら思った
しかもまだ変身残しているしマジABは底が見えねぇ
71 雫様に罵られる会:2010/06/05(土) 03:19:38.54 0
夏のソラ最終回越えてたな。ワースレ的にwww
72 (祝)truetearsBD化!:2010/06/05(土) 03:19:53.39 P
>>66
迷い猫が最後に迷うことが無くなった今
名実ともにトップに躍り出たなw
73 千葉アンチは理系:2010/06/05(土) 03:22:27.72 0
俺が結婚してやんよ!!はすごすぎる・・・
10話にしてシャニティアは凌駕した感じだわ
このまま年間というか歴代を目指せ
74 百合は至高:2010/06/05(土) 03:23:53.15 0
ネタ多すぎて何から書いていいのかわからんw
だが結婚してやんよだけでもじゅうぶんだ
75 澪ちゃん:2010/06/05(土) 03:24:08.27 0
ユイの投げっぱなしジャーマンはまるで最終話を示唆しているようだ
76 5軍:2010/06/05(土) 03:25:29.51 0
シャニティアッーは養殖だけどABは天然物の活きの良さがあるな
77 検索した?:2010/06/05(土) 03:25:56.75 0
これで泣かそうとしてるとか天然すぎるだろwww
78 おぎゃあ:2010/06/05(土) 03:29:37.97 0
1クールだからこその迷走だな、もったいない
ワースレ的には美味しいが
79 まったりでおじゃる:2010/06/05(土) 03:29:46.73 0
ウエルベールって結構普通に話作ってたんだなぁと痛感したわ
ABこれはもう究極の一品
80 ぶひぃ三女:2010/06/05(土) 03:34:27.67 0
AB安定感バツグンだな
81 化けた詐欺:2010/06/05(土) 03:35:29.87 0
あんなにポカンとさせられたのはあーまっかせ以来だわwww
82 IG神:2010/06/05(土) 03:36:00.21 0
>>80
テンよし、中よし、しまいよし
逃げてレースを作って直線でも二の脚三の脚を繰り出す
10年に1頭の名馬だぜ
83 そんなことより野球しようぜ:2010/06/05(土) 03:37:48.22 0
ダイワスカーレットかよw
84 IG三大神:2010/06/05(土) 03:38:20.52 0
AB「私はあと2回本編を残している…この意味がわかりますか?」
毎回、これ以上ないってくらい絶好調だなとか思ってたら
さらっとそれを上回る走りを見せられてしまった感じだわw
86 (祝)truetearsBD化!:2010/06/05(土) 03:41:25.45 P
ABすげーよw
これは世紀のワーストアニメを目撃してるんじゃないかw
87 能を舞えガサラキ:2010/06/05(土) 03:43:27.70 0
ABの今期最大のライバルはサッカー日本代表
それくらい凄い事になってる
88 百合は至高:2010/06/05(土) 03:43:46.77 0
>>84
さらには、番外編まであるなんて、サービス良すぎだろ
89 キョンくんでんわー:2010/06/05(土) 03:47:56.08 0
もう殿堂入り級だな
それにしても音無クズすぎだろ
90 そんなことより野球しようぜ:2010/06/05(土) 03:48:09.55 0
伝説を残してやんよ
91 ささめきはワースト:2010/06/05(土) 03:48:42.33 P
これからどうなってしまうんだろうな
成仏ラッシュなのかそれともやっぱり成仏なんてせぇへんで!になるのか
怪物すぎて想像がつかない
92 東横桃子:2010/06/05(土) 03:50:41.56 0
結婚してやんよの破壊力もすごいけど
成仏後どうなるのかわかってもいないのに強制成仏させる音無さんマジ鬼畜
天使(←そもそも本当に天使なのかよ)を犬のように使う描写もgood
ワースト界のディープインパクトだ
迷い猫アドマイヤジャパンが出し抜けを食らわそうと、大魔王シックスセンスが後ろから差してこようと、全く関係なく全てをなで切りにする豪脚

こんなアニメに出会えた奇跡に感謝するレベルだ
94 海底撈月:2010/06/05(土) 03:52:19.21 0
今週の天使の扱いも意味わかんないぞ
人気キャラだからだしとけみたいな臭いしかしなかった
ヒロインじゃないのか
95 IG神:2010/06/05(土) 03:53:03.36 0
>>92
嫌われ役とか面倒な作業は全部天使に丸投げで、
最後の一押しも日向にやらせたからなぁ
96 千歌音ちゃん:2010/06/05(土) 03:54:53.19 0
>>92
こんな奴が医者になろうとしてたなんてな…
死んで(?)良かったわ
現世には帰ってこないでくれ
97 アニメ高等議論板:2010/06/05(土) 03:55:02.32 0
ダメだ…やんよやんよが耳にこびりついて一週間くらい離れなさそうだ
とんでもねー糞アニメだなw
98 喰霊級こねーな:2010/06/05(土) 04:01:03.84 0
この安定具合は凄い、他はここまで安定はしてないからな
99 もう寝ろ:2010/06/05(土) 04:01:34.54 0
>>93
本当に特大級だな
ノアの洪水のように何もかも押し流していくw
100 百合は至高:2010/06/05(土) 04:03:26.68 0
>>91
再来週冒頭
音無「だいぶ減ったな 残るはゆりと日向と俺たちだけだ」
こう始めればその前の部分は簡単に省略できる
101 ぐうちっくストライク:2010/06/05(土) 04:04:33.62 0
AB
このアニメは歴史に名を残すな
同じ時間を共有出来て嬉しいぜ
102 優子さんには「さん」って付けろよ:2010/06/05(土) 04:05:14.34 0
こういう泣かせるような話で思いっきり笑わせてくれるのも一種の才能なんだろうな
俺も麻枝信者になっちゃいそうだぜ!
103 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/06/05(土) 04:09:07.63 0
ユイの来世がフジツボ大家族だった場合
日向はそこにHR叩き込むの?
104 ウラカク:2010/06/05(土) 04:12:20.32 0
これはABは今期どころか年間を越えて、21世紀枠入りですか?
105 SOS団:2010/06/05(土) 04:25:30.60 0
こっから無難なアニメになるかもって考えてゴメンナサイ
ABはワースレを見捨てなかった
106 支配者のポーズ:2010/06/05(土) 04:26:57.70 0
今期本当にABとごく一部の作品以外
空気になりすぎてるな
>>100
カブトボーグw
108 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/06/05(土) 04:33:52.55 0
>>105
俺も9話みてどこにでもある感動話に着陸して終わりそうだな・・・そう思ってた時もありました
109 空気ヒロイン:2010/06/05(土) 04:46:31.06 0
鍵信者は何処まで高純度の糞に耐えられるかという耐久実験な気がしてきた
それくらい素晴らしいアニメだと思う
110 だってばよ:2010/06/05(土) 04:47:01.16 0
>>105
俺も一抹の寂しさを感じていたが、本編は俺ごとき凡人の考えつく展開の斜め下をすっ飛んでった
さすがABさんやで

ただスレチだけど挿入歌の「宝物〜」って曲は今までで一番売れそうな気がする
111 桂ヒナギクはぺったんこ:2010/06/05(土) 04:52:29.87 0
明日放送の関西組に三行で、
112 千歌音ちゃん:2010/06/05(土) 05:01:44.62 0
ジャーマンスープレックス
ホームラン
結婚してやんよ
113 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/06/05(土) 05:08:06.61 0
プロレスしたい
サッカーしたい
結婚した
114 アジアNo1声優:2010/06/05(土) 05:31:54.99 0
まえだ先生のギャグセンスといいぽっぽ首相の辞任演説といい
凡人には決して届かない領域ってのがあるんだなと改めて学んだ

天才(ワースト的な意味での)が実力を存分に発揮する系統の作品が久しく無かったから
皆が余計に面食らう羽目になってる
115 だってばよ:2010/06/05(土) 05:40:15.51 0
ピンク
結婚
しよう


117 そんなことより野球しようぜ:2010/06/05(土) 05:42:21.76 0
結婚してやんよ
面倒みてやんよ
成仏させてやんよ
118 かわ唯:2010/06/05(土) 06:01:19.38 0
大真面目な場面が制作者の意図を超えて決定的に歪んでいる
狂ってる風を装って根幹は基本に忠実な
ストパンみたいな似非馬鹿アニメが増えた今、ABは本当に素晴らしい
119 BDも鳥よけ効果あるのかな?:2010/06/05(土) 06:54:34.10 0
麻枝の脚本一点突破でここまでの糞アニメを作りあげたのはもはや尊敬に値する
120 あむビッチ:2010/06/05(土) 06:55:32.25 0
>>118
と学会が涎を垂らしそうな代物なわけだ。
121 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/06/05(土) 07:11:02.20 0
迷い猫は真面目に制作していたらワースト候補だったのに
単なるネタアニメになっちゃったな
ネタアニメとしても微妙だからここに入れても良いような気もするが・・・
122 間宮家の宿命:2010/06/05(土) 07:12:11.84 0
また信者が凸って来そうだなw
とにかく、今回が決定打じゃないか?
123 これ賭けてるかもなー:2010/06/05(土) 07:27:30.17 0
ABはまだ2回変身を残している
124 すぱのばー:2010/06/05(土) 07:44:49.08 0
信頼のABキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
さすが俺たちの麻枝神は期待を裏切らないな、日向の告白までヒヤヒヤさせやがって
125 ぽてまよはいいぞぉ、お前もぽてまよになれ!:2010/06/05(土) 07:48:05.16 0
ABが売れてるからって嫉妬すんなやお前ら
126 桂ヒナギクはぺったんこ:2010/06/05(土) 07:57:55.90 0
今晩、楽しみ。
127 ささめきはワースト:2010/06/05(土) 08:00:59.15 P
「俺が結婚してやんよ!」

スゲエぜ
そらかけの「ごめんね(はぁと)」越える名セリフだぜ
夜中に腹抱えて笑っちまった
つか、まだ本編2回と番外編が有るのかよ
なんて神アニメだ
128 空気ヒロイン:2010/06/05(土) 08:13:46.79 0
一度だけでも十分な威力の結婚してやんよ!を3回か4回くらい言ってたからね
完璧に笑わせに来てた、負けたわ
129 かんなぎェ・・・:2010/06/05(土) 08:23:19.11 0
ピンクの死因(ry
130 可変乳さくにゃん:2010/06/05(土) 08:53:23.85 0
サッカーでインチキしたのに、何で野球はまじめにやってるの?
って書こうとしてたが

「結婚してやんよ!」で何もかも持っていかれた

「お母さん、楽にしてあげてね」ってのも意味不明
もう死んでるのに何でそんな心配してるの?
131 キョンくんでんわー:2010/06/05(土) 09:04:26.63 0
>>123
ABの場合冗談じゃないかもしれないところがすげえw
132 キー君最低:2010/06/05(土) 09:12:47.14 0
また評判の良いアニメへの嫉妬票でワースト決まるのか
133 ささめきはワースト:2010/06/05(土) 09:16:13.34 P
票なんて集めていないし
134 あむビッチ:2010/06/05(土) 09:16:32.10 0
>>132
ABの事?
それならここでも評判は良いよ?
天然系ギャグアニメとしてはなかなかの意欲作だし
135 カヤ:2010/06/05(土) 09:17:11.44 O
ABはわざとワースレ向けに作ってる感があって萎えるわ
136 あむビッチ:2010/06/05(土) 09:19:55.87 0
>>135
いや、わざと(=養殖)ではなく100パーセント天然だよ
番宣は感動系コピーばかりだったし
138 あむビッチ:2010/06/05(土) 09:32:01.02 0
>>137
×外道
○王道
139 ロリプニ最高:2010/06/05(土) 09:36:05.79 O
良いシーンのはずなのに、してやんよ!で吹くwww

これ2クール必要だったんじゃね?

音無が真っ先にユイ消しにかかったのは、他の奴消すとき邪魔されそうだからかと思った。
140 金髪ツインテールこそ最高:2010/06/05(土) 10:32:11.32 0
今週は猫もABもちょっと物足りなかったな・・・
どっちも空気っぽくて残念
ABは敵を作らないと気がすまないみたいね

残り2話が6話クラスの超絶展開になる事に期待


141 伊澄たん:2010/06/05(土) 10:42:14.16 0
してやんよ!でも物足りないとは140は贅沢だな
142 ささめきはワースト:2010/06/05(土) 10:47:17.39 P
だが来週も期待できそうだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/06/05(土) 10:25:27.60 ID:X0m6ixVU
開発日記其の参拾参より
2008年10月07日
会社で仕事頑張った。 今は脚本第十話の執筆中。
帰り際に、奇跡的なひらめきがあって、感動的になるかもしれない!

開発日記其の四拾八より
10話はものすごくKey。純度100%Key。
ゲームでは贅沢すぎてできない演出が見られるので楽しみ。
最終話だけでなく、ここにも挿入歌を入れたくなってきたぞぅ…。

どうやら麻枝大先生は大真面目らしい・・・凡人とは何かが違うようだ
でも麻枝以外のスタッフはギャグとして作ってるのかも
143 金髪ツインテールこそ最高:2010/06/05(土) 10:54:26.04 0
>>141
来週には期待してるよ、成仏祭りで終わるなら予想通りだったのに
ここにきてラスボス(かも)登場でもう予想がつかない

ただ最終回は釣りしながら思い出話す総集編でも驚かないね
144 私も楽しませてください:2010/06/05(土) 10:55:55.79 0
>>112
簡潔にして完璧な要約だ
見終わったときはまあいい話にまとめたなと思ったけど、この要約見て考え直した
一見無難そうに見えるけど噛みしめるほど変な味が染み出してくるABはこのスレ的にすごい
145 桂ヒナギクはぺったんこ:2010/06/05(土) 11:05:54.59 0
>>142
他のアニメでもこんな大っぴらに制作過程みたいなの表に出しちゃうことってあるの?
146 わっち:2010/06/05(土) 11:07:30.76 0
来世では「やんよは上手 やんよは上手」とか言ってリハビリしちゃって
147 真由たんとぽんぽん:2010/06/05(土) 11:21:56.19 0
>>139
そういえば既に日向消すの邪魔されてるからな

しかし冒頭でギターに駄目出しされてるのを放置したまま成仏してるのが地味にくるな
148 ブヒアニメまだかよ:2010/06/05(土) 11:32:31.96 0
ABさんの次の展開が楽しみすぎて困る
1クールなんだよな?
149 指貫グローブ:2010/06/05(土) 11:41:43.19 0
脚本がアニメ素人なだけでワーストには及ばないと内心思っていました。
今は猛反省している。
150 能を舞えガサラキ:2010/06/05(土) 11:47:15.37 0
シナリオライターとして何年もメシ食ってきたんだから
アニメの脚本・構成が初めてでも別に問題ないだろ
と俺も思ってました
151 ぴゅあぴゅあ:2010/06/05(土) 11:49:10.89 0
俺が結婚してやんよ

は21世紀に語り継がれる名台詞となるだろう
152 今日の5の2はノスタルジック:2010/06/05(土) 11:53:54.41 0
京アニならともかく、PAごときにワーストのインパクトは作り出せないだろう
という事前の予測は舐めすぎてました
153 ぴゅあぴゅあ:2010/06/05(土) 11:57:09.60 0
11. 過去の24時間でランキングが上昇しました
7日間100位以内 Angel Beats
Angel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 神谷浩史, 櫻井浩美 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
5つ星のうち 5.0 (1 カスタマーレビュー)
発売日: 2010/9/22

14. 過去の24時間でランキングが上昇しました
58日間100位以内 Angel Beats
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 神谷浩史, 櫻井浩美 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
5つ星のうち 3.9 (82件のカスタマーレビュー)
発売日: 2010/6/23
近日発売 予約可

15. 過去の24時間でランキングが上昇しました
2日間100位以内 Angel Beats
Angel Beats! 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 櫻井浩美, 神谷浩史 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
発売日: 2010/10/27
近日発売 予約可

19. 過去の24時間でランキングが上昇しました
21日間100位以内 Angel Beats3
Angel Beats!3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 櫻井浩美, 神谷浩史 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
5つ星のうち 3.5 (8件のカスタマーレビュー)
発売日: 2010/8/25
近日発売 予約可


テレビアニメで唯一ベスト20に4つもランク入りしている
大ヒット確実だな

154 苦労人1号:2010/06/05(土) 11:58:10.29 O
AB、けいおん!!、四畳半、ワーキングとか注目してたのが最近つまらない
こいつらはAパート途中で飽きて早送りしてしまう

今期は豊作なのにハガレン、デュラララ、荒川、ジャイキリの4本しか残ってねー
155 ふれふれっぽんぽん!:2010/06/05(土) 12:04:58.55 0
PAは作画だけはなかなか良いね
演出、レイアウトその他諸々は並かそれ以下で
映像として全然映えていないのが致命的だけど
156 金髪ツインテールこそ最高:2010/06/05(土) 12:05:45.48 0
>>148
前スレでも書かれているが1クール
しかも麻枝先生は13話は番外編扱いの話になるとの事
来週の11話で新たな敵、12話は実質上は最終回になる予定だが・・・

でもABには「そんな事はなかったぜ!」があるからなあ
157 だってばよ:2010/06/05(土) 12:12:12.80 0
>>153
やり手の堀川が某Pにのせられるわけないだろ?
潤沢な予算と厚い信者層、「赤字出さずにB級不条理学園コメディをつくれる!」と読んでたんだよ

…orz状態かもしれんが
158 ミサカ10032号:2010/06/05(土) 12:30:44.05 0
>>156
11話放送前
「タイトルからしてどうせSSS団の成仏祭りだろ?ワースレ民が今更その程度で驚く訳ねーだろw」

11話放送後
「そんなことはなかったぜ!」
159 (祝)truetearsBD化!:2010/06/05(土) 12:40:23.58 P
韓国版ニュータイプ編集者キム「韓国でけいおん!!は人気ない」 「AB、WORKING!!、荒川の順」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1275707527/

韓国で評価されるAngelbeats! 
しょせん篠房族という部族には評価されないというだけの話に過ぎない。
篠房プロット論は文化相対主義にやられる程度の貧弱な理論ということ。
160 ワハハ:2010/06/05(土) 12:53:38.16 0
本スレ覗いてみたけど
住民でも擁護できてないのな
161 web系の絵は紙人形:2010/06/05(土) 13:03:44.57 0
ABさぁ…これもう擁護不能だろ…
まあ今期のアニメで最大のヒット作はほぼ確定なんだから別にいいだろ
けいおんすら超えるかもしれん
163 カヤ:2010/06/05(土) 13:07:13.27 O
前田は絶対ワースレ知っててワーストアニメ狙いに来てるだろ
狙ってないでこんなもの作れるはずないわ
164 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/06/05(土) 13:07:33.97 0
俺が>>1乙してやんよ!
って次スレできっと書かれるだろうな
165 声優豚:2010/06/05(土) 13:07:37.44 0
もう選評まとめて次点の話でもしないか?
どの作品もこれは抜けないぞ
166 化けた詐欺:2010/06/05(土) 13:08:58.10 0
ワースレ民までカバーする守備範囲の広さは脱帽
このまま突っ走ってほしいな
167 100年に1度の出来:2010/06/05(土) 13:09:01.33 0
>>107
最初の天使ちゃんの装備がカブトボーグにしか見えなかったがあれは伏線だったのか…
あれ見た瞬間に今回は来ると思ったが、やはりこの予想は間違ってなかったようだ
迷い猫とかナイトレイドみたいな雑魚は空気アニメ逝き
169 サスケェ!:2010/06/05(土) 13:13:16.93 0
やんよ!
やんよ!
やんよ!

で爆笑したw
170 タナベのアナンケ:2010/06/05(土) 13:16:34.22 0
満場一致ということで
171 エンドレスエイトは消失の前座:2010/06/05(土) 13:16:39.52 0
今回はケタ違いに凄すぎたな
この回の感動しただの泣いただのといった感想を見ると寒気して来るな・・・これで感動できるのが新しい世代なのか
他人の意見を非難したりするつもりは全く無いけど、ただただ怖いんだ
172 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/06/05(土) 13:17:59.55 0
>>169
ちょっといい話かなーとか思ったとたんに
結婚してやんよ!だもん
173 すぱのばー:2010/06/05(土) 13:18:53.54 0
今回大魔王もがんばっていたと思うけどワースレでのスルーっぷりに泣ける、所詮雑魚ということか
174 潰れ饅頭ゆのっち:2010/06/05(土) 13:20:34.00 0
青男と赤女のエピソードを1クール使って描いて最終回で
これだったらまだ納得できるけど
いきなりこれじゃポカーンですわ
175 戦争をしましょう:2010/06/05(土) 13:22:12.69 0
>>173
大魔王はただのホームランだ。
ABはピッチャーがジャンプして捕ろうとしたライナーが、そのまま伸びて行って
センターのバックスクリーンの遥か上空を超えていくぐらいのもんだよw
176 ぶひぃ三女:2010/06/05(土) 13:24:29.64 0
>>175
ピッチャーがキャッチしたけど打球の勢いが衰えずに、ピッチャーごと場外に消えてるぞ
177 優子さんには「さん」って付けろよ:2010/06/05(土) 13:30:00.75 0
>>173
メサイアバルキリーに反応弾搭載でこれで勝つる!と思ったら相手がゼオライマーや
ゲッターエンペラーだったんだから仕方ない
178 サスケェ!:2010/06/05(土) 13:33:40.02 0
でも今まで不快だったけど今回は色々通り越して清々しかったわ
179 あむビッチ:2010/06/05(土) 13:36:02.18 0
まだ最終回を迎えてないので結論は出しません
しかし今の所、ABが対抗馬なしの大本命にまで育ったということで、よろしいですね?
180 戦争をしましょう:2010/06/05(土) 13:37:05.60 0
>>179
野球で言うとマジック点灯してるぐらいだね。
問題は年間ABを阻止できるアニメが今後現れそうにないことだろう
182 サスケェ!:2010/06/05(土) 13:39:50.94 0
誰かAB擁護してやれよ
183 海底撈月:2010/06/05(土) 13:45:28.13 0
天使かわいいよ天使
という点においてはABの目論見は成功していると言えるのではないだろうか
184 100年に1度の出来:2010/06/05(土) 13:48:15.18 0
>>183
最近の天使ってその点では微妙じゃね
185 カヤ:2010/06/05(土) 13:51:56.29 O
>>182
擁護になるかはわからんが、ここまでくると天然に見せかけた養殖っぽいのが嫌なんだよなあ。ABのやばさは狙ってる感がするというか・・・
迷い猫みたいにたまには凡作感漂わせてくれる作品のほうが俺個人としては好きなんだよね。ABは狙いすぎて食傷気味になる・・・
まあなにいってんだこいつ状態だろうけど個人的には迷い猫のほうをワーストに推したいんだよね
クソアニメ愛好家歴短い俺でも楽しめないぐらいABがクソなんだろうしやっぱりABのほうが相応しいんだろうけど

すごい気持ち悪い長文でごめん
186 間宮家の宿命:2010/06/05(土) 13:58:29.06 0
ABは制作態勢からしてヤバいから、本物の天然100%だと思う。
脚本を一任して殆どチェックが入らないって、これはもう構造的な問題だろ
187 2軍:2010/06/05(土) 13:58:39.19 0
AB凄すぎるw結婚してやんよ連呼ワロタ
球が民家のガラス割ってとか何時の時代だよw
ゆいにゃんも普通に受け入れてるしw
やはり麻枝は天才
188 テナっていつアニメになるのさ?:2010/06/05(土) 14:09:25.59 0
>>165
こういう本物には逆に選評は必要無い
俺ら凡人が下手に説明入れても逆に陳腐になるだけ
久々のフレーズな気がするが「考えるな感じろ」だ
189 百合は至高:2010/06/05(土) 14:17:15.13 0
>>186
「メディアの違いを理解せよ」
この言葉が今となっては真理だとわかった
エロゲ式のシナリオをそのまま映像化してもダメって事だな
190 貴方の胸に直撃よ!:2010/06/05(土) 14:19:06.97 0
>>187
しかも言った当人の日向は一緒に消えなかったのであった
ってのがワロタww
エンドロールまであんなふうにしたのにww
191 ルル腐:2010/06/05(土) 14:35:00.29 0
そういえば同じアニメに出てる直井は
親の介護に絶望してああなっちゃったはずだが
ゆいと日向も同じ構図にはならないのか
192 QB再評価来たな:2010/06/05(土) 14:36:22.42 0
>>190
「俺が結婚してやんよ!」
「でも外野フライ捕ってないから俺はここに残るぜ!」

