お前ら、こんな映像だけのアニメ観て面白がってんの?
ギャグ、シリアスシーンの全てにおいてイタすぎるだろwww
あと眼鏡の新キャラもミサトさん以上に痛々しいキャラだよな
(存在意義もそんなに無さそうだ)
それに「キモオタに媚び過ぎなんじゃねーの?」と思えるくらい
意味の無い女の子の裸とか、下着シーンが多すぎる
ピンクの眼鏡も乳揺れ過ぎ(売れてる理由はここか!?)
シンジと加地の似非ホモシーンも腐女子へのサービスなのだろう
他にも「仰げば尊し」、「翼をください」の使いどころが可笑しすぎて笑っちまったよw
昔に観たテレビ版は、まだマシだったはずだが…
この新劇場版ってのは、エヴァのパロディとか二次創作と思えば良いのか?
(最終章「Q」は「北斗の拳」のパロディ?)
という訳で、「新劇場版ヱヴァンゲリヲン」のヒットと
以下の記事が深く関わりがあると思ったので載せておく
お前ら、小手先のテクニックに騙されすぎ愚民すぎwww
古いアニメのリバイバルブームは、狭義のオタク文化の死を意味するのか?
http://mag.autumn.org/Content.modf?id=20071009124656
観てもいない俺からしたらお前もただのキモヲタにしか見えない
映画館で見ればせめて迫力だけは保障するが家で見たところで何も残らない作品だとあれほど・・・
5 :
戦場ヶ原蕩れ :2010/05/26(水) 23:46:08.53 0
そりゃけいおんだのABだのにたやすく騙されてる連中なんだから エヴァで騙されててもなんもおかしくないわな
6 :
また大阪や :2010/05/26(水) 23:54:10.38 0
DVDだからダメなんだよ。 BDじゃなきゃ。
8 :
ティッシュ姫 :2010/05/27(木) 00:04:29.07 0
結局見て細かく分析してる時点で同類w
9 :
SOA :2010/05/27(木) 00:04:35.49 0
つかなんでDVDだけアスカの乳輪なくなってるの? 意味ワカンネ これが解ってたなら最初からBD買ったのに
>>9 いや、とっくに昔の劇場版で乳首見せてるんだから
今さらじゃね?
11 :
ムスカ大佐 :2010/05/27(木) 00:35:37.59 0
>>1 いい感じだけど、「仰げば尊し」はやりすぎでしょw
釣り臭がキツ過ぎて誰も食いついてくれない
予告CMよりも本編が面白い映画は多いけど、 エヴァの場合は逆だなw どんだけ面白そうなんだよ! と思わせておいて、本編はTVの焼き直し
普通は反対だろバカ どんだけ映画みてないんだ低学歴よ
さっき見終わった。。なんだこれ。ふざけんな。
これは「新劇場版は面白い!」という風説の流布ではないだろうか? 糞つまらないんで、BD返品したいんですけど…
16 :
黒の変質者 :2010/05/27(木) 02:11:19.54 0
つーか映画で見て気付けよ・・・ 何でこんなもんにはまってたんだろ・・・馬鹿らしくなったよ 変わったんだと言われても それが俺にとっての新劇ヱヴァンゲリオン
17 :
作画オタはメロンの“力”の集合体 :2010/05/27(木) 04:21:21.69 0
ンゲリ による検索結果 みんなこのワードで検索してたのか
19 :
バレラー :2010/05/27(木) 06:27:33.88 0
個人的に見てて思ったのが作風が庵野ってよりも トップ2とかの鶴巻臭がキツイと思った、微妙な外し具合とか 戦闘シーンなんかは流石に庵野監修という感じだが なんか本編は庵野のやる気が無かったからか毒気が抜けたのか 鶴巻が作り上げたって感じだな トップ2とか嫌いだからコレも俺は合わない、正直前作より
キャラの行動や役割がまったく気にならない。ゴミ
21 :
BDからが本番だろ :2010/05/27(木) 07:51:28.35 0
エヴァもオタクも終わったということでいいのかい?
22 :
op詐欺 :2010/05/27(木) 08:03:34.85 0
エヴァ嫌いだけど冷やかし半分でp2pで落としてみたような人はだいたいこんな感想になるよね
23 :
ぶひぃ三女 :2010/05/27(木) 08:53:52.09 0
まぁ映画館でみてない奴は一生後悔するがいい その後悔を認めたくない為に駄作といい続けるがいい お前は、リアルタイムなのにナウシカ・AKIRA・ガンダムVなどをみなかったマヌケと同じ これから歴史に残る大作を映画館でみれなかったマヌケとしてなw
映画館で2回見て駄作だと思ってる俺は
25 :
ぶひぃ三女 :2010/05/27(木) 09:12:49.86 0
センスがないだけじゃねw マイノリティなのは確実 祭りに参加できないぼっちくん
>>19 お前、ナディアもトップもカレカノも見たこと無いだろ
本編も含めて間違いなく庵野の作品だよこれは
いい加減、庵野といえばエヴァしか知らない奴はなんとかならんのか
27 :
白虎野の娘 :2010/05/27(木) 09:24:04.07 0
>>23 エヴァを駄作と呼ぶつもりは1ミリも無い俺だけど、
ナウシカ・AKIRA・ガンダムVを映画館で見なくても全く後悔は無い。
…まあナウシカくらいは見てもよかったかなとは思う。
ただ戦闘シーン大画面視聴で燃える自称硬派とかは見ないと後悔するかもな。
俺の裏声とそんなにかわらない翼をくださいは、映画館で見たときから痛かった。 普通に上手い人に格好良く歌わせる方が良い。
>>23 旧エヴァは、最後の劇場版が終って2〜3年で忘れ去られ、
エヴァという作品自体も、脱衣麻雀になるくらい落ちぶれた
新エヴァも、そんな感じですぐに忘れ去られるだろうよ
>>26 庵野の最高傑作はトップ1だと思ってる俺は異端なんだろうか
うまく言えないけど時間の凝縮感が半端無い
新キャラは何のために出てきたんだあれ シンジさんがスパシンっぽいって意見はよく見かけるが 新キャラのほうが見てる側の妄想みたいなキャラ付けだ あれのせいで出来の悪い二次創作に綺麗な映像載せただけの薄っぺらい作品に見える
少数派だろうけど、俺は旧劇場版のTHE END OF EVANGELIONの方が好きだな 新劇は作画はすごいけど、なんか毒気がなくなった感じ
33 :
ぶひぃ三女 :2010/05/27(木) 12:18:36.16 0
それ狙ってるんだから当たり前 仮に旧劇の方向で作っていたら大失敗していたくらいは判断できるよな?
ガメラ3のパクリ
結局おもしろいの?つまらんの?
36 :
替え歌係 :2010/05/27(木) 13:36:28.69 0
>>35 結局人それぞれってやつなんだが
どうも
>>1 は悪意が込められててなんか嫌だな
批判するならするでもちっとまともな言い方はないもんか・・・
>>30 トップの功績は岡田斗司夫と半分ずつ。
あれの商才がなければ、泡沫アニメで終わってた。
38 :
キルミン :2010/05/27(木) 13:51:04.11 0
メガネイラネだけは同意 アスカレイは昔よりかわいいくらいだと思った
39 :
上賀茂潤 :2010/05/27(木) 14:20:13.44 0
パチンコアニメ
40 :
BDからが本番だろ :2010/05/27(木) 15:00:28.41 0
金と引換にエヴァは何かを失ったということでいいのかな?
42 :
にゃんかー :2010/05/27(木) 15:29:20.95 0
カヲルのセリフ聞くまでリメイクだと思ってた俺
>>29 エヴァは、昔の映画が終わってから今現在まで、
TSUTAYAの年間レンタルランキングアニメ部門でずーっと上位だった
忘れ去られるどころか、その間ずっとファンを増やし続けていた
それが新劇の大ヒットにつながった
破の観客の平均年齢は19歳という調査結果も出ている
45 :
KO梅 :2010/05/27(木) 17:22:06.53 0
このスレが立ってるのを見てからエヴァ破を鑑賞したんだ
まさか、同意するためにこのスレを開く事になるとは思わなかった
そして
>>1 にある程度同意しておく
こんなのがエヴァの劇場版というのはあまりにも悲しい
つまらんと思った序のが面白かったんじゃないかと思えてきたくらい
46 :
白虎野の娘 :2010/05/27(木) 17:55:23.77 0
>>1 は
作品に夢見るのもいいけど、作り手が大事にしているものと違うものを
必死に担ぎ上げていた事の悔しさをぶちまける前に一度立ち止まって、
間違った自分の方を見つめ直した方が良いと思う。
クリエイターの方がエヴァの事も現実に世の中に求められているモノの
事もずっとずっとよくわかっているのだからね。
47 :
BDからが本番だろ :2010/05/27(木) 18:17:43.62 0
新劇場版エヴァがダメだったとしても、それは素晴らしいことではないか? 15年前に作られたアニメの焼き直しが今でも新しかったら、15年間日本人 は何の成長も進歩も無かったのかということになるからだ。 「こりゃもう古いな」と思うぐらいがちょうどよく、それが新劇場版エヴァの 歴史的役目だったのではないか?
48 :
BDからが本番だろ :2010/05/27(木) 18:22:46.07 0
だからこそ新劇場版エヴァに「今日の日はさようなら」が流れ、 「庵野秀明というバカな50代やエヴァにさようならを告げてください」 というメッセージがあるのではないか?
今近所のツタヤでエヴァ破の店舗用PVが流れてるんだけど、あの翼をくださいがBGMのやつ ちっとも見たくならんな 映像と音楽がミスマッチで訳分からん
50 :
にゃんかー :2010/05/27(木) 20:29:07.44 0
なんでCG使うのか理解できん 楽だから?
51 :
オーラ判定 :2010/05/27(木) 21:07:06.95 0
>>39 >>40 >>41 >>42 >>45 ↑見てごらん
滑稽なほどの必死さが滲み出ているこの
>>1 の自演を(笑)
BDにDVDも足してまだたったの31万、しかも発売日前のフライングでの売上げ
でしかないのにこの錯乱ぶりだよ
これで破の1週間後の売上げでも出たら、この人精神病院送りじゃないの?
52 :
にゃんかー :2010/05/27(木) 21:17:26.76 0
んなわけない
>>47-48 本当にそういう古いアニメだったら、
興行収入40億、観客動員290万人なんて結果にはならないよね・・・
まあそれにしても説得力ゼロだわな君の言うことはw
残念ながら、古いのは君の頭だったってオチ
わーすごいねーエヴァは売れたよねー ぼくの大好きなエヴァは大大大ヒット作なんだよねー
ヱヴァのヒットが悔しくて仕方ない、まで読んだw
56 :
ぶひぃ三女 :2010/05/27(木) 21:59:09.18 0
結局エヴァが王者だってことだよな そうでなかったらヤマトみたいになってるから
エヴァですらジブリには勝てない
58 :
ムスカ大佐 :2010/05/27(木) 23:46:52.94 0
>>56 > そうでなかったらヤマトみたいになってる
至言だな
・・・なんで、今日ヱヴァ破DVD観たって奴がこんなにいるの? お前らは俺か?
数字関連は使用できない
62 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 03:02:27.90 0
>>53 ちょっと待って欲しいです。
よくニュースに出てくる詐欺ビジネスでも短期間で300億円ぐらいお金を
集めていたりするよね?
だったらネットや口コミで「新劇場版エヴァ破を映画館で観たんだけど感動して
涙が出っ放しだったし、エロシーンも最高だよ、買えば必ずプレミアが付いて儲かるし、
騙されたと思ってDVDやブルーレイディスクを買ってみてよ、これ買わないと時代から
取り残されてるよ」という話を流しまくり、それで買った人が「騙された!」と思ってる
としたら、それは金集めとしては成功してるが、エヴァはもうそこで終わりということになるのでは?
”面白い面白い詐欺”ですな
64 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 03:11:06.30 0
新劇場版エヴァ破のDVD&ブルーレイを買った人のすべてが騙されたと思ってる わけじゃないと思う、半分ぐらいの人は満足してるのではないか? しかし残り半分が騙された糞アニメだと思っていたとしても、そもそも庵野秀明自身 も過去にもうエヴァは作らない、ファンよ現実に還れと言ってたんだし、宮崎駿も庵野秀明 がいつまでもエヴァをやってたらダメになると忠告してる。 それでも庵野秀明は「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」で死んだヤマトがまた復活するような 真似をやったんだし、終わるなら終わってもいいと思うんだよ。
65 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 03:19:28.81 0
>>63 「あそこのラーメン屋はめちゃくちゃ旨い」と聞いたら10人に1人
ぐらいはちょっと行ってみようかなと思うじゃない。
そしたら10人に1人でもそれが集まれば店の前に行列はできるんだし、
DVDやブルーレイだって購買力がある層は「めちゃくちゃ面白いぞ、感動して
涙が出っ放し!」と聞いたら、とりあえず買っちゃう人は10人に1人ぐらいは
いるんじゃないかと思う。
昔のファミコンの糞ゲーだって事前に「これは面白いぞ」という情報が日本全国の
子供たちに広まって、買ってみたら糞ゲーというのは結構あったじゃない。
66 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 03:21:52.80 0
ただ新劇場版エヴァはまだ終わってないんで庵野秀明が「ウシシシ、 やっぱアホなオタク相手はやめられまへんな、コロっと騙されおるで、 もう銭は儲けたし新劇場版エヴァのラストなんかどうでもええがな!」 とまた投げ出すか、それともキチンと描くかは解らない。 過去のパターンから言えばまた投げるだろうが、まだ終わってないだけに 断定はできない。
67 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 03:25:38.86 0
ヤマト、ガンダム、エヴァは見方によってはアニメファンの中でもっとも バカな層を狙ってるとも言える。 「宇宙戦艦ヤマト復活編」なんて、これまで何度もヤマトに騙されても それでも映画館に観に行ったオジサンがいるわけだから。 冷めた目で見れば製作者側に「金のみ」という価値観が無ければヤマト、ガンダム、エヴァ のような破廉恥なことはできないという面もある。
EOEの時の絶望感とQへの期待感で出来てる映画、って部分が大きいから 売れすぎ、盛り上がりすぎ、と苛立つ感情は何となく分かる
>>48 あの歌は、また会えるんだからひとまずさよならしましょう
という歌だぞ
70 :
万城目さん :2010/05/28(金) 15:59:59.11 0
映像でサービスしないと一視聴千数百円なんて払う奴はほとんどいないだろ。 そのサービスがロボバトルであれ萌エロであれ間口を拡げる意味は大きい。 サービスを好む奴の方が嫌う奴より数も多ければ購買力もあるからな。
そうやって吸い上げた金が朝鮮半島に流れる・・・と。
庵野はコナン=ドイルみたいな状況にあると思われる
本人は終わりにしたいのだけどファンがそれを許さない
庵野「魅せ方を楽しむものであって謎の答えは用意してないんですけど・・」
庵野「何を言っても聞かないようなのでそれっぽいの作ってお金儲けしますね^^」
突っ込みどころは
>>1 に書いてあるからいいとして
新劇の魅せ方は楽しませてもらった、けどやっぱあの歌は無いは・・w
73 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 21:09:12.22 0
>>72 それはちょっと庵野を美化しすぎではないか?
庵野は過去に「エヴァはただの絵で意味なんかありません、エヴァに深い意味
があるなんて思う奴はバカです、もう2度とエヴァは作らないしファンよ現実に還れ」
と言っておいて、また作るのだし、宇宙戦艦ヤマトのパターンだろう。
庵野はガンダムみたいなシリーズにもしたいと語っていたな。
>>73 そりゃ、エヴァ教の教祖に祭り上げられて
とにかく、”どんなエヴァでも”作ればお金がガッポガッポって状況。
やめられる訳無いだろw
今や庵野本人は、創価の犬作先生になった気分じゃないかな?
ついでに言うと、次回作までのスパンが長いのも 本腰を入れてない証拠(続編なんだから) 「思い出した頃に作業に入れば良いやw」って考えだろうから 例えば5年後にQが公開されても、5年分の密度は無いだろうな
いや庵野の私財で作ってるわけじゃないし あまり引き伸ばすと出資者が黙っていない 今年度は破BD(DVD)で利益確保したのでQ公開は来年度かな
77 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 22:22:20.94 0
>>74 だったら最初から「エヴァはドル箱なので儲かる限りは擦り切れるまでやります、
宇宙戦艦ヤマトのように死んでも死んでも蘇らせます!」と庵野が言ったほうが嘘
が無かったよな。
あるいはホリエモンのように「金で買えないものはない」と言ったほうが嘘が無い。
>>75 チンタラのんびり作ってるよな、
78 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 22:24:06.43 0
>>76 庵野が「当初は四部作の予定でしたが、儲かるので9部作に引き伸ばしたい」
とか言い出したらどうしょうかと思うよな。
ハリウッド的というか 隙のない普通に良質の娯楽になったよな 昔の新興宗教じみたオーラは失せた
>>79 いや、宗教的にはパワーアップしてるだろ
普通に社会生活を送っていても、エヴァの話題なんか出て来やしない。
それなのに「破」は観客動員290万人、BD&DVDが初動30万枚という
オタアニメとしては、昔のヤマトに匹敵する
とてつもない数字を打ち立てた
これは虚偽報告でもないかぎり、一人で何回も劇場に足を運んだり
一人で何枚もメディアを買ったりしてる証拠だと思う
81 :
BDで湯気とれてなかったら吊る :2010/05/28(金) 22:57:53.87 0
>>80 劇場で綾波レイに手を合わせて「ありがたや」とでも拝んだら幸せ
になれるという新興宗教信仰でも芽生えているのかな?
>>80 アニメ漫画の人気作品に大衆がいっきになだれ込むってのは
ワンピース劇場版の売り上げみてもわかるとおり最近の傾向なんであって
アニメや漫画が90年代のJPOPと同じような位置にあるだけ
初代の宗教じみた凄みってのとは別のこと
83 :
おはブヒィ :2010/05/28(金) 23:58:06.41 0
初動30万じゃなくてフラゲ日で31.9万枚な まぁヤフオクに出品されてるフィルムが2500枚程度だから落札されたのを入れても 約32万枚中5000枚くらいは複数買いだろうけどほとんどが試聴目的の購入だろ
数字は信用できない
85 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 00:21:11.16 0
エヴァは擬似宗教で信じる人には教祖庵野は素晴らしく見えるが、 信じてない人にはただのアホにしか見えないというものなんだろう。 しかし、エヴァを信じて何かがあるのだろうかと訴えてみたい。
86 :
ジョバンニ :2010/05/29(土) 00:22:36.20 0
>>83 >まぁヤフオクに出品されてるフィルムが2500枚程度だから
この3日目間で2500枚を維持してるなら、今日までの累計で
すでに5000枚以上は捌かれてる思うがw
あと、明日以降もヤフオクでの転売作業は延々と続くんだぜ?
この騒ぎが収まるまで、何万枚オクで売られちゃうんだろうねw
>>85 もしかしてあんたがスレ潰しで有名なマモー?
破の映画公開2日間の観客動員数も33万人だったし 初日の売り上げとしては妥当な数字でしょ
89 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 04:43:28.11 0
庵野秀明の同年代で50代の岡田斗司夫は「歳とって頭がボケてアニメのこと を忘れた」と公式発言してるが、もしかすると庵野秀明も50代なので自分が 作ったエヴァをよく覚えておらず、韓国の下請け製作会社に製作を丸投げして 「旧エヴァを参考に適当に作ってくれ」とか言ってることは無いだろうか? 安野モヨコも韓国人アニメーターが勝手に付け加えたキャラで庵野が「まあいいんじゃない、 どうせファンは喜ぶでしょ、俺は名義貸しで金さえ入ってきたらいいんだし」とか言って、 毎日釣りやゴルフでもしてるということは無いのか?
90 :
咲はスラムダンク :2010/05/29(土) 05:53:27.30 0
>>86 何万枚も何も、フィルムは初回限定だから売り切れたらその時点で終了だけど
30分の1にも満たない今の状態だと初回出荷分捌ききるまで80万枚中2万5000枚は転売屋が買ったことになるかな
91 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 06:22:52.81 0
庵野秀明と新劇場版エヴァ破のDVDを買ったオタクは15年前で精神が 止まっている人間だとも言える。
92 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 07:13:26.17 0
「もしや?」と思いアマゾンを見てみた。 「仏陀再誕生」と「エヴァ破」と「ガンダムユニコーン」を買った人 はダブってる。 だったら「エヴァ破」が売れても何の不思議も無い。 宗教団体も買い捲り、ガンダムオタクも買い捲ってることになるから。
93 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 07:16:46.78 0
ついでに言えばアマゾンで見ると「けいおん」を買ってる人と 「エヴァ破」を買ってる人もダブってる。 宗教団体+エヴァ+ガンダム+萌えという四国同盟ができているようだ。
94 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 07:48:26.26 0
あと言うまでも無いがパチンコ屋も政治家の講演会みたいに 「庵野秀明くんを支援する会」でも作られて日本全国のパチンコ屋 がエヴァ破を買ってると思われる。 そしてパチンコの景品で配ってるとかさ。 パチンコエヴァの繋がりというのがあるからね。
95 :
ジョバンニ :2010/05/29(土) 07:54:06.09 0
>>90 ゆうべは大量の落札が完了したにも関わらず、
現時点で出品点数が3000枚に達しましたw
出品が減るどころか、大幅に増えてどうすんだよwww
エヴァ厨さん残念でした〜w
>>76 今回のヱヴァシリーズは庵野個人が制作費をほぼ全額出資してる上に
ほとんどの配給やら広報活動やらも、全部庵野の会社のカラーがやってんのよ。
言わばヱヴァは庵野の自主制作映画と行っても何ら過言ではなく、その気になれば幾らでも引き延ばす事が可能なんだよ。
ついでに言うと、今の庵野がやってるような事は世界レベルで見てもスター・ウォーズの監督である
ジョージ・ルーカス位しか存在しない。
こけた時のリスクがでかすぎる上に、莫大な制作費をクリエイター自身が全額出資するのは困難なせいだけどな。
まあ結果としてみたら、庵野のヱヴァは大成功どころじゃないレベルで成功を収めた訳だが。
97 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 08:04:04.21 0
>>96 それは庵野が美談を作ろうとしてお得意のホラで作った話で、
実は朝鮮銀行やパチンコが出資してるということは無いのか?
98 :
ジョバンニ :2010/05/29(土) 08:08:29.97 0
>庵野のヱヴァは大成功どころじゃないレベルで成功を収めた訳だが いやいや、日本のアニメ映画だと「猫の恩返し」すら「破」の 1.5倍以上も稼いでるし、それは褒めすぎw それに、このままヤフオク転売が止まらなければ、80万枚もプレスしちゃった 初回分の多くがワゴン行きになるんじゃないか? (でも、買い取りだから損するのは販売店かw)
>>98 お前はジブリが搾取されまくってることすら知らねえようだからお話にならんな。
もうちっと勉強してから出直してこいや。
>>99 ああ、お前が言ってるのはクリエイターとしてではなく
”商売人”としての成功ねw
はいはい、庵野さんの銭儲けの才能は凄い凄いwww
こんなの良いって言ってた奴ら何なの? エヴァじゃないでしょこれ?
>>97 マモーに何を言っても無駄だとは思うが
そもそも、今回のヱヴァ破では脚本を一度破棄して全部書き直ししているんだよ。
お前の妄言通りにスポンサーが居るならばこの時点で待ったが掛かる。
>>69 既存の曲を使ってそういう意図を込めるって、もう三流の仕事だよな
使われた二曲とも有名曲過ぎてさ、なんつーか色々と矜持を捨ててると思う
365歩のを口ずさむくらいならいいんだよ、ただ挿入歌になるともう完全にキチガイレベル
エヴァというか、庵野が時代遅れになったんだと実感した
>>102 >そもそも、今回のヱヴァ破では脚本を一度破棄して
>全部書き直ししているんだよ
ぜんぜん破棄して無いだろw
エヴァ厨は言葉もロクに知らんのかwww
これは”流用”って言うの
眼鏡の新キャラを出すため、既存の脚本にちょこっと手を加えただけの
手抜きシナリオだよ
まあ初回版は完売しちゃったしな。 初回版欲しさにヤフオクに行くのはしょうがないよ。
>>103 そもそも、既にエヴァの頃に世界的に有名なクラシック曲を多数使ってた訳だが。
エヴァ厨の評判なんか信用した俺が馬鹿だった… こんなもん買わずにゲームでも買ったほうが良かったよ
旧作をリアルタイムで経験しているかどうかで新劇の評価は変わってくる 破は詰め込みすぎて新参置いてきぼりな感は否めない 例えばアスカ 旧作を知っている者はシンジとアスカの間に強い絆があると知っているから、「今日の日はさようなら」に感動するが 知らない者にとっては「こいつらいつ友達になったの?」と感じる 一度共闘しただけで打ち解けるのは不自然だ ユニゾンキックのエピがあればだいぶ違ったんだろうけど
>>104 そもそも、破の最初の脚本はテレビ版そのまんまだったんだよ。
3号機もトウジのままだったらしいからな。
これにマリが参加してちょこっと喋るだけの変化だったそうだ。
>>108 むしろ旧作知ってる人間の方が見てて違和感があるだろ
>>107 二次創作やってる同人作家のブログじゃ、
どいつもこいつも絶賛してたけど、プロ作家のブログでは
「エヴァ観に行った」だけで、特に感想は無かったんだよな
まあ、そういう事なんだろうw
>>108 旧作下敷きにしてしか見れないからなんともいえないが
多分知ってないより知ってるやつのほうが面白いんだろうなぁw
そもそもクラシックを作中で使うのはアニメ版銀英伝で既にやってたしな
114 :
僕は神山満月ちゃん! :2010/05/29(土) 09:39:55.91 0
日本のプロ作家ってラピュタは駄作って言ってたような連中だしあてにならないな
>>109 それって、もしかして庵野を擁護してるつもりなのか…?
その言い分だと「本当なら、もっと酷い内容(脚本)だったんだぞw」って
庵野を貶してるだけだw
(102と同一人物だよな?)
>>114 いや、ラピュタは駄作でしょ
(”ジブリ作品の中では”という意味だが)
>>115 お前が破棄という俺の言葉にレスしてきたからそれに返すレスをしたまでだが。
まあ、とにかく「破」についての感想を言うと 「庵野、お前深夜のハーレムアニメ観すぎ、そして感化され過ぎm9(^Д^)」 ってとこかな? 三行も要らない (いや、感化というよりお得意のパクリか!?)
>>115 その駄作が20年以上も愛されてる理由はなーんだ?
119 :
僕は神山満月ちゃん! :2010/05/29(土) 10:10:01.94 0
なんか深夜の萌えアニメに感化されてか? ハーレム要素ならそれこそ初代エヴァがそうだったし スカートの中が見えそうで見えないのも昔からあるし クラシックの名曲を使うのもゴーショーグンの時代からあるし 語尾ににゃをつけるのもさくらの時からあったけどさくらは深夜じゃないしな 具体的に深夜アニメから何の影響を受けたのかな?
>>118 ジブリという”ブランド品”だからだよ
日本人が本場の国の人に下品と思われるほどのブランド好き国民だって
くらいの知識は頭に入れておいた方がいいぞ
旧作のもつれて倒れてパイタッチなんて 当時ですら古いネタからずいぶん進化したろ ブラチラとかエロくていいじゃねーかw
122 :
僕は神山満月ちゃん! :2010/05/29(土) 10:24:16.14 0
>>120 ラピュタ 受賞歴
で検索かけてみな、ブランド云々以前にラピュタの評価は高いから
で、破が具体的にどんな深夜アニメの影響を受けたのかな?
>>122 おいおいw
受賞歴で語るのなら、ハウル>>>>>>>ラピュタって結論に達しちゃうけど
それでお前は良いのかい?
アバターみてキャメロンはやっぱゴイスーwww みたいな感覚でいいんじゃないのかね
125 :
僕は神山満月ちゃん! :2010/05/29(土) 11:19:15.43 0
>>123 ジブリブランドを作る立役者のラピュタと
ラピュタらが作ったジブリブランドに乗っかってるハウルとではどっちが偉大かな?
で、ヱヴァ破は深夜のハーレムアニメに具体的にどんな風に感化されてるの?
深夜のってつけたあたりエヴァ以前にろくになかった深夜アニメとは違うだろうし
エヴァ以後のハーレムアニメの事だと思うんだけど、いい加減スルーしないで答えてね
>>106 それは了解してるよ、ただ歌詞が付いてるとねえ
EDにカバー使ってるのとかは別にいいんだけど
語るべき本編で、既存のものに頼ってしまうのは演出家として最大の敗北だと思う
引用がもちろん意味を持つこともあるんだけど
エヴァってそういう話じゃなかったはずでしょ?
監督結婚してリア充になったんですね。 って言うのが映画館で見た俺の感想。
128 :
神回だったな :2010/05/29(土) 15:33:21.52 0
2時間に渡るパチンコのプロモーションビデオ パチンコには映像がそのまま使われている
129 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 15:44:08.69 0
旧テレビエヴァを褒める人はどうして製作したタツノコプロや使徒のデザイン をしたあさりよしとおは褒めないわけよ? それってガンダムを作った富野さんは偉いけど、ガンダムのメカデザインをした 大河原やキャラデザインの安彦良和は偉くないとかいうのと同じじゃないか?
130 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 15:56:22.24 0
「新劇場版エヴァは学生が作った自主作成映画と同じで、パチンコ屋 のスポンサーなどいません、電通とも無関係です」 だったらどうして「パチンコエヴァ」があるのかという話になるし、 どうして「金曜ロードショー」で新劇場版エヴァ序が放映されたのか という話になる。
>>129 言及してなかったら否定になるお前の頭の構造のがおかしい
書き間違えてるのだったら訂正するチャンスをやろう
132 :
いぎゅうううううう :2010/05/29(土) 16:13:54.98 0
期待してない
133 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 16:20:07.06 P
>>130 パチンコはガイナックスでカラーは関係なし
金曜ロードショーでの放送は、日テレがスポンサーではなく
協賛という形でついているから
つまり、日テレの方から「エヴァの宣伝させてください」という形で
話を持ちかけてきた
ローソンもNTTも同じ。どっちもヱヴァで大儲けしている
でも新劇ヱヴァには一銭も出していない
134 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 16:35:26.55 0
>>133 庵野はひとつも嘘を言いませんという人間ではないでしょう。
過去のテレビ版エヴァの最終回でも鬱病で死にかけていたという話は
嘘で元気ぴんぴんで遊んでいたという話もあるし、「もう2度とエヴァは
作らない」と言ってまた作るんだし、表に出てこないスポンサーという
のもよくある話ではないか。
>>133 だからあんなにコラボする企業が多いのかw
企業側にとっては確実に儲けが出せるんだろうね
まあ人気があってこそできることだけど
136 :
神回だったな :2010/05/29(土) 16:42:59.76 0
パチンコに使う映像を再利用して新劇場版を作りましたというのが真実 エヴァのパチンコなんか北海道の最果てから沖縄の最果てまであるわけで規模から考えても妥当 宗教のアニメだって宗教のアニメだってことは言わないだろ 現実みようぜ
137 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 16:45:36.98 P
>>134 制作費に出資しているスポンサーがいたらちゃんと明記しないといけないだろ
そうしないと収益で矛盾が出て後で揉めることになるし
税務署にも睨まれるしで大変なことになる
隠しておくメリットが全く無い
138 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 16:46:36.99 P
>>136 パンチコで入る金はガイナックスに行くのであって、庵野側のカラーには金は入らない
その辺分かってない奴が多すぎるな
139 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 16:55:24.19 P
例えばこないだのヱヴァの新しいパチは慣習からグッズ展開まで 全部ガイナックスがやっている。 カラーは関わっていない 庵野が独立して新劇を作る条件としてガイナ側が貰ったのがパチンコの権利 アニメ業界の関係者がツイッターで「ガイナはエヴァパチのお陰でなんとか持っている」と 言っていたのはそういう理由。
チラシでマリとかヱヴァのキャラ使ってるの見たけどあれカラーに金入らないの?
141 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 17:00:01.09 0
>>139 だったらガイナックスの筆頭株主の岡田斗司夫はウハウハだが、
庵野さんはピーピー状態で映画をやってますという話になるのか?
そりゃねーだろよ。
142 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 17:03:54.26 P
>>141 庵野がピーピー状態でヱヴァをやっていたのは序の時まで
序なんて徹底的に作画枚数を抑えて、制作費を抑えよう抑えようとしていたし
序の儲けと破の儲けで今じゃカラーは業界でもトップクラスのスタジオだよ
カラーのアニメーターは新人でも固定給(最低月給20万保障)で年2回ボーナスあり、
リフレッシュ休暇あり、社員旅行及び社内イベント多数
パチンコの儲けなんて映画とDVD&BDの儲けの前に比べたら大したことないしな
143 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 17:10:52.96 0
>>142 新劇場版エヴァが終わってもカラーがジブリみたいにヒットを生んで行き、
カラーのアニメーターの給与や福利厚生も業界トップクラスですという風
になるならば庵野に土下座してやるよ。
144 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 17:19:32.37 P
それは確かに今後の問題だろうな 庵野が自社のアニメーターの待遇よくしているのも、後進の育成が目的だと言っているが、 それを維持するにはヒット作をヱヴァ後も生み出さないといけない。 まあカラーはアニメだけじゃなくて色んな映像部門の仕事も引き受ける予定のようだが それにしても、ヒットを継続的に出さないといけないことには変わりは無い。 例えば宮崎駿が引退出来ないのも、増えすぎた社員を抱えるジブリを維持するためだし ある意味諸刃の剣ではある。 しかし儲けを独り占めしないで、現場のスタッフに出来る限り還元しようとする姿勢は 評価されていいと思う。
>>144 第二のジブリスタジオ作りたいってことなのかね
そうなってくるとエヴァの次も大きくヒットさせなきゃいけないわけだが・・・
146 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 17:37:37.29 0
>>144 それができたら庵野は過去はどうであれ「アニメの神様」と呼ばれて
も然るべき人物ということになるが、それはあくまで今後結果を出せば
の話であって、新劇場版エヴァが成功したからエヴァ以降が成功します
という保障は無い。
新劇場版エヴァが終わった瞬間にアニメーターをリストラしたら、よくある
中小企業のパターンでしか無いんだし。
147 :
岬めぐり :2010/05/29(土) 17:47:58.98 0
>>144 人聞きの悪い。儲けを独り占めしてる奴なんていないぞ。
ただ自分の好み通りに作るために儲けを減らしてメディア企業に色々
搾取されてる奴なら居るってだけだ。
148 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 17:53:49.20 0
あとエヴァを3Dにしたらどうなのか? 破を凄いと思う客がいるなら、次回作はそれを超えないと「しょぼい」 と思われてしまうわけで、こういう世界は「しょぼい」と思われたら 終わりという面があると思う。
2Dアニメで3D映画やるのにエヴァ使うのは博打が過ぎるだろ
150 :
神回だったな :2010/05/29(土) 18:13:40.30 0
このCGだらけの台で3D使ったっていいだろ
151 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 18:22:20.16 P
152 :
オキスケ :2010/05/29(土) 18:25:24.53 0
>>130 馬鹿だなお前
「ガンダムはテレ朝系列の名古屋テレビ製作で、パチンコ屋
のスポンサーなどいません、TBSとも無関係です」
だったらどうしてパチンコ屋のスポンサーなどいなかったガンダムが、なぜパチスロになったか?
だったらなぜSEEDと00.はTBSDでやったか?
答えてもらおうか
また俊二が暴れてるのか
155 :
オキスケ :2010/05/29(土) 18:36:45.25 0
>>143 やっぱ読めば読むほどお前馬鹿だなw
ジブリでさえアニメーターや経営は楽じゃないぞ
>>146 >>新劇場版エヴァが成功したからエヴァ以降が成功しますという保障は無い
馬鹿だなw
それはどこのスタジオでもいえること
>>新劇場版エヴァが終わった瞬間にアニメーターをリストラしたら、よくある
>>中小企業のパターンでしか無いんだし。
アニメスタジオの規模なんて、ジブリでも中小企業のレベルだぞお馬鹿さんw
大作が終わった後、組織をスリム化するために余った労働力を切って何が悪い?
