アニメ化が比較的うまくいったと思うエロゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
プリラバとかほとんどのエロゲ原作をアニメ化した場合、失敗していると思うけど、
比較的アニメ化がうまくいったと思うエロゲ原作のアニメってある?
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:00:33 ID:kBseVpwm0
おとボク
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:01:22 ID:/X40xZ6T0
原作が糞なのでアニメの方がマシな作品はある

シャッフルとかキャンバス2とか
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:02:14 ID:jkJrlpMt0
AIRはハルヒと並んで京アニの最高傑作。
kanonとclannadも、一部信者は批判するが良くできている。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:05:04 ID:Ke5SUMY6P
airはまさしく奇跡の出来だな 京アニが調子に乗るのも解る出来

第一期のこみパは良かった ゲームとはかなり違ったけど 楽しい
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:09:48 ID:jEFSOCl4P
今やってる「恋姫無双」はよくあの原作からここまで良作に仕上げてきたなと感心する
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:10:36 ID:OYxuMR1z0
ななついろ★ドロップス
地味な原作を地味なまま丁寧にアニメ化した佳作

なんでこんな奇跡的な事が起こったのかよく判らん
ありがちなクソ改変とか、又はクソ手抜きとか、まあふつうにその両方を覚悟してたので
今でもほっぺたつねりたい位の気分
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:14:37 ID:osvh1WGPP
削除依頼出せ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:17:50 ID:iingpXeJ0
なんでこの板はサクジョ・・・サクジョ・・・とキチガイじみているのか?
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:19:11 ID:osvh1WGPP
ルールくらいよめ
あと、舌かんで死ね。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:21:02 ID:Pfn5ldYl0
>>2で出たがおとボクだろう
他にエロゲで成功したのって思い浮かばない。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:31:43 ID:cTjcFh4k0
シャフトの最高傑作ef - a tale of memoriesを忘れてもらっては困る
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:34:32 ID:Pfn5ldYl0
>>12
ef すごく良かったのに忘れてたよ。
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 00:54:18 ID:D5cAZ8b50
うたわれとTtTもそこまで悪くはなかったんじゃないだろうか
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:05:05 ID:Nflg8zRM0
D.C.
ToHeart
どちらも一期が良かった
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:51:21 ID:MnGGbuHX0
DC2はないわ
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:53:48 ID:5XQjjUfe0
「クラナド」
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 01:55:09 ID:5o0RMTkK0
出来悪すぎて逆に印象に残ったキャベツとか、本当のタイトル忘れたけどw
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 02:48:12 ID:n/yXuiJ70
出てない中だとヤミ帽・ラムネかな。
あまり批判の声無かったような。
スクイズもある意味期待通りということでは良い方かな?
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 02:50:08 ID:JUWYh3jM0
>>1
板違いスレ
板TOPのLRを良く読んで削除依頼どうぞ。

アニメ板ローカルルール
> 現在放送中のテレビアニメ作品について扱います
> ●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
>  ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)