ってことでおk?
193 QB再評価来たな:2010/06/05(土) 14:42:02.46 0
外野フライじゃなくてセカンドフライか
194 web系の絵は紙人形:2010/06/05(土) 14:42:37.90 0
せめて結婚の真似事ぐらいしろよ
プロポーズされただけであって結婚はしてねーじゃん
これで成仏したら駄目だろ…
195 声優豚:2010/06/05(土) 14:55:29.15 0
サッカーは単発として
野球やジャーマンの練習してるくらいなら結婚式描けよと思ったが

どうもABの発想は俺のはるか斜め上をいくらしい
>>173
大魔王は三倍速モードで視聴者おいてけぼりなだけでストーリーは破綻してない
自分は嫌いじゃないが、批判するとしても、構成に失敗したただの駄ニメってとこ
ワースレ的な面白さならABの一人勝ちでしょ

>>185
ABはアンチスレテンプレ見るぐらいだけど、どうも完全に天然モノらしいぞ
ピンクの成仏理由が、結婚してやんよの後の勝手な妄想だったのには笑った
197 私も楽しませてください:2010/06/05(土) 15:40:52.42 0
>>194
昔Kanonというエロゲで狐が変化した娘と結婚式ごっこやってるから個人的にはもういい
198 tvk民:2010/06/05(土) 15:42:54.89 0
感動展開やりたいのに、どう見ても爆笑モノwww
199 エリスちゃん:2010/06/05(土) 15:43:52.83 O
ABヤバいな
紆余曲折しながらもとりあえず方向性は決まって、後は無難に進むかと思ったら
また一段糞アニメの階梯を上げてきやがったww
200 ぶひぃ三女:2010/06/05(土) 15:57:37.10 0
>>194
誓いのセカンドフライでハネムーンは来世へGO!
201 雫様に罵られる会:2010/06/05(土) 16:19:52.94 0
今日も、負け組みABアンチの発狂しとるのぉ

大魔王は、予備知識無しで見ると純粋にソードマスターヤマトの気分を味わえるアニメ
名前もサイアークだしw
202 レスしてくんないと暴れちゃうぞ:2010/06/05(土) 17:11:23.20 0
いつも喧々諤々なワースレ民の心を一つにまとめるアニメなんていつ以来だ
つまらんから早くいつもの殺伐としたスレに戻らねーかな
203 カヤ:2010/06/05(土) 17:15:06.12 O
>>202
俺は迷い猫を推してるぜ
完璧美人よりちょいブスのほうが抜けるって人多いけど多分そんな感覚
204 ダメガネ:2010/06/05(土) 17:26:42.39 0
AB以前でほとんど揉めなかったのはムント様かな。
通じるものがあるな。
205 tvk民:2010/06/05(土) 17:33:00.33 0
迷い猫はラストは無難に終わりそうだしなあ
206 アスラー:2010/06/05(土) 17:35:07.08 O
最終回がロボ回だったとしても、それはそれで普通に受け入れられる土壌は作られてるしな
207 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/06/05(土) 17:40:19.55 0
>>204
つ エンドレスエイト
208 空気ヒロイン:2010/06/05(土) 17:54:06.18 0
声でかい奴が必死なだけだろ。まとまってなんてないよ。
209 エリスよくわかんない:2010/06/05(土) 17:59:49.20 0
>>130
>「お母さん、楽にしてあげてね」ってのも意味不明

流石にそれは見れば分かるだろ…。
もしも生まれ変わって会えたらの話をしているんだから。

過程が省かれすぎて唐突だよなあ。
ゲームだったら良いシーンになってたと思うんだが。
210 ラノベ最終兵器:2010/06/05(土) 18:00:04.59 0
宇宙かける少女も
最終回で満場一致になったかな。
211 そんなことより野球しようぜ:2010/06/05(土) 18:01:25.36 0
迷い猫はそらかけの最終回ぐらいのインパクトが欲しい
青髪は何で全部知ってたんだろうな
だーまえ的には野球の練習見て全て悟りましたよって事なの?
213 間宮家の宿命:2010/06/05(土) 18:16:15.60 0
迷い猫はサトジュン最終回だし
ワースレ的には終わったコンテンツっぽい
214 パズー:2010/06/05(土) 18:21:51.84 0
わぁきんぐ
215 ジョー!たつんだジョー!:2010/06/05(土) 18:44:37.99 0
>>213
うみものがたりも真っ青の超シリアスをやっても多少スレを賑やかす程度だろう
216 穴骨洞:2010/06/05(土) 18:48:55.14 0
大魔王はストーリー追うのがめんどくさくなってしまった
217 テナっていつアニメになるのさ?:2010/06/05(土) 18:53:04.57 0
大魔王は確かにどたばたエロコメでキャラ萌えやってりゃいいのに何をやっているんだ感はある
218 web系の絵は紙人形:2010/06/05(土) 18:55:39.35 0
大魔王にはもともとストーリーなんて期待してなかったのになぁ
219 桜野くりむ:2010/06/05(土) 18:58:03.00 0
ラノベ原作アニメにありがちな展開だけどな
220 ニダーランナー「ナギ」:2010/06/05(土) 18:59:21.14 0
abの10話・・・
ファントムの最終回とかdtb二期の最終回見た時の気分だ
221 3年一昔がオタ業界:2010/06/05(土) 19:18:47.92 0
ABのラストは大体は想像できるんだが、そこにたどり着くまでの過程が
騒動できないから恐ろしいんだよな。少なくとも、後二回は変身を残してるからな。
222 閣下evolution-R:2010/06/05(土) 19:19:53.40 0
今回のABで一つだけなるほどと思ったのは、
前の野球回でフライ取るのをピンクが妨害したのが、
今回の「してやんよ」のための伏線だったってことだなw

なぜか介護すること前提で二人の世界を作ったりして
相変わらずの置いてけぼり感に目眩がしたけど
223 真由たんとぽんぽん:2010/06/05(土) 19:22:40.56 0
>>194>>195
俺としては結婚式やってくれた方がここ的な意味でgjだわw
224 わかっているわよ〜:2010/06/05(土) 19:30:35.53 O
ABさん少し手加減してくださいよ
225 3軍:2010/06/05(土) 19:30:59.66 0
結婚してやんよ!はAIRの観鈴がゴールした後の空で春子さんが何か色々語ってた並の良いシーン台無しっぷりだw
226 木下ベッカム:2010/06/05(土) 19:33:57.63 0
大魔王は女キャラがイマイチ過ぎるな。

まあセシリーみたいなのがいても売れなそうではあるが。
227 レイトン教授:2010/06/05(土) 19:35:51.98 O
迷い猫は今期最低の糞アニメだな
228 (祝)truetearsBD化!:2010/06/05(土) 19:38:14.64 P
>>217
どたばたエロコメからシリアスは批判されやすいよなぁ
同じエロでもクェイサーみたいに
最初から基本はシリアスなら受け入れられてるのに
AB最終回 5年後来そうだなww
230 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/06/05(土) 19:41:37.80 0
231 オタク向け:2010/06/05(土) 19:41:52.29 0
大魔王はもう1話か2話余分にあればなぁ。
全15話とかになられるとみんな困るだろうけど。
232 ラナウェイ:2010/06/05(土) 19:44:09.22 0
大魔王は2クールでじっくり見たかったでヤンスよ!
233 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/06/05(土) 19:46:04.45 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org941199.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org941193.jpg

1日たたないうちに100画像
ab腐女子にもすげえ人気だな
234 ブヒブヒクッション:2010/06/05(土) 19:54:32.47 0
AB漢字2文字で表すと「天使」だと思ってたが「成仏」の方がしっくりくるな
235 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/06/05(土) 20:09:45.81 0
AngelBeats! 検索結果:7763件
迷い猫 検索結果:429件
236 やっておしまい:2010/06/05(土) 20:40:05.82 0
悔いの残った人生に挽回のチャンスが与えられる・・・
灰羽とABどうして差がついた?
237 閣下evolution-R:2010/06/05(土) 20:41:35.22 0
実は死んでないオチな気が
最終回で意識が戻って、現実は大変だけどがんばろうみたいなことになりそう
238 支配者のポーズ:2010/06/05(土) 20:41:58.99 0
迷い猫第2期決定きたー
これは期待
239 真由たんとぽんぽん:2010/06/05(土) 20:53:06.72 0
240 すぱのばー:2010/06/05(土) 20:59:38.27 0
>>239
バカテスのコピペらしい
241 ブヒブヒクッション:2010/06/05(土) 21:11:36.93 0
実は死んでないオチだが
ジーちゃんバーちゃんの「あの頃に戻って」の願望を幻想世界で叶えただけで
満足してほんとに成仏する誰得な2重オチくらい来そうな気がする
242 穴骨洞:2010/06/05(土) 22:30:11.93 0
事前インタビューで死後の世界って言ってるから確定だと思うけど
243 能を舞えガサラキ:2010/06/05(土) 22:32:30.99 0
そうそう
インタビューで死後の世界とちゃんと言ってる
そしてそれで死んでないオチだったらワースレメルトダウンしてしまうわ
244 エリザベー党:2010/06/05(土) 22:47:53.89 O
確か事前インタビューでキャラを転して泣きは誘わないとも言ってたぞ
確かに泣きでなく笑いを誘いはしたが
245 声優豚:2010/06/05(土) 22:48:46.80 0
>>244
抜けてますよ

つ失
回想で不幸自慢→死亡は平気でやってるけどな
247 web系の絵は紙人形:2010/06/05(土) 22:56:57.57 0
死ぬのは駄目だけど成仏はおk、という感覚が分からない…
248 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/06/05(土) 23:08:29.76 0
死んだ人間の世界だからなw
249 パンツ流星群:2010/06/05(土) 23:14:48.84 0
>>225
台無しどころか「名セリフ」だと思いましたよ。AB!はドナーカードと
思っていた時期もありましたが、今は「結婚してやんよ」です。
250 ミサカ10032号:2010/06/05(土) 23:22:52.32 0
>>247
wiki『麻枝准』「作品の傾向」より一部抜粋↓

しかし「死」というテーマの陳腐化が否めないことに麻枝本人も悩んでおり、
『Angel Beats!』では死後の世界を舞台と設定することで
登場人物が全員物語開始時点で既に死亡してしまっているなどの設定が考案された。

問題の捉え方や悩んだ末に一層陳腐化するってとこからして
凡人と天災との差が出るんだなw
251 ワハハ:2010/06/05(土) 23:23:17.57 0
大事なことは2回言う程度じゃとても抑えきれない
4回でも5回でも、何度でも言ってやんよ!
252 真由たんとぽんぽん:2010/06/05(土) 23:23:59.58 0
>>250
逆転ホームランや!
253 上賀茂潤:2010/06/05(土) 23:30:18.20 O
現実と死後の世界で″二回死ぬ″わけか。

二回氏ね!!
254 可変乳さくにゃん:2010/06/05(土) 23:33:54.19 0
>>252
フェイトホームランや!
255 間宮家の宿命:2010/06/05(土) 23:39:53.60 0
人気アニメに嫉妬するなよ
256 間宮家の宿命:2010/06/05(土) 23:41:32.92 0

TVアニメのベストセラー
全カテゴリー > DVD > アニメ > TVアニメ (1時間ごとに更新)
1.
Angel Beats
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 神谷浩史, 櫻井浩美 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
5つ星のうち 3.9 (82件のカスタマーレビュー)
発売日: 2010/6/23
近日発売 予約可

参考価格: ¥ 7,350

価格: ¥ 5,390

OFF: ¥ 1,960 (27%)

2.
Angel Beats2
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 櫻井浩美, 神谷浩史 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
5つ星のうち 4.1 (13件のカスタマーレビュー)
発売日: 2010/7/21
近日発売 予約可

参考価格: ¥ 7,350

価格: ¥ 5,390

OFF: ¥ 1,960 (27%)
257 真由たんとぽんぽん:2010/06/05(土) 23:43:40.16 0
すげー(棒)
売り上げスレだったら完全に手の平返ししてる頃だな
258 (祝)truetearsBD化!:2010/06/05(土) 23:50:51.99 P
やっぱABの様な天然物はいいわ
259 関西豚:2010/06/06(日) 00:05:03.41 0
結婚してやんよでさらに人気バクハツだな
とくに女に
260 桜野くりむ:2010/06/06(日) 00:07:09.28 0
大魔王も今回はしょんぼりアニメだったな
261 百合ームコロッケ:2010/06/06(日) 00:20:41.23 0
>>249
音無「俺のターン、ドナーカード! これは視聴者へ俺の献身の心を印象付けさせ、感動を誘う事ができる
これにより信者は、自分でもドナーカードを携帯するようになるだろう」
日向「では俺のターン、結婚してやんよ! 女の子の究極の夢、お嫁さんへの憧れを抱かせる効果がある
これにより信者はフェミニズムの欠落と、障害者への上から目線による優越恋愛を疑似体験できる」 
262 玖里子さん:2010/06/06(日) 00:24:17.66 0
>>255
何言ってるんですか〜
このスレの住人にもABは大・人・気ですよ

夏季作品は大変だな〜、こんな勇二郎クラスの名作を超えなきゃならないなんて
263 あ?ぞ?:2010/06/06(日) 00:27:11.23 0
まだ春なのに残りが消化試合になるとは…
麻枝って本当にシナリオライターだったの?経歴詐称じゃない?
と思わせる酷さだ、ABは
264 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 00:27:32.91 0
年間ワースト、下手したら歴代ワーストと並ぶかもという作品の
誕生の瞬間に出会えたかと思うと胸熱
265 おう:2010/06/06(日) 00:31:19.10 0
>>261
クソワロタww
結婚してやんよが最早デュエルと何もかかってないwww
ドナーカードだけで一点突破しようとすんなwwww
266 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/06/06(日) 00:40:22.25 0
ギアスR2のサイコクラッシャーレベルまで達したか
伝説のスーパー糞アニメになるのも夢じゃないな
267 ひーろーのーくーん:2010/06/06(日) 01:14:06.35 0
春クールはこのスレ的には不作という固定観念に縛られていたのかもしれない。
今春は億に届きそうって感じの1000万馬券が出て大騒ぎって所か。
AB!を推していた皆さんもここまで糞になるとは思ってなかったんじゃないかな。
268 アスラクライン完結編:2010/06/06(日) 01:21:48.91 O
糞とは違うな
至高なるワーストアニメだ
269 関西豚:2010/06/06(日) 01:22:27.80 0
種死、ギアス二期、ハルヒ二期クラスなのは間違いない
270 消失の劇場数増やして:2010/06/06(日) 01:27:06.01 0
その三つは一期が売れたから何をどうしても絶対に売れるブランドがあるからちょっとカテゴリが違うな
ABのヤバさは一話どころか企画の始まり時点でかなりすべっている
271 ティンカーベル:2010/06/06(日) 01:28:02.74 0
大金を掛けて作ったそびえ立つ糞、AB。まさに規格外!
272 関西豚:2010/06/06(日) 01:28:53.15 0
いや実際多少及ばないまでも売れるアニメだと思うよ
273 桜野くりむ:2010/06/06(日) 01:29:33.88 0
これでAB2期なんてものが来た日には・・・ごくり
274 絶対に許さない:2010/06/06(日) 01:32:01.58 0
>>267
元々1番人気だったろ、ガチガチ決着だよ
ここまで一極集中するとは思ってなかっただろうけど

ABはGI狙えると思ってたら三冠馬だったって感じ
確かに色々な意味でディープインパクトな存在
275 桜野くりむ:2010/06/06(日) 01:39:53.25 0
>>272
初代ネギまも売れたしなw
276 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/06/06(日) 01:44:28.34 0
迷い猫が迷走しっぱなしだったとしても
ナイトレイドが自虐史観全開だったとしても
大魔王がエロ微妙で無駄にシリアスだったとしても

ABのチートぶりには勝てない
277 今日の5の2はノスタルジック:2010/06/06(日) 01:45:12.99 0
>>263
ABのお陰で消化試合っていうのも
納得と言うか妙に的を射てるな
278 ゲイ神さん:2010/06/06(日) 02:24:09.14 0
放送前はてっきりAB!はワースレに鍵儲と鍵アンチが凸してきてグダグダな
流れで周囲はポカーンになるんだろうと思っておりましたが、ところが
どっこい流れてきたのは本物の特大のうんこでした。

これまで鍵系は避けてきたけどこんなうんこは見ておかなきゃならんでしょう。
279 表に出ろよ:2010/06/06(日) 03:47:23.05 0
むしろ迷い猫がここまで香ばしくなるというのが予想外だった
放送開始前は、無難に手堅く志の低い萌えアニメだと思っていたよ
粗筋見ても、つまんないかどうかはともかく、大きくコケる要素は見当たらなかったし
ABという怪物が現われなかったら普通に受賞だったよね
280 劇場版まぶらほ:2010/06/06(日) 03:58:51.98 0
ABは、良いねこのスレ的に。クェイサーかなり良いけど、エロ補正で無理かな?
281 海が聞こえる:2010/06/06(日) 03:59:04.26 0
監督未定→各話交代制の段階で迷走しそうなのは予想されてたけどな
1人の船頭でズンズン山に登られちゃ太刀打ちできないw
282 来期はソラノヲトが来る:2010/06/06(日) 04:05:44.00 0
クェイサーは馬鹿アニメの部類かなあ
283 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/06(日) 04:10:59.76 P
>>280
クェイサー前スレだったかでちょっと話題が出たが
需要側と供給側の望みが完全に一致して
かつその意図がわかりやすいので
キスシスなんかと共にベスト・ワーストという
評価自体挟む余地は無いとか言われたぞw
284 アスラクライン完結編:2010/06/06(日) 05:54:38.13 O
しいていうなら今までは大体原作通りにやってたのが、2クール内にまとめる為に
終盤にアニメオリジナル展開に入ってるのが原作派から少し不満がある程度の問題
285 エリスよくわかんない:2010/06/06(日) 05:57:18.24 O
クェイサーは、内容もわりとシリアス寄りでブレが少ないが
何よりもおっぱいという一点において全く迷いを見せないからな
286 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/06(日) 06:06:01.90 P
>>285
なんせ監督自身がすべての要素はおっぱいを
支える柱に過ぎないという信念で作ってるからなw
引き受けた時も元素バトルなんて眼中に無くて後で困ったらしいし
287 エリスよくわかんない:2010/06/06(日) 06:17:25.73 O
>>286
ここまで一点の曇りもなく、丹念におっぱい話を描いて来たからこそ
「吸えば分かる」という名言がもの凄い説得力を持って輝いたと言えよう
288 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 06:22:41.80 0
>>287
ハラショー
289 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/06(日) 06:27:22.67 P
>>287
あれはどう聞いてもバカ台詞で理屈もさっぱりわからんが
何故か説得力だけはあるという台詞の好例だな
描写を積み重ねないで上辺の台詞だけで進めている作品とは対照的だ
290 ブヒアニメまだかよ:2010/06/06(日) 07:24:04.34 0
ABはセリフに対して説得力が超軽いからなぁ・・・ソコが好きなんだけど
291 ぱられるんるん物語:2010/06/06(日) 07:37:58.61 0
「俺が結婚してやんよ!もしお前がどんなハンデを抱えてても!
歩けなくても!立てなくても!もしも、子供が産めなくても!
それでも・・・俺はお前と結婚してやんよ!」


いつもいつもなんかデリカシーのないセリフを言うアニメだなあと思っていましたが
今日のこれはなにかたまらなく女として嫌だった。

「俺が」結婚してやるってことは
俺以外の人間がだれ一人そういう「ハンデを持ってる女」を無視すると仮定した前提で
「俺が救ってやる」って意味じゃん。

告白することで正すべきは
ハンデがあるから誰にも出会えない、恋が出来ない、人として認めてもらえない
と思いこんでるユイの不安であるべきで

「ハンデがあって誰にも相手にされないだろうけど
「俺が」結婚してやるから大丈夫」

なんていうのは非常に嫌悪を感じる。

そんなのはいいがかりだ、こまけえことはいいんだよ、と
言う人もいるでしょうがこの作品はそういったカチンとくるセリフが多すぎるんだよ。

とりあえず日向、お前ジョゼと虎と魚たちっていう映画見てこい。
人一人の人生背負うってことがどういうことかもう一度考えてから

「お前の人生も、俺の人生も、二人で背負って生きていけると俺は信じる」
とか言え。


子供が産めなくても、ってなんだよ。
バカにすんな。
292 表に出ろよ:2010/06/06(日) 07:38:25.12 0
>>284,285
大魔王も同じく尺不足問題に悩んでいるが(こっちは原作を無理やり消化しようと
超駆け足になって最近評判悪い)、クェイサーと違ってエロギャグとシリアスでブレてしまった分、
クェイサーの方が作りは上かな
いずれにせよ、熱意をもって作ってるって点だけでも、両作品とも全くの選外だと思う
293 ぱられるんるん物語:2010/06/06(日) 07:38:46.17 0
大阪ではけいおんとワンセットでやってるから見ているわけですが、
どうにも嫌なアニメなんですよ。

このアニメが非常に見づらいのは、二つあって、
一つ目はキャラの行動原理がはっきりしないこと、

生前理不尽な目にあった、心残りがある、
だから簡単に成仏などしてやらない、神に反逆する。

その先に何があるのか、と問えば
この世界を手に入れる、ということらしい。

規範を守らせて成仏させることを良しとする「生徒会長」をひとまずの敵にして
ドンパチをやるわけですが、
その生徒会長を任命しているのが大人たち教師だというなら、
その存在の謎になぜせまらないのか、
なんでいつまでも天使という個人にばかり
固執するのかわからないわけですよ。

この世界を手に入れる、というわりにはこの死後の世界とされている箱庭について
仮説は立てても、何も、知ろうともしない。

ゆりというリーダーの「見立て」がことごとく間違っていたとしても
他のメンバーたちがそれに対してなんのリアクションも起こさない。
ただ習慣のように「ミッション」とか言う名のヒマつぶしを延々続けている。

これは楽しいヒマつぶしである、そのために仮想の敵が必要だから
天使を目の敵にしている、という自覚を持ってやってるならまだ分かりますが。

ようするに何をどうしたいのかまったくわからないまま安いメロドラマをすすめてる。
あとから世界観に対してどんでんがえしをする気であっても、人に銃を向けるのであれば
それなりの行動原理というものが必要でしょう。
一般生徒には銃は向けられない、なんておかしなモラルを持ち出すくらいだし。

何を、誰を制圧すれば「勝利」となるのか。
ゲームには、はじまりと、ルールと、予想される結果がまずあるはずなのに、
それもなくただこの人たちは何やってるんだろう。ということです。
294 ぱられるんるん物語:2010/06/06(日) 07:39:30.76 0

二つ目は
この世界での倫理観がバラバラなことです。
倫理観というのが誤解されそうならフィクションラインと言い換えてもいい。

最初に、この世界は死後の世界だからもうだれも死なない。
「一回死んで来れば?これはこの世界でのギャグよ」
というわけです。

実際、主人公はハルバートで100ヒットされて血だらけになっても、
天使に串刺しにされても死なない、、、生き返る。
ギルド降下作戦、と銘打って、自分たちの仕掛けた罠でつぎつぎ人がヤラれていくけど、
あのバカ、みたいな感じで、死、「ヤ られる」ことは日常茶飯事になってる。

そういうアニメなのか、と思って見ていると、
直井とか言うのがいきなり出てきて、
SSSの連中が大負けする場面になると、
「今までにないひどい戦い」とか言いだして、
SSSのメンバーが死屍累々な場面を映して
「これがいけないことだって分かるな?」とか天使に言って
うなづかせたりするわけです。
この惨状を悲しめと。
ここでは直井という奴のやることが悪になってる。


死をネタにするのがよくない、不謹慎だ、とかよく言われてますが、
違うんですよ。

死なない世界での、不謹慎ネタを前提にしたならそういうアニメですむんです。

「トラップで死んだSSS」と「直井にヤ、ラレたSSS」の間にどんな差があるというのか??
要はその時点で味方のしたことはギャグで済まされて、敵対している人間の仕業は悪、
という都合のいいブレが随所にでてくる。そこが問題なんです。

そこで「お前の人生は本物だったはずだろう!」なんて一席ぶたれても
説得力ゼロじゃないですか。
何の根拠があってそういうことがいえるの?