派遣切りなんて、どこの大手工場でもやってること
156 :
オキスケ :2010/05/29(土) 18:42:31.74 0
157 :
オキスケ :2010/05/29(土) 18:45:39.57 0
よく自演と中身の無い妄想だけでここまで伸ばしたと思うよ
>>1 はw
その必死さだけは褒めてあげる
>>新劇場版エヴァが成功したからエヴァ以降が成功しますという保障は無い
>>新劇場版エヴァが終わった瞬間にアニメーターをリストラしたら、よくある
>>中小企業のパターンでしか無いんだし。
特にここなんか、いかにも社会経験のないニート丸出しの社会観みせてくれて
笑ったw
日本だとジブリだけがまともに社員養ってるってのは イメージじゃなくて事実じゃないの? 福利厚生が充実した安定的なアニメ会社の経営って 宮崎ってとびきりの才能があって初めて実現することでしょ 庵野がエヴァの次も当てられるかどうかで カラーって会社の将来が決まるっつーか
俺はアンチではないが それでもエヴァの次は盛大にコケると思う
必死でエヴァ及び庵野を擁護してる奴の証言を 信用するならこういう事ですか? ・庵野は独立の際にガイナに叩き売りした版権を 「ごめんなさい! やっぱりボクはエヴァがないとご飯を食べて行けません! 独立は間違いでした!」と 借用して制作しているようだ ・パチンコ関係はガイナが契約してるだけで、庵野はノータッチ (当然、パチンコその他の利益もガイナの物であって、外注扱いの庵野には入ってこない) この2つが分かっただけでも大収穫ですな。つまり、新劇場版における庵野の立ち位置は ”コンビニの雇われ店長”みたいな訳ですねw ちなみに私がスレ主です(今日の名前はジョバンニのままかな?) 自演はしてません。ニートでもありません。
161 :
ブヒブヒクッション :2010/05/29(土) 21:44:00.59 0
で、新劇ヱヴァと庵野は具体的にどう深夜のハーレムアニメに感化されたの?
>>1 お前これに答えるまで出てくんなよ
162 :
抱き枕 :2010/05/29(土) 21:52:53.44 P
163 :
ナツルちゃん :2010/05/29(土) 22:35:33.68 0
とりあえず、ヤフオクの話をすると 今夜中に、500件以上の落札が完了する模様 しかし、昨日と同様に出品件数も延々と増え続けているので、 未だ3000枚の大台を割る気配無しw
164 :
BDも鳥よけ効果あるのかな? :2010/05/29(土) 23:54:42.89 0
庵野秀明は新劇場版エヴァを感動のクライマックスで終わらせ、新劇場版エヴァ の次もヒットを飛ばしていくことだよ。 そしたら誰も文句言えないし「第二の宮崎駿」とか「アニメの父」とか呼ばれるよ。
165 :
ナディアはリアル美少女 :2010/05/30(日) 00:28:07.67 0
庵野の会社のHP除いたんだけど 社名 株式会社 カラー 創立 2006年5月 業務内容 ・映像作品の企画・原作・脚本・デザイン等の開発 ・映像作品の製作 等 代表者 代表取締役 庵野秀明 と書かれていた。 でも、常駐とか雇ってないようだし 業務内容も ・エヴァンゲリオンの企画・原作・脚本・デザイン等の開発 ・エヴァンゲリオンに関わる映像作品の製作 等 で良いんじゃないか? それしか出来ない会社なんだしw 第二のパヤオ? 無理無理w エヴァの二次創作しか作れない監督が、どうやったらアニメの父になれるんだよw 今回の破で、ほとんどの客に見切りを付けられたと思うぞw
166 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 01:13:36.09 0
>>165 これまでの過去の経緯をまったく知らずに固定観念ゼロで新劇場版エヴァ序や破
を観たら「庵野監督は第二のパヤオだ」と思えるかも知れないが、過去の経緯を知ってる
とどうしてもひっかかる面があるわけで、そうしたヤッカミを覆して庵野が「アニメの父」
と呼ばれるようになるためには新劇場版エヴァ以降もヒットを飛ばし続けるしか無いと思う。
167 :
ナディアはリアル美少女 :2010/05/30(日) 01:31:13.07 0
確かに、露骨なパクリ魔だった頃の庵野を知らない世代には 凄いと思えちゃうんだろうね 最近はインスパイアという言葉を覚えたようだがw
168 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 01:34:36.78 P
客はパロディ承知で面白がってただろ 本人もそのつもりで作ってただろ 隠すつもりも無かっただろうし 実際見ていて気持ちがいいので だからパクリだなんて叩かれ方はされなかったわけで ガイナックスや庵野のことなどまったく知らない小学生の頃に リアルタイムで見た一番目の感想が ウルトラマンがアニメで動いてる だしw
169 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 02:17:35.74 0
>>168 ひょっとするとウルトラマンを観たことが無い層をターゲットにして
いたのかなと思うんだな。
ウルトラマンを観てたら「これウルトラマンのパクり?」と思ってしまうから。
比較対象を知らなければ比較できないからね。
だから何も過去を知らず、比較対象も無い人なら凄いとか大感動になるのかなと思ったりする。
170 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 02:28:59.13 P
>>169 庵野は自分が面白いと思ったもの作ってるでしょ
つまり円谷世代が見ても面白いってこと
自分の特撮体験を脳内で抽象して再構成してアニメフィルムにする
これはもう創作といっていい、いい具合に抽象できてるから
知ってる人が見ても面白いし
知らない人はこの未知の美学はなんだろうと驚く
171 :
ナディアはリアル美少女 :2010/05/30(日) 02:30:17.73 0
インスパイア=過去の作品にあるシーンを一度自分の中で咀嚼して、新たな表現に変える パクリ=過去の作品にあるシーンを流用して、キャラを変えたり等、小さな変化だけで自分の作品として出してしまう。 パロディ=過去の作品にあるシーンやキャラを、自分の作品の中に出す。(元ネタが判り難い場合はパクリに分類される) 庵野のエヴァは、パクリとパロディのちょうど中間にあるグレーゾーンにある作品なんだよな (まあ、グレーって時点で黒と同じなんだけどw)
172 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 02:33:58.49 0
「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」も今ではギャグの対象だが、 リアルタイム時はオタクも泣いて「ヤマトは永遠だ」とか思っちゃった わけでしょう。 知りすぎるとつまらなくなるというのはある。
173 :
魔砲少女四号ちゃん :2010/05/30(日) 02:38:45.65 0
もう庵野の、私小説っぽさはそんなにないでしょ 若い人に任せてるのかな?って感じもあるし だいぶ距離を置いて作ってるような感じがある。 そういう意味ではつまらない
庵野も結婚して、金もあって 若い業界人からの尊敬もあっていまやリア充だからな 旧作の頃の、毎週大月Pにグチってた怨念はもうないだろ
175 :
ナディアはリアル美少女 :2010/05/30(日) 04:12:54.53 0
>>163 今覗いたら5400枚越えてたwみんな評判に騙されて買ったクチだろうなwww
この処分ラッシュはいつまで続くんだろう?
176 :
op詐欺 :2010/05/30(日) 08:22:17.32 0
>>158 東映は正社員でしょ
あと、シンエイや東京ムービーもそこそこ社員待遇が多いはず
大体ジブリだって原画外注やってないわけじゃないし
>>165 >今回の破で、ほとんどの客に見切りを付けられたと思うぞw
この馬鹿は、一体何を根拠にそんなこと言っているんだろうw
破は絶賛されてロングランヒットになって、BDとDVDも馬鹿売れしているのに
この手の馬鹿って、自分の考え=世間も同じだと思ってるんだろうな
つーかこの馬鹿はカラーがヱヴァ以外にも押井のスカイクロラにも
関わっていることすら知らないらしい。死んだ方がいいんじゃないの
1960年代生まれのオタには「パクリ」と騒ぐ手合いが多い印象だ でもそういうやつは、エヴァが寄せ集めた結果うんだインパクトをわかってない
179 :
アキカン :2010/05/30(日) 10:39:35.84 0
ジブリもパヤオだけで持ってるようなものだし、 後何年社員を養えるかもカラーと大差ないだろ。
ジブリなんて美術館のバイトをパヤオの一声で 全員正社員にしちゃったんだから パヤヲがいる限りリストラも出来ない
181 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 13:31:02.75 0
エヴァのファンの間では庵野は「第二の宮崎駿」「日本のウォルトディズニー」 「アニメの父」「どうして庵野監督に文化勲章が出ないのか?」という話になってる ようなんだが、このまま庵野ブームが続いていくなら庵野がポスト宮崎駿というか 「アニメの父」と呼ばれている状況も未来においてあるのではないかと思う。
>>181 勲章なんていりません。
「けしからんもの」を作らない宮崎駿より、
「けしからんもの」を作れる手塚治虫の方が遙かに優れた作家です
183 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 14:35:43.19 0
>>182 宮崎駿もかっては、けしからん監督だと思われていたぞ。
子供だまし、ロリコン変態オヤジ、左翼なのでやたら現代文明を崩壊
させるようなアニメを描くとか批判もされてきたぞ。
しかしヒットを連発させてきたんで「アニメの父」みたいな評価になったわけで、
庵野秀明も新劇場版エヴァ以降もヒットを連発したら「アニメの父」という称号が
付いてくるのではないかと思う。
オタク受けじゃなくてファミリー向け作らないと難しいだろうな
ようやく見終わった。 どこかで見たようなクソなストーリーだった。 もう見ない。
186 :
神楽ちゃん級こねーな :2010/05/30(日) 15:29:46.43 0
パチンコの威を借るクソアニメ
188 :
op詐欺 :2010/05/30(日) 15:38:10.85 0
というか時代遅れなだけだよ、音楽というか挿入歌? 鷲なんとかって人のアレンジもダサいし
189 :
プッチャン :2010/05/30(日) 15:53:21.39 0
綾波のパクリの長門とかいうキモいキャラクターが出てくるハルヒもパチ化するらしいな。
190 :
へけっ :2010/05/30(日) 15:59:15.36 0
エヴァを見れば、オタは最低でも3度は釣れると分かるな いいカモだな
191 :
プッチャン :2010/05/30(日) 16:23:12.17 0
まさかエヴァアンチってハルヒ信者だったの、長門とかいうキモいキャラクターが出てくるだけはあるな。
192 :
アニメ豚 :2010/05/30(日) 16:36:18.29 0
エヴァアンチ気合がたんねーぞ もっと伸ばして盛り上げろや
193 :
プッチャン :2010/05/30(日) 16:47:03.28 0
そうだアンチがんはれー。
15年も前の作品が大ヒット。こんな現象を起こせるのはエヴァだけだよね ハルヒらきすたけいおんが15年後にリメイクされても誰も覚えていないだろう そもそもリメイクの企画すら上がらないだろうね
195 :
プッチャン :2010/05/30(日) 16:59:33.21 0
アンチがんはれー。
196 :
アキカン :2010/05/30(日) 17:00:14.78 0
>>194 エヴァ以外当てられないからリメイクしたんだろ?
京アニがそんな状況に陥ると思うのかい?
ジブリはトトロやナウシカをリメイクしているかい?
197 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 17:14:48.04 0
エヴァは生命なのに電線をお尻に繋いでるのが変だと思う。 生命なら巨大化したキン肉マンやネプチューンマンみたいな外見でも いいんじゃないかと思うんだな。 使徒にクロスボンバーを炸裂させる巨大化ネプチューンマンとかさ。
198 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 17:20:27.72 P
電源つないで動く肉体をもった人型ってのが禍々しくて面白かったんだろ 機械と人が混じったサイボーグみたいなのは古くからずっと続いてるテーマでしょ 鋼の錬金術師でも出てくるし
199 :
評判良いみたいだね :2010/05/30(日) 17:30:10.39 0
ここの
>>1 って惑星開発ブログのkennanかな
キチガイ京アニ厨でやたらエヴァや電脳コイルを目の敵にしてるやつ
あいつも
>>1 みたいに破公開の時に破が萌えアニメに影響受けまくってるとかほざいてたけど
>>196 陥るんじゃないの?
期待のハルヒはあの程度だし、けいおんはもっと酷い
新作がパッとしないから旧作を引っ張り出そうにも、残ってるのは出涸らしどころか絞りカスのみ
201 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 17:33:57.78 0
>>198 解りやすい視覚化ではあったんだろうが、旧エヴァでアスカの赤いエヴァ
と量産型エヴァが戦うシーンは名シーンと言われたが赤いエヴァが尻から電線
ぶら下げて歩いてる姿は爺さんがウンチ漏らしながら歩いてるようでちょっと
おかしい面もあった。
202 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 17:35:06.89 P
やれやれ アンチと信者の過大評価と過小評価のぶつけ合いほど 下らぬものはないなw けいおん二期は失敗などしていないし 京アニはエヴァみたいなアニメは作れんよ 物事をもう少し冷静に見ろよ
203 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 17:35:51.92 0
あとエヴァは「グエーギエー」と怪獣みたいに唸るだけだが、あれに 知性は無いのか? 碇シンジの母ちゃんと融合してるのに「グエーギエー」だけしか言えない というのもおかしいように思うんだが。
204 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 17:38:57.76 P
>>201 量産型と二号機のバトルは今でも語られる
日本のバトルアニメーションの金字塔だろう
お前さんの意見に同意する人のほうが少ないと思うぞ
「尻に電線が繋がっている」ってマモーは何を云っているんだ? エヴァのケーブル接続口は背中の上の方だったろ
206 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 18:03:27.46 0
エヴァよりガイバーのほうがデザインはカッコいいと思うんだな。 エヴァ二号機はまだいいが、初号機は頭が魚みたいだろ。 しかも走り方が萩本欽一の欽ちゃん走りみたいで笑っちゃうんだよな。
207 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 19:57:10.60 P
生きるか死ぬかの時にカッコ良く走る奴があるか
特にエヴァ信者でもないのに、面白いというネット評判を聞いて 「破」を買った人の感想ってこんなもんだろ? ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 発売中! _人人人人人人人人人人人人人人人_ > ごらんの有様だよ!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ _______ _____ _______ ___ _____ _______ ヽ、 _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 ノ | _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、 | ヽ r ´ ヽ、ノ 'r ´ ヽ、ノ ´/==─- -─==ヽ /==─- -─==ヽ / / /! i、 iヽ、 ヽ ヽ / / /,人| iヽヽ、 ヽ, 、i ノ / / /__,.!/ ヽ|、!__ヽ ヽヽ i ( ! / iゝ、ヽ、! /_ルヽ、 、 ヽ / / /| /(ヒ_] ヒ_ン i、 Vヽ! ヽ\i (ヒ_] ヒ_ン ) イヽ、ヽ、_` 、  ̄/ /iヽ,! '" ,___, "' i ヽ| /ii"" ,___, "" レ\ ヽ ヽ、 '´i | | ! ヽ _ン ,' | / 人. ヽ _ン | |´/ヽ! ̄ |/| | ||ヽ、 ,イ|| | // レヽ、 ,イ| |'V` ' '" '' `ー--一 ´'" '' ´ ル` ー--─ ´ レ" |
そりゃ旧作知らないと半分も楽しめないだろうな 製作側もその前提で作ってるわけだし まして「序」も見ずに「破」だけ見たのならなおさらだ
210 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/05/30(日) 20:13:45.61 0
エヴァも萌えも踊る阿呆に見る阿呆ということでいいんじゃないか?
211 :
神楽ちゃん級こねーな :2010/05/30(日) 20:46:12.53 0
パチンコで使う映像を再利用して作った映画で喜んでる人たちって・・・ しかも結局この映画も「少女」じゃね 日本のアニメって少女の要素除いたらなにも残らないよな・・・
212 :
op詐欺 :2010/05/30(日) 21:02:06.21 0
>>199 影響受けてようが受けてなかろうが
埋没しかねない没個性的なものになってるよ、新劇
>>211 「アニメは女子ださないと絶対売れません」って昔庵野が
断言してて「そーゆーもんなのか・・・」ってちょっと悲
しくなった思い出がある
>>79 万人向けになったよな
ストーリーも王道を地でいってるし
前作の後ってやたらストーリーを捻ったり、謎めいたりしてるアニメが主流になった気がする
今作でまた変わることを期待するわ、アニメ見終わった後ってスカッとしたいじゃん。
あとヒットしたからって宗教うんぬんはないだろ
言動がオタクすぎるぞ。
パチンコファンにも見てもらえばいいじゃん、アニメ見るのに資格なんてイランだろ
普段アニメ見ない奴とアニメの話するのは結構おもしろいぞ、全然視点がちがうしな。
215 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 22:02:34.49 P
>>214 あぁ〜!終わってしまう!終わってしまう〜!!ガクガクガク
なんて映画館の行列で前のオタクが震えてんの見て
ドン引きした思い出w
旧エヴァはどうみても宗教だったよw
おれもエヴァ教信者だったし
つーかあの時代に思春期過ごした
アニメ好きのぼっち野郎はことごとく信者だった気がするw
今のは宗教っぽさや不健康さが無くなって イメージが良くなって良かったじゃないかw
>>215 まあな
でも旧エヴァでも良いコト言ってた気がするんだよなー
TVラストでは他人を気にし過ぎるなとか、映画では女と向き合えとか
結構現実的に前向きなんだけど、あんまりそーゆー風に受け取られてないよな。
今のオタクって真逆を行ってる気がしてならない、どうしてこうなった?
新劇ではシンジとレイの恋愛が描かれるようになったのが大きいと思う
あの二人の不器用さは見てて和む、やっぱ学生の頃の恋愛が一番だよね
掛け値なしでさ
218 :
op詐欺 :2010/05/30(日) 22:36:19.12 0
うーん、それを受け取るのは視聴者の自由だと思うぞ 作品で説教されるのはまだいいんだけど、同じファンから説教されるのはちょっとあり得ない
ごめんなさい、そういうつもりじゃなかった。
エヴァアンチ不調だなー 数が少なすぎるのかな
221 :
ゴンゾ厨 :2010/05/30(日) 23:44:41.83 P
>>217 00年以降アニメ作品はだんだん旧エヴァの呪縛はなれて
前向きなものが増えてきてるでしょ
今は内向的な作品見て快感を感じられるほど社会に余裕がない
その流れで新エヴァも熱血シンジなわけだし
熱血・・・なのか?
223 :
魔砲少女四号ちゃん :2010/05/30(日) 23:52:27.44 0
別に熱血じゃないと思う
行きなさいシンジ君誰のためでもなくあなた自身のために! うぉりゃー!バリバリバリ 綾波こい! こんな感じだったじゃん
>前向きなもの エヴァ直後なら、るろうに剣心・トライガン・ガオガイガーがあったよ エヴァの前も後も熱血系は常時あったよ
>>225 そりゃ皆無になるわきゃないわけで
だれもがエヴァの方向向いて創作してたわけじゃないでしょ
エヴァの直後なんかは特に、そして2005〜6年あたりまでゆっくり影響力なくしていきつつも
あれに影響されて内に沈んでくタイプの作品多かったと思うわ
今はそれが減って熱血系が花形っつーか
ルフィと剣心くらべても時代性でてるってこじつけできそう
>>224 そのシーンは、旧エヴァの頃と同じなのでは?
>>227 旧作は暴走以降はママの独壇場でしょ
新作はシンジくんが自分の意思でやってる
229 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 00:24:39.43 0
碇シンジが熱血だったらマジンガーZ衝撃になるな。 旧碇シンジは90年代バブルの申し子に過ぎず、時代変化のなかで消えて いく存在だったのだろう。
>>228 つまり、そのシーンだけシンジ君は
マジンガーZとか旧時代の主人公に先祖がえりしたんだ
ホント、小手先だけ変えたアニメなんだなw
231 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 00:34:47.05 0
>>230 しかしそこには時代の大きな変化があるよな。
旧碇シンジはアンチヒーローだからこそ当時のヒーローたりえたが、
新碇シンジはマジンガーZや仮面ライダーV3のようなむき出しのヒーロー性
によってヒーローになった。
前者はヒーローの否定で、後者はヒーロー全面肯定になるからね。
シンジが後ろ向きだろうと別にヒットしたと思うけどね 職場でもニワカファンが見てるけど、話題になってるから何となく見たって連中が多いし 逆に昔からのファンもいるけど、そいつらはエヴァならもう何でもいいって感じだし
ふ〜ん・・・ 旧作の時から胡散臭いアニメだと思ってたけど新作はもっと怪しくなったな・・・ ヤフオクがあって良かったよ。安く叩かれず処分できるから なんかフィルムって凄い値段になってるけど、俺のも高く売れるかな?
今風に変えてるのは正しいよ 暗く自我に沈降していくストーリー現代人は絶対拒絶すると思う 昔はそれが求められていたし 今はそんなもの誰も見たくないってw ミーハー連中はなにも考えてなんかいない、なんてのはウソだよ
235 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 00:59:48.91 0
旧碇シンジは当時はあれが流行に乗ってたキャラだったのだろうが、 旧碇シンジのままでは今日ではネットカフェ難民の貧困なイメージと 重なってしまう。 旧エヴァの頃はルーズソックスを履いた女子高生が流行った頃で 今じゃもう古いというのはあるからね。
シンジ君が古かろうと新しかろうと、 ミサトさんの「サービスサービスぅ〜」がスベってて、 極めてお寒いのは、時代の変化に置いて行かれてるんじゃないか? その辺のセンスは変わらないんだなw
237 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 01:41:05.20 0
>>236 ミサトさんは罷免された社民党の福島瑞穂さんみたいなもんだろうね。
新劇エヴァは90年代の旧エヴァを完全に無視して、いきなり絵がワンピース
になって主人公もワンピースのようになるぐらいの激変はビジネス構造上できない
わけだから、「ゆるやかな変化」になるのは致し方ないと思う。
エヴァは「マカロニほうけん荘」。これでわかるだろ
239 :
長門のメガネ :2010/05/31(月) 02:12:18.23 0
ハルヒの超監督とか寒いもんな2006年なのに80年代みたい。
240 :
三郷雫様に罵られる会 :2010/05/31(月) 02:23:04.22 0
破は破で良かったんだけど、旧劇みたいにドーンと落とすのが好きかな アスカも旧劇の方がいい。Qはどうなるか知らんけど
241 :
神物語 :2010/05/31(月) 02:30:31.91 0
エヴァは児童ポルノ パチンカーと小児性愛者しか得しない
あと、急→Qっていうのも、 おちょくられてるみたいでムカつくんだけどw こういうタイトルで韻を踏むセンスも 今じゃ相当寒いと思うんだけど、信者もそう思わないのだろうか?
>>242 お前さ、自分が圧倒的マイノリティだって自覚しておいた方がいいよ
ヱヴァ破を見た多くの観客はそんなこと誰も気にしてないから
評価サイトや感想サイトでもそんなことに文句言っている奴なんて一人もいないよ
そもそも、エヴァが時代の変化に置いていかれているのなら、 新劇エヴァがこれだけ若者を対象に大ヒットするわけがないのに その辺のことを理解する頭が無いんだよなあ。 ヱヴァ破の観客の平均年齢は19歳っていう調査結果も出ている。 時代の変化がどうのこうの言っている自分が一番時代の変化とやらに 取り残されているってことを、自覚した方がいい
>>242 見所はビジュアル部分だけなので
そういう寒い部分は、見てみぬ振りをしてんだろ
246 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 02:43:28.75 0
Qでは「エヴァQは面白いよ」にひっかかる人の数は減るのでは ないかと予想される。 あとオタクが宮崎駿を「ちょっとメジャーになったからって俺たちオタク を切り捨てやがった」と批判したように庵野もオタクから「旧エヴァを支えて やったのは俺たちオタクだったのにちょっと新劇が成功したら俺たちオタクを 切捨てやがって」と批判を始める可能性もあると思う。
>>246 破公開前にも同じようなこと言っている奴いたわw
しっかしこう、世間から乖離したキモオタって的外れなこと言う奴多いよな
249 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 02:46:32.33 0
>>244 本当に観客の平均年齢が19歳なら凄いもんだな。
小学生や中学生も観に行ったことになるから。
>>249 実際、劇場で小学生グループや中学生高校生っぽいのが
やたら多かったって公開時に散々言われていた
251 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 02:49:24.60 0
新劇エヴァの観客の平均年齢が仮に19歳なら、新劇エヴァは小学生 にもウケたアニメということになる。 「日経エンタメ」によると最近の若者は昭和のダサいものが好きな 傾向があるらしい。 そうすると新劇エヴァはダサいからこそ若者に支持されたという可能性 は無いか?
小学生が昭和のダサいものが好きなのか ていうかそれって服や小物みたいなファッションのことじゃん アニメや映画とは全然違う話だ
253 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 02:52:49.39 0
>>248 ちなみに私は序が金曜ロードショーで公開された際にこの板に
「金曜ロードショー効果で破は流行るだろう」と書いて萌えアニメの
ファンに叩きまくられた。
宮崎駿も金曜ロードショーで格上げされた面があるし、金曜ロードショーパワー
はバカにできんと思うんだな。
エヴァは昭和じゃないし
日経エンタとか嘘くせーwww あれ、エロゲーのAirを「日本中の若者を虜にした名作」とか言ってたし アホか
256 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 03:00:21.83 0
>>250 それが本当ならある意味凄いと思う。
>>252 年配世代はエヴァを「昭和の作品のパクリまみれじゃないか」と非難
するが、小学生は昭和を知らないわけだから「昭和大全集」みたいな
感じで新鮮味があるということは無いのかな?
昭和だのなんだの関係なく良いものは何時の時代も 受け入れられるってだけの話じゃね? 普遍性があるってこと。 今の小学生がドラゴンボール好きなのと同じ
258 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 03:12:24.46 0
>>254 庵野秀明は昭和生まれだし、彼ら影響を受けた作品としてあげるもの
は昭和の作品がほとんどを占めている。
昭和のサンダーバードとかね。
>>257 だったら新劇エヴァはかえってきたウルトラマンならぬ、かえってきた昭和レジーム
として小学生や中学生に歓迎されたということ?
>>258 まあ、劇中でボーカル付きの歌を流すセンスって
思いっきり昭和テイストだよね
浪花節とも言うがw
260 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 04:41:20.99 0
>>259 「今日の日はさようなら」や「翼をください」という曲そのものが
昭和ティストでしょう。
261 :
売り豚隔離 :2010/05/31(月) 08:43:44.94 0
絵は綺麗だったな
>253 序とは違い、破は超修正でもやらないと金ローには掛けられないだろうがな 日テレはアニメのエロには不寛容だから (つか、キー局で寛容なとこなんてどこにもないか)
乳首消さなかった時点で知名度やら影響力の前にはどうでもいい事だと気付けよw
264 :
売り豚隔離 :2010/05/31(月) 09:30:26.62 0
>>262 日本テレビも生き残りを賭けて金ローで無修正の破を放映し、それで
社会現象化したら笑うな。
哀れなスレ
そもそも、期待を裏切る低視聴率を記録したエヴァの続編を 再び放送してくれるのだろうか?>金ロー パチンコの後押しがないと相当キツイだろ
金ローでの数字はあんなもんだろ 結果出る前に15以上とか言ってはしゃいでた儲はいたけど
>>267 おいおい。日テレはエヴァをルパン、コナンに次ぐ
コンテンツにしたがってると言いたいのか?
まあ日テレにその思惑があっても、周囲が絶対に許さないよ
14歳の女の子に大して着る意味も無いスケベスーツ着せて、
裸同然で変な敵と戦わせるアニメなんて、いろんな団体から苦情が来るよw
270 :
ゴンゾ厨 :2010/05/31(月) 11:44:31.25 O
映画館で見なかった俺は勝ち組
>>269 今のうちに苦情を言う為のいろんな団体でも設立しとけw
一人で10でも20でもw
272 :
ゴンゾ厨 :2010/05/31(月) 12:03:09.83 O
273 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 12:18:27.62 0
金ローにはそろそろ第二の宮崎駿が必要で、その白羽の矢が庵野に 当ってるんじゃないか? そうじゃなければ序を金ローで放映した意味が無い。 最初は数字が取れなくても当たり前なんだし。
>>273 でも、庵野ってエヴァしか出来ないよ?
毎年エヴァやるんだったら、まずはプラグ(スケベ)スーツをタイトなデザインから
もっさりした宇宙服みたいのにしないと、アグネスとか閣下が発狂しちゃうよ?
>>273 金ロー的には宮崎の後は細田じゃないか?
エヴァはどこまでいてもオタク向けだろ 次回作庵野がファミリー向け作ってそれがヒットしたのなら 第二の宮崎になれるかもしれないがな
277 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 12:43:28.82 0
>>274 よく解らんが、エヴァが金のなる木である限りは日本テレビは庵野大明神
という姿勢で行くのではないか?
もちろんテレビには規制はあるけど、島田紳助がテレビに出てるんだし、
島田のほうがエヴァよりよっぽど問題があるのではないか?
>>276 エヴァ世代は20代後半だから、パパやママになっている人もいるわけでしょう。
そこを狙って庵野も「崖のうえのぷちエヴァ」とかそんな風なお子様とご一緒に観れる
作品も打ち出していくのではないか?
客のこと考えて作る実験してるんだよ 前にアニメから逃げて作った実写からすればエヴァはこける訳ないしw
>>277 いや、あんたがどれだけ島田紳助を嫌っていようが
紳助が視聴率の取れる人気タレントという事実に揺るぎは無い
お笑い芸人として人気者なのだから、
きっと多くの人々に癒しを与えているのだろう
確かにエヴァはDVDビジネスとしては魅力的だが、
問題となるのは視聴率と本編の内容だな
15年経った今でも、使徒だの
かましたハッタリを回収できてないのもマイナス
(一般人には難解すぎる)
独りよがりの考えしかできないジジイが頑張ってるなあ。
281 :
ゴンゾ厨 :2010/05/31(月) 13:17:32.13 O
島田はいなくても気にならない
282 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 13:20:01.90 0
富野さんはガンダム以外はパッとしなかったが、それでも30年前のファーストガンダム でいまだに評価されてるわけじゃない。 そしたら庵野も15年先でもまだエヴァで評価されてるかも知れないよ。
コロンボやヤマトも昔バンバンやってたけどやらなくなったね
284 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 14:29:25.78 0
>>280 そういう君は客よがり、ファンよがり、消費者よがりではないか?
285 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 15:00:00.56 0
たとえば新劇エヴァのラストが旧エヴァとは違い、碇ゲンドウがアダムの力で 巨大化してそれとエヴァが戦い、勝った碇シンジがヒーローになって希望を世界に取り戻して終わりという ラストだったら過去とはまったく違う評価を受けるだろう。 新劇は終わってみないことには何とも言えない面があるというか、現時点では作画もいいし、 売れ行きも好調ですねえとしか言いようが無い面がある。
お前に言ったわけじゃないんだが、どっちもたいして変わんねーからどうでもいいやw
新劇エヴァを褒めると「旧劇の方が凄い。磯作画が〜 」とか言ってくる人がいるわな
288 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 15:16:47.91 0
エヴァのエッチなシーンが庵野個人の趣味なら話は別だが、そうじゃない なら客の側にも問題があるわけだろう。 テレビやネットは低俗だと言われるが、それはとりもなおさず視聴者や利用者 が低俗であるということでもある。 客のバカなわがままにあわせないと、すぐに客がふてくされるという幼児化した 客の時代という問題も横たわっているわけだろう。
旧作は宗教だったんだから そりゃハマってた人からすれば新作は物足りないだろうよ 新作の凄さはターミネーター2スゴイとかアバター凄いってのと同じ次元の話だ
290 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 15:27:08.77 0
初代ウルトラマンも客であるガキのわがままに媚びて製作された作品だが、 初代ウルトラマンの最終回ではゼットンがウルトラマンを叩きのめして ウルトラマンを殺す。 ウルトラマンのスペシウム光線もバリアーもゼットンには効かなかったわけだ。 そこでゼットンを倒すのは必死こいてゼットンを倒す新兵器を作ったオッサン達。 本当のヒーローはそのオッサン達だったという話で終わり、蘇って役目を終えたウルトラマン は地球を去っていく。 これは初代ウルトラマンの最終回では視聴者であるガキを甘やかさず、逆にガキを叩きのめし、 誰が本当のヒーローかをガキに見せ付けたわけだ。 それでも当時の子供たちは本当のヒーローとは何かを教えてくれたウルトラマンに 「ありがとうウルトラマン」と言ったわけだ。 しかしこれは60年代だからであって、今のガキやアホなオタクは「どうしてウルトラマンが ゼットンにやられるんだよう、僕はウルトラマンなんだからウルトラマンを勝たせてよ、 僕たちは客だよ」とか言うわけだろう。 客もアホであるということも見ないといかんと思う。
勝手にアホな客を妄想して、その妄想を叩いてもしょうがないと思うが
292 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 15:34:54.53 0
>>291 いやアホはアホでいいんだよ。
アホを「新しいライフスタイル」とか言っても嘘だし、アホは昔
からいたんだから。
クリエイターはアホより上を考え、感じて作るからこそ、そこに
感動とかが生まれるわけだろ?
アホが一番偉いじゃ何も生まれないし、人類はサルのままだった。
脳硬化したアホがいるな。 決して自分で気付く事ができないアホが。
エヴァ破でエッチなシーンとかあったか?至極健全だろw
スケスケプラグスーツとかブラチラとか裸とか露骨なサービス満点だったろ なにいってんの
お前は何がやりたいんだとw阿呆w
エロってのは演出上も意味があったりするんだよね ガンバスターが縮退炉を胸から取り出すとき いっしょにノリコのおっぱい見えるだろ エロスの力は客の腰をイスから5cm浮かせるんだよ それだけ画面を食い入るように見るというか集中してもらえるってこと フィルムの流れでここぞってシーンの直前にエロスを盛り込むのは ガイナックスの演出論の常套手段
エロスは大事だよ
要するに下品なことしかできないんだろ
エロス止めろとか言ってる人って何なの?媚びろっての?
序を絶賛しているのはみても破を誉めている評論は見たことないな。 EOEはサブリミナル的にオ○ンコだらけだったよな。 まあ、ヱヴァは鶴巻作品だけど。
302 :
神物語 :2010/05/31(月) 17:52:39.34 0
日本のアニメから少女や児童ポルノを除いたら何が残るの? ロボットも魔法も戦争も全ては建て前だよ あくまで日本のアニメの主幹は少女
女の子の魅力で客を釣ってるようでは所詮ヲタアニメの域を出ない パヤオの後継は勤まらないよ まず萌えから脱却することから始めないとな そして、エヴァの呪縛から逃れることを放棄した庵野にはエヴァの影が一生付きまとう 「エヴァだけの人」で定着してしまったのだから、ポスト宮崎は無理だ
エロに媚びる庵野(笑)
いや宮崎だって少女出さないで売れる映画は作れないだろw 二人の決定的な違いは 人の域に留めておいたエヴァが本来の姿を取り戻していく。 人のかけた呪縛を解いて、人を超えた、神に近い存在へと変わっていく。 天と地と万物を紡ぎ、相補性の巨大なうねりの中で、 自らをエネルギーの凝縮体に変身させているんだわ。 純粋に人の願いを叶える、ただそれだけのために! こんなセリフ宮崎は絶対つかわねーってことw そこがオタク向けかファミリー向けかの分れ目
306 :
アキバ系 :2010/05/31(月) 18:37:55.03 0
リメイク4部作で8年くらいかけるんだろ。 もう完全にポスト宮崎とか諦めてるよな。
303みたいな奴がアニメをマイナーorファミリーの偏った選択肢に押し込めようとしてきた 映画ファンにああいう奴が居ないのが一番羨ましい所だ。
美少女キャラありきの作品だからな 最近あったローソンのタイアップなんて女だらけだったから
おまいら、喧嘩していないでもっと楽しめよ
>>301 ヱヴァはどう見ても庵野作品じゃん
鶴巻のフリクリやトップ2見てみろ
ヱヴァと似ても似つかないから
鶴巻自身、自分の役割はTVシリーズの助監督時代と変わらないと言っているのに
破が庵野らしくないと言っている奴は、トップやナディアを見ていないんじゃないのか?