■削除依頼
http://qb5.2ch.net/saku/

■誘導

※慣例的に雑談スレと自治スレは各ひとつだけこの板上にあります

『質問&雑談スレッド』24
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1258812588/

アニメサロン(作品タイトル寄りの話題メイン)
http://hideyoshi.2ch.net/asaloon/
アニメサロンex(作品キャラ寄りの話題メイン)
http://changi.2ch.net/anime4vip/
ニュー速VIP(相手してくれる人が欲しい構ってちゃん向け)
http://yutori7.2ch.net/news4vip/
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:07:41 ID:uGR5N3gv0
φなるあぷろーち
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 08:19:57 ID:MPUMU9CD0
ラムネは作画がグダグダだったけど内容は良かったな。
エロゲが原作とは思えないくらいの超健全アニメになっててワラったw
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 10:00:30 ID:7+FLFxNd0
Airは?
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:36:56 ID:j2+2eUab0
>>12
今ちょうど借りてきて見てるけどさ
ヒロヒロとミヤミヤ
こいつらの意味が分からんよ
二人とも死ねばいいのに
レンジとチヒロはいいのにさ
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:43:38 ID:4N6aCJAf0
つよきす
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:47:57 ID:H7qD+Ob80
ラムネ以外ないな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 20:51:34 ID:hEaRTwof0
スクイズ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:14:22 ID:3ScfX+u50
エロゲのアニメ化というならエロも含めて評価するべき。エロを削ったエロゲなんてギャルゲと変わらん。
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:39:27 ID:cTjcFh4k0
君が望む永遠のアニメ版も良かったよ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 21:44:25 ID:x0pPyq6U0
プリラバは比較的上手くいった方だろ
31風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 22:07:03 ID:eQTu/5W20
東鳩、Air、京アニ版Kanon、ぐらいしか思いつかん。
東鳩ってだいぶ経つんだな久し振りにパッケージ見て、(つかさ)かと思った。
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/21(金) 23:35:36 ID:Pfn5ldYl0
>>24
正直レンジとチヒロだけで良かったと思う
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 00:37:30 ID:5ZmK4a100
なのはとか
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 04:59:01 ID:DM0SOBgh0
サナララをアニメ化しとくれ〜
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:17:58 ID:/GLlsmZT0
>>30
プリラバはキャラ紹介の前半は評価は悪くないしな、
後半のオリキャラ敵化・原作無視で落としただけで。

まあ最初の例えで出すほどではないな。
やはり出すならキャベツだろうと思う、今となっては当時録画していたのが貴重だw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 08:18:58 ID:ifnTY8yc0
ゼロ魔かな
37 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/05/23(日) 11:22:52.60 0
あかね色は割りと面白かったな。
38 ナディアはリアル美少女:2010/05/23(日) 11:34:37.30 0
ef(特に一期)じゃないか
ゲームの方はそれほどでもなかったから
39 自分で考えろばーか:2010/05/23(日) 11:53:36.85 0
てす
40 自分で考えろばーか:2010/05/23(日) 22:48:17.58 0
ほしゅ
41 黒子かわいいだろ:2010/05/23(日) 23:32:16.13 0
某所よりコピペ

エロゲアニメの序列
S うたわれ ななついろ Air おとぼく ヤミ帽 恋姫 なのは1期 東鳩 ラムネ ef1期
A スクイズ ダメポ ef2期 君望 下級生 こみパ 空鍋 Kanon京アニ H2O キャンバス2 なのは2期 ファントム
B WA あかね色 がでがで グリグリ ぽぽたん Gift こみパR wind 桃華月憚 Kanon東映 東鳩R タユタマ
C ダメポSS ダメポ2 ダメポ2SS らいむいろ戦奇譚 東鳩2 はにはに 笛 プリズムアーク ソウルリンク はぴねす まじかるカナン なのは3期 TtT
D IZUMO らいむいろ流奇譚 下級生2 キャベツ こんにゃく AYAKASHI 月姫 デモベ つよきす

これ、正しいの?教えてキモヲタども
42 巨乳ちょっと来い:2010/05/24(月) 00:20:26.20 0
S うたわれ ななついろ Air おとぼく ヤミ帽 恋姫 なのは1期 東鳩 ラムネ ef1期