そもそもこの世界を「死後の世界」だとなぜ認識しているのかっていう根本から
あやしいわけですが、
死生観とか、人生の意味とか、かなり個人によって
価値観の違ってくることをテーマにしながら、
強盗殺人とか、脳溢血とか失語症とか、ドナー登録したから無駄な人生じゃなかったとか、

もう雑すぎる。

よくライターが矢面に立ってやり玉にあがりますが、こういうのは結局プロデューサー不在なんです。
295 表に出ろよ:2010/06/06(日) 07:40:33.32 0
>>291
人のブログ勝手に貼るな。最悪、せめて引用元明記しろ
296 こばとちゃん:2010/06/06(日) 07:40:43.56 0
クェイサー、あんな馬鹿馬鹿しい内容の癖して地味に王道展開やってたりもするからな
原作が吉野だから過去作と被りすぎるというか
「またこれかよ!」って突っ込み入れたくなる事もあるけど
297 真由たんとぽんぽん:2010/06/06(日) 08:24:04.92 0
今後ABを超える作品は出てくるんだろうか
298 サスケェ!:2010/06/06(日) 08:26:17.92 P
ABすごいな
ムント様はOVAで毒電波っプリが知れ渡ってたからいいが
いくら麻枝とはいえここまで強烈だとは開始前には想像できなかった
299 売りーす:2010/06/06(日) 08:30:49.10 0
ムント様なめんな
シナリオの描き方がトンデモなだけで
ストーリーは破綻してないぞ
300 消失の劇場数増やして:2010/06/06(日) 09:00:03.30 0
ムントは売れっ子漫画家とか声優の見ちゃいけない過去に近い雰囲気がプンプンしたわ
301 iPS:2010/06/06(日) 09:03:26.10 0
>>300
いやけど、京アニのCM見てると
根っこは変わってないと思うぞw
302 スラップアップパーティ:2010/06/06(日) 09:04:48.26 0
京アニだから大丈夫…
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
303 5軍:2010/06/06(日) 09:25:57.58 0
ABは別格として
迷い猫、ナイトレイドと意外な豊作のクールになったもんだな。
304 アスラクライン完結編:2010/06/06(日) 09:41:38.38 O
>>303
何故そこにナイトレイドが入る?
305 百合ームコロッケ:2010/06/06(日) 09:47:51.80 0
ナイトレイドはこないだまで空気だったけど、急速に陳腐化して一気にこっち寄りになった
脱落傾向の迷い猫と次点争いで逆転の目も出てきた
306 ドーラ:2010/06/06(日) 09:55:18.47 Q
今期は我慢できないくらい糞ってのはそんなにないな
ナイトレイドとか退屈だけど暇だった大学時代の時に見てたら切ってないと思う
307 アメリカでやれ:2010/06/06(日) 10:05:16.24 0
このスレはあくまで「今期の糞アニメは何か?そしてその糞アニメをいかに楽しむか?」のためのスレだ
糞アニメについては話のしようもあるが、アニメでも何でもない本物の糞については単に「糞だな」という感想しか出ない
そして今期はその糞が一個、でんと目の前に落ちてるわけだ、超特大の糞がな
308 ユビキリ:2010/06/06(日) 10:27:28.22 0
迷い猫、ナイトレイド程度ではどちらにしろ年間はとれん
ソラノヲトにすら劣る
309 今日のラシは?:2010/06/06(日) 11:32:38.80 0
ソラノヲトも今となっては普通の空気アニメにしか見えない。
310 AnimeRunner:2010/06/06(日) 11:40:15.64 0
迷い猫はソラヲトよりははるかにワースト寄りだと思うけど
というか今期の作品と比べると全然酷く感じなくなった
伏線はちゃんと回収してるし、設定が破綻してるわけでもないし…

タケミカヅチが大活躍して、カナタがラッパを吹いて戦争を終結させるラストシーンありきのプロットで
1クールじゃとてもまとめ切れてないとは思ったけど
それも大魔王に比べたら何てことないレベルだったなあと
311 無未来自演:2010/06/06(日) 11:42:27.09 0
>伏線はちゃんと回収してるし、設定が破綻してるわけでもないし…
迷い猫のこと?
まさかソラヲトのことじゃないよなw
312 AnimeRunner:2010/06/06(日) 11:53:14.07 0
もちろんソラヲトの事
伝説がらみの伏線以外はほぼ回収したんじゃ無いの?
なんというか、ソラヲトは一見して明らかに糞アニメって感じじゃ無いと思う
これはキツイと思ったのせいぜい最終回くらいだし

313 地デジ非対応:2010/06/06(日) 11:58:10.92 0
1話の最後で巨大な生物の骨が!→→

いやそこ大切だろw
314 無未来自演:2010/06/06(日) 12:08:11.19 0
世界が終わりかけているとかいう設定も
口で言われるだけでなんの実感もなかった
終焉を迎えつつある世界ってのは
原作版ナウシカの後半みたいなのをいう
315 真由たんとぽんぽん:2010/06/06(日) 12:10:41.53 0
まあABには人気、ワーストともに適わぬ雑魚よ
316 一巡目とか二巡目って何?:2010/06/06(日) 12:19:36.25 0
マクロスみたいに
文化持たない異種族とか、スピリチアとか、ウイルスwとか
そういう理由付けもなしに音楽で戦争止めちゃうのは凄いぜ

アメイジンググレイスも
そりゃ確かに何度も作中で出てたけどよ
王女も吹いてて、戦車にも入ってて、敵国の人間も知ってたようだが
それにしたってまだ描写不足・説得力不足だ
317 神回だったな:2010/06/06(日) 12:20:51.74 0
ABやっとみた
でも言いたい事はすでに上で出てたからもういい
脳内で補完する事すらできなくなってしまった
318 動撮で放送しろよ:2010/06/06(日) 12:22:39.66 0
>>314
世界が終わりかけているのを表現するには
すでに滅んでる部分が無事な部分を侵食する描写が必要なんだが
気が付かなかったんだろうか
319 真由たんとぽんぽん:2010/06/06(日) 12:25:27.57 0
所詮アニメ脚本家吉野のパッチワーク
その程度
あかほりにも到底及ばぬオリジナル脚本レベル
320 truetearsは名作:2010/06/06(日) 12:40:48.98 0
>>312
俺もそんな言うほど酷いとは思わんかったよ
勢いで決まった感じは否めないかな、ワーストのレベルとしては相当低いアニメだったと思ってる
321 真由たんとぽんぽん:2010/06/06(日) 12:40:58.95 0
【アニメ】アニメーター・西田亜沙子による『Angel Beats!』批評─「無神経なんです。キャラクターの意思というものに対して。」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275788351/1

神に反逆するアニメに反逆する
June 06 [Sun], 2010, 4:53

大阪ではけいおんとワンセットでやってるから見ているわけですが、どうにも嫌なアニメなんですよ。

このアニメが非常に見づらいのは、二つあって、一つ目はキャラの行動原理がはっきりしないこと、

生前理不尽な目にあった、心残りがある、だから簡単に成仏などしてやらない、神に反逆する。

その先に何があるのか、と問えば
この世界を手に入れる、ということらしい。

規範を守らせて成仏させることを良しとする「生徒会長」をひとまずの敵にしてドンパチをやるわけですが、
その生徒会長を任命しているのが大人たち教師だというなら、その存在の謎になぜせまらないのか、
なんでいつまでも天使という個人にばかり固執するのかわからないわけですよ。

この世界を手に入れる、というわりにはこの死後の世界とされている箱庭について仮説は立てても、何も、知ろうともしない。

ゆりというリーダーの「見立て」がことごとく間違っていたとしても他のメンバーたちがそれに対してなんのリアクションも起こさない。
ただ習慣のように「ミッション」とか言う名のヒマつぶしを延々続けている。

これは楽しいヒマつぶしである、そのために仮想の敵が必要だから天使を目の敵にしている、という自覚を持ってやってるならまだ分かりますが。

ようするに何をどうしたいのかまったくわからないまま安いメロドラマをすすめてる。
あとから世界観に対してどんでんがえしをする気であっても、人に銃を向けるのであればそれなりの行動原理というものが必要でしょう。
一般生徒には銃は向けられない、なんておかしなモラルを持ち出すくらいだし。

何を、誰を制圧すれば「勝利」となるのか。ゲームには、はじまりと、ルールと、予想される結果がまずあるはずなのに、
それもなくただこの人たちは何やってるんだろう。ということです。

>>2に続く)

引用元:AS Days(アズ・デイズ)
ttp://yaplog.jp/aslog/archive/927

関連スレ
【アニメ】注目アニメ紹介『Angel Beats!』 ゲームクリエイター麻枝准が紡ぐ、死後と向き合う若者達の物語
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275205214/




さすがAB話題が尽きることはない
322 評価いいみたいだな:2010/06/06(日) 13:03:47.39 0
AS姐さんさすがです
323 ミサカのパンツの皺信者:2010/06/06(日) 13:06:14.92 0
>>320
勢いも何も冬季は結局どれもワーストになってない筈
主にソラノヲトとおおかみかくしが両者ともワーストとしては物足りない反面反面最有力ではあった為
ワーストとしてW受賞、準ワーストとしてW受賞、ワースト無しとして受賞無し等々色々と案が出るも
どれにも満場一致にならず仕舞いで春季を迎えたんじゃなかったっけ?
その名残なのか前スレには最終候補的な意味合いで両者の名前が載っていた気がするけど
現スレには残ってない上誰も気にしてないって事は結局その程度だったってことだけどなw
324 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 13:08:19.14 0
このスレ見てて気づいたんだが
ABは死後の世界だが「三途の川の手前」ではないだろうか

325 tt級こねーな:2010/06/06(日) 13:12:26.82 0
>>324
最終回で生き返るのか
326 神回だったな:2010/06/06(日) 13:13:26.21 0
不幸自慢選手権は今誰が一位ですか?
327 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 13:14:46.37 0
本当にやりたかったことを見つけて生き返る
だが
三途の川を歩いて渡るかもしれない

328 優子さん頑張れ:2010/06/06(日) 13:20:31.68 0
>>323
両者とも一長一短な上、ここの基準に達しているか微妙で多分年間争うレベルでは
ないという事で共に「最終候補」に落ち着かなかったっけ?
論点は去年の魔物クラスでハードルが上がりすぎているからこの機会に下げた方が
いいのではという点が主だと思った
ま、結局そのハードルは今期でこれ以上無い位上がっちまったんだけどなw
329 まだ見てるカスいたのか:2010/06/06(日) 13:25:05.36 0
>>321
>何を、誰を制圧すれば「勝利」となるのか。ゲームには、はじまりと、ルールと、予想される結果がまずあるはずなのに
仮面ライダーシリーズ最低の駄作であるディケイドも、同じような問題点を抱えたまま終わったのが最大の不満だったな。
330 アメリカでやれ:2010/06/06(日) 13:26:18.21 0
去年はエンドレスエイト、今年はAB
タイプは違うが後年まで語り継がれそうな大物が二年連続で現れた感じだ
331 そうおん厨:2010/06/06(日) 13:30:18.26 0
ミスターシービーに続いてシンボリルドルフが三冠馬になったようなもんだな
332 アスラクライン完結編:2010/06/06(日) 13:30:51.25 O
>>329
つ「ディケイドに物語はありません」
333 そんなに現実イヤか?:2010/06/06(日) 13:31:21.33 0
>>323
ぶっちゃけ2つともABに離された感のある迷い猫にも遥かに及ばない
334 アメリカでやれ:2010/06/06(日) 13:34:09.35 0
>>331
的確すぎるぅ!
しかしその比喩を本当に実感できるのはある程度歳がいってる奴だけなんじゃ?
335 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 13:34:11.19 0
AB断トツじゃないか
選評書くの難しいレベルまで膨れ上がってる気がする
336 カラーギャング:2010/06/06(日) 13:39:43.74 O
>>327
奇跡の起こらない鍵なんて
業界人コメント


篠房六郎 (漫画家)
> 物語の根本をひっくり返す価値観の逆転が、主人公が
> 「なんとなく、気づいた」ってことで為されるのを初めて見た。
> もっとふさわしい出来事を組み込まないと、視聴者がその大転換を受け入れられない。


平川哲生 (アニメ監督)
> アニメ『Angel Beats!』を見ると、コメディ風の演出のところで
> 「これは……笑っていいのか……?」と中吊りにされる。
> ただ、バラエティ番組では笑いが成立し得ない場面で
> 笑いを進行させる強引さを笑うパターンもあるわけで、
> なんというか、もやもやする。


東出祐一郎 (脚本家)
> 色々と足りないものはあるんだけどなー。この居心地の悪い原因の一つは
> 単純に「成仏させるのが全体的に良いことなのか?」って疑問が
> 脳裏から離れないというのがあるんじゃろな。


西田亜沙子 (アニメーター)
> キャラの掘り下げが足りないとか、不謹慎とか、唐突とか、
> そういうのはどうでもいいことなんですよ。
> この作品を語る時。
> 無神経なんです。
> 言葉というものに対して。
> キャラクターの意思というものに対して。
338 今日のラシは?:2010/06/06(日) 13:46:10.06 0
やられやくコピペは帰ってください
339 レイアウト展図録:2010/06/06(日) 13:54:33.58 0
>>331
シービー強いなーとか言ってたら
直後にもっと強いルドルフがやってきたと言う
340 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 14:11:15.23 0
奇跡を考えてみた
全員同じ病院に収容されている 目が覚めて再会
10年後、主人公が奇跡の医師として全員を完治
神様が現れて10年前からやり直すか選択を迫られる
341 バランス陣営:2010/06/06(日) 14:13:51.84 0
そういうオチでもいいと思うが
今までの成仏と辻褄合わねえよな…w
342 優子さん頑張れ:2010/06/06(日) 14:27:55.53 0
ま、どんなオチでもいいけどここまで来たらABには見事な八連荘を完成させて欲しいよなw
343 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 14:40:16.19 0
だから成仏は芋っペが勝手に言ってるだけで実際は生と死の狭間の世界で
生きる目的を見つけて生き返るという単純な話なんじゃないのか
344 神回だったな:2010/06/06(日) 14:42:30.17 0
そういや芋っぺ今回出てこなかったな
345 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 14:46:47.45 0
そういえばそうだな。何の違和感も感じなかった
だーまえスゲーな
346 だな厨:2010/06/06(日) 15:58:27.63 0
住み分けができてるのにわざわざやら豚が煽るからwwwwww
347 ミサカのパンツの皺信者:2010/06/06(日) 16:12:01.48 0
全くお前等ときたら・・・ちゃんと最後の方に出てたじゃないか

主人公と全く絡まず、誰が言っても大差ない台詞を言う為にな!

>>343
ゆりっぺを始めとしたSSS団の妄言は今に始まった事じゃないさ
・・・消えたらどうなるのか一切説明せず(自覚あるけど不器用でごめんね☆)
消される人側の意志を確認しない天使も最近怪しいけど
348 スラップアップパーティ:2010/06/06(日) 16:23:03.43 0
容赦なく成仏させる音無と天使かっけー、意思の確認などいらんのですよ
そう感じる俺はワースレに毒されているな
349 40秒で仕度しな:2010/06/06(日) 16:45:57.67 0
今年度はABを揺るがすアニメは今のところは現れそうにはないな。このままABが逃げ切るか、
それともまさかのダークホースが現れるか。色々と今年の糞アニメは見どころがありそうだな。
350 感悪:2010/06/06(日) 17:00:02.42 0
>>337
表現する側の人間だからまじめに見ちゃって、
このスレの住人みたいに単純に感動することができないんだろうな
351 今日のラシは?:2010/06/06(日) 17:08:00.30 0
>>349
来年一月期あたりにワースレ驚愕の奇跡的作品がリリースされてるような気がするな
352 神回だったな:2010/06/06(日) 17:13:42.69 0
>>350
失礼だな
ワースレ住民は愛を持って隅々まで嘗め回すように
ABも迷い猫も視聴しているんだぞ(キリ
353 あ?ぞ?:2010/06/06(日) 17:18:28.35 0
>>351
AB二期か
354 玖里子さん:2010/06/06(日) 17:19:25.89 0
>>350
感動はしてないよ?、面白いとは思うけど

この脚本を忠実に映像化しようとした企画が無謀かつ奇跡
普通は手直しが入ると思う
355 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/06/06(日) 17:22:08.74 0
胸熱
356 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 17:36:10.36 0
ピンク退場してアホレンジャー結成の寒い流れだけは無くなった
絶対企画段階では存在したよな
357 しっつれーい:2010/06/06(日) 17:44:42.63 0
クェイサーも次点候補としていいんじゃないか
2クールもの長きにわたってあの鬼規制を全く改善しようとしなかった功績は評価すべき
ストーリーのバカさ加減もかなりのレベル
358 聖地鷲宮神社:2010/06/06(日) 17:47:24.11 0
大魔王が急上昇してるが上位には食い込めないだろうな
359 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 17:47:38.35 0
クエイサーは馬鹿を通してるからなぁ

空気ってわけでもないが
つまらないって意見もあまり聞いた覚えがない
360 上賀茂潤:2010/06/06(日) 17:48:14.65 O
ABはこのまま「物語はありません」級のインパクトをかましてくれ
361 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/06(日) 17:50:16.95 P
>>357
規制は規制版しか無いんじゃ無くてDC版もやってるから
ポイントとしては微妙過ぎると思うぞ
上でも言われてるが話もバカではあるが筋は通ってるしな
362 tt級こねーな:2010/06/06(日) 18:00:22.84 0
俺DC版しか見てないから規制版で怒ってる人カワイソウデス
363 マッグ君:2010/06/06(日) 18:06:51.99 0
クェイサーは空気ではあるが、イロモノ企画のわりには全体の出来としては悪くない
劇伴と戦闘シーンの描写は深夜アニメとしては高レベル
364 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/06/06(日) 18:08:49.07 0
>>344ー345
ていうかどんどんメインから外れて空気化していくゆりっぺと
ヒロインどころかストーリーの主軸乗っ取りを実現しつつある天使の姿を見てると
どうしても某主人公交代ロボットアニメを思い浮かべてしまう
そういう面での脚本の暴走もやっぱり大切なんだろう、ここ的な意味で
365 アスラクライン完結編:2010/06/06(日) 18:18:11.77 O
>>364
天使を使役して人の運命を好き勝手に左右させてる神様気取りの音無さんの顔に
ワンパン浴びせる大事な役割がゆりっぺさんには残されてます
366 たてまえ幼稚園:2010/06/06(日) 18:19:57.41 0
>>349
まだヰミキスを受け継ぐ「アマガミSS」って2クールタイトルがある
大金かけてる意味ではノイタミナの海月姫〜くらげひめ〜にも期待

イカ娘は迷い猫枠だから一枚落ちるな
367 え、何?もう一回言って:2010/06/06(日) 18:20:53.43 0
>>366
アマガミアニメ化か
やばいな
胸が熱くなる
サックスの次は何を吹くんだろう
369 tt級こねーな:2010/06/06(日) 18:28:49.01 0
次はヒロイン毎のオムニバス形式だから
主人公の扱いで揉めるんだろうな・・・
370 40秒で仕度しな:2010/06/06(日) 18:30:33.71 0
>>366
アマガミの主人公はポルノ野郎と呼ばれるぐらいの変態だから、アニメでそれをどこまで
再現できるか否かで、ワースレでの評価も変わってきそうだな。
371 スラップアップパーティ:2010/06/06(日) 18:30:46.33 0
>>366
平池はワーキンでキャラの魅力引き出すのにそこそこ成功していると思う
キミキスのようにひどいことにはならないんじゃないかな、きっと…
372 あ?ぞ?:2010/06/06(日) 18:40:16.22 0
アマガミ2クールか
何か作画の質が激しく落ちていきそうな予感が…
373 ブヒアニメまだかよ:2010/06/06(日) 19:04:06.80 0
それにしてもABはなんでボーカルから消していくんだ?
Liveシーンが如何のと息巻いてた割にはあっさり退場させるよな
374 おう:2010/06/06(日) 19:09:27.57 0
>>365
クソワロタw
考えたらいつの間にかヘンな事になってるねw
375 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 19:10:03.99 0
>>373
3人目のゆりンゴが登板
天使ンゴでもいいぞ
376 バスカーーーーッシュ!:2010/06/06(日) 19:38:12.93 0
WORSTING!!
377 マッグ君:2010/06/06(日) 19:42:09.40 0
#
『Angel Beats!』のネガキャンやってる中高年のアニオタの的を外しすぎてる罵詈雑言は痛すぎて見ていられませんよな。その
なかでも、唯一「おおっ!」と傾聴できたのはマンガ家の篠房六郎さん。さすがやで。
2NDWORKS
2010-06-06 05:19:37
#
返信する RTする ふぁぼる
『Angel Beats!』の評価をめぐっては、わたくしとほぼ同世代でもあるマンガ家の今井哲也さん(高校のアニメ部を題材にした名作
『ハックス!』の作者さん) が、第1話放送直後の狂騒状態にあって、恐ろしいまでに冷静な評価をくだしておられて、さすがに感心させられました。
2NDWORKS
2010-06-06 05:40:13
#
返信する RTする ふぁぼる
『Angel Beats!』の評価について、たとえば篠房六郎さんが脚本テクニックの観点から丁寧に不備をつき、今井哲也さんが心理・
設定に宿る語り手の超越性を批判しているにもかかわらず、いちぶのアニメライターさんたちは「80年代アニメの思い出語り」と「劇ヱヴァ」にご執心や。
2NDWORKS
2010-06-06 12:57:34
#
返信する RTする ふぁぼる
アニメライターさんの「上がり」は、「脚本家として人気作品に参加すること」だときわめて多くの人からきいているのですが、違うんですかね?
2NDWORKS
2010-06-06 13:18:28

非実在業界人が非実在アニメライターについて書いたら実在アニメライターにこてんぱんにされた話
http://togetter.com/li/27226
378 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 19:49:45.63 0
>『Angel Beats!』のネガキャンやってる中高年のアニオタの的を外しすぎてる罵詈雑言

これだけで文章書くのが下手とわかるんだが
何だこれ
379 感悪:2010/06/06(日) 19:52:53.32 0
つか、ここにネガキャンの話題持ち込まれてもな
みんなABを楽しんでるのに
380 今日のラシは?:2010/06/06(日) 19:55:03.99 0
いや、これを書いてた奴が自称アニメ演出家だったんだが、
アニメ様や藤津にただの素人だってことをバラされたのよ。
381 ブヒアニメまだかよ:2010/06/06(日) 20:00:09.35 0
ぶっちゃけ信者よりABを楽しんでる自信すらある
むしろ内心楽しめてないのは信者じゃないの?
382 これ賭けてるかもなー:2010/06/06(日) 20:12:48.86 0
それはあり得る
ホントに楽しんでるならアンチの意見なんて気にならないしね
思い切って糞アニメとして楽しんだ方が良いよ
384 京アニは神:2010/06/06(日) 20:20:34.04 0
たまに信者が凸してくるのは一緒に語りたいだけなのかもな・・・
385 キョンくんでんわ〜:2010/06/06(日) 20:23:32.20 0
* 名前 山本寛wikiの管理人
* Web http://blog.lived...
* 自己紹介 アニメーション監督・演出家の山本寛さんのwikiを管理しています。ヤマカン本人とは無関係で
す。

# @2NDWORKS 気にしなくていいと思いますよ。今回のやりとりで、藤津亮太さんや小黒祐一郎さんがどういう人たちなのかよくわかっ
たので、いちアニメファンとしては感謝したいくらいです。ありがとうございました。 4分前 webから
http://twitter.com/wiki_yama/status/15549433719

正直、こんな2NDWORKSは見たくなかった。せっかく匿名でTwitterやってるのだから、嘘を嘘と認めず、藤津亮太さんと徹底的に論戦
でもやればよかったのに。現役アニメーターがアニメライターに言い負かさ.. http://togetter.com/li/27226 11分前 Togetter - トゥギャッターから



