ついに00年代でエヴァを超えるアニメはなかった11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 今あるのけっこういいと思うけど
95年に放送スタートとなった新世紀ヱヴァンゲリヲンから14年・・・・・・・・・

00年代に入り、爆発的に深夜アニメが増加し競争が激化しましたが
とうとう00年代にエヴァより優れた、エヴァに続くアニメは登場しませんでした!
果たして2010年代にエヴァの後に続く作品は誕生するのか?
さすがに20年代表作が登場しないとやばいだろ?

◇◆何故00年代でエヴァに並ぶアニメが作られなかったのか?◆◇
おなじみアニサロの名物スレです。

【前スレ】ついに00年代でエヴァを超える作品はなかった10
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1272116719/
2 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/05/26(水) 22:19:27.58 0
バンブーブレードが超えたな
3 上条勢力:2010/05/27(木) 00:26:42.24 0
4 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/05/27(木) 01:22:17.22 0
本スレ

「ヱヴァ:破」のDVD観たけどさ〜 何コレwww
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274883220/l50
5 KO梅:2010/05/27(木) 03:24:08.18 0
それを本スレと思えるお前の脳内を覗いてみたい
6 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/05/27(木) 04:17:36.56 0
「しかし、この12年間エヴァより新しいアニメはありませんでした。」

エヴァってさあ
ウルトラマン+ヤマト+仮面ライダー+ガンダム 他映画特撮ドラマ等等色々
っつうこれ以上にない最強の面子を、
それらを最高に愛して病まない庵野オタ大監督が
ガチガチゴリゴリツメツメに掛け合わせて作っとるわけじゃないですか。

至上最悪最強キメラ作品ナ訳ジャナイデスカ。

そんなの相手にして、新しい、対抗できる、超えるってつまりどういう訳?誰がどうすんの?
しかも現在進行形で新劇場版とかやっちゃったりなんかして絶好調爆走中で
以降に新しく?は?
絶対永久不可能とは言わないけど無理無理の無理じゃん超ムリゲーっすよね。
ガンダムで例えるならアクシズとコロニー同時に地球に落すからどうにかしてみせろみたいな。
で、現れるの?2010年度中に現れると思う?
7 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/05/27(木) 04:53:16.88 0
ごめん。まだ規制中かと思って、
軽い気持ちでムキムキした書き込みしちゃった
それで、本題の「エヴァより優れたエヴァの後に続くエヴァ以上の作品」が出てきたとして、

その作品はエヴァの様な、今までの色々な有名作品を掛け合わせて
それに更に、何か特異な要素を付加した作品になると俺は予想してるんだけど。

・現状の作品でエヴァの元ネタ群に引けを取らないような、エヴァ以上の元ネタは出揃っているのか?
・それを可能とする実行できる人間がいるのか?制作ができる環境は存在するのか?

って疑問があるんだけどどうなの?と
8 沢近愛理は粘り勝ち:2010/05/27(木) 10:37:54.50 0
などと意味不明なことを供述しており
9 今お好み焼き食ってる:2010/05/27(木) 11:35:55.72 0
ロボアニメが少な杉る
学園アニメとかどうでもいい
10 オーラ判定:2010/05/27(木) 21:15:11.40 0
エヴァのファンの人も、>>4のスレに行って何か書き込んで伸ばしてやれよ・・・
かく言う俺はもう書き込んでやったよw

まだフライングなのに31万という圧倒的なエヴァの大勝利で、
アンチは意気消沈してこのスレに書き込む気力はもう無いらしい
>>4のスレを本スレとか言い出して、そっちを自演して必死に伸ばしてる有様だよ・・・
鏡に向かって一人でブツブツ言ってるのと同じで、一人でシコシコ自演して
スレを伸ばしているようだ・・・
11 3000nagi:2010/05/27(木) 22:56:17.89 0
アレだけ焼き直し繰り返せば、どんな駄作だって名作になるだろうよ
12 KO梅:2010/05/27(木) 23:43:05.64 0
駄作はどんだけ焼き直しても駄作だろう
13 おお心の友よ:2010/05/28(金) 00:05:35.02 0
>>11
大間違い

駄作の焼き直しならヤマトの二の舞になってる
14 支援人:2010/05/28(金) 01:18:34.19 0
破はAKIRAと同じ「得体の知れない勢い」を感じた。だから映画館で鳥肌立った。
ああいう勢い感じさせる創作物って、アニメに限らず今は少ないね。
15 変態という名の紳士だよ:2010/05/28(金) 03:54:56.84 0
もう新エヴァの色々も京アニのあれそれも『スゴイ』のは解ったから
他のもっと新しい話してくれよ
16 作画のとび箱:2010/05/28(金) 04:15:58.52 0
むしろ、映像以外は全ての面で劣化して、
”ゆとり向けエヴァ”になったのが良かったんじゃないの?
17 KZ:2010/05/28(金) 18:09:19.62 0
ヱヴァはエヴァブームありきのヒットだからな
ここで語るべき作品でもない。もちろん良い作品だとは思うが。
18 ttBD発売:2010/05/28(金) 20:57:49.40 0
ヱヴァの作品内容は参考にしないとなると、エヴァが問題提起したヤマアラシのジレンマやら
アニオタに都合の悪いストーリー展開で現実回帰を促すとか、そういった部分は後続の作品は
気にする必要はないわけかね?

単純にエヴァより売り上げの良いコンテンツを所望しているわけか?
19 ジョー!たつんだジョー!:2010/05/28(金) 22:46:51.47 0
なんか、こっちの方が盛り上がってるから引越ししようぜ?