この作品群は、確かに良作ぞろい。
ガチのランキングっぽいな。
個人的には、君望となのは2期もSに入れたい。
43 黒沼爽子:2010/05/24(月) 01:21:47.29 0
>>41
Fateが見当たらないが、どこに入りますか?
あんな有名な作品がランク外とは考えにくいのだが
44 ラノベ最終兵器:2010/05/24(月) 01:44:14.06 O
エロゲをアニメ化って
AVをドラマ化するようなもんか
確かに最近の深夜アニメってVシネマみたいだしな
45 爆死アニメクイーン:2010/05/24(月) 02:03:38.82 0
H2Oは最高によかった
46 サスケェ!:2010/05/24(月) 05:15:07.89 0
>>41
一部1ランクの上げ下げくらいあるが概ね同意だな。
ここに書かれていないものはどこに入るかねえ。
今のところ、追加でSに入りそうなのは真恋姫くらいか。
47 ブヒアニメまだかよ:2010/05/24(月) 09:04:34.53 0
ゼロ魔フイタwww
48 黒髪ロングの系譜:2010/05/24(月) 12:05:20.20 0
>>41
to heartの最初のやつはSSSでいいよ。他のエロゲとレベルが違いすぎる
49 百合はイラネ:2010/05/24(月) 19:31:06.99 0
>>6
別に恋姫は原作も悪くはないだろ
50 雫様に罵られる会:2010/05/24(月) 20:00:10.36 0
>>41
俺はこんなにもたくさんアニメを見てきたのかww
いろいろ素敵な映像経験をさせてもらったわけだ
51 雫様に罵られる会:2010/05/24(月) 20:00:43.04 0
>>48
この意見には俺も一票
52 GAはじまるよ:2010/05/24(月) 20:24:39.98 0
観た中で唯一原作に食指が伸びたのはef
・first tale(前編)単体…凡作
・latter tale(後編)単体、二つをひっくるめた作品全体…良作
という評判通り、中盤以降かなり印象変わったな。正直アニメより良い
だからといってアニメがお粗末という訳では決してないので
端的な結論は「原作のほうが面白いが、アニメはアニメでこれまた面白い」かな
どちらのメディアも完成度高かった
53 なにかいいことでもあったのかい?:2010/05/25(火) 01:40:40.06 0
つうかefあたりでエロゲ原作の流れが止まった感がある
2010年代はかなり低調になると思った
54 へ糞ゴンファミリーのop:2010/05/25(火) 20:41:14.91 0
>>22
でもあの二人、実は旅館の一泊で既にやってたんだと思われる追加シーンがDVDにある
55 へ糞ゴンファミリーのop:2010/05/25(火) 20:47:29.09 0
>>46
真恋姫は恋姫に含まれてるだろ、たぶん
原作と違って続きものだし
56 山代武士:2010/05/27(木) 21:01:06.32 0
「うたわれ」と「TtT」はスタッフはほとんど同じなのに、なぜ差がついたのか
57 ma・bu・ra・ho:2010/05/27(木) 21:27:02.97 0
原作知らないで見てたけど、最後はまさか怪獣映画になるなんて想像すらできなかった>うたわれ
58 アニマル横町二期はマダか:2010/05/28(金) 04:10:11.84 0
どこで聞けばいいのかわからないんでちょっと質問させてください。

知人の勧めでefを6巻ほど借りてきて今二話ほど見たところです。
正直非常に興味深いのですが色々難解で??と悩んでいたところで
前編と後編で分かれていると知りました。
ひょっとして自分は後編を借りてしまったのかとも思ったのですが
よくわかりません。

自分が見た内容は
裸でデッサンする女子生徒。
主人公が幼年期一緒だった少女と再会。
具合悪そうなイケメン音楽家&元気な金髪少女。

こんな感じなんですが・・
>>58
うん、それは後編(2期)のmelodies。1期はmemories。
efで評価が高いのは1期の千尋パートだね(自分はみやみや・景パートの方が好きだが)
60 アニマル横町二期はマダか:2010/05/28(金) 12:57:00.25 0
なんてこった・・・・いきなり後編。

ツタヤの並べ方が「左から後編一巻〜6巻〜前編一巻〜6巻」
という罠だったのか・・・・

仕方ないので後編見てから前編みるしかないなぁ。
61 綾波は長門のパクリ:2010/05/29(土) 09:12:06.09 0
fateはアニメしょぼい感じはあったが
原作プレイしてなければ販促効果は充分な出来だった
決して悪くはないが・・・という意味ではA〜Bに入ると思う
62 取締役:2010/05/29(土) 20:28:49.70 0
>>60
俺もどっちか分かんなかったからレンタル開始日が早いほうを借りたよ
63 みもりです!!:2010/05/29(土) 23:18:29.84 0
true tearsは含まれないかなやっぱ
64 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/29(土) 23:37:51.68 0
ttがたぶん原作知らない人が大半
黒歴史の実写ドラマはみたぜw
65 木下ベッカム:2010/05/29(土) 23:44:01.42 0
存在は知っていてもあれを原作とみなしてるのはほとんどいないだろうね
66 緊張してきたな:2010/05/30(日) 00:26:55.10 0
全然別物?
67 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/05/30(日) 00:32:52.27 0
別でしょう
68 比呂美は女神:2010/05/30(日) 06:48:31.59 0
そりゃもう全くこれっぽちっも共通点なんかない
なんで「true tears」ってタイトルを使ったの?っていうくらいアニメは完全オリジナル
69 ナツルちゃん:2010/05/30(日) 09:14:35.64 0
>>43