どうも庵野が王道エンタメが得意な人だってことを忘れているから知らない奴が多い気がする
あと、序よりも破をほめている評論の方がたくさんあるぞw むしろ序は影が薄くなってしまっている
必死で否定したがる奴の程度がしれるなぁ。
>>311 序=アニメ関係者が絶賛
破=二次創作で食ってる同人ゴロが絶賛
確かに支持層の違いはある
315 :
5st :2010/05/31(月) 20:34:40.63 0
元からのエヴァアンチの意見はどーでもいいから自分みたいに旧作を神格化していて今作全然ダメってヤツの意見がききたいね
ナディアやトップの頃からのファンなら庵野にはパロディや作画以外期待しようがない
>>314 いやいや、破を絶賛しているアニメ関係者の方が遥かに多いぞw
ツイッターで多くのアニメ関係者が絶賛してたからな
むしろ序を絶賛したアニメ関係者なんてほとんど見かけんw
なぜ旧作が神格化されるのか リアルタイム世代の思春期アニメオタクたちは ジンジを自分のこととして感じていたということ 視聴じゃなくてそれは体験ってレベルのもの 感情移入ってレベルじゃなかったんだね 後は映像の革新性ねエヴァやってたころの テレビアニメってそんなに目を見張るものなかったからね 当時タダでものすごいものを見てたわけね 今はというと日本のアニメ、ハリウッドのCGも発達していて レベルの高いSFX映像ってのは飽和してる そんな中でも新エヴァってのは目を見張るものはあれども one of the bestになってしまうということ
最近じゃ、谷口悟郎も破を褒めてたな ていうか破を褒めてた関係者は本当に多い
>>318 >リアルタイム世代の思春期アニメオタクたちは
>ジンジを自分のこととして感じていたということ
>視聴じゃなくてそれは体験ってレベルのもの
それお前だけじゃねーの?(^ω^;)
>>320 でなきゃブームになるわけないじゃないw
エヴァの後に同じように思春期少年を釣り上げる方法が
確立したでしょセカイ系てのが
でもオリジナルの体験には遠く及ばないんだなぁ
いやエヴァが受けたのはシンジへの感情移入じゃないでしょ(^ω^;) そんなもんなくてもブームにはなる むしろ映像や演出面でしょw
映像だけでブームが起こせるかよw オタクの教祖になるってのはそういうことじゃない 大友は教祖じゃなかった庵野は教祖になった どちらも先駆的な映像作家ではあっても決定的に違う部分がある エヴァは私小説でアキラや童夢は作品だということ
いや、エヴァがブームになったのは謎だらけの展開とか斬新な演出とかでしょw 庵野が教祖とか言っているのも極々一部の変なオタだけで、 当時ブームにはまってた奴にはそんなの関係ないってw 人気があったのはエヴァで庵野じゃないし
単に映像が凄くて面白かったからってだけでリメイク映画に こんなに人が集まるわけないだろ エヴァには神格化される理由があったんだよ いまさら過ぎるわw
誰がエヴァを神格化したの?
エヴァが神格化されたのはそのストーリー展開とか 斬新な演出とかであって、庵野がオタの教祖になったとかそういうのは 全く関係が無いw 当時ハマってたオタがシンジに自分を重ね合わせたなんてのは 極一部のサブカル系評論家(笑)が勝手に言ってたことであって、 当時ハマってた多くはそんなところじゃなく単純にエヴァの面白さに ハマてっただけw
328 :
三郷雫様に罵られる会 :2010/05/31(月) 21:19:19.58 0
先行人類やら超古代文明の本買った頃が懐かしい〜
ああ、でもエヴァが神格化ってのもおかしいな 別に神格化はされてねーわw
>>326 主にオタクたちがだろう
00年代エヴァを超えるアニメはなかった
なんてスレをよく見かけたけどあれは結構象徴的
>>326 誰がと言うか、TVアニメ・エヴァ〜エヴァ映画の間にリンクした、
ある凶悪事件のせい
当時、世を賑わした酒鬼薔薇事件の犯人が14歳の少年だったため
マスゴミが挙って、14歳の少年少女が主人公のエヴァを取り上げたり
エヴァの研究本を出す人が多かった
それは神格化とはまた別の話じゃね?
明朝太文字の内面告白とか とシンジの顔アップとシンジ視点の映像を何度も何度も繰り返しつかって 感情移入させる演出を多用した理由をP2は答えられないだろう 謎と映像だけの娯楽ならエヴァをあんなふうに作る必要なんてまったく無い 旧作は娯楽でだから娯楽としてより優秀である 新作のほうが良いなんて理屈は 無茶な話だよw
だからそれはシンジに自分を重ね合わせるとかそういうのとは 全然違う話でしょうにw そういう演出が面白かったってだけの話 まるで当時はまってたオタがみんなシンジに感情移入してたなんて 言い方するからおかしくなるんだよな〜 妄想以外の何物でもないw
>そういう演出が面白かった つまり自分とシンジを重ねる演出が面白かったんだろ 強烈に共感させる構造を旧作は持っていたということ
だからそれは飛躍なんだよ〜w 別にみんながみんなシンジに感情移入するわけじゃない あくまで客観的に見ている奴だって大勢いるの(^ω^;)
共感しないけど 共感を誘発させる演出が面白いってのが破綻してるだろ ただ馬鹿ながめて笑うってことかw
だから共感を誘発させる演出っていうのはあくまで一意見であって、 ただ単にシンジの内面描写なのね〜っていう感じで見ている 奴も大勢いるんだってw
演出論はどうしようもないだろw 決まりきってることが変わるわけじゃない 100人中100人俺と同じ感じ方したなんて言ってるわけじゃない シンジにまったくなじめない成熟した高校生が ロボットカッコいいし謎が気になるから見るわってのはぜんぜんありえる話 でもそういうやつらが支持層の大半だったら エヴァはこんな風に持ち上げられたりしないんだよ よくできたアニメだったなぁ程度の人気だったら カウボーイビバップと同じくらいの位置にいたはず アニメオタクたちのルサンチマンを直撃したからこその神格化なんだよ
340 :
神物語 :2010/05/31(月) 21:42:34.13 0
エヴァが神格化されたのはパチンコ化以降 これ豆知識な
>リアルタイム世代の思春期アニメオタクたちは >ジンジを自分のこととして感じていたということ >視聴じゃなくてそれは体験ってレベルのもの (^ω^;)
>>340 一時は脱衣麻雀にまで身を堕としてた凡作が
急に勢い付いたもんな〜w
あと宇多田ヒカルが「エヴァ面白いんですよ!」って
HEY×3でほざいてたのも影響力は大きい
マスゴミ様様だなw
確かに、コンテンツとしてはパチ化するまで死んでたよなー その頃のエヴァ板見ても、本当にわずかに生き残ったオタが 主にキャラ萌えで生き残っている感じだったw
俺の好きなアニメもマスゴミが絶賛したら大人気になるの?
345 :
神物語 :2010/05/31(月) 22:09:02.83 0
パチンコには死んだコンテンツを蘇生する力がある
>>340 jの言う事は嘘八百
これ確定な
パチでの盛り上がりなど、旧エヴァや序破の盛り上がりに比べれば無いも同然
パチでの神格化など皆無だよエヴァには
347 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:18:17.89 0
昭和のウルトラマンでも色気のある若い女がムチムチのコスチュームを着て、 カメラアングルもいやらしかったが完全なポルノと違って、それがウルトラマン の全てですよということは無いでしょう。 エヴァもそれは同じでしょう。
348 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:21:19.60 0
宮崎駿はアニメ版の巨神兵を絶対悪であり、滅ぶべきものとして描いた。 しかし庵野は巨神兵から派生した可能性もあるエヴァを絶対悪で滅ぶべき ものとしては描いていない。 ここらへんに両者の感性の違いがある。
349 :
イッペン死んでみる? :2010/05/31(月) 22:24:51.22 0
>>348 それが妥当なら、漫画版のオーマはどんな心境の変化があったのかの?
>>348 庵野はそこまで深く考えてないと思うよ
単純に金になるから作ってるだけで、
本音はエヴァじゃない他の作品を作りたいらしいし
856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2010/05/31(月) 17:28:20 ID:pO/FeDez0
庵野が島本(炎の転校生とかの漫画家、大学の同級生)と島本の漫画アオイノホノオの巻末で
対談して色々とぶっちゃけてる
エヴァで有名になっていいことあるかと思ったら特に何もなかったし反動で仕事がしばらく出来なかったとも
ただ金は入るようになったと
今回の新劇も自主制作ってことで映画が作れるのはエヴァだからだと
エヴァなら金が集まるからって
詳しくは実際に巻末の対談読んでくれ
>宮崎駿はアニメ版の巨神兵を絶対悪であり、滅ぶべきものとして描いた。 アニメの巨神兵は意思のないただの道具だろ
352 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:27:21.71 0
旧エヴァと重なる事件は同じ年に起きてるオウムの地下鉄サリン事件だろう。 オウムがテロをやる前にラジオ放送していた番組の名前のエヴァンゲリオンなんだし、 それで庵野はオウムと間違われ必死で否定していた過去がある。 旧エヴァブームが終わった要因は色々あるが、そのひとつに当時はオカルト的なものは すべてオウムであり絶対悪だという風潮があったというのもあるだろう。 しかし15年が経過してオウム事件の記憶が薄れ、今では誰も新劇場版エヴァを観て 「これはオウムと同じ思想だ」とか言わないわけよ。 言ってる人もいないわけじゃないが少数意見にすぎない。 オウム的というレッテルを貼られた旧エヴァより、新劇場版エヴァのほうがそうした レッテルを貼られないだけ有利だろう。 さらに日経がオタクビジネスを賛美してる時代であるというのも有利な点だろう。
>>344 少なくとも、シングル1位2位独占してもMステで完全スルーだったけいおんみたいなのを
マスゴミが絶賛する事はありえないわなw
絶賛しようにも賞賛出来るところなんて無いもの(笑)
どんなものにも食いつくマスゴミとは言え、食いつく餌を選ぶ権利くらいはあるものな
「楽器店もけいおんで楽器を売り出した。楽器を一般に広めた社会現象アニメだぁ〜」
とか一部の馬鹿が必死になって吼えても、実態は萌えキャラ目当てのキモヲタが
支持してるだけってのが見透かされている
だからMステでも完全スルー
支持層が小さすぎて、マスゴミとしても食いつくだけの旨みがない
>旧エヴァブームが終わった要因は色々あるが、そのひとつに当時はオカルト的なものは >すべてオウムであり絶対悪だという風潮があったというのもあるだろう。 そんな風潮はない そんな風潮があるなら、エヴァがブームにもなってないはず 旧エヴァブームが終わった要因は、ヲタを突き放すラストだったから それ以上でもそれ以下でもない
355 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:33:29.88 0
>>349 漫画版のナウシカに従う巨神兵は不完全なボディの巨神兵で、なおかつ
ナウシカを母親だと思ってる巨神兵でしょう。
ゴジラで言えばミ二ラのような存在ね。
しかし漫画版でも完全巨神兵は文明を焼き尽くし、巨神兵自体も滅びて
腐海で骸骨になってる姿が描かれている。
>>350 おい、これ捏造だぞw
ヤンサンに載ってたときから読んでいるけど、
庵野はそんなこと一言も言っていない
ヱヴァのアンチは嘘を平気でつくから気をつけたほうがいいぞ
358 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:36:31.98 0
>>350 そうかもしれないね。
庵野が作りたいのは実写キューティーハニーみたいなもので、それは
ウケないからウケるエヴァで金を儲けて、その金でウケない映画を
作りたいのかも知れない。
>>357 君はヤンサンで呼んだのかも知れんが、巻末って書いてあるぞ?
つまり単行本のあとがきって事だろ?
宮崎は純粋さこそが至高という人 共産主義やって人だしね だから子供すばらしい少女すばらしい母性すばらしいになる アニメーション技法に対する姿勢も動きの快感を徹底的に追求する感じ 庵野英明は実は人となりというのがハッキリしない 肉が食べられない潔癖なところがあって 特撮が大好きで、メカ描写では他を寄せ付けないほど優秀で 戦争にコンプレックスがあって・・・並べてみてもハッキリしないよね
>>360 だからヤンサンに載った対談が、単行本の巻末に掲載されたんだよ
363 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:45:29.72 0
>>354 オウムが事件を起こす以前と以後では世間のオカルトに対する
対応が180度に近いぐらい変ってるぞ。
オウムを擁護してた中沢新一も叩かれたし、吉本隆明は雑誌に「もしかすると
麻原さんは本当に最終解脱していて麻原さんに殺されたほうが現代人は幸せ
ということもありえるのではないか?」と書いて当時においては狂人扱いされている。
君はそういう流れは当時は見てなかったのではないか?
ついでに言うと対談の内容はアニメや漫画のメッチャ濃い話で、 エヴァの話なんてしてないw
庵野が肉が食べられないってのは 宗教や倫理的な理由ではなくて 肉のことを動物の死体の切れ端としか認識できないからだそうだ 普通の人間が無意識に忘れてしまう事実や真実が 庵野には見えすぎてしまうのかもしれない
オウムの話が出て思ったが、最近人気のけいおんがニートのキモヲタたちに 支持されているのって、すごく判る気がする けいおんって女子高生が部活やる話で、一見すると現代社会を舞台にした、 リアリティあるマトモっぽいアニメに見える。正統派の青春アニメみたいな。 ロボットで戦争する荒唐無稽アニメとは対極的なアニメに思える。 が、よく考えてみるとニートが受け入れるのに都合のいい、贋物のリアリティ なんだよな。世界が部活動だけに限定されてて、広がりがない。 男子との恋愛など、あって当たり前のものが欠けたうそ臭いリアリティ。 そうなった理由は明白。 萌えキャラを脳内彼女にして楽しみたいがホンネのけいおん支持者にとっちゃ、 自分以外の男との恋愛なんぞ邪魔なだけで見たくない、ってのが本音だろうし。
368 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:52:13.61 0
>>361 宮崎駿の世代は若い頃は戦争は悪だし、ソ連や共産主義は素晴らしいとはっきり信じる
ことができた世代じゃない。
宮崎駿と同世代の富野も主義主張がはっきりしてるじゃない。
だから彼らが若い頃は学生運動なんかも盛んだったんだし。
しかし庵野の世代になるとそうじゃないし、庵野がオタクだからオタクは
素晴らしいと思ってるわけじゃないようで過去には「オタクは最低の人種で
商売で相手にしているだけであって、そういうバカは現実に還れ」とか述べてるし、
何かを信じることができない漠然とした感情があり、でも金は欲しいみたいな欲望の間で
メランコリックに揺れる世代なのではないか?
ちなみにオウム事件とエヴァはリンクしてるよ オウム事件ってのがそもそもなんで起こったのか 簡単に言うとバブル経済でイケイケムードだった 日本社会から取り残された非モテたちの反乱 東大のインテリたちがサリン作ってたでしょ 東大の便所飯野郎たちが日本社会に復讐してやる 霞ヶ関転覆してやるって画策したということ そういう実生活が恵まれなかった、冴えないやつらを吸収して大きくなったのがオウム じゃあオウムに入るほど馬鹿でも無い、オウムはキチガイ集団だなと テレビを見て笑いながらも、全然実生活が充実してない少年たちはどうしたのか そいつらをエヴァが引き受けたんだよ
m9( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )c9m
371 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 22:58:43.83 0
>>366 だけどさ、では「けいおん」に男が出てきて恋愛してセックスすりゃ、
それはリアルなのかという話もある。
リアリティを追求すればただ性欲のみのセックスもあるだろうし、
好きでもすぐ別れるというのもあるだろうし、好きじゃないけど生活力
のある相手と結婚するというのもあるし、結婚してから相手の嘘に気づいて
離婚というのもある。
「沢尻エリカ」がすぐ離婚したのを見れば、沢尻エリカの恋愛、セックス、結婚
は嘘まみれの虚構であるということになるだろ?
恋愛やセックスにまったく嘘が無いと言えば、それもまた嘘になるだろう。
ちなみに今はオウムみたいなものは新しく出来ないだろう 2chのように負け組みが低コストで共同体をつくれるシステムがあるから その負け組みの共同体からすらはじき出されてしまうような加藤のような 個人レベルの反乱はあるだろうけど
>>363 一生懸命にデタラメを並べているねw
当時のことを知ってるかのように人名まで出して,当時のオウムも知らない若い人を
だますために頑張ってるようだが、どうも君の足りない頭じゃ無理だな
オウムの事件があったのは1995年3月だ
エヴァ放送は1995年10月からで、ブームのピークは1997年
つまりオウムの事件よりずっと後なんだよ
>オウムが事件を起こす以前と以後では世間のオカルトに対する
>対応が180度に近いぐらい変ってるぞ。
君が自分で言ってるこの部分が正しければ、エヴァ放送開始のときには
もう世間のオカルトに対する対応が変わった後なわけで、そんな中で
エヴァがブームになる事自体がありえないわけ
ましてや、オウム事件の衝撃が過去のものとして去りつつあった1997年夏に、
オウムが理由でエヴァブーム収束なんて事もありえないわけw
わかった?
知ったか君
374 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 23:05:12.15 0
>>369 オウムはエヴァで言えばゼーレの要素を持っていただろ。
ただルサンチマンのみの集団ではなく。
ゼーレは私利私欲で人類補完計画をするんじゃなく、愛と信仰で人類を
救うには人類補完計画しかないと考えて大昔からそれを進めてきたという
話だったし、そのためには手段を選ばない集団として描かれていた。
エヴァ体験を業界が完全に払拭できたのは2005〜7年頃じゃないかな 最後までエヴァ体験にしがみ付いてたのは以外にボンズって会社だった ラーゼフォン、エウレカ、ザムドと・・・いい加減にしろよってw
コイツは知ったかじゃなくてアルツハイマーだと思うぜ。
ニートのキモオタって社会に引け目があるから
>>366 みたいな
発想ばかりして純粋にアニメを楽しめないんだよな。
引け目の無いリアル充実してる人間ほど娯楽を娯楽として気楽に消費できる。
コスプレなんかがニュースで好意的に扱われるのも、引け目の無い人間が興味を持っているから。
キモオタにはわからんよなキモオタには。
キモオタな自分が虐められない事をいつでも考えビクビクしてるのが人格の軸にあるから、
「りっぱなあにめをみるんだ」みたいなキモい理想を掲げているわけだし。
ていうか自分の妄想の世界に住んでいる感じ
379 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 23:10:09.83 0
>>373 それは当時のエヴァブームがオタクが中心だったからだ。
オタクが世間の評価で動くなら、オタクをやること自体がありえない。
宮崎勤事件でオタクバッシングがされた際にコミケもすべて解散して、
オタクはオタクを辞めていただろう。
オタクと一般を分けるくせに、こういときだけオタクと一般を同一視するなよ。
そもそも放送云々より制作はオウムより一年以上前じゃないのか
>>374 馬鹿とはいえ東大生を騙すんだからもちろん
チベット密教とかカルトのやり口、それなりの理屈ってのはあるんだよ
でもそんなのは表面的なものであってどうでもいいんだよ
どうしてそんなのにハマってしまうのかといえば
便所飯野郎だからってことにつきる
>>369 いや、オウムはガンダムとかに影響を受けた連中の集まりだよ
信者がそう明言している
>じゃあオウムに入るほど馬鹿でも無い、オウムはキチガイ集団だなと
>テレビを見て笑いながらも、全然実生活が充実してない少年たちはどうしたのか
>そいつらをエヴァが引き受けたんだよ
これも論理破綻しているな
エヴァアンチは論理的思考が出来ない脳みそなの?
>ちなみにオウム事件とエヴァはリンクしてるよ
と前書きしてる君の論理の展開からすると、オウム事件とエヴァはリンクしてるならば、
当然、オウムが無ければエヴァ人気は無かったと言う論調でなければならない
が、上記のよう少年たちはオウム事件の有る無しにかかわらず存在してるわけで、
そういう少年たちはオウム事件が無かろうとエヴァに入ってきたはずである
よって、君の言うオウム事件とエヴァのリンク説は君の意見の中ですでに
論理破綻しているわけだ
>>382 リンクしてるってのはなぜオウムという組織が巨大化して
事件を起こすにいたったのかという原因と
エヴァが大ヒットした原因が根っこでつながっているという意味だよ
貶すとか褒めるとかじゃなくてこれは客観的な目線だよ
テレビ見てオウムってキチガイだよなーって笑ったり、見下してた連中も
実はオウムにハマってしまった人間と同じ問題を抱えていて
便所飯野郎だけじゃなくて普段普通を装っている人間たちにすらその問題は少なからずあって
その気分に合わせてエヴァが作られたからこそ多くの共感を読んだわけ
最後に現実に帰れって言われて怒り狂ったアンチがいるのもわかる話でしょ
多くの人はエヴァのシンジが身代わりやってくれたおかげで救われたのだと思うけど
>>365 ダイコンからの仲間は、生卵と餃子が食えるので、そんなのは言い訳でたんなる好き嫌いだと思われているらしいぞ。
>>384 卵は良くわからないけど
餃子みたいな加工品は
動物の死体の切れ端には見えないって理屈だったはずw
>>371 別に俺は、実際の女子高生はセックスしてるのが普通などと極端な事を
言ったわけではないので、セックスだの沢尻の離婚だのと飛躍した
例え話を持ち出してもなんの反論にもなってないぞ?w
けいおんでセックスだの極端な事をする必要はないが、イケメン教師に恋したり、
楽器店で別の高校の男子生徒が楽器を選んでるのを見て、
おずおずしながら話しかけたり、逆にその手の男子生徒からナンパみたいに
話しかけられたり、そういうのさえない。
だからうそ臭いと言っている。
388 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 23:33:44.88 0
あと90年代と今が違う点は、90年代ならオタクはダメ、オウムはキチガイ、 それに対して正しい社会のありかたはこうであるという社会モデルが明確にあったわけだ。 昨今「新自由主義」と言われるのがそれだが、しかしそれは「金融危機」に直結し、 醜い拝金主義や誰の目にも解る格差も生み出した。
そういやナディアも文句言いながらギョーザ食ってたなw
390 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 23:36:42.01 0
>>387 キムタクなどが主演の恋愛ドラマはすでに腐るほど作られてるわけじゃん。
しかしそれがリアルなのという問題がある。
けいおんがリアルじゃないとしても、じゃあ恋愛ドラマやポルノだったら
リアルなのという問題がある。
391 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 23:38:58.08 0
新劇エヴァが感動のラストを迎えるとしたら既存の一般社会とも違うし、 オウムのポアとも違うし、オタクの閉鎖的で根拠が何も無い消費文化のみで持ち上げられた 万能感とも違う新しい現代における希望を描けるかどうかだろう。 それを描けて、なおかつラストまでヒットしてたら神アニメという評価を受けても おかしくないし、もうそれだけで庵野は一生やっていけるはず。
392 :
まったりでおじゃる :2010/05/31(月) 23:43:40.46 0
オタク文化が勢いがいいように見えるのは不況が原因だよ 車も服も売れないスキーなどのレジャーも人気が無い リア充文化はアニメ見るより金がかかるのさ そこに付け加えてパソコンといえばオタクの象徴だったものが 現在じゃ欠かせないコミュニケーションツールになって youtubeやP2PはJPOPを完全に破壊した そうしてリア充文化が衰退していく中 昔と変わらず粛々と積み重ね続けられるオタク文化が 脚光を浴びることになったわけだ あとは社会の自己実現のハードルがバブルが終わっても 際限なくあがり続けていること 実体経済と関係なくセレブだなんだとねw 年収1000万円が最低条件なんて独身アラサーババアなんていい例だが つまり普通のハードルが際限なく上がってしまって 本来なら普通コミュニティーの住人だったはずの人間たちが オタク文化という下位コミュニティーに流入しているという現象がある
>>377 なにファビョってんのよ
萌えキャラを脳内彼女にして楽しみたいがホンネのけいおん支持者と
図星を突かれたのがそんなに悔しいのか?w
ニートのキモオタって社会に引け目があるから純粋にアニメを楽しめない?
引け目の無いリアル充実してる人間ほど娯楽を娯楽として気楽に消費できる?
キモオタな自分が虐められない事をいつでも考えビクビクしてるのが人格の軸にあるから、
「りっぱなあにめをみるんだ」みたいなキモい理想を掲げている?
エヴァアンチ兼けいおん厨もたまにはいい事言うじゃないかw
で、それを噛み締めた上でスレタイと
>>1 を読んでみ?
キミが批判したニートのキモヲタってまさに、エヴァを娯楽として気楽に消費できず、
これだけエヴァが一般人気を得たのに自分は社会に引け目があるから純粋にアニメを楽しめず、
「りっぱなあにめをみるんだ」みたいなキモい理想を掲げて難癖つけてエヴァを攻撃してる
>>1 みたいな奴の事じゃないか(笑)
君の放った言葉は、そのままエヴァアンチ兼けいおん厨にブーメランのように跳ね返るねw
エヴァ好きだけどヱヴァは嫌いでけいおんも好きでも嫌いでもない俺はどうすればいいの
395 :
ニャムサス :2010/05/31(月) 23:50:43.78 0
京アニ信者アンチ活動がんばってるね。 心配しなくてもハルヒもパチンコで復活するよ。 韓国企業でCMやってたし。
396 :
神物語 :2010/05/31(月) 23:51:05.80 0
パチンコ 少女 パチンコ 少女 パチンコ 少女 パチンコ 少女 パチンコ 少女
>>391 オウムのポアってのはチベット密教の思想であって
ここでの議論とあまり関係が無いぞ
なんでそんなにズレてんのw
>>394 旧作のシンジのマインドのままで新作を嫌うってのはかなり問題あるけど
昔のあれは良かったって思い出とハリウッド的娯楽になった新作を比較して
新作は嫌いってのならいいんじゃねw
398 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 23:55:24.08 0
>>392 オタク文化が脚光を浴びたのは、とりあえず売れてるからでオタクが
素晴らしいという話じゃないだろ。
植民地奴隷みたいなもので、とりあえず昆虫のアリのように金を運んでくるから
ビジネス的には素晴らしいという、ただそれだけだろう。
少なくとも日経などのオタク賛美は。
好きになるのに理由とかないだろ
400 :
Don'tsay"lazy" :2010/05/31(月) 23:58:17.57 0
>>397 現時点で14歳の少年が「昔の旧エヴァを観たけど、昔の碇シンジくん
のほうに共感できる」というならまだ話は解る。
しかし40代のオタク親父が「昔のシンジくんのほうが良かった」とか
言うのは病的な変質者の世界でしかないだろう。
>>379 おいおいw
また論理破綻しまくりでいっこうに反論になってないぞ
「当時のエヴァブームがオタクが中心だった
ヲタクは世間の評価じゃ動かない
オタクが世間の評価で動くなら、宮崎勤事件でバッシングがされた際にコミケもすべて解散して、
オタクはオタクを辞めていただろう(キリッ」
これが
>>379 でのお前の言い分なんだな?
じゃあ聞くが、オタクが世間の評価で動かないなら、
>>352 の
>>旧エヴァブームが終わった要因は色々あるが、そのひとつに当時はオカルト的なものは
>>すべてオウムであり絶対悪だという風潮があったというのもあるだろう。
これはなんなんだよwww
世間の評価で動かないはずの、エヴァブームの中心だったはずのオタクが、
なぜそういう世間の風潮を受けて旧エヴァブームを収束させるんだ?www
オウムの影響とか一般の話をするくせに、こういときだけオタクと一般を分離するなよw
ダメだなお前はw
一生懸命に言ってるつもりが、言えば言うほど破綻してるwww
まさにルーピーのようだな
>>398 最近の消費の過熱にはその側面もあるけど
文化圧力が勝ったということだよ
麻布のクラブで日焼けした茶髪でシルバーアクセだらけのチャラ男が
ちょーたのしいっす!って言うのと
秋葉原で趣味にふけるオタクがちょーたのしいっす!
って言うのと
その対立であって麻布のクラブは無理だけど秋葉原ならありって人が
増えたということ
403 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 00:00:30.64 0
あと小学生のなかにも新劇エヴァが好きな子たちがいるというのは、 ワンピースやナルトなどのオカルトパワー全開のアニメがバックアップ してくれているというのはあると思う。
ワンピースとナルト? じゃあドラゴンボールや星矢はオカルトじゃないのかよw アゲ厨は言うことがことごとくズレてる
405 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 00:03:30.36 0
>>401 それを説明しよう。
オタクは独裁者でも神でもないし、いくらオタクが世間の風潮に反した
連中だとしても、「世間の風、世間の圧力」に逆らえるほどのパワーは無いわけだ。
だから世間の圧力がプレス機のごとく被さってきたら、それは変えられてしまう。
406 :
op詐欺 :2010/06/01(火) 00:03:36.73 0
407 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 00:07:12.79 0
>>402 日経の論調はちょっと違うな。
日経の論調はオタクとそれ以外の若者を明確に区別してる。
オタク以外の若者たちは脱バブル、脱消費文化してエコロジカルな生活を
するようになったが、オタクはバブルのままで消費マシンとして買い続けるからビジネス的
には素晴らしいなという論調だったよ。
「オタクがリア充に勝った!」という話ではないよ。
408 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 00:10:00.15 0
>>404 ワンピースの漫画本はドラゴンボールを抜いて日本で一番売れた漫画に
なったんだし、無視はできないだろ?
フィルムの特典が無かったら、 「破」のBD&DVDがどの程度売れたのか知りたいものだな そして、大量生産可能なフィルムが数万円(物によっては10万以上!)で マニアに売れるという驚愕の事実を知っていたら、俺も10〜20枚くらい買っていたのに
>>407 リア充文化で消費していた日和見層がオタク文化に流入してるっつー事
今の消費をあまりしない友達が多いロハスなリア充野郎に
秋葉原のオタクが勝ったという話じゃない
>>409 映画公開の時の奴にもそこそこ良い値段が付いてなかったか?
あと某魔法少女アニメでは50万円で落札されたらしい
フィルムってただ同然でレア度もかなり低いものなのに オタクはアホだから散在しちゃうんだよなぁ なのはの切れ端が50万かw
>>411 うへ50万www
もう、TOTOビッグやロト6買うより
エヴァとか、なのはの特典つき初回版を買い占める方が効率良いんじゃね?
あーらオタアニメ中のオタアニメなのはにも詳しいのね。 さーすがおたく以前から蔑まれてきただけのことはあるわ。
415 :
黒さん :2010/06/01(火) 00:23:50.72 0
アニメサロンがコテつきなのを忘れないようにね
416 :
にゃんかー :2010/06/01(火) 00:24:00.56 0
お前らの好きなハルヒもDVDを買う5万人が10回ずつ映画見て7億だもんな。 ハルヒスレの信者は100回見たやつをたたえたり。 明日も見に行くぞとはりきったり。
417 :
嵐山小夜子 :2010/06/01(火) 00:24:59.70 0
昔マスコミはなにかにつけてオタク叩いてたね 今の萌えブームなんてマスコミが手のひら返したら崩壊する
419 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 00:26:35.58 0
>>410 リア充ってほんらい凄まじくハードルが高いわけでしょう。
貧乏で車が無くても女にモテて、友達も多いリア充というのはカリスマ性や
セックスアピールがあることになるわけだから。
普通の凡人は金が無いと相手にされないわけだから。
そのハードルが高いリア充に誰でも簡単に安易になれるんだという根拠無き万能感
に基づく時代は終わったな。
>>414 よくわからんのだが
ここはなのは知ってたりけいおん見てたりする側と
エヴァ側の対立スレなわけ?
100%ありえ無いけど、もし「Q」が特典一切無しで発売されたら 10万枚に届くのだろうか?
>>419 バブルの頃はなれたんだよw
誰でも正社員、20代のうちに年収700万円とかさ
公務員がサラリーマンより下だったし
有能ならタクシードライバーや大工の月収ですら100万円超えた時代
>>420 00年代スレだとエヴァは非萌えアニメ的な扱いで
最近の萌えアニメと対立項だが
また別のスレだと萌えアニメにジャンル分けされたり
純粋なロボットアニメに分類されたりするんだよな。
実際の所、エヴァの立ち位置ってどうなんだ?
都会のほうは余ってるの? 俺もフィルム欲しさに2枚かって1枚売りにいったが 新品も中古も売り切れだったよ まだ需要はあると見るけど
>>422 職業が夜間警備員でも、マイホームと家族を持てた時代だな
エヴァでフィギュア(ガレキ)が広く知られるようになった 萌えのご先祖さまつーか土台になったんじゃね 萌えアニメと言われるものは00年代移行のはず(あずまんがとか? 燃えに対して萌えとかは言われてたけど
誰もが豊かで貧しさがやってくるなんてことを 微塵も想像したことすらない、おきらくバブル社会っては ジブリの海がきこえるって作品でよく描かれてあるので バブル知らない人はみてみたらどうだろうかw
>>426 それはあるw
確かレイ派かアスカ派で、今で言う萌え論争やってたんだよな
エヴァは”萌え”の起源と言っても過言ではない
ひょっとしたら、新劇はその萌え部分のみを
フィーチャーした作りなのかも知れない
煽り合い大好きな2chにいるから感覚が麻痺するが 別にエヴァだろうが萌えだろうが普通に 個人的に面白ければ何でもいいが大多数じゃないの? 合わなきゃスルーするだけだし 2ch外の世界で特定作品・ジャンルの粘着アンチやってる奴はいないだろ
430 :
にゃんかー :2010/06/01(火) 00:42:15.86 0
ハルヒは特典一切無しだと1億も興行収入いかなかっただろうな。
431 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 00:42:41.10 0
>>422 なれたというより、なった気分になっていたというほうが正しい。
「金の力」によって。
金があれば人はハエみたいに寄ってくるわけだから。
しかし年収が下がった途端に蜘蛛の子を散らすように人が去っていくことを
多くの人間が実体験し、ふと見ると金も車も無く、着てる服はユニクロなのに
女にモテて、友達も多く「あいつはいい奴だよな、あいつといると楽しいよ」とか
言われているリア充を目撃してしまい、そこに「超えられない壁」があることを知って
愕然としたというのが今のマインドだと思う。
凡人は金が無ければ愛も友情も無いという厳しい現実に直面してしまったわけである。
>>431 服にあわせるって言葉があるだろ
大学ではテニスサークルに入って
企業に就職して年収が1000万あって
結婚して家庭があって
日和見層だってみんながそうするからって
真似すればそれが出来た時代があって
今は出来ないってそれだけのこと
ついでにこの時期に模型界でガレキブームがあって アニメキャラの立体表現が一気に上がった 竜人・クルシマ製作所などなど 少数の組立ガレキから量産フィギュアへの移行で グッドスマイルカンパニーなんかがのし上がったいったんだぜ
434 :
黒さん :2010/06/01(火) 00:56:08.69 0
じゃあ凡人とやらはどうすればいいんですか
>>434 大人しく金落とせばいいと思うよ。
もちろん常識の範囲内でだが
436 :
作画のとび箱 :2010/06/01(火) 01:20:38.93 0
映画館に行ったら大半が20代前半から30代。 まあそれでもいいんかもしれんが、10代くらいの人が大量にいなきゃ 懐古主義とかアニメの需要が減ってるといわれても仕方ないでしょ。
437 :
にゃんかー :2010/06/01(火) 01:22:53.61 0
ハルヒはおっさんしかいなかったらしい。
438 :
作画のとび箱 :2010/06/01(火) 01:39:20.58 0
まあ、ハルヒもエヴァンゲリオンも今のオタク層がもうちょっと 歳とったら終わりでしょ。 少子化は苦しいが、結局子供向けアニメの東映あたりが一番強いのか・・・
439 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 02:04:01.24 0
>>434 昭和をリバイバルすればいいんだと思うぞ。
昭和は貧乏で凡人という人々の文化があったんだから。
しかし平成はバブルの中で成立してるから、日本に貧乏は存在せず、誰もが
簡単に永遠に裕福で、誰もが才能がある人間とまったくおなじですという
舐めきった風潮だから、そこからは誰もがもう脱却するしかない。
>>437 意外だな、ニコニコとか見てると低年齢層に受けてそうなのに
441 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 02:09:45.97 0
>>438 「オタクビジネスは永遠に続いてドンドン成長する」なんてのもかって
の不動産神話やサブプライムローンと同じで、それで儲ける奴もいるけど、
信じたら大半の人はバカを見る結果に終わると思われるからね。
その貴方が言う終わるが来る前に何を生めるかだろうな。
>>440 今の10〜20代の人口って、30〜40代の半分程度なんだぜ?