さすがヤマカンのファンは暖かいなあ
場外乱闘も含めてABさすがやで
今年一番の話題作や


386 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 20:39:20.55 0
話題性だけなら今世紀最大だろう
ただその話題性の種類がマンセーなのか、アンチなのか、野次馬なのか
語ってる本人にもよくわかっていない不思議な状態

不可思議な生物がいて、馬なのか、ロバなのか、犬かもしれないし、ねずみかもしれない
自称動物学者が出てきて、もっともらしい見解を述べるが
類型の動物の例を示せないので信用はできない

だから仕掛けただーまえスゲー
387 優子さん頑張れ:2010/06/06(日) 20:40:06.83 0
>>381
マジメに考察して頭痛くなるか、考える事止めて天使ちゃんマジ天使に行き着くか
この2択だろうしなぁ
これちょっとおかしくないか?とか少なくとも俺だったらこうするという考え方は
仮に愛があっても他の信者にはアンチに見えるだろうし難しい所だw
388 こばと。を守る会:2010/06/06(日) 20:54:05.98 0
頭痛くなった結果、もうどうでもよくなってきたわ
どこまで糞アニメとして進化を続け糞アニメとして真価を発揮するかにだけ興味がある
389 ブラック・ジャック:2010/06/06(日) 21:01:15.90 0
まあぶっちゃけ天使ちゃんに羽が生えれば何の不満もない
390 あ?ぞ?:2010/06/06(日) 21:02:38.18 0
羽とか生えたら陳腐ってレベルじゃなくなるぞ
391 消失の劇場数増やして:2010/06/06(日) 21:03:27.56 0
王道的な物にするかあえてひねった物にするか
どっちもとろうとして見事に二兎を得なかったのがAB
392 切った自慢:2010/06/06(日) 21:07:40.93 0
>>390
音無に羽が生える
393 地デジ非対応:2010/06/06(日) 21:08:11.97 0
羽を生やしてOPを歌い始める可能性が無いことも無い
何があっても大丈夫な覚悟はしている
394 40秒で仕度しな:2010/06/06(日) 21:09:42.86 0
>>387
そういう意味では、10話の内容で信者に止めを刺したような気がする。
Aパートはまあ悪くはなかったんだが、Bパートの結婚してやんよはねーよな。

395 AnimeRunner:2010/06/06(日) 21:13:15.36 0
やんよやんよも好きのうち
396 truetearsは名作:2010/06/06(日) 21:31:52.21 0
>>387
信者は画面みたまま、その瞬間瞬間で感動してるんだと思うよ
小難しい事なんて考えてないと思う、普通に楽しんでるんだよ
某所でいろいろ煽り合ってた結果の結論
397 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 21:32:27.51 0
>>393
ああなるほど
ガルデモボーカルの3人目は天使=Liaか

・・・ありえて怖い
398 ブヒブヒ:2010/06/06(日) 21:43:36.79 0
>>393
そらのおとしものライブシーンと被るじゃん
399 消失の劇場数増やして:2010/06/06(日) 22:15:53.18 0
ABが他のアニメと被ってない所ってあるの?
400 あひるちゃん:2010/06/06(日) 22:40:19.36 0
ギャグの寒さ・・・かな
401 40秒で仕度しな:2010/06/06(日) 22:50:55.35 0
>>399
腹がよじれるほどの笑えるシリアスかな。
402 地デジ非対応:2010/06/06(日) 22:53:01.46 0
シリアスとギャグを混ぜちゃうような絶妙なセンス
403 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/06/06(日) 22:53:58.17 0
>>400
「電車の車掌さんアンペア」だけは何故か俺のツボにヒットした。
404 キョンくんでんわ〜:2010/06/06(日) 22:59:07.19 0
シリアスな笑い
405 百合ームコロッケ:2010/06/06(日) 23:05:59.39 0
>>399
ドナーカード競争に終止符を打ったところだな
406 来期はソラノヲトが来る:2010/06/06(日) 23:10:14.70 0
>>399
梯子でヌルヌル動くところ
407 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/06(日) 23:12:25.14 P
ライブやったり野球やったりとっても独創的だったじゃないか
408 京アニは神:2010/06/06(日) 23:19:40.43 0
芋っぺ居ない方が幸せになれるんじゃないかこいつら
409 視聴決定:2010/06/06(日) 23:27:50.46 0
>>390
Kanonのセルフパロなので問題ない
410 西日本横断ブログ旅:2010/06/06(日) 23:31:45.07 0
>>409
あゆは久弥
411 アメリカでやれ:2010/06/06(日) 23:33:53.69 0
>>406
そこは三国演義と被るよ
412 上条さん:2010/06/07(月) 00:06:54.51 O
天然大天使ABさんはVVVの領域まで来ちゃったの?
413 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/06/07(月) 00:08:29.95 0
最終話しだいかな
414 世紀末天才アニメーター:2010/06/07(月) 00:21:04.07 0
確かに最新話だけを取ってみても現実の世界で身体障害者の女と、麻薬中毒(?)の青年だったキャラが
「結婚したい」「結婚してやんよ」のやりとりがワースレ的にレベルの高い笑いのポイントの一つだったと思う
415 甘茶:2010/06/07(月) 00:29:25.22 0
懸念材料だった作品を象徴する名台詞も生まれたし、
ABさんの独走はとどまるところを知らないな
416 あーちゃん:2010/06/07(月) 00:31:19.05 0
残り2話(最終話は番外編)というところも超弩級糞の期待をふくらませてくれる
もはやこの一週間はABを見るために生きると言っても過言ではない
417 ttBD発売:2010/06/07(月) 00:31:41.24 0
主人公の台詞じゃないのが残念
418 ガレメン:2010/06/07(月) 00:32:48.50 0
伝説の目撃者になれるな
419 ttBD発売:2010/06/07(月) 00:33:45.75 0
来期はHOTDに期待しようかなあ
いや、原作は好きなんだけど
ちょっと間違うと凄い事になりそうなんだよね、荒木だからいらぬ心配だと覆うけど
420 我らがGONZO:2010/06/07(月) 00:35:49.91 0
やんよやんよの大喝采
421 売りーすっ:2010/06/07(月) 00:36:27.19 0
話の不明度はAB<大魔王なんだが
評価低いな
422 京アニ教入信者募集中:2010/06/07(月) 00:37:50.77 0
ほう。
空気過ぎて3話で切ったがレコーダーに溜まってるの見てみるか。
423 ttBD発売:2010/06/07(月) 00:39:47.23 0
ABみたいな要素もあるらしいね、大魔王
424 タイトルを忘れてしまったわ:2010/06/07(月) 00:40:24.42 0
今回の大魔王は結構凄かったけど後ろにABが控えてるからな
違う日なら評価されたかも
425 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 00:42:59.89 P
大魔王はABさえなければ迷い猫とデッドヒートを繰り広げてたと思う
前期にやってりゃいいとこいっただろうに、惜しい逸材だわ
426 パンツ流星群:2010/06/07(月) 00:49:17.46 0
大魔王は前回までの話の流れと主人公が魔王っていう設定のお陰でなんとなく理解できた
だがAB、てめーは駄目だ
427 おっ今のちょっと良かったな:2010/06/07(月) 00:57:21.60 0
>>419
原作からして超B級で古典ゾンビ物だからなあ
すべっても空気アニメ止まりだろう
428 オーラ判定:2010/06/07(月) 00:58:32.86 0
KOTY2008でいうところのジャンラインみたいなもんか、大魔王は
429 ミサカはミサカは:2010/06/07(月) 01:03:52.98 0
>>425
その名前が指し示すのがABと言うわけですね、わかります

大魔王は無理矢理なストーリーの収束感もそれまでと打って変わったハイペースっぷりも
1クールのラノベ販促アニメにありがちなやらかしパターンすぎて不感症になってるのか
ワースト的に特にどうとも感じないなぁ
迷い猫も盛り上がりはしたがやはり地力が足りないのかいい加減息切れ感があるし
430 顔面セーフ:2010/06/07(月) 01:09:31.74 0
ABはマジでVVVに匹敵する神アニメになりつつあるな
てか作風とキャラや演出の愛すべき安っぽさも似てる
431 西澤さん:2010/06/07(月) 01:14:55.52 0
>>428
収拾つかないつかないって意味では
ABは戦極姫か

切り捨てるようにリトバスに流れる所も含めて胸熱
432 ざつおん厨:2010/06/07(月) 01:21:00.65 P
VVVの域は9話で通り過ぎた
433 マスターは何をマスターした?:2010/06/07(月) 01:27:22.72 Q
まあ後は絶対神ヴァラノワールにどれだけ近づけるかだな
434 カリスマ:2010/06/07(月) 02:08:46.26 O
ワーストのベクトルが違うから比べようがない気が>ヴァラノワール
435 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 02:29:26.62 P
ABはこれで視聴者を感動させようとしてるんだから凄いよな
至高の天然モノ
436 あたしは男優。:2010/06/07(月) 03:55:56.31 O
ABはアニメ界の「恋空」
437 美しければそれでいい:2010/06/07(月) 03:58:25.14 0
大魔王、ライターの最後の踏ん張り?なのか会話の掛け合いが意外とまともなのがスレ的に惜しい
すっ飛ばし脚本をぎりぎりつなげてしまってるというか
438 神楽ちゃん級こねーな:2010/06/07(月) 04:12:09.48 0
>>437
確かにまだ見返して頭の中でまとめればそこそこ理解できるレベルだよな
既読組から簡単な説明聞いてもそういえばそんなこと言ってたなと感じる

キンクリなら「敵対的な超能力転校生がいきなり割って入ったら関西弁だった」程度のすっ飛ばし方はしてくれないと

ところでヘタリア劇場版がなかなかの出来らしい
439 Don'tsay"lazy":2010/06/07(月) 05:27:35.97 0
そういえば劇場版のワーストアニメスレってあるのかな?

テイルズオブヴェスペリアがすげえクソだったんだが

440 カリスマ:2010/06/07(月) 06:21:16.99 O
Cパートで陰みたいなのと戦ってたけど
これ強制成仏あるで
441 美しければそれでいい:2010/06/07(月) 06:30:36.73 0
>>439
映画館行ってまでアニメ観るのはどうしても信者中心になるからな
(スレが続くほど)ネタとして楽しむのは難しいんじゃないか
442 評価いいみたいだな:2010/06/07(月) 06:57:10.96 0
>>373
CDのヴォーカル違いヴァージョンをいっぱい売るため
絶対それしか理由は考えられん
443 オーラ判定:2010/06/07(月) 07:18:49.45 0
AB劇場版やったら思い切り2828して楽しむ為に行くかも知れんが
逆にそれぐらいの鉄板の安心感が無いと劇場までは行けんな流石に
444 京アニは神:2010/06/07(月) 07:32:07.58 0
このスレの住人としてどんな糞アニメでも切らずに見る自信はあるが、
劇場でお金を払ってまで糞アニメを見る気力はないな。
445 切った自慢:2010/06/07(月) 08:00:27.01 0
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <60億分の一って男も混ざってるけどどういうこと!? >
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ

    ∩_∩
   / \ /\
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < バイってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ


クソワロタw
446 大天使ゆかりん:2010/06/07(月) 08:03:05.63 0
>>439
過去の特定作品中心の話題にしかならん気がする
ゲド戦記とかガンドレス(これも大概昔だが)とか
447 支援人:2010/06/07(月) 08:18:06.15 0
OVAとかにもこのスレ的に楽しめるの多いんだけどな。
448 あたしは男優。:2010/06/07(月) 08:20:24.99 O
>>447
絶対衝撃プラトニックハートですね
449 支援人:2010/06/07(月) 08:24:37.14 0
>>448
ああやっぱり最近だとそれが一番先に名前出てくるよなw
450 Don'tsay"lazy":2010/06/07(月) 08:30:41.04 0
そうだよなあ
ワースレ住人やってるだけでもかなり酔狂なのに
糞アニメをわざわざ金払って見に行くなんて
もはや変人の領域だもんな
451 おっ1軍来たか:2010/06/07(月) 08:50:13.38 0
ブレイクブレイドはどうなんだろうな
452 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 08:57:03.08 P
ムント様劇場版とかね
453 tt級こねーな:2010/06/07(月) 09:43:34.71 0
OVAならヴァラ(ry
454 桜野くりむは神:2010/06/07(月) 09:59:21.73 0
ガンドレスの悪口はそれまでだ
455 千歌音ちゃん:2010/06/07(月) 13:54:03.84 0
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |       人人人人人人人人人人人人人人人人
   / / ヽ \    <じゃあ先輩、私と結婚してくれますか?>
  /  (゚) (゚)  |      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
  |  _○_  |
  \__ヾ . .:::/__ノ
     しw/ノ

    ∩_∩
   / /\\ 
  |  (゚)=(゚) |
  |  ●_●  |
 /        ヽ
 | 〃 ------ ヾ |
 \__二__ノ

     ____       人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ <俺がしてやるよ!俺が結婚してやんよ!これが、俺の本気だ!現実が、生きてた時の       >
|   /  (゚) (゚)  |    |<お前がどんなでも、俺が結婚してやんよ!もしお前がどんなハンデを抱えてても!どんな      >
|   |   三    |    |<ハンデでもっつったろ!!歩けなくても!立てなくても!もしも、子供が産めなくても!それ     >
\_ノ\_   __ノ\_ノ<でも・・・俺はお前と結婚してやんよ!ずっとずっと、そばにいてやんよ!ここで出会った       >
      |  |       <お前は、ユイの偽物じゃない、ユイだ!どこで出会っていたとしても!俺は好きになって       >
      |  |       <いた筈だ!また60憶分の1の確立で出会えたら、そん時もまたお前が動けない体だったとしても・・・>
      (_,、_)       <                    お前と結婚してやんよ・・・                        >
      しwノ        YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
456 4軍:2010/06/07(月) 14:44:38.77 0
>>450
せいぜい酒のつまみに楽しむ程度だからな。
そんな本腰入れて楽しむものじゃないしな。
457 かんなぎェ・・・:2010/06/07(月) 14:45:44.74 0
この板は収入もないニートの引き受け先
458 黄泉ちゃん級こねーな:2010/06/07(月) 14:48:48.77 0
わざわざ自己紹介乙
459 ttBD発売:2010/06/07(月) 15:26:31.48 0
わざわざ消失は見に行ったけどなあ
460 tt級こねーな:2010/06/07(月) 16:04:17.26 0
禁書先生2期来たな
461 あーちゃん:2010/06/07(月) 16:15:08.62 0
またあの薄っぺらい説教を聞くことになるのか…胸熱
462 タイトルを忘れてしまったわ:2010/06/07(月) 16:32:54.65 0
禁書はキャラの薄っぺらさならABにも負けてないから楽しみだ
463 ゼーガペインBD化決定?:2010/06/07(月) 16:35:17.43 0
錦織ンゴかあ、胸が熱くなるな
464 うーっす:2010/06/07(月) 16:37:13.05 0
禁書はパターンが決まってるからなぁ
465 とらドラはリアル:2010/06/07(月) 17:26:02.27 0
禁書は4〜6話の流れが神すぎて
それ以降は物足りないな
466 千歌音ちゃん:2010/06/07(月) 17:55:05.84 0
2550 名前:売リ上げを見守る名無しさん@転載禁止[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 17:46:15 ID:CJVQSiOE0
だーまえ自らネタ提供きたー!

ttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up130742.jpg
467 ハズカシェー:2010/06/07(月) 18:05:26.62 0
ワーキング
468 ゼーガペインBD化決定?:2010/06/07(月) 18:06:48.09 0
>>466
>「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待(中略)ものすごく評価が気になっています。

麻枝、ワースレ見たらショックで気絶するかもな
469 うーっす:2010/06/07(月) 18:09:55.02 0
でも10話の評価いいんだろ?
470 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 18:12:16.65 P
>>469
ワースレ的に評価が高い
471 タイトルを忘れてしまったわ:2010/06/07(月) 18:12:16.90 0
10話を高評価してやんよ
472 パンツ流星群:2010/06/07(月) 18:15:59.02 0
確かにとても楽しいものにはなっていた(このスレ的なry
473 誰得モンキー:2010/06/07(月) 18:16:43.48 0
というかケコーン云々のくだりはマジで久々に腹がよじれそうになった
普通に面白すぎるって
474 スーパーニート:2010/06/07(月) 18:23:55.37 0
禁書2期きたのか。ワースレ民は序盤で飽きて、アンチが頑張る姿が想像出来る。
475 百合最高:2010/06/07(月) 18:30:12.39 0
>>466
先週末の大騒ぎからすれば、10話がターニングポイントだったのは間違いないな

476 優勝以外は敗北!!!:2010/06/07(月) 18:35:10.03 0
受賞の壁は軽く突破して殿堂入りに挑戦という感じだったしなw
477 千歌音ちゃん:2010/06/07(月) 18:39:24.95 0
478 バルサミコ酢〜:2010/06/07(月) 18:58:47.26 0
リンク距離切れてんぞ
479 消失長門:2010/06/07(月) 19:03:47.58 O
信者からしてワースト的な楽しみ方をしてるのが禁書の良いところであり悪いところでもあり
480 あひるちゃん:2010/06/07(月) 19:05:26.68 0
319 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 18:53:57 ID:uhIEYDTd0
EDェ…それが伏線だったてかよ…

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan109452.jpg
481 千歌音ちゃん:2010/06/07(月) 19:05:27.94 0
>>478
すまんバックアップとってない
これ追加
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan109452.jpg
482 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/07(月) 19:09:21.67 0
天然物は活きが違うな
483 ざつおん厨:2010/06/07(月) 19:14:00.88 P
EDが伏線だなんて初めて聞いたぞ
484 ざつおん厨:2010/06/07(月) 19:16:00.63 P
岸も大変だナ
485 甘茶:2010/06/07(月) 19:17:29.03 0
自分でも分ってるなら何とかしろよw
486 ゼーガペインBD化決定?:2010/06/07(月) 19:17:32.35 0
壮大にワロタwwwww本編に匹敵するな
487 Don'tsay"lazy":2010/06/07(月) 19:23:15.13 0
これがABの魅力なんだよな
本編の衝撃超展開だけでなく制作サイドがネタを投下してくれる

今回もいいスパイスになってるぜ
488 パンツ流星群:2010/06/07(月) 19:26:26.04 0
>自分でも唐突すぎると思ったんですけど
パネェwwwwwwwwwww
489 乃絵は池沼:2010/06/07(月) 19:30:52.84 0
リンク切ればっかだな!
490 千歌音ちゃん:2010/06/07(月) 19:34:28.15 0
>>489
文字おこしまとめ
麻枝
本編でユイ自体のセリフがそんなにないので、脚本家的には演出に助けられた部分です。
で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。これがもしダメだったら、
「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったと
いうことになるので、ものすごく評価が気になっています。

麻枝
7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、
今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え? これだけなの?」とか、
「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さ
だけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、
進めてもらうと「もう一段階、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、
アニメだと放送されたところがまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。
麻枝、終わったな」と、焼き直しもいいところだと言われるんじゃないかと。

麻枝
「Angel Beats!」は "おもしろい" だけで終わらせてはいけない企画だということを、
自分は感じてします。"隠れた名作" では終わらずに、ちゃんと盛り上がって、
みんなが「よかった」と言ってくれて、数字での評価も付いてきて、そうやって
かかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ俺は切腹モノだと思っているので、
まだ途中なんですよ。今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、
まだ過程であって、すべてのスタッフさんが報われるような結果を残すことを
常に念頭に置きつづけているので、自分の中ではまだこれからです。

麻枝
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませつづけてくれたことで、岸監督に
「ありがとうございました」と言いたいです。というのも、10話でいきなり日向が
ユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけど、
エンディングが伏線になってくれたので。
491 百合最高:2010/06/07(月) 19:36:34.05 0
完全に一致
http://www.angelbeats.jp/story2/ep10.html
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.   {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
492 あひるちゃん:2010/06/07(月) 19:38:56.69 0
493 消失は最高傑作:2010/06/07(月) 19:40:52.83 0
やっぱりこれは種アニメに分類されるのかね
494 名無しの評判いいみたいだな:2010/06/07(月) 19:42:50.63 0
間違い無くABというか前田せんせーに笑いの神が降りてきてるよな今
495 百合最高:2010/06/07(月) 19:44:36.36 0
496 ざつおん厨:2010/06/07(月) 19:45:56.78 P
スゲエぜセニョール
岸監督さえも麻枝世界の歯車のひとつになっている
497 乃絵は池沼:2010/06/07(月) 19:46:50.37 0
>>495
これも天然なら恐ろしいな…
498 あたしは男優。:2010/06/07(月) 19:47:39.65 O
俺達は今、伝説を目撃している
499 上条さん:2010/06/07(月) 19:49:13.03 O
他を圧倒する凄まじさだな
まさかリアルタイムで伝説の目撃者になれるとは
生きてて良かった
500 タイトルを忘れてしまったわ:2010/06/07(月) 19:49:49.30 0
>>495
腕と指が不自然なのも一致してるw
501 動撮で放送しろよ:2010/06/07(月) 19:50:34.85 0
>>493
AB枠をつくるしかないな
502 グラサン:2010/06/07(月) 19:52:57.46 0
あぁもうこれは語り継がれるレベルだな
伝説とはこうして生まれるのか
503 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/07(月) 19:53:28.19 0
伝説の目撃者となれたことを光栄に思います
504 ゼーガペインBD化決定?:2010/06/07(月) 19:57:12.73 0
怒涛のネタ連投で笑い死ぬかと思った
505 戦場ヶ原、蕩れ:2010/06/07(月) 19:57:15.41 0
>>493
テンプレにある分類の3〜5の混合型だと思う

一部の制作スタッフ、というより一人の男による
愛情と丹精のこもった暴走を誰も止められなかった結果
何から何まで理解不能な天然熟成のカオスABがこの世に誕生
天使の鼓動は皆の心に今も、そしてこれからも響き続ける…
506 ざつおん厨:2010/06/07(月) 19:59:16.85 P
しかも予告の感じだと本当に強制成仏だなwww
507 ミサカはミサカは:2010/06/07(月) 20:09:34.87 0
あれ?ワーストって「与える」もんであって「献上する」もんじゃないよな?
ってぐらいABがとてつもなく神々しい存在に思えてきた・・・
508 やよゐ:2010/06/07(月) 20:14:40.44 0
>>493
種は種死があったから問題であって
種自体はそんなに言われてないと思う。

種死っぽいのはハルヒのほうかと。
509 パンツ流星群:2010/06/07(月) 20:28:47.23 0
>天使が人間であることを確信された際に、それまでの行いを思い返したりされたのでしょうか?
>ゆり「うわちゃー!ごめん!」って思ったわ・・・・・・。

クソワロタwwwwwwwwww
510 天使の名前はかなで:2010/06/07(月) 20:30:34.37 0
6つめのカテゴリが今生まれようとしている・・・
511 西澤さん:2010/06/07(月) 20:34:33.36 0
ABは年間どころか歴代クラスにのったな
胸熱

感謝します前田さん
512 上条さん:2010/06/07(月) 20:38:17.04 O
ちょっとくらい長い糞で絶望している場合じゃなかったな
始まりすぎだぜ麻枝氏
513 あくまで執事ですから:2010/06/07(月) 20:41:07.52 0
ABは内容の駄目さだけじゃなくて製作サイドの香ばしさも非常に素晴らしい
514 フランドル:2010/06/07(月) 20:42:53.76 0
阿鼻叫喚の略 AB
515 オーラ判定:2010/06/07(月) 20:48:02.43 0
禁書は未だに然程強くもない動機から主人公が自分の記憶喪失隠してんの?
もう記憶喪失は好い加減やめとけと言いたいw
516 顔面セーフ:2010/06/07(月) 20:53:29.17 0
>>515
残念ながら記憶喪失設定が活きてくるのは
二期よりも先、三期でようやくなんだな、これが
517 西澤さん:2010/06/07(月) 20:58:05.10 0
3期決定の伏線か
518 神楽ちゃん級こねーな:2010/06/07(月) 20:58:21.70 0
>>491
やっぱり天使に羽生えるのなw
519 レベルアッパー:2010/06/07(月) 20:58:34.91 O
AB!社会現象になるか?
520 天使の名前はかなで:2010/06/07(月) 21:04:38.42 0
>>393は自スレなんだがまさか本当にやるとは・・・
521 百合最高:2010/06/07(月) 21:07:42.67 0
ワーストの資質「ごめんね」がきました(ネタバレ注意)
ttp://hoehoe00.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100607202504.jpg

522 4軍:2010/06/07(月) 21:20:38.84 0
岸 「張ってやんよ!俺が伏線張ってやんよ・・・これが、俺の本気だ!」
麻枝「ん、そんな・・・監督は本当のオレの脚本を知らないもん・・・」
岸 「告白が・・・感動のシーンがどんな唐突でも俺が伏線張ってやんよ!
   もしお前が、どんな脚本を書いてたとしても!」
麻枝「准、プロット書かないよ?設定丸投げだよ?」
岸 「どんな脚本でもっつったろ!」
523 オキスケ:2010/06/07(月) 21:22:45.47 0
ハルビンが強烈すぎだけど、次週からの影ってプレステのICOの敵に似てない?
524 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 21:27:42.83 P
>>490
>隠れた名作ではおわらずに〜
ということは名作なのはもう確定してるんだなw
まあ作品に自信を持つのは良いことだと思うが・・・
525 左天さん:2010/06/07(月) 21:35:13.50 0
禁書はレールガンとどう整合性つけるんだろうねえ

禁書を普通にやったらレールガン厨というか美琴厨が発狂しそうだからなw
526 東横桃子:2010/06/07(月) 21:44:24.52 0
まあpixivでは日向ユイは女に大好評だから成功したんじゃね
527 カリスマ:2010/06/07(月) 21:45:40.36 O
クソアニメ愛好家であることを今日ほどうれしいと思ったことはないよ俺
前田さんありがとう!!
528 web系の絵は紙人形:2010/06/07(月) 21:49:27.65 0
日向とユイはあの作品の中では比較的マシな部類ではあるんだけどね
キャラを削って、こいつらの掘り下げに尺をつかえばいいのに
529 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 21:49:30.54 P
こんなに笑ったのはガラハドコロコロ以来だ
530 売りーすっ:2010/06/07(月) 21:50:58.56 0
あさえだwwwwwwww認めちゃってるwwwなにこれwwひどいにもほどがある
531 海外海外うるさいんだよ:2010/06/07(月) 22:00:36.49 0
天然モノはレベルが違いますなw
532 オーラ判定:2010/06/07(月) 22:06:34.67 0
だーまえが天使にマジ羽を生やらかしやがったと聞いて
やっちまったな!