個人的には絵はきれいなんだけどバトルの演出が物足りない印象だった
70 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/30(日) 10:38:20.12 0
>>68
名前欄が狙ったとしかw
71 比呂美は女神:2010/05/30(日) 18:06:44.45 0
>>56
TtTは原作が微妙だからしょうがないね
>>70
比呂美は好きじゃないんだけどなあw
72 シカバニスタ:2010/05/30(日) 18:50:18.10 0
となるとあとはあれしか…、「乃絵は天使」
73 メディアの違いを理解せよ:2010/05/31(月) 18:13:09.02 0
無印恋姫は文句なしだが、真はほんのちょっぴり評価が落ちる
乙女大乱は盛り返してきて良い評価
74 コチコチコチコチ:2010/05/31(月) 22:31:48.05 0
俺は真の方が評価高い
無印は若干殺伐としてるから(路線が固まってなかったんだろうなあ)
それに劉備(本物)他の真で初登場するキャラは可愛いの多いから萌えの面でもイマイチ
75 100年に1度の出来:2010/06/03(木) 05:37:38.02 0
こみっくパーティーはバクマンなんかより
よっぽど面白いと思う
76 フレッシュフラワールイズ:2010/06/04(金) 15:29:41.98 0
>>60
memoriesとmelodiesでひとつなぎの物語だけど一応後編からでも大丈夫
ただ意図的に演出や台詞を被せている箇所があるから、その際は間を置かずに前編も観る事を勧める
前述の部分を含め、バラバラの点であったものが徐々に一本の線に繋がっていく様がありありと伺えて面白いよ

あと確かに映像、ストーリー構成、心情機微とかは複雑で難解な作りをしているけど
登場人物達の心の救済・成長という主軸は最後までブレないので、相応の集中力と読解力があれば十分理解可能
このアニメにおける背景は、従来のそれ以上にキャラの心境を体現している(=ストーリーに関与している)事も念頭に置くといい
77 こんなのサムじゃない:2010/06/05(土) 03:11:23.29 O
ななついろドロップスだな
78 穴骨洞:2010/06/05(土) 05:47:23.69 0
個人的にはH2Oだな
ネタ的な意味も含めて素晴らしい
79 レスしてくんないと暴れちゃうぞ:2010/06/05(土) 19:18:14.97 O
なのは
80 成長しろ:2010/06/09(水) 16:37:50.14 0
漫画を動かしちゃいました!
漫画でもアニメでもない!!
「うごまん」登場!!!
http://www.dmm.co.jp/search/=/category=digital_book/searchstr=wI2V0sPW/analyze=V1EBCVYAUQs_/
81 マクロスF:2010/06/09(水) 17:25:03.24 0
School Days
nice boat騒動も含めて神アニメだったと思う。ぜひSummer Daysもアニメ化して欲しい。
82 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/06/11(金) 02:02:02.31 0
>>75
たしかにこみっくパーティーはおもしろい。
一番いい。
83 けいおん厨必死だな:2010/06/11(金) 17:16:35.23 0
初代Toheartが金字塔にして別格

後はKey系列と初代ダカーポくらいじゃないかなぁ
エロゲ原作は確かに質が低い
エロゲ自体が特殊なシナリオ構成だからアニメにするのは難しいのかもね
84 けいおん厨必死だな:2010/06/11(金) 17:29:10.52 0
>>78
H2Oの"あの"仕掛けってアニメではかなり革新的じゃなかった?
小説やゲームではよくあるけど、アニメでああいうことやったの見たことない
なのに精霊会議とかのネタ路線に走ってもったいない限りだった
もうちょっとアレは評価されてもよかったと思う