4 : 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/05/27(木) 01:22:17.22 0
本スレ

「ヱヴァ:破」のDVD観たけどさ〜 何コレwww
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1274883220/l50
20 今あるのけっこういいと思うけど:2010/05/28(金) 23:20:07.84 0
そっちはエヴァ否定のスタンス
こっちは肯定派
全然逆じゃん
21 ジョバンニ:2010/05/29(土) 01:53:30.84 0
でも、レスの内容は基本同じだよね
22 地デジ非対応:2010/05/29(土) 10:20:50.29 0
基本的にエヴァをこき下ろそうと必死になってるかまってちゃんが書き込むスレだからねw
23 オキスケ:2010/05/29(土) 18:14:20.04 0
エヴァマニアの人もだまされたと思って>>19で出てるスレ見てごらん

エヴァアンチの滑稽なほどの必死さが滲み出ているその自演まみれのスレを(笑)

BDにDVDも足してまだたったの31万、しかも発売日前のフライングでの売上げ
でしかないのにこの錯乱ぶりだよ

これで破の1週間後の売上げでも出たら、そっちのスレの連中発狂して精神病院送りじゃないの?
超える超えないってのは、そういう表面的な数字の話じゃないんだけどなあ
25 おぎゃあ:2010/05/30(日) 08:24:05.48 0
表面的な数字もある意味、その作品の支持者の多さの指標であって、
なぜ支持されているかを無視して、数字を除外しても仕方ないと思うが?
中身とストーリーの評価ってのは見る人それぞれで主観的なものだし
昔から名作と呼ばれている小説は、確かに売上げだけで名作扱いされたわけではないが、
それでも最低ライン以上の売上げがあって知名度があるものばかり
つまり支持者が多いという条件がある

知名度が低くても中身が良い小説もあるという向きも居るかもしれないが、そういうのすべて
名作扱いしたんじゃきりがない
「俺が趣味で書いた小説は知名度は無いけど最高傑作だ
なぜなら俺がそう思うから」
こんなのは通用しない
26 ナディアはリアル美少女:2010/05/30(日) 09:34:18.67 0
>>25
でも、信者が一人あたり5〜6回劇場に足を運んだのをブログで自慢してる
新劇場版ナントカってアニメ映画の場合、
観客動員290万人って数字は鵜呑みにできませんよね?

実際に「290万人が観た映画」じゃない訳だから、この場合
支持者の多さではなく、支持者のお布施額の多さになるんじゃないでしょうか?
27 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/05/30(日) 10:38:22.63 0
>>25
>中身とストーリーの評価ってのは見る人それぞれで主観的なもの

試しに聞くが、2006年の劇場アニメのゲド戦記と時かけを比較したらどうなる?
ゲド戦記の方が興行収入は上なんだから、ゲド戦記の方が名作扱いか?

ロボットアニメだと、種・デス種がTVシリーズでは最高クラスの売り上げだが、他の
ロボットアニメもアレを参考にすべきかね?

支持者が多いから名作っつーと、視聴者の中にスイーツ脳(笑)が多い場合を想定し
てないようだが
28 密着マルチ:2010/05/30(日) 13:45:04.73 0
アニメならアニメ専門、映画なら映画専門のもの以外の大衆メディアに
頼った部分が多ければ多いほど、売上の価値は下がります。

ワイドショーで盛り上げてもらう映画やアニメなんか好例ですね。
表面的な数字というのは、たとえば視聴率とかな
旧作よりも新劇序のほうが視聴率は上だが、ブーム・社会現象と呼ばれたのは旧作のほうだ
30 ナディアはリアル美少女:2010/05/30(日) 20:15:00.50 0
>>28
じゃあ、宇多田によって若者に宣伝してもらった序はゴミカスって事ですなw
31 おぎゃあ:2010/05/30(日) 21:53:41.17 0
>>26

リピーターはどんな映画にもいるもんだよw
それにリピーターは面白い映画である証拠だし
それにそれを言ったら、小さい子供が一人で映画に行くことはまずないので、
親子連れで見るコナンとかポケモンの映画の収入はしょぼいなんて
ことになるぞw

映画の客の人数は凄いのにDVDはしょぼい結果が出てるならともかく、
DVDもかなり売れてるんだから、キミのは中身のないイチャモンだね
32 おぎゃあ:2010/05/30(日) 22:10:26.04 0
>>27

ゲドVS時かけなんて対決を持ち出して、『支持者が多い=名作』を否定する
のに躍起なようだが、まったくピント外れだなw

時かけを出してきたが、これは有名な小説が原作で、実写映画も有名だわな
それ言ったらゲドも原作つきだが
時かけ自体、アニメ化以前に知名度というかネームバリューがあるわけで、
>>25で俺が言ったような『知名度が低くても中身が良い』作品には該当しないわな

キミが出した例えはジブリブランドVS時かけブランド(正しくは角川ブランドというべきかも)の
2大ブランドの対決構図でしかなく、
まさに>>28の指摘の理由でゲドの勝利はただのジブリブランド効果だよ
33 おぎゃあ:2010/05/30(日) 22:13:22.73 0
>支持者が多いから名作っつーと、視聴者の中にスイーツ脳(笑)が多い場合を想定し
>てないようだが

こういう指摘もあるが、かと言ってエヴァの対抗作品として近年よく出されがちな
けいおんなんかは、まさにスイーツ脳(笑)御用達のアニメだしな
34 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/05/30(日) 22:15:44.39 0
で、種・デス種はエヴァの対抗作品に成り得るの?
35 tt級こねーな:2010/05/31(月) 08:05:03.74 0
>>33
いやだから、スイーツ脳(笑)御用達で売れたアニメとそうでないアニメを分けるには
ある程度作品内容を語らなきゃならんでしょう、と言っているわけだが
36 僕は神山満月ちゃん!:2010/05/31(月) 20:07:54.63 0
・エヴァを超えた作品、一般に認知される程にアニメブームとして大ヒットした作品は現状において無い
・エヴァと同等かそれ以上の作品の定義については、
 オタクの中に熱狂的なファン、信者が多く、
 一般人でも多くが名前を知っているか耳にしていて認知度、知名度、注目度が高い
 アニメにしては快挙と言える記録、売り上げを打ち立てている
 等の条件全てを満たしていること
・今後のアニメにおいてエヴァを超える作品は出てくるのか否か?又、誰が超える作品を作れるのか?