ハルヒの劇場がオッサンで埋め尽くされるのも当然じゃね?
それぐらい少子化は深刻になってる
443 :
作画のとび箱 :2010/06/01(火) 02:27:28.66 0
>>440 俺ハルヒもエヴァも映画館行ったが
エヴァ、20代〜30代
ハルヒ、中学、高校、20代って感じだったぞ。
まあ、俺も何十回と映画見に行ったわけじゃないから
正確な統計じゃないけどねw
あくまで参考として。
444 :
作画のとび箱 :2010/06/01(火) 02:30:16.61 0
>>441 この10年くらい、「アニメって儲かるみたいだな!」って
感じで参入したはいいが「思ったほど儲からないねえ・・・」で
撤退した人たちは多い気がする。
445 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 02:30:40.37 0
>>442 しかも人数が半分になってる若者の約半分が無職ないしパートで月給10万ぐらい。
軽自動車に乗ってアニメグッズを買いまくり、アニメイベントに行きまくる経済力が
無いのである。
生きていくのが精一杯で趣味や文化とか言ってられない若者が若者の約半数を占めるに至ってるし、
残りの若者もいつクビなるか不安なので財布の紐を締めて貯金するという若者が統計では多く、
バブル時代の若者とは人数も価値観も経済力も違う。
このまま行けば既存のオタク文化は絶滅するか、森永卓郎のような裕福なオッサンオタク
だけが支えるようなものになると思う。
446 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 02:36:49.84 0
>>444 「オタクビジネスはこんなに金が動いてる!オタクビジネスで儲けた
Aさんは豪邸に住んでる!札束が降ってくる」
こうした言辞ばかりが飛び交ってる業界はヤバイというのがかっての
バブルの教訓のはず。
昔から言われるように「儲かる商売を人に言う奴はいない」が正しいと思う。
オタクグッズは1部のプレミアものや売れ筋商品を除いては値段を下げても売れて
無いように見えるし「オタクビジネスは飛ぶように売れて市場がバンバン拡大中です」
なんてのは嘘でしょうよ。
447 :
作画のとび箱 :2010/06/01(火) 02:39:59.37 0
ごく普通のスーパーやコンビニで エヴァンゲリオンだのマクロスFだののお菓子あるけど 全然売れてないみたいだしね。
448 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 02:45:50.50 0
>>447 「市場がバンバン拡大してます!」なんていう話が本当なら、そのエヴァやマクロスF
のお菓子は常に欠品状態じゃないと嘘なわけじゃない。
でもいつ行ってもあるというのは消えていくと思ったほうがいいと思う。
449 :
op詐欺 :2010/06/01(火) 02:59:10.53 0
エヴァは萌えアニメだろ、エヴァのせいでアニヲタはキモイってなったんだから
450 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 03:00:12.66 0
>>447 そのうちオタクビジネスを利用した悪徳マルチ商法なんてのが出てきて、
そこの会長が講演会で「このDVDを30万円で買えば君達は全員が金持ちになれる!」
とか絶叫する光景がテレビのニュースで流れたりするんじゃないかと思う。
451 :
今は5軍タイムか :2010/06/01(火) 03:23:35.11 0
ドラゴンボールやワンピみたいなガキ向けの菓子もいつでも売ってるだろ ガンダムもガキの客をライダーにとられてる上にバンナムもゲームこけまくりで300億赤字出してらぁな
>>449 アニオタきもいってなったのは宮崎勤事件だろ
453 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 03:42:05.72 0
>>452 宮崎勤がああいう事件を起こさずに生きていたとしても、生きていれば
50歳ぐらいだしリストラされてネットカフェ難民になってるような感じもしてしまう。
宮崎勤事件の頃は許せないとか、キモいというイメージはあっても生活苦とか
ネットカフェ難民というイメージは無かったと思うが、今ではそれとダブる面もある。
そう考えると宮崎勤もバブルの産物だったということになるのではないか?
454 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 03:50:27.77 0
80年代のオタクなら「今の日本に貧乏な無いし永遠に裕福なんだ」 という時代の感覚に浸りきってオタクができたと思うが、アニメメイト あたりにいる今の10代のライトオタクが「今の日本に貧乏な無いし、僕たち は永遠に裕福なんだ」という感覚は死んでも無いだろうと思う。 そしたら過去のオタクとは別物ということでいいと思う。 過去のオタクだってバブルの生み出した1億総中流意識が無かったら違った ものだっただろうしね。
455 :
絶望した :2010/06/01(火) 03:51:49.18 0
バブル時どころか戦後一貫して公務員給与のが民間より高い 民間は日本を代表する企業が揃う一部上場企業の平均給与でも600万円台 給与が高いと思われる銀行も大半が競争に負けて若いうちに退社するから生涯給与はむしろ安い バブル幻想はただの神話、大手民間企業の実質給与は今のほうがバブル時よりずっと高い それでもこの程度なんだからな
456 :
ナレーション :2010/06/01(火) 03:54:57.02 0
457 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 04:01:15.42 0
>>455 そのご意見で行くと80年代、90年代のオタクはバブル幻想の神話
を妄信して踊らされていただけの存在だったということになるな。
キチガイみたいに「俺たちオタクは正しい」と叫ぶのもいるが、
冷静になって「オタクは間違いでした、バブルに踊らされていただけだった」
と言うべき時代が来ていると思う。
458 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 04:06:34.77 0
オタクを支えてきたものに「全能感」があると思うが、その全能感を 排除して考えれば宇宙戦艦ヤマトが実現してもオタクの大半はそれに乗れない。 乗れても調理室のコックとかで、古代進にはなれない。 エヴァでもオタクではネルフ本部の職員にはなれないし、仮にネルフで働けると しても便所掃除とかだと思う。 あるいは使徒に踏まれて即死する民衆とか、そんなものにしかなれないはず。
459 :
ゴンゾ厨 :2010/06/01(火) 04:57:21.53 0
460 :
西澤さん :2010/06/01(火) 06:55:13.51 0
>>1 だな。はっきりいって、テレビ放送時のアニメをまったく越えられてない
逆に改悪さえしている。クソとは言わないが、から回りした内容だな
461 :
無未来 :2010/06/01(火) 07:12:20.75 0
>>1 も
>>366 もニートのキモオタだからこそ社会への引け目が強くて、
リア充なら気楽に楽しめるようなアニメのサービス要素を攻撃する。
ヱヴァでもけいおんでもまともな神経なら必死に攻撃するような対象ではない。
引け目のあるキモオタがママに見せられないから騒ぐという構図があるだけ。
>>244 それ聞くと
自分たちが経験出来なかった社会現象を擬似的に体験しようとしてるのかなと思ったりする天の邪鬼な感覚
でっかいガンプラをお台場に作っただけで人は集まったけどさ
あれもよく理解出来ないところではあるんだわw
どちらも作品としての力を今の時代にまで保ち続けてる例なんだとは思うけど
463 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 07:57:32.30 0
>>462 若者から見たら「エジプトのスフィンクスの石像」や「イースター島のモアイ」に
なっている可能性もあるのではないか?
古すぎて逆に遺跡としての価値があり、お台場のでっかいガンダム像を見て
若者は「我々の先祖はなにを思い、こうした像を崇めていたのだろうか?
豊作を祈願するためなのであろうか?」とか「世界ふしぎ発見」のような気持ちで
興味をそそられたのかもしれない。
464 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 08:03:12.68 0
>>462 70年代の宇宙戦艦ヤマトブームの頃のオタク達だって、今の17歳の
若者から見たら自分が生まれる以前の話で「弥生人」のように見えている
のかも知れない。
「弥生時代の人々はDVDプレーヤーもアイパッドも無く、コミケという原始的な市場を
作って、そこで紙の漫画を売って生計を立てていたのか?使っていた紙はパピルスなのか?」
とかそのような気持ちで興味が湧くのかも知れない。
これ、テレビ(金ロー?)でやったら 冒頭のマリが一人で喚いてるシーンで、チャンネル変えられると思う
実写ヤマトは来ると思うんだよね 樋口から山崎貴に監督変わったし (VFXに樋口残しても良かったと思うけど)
467 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 08:32:26.07 0
>>466 実写ヤマトは今からでも3Dにするべきだと思う。
新エヴァって支持者って、 こういう萌え目的の連中ばっかなのかな? 174 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2010/05/31(月) 23:10:19 ID:EnDT39Qr マリがアスカ鬱展開フラグブチ折ってくれたから俺は心安らかに Qを待てる。
マリとかこれエヴァでなけりゃ大して話題にもならんね ぶっちゃけ凡キャラ
470 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 09:27:19.08 0
アニメブームは過去にも何回か起きているんだが、その「限界」は ただアニメを観ているだけという点である。 アニメに出てくるようなスーパーメカを発明したり、アニメに出てくる ような超人に実際なるなら凄いが、ただ観ているだけでは「空想」の域を出ない。 「空想」で終わってしまうというのが既存のオタクの限界だ。 悔しいならパトレイバーのアニメじゃなく、実際にパトレイバーのようなメカぐらい 作ってみろという話である。
471 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 09:29:28.32 0
リア充になりたいけどなれないから、なんちゃってライトオタク。 こんな風潮から儲ける業者も出るには出るだろうが、儲ける業者以外 は何も残らず、後には勝ち組と負け組があるだけだろう。 こうした「資本主義社会の歯車」に過ぎないのが、これまでのオタクの 大きな限界である。
472 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 09:34:54.32 0
ドラゴンボールの孫悟空にはなれなくても、総合格闘技の長島自演乙 ぐらいに努力してなれば大したものである。 それは夢を夢のままで終わらせて無いからだ。 エヴァを実際に作るのは無理でも、実際に再生細胞の実験を成功させた 博士は大したものである。 ようは多くの落ちこぼれオタクは努力が足らないのだ。 アニメを夢と感じて努力するか、それともただ現実逃避の道具にしてるかでは 大きな大きな違いがあるのだ。
473 :
マッグ君 :2010/06/01(火) 09:37:38.43 0
旧劇場版で自分たちの姿がスクリーンに晒されたのを見たときオタクは何を思ったんだろうね?
>>473 それより、オタクにそこまでの仕打ちをして、「もうエヴァは作らない」と言って
落ちぶれた挙句、結局またエヴァで再スタートすることになった庵野の気持ちを知りたいw
やっぱり「世の中、金よ」って思い知ったのかな?
あんま庵野と関係ないけど、
「スラムダンクの続編を連載する事は無い」と有言実行してる
井上雄彦は偉いと思う
エヴァ破はモブを必死に増やしてるのが笑えたな、ショボイCGとかも使ってw その反面、マリは登場人物と画面上で全く絡まないし、シンジ以外とは そーゆーどこか気持ち悪いのは使徒だとか実は存在しないとか そんな謎の人物としての伏線なんだと思うけど (旧画を流用してるから出てないとかそういうケチくさい理由は考えたくない) そのせいでマリがキャラクターとして存在してるだけって状態になってるんだよな、破では 終わってみないとって考えを浮かばせられるのはエヴァの役得なんだろうけどね
476 :
マッグ君 :2010/06/01(火) 09:57:30.09 0
>>474 > それより、オタクにそこまでの仕打ちをして、「もうエヴァは作らない」と言って
> 落ちぶれた挙句、結局またエヴァで再スタートすることになった庵野の気持ちを知りたいw
庵野って宮崎の後継者とか言われてるけど
どう考えても富野の後を追ってるよねw
パヤオの後継者=ジュニア or 細田 富野の後継者=庵野 決まりでしょ。庵野は富野の後継者にすらなれないかも知れんがw
序も見てない超久しぶりにエヴァ見た者の感想としては、 まとまりとか体裁を重要視するあまり、覇気も削られた感じ それでも面白くないことはないけど ただ使徒は全部インパクト薄いね
いやいや、宮崎と同じ性質を持っているのは庵野だよ 宮崎もコラージュに才能を持ってる人間 アニメーションの才能が巨大過ぎて評価が大きく違ってるだけ 逆に、富野の後継者というのはまず出ないだろう あれは時代が作った才能とか評価みたいなものだから
ファミリー向けが作れないと宮崎にはなれない 円谷特撮が創作のコアの人間にはそれは無理な話だ
481 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 14:01:10.47 0
>>473 オタクが自分は碇シンジや橘カオルだと思っていたら、それを打ち砕くかの
ようにアホなオタクの映像が映し出されオタク達は「俺たちオタクを切り捨てた殺す」
と考えたのではないか?
>>474 何を思ったのかは謎だね。
普通に考えれば金の亡者だが、何かの心境変化があったのかも知れないしね。
482 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 14:07:11.94 0
>>477 富野の後継者になってもしょうがないと思うぞ。
富野は何度も「もうガンダムは2度と作りません、これで終わりです」
と言ってはガンダム以外のアニメを作ってコケるとすぐガンダムを作って
きた嘘つき叔父さんで、新訳Zガンダムに至っては羞恥心が欠落し、何でも
いいから目先の金だけが欲しいという心境でも無ければ作れないアニメだったと思うぞ。
だったら最初から「元気である限り、ガンダムを作り続けます」と言えば良かったんだよ。
引退宣言詐欺なんてのは宮崎も同じだろw 映画で全部出し切ったあとは そういう風に言っちゃうもんなんですよハハハ なんて笑ってたっけ
485 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 14:20:14.35 0
新劇エヴァに関して期待することは、現代の希望というものを描けるなら 描いて欲しいということ。 「風の谷のナウシカ」は腐海がドンドン拡大して最終的に地球環境は浄化されるが、 人類は腐海に飲み込まれて死滅するか、原作漫画に出てくる森の人みたいに腐海の なかで生きていくというだけの話で、人類にとっての希望が無いと思う。 アニメ版のナウシカだってあれで腐海の拡大が止まったわけじゃなく、突撃してきた王蟲 が帰って行っても腐海の胞子を撒き散らしながら走ってきたのだろうから腐海はさらに拡大する。 未来少年コナンだってレプカを倒して、最終兵器ギガントを撃墜したってあの世界に救いがあるわけじゃなく、 開発途上国のような生活をして老いていくだけだろう。 もののけ姫だってダイダラボッチが倒れて荒地に草が生えてそれで希望なんですというのもおかしな話しで、 別にダイダラボッチが倒れなくても砂漠じゃないんだから、雨が降ればやがて草は勝手に生えるだろう。 千と千尋の神隠しだって、あの世界からは抜け出した千尋だが、人間世界にも形を変えた守銭奴の魔女や影なし はいるだろうよという話で希望が生まれたというわけではない。
そう聞くとむしろ作品に対して誠実な感じがしてくるw
488 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 14:52:20.37 0
>>487 それをどういう角度で見るかによって話が変ると思う。
「宮崎駿さんが風の谷のナウシカで描いた通りだ」と見ることもできるが、
反対に宮崎駿は既存の自然や動植物を舐めているとも言える。
舐めているから既存の動植物が死に絶えて腐海や王蟲だけの架空自然を描ける
んだとも言える。
植物や昆虫の歴史を考えれば、半端じゃない環境適応力や繁殖力を持つから
地球上で生き延びてるわけでしょう。
だから農家が除草剤や殺虫剤を撒き幕ってそうした動植物を殺しまくっても、
1年もするとまた雑草が生え、昆虫が繁殖してるわけでしょう。
489 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 15:00:00.32 0
>>487 もののけ姫でも自然賛歌と見ることもできるが、逆に宮崎駿は自然
を舐めているとも見れるでしょう。
あんなに大きなイノシシの大群が押し寄せてきて、はたして火縄銃や
原始的な手榴弾でその突撃を止めれるかだよね。
あんなでかい架空イノシシが次々と死を覚悟して体当たりしたら木で作った
壁も壊れちゃうだろよと思ったりする。
また大きなオオカミの大群、大きなサルの大群、鳥の大群、昆虫の蜂の大群
などが一斉に突撃しないのもご都合主義だとも言える。
イノシシがあんなに大きいなら昆虫の蜂やノミなども人間のこぶし大の大きさで、
それが大量に襲い掛かったらあの世界の人間は死んでしまう。
シシ神に不死の生命はあっても、知性が低いように見えるのもご都合主義と
言えなくもない。
490 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 15:07:02.35 0
風の谷のナウシカにある矛盾を指摘しておけば、腐海の大型昆虫は 腐海の毒植物を餌にしている。 だったらあんな大きな昆虫が大量にいるんだから、腐海はあの大型昆虫 に食い尽くされてしまう。 さらに餌である毒植物を食い尽くした大型昆虫も餌不足で絶滅する。
>>485 漫画版ナウシカは、人類の絶滅は確定指定るんじゃ?
浄化が完了すれば、現生人類は「森の人」も含めて肺から血を吹いて死ぬんだし。
希望というと、墓所があの一つとは限らないという可能性だけじゃ
492 :
人狼日誌 :2010/06/01(火) 18:23:08.31 0
パチンコオリジナルアニメがここまで出世するとはな・・・
エヴァは萌えアニメじゃないとか言ってる人がいるけど 試しに破を見て見たらモロ萌えアニメで吹いたw
追加シーンがことごとく萌えアニメなんだよなあ いっそ、全部萌えアニメフォーマットにしてそこでエヴァのストーリーを語るぐらいの気概を云々
495 :
パッピー :2010/06/01(火) 21:51:45.58 0
>>494 地方によって違うバージョンのヱヴァ破を売ってるのかな
俺が買ったやつには5号機や2号機獣化形態の激しい戦闘が
追加シーンとして収録されていたんだが
見たいものしか見えない人なんだろうなw
497 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 22:20:31.83 0
>>491 漫画版はアニメ版の腐海の下の浄化された空間は出てこなかったっけ?
あの腐海の下の浄化された空間はなぜか太陽の光も届いていたし水も
あったから、あそこに人類が移り住んで農耕をして生きるという方法も
あるのではないか?
498 :
ジャムおじさん :2010/06/01(火) 22:23:50.21 0
う〜ん、でもエヴァンゲリオンそのものは知ってる人多いよ。 俺がちょうどリアルタイム世代だからそういう風に感じるのかもしれんが 特にアニメがスキ!って人でなくても旧エヴァを見て面白かったって人は 多い。
499 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 22:33:12.57 0
>>495 エヴァは獣化がドンドン進んだら1994年のスペースゴジラに
でもなるのかな?
500 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 22:54:43.30 0
アバターも大ヒットしたが、新劇エヴァ破もアニメではヒットしたんだし、 SFは復活したと言ってもいいのではないか? むかしの宇宙戦艦ヤマトの頃はヤマトの描くSF社会と現実社会のギャップが 激しすぎたが、いまではサブプライムローンが破綻し、宇宙人というあだ名もある 鳩山由紀夫が総理になり、アイパッドや3Dテレビなども発売され、日本経済の回復も 急速に進み現実社会のほうがSFチックになってる面もある。 ホリエモンすら予測できなかった変化がここ数年で現実社会に起きたのだしね。
破を見直したが、序の方がぐっと来るんだよな。別に童謡のせいではないと思う。 つまり、俺としては破に対しては共感性に乏しいんだ。
>>500 アバターもえくぼと言われているが。
俺はアバターは見てないが、よくある白人酋長物。青いバービー人形と言われているなあ。
503 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 23:04:46.07 0
>>501 旧エヴァがテレビ放映された1995年はゲーム機で言えばセガサターン
やプレステーション1の時代でしょう。
だから新劇エヴァに付いていけないとか、共感できないという人がいても
当然だと思う。
ゲームでも今はタッチパネルのゲームや3Dゲームも登場しているわけだし。
504 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 23:07:07.71 0
>>502 アバターは日本のアニメとは違う局地を開拓したよ。
それは何も3Dというんじゃなくて、グロテクスビューティフルというか、
過剰に美しく描く日本アニメと違い、アバターは見た目がキモいがそのキモ
さのなかにもビューティーがあることを伝えた面がある。
505 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 23:11:44.71 0
50代の第一次オタク世代は今さらアニメうんぬんを言うような年齢 では無いし、小学生が新劇エヴァを金曜ロードショーなどで観て未来 への夢やインスパイアを感じたらそれでいいんじゃないか? 現代の鉄腕アトムになって、20年後に大人になった子供たちが「子供の 頃に新劇エヴァを観たけど、あれって当時は凄いと思ったけど、今から観たら 古いよな」と言ってればそれでいいんじゃないか?
>>503 ついて行けないというのは違うと思う。
最近グッとキタのはABオープニング。本編はアレだけど。
序は、初号機初発進やヤシマ作戦の新作画とか、いろいろあった。TV版よりシンジもミサトも良かったし。
破にはそれがない。
507 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 23:21:02.41 0
むかしの宇宙戦艦ヤマトの頃みたいにビデオも家庭用ゲーム機も無くて、 アニメしかありません、アニメが時代の最先端という時代では無いんだし、 今は実写映画やゲームのCGも凄く、3Dテレビの性能もたまげるレベルなんだし、 新劇エヴァに共感できないなら共感できなくてもいいと思う。 オタクもコミケももう古いからね。 オタクやコミケはビデオも無かった時代に生まれているものだから。
508 :
DVDで湯気が濃くなる…だと…?! :2010/06/01(火) 23:25:54.44 0
>>506 エンジェルビーツのオープニングを観てグッときたなら、それは
それでいいんじゃないの。
別に観たくなければ新劇エヴァを観る必要は無いんだし、観なきゃ
いけないという義務も無い。
>>508 誰が見たくないと言った?
個人的に、序に比べて破はぐっと来る部分が少ないという事。
絵は綺麗で、映像のセンスは流石だと思うよ。でも、俺には少し物足りないという事。
00年代は、萌えアニメの時代だったんだから エヴァもそれに準じて、萌えアニメっぽくなるのは仕方ないのかな? もともとエヴァって、昔のアニメ・特撮のごった煮アニメなんだし (人によっては、キメラとも言うらしい)
511 :
月海はゲッカイ :2010/06/01(火) 23:40:34.28 0
税金対策で作り始めた焼き直し作品に期待しすぎるのはどうかと。 過度の期待はせずな見て、 まぁそこそこよかった。程度で終わるのがベストな作品
>>510 00年代にもデスノートやらハガレンやら硬派な作品はあったよ
庵野はナディアの頃から萌えアニメっぽい作風だったろ
513 :
なのだ! :2010/06/02(水) 00:03:37.63 0
>>512 おお、言われてみれば「トップをねらえ!」なんかもそうだな
ナディア=萌えジブリ
トップをねらえ=萌えトップガン、萌えエースをねらえ
エヴァ=萌えガンダム、萌えウルトラマン
……キモオタに支持されるのは、当たり前だったのか!
514 :
P連 :2010/06/02(水) 00:06:38.73 0
今思えば序のが良かったと思う
515 :
ex民 :2010/06/02(水) 00:10:03.24 0
>>513 基本的にキモオタは乳が揺れればそれで満足という人間で、それ以外の
要素は何も無い性欲猿人だからね。
516 :
なのだ! :2010/06/02(水) 00:16:58.63 0
>>515 確かに、エヴァ後の非キモオタに向けて作られた庵野作品が、
すべてコケて泣かず飛ばずだったのを考えると辻褄は合う
庵野はキモオタ専用監督だったんだな
ナディアは、宮崎駿が持ち込んだボツ企画をNHK側が取り出して来て、これをやれって言ったんだっけ。 グランディスはお婆さんで、もろラピュタだったという・・・。
518 :
ex民 :2010/06/02(水) 00:29:09.23 0
>>516 庵野はキモオタがジャングルのメスに飢えた発情期のサル同然だと解っており、サルが
喜ぶシーンの構築は心得ているのだろう。
DVD&ブルーレイがこれだけ売れましたというのも、相手が人間ではなく
サルだとしたら、バナナを投げたり、メスサルの絵をぶら下げておけばサル達は興奮して
群がってくるのは当然だろう。
そこには本能的衝動しか無いわけだから。
「ブレンパワード?ちょこっとだけ見ましたよ。ちょこっとだけ。相変わらずトミノさんは、パッケージを考えてない」 「パッケージ?」 「誰にどうみせ、どう金をおとさせるか。それがないからトミノさんは駄目なんです。」 同人誌「ハゲとヒゲ」より、覚え書き
520 :
じゃんけんぽん :2010/06/02(水) 00:43:18.14 0
このスレ見てると、ますます宮崎が引退したくてもできない 状況みたいで、なんか悲しくなるな
521 :
ex民 :2010/06/02(水) 00:48:14.74 0
エヴァ初号機もようは現代のキングコングと考えれば、サルであるオタク達 が現代のキングコングを観て「大王さま」と呼ぶのも当然だろう。 映画キングコングで現地の土人たちがキングコングを神と崇めて恐れ敬っていた ようなものだろう。
522 :
キルミン :2010/06/02(水) 00:49:47.06 0
まぁ勝手にポスト宮崎とか騒いでるのはお前らだけで、パヤオは全く気にしてないとおもうがなw
523 :
なのだ! :2010/06/02(水) 00:51:05.00 0
>>520 細田は順調に育ってくれそうじゃない?
庵野は今年で50歳だし、エヴァの先はもう望めないだろうからな〜
524 :
じゃんけんぽん :2010/06/02(水) 00:54:12.19 0
>>522 鈴木とか宮崎監督とかは庵野に期待してるんじゃないの?
>>523 だよねえ・・・
特撮映画作るための金稼ぎで新エヴァ作った・・・とか
言ってたけど、本当にやりたい事実現する前におじいちゃんに
なっちゃうよ。
このままじゃ、庵野さんって超一流のパロディ作家で終わって
しまいそうな・・・そんなんでいいのか???
>>506 ABのOP、俺もピアノのイントロが始まったときはワクワクしたけど、
指と音が合ってないのは減点だな、ちょっと体振りすぎだと思うし
本当にピアノ演奏している人を観察して描いたのかな?と思う
あと大量の登場人物を止め絵と名前出して済ませるのもゲームのOPみたいで侘しい
ちょっとしたしぐさとかでキャラの性格でも表現すればいいのに
変なスレ・・・ マモーが取り憑くとコレだから
527 :
506 :2010/06/02(水) 01:06:59.52 0
ぞくっとしたのは、エンブレムの回転の瞬間と、流れる空、音無が目を開くまでの流れ。 曲の影響が極めて大きいのは否定できないが。
528 :
ex民 :2010/06/02(水) 01:12:28.14 0
>>522 パヤオは自宅で新劇エヴァ破やけいおんを観て大喜びしてるということは
無いのかな?
>>524 庵野が時代の捨て駒になって新劇エヴァが終わると同時に引退しても、それは
それでいいと思うんだよ。
>>528 劇場で見ていると思うよ。たぶん試写会で。
旧劇の試写会で、見てないと言っていた宮崎と富野の目撃談がある。
530 :
ex民 :2010/06/02(水) 01:19:47.86 0
>>529 そこが宮崎駿や富野の捻くれたところだと思うんだな。
観てるなら正直に「エヴァ最高、何回も観たよ」とか言えばいいと思う。
宮崎駿はこっそりエヴァのフィギュアとか集めているかも知れないじゃないか。
531 :
ex民 :2010/06/02(水) 01:24:12.28 0
富野はアスカラングレーの抱き枕で寝てるということも有り得ると思う。 あんなハゲ頭のいい年こいた爺さんになってターンAガンダムや新訳Z を恥ずかしげも無く製作できる富野の精神年齢は3歳だとも言えるはずだ。 赤ちゃんがウンコもらしながらフリチンで走るような神経が無かったら 新訳Zなんか作れないよ。
532 :
ex民 :2010/06/02(水) 01:37:55.42 0
宮崎駿、富野、庵野の3人は文化人、芸術家として見ればダダイズム やシュルレアリスムの巨匠なんていう風な評価もできるかも知れない。 しかしその実像から考えればアホ3兄弟とか、ロリコン3馬鹿トリオ という見方もできるのだし、本人たちも人生の折り返し地点をとうに過ぎて も頑張ってるわけですから、あんまり期待せずに観てやってください 彼らの年齢で最先端を求めても、それは酷だし、そういう無理をして死んだら どうするんだ、俺たちは高齢者だぞという声も彼らから聞こえてきそうです。
533 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 01:59:54.84 P
だってエヴァブーム凄かったし 業界の中でも大騒ぎだったんだろう 富野と宮崎が気にしないわけが無いんだよ 作家は嫉妬深くて当然 でも宮崎がレイアスカのフィギュア集めてるとかそういうのはありえないわw
ジブリだと高畑がTVエヴァ高く評価してたという話は(2chレベルだけど)聞いたことある 新劇はどう感じてるのかな
535 :
ex民 :2010/06/02(水) 02:25:46.27 0
>>533 しかし宮崎はクラリスやナウシカとかそんなのばかり描いてきた人間だぞ。
部屋に戦車や戦闘機のプラモデルと並んで、等身大の綾波レイの裸体フィギュア
があってもおかしくないのではないか?
536 :
なのだ! :2010/06/02(水) 02:46:03.78 0
>>533 ヒットしたから気に食わないと言うか、自分たちが築いたものを
ワッチワークで結合した作品でヒットを飛ばしたの気に食わないんだろ?>宮崎、富野
例えば、お前が昔に書いた論文をほとんどトレースして
ノーベル賞を取った奴がいたとしたら、凄くムカつくだろ?
537 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 03:00:04.43 P
>>536 庵野が宮崎から頂戴したアイディアなんてあんまり無いと思うぞw
演出論レベルでならいくらでもあるだろうけどそれはパクリじゃないし
富野にしてもパクられたって意識で怒ったわけじゃないだろう
富野はロボットアニメでブームを起こされた嫉妬し
その中身が病人向けであることに激怒し
宮崎は持った弟子の仲で一番才能があった可愛い奴が
富野と同じ末路をたどるのではないかと心配した
そんな感じだろう
538 :
ex民 :2010/06/02(水) 03:16:33.30 0
>>537 富野も情けない面があるんだよな。
庵野が病人や変質者向けでしか成功できなかったのであれば、そこで
富野は優越感を持ったらどうなのかと思う。
庵野に才能があればオネアミスの翼も実写キューティーハニーもコケてないし、
プロ野球の打率で言えば2割バッターぐらいの選手が庵野ではないか?
やることなすこと全てヒットじゃなかったんだし。
539 :
ex民 :2010/06/02(水) 03:26:05.42 0
アニメも子供はただ楽しいという感覚で観れるが、大人はアニメ製作者 の醜い姿などを見てしまうわけで、そうなったらもうアニメは観ない ほうがいいのかも知れない。 観ていてもただストレスが溜まるだけのものにわざわざ金を出す必要 は無いんだから。
540 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 03:30:06.07 P
>>538 何で半端な知識で語るの?
庵野は王立宇宙軍の監督じゃねーよw
541 :
貧乏姫 :2010/06/02(水) 03:33:54.97 0
>>538 ここはアニメの板なので、アニメ作品の打率で庵野を評価すべきかと
542 :
なのだ! :2010/06/02(水) 04:03:39.25 0
>>541 打率って何なの?
ファンの数? 興行収益?
1人平均5回見に行って300万人動員した(実質60万人が支持)映画は
1人平均1回見に行って250万人動員した(実質250万人が支持)映画より偉いの?
パチンコになった作品は偉いの?
今は萌えアニメとか氾濫して、アダルトビデオ感覚で制作される時代
個人的には中身で語るものだと思うけど…
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』(5月26日発売)が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Disc(以下BD)ランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、
2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを開始以来、最高売上記録となった。
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/76798/
544 :
貧乏姫 :2010/06/02(水) 05:22:23.15 0
545 :
月無 :2010/06/02(水) 06:37:15.41 0
どーせまた最後は綺麗な投げっぱなしジャーマン決めるのがオチ 庵野って基本しゃべる事やる事支離滅裂だから好きじゃないんだよな。 富野のガンダムみたく次世代にタッチするべきだと思うわ。
>>1 みたいに作品の粗さがして文句を付けつつ見るスタイルも
ヱヴァみたいな作品ではアリだと思うが
ヱヴァがマトモに見れるくらいに、普通にアニメで今ロクなアニメがないのも事実
あとけいおん!ブームを見て、考える事を放棄したアニメに群がるのはいいけれど
その反動というかその事を肯定したいが為に
ヱヴァにような作品を目の敵にする側面もあるような
547 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 07:11:40.78 P
エヴァを肯定したいがために最近のぬるいアニメを目の敵にしてる
>>546 がいうのならそうなのかもな。
別に舐めてないけれど、その「感じろ」ってのは 「考える」ことと違うような 「何も考える必要はない、感じろ!」ってことだろ。 この場合の考えるとは対義語じゃね。感じるって。 別にけいおん!みたいな作品馬鹿にしてるわけじゃないんだよ。 ああいう作品がなくちゃ困るし、ただああいう作品ばかりになられても困るわけで。
550 :
桜野くりむは神 :2010/06/02(水) 07:17:33.75 0
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ エヴァアンチが息をしてないのっっ!! 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ | ` ̄´ ` ̄´
551 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 07:17:57.58 P
だいたい新エヴァだって頭使う内容じゃねーだろ
起承転結がわかりやすくはなったよな。
それが気に入らない!物足りない!っていう
>>1 みたいなのも居るけれど
見てて楽しめれば良いんじゃないのか
エヴァに限った話じゃないが、オレには文句つけながらみる奴ってのは理解できん。
そんなに気に入らないなら消せば(帰れば)いいのに、と。
553 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 07:29:40.86 P
テレビと違って映画はババーン!キャー!!が基本だしなw わかり難くしちゃうほうが駄目っつーか
554 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/06/02(水) 07:44:55.21 0
売りスレとかが荒らされてるのは、エヴァの売上のせい?? ぐぅの根も出ない結果でたもんな〜〜〜
555 :
ガレメン :2010/06/02(水) 08:17:01.19 0
売りスレ立てたほうがいいのか?