・・・・・・・・・・やっちまったな!!
533 甘茶:2010/06/07(月) 22:09:37.27 0
大魔王の10話みたけど、予想してたよりはわかりやすい話だったよ
これまでの話で、キャラクターの考え方や性格を把握していれば、
そう動くよね、というのが理解できる範囲だった
むしろ神を殺すとか言う中二丸出しの主人公見てテンションが上がってしまった

たしかにいろいろとすっ飛ばしてる感はあるので、普段のシーズンなら、
このスレ的に評価するところもあるんだろうけど、
まあ脚本家自ら唐突と認めるアレと比べたら霞んでしまうのは仕方ないかなと
534 西澤さん:2010/06/07(月) 22:11:05.72 0
535 百合最高:2010/06/07(月) 22:11:22.43 0
さて、そろそろ来年冬期の作品についてでも語ろうか?
536 我らがGONZO:2010/06/07(月) 22:17:15.19 0
AB反則だろ!
餓狼伝のトーナメントにバキキャラが乱入したら駄目だろ!
537 優勝以外は敗北!!!:2010/06/07(月) 22:34:44.21 0
>>536
この業界にはアクシデントはつき物なので・・・
しかしAB本当に凄ぇな。番組だけじゃなくて枠外でもこんなに楽しませてくれるなんて
上の方でも誰か言ってたが俺もどう賞賛していいか言葉が見つからねえ
538 売りーすっ:2010/06/07(月) 22:36:30.18 0
せめて最終回終わってから言うべきだろ
なんでこの段階で言い訳w
539 声優豚:2010/06/07(月) 22:40:02.27 0
もしやここにきてのハードル下げ作戦か
540 水野楓:2010/06/07(月) 22:50:14.45 0
ABはもはや存在自体が反則の領域に達してしまった感
541 カリスマ:2010/06/07(月) 22:54:46.20 O
ハードルいくら下げたってこのアニメスライディングしていくからな
542 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/06/07(月) 22:58:47.85 0
>>536
四八(仮)が登場した年のクソゲーオブザイヤースレだったかな、
「最強のヒヨコ決定戦にヒヨコと名づけた狼を出場させた」って書かれたの。
それ思い出したw
543 ハズカシェー:2010/06/07(月) 23:02:05.17 0
このスレ的には逆にハードル上げだろw人類には不可能レベルの
544 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 23:04:37.80 P
久しぶりの天然の大物だ
545 オーラ判定:2010/06/07(月) 23:12:38.15 0
俺らマジで伝説の目撃者だなw
ライブで立ち会えた奇跡に感謝!
546 マスターは何をマスターした?:2010/06/07(月) 23:13:35.97 Q
麻枝=飯島
芋っぺ=ヒバゴン
547 優勝以外は敗北!!!:2010/06/07(月) 23:15:00.51 0
音無は一反木綿で天使はハンカチか?
548 ティッシュ姫:2010/06/07(月) 23:17:24.25 0
ABを越えられるのは今期はなさそうだな
ワースレ的に
549 オーラ判定:2010/06/07(月) 23:17:53.62 0
ヒバゴンwwwwwwwwww
550 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/07(月) 23:21:35.89 0
もう夏季と秋季は消化試合だろ
このスレの存在意義なくなっちゃったから2010夏季ワースレとか別にしないと
551 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 23:23:56.09 P
ABさんはどんだけこのスレ的に楽しませてくれる気だよ
552 ゴンゾ奇跡の復活:2010/06/07(月) 23:24:31.10 0
>>550
ここはNo.1を決めるスレじゃないんだから別に問題ない
553 冬木真澄:2010/06/07(月) 23:26:11.71 0
ちょっと前に劇場版の話が出たんでちょっとだけ

今年に入って劇場アニメが無駄に増えたから
1つは絶対酷いのが混じってるはずだと思って見に行くようになった
ちなみに今月も2タイトルは見に行くつもりでいる

なのは、fate、ハルヒ、ガンダムUC、トライガン、いばらの王、文学少女、ブレイクブレイド、イヴの時間

今のところこれだけ見たけどワースレ向きなのは文学少女ぐらいだった
fateは評判が悪かったが原作やってないから酷さがさほど伝わってこなかった
尺の問題でいっぱいっぱいだったことは原作知らなくても十分伝わったけど
いばらは説明不足なところが目についたのと、オチがつまらなかったことぐらい
それ以外のタイトルは最低でも並レベルはあった
原作有りのタイトルばかりだけどどれも原作知らないから変なバイアスはかかってない・・・・と思いたい

それとテコンV劇場版には期待している
554 拡張員:2010/06/07(月) 23:38:47.95 0
テコンVとかやるのか・・・すげえな
555 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 23:41:35.10 P
>>553
報告乙 出来ればこれからも頼む
556 web系の絵は紙人形:2010/06/07(月) 23:46:47.57 0
>>553
Fateは尺の関係上、ダイジェストにならざるをえないしな
凛とくっついて終わるエンドなのに恋愛関係にまるで見えないとかは気になったが
ワースト的なきらめきは特になかったわな
557 今日もやられやく:2010/06/07(月) 23:51:25.10 0
テコンVならABとマッチメイクできるかなあ
558 ティッシュ姫:2010/06/07(月) 23:56:07.80 0
チャレンジャーが現れたな(笑)<テコンV
559 視聴者満足度100%!!!:2010/06/07(月) 23:58:04.84 0
ワーストとは与えるものではなく、スレ民が作品の功績を讃えるものだ
さあ、その名を存分に讃えるがいい!
560 西澤さん:2010/06/07(月) 23:59:56.68 0
ABぱねぇ
561 ラムダデルタ:2010/06/08(火) 00:01:43.23 0
HAKUOUKING
562 イッペン死んでみる?:2010/06/08(火) 00:07:11.02 0
ワーストマエダ
563 格闘技経験者:2010/06/08(火) 00:10:55.46 0
テコンV1976年の作品でそれをデジタルリマスターかよ
何が何だかわかんねーな
比較しようがないんじゃないか
564 であります:2010/06/08(火) 00:12:14.24 0
迷い猫緊張しねええええええ!
565 わかっているわよ〜:2010/06/08(火) 00:12:26.61 0
10話本編でワースレ的評価をぶっちぎりにした矢先に、
前田本人から燃料投下来るとか神展開すぎるわw

これは間違いなく歴史的快挙だなw
566 おお心の友よ:2010/06/08(火) 00:27:06.94 0
もはや永世ワーストとして別格に置くべきレベル
567 リョータはリア充:2010/06/08(火) 00:39:39.00 0
せっかく良作画になっても脚本が糞じゃどうにもならん罠
568 今日もやられやく:2010/06/08(火) 00:41:12.04 0
>>263
KOTYでの四八(仮)の流れを見ているようだw
昨年のMUNTO・そらかけ・ハルヒ達ですら小粒だぜ
俺らは今 ワーストでありながら神アニメという未知との遭遇を果たしたのではないか
569 今日もやられやく:2010/06/08(火) 00:42:09.99 0
>>263 → ×
570 切った自慢:2010/06/08(火) 00:44:22.81 0
さぁ来期の話を始めようか
571 40秒で仕度しな:2010/06/08(火) 01:01:03.82 0
オカルトと言いたいが伝勇伝にベット
572 tvk民:2010/06/08(火) 01:10:38.03 0
>>571
アンパイだなw
573 マスターは何をマスターした?:2010/06/08(火) 01:29:04.82 Q
ひとまず伝勇伝か学園黙示録だろうな
574 切った自慢:2010/06/08(火) 01:41:13.81 0
出演メンバー見るとみつどもえが臭いけど
学園黙示録もなぁ

アマガミは2クールだっけ?
575 ざんげちゃん:2010/06/08(火) 01:47:35.62 P
来期はスタッフだけで見てもこのスレ的にどれも微妙だから困る
576 ガレメン:2010/06/08(火) 01:48:55.76 O
ABショックありそうだなあ
577 おぎゃあ:2010/06/08(火) 01:51:42.26 0
アマガミはカサヰ監督ならキミキス・リベンジ的になってわくわくしたんだが
まったく惜しい
578 格闘技経験者:2010/06/08(火) 01:56:34.53 0
ABはすごかったなぁ
という懐古で埋まりそうだなw
579 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/06/08(火) 01:58:43.36 0
ABはある意味すんげー怖いアニメだ
ほんとに鳥頭で薄っぺらい人間がアニメを作りそいつより
薄っぺらい人間が見て褒める・・・
まさにどこまでも空虚で怖い、思慮とかそういうのが全く無い
580 作画回:2010/06/08(火) 02:16:52.39 0
アマガミは数話完結の個別ルートって聞いたが?
迷い猫が脱落し、ナイトレイドが本当にただのつまらないだけアニメになった現在
次点争いももう不要になった
これからはABの素晴らしさだけを語っていくしかないな
582 消失長門:2010/06/08(火) 02:38:45.20 0
>>579
薄っぺらいなら人物作画やレイアウトの立体感のなさもすごいよな
583 千早原理主義勢力:2010/06/08(火) 02:45:07.64 0
AB神に勝てるアニメはもうこれ以降でないだろう
584 今日もやられやく:2010/06/08(火) 02:56:28.24 0
AB神は作中で天使を殺す(キリッ と仰るのは当然なのかも知れぬ
585 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/06/08(火) 03:00:51.74 0
>>582
ほんと悪い意味でストーリーに合いまくりな作画だよw
586 嵐山小夜子:2010/06/08(火) 03:02:19.73 0
ただでさえ独走状態なのに、放送日でもない日に圧倒的な差を広げるとか邪神レベルだな
587 やめあら:2010/06/08(火) 03:04:17.49 0
ここ1〜2日だけでもAB関連のネタが投下されまくりだもんな
それも普通のアニメならそれ一発でアウトだろってのが立て続けに
1クール物としてはネタの質的にも量的にも前代未聞且つ空前絶後レベルだ
588 格闘技経験者:2010/06/08(火) 03:07:09.33 0
もしかしてアンチスレのほうが最近早いのかAB
たまに糞アニメでアンチスレだけ生き残ることがあるが
これだけスレ進んでてアンチスレのほうが早いとかないだろ
589 みもりです!!:2010/06/08(火) 04:17:32.30 0
>>553
まだ、企画自体がまともだから大丈夫
来年あたりからTVみたいな糞アニメ映画が連発されるはず
590 マッグ君:2010/06/08(火) 04:24:18.75 0
>521
少なくとも既に5話まで見た人にとってはネタバレでも何でもないだろ。
それにしてもワロタ。

>525
何か問題ある?
アニメの超電磁砲は曲がりなりにも妹達編の直前で終わった設定だし、それほど気にする事じゃないと思うけどな。
591 藤堂リリシア:2010/06/08(火) 04:42:49.44 0
禁書も主人公の長い説教とか敵が勝手に殴られてくれるとか科学wとか
いろいろ面白いんだけど、今はABさんのことで頭がいっぱいだ。
禁書さんでもとてもかなわない
592 おお心の友よ:2010/06/08(火) 07:45:11.76 0
禁書はABに凄く似てるよな
煮詰まってない設定や世界観のふわふわ感やありえない感、いまいち行動原理がハッキリしなかったり共感できないキャラ
とにかく次々とハデな事をぶち込んで行きゃ良いだろという矢継ぎ早展開、無駄に多すぎて捌き切れてないキャラの掘り下げ
無駄説教に無駄記憶喪失(アニメでは今の所全くの死に設定)に酷い扱いのメインヒロイン等々・・・

AB(弱)といったところかな
593 黄泉ちゃん級こねーな:2010/06/08(火) 08:38:28.49 0
所詮劣化ABだよな、一期当時は設定の突っ込みするのが面白かったが
完全上位互換が出てしまった今となっては小物すぎて
話題に出すのも憚られそうだが突き抜ける可能性はあるのかな
594 途中集計禁止:2010/06/08(火) 08:42:57.57 0
1期のノリに慣れた人なら改めて騒ぐようなものじゃないだろう
部分的に話題になることはあるかもしれないが
595 おぎゃあ:2010/06/08(火) 08:55:50.41 0
禁書も大魔王も、中二病脚本として安定してるんだよ。作品世界はゆらがない

AB脚本はもう世界もキャラの感情の動きもなんだかわからない。でも麻枝さんはさすがエロゲ界の巨人、
いろんな過去作の目立つパーツをドバッと集めてきて取り出し、衆目を集める技術がある

特別な存在なんだなきっと
596 ガレメン:2010/06/08(火) 10:54:56.35 O
ABに比べると大魔王も禁書も設定の崩壊っぷりが足りてないわな
597 ねぇ、キス、しよ?:2010/06/08(火) 10:57:58.17 0
禁書は設定崩壊しまくってるけど
ソゲブすればすべて丸く収まる。

まあキャラが強いアニメは有利ですわ。
ワンピースとかそのへんのジャンプものもそんな感じだけど。
598 消失長門:2010/06/08(火) 12:01:08.24 0
禁書は最初はよくある中二ラノベがあらぬ方向に行ってしまっただけ
ABは企画の始まりから今に到るまですべてがオカシイ
599 苦労人1号:2010/06/08(火) 12:40:09.16 0
通常なら本編以外は評価されないのにABは周りもいい意味でアシストしてたね

銃もっての戦争がスゴイ→初期に武器工場壊滅、フェードアウト→キャットファイトでナイフ(と耳栓)最強
ライブシーン最高→一人目速攻成仏、二人目ライブ1度した後は萌え担当→成仏
泣かせる、感動させます→結婚シテヤンヨーで大爆笑

釣りの宣伝があらぬ方向に・・・とどめに勝負回なのに「書いてて僕も唐突だと思ったんですけど・・・」
600 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/06/08(火) 12:51:03.17 0
でもなあ、こういう箱庭設定に突っ込んでもあまり意味ないと思うんだけどな

この世界がいつからあるのとか、他にも小社会がいくつもあるのかとか
短期間に異変が起こり過ぎなことを不思議に思わないのとか
601 ウザク:2010/06/08(火) 13:24:20.21 0
大魔王いくらいワースト要素あるとはいえ
視聴継続無理だったわ・・・・
602 エンドレスエイトは消失の前座:2010/06/08(火) 13:25:27.46 O
今までのあらゆるワースト要素を結集し煮詰めて
天然の闇鍋にまで昇華した新時代の傑作
贋作の集合体でありながら斬新な先駆者
15年前のエヴァのような存在
それがAB
シンジさんも出てるし
603 ジェバンニ:2010/06/08(火) 13:29:45.61 0
売れそうな物、傑作良作に成り得る物がいっぱい詰まってるんだけどな
604 評価民の総意:2010/06/08(火) 13:41:07.00 0
>>600
その辺は作品によるとしか言えないな
誰もが気になるレベルで無茶やる作品もあるし
誰も気にしないというか気にならない作品も当然ある
ただ、ABの問題はそこではない
605 ねぇ、キス、しよ?:2010/06/08(火) 13:42:41.41 0
普通に音楽と萌えに特化していれば
何も問題なかったと思うんだがな。

まあそうなるとけいおんになってしまうがw
606 黄泉ちゃん級こねーな:2010/06/08(火) 13:42:47.12 0
まともな構成力さえあれば可能だったかもな
奇跡だ何だで済ませても泣ければ問題ないと豪語する信者がいる環境で
ある意味において純粋培養されてきた結果、遂に出来上がったのがABだと考えると感慨深いな
607 ガレメン:2010/06/08(火) 14:14:01.25 O
おいおまえら今日迷い猫だぞ。忘れてないか?
>>607
もはや迷い猫なんてかませ犬にすらならないよ
609 ウザク:2010/06/08(火) 14:21:48.66 0
8話は普通に面白かったし
9話もテンプレラノベアニメな展開だったしな
期待値下がっても仕方ない
610 1軍:2010/06/08(火) 14:23:04.43 0
もう監督わかっちゃってるしな
611 ブルドロ全話視聴済:2010/06/08(火) 14:30:43.23 0
売上は関係ないが種死並に売れても爆死しても半端に売れても
どんな結果になっても伝説確定なのがすごいよな
終わり方次第では今後出るアニメのテンプレ作品になるんだぜ
箱庭的新セカイ系アニメ(世界そのものを隔絶して閉鎖してしまうことで
セカイ系の持つ少数の人間が世界の命運を決定してしまう規模の矛盾を
世界そのものを矮小化させて解決する新しいセカイ系アニメ)

612 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/06/08(火) 15:15:38.20 0
>>601
まあ普通に良作だしな
613 アイン・ソフ・オール:2010/06/08(火) 16:45:16.64 0
ABの選評ってどうすりゃいいんだ
あまりに糞要素が多すぎて何書けばいいか困る
614 4連続バックスクリーン:2010/06/08(火) 16:47:35.66 0
まあ教祖である麻枝が、信者の擁護に入るつもりがアンチに肩入れしちゃた
からな。あのインタを見た瞬間は最高に面白かった。本編も超展開必至だから
そっちにも期待だな。
615 せーのっ:2010/06/08(火) 16:52:29.93 0
「7話Aパートで感動した奴の立場は?」的なコメントだったしなあ、妹連れ回し…
616 ブルドロ全話視聴済:2010/06/08(火) 17:10:47.24 0
そういえば地元の映画館でPAの社長のトークショーがあるらしいんだが
質問出来る機会があったら何質問したらいい?
>>616
「おれと仕事してどうでしたか?」とかいうヤツをどう思いますか?
とでも聞いてみてくれ
618 SOA:2010/06/08(火) 17:14:11.45 0
さつま芋は好きですかって聞いといてくれ
619 売りーすっ:2010/06/08(火) 17:17:30.98 0
>>616
tt2期、もしくはそれに順ずる続編的なモノをやる予定ありますか?
と訊いといてくれ
620 みつどもえ:2010/06/08(火) 17:20:30.31 0
>>613
俺はその手のセンス無いからやらんけど
面白かったので参考程度にアニ特からの甜菜↓

岸 「張ってやんよ!俺が伏線張ってやんよ・・・これが、俺の本気だ!」
麻枝「ん、そんな・・・監督は本当のオレの脚本を知らないもん・・・」
岸 「告白が・・・感動のシーンがどんな唐突でも俺が伏線張ってやんよ!
   もしお前が、どんな脚本を書いてたとしても!」
麻枝「准、プロット書かないよ?設定丸投げだよ?」
岸 「どんな脚本でもっつったろ!」

こんな感じでやればいいんじゃね
だがABはあと2回、もしくはそれ以上の変身を残している・・・この意味がわかるな?
621 4連続バックスクリーン:2010/06/08(火) 17:26:06.44 0
まさか2010年代の頭にこれほどの核弾頭が出現するとは。
今後はこれを超える糞アニメが現れるかどうかそれが心配だな。
622 ざんげちゃん:2010/06/08(火) 17:32:58.57 P
嫁を超える逸材がこんなに早く現れるとは思いもしなかった
623 おぎゃあ:2010/06/08(火) 17:37:59.57 0
>>616
「剣も銃も魔法もハルヒも出てこない学園モノの予定はありませんか?」
624 上下山虎子:2010/06/08(火) 17:38:17.23 O
テコンVで確定しましたこのスレ終了wwwwwwwwwwwwww
625 せーのっ:2010/06/08(火) 17:38:32.57 0
アニプレ第二弾として次はきのこに仕事させてほしい、最近遊んでばっかりな気じがするし
626 わごおん!:2010/06/08(火) 17:43:19.78 O
きのこよりは虚淵の方がちゃんとした仕事しそう
627 たま友:2010/06/08(火) 17:44:01.42 0
うわちゃー、ごめん
628 今日もやられやく:2010/06/08(火) 17:44:51.51 0
第二の麻枝候補としてきのこはその器にあるかも知れんが
麻枝のように脚本までは書かないだろうね
629 SOA:2010/06/08(火) 17:56:46.03 0
きのこに任せたら2020年放送予定ぐらいになるだろ
630 みつどもえ:2010/06/08(火) 18:09:02.26 0
構想十年か・・・心地良い響きだな
631 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/06/08(火) 18:25:37.04 0
http://www.neowing.co.jp/track_for_cdj.html?KEY=VICP-64830
また、ステッカーコメントだけでなく、麻枝准による「特別寄稿及びBTインタビュー」も封入。歌詞・対訳・解説付。

世界的Djにエロゲ屋&糞アニメマスターがインタビューとは・・・胸が熱くなるな
632 池田ァ!:2010/06/08(火) 18:31:18.02 0
>>613
本物にはその手のは必要無いだろう
元々クソゲースレみたく選評必須なスレじゃないから
どうしても入れるんなら>>620にあるコピペで十分
ネタではあるが簡潔にして本質突きまくってるしw
633 ざんげちゃん:2010/06/08(火) 19:17:30.52 P
>>632
エンドレスエイトの数えワーストコピペみたいなもんかw
634 評価豚:2010/06/08(火) 19:26:55.39 0
誰が出るかな
635 神物語:2010/06/08(火) 20:36:35.98 0
>>622
自分でつっこみどころを自覚してるあたり嫁より脳みそあるはずなのに
どうしてできあがってきたのは同レベルなんだか
636 切った自慢:2010/06/08(火) 21:00:12.39 0
>>635
バグを発見するのと対応するのは別の行為
つまり「仕様です」
637 ギガっち:2010/06/08(火) 21:49:00.38 O
http://key.visualarts.gr.jp/angelbeats/blog/2009/06/post_11.html
 2008年08月07日
 正直、この脚本の良さがわからない人とは一緒に仕事したくない。
 それぐらい自信はある。
 まず開口一番訊いてみたい。
 こんな、原作・脚本で、みんないいのか。
 この良さがみんなにわかってもらえないなら、おれは潔く辞退するつもり。
 たくさんの制作スタッフをおれひとりのエゴで巻き込めない。
 そうなりゃ大人しく大阪に帰ってくるつもりだ。