上記を踏まえた上でいろいろ話してくれ
もう新エヴァやら特定作品すげえだのどれだけ売り上げたかって話はうんざりだ
37 tt級こねーな:2010/05/31(月) 21:24:41.96 0
>>36
その基準だと人気のある漫画やゲーム・ラノベ原作はアウトだな

それと、作品内容のテーマ性が深いか浅いか、ストーリーが途中で破綻しているかとかは
議論しなくて良いわけだな
38 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/06/01(火) 02:46:17.85 0
何故エヴァを超えられないのかという視点から作品内容を語るならまだいいが
この作品は内容的にエヴァを超えてるとかはいらんな
39 今日のラシは?:2010/06/02(水) 08:45:57.49 0
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」初週35.7万枚 1週で「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」累計超え

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.』が、
6/7付オリコン週間DVD総合ランキングおよびBlu-ray Discランキングで首位を獲得した。
発売初週で35.7万枚を売り上げたBD版は、『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(1月27発売)の
累積売上35.1万枚をわずか1週で上回り、2008年7月にオリコンがBD週間ランキングを
開始以来、最高売上記録となった。

同時発売のDVD版も初週28.3万枚を売り上げ、『崖の上のポニョ』(2009年7月3日発売)以来
となるアニメ作品の初週売上20万枚を突破。売上金額では、BD版が22.1億円、DVD版が
17.2億円で合計39.3億円を売り上げた。

ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/76798/full/
40 枕キャット:2010/06/04(金) 21:16:05.56 0
黙んなよ
前スレみたいに威勢良くしろよ
新しい超える作品なんかの希望とか言えよ…
41 熱膨張って知ってるか?:2010/06/05(土) 12:32:13.11 0
そんなものはない
エヴァが頂点なのだ
42 あ?ぞ?:2010/06/05(土) 18:50:42.72 0
まー売れれば良いやって価値観なら、一番良く売れた商品だろうな>エヴァ
43 逢坂大河:2010/06/05(土) 19:30:14.13 O
前スレが長文キチガイに憑依されててワロタw
キチガイの友達ができて良かったなファービーちゃんw
44 オットセイ乙:2010/06/05(土) 22:12:55.90 0
おまえがその長文キチか

自己紹介乙w
45 逢坂大河:2010/06/05(土) 22:29:34.06 O
>>44
おまえが釣り師のファービーか
釣り掘スレを立てる事が唯一の生き甲斐の負け犬w
46 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 00:32:45.45 0
ガノタニートは携帯だからすぐ見分けがつくなw


お前は何年俺に負けてんだよwwwwwww

豚人生乙wwwwwwwww
47 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/06(日) 00:37:51.46 0
オタク的視点から見ても面白いアニメで
一般的な作品の視点から見ても面白いアニメ
48 いくよゴオちん:2010/06/06(日) 00:45:35.70 0
〇オタク的視点から見ても面白いアニメで 
×一般的な作品の視点から見ても面白いアニメ 

(新世紀ヱヴァンゲリヲンについて)
49 セシリーちゃん:2010/06/06(日) 00:58:23.32 0
オタしか破を買ってないというならそれでもいいとしてさ、

それよりはるかに売れてない他の「オタ向け」と言われるアニメって
オタにすらほとんどウケてないって事じゃね?
7-80万は売れる破を基準にすれば1万切るアニメとか1%のオタしか
買ってないって事になるよな。
50 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 01:40:25.51 O
エヴァを越えた作品は世間体ではなかったんだろうけど、個人的には沢山あった
51 いくよゴオちん:2010/06/06(日) 01:43:04.23 0
まあ、ジャンル別に分ければ超えた作品なんていくらでもあるんだろうが
ここはエヴァを無理してでもほめたたえようじゃないか
52 ゆのっち:2010/06/06(日) 02:23:25.21 0
新劇場版の興行収益は、序、破、の2つを足しても
ゲド戦記にすら届かない。

Qを加えて、やっと追いつくレベルじゃなかろうか?
53 左天さん:2010/06/06(日) 03:29:17.38 0
エヴァでさえジブリに対しては足元にも及ばんのか
54 セシリーちゃん:2010/06/06(日) 03:43:24.90 0
また親の名前だけで興収稼いだゲドを持ち出すのか。飽きないねえ。
55 いくよゴオちん:2010/06/06(日) 03:55:23.98 0
クソゲーと言われてるDBレイジングブラストの売上金>エヴァの原作である新劇場版「破」の興業収入 

この事実がある限り、エヴァの社会現象映画よりもDBレイブラのが 
凄いってことになるな
56 セシリーちゃん:2010/06/06(日) 03:59:23.97 0
57 いくよゴオちん:2010/06/06(日) 04:09:51.85 0
>>56
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2646845.html
ちゃんとググった方がいい
58 万城目さん:2010/06/06(日) 07:34:01.99 0
エバ(笑)
59 ゆのっち:2010/06/06(日) 08:28:49.59 0
>>54
別に、ゲド戦記を「猫の恩返し」に書き替えても構わんがw
60 視聴率50%:2010/06/06(日) 08:50:14.90 0
猫の恩返しもゲド戦記もビデオプログラムで負けてるからなあ
61 ゆのっち:2010/06/06(日) 08:57:14.44 0
>>60
全てフィルム特典のおかげでしょ?
今、オークションが凄いことになってるじゃん

14歳の少女が下着姿になって、
裸エプロンみたいな格好してるフィルムなんか同封して恥かしくないの?

アグネス召還しちゃうぞ?
62 視聴率50%:2010/06/06(日) 09:00:06.35 0
>>61
フィルム特典はジブリもやってるからなあw
素直に負けを認めないのは見苦しい
63 ゆのっち:2010/06/06(日) 09:03:59.88 0
エヴァのエロフィルムと一緒にすんな、このクズ野郎
64 視聴率50%:2010/06/06(日) 09:06:10.62 0
>>63
そうやってすぐにキレるなよw

歴代アニメ作品売り上げ50万超えランキング(1986年〜2010年まで全メディア合算)

*1 4,047,923 千と千尋の神隠し (DVD/VHS)
*2 2,094,891 ファインディング・ニモ(DVD/VHS)
*3 1,516,454 となりのトトロ (DVD/VHS/LD/VHD)
*4 1,398,886 モンスターズ・インク(DVD/VHS/BD)
*5 1,379,395 もののけ姫 (DVD/VHS/LD)
*6 1,368,075 ハウルの動く城 (DVD)
*7 *,932,684 天空の城ラピュタ (DVD/VHS/LD/VHD)
*8 *,920,241 アラジン(DVD/VHS/LD)
*9 *,894,743 美女と野獣(DVD/VHS/LD)
10 *,888,200 崖の上のポニョ(DVD/BD)
11 *,853,855 風の谷のナウシカ (DVD/VHS)
12 *,815,785 Mr.インクレディブル(DVD)
13 *,679,111 トイ・ストーリー(DVD/VHS/LD/BD)
14 *,640,333 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(DVD/BD)
15 *,623,178 魔女の宅急便 (DVD/VHS/LD)
16 *,591,439 白雪姫(DVD/VHS/LD/BD)
17 *,545,516 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(DVD/BD)
18 *,517,693 FINAL FANTASY Z ADVENT CHIRDREN(DVD/BD)

煽りたいならこの上のアニメ使えばいいんじゃねーの?
65 ゆのっち:2010/06/06(日) 09:35:11.67 0
>>64
その中で、エヴァ以外に少女のエロフィルム特典を付けてる作品はありますか?
66 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 09:43:07.05 0
なにをいってもエヴァを超えるアニメはない
67 えっちなのはいけないと思います!:2010/06/06(日) 09:56:44.23 O
フィルムをつけるのは映画なら普通じゃね?
なにいってるんだこの馬鹿は
68 あーちゃん:2010/06/06(日) 10:02:25.55 0
>>49
オタ向けに売れる要素を際限なく盛り込んだってことでしょ
栄養価の高い精進料理よりもマクドナルドのハンバーガーの方が『売れる商品』だってことだ
69 ババア声:2010/06/06(日) 10:05:50.22 0
よし、そこまで言うなら14歳の少女が下着姿になるアニメ作って
フィルム特典つけてDVD/BD売ろうぜ!

もし、フィルム特典のおかげで60万枚売れるのであれば
アニメ業界ほど楽できる業界はないよな〜。
70 視聴率50%:2010/06/06(日) 10:07:18.95 0
興行収入やビデオプログラムの売上にイチャモンつけても売上が減るわけじゃないのにな
そんなんだからいつまでも超えられないんだよ
71 ババア声:2010/06/06(日) 10:46:04.42 0
アンチがしょっちゅう批判してるパチにしてもフィルムにしても
他の大多数のアニメもそこに当てはまっちゃうから笑えてくるわ。
72 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/06/06(日) 10:52:59.74 0
まあたDVDいくら売れたかの話かよお
そんでエヴァとジブリでこっちのが売上すごい合戦また繰り返すのか
スレの趣旨ともう全然別の話になってねえかそれ

ところでエヴァ以降のオリジナル企画でソフトからグッズまで全般含めた売り上げの一番いいアニメって何?(ジブリ除く)
今までエヴァの次に売れたオリジナルのアニメ?なんばーつー
73 あーちゃん:2010/06/06(日) 10:58:08.73 0
おそらくは種・種死、コードギアスあたりだな
74 アスラクライン完結編:2010/06/06(日) 11:00:05.74 0
金卵じゃないの?
ナンバー2どころかエヴァ超えちゃってるけど。
75 えっちなのはいけないと思います!:2010/06/06(日) 11:06:14.64 O
金卵はグッズがさっぱり
全体で見ればハルヒ>金卵だな
76 あーちゃん:2010/06/06(日) 11:08:28.40 0
オタアニメじゃないと除外なんだろ?>金卵

それに、グッズ販売とか他のオタ業界への影響力とかの問題もあるが、そうゆう部分は
気にしなくていいの?
77 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 11:51:28.99 O
また腐れファービーが自演を始めやがったw
一人でエヴァオタとアンチエヴァを演じてんじゃねーよw
バレバレなんだよタコww
78 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 11:52:57.11 0
ガノタニートは携帯だからすぐわかるのぉw
79 リョータはリア充:2010/06/06(日) 12:11:47.64 0
TVでも高視聴率とらないと一人で何枚買ったの?って言い続けられるわな
最高のタイミングで放送した序もブレイブストーリーやデスノート以下…
80 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 13:05:30.69 O
>>78
池沼ファービーちゃんって何でそんなに惨めなの?
何で2ちゃん荒らしだけが生き甲斐の負け犬なの?

それじゃいつまでも社会の底辺だよwww
ぷげらげら〜w
81 えっちなのはいけないと思います!:2010/06/06(日) 13:08:47.42 O
ブレイブってゴンゾ滅亡の戦犯じゃねえか
だれも得しないままゴンゾを死に絶えさせた
82 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 13:12:48.40 0
大学もいけない低学歴ガノタニート(笑)
論破されて涙目のガノタニート(笑)
PCすらも変えない貧乏人のガノタニート(笑)

お前はこれからも俺に負け続けるw
一度も勝ててないだろ?w
このスレもシャア板のスレも続く限り俺の勝ちだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 13:19:46.19 O
>>82
ガノタ?
シャア板のスレ?

ついにファービーがファビョりだしたw
俺はどっちにも関係無いわw
低学歴丸出しのレッテル貼り乙ww
84 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 13:26:36.85 0
負けて泣くしかない携帯ガノタニート(笑)
バレバレだぞ大学もいけなかった高卒豚wwwwwwwwwwwwww
85 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 13:31:59.13 O
>>84
お前の口癖は「低学歴」と「ニート」だけど…どっちも自己紹介じゃねーかw

平日の昼間からレスしてる馬鹿ニートはどこの誰だよ?
根拠も無く「低学歴」と言うのは学歴コンプだろうなw
86 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 13:55:16.54 0
バレバレなのに一生懸命違うフリをするのが相変わらずの低学歴っぷりw
前に散々言われて高卒以下だと認めて涙眼なの忘れたのか?W

っていうか、お前みたいなバカはお前しかいないからw
バレてないとでも思ってる頭が笑えてしょうがねぇwwwwwww
87 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 14:06:51.21 O
>>1=ファービーは釣りを楽しんでるだけで実際はエヴァの事なんぞどうとも思ってませんw
だからファービーが一番嫌がるのはスレが過疎化する事だ
このスレを過疎らせれば奴は惨めな自演を始めますw
88 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 14:15:54.45 0
>>このスレを過疎らせれば奴は惨めな自演を始めますw


残念wwwwww

全然過疎らないねぇwww

シャア板のスレも全然過疎らないどころか、名物スレと化してるじゃないかw
お前の負けだよガノタニートw 00の映画公開を楽しみにしてろw
89 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 14:23:00.16 O
なぜ自称高学歴ファービーは図星を突かれると「ガノタ」だのレッテル貼しかできないのか?

なぜ自称高学歴ファービーは社会の敗残者なのか?
90 だまれセクター:2010/06/06(日) 16:49:34.12 0
>>57
セカイセカイで出荷実績かよwそんな数字見て喜んでるからバンナムが赤字になるんだw阿呆w
91 ママン可愛いよママン:2010/06/06(日) 17:50:25.19 0
最近DB厨まで嫉妬するから困る
92 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 18:39:17.69 O
自称高学歴ファービーはメロンで釣りしてないでハロワ行けよ
だからいつまで経ってもニートなんだよw
93 レモンちゃん:2010/06/06(日) 20:44:40.95 O
フリクリがとっくに超えてるわ
なんなら千と千尋も
94 おっぱいアーマー:2010/06/06(日) 22:08:03.13 0
>>57

>>・[PS3・360] ドラゴンボールレイジングブラスト (欧米日亜) 70万本

馬鹿だねーw

日本限定の成績と言う前提で出してる「破」の興業収入に、
欧米亜も入れた本数で対抗するとかwwww


さすが、嫉妬の意味も判らんだけの事はあるな〜


15 名前: いくよゴオちん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 02:46:36.48 0
嫉妬ではなく叩きです
>>14
信者の嫉妬乙です

17 名前: かわ唯[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 04:14:31.43 O
信者の嫉妬て…嫉妬の意味わかって言ってるのかね?w
95 おっぱいアーマー:2010/06/06(日) 22:12:29.74 0
>>65
>>その中で、エヴァ以外に少女のエロフィルム特典を付けてる作品はありますか?

バカだねぇ〜w
付いてるフィルム全部少女のエロフィルムってわけでもないじゃんw

少女のエロフィルムで釣るならその部分だけ増産して全部に付ければいい話
お前の仮説ならそのほうが売れたはず

しかしそうではない

つまりそういうことだな
96 3軍:2010/06/06(日) 22:21:43.38 0
>>94
はいはい国内国内
いきなりマイルールですか?w

ばかだな^^
アンチスレ見て怖がるヤツが何言っても無駄無駄
投げ売りして叩く奴らみて嫉妬してるんだろw
信者だからむやみに叩けないもんね〜
97 3軍:2010/06/06(日) 22:22:35.85 0
井の中の蛙エヴァ厨乙w
98 おっぱいアーマー:2010/06/06(日) 22:29:10.12 0
>>79
いくら視聴率低かったとか言ってみても、
リア充の学生や社会人がファンの中核で、放送時間には外出してました
って、ある意味当たり前すぎる結論がすでに出てるからなぁ
録画率を含めない視聴率比較自体無意味だわ

視聴率と言っても、実際に番組見ている率じゃなくテレビのチャンネル合わせてる
率を計測してるだけだし、ブレイブだのミヨリがちょっと高い視聴率出したって、
DVDが見合うだけ売れなきゃ「信者が視聴率工作のためチャンネルだけ
合わせたの?」って言い続けられるわな


http://www.j-cast.com/2009/07/07044828.html?p=all

録画予約数調査で日本最大のソネット「Gガイド・テレビ王国」によれば、なんと、
録画予約数では「歴代アニメの中でも断トツに高い数字」だったという

、「ヱヴァンゲリヲン」の場合、小さい子供やお年寄りには馴染みが薄く、ファンは学生や社会人中心。
放送時間には外出している場合が多いため、ジブリの「千と千尋の神隠し」のような
視聴率にならないのは当然だ、と話している。
99 3軍:2010/06/06(日) 22:35:23.09 0
>>98
DVD買うのがめんどくさかっただけだろ
100 おっぱいアーマー:2010/06/06(日) 22:40:52.12 0
>>はいはい国内国内
>>いきなりマイルールですか?w

国外の数字に助けを求めるのこそがお前のマイルールだろwww


破の観客動員数つまりチケット売上げ日本だけで290万枚

ドラゴンボールレイジングブラスト 欧米日亜合計でやっと70万本


レイジングブラスト世界合計なのに日本だけの数字に完敗だなw
101 おっぱいアーマー:2010/06/06(日) 22:44:28.27 0
>>99
反論してる意味無いじゃんw

エヴァはDVD買う、買いたくなくても録画する

ブレイブだのミヨリはDVD買われない、買いたくなくても録画さえされない
102 3軍:2010/06/06(日) 22:48:22.37 0
>>100
プッw
そりゃ世界での興行なんて考えてないから国内に引っ込みたいよな〜^^
視野を狭くしないと威張れないエヴァ好きも哀れだなーエヴァ板で一生オナってろよw
103 3軍:2010/06/06(日) 22:50:28.58 0
>>101
録画で十分な作品ってことだろ
あんまり金を払ってまで見る作品じゃないってことだ^^
104 乃絵はてんす:2010/06/06(日) 23:14:06.39 0
また低学歴が騒いでるのかw

哀れよのぉw

105 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 23:14:12.01 O
>>94-103
>>87で俺が言った通りだな
過疎るとファービー自らがエヴァ信者とアンチエヴァになって自演開始w
ド下手な自演こいてスレ伸ばそうとしてんじゃねーよカスw
106 3軍:2010/06/06(日) 23:21:44.13 0
ファービーの自演でごめんねw
107 綾波・長門・ルリルリ:2010/06/06(日) 23:57:12.31 O
>>106
自演を認めちゃったよファービーちゃんがw
下らない自演してないで真面目に働け
でも、どうせ明日の昼間からまた自演するんだろうな
暇人ニートがw
108 乃絵は池沼:2010/06/07(月) 00:00:52.82 0
携帯ガノタニート勘違いバロスw
109 冬木真澄:2010/06/07(月) 00:11:18.57 0
携帯ガノタニートとは

口で勝てない相手が多数いるという現実を受け入れられず
ついには精神に異常をきたし(いや、元からか?)無条件に自分が勝てる
理想の相手「ファービー」を脳内に作り出し、自分に不利な発言をする人間を
ファービーと認定して叩き続ける、人生≒引きこもり暦の哀れな生物である。
110 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 00:32:57.96 0
ところで、あのー、そのー、ファービーかガノタがレスの中に入ってる
罵る内容の類似した書き込みが延々されてる意味とか目的が解らないんだけど
特定の単語が入った文に反応して交互に罵倒し合うやりとりをするソフトか何かなのかこれ?
111 綾波は長門のパクリ:2010/06/07(月) 01:43:45.84 O
>>109
自称高学歴ファービーとは

エヴァを餌に釣りスレを乱立して喜ぶ狂人である
この事を指摘されると発狂して、
「低学歴」を連呼して誤魔化しモードになるw
平日の昼間から自分の糞スレを伸ばそうと自演するウンコ以下のクズである
112 冬木真澄:2010/06/07(月) 01:58:34.33 0
文章力ねーなお前。義務教育についていけてなかっただろ。
113 綾波は長門のパクリ:2010/06/07(月) 08:22:41.57 O
ファービーちゃんは御覧の有り様だよ
真実を言われると学歴批判をして誤魔化すw
114 乃絵は池沼:2010/06/07(月) 08:38:15.37 0
文章力がないのはしょうがない、こいつ大学もロクにいってないからなw

このスレは伸び続ける限りお前の負けw
115 沢近愛理は粘り勝ち:2010/06/07(月) 19:04:14.11 0
ラッパー宇多丸の加持評?
TBSラジオウィークエンドシャッフルより

「あの加持君ていうキャラクターね、あのーロン毛にチョンマゲして
なんかシャツ着てちょっと不精ヒゲ生えて、あれがカッコいい男ってことに
なってんじゃん。オレねあのキャラクターを見た時に、エヴァの作ってる
人たちってだいたい同年代なのに、お前らが考えるカッコいい大人像って
コレかと思って。(笑)あの、お前ら知らねーだろなんにもみたいな。
加持君のカッコいい感が出てくるたびに、恥ずかしいんだよオレ。(笑)」

まあアンノとかダサダサのキモオタだったからしょうがないけどね
116 再開D・N・ANGEL:2010/06/07(月) 19:35:25.90 0
誰やねん
117 綾波は長門のパクリ:2010/06/07(月) 20:27:58.16 O
>>114
相変わらずバカだなファービーちゃんはw
スレが伸びても現実のアンタは就職できない負け犬のままだろーがw

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´      おじちゃん達お仕事は?
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
119 100年に1度の出来:2010/06/07(月) 21:13:41.30 0
もうさっきから何の話してるからわかんね
120 おはブヒィ:2010/06/08(火) 11:19:58.05 0
加持はエヴァ世界のイケメン代表という発想がわけわからん
誰がそんなこと言ったんだ?
121 安定神:2010/06/08(火) 23:10:28.76 O
ファービーはメロンのヘボ釣り師代表w
122 聖地鷲宮神社:2010/06/09(水) 19:08:52.66 0
>>110
俺も久しぶりにきて流れに飽きれたけどw
もうこのスレに関わらないほうがいいと思う
123 でもそんなんじゃだーめ:2010/06/14(月) 20:05:36.22 0
エヴァアンチみじめwwwwwwwww
124 一巡目とか二巡目って何?:2010/06/14(月) 23:30:50.50 O
>>123
相変わらずファービーの釣りは下手糞だな
いつも単純過ぎw
125 1軍:2010/06/15(火) 06:21:42.26 0
>もうこのスレに関わらないほうがいいと思う
よくあるスレタイとはもはや無関係な「論争」が続くスレなのか?
126 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/06/15(火) 09:22:46.97 0
自分の好きなアニメがエヴァより上にいないと気がすまない子が電波を身にまとい
様々な「事実」を見ようとせずに口汚くののしりエヴァを引き摺り下ろそうと
すがりついてくるのを一蹴するスレ
マトモに見てると感染しちゃうよ
127 おお心の友よ:2010/06/15(火) 19:15:32.00 O
スロットのエバやってエバンゲリオン知ったんだけどどんな話なの?

エバンゲリオン発信って…
なんかカッコ悪い
128 咲は豚に媚びてないから好感がもてる:2010/06/15(火) 21:03:03.88 0
気弱な少年が理不尽な理由で父親の作ったロボットに乗って襲い来る敵と戦い
時に頬をはたかれ、時に脱走し、時に戦友が死んだりするも
少年の持つ秘めた力で敵を倒していき、最後は皆に暖かく迎えられて〆

結構面白いよ、機動戦士ガンダム
129 咲はスラムダンク:2010/06/15(火) 21:41:38.47 0
シンジの力で倒した使徒ってシャムシエルとカヲルだけなんじゃ・・・
あとは暴走だったり連携だったりダミープラグだったり
130 一方通行(本名・鈴科百合子):2010/06/16(水) 00:43:50.56 O
>>126
違うだろ
自称高学歴が自己満の釣りをする為のスレだよ
>>114を見ろ
こんなアホな目的の為に>>1は真っ昼間から自演してるんだぜ
131 タナベのアナンケ:2010/06/16(水) 11:16:28.77 0
>>129
仲間と協力することに何か問題が?
132 咲は社会現象:2010/06/16(水) 12:26:34.54 0
>>128
アムロは気弱かなぁ?
内向的ではあるがけっこう反抗してるぞ
それに、リュウやスレッガーが「戦友」と呼べるかどうかは微妙だ
133 4連続バックスクリーン:2010/06/20(日) 03:16:05.60 0
このスレに粘着してる奴は内容がループしてることに気付かないのか
134 空気ヒロイン:2010/06/20(日) 03:39:39.57 0
気づくわけないじゃん
そういう人種なんだから
135 神物語:2010/06/21(月) 23:33:48.51 O
全部目を通してないんだが>>1>『95年に放送開始した「ヱ」ヴァンゲリ「ヲ」ン』には突っ込み入ったの?
136 作画豚:2010/06/22(火) 00:16:19.77 0
このスレにおいては、「エヴァ」と「ヱヴァ」は同じ物と扱われます
137 空気ヒロイン:2010/06/23(水) 03:38:34.74 0
この12年間「僕の考えたウルトラマン」より新しいアニメはありませんでした
138 フクロマンス:2010/06/23(水) 12:58:46.20 0
まだエヴァなんかみてるの?w
139 op詐欺:2010/06/23(水) 13:21:26.07 0
00年代は攻殻、種辺りの勢いを昇華させていればエヴァを越える何かが生まれたかもな。
残念ながらラノベアニメじゃ無理だ。
140 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/06/23(水) 16:33:08.76 0
庵野は市川崑へのオマージュでもあるわけだが、この市川崑はアニメーター出身ながら
実写でも活躍した監督で東京オリンピックのカラー記録映画も撮影している。
はっきり言って庵野の新劇エヴァは45年前に上映された市川崑の東京オリンピックに
まるで及んでないし、新劇エヴァを観るよりは市川崑の東京オリンピックを観たほうが映像
の勉強になるし、はるかに価値がある。
しかしそこらへんのアニメを観るよりは新劇エヴァでも観たほうが価値がある。
141 動撮で放送しろよ:2010/06/23(水) 16:43:29.81 0
エヴァは一度忘れ去られ、脱衣麻雀ゲームになるまで落ちぶれたが
パチンコで見事に復活した半島アニメ
142 ttとか名作過ぎてきめえ:2010/06/23(水) 17:27:46.18 0
>>141
新劇エヴァが終わって数年したら庵野はまた新劇エヴァの脱衣麻雀を発売
するかも知れんぞ。
そして10年後にまた庵野が「10年代でエヴァを超えたアニメは無かった」
とか言い出して新新劇エヴァを作り出すかも知れない。
143 化けた詐欺:2010/06/24(木) 21:00:33.51 O
>>133
そりゃファービーがアホを釣るために常に監視してるからな
それで過疎化したら例の如く自演を始めるのさ
当然レス内容も同じようなものばっかになるわなw
144 今日の5の2はノスタルジック:2010/06/29(火) 10:31:04.09 0
「ワンピース」DVD、1カ月予約10万枚