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/76798/full/ 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』(5月26日発売)が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Disc(以下BD)ランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、
2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを開始以来、最高売上記録となった。
ヱヴァ破初動 DVD28.3万 BD35.7万 計64万枚
557 :
ex民 :2010/06/02(水) 08:39:52.74 0
>>541 プロ野球的な「打率」という概念でも考えないといかんと思う。
例えば富野は打率1割で三振ばっかりだが、30年前の機動戦士ガンダムという
特大ホームランを打ったわけです。
しかしそれ以外はマニア以外は「何ですかそれ?聞いたこともないです」という
ようなものばかりだから、三振だと言えます。
宮崎駿はスランプも長かったが、ナウシカ以降はイチローのようにヒットを連発してきた。
庵野は旧エヴァでヒットを打つも、まごころを君にでブームが消滅して三振し、その後も三振し、
最後の頼みの綱の新劇エヴァがホームランになった。
新エヴァはもうホームランってレベルじゃねー
559 :
ex民 :2010/06/02(水) 08:51:21.99 0
>>542 あのね。
音楽の小室哲哉がわかりやすいが、やれ観客動員数こんだけ、集めた金がこんだけ、
大天才、熱狂するファンとか、そんなものほど移ろいやすく空虚なものは無いわけ。
ファンは「風見鶏」であっちを向いてたと思えば、今日はこっちとかそんなものなわけ。
それが今日はこっちを向いてるという話ばかりしてもしょうがない面がある。
サクラの花が今日は満開だが、来週には散って枯れ木というのがよくあるわけです。
庵野だって一時期はマニア以外は「あの人はいま」状態になっていたんだから。
だから短期で考えるだけじゃなく、中長期の期間であえて言えばプロ野球の打率的考えを
しないといかんわけです。
560 :
ex民 :2010/06/02(水) 08:55:34.26 0
>>558 庵野が50歳すぎて今後も活躍するには、あと2作は作られると思われる
新劇エヴァで客や世間をアッと言わせ「新劇エヴァはヒーハーでどうかしてるぜ!」
と言わせないといかんわけ。
それをステップに「エヴァだけじゃない庵野」も見せ付けてかっ飛ばさないといかんわけ。
「燃える老人庵野秀明」にならないと新劇エヴァが流行ったとか言ってもすぐ「あの人はいま」
にされてしまうわけ。
これは涼宮ハルヒがマニア以外では「あの人はいま」になったことで解るはず。
561 :
ex民 :2010/06/02(水) 09:03:37.88 0
たとえば新劇エヴァQの劇場観客動員数が1300万人になったとしたら、 馬鹿でも「これは社会現象だ」と認めざるを得ないわけです。 マニアの間でも観客動員数1255万人だった「ゴジラ対キングコング」 を抜いたと言われるでしょう。 そのぐらいバーンとした圧倒的パワーが無いとオバケのQ太郎と勘違いされるわけです。
562 :
ex民 :2010/06/02(水) 09:13:31.42 0
映画「キングコング」は「77年前」にアメリカで作られて大ヒット した白黒映画だが、いまでもキングコングという名前は残ってるし、 キングコングと聞いて意味が解らない人はいないでしょ? じゃあ涼宮ハルヒが今から77年後に残っていますか? キングコングはジャングルで巨大ゴリラと恐竜が対決し、土人が暴れ、 機関銃を撃ちまくり、セクシーな萌え美女が出てきて、ビルに登ってキングコング が大暴れという、言ってしまえばただそれだけの低俗作品だが、低俗でも パワーがあれば77年間も世間の記憶に残るわけ。 新劇エヴァもそれになれるならなれという話です。 札束が集まったからそこで満足じゃ、ビックエンターティメントになれない、 時代を超える伝説になれない。
563 :
ヌグミン :2010/06/02(水) 09:46:09.37 0
>>73 マジレスすると、それは、最終2話や旧劇場版を散々叩かれて、何もかもが
嫌になった庵野監督の、言い訳気味の自虐発言&オタ叩きに過ぎない。
したがって、それが庵野監督の本心だと思う方こそ、「作者が言った事だから本当」
と思いこむバカだぞ。
564 :
オキスケ :2010/06/02(水) 09:51:12.27 0
>>552 別に批評行為は無意味じゃないでしょ
自分の中で理詰めで何がいいか何がダメかってことを出していく
過程も楽しむ人はいるし、それができれば良作に出会えたときに
それが何故良作であるのかもしっかり分かる
あくまで自分の中でだけども
てか俺には文句つけるなら見るなってほうが理解できんわ
作品を全否定する奴なんてほとんどいないし
全肯定する奴もほとんどいない
見る見ないしか出てこないほど作品の評価は単純にはならないし
感想のぶつけ合いも楽しみ方の一つだ
565 :
ヌグミン :2010/06/02(水) 09:55:41.74 0
>>562 マジレス1:
「キングコング」は何度もリメイクされている。
俺だって白黒版は見た事が無い。
内容は(メスが出てくる「2」以外は)どれも同じだから、「各作品で
全部違うガンダム」ほどでは無いが、それでも、キングコングを「知名度」という点で
語るのに、「リメイクが何度も作られている」のを言わないのはフェアではないな。
マジレス2:
涼宮ハルヒが今から77年後に残っていないとしても、それは作品の内容の問題ではなく、
「エポックメイキングでは無い」から。
ハルヒの元ネタのひとつの「時をかける少女」なんて、何度もリメイクされているじゃん。
566 :
tvk民 :2010/06/02(水) 10:05:18.18 0
>>565 時かけを元ネタにハルヒが作られたのならば、ハルヒを元ネタに別の作品が作られる
だけの話だろ
だいたい、ハルヒの元ネタのうる星BDだって別に続編が出ているわけじゃない
567 :
ex民 :2010/06/02(水) 10:12:24.49 0
>>565 初代キングコングが誕生してから77年間リメイクが作られてきたのは、
それだけ初代キングコングに影響力があったということでしょう。
初代キングコングは大きいのがノシノシとゆっくり歩くのではなく、本物の
犬やサルみたいに素早く動くのが特徴。
新劇エヴァもそれになれるなら、なれという話です。
568 :
ex民 :2010/06/02(水) 10:15:43.46 0
新劇エヴァはオタクに媚びなくても商業成功は約束されてるわけだから、 Qで思いっきりオタクを裏切り、オタクを激怒させる内容でもいいわけよ。 オタクにウケるような話では、話が小さく小さくオタクの脳みそのように小さく ならざるを得ないが、それを突破してもいいポジションにあるわけよ。 そこで庵野秀明がどれだけ爆発できるかだろう。
滅茶苦茶勝手な押し付けだなwww
570 :
ex民 :2010/06/02(水) 10:20:17.01 0
富野の「逆襲のシャア」も当時ならオタクにウケそうな美少女もロボット も一切出てこないアニメで、シャアがランボーやスティーブセガールみたいに 機関銃を持って戦う話でも良かったわけ。 しかし富野は子供にウケなかったらどうしよう、オタクにウケなかったらどうしようと 迷走してチャンスを逃したわけ。
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」初週35.7万枚 1週で「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」累計超え
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Discランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の
累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを
開始以来、最高売上記録となった。
同時発売のDVD版も初週28.3万枚を売り上げ、『崖の上のポニョ』(2009年7月3日発売)以来
となるアニメ作品の初週売上20万枚を突破。売上金額では、BD版が22.1億円、DVD版が
17.2億円で合計39.3億円を売り上げた。
今作は、2009年6月に公開され、興業収入40億円、観客動員数290万人超をマークし、
2009年度映画興行収入ランキング8位となった『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』に再調整を
かけたデジタルマスター版。人気作のパッケージ発売にあたって、全国82店舗を展開する
タワーレコードでは、都内の渋谷店・新宿店で“ヱヴァ”のフィギュア展示やパネル展などを
実施し、ファンに訴求。「両店を含む首都圏の売り上げが好調で、BDがDVDの約2倍
売れています」(同社・広報室)というコメントからもBDの好調ぶりがうかがえる。
購買層についても、「渋谷店、新宿店では20代〜40代の男女問わず、“ヱヴァファン”と
思われるお客様の姿が多数見受けられました。渋谷店ではファンからの電話問い合わせも多く、
初めて来店されるお客様も多かったようです」(同)と、新規層開拓に手ごたえを感じたという。
今後もBD普及に大きく寄与する作品となりそうだ。
ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/76798/full/
572 :
P連 :2010/06/02(水) 11:50:12.00 0
>>568 新作のこと考えてて、エヴァはもうやる気ないと思うよ
573 :
任侠と書いて人魚と読むきん! :2010/06/02(水) 12:19:18.85 0
Qはジブリ作品のような感じにすればいいと思うよw
QだからウルトラQみたいにすればいいんじゃね?
ex民 この人発狂してんのか?
捨て置け、ただのマモーだ
577 :
流星核 :2010/06/02(水) 13:09:37.82 0
お前マモーさん初めてか? 力抜けよ
578 :
ex民 :2010/06/02(水) 13:25:37.32 0
>>571 もうそこまで行ったら目指せ「キングコング対ゴジラ」の観客動員数
1255万人を超えるぐらいの気持ちでやるべきだな。
オタクなんかもうどうでもいいわけだから。
579 :
ex民 :2010/06/02(水) 13:32:22.70 0
Qではトップを狙えのガンバスターも友情出演させるべきだろう。 バンダイに交渉してガンダムユニコーンも出せるなら出すべきだ。 またオマージュという言葉を庵野は連発してきたのだから、エヴァが 胴体に首と手足を引っ込めてガメラのように回転しながら飛んで体当たりもするべきだ。 あとエヴァの牙が生えた口からゴジラの熱線放射もやれと言いたい。
580 :
ex民 :2010/06/02(水) 13:39:02.21 0
Qの敵は碇ゲンドウの邪悪精神体と倒された使徒たちの細胞が合体して 誕生したキングギドラがいいんじゃないかと思う。 首が20本あるスーパーキングギドラね。 映画会社に交渉してみるのだ。 あと地球で吹き荒れている異常なエネルギーを感知してブラックホール からスペースゴジラも地球に飛来するという話でいいだろう。
581 :
評価豚 :2010/06/02(水) 13:45:17.93 0
そういやマモーって前に別のスレで 「エヴァは1話しか見てないし劇場版も見てない。これから見るつもりもない」と書いてたんだよな 当然新劇も見てないだろうし、何でそんな奴がこのスレに粘着してるのか理解に苦しむ
582 :
ex民 :2010/06/02(水) 13:51:13.18 0
金曜ロードショーがQの公開前に破をやるのはほぼ鉄板だろう。 多少の修正はあるだろうが、庵野も了承するはずだ。 序の金曜ロードショーでの視聴率が10%でも曜日と時間帯から言えば 1千万ではなく、家族や世帯単位で観て視聴者が3千万人ぐらいいても おかしくないわけだから。
>>545 鶴巻がいるから何とかなるだろ。
庵野はアニメーターやってればいい。
584 :
ex民 :2010/06/02(水) 14:20:26.24 0
パチンコから生まれたようなもんである新劇エヴァはパチンコ客には 頼ってたが、オタクに頼る必要性は無かったというのは強みだったな。
>>581 ・釣り
・荒らし
・構ってちゃん
・基地外
好きなの選べ
Qの時に宣伝も兼ねるだろうが、莫大な金額の放送権だろうね
587 :
ex民 :2010/06/02(水) 14:36:54.80 0
>>586 破なら大手スポンサーも付くし、パチンコもスポンサーじゃないか。
>>587 放送をするのとしないのではぜんぜん宣伝効果が違う
なんで馬鹿高い金払って深夜アニメをやってるのか考えればわかるだろ?w
589 :
ex民 :2010/06/02(水) 15:01:45.36 0
>>588 新劇エヴァは行けるところまで行けばいいんだよ。
ナウシカの王蟲の突撃みたいに行けるところまで突撃。
日本テレビの24時間テレビ愛は地球を救うの公式キャラクターとして
エヴァを採用ということでいいと思う。
庵野秀明も50歳で20年後に頑張りますという人間じゃないんだから、
いま全力投球するしかない。
それができないなら、やがて「あの人はいま」になる。
590 :
ex民 :2010/06/02(水) 15:31:53.14 0
富野の限界は頭が馬鹿だったという点である。 馬鹿なのでフィクションは描けてもサイエンスの部分は描けず、サイエンスフィクション として成立することはなく、フィクションを絵や音楽で誤魔化して馬鹿に売る という手法にならざるを得なかった。 ここが医学博士だった手塚治虫とは違う点である。 庵野がこの富野にならないためには、庵野も馬鹿なんだから字が読める人間なら 勉強することである。
591 :
ex民 :2010/06/02(水) 15:46:25.79 0
オタクは「どうして僕ちゃんたちオタクに媚びてくれないんだ」と 叫ぶが、涼宮ハルヒの空中分解を見ればオタクに媚びるのがいかに 空しく無意味なことか解るはずである。 ハルヒの空中分解はオタクに媚び諂うことしかできない低能の必然である。
592 :
ex民 :2010/06/02(水) 15:58:28.88 0
オタクという言葉を使わずに馬鹿、奇形児、虐められっ子、変態という 言葉を使えばこの問題の本質が見えてくる。 そうした層に媚びることしかできない奴はダメなのだ。 それで成功しましたと言っても小室哲哉でしかないことは立証されてるわけ。 羽賀健二みたいに嘘をベラベラ並べて「奇形児は偉い、虐められっ子は素晴らしい、 変態は秀才」とか言っても空しいだけなわけです。 庵野が馬鹿じゃないなら、色々あってこのことを少しは解ったうえで今の仕事をやってるはず。
593 :
tvk民 :2010/06/02(水) 15:59:30.45 0
>ハルヒの空中分解 劇場版にしろ少年エースの漫画版にしろ、普通に好調だが? オタに媚びた作風っつーなら、ドンパチ戦闘シーンと美少女キャラが豊富に出てくるタイプの作風だろう
594 :
ex民 :2010/06/02(水) 16:01:52.26 0
手塚治虫は60歳ぐらいで死んでるし、アニメーターの金田氏は57歳 で死んだ。 庵野も人類なら今やってることが遺作になるかも知れないぐらいの覚悟で やってなければ嘘だろう。 もう50歳なんだから。
595 :
ex民 :2010/06/02(水) 19:23:47.11 0
宮崎駿の原点は高校時代に観た大衆向けアニメの白蛇伝、富野の原点は富野の子供時代の宇宙への夢、 庵野秀明の原点は何だろうかと思うが、サンダーバードや初代ウルトラマンでにせウルトラマンに変身する ザラブ星人を熱く語っていた点からすると、そこらへんの子供時代に受けた影響が原点なのかな? 宮崎駿と富野の作品には彼らの原点が如実に出ている。 宮崎駿は大衆向けアニメから入って大衆向けアニメで成功したんだし、富野は子供時代の宇宙への夢から入って、 それでガンダムで成功するが、ガンダムが好きだった子供たちが大人になった時に見捨てられた。 富野は子供が抱く宇宙への夢は描けても、大人の宇宙への夢は描けず、「大人は汚い、大人は汚い」という子供じみた メッセージばかりだった。
はい
597 :
ex民 :2010/06/02(水) 19:34:49.16 0
庵野は初代ウルトラマンが怖かったし、悪だと思ったと述べていたが、これは意外な意見 だったんだな。 ウルトラマンを怖いと思う奴がいたのかと思ってね。 たしかに初代ウルトラマンにも「はたしてウルトラマンがやってることは正義なのか?」 という問いかけはある。 ジャミラという怪獣が欺瞞に満ちた国際会議を破壊しようとする話なんかそうだろう。 しかし多くの子供はジャミラの涙や悔しさなど考えず、ウルトラマンは正義だし、強くカッコいい、 怪獣もカッコいいし強いという価値判断しか無い。 だが庵野はウルトラマンは怖いし悪だと思ったということは感受性がかなり鋭い子供だったんだろう。 だから碇シンジのようなキャラクターを描けたのかな?
なるほどー
599 :
ex民 :2010/06/02(水) 19:43:29.00 0
ウルトラマンは怪獣は倒すが、初代ウルトラマンの時代ならいくら でもいた悪の国家や悪の独裁者などを倒すことは一切しない。 初代ウルトラマンの時代なら大問題だった公害も一切解決しない。 人類のやってる戦争を辞めさせることも一切しない。 ここから言えばウルトラマンがはたして正義なのかという問いは出てくる。 この矛盾は漫画版の仮面ライダーで悪の組織ショッカーとは人類そのものであり、 仮面ライダーが守ろうとした市民の人々こそがショッカーだったという衝撃 のラストで問題提起されるが、庵野はそこらへんを深く考える子供だったのかも知れないな。
600 :
なのだ! :2010/06/02(水) 19:59:50.22 0
>>572 庵野はエヴァしか作れないし、周囲もエヴァ以外望んでいない
本人も一時期”あの人は今〜”状態に陥って身に染みてると思う
601 :
なのだ! :2010/06/02(水) 20:13:38.08 0
さっき、エヴァ板覗いて来たけど エヴァ厨はBD・DVDを20〜30枚は余裕で買うみたいだなw んで、要らなかったりダブった特典フィルムとメディアをヤフオクで売る なんかもう数万人の狂信者さえ作れば、エヴァみたいな 見せ掛けのヒット商売も成り立つんだねw オークション、夕べは久々に5000枚切ってたけど また5500枚以上の出品数に増えててワロタ
アホよのう。ほんと
603 :
ex民 :2010/06/02(水) 20:34:07.80 0
>>600 天才監督とか周囲から持ち上げられまくり、コケたらすぐ「あの人は今」
にされて蜘蛛の子を散らすように人が去っていく悲しさは経験した人間
じゃないと解らないというのはあるだろうからね。
そういう経緯を考えたら庵野が「人生カネだ」と思ったとしても責めること
はできない面はあるとは思う。
50歳の庵野が「あの人は今」にされて、そこから這い上がる手段がエヴァだけ
だったとしたら、背に腹は変えられないというのもあったのではないだろうか?
まぁエヴァに限らず、アニメのDVD・BDセールスなんて 狂信者どもに支えられて成り立ってるようなもんだけどな。
605 :
ex民 :2010/06/02(水) 20:36:01.19 0
>>601 その30枚買う人の心境って何なのかね?
1、愛する綾波レイちゃんのためにお布施
2、庵野監督に頑張って欲しい一心でお布施
3、エヴァを世界に広めたい一新でお布施
予約で80万とか言ってたのはなんだったん
>>606 それは単に店舗からの注文予約って奴だ。客の予約じゃあない。
608 :
なのだ! :2010/06/02(水) 20:48:57.02 0
>>605 その3つ全部じゃないか?
あとは〜
・愛するアスカのためのお布施
・今後もエヴァを作り続けて欲しいがためのお布施
・特典フィルム収集のため
ってトコか?
それ実際に出荷されてたらゲームで言う所のワゴンコースなんじゃ。
>>609 全く売り上げの数字なんかを知らないようだから教えるが、
65万とかの数字はオリコンが協力店舗なんかの情報をもとに割り出した推測値に過ぎない。
現実はすでに再入荷しまくりコース。
こっから先ワゴンに入るような事があったとしても、それは初回出荷の後の二次、三次…出荷なので
責任は発注数を過大にしすぎた店舗側にある。
611 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 20:57:01.87 0
ハルヒは一人あたり100回見に行って、たった7億。
612 :
ex民 :2010/06/02(水) 21:04:45.52 0
>>608 森永卓郎みたいな高収入の資産家オタクが買ってるというならともかく、
貧乏なオタクがなけなしの金で買ってるという場合は売り手側の社会的責任
というのもあると思うんだよ。
ただ「オタクのファン信者は馬鹿だから騙して買わせろ」というんじゃ悪徳商法
と変らないと思う。
EDがまんまフリクリだった
ex民とエッチしたいな
615 :
ex民 :2010/06/02(水) 21:13:43.25 0
幸福の科学のアニメ「仏陀再誕」と変らない手法があるということだな。 ハルヒ信者の前で「ハルヒを1回観たけどあまり面白くなかった」とか 述べたらハルヒ信者が目を吊り上げて「馬鹿キチガイ死ね、地獄に落ちろ」 と絶叫するのも幸福の科学と同じだろう。
616 :
なのだ! :2010/06/02(水) 21:18:12.05 0
>>608 >現実はすでに再入荷しまくりコース。
いや、ググっても再入荷の話題は一つも無いんだが・・・
すでにワゴンコース?
617 :
tvk民 :2010/06/02(水) 21:22:40.33 0
>>615 先ほどからハルヒの話題ばかり気にしているようだけど、ヱヴァ破に関係ない話題なら
該当作品のアンチスレに書き込んでくれないかな?
お前ら生きてて恥ずかしくないの?
619 :
じゃんけんぽん :2010/06/02(水) 21:24:09.55 0
えっ?じゃあ、店舗が期待して大量入荷したけど 思ったほど売れてないってことなの??
620 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 21:25:07.66 0
ハルヒ信者が釣れた
最近ランキング乗るためにCDとか複数買いする人が増えたけど 何の意味があるんだろうね。
623 :
ゴ未来 :2010/06/02(水) 21:31:08.53 0
ハルヒは7万出荷で売れたの1万5000 売れ残りを300円で売りさばく
>>616 頭悪いなあ
店頭や尼見りゃ分かるけど、初回版が売り切れてて二次出荷分の
通常版がとっくに売られてるんだよ
DVDの初回出荷はほぼ全滅だし
>>601 >さっき、エヴァ板覗いて来たけど
>エヴァ厨はBD・DVDを20〜30枚は余裕で買うみたいだなw
こんなのフィルムスレの一部の転売屋くらいだろ
まるで全体のような言い方するな。ヱヴァの大ヒットになんとかして
ケチつけたいからって、くだらない印象操作するなっての
けいおんのCDとか一人で100枚とか買う奴居るからなあ あの購買力は凄いと思うわ
627 :
カリスマ :2010/06/02(水) 21:39:50.03 O
エヴァ板はよく見るが、20〜30枚買ってる奴なんて見たことないぞ
628 :
じゃんけんぽん :2010/06/02(水) 21:45:12.87 0
>>621 いや、俺本当に分からないんだわwww
じゃあ、エヴァ破のDVDは大ヒットって事でいいの?
俺も映画館に5回見に行った人間だから、エヴァのDVDが売れるのは
嬉しいよ。
DVDは買わないけどねw
>>628 現段階で既にマイケルBDのBD記録抜いてDVDと合わせて60万枚は売れているんだぜ?
これが大ヒットじゃないならアニメDVDなんてジブリの一部以外全部クズw
630 :
なのだ! :2010/06/02(水) 21:51:32.07 0
エヴァのメディアがDL販売サイトみたいに 1人で何枚買っても、2枚目以降はカウントされないシステムだったら どのくらいの売り上げだったんだろう?
631 :
なのだ! :2010/06/02(水) 21:53:15.05 0
>>630 間違えた
×どのくらいの売り上げだったんだろう?
○どのくらいの枚数売れたんだろ?
632 :
じゃんけんぽん :2010/06/02(水) 21:54:47.71 0
>>629 それは凄いな・・・
別に俺が関わってるわけじゃないが、エヴァのヒットは
嬉しいわw
>>630-631 どうせ自分の妄想に都合のいい答えしか導きださないんだろ?
好きにチンポしごいてりゃいいじゃないか。
634 :
ex民 :2010/06/02(水) 22:21:05.17 0
1人が1枚しか買っておらず、それで60万枚売ってるなら、それは凄い ことではある。
もうフィルム無しの通常版ですら売り切れ報告があちこちで 出ているくらいだしなあ
まさかDVDのほうが先に品薄になるとは思わなかったな
637 :
目玉焼き作れなくてごめん :2010/06/02(水) 22:24:45.66 0
ハルヒ信者がどうがんばっても、長門がきもいだけの映画じゃ3万枚くらいしか売れないぞ。
歴代アニメ作品売り上げ50万超えランキング(1986年〜2010年まで全メディア合算) *1 4,047,923 千と千尋の神隠し (DVD/VHS) *2 2,094,891 ファインディング・ニモ(DVD/VHS) *3 1,508,235 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD) *4 1,390,091 モンスターズ・インク(DVD/VHS/BD) *5 1,379,395 もののけ姫 (DVD/VHS/LD) *6 1,368,075 ハウルの動く城 (DVD) *7 *,932,684 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD) *8 *,920,241 アラジン(DVD/VHS/LD) *9 *,894,743 美女と野獣(DVD/VHS/LD) 10 *,888,200 崖の上のポニョ(DVD/BD) 11 *,853,855 風の谷のナウシカ (DVD/VHS) 12 *,815,785 Mr.インクレディブル(DVD) 13 *,671,254 トイ・ストーリー(DVD/VHS/LD) 14 *,64*,*** ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(DVD/BD) 15 *,623,178 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD) 16 *,591,439 白雪姫(DVD/VHS/LD/BD) 17 *,529,359 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD) 18 *,517,693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN(DVD/BD) 現在はこうなるのかな ちなみに破の売上はまだ初週ね
>>636 やっぱり普及率を考えると一般層が買えば買うほどDVD率高くなるからな
序4種類初動:303,597 累計:529,359 破2種類初動:64*,*** 累計:***,*** 序と販売形態違うから単純比較できないけど、 単純に同じ比率とすると 累計:1,115,919 実際にはこれほど伸びない(1.11DVD、DVDBD両メディア購入等) しかし今年中に80万前後にはなるかと。 来週は初動比1-3割程度で6-18万枚 70万台に載る可能性は濃厚かと。 参考程度に見てくれ
BD市場の男女比率は9:1らしいぞ 女は圧倒的にDVD
BDはオタの買うものだからな。間違いなく。
>>643 あんた新人さんか?
そいつはこの板では有名な荒らし「マモー」だぞ
今までいくつものスレが長文連投で既に潰されてる
645 :
なのだ! :2010/06/02(水) 22:56:22.31 0
>>642 じゃあ、マイケル神はBD普及のキラータイトルになるのか
>>645 マイケルファンは全員アニオタって説もあるぞ
647 :
富山議会 :2010/06/02(水) 23:03:33.61 0
>605 レアフイルムオクで売って( ゚Д゚)ウマー狙いでしょ
648 :
なのだ! :2010/06/02(水) 23:06:22.31 0
>>646 いや、マイケルは世界的なヒーローじゃん
俺が厨房の頃は、みんな学校の廊下でムーンウォークの練習してたぞ?
BD版を買ってる人はアニオタかも知れないけど
DVD版込みだと、合算104万枚だっけ?
こういう情報を除外して、「エヴァがマイケルを(BD版の数で)超えた!」
とか書き込んでる人は何なんだろうね?
マイケルBDは初日26万で累計35万だからなあ 余りにも初動型すぎる
>>644 >レスどうも。
しかし「マモ-」って言うんだ、名前だけでかなり中年加齢臭丸出しだなw
しかしスレ違いだが、2ちゃん自体、まともな人間は他に行って、後はキレガキとリストラ粘着根暗中年の墓場化してるんじゃね…。
適度に監視するから宜しく。
>>601 やっぱアンチって馬鹿だわwww
60万枚売れてオク出品がたったの5000枚かよw
いかに転売厨が少ない、真の人気作品かの証明じゃん
萌え豚の複数買いだけがよりどころのハルヒだのけいおんだのという
どマイナーアニメとは核が違うんだよw
>>650 あんた以前どっかのスレで…
いやまあいいや。
あとはテリーマンさえ来れば…
>>616 >>いや、ググっても再入荷の話題は一つも無いんだが・・・
お前が情弱なだけwwww
あ
情弱だから、思考力がなくても見れるけいおんとかに飛びつくのか
京アニ厨の豚ドモはw
思ったより売れてないなwwwとか言ってる時点でアンチ確定いいと思うよ 売上、評価共にこれ以上はない記録叩きだしたからアンチも叩く材料探しに必死なわけよ
655 :
なのだ! :2010/06/02(水) 23:24:42.18 0
>>651 馬鹿なの?
発売日からずっとこの状況が続いてる
この1週間足らずで、とっくに〜2〜3万枚は落札されてるんだよ
>>652 >誰其、自分は単なる「ゲスパ-叩き」(生活板参照)だけど何かw
しかし、
>>601 >で、
>んで、要らなかったりダブった特典フィルムとメディアをヤフオクで売る
と転売を言ってるのに、何処で
>>605 >と脳内翻訳されるのやらw
>1、愛する綾波レイちゃんのためにお布施(キリッ)
お前だけだろ、元ネタ山口百恵に執着してるのはw
それでは、汚して御免。
ここまでの議論によって分かった事 「w」使ってる奴って馬鹿ばっか
60万の内の2〜3万ww 算数出来たら他のBD、DVDとの差も解ると思うんですがwwwwww
>>651 こういう信者って同じ信者から見ても鳥肌が立つくらい気持ち悪いわ
転売も含めこれだけ売れるってことは作品に魅力があるからだろ つーか売上の面で叩くのはもうさすがに・・・
フィルムが出品されてる以上に現在も破は売れ続けているんだけど・・・ アンチの人もフィルムの件でしか煽れなくなってきてるね もっとバリエーションをもたせないとw
>こういう情報を除外して、「エヴァがマイケルを(BD版の数で)超えた!」 >とか書き込んでる人は何なんだろうね? ぷっwww 「マイケルの売上げはBDだけじゃなくDVDも合算しないと語れない」 とでも言いたいみたいな言い草だけど、ハルヒとかけいおんみたいな ゴミアニメってBDとDVD合算してもマイケルのBD枚数超えられるの?www 発狂寸前のアンチが精神の平穏のために都合いい妄想するのは勝手だけど、 エヴァ様にケンカ売るならお前のお好きなハルヒとかけいおんがDVD合算で マイケルのBD売上げ超えてからにしようや エヴァ様に挑むのはその後だ(笑) ハルヒとけいおんが真の社会現象(笑)ならそんなの簡単だよな? BD+DVDでマイケルのBDだけを超えりゃいいんだしw
転売厨じゃなくても、良いフィルム当たって高く売れるらしいから売るかって人もいるだろうしな。 どれくらい複数買いされてるかなんて、わからないが 64万から10万引いたとしてもポニョの初動より上なんだ。 馬鹿にされるこっちゃない。
>>659 まあ、フィルム転売屋が多少居たからって言って複数買いしてるからエヴァなんて売れてないって
訳ワカラン論調の奴の方が頭おかしいと思うわ
普通に知能ないもんな
665 :
みもりです!! :2010/06/02(水) 23:43:28.56 0
DVDやBDの売り上げが、複数買いして3万枚くらいの京アニ信者元気ないぞ。
>>655 はぁ・・・
さすがにけいおんとかで喜んでるだけあって真性の馬鹿だなお前・・・
わかんないの?
一度落札したものをまた出品してるんだろうよ
だからいくら売上げ枚数が増えても出品が5000程度に留まってるわけ
だから実際にオクに流れてるフィルムは落札数よりずっと少ない
仮にお前の言うとおり2〜3万枚は落札されてたところで
それを差し引いても60万売れてるのには変わりない
信者の複数買いが無きゃ悲惨な数字が暴露するだけのけいおんとは
違うんだよwww
>>664 まあ確かにその論調で来るのは俺もおかしいとは思うわ。
信者の俺としては映画は大ヒットしたし
売り上げも凄まじい記録を叩き出して嬉しいところだけど
こういう映画に対して個人の主観を述べたスレもあってもいいんじゃないかと思うんだ
それを売り上げ云々で黙らせるのも流石に気分が悪い
668 :
なのだ! :2010/06/02(水) 23:49:45.41 0
ごめん・・・ 俺、けいおんとかハルヒとか嫌いだし なんで信者にされてんの・・・? どちらかと言うと、新エヴァがハルヒみたいな商売やってるから 馬鹿にしてるんだけど・・・
大体DVD/BDなんてヒョイヒョイ複数買いできるもんじゃねーや。 一部の人間を全体として語る方がおかしい。
すぱのば:2010/06/02(水) 21:39:07.64 0 千「魔女が堕ちたか・・」 トトロ「ジブリの面汚しめ・・・」 もののけ姫「だが、われらジブリ七英雄の中で魔女は最弱・・」 ハウル「いくのだ、ポニョよエヴァの息の根を止めて来い!」
>>667 の言う通りだな。
エヴァ好きだろうとハルヒ好きだろうと何でも構わんが
まともな言い分で真面目に論理展開できる奴おらんのか
>>668 どちらかと言うと、ハルヒよりもお前の頭に中身を馬鹿にしてるんだけど・・・
>>どちらかと言うと、新エヴァがハルヒみたいな商売やってるから
>>馬鹿にしてるんだけど・・・
単にそれはお前の勘違いだったってことでしょw
これだけ売上げの差が付いたんだから
だってハルヒが新エヴァみたいな商売やったということにもなるわけで、
同じ商売の仕方なんだからハルヒもエヴァ並みに売れるはず
なのに結果は惨敗w
つまりお前の思い違いなだけ
>>667 売上げと言う客観的な指標を無視しての個人の主観なんて、意味が無いよ
ノーベル賞にせよなんにせよ、世間で認めてもらうには他人の評価が不可欠だもん
「俺は世界中のどの画家よりも才能がある
なぜなら俺が個人の主観でそう思うからだ」
こんな個人の主観を言っても電波扱いだ
アンチの書き込みがなぜか面白いほどにピタリと止まったな やっぱ自演だったかwwwwww
オタク文化が認知されネットが整備されアニメが若者たちの共通言語・コミュツールとなったとき 売り上げ厨、認知度厨、アンチマイナー、アンチサブカル、信者買いなどの現象が広がったのである マイナーでアカデミックなアニメに詳しいとカッコいいという美学はここに崩れ去り 大勢に知られているものが優れている売れたものが素晴らしいという価値観が大勢を占めるようになったのである 旧エヴァの時代にはなくて、ハルヒと新エヴァの時代にはそれがあるというだけのことである
カラオケで歌えるブランド力のあるアーティストの曲がミリオンヒットした かつてのJPOPとまったく同じ構造なのである 消費の過剰過熱 末路まで同じにならないことを願うばかりである
>>674 俺は破が凄い面白いと感じた
でも
>>1 のようにそう感じなかった人もいた
それは何故か?と言うことが俺は気になる
それを
こんな凄い売り上げを記録したエヴァのアンチはおかしい
アンチの考えは全て間違い
と言うこのスレの風潮は流石におかしい
>>674 複数買い云々でエヴァ売れてないって言ってる奴は馬鹿の極みだが
その反論にハルヒだか勝手に下の売り上げの他作品引っ張り出して
そういうのを叩いた上で擁護するのはおかしいって話でしょ。
そんなん言ってたらポケモン最強ってだけになっちまうし
>>678 に追加
>個人の主観なんて、意味ない
そんなことはないと思うぞ
683 :
ナマポ :2010/06/03(木) 00:31:00.32 0
エヴァファンは売り上げの話ばかりするけど、具体的にどのシーンが良かったとか無いのだろうか? それが言えないなら売上げスレに帰れという話になる あと売上げしか誇れない事にも、作品に何かしらの難があるのでは? と思ってしまう そもそも売上げを誇るのは普通、制作に携わった人しか しちゃいけないんじゃないだろうか? 制作スタッフ以外の人が売上げを誇っても仕方ないと思うしキモイ あと逆に「俺は一人で○○枚も買ったもんね〜」という暗喩ではないかと勘ぐってしまうくらいだ 例えば、うまい棒は毎日140万本作られ消費されるらしいが、 その素晴らしさを味ではなく、売上げで語られても正直分からない このスレでエヴァの素晴らしさを語りたい人がいるなら、 作品の中身を語ってもらえないものだろうか?
>>680 京アニアンチなのは分かったからエヴァの話に戻そうぜ
レスの内容が叩きメインになってるぞ
結局最終作のラストはどう落とすのかねえ
旧映画みたいな奴は流石に無いとしても
普通に落とすのかしら
>>681 俺も流石に
>>1 の書き方にはイラっと来るものもあるが
俺が聞きたいのは何故この破がつまらないと感じたのか?ってこと
だからこういうスレも必要なんじゃないかな?って思っただけ
勿論意見の書き方が信者を煽るような文面ばかりになるようなら必要ないと思うけど。
大衆迎合した作品が増え、マイナー作品が圧殺されるようになると アニメ文化は危機的な状況を迎える クリエイターに刺激を与えることのできるパイオニアとは 常に少数派であり大衆からは理解されがたい存在だからである アニメが革新性を失い、大衆迎合の縮小再生産が繰り返されつづければ その未来はJPOPと同じものとなるかもしれない
>>678 >>679 携帯とPC併用して自演に必死だなアンチ君w
>>アンチの考えは全て間違い
誰もそんな事は言ってないw
お前がありもしない事実を捏造してぶち上げて話の基点にしようと必死になってるだけwww
確かにアンチの考えは全て間違いと言うこのスレの風潮はおかしいかも知れんが、
アンチも意見がマイナー派でしかないことに気づかなきゃいけないのも事実
>>687 お前、マモーの裏返しになってるぞ。
お前、マモーの裏返しになってるぞ。
つまらないと感じた原因は何にあるのか? 視聴者本人…10年間の成長・考え方の変化 庵野…旧映画での批判・実写での失敗などによる作品に対する考え方の変化 制作スタジオ…ガイナ→カラー 脚本…暗めの閉塞的な雰囲気→明るめにマイルド化 他なんかあるか?