School Daysって作品としてみると結構質が高かったんだけどね
BGMや作画、演出も軒並み高品質
誠死ねに視点が行き過ぎた
85 テナっていつアニメになるのさ?:2010/06/11(金) 17:57:59.93 0
ラムネは良作だったよ。

♪な・つ・やすみ 終わらなければ
86 変態という名の紳士だよ:2010/06/12(土) 02:53:04.90 0
鍵アニメは睡魔との闘いでした
87 玖里子さん卑猥です:2010/06/12(土) 10:09:28.44 0
缶コーヒーがおいしそうなアニメはry
88 あれがデネブアルタイルベガ:2010/06/12(土) 11:35:56.18 0
板独占したアニメは後にも先にもスクイズだけだな

あれは賛否両論すぎてこういうトータルで計られた場合
評価を平均にまで落とさざるを得ないのが残念
89 月海はゲッカイ:2010/06/12(土) 18:28:26.15 0
スクイズは出来は良かったと思うよ
ものすごくムカついた大嫌いなアニメだけど
90 ピザうめえ:2010/06/12(土) 20:18:50.44 0
スクイズの評価は神かクソの二択しかないからな
時代的にもこんなアニメはもう二度と現れないだろう
プロレスの世界でMMAを見せられたぐらいの異次元感覚
91 そげぶ:2010/06/14(月) 14:30:43.71 0
>>41
ヤミ帽アニメ観て初めてエロゲもやったけど
世界観よく表現できてたと思う
面白く無いのに作品の持つ独特の雰囲気が魅せる
92 萌え豚息してねーな:2010/06/14(月) 19:12:22.21 0
こみパが良かった。原作も。
93 カッス:2010/06/16(水) 16:11:49.92 0
>>41
Giftはもう一つ上のランク入れていい気がする。
OP/EDにゲーム・アニメとも恵まれた佳作。

個人的には、ことりファンだったからD.C.I.F.が見た時は嬉し過ぎて涙出たw
94 アスラクライン完結編:2010/06/18(金) 20:58:13.85 0
らいむいろ戦奇譚 が東鳩2と同レベルってことはないと思ったり
95 風早きゅん:2010/06/19(土) 02:54:16.59 0
東鳩2はテレビシリーズが糞つまんなかったような
OVAの方はまあまあ良かった
96 じゃんけんぽん:2010/06/19(土) 07:34:19.04 0
AIR
最初は所詮元ネタはエロゲーなんでしょ、それで感動とか言われてもwと思っていた。
が、ラジオで主題歌初めて聞いたたときの衝撃が忘れられず本編も一応視聴、
・・・・・・あの頃の自分を殴ってやりたい、それくらい素晴らしい作品でした。

97 4軍:2010/06/19(土) 07:51:36.74 P
東鳩無印
まあ完全移植とはいえんが、こうあるべきだろう
98 アイン・ソフ・オール:2010/06/19(土) 08:33:41.02 0
すれ違いになっちゃうかもだけど、アニメ→エロゲってのはないの?それで上手くいったのとか
99 あたしは男優。:2010/06/19(土) 11:26:52.01 0
空鍋、Giftは原作はともかくアニメの修羅場的に満足
まあ、緑先輩とピンクが嫌いになったがw

月姫は設定とか原作とか気にせずに見たら、映像とかいいとは思うんだが
その辺気にしなかったら原作ものである意味がないのも否めん
100 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/06/22(火) 08:38:54.53 0
>>21
それ原作はエロゲじゃないよ。

>>24
蓮治&千尋は、千尋の記憶障害に翻弄されつつも一途な恋愛関係を築いていった。
紘&みやこは、年下幼馴染女の横槍に翻弄されつつも一途な恋愛関係を築いていった。
「君が望む永遠」の鳴海孝之や「WHITE ALBUM」の藤井冬弥と異なり、
紘は少なくとも恋愛感情に関してはひねくれつつも一応みやこ一筋だった。