と息巻いて、東京へ殴り込む勢いで行ってきました。
いざ決戦!!
638 サスケェ!:2010/06/08(火) 21:53:31.33 O
麻枝こそ混迷を極めるこの時代の象徴
俺達は時代の生き証人
639 カリスマ:2010/06/08(火) 22:10:09.39 0
アンチ「いきなり結婚してやんよなんて唐突過ぎだろ」
信者「これまでにいくらでも伏線があっただろ、アンチは行間を読むこともできないのか?」
麻枝「俺も唐突過ぎると思ってました」
信者「えっ」

この流れが素晴らしすぎる
狙ってできるようなもんじゃない
間違いなくABには笑いの神が降臨してるよ
640 ラノベ最終兵器:2010/06/08(火) 22:26:04.50 0
>>622
鍵の池沼遺伝子が足されてるからなぁ、そういう意味じゃ種よりタチが悪い
それに1クールと4クールの違いもある
ABが仮に4クールだと散漫になってぼやける分
今の様な濃厚・濃縮感は薄れると思うし
1人じゃ無理だから複数脚本になるだろうし

自分で書いてて思ったが4クールだと種と同じ様な事態が起こる可能性が結構あるな
(麻枝と他ライター間の衝突、結局自分で手直ししまくってスケジュール遅延等)
やっぱABの諸々の状況・構図は種に酷似してるわ
内容の御粗末さとは無関係に商業面では好調なとこも
信者とアンチの温度差や作品への反応も含めて
641 あ?ぞ?:2010/06/08(火) 22:32:27.51 0
>>639
俺はアンチだけど、信者が可哀想すぎてワロタwww
642 消失長門:2010/06/08(火) 22:42:06.29 0
ロボットアニメの脚本家なのにロボットを書かない(かけない)嫁
エロゲの脚本家なのにエロを書かない(書けない)麻枝
ジャンルは違えど方向性はほぼ同じだよなぁ
643 ガレメン:2010/06/08(火) 22:52:39.97 O
>>640
ABがこうなったのは1クールだからこそだと思うんだ
2クールあればよくも悪くもまあこんなもんだろう、と思える程度にはなった気がする
まあそれを差し引いてもどうしようもない部分があるのも確かだがwまだあと二回変身を残してるわけだしw
644 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/06/08(火) 22:54:02.59 P
ABは恋空とかあの辺と完全に同じなんだろうな
展開も構成も技巧も粗がありすぎの突っ込まれまくりだが
それが受容出来る従来とは違う層がいて売れるっていう感じでさ
645 視聴満足度100%:2010/06/08(火) 23:27:44.03 0
なに無駄にいい話やってんだよ。妙な間と台詞に聴き入っちまったじゃないか
迷い猫、前回が普通につまらないだけだったのに、今回は普通に面白かったぞ
なんか演出家の実力の差が浮き彫りになる、凄く残酷な作品に思えてきたw
647 ガレメン:2010/06/08(火) 23:31:19.17 O
迷い猫普通に面白くてがっかりだわ……
648 ミサカはミサカは:2010/06/08(火) 23:32:15.04 0
迷い猫失速気味・・・
649 神物語:2010/06/08(火) 23:32:17.66 0
まさか迷い猫が普通の意味で持ち直してくるとはな
てかこれなら前半にもっと普通の回を混ぜてやれと思うが
できあがったの見ないとどれがまともかわからんからバランスとれないか
650 タイミング以外全修:2010/06/08(火) 23:32:51.36 0
さらば迷い猫
651 タイミング以外全修:2010/06/08(火) 23:35:00.65 0
この監督が全部やってたらこのスレとは無縁だっただろうな
652 まにまにしてきたな:2010/06/08(火) 23:35:31.54 0
迷い猫リタイアしやがったか
653 夕菜かわいいよ夕菜:2010/06/08(火) 23:36:45.37 0
迷い猫・・・俺はこの作品に何期待してたんだろうな・・・
いや、普通の意味じゃそれで正解だからこれで良いのか
654 刷新より追加がいいな:2010/06/08(火) 23:38:31.08 0
迷い猫が卒業しちゃったのならもうアレしか残ってないよなwww
655 せーのっ:2010/06/08(火) 23:38:46.02 0
お前らなあ、面白かったんなら素直に迷い猫の新しい門出を祝ってやれよ…
656 嵐山小夜子:2010/06/08(火) 23:38:54.48 0
今期はもうAB以外はどうでもいいよ
657 サスケェ!:2010/06/08(火) 23:42:23.94 O
ネット上で10話の評判見て麻枝が大阪に引きこもったらしいな
658 タイミング以外全修:2010/06/08(火) 23:48:50.48 0
ここなら大絶賛なのに
659 クレイジーサイコレズ:2010/06/08(火) 23:56:53.63 0
>>657
わざわざネットの評判確認したってことは自信あったんだな・・・
660 夕菜かわいいよ夕菜:2010/06/08(火) 23:58:07.73 0
あの10話に関してはここの住民の殆どが賛辞の言葉も見つからず、ただただ
感動の泣き笑いしてたからなぁ
661 iPS:2010/06/09(水) 00:06:17.70 0
2010年春の新作アニメで1番面白いと思うのは?
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=34480

Angel Beats! 3971件 (26.8%)
けいおん!! 2180件 (14.7%)
WORKING!! 1836件 (12.4%)
荒川アンダー ザ ブリッジ 1801件 (12.2%)
おおきく振りかぶって 〜夏の大会編〜 1014件 (6.8%)
いちばんうしろの大魔王 857件 (5.8%)
薄桜鬼 748件 (5.1%)
会長はメイド様! 545件 (3.7%)
迷い猫オーバーラン! 405件 (2.7%)
B型H系 367件 (2.5%)
真・恋姫†無双〜乙女大乱〜 254件 (1.7%)
一騎当千XX・ジャイキリ他 218件 (1.5%)
kiss×sis 191件 (1.3%)
裏切りは僕の名前を知っている 173件 (1.2%)
MAJOR 6th Series 131件 (0.9%)
閃光のナイトレイド 113件 (0.8%)
662 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/06/09(水) 00:11:28.91 0
してやんよ騒動がひとしきり収まったと思ったらハルビン予告にアンチ指摘を自覚していた麻枝と
2連チャンの追撃でどこもかしこも爆笑の渦だもんなw
663 凜かわいいよ凜:2010/06/09(水) 00:16:32.36 0
>>661
何かが抜けてる気がするんだが思い出せない
664 にゃんかー:2010/06/09(水) 00:17:18.51 0
迷い猫、普通の意味で面白かった
いよいよ脱落か?
665 夕菜は嫉妬かわいい:2010/06/09(水) 00:22:41.14 0
>>664
仮に草川が文乃ホームラン放ってもサトジュンが回収するだろうし再起は無いだろうな
666 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/06/09(水) 00:23:19.95 0
>>663
さらい屋五葉・四畳半神話体型「・・・・・・・・・解せぬ。」
667 かわいいは正義:2010/06/09(水) 00:29:33.59 O
元々7馬身くらい差があるのに迷い猫が失速してABがスパートかけてる状態なんじゃどうにもならんな
668 くれはさん:2010/06/09(水) 00:30:12.04 0
迷い猫にはがっかりした・・・
もう今期はAB一本に絞るわ
669 iPS:2010/06/09(水) 00:31:13.10 0
ABはもうゴールしてウイニングラン中だな
670 ex民:2010/06/09(水) 00:35:18.89 0
7馬身どころの差じゃないと思うが…

ABは後続との差が10馬身以上あるのに上がり33秒台の脚を使っている感じ
671 評価民は常に先を見据えている:2010/06/09(水) 00:36:36.77 0
もう俺は迷わないという強い意志が見られた
さようなら迷い猫
672 だってばよ:2010/06/09(水) 00:37:27.56 0
ナリタブライアンのダービーを彷彿とさせるな
673 iPS:2010/06/09(水) 00:39:56.75 0
正直アンチスレよりはやや居心地のいいこのスレでABを語るとするわ
674 ロリプニ最高:2010/06/09(水) 00:50:16.97 O
麻枝=トゥーリオ
675 視聴率50%:2010/06/09(水) 00:53:45.57 0
このスレ民のAB支持者たちは口は悪くともABを憎悪したり小馬鹿にすることはないからな
676 マダダーレモー:2010/06/09(水) 00:55:10.76 Q
677 12時間:2010/06/09(水) 00:57:46.84 P
迷い猫はもうワースレには来ないだろうな
678 12時間:2010/06/09(水) 01:01:44.64 P
迷い猫は本来の飼い主のところに戻ったんだよ
679 だってばよ:2010/06/09(水) 01:02:10.04 0
麻枝には感謝してる
680 ムリダナ:2010/06/09(水) 01:04:17.31 0
多分今年の英ダービーみたいな感じ
大逃げしてた馬を直線早めに2番手追走から悠々と交わし
そのまま2着に7馬身差のダービーレコードで勝利
681 ブラック・ジャック:2010/06/09(水) 01:11:43.94 0
迷い猫はVVV並みの展開やらないとキツイ気がする
良くも悪くワーストっていえるほどじゃないと思った
682 表に出ろよ:2010/06/09(水) 01:17:18.07 0
>>676
内容についてはわからないけど、キャラデからなにから原作に準じている様子がないな
683 12時間:2010/06/09(水) 01:17:39.06 P
バトルして皆光に包まれて消える位の展開か
684 ストパン級こねーな:2010/06/09(水) 01:19:48.22 0
迷い猫は完全に失速した。
ABは、してやんよブーストで独走態勢に入った。
685 40秒で仕度しな:2010/06/09(水) 01:31:52.16 0
巧の謎特訓はアレだが、ほのぼのしたいい話で作画も良好。
このスレ的に語るところが無いとは、寂しい限りだ。
前半の貯金も使い果たしもはや離脱寸前・・・
もう各話監督制の可能性に賭けるしかないな。
686 レレレのレ:2010/06/09(水) 01:58:49.84 O
VVVって原作完結してんだよね?
以前他スレで「アニメがひどかった所為か無難なラストだった」とか書かれてるのみたんだけど具体的にどうだったんだ?
687 説教携帯:2010/06/09(水) 01:59:27.37 0
>>643
2クールあったら流石につらくて見るのやめてる
ワーストというか空気になりかねん

で、迷い猫さんは完全にワーストレースから外れた
最終がサトジュンだから完全離脱か
688 アキカン:2010/06/09(水) 02:29:28.21 0
今日の迷い猫はオチだけ酷かったな
689 ハミュッツメセタを:2010/06/09(水) 02:40:21.92 0
>>630
ナージャさんか
690 ex民:2010/06/09(水) 02:41:11.43 0
迷い猫は2着も危ういな
ガチホモのネトラレイドが差し込んできている
前スレあたりで野球選手の成績でABを例えたんだが
一場や那須野どころじゃねえな…
692 ロリプニ最高:2010/06/09(水) 02:52:39.20 0
>>655
刑務官「もう戻ってくるなよ」
迷い猫「はい…お世話になりました(泣)」
こんな感じか
693 空気ヒロイン:2010/06/09(水) 02:53:58.06 0
>>691
笑いの神の降り方はメンチ級やで
694 ケロン軍本部より通達:2010/06/09(水) 02:57:08.75 0
>>692
どうせ刑務官とか出すのなら、RAINBOW風に書いてくれw
695 説教携帯:2010/06/09(水) 02:59:38.56 0
>>691
9回投げ切ってやんよ!これが、俺の本気だ!
タイムリーエラーしても、チャンスで凡退しても、俺が投げ切ってやんよ!


・・・寝るか
696 アスラー:2010/06/09(水) 03:05:51.54 0
>>661
四畳半をディスるとか
萌え豚しかいないランキングに意味あんのか
二舎六房やジャイキリは面白いよ
でもけいおんやABも面白いぜ

WORSTはWORKING!!だろWORSTのKINGでWORKING違和感ねーw
正に名は体を現すだ
698 12時間:2010/06/09(水) 03:19:19.18 P
WORKINGは作画も頑張ってるし
キャラの個性も強いからないな

ABさんはもうそれを超越した何かなんだよwワースレ民じゃ手に負えないなw
699 アニメ高等議論板:2010/06/09(水) 03:21:43.13 0
このスレは普通に選ぶ力が抜けてる

大魔王かナイトレイドだよ
700 千葉アンチは理系:2010/06/09(水) 03:24:50.89 0
AB神にはとてもじゃないが及ばないよ
701 KZ:2010/06/09(水) 03:36:53.07 0
迷い猫よかったね。
ただ相変わらず監督毎にキャラ設定違うんだな
702 説教携帯:2010/06/09(水) 03:37:26.49 0
声優が大変だなw
703 西澤さん:2010/06/09(水) 06:49:57.21 0
WORKINGは本来の意味でもワーストスレ的にもつまらんからな。
見どころ無しでどうしようもない。
704 アキカン:2010/06/09(水) 07:38:00.53 0
迷い猫がオーバーランしなかったのは期待はずれだった
まぁ、してもAB糞神の足元にも及ばないだろうが
705 すしちも:2010/06/09(水) 07:42:51.50 0
けいおんって2クールなんだよな。1クール目でネタ切れなのに何やんだよ。
706 アキカン:2010/06/09(水) 07:58:08.42 0
>>696
このへんの硬派?ぶってるキモオタってどこにでも沸いてきて
気持ち悪い
707 教徒アニメーション:2010/06/09(水) 08:24:04.35 0
>>674
ABはだーまえ自らオウンゴールでダメ押ししたからな
708 イッペン死んでみる?:2010/06/09(水) 09:23:45.24 0
ABはファンもネタとして楽しんでる愛すべきうんこアニメなんだろうな
俺たち以外でも楽しめる奴がいるんだからそうとしか思えんw
709 佐天さん:2010/06/09(水) 11:03:03.19 0
このスレ時々競馬の話になるなw
710 ハミュッツメセタを:2010/06/09(水) 11:30:24.74 O
岸 「張ってやんよ!俺が伏線張ってやんよ・・・これが、俺の本気だ!」
麻枝「ん、そんな・・・監督は本当のオレの脚本を知らないもん・・・」
岸 「告白が・・・感動のシーンがどんな唐突でも俺が伏線張ってやんよ!
   もしお前が、どんな脚本を書いてたとしても!」
麻枝「准、プロット書かないよ?設定丸投げだよ?」
岸 「どんな脚本でもっつったろ!」

↑や、いろんな発言目にする度、麻枝タン自身こそが鍵っ子テンプレキャラ(アレな子)の王道最萌ヒロインなんじゃないかと思えてきた
つーか天使ちゃんよりマジ萌えすぎて最近ヤバい
711 乙女組をよろしく:2010/06/09(水) 11:37:32.53 0
1920年アメリカンリーグのホームラン王争い見てるみたいだなw

ちなみに、
1位 ベーブ・ルース 54本
2位 ジョージ・シスラー 19本
だったw
712 おお心の友よ:2010/06/09(水) 11:43:54.50 0
まあ競馬と野球好きはアニオタも多い

競争馬の名前にもアニメの名前は多い。
713 だってばよ:2010/06/09(水) 11:50:00.60 0
プロ野球選手も騎手もアニオタ公言してる人いるからな
隠してるのを含めると相当いるだろうね
714 乙女組をよろしく:2010/06/09(水) 12:04:31.24 0
>>712
世間でもたぶんここでも空気アニメだった、大正野球娘。の局地的な人気を見ればなんとなくわかるw
715 かわいいは正義:2010/06/09(水) 12:08:15.85 O
競馬はあまり好きでも詳しくもないけど例えとして使いやすい
716 レモンちゃん:2010/06/09(水) 12:21:40.02 0
警察官「あんた真昼間から何やってるの? 身分証明書を出して?」
俺「もってないです」
警察官「免許証もないの?」
俺「ないです、免許もっていませんので」
警察官「嘘を付くなよ。普通免許ぐらいもってるだろ?」
俺「バイクも自動車も免許ないですよ」
警察官「仕事は何してるの?」
俺「何もしてません」
警察官「じゃあ、アルバイト先を教えてよ」
俺「バイトもしてないです」
警察官「じゃあ、何してるの?」
俺「何もしてないです」
717 フレッシュフラワー:2010/06/09(水) 13:35:23.37 0
ガンダムの性能で例えろよ
迷い猫 ボール
AB! νガンダム
718 あれがデネブアルタイルベガ:2010/06/09(水) 14:07:30.41 0
>>717
ザクレロの外見がちょっとだけ猫っぽいので迷い猫はそれにしてくれ
719 ジェバンニ:2010/06/09(水) 16:09:00.18 P
>>710
ある意味、信者号泣だな
720 ざつおん厨:2010/06/09(水) 16:47:41.21 O
暴走した初号機に蹂躙される使徒たち
721 かわいいは正義:2010/06/09(水) 17:12:35.54 O
ABは作品自体が圧倒的なのに制作陣も援護してくるのがずるいわ
四八を思い出す
722 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/06/09(水) 17:23:17.29 0
>>718
希の声でにゃあって媚びるザクレロ可愛いw

ところで質問
ABのあまりの酷さに、今期からこのスレ覗くようになったんだが、過去の作品の名前も
比較対象としてチラチラ出てきますよね?
禁書が過去にこのスレで結構人気があったらしいことは、あの内容からして
さもありなんとは思ったんだが、レールガンの方はどうだったのかちょっと気になって。
禁書の舞台設定をそのまま引き継いでるのはもちろんアレだけど、
禁書とはちょっと雰囲気とかテーマが違っていたと思うんですが、ここでの評価は
どんな感じだったんでしょう?
723 ロリプニ最高:2010/06/09(水) 17:27:07.34 O
今期アニメは? 宝塚記念
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1274622084/
724 表に出ろよ:2010/06/09(水) 17:32:58.82 0
>>722
残念ながら受賞を逃した
終盤の一方さんメイン話とかで失速した感じ
2クールものは中だるみとかもあって受賞は難しい
725 そんなオカルトありえません:2010/06/09(水) 17:34:46.07 0
>>722
禁書の時は、あまりにレベルが高すぎて、
それほど話題になってないんだよ。

ワースレアニメスレにおける松坂世代みたいなもの。
726 1軍はけんぷ:2010/06/09(水) 17:35:28.76 0
>>724
それインなんとかさんの方だろ
聞かれてるのはレールガンでしょ
727 間宮家の宿命:2010/06/09(水) 17:42:10.98 0
禁書については>>725のとおり

レールガンの方は、手堅い作りであまり話題にならなかったかな
2010年の冬期は不作で話題に乏しかったけど、それでもスルー状態だった
728 表に出ろよ:2010/06/09(水) 17:46:07.60 0
>>726
そうでした
うわちゃー!ごめん!
729 乙女組をよろしく:2010/06/09(水) 17:47:55.59 0
冬は11目とうみねこの争いだったな…
うみねこ二期で満を持しての竜騎士受賞を待ち望んでるんだが
来ても年間は狙えないだろうなあ
730 にゃんかー:2010/06/09(水) 17:51:04.10 0
>>691
ttp://www.youtube.com/watch?v=MWejfogN3Z8
この試合見に行ってたが
それを思い出すよ
731 テクマクマヤコン:2010/06/09(水) 17:54:12.39 0
電磁砲は2クール目のオリ展開がキャラ萌えしてる人や原作厨に評判悪かったくらいか
全体的に御坂が色々酷いと感じたが気にしてる人少ないっぽいし問題ないんじゃないかな
732 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/06/09(水) 18:11:14.31 0
なるほど、みなさんありがとう
禁書のころからこのスレ見てれば良かったわ
733 ルル腐:2010/06/09(水) 18:22:09.54 0
レールガンはこのスレ的には空気なんだよな
なんというか萌えとかバトルとか全てが普通すぎて何ともリアクションの取りようが無かった
世界観やキャラクターを共有してても、
禁書みたいなツッコミどころ(設定やキャラの言動)が乏しくて詰まらんかったのよ
734 12時間:2010/06/09(水) 18:25:12.25 P
至って普通の能力アニメだったな
735 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/06/09(水) 18:30:45.61 0
>>686
全然問題ない
てかVVVの原作はすげー面白いって事もないけど、それなりにしっかり出来てる
ラストも、ラスボス倒して平和になったってのをじっくりと描いてて
むしろ最近の少年漫画の中でも上手くまとめてる部類に入るぐらいだと感じた
変な風に消えてくキャラも無く、基本しっかりとフォローされてるしな

アニメがアレ過ぎただけだw
736 テナっていつアニメになるのさ?:2010/06/09(水) 18:36:47.03 0
ABに上条さんや美琴、エアヒロインとして確立したインなんとか
みたいな魅力的キャラがいれば、もうちょっと見れるアニメになったのかな。
737 美少女部隊:2010/06/09(水) 18:39:23.30 0
>>731
一見格好いいような事言ってるけど
非現実的な能力があるからそう見えるだけで
実はどこかで矛盾かましてる
ヒーロー・ヒロインは昔からいるからなあ
738 バスカッシュ:2010/06/09(水) 18:40:10.40 0
脇んぐ
迷い猫、放送開始前にはこういうのを期待してたのにこのガッカリ感はなんだろう。
740 あれがデネブアルタイルベガ:2010/06/09(水) 19:56:17.42 0
741 嵐山小夜子:2010/06/09(水) 20:05:33.37 0
>>740
おいヤメロよw

卒業した迷い猫を呼び戻す気かw
742 人狼日誌:2010/06/09(水) 20:24:02.31 0
>>739
本来の路線にたどり着くまで相当迷ってたからな
名は体を表すアニメだ
743 玖里子さん:2010/06/09(水) 21:16:03.69 0
迷い猫には失望した
744 BDも鳥よけ効果あるのかな?:2010/06/09(水) 21:49:53.12 0
迷い猫今週は普通の意味で面白かった
ヒロイン3人の魅力が引き出されてたし、ギャグも小気味良かったし
しっとりした雰囲気も出てて、最終回(3話?)に繋がりそうな伏線もちゃんと張ってた
若干オチが弱い気もしたけど、でもまあ
本来原作読者が望んでたのはこんな作品だったんだろうな…

しかし、こりゃどうもワースレからは卒業って感じ
今期は途中までABと2トップを争ってただけに残念
745 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/06/09(水) 21:59:06.52 0
途中でABが完全覚醒したってのあるにせよ
今思い返せば、温泉とロボが突き抜けてただけの養殖飼い猫だった
746 もうひとこえ〜:2010/06/09(水) 22:03:16.35 0
主人公の過去語りとか土下座とかは天然ぽっかったんだけどなぁ
むしろ原作力ということか
747 作画回:2010/06/09(水) 22:16:11.63 0
748 夕菜は嫉妬かわいい:2010/06/09(水) 22:23:39.50 0
>>747
何でそのネタにキスダムとミラクル☆トレインが混ざっているんだよw
749 スラップアップパーティ:2010/06/09(水) 22:24:13.33 0
あんまり迷い猫馬鹿にすんなよ
AB一本被りの不毛なシーズンになるところを救ってくれたある意味今期の救世主だぞ
結果的にABが納得の超絶マクリを見せてくれたから良かったものの
迷い猫の存在が無かったらもっとスレの雰囲気は悪くなってて
下手すりゃ今頃ここが只のABスレ植民地になり下がってたかもしれんのだから
750 まにまにしてきたな:2010/06/09(水) 22:30:15.49 0
次スレから>>1に殿堂入りAB神の名前をテンプレとして掲げてはどうだろうか
幾星霜が過ぎようとも、その名をワースレ民の魂に刻み続けるために
751 だってばよ:2010/06/09(水) 22:30:26.47 0
迷い猫はよく頑張ったよ
あのABと途中まで競っていたのだから
752 流星核:2010/06/09(水) 22:33:54.86 0
いや関係ないだろ
753 人狼日誌:2010/06/09(水) 22:44:20.61 0
ABのすごさはこのスレ以外から選評(?)が出てくるほど

701 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 22:26:02 ID:ninDT0sF0
麻枝「もういいや、このアニメ」
鳥羽「あきらめんなよ」
麻枝「いろいろありがとね。なんでこんなに尽くしてくれたの?」
鳥羽「それは……。お前とやりたかったからだろ。最後までがんばれよ」
麻枝「人生賛歌なんて……。冗談みたいなコピーだよ。 人生賛歌が浸透しなくても、
   こんなにいっぱい曲生み出せたんだからもう十分だよ。 主題歌初動8万枚。うれしかったな。
   言ったでしょ。オレ、曲作るの好きだから。だからすげー楽しかった!」

鳥羽「じゃあ、もう全部叶ったのか?」
麻枝「叶う?何が?」
鳥羽「その……。アニメでしたかった事だよ」
麻枝「ああ……。もういっこあるよ」
鳥羽「何?」
麻枝「伏線」
鳥羽「えっ」
麻枝「物語の究極の仕掛け。 でも、張りも回収もできない。それどころか一人じゃなんにも思いつかない。
   説明不足ばかりのこんな展開……。誰が支えてくれるかな。 神様ってひどいよね。
   オレの名声、全部奪っていったんだ」

鳥羽「そんなこと……。ない……」
麻枝「じゃあ、10話の伏線張ってくれますか?」
鳥羽「えっ……。それは……」

岸 「張ってやんよ!俺が伏線張ってやんよ・・・これが、俺の本気だ!」
麻枝「ん、そんな・・・監督は本当のオレの脚本を知らないもん・・・」
岸 「告白が・・・感動のシーンがどんな唐突でも俺が伏線張ってやんよ! もしお前が、どんな脚本を書いてたとしても!」
麻枝「准、プロット書かないよ?設定丸投げだよ?」
岸 「どんな脚本でもっつったろ!」
754 説教携帯:2010/06/09(水) 23:15:50.65 0
>>753
吹いたじゃねーかw
755 みなみけ夕方枠希望:2010/06/10(木) 00:40:12.89 0
>>753
先生・・・シーン丸ごとのが見たいです・・・
756 評価いいみたいだな:2010/06/10(木) 01:11:38.53 0
まだ安心(もしくは油断)できないのは、>>753を越えるネタがこの後にも投入されるかもしれないという事だ
放送がまだあと三回もあるなんて、恐ろしい
757 りっちゃんを応援し隊:2010/06/10(木) 01:54:08.90 0
大魔王のACT君の「神を殺す!」発言のおかげで1日ニヨニヨ笑って楽しく過ごせた
糞バカなアニメだが、もうちょっと良い作画で見たかったなぁあああモッタイナイ
758 tt級こねーな:2010/06/10(木) 02:37:30.36 0
ABは選評いらないよヴァラノワールと同じレベル
「見ろよ 迷わず見ろよ 見れば分かるさ」
759 ワハハ:2010/06/10(木) 02:39:33.25 0
ABで売れるんならますます糞アニメ濫造に拍車がかかるな
760 フランドル:2010/06/10(木) 02:42:26.29 0
ヴァラノワールと同レベルは流石にないw
あれはアニメ至上最強だから
脚本が破綻して尚且つ作画演出音楽全て破綻しないと同レベルは無理だ
とはいったものの、比べられるABもアレだよなぁ・・・
761 バスカッシャー:2010/06/10(木) 02:53:02.53 0
ちょっとヴァラノワール見てくるw
762 テナっていつアニメになるのさ?:2010/06/10(木) 02:58:36.44 0
そんなちょっと見てくる程度の覚悟では到底最後まで見られないぞ
763 ブルドロ全話視聴済:2010/06/10(木) 03:25:31.68 0
>>753
岸 「売れなくても、叩かれても、もし脚本が書けなくなっても!」
岸 「また60億分の1で出会えたらとかそんな話の・・・伏線張ってやんよ」

麻枝「出会えないよ・・・准、家に引き籠もりっきりだもん・・・」

岸 「俺監督やってるからさ、ある日お前のパソコンから流出した脚本を見ちゃうんだ、
   それを見て伏線張りたくなってさ・・・ふふっ、それが出会い」
岸 「EDとかでさ、伏線張ってさ、いつしか毎回「ありがとうございます」って言われるようになる、
   そういうのはどうだ?」

麻枝「うん・・・ね、そんときはさ、俺をいつも擁護してくれた信者さん、楽にしてあげてね」

岸 「(介錯は)まかせろ」
764 お帰りなさいませお嬢様:2010/06/10(木) 03:26:57.30 0
あれは落書きレベルの静止画が映ってたりゲームの取り込み映像が映ってたり
もはやアニメではない何かって感じだったもんなw
765 涼宮ハルヒちゃん:2010/06/10(木) 04:06:50.96 0
761じゃないが今見てきた・・・途中までしか見てられなかったよ。なんだよアレ orz
GIFアニメレベルの動きで「動いた!」とか感動するとは思わなかった
麻枝もPAワークスもまともに仕事してたんだな・・・
766 評価眼持ち:2010/06/10(木) 04:33:36.15 0
見てみたいなそれw

学園都市 ヴァラノワール

OVA
全2巻が発売されている。

キングレコード発売

1.学園都市ヴァラノワール 上巻 ?ミュウのドキドキ…初体験?
2.学園都市ヴァラノワール 下巻 ?ミュウのワクワク…学園生活!?

話題になってるのってこれのことで合ってる?
767 これが15498回目:2010/06/10(木) 04:39:03.42 0
>>766
間違いなくそれ。ガンドレスを超えるのはヴァラノワールだけと断言できる。
768 評価眼持ち:2010/06/10(木) 04:49:32.58 0
ありがとう
769 涼宮ハルヒちゃん:2010/06/10(木) 05:10:57.45 0
冗談抜きで見てて吐き気がしてきたよアレ
770 かわゆすなぁ:2010/06/10(木) 06:10:54.66 O
ヴァラノワールは>>762が全て
軽い気持ちで見てみようなんて覚悟じゃとても完走できない
始めのうちはうわひでぇwwwって盛り上がるけどそのうち生気を吸い取られるかのように脱力してしまう
あれはヤバイ
771 お帰りなさいませお嬢様:2010/06/10(木) 06:31:26.69 0
迷い猫、最初から今回の監督に全部任せておけば
こんなスレにはこなかったのかもしれん…
普通に面白かったしラストの千世のセリフにうるっときてしまった
772 このレスくせえ:2010/06/10(木) 07:12:44.29 0
>>770
友人が「ハーメルンより動かないアニメ」と紹介してくれたんで見たんだが
あれはまったくシャレにならなかった
ハーメルンは少なくとも作画がそれなりにまともだった
773 G「ルリルリ〜」:2010/06/10(木) 08:23:44.51 0
なんか話題になってるのでヴァラノワールをちょっと見てきた(1話のみだが)

たしかにヒデェw
最初は超絶劣化版シャフト作品みたいなもんかと思ったけど、そんなもんじゃなかったw
なんつーかあまりにひどすぎるのでストーリーが頭に入ってこないw
見ててだんだん苦痛になってくるから、1話見るのにすごいエネルギーいるなコレ
774 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/06/10(木) 09:33:44.97 0
いや普通に面白いだろ…ヴァラノワールOVA
ABも中々に楽しませてくれるが、まだあの領域には達していない
ラストスパートに期待だな
775 三郷雫様に罵られる会:2010/06/10(木) 11:19:27.11 0
にゃぁ
776 感悪:2010/06/10(木) 12:15:13.95 0
ヴァラノワールなんか観てんのかww

あれに比べれば全てのアニメが神作品だ
777 評価いいみたいだな:2010/06/10(木) 12:21:33.43 0
もはやアニメですらない極めて特殊な例を基準にするのはよくない
778 カラーギャング:2010/06/10(木) 12:33:40.90 0
ヴァラノワールでググって3つ目に出てくる
まとめサイトみたいの見ただけで吐き気した
779 上腕二頭筋が言っている:2010/06/10(木) 12:38:24.12 0
あれは地上波で出たら確実に放送事故レベル
アニメ作品として認めるか否かでまずモメると思う
780 セシリーちゃん:2010/06/10(木) 12:41:15.74 0
ヴァラノワールって映画で言えば死霊の盆踊りクラスか
ちと見てみるか、胸枠
781 ゴラン:2010/06/10(木) 13:59:54.67 0
ヴァラノワは見終わると人に優しくしたくなるアニメ
782 ちぃちゃん:2010/06/10(木) 14:20:18.82 0
話のネタにはなるから見て損はないよ
絶対に買おうとは思わないけど
某板ワーストスレの二天一流無敵なり!レベルだな
784 ヌグミン:2010/06/10(木) 14:47:48.78 0
>>760
音楽の破綻ってどんなのだ?
785 逢坂大河:2010/06/10(木) 14:55:38.37 O
音楽もあれだけどOPは米倉千尋でなかなかいい
声優も野中藍と広橋涼だからまだまとも
786 評価眼持ち:2010/06/10(木) 15:02:38.23 0
某所で見てきた
このスレで論じるべきものじゃないんじゃないか、という感想
アニメとは違うジャンルの何かだろ、これ
787 あむビッチ:2010/06/10(木) 15:07:56.95 0
>>784
BGMや効果音の使用量がかなり少ないw
788 上腕二頭筋が言っている:2010/06/10(木) 15:09:28.42 0
何故かハンバーガーが食いたくなったけどコレステロールが気になる・・・なんて時は
アレを見れば一発で食べる気無くなるぞw
789 自演してます:2010/06/10(木) 17:11:19.40 0
GUN道の信玄餅のほうがマシに見えるからなあ
790 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/06/10(木) 18:37:36.97 0
WORSTING!!
791 tt級こねーな:2010/06/10(木) 18:50:26.34 0
ABは音楽とか作画演出はまだ普通だからヴァラノ級はねーわな
ナンセンスギャグと思えばなんとかなることを考えると
話だけならABはヴァラノより酷いと思うけど
792 フレッシュフラワールイズ:2010/06/10(木) 19:20:40.41 0
「本体が死にかけてるけどまだ生きてる派」の俺としては
AB!はストーリーの破綻はないから最終回まで様子見だな
やっぱり死んでました&奇跡コンボでアンチに豹変する
793 5のにゃー:2010/06/10(木) 19:27:21.36 0
>>792
ストーリーに関しては、2話の時点で空中分解してないか。
もう設定やキャラの行動原理に関しても回収する気ゼロみたいなもんだしな。
794 マクロスF:2010/06/10(木) 19:28:43.37 0
ヴァラノワール行ってきます・・・
795 俺アニオタじゃねーし:2010/06/10(木) 19:29:00.51 0
昏睡状態で成仏=覚醒でもいいんだけど
満足したそのタイミングで覚醒するってのは違和感
796 評価いいみたいだな:2010/06/10(木) 19:29:39.75 0
>>792
10話でまだ諦めていないなんて、お前立派に信者やれてんよ
797 評価豚:2010/06/10(木) 19:35:37.27 0
本体が死にかけてるか…
リトバスがそんな設定じゃなかったか
798 フレッシュフラワールイズ:2010/06/10(木) 19:44:05.78 0
ヤツらはあの世の「三途の川の手前のお花畑」にいる
10話最後の影はお迎え 長くいると連れていかれる
生きる気力を取り戻すと現世に帰ってくるで一応矛盾はない

もちろん自信はない
799 最強テロップ対決しようぜ:2010/06/10(木) 20:11:20.04 0
いやいや、破綻はそこじゃないだろ
800 G「ルリルリ〜」:2010/06/10(木) 20:43:41.89 0
しかしスゴいなAB
比較対象としてあんなスゴイモノ(ヴァラノワール)を引きずり出してくるとは
801 絶対に許さない:2010/06/10(木) 20:51:07.33 0
神(ヴァラノワール)にワンパンだからな
802 みなみけ夕方枠希望:2010/06/10(木) 20:55:45.96 0
>>793
設定に関しては1話からすでに空中分解してなのを
話が続く毎に今度は原子分解していったという感じだな
しかしあの頃は期間ワーストは取れるだろうと思っていたが
よもや年間クラスにまで成長するとは思いもよらなかった
・・・いや、これからを考えれば今の状態でさえ成長途中に過ぎないのかもしれんか
803 偉そうに豚がこう言った:2010/06/10(木) 20:59:32.86 0
AB「俺はあと三回放送を残している。この意味が分かるな?」
804 フレッシュフラワールイズ:2010/06/10(木) 21:07:10.28 0
AB!は年間ワーストやワースレ21世紀枠に留まるようなアニメじゃない
3千世界のアニメの頂点に立つアニメだ
805 劇場版まぶらほ:2010/06/10(木) 21:26:58.24 0
ABの評価は揺るぎないものになりつつあるな

ワースレ的にw
806 tt級こねーな:2010/06/10(木) 21:35:50.34 0
神(ヴァラノワール)への復讐、その最前線――。
807 自演してます:2010/06/10(木) 21:40:09.32 0
本体が死にかけてるか…
Kanonがそんな設定じゃなかったか
808 自演してます:2010/06/10(木) 21:40:25.49 0
本体が死にかけてるか…
AIRがそんな設定じゃなかったか
809 名前蘭がカオスってるw:2010/06/10(木) 22:00:52.73 0
本体が死にかけてるか…
リトバスがそんな設定じゃなかったか
810 麗華様親衛隊:2010/06/10(木) 22:28:30.37 0
本体が死にかけてるか…
CLANNADがそんな設定じゃなかったか
811 京アニはなぜ失敗したのか:2010/06/10(木) 22:33:20.85 0
世界的DJの前でどうどうとオナニーする麻枝さんぱねぇ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003DRVGXM/
812 名前蘭がカオスってるw:2010/06/10(木) 22:36:49.75 0
BTと組むのかと思ったらただの推薦文なのね・・・

ラリーカールトンがビーズのギタリストと組んだときほどのがっかり感はないな
813 お帰りなさいませお嬢様:2010/06/10(木) 23:20:21.24 0
むしろ、生き返った方がダメじゃね?
814 評価いいみたいだな:2010/06/10(木) 23:46:23.28 0
>>813
・死後の世界です
・生き返りはしません
これらは麻枝が明言している事だけど、成仏や転生はそれらには当てはまらないようだ
だから転生した先で皆が出合ってどーたらこーたらは想定の範囲内
815 黄金の種族、鉄の種族:2010/06/10(木) 23:51:51.15 0
振り返ってみると
結局迷い猫も騒がれたのは4〜7話の間くらいか
3話までは貧窮アニメだったからな
816 上条勢力:2010/06/10(木) 23:59:46.05 O
四話と七話は
面白いって意見も結構あったぜ
4話はまだ判るが七話は養殖臭がきつかった
818 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/06/11(金) 00:14:58.14 0
5話の土下座辺りの変な流れ以外は
俺のセンサーには反応しなかった
819 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/06/11(金) 00:27:50.85 0
ヴァラノワールとABの予算って何倍ぐらい違うんだろう?
推定でもいいんで分かる人いる?
820 ざつおん厨:2010/06/11(金) 00:45:43.15 O
個人的には迷い猫押しだったんだがなあ
OPからEDまで徹底して低クオリティを貫いた3流アニメって感じで
その癖次回予告の3Dモデルとか、変な所に力入れてたりして

ABは作画とか音楽とかはレベル高いから
3〜5話辺りまでは言うほど悪く無いじゃんって思ってた
終盤が近づくにつれてその明らかな異常性に気づいて戦慄したけど
というかこれ絶対まとめられないだろ
宇宙かけやソラノヲトの最終回直前を思い出すわ
821 涼宮ハルヒちゃん:2010/06/11(金) 00:51:50.40 0
ABは一応でもアニメしている以上、ヴァラノワールと比較してはいけない。
それはヴァラ絶対神に失礼というモノ
822 1軍はけんぷ:2010/06/11(金) 00:55:35.21 P
ヴァラノワールは初めは笑えるが徐々に見るのが辛くなってくるアニメ
823 苦労人1号:2010/06/11(金) 01:09:24.60 0
ヴァラノワールは予算少ないってだけじゃなくて、なんか作りが下手だよね
紙芝居としても駄目な感じ
824 tt級こねーな:2010/06/11(金) 01:15:37.11 0
序盤は上手い方だよ、ヴァラノワール
ぶっちゃけ、AB1話のレイアウトなんてヴァラノ以下のカットだってあったし
(まあ普通に作画崩壊してるアニメはそんなもんなんだけどw)
825 下心ちゃん:2010/06/11(金) 01:17:07.05 0
まあ最近は紙芝居でもそれなりに見れる作品も増えたしね
826 ぐうちっくストライク:2010/06/11(金) 01:42:43.02 0
>>825
目がなれただけw
827 tt級こねーな:2010/06/11(金) 01:51:24.73 0
>358 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2010/06/11(金) 01:16:10 ID: bRPNbWc10
>先週思いあまってナカジを抱きしめてしまった

>363 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail: sage 投稿日: 2010/06/11(金) 01:28:35 ID: J+m+AMZKO
>最初の頃、ナカジに触れられてビクッ?ドキッとしてた
>ナカジの名前を指でなぞってた
>ナカジが忘れていった上着に顔を埋めてた


程度には伏線あったらしいけど、かなり急展開だったらしいよ
ED(=勃起不全)っぽいという話はブラフで実は…ってことなんだと思うが
828 tt級こねーな:2010/06/11(金) 01:52:50.35 0
向こうのワースレのを誤爆したw
829 評価スレは売りスレの植民地:2010/06/11(金) 02:34:19.31 0
あっちはドラマの話になってるなw
もうすでに消化試合だから話す事がない
830 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/06/11(金) 02:35:03.53 0
ABの予告見ると黒い影に襲われて強制成仏?みたいな感じだけど

1話〜8話・・・成仏したらミジンコ転生かも→無理
9話〜10話・・・成仏すればやり直せる!やっぱり成仏させよう!
11話〜・・・・・・襲われて成仏なんて納得できん!断固阻止

って事?でも話の流れ的には成仏しないと終わらないよね
831 絶望した:2010/06/11(金) 02:46:20.64 0
成仏がなぜいいことになったのかがよくわからない
結婚してやんよ以前の話だ
832 パズー:2010/06/11(金) 02:54:59.47 0
まぁ音無のなかで価値観の転換があったってことなんだろうけど
833 絶望した:2010/06/11(金) 03:33:34.57 0
俺の中で価値観かわってないんだけどなぁ
いつの間にかフジツボになる可能性消えたのか?
834 ゴールドライたん:2010/06/11(金) 03:57:13.63 0
>>823
一説によると製作は専門学生が大半とのこと
835 マリアさんじゅうななさい:2010/06/11(金) 04:09:45.55 0
記憶完全に取り戻した→十分に満足できる死に様だった→でもなんで俺消えないの?→消えないのはまだ何か使命があるから→みんなを成仏させてやるのが俺の使命(成仏=消えることについてみんながどう思ってるかはスルー)

という感じだと俺は解釈した。
ってなわけで自分のオナニーのために他人の意思は完璧スルーな音無君マジ鬼畜。
836 感悪:2010/06/11(金) 04:24:55.61 0
最後は
ゆりっぺ様、浄化を
って終わるんだろ

今晩よく観とけ!!
838 東横桃子:2010/06/11(金) 06:42:37.43 0
ABは30分で動画10000枚
ヴァラノワールは1時間で動画800枚
839 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/06/11(金) 07:10:01.16 0
ヴァラノワールてガチで数えられそうだもんなw
ここの口の開閉で2枚、とかw
840 オタクは脳の検査が必要:2010/06/11(金) 07:20:48.13 0
天使ちゃんマジ天使羽生えてマジ取り返しつかないw
841 上条勢力:2010/06/11(金) 08:47:58.82 O
>>835
違うだろ
音無の悔いは妹に対する自責の念だ

妹=天使でダブらせてある辺り
最後に「ありがとう」的な台詞を天使に言わせて成仏が予想範囲内

残るのはゆりっぺは何のためにヒロイン役並に出張ってるのかが謎だ
アレが1話程度でアッサリ成仏したら噛ませも良いところ
842 甘茶:2010/06/11(金) 08:53:50.68 0
>>803
なん・だと・・・・ヴァラノでさえ2回だというのに3回だと・・・
843 貧乏姫:2010/06/11(金) 09:21:53.73 0
やっぱりこの世界で生き続けてもいいんじゃね?エンドだったら……
844 白百合はつまんなかった。:2010/06/11(金) 09:23:44.95 0
そういえば音無以降の新メンバーって居ないよなぁ
845 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/06/11(金) 09:38:02.04 0
>>843
でもこのスレ的にはおいしい、ただ11eyesでやっちゃったからね
某ライダーみたいに「続きはゲームで」とかでも香ばしいなあ
846 お兄ちゃん大好き:2010/06/11(金) 13:03:37.10 0
>>841
妹って医者目指すって流れの材料でしょ
天使がもういいの?みたいな事言ってたから主人公の生前の未練は解消済み

あれ?あの世界で新しい未練作れば消えないなら成仏しなくてよくね?
847 かわ唯:2010/06/11(金) 13:44:51.40 O
11話はシナに丸投げと聞いてオラワクワクしてきたぞ
848 上条勢力:2010/06/11(金) 13:58:21.64 O
>>846

何も解決してねーしw
救いたかった妹を救えなかったのを
医者になり他の人救う事を目的にして立ち直ったのに直前で死亡
人を救いたかった未練タラタラだからドナーカードにまでサインしてる

他人を救う=成仏
妹=天使

あの場所は音無を未練なく成仏させるための麻枝オナニー広場じゃねーの?

間違ってたらスマンな
849 バルス:2010/06/11(金) 14:17:01.46 0
>>847
「小日本人どもに本場仕込みのハルビン見せてやるアル!」
850 自分で考えろばーか:2010/06/11(金) 14:18:40.81 0
いやいや、他人を成仏させた後に自分だけどう頑張っても成仏できなくて
仕方ないから新入りを成仏させることを永遠に続けるEND=人を救うENDだよ
851 最萌の権威:2010/06/11(金) 14:26:00.10 0
そもそも麻枝は音無に妹がいたなんてことは11話の脚本書く頃には忘れてるんじゃなかろうか
852 tt級こねーな:2010/06/11(金) 14:44:16.89 0
ワースレで内容に関して議論しないでくれよ
アンチスレ行け
853 セップク可愛いよセップク:2010/06/11(金) 14:55:55.21 0
内容について語りたかったらアンチスレ池ってなんか斬新だよな
854 tt級こねーな:2010/06/11(金) 14:58:32.54 0
本スレでもいいけど、ここにいる連中ならアンチスレに行かすのが普通だろ
別にABに限った話じゃない
855 かわ唯:2010/06/11(金) 15:24:36.82 O
内容語らずして名前だしたらそれこそアンチだろ
定期ワァキングの子じゃねえんだから
856 しっつれーい:2010/06/11(金) 16:02:38.98 P
ダラダラ語るスレだから堅い事言ってもしょーがねーと思うね
今後どう展開したらワースレ的にオイシイかという事にも引っかかってくるし

音無は「他人を救うために」医者になろうとしたんだから
「この世界で出来た仲間を救う」ために全員成仏させれば未練がなくなりそうだが
それは仲間に対する背信行為の独りよがりだな
最終回ラストでやっと音無の意図に気づいたゆりっぺが
音無をマウントポジでタコ殴りしながら「私は生きている」とか叫びそうだ
857 下心ちゃん:2010/06/11(金) 16:33:04.96 0
SSS戦線どころかNPCも一般生徒も成仏した世界で>>856希望
858 評価スレは売りスレの植民地:2010/06/11(金) 17:02:11.78 0
一番品が良いってのは間違ってないなw
859 パッピー:2010/06/11(金) 17:36:16.33 0
わぁきんぐ
860 セップク可愛いよセップク:2010/06/11(金) 18:33:39.44 0
迷い猫は確かに酷い出来だが痛さが足りない
やっぱどう考えてもABだろ
力入ってて注目度も高い所がミソw
861 1軍はけんぷ:2010/06/11(金) 18:52:49.17 P
ナイトレイドはフツーの意味でもワースレ的にもどうでもいいアニメになった。
862 5軍:2010/06/11(金) 19:50:04.62 0
>>860
今期で一番の宣伝費と製作費をかけてあれだからな。
このぐらいの予算があれば、キャベツやMUSASHIはあんな事にはならずに
済んだのにと思うと胸が熱くなるな。
863 自分で考えろばーか:2010/06/11(金) 20:52:41.21 0
>>856
>音無をマウントポジでタコ殴りしながら「私は生きている」とか叫びそうだ
ひでえ、なにその屍姫

成仏したやつが中身が抜け殻のNPCとして再登場すれば、
全然違った話になったのではないかと思う
確かに作画さえどうにかしていれば脚本に多少穴があっても
免罪符とはいかないまでも「まぁ、こんなもんか」で済む場合ってのはあるな

※ただしABを除く
865 ゴ未来:2010/06/11(金) 20:58:04.30 0
ワーキングの人は放送終わっても向こう3年くらい
毎日書き込み続けたら少し尊敬する
>>864
逆に四畳半見てると、作画が良くても豚か腐を釣らないと評価されないんだよな
867 エンジェモン:2010/06/11(金) 21:27:40.66 O
>>863
キャラのNPC化はやるんじゃないか
NPCの由来とか異常事態の説明なんかに使いやすそうだ

しかしオチが読めん
悲しい過去のせいで悪神化したゆりっぺ様を、天使ちゃん犠牲に
音無さんが治癒するのかとか妄想してたんだが、
まさか独善VS独善の展開になるとは


安易にキャラに感情移入させない麻枝マジぱねぇよ
868 下心ちゃん:2010/06/11(金) 21:32:35.33 0
まあノイタミナはその辺の萌えオタに評価されなくてもいいんじゃない?
869 オタクは脳の検査が必要:2010/06/11(金) 21:34:56.97 0
誰一人として共感できるヤツがいないというのがある意味スゴ・・・・・いや、最近そんなのは多い気がする
870 涼宮ハルヒちゃん:2010/06/11(金) 22:05:04.91 0
基本ノイタミナはフジのオナヌーなんだよなぁ
番組を表現できれば視聴率や資金回収は問題じゃないみたいな・・・

まあ、おれはそういう姿勢は嫌いじゃないけどね。

そういやテレ東にもそんな番組があったような・・・
オナニーを奇麗に取り繕えるかどうかだな
872 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/06/11(金) 22:09:27.29 0
面白いオナニーならいいけどABみたいな独りよがりは勘弁な
873 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/06/11(金) 22:22:59.04 0
野外オナニーはいかんよ
874 貧乏姫:2010/06/11(金) 22:26:21.53 0
そもそもAB全然作画良くねーだろ
まあキャラデザに難があるのがでかいんだろうけど
875 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/11(金) 22:34:10.95 O
作画が良いなんて誰も言ってない
>>865
そりゃあもうただのキチや
877 tt級こねーな:2010/06/11(金) 22:53:36.14 0
すでにキチじゃないですかね
878 評価スレは売りスレの植民地:2010/06/11(金) 23:05:29.07 0
キャラデがダサいだけで作画は悪くないよ
あんなので平田の手がかかってるとは思えないほど、元の絵師が下手クソだ
879 幼馴染は不遇:2010/06/11(金) 23:46:51.85 0
>>876
毎回狙っているかの様に夕飯時というのはもしかしたら何か意味があるのかもしれないw
880 リフレクチラ:2010/06/11(金) 23:56:05.00 0
DAIMAOWING
881 リフレクチラ:2010/06/11(金) 23:57:00.47 0
(リフレクチラって何なんだよw)
882 フレッシュフラワールイズ:2010/06/12(土) 00:00:19.29 0
ttの芸術的パンチラ知らんのか
883 ミサカはミサカは:2010/06/12(土) 00:02:56.05 0
悪くはないなあ
あおきえいや平松も参加しているしなあ
監督がほとんど仕事していない
884 ちゅーぶら!!:2010/06/12(土) 00:04:36.34 0
させてもらえない
885 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/06/12(土) 00:05:39.12 0
>>883
設定考えたり伏線張ったりするのに忙しいんだよきっと
886 GAは頑張った:2010/06/12(土) 01:09:04.52 0
伏線も丸投げだしな
887 黄泉ちゃん級こねーな:2010/06/12(土) 01:57:50.35 0
しかしまぁ
尺計算しねーなw
888 化けた詐欺:2010/06/12(土) 02:30:32.92 0
色々ツッコミどころはあるけど
なんつうか話のヤマもオチもイミも無かった
単純につまらんぞAB。来週に期待
889 お姉ちゃん、あのね:2010/06/12(土) 02:54:08.37 0
色々と酷すぎて言葉でないわw
890 乃絵はてんす:2010/06/12(土) 02:54:36.21 0
さすがにABは格が違った
891 タナベのアナンケ:2010/06/12(土) 02:55:25.85 0
さすがの貫禄
892 懐かしエルハザード:2010/06/12(土) 02:55:29.21 0
今日もゾクゾクっとするものを見せてくれてありがとうw
893 PはNG:2010/06/12(土) 02:55:30.94 0
へーパソコンてすごいね
894 式森より使えない:2010/06/12(土) 02:55:35.14 0
ABよ、お前は一体どこに行くんだ
というか何がしたいんだ麻枝
895 ボイス党:2010/06/12(土) 02:55:59.70 Q
?????????
へ?
もうどこがおかしいのかもわからん
それとも俺達がおかしいのか?
896 地デジ非対応:2010/06/12(土) 02:56:20.34 0
助走も追い風も十分だなAB、さて最終話どうまとめる
というか、まとまるのか
897 やめあら:2010/06/12(土) 02:57:02.98 0
ABがこのスレ的に期待はずれだった、来週次第だな
898 フレッシュフラワールイズ:2010/06/12(土) 02:57:11.55 0
本編も投げっぱなしジャーマン
899 タナベのアナンケ:2010/06/12(土) 02:58:18.79 0
共通の敵を倒して最後は仲良く成仏ってところかな
ABなんだこれ・・・
901 地デジ非対応:2010/06/12(土) 03:00:20.11 0
最終話、敵が正体明かして、クドクド説明して、倒して大団円だと面白みに欠けるラストだな
敵の存在にもよるが
902 ぶひぃ三女:2010/06/12(土) 03:00:47.73 0
>>867に一杯おごってやりたい
そこからの展開はさすがとしか言いようがない
>>895
最終回近くとはいえ、あんなに「知っていた」「気付いてた」「解ってた」を
連発されて何も違和感感じなかったのか・・・
まさかお前、NPCになっちまったのか?!
904 桂ヒナギクはぺったんこ:2010/06/12(土) 03:05:46.05 0
ABから目が離せない
次回が早く見てぇ

ABはこのスレから卒業だな
ワーストはWORKING!でいいよ、もう
905 ジャッジメントですの!:2010/06/12(土) 03:07:17.74 P
何故か直井が仲間になってて凄い都合のいい敵が現れて
メンバーに計画ばれててついさっき問いただしてた天使ちゃんに協力要請して
実は全部黒幕がやっていた事でってなんだこの強引さは
前回までの話なんだったんだよ
906 緊張してきたな:2010/06/12(土) 03:08:10.16 0
今週わかったこと
日向は音無に未練があって成仏できなかったと
907 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/06/12(土) 03:11:25.93 0
10話が良すぎた(このスレ的に)だけで、今回だって十分だよ
どうやらライブの時に10話と13話が一番の盛り上げどころだと言ってたそうだし
実際、自らが勝負回と言ってた10話があの出来だったから、再来週には期待して
いいはずだ
908 お姉ちゃん、あのね:2010/06/12(土) 03:12:40.18 0
盛り上がりはしなかったけど10話より酷かっただろ今回w
909 真由たんとぽんぽん:2010/06/12(土) 03:13:33.43 O
ABは2クールあればよかったのに。勿体ない。
910 ジャッジメントですの!:2010/06/12(土) 03:14:06.52 P
天使は神様の使いなのよ

天使を倒して現れた神様をぶん殴るのよ

え?天使は私達と同じただの人間だけど?

初めから知ってたわよ!
911 タイトルを忘れてしまったわ:2010/06/12(土) 03:15:30.18 0
日向「音無を手伝って一人ずつ成仏させるぜ!」

日向「高松!何授業なんか出てるんだよ!消えるんだぞ!」
912 乃絵はてんす:2010/06/12(土) 03:16:13.72 0
>>909
2クールだと麻枝の記憶力が持たないので
唯でさえ矛盾だらけなのにさらに支離滅裂に
913 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/12(土) 03:17:15.67 0
音無「……………………!」

※脚本家の脳味噌の都合により音声はカットされました
914 ベルンカステル:2010/06/12(土) 03:17:24.15 Q
あいつらはそもそも何がしたかったのかということに尽きると思う
最初から最後まで意味不明だったのは今回が初めてだ
915 タナベのアナンケ:2010/06/12(土) 03:17:58.87 0
設定忘れすぎw
916 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/06/12(土) 03:24:43.85 0
接合性もへったくれもないこの次に何が来るかわからないこの感覚に覚えがあると思ったけど

そうだ種死だ
音無の「次は誰にすっかなー」ってノリが軽過ぎだろw
影の犯人ははPC窃盗犯!だの十分な出来なんだけど結婚してやんよが強烈過ぎたな
918 ジャッジメントですの!:2010/06/12(土) 03:29:58.52 O
AB化け物だな…
919 アマラン工作員:2010/06/12(土) 03:30:56.11 0
ここまで大して何か積み上げることもしてなかったのに、シリーズ終盤だから
という形式上で驚愕の展開!みたいなことやろうとするからこんなザマに…
あっはっは
>>917
感覚が麻痺してきてるんじゃないか?
921 ちゅーぶら!!:2010/06/12(土) 03:32:31.39 0
爆発力はないけど
糞さは十話超えてると思うわ
922 コチコチコチコチ:2010/06/12(土) 03:36:57.14 0
なんかもう打ち切り漫画みたいなノリだな
残り数話で終わらさなきゃいけないから急展開
9話=サードゴロ取って一塁に投げようとした瞬間すっころんでセンターに大暴投
10話=普通にフライ落球&4打席連続三振
924 乃絵はてんす:2010/06/12(土) 03:44:54.93 0
>>922
残り数話どころか最後は番外編だから
次が実質最終回
925 百合ームコロッケ:2010/06/12(土) 03:48:17.42 0
ここまで来て新しい黒幕が居てそいつが神()とか
どんだけソードマスターやりたいんだかね
音無妹がラスボスでもいいぞもう
926 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/06/12(土) 03:48:17.95 0
06話「お前の人生だって本物だったはずだろー!」

11話「次は誰にすっかな〜」
927 フレッシュフラワールイズ:2010/06/12(土) 03:49:00.16 0
最後はガルデモの音楽でラスボス倒すんだろこれ
928 ヨーグルトですか?:2010/06/12(土) 03:49:23.56 0
>>910
殴りたいww
929 キュアピーチ:2010/06/12(土) 03:50:32.17 0
放映打ち切りで終盤がワヤになるアニメってのは結構あるんだが
それは視聴率とか反映できる2クール以上の作品の話で
ABは1年位前に完成した脚本そのままに作ってるんだろ
930 アマラン工作員:2010/06/12(土) 04:01:36.56 0
>>927
じゃあとりあえず宇宙行くしかないな宇宙
音無しって天使が人間だってわかってなかったのか
意味不明の展開
AB糞すぎる
最早糞アニメじゃなくてただの糞
933 シカバニスタ:2010/06/12(土) 04:40:42.41 O
この何がやりたいのか全然分からんのに
全くぶれずに一貫して糞という所はディケイド
次がどこまで行くのか楽しみな所は種死
視聴者のなん…だと…のオンパレードはBLEACH
これらをオリジナルで成し遂げた点は誉めたい
>>931
天使と仲良くなってんだから、そこはまず最初に確認するよなあ
935 ヨーグルトですか?:2010/06/12(土) 04:49:42.49 0
>>932
アンチスレのスレタイのひとつに
Angel Beats!はまるでアニメのような糞96
というのがあってな…w
936 海が聞こえる:2010/06/12(土) 04:50:01.20 0
矛盾点が多すぎて設定やキャラがどうのこうの言うのもアホらしくなってきたな
視聴者をこの境地にまで追いやるとは・・・流石AB・・・大した奴だ・・・
937 tvk民:2010/06/12(土) 06:21:51.25 0
>>934
天使が人間だとあの時点で分かっても何の不都合も無いよね
ゆりっぺだけが気づいてて、3人が驚くってシーン自体も削れた
938 評価神:2010/06/12(土) 08:02:21.86 0
>>895
ABの今回の感想、俺もそんな感じ
どこまでがストーリー破綻でどこまでが自分の理解力不足なのかすら
分からないぐらいカオスだったので、
アンチスレとかに自信を持って「○○はおかしいだろ」とか書くのを躊躇してしまう

破綻とか矛盾とか脚本のミスとかは、基本的背景が正常だから楽しくつっこめるんであって、
最初から最後までわけわからんと、ツッコミすら非常に困難になるということを勉強させていただいた
939 評価神:2010/06/12(土) 08:05:58.98 0
>>912
>>909は、ワースレ的な意味で言ってるんだと思うぞw
940 タナベのアナンケ:2010/06/12(土) 08:14:39.44 0
2クールより2期がいい
笑い疲れたので休憩が欲しい
941 アジアNo1声優:2010/06/12(土) 08:21:40.45 0
来週が実質最終回って嘘だろ?
いきなり出てきた黒幕とやらを倒して終わりなのか
942 絶望したーーーーっ!:2010/06/12(土) 08:24:52.98 0
>>912
1話内で記憶力持ってないだろ
2クールやっても一緒
943 ジャッジメントですの!:2010/06/12(土) 09:09:12.55 P
>>941
黒幕が走ってきそうだな
944 絶望したーーーーっ!:2010/06/12(土) 09:14:55.51 0
誰だよ今期は不作なんていったやつ
945 5st:2010/06/12(土) 09:24:52.32 0
ゆりっぺ丸投げワロタ
946 空飛ぶパンツ:2010/06/12(土) 09:46:59.22 0
成仏して魂が消えるはOK、黒影に魂喰われて消えるのはダメなんだ・・・消えた後は確認しようがないのにね

今週はラスボス捻出の説明回で地味だったけど問題はそれが誰かだよね
@今週でてきたおっさん(大御所使ってるし)
A急にでてきた知らない人←予告だとその可能性が高い
BよくあるパターンでSSS団の誰か

でも結局、この世界でガンバローみたいな終わりになりそうだな・・・
947 爆死アニメクイーン:2010/06/12(土) 09:47:47.09 0
まだ見てないけど黒幕tkでおk?
948 わかっているわよ〜:2010/06/12(土) 09:54:37.44 0
ワーストどころじゃねえよ
もっと下を表す表現はないのかw
949 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/06/12(土) 09:56:33.70 0
>>906
いや、どう見てもゆりっぺの方だろ?気にかかってたのは
950 絶望したーーーーっ!:2010/06/12(土) 09:57:09.61 0
キングオブワースト

ダイヤのエース読んでてそんな言葉が浮かんだ
951 キュアピーチ:2010/06/12(土) 10:11:48.23 0
>>910
これって序盤は天使だと思ってたけど
中盤あたりで天使じゃないことに気付いただけだろ
最近、天使と戦闘してないし
952 真由たんとぽんぽん:2010/06/12(土) 10:14:19.91 O
オリジナルで何だかんだで良くも悪くも盛り上がってるしBDも売れそうだから思惑どおりなんだろうなあ。ソラヲトと違って
953 久里子さん:2010/06/12(土) 10:17:21.96 0
ネームバリューだけで売れるからなw

ガンダムと腐で売り逃げした例の作品と同じケース
954 凜かわいいよ凜:2010/06/12(土) 10:20:17.50 0
馬鹿売れしてアニメ業界の看板作品になって欲しいねww
真似たような作品がでてくるだろうし
955 アジアNo1声優:2010/06/12(土) 10:20:42.49 0
ユイは何のために消えたんだろう…
感動させに来てるにしても、もうちょっとこう、何と言うか…
956 空飛ぶパンツ:2010/06/12(土) 10:23:20.50 0
>>948
ワステスト
957 わかっているわよ〜:2010/06/12(土) 10:25:09.03 0
これが売れるってすごいよな
さすが日本人大丈夫かって心配するわ
958 京アニは神:2010/06/12(土) 10:27:52.89 0
>>949
騙されたユイカワイソスwww
959 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/06/12(土) 10:28:12.19 0
世界的ですもんね 乗るしかない このビックウェーブに!

                       

                      エンジェルビーツ!
960 藤堂リリシア:2010/06/12(土) 10:28:45.86 0
>>953
ガンダムと腐だけじゃ00が限度だけど
ABは00超えそう
961 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/06/12(土) 10:32:42.97 0
キャラ萌えのおかげで
ほとんど唯一の非ワースト要素だった天使ちゃんが、
実は人間→ただの戦闘アイテム化
で一気にワースト要素に
羽が生えたのも、単に見栄えのいい画面を作りたかっただけだろうっていう

空気だったゆりっぺを話の中心に戻すために、萌えキャラを犠牲にすることもいとわない
さすがABさんパネェっす
962 ハズカシェー:2010/06/12(土) 10:34:12.24 0
>>938
きっと同じように感じて、見直して確認するから
すごい詳しいアンチがいるんだと思う
963 ex民:2010/06/12(土) 10:37:01.10 0
ABは日5でやれば良かったのに

まじでもったいねえな
964 海外海外うるさいんだよ:2010/06/12(土) 10:39:56.53 0
用務員のおっさんがラスボスで納得しかけちゃったよ
そして、来週は、こんなんだったら用務員のおっさんがラスボスでよかったんじゃね?
って言われるんだろうな
965 爆死アニメクイーン:2010/06/12(土) 10:40:59.37 0
>>955
泣かせてやんよ
966 リアはキレデレ:2010/06/12(土) 10:48:14.91 0
hj
967 かんなぎェ・・・:2010/06/12(土) 11:10:28.29 O
>>943
フハハハハ来たか虫けらどもー!
968 エンドレスエイト:2010/06/12(土) 11:24:58.70 O
けいおんがゴミなのは同意する
969 もう寝ろ:2010/06/12(土) 11:28:06.57 0
そんなことはわかってる。常識だし
970 みなみけ夕方枠希望:2010/06/12(土) 11:40:33.53 0
最近、WORSTING!を見なくて寂しい
971 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/06/12(土) 11:41:07.86 0
ここまで今までの設定を放棄して畳みかけるとは、ABは底が知れないな。
来週いきなり新キャラが現れて、私が黒幕ですって言っても不思議ではないしな。
972 2軍:2010/06/12(土) 12:27:28.19 0
そろそろ次スレの季節か
973 絶望したーーーーっ!:2010/06/12(土) 12:28:34.35 0
>>971
名前www
974 杉崎最高!:2010/06/12(土) 12:30:47.18 0
>>964
てか声でてっきりこいつがラスボスなのかとw
975 アジアNo1声優:2010/06/12(土) 12:31:08.67 0
次スレもAB祭りなんだろうな…
あまりに圧倒的すぎてスレ的にも食傷ぎみだ
976 爆死アニメクイーン:2010/06/12(土) 12:33:39.57 0
そういや松下十段は山篭りすると言ったまま姿見せてないな
あいつの怪力ならPC運ぶの余裕っぽいが使いこなせるスキルがあるとは思えん
977 こんなのサムじゃない:2010/06/12(土) 12:36:40.83 0
ABはなぜ神アニメとなったのか



これは予言か。センスあるな
978 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/06/12(土) 12:37:34.91 0

TVアニメのベストセラー
全カテゴリー > DVD > アニメ > TVアニメ (1時間ごとに更新)
1.
Angel Beats
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 神谷浩史, 櫻井浩美 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
5つ星のうち 3.9 (91件のカスタマーレビュー)
発売日: 2010/6/23
近日発売 予約可

参考価格: ¥ 7,350

価格: ¥ 5,390

OFF: ¥ 1,960 (27%)

2.
Angel Beats2
Angel Beats!2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出演: 櫻井浩美, 神谷浩史 監督: 岸誠二 形式: Blu-ray
5つ星のうち 4.1 (13件のカスタマーレビュー)
発売日: 2010/7/21
近日発売 予約可

参考価格: ¥ 7,350

価格: ¥ 5,390

OFF: ¥ 1,960 (27%)



12位独占

もはや敵なし
979 涼宮ハルヒの消失:2010/06/12(土) 12:45:01.50 0
KanonなんかよりABのほうがよっぽど奇跡祭りだよなぁ

この伝説の誕生を皆と分かち合えるのは、もはや奇跡の産物としかいえんよ。
980 フレッシュフラワー:2010/06/12(土) 12:45:02.55 0
ABは次回で間違いなくこのスレを湧かせる
天使ちゃんマジ人間
981 かわ唯:2010/06/12(土) 12:51:12.97 0
ABの勢いに春アニメは呑み込まれた



凡作アニメは消えるしかない
982 爆死アニメクイーン:2010/06/12(土) 12:55:05.98 0
今後放送されるアニメは常にABと比較されるのか
ワースレの存在すら否定するAB・・・化物ね
983 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/06/12(土) 13:04:55.99 0
ABは一話だけみたらそれほどの糞アニメには感じないんだが、連続して何話か見る
ことによってその糞さを垣間見れる作品だからな。キャラが死のうが、設定か変わろうが
ストーリーに対して影響がないという斬新なアニメだからな。それと今期トップクラスの製作費と
宣伝費が投入されたお墨付きだからな。
984 セップク可愛いよセップク:2010/06/12(土) 13:07:52.11 0
来期以降は次点争いがメインになりそうだな
夏は小粒揃いのようだけど個人的にはオカルトがやらかしてくれることを期待している
伝勇伝は空気になりそう
985 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/06/12(土) 13:12:16.39 0
>>984
ABと言う糞の金字塔の前では、どのアニメも大抵は良く見えてしまうからな。
ABは作品の支離滅裂さだけではなく、スタッフのまずさや信者の必死さもあるから、
内外野とも隙のない作品だからな。これを超える糞アニメは相当至難な業だな。
986 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/06/12(土) 13:19:10.21 0
362 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 23:02:53
脚本家のDVD印税って1本あたり何%?

363 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 03:32:44
セルビデオは価格の1.75%
レンタルビデオは価格の3.35%

2話入り6000円のセルビデオの脚本を全部書いたとして、1巻10000本売れたら105万円
全13巻で全部脚本を書いたら1260万
原稿料は520万で構成料は260万
儲けの総額は2040万

当たる原作ものをやりたがる訳がわかるだろ?

これから日脚連が10%の手数料を取るから正味はこの90%だよ
詳しくはここ
http://www.writersguild.or.jp/wgj/pdf/kitei.pdf

364 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 03:53:49
監督料は1話20万、26話で520万、印税なし
動画マンは抜かれて1枚180円、月800枚が限度だから14〜5万く

366 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 08:58:09
監督より協会があるから脚本家は優遇されているんですね
吉田玲子は最低でも1巻で360万か

368 名前:名無しさん名無しさん[] 投稿日:2009/08/29(土) 09:35:13
誰か原作をなぞるだけの仕事くらさい。
しかもDVDが売れそうなやつお願いします。




987 ちゅーぶら!!:2010/06/12(土) 13:22:29.29 0
オカルトは無難なB級になりそう
アマガミはスタッフ見た感じでは大コケはなさそうだし
ワースレ的にはさみしい
988 久里子さん:2010/06/12(土) 13:22:44.23 0
前田はVAの社員だからまた違うんじゃね?
989 いいんちょさん参上!:2010/06/12(土) 13:23:44.96 0
>>971
予告をみるかぎりとりあえず来週普通に新キャラ登場だぜ
990 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/06/12(土) 13:26:40.57 0
>>989
「よくぞここまで辿り着いた」みたいなセリフあったね
あいつ倒して感動の大団円だな(棒
991 ゆっきゅん:2010/06/12(土) 13:41:14.27 0
テレビアニメ脚本は大部分は買取だろ
麻枝は一体なにをしたいんだか
993 ex民:2010/06/12(土) 14:46:19.87 0
うめ
994 ex民:2010/06/12(土) 14:46:45.35 0
ume
995 ex民:2010/06/12(土) 14:46:57.37 0
u
996 ババァ声:2010/06/12(土) 14:48:07.11 0
生め
997 ババァ声:2010/06/12(土) 14:48:59.02 0
埋め
998 ババァ声:2010/06/12(土) 14:49:07.63 0
うめ
999 ババァ声:2010/06/12(土) 14:55:53.95 0
うめ
1000 ババァ声:2010/06/12(土) 14:56:06.20 0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。