>>687 自演じゃねーよw
まあ書き込み時間が被ってたから疑われるかもとは思ったが
案の定だったか
第一、あんたさっきからハルヒとか叩いてばっかで
全然エヴァの内容話さないじゃないか
京アニアンチならそういうスレ行きなよ
691 :
ナマポ :2010/06/03(木) 00:49:40.24 0
おや? 新劇場版の良かった点を語って欲しいと書き込んだところ 誰も書こうとしないのな…
692 :
ババァ声 :2010/06/03(木) 00:57:36.02 0
さすがにもう語り尽くされたろ、1年近くも前の作品なんだから
読みたきゃエヴァ板にでも行きな
このスレではむしろ
>>1 の内容に興味があるね
仰げば尊しが流れるバージョンの破があるのかとか
>689 パチンコ
途中で送信してしまった… >689 パチンコ・スロットの嫌悪感 コンビニに溢れる関連商品 一見さん、ニワカファンの多さに辟易
695 :
ババァ声 :2010/06/03(木) 01:10:42.67 0
>>694 それらはエ(ヱ)ヴァを嫌いになる原因になるかもしれないが
>>689 の問う、つまらないと感じる原因にはならないんじゃない?
どれも作品外の話だし
>>694 どれも制作本体には関係ない原因だな
スポンサーが脚本に口出ししたならともかく
あとは本人の感じ方の問題だし
そうなってくると庵野やスタッフ云々の問題ではなさそうだが
697 :
ナマポ :2010/06/03(木) 01:13:51.06 0
>>696 でも、パチ屋から1円でも利益を得ていたら、
庵野も半島と無関係では済まされないはずだよね?
>>697 それは庵野の話であってエヴァの評価とは別物だろ
監督の品行や人柄で作品を評価する訳じゃないんだから
699 :
ナマポ :2010/06/03(木) 01:48:23.85 0
作った人の心境とか大事だと思うけどな お金のためとか、友愛のためとか
どういう心境で作ったか語られた?
作り手が語るものなかったらダメじゃね? 何の為に破を作ったの?
702 :
ババァ声 :2010/06/03(木) 02:04:44.63 0
作った人の心境なんて知らんがな 沐浴斎戒して必死に作ったと聞いてもつまらんものはつまらん 酒のんで鼻くそホジりながら作ったと聞いても凄いもんは凄い
>>701 作り手のメッセージってのは、その作品が完結して初めて分かるものじゃね?
704 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 02:28:05.78 0
庵野が何考えてるのかは知らないが、これからも俺は走り続けるぞという 人間機関車みたいな気持ちで新劇エヴァを作ったのかも知れないし、あるいは 庵野が自分の限界を悟り、今後の生活のために新劇エヴァで稼げるだけ稼いで アニメ界から足を洗うつもりなのかも知れない。 これは本人のみが知ることだ。
>>704 半年暗い前の庵野と鈴木敏夫のラジオ対談聞く限り、前者だと思うな
エヴァ以後もやりたいことがたくさんありそうだったし
あと後進の育成もしなきゃいけないと言ってた
「今の仮想敵は過去の自分と過去のエヴァだ」って言い切っていたのが
印象深かった
706 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 02:41:46.75 0
>>686 アニメの未来がJPOPになるというのは少子化から行けば正常なことではないか?
アニメはオッサンが萌えなどのDVDを買うからまだJPOPのような大縮小は起きてないが、
JPOPは若者しか買わない構造が仇になって大縮小した。
若者市場そのものが少子化の影響をモロに受けているんだからしょうがない。
707 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 02:45:21.83 0
>>705 それならそれで庵野は走り続けて欲しいね。
新劇エヴァをやった経緯には批判されてもしょうがないものもあると
思うが、50歳の庵野が会社を立ち上げてゼロからやってたら妻とも離婚
して新宿のホームレスになってたかも知れないんだし、庵野にとっての
唯一の財産を活かさざるを得なかったのは滑稽な面があっても庵野の年齢を考えたら
しょうがない面もある。
19歳の若者ではないからね。
708 :
ガレメン :2010/06/03(木) 02:56:46.86 O
新劇やった経緯を批判してるのなんて一部のアホだけ みんなそんなことより面白い作品見せてくれればいいと思ってる 過去の財産を活かさざるを得なかったのが滑稽? 馬鹿言うな 過去の財産だろうとなんだろうと自主製作でそれを 映画化しようなんて、よっぽどの覚悟がなきゃ出来ん コケたらスポンサーがいない分、全部自分にストレートに跳ね返ってくるんだからな なんにせよ庵野は凄い
金だけ稼いで業界から足洗うつもりだったら、社員の待遇面に 儲けを還元したりしないだろ カラーの社員はめっちゃ良い待遇だし 庵野は昔から仲間やスタッフに対しては誠実だから、、新劇やるって なったときにこれだけのスタッフが集まったんだろう 樋口が、「みんな庵野がまたアニメをやってくれるっていうから 集まったんだ」って言ってたけど、やはり人望なんだろうね いざという時に役立つのは
710 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 03:07:24.34 0
新劇エヴァがさらに爆発的展開をしていくならゴジラやガメラになるような 気がするんだけどな。 ヤマト、ガンダム、エヴァじゃなくて、ゴジラ、ガメラ、エヴァね。 ゴジラやガメラは訳の解らない大きなものが暴れて、しかもその舞台が現代 だから才能が無いと描けない。 ヤマトやガンダムのように舞台設定が嘘で、いくらでも嘘が言える話と違い、 ゴジラやガメラは現代が舞台という点では嘘が言えない面があり、そのなかに ファンタジーを成立させる点で才能がいる。
今日のバカは、と・・・
712 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 03:30:25.88 0
これまでのゴジラやガメラの限界は怪獣なのに恐竜として描く人がいたことだろう。 口から熱線ビームやプラズマ火球を吐くなら、体そのものがストーブなんだから 北極の寒さなど効かないはずなのに爬虫類だから寒さに弱いという説明が出てきたりしてね。 平成ガメラもガメラが核爆発で炭化するシーンがあるんだが、ガメラは核爆発のエネルギーを吸収して食べ、 マグマのなかを泳ぎ回る怪獣なのに炭化したらおかしい。 この点エヴァは恐竜として描かれることは無いので、この面では安心である。
713 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 03:47:52.14 0
庵野が過去の自分と過去のエヴァを仮想的と考えているなら、それは オタクの否定ということだし、コミケの否定でもある。 それがはっきりとQに出たら、オタクは目を吊り上げて「俺たちオタクを 切捨てやがって」と発狂することだろう。 そこで新劇エヴァがゴジラのようにオタクを圧倒できるかどうかだな。 オタクを公害怪獣へドラとしたら、それにゴジラのごとく熱線を浴びせて、 目玉を抉り取るぐらいのパワーがQには要求される。
714 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 03:53:44.10 0
過去の庵野や過去のエヴァが仮想的ならオタクはゴミであると 言い切らないといけない。 それを言い切ってしまったら庵野は偉いと思う。
715 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 04:03:01.94 0
旧庵野、旧エヴァのダメっぷりは旧エヴァのラストでオタクを切り捨てる ならば、最初からそれをやればいいということ。 第1話で使徒サキエルが秋葉原に登場し、泣き叫んで逃げるオタク達に強力なビーム を放つ、戦略自衛隊も秋葉原にまだオタクの生存者がいることなどお構いなしに 秋葉原に核を使う。 これをやれば十分だったはずで、碇シンジの臭い猿芝居など必要なかったはずだ。
その仮想敵のエヴァ使わなきゃ稼げない時点で終わってるんじゃね。
717 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 04:12:06.37 0
旧エヴァの馬鹿っぷりを体現してるキャラであるミサトも第1話で サキエルの放つビーム爆発で死亡し、碇シンジの通っていた学園の生徒 もビーム攻撃で死に、碇シンジは孤独なヒーローとして戦うという話で 良かったはずだ。 綾波レイもネルフ本部の看護婦か食堂のパートぐらいの扱いでよかったはずである。 アスカラングレーはネルフ本部の事務員でよかったはずである。 ダメ親父の碇ゲンドウがエヴァ2号機に乗って親子で戦い、碇ゲンドウは男が戦うとは 何かを戦いを通じて息子碇シンジに伝えて戦死してもよかったと思う。
___ '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、 /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\ . / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./ ::.|.::.::.:'. _ -, -──‐-、 ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: / j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \. | _|_ |_L / |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/ イ∧l ::|. / ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ ( |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ f仞゙Y.::.リ/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. レ(__ノ\ | \ |.::.{i |.::.::.:.l 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| |.:: 丶|.::.::.:.| _r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ |.::.::.:::|.::.::.:.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | | |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/ |.::.::.:::|.::.::.:.|,_ >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´ /.:___|.::.::.:.| `>rh ::::::!.::./ .二\ /⌒\. |.::.::.::| /,不∧_::::|.:/ -‐、∨ . / ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{ ィヽソ|
719 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 04:56:33.19 0
過去の庵野や過去のエヴァが仮想的ならば、ガイナックスやガイナックス の創業者の岡田斗司夫もただの馬鹿なんだと言わなきゃいけない。 アニメイトにたむろする10代のライトオタクもただの馬鹿で将来も何も 無い落伍者予備軍なんだと言わないといけない。 萌えを観てる40代の中年オタクも人生のやり直しができない敗北者なんだ と言い切らないといけない。 富野も宮崎駿もアニメ作りしか能が無いアホだと言い切らないといけない。 そこまで言い切るには庵野に凄まじいパワーや自信が必要だし、金も集めて 金の力も持たないといけない。
720 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 05:01:40.42 0
庵野が新劇エヴァの残り部分でそこまで言い切り、さらに商業的にも それが成功したら「庵野先生ゆるしてください」と土下座しなくては いけないのではないかと思う。 そこまで行けば巨匠なわけだから。
ここまで来たらQ+?が多少つまんなくても商業的には十分成功しちまうような… (もちろん面白くなることを願っているが) もし新劇が今以上のムーブメントになるとしたら、世間の人が作品をどう受け止めるかという 外部的な要因のほうが大きいような気がする 15年前スタートした、たかが1オタクアニメだったはずのTV版エヴァが爆発的に流行したときのような、 時代の空気とのマッチング要素が
722 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 05:48:27.19 0
>>721 オタクではなく世間の人々が新劇エヴァをすんなりと受け入れるなら、
それは昭和の初期ゴジラ的存在だということでしょう。
初期ゴジラの「キングコング対ゴジラ」は観客動員数が1255万人で、
国民的映画だったわけだから。
もう旧劇みたいなネガティブ要素減らしても売れること解ったからな。 批評家がエヴァが社会現象になった理由を散々分析してたのが馬鹿らしい 面白いから売れただけだった
724 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 06:01:33.15 0
>>723 旧エヴァの碇シンジやアスカが虚弱体質の鬱病だったのは論理的に考えればおかしいからね。
エヴァとシンクロ同調して戦える人間は論理的に考えれば超人である。
エヴァの腕がちぎれたら碇シンジやアスカにもその痛みが伝わる描写があるが、
それでも「負けないわよー」と戦う人間なのだから鬱病なんかになるわけが無い。
鬱病の人があんなでかい使徒を相手に戦ってるという時点で鬱病じゃないんだから。
キン肉マンみたいな精神力や肉体が無いとあんなことはできない。
725 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 06:04:52.33 0
>>723 あとパチンコエヴァにもネガティブな要素はまったく無い。
パチンコエヴァでは綾波レイが「玉がもっとバンバン出るわよ」
と言ったりするし、碇シンジもアスカも超人そのもの。
へたれ要素など必要ないことはパチンコエヴァの成功が証明している。
726 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 08:09:57.26 0
むかしはオタクの連帯というのはあったが今は死語になったとも思うな。 萌えオタクは必死にエヴァの悪口を言い、エヴァファンは萌えを馬鹿だと呼ぶ。 まるで国会の激しい論戦や野次のようなものだろう。 これではオタクの連帯などあろうはずが無いし、オタクに連帯があったころの産物 であるコミケや秋葉原のオタク文化も消滅することもありえるはずだ。 むかしは存在したオタクの連帯とは音楽で言えばクラシックのファンも演歌のファンも ロックのファンも音楽ファンという括りで連帯するようなもので、今から考えればどうして 共通項のない趣味同士で連帯が芽生えていたのか謎の部分もあるが、何であれむかしの オタクの連帯はもう無いな。
727 :
カスP :2010/06/03(木) 08:15:30.74 O
今日の、「鏡に対する独り言決定戦」の会場は此処ですか??
728 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 08:17:04.91 0
このオタクの分裂は今に始まったことではなく、90年代初頭の 美少女戦士セーラームーンではすでに出ていた。 美少女戦士セーラームーンが好きなオタク同士で物語中の複数いる美少女キャラ を巡って「俺はこれが好きだから、これ以外は死ねキチガイ」とか「俺はこれが好きだ、 これ以外は殺す」と当時のオタク達は叫んでいた。 さらには美少女戦士セーラームーンが好きなオタク同士で「アニメ美少女にしか興味が無い お前は現実逃避のキチガイだ死ね」という罵詈雑言合戦まで行われていた。 このレベルがオタクの大部分だし、これで連帯はさすがに不可能である。
729 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 08:20:31.26 0
新劇エヴァ派のオタクがかってのヤマトオタクやガンダムオタクに 匹敵する熱狂性を持つなら、エヴァは暴力的なシーンも多いのだし、 それに触発されてエヴァの悪口を言う萌えオタクをリンチしたりする ことも有り得るのではないかと思う。 いまのオタクは連帯ではなく、分裂敵対のようだから、そこに熱狂性が 加わればそうなってもおかしくはないだろう。
730 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 08:38:23.99 0
エヴァのDVDを30枚買う人はそれが投資目的ならともかく、熱狂的信者が それをやっているなら、そこまでエヴァを信じていたら「エヴァはアニメの フィクションじゃない、エヴァは現実なのだ、エヴァは人類を救う」とか考えて いたとしてもおかしくは無いだろう。 ただちょっと好きですというぐらいで同じ内容のDVDを30枚買うことはできない。 ならばその彼らがコミケでエヴァを信じないオタクをナイフで刺したりすること も無いとは言い切れないはずである。
731 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 08:43:05.67 0
エヴァと比較されることが多い「けいおん」も異常な世界を描いている という指摘はある。 「オタク男が1人も存在しない世界」が描かれているからである。 それはガンダムの「ギレンザビの思想だけで構築された社会」とも言える。 すると「けいおん」は形を変えたアバオアクーであるということも言える。 「けいおん信者」がただ美少女が可愛いからという理由だけではなく、あの 「オタク男がただの1人として生存しえない世界」を理想だと熱狂的に考えて DVDを30枚買っているならば、その熱狂性からコミケで「オタク男が出てくる作品のファン」 に対し「ジークジオン」と叫んで火炎瓶を投げつけるようなことも無いとは言い切れないはずである。 DVDを30枚買うほどの熱狂性、異常性があるならばだ。
732 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 08:52:48.66 0
もしオタク社会が分裂と熱狂の果てにそうした殺伐とした世界になる としたら、そこで生き延びれるオタクはボトムズのキリコやシティハンター の冴羽リョウのような奴だけということになる。 あるいはベルセルクのガッツのようで無ければ生き残れない。
733 :
声優豚 :2010/06/03(木) 08:55:15.04 O
こんだけ当たってるってことはオタクは15年前からなにも変わらん馬鹿だってことだな 庵野もただの一発屋
734 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 09:25:10.89 0
>>733 ただその庵野の1発は15年続いてる。
途中でコケて「あの人は今」状態に庵野がなり、庵野死亡説や庵野が
九州でホームレスになってるという噂が流れた時期もあったが、
15年前の1発でまだ食えてグッズも売れているんだから、
ガンダムの30年間続いた1発には負けるがロング1発だと言える。
アニメ教科書があるとしたら 手塚、パヤオ、富野、杉野の章はあるけど、 庵野は富野の章の中で語られるだけの人物だろうな パヤオの章では、Jrと細田 杉野の章では新房みたいな感じで
杉野じゃねーや、出崎だw
737 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 09:49:41.21 0
>>735 庵野はエヴァを90歳になって死ぬまで作り続けたエヴァ一筋の男
として後の世で称えられる可能性もあるのではないか?
これから先の40年間庵野がひらすらエヴァを作り続ける。
そして庵野の墓には「エヴァひとすじ55年間」と刻まれる。
庵野以降の演出家が単独で語られる事あるのか疑問だわな でも、富野の章でとかって話はないわw
739 :
COWBOYBEBOP実写化? :2010/06/03(木) 10:13:41.47 0
庵野にはエヴァ以外にもトップとナディアがあるじゃないか。 エヴァみたいに今も売れる作品じゃないから一発屋だっつうんなら 富野もガンダムだけの一発屋だし永井豪もマジンガーZだけの一発屋になるな。 SFアニメの作り手としてなら日本SF大賞と星雲賞を エヴァとトップで受賞してる庵野の方が富野より評価されてるよ。
740 :
熱膨張って知ってるか? :2010/06/03(木) 10:15:09.73 0
はぁ? 永井はハレンチ学園だろ
はぁ? 永井はデビルマンだろ トップとナディアは萌えだし(エヴァもかw) 萌えアニメの章で庵野を紹介しても良いくらいだ それとエヴァについては、Vガンの焼き直し要素が高いから やっぱ庵野は富野の章の内の一人だな
742 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 10:32:26.48 0
>>739 見方によってはトップやナディアのほうが名作だったと言えるのかも
知れないな。
あと庵野が監督じゃないが愛国戦隊大日本。
あの頃は若さがあったと思うんだな。
庵野がエヴァ以降に手がけたアニメって、短編やPVを除外するとカレカノだけだよな。 「ガンダムの後のイデオン」「ナウシカの後のラピュタ・トトロ」に相当する、 「エヴァの後のオリジナルアニメ」を庵野は作ってない。 だから未だに庵野に期待する奴が後を絶たないんだろう。早くそれを作れよと。 それ作ったうえでダメだったら、やっぱ庵野はエヴァだけの一発屋だったねで確定する。 ファンが庵野に期待してたことってカレカノじゃないはずだし、 まして式日やキューティハニーでもなかったはずだ。
744 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 10:45:22.42 0
>>743 じゃあファンは庵野にエヴァ以外の何を作って欲しいんだ?
ガンダムの後のイデオンってゆーのは要するに 売れなくてもいいから一部の評価の高い作品 って事か?
そういやEOEって、イデオンからも色々引用してるらしいねw なんつうか、アニメや特撮だけで培われた最初のアニメ監督って感じなのかね>庵野
国産の、っていうくくりならそうだろうがパヤオなんかも海外アニメとかにどっぷりなんじゃねーの?
748 :
Don'tsay"lazy" :2010/06/03(木) 10:58:32.91 0
ハレンチ学園とデビルマンも死んだコンテンツだし永井豪作品で今も辛うじて売れてるのはマジンガーZだけだからな、永井はマジンガーZだけの一発屋。 イデオンとザンボットも超合金売れないし富野もガンダムだけの一発屋。 今現在エヴァしか売れてない庵野を一発屋というなら他の連中も一発屋だらけになるな。 鳥山明もアラレちゃんは今グッズは売れてないからドラゴンボールだけの一発屋になるな。 一発屋というのはワンピース以外週刊連載作品を発表してない尾田栄一郎みたいなやつのことだな。
749 :
ガレメン :2010/06/03(木) 11:03:33.61 O
ほんと初代の毒素なくなっちまったな。 ライトな展開で拍子抜け。
>>744-745 うーん、何つったらいいのかな。
しいて言うなら「エヴァで獲得したファンに向けた、エヴァじゃないオリジナルアニメ」・・・かな?
別にそれがロボアニメやセカイ系じゃなくてもいいんだけど、
庵野に期待されてることってそこじゃないのかなーと。
新ヱヴァやったのも、新しい作品やる前にエヴァに決着つけとこう、みたいな意図があったのかなと。
でも今のスレの反応を見る限り、そう思ってる(期待してる)のはもしかしたら俺だけなのかもしれないな・・・・。
来年の話をしたら鬼が笑うが、とりあえずヱヴァの完結まで待てばいいじゃないか。 今庵野すごい本気出せてるんだし。
>>748 Drスランプもデビルマンも一時代は築いたが、
アニメと言えばトップやナディアが語られる時代は無かっただろ?
そういう事さ
富野は確かにガンダムだけだが、所詮エヴァも
コードギアス(笑)とかと同じで
ガンダムの砂利拾いやってるだけのアニメって見方もできるしな
ガンダムは庵野がエヴァを生み出す切っ掛けになったのは間違いないだろ?
でも、エヴァを元に作られたアニメって何がある? 大したモノは無いだろ?
つまりエヴァは、その後の作品にロクな影響を与えなかった
まさしく一発屋だったという訳さ
753 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 12:10:35.08 0
>>750 エヴァじゃないオリジナルアニメというんじゃ漠然としすぎでないかい?
じゃあ例えば庵野が時代劇のアニメを作っても期待できるのかい?
>>751 本気なら早く作って早く終わらせて新劇の次に行ったほうがいいんじゃないか?
庵野はあと10年したら60代で、走るつもりならのんびりできないはず。
60歳までにエヴァ以外を10本は作らないと。
庵野が新作に意欲って、プロ野球のロートル選手がメジャー行きを匂わす発言してるのと変わらないよな。
755 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 12:22:52.63 0
>>752 ただ庵野ちゃんは90年代に1発咲いて、その後に「あの人はいま」になり、
そしてまたスター錦野のように新劇エヴァで「アニメ界のスター」とかファンから
呼ばれて1発咲かせたわけだから「2発屋庵野」ということになるのでは?
756 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 12:29:29.99 0
>>754 富野の迷走を見ると、歳を食うと主人公が年寄りのアニメでも作った
ほうが上手く行くんじゃないかと思うな。
爺さんの富野が若いキャラクターを描こうとしても、絵や声優では誤魔化せない
爺臭さがある。
70歳の爺さんが「僕ヤングアイドルです」とテレビに出てもおかしいようなもの。
だから富野は70歳の寿司屋の爺さんを主人公にしたようなアニメを
作ればブレイクするんじゃないかと思う。
>>753 まぁ期待そのものが漠然としてるんだけど、
俺は別に時代劇アニメでもいいんじゃないかと思ってる。
宮崎駿だって、ナウシカ、ラピュタと異国SFファンタジーが続いた後に
トトロを期待してた人は少なかったと思うんだ。
それでも出来上がってみれば疑いようもなく“宮崎アニメ”なわけじゃん。
そういう感じの、エヴァじゃない“庵野アニメ”が見てみたいんだよね。
まぁとりあえず今は新ヱヴァをどう終わらせるかに期待してるよ。
ふむぅ
759 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 13:19:03.18 0
>>757 ようするに意外性のある庵野アニメということでいいんですか?
新劇エヴァのラストで庵野本人が映って、「みんなありがとう、
お陰さんで儲かった」とか言って「完」だったらまた庵野は「あの人はいま」
になるだろうね。
新劇場版はなんか業界のシステムにケンカ売って作り始めたんでしょ だから客にウケようと必死なんじゃないの
>>759 いや、意外性はあっても無くても、まぁどちらでも。
カレカノやって解毒も済んだ、実写やって逃避&自己満もできた。
んで今は新ヱヴァで過去の総括をしていると。
となったら“その次”に期待しましょうっていうだけなので。
庵野がエヴァだけで終わるかどうかは、そこに懸かってるというか、
本職であるアニメ畑でオリジナルの新作を見せてくれないことには、
まだ判断つかないなと。
どうせ新劇場版が終ったら、次は”超劇場版エヴァ”とか作るんですよ庵野は 自分はエヴァ以外にロクなモノが作れないと 散々打ちひしがれて、一度は決別したエヴァで再起したんですから その間、アニメも原作モノしか作らなかった訳だし 実は特撮に転向したのも逃避だったんじゃないかと思うんだ 「もう俺はエヴァより面白いアニメは作れない。だから実写畑に行くしかないんだ」ってね で、実写畑で何も残せず再びアニメ畑に、それもエヴァに戻ってきたのは チキンとも言えるし賢い判断だとも言える
>>743 宮崎駿が褒めているアニメ演出家って、身内以外じゃ庵野くらいなんだけどな
本当に駿は庵野だけは褒めている
鈴木敏夫曰く、宮崎駿は今もよく「庵野はどうしているのかな」と気にしているという
富野がとっくの昔に過去の老害と化したのに比べて、 今も若者相手に大ヒットを飛ばしている庵野は素直に凄い 新劇ヱヴァと老害富野の新約Zを比べてみろ もう比較にならないだろう 新約Zは富野がいかに老いたかを痛々しく披露しただけだった 所詮、富野は玩具販促アニメしか作れない商売人
面白かったの最後の20分でぶち壊しだった 下らん抽入歌と意味不明EDでまた同じ繰り返しだもんなぁ… 折角クオリティ高く作り直したのに製作者は何考えてるんだろう
マイノリティ意見乙
宮崎の庵野評 2001年 宮崎 (『式日』を作る前にアニメやろうかって話があって) 庵野はエヴァンゲリオンの二番煎じを作るかここで死ぬかっていう状態で、そのとき39歳だったんですよ。僕は言ったんですよ。 生き永らえて40代に入るんだったら、『エヴァンゲリオン2』を作り続けるか、 そうじゃなくて、誰かのために映画を作るか、その2つの道のどっちかを選ぶしかないって。 そうしたら、実写に逃げやがって、あの野郎。あれ、逃げですよ。ただの
そうじゃない誰かのための映画つくってほしかったねぇ
769 :
ガレメン :2010/06/03(木) 15:16:39.97 O
ヱヴァで記録的大成功したんだし、ヱヴァ作って良かったんじゃね?
はいはい。
庵野は一発屋だってエヴァ板やロボゲー板とかで言い触らしてきていい?
で、にわかだのなんだのってバカにされたら責任とってくれるよね?
>>752
90年代アニメを知る由もない若者もエヴァの事は知ってるしな 素直にすごいと思うわ ヱヴァはつまんなかったけどね
774 :
声優豚 :2010/06/03(木) 15:52:27.64 O
十数年前に終わったヒット作にいつまでもしがみつく根性が醜いよ 宮崎の爺さんですら新作作り続けてんのにどんだけチャレンジ精神ない奴なんだ
意味不明な最後がなければロボットアニメとして十分面白い と思ったがまた同じ過ちを繰り返すとしたら残念だよ 信者の妄想と補完でしか成り立たない部分は娯楽として糞
776 :
ワハハ :2010/06/03(木) 16:10:54.42 O
エヴァ破のBDとDVD売れ過ぎ 儲けた金を俺に少し分けてくれよ 最近マジで金欠なんだよ マジで頼むみます
777 :
カスP :2010/06/03(木) 17:53:21.20 O
>>772 >
>>752 >同様に、「荒らし認定」されそうな余寒。
気をつけて。
>>774 >ヒント・6月施行の貸金業法総量規制、
新会社設立(スタジオカラ-)で資金調達のノルマ稼ぎ
>>776 >こんな安直に金貸せない御時世だから(略)
778 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 20:23:06.85 0
>>764 富野さんの限界は新訳Zではなく昔の旧Zの時点で明らかだったと思う。
富野さんの師匠の手塚治虫は医学博士号を持つ医者だったから、「ブラックジャック」
のように医療のサイエンスの部分をしっかり描いて、その上でフィクションを付け加えて
大人も読めるSF物語を描けた。
しかし富野さんにはサイエンスをしっかり描くことはできない。
これは富野さん本人が認めるように勉強が嫌いで頭が悪い落ちこぼれだったから。
その富野さんが初代ガンダムがウケたし、初代ガンダムを観ていた子供たちが少し大きくなった
ので中学生、高校生向きのガンダムを創ってみましょうとなった時にサイエンスを描けない富野さんは
「萌え」や音楽で勝負するしか無かった。
いわゆる「絵で誤魔化す」手法である。
だが旧Zの時代はまだその市場が小さかったし、新訳Zになると今度は古かった。
こういう富野さんの限界は毀誉褒貶が激しく、失敗も繰り返してきた富野さん自身が一番解ってると思うけどね。
なんだ今頃DVD(笑)で見たのかw
780 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 20:28:00.94 0
>>767 ただ庵野は若い頃に「愛国戦隊大日本」やウルトラマンの特撮パロディなんか
も作ってるわけでアニメ一筋という人間ではない。
これまでの庵野の発言を拾っていくと庵野はアニメより特撮のほうが上だと考えて
いると伺える。
その庵野が特撮を作ったから逃げであると言ったら、では実写を作ってる監督はすべて逃げで、
アニメのみの宮崎駿は逃げて無いのかという珍妙な論法になるのではないか?
>>778 自分の想像でよくもそこまで適当なことが書けるなw
日大とはいえ大学でてるんだよ、しかも大昔の受験が本当に難しかった時代にな
富野が自分に学がないってのはたとえば東大仏文でてる
高畑みたいな人間に対するコンプレックスであって
お前が知ってて富野が知らないなんて低いレベルで理科教養が無いなんて話ではない
もしお前が言うとおりの人だったらスペースコロニーなんて場所を舞台を作品作るかってーのw
富野作品がことさらにサイエンティフィックに拘らないのはSFやろうじゃなくて
ドラマやろうってのが至上命題だからだ
戦車や飛行機じゃなくて人型ロボットのほうが劇的であるってそれだけのことだ
新約Zで旧フィルムを使うなんて愚挙に及んだ理由もドラマ至上主義が原因なんだよ
アニメ・アニメーション表現をドラマの下に考えているから
無様な映像でもドラマやってればいいって頭だからあんなことができてしまう
アニメーション表現を愛している宮崎や庵野は絶対にこんなことはしない
782 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 20:36:09.68 0
実写キューティーハニーは失敗しようとして作ったわけじゃないだろうが、 庵野の「アニメはしょせん嘘の絵だ、エヴァを深いとか言ってるエヴァファンは 馬鹿の集まりです、ファンよ現実に還れ」という言葉どおりの作品になったと言える。 実写キューティハニーには庵野が作ってるから庵野の演出が出まくっているわけだが、 それをアニメでなく実写でやると酷い代物になる。 まさに「ファンよ現実に還れ」なのである。
783 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 20:46:17.77 0
>>781 富野は日大の美術学部か何かだろ?
だったら受験じゃなく、実技で入れたのではないか?
また富野はインタビューで数学や理科は大嫌いでまったく意味が
解らなかったと述べている。
しかし宇宙への夢は子供時代からあった。
これがそのまま出てるのがガンダムじゃないか。
武器が美術の富野は他作品の作画クオリティが向上した時に優位性が崩れた。
>>783 絵が武器だったらもっとましな絵描いてるだろw
専門的数式まで立ち入ればチンプンカンプンだろうけど
慣性の法則とか質量保存則ってのは人間が普段体感できる世界の話で
それがわからない人間ってのはよほどの馬鹿であって映画を撮るレベルではない
少年時代に科学誌読み物を愛読していた人間に
基礎的科学教養とSFマインドが無いわけがないだろ
何はなくともドラマってのが彼の至上命題だっただけだよ
スペースデプリ気にしてたら鋼鉄の巨人が乱舞するドラマは作れないというだけ
技術的にコロニーを作る資材を宇宙に打ち上げて建設するなんてことが
コスト的に無理ということがわかってきたころには
富野はキングゲイナーでドームポリスというアイディアを出している
社会や科学との兼ね合いを考えない頭がないどころか
アニメ監督の中でなら富野は誰よりもよく考えてるよ
785 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 21:02:00.29 0
わたしは庵野を馬鹿にしたくて庵野の粗探しをしまくるんだが、それでも 作品を観たり、庵野のインタビューを見ると「深いな」と思っちまう面がある。 たとえば前述の庵野のウルトラマン論ね。 庵野はウルトラマンは悪い奴だと述べていたりする。 むしろエゴイズムむき出しの人類を抹殺しにきたウルトラマンのザラブ星人のほうが 崇高な宇宙の正義の体現者ではないかと述べる。 50年代にはゴジラなどで主役だった怪獣が60年代のウルトラマンになると悪役にされ、 それを倒して人類を守るウルトラマンが正義のヒーローとして描かれるが、その背景にある 時代の矛盾と嘘を見抜く庵野はさすがであると思っちゃう面がある。 ただ庵野は思想家ではなく、映像表現の人だから、それを述べるのに非常に時間がかかる。
786 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 21:22:53.98 0
>>784 まず意見がそれぞれ違うのは当たり前だと理解してくれ。
みんなが同じ意見だったら、それこそ気持ち悪い。
富野はインタビューなどを拾っていくと理工系的発想が欠如してる
人間で、それがマイナスだというばかりではなく、欠如してるからこそ
ガンダムという名作を生めたと思う。
ガンダムは設定上は金属だが、作画上は金属のような時もあれば液体、ゴム、生物
のように躍動して動く時もある。
破裏拳ポリマーのポリマースーツのような動きをする。
これはガンダムの魅力だし、富野が理工系的発想が欠如し、幼児の発想で突っ走れる
人間だからこそ描けるのではないかと思う。
787 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 21:38:44.32 0
旧エヴァで「エヴァを観て喜ぶファンは馬鹿です、こんなのただの絵なの にそれで喜んでるのは馬鹿と同じです、ファンよ現実に還れ」と述べた庵野 は「背伸び」をしちゃって、それでコケちゃった面もあるのだが、クリエイター というのは「背伸び」をしなければ絶対に伸びない。 もし庵野がコミケで同人誌を売ってただそれだけで満足する男だったらプロで活躍 することは少しもできなかった。 「コミケは馬鹿です」と言ってワンランク上を目指すからプロで活躍できるわけだ。 野球少年が草野球で満足したらプロ野球で活躍できるはずが無いのと同じだ。
788 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 21:43:36.28 0
庵野が「最近流行の萌えアニメは作り手も観てる人間もチンパンジー と同じで退化した人間に過ぎないわけです」という風なことを述べるのも 「庵野よお前も萌えに頼ってるだろうが」というまっとうな批判もあるが、 庵野の立場で言えば「お前らみたいな底辺のゴミ広いと一緒にするな、 お前らはゴミで俺はプロ!」みたいな「気張り」が無いとワンランク上にはなれない。
富野の学歴は知らんが理工系の感覚あるだろ ガンダム1話のザクがコロニーに潜入するシーンとか 最初止まっていた星空がザクの着地と同時に動き出すあたりがいい
>>786 マジンガーだってゴムのように動くだろw
それは当時の日本のロボットアニメーション作画の都合であって
富野の指示でそうなったわけじゃねーよ
滅茶苦茶だよお前
何が起きてるの? こんな釣りスレでよく議論が出来るなw まあ落ち着けよ
792 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 21:51:38.75 0
>>789 富野自身が富野には理工系的発想がまったく無いと述べている。
ただ子供時代から宇宙への夢は凄まじくあったそうだ。
そういう人だからこそガンダムが描けたのだろうと思う。
あとスペースデブリだが、ガンダムはその問題はクリアしてる。
ザクマシンガンで撃たれてもビクともしないガンダムの装甲なら
少々のスペースデブリなら直撃しても大丈夫だから。
ガンダムの大きさと強力な装甲はスペースデブリの問題を考慮すれば
合理的だと言える。
>>774 >十数年前に終わったヒット作にいつまでもしがみつく根性が醜いよ
>宮崎の爺さんですら新作作り続けてんのにどんだけチャレンジ精神ない奴なんだ
つまり庵野を富野に置き換えると…
「ガンダムなんて糞! お前ら目を覚ませ(笑)」と言い残して特撮畑に逃走
↓
どの作品も売れず、実写畑を干される
↓
一時期、消息不明状態に。死亡説、ホームレス説も流れる
↓
なんか唐突に「機動戦士ガンダムSEED」なるファーストの焼き直しを作って華麗に復活
庵野はずかしいよ庵野
794 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 21:58:49.26 0
>>790 マジンガーはガンダムより金属的に描かれている。
背中に羽を付けないと飛べないとも描かれる。
光子力研究所の博士が疑似科学的な説明をする。
しかしガンダムは羽が無くても飛ぶ。
マグネットコーティングも御茶ノ水博士みたいな人が解説するわけじゃない。
一度SF映画に砂漠期が来たことがある 2001年宇宙の旅という科学考証が完璧であるだけでなく 映画としても人類史に残る名作、これが登場したおかげで これよりリアリティの無いSFがすべて粗悪品とされてしまい キューブリックのような才能もワーナーの大作映画のような予算も無い 安手のSFが日米両方で作れなくなった時代というのがある その窮状を打破したのは松本零士だといわれている 宇宙で旗がひらめいてもいいだろう 気密服なしで宇宙空間に人がたっていてもいいだろう 漫画が面白ければという思想が氏にあったか無かったかは知らないが 松本零士が再び宇宙を少年たちのイマジネーションの場所に引き戻した スターウォーズの制作の後押しをしたとまで言い切る人もいる ガンダムというのはその流れの後に誕生する作品であるということを忘れてはいけない
>>792 どの業界でもそうだと思うが、トップクラスの人の「僕は○○ができない」というのを
あんまり真に受けちゃだめ
>ザクマシンガンで撃たれてもビクともしないガンダムの装甲なら >少々のスペースデブリなら直撃しても大丈夫だから。 >ガンダムの大きさと強力な装甲はスペースデブリの問題を考慮すれば >合理的だと言える。 この程度の理解のやつが富野は理科知らないって馬鹿にするんだよなぁ 持論ぶちまけてさぞ気持ちいいだろうけど あんた本当にむちゃくちゃだよ、もっと勉強してください
798 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 22:07:14.21 0
>>793 「ファンよアニメの世界に逃避してないで現実に還れ」と叫んだ庵野は
特撮でコケまくり、その姿を通じて「どうだこれが厳しい現実なんだ、
俺はもう少しでホームレスになりそうだった、現実に還ったら死にそうだった」
とファンに教えたという見方もできるのではないか?