>>41
D.C.S.S.,D.C.II,D.C.II S.S.,下級生2,キャベツ
この5作品は各々さらに2ランク下にすべきだと思う。
101 作画豚:2010/06/22(火) 09:52:08.73 0
なのははエロゲ原作アニメに含めていいのだろうか?
確かに間違いではないが、「リリカルなのは」というエロゲーがあるわけではないんだよな・・・
102 あ?ぞ?:2010/06/25(金) 01:41:32.45 0
なのはは精々2期までだな
3期になるともうエロゲとなんの関係もないって感じ
103 100年に1度の出来:2010/06/28(月) 14:07:42.05 0
エロゲで出しとけばよかったアニメ
Angel Beats!
104 晒そう、晒そう、晒そう:2010/06/28(月) 19:32:36.59 0
エロゲで出しとけばよかったアニメ
CLANNAD
105 アニマル横町二期はマダか:2010/07/04(日) 11:29:57.18 0
DCSSは1話だけはAクラス辺りに入れてあげたい。「一緒に入る?」もあったしw
106 アニマル横町二期はマダか:2010/07/04(日) 11:30:59.72 0
ところで今期スタートで当スレの対象になる作品は?
107 綾波・長門・ルリルリ:2010/07/04(日) 12:36:11.57 0
カンパネラはエロゲ原作だけどこことは無縁だろうな
108 かみまみた!:2010/07/04(日) 18:14:47.86 O
はにはに
wind

この2つはなかなかまとまってた
109 ゲイ迅:2010/07/07(水) 06:31:12.99 O
HOTD
110 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/07/07(水) 19:12:05.35 0
ヤミ帽
桃華月憚
月姫
ef
H2O
って、けっこうおおいのな。
111 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/07/07(水) 19:14:14.46 0
>>84
精霊会議ってほんとにネタだけでおわるものなのかな?
あれもやっぱり「仕掛け」なんじゃないの?
112 M24 SWS(アラビア):2010/08/03(火) 18:08:01.32 0
斧のやつ
113 あるひちゃん(アラバマ州):2010/08/07(土) 15:44:39.19 0
>>98
>アニメ→エロゲ

エロアニメ→エロゲと言うのは、くりいむレモンからある。
亜美とか黒猫館とかラルとか。

一般ゲー→一般アニメ→エロゲは、
TH2とかクラナドとか。

トップの電脳学園も入るかな?当時はまだ今で言うエロゲは無かったけど。
18禁PCゲームは1992年から。
114 珍種の魚(中国地方):2010/08/07(土) 16:45:57.31 0
クラナドはエロゲじゃねえw
リトバスなら一般ゲー→エロゲだが
115 僧侶(岩手県):2010/08/08(日) 20:42:27.68 0
>18禁PCゲームは1992年から。
はぁ?
その10年前から国産のPCエロゲーがあるんだけど
光栄(現コーエー)やエニックスが昔はエロゲーメーカーだったのは有名な話
116 書家(中部地方):2010/08/10(火) 02:57:19.45 0
ヨスガってアニメ化していいもんなのかね
メインヒロインは双子の妹だし他のヒロインも小さい頃逆レイープしてきた隣のお姉さん、腹違いの姉妹、あとは飲んだくれのメイド
どうやってアニメにすんだろ
117 運輸業(滋賀県):2010/08/10(火) 05:24:32.00 0
AIRは過大評価されすぎ
前半は糞だし、キャラデザはキツイし
118 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/12(木) 14:38:20.19 O
>>114
なんとかアフターのことじゃないかな?

>>115
「エロゲ」じゃなく「18禁PCゲー」って書いてあるから
審査団体ができて「18歳未満購入禁止」とはっきりうたったのが92年てことじゃないかな
アホな中学生が万引きしたら、万引きされた商品の方が非難されたんだよね
119 経済評論家(京都府):2010/08/30(月) 18:40:04.26 0
なんだかんだでschool days

120 パン製造技能士(滋賀県):2010/08/30(月) 23:18:28.62 0
うたわれ、ななついろ、ef、恋姫

ネタ、話題性ではSchool Days
121 レス乞食(兵庫県)
鬼作