今回で映画10作目となった注目作は「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」で、新しいシーンも追加される。
発売元のポニーキャニオンによると、「発売を発表して1カ月たった今、予約注文は10万枚。問い合わせは1日300件を超えています」と嬉しい悲鳴を上げる。
アニメの映画版でDVD化された話題作は、最近では先月発売された「エヴァンゲリオン新劇場版:破」。こちらは80万枚の予約が殺到したが、エヴァ超えも達成しそうな勢いだ。
http://www.sanspo.com/geino/news/100629/gnj1006290514007-n1.htm
145 画像を貼れ:2010/06/29(火) 22:12:09.50 O
燃料投下しても誰も来ねえw
ファービーさんよ、もう誰も釣れないようだなw
146 売りーす:2010/07/14(水) 18:01:52.84 0
で、お前が必死に書き込んむんだなwwwww
147 名前蘭がカオスってるw:2010/07/14(水) 18:33:46.55 0
エヴァの使徒って敵が、何か考えたら
ただ何となくカッコイイから”使徒”だったんだよなw

ストパンの”ネウロイ”、スカイガールズの”ワーム”と同じで
結局、深い意味は無かったw
148 顔面セーフ:2010/07/14(水) 22:32:03.63 O
>>146
お前ファービーだろw
スレ過疎ったからって今更ageても遅いんだよw
149 売りーす:2010/07/14(水) 22:42:15.10 0
携帯だからすぐガノタニートだってわかるなw

よぉ、低学歴w
デスリバの同時上映がわからなくてファビョってた30代のクズ親父w
お前の人生は終わってんだよ負け犬w
150 顔面セーフ:2010/07/14(水) 22:58:44.52 O
またファービーが意味不明な事言ってるよw

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ファービー!ファービー!
 ⊂彡


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 写メうp!写メうp!
 ⊂彡



  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ファービー!ファービー!
 ⊂彡
151 売りーす:2010/07/14(水) 23:08:41.08 0
やっぱり低学歴のクズ豚オッサンかwwwwwww

お前、俺に去年から負けてんじゃんwwwwwww
まだコピペ補完してるなら張ってみろよPCも変えない貧乏豚w

このスレの他のエヴァスレで盛り上がってんだよwバカがwww
保守ごくろうクズニート!w
152 ぐうちっくストライク:2010/07/15(木) 22:00:39.31 0
>>149
まあ待ちなよ

>>デスリバの同時上映がわからなくてファビョってた30代のクズ親父w

携帯ガノタニート相手の話の蒸し返しどころはそこじゃないだろw
いや、そこでも別にかまわないんだが、もっと爆笑物のがあったろ?

携帯ガノタニートが追い詰められて放った迷台詞と言えば、やっぱりコレ

「俺の居場所は2ちゃんねる!」
153 藤堂リリシア:2010/07/15(木) 23:08:21.76 0
「携帯ガノタニート」でググるとそれが出てくるなw
154 地デジ非対応:2010/07/19(月) 15:14:22.74 0
00年代はトータルにレベルがたかい。
シムーン、ストパニ、ザムド、そらかけ、ef、プラネテス、ARIA、クラスターエッジ、ホワイトアルバム・・・
90年代はトップがすごい。
エヴァ、ウテナ、ウィング、ハーメルン・・・・
155 生徒会長LOVE:2010/07/19(月) 15:41:54.47 0
エヴァを超えるアニメはヱヴァ
156 3000nagi:2010/07/19(月) 16:06:27.87 0
157 久里子さん:2010/07/19(月) 22:11:55.49 O
ファービーは寝言ほざいてないで早く写メうpしろよ
2chにしか居場所が無いのはファービーの方じゃねえかw
158 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/07/20(火) 01:18:25.47 0
携帯ニートってここまで言われてその通りなのが笑えるよなw
携帯ガノタニートとは

口で勝てない相手が多数いるという現実を受け入れられず
ついには精神に異常をきたし(いや、元からか?)無条件に自分が勝てる
理想の相手「ファービー」を脳内に作り出し、自分に不利な発言をする人間を
ファービーと認定して叩き続ける、人生≒引きこもり暦の哀れな生物である。
160 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/07/20(火) 01:33:05.30 0
そもそもなんでエヴァオタがファービーって名前なんだ?
意味わからねぇw
161 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/07/20(火) 02:29:44.27 O
>>160
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ファービー!ファービー!
 ⊂彡


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 写メうp!写メうp!
 ⊂彡



  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ファービー!ファービー!
 ⊂彡
162 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/07/20(火) 09:16:16.94 0
なんだただのキチガイかw
エヴァに負けすぎて頭がおかしくなったんだな池沼
163 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/07/20(火) 19:30:39.99 O
自称高学歴ファービーこそ池沼
2chでの釣りと荒らしが唯一の生き甲斐のブタにも劣る畜生
164 感悪:2010/07/21(水) 16:51:33.57 0
>>154
え?
165 熱膨張って知ってるか?:2010/07/21(水) 18:28:14.12 0
携帯がキチガイだってのはわかった
166 ハイテンションなお姉さん:2010/07/22(木) 00:38:26.41 0
ファービーって何?
167 ティッシュ姫:2010/07/22(木) 01:24:11.47 0
>>159
にある通り携帯ガノタニートが作り出した理想のお相手。
語源などはキチガイの頭の中の事なのでよくわからない。
168 けいおん!は生きがい:2010/07/22(木) 23:24:11.80 0
そもそもなんでファービーってネーミングなのかっていうのが第三者にはわからないってのが、
アンチファービー派のネーミングセンスの乏しさの現れだよね

携帯ガノタニートのほうは名前の由来もわかりやすいし、どんな人物かってのが
名前からして一目瞭然のネーミングなのに
169 西澤さん:2010/07/23(金) 00:06:25.14 0
90年代を代表するアニメがエヴァだとして
80年代や70年代はなんなの?
マクロスやガンダム?
170 エンジェモン:2010/07/23(金) 00:57:15.49 0
90年代を代表するアニメってドラゴンボールじゃないのか?
171 iPS:2010/07/23(金) 01:26:18.74 0
いや、マクロス7だな!
172 アニキャラ総合をよろしく:2010/07/23(金) 02:52:44.32 O
全部サザエさんだろ
173 乃絵は池沼:2010/07/23(金) 06:23:54.67 0
漫画原作は含まれないんだよ
デスノートがアニメだけならあそこまでヒットしたか微妙だし
174 長門は俺の嫁:2010/07/23(金) 08:46:21.16 0
>>170
漫画原作となるとむずかしいが、マジレスすると、

70年代・・・一休さん
80年代・・・サムライトルーパー
90年代・・・エヴァ
00年代・・・シムーン
10年代・・・ソラノヲト(暫定)
175 長門は俺の嫁:2010/07/23(金) 08:47:22.94 0
>>174は漫画原作は含まれないとなるとむずかしいが、のまちがい。
176 嵐山小夜子:2010/07/23(金) 08:56:56.31 0
いかん、まぬけ時空に入り込んでしまったようだ
>>166
ファービーってのは>>1の事よ
自演でこのスレを伸ばして色んな奴を釣って喜んでるクズ

家畜王者ブタキング!
奴の名前は池沼高学歴ファービー!
178 乃絵は池沼:2010/07/23(金) 12:17:07.17 0
お前が携帯ガノタニート本人だってのはわかったよw
179 ロリコン(静岡県):2010/08/04(水) 13:46:23.68 0
しかしもう00年代終わったか
まさかこのスレタイがマジになるとはな。
180 ノブ姉(大阪府):2010/08/12(木) 21:13:36.08 0
エヴァをベースに考えてるからそれまでもそしてこれからもエヴァを超える作品なんて出てこんよ
エヴァを超えるのはエヴァだけ
181 演出家(アラバマ州):2010/08/13(金) 10:35:33.40 0
>>180
新ヱヴァがエヴァを超えられるかねぇ。
まぁ数字の上ではすでに超えてるけど。

まだQが残っちゃいるけど、
王道路線に進んだ新ヱヴァが初代エヴァを超えるのは
正直、難しい気がする。
182 ファイナンシャル・プランナー(長屋):2010/08/25(水) 00:44:46.15 0



エヴァって何度も同じことを繰り返してるだけだろw




183 空き管(香川県):2010/08/25(水) 01:06:25.68 0
後に影響を与えるか否かで考えれば
もうちょっと経ってみないとわからないかも
184 農家(静岡県):2010/08/25(水) 18:14:10.56 0
なんだかんだいって攻殻とか種とかパワーある作品は生まれていたか。
極端な萌えに走らず順当にステップさせてきゃ07年辺りに凄い作品生まれてたかもな。
185 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/08/26(木) 00:01:10.61 0
てすと
186 ゲームクリエイター(神奈川県):2010/08/26(木) 00:24:33.05 0
ヱヴァはまともになったフリをしているがよく見るとかなり悪質な作りをしている
複線的にちゃぶ台ひっくり返す気満々だぞ、庵野は
相変わらず変わってないでQは結構楽しみだ

で、まあ話は変わるが
正直時かけでさわやかになった細田が評価されてしまったのは
ある意味この業界的にはマイナスだったと思う
ダークサイドに落ちたまま突き進んだほうが風格のある作品が作れたと思う
187 通関士(愛知県):2010/08/27(金) 02:54:49.29 0
こんだけ出鱈目なレスも珍しいな
業界的にマイナスwww
188 風俗嬢(長屋):2010/08/29(日) 22:24:26.77 0
「機動戦士ガンダム00」公開記念イベントに1万2000人動員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1283086086/


ガンダム人気みたいだな^^
189 石工(catv?):2010/08/30(月) 01:07:35.23 0
初週3億いかなかったらつるし上げされて自殺に追い込まれても文句言えないくらい人気だね^^
190 H&K PSG-1(秋田県):2010/08/30(月) 17:41:47.84 0
何回同じネタこねくり回して作り直ししてんだよ、みっともねー
陰気でバカで自己陶酔の人物ばっかだし

飛びついたのも似たような自分好きのガキ
お前らは一生90年代の自分の少年期に閉じこもってろ、
飽きたら回線切って首くくれ、それまでアニメ語るな
191 三菱電機社員(千葉県):2010/09/01(水) 00:22:23.33 0
見えない相手と戦ってるの?
192 絵本作家(関西地方):2010/09/02(木) 17:42:32.87 0
先週のDVD総合売上げはエヴァ破が1位か、マイケルを抜いて1位とかw
193 外交官(東京都):2010/09/03(金) 23:11:12.32 0
エヴァファン→http://egs.saloon.jp/ib01/src/1280125645994.jpg

ガンダムファン→http://egs.saloon.jp/ib01/src/1280125716071.jpg


クソワロタwwwwwwwwwwwww

これが世間の見解だよwwwwwwwwwwww
194 FR-F1(香川県):2010/09/03(金) 23:23:27.71 0
エヴァのどこが若い女をひきつけるんだろう?
ガンダムが中年をひきつけるのは何となくわかるんだが
195 エンジニア(関西地方)
層別に別けるとこんな感じか?

ファースト・Z・ZZ・逆襲のシャア・F91・0083・0080・V・G=30代〜40代男
W=20代〜30代の男女
X・08・ターンA=20代男
SEED=10代〜20代の女
00=小防・厨房のガキ
UC=30代男