先生ぇ〜! エヴァは生命体なのに、なんで動力がバッテリーなんですかぁ!?
800 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 22:12:03.81 0
>>795 松本零士の宇宙海賊キャプテンハーロックは30世紀が舞台。
30世紀ならばハーロックが乗るアルカディア号の周囲にバリアがあって、
そのバリア内には空気まであって風が吹いてるから旗がたなびくという解釈も
可能になる。
30世紀という時代を持ち出した点が偉大であると思う。
>>793 なんか唐突に「新訳Z」なるZの焼き直しを作って華麗に復活
べつに恥ずかしくないだろ
>>801 エヴァ→ヱヴァの進化(?)は、
ファースト→種のそれに酷似してると思うんだ
だから新訳Zじゃなく、種にしてみました
804 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 22:29:53.49 0
新劇エヴァが売れたことで起きた明らかな影響に次のものがある。 新劇エヴァが出てくる以前は萌え豚が「もうエヴァとかああいうロボット 格闘なんか古いんだよ、エヴァなんて加齢臭くせー、今はもう萌えのみの アニメしかダメな時代なんだよ」とか述べていたが、新劇エヴァが売れたことで 萌え豚はタジタジになり、小便を漏らして泣きながら「僕たち虐められっ子だったんで 萌えアニメに現実逃避することしかできなかったんです、現実に還りますすみません」 と謝罪しているような状態である。
銀河鉄道999って今読んでも面白いよなー
806 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 22:42:11.44 0
オタクのダメっぷりはファン至上主義、消費者至上主義、素人至上主義 だという点。 それではクリエイティブなことは何もできない。 スターウォーズもエヴァも作れない。 作れるのはせいぜいコミケの二次創作のエロ同人誌になる。 そういう低次元をヨイショして何かが生まれると思っても生まれるわけが無いんだし、 それはただの悪平等なわけよ。
ヱヴァはエヴァの二次創作 ぽか波は長門のパクリ
808 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 22:51:58.24 0
コミケのオタクがまるでダメなのは作品で勝負できないという点です。 作品で勝負できないから、「エヴァもワンピースも死ね死ね死ね」と死ね死ね団 のようなことしか言えない。 作品ではなく中傷で勝とうとするのがコミケの特徴である。 その悔しさをバネにできたら成功のチャンスもあるかも知れないが、「俺たち素人集団 のコミケこそが一番偉いんだ、偉い、偉い、偉い」と「理屈」に閉じこもっちゃうわけです。
マモーってずいぶんエヴァパチに詳しいなw
お前パチンカスなん?
エヴァパチで有り金巻き上げられたからエヴァを恨んでるの?www
725 名前: G「ルリルリ〜」[] 投稿日:2010/06/03(木) 06:04:52.33 0
>>723 あとパチンコエヴァにもネガティブな要素はまったく無い。
パチンコエヴァでは綾波レイが「玉がもっとバンバン出るわよ」
と言ったりするし、碇シンジもアスカも超人そのもの。
へたれ要素など必要ないことはパチンコエヴァの成功が証明している。
社会に居場所のないジジィなんてそんなもんだろう。
811 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 23:07:26.53 0
>>809 ゲーセンにエヴァのパチンコやパチスロがあって100円でプレイできるわけよ。
これが非常によくできている。
パチンコだとオタク的な要素やネガティブな要素は必要無いし、あってはならないわけです。
だからパチンコにとって不必要なエヴァの要素をザックリ切り捨てて、再構築してあるんだが、
その作業によってパチンコエヴァは「大衆にウケるエヴァ」を生み出したわけよ。
これはアニメ業界では不可能だったことで、パチンコ業界だからこそできたこと。
>>752 >ガンダムは庵野がエヴァを生み出す切っ掛けになったのは間違いないだろ?
>でも、エヴァを元に作られたアニメって何がある? 大したモノは無いだろ?
大間違い
お前の指摘は、
「ガンダムの影響受けた後継作品は才能あるクリエイターに恵まれてヒットした」
「エヴァの影響受けた後継作品は才能あるクリエイターに恵まれずコケた」
ということでしかない
しょせんクリエイターの才能の問題による差でしかない
813 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 23:22:52.64 0
>>809 たとえばパチンコエヴァだったらヤシマ作戦はいきなり使徒ラミエル
が出てきて、いきなりエヴァがビームライフルを撃つ。
ラミエルはそのビジュアルのみですべてを説明できるわけよ。
ヤシマ作戦はパチンコエヴァの15秒ぐらいの映像で説明できてしまうわけよ。
これを見ると「アニメは余計なものを付けたしすぎてるんだな」と解る。
ヤシマ作戦のビームライフルで使徒ラミエルを撃破できたということは、戦略自衛隊
はまごころを君にでエヴァを襲う際にはこのビーム砲でエヴァのコアを狙わなかったら嘘
なんだが、パチンコエヴァだと短いのでそうした矛盾が生まれない。
814 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 23:29:13.39 0
ヤシマ作戦のビームライフルとガンダムのビームライフルの比較は できないが、ガンダムのビームライフルは最初に登場した時点で宇宙戦艦 の主砲並だと説明されていた。 それが改良を重ねられ強力化しているとしたら、ガンダムのビームライフルは使徒やエヴァの ATフィールドを貫通して倒せることになる。 ガンダムのビーム剣もヤシマ作戦のビームライフル並のエネルギーを集約してるなら 使徒のATフィールドの上から使徒を切り裂ける。 富野がエヴァに負けて悔しい悔しいと言うなら、自分のアニメでそういう描写をやったら いいと思うんだな。
エヴァの下敷きになっているのは円谷特撮、デビルマン、戦争映画 戦争映画のサブカテゴリーで富野作品って感じだ ガンダムの下にエヴァがあるというのは乱暴である ガンダムにしてもサンライズ系のロボットアニメの流れと コンバットなどのアメリカの戦争ドラマ ハインラインの小説など下敷きにしている要素はひとつではない 注目するべきはアニメ以外からインスピレーションをもらっているという 視野の広さだ、アニメ村の中だけでガラガラポンしても出てくる発想は貧しい
817 :
G「ルリルリ〜」 :2010/06/03(木) 23:34:33.49 0
>>815 あとガンダムに影響を与えたのはチャンバラ時代劇ね。
ビーム砲やバルカン砲があるのにチャンバラしちゃうから。
シャア専用ザクがガンダムを拳で殴るシーンはあしたのジョーや
空手バカ一代みたいでもあるしね。
>>799 御大の富野からしてサイエンス知識が怪しいだけに、ガノタはそれ以上の馬鹿だなw
生身の人間でも、神経には電気信号が流れてる
生命体に電気は何も不思議じゃないぞ
>>816 富野がシリンダーコロニーの発想を発明したわけじゃないなんて当たり前だろw
物理学の教授がSF小説書いていたころのアメリカじゃあるまいし
(アーサー・C・クラークは戦前にレーダーシステムの研究をしていた)
そんなアイディア出してたらそれこそクラーククラスの超人だわw
1979年にシリンダー型コロニーを知ってる大人が何人いましたか?ってことだろ
濃いSF好きなら常識だろうし、一般人は知らない
そういうものを知っていてアニメに使おうという心意気がある人だということだ
しつこいよオッサン
821 :
カスP :2010/06/03(木) 23:40:44.14 O
「長文の俺様を褒めろ崇拝しろ、後はキモオタ」 な、自分を置いた「加齢臭砂遊び」理論大会が有ると聞いて来ました。
>>821 20代だよw
ちょっと濃いオタだったら常識ってレベル
オタク大賞とかそっち系の番組ネットで漁ってれば
誰でも身につくレベルの知識
>>818 体に流れる電気信号と、”動力源”がバッテリーなのがどう関係あるのか
教えて欲しかったんだが…
ガンダムが二足歩行なのにもっともらしい理由を つけたところでそれが嘘なのと同じように エヴァの電源だって突き詰めていけば破綻するに決まっている そんなものはこの世に存在し得ないのだから かっこよくてなんとなく理屈っぽく見えればそれでアニメのSFってのは成立するんだよ
825 :
カスP :2010/06/03(木) 23:54:52.42 O
>>822 >「ネット漁れば得られる知識」の文章には同意。
が、年齢出したら
>>806 >
>>808 >みたく自分を置いて(笑)、某長文の袋叩きにされるから黙ってな、匿名掲示板でマジレスしてさ(笑)
>>825 変なこといてるやつ見れば
正さずにはおれない
827 :
カッス :2010/06/04(金) 00:08:56.25 O
>>826 >正義感持つ気持ちは分かるが、「人間動物園の動物観察」で抑えないとね…。
P持ちだから大丈夫、かな(笑)
では、観察に戻るよ。
828 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 00:26:12.77 0
サイエンスフィクションとは宇宙戦艦が飛ぶだけじゃなくて、なぜ宇宙戦艦が 飛べるのかを嘘でも論理的に説明して破綻しない世界観でしょう。 しかし日本のアニメの流れは「ぼく日大の馬鹿だから宇宙戦艦が飛ぶ理屈なんて解らないし、 考えたこともありましぇーん、適当に絵だけ見てパクっただけでーす」と叫び、宇宙戦艦にやたらゴテゴテ と飾りをデコレーションケーキのように付け、萌え美少女が乳を揺らして宇宙戦艦の内部を走り、 可愛い声の声優が「お兄ちゃんー」と叫び、歌が流れて終わりというコメディみたいなものに なっちゃったわけです。 そしてそれでもビジネスが成り立っちゃった。 だったら宇宙戦艦を描くのも面倒だから、学校の廊下を萌え美少女が乳を揺らして「お兄ちゃんー」 と走るのをやってみたら、これまた馬鹿が飛びついた。 目と乳さえ大きければそれで良かった。
庵野って変人のように言われているけど、もともと空気の読める奴なんだよ ジブリの鈴木の顔を立てるために、ゲド戦記の絵コンテを見せられて、 「これはもう宮さんのフィルムだ!」なんて褒めるくらいなんだからw で、後日鈴木が読売新聞のインタビューで、そのエピソードを誇らしげに披露するというww 世話になった人に対する恩義は忘れないのでしょうねwww
830 :
犬ルトワンワンズ :2010/06/04(金) 00:43:36.84 0
エヴァ旧劇公開後ジブリはつまらないいらないアニメって言ってたよね。 庵野はどこかに障害があるとしかおもえないぐらい支離滅裂だわ。 アニメ版最終回について 放送開始前からこのプロットはできていた。これ以外の終わり方のエヴァは有り得ない。 旧劇について 今までついてきてくれたスタッフの為に作った。これでエヴァは終わり エヴァの庵野と言われないように他のアニメの仕事中心でやっていく。 ↓ 今に至る。。
831 :
ジョバンニ :2010/06/04(金) 01:00:48.41 0
ふと思ったが宮崎駿も細田も東映出身なんだな。 お宅向けアニメと違って、おもちゃメーカーとのやり取りがアニメの中身に 大きな影響を受けざるを得ないという環境の中で育った細田はやはり オタク向けアニメとは違う意味で厳しい環境の中、アニメ作りに邁進 して苦労してきたと思う。 要は外の世界を意識しながらアニメの仕事してきた人とそうでない人って やはり全然違うんじゃなかろうか? 庵野も東映でサラリーマンやってたら、もっとわかりやすく面白く素晴らしい アニメが作れる人になってたんじゃなかろうか???
832 :
カッス :2010/06/04(金) 01:05:20.80 O
>>829-831 >マジレス、
「結婚・出産前と後の心境の変化や、環境違い」
しかも嫁が、安野モヨ子じゃな(そう言えば「シュガルン」ガイナ製作だったな)w
833 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 01:05:22.33 0
>>830 しかしこういう嘘つき政治家みたいな人でも新劇エヴァが売れたら
偉いという話になり、ファンが「庵野さんは帰って来たウルトラマンの
ように俺たちのところに帰ってきてくれたんだ」と喜ぶんだから、
世の中というのはある意味では非常に安易である。
834 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 01:11:10.65 0
>>831 それはあるでしょうね。
東映のなかのアニメ部門とアニメのみのガイナックスで社長が岡田斗司夫
じゃ大きな環境の違いがある。
>>829 >で、後日鈴木が読売新聞のインタビューで、そのエピソードを誇らしげに披露するというww
>世話になった人に対する恩義は忘れないのでしょうねwww
そのエピソードは墓場まで持って行かなきゃダメじゃんw
台無しじゃんw
836 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 01:13:31.47 0
>>832 女房の尻に敷かれた庵野は女房に「あんたはエヴァしか無いんだから
エヴァで金稼ぎなさいよ、解ったかこのポチ」と言われて「ワンワン」
とか言って新劇エヴァを作っているということか?
>>836 すげえ恐妻www
「もっとホームラン打ちたいですって?
ホームランバッターって、門田さんみたいな体型の人でしょ?
だったら、あんたも太れば良いじゃない」
と軽く叱咤した落合夫人みたいなもんかw
富野がクリエイターの中でも卓越した理工化学センスとSFセンスがあるのは常識だろ 富野というとガンダムの話題やキャラクターや物語ばかり語られるが富野の真髄は 素晴らしいSF的発想と斬新な美術と抜群の世界設定のセンスだぞ 数学や物理はさっぱりだったらしが工学的な物をビジュアル化する才能は抜群だと断言できる スペースコロニーなんて凡人じゃ使おうとも思わねーよ そこに移民した人類と地球に残った人の軋轢で独立戦争が起きるとかどれだけ凄い発想なんだよって思うわ 電波障害を起こすミノフスキー粒子とかロボットをMSにして兵器にしたりとにかく発想がすげえ ガジェットの使い方も天才的 Zの人間骨格のムーバブルフレームだとかコクピットが360度スクリーンとか衝撃的だったな あとロボアニメの殺陣の第一人者 ビームサーベル&シールド、ファンネル、Iフィールドバリア、イデオンソード、サイコフレーム、分身、光の翼 ほとんどの後続作品でパクられてる
839 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 02:00:38.59 0
>>837 落合夫人はああ見えて内助の功が凄いあって、あの夫人がいなければ
落合の活躍は無かったと言われる。
もしかすると庵野も実写でコケて「僕ちゃんもうダメ」とへたれていたら、
女房が「ちょっとあんた馬鹿、つまらないプライドなんか捨てなさいよ、世間から
馬鹿と言われてもあんたの武器はエヴァしか無いんだから、それでホームラン打ちなさいよ、
カッコつけることより家のためにお金稼ぐのがパパの仕事でしょ?カッコつけてばかりじゃ人間
生きられないのよ、土方のオッサンだってカッコ悪いけど泥まみれでお金稼いでるでしょ」
とか叱咤激励し、そこで庵野が「僕ちゃんもう1度頑張ってみるよ」と言って新劇エヴァを
作ったという経緯があるかも知れないな。
840 :
アスラー :2010/06/04(金) 02:04:01.07 0
独り者の男だったら プライドが邪魔して前に進めなかったな
>>838 ガンダムが排泄した糞尿に魂が宿ったのがエヴァです
842 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 02:19:49.22 0
>>838 富野さんは理工系発想もSF発想も何も無くて子供じみた発想しか
できないと思うぞ。
だから子供たちに初代ガンダムはウケたんだよ。
ガンダムがドダイという飛行機の上に乗って空を飛ぶというのは、数学や物理
が大嫌いで、まったく解らず子供じみた発想しかできない富野さんだからこそ描けるんだと思う。
それは良く言えば夢で小学生の子供は喜ぶが、これが中学生や高校生になると「バカバカしい」
と思うようになるんだよ。
>>842 確かに「キャプテン翼」も作者にサッカーの知識がほとんどゼロだったから
”スカイラブハリケーン”とか無茶苦茶やって、
子供たちのハートをガッチリ掴んだとも言えるからな
>>842 そんなわけ無いだろ
じゃあエヴァが陽電子砲を大気圏内でぶっ放すのは
数学や物理が大嫌いだからなのかよ?
そもそもガンダムが玩具アニメの系譜で作られていて それでもどうにかリアリティーをってところでせめぎあって作られたものだという 観点が抜け落ちてるだろ ガンダムの合体もナンセンスだし二足歩行だってそもそもナンセンスだよ ドダイだけ物理を無視してるってどういうことだよw むしろエンジン出力さえ確保できればどんな形状でも飛ぶってのが航空力学だよ イスラエルの片翼のF15の話知らないわけでもないだろ
846 :
いんでっくちゅ :2010/06/04(金) 03:03:02.65 0
>>842 富野って、ガンダム企画の時点で、結構SFは読んでいるんだよな。
SF物では無かったけど、SF関係でブレーンになるスタッフはしっかり押さえている。
それに、ガンダムは子供には受けなかった。子供に受けたのはガンプラ。
さらに当時として敵が何々帝国やマッドサイエンテストやら宇宙人でないというのは
画期的だったんだな。
小学生だったことぶきつかさは、ガンダムが勝てば戦争は終わると解釈していたそうだ。
847 :
いんでっくちゅ :2010/06/04(金) 03:04:47.90 0
>>844 陽電子砲はともかく、電子ビームは空気を電離させトンネルを作るから大気圏でのビーム兵器に向いているという話はある。
>>847 磁場で簡単に曲がるから向いてないよ
普通はレーザー使うよw
849 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 03:30:04.61 0
>>846 でもガンプラの人気の元はアニメ中でのモビルスーツ描写でしょ?
アッガイの伸びパンチ1発で戦車が爆発。
伸びパンチでジャブロー内の洞窟をターザンのように移動するアッガイ。
マクベが乗るギャンの盾から無限のごとく発射されるミサイルの雨。
ジオングがやられるとジオングの首だけで脱出するシャア大佐。
こうした数学も物理も無視した富野の子供じみた発想が子供たちに夢を与えた
んじゃないかな?
どれもこれも当時やってたロボットアニメなら問題ない内容だろ いきなりリアルロボットやるって昨日今日で リアルロボットというジャンルの演出論が完全に固まるわけないだろ リアリティーで埋められない部分は旧来のロボットアニメの演出論に頼っただけだろうが それでもリアルロボットアニメってジャンルがガンダムで成立して 関わる人間が増えて少しずつブラッシュアップされていったというだけのことだ
SFを突き詰め過ぎてFの部分がなくなりニュートンでも読んでんのかって思えるような内容になってしまい、それで考証は完璧なのに何故売れないって悩んでる作家がいるとしたら俺は引退をオススメする。
>>848 かつてのSDIの実験の時、大気での屈折が半端で無かったそうだ。
853 :
ヴィオレ様 :2010/06/04(金) 06:49:53.09 0
>>851 「SFとはワンダーであり、ワンダーとはおもしろいデタラメだ!
その1のデタラメをワンダーと感じさせるためには99のSF考証が確かに必要だ!
だがっ、その逆では決してない!!」
濃爆オタク先生より
>>844 ちがう
庵野はトンデモ兵器がアリな特撮がベースの奴だから、科学的にトンデモな武器とわかって出してるだけ
トンデモでも面白けりゃいいと割り切ってる
富野に科学の知識が無いのは
>>842 の言うとおりだろう
>電波障害を起こすミノフスキー粒子とかロボットをMSにして兵器にしたりとにかく発想がすげえ
>Zの人間骨格のムーバブルフレームだとかコクピットが360度スクリーンとか衝撃的だったな
>ビームサーベル&シールド、ファンネル、Iフィールドバリア、イデオンソード、サイコフレーム、分身、光の翼
これも演出的に斬新と言うだけで、工学的に妥当かと言えば全然そうではないしな
>>848 ちゃんちとヤシマ作戦見たのか?
だから磁場による曲がりを機械で補正するセリフを入れたんだろ
陽電子はともかく、磁場重力時点の影響補正しますと言う事にした庵野のほうがSFのセンスある
科学的に正しいかじゃなく、ツボとなるところで科学っぽい見せ方するセンス
>>752 でいきなりガンダムマンセーエヴァアンチ的な書き込みが出てきて、
しかもガンダム対エヴァの構図にスレの流れを無理にでも変えたいかのような、
滑稽なほどに主観的で感情的な書き込み
それ以後、けいおんの話はぴたりと絶え、スレがガンダム対エヴァになっている
しかも対決の論点がいかにも自演臭いこじつけた様な論議で、一見熱烈な論議してる
ように見えて一人芝居のような中身も無い言い合いにしかなっていない
あきらかにこのガンダムマンセーエヴァアンチの正体はけいおん豚だなw
けいおんが叩かれるのに耐えられず、ガンダムマニアの振りしてスレの流れを変えようと
必死になってるw
ダシにされるガンダムとしても迷惑だろ
罰としてこの先もけいおんをボコボコにしてやるからなwww
いや、もうけいおんとかいう雑魚の話題はいいよ
>>854 庵野のトンデモ兵器がわざとなことぐらい当たり前だろw
皮肉で言ってるだけに決まってんだろ
あと全周囲モニターは戦闘機に今やっと採用されようとしてるだろ
妥当じゃんw
富野だって電子ビームが磁場で曲がることくらい知ってるだろうよ
ドラマの組み立てに科学薀蓄を使わないってだけのこと
・・・全周モニタを採用?どこの何と言う戦闘機だ?
860 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 08:25:07.82 0
富野が科学的要素ゼロで子供じみた発想を振り回すのに対し、庵野 は大人なんだと思う。 立脚点が違うと思うんだな。 庵野は子供時代にウルトラマンを観て「ウルトラマンは偽善者で実は 怖い奴で、反対にザラブ星人こそが実は正義でいい奴なんじゃないかと思った」 とか述べているが、子供の頃からマセガキだったことを伺わせる。 90年代エヴァで庵野が「エヴァはただの絵だ、エヴァなんか観て喜んでる奴はバカ と同じだ、さっさと現実に還れ」とか言ったのも大人が立脚点じゃないと 言えない台詞だろう。
oioi おいおい F-35のキャノピーはダミーなのか?HUDを全周モニタと勘違いでもしてるのか? HUDの採用がF-35からだとでも思ってるのか?
ああもう この勘違いアゲ厨がうぜぇ 大人が立脚点って意味不明な言葉つかうのがうぜぇ
>>861 HUD?それを言うならHMDだろ
HMDでの全周囲視界を目指している最初の戦闘機がF35だよ
機体の各部にカメラがついてる
864 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 08:34:03.15 0
庵野は風の谷のナウシカで正しいのはクシャナで、クシャナが巨神兵 で腐海を焼こうとしたのは正しいんじゃないのと述べていたと思う。 これも大人の発想だろう。 旧エヴァの碇シンジが情けない性格なのも時代の媚びたとも言われるが、 中学生から見た中学生ではなく、大人の目線から見た中学生だとしたら、 「まだまだ子供だな、情けない幼児に過ぎない」という観点で中学生を 描いたんだとも言えるはず。 定説とはちょっと違う意見だろうが、まあ人それぞれ意見は異なるわけでご了承願いたい。
おおっと失礼。俺が間違っていたようだ。 まあそれでもサンライズのSF考証は各監督が一人でやるものじゃなく 専任のスタッフも交えてあーだこーだやるものだと言う事は認識してもらいたい。 ボトムズ・オデッセイあたりにそういうスタッフの対談が出ていたりする。 全周モニタもエルガイムやガリアン(おそらくガリアンが先)で使われた物だよ。 サンライズのロボアニメを放送順に見れば「科学考証」って奴がスライドして 使われるのがわかる。
866 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 08:44:50.88 0
ガンダムをエヴァに例えれば碇シンジが使徒と戦うのではなく、 ネルフ、戦略自衛隊、ゼーレーに対し「大人社会は汚い、間違ってる」 とか叫んで戦うという話ではないだろうか? ゼーレーが量産型エヴァを繰り出しても碇シンジがすべて倒し、ゼーレーが 「そんなバカな!たった一機のエヴァに!」とか言うような話になるのではないか? そして碇シンジが碇ゲンドウとビームサーベルでつばぜり合いをして、 碇ゲンドウが「まだ解らないのか、シンジよお前は子供だ」と言い、 シンジが「そういうあんたたち大人は間違ってるんだよ、汚いんだよ」 と絶叫するような話だと言えないだろうか。 見方によってはガキの論理を振り回す青臭さだが、よく言えば純粋さ、 子供の夢、妥協しない若さがあり、それがガンダムの魅力なんじゃね? ただそれに没入できるのは小学生で、中学生になると青臭いバカバカしいと 思うようになる人が多い。
富野がやりたいのは科学薀蓄でSFファンをよろこばせることじゃなくて あくまでドラマがやりたいということだ ドラマ空間が古く感じる、もう少し科学的アプローチの描写はあってもいい って不満はごもっともだが それは富野流じゃないってだけのことで 彼が科学知識にアニメオタクレベルにすら負けるとかそういうことではない
868 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 09:07:54.62 0
>>867 「ガンダムは少年が挫折して青年になっていくドラマである」という意見もあり、
もちろんそういう見方もできる。
しかし私はあえて「アムロレイに挫折なんてあるのか?」という問いもしたい。
挫折らしきものはあるが、それをして挫折なんだと言い切ってしまっていいのか?
アムロはガンダム中において「無敵伝説」の存在で、子供アムロが子供のままで
汚い大人社会をぶっ倒して終わりというドラマだったのではないかと問いかけてみたい。
宮崎駿で言えば未来少年コナンのパターンね。
869 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 09:17:19.84 0
富野の「科学など糞喰らえだ、俺は算数も理科も苦手だった」という 叫びを視覚化したのが「聖戦士ダンバイン」だったのではないかと思う。 科学性ゼロで「すべてはオーラの導きです」とか言い、戦艦がオーラで飛び、 核ミサイルが直撃してもオーラバリアで弾き返し、オーラでロボットが巨大化する。
>富野の「科学など糞喰らえだ、俺は算数も理科も苦手だった」という >叫びを視覚化したのが「聖戦士ダンバイン」だったのではないかと思う。 だから勝手な妄想を事実であるかのように話すなよ
871 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 09:24:06.32 0
あと誰も言わないがエヴァは「あしたのジョー」も連想させないか? エヴァのスリムで筋肉質の体はあしたのジョーの矢吹ジョーを思わせるし、 碇シンジが落ち込むのは矢吹ジョーが力石を試合で死なせてしまって 落ち込むシーンを連想させるし、エヴァの暴走も追い詰められた矢吹ジョーが 発狂して暴走するのを連想させた。 橘カオルは力石みたいなもんだろう。 ミサトはあしたのジョーの段平オヤジをトレンディドラマ風女優に置き換えたようなもんだろう。
872 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 09:26:18.56 0
>>870 妄想ではなく推測だよ。
ガンダムもダンバインもエヴァも妄想だし、それらに対するファン心理
もまた妄想である。
ではそうした妄想の背後にある潜在的無意識や時代の感性とは何なのか
を推測しているんだよ。
873 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 09:36:59.16 0
F35のコクピットの件だが、富野に科学的発想力がゼロで幼児の発想を 振り回す爺さんでも旧Zガンダムから25年が経過するとハイテク兵器の 分野でそれらしきものが出てきたわけです。 すると富野に対して新しい見方も可能になってくる。 それは「富野は中世の錬金術だった」という見方である。 錬金術は古代の科学であり魔術要素が強いが、歴史的にはこの中世の錬金術 の副産物として近代科学が誕生する。
874 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 09:51:04.12 0
我々が「コペルニクス的転換」の時代に生きていることは100%間違いない。 「コペルニクス的転換」とは天動説が否定されて、地動説に変るような変革のことだ。 これは「パソコン」を取り巻く環境やパソコンの性能がこの30年でどれだけ大きく 変ったかを考えてみたら誰でもご理解願えるはずだ。 そこには天動説から地動説ぐらいの変化が世界規模であった。 また「サブプライムローンの破綻」も破綻するまでは中世の地動説のごとく「サブプライムローン は絶対に破綻しないし、無限のマネーを生み出す」と信じられ、それでアメリカ経済も世界経済も 動いていたが、その神話が崩れたのも「コペルニクス的転換」だろう。 すると我々はもうちょっと勇気を持ってもいいのではないか?
別に富野が工業的デザインとして全周囲モニターをアニメに採用しただけであって アイディア自体は陳腐な部類だろ、錬金術とか大げさなんだよw お肌の触れ合い回線だって実現可能な技術だと今なら誰もが直感的にわかるだろう
876 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 09:59:46.85 0
>>875 あえて言えばだよ。
あえて意見として大胆なことを言ってみてるわけです、これが正しいという
のではなく、過去の常識だけでは割り切れなくなった世の中を大胆な仮説を
並べ立ててどれかが当ってるんじゃないのという下手な鉄砲も数撃てば当る式
で意見を述べているわけです。
877 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 10:11:30.26 0
わたしの意見は偏ってるだろうが、全面的に偏ってることは無いと思う。 90年代に庵野が「俺は実写に旅立つ、アニメよさらば」とか言ってまた エヴァを作ってるのは情けないという見方もできるが、夢への挑戦をした 素晴らしい人だった、失敗にめげずまた新劇エヴァで立ち上がって欲しいという 見方もできるわけで、多面的に見ているつもりだ。 たこ焼屋で成功して多角事業に乗り出したが失敗して「あの人はいま」になった人が また原点であるたこ焼屋をやって行列ができ、再度夢へのチャレンジをするようなもので、 「情けないまたかよ」と見ることもできるし、「庵野よ失敗にめげず頑張れ」と見ることもできるわけだから。
それは無理、単に過去の栄光にしがみついてるだけにしか見えないw
庵野も富野と同じで設定関係はテキトーだと思うよ 売上げの前年比とかじゃないんだから、 ”シンクロ率400%”とか流石に馬鹿っぽいと思わない?
880 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 10:32:01.74 0
>>878 もちろんそういう見方はできる。
しかし新劇エヴァファンの中には新劇エヴァをシルベスタスタローンの
「ロッキー」として見ている人もいるわけでしょう。
実写で大コケして「あの人はいま」になり、妻の稼ぎが無ければ乞食になっていた庵野。
ビルの屋上で廃人みたいな顔をして「俺の才能なんて若い時だけでちっぽけだった、もう俺はダメだ、
今の俺は50歳が近い惨めな中年だ」と思い庵野は飛び降り自殺をしようとするが、その時どこから
ともなく「逃げちゃダメだ、笑えばいいと思うよ」という声が!
さらにどこからともなく「翼をください」のメロディが!
自宅に帰った庵野は妻の前で「俺は乞食になるかも知れない、人からバカ呼ばわりされて
笑われるかも知れない、だがもう1度俺にエヴァで勝負をさせてくれ!俺にエヴァという翼をください!」
なんて言っちゃったりする。
「よう庵野!おまえ乞食になったんじゃなかったのか?またエヴァかよ?進歩無いねえ」と業界人から言われ
ながらも、「くそ今に見てろ」と必死の思いで新劇エヴァ序を製作する庵野秀明。
そして奇跡の復活を遂げるという「ジャパニーズドリーム伝説」を庵野に感じて勇気をもらったという
ファンもいるわけでしょ?
それは過去の庵野や旧エヴァには無かった要素でしょう。
881 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 10:39:17.32 0
>>879 「シンクロ率400%ってそれ何やねん、どないせーちゅうねん」
と突っ込みが入るような科学を無視した夢だからこそ、「エヴァに勇気を与えられた」
とか言うファンがいるのではないか?
「シンクロ率ゼロです、碇シンジ死亡しました」じゃ夢が無いわけで、
キン肉マンの火事場のバカ力やスーパーサイヤ人みたいになっちゃうから、
そこでファンは「エヴァ最高!」となるんだろうし。
882 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 10:52:09.64 0
あとエヴァでやたら血が飛び散るのはマカロニウェスタン、ゾンビ、 ジョーズ、子連れ狼、プロレスやボクシングの流血ファイト、北斗の拳などを連想 させるが、これもパクリという見方だけではなく、エヴァという作品に 20世紀の映像世界のすべてを凝縮、圧縮して詰め込んだことで20世紀の 映像世界を若い世代に継承できたという見方もできる。 マカロニウェスタンなんて若者世代は言葉すら知らないかも知れないが、 マカロニウェスタンを知らなくてもエヴァを観てればマカロニウェスタン魂 が伝わってる面もあるわけじゃない。 歴史と伝統の継承として見ることも可能だろう。
883 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 12:09:51.51 0
金の亡者にも見える今の庵野の姿でも醜いと見ることもできるし、 庵野が新劇エヴァ以降も走り続けるファイティング中高年として生きる道 を選ぶなら、金はいくらあっても足らないわけだから稼げる時にうんと稼がない といけないという見方もできる。 50歳の男である庵野が今後も走り続けたいと思っていたとして、才能だけじゃ無理な 年齢になってるんだし、まず金というガソリンが無いと走れないという問題はある。 何かの夢を追求する際に資金たっぷりと、金欠でカツカツではそこに大きな違いがある。 ウォルトディズニーだって金を集めたからディズニーランドを建設できたわけだから。 ハリウッドの殿堂も才能と夢のみで建設されたのではなく、金を集めたからこそできたのだから。
884 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 12:26:37.90 0
庵野が今後も走るならばジャンルは違うがロック歌手の矢沢永吉のような ものだと言えると思うが、矢沢もこれまで何度も失敗して裏切られ、大借金を 抱えて自殺を考えた時期もある。 「タイタニック」や「アバター」のジェームズキャメロン監督の逸話でも、若い頃に 興行で大コケしたキャメロンは絶望感で寝込んで自殺を考え、そのときに見た悪夢が 借金取りのターミネーターで、その悪夢に出てきたターミネーターをいちかバチかで映画化 したらヒットして今の基盤を築いたという風な話もある。 興行や夢に生きる人は大きな夢と隣り合わせの失意やどん底も味わうということだろう。 あの小室哲哉でさえあんな風になっちゃったんだから。 車のF1レースでもカッコいいけど、これまで多くのレーサーが事故で死亡したり、車椅子の生活になっている。 だからエンターティメントに生きる人は1度や2度のどん底はカウントされないという見方もできる。 そのまんま東も痴漢で逮捕されて芸能界を干された後に宮崎県知事になったんだから。
富野は実は設定の天才なんだよな 他のことが傑出しすぎてあまり語られてないが 特に初期のガンダムシリーズの設定は神だといえるよな
>>885 まぁ昔のSFって「ウソをホントっぽくする設定」が命だったからな。
最近のラノベはSFだろうがファンタジーだろうが「学園」で一括りにされて、
もはや設定もクソも無くなっちまったけど。
887 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 13:12:59.27 0
>>886 むかしの角川映画の「ねらわれた学園」はエポックメーキングだった
ということでいいのかな?
30世紀の未来とか、アステロイドベルトの彼方じゃなく、今現在の日本の
学園でもSFファンタジー的なものが成り立ち、受け入れられているということは、
そんだけ身近なものになったということでいいのかな。
問題ない
889 :
12時間 :2010/06/04(金) 13:31:47.84 0
>>887 それ以前からNHKが学園SF放送してたし人気あったんだよ
890 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 13:36:11.80 0
>>889 学園SFものは正確に言うならサイエンスフィクションではなく、
リアルフィクションとでも言うべきものではないかと思ったりする。
まずガンダムみたいなサイエンスの部分が欠落したオールフィクションがあり、
オールフィクションでは宙に浮いた話になるので、そこにリアリティを
付け加えるために「平凡な高校生のリアルな日常」がまずあって、そこに宇宙人や
超能力者や霊が出てくるといったフィクションが付け足される。
このリアルの部分があるから、フィクション要素があっても10代が共感できる
のではないかと思う。
藤子Fの「すこし不思議」みたいなもん?
892 :
SOA :2010/06/04(金) 14:01:03.09 0
NHKドラマの時をかける少女は学園SFぽかったらしいな
>>890 サイエンス欠落した箱庭って意味では「セカイ系」のルーツかもな>学園SF
894 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 14:10:11.43 0
>>889 あとそういう物語も昔と今では観てる側の受け取り方が大きく違うと思うんだね。
たとえばZガンダムのコクピットをリアルタイムで観た時は「なんてカッコいいんだ!
遠い未来ではこんな凄いメカがあるかも知れないな!」とワクワクした方も多かったの
ではないかと思う。
「非日常」なものとして受け取っていたと思う。
しかし現在ではZガンダムを作るのは無理でも、あのコクピットのように周囲が見える椅子
なら、地方のゲーセンやヤマダ電器にあってもおかしくないように感じられる方も多いはずだ。
ただああいう風に見えるだけの椅子なら現時点でシャープなどが作れるのではないかと思う。
家電製品のように見えちゃうんだな。
こういう現在の感覚というのは30年前のオタクでもごく一部にはそうした感覚の奴がいたとしても、
ほとんどのオタクには無かったと思うんだな。
同じようなものを観ても昔と今では受け取り方が大きく変ってるよね。
895 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 14:36:57.25 0
ちょっと暴論を言わして欲しいが死刑にされた宮崎勤が本当はどういう 人間だったかは知らんが、もし奴が今の中学生で、手首の障害とかも無かったら 極めて明るい中学生だったかも知れないとは思ったりもする。 もちろん今の中学生でもあんな風かも知れないが、宮崎勤が中学生だった70年代 においては宮崎勤が好きだったとされるアニメや特撮などは非日常で「遠い遠い国の話し」 であり、その「遠さ」に宮崎勤は絶望してああなっちゃったという可能性もあるんじゃないかと思う。 夢だけがぶら下がってて、そこに走っても走っても辿り着けない人生は辛いものがあるからね。 しかし宮崎勤が今の中学生だったらアイパッドなどの最新家電を見たりすることで、頑張れば夢はそう遠く ないことを実感して明るく前向きに生きれたという可能性もあるのではないかと思う。 先天的に邪悪な奴だったら違うけどね。
896 :
あ?ぞ? :2010/06/04(金) 15:16:54.51 0
>>895 宮崎がアニメオタクってのは、TBSと警視庁が流した
デマで、いわゆるエアチェックオタク、ビデオ録画オタクで、
アニメオタクは非放送地域の人間が、そういうエアチェック
オタクと交流持ちたがって、宮崎の人間関係でクローズアップ
されたけども、
彼が持っていた数千本に及ぶビデオの内、アニメ関係は10%以下で
単なるビデオオタク。ドラマとかニュースとかそういう物の方が
大半だったらしいよ。
897 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 16:07:31.91 0
>>896 そうなのかい?
ただ言わんとすることはご理解願えるものと思う。
25年前なら超未来のように思えたZガンダムのコクピットが今では
ヤマダ電器にありそうなデジタル家電にも見えてしまうということは、エヴァの
碇シンジが乗ってるコクピットなんかも現時点では超未来、超オカルト
の類でもあと10年ぐらいしたらそのものは存在してなくても、近いような
ものがあったりして、「10年前は新劇エヴァを見て凄いと思ったけど、なんか
ありきたりになっちゃったな」とか言ってるかも知れん訳でしょう。
これはオタクにとっても、一般にとっても非常に夢がある時代だとも言えるのではないかと思う。
夢が宙に浮いた夢だけで終わり、はてしなく遠いという時代では無くなったように思う。
898 :
GAはじまるよ :2010/06/04(金) 17:48:39.44 0
絵のことを言うと低次元かも知れないが、絵はそりゃ新劇のほうが綺麗だし、 旧テレビエヴァの絵は今から見ると素人の人が描いてるような絵に見えるな。 15年という歳月は怖いよね。
マモーさんの富野への執着はなんなんだろうな
900 :
顔面セーフ :2010/06/04(金) 21:16:14.20 0
児童ポルノ パチンコ アイドル声優 日本アニメの主成分
901 :
1軍 :2010/06/04(金) 21:19:42.62 0
とりあえず、宮崎勤が「オタクだから犯行に及んだ」ってのは、一連の裁判で完全に否定されてるんだが、マスゴミは放送したがらないんだよな
その辺のアイコンはもう加藤でいいじゃん
加藤って誰?
ガンダムファンで秋葉原で連続死傷事件犯した人
>しかし新劇エヴァファンの中には新劇エヴァをシルベスタスタローンの >「ロッキー」として見ている人もいるわけでしょう。 いや、新劇場版が終っても またエヴァ作るとかになった100%そうなるw 次は「新世紀エヴァンゲリオン おかわり」かな?
906 :
しん子ちゃん :2010/06/05(土) 00:19:44.31 0
スタローンだってこの21世紀になって ランボー、ロッキーの続編作ってるからなwww 一応擁護しておくと、21世紀のランボーもロッキーも 昔みたいな感動は覚えなかったが凄く映画としては良く出来てたけどね。
907 :
ういはる :2010/06/05(土) 00:33:31.54 0
>>906 ランボーってアフガンでタリバンを率いてソ連と戦ったんだよな?
908 :
しん子ちゃん :2010/06/05(土) 00:48:10.07 0
>>907 それは89年に公開されたランボーの第3作だよ。
21世紀に作られたものとは関係ない。
当時は冷戦だったから、ソ連の敵はアメリカの友だったんだよねw
まさか数年後、あんな事態になるとは・・・
ほとんどの人は想像すらしなかったろう。せいぜい中央アジアの
ゲリラ集団くらいにしか考えてなかった人がほとんどだろうし。
909 :
SOS団 :2010/06/05(土) 01:01:34.08 0
おかげでアメリカ軍がタリバン育てたってみんなが良く知ることになったという
>>901 そういや、酒鬼薔薇少年がエヴァの大ファンだったって事も
あんまり語られないよねw
911 :
富山議会 :2010/06/05(土) 01:11:11.44 0
エヴァくらい人気の作品ならたくさんの人が見ていて その中に一定の割合で凶悪犯罪者もいるってだけの話じゃん 一酸化二水素のジョークと一緒
凶悪犯罪者がラーメンが大好きだったら ラーメンは有害なんだろうね
913 :
しん子ちゃん :2010/06/05(土) 01:33:13.53 0
>>911 に同意だな。
>>910 みたいなのはずっと昔から、週刊誌とかゴシップのネタ
には格好の使い方だし。言い出したらキリがない
914 :
バルス :2010/06/05(土) 01:43:08.34 0
確かにZガンダムの360°スクリーンは異次元の発想だな 普通未来的なコクピットをデザインしようと思ったら全方向透明なんてぶっとんだ発想はしないだろ 富野が考案したのかは謎だが
915 :
SOS団 :2010/06/05(土) 02:00:05.41 0
>>911 見ているのとファンになるのは違うんじゃなかろうか
>>899 >発言力は、富野・業界の著名人の一方、マモ-・所詮2chの名無しの違いと嫉妬と嫉み
>>901 >マジレス、
「宮崎の実家は、地方新聞の出版社」→「リクル-ト事件の自民党批判に対する、自民党指示のマスメディア対策目逸らし」、
で、「サブカル=おたく叩き」が産まれた(ソ-スは宮崎学より)
917 :
バルス :2010/06/05(土) 02:14:12.11 0
>>915 そもそもファンの定義が曖昧だから話にならないだろ
自分でガンダムファンですと語ったのか
単にガンダムを幾つか見ていたからファンと呼ばれたのか
エヴァってどこ? 何位なの? 1 : カリスマ:2010/06/03(木) 14:13:21.56 0 小売市場規模 1兆5936億円(前年比0.5%減) 01位 ポケットモンスター 8.41% 1340億円 02位 ハローキティ 6.57% 1046億円 03位 それいけ!アンパンマン 5.89% 938億円 04位 ミッキーマウス 5.89% 938億円 05位 くまのプーさん 4.73% 753億円 06位 スーパーマリオブラザーズ 3.14% 500億円 07位 リラックマ 3.11% 495億円 08位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88% 458億円 09位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78% 443億円 10位 スティッチ 2.29% 364億円 16位 ドラゴンボールシリーズ(笑) 1.69% 269億円
919 :
バルス :2010/06/05(土) 03:19:23.39 0
それはアニメというよりキャラクタービジネスだからエヴァは参考にならんよ
ガンダムはリラックマ未満、と
921 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:08:32.29 0
>>901 宮崎勤事件の頃とは犯罪報道のあり方が変ってるよな。
宮崎勤事件の頃はまず良い市民社会があって、その外れにキチガイのオタク
がいるという構図があった。
しかし今のテレビの犯罪報道は警察官の痴漢や強盗も報道するし、女が通り魔や
保険金殺人をやっても報道するし、こうなると市民社会が良いものだという構図は
完全に崩れ去る。
あえて言えば「人間社会全体が悪である」とでも言うべき過去とは違う構図が出てきている。
これは世の中の価値観が180度変ったと言ってもいいんだな。
反対にオタクビジネスは儲かるから素晴らしいなんていう報道もあり、報道も社会も変るということだ。
DVDの売り上げ見るかぎり成功超えちゃってるだろ あそこまで熱狂さすのはガンダムでも無理だよ
923 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:14:32.21 0
>>905 エヴァファンの書き込みを見ると庵野はロッキーみたいなもんだと称えて
いるわけじゃない。
実写でコケたが、ゼロから再び這い上がった庵野さんは偉大なるファイター
だともで言わんばかり。
こういうファン層は庵野が生きてる限りエヴァを作ってくれというようなもんだと思う。
>>908 ランボー3は「タリバンは親友だ」という価値観で作られ、ランボーがタリバンと
一緒にソ連軍と戦うという内容だからね。
アクション映画としては優れていても、その背景にある政治思想がいかに支離滅裂なもの
かということだろう。
924 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:22:04.14 0
>>914 Zガンダムのコクピットを見た時はこりゃ凄いと思ったし、はるか未来の人類
の夢みたいなものを感じた。
しかしZガンダムの放映から25年が経過すると地方のゲームセンターにあっても
おかしくないようなものだし、液晶ディスプレイとかがあるから現時点で作ろうと
思えば作れるもので25年前みたいにはてしない未来の夢じゃなく、ありきたりなものの
ように感じられるようになった。
925 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:28:04.13 0
>>914 Zガンダムは飛行機に変形するし、敵のアッシマーはUFOに変形してUFOみたい
に空が飛べる。
サイコガンダムは箱みたいな形に変形してミノフスキークラフトで空中を飛んで、
ビームもミサイルも弾き返す。
だったらモビルスーツなんていらんだろと思ったんだな。
モビルスーツの優位性が無いというか、モビルスーツはパトレイバーの建設用レイバー
みたいに建設作業ぐらいしか用途がねえじゃねえかと思った。
UFOみたいに航空力学や重力を無視して空中を高速飛行できるアッシマーが地上では
最強じゃないかと思ったな。
この疑問を反映してZガンダムの数年後にパトレイバーが作られたんだろうけどね。
926 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:31:03.92 0
>>922 新劇エヴァの人気が綾波レイやアスカなどの萌えキャラのみで成り立っている
とはちょっと考えられない。
そうするとエヴァはSF,怪獣映画、ロボットアニメとしても確固たる地位を築いて
しまったのだろう。
927 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:40:21.29 0
サカキバラ少年がどんな奴かは知らんが、今から22年前に製作された 「ランボー3」でランボーがタリバンを親友と呼び、タリバンと堅い握手を して共に戦うのを見れば世の中の価値観はどんだけ変るんだよというのがあるから、 もしかすると日経などがオタクを持ち上げまくり、反対に市民社会の悪辣な犯罪が報道 されるなかで「オタクは正義で、市民社会は悪」なんていう価値観が生まれ、そうなったら 「サカキバラさんは悪の市民社会に戦いを挑んだ素晴らしいお方だった」という新しい評価が 生まれるなんてこともあるんじゃないかと思う。
928 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:46:51.74 0
ウルトラマンの価値も低下したと言われるが、そうなると庵野秀明の ように「実はウルトラマンは悪でとんでもない奴であり、地球人は凶暴 でとんでもない奴だから抹殺しないといけないと叫んだザラブ星人のほうが 正しいんじゃないのか?」という価値観は浮上する。 ザラブ星人は横山光輝のマーズの敵や富野のザンボット3の敵みたいなものだ。
マモーの朝は早い
>>926 >新劇エヴァの人気が綾波レイやアスカなどの萌えキャラのみで成り立っている
>とはちょっと考えられない。
じゃあ、庵野には次にやるであろう「エヴァ・おかわり」で
綾波とアスカの登場しないエヴァを作ってもらおうぜぇ?
(攻殻機動隊は、原作で少佐の居ないシリーズやったし、普通にアリだな)
果たして、どの程度のヒットになるか見ものだw
931 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 04:58:11.31 0
初代ゴジラは50年代だから、60年代の初代ウルトラマンのザラブ星人 より以前に生まれてる作品なんだが、初代ゴジラはザラブ星人のように 市民社会を踏み潰し、人類を殺しまくる。 しかも初代ゴジラは1部のオタクや子供に人気というのではなく、国民的映画 としての人気を誇っていた。 すると庵野秀明の価値観は新しいとも言えるが、50年代の初代ゴジラの価値観 であるということも言えるんだよね。 初代ゴジラは後の子供の味方になっちゃうゴジラと違い、子供たちにも放射能ビーム を発射するから。 顔面に砲弾やミサイルを喰らいまくっても倒れないゴジラはエヴァの使徒の原型とも 言えるものだろうしね。
932 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 05:01:26.07 0
>>930 綾波レイやアスカなどの萌えキャラはウルトラマンセブンで言えば、
女性隊員のアンヌ隊員みたいなもんだろ?
ウルトラマンセブンはアンヌ隊員だけで成り立つわけではないが、
アンヌ隊員がいないと成り立たないという複雑構造があった。
>>919 エヴァもフィギュアとかキャラクタービジネスやってるじゃん
コンビニで食玩も売ってるし(まあ、全然売れてないけどw)
結局、一部の馬鹿な大人が熱くなってるだけのアニメなんじゃないの?
(昨日ヤフオクで、アスカの下着エプロンのフィルムが4〜5万円で落札されてたw)
934 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 05:45:56.56 0
>>933 90年代のエヴァは1部のバカな大人が熱くなってるだけのアニメ
だったと今では言い切れる。
2006年の涼宮ハルヒブームも「ハルヒはガンダム並になる」と述べた
人間はいたが、ガンダムやドラゴンボールの足元にも及ばなかった。
しかし新劇エヴァはまだ終わってないし、金曜ロードショーで破も
やるんだろうから、どうなるかは未知数の面がある。
935 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 06:47:25.42 0
>>934 一生懸命考えて書いてるからレスするけども、
エヴァの作品に感情移入してる大人ばかりだと
そうだけども、エヴァの作品をテクストとして
読み込んでいくと、アニメであれを表現した
(実はドラマでも小説でも少ない)という、エポック
メイキング的な作品で、表現する必要性の是非は
ともかく、それを成し遂げたという凄さ、物凄さ
そいうのは純然として残るわけで、その部分をすっかり
捨てて評価するのは、どうにも幼稚な評価だなって思うよ。
936 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 06:59:09.03 0
>>935 あれを表現したというのはどういうこと?
アスカのような美少女キャラはそれ以前には無かったというものでは
無いから、神秘力で動く巨人ということ?
その場合さ、アニメじゃないけど60年代の「大魔神」を忘れたらいかんのんじゃないかと思うよ。
「大魔神」は神通力で湖の水を割って移動するシーンもあったが、
それはエヴァのATフィールドを拡大して湖の水も割って通路を作ってしまう
ようなもんじゃないかい?
「大魔神」はただの石像が動くんだから、ATフィールドのような神秘力が無ければ
成り立たない話ですぞ。
機械と生命の融合体というのも、エヴァが出てくる以前にスタートレックや昭和の
仮面ライダーやウルトラマンがやっている。
あとエヴァにはユダヤ教のカバラのマークが出てくるが、それは「悪魔くん」
のほうが先ではないか?
937 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 07:04:48.80 0
>あれを表現したというのはどういうこと? これを聞いちゃうから、幼稚なんだよね。 エヴァを見ろとしかいえない。 エヴァとはなんだ?その定義はエヴァなんだよ。 作品ってのはそういう物、テクストによって定義される。
938 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:12:08.09 0
エヴァの新しい要素を考えてみるに、オリラジ中田のような第一次オタク世代 とも第二次オタク世代とも違う若いファン層を獲得したというのがまずある。 あとエヴァは「富野の苦しさ」を「突破」したという点でも新しさはあった。 「富野の限界」は前述のように理工系のことがまったく解らないし、苦手科目だった 富野が「サイエンスフィクション」をやろうとしても無理が出てくるんだな。 医学を知らないし、医師免許が無い人は偽医者になりすましてるようなものだから。 ガンダムは月面基地、サイド7、ルナツーなどの距離感がまったくおかしいが、これは 富野が算数を理解できない人間であることの証拠ではないかと思う。 前述のように富野の能力ではサイエンスフィクションは描けず、ただのフィクション、 ただの嘘八百の羅列にしかならない。 庵野も理工系じゃないが、庵野の場合はエヴァを「オカルト力で動くバイオ巨人です」 としたことで、富野のような苦しさは突破した面がある。
939 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:20:58.57 0
>>937 それじゃ解りませんよ。
あなたにとって何が新しかったのかを書いてくれないと。
「あれが新しいんだよ、あれだよあれ、とにかくあれだよ」じゃ解らないよ。
940 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 07:25:10.27 0
941 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:26:31.12 0
矢追純一のUFO特集や川口浩探検隊シリーズもエヴァのルーツのひとつ ではないかと思う。 矢追純一のUFO物語は墜落したUFOから未知のテクノロジーや遺伝子が 回収され、それを謎のエリート組織が持っており、そのことは極秘にされて、 その謎の組織が世界を背後から操っているという風な話だろう。 その手の話は庵野以前からある。 また川口浩探検隊シリーズに登場する原始猿人バーゴンが川でワニと格闘するシーン はエヴァの格闘のルーツのような気もする。
>>937 ”面白い面白い詐欺”の次は、”アレアレ詐欺”ですかw
もうエヴァ厨はマルチ商法会員と言って良いレベル
943 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:34:03.48 0
>>940 オリラジ中田や稲垣のようなエヴァファン兼エヴァ芸人もエヴァの
1部ではないのか?
オリラジ中田は顔そのものがエヴァ初号機みたいな感じだし。
むかしの宇宙戦艦ヤマトの頃にヤマト芸人なんていなかったからね。
ああいうファン層は確かに昔と比較すると新しい現象の面はあると思うんだよ。
944 :
白虎野の娘 :2010/06/05(土) 07:35:03.53 0
エバって雑魚だよね(笑)
ガンダム芸人>>>(越えられない壁)>>>エヴァ芸人 よって ガンダム>>>(越えられない壁)>>>エヴァ
946 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:36:55.79 0
>>942 マルチ商法の人は「とにかく凄いんだから」と言い、「何が凄いんですか?」
と聞くと「とにかく凄い、凄いから凄い」と言うからね。
947 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 07:43:12.53 0
>>946 後一歩だよね、物理的な商品、例えば洗剤とかの場合は、
機能が評価の尺度なので、そういう言説は排除されるべき
なんだよね。
ではアニメ等の作品の場合、個々の作品をどうやって定義
付けするかと考えれば、作品そのものがその作品の定義なので
あって、その作品を再定義すれば、それは別作品になってしまう。
エヴァとヱヴァの関係。
948 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:44:33.78 0
「エヴァを信じないと地獄に落ちるぞ、俺はエヴァで救われた、涙が止まらなかった、 エヴァのDVDを30枚買わないと地獄に落ちるぞ」 こういうファンが結構いるとしたら、エヴァがアニメの枠を超えて創価学会みたいに なる可能性というのはあると思う。
喋るだけで笑いの取れる若井おさむ>>>(絶対に越えられない壁)>>>誰あんた?キモイw桜・稲垣 よって アムロ>>>(絶対に越えられない壁)>>>アスカ よって ガンダム>>>(絶対に越えられない壁)>>>エヴァ
950 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 07:47:30.31 0
>>948 またファンを語り始めた、作品によってファンが励起されるのだけども、
ファンによって作品が励起されるわけじゃないのだから、ちょっとどうかな
って思う。時にそのように見える時もあるとは思うけども
>>947 で示したように
それは作品によって励起されているわけなのだよ。
>>949 どうみても反対だろバカがw
ガンダムは完全にエヴァに負けてるし時代遅れ
終わってんだよガノタニートの豚がw
952 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:52:52.45 0
エヴァファンの間ではエヴァが宗教になってるという面もあるんじゃ ないかと思う。 宗教的信仰の対象は富士山とかもあれば、稲荷神社のようにキツネを拝んでる ものもあるんだし、エヴァが信仰の対象になってもおかしくないからね。 神社のなかには男性のペニスの形をした石像が崇拝の対象になってるものもあるからね。 どこかのローソンがエヴァキャンペーンをやったらエヴァファンに商品が売れまくったが、 異様な目つきのエヴァファンが延々と押しかけてきて奇怪な行動も始めるんで怖くなって 辞めたという報道もされていたじゃないか。
953 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 07:56:02.79 0
>>952 だから、ファンを語っても意味が無いって言ってるのに(w
宗教ねぇ・・・
954 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 07:56:03.70 0
たとえばエヴァファンの中には病気になったらエヴァや綾波レイのポスターに 「どうかエヴァさま病気を治してください」と祈るような人もいるんじゃ ないかと思うんだよ。 そういうエヴァファンが100人いたとして、そのうちの1人がエヴァを拝むことで 病気が治ったら、それは宗教として成立する。 「エヴァを拝めば病気が治る」という信仰が信者の間で拡大するからね。
955 :
アスラー :2010/06/05(土) 08:07:48.77 0
そもそもエヴァ芸人とかガンダム芸人のあとに出てきたもんな。 芸人までガンダムの後追いなのがエヴァ。
>>954 お前病気だなw
病院いってこいよマヌケ
>>932 旧劇の巨大綾波は初代ウルトラマンの巨大フジ隊員のパロか
ウルトラフリークの庵野ならやりそうな話だ
958 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 08:26:10.03 0
ファンの問題もまったく無視することはできないと思うんだよ。 エヴァファン代表と呼んでいいオリラジ中田はかってのアニメファンや萌えファン の代表である宅八郎や岡田斗司夫とは違うタイプでしょう。 宅八郎は法性大学、岡田斗司夫は高卒、オリラジ中田は慶応大学だから学歴も違う。 「新しいアニメファンの姿」がそこで確立されていると思う。
アニメファンにも学閥とかあるのか。知らんかったな
あと、岡田は高卒じゃなくて大阪芸大卒とかじゃなかった?(中退かもしれんが)
961 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 08:33:14.12 0
かってのアニメファンは頭がバカで、何の才能も無い人間が現実逃避 をしているというものだったが、オリラジ中田は慶応大学だから頭は バカじゃないし、お笑いやダンスなんかの才能もある。 オリラジ中田は絵も描くんだが、へたうまの部類というか、下手なところ もあるが妙な味のある絵を描く。 「新しいアニメファン像」だと言っていいんじゃないかな?
962 :
アスラー :2010/06/05(土) 08:35:59.97 0
んなこといったらローゼンファンの政治家がいるわけだし
963 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 08:37:35.48 0
>>959 学歴だけじゃなく、学力というかインテリジェンスの問題もあって、
富野は理工系の学力が欠如してるからサイエンスの部分をまったく
描けないという問題があったじゃない。
富野は算数や理科が大嫌いだったと言ってるんだから。
そういうお前は低学歴なわけだがw
965 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 08:42:11.24 0
>>962 麻生太郎はジブリの宮崎駿と同年齢で、通った大学も学習院大学政経学部
だから、麻生太郎と宮崎駿はクラスメイトだったということになるんだな。
あと麻生太郎はゴルゴ13の大ファンだからローゼンのみというわけではない。
旧エバ時代のファンは能無しの馬鹿ばかりだったって事?
967 :
アスラー :2010/06/05(土) 08:49:27.27 0
学歴で言えばガンダムやななついろドロップスのwikiを編集してた官僚の方が上だよな。 つーか自身がまともな大学行ったことあるならいかにオタクが多いかなんて知ってるものだろうに。
968 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 08:52:37.27 0
富野は「最近の若手アニメーターはコピーばかりしててけしからん」 と述べているが、富野のガンダムに出てくるスペースコロニーの絵も まるでコピー機で模写したかのごとく丸写しであったことはこのスレで 立証されている。 それは富野という人間の頭ではスペースコロニーを考えることはできない ということなんだよ。 アインシュタインの相対性理論を凡人の頭では考えることもできないようなものだ。 だから富野は適当に様々な絵を見ては猿真似するということしかできなかった。 この「猿の惑星状態」を脱却しないとアニメは文化になれない。
969 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 09:02:01.32 0
富野は日大芸術学部だが、ヤマトの西崎も日大芸術学部で富野の先輩。 ここに過去のヤマトやガンダムの限界があったんだよ。 もしヤマトやガンダムがアインシュタインの助言を受けて作られていたら、 話は別だっただろうが、作ってるやつが低能というのでは限界があった。
970 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 09:04:02.35 0
>>967 官僚は学歴は高いが、人格はサル並という人格の問題があるんだな。
人格がサル並だったらジブリ作品みたいなものは作れないだろ?
971 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 09:11:18.07 0
学歴がすべてを現すわけじゃないが、日大芸術学部出身のヤマト西崎 と富野は性格がそっくりだろ? 劣等感が強いから1度成功するとふんぞり返って威張り散らすし、 ハッタリばかり言う。 アニメ界に貢献した面もあるが、その低能ぶりと低人格でアニメ界に 害悪を撒き散らした面もあるし、西崎は犯罪で何度も捕まり刑務所に 入っていたこともある。
俺はサルだけど人間はサル以下だと思う
973 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 09:20:30.23 0
庵野は高卒だが、高卒だからエヴァを作れたというのはあると思う。 エヴァは頭に槍が刺さっても走りまわり、腕が切断されてもすぐ バーバパパみたいに生えてくるだろ。 あれは庵野がバーバーパパを観て真似たんじゃないかと思うし、 庵野が高卒だからこそできた高卒力だろう。
974 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 09:24:12.17 0
もし中卒がエヴァを作っていたら、エヴァの体がバラバラにされると、 その細胞の破片のひとつひとつからエヴァが生えてくるという作品に したと思われる。 ようはバカしか描けないものがあるということだし、西崎、富野。庵野 もバカだからあれを描けたのだ。
975 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 09:58:30.31 0
岡田斗司夫も高卒だが過去に「学校の勉強ができる人間より俺のように アニメ知識が豊富な人間が多いやつのほうが偉い、俺は天才だ秀才だ」 とほざいていたが、これは忘れていいと思う。 本人も今では「なんて恥ずかしいバカなことを言ったのかと後悔してます」 という気持ちだろう。
こんなくだらねぇ長文を連投してる奴は間違いなく低学歴である 何故なら、高学歴で成功している人間はこんなとこで自己満足を満たす事はしないから リアルで成功できない人間の惨めなマスターベーションである
成功した人間の批評をする事で自分もその成功した人間の仲間入り もしくはその人間より上であるかの様な錯覚に悦を憶えているだけの哀れな人間でしかない 今自分が惨めな行為をしてる事すら自覚してない末期状態。それがお前という人間の器だ
978 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 10:05:12.28 0
>>976 なんか多いよねオタクはすぐ「そんなのはマスターベーションだ」
とか述べる奴が。
しかしそんなことを言っちゃったらコミケも富野も庵野もすべてマスターベーションなんです。
宮崎駿もマスターベーション。
979 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 10:15:19.37 0
稲垣、栗山千明>>オリラジ中田>>麻生太郎>>庵野>>若井おさむ>>富野の爺さん>>岡田斗司夫。 この構図に文句ある人はいるかな?
980 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 10:17:03.02 0
オリラジ中田>>超えられない壁>>若井おさむ>>>2ちゃんねらー。 この構図に文句がある人もいないと思う。
>>978 勘違いするな。彼らのマスターベーションとお前のマスターベーションは違う。
多くの人間が彼らのマスターベーションを金を払ってでも見たいと集まる
お前のマスターベーションは勿論誰も集まらない。そんな才能もないし、そもそも努力もしてない
だからここで無理矢理発散してるだけ。ニコニコMAD作ってる奴以下なわけ
所詮、2ちゃんのアニメスレでどーでもいい事を延々と書いて満足してるのが
お前の人生の結果なわけよ?わかったか
982 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 10:29:52.55 0
>>981 「多くの人間が彼らのマスターベーションを金を払ってでも見たいと集まる」
と述べているが、それがマルチ商法と何が違うのかという問題提起はすでに
このスレで行われているが?
983 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 10:48:33.31 0
>>982 その区別を自分でつけられるようになるのが、
本当の知性なんだけど、人に聞く事しか出来ないとは・・・
突っ込む前は自分で考えてる人間かな?と思ったけど
軽くなでるように突っ込んだだけで、何一つ物を考えてない
借り物の文章を使い、主語を入れ替えてるだけの人間だったとは。
最近多いんだよ、君のような奴、人工無能より愚かな人間。
984 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 11:20:51.74 0
>>983 わたしが「それがマルチ商法と何が違うのか?」という問いを発した
瞬間に例えるならATフィールドが張り巡らされて君の攻撃はブロック
されたというわけだ。
ね。こんなとこですら論破、説得できないような人間が高学歴で批評眼があるわけがない お前がいままで生きてきた結果、積み重ねの結果がコレなんだよ
986 :
SOS団 :2010/06/05(土) 11:45:41.68 0
知識が中途半端な奴が語ってるな 日大芸術学部は未だに映像業界に最大影響力を持つ組織なんだが? 富野のコンプレックス云々はそれとは全く別のところにあるはず あと富野にサイエンスフィクション? 多分SFとは全く別のところから出発してるから亜種になるんだろうけど その思考過程はSFそのものだと言っていい どちらにしろ、アニメはスタッフワークだし、本当のSF畑の人はいるんだから 設定的に細かい部分はおまかせしてたんじゃなかったか
987 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 11:52:19.28 0
>>984 攻撃じゃないけどね。
>>986 影響力をもつ組織だけど、いい影響より
悪影響が大きいのが問題だよな。
988 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 11:53:42.43 0
>>986 日大芸術学部はヤマト西崎や富野といった大先輩を生んでるんだから、
野球で言えばPL学園みたいなもんで学力以外の面で評価が高いというやつだろ?
あと富野にSF的な思考過程はできないって。
サイエンスフィクションとフィクションは違うのだよ。
理工系が大嫌いな富野は小説雪国の「トンネルを抜けるとそこは雪国だった」
みたいに「トンネルを越えるとそこはサイド7だった」という思考パターンで、
どうやって宇宙ロケットを作り、どうやって月面基地やアバオアクーを作るかという
過程はぜんぜん無いはずだ。
989 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 12:04:15.69 0
日大芸術学部卒で富野の先輩であるヤマト西崎は「うろつき童子」 というアニメも作っていたが、これもエヴァのルーツのひとつとも 言えるアニメだと思う。
990 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 12:06:46.94 0
エヴァ庵野に感謝する点はガンダム的な世界観とビックリマン的な世界観 の橋渡し的な世界観をメジャーにしたという点。 ようは科学と宗教の中間的領域ね。 これは庵野の功績と言っていいんじゃないかな。
991 :
海底撈月 :2010/06/05(土) 12:15:13.12 0
妄想世界で煮詰まっちゃった感じの人だな もう少し情報仕入れて吟味してから持論展開しろよw
だからこいつの人生の結果がこの2ちゃんで連投するしか満足を得られないんだからしょうがない
993 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 12:18:07.24 0
>>990 科学と宗教の融合は、SFだとある意味定番で、
クトゥルフ神話で花開いた分野で特に取り立てて目新しいものじゃない。
SFを読まない一般の人がびっくりしたのかもしれないけども、
そこはファンに幼稚な人間もいたというだけの話で、ヒットした映画なんだから
それはそんなものだ。それをもって新しいというのはどうかと思う。
994 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 12:19:13.21 0
>>991 売上厨か萌え信者のアンチのためのアンチ発言しか無かったが、
わたしが新しい視点を入れ、そこで君たちがどういう論議をやって
いけるかだよ。
995 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 12:22:10.50 0
>>993 それはマニアの視点にならないか?
クトゥルフ神話はメジャーとは言いがたいものだ。
だがエヴァは宗教と科学の中間領域のようなイメージを視覚化して
大量にばら撒いたという点では功績なのではないか?
996 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 12:26:58.24 0
>>985 マニア視点という感じ方が君の限界を露呈してるなぁって思うんだよね。
作品群として既に消費され尽くして存在していたジャンルを、知らなかったから
新しいというのはこっけいだといってるんだけど、それをマニアの視点ねぇ・・・
だから君が書いてることは薄っぺらいんだよ。
997 :
GAは頑張った :2010/06/05(土) 12:35:50.54 0
>>996 マニアにとっては新鮮味が無いものでも、マニアじゃない人にとっては
新鮮というものはあるわけでしょ?
998 :
せーのっ :2010/06/05(土) 12:37:03.90 0
途中までこのスレ読んでたけど、的外れな長文を連投するやつが出てきたのでログ削除するわw
1000ならマモー死刑
1000 :
あーちゃん :2010/06/05(土) 12:43:53.74 0
>>997 視点がおかしい、マニアとって新鮮じゃないもの、なのに
なぜ、マニアじゃない人にとっては新鮮に写ったのか?
そこにエヴァ最大のポイントがあるわけだよ。
エヴァが月9で放送されたのなら、話は別だけど、深夜アニメという
しかもマニアにすら新鮮な黎明期に、なぜ非マニアが殺到したのか?
マニア市場に何故非マニアが入ったのか、そこがエヴァ批評のポイント。
このポイントを外しての分析はまるで意味をなさないと思うよ。
神話と科学の融合にそんな力があるのなら、クトゥルフ神話の時代から
もっと一般的だったはずだよ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread