【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-83【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 オーラ判定
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

前スレ
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-82【雑談】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1271473041/

アニメ公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

NAS
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
ttp://yugioh5ds-world.net/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
2 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 15:09:05.45 P
アニメディア
第109話(5/12)
「アクセル・シンクロ!生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン」
遊星はアクセル・シンクロに失敗し、プラシドの怒涛の攻撃を受けていた。しかし、
なんとか活路を見出した遊星は、「スターダスト・ドラゴン」を取り戻すことに成功し、
そして再度アクセル・シンクロを試みる。
脚本/植田浩二 演出・絵コンテ/浅利藤彰 作画監督/小林一三

第110話(5/19)
「イリアステルの三皇帝」
アクセル・シンクロに成功した遊星は「シューティング・スター・ドラゴン」を召喚し、
プラシドの「機皇帝」に反撃を仕掛ける。そして、プラシドに勝利した遊星の前に、
ホセとルチアーノが現れ、自分たちの目的を遊星に伝える。その目的とは・・・・・・。
脚本/吉田伸 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督/波風立志

第111話(5/26)
「古の地 ナスカへ」
ジャックは新たな戦い方を模索していた。一方、ボマーはジャックが「レッド・デーモンズ
・ドラゴン」によって殺される夢を見ていた。ジャックのことが心配になり、ボマーは遊星に
メールを送る。それは「ジャック・アトラスは、新たな戦い方を身につけなければ、自らの力に
よって――死ぬ」という内容。その頃、これまでの戦い方でいいのかと悩んでいたジャックは、
遊星とボマーがいるナスカの地に向かっていた。
脚本/鈴木やすゆき 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督/こかいゆうじ

第112話(6/2)
「紅蓮の悪魔」
ジャックはボマーの弟・マックスとデュエルをすることになった。マックスとのデュエルにおいて、
ジャックはパワー押しの戦略で戦うが、またもやその戦略が通用しなかったことを痛感する。
そして、ある老人から「紅蓮の悪魔に願いを言え」と言われた、ジャックは「紅蓮の悪魔」が祭られている
神殿へと向かう。その神殿で、ジャックは契約の儀式であるデュエルを悪魔のしもべと行うことになる。
果たして、ジャックは「力」を手に入れることができるのか・・・・・・!?
脚本/鈴木やすゆき 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/飯島正勝

第113話(6/9)
「燃え滾る魂!スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」
ジャックは「紅蓮の悪魔」のしもべとデュエルをすることで、新たな力を得ようとしていた。
しかし、ジャックは「紅蓮の悪魔」のしもべにことごとく攻撃をかわされ、ライフを削られてしまう。
そんな中、勝利を求めるジャックは新たな戦術に出る。
脚本/鈴木やすゆき 演出/菱川直樹 絵コンテ/江上潔 作画監督/高橋和徳、大木賢一

3 ぽっきゅ〜ん:2010/05/08(土) 15:10:00.93 0
集いし夢の結晶が、新たな進化の扉を開く!!光差す道となれ!アクセルシンクロ!生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン!!!
4 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 15:11:53.15 0
>>1乙ー

ボマーさんのメールはある意味脅迫メールだよなw
5 オーラ判定:2010/05/08(土) 15:12:06.20 0
結局はスカドラもパワーモンスターになるんだろうな
6 けいおん!は社会に貢献した:2010/05/08(土) 15:17:38.95 0
>>1
乙〜

前スレ995
直前に遊星にメールしてるんだから遊星はシティだと思うぞ
ナスカ(ボマー)→ナスカ(遊星)→シティ(ジャックその他)
っていうめんどくさい連絡網っていう可能性もあるがw

しかしジャックが修行してる間遊星は何してるんだろう…
7 二次元最高:2010/05/08(土) 15:20:19.73 0
遊星と、ボマーがいるナスカへって事か
8 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 15:20:25.52 P
遊星はWRGPがあるので帰りました
9 私も楽しませてください:2010/05/08(土) 15:20:38.14 0
そばで見守ります
10 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 15:21:14.50 0
>>6
もう遊星はなにもしなくても・・・イリアステルとの立場も逆転しただろうし

遊星が次に戦うのはいつになることやら
つか相手は・・・もう機皇帝とは戦わないか
11 二次元最高:2010/05/08(土) 15:21:19.72 0
横で応援するだけかよ
12 ムスカ大佐:2010/05/08(土) 15:22:23.06 0
ジャック強化したら次はアキさんだろうな
とりあえずサイコパワーどっかいっちゃったし取り戻すにせよ何にせよテコ入れは必須か

ところでスカーレット・ノヴァ・ドラゴンって名前からすると火属性だろうな
BFと被るから変えたのか知らんがアキさんも属性変更かもなー
13 webラジオ厨:2010/05/08(土) 15:23:30.20 0
見守る為だけに鬼柳との戦いを放ったらかしにしまくった
遊星ならやってくれるさ
14 オーラ判定:2010/05/08(土) 15:25:44.83 0
まだ正式な流星竜の効果ってわからないのかな
15 再開D・N・ANGEL:2010/05/08(土) 15:26:02.86 0
っていうか確実に嘘バレだろう
16 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 15:26:22.79 P
もうアキはいいよ、サイコとか寒いし飽きた
双子で頼むよ
17 おは評っす:2010/05/08(土) 15:27:59.21 0
WRGPどうなったんだ
18 ムスカ大佐:2010/05/08(土) 15:29:47.02 0
嘘バレにしたってこの人の脚本が3回も続くなんて考えると頭がおかしくならないか?
19 私も楽しませてください:2010/05/08(土) 15:30:08.88 0
>>17
後始末で忙しいので延期とか…
>ジャックはパワー押しの戦略で戦うが、またもやその戦略が通用しなかったことを痛感する。

ジャック…また負けるのか
つかボマーがジャックの夢てw
今まで全く接点なかったのにw
クロウならまだわからんでもないけど唐突だな
21 ぶひぃ三女:2010/05/08(土) 15:52:23.65 0
急な展開はいつものことじゃないか
22 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 15:57:45.37 0
しかしこれでウソバレだったらどうしよ
23 そんなオカルトありえません!:2010/05/08(土) 15:58:00.15 0
ボマーってジャックと話したことあるのかっていうレベル
24 寸胴三月:2010/05/08(土) 15:58:35.28 0
ジャック強化が俺は嬉しいから、嘘であってほしくは無いな
でも弟に負けるって・・・w
25 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/05/08(土) 15:58:43.79 0
一応FCの時に会ってパンチ止めたりしてた>ボマーとジャック
三皇帝で話の流れが動きそうで楽しみだな
イリアステルとの関係に変化があるのかとかブルーノがどうなるのかとか
26 取締役:2010/05/08(土) 15:58:50.66 0
>>20
接点なら殴りかかったジャックの拳を受け流し、貴方は哀れな人だ。と言った関係ぐらいだなw
27 webラジオ厨:2010/05/08(土) 16:01:05.21 0
プラシド消えちゃうのか?
28 再開D・N・ANGEL:2010/05/08(土) 16:14:04.44 0
遊星「邪魔だ、雑魚(プラシド)には消えてもらおうか!」
29 世紀末天才アニメーター:2010/05/08(土) 16:18:13.07 0
ボマーさん再登場だと!?
イィヤッタアアアアアアアアアアアアアアア!

なんか元キンはヘルキングとかになりそうだな
30 11eyes原作厨は嘘しか言わない:2010/05/08(土) 16:24:47.31 0
やすゆき満足編以来?
31 くれはさん:2010/05/08(土) 16:28:14.33 0
915 名前: グラサン[sage] 投稿日:2010/05/06(木) 20:59:06.78 0
サイコデュエリストの力はモーメントの力によって引き起こされている。
サイコデュエリストの心がモーメントの力を引き出して力を発動させる。
そのどちらかに不調が生じれば力が発動しなくなる。
遊星、今こそアクセルシンクロを使うんだ。
32 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/05/08(土) 16:47:57.50 0
ボマーまで出てくるんじゃ双子のパワーアップはディマクが関わる可能性が高くなってきたな。
33 マリアさんじゅうななさい:2010/05/08(土) 17:06:17.41 0
ブルーノの話題が出ないってことは正体明かさないっぽいな
34 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 17:17:36.58 P
しかしジャックはなにに対してあせってんだ?
もともと遊星と違って機皇帝にビビってたわけじゃないし、アンドレに負けたこともそんな気にしてないだろうし
遊星がパワーアップしたことについてだろうか?
35 ご期待ください:2010/05/08(土) 17:25:06.90 0
ボマーの弟もライディングデュエルをするのだろうか
36 消失長門:2010/05/08(土) 17:26:05.28 0
プラシドさんはルチアーノのカード盗んでおいて負けるとかどういうツラして帰るんですか
ルチアーノがせっかく最近かわいくなってきたのに出番なくなるのは惜しいなあ
まだホセの機皇帝もわかってないのに
37 私も楽しませてください:2010/05/08(土) 17:26:19.07 0
ボマーの弟は子供じゃなかったっけ
またスケボー?
38 フクロマンス:2010/05/08(土) 17:27:40.15 0
前スレの方がメディアバレを貼ってくださったので今回はメージュ、ニュータイプバレのみ貼ります。
内容はメディアの方が詳しいですが…。

メージュバレ↓

第109話 アクセル・シンクロ!生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン! (5/12)
プラシドの攻撃に耐え、スターダスト・ドラゴンを取り戻した遊星。
そして彼は再び、アクセル・シンクロを試みる。
脚本/植田浩二 演出・絵コンテ/浅利藤彰 作画監督[メカ作画監督]/小林一三[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第110話 イリアステルの三皇帝 (5/19) 
アクセル・シンクロに成功した遊星はプラシドに勝利した。
そのとき遊星の前に、ホセとルチアーノが現れ……。
脚本/吉田伸 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督[メカ作画監督]/波風立志[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第111話 古の地 ナスカへ (5/26)
新たな戦い方を模索するジャックは、遊星とボマーのいるナスカの地に向かった。
そのころボマーは、ジャックがレッド・デーモンズ・ドラゴンによって殺される夢を見る。
脚本/鈴木やすゆき 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督[メカ作画監督]/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第112話 紅蓮の悪魔(6/2)
ボマーの弟マックスとデュエルするジャックだったが、パワー一辺倒の戦略はもはや通用しないことを改めて痛感する。
彼はある老人の助言に従い、「紅蓮の悪魔」が祭られている神殿に向かう。
脚本/鈴木やすゆき 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/飯島正勝 美術監督/柴田 聡

第113話 燃え滾る魂! スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン(6/9)
脚本/鈴木やすゆき 演出/菱川直樹 絵コンテ/江上潔 作画監督/高橋和徳、大木賢一 美術監督/柴田 聡

あと一応画像も貼っておきます
http://imepita.jp/20100508/617090
39 2軍:2010/05/08(土) 17:27:44.74 0
結局大会って再開されないのか?
あの大会はいったい何だったんだよ・・・
40 評価豚:2010/05/08(土) 17:28:01.73 0
ボマーはたくさん弟がいるイメージ
41 そら宗谷:2010/05/08(土) 17:28:06.32 0
ジャックのはアクセルシンクロなのか否かが問題だ
42 フクロマンス:2010/05/08(土) 17:28:39.41 0
続いてニュータイプバレ↓

第109話 アクセル・シンクロ!生来せよ!シューティング・スター・ドラゴン! (5/12)
アクセル・シンクロに失敗した遊星は、プラシドの怒濤の攻撃を耐えていた。
防戦一方の中で、勝機を見出した彼は、奪われたスターダスト・ドラゴンを取り戻し、
再度アクセルシンクロを試みる。
脚本/吉田伸 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督/波風立志

第110話 イリアステルの三皇帝 (5/19) 
遊星は、アクセル・シンクロに成功し、プラシドの機皇帝に反撃をしかける。
みごと勝利を収め、歓喜する遊星の前に、ホセとルチアーノが現れ……。
脚本/吉田 伸 演出・絵コンテ/菱川直樹 作画監督/原 憲一

第111話 古の地 ナスカへ (5/26)
ジャックがレッド・デーモンズ・ドラゴンに殺される夢を見たボマー。
彼は遊星に、ジャックは新たな戦い方を身につけなければ死ぬ運命にあるとメールする。
脚本/鈴木やすゆき 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督/こかいゆうじ

第112話 紅蓮の悪魔(6/2)
ジャックはボマーの弟・マックスとデュエルするが、従来の戦法が通じず思い悩む。
そんな折、ある老人から「紅蓮の悪魔に願いを言え」と助言された彼は、紅蓮の悪魔が祭られている神殿に向かう。
脚本/鈴木やすゆき 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/飯島正勝

第113話 燃え滾る魂! スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン(6/9)
ジャックは紅蓮の悪魔のしもべとのデュエルで、新たな力を手に入れようとする。
しかし、繰り出す攻撃はことごとくかわされ、ライフを削られるばかりだった。
脚本/鈴木やすゆき 演出/菱川直樹 絵コンテ/江上潔 作画監督/高橋和徳、大木賢一


これでバレは終わりです。
なんかニュータイプは109話と110話のスタッフが違ってますが多分メディアとメージュが正しいかと…。
ところで負けたプラシドはどこいった…
43 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 17:28:44.73 0
そういえば悪魔のしもべとのデュエルはスタンディングデュエルなのか?
あらすじ見る限りそれっぽいんだけど

やっぱりアクセルシンクロじゃないのかな
44 2軍:2010/05/08(土) 17:31:36.06 0
つうか何でボマーがジャックの夢見るんだよ
ボマーとジャックって絡みなかった気がするんだが

普通だったら遊星かクロウさんの夢だろ・・・
45 そら宗谷:2010/05/08(土) 17:33:59.29 0
53話より
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up442626.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up442627.jpg

1枚目の左から二番目の奴ね。こんな子供に負けるとか元キン…
46 2軍:2010/05/08(土) 17:36:22.49 0
ジャック対策用デッキでも渡されたのかw
47 評価豚:2010/05/08(土) 17:37:18.87 0
マックスってもう出てたのか・・・
48 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 17:54:11.25 P
アクセルシンクロだけどやってみたらスタンディングでもできました的な
49 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 18:02:57.80 0
紅蓮の悪魔のしもべとやらどんなやつなんだろ?完全に人外かそれとも

つか紅蓮の悪魔=レモンてことでいいのだろうか
50 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 18:03:55.87 P
ボマーさんがメールを送るってなんかシュールだ
51 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 18:08:03.98 0
ディマク「龍可は、デュエルプレイングを明確にせねば、今度こそ空気になって――消える」
52 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 18:09:52.54 P
メール受信してたがな
53 オーラ判定:2010/05/08(土) 18:27:51.78 0
そういや、黄色い竜は新EDにも出てたよねぇ
54 3000nagi:2010/05/08(土) 18:29:49.78 0
日帰りナスカツアーで取得イベント終とは、
BFD回でも思ったけどジャックロウVS機皇帝みたいな展開はあえて避けてるのかなこれ
55 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 18:32:30.53 0
いや戦うんじゃね
戦わなかったらわざわざ新しい切り札手に入れた意味が
56 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 18:34:06.04 P
新しい力を手に入れてマックスに立ち向かうジャックであった
57 白井黒子:2010/05/08(土) 18:38:18.53 0
一般人枠アンドレ「あいにく俺はシグナーでもイリアステル関係者でもないけど戦わしてもらうぜ!」
58 取締役:2010/05/08(土) 18:38:27.50 0
マックス君は自重したDDB2世を使ってくるのかな
59 そらかけ評判良さそうだな:2010/05/08(土) 18:41:15.76 0
ジャックはホセと戦いそうだけどクロウとの方がイメージしやすいと思うのは俺だけかな
血気盛んな若者と落ち着いた老人って映えるからさ
「わしも若い頃はお前のように無鉄砲だった」みたいな感じで
60 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 18:42:57.34 P
まあ一応マックスには勝つには勝つんじゃないのかな
内容的に問題があっても

うんでもほんと相手がいない…
61 検索した?:2010/05/08(土) 18:48:13.05 0
>>60
また再戦はしないだろうし、たぶんそんな感じだろうね
にしてもほんとにWRGPは終わりか…
延期の可能性もあるだろうけど
62 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/08(土) 18:52:44.54 0
>>42
>歓喜する遊星

蟹のテンション高いようだな珍しく
63 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/05/08(土) 18:55:24.22 0
WRGPはユニコーン以上の相手がいなそうだもんな。
ゴースト軍団を軽々と蹴散らすチームでもいれば面白かったのに・・・
>彼は遊星に、ジャックは新たな戦い方を身につけなければ死ぬ運命にあるとメールする。

遊星は苦情・相談受付係かw
アクセルシンクロ習得したばっかなのに、ナスカ行ったり元キンの世話したり遊星も大変すなー
その内星屑以上に過労死で死ぬんじゃねえか?
65 きらりさんマジ最高!!:2010/05/08(土) 19:04:20.85 0
ホセ、ルチアーノあっさりプラシド見捨てそう。
で、遊星に真実話して味方になれと迫って断られる。
66 ニダーランナー「ナギ」:2010/05/08(土) 19:04:32.28 0
>>45
遊戯王のことだ
成長期ということでとんでもなく背が伸びてる可能性も充分ある
67 消失長門:2010/05/08(土) 19:07:38.06 0
>>59
クロウとルチアーノっても面白そうな気がするけどな
一応子供好きって設定だけどまあ敵ならそんなこと関係ないのかね
68 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/05/08(土) 19:09:01.19 0
龍亞の出番があるとすれば、スライが星屑を盗んだ時なんだろうけど
遊星がナスカに行っちゃうんじゃそれも大分後になりそうだ。
69 けいおん厨必死だな:2010/05/08(土) 19:24:24.23 P
契約の儀式するからスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン自体も儀式モンスターだったりして
70 バルサミコ酢〜:2010/05/08(土) 19:55:33.97 0
今回のバレ、クラッシュタウンバレ並の衝撃を受けた
脈絡がないっつーか
71 けいおん!は社会に貢献した:2010/05/08(土) 19:59:36.96 0
ん?よく考えたらノヴァって新星のことか
星関連は遊星の特許かと思ってた

流れ星に新星(爆発)
なんかどっちも寿命短そうだな
72 3000nagi:2010/05/08(土) 20:01:17.44 0
意図的に宇宙っぽい名前にしてるんだろう
流星は割かし自然だった反面、ノヴァのほうは無理矢理杉てアレだけど
プラシドが負けるのは確実として、普通にクラッシュで終わるのか
それとも偽キング見たく消滅するのか…
74 二次元最高:2010/05/08(土) 20:10:26.17 0
プラシド修理しないといけないから暫らくお休みか
75 あなたは死なないわ。私が守るもの。:2010/05/08(土) 20:13:08.73 0
>>74
>プラシド修理
まず脳からだな。
76 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 20:18:31.31 0
マックス「シンクロ召喚!力を貸して!マックス・ドラゴン!!」
77 op詐欺:2010/05/08(土) 21:29:51.02 0
ジャック×ボマーか
胸が熱くなるな
78 名無しの未来は無い:2010/05/08(土) 22:13:41.03 0
でも、ジャックは偽ジャックのレッドデーモンズドラゴンに殺されかけたという現実
79 うー!うー!:2010/05/08(土) 23:43:44.63 0
しかしこうして元ダグナーがちょこちょこ出てくるってのはいいよね
ミスティさんも写真や広告だけじゃなくてアキさんを励ます立場とかで出ないかな
80 ェイ…ェイ…:2010/05/08(土) 23:46:10.66 0
ディマクェ…
81 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/05/08(土) 23:48:39.29 0
結局なんでボマーさんはそんな夢見たんだろ
赤き竜絡み?
82 テクマクマヤコン:2010/05/08(土) 23:50:19.22 0
これホントなのか・・・
超展開すぎて信じられないわ・・・
だが楽しみなのが遊戯王の恐ろしいところ・・・
83 そらかけ評判良さそうだな:2010/05/08(土) 23:51:51.81 0
>>79
ミスティさんの弟や不動博士は生き返らなかったのは哀れ…
今のところ元ダグナーで再登場してないのはゴドウィン兄弟とディマクか
前者はイリアステル関連で回想等で再登場しそうだがディマクはな…
84 マリアさんじゅうななさい:2010/05/08(土) 23:56:55.47 0
ナスカまではもちろん飛行機乗っていくんだよな
遊星が普通に乗ってる姿を想像すると似合わないというかなんかシュール
85 二次元最高:2010/05/08(土) 23:59:17.40 0
遊星荷物扱いじゃないの
冷凍とかの
86 ムララギさん:2010/05/09(日) 00:03:39.90 0
111話のあらすじ見る限り遊星っていつの間にかナスカにいるよね
プラシドとのデュエルの際アクセルシンクロしたらいつの間にか二人ともナスカにいたとかなるんじゃねえのw
87 それと便座カバー:2010/05/09(日) 00:06:34.41 0
前スレでもあったが

980 名前: そら宗谷 [sage] 投稿日:2010/05/08(土) 14:51:22.00 0 (PC)
>>974
それは日本語表現の問題だろう。意味としてはこんな感じじゃないかと。
(シャックが)遊星と(一緒に、)ボマーがいるナスカの地に向かっていた。

982 名前: けいおん厨必死だな [sage] 投稿日:2010/05/08(土) 14:52:12.22 P (p2)
>>974
「遊星とボマー」がいるナスカではなくて
遊星と一緒にナスカにいくって意味だと思うのだが
88 りっちゃんを応援し隊:2010/05/09(日) 00:12:48.93 0
日本語はコンマイ語レベルの難しさだな
89 3軍:2010/05/09(日) 00:20:05.73 0
旧敵キャラの見た夢でナスカに現地集合とか展開フリーダムだなぁ
90 キリエ「新世界の神になる」:2010/05/09(日) 00:35:02.45 0
ボマーちゃんは星の民に関係した一族の末裔だとか何とか言ってる人いたけど
その関係で夢に見たのかね
天啓みたいな感じで
赤き龍の力で運んでくれるんだろ?
92 op詐欺:2010/05/09(日) 00:50:36.38 0
>>28
遊星曰く「覚悟しろよ、このロボ野郎!」
93 発売から3ヶ月で安売り:2010/05/09(日) 00:55:53.72 0
ボマーがメールを使えたのが驚き
94 ムララギさん:2010/05/09(日) 00:58:00.35 0
21話でめっちゃ使っとったがな
95 PはNG:2010/05/09(日) 01:03:43.18 0
ここの奴いい加減にしろよ
TCG板にまで転載すんなカス
96 ギガっち:2010/05/09(日) 01:05:09.51 0
あきらメロン
97 日高メグミは新種パンダ:2010/05/09(日) 01:05:28.70 0
未来だし皆使えて当たり前なんじゃないの
98 パブリチェンコ:2010/05/09(日) 02:12:01.46 0
本当の未来人はテレパシーを使う
99 キリエ「新世界の神になる」:2010/05/09(日) 03:06:34.81 0
むしろカードの精霊をポスぺのように使って連絡しあう
100 三只眼吽迦羅の无:2010/05/09(日) 03:29:06.79 0
>>91
そこまでしたらタイムスリップしたくれたり吹き飛ばされた奴をキャッチしたり
もはやドラえもん的な万能お助けキャラの位置付けだな
101 ニャースもニャー:2010/05/09(日) 07:59:15.15 0
この前のシンクロ素材を相手フィールドから奪えるカードとエンジェルリフトで相手ターンにアクセルシンクロかな
102 ブヒブヒ:2010/05/09(日) 09:31:49.53 Q
これはヘルジャック誕生かね。同じやすゆき脚本だし…
103 豚と呼んで良いのは咲豚だけ:2010/05/09(日) 10:55:21.80 0
鬼柳出て、ボマー出て、何でラリーとか氷室とか出さねんだよ!
104 3000nagi:2010/05/09(日) 11:08:57.44 0
鬼柳がストーリーに絡む出番とかあるかな・・・
105 ムララギさん:2010/05/09(日) 11:26:01.06 0
龍亜<あー・・・氷室さん、いたんだ
106 ゲイ神さん:2010/05/09(日) 11:27:29.58 P
龍亞さんもそうなりつつある
107 キョンくんでんわ〜:2010/05/09(日) 12:06:05.90 0
>>103
そのキャラが使う新カードがでればでるよ!
108 3000nagi:2010/05/09(日) 12:31:52.55 0
アキと龍亞はパワーアップフラグたってるけど、龍可とクロウはどうなんだ
109 それと便座カバー:2010/05/09(日) 12:34:05.66 0
クロウのパワーアップ話はBFDでもうやっただろ
110 間宮家の宿命:2010/05/09(日) 13:40:57.25 0
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠ +
 >      ,.....---....、    ∠、   +
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.> +
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/ +       +
     ̄7Y/・\ /・\Y′   まだまだBF強化させてもらいますwwアザースwww
     ノ∧ ̄ ̄ ,  ̄ ̄ }__   ブラックローズ?エンシェントフェアリー?何それwwww
  r‐v'´:::::ヾ:、  トェェェイ ./::::::::::|`L、 +
../! i:::::::::::::::/ヽ ヽニソイ::::::::::::::! l ヽ   +
  i l:::::::::::::::l _  ̄  〉::::::::::::! l  ヽ +
111 パブリチェンコ:2010/05/09(日) 16:30:01.15 0
これはうざい
112 3000nagi:2010/05/09(日) 17:49:00.94 0
BFDは正直微妙だよねw
113 ギガっち:2010/05/09(日) 17:52:45.75 0
バーンの多い5D'sの世界じゃバーンメタを備えたシンクロは多分強い
OCGだと弱い
114 ゲイ神さん:2010/05/09(日) 17:54:46.31 P
強かったら強いでお前らガチとかって言うんだろw
115 空気ヒロイン:2010/05/09(日) 17:58:31.87 0
元DS再登場はいいけどディメクさんはどこいったん?
116 かわ唯:2010/05/09(日) 17:58:52.57 0
とうぜんです
117 三只眼吽迦羅の无:2010/05/09(日) 22:56:51.22 0
ディメンションマジックさんは犠牲になったのだ…
118 まるでだめなオタク:2010/05/09(日) 23:59:06.27 0
ジャックメイン回に必ず出てたカーリーも今回はさすがに出張らないか
まだキャストがわかったわけじゃないし出てくる可能性もあるんじゃないか?
120 ウザク:2010/05/10(月) 00:46:10.53 0
流石にナスカまで行く金も口実もないだろうから、出てもナスカ行きを知っていけないのを派手に残念がるとかかな
121 山代武士:2010/05/10(月) 02:00:44.96 0
その気になれば取材うんたらかんたらでくっ付いて行くことも可能だけど
ナスカ話にダグナーがまったく絡まないんじゃ出す意味あんま無い
122 糞だまり:2010/05/10(月) 07:57:56.61 0
出さないと電凸されちゃうぞw
123 春夏冬中:2010/05/10(月) 08:05:06.18 0
そういやボマーもダクナーの記憶は覚えているのかな
>>122
カーリーの名前が出ると毎回言ってるなお前
125 ゲイ迅:2010/05/10(月) 12:34:16.07 P
ジャンプにはとくになにもなかったのかな
126 ゲイ迅:2010/05/10(月) 13:22:31.94 P
なかった
127 にゃんかー:2010/05/10(月) 13:35:15.93 0
電凸はこわいわw
128 うほっいい男:2010/05/10(月) 20:36:32.00 0
ジャックがレモンに殺されるのは、機皇帝に吸収されたレモンがやっちまうってことじゃね?


129 今期は不作だな:2010/05/10(月) 20:38:52.97 0
コントローラーとか洗脳とかでコントロールを奪われるという可能性も
130 ゲイ迅:2010/05/10(月) 20:38:58.61 P
あーなるほど、そういう見方もあるか・・
131 ゲイ迅:2010/05/10(月) 20:43:08.43 P
その夢は30話くらい前に見て欲しかったな
ヤフオクの設定資料に龍可がけしからん格好でボードに乗ってるやつがあるんだが
これは本編で期待していいのか?w
133 ムスカ大佐:2010/05/10(月) 22:06:05.65 0
うp
134 ゲイ迅:2010/05/10(月) 22:22:44.45 P
水着のやつか、龍可ちゃんが真のヒロインであると証明されたな
135 リフレクチラ:2010/05/10(月) 22:25:47.83 0
見てきた、まさかの水着回あるか
136 オキスケ:2010/05/10(月) 22:31:55.84 0
水着ってこれか?
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b111080183
ってか、これの二枚目のサンプル写真で出てる顔芸っぽいのってラスボス?
耳のトンガリ具合と血管浮き出てる顔からしてダーリーじゃね?
138 キスダムのDVDはまだですか?:2010/05/10(月) 22:37:58.44 0
おっぱいしか取り柄のないアキさんじゃヒロインは荷が重過ぎるからな
139 ゲイ迅:2010/05/10(月) 22:45:01.27 P
テメーは俺の母親を怒らせた
140 ブヒブヒ:2010/05/10(月) 22:47:04.73 0


141 オキスケ:2010/05/10(月) 22:47:22.61 0
>>137
本当だ
ダーリーだった
142 ゴールドライたん:2010/05/10(月) 22:47:58.39 0
これ、骨格をわかりやすくするためにあえて薄着のラフ絵にしてるだけじゃないか。
少なくともメット被ってない時点で、このまま使われることはないぞ。
143 ゲイ迅:2010/05/10(月) 22:50:11.61 P
どうせなら全部脱がせばよかったのに
144 評価民は常に先を見据えている:2010/05/10(月) 22:52:10.70 0
水着でスケボーとか絶対まずいだろ・・・
145 ムリダナ:2010/05/10(月) 22:52:39.78 0
しかし遊星ムキムキだなw
146 ゲイ迅:2010/05/10(月) 22:57:58.09 P
龍可はこれから水着でいい
147 やら豚:2010/05/10(月) 23:00:21.12 0
龍可「私のアソコを見てください…」
148 終わったコンテンツ:2010/05/10(月) 23:01:04.78 0
最初ダーリーが闇堕ちしてイリアステルに加担した未来の龍亞に見えたのは内緒だ!
149 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/05/10(月) 23:12:00.33 0
本スレにネタバレ投下してる奴死ねよ
150 ムリダナ:2010/05/10(月) 23:13:35.47 0
お前みたいな反応する奴がいるから面白がってやるんだろ、無視しとけよ
151 ウザク:2010/05/10(月) 23:23:38.23 0
あからさまにNG避けまでしてる愉快犯だからスルーしかない
152 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 01:20:24.81 P
しかしスケボーとスキエルの設定画に顔芸ダーリーが混じってるのが謎だな

何話から何話までとか大まかに分けて切り売りしてんだろうか
153 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 02:08:39.23 P
三皇帝が機皇帝というより三人組のことを指すのなら
その回でもグランエルがまだ出てこないという可能性もあるよな
まあそれだと本当に遅すぎだが…
154 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 02:40:03.17 P
龍可は水着でアクセルシンクロだな
155 ハイテンションなお姉さん:2010/05/11(火) 10:43:42.03 0
黙れ糞ロリ共が!!
156 おぎゃあ:2010/05/11(火) 12:21:01.26 0
遊星とホセたちって和解するのかな
157 世界は光でいっぱいだよ:2010/05/11(火) 12:58:25.20 0
いまんとこしないだろう
目的はおいとくとして
シティが滅んでも一向に構わない、というイリアステルの方針は遊星とは相容れないはず
op的にもサーキットはそのうちに完成or不完全な完成ぐらいにはいくだろうし
158 今お好み焼き食ってる:2010/05/11(火) 13:01:48.38 0
ホセ、ホセ、ホセ、ホセ!プラシドーーー!
159 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 17:33:50.97 P
遊戯王5D’s「イリアステルの三皇帝」2010年5月19日(水) 夕方6時00分〜夕方6時30分番組ホームページはこちら

--------------------------------------------------------------------------------

番組内容
プラシドとの闘い、ついに決着!シューティング・スター・ドラゴンの驚くべきモンスター効果が機皇帝の防御を突き崩す!!
…そしてこの闘いに隠された真実が明らかになる。
--------------------------------------------------------------------------------

あらすじ
遂にアクセル・シンクロに成功し「シューティング・スター・ドラゴン」を召喚した遊星。鉄壁の防御を誇る機皇帝に対し、
「シューティング・スター・ドラゴン」の驚異のモンスター効果を駆使して反撃する!…そして遊星の前に現れるホセとルチアーノ。
彼らは自分達がWRGPを混乱に陥れた目的を語り出す。その衝撃の真実に遊星は……
--------------------------------------------------------------------------------



出演者
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、
シェリー・ルブラン:中川えりか、ミゾグチ:松山鷹志、プラシド:根本正勝、ホセ:菅生隆之、ルチアーノ:吉田仁美、ブルーノ:田中宏樹、アンジェラ:樋口智恵子、風馬走一:横田紘一、ハルカ:福田日里
--------------------------------------------------------------------------------
160 おぎゃあ:2010/05/11(火) 17:36:37.17 0
そのシューティング・スター・ドラゴンの効果をプリーズ!
161 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 17:39:18.28 P
アンジェラさんおひさーっ!
162 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 17:40:09.49 P
>WRGPを混乱に陥れた目的

ホセ「プラシドが勝手に…」
ルチアーノ「プラシドが勝手に…」
163 グイン・サーガ:2010/05/11(火) 18:01:10.98 0
ルチアーノはともかく
ホセは普通に開催してサーキットを完成させようとしてただけ
まあサーキットが完成すると町がすごいことになっちゃうんですけど
驚くべき効果w
どんだけ強いんだよ
165 おぎゃあ:2010/05/11(火) 18:23:18.35 0
流星の効果に脅威ってのおかしくない?
一応は街を守ろうとしてるのに脅威って

そして、ラスボスが未来遊星説はなくなった?
166 夕菜は嫉妬かわいい:2010/05/11(火) 18:26:41.49 0
カード効果を無効にし破壊する
破壊したカード1枚につき800ポイントのダメージを与える
167 グイン・サーガ:2010/05/11(火) 18:28:06.41 0
エターナル・シューティング・スターストーム

とりあえず相手のライフは0になる
168 おぎゃあ:2010/05/11(火) 18:34:44.44 0
>>167
とりあえずwwww
169 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/05/11(火) 18:35:14.56 0
>>165
驚異なら何ら問題ないだろ
170 ふれふれっぽんぽん!:2010/05/11(火) 18:51:34.74 0
誤字ってるような馬鹿だから日本語分からんのだろ
171 続きは原作で:2010/05/11(火) 18:52:18.62 0
プラシドの名前があるってことは死なないのかな
いやアバンの前回のあらすじ部分で「これでとどめだ!」→「ぐわああああ」だけの出番ってこともあるか
172 おぎゃあ:2010/05/11(火) 18:58:53.10 0
>>169
そっか
まぁ、それだけ強い効果なんだろうなぁ

>>170
あれ、誤字ってた?
すまんわからんかった

>>171
プラシドには死なないで欲しい
173 [―{}@{}@{}-] ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 19:16:58.81 P
ハルカもまだでるのか
5d'sでは基本名無しキャラやっている声優だからそんなにからんでくることはなさそうだが
サイコパワー無しでも人を助けられるっていう方向なのか
それとも無しだから助けられないっていう方向なのか…
174 ムント様:2010/05/11(火) 19:19:01.99 0
ホセ<うちのキモバイクが申し訳ないことを・・・
ルチアーノ<スキエル か え せ
プラシド<遊星さんすいまえんでした;;
175 世界は光でいっぱいだよ:2010/05/11(火) 19:25:43.33 0
>>173
後者のほうが面白そうだけど、ありそうなのは前者かな
176 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 19:32:45.93 P
サイコパワーが無くて助けられなかった
そんな時に誰かがこんな世界を変えたくないか?と
177 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/05/11(火) 19:38:50.98 0
>>173
後者四期斎王みたいだな
あれは力の誘惑とあのデュエルとの接点が無くていまいちだったけど
178 そんなオカルトありえません:2010/05/11(火) 19:41:14.30 0
>>176
> 誰かがこんな世界を変えたくないか?と

おじさん復活フラグじゃないかw
プラシド退場はありえそうだけどな
WRGP編ラストの遊星の相手が神殿の神?ならジャックロウは三長官の内二人の相手になる
その場合三長官の中の一人は余るわけで今の段階で消されても不思議じゃない
179 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 19:47:14.07 P
どっちにしろワイゼルは残りそうだな
180 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 19:48:44.33 P
OP見るたびに笑いそうだ
181 京アニは神:2010/05/11(火) 22:10:21.05 0
ルチアーノ「プラシドぶっ壊れちまったから修理しようぜ」

ホセ「特に頭の部分を重点的に直しておこう」

って事で次から綺麗なプラシドになって再登場
182 ルルパルド:2010/05/11(火) 22:22:38.93 0
修理可能なのかどうかを聞きたいww
183 リョータはリア充:2010/05/11(火) 22:38:03.89 0
プ「やあ不動くん!このケースいっぱいの機皇帝と君のスターダストをトレードしないかい?」
184 ルルパルド:2010/05/11(火) 22:41:04.76 0
>>183
蟹「断るっ」
185 グイン・サーガ:2010/05/11(火) 22:59:36.77 0
パーツ間違えて♀化するプラシド
186 上条さん:2010/05/12(水) 00:16:12.61 0
そんな無駄なことするくらいならルチアーノをロリにしてくれ
いやまだ僕っ娘という可能性はあきらめてないけどな
187 志摩子さん:2010/05/12(水) 00:24:15.00 0
Dホイールに性別など無用
188 うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!:2010/05/12(水) 00:32:16.38 0
>>185
そして、一ヵ月後・・・そこには腕を組む遊星とプラシドが・・・
189 京アニ教入信者募集中:2010/05/12(水) 02:28:31.34 0
プ「ガシャーンガシャーン ぼくはきれいなプラシドだよ」

蟹「お前…生きていたのか!?」

プ「ガシャーンガシャーン ぼくはきれいなプラシドだよ」

蟹「なんだこの威圧感は…勝てる気がしない…!」

プ「ガシャーンガシャーン ぼくはきれいなプラシドだよ」

蟹「やめろおおおォォォォ!」
190 やめろ荒らすな:2010/05/12(水) 06:11:46.04 0
>>136って本編にまたダグナーカーリーが出てくるってことなのか…?
191 原作がエロゲでなければ…:2010/05/12(水) 07:02:06.50 0
はあ
192 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 08:39:10.15 0
>>190
いや、違うと思う
サンプル画像としてバラバラに置いて写真を撮ったんだと思う
193 ケツメド:2010/05/12(水) 14:28:38.98 P
しかしユニコーン戦までは多少違和感はあるにしても使われていた、
スピードスペルorスピードカウンター消費での効果が最近めっきり使われないな
まあ今回はプラシドにカウンターがたまってるから使ってくれるだろうけれど
194 世界を革命する力を:2010/05/12(水) 14:33:23.80 0
スピードワールド1でデュエル展開上邪魔な、
ダメージでカウンターが下がる効果がなくなったのは改良だろうけど
2の4つ消費バーン効果はそれ以上にいらんかったな
SP自体がなかなか使われないのも、SPがあるのならバーン効果使えよってシーンが多くなっちゃうからってのもあるだろうし
195 マサキャッツ:2010/05/12(水) 14:37:00.32 0
カタストロフとクロウのデュエルで
初期手札10枚のうち1枚しかスピードスペルが無いのには吹いたな
罠ばっかになるから、逆にスピード感がなくなるという…
196 ケツメド:2010/05/12(水) 14:39:31.43 P
まあ来期があるなら、その辺を変更したスピードワールド3がでるのは間違いなさそうだな
197 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 14:42:44.97 0
●このカードは相手ターンでもシンクロ召喚を行える
●このカードがシンクロ召喚される場合、このカードのシンクロ召喚を無効にすることはできない
●このカードはカードの効果で破壊されない
●このカードはこのカード以外のカードの効果を受けない
●相手がカードの効果を発動する場合、このカードをリリースすることでその発動と効果を無効に墓地へ送る(1)
●相手が召喚、反転召喚、特殊召喚を行った場合、このカードをリリースすることで無効にしそのカードを墓地へ送ることができる (2)
●上記(1)(2)でリリースされたこのカードはそのターンのエンドフェイズに墓地より特殊召喚される
●このカードはゲームから除外できない
●このカードが破壊された場合、墓地にこのカードのシンクロ召喚に使用したカードが揃っていればそのカードを特殊召喚することができる

シューティング・スターの効果これで決定みたいよ
わかんねーけど
198 ケツメド:2010/05/12(水) 14:50:27.43 P
決定と言いつつわかんねーとはどういうことなの
199 ケツメド:2010/05/12(水) 14:54:24.14 P
妄想
200 いくよゴオちん:2010/05/12(水) 15:55:36.84 0
シンクロ召喚無効にされてたけどな
201 玖里子さん卑猥です:2010/05/12(水) 16:32:41.14 0
遊星の前に現れるホセとルチアーノ。

石版の力を手に入れた遊星を引き入れようとするんだな!ちょうどプラシドさん
負けるし・・・
202 メイドハルさん=千桜:2010/05/12(水) 16:35:59.75 0
ホセ<わしの妹にならんか?
203 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 17:29:29.17 0
いきなり話は変わるけどアニメの遊戯王シリーズは5D’sで終了する可能性が高いって本当?
204 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/12(水) 17:31:52.75 0
今日でプラシド負けるのか
205 ぐうちっくストライク:2010/05/12(水) 17:56:47.55 0
定期的にその書き込みあるけど
和樹だか和雄だかが関わらなくなるだけで続く予定だってばよ
206 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/12(水) 17:58:08.36 0
>>205
お前は一回死ねよ
207 ぐうちっくストライク:2010/05/12(水) 18:01:45.46 0
何真っ青になってんの?
お前には何も言ってないんだけど
アンチに乗せられた情弱に言ってんだけど
208 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/12(水) 18:06:44.00 0
ごめんごめんそう真っ赤になるなよ^^^^^^これで満足?
209 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 18:28:58.51 0
>>207
高橋先生が関わらなくなるのはちょっと不安だけど、続かないよりかマシか
かなり焦ったんだ。ありがとう
210 [―{}@{}@{}-] ケツメド:2010/05/12(水) 18:33:04.51 P
相手ターンにシンクロ、デッキ五枚確認しその中のチューナーの数だけ???することができる
このカード以外の自分フィールド上のカードをフィールドから離れさせる効果をリリースで無効
相手の攻撃をリリースで無効 この効果でリリースされたときエンドフェイズにフィールドに戻る

くらいのことしか俺にはよめんかった
211 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/05/12(水) 18:35:41.33 0
このシンクロ召喚は相手ターンでも行うことが出来る、
1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを5枚確認し、その中のチューナーの数だけ、このカードは相手モンスターに攻撃することができる。
自分フィールド上に存在するこのカード以外のカードを対象に、「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果が発動したとき、
その発動を無効にし破壊する。相手ターンに1度、このカードをゲームから除外することで、相手モンスター1体の攻撃を無効にすることができる。
この効果を発動するために除外したこのカードは、この効果を発動したターンのエンドフェイズ時にフィールド上に戻る。
212 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/12(水) 18:36:13.30 0
アクセルシンクロって全裸にならないといけないのかww
213 世界を革命する力を:2010/05/12(水) 18:37:32.73 0
まあ連続攻撃は強いが
全体的に微妙臭があるような…
214 ケツメド:2010/05/12(水) 18:39:29.38 P
自分への破壊効果防げないのか
どっちかというと攻撃中心の能力といい、いままでのスターダストとは方向性が違うな
215 ワハハ:2010/05/12(水) 18:40:29.91 0
破壊無効効果がスタダより劣ってるのが痛すぎるな
スタバは無理でもせめてスタダと同等はあって欲しかった・・・
216 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/05/12(水) 18:45:13.93 0
シューティング・スター・ドラゴン
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守2500/アクセルシンクロ
シンクロチューナー+「スターダスト・ドラゴン」
このシンクロ召喚は相手ターンでも行う事ができる。1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを
5枚確認し、その中のチューナーの数だけ、このカードは相手モンスターに攻撃する事ができる。自分フィー
ルド上に存在するこのカード以外のカードを対象に「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ魔法・
罠・効果モンスターの効果が発動した時、その発動を無効にし破壊する。相手ターンに1度、このカードを
ゲームから除外する事で、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。この効果を発動するために
除外したこのカードは、この効果を適用したターンのエンドフェイズ時に自分フィールド上に戻る。

ttp://jlab-tv.uploda.info/2/s/tv1273656169227.jpg
217 ケツメド:2010/05/12(水) 18:48:22.28 P
攻撃力3300、守備力2500
シンクロチューナー+スターダストか
218 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/12(水) 18:49:33.75 0
ってことはスカーレット・ノヴァはシンクロチューナー+レモンってことだな
219 ケツメド:2010/05/12(水) 18:49:43.24 P
プラシドスピードワールドの効果使わなさ過ぎだな
220 世界一かわいいよっ!!:2010/05/12(水) 18:50:59.73 0
途中で変形したからスピードワールド2の効果が無くなっちゃったんだよ、きっと
221 ドレスアップ泉:2010/05/12(水) 18:55:54.89 0
スカーレットノヴァがアクセルシンクロなんて誰も言ってない件
222 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/12(水) 18:58:57.66 0
そうか、アクセルシンクロじゃないのかもしれないよな…
普通に出てきたらレモンの立場なくなるんじゃね?と思ったんだが
223 ケツメド:2010/05/12(水) 18:59:57.41 P
いや、ていうかバレ見るにたぶんアクセルシンクロではないっぽくね
224 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/12(水) 19:00:44.79 0
そういえばスタンディングっぽいもんなww
225 ケツメド:2010/05/12(水) 19:01:52.29 P
>>221
変化をつけてくれたほうがうれしくはあるよね
なんとなく雰囲気でスタンディングの可能性も高そうだから、期待できなくも無いか
まあなんだかんだでアクセルシンクロになっちゃう気がしないでもないが

来週は攻撃無効して、自分のターンに連続攻撃で終わりか
まえにも言われていたが、五体分のモンスターゾーン埋めて一ターンに一回しか攻撃ができないのは致命的だな
226 かみまみた:2010/05/12(水) 19:01:52.40 0
指がジャマだけどテキストが大きい画像
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima036263.jpg

>>221
まさかのシンクロ融合・・・!
227 じゃんけんぽん:2010/05/12(水) 19:03:04.89 0
とりあえず、来週はずっと俺のターンってことか
228 ケツメド:2010/05/12(水) 19:04:05.69 P
石版じゃなく自分から行って入手すんだろ
229 けいおん厨必死だな:2010/05/12(水) 19:04:26.98 0
古の地の悪魔が最先端+αのDホイ事情に精通してたら吹くわw
けど可能性が無くもないのが遊戯王の怖いところ
230 ケツメド:2010/05/12(水) 19:06:08.60 P
つーか今週の後にアクセルシンクロやりずれえよ
231 原村評価:2010/05/12(水) 19:08:17.64 0
>>225
そこでようやくスピードカウンター10個取り除き、
シューティングスターを破壊するだぜ
232 ケツメド:2010/05/12(水) 19:14:02.27 P
>>231
自分への破壊が防げないなら
その方法通っちまうな
今回みたいにプラシドのスピードカウンター無視じゃなくて、そこでなんかのカード効果を使って防ぐみたいなワンクッションあればいいが
233 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 19:18:11.94 0
あ、あぁ・・・シューティングスターはレダメのように全く違う効果になるんだよな
234 ケツメド:2010/05/12(水) 19:18:13.08 P
ブレードガンナーみたいに除外できないの?
235 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/05/12(水) 19:22:51.10 0
もしジャックのがアクセルシンクロモンスターじゃないなら他のシグナー達もその方法で
何か与えてやってほしいが無理か…
236 ドレスアップ泉:2010/05/12(水) 19:23:51.10 0
パワーツールさんがキャストオフすることはほぼ確定だろ
237 ケツメド:2010/05/12(水) 19:24:52.77 P
OPとかED止まりになりそうなのが怖い
238 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/05/12(水) 19:25:26.50 0
画像はまだだがOCGシューティングスターの効果はもう出てんぞ
239 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 19:26:56.38 0
どうせ効果一緒だろ・゚・(ノД`)・゚・
240 ケツメド:2010/05/12(水) 19:27:01.24 P
>>234
アクセルシンクロ共通の効果は、相手ターンでのシンクロのみみたいだね
241 抱き枕:2010/05/12(水) 19:33:01.70 0
>>232
相手ターンに1度、このカードをゲームから除外する事で、
相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。

この部分がOCGのネクロガードナーと同じようならスピードワールド2の対象に選ばれても
効果を使って自身への除去とワイゼルの攻撃の回避を同時に行える。
242 ケツメド:2010/05/12(水) 19:37:20.91 P
>>241
ああそうか、勘違いしてたありがと

243 僕は神山満月ちゃん!:2010/05/12(水) 19:40:17.65 0
連続攻撃はモンスター相手のみ
攻撃防げるのは一回のみ
破壊防げるのは、自分以外が対象になった時のみ

ちょっと微妙な感はあるな
244 けいおん厨必死だな:2010/05/12(水) 20:13:06.04 0
あにてれもう更新してるな
全文既出だが
245 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/05/12(水) 20:17:52.19 0
一応貼っておこう

あにてれ

第110話 「イリアステルの三皇帝」2010年5月19日放送

遂にアクセル・シンクロに成功し「シューティング・スター・ドラゴン」を召喚した遊星。
鉄壁の防御を誇る機皇帝に対し、「シューティング・スター・ドラゴン」の驚異のモンスター効果を駆使して反撃する!
・・・そして遊星の前に現れるホセとルチアーノ。
彼らは自分達がWRGPを混乱に陥れた目的を語り出す。その衝撃の真実に遊星は・・・・・・



ホセの機皇帝はグラシエルじゃなくグランエルなんだな
246 ギガっち:2010/05/12(水) 20:21:18.96 0
プラシドの声の人、最近遊戯王のアフレコしたみたいだから今後も登場はするんだろうね
247 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 20:36:16.44 0
YouTubeの109話うpはまだか
248 [―{}@{}@{}-] ケツメド:2010/05/12(水) 20:39:58.53 P
>>245
それはオープニングのスキエルのカードからわかったな
とはいえワンポイントとかで正式に公開されたのは初めてか
249 僕は神山満月ちゃん!:2010/05/12(水) 20:46:06.10 0
このテキストだとやはり二体以上の機皇帝ならべて攻撃力∞はやりそうだな

アクセルシンクロの能力は
基本相手ターンでのシンクロ+相手ターンの除外ってことか
シューティングのほうは除外と同時に一回攻撃を防ぐ能力がついてるから共通と分かりづらい感じだが
250 ケツメド:2010/05/12(水) 20:47:16.26 P
結局ワイゼルは闇なのか地なのか…
251 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/05/12(水) 20:55:13.32 0
闇以外何物でもないだろ
252 アイン・ソフ・オール:2010/05/12(水) 21:01:14.83 0
ワンポ見ようぜ
253 世界を革命する力を:2010/05/12(水) 21:02:35.95 0
このスレでは何回か話題になったが
もともとはコアだけ闇であとは地属性だった(ちなみにスキエルは最初から一貫して全部風)
それがだんだんシーンによってコア以外も闇になったりしていた
最終的には闇に設定変更されたと思っていいのかな
254 ケツメド:2010/05/12(水) 21:06:29.27 P
最初は機皇帝三体でそれぞれ陸海空になるんじゃないかと想像されてたよね
255 オタクは脳の検査が必要:2010/05/12(水) 21:09:57.90 0
>>238
さて、そろそろその効果をw
256 けいおん厨必死だな:2010/05/12(水) 21:10:48.09 0
>>254
結局天地人ぽいけどな
…あんだけ人間貶してた癖に人担当のプラシドって…
257 うた∽かたDVDBOX発売っす:2010/05/12(水) 21:16:59.43 0
しかし5D'sは水属性がとにかく影薄いな
ほかのはそれなりに出てるのに水とかウォーテリーくらいしか覚えが無い

その代わりとしてOCGでは氷結界の龍が暴れまわってるしつりあいは取れてるのかな
258 そんなことより野球しようぜ:2010/05/12(水) 21:21:58.99 0
フィッツジェラルドさん…
259 上条さん:2010/05/12(水) 21:23:36.73 0
>>245
予告じゃあホセとルチアーノは別々のとこにいたよなあ
ルチアーノは溝口さんのところか?
ホセはインパクトでかすぎてあんまよく見れなかったが
260 ケツメド:2010/05/12(水) 21:23:52.48 P
>>246
回想シーンのみの登場とかはやめてくれよ!
OPみたいに3人そろってバトってほしい
261 上条さん:2010/05/12(水) 21:26:18.92 0
>>260
あんだけサビのところで真ん中陣取って光魔法かっこいいポーズとってるプラシドさんが
まさかOP変わって数話で退場なんて…あり得ないと思いたいがあの人自爆しに行ってる感がある
262 ケツメド:2010/05/12(水) 21:47:03.31 P
>>259
どっちも青っぽい柱があるところにいるから、一緒じゃないかな
違ったらすまん
263 上条さん:2010/05/12(水) 21:48:53.20 0
>>262
ごめん今予告見直したらホセがDホを砕いて?ルチアーノが出てきてるから同じところにいるっぽいな
ホセ爺すげえ
264 ロリプニ最高:2010/05/12(水) 23:06:07.06 0
>>256
人担当だったからこそ余計に嫌悪してるんじゃないか?
265 動撮で放送しろよ:2010/05/12(水) 23:53:10.62 0
そのわりにワイゼル大好きだよな
266 マクロスF:2010/05/13(木) 00:03:49.59 0
最近左利き多いよな
267 上条勢力:2010/05/13(木) 00:29:48.67 0
未来人はみんな左利きだよな確か
あああルチアーノきゅんかわいいよルチアーノきゅん
268 関西豚:2010/05/13(木) 01:57:33.27 0
昔の人は皆左利きだったと実際聞いたことがあるが
遊戯王の未来ではまた左利きが主流になってるんだろうか。本編に関係してくるとは思えないけど<利き手
269 ケロン軍本部より通達:2010/05/13(木) 02:05:01.48 P
来週はへたすりゃZ-Oneがイリアステルにわたる可能性があるわけか
とはいっても、三長官達はこのカードについてどう思ってるんだろうか
ゾーンが関わっている以上興味がないわけはないし、イリアステルがシェリーを狙っている以上
全部知っているんだろうが、いまのところ全然探している気配とかないし
270 ブルドロ全話視聴済:2010/05/13(木) 02:27:27.61 0
271 ケロン軍本部より通達:2010/05/13(木) 07:16:29.22 P
ドンパチ中にカードポロリで
ホセ「こ、このカードは!」

みたいな流れだったらシェリーはとんだピエロだよな
シェリーのことを三人が直接把握しているのかすら不明だからな
まあそのへんは来週わかるところか
273 騙る推奨アニメ:2010/05/13(木) 16:09:59.46 0
シグナー龍は 炎・光・風・闇 と出てたから
地or水に期待してた俺がバカだった
闇属性なんて2体もいらねーよ お前の事だよBFD
274 バスカッシュ:2010/05/13(木) 16:21:37.87 0
PTD乙
レモンもどっこいどっこい
275 ケロン軍本部より通達:2010/05/13(木) 16:23:06.03 P
相変わらず常に同じやり取りだな
276 まぶらほ二期をやれよ:2010/05/13(木) 16:59:29.21 0
いつになったホセの機皇帝出るんだろ
277 ケロン軍本部より通達:2010/05/13(木) 17:22:16.41 P
仮に来週落ちてきたとしても、しばらく出番なさそうだよね
ルチアーノは落ちてきてすぐに活躍があったが
278 そげぶ:2010/05/13(木) 17:52:31.46 0
子供は子供同士、爺は爺同士戦ってくれ
279 メディアの違いを理解せよ:2010/05/13(木) 18:22:51.20 0
スカーレット・ノヴァって炎っぽいよな
しかし炎だと黒薔薇さんと被ってしまう

まあ現状でも闇が2体いるからいいのか
280 ケロン軍本部より通達:2010/05/13(木) 18:23:51.44 P
今度は黒薔薇が属性変更
281 メディアの違いを理解せよ:2010/05/13(木) 18:30:28.29 0
テクノロジーを感じるようなところでいくと
青薔薇さん(水属性)にでもなるんだろうか
282 ケロン軍本部より通達:2010/05/13(木) 18:33:45.49 P
まあぶっちゃけ属性は各人そのまんまだろう
たとえそのモンスターにあってないとしても
ジャックの真エースにはぜひ貫通効果をつけて欲しいね
キャラにもあってるしいままでの遊星や元キンのエースは壁モンスターがいたらそれだけ破壊して終わりってのが多かったし
シューティングスターの連続攻撃ですらモンスター相手にしか使えないようだしorz

284 ゆるしてくりゃれ:2010/05/13(木) 19:09:25.57 0
>>273
むしろPTDがいらなかっただろ。
代わりにDのシンクロにしてれば良かったのに。
285 [―{}@{}@{}-] ケロン軍本部より通達:2010/05/13(木) 19:18:32.04 P
どっちでもえーわ
286 世界一かわいいよっ!!:2010/05/14(金) 04:37:02.82 0
グランエルって名前からすると地属性っぽいイメージだが
だからワイゼルは地属性から闇属性に設定変更されたのかな?
287 レベルアッパー:2010/05/14(金) 08:49:04.91 0
そういうことになると思うが…

ってことはまだワイゼルしか出てなかった時は何も考えてなかったのか…。
288 けんぷにゃん:2010/05/14(金) 11:58:49.51 P
まぁ前のOPでグランエルだけシルエットのまま終了した辺りで察するべき
289 けんぷにゃん:2010/05/14(金) 12:51:17.04 P
OCGではこうなったのね
シューティング・スター・ドラゴン
レベル10/風属性/ドラゴン族・シンクロ/攻3300/守2500
シンクロモンスターのチューナー1体+スターダスト・ドラゴン
以下の効果をそれぞれ1ターンに一度ずつ使用できる。
●自分のデッキの上からカードを5枚めくる。
このターンこのカードはその中のチューナーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃することができる。
その後めくったカードをデッキに戻してシャッフルする。
●フィールド上のカードを破壊する効果が発動した時、その効果を無効にし破壊する事ができる。
●相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外し、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。
エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。

モンスターに限らず連続攻撃ができる点、自分への破壊効果が無効にできる点ではパワーアップ
破壊無効が一ターンに一度までになった点、攻撃無効効果の発動が相手攻撃宣言時に限定されたのがパワーダウンといったところか
というかシンクロチューナー=シンクロモンスターのチューナーってことは既存のシンクロをチューナー化すれば代用出来るのか…

アニメではいつからOCG仕様になるのやら

290 世界一かわいいよっ!!:2010/05/14(金) 12:52:40.85 0
あと相手ターンにシンクロできる効果がなくなった
そのかわりにフォーミュラ・シンクロンのほうにその効果が加わったけれど
291 レベルアッパー:2010/05/14(金) 19:21:34.62 0
次回予告の滅多打ちは1番目の効果かw

292 グラサン:2010/05/14(金) 19:27:26.36 0
龍亞、今こそPTドラゴンに秘められた力を解放する時だ。
冥界の王にまつわる伝承、その一説に隠された謎を解けば
君のPTドラゴンは究極形態へと覚醒するハズだ。
>>287
ワイゼル∞のテキストってゴースト戦の時点である程度解読されてて
その時点でグランエルの名前がテキストにあったからあれは作画ミスなんじゃ
ワイズ・コアも闇属性だったし
294 なぜ名無しは失敗したのか:2010/05/14(金) 19:37:39.81 0
グランエルだけ1文字多いんだよな・・・他の機皇帝を大きく上回るスペック持ちだといいんだが

にしても頭にまで強化パーツが用意されてるとは驚いた
もしかしたら∞にも?
295 ヨーグルトですか?:2010/05/14(金) 19:49:51.78 0
>>289
代用と言ってもLv2シンクロはフォーミュラしかいなくね?
一応アームズエイドにライトニングチューン使ってからLvを下げれば出来るがそこまでするならフォーミュラ使うだろうし。
296 なぜ名無しは失敗したのか:2010/05/14(金) 20:14:59.78 0
ジャックのノヴァなんたらも流星竜ぐらいカッコよく出してくれるよね?ね!?

こちらも流星竜みたいに突然沸いてくる流れなのかね
つか紅蓮の悪魔って何者よ
297 会計のかわいい子:2010/05/14(金) 20:30:26.63 0
ノヴァがアクセルシンクロだったら
問題解決の一環でたまたま出来るようになりそうだから
今までさんざん悩んでようやく手に入れた遊星が浮かばれないな
298 なぜ名無しは失敗したのか:2010/05/14(金) 20:38:56.35 0
クロウは特に習得イベントとか強化イベントはなしでそのままルチアーノ戦という流れかね

機皇帝は地、風、闇か
まさか闇が一番最初にやられるなんてね
299 けんぷにゃん:2010/05/14(金) 20:45:41.38 P
そもそもルチアーノ戦と決まったわけでもない
300 支援人:2010/05/14(金) 21:01:21.90 0
クロウvsルチアーノはないだろ
Dホイール的にもビジュアル的にも
あったとしても、双子+クロウになるんじゃね?今まとめて居るし
301 名無し神回だったな!:2010/05/14(金) 21:55:26.22 0
OP最後のカットの対面同士で戦ったらクロウ大人気ないってレベルじゃねーぞ
302 杉崎最高!:2010/05/14(金) 22:22:05.72 0
実年齢がわからないどころの話じゃない推定メカ相手に大人気ないとか

ルチアーノもDホイールになると思うとな
なんか空中戦になりそうだし
OPEDは小さい嘘はつくけど大筋は合わせてくるからなあ
303 けんぷにゃん:2010/05/14(金) 22:25:12.14 P
実年齢はともかく子供でしょ
304 おっ1軍来たか:2010/05/14(金) 22:25:48.17 0
ホセ・ルチが遊星に説明後

蟹「だが、お前達のやり方は間違っている!」
ルチ「ふん!やっぱりだ!ホセ、こいつらに何を言っても無駄だったんだよ!」

的な展開で再び敵対
305 なぜ名無しは失敗したのか:2010/05/14(金) 22:27:24.58 0
プラシドなんか色々と喋ってくれるかと期待してたけど
どれもこれも思わせぶりな発言ばかり
ついには蜂を話に出して余計謎がw

次回でイリアステルと自分たちの正体を洗いざらい語ってくれることを祈る
306 麗華様親衛隊:2010/05/14(金) 22:28:55.44 0
蜂なんだか8なんだか
307 ゲイ迅:2010/05/14(金) 22:34:03.13 0
横にして∞と言いたいんじゃね?
きっと∞マークはプラシドにとって美学なんだよ
308 なぜ名無しは失敗したのか:2010/05/14(金) 22:37:35.11 0
機皇帝ワイゼル∞が闇属性に変更されたり
ワイゼルG3が闇属性だったりとああワイゼルはやっぱ闇属性なんだなと思いきや
ワイゼルT3が地属性・・・だと?

まあグランエルはどう考えても地属性だろうから闇がメインと見て問題なさそうかね
309 おっ1軍来たか:2010/05/14(金) 23:14:03.64 0
8とか∞とかどこの死神の息子だよ
310 グラサン:2010/05/14(金) 23:33:22.49 0
>>309
ようやくそこに気付いたか。
私がアドバイスできるのもここまでのようだ。
さらばだ。
311 おっ1軍来たか:2010/05/14(金) 23:40:39.12 0
>>310
合ってたんだwwww
312 けんぷファー:2010/05/15(土) 00:48:39.63 P
プ「ワイゼルの腕が非対称なんて…クソッ…鬱だ…死のう…」

ル「ホセ、コイツやっぱ頭おかしーよ」

ホ「………」
313 ふんもっふ!:2010/05/15(土) 01:03:31.20 0
遊星に負けたショックで次から機皇帝の召還に失敗するプラシド
アクセルシンクロだけ精神力が必要なのは釣り合わないと思うんだ
314 ベルンカステル:2010/05/15(土) 10:14:13.50 0
ついに1.1%か…
315 けんぷファー:2010/05/15(土) 10:19:35.87 P
視聴率に怯え震えないで
316 けんぷファー:2010/05/15(土) 10:24:31.29 P
この手の回で低いのはちょっと嫌な感じだよね
ついこの間までは偽ジャックとのセイヴァーデモンドラゴンの回が一番低かったわけだけど
まあいってもしょうが無いか
317 ナツルさんのエッチ:2010/05/15(土) 10:30:37.70 0
カードが売れるのはなんだかんだ言ってアニメ人気もあるといわれてるが
視聴率の話となると・・・なんでなんだぜ?
録画組が多いのかね大きいこども系だと時間帯的に
俺も録画組だけど
318 おはようのどっち:2010/05/15(土) 10:42:52.69 0
GW中は2連続で2.4%取ってるから
録画組が多いのかもね。
319 うた∽かたDVDBOX発売っす:2010/05/15(土) 10:43:47.03 0
6時の時間帯だと食事しながらニュースとか見るだろうし
子供にチャンネル権が回らないんじゃないの?
320 けんぷファー:2010/05/15(土) 10:52:49.22 P
6時の時間帯で食事する家庭が多いのだろうか
それに親は子供に譲ること多い
321 けんぷファー:2010/05/15(土) 11:53:05.11 P
最近ようつべやニコもあって急いで6時までに家に帰る必要もないんだよな…アニメの視聴率は厳しくなってきてるな
俺もリアタイで見たことないから偉そうな事言えんがね
322 けんぷファー:2010/05/15(土) 11:56:07.93 P
>>318
そりゃ休日は高くないとな
323 けんぷファー:2010/05/15(土) 12:02:52.80 P
GWは視聴率下がる
324 アスラー:2010/05/15(土) 13:36:53.99 0
お前は何を言ってるんだ
325 海外海外うるさいんだよ:2010/05/15(土) 13:53:43.86 0
GXの最低視聴率は4期の1.2%だったが
それを更新したわけか
326 けんぷファー:2010/05/15(土) 14:16:30.72 P
GWは旅行なんかで普通の休日よりは下がるって意味じゃね?それでも上がってるのはまあいいことだ
時間帯も違うししかたねえべ
327 マダダーレモー:2010/05/15(土) 14:17:40.24 0
328 海外海外うるさいんだよ:2010/05/15(土) 14:33:29.17 0
時代が違うとはいえ10%こえることもあった無印が夢のようだな
329 けんぷファー:2010/05/15(土) 14:45:45.38 P
GXになってからどんどん下がってるね。
まあ深夜とはいえマクロスやエウレカも1%きってるし大丈夫さ
330 ミサカのパンツの皺信者:2010/05/15(土) 17:51:49.64 0
深夜と夕方6時を比べるなよ…
331 クレイジーサイコレズ:2010/05/15(土) 20:21:19.50 0
最近の焼酎は塾とかで昔のアニメゴールデンタイムだった夕方はいないからな
332 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/15(土) 22:38:15.63 0
そもそも放送地域限られてるしな…
地元の話で悪いが福岡じゃ半端な地域は放送してるんだが
街の方じゃ放送してないっぽいし…

カードは売れてるっぽいからいつもはそこまで心配してないが
前回みたいな主人公のエース登場回に低いとちょっと気分悪いな…
333 けんぷファー:2010/05/15(土) 22:46:36.61 P
視聴率って地方が〜とか関係あるの?
モニターとってんのって都会の一部地域とかじゃないのか
俺無知だからわからんけどね
334 クレイジーサイコレズ:2010/05/15(土) 22:58:44.93 0
地デジ強制するんならさ
より精度の高い視聴率計測する為に
任意で視聴した番組表を記録しといて送信するシステムとか作れば良かったのにな
個人情報は勿論分からないようにしといて
番組関係者がテレビ沢山用意して捏造しようとしたところで
全国規模考えたら大したことないだろうし
335 けんぷファー:2010/05/15(土) 23:38:44.14 P
>>321
だとしても同じ時間帯できちんと数字取ってるアニメはあるんだから
5D'sは低いとしか言いようが無い
そもそもつべやニコニコがある時代でも5D'sより数字高かったGXはどうなるんだよ
336 けんぷファー:2010/05/15(土) 23:45:38.70 P
ちょっと前よか今や消防でもyoutubeやニコ動使うもんなあ
カードは売れてるのだろうか
337 けんぷファー:2010/05/15(土) 23:46:44.32 P
>>335
だから初代から比べてどんどん数字は低くなっていってるんじゃないか
338 キョンくんでんわー:2010/05/15(土) 23:51:38.72 0
好調だろ
カードが本体の月刊遊戯王なんてこの不況の中発行部数かなり伸ばしてるし
アニメ漫画ゲーム関連書籍でここ数年で伸びてるのVJとWJだけだったはず
339 ケツメド:2010/05/16(日) 00:15:39.81 0
視聴率の話は毎回暗くなるな…
そんなことより次のバレはいつだろう
時期的にVJとテレビ誌だろうが
340 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 00:25:32.96 P
てか今日TVJapan発売日じゃ…
341 パズー:2010/05/16(日) 00:48:31.38 0
立ち読みしたけど特にめぼしい情報はなかったぞ>Japan
342 売り豚最萌え豚氏ね:2010/05/16(日) 06:14:33.60 0
視聴率なんて俺らが気にしても何か変わるわけでもないしな

>>341
マジか
てことはしばらくバレはなしってことなのか…?
まぁ一応次にいつもの人のバレがくるだろう9日までのバレは出てるけども
343 だってばよ:2010/05/16(日) 06:23:31.98 0
先月もJapanはタイトルバレなかったしなー
344 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 07:09:15.26 P
ぴあも最近イナズマイレブン優先だしな
345 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 09:54:05.00 P
バレだとプラシドの安否はわからないのか
346 駄作持ち上げ厨:2010/05/16(日) 10:37:36.50 0
OPであれだけデカデカと登場してるんだし、そう簡単に登場はしないでしょ・・・という風に
考えられないのが遊戯王のすごいところ
347 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 12:08:06.67 P
もう廃棄処分とかないぜ
348 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 12:25:56.41 P
蟹「プラシド!生きていたのか!」

プ「馬鹿を言うな不動遊星、この俺は3人目だ」

蟹「    」
349 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 14:05:33.46 P
TVJAPANには6/16日に
イェーガー捕獲作戦Uってあったぞ
つーかナスカ編は3話で終わりか
350 ナツルちゃん:2010/05/16(日) 14:06:59.95 0
何・・・だと?
351 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 14:07:36.10 P
ピエロ長期休暇おわったのか
352 成長しろ:2010/05/16(日) 14:09:16.32 0
微妙に捕獲作戦1は失敗に終わってるんだよな
こんどはイェーガーもデュエルすればいいんだが…
353 ナツルちゃん:2010/05/16(日) 14:12:42.84 0
今更ピエロ捕まえてなんの得が・・・
敵の全容は次回で判明するだろうし
354 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 14:13:28.78 P
>>341は?
355 ベルンカステル:2010/05/16(日) 14:21:03.48 0
どっちかというとイリアステルにピエロが捕獲されるってな展開がいいが
なさそうだなw
356 ケツメド:2010/05/16(日) 14:38:03.62 0
発売日がいつか分からないけど
テレビLifeだっけ?なんかそんな名前の雑誌にも
あらすじが載ってたことがあったがそっちはどうなんだろう
357 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 14:56:05.24 P
そっちはなかったか、あっても既出情報だったかのどっちかだったと思うよ

358 みみみかわいい:2010/05/16(日) 14:58:02.45 0
ネタバレならネオの遊戯王サークルが一番早いよ
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=nbc731351
359 駄作持ち上げ厨:2010/05/16(日) 15:20:09.33 0
いいよ、宣伝なんてしなくても
360 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2010/05/16(日) 15:22:43.36 0
>>355
イ「私は私自身をシンクロ召喚!
プ「機皇帝の効果発動!
イ「ワタシニハツマトコドモガー」
361 ゴールドライたん:2010/05/16(日) 21:39:02.98 P
来週どこまでの真相が明らかになるかな
せめて純粋な未来からきたのか、パラレルワールドからきたのかくらいはわかるかな
362 そっか。私、笑えるんだ。:2010/05/16(日) 21:57:02.99 0
未来から来てもトランクスみたいにいくつも未来が出来てしまうのでは
ACIDMANのswayedっていう曲にPlacid waves have a senseっていうフレーズがあるんだが、
このプラシドが静かなという意味らしい。嘘つけ。
364 替え歌係:2010/05/17(月) 08:21:02.08 0
確かに静かだったよな。初登場時は
365 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 13:16:53.22 P
遊戯王5D’s「古の地 ナスカへ」2010年5月26日(水)



番組内容
このままパワーに頼った戦術を続けていてよいのか…。答えを求めてナスカの地を訪れたジャック。ふと始めた幼き少年とのデュエルで、彼のプライドはズタズタに引き裂かれ…


あらすじ
かつてダークシグナーとして遊星たちに敵対したボマーは、ナスカの地で平穏に暮らしていた。だがある夜、ボマーはジャックがレッド・デーモンズ・ドラゴンに殺される夢を見る。
不吉な予感に捉われ、ジャックを呼び寄せるボマー。一方、己のパワーに限界を感じ、新たな戦い方を模索していたジャックは、ボマーの提案を受け入れ、遊星とともにナスカの地へ。
久々に再会したボマーはジャックに忠告する。今までの戦い方では死ぬと。



出演者1
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、ボマー:平井啓二、マックス:大室佳奈、アニー:福田日里、ステファニー:りりあん、
横田紘一、向後啓介、岩下政之、奥正史

366 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 13:21:23.66 P
がに股出るのか

多分カフェで元キン悩んでるのを見て「ジャックゥ〜(棒)」の一言で終わりそうだが
367 左天さん:2010/05/17(月) 13:32:48.07 0
めずらしいなジャック関連でカーリーがでないなんて
368 正義の勝利だ:2010/05/17(月) 13:47:51.40 0
なにきっかけで悩んだんだ?
アンドレの時はきにしてないような感じだったが
キングはああ見えて結構繊細なんです
悩んでないようでうじうじ悩んでたりするんです
370 ベルンカステル:2010/05/17(月) 13:58:37.09 0
言い方は悪いがこういう時、遊星がすごく邪魔に思えてしまうw
371 おとなり工房:2010/05/17(月) 14:01:57.74 0
>>369
意外とA型だなww
372 その幻想をぶち殺す:2010/05/17(月) 14:06:46.17 0
何故その答えがナスカにあると思ったか謎だし地上絵はまだ消えてるの?
373 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 14:11:37.27 P
>>370
それはわかるな…
にしてもいまさらだがこのタイミングでのパワーアップはどうなんだろうな
374 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 14:15:30.18 P
ブルーノ出ないのか
ポッポタイムにはいるけどただ出ないだけなのか、
プラシド戦後に遊星達の前から去ってしまったのか
375 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 14:20:28.00 P
ところで捕獲作戦Uってマジだったんだなw
376 私は頭が悪い!:2010/05/17(月) 14:21:19.27 0
>>369
御影さん勤務中ですよ
377 生徒会の一存二期決定:2010/05/17(月) 14:45:02.90 0
>>370
保護者がいないとナスカまで行けません><
378 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 14:55:59.11 P
ヒモキングも流石に女にナスカまで連れてってもらうのは躊躇いがあったか
379 ケロン軍本部より通達:2010/05/17(月) 15:23:05.72 0
>>370
ついていかないと3週連続主人公不在になりそうだから仕方ないw
ナスカの後が捕獲作戦2ってことはイェーガーを問いただす展開になりそうだし
ひょっとするとナスカでイリアステルの手掛かりを掴むとか…無さそうだな

>>374
ブルーノの今後の扱いは今週決着がついた後の展開次第だろうな
予告を見るにリアルファイトでそれどころじゃないっぽいがw
380 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 17:03:36.04 P
ジャンプを見るに
イリアステルの三皇帝は機皇帝というよりは、三長官そのもののことを指すようだな
381 正義の勝利だ:2010/05/17(月) 17:06:26.22 0
ゾーン神を別格とすれば基本的に彼らがイリアステルのトップと思っていいのかな
そいやnasが地味に更新しているが新情報は無しか
382 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 17:11:49.84 P
>>380
ホセ「ないわー」
383 ゆっきゅん:2010/05/17(月) 17:25:10.28 0
その三皇帝の一角がさっそくやられちゃうんだな
まあ出番はまだあるだろうけど、デュエルがあるかは微妙だな…
にしてもプラシドやホセはともかくルチアーノなんて本気で自分たちの世界救う気あるんだろうか
384 おとなり工房:2010/05/17(月) 17:28:55.65 0
どういう基準で選ばれてるんだろうな
385 どうせヤシガニアニメでしょ:2010/05/17(月) 17:54:56.27 0
葬式に連れてこられた子供みたいなもんだよ
386 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 18:21:34.29 P
ルチアーノはあとで最初から世界を救うつもりなんてさらさらなかったんだよ
とかいって裏切る可能性も否定できないな
ホセとプラシドは手段はともかく目的には忠実そうだが
387 伊庭かおり:2010/05/17(月) 18:34:51.86 0
しかし皇帝が三人組を指すってコトは
来週ホセの石版が落ちてくる可能性がますます小さくなったな
まあどのみちナスカ編があるのにここで落ちてもらっても出番ないだろうけどさ
388 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 18:42:45.79 P
まあ来週あるとしても
ラスト10秒で、隕石が落ちてきて
これですべての可能性が揃ったとかつぶやいてEDとかかな


389 オットセイ乙:2010/05/17(月) 19:29:16.32 0
>>365
今までの戦い方では死ぬと。

人気的な意味でか・・・
390 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 23:01:40.81 P
今までの戦い方以前に紙束デッキどうにかしないと一生直らないと思うんだ
391 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 23:05:05.72 P
キング時代の相手の2手先を読むデュエルを思い出せば何とかなるんだが…
いまや相手どころか自分の戦略すら読めない始末
392 二次元最高:2010/05/17(月) 23:05:55.83 0
だから新エース登場なんだろう
まあアクセルシンクロモンスターであるならばあんま変わらない気がするが
393 キルミン:2010/05/17(月) 23:06:47.88 0
でもジャックには力押しの戦術を続けてほしいと思ったりもする
394 あくまで執事ですから:2010/05/17(月) 23:07:16.82 0
>>383
「あれは僕達が歴史を正しい方向へ導くために託されたアイテムのはずだろ!?」
とか言ってたし一応目的を理解はしてるんじゃないか?
生意気な口きいてるわりに作戦は周到だし誰かさんみたく暴走はしないしで意外に真面目かも
395 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 23:12:01.17 P
ルチアーノは喋り方補正をかけないとやってる事は割と普通の敵キャラ
396 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 23:24:34.67 P
ルチアーノって具体的になんかしたっけ?
シグナーの力を探り、プラシドと同じくシグナーの龍を奪おうとしたが失敗…までしか憶えてない
397 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 23:26:56.20 P
カードコピーしてやったり
398 うんたん砲:2010/05/17(月) 23:29:53.17 0
少なくとも他二人の計画を邪魔してない
399 あくまで執事ですから:2010/05/17(月) 23:41:29.15 0
かっこよくて紳士的な転校生を装って双子(というか龍可)に近づいたり
作戦終了後は全員に記憶処理を施して証拠を消すあたり周到だなと
400 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/05/17(月) 23:53:28.51 0
プラシドも活躍はしてるんだよな
ライディングロイドを通して遊星とデュエルして負けたり
ルチアーノの執事ごっこしたり
遊星達の組んだプログラムを他人に盗ませ、さらに遊星を物理的に殺そうとしたり
ブルーノを海へ落としたり、街をカオスにしたり
アクセルシンクロされそうになると邪魔したり
401 コチコチコチコチ:2010/05/17(月) 23:56:21.10 P
Dホイーラーじゃなくて利用できない龍可を狙って赤き竜の脅威を防ぎ、ホセの作戦の邪魔にもならないってのはかなりまともな方法だよね
ただ機皇帝の力を使っても龍可を殺せないなら、もう打つ手なしな気もするが
402 シカバニスタ:2010/05/18(火) 00:05:34.63 0
アクセルシンクロするとワープするのは
コース→ワープ→石版のある地(あるいはアンモナイトの世界?)→ワープ→コースって感じ?
403 私も楽しませてください:2010/05/18(火) 00:20:19.53 0
プラシドはホセと連携とってないだけで暴走はしてない
ホセという固体の計画を壊しただけ

ホセが怒らないのは怒る立場にないのもあるだろうけど、目的には沿ってるからだろ
404 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 00:42:00.74 P
プラシドはもっとも行動的ではある
上手くいかないからもはやネタレベルだけど
405 生存は毎回が神回:2010/05/18(火) 01:30:32.01 0
>>401
そうするとルチアーノ的にもうモチベーションが無いのな
406 逮捕者は出さない:2010/05/18(火) 15:12:31.03 0
明日の放送が待ち遠しい・・・
407 40秒で仕度しな:2010/05/18(火) 15:29:36.93 0
明日の放送は本編も相当カオスになりそうだがジャック回の例にもれず予告が持っていきそうだな
ただでさえボマーの再登場なのにスタッフならきっとレモンに殺されるジャックの映像も流してくれるはず
408 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 15:40:42.24 P
次回、ジャック死す!
409 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 15:58:47.53 P
デュエルスタンバイ!
410 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 16:26:41.17 P
杏子「ジャックがレッドデーモンズに殺される夢を見たボマー…
    忠告を受けたジャックは遊星と一緒にナスカに行く事を決めるんだけど
    そこでジャックが子供に完膚なきまでに叩きのめされちゃうの!」


杏子さんならこれぐらいは普通に言っちゃうんだろうな
411 そらおん!:2010/05/18(火) 17:58:30.33 0
杏子ほどネタバレされると清々しい
412 格闘技経験者:2010/05/18(火) 19:06:25.12 0
ジャンパーが避難所にスカーレッド投下
414 グイン・サーガ:2010/05/18(火) 19:09:08.45 0
バーニングソウルの境地になんかワロタ
人によって到達する境地が違うのか
415 世界を革命する力を:2010/05/18(火) 19:13:36.63 0
遊星 クリアマインド
ジャック バーニングソウル
クロウ ???
バーニングソウルwww
417 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 19:18:14.15 P
wow wow wow wow
418 澪ちゃん:2010/05/18(火) 19:25:18.74 0
バーニングソウルとかアニメで言われたら爆笑だな
419 グイン・サーガ:2010/05/18(火) 19:26:21.18 0
遊星が「クリアマインド!」って言ったみたいにジャックも「バーニングソウル!」ってシンクロ前に言うのかな
クロウはインチキカードの境地だな
421 グラサン:2010/05/18(火) 19:39:54.86 0
ポケモンリメイクみたいな何か
422 表に出ろよ:2010/05/18(火) 19:47:13.60 0
胸に輝く使命のエンブレム
423 けんぷにゃん:2010/05/18(火) 19:48:33.40 0
遊星が未来担当でジャックが古代担当か
クロウは現在ってことでそのままだったりしてw

しかし単なる新エース登場じゃなくて「戦術の変更」ときたか…
しかしVJバレを見る限りスカーレッドノヴァってレモンの進化系じゃないっぽいがどうなるんだろ
425 キリエ「新世界の神になる」:2010/05/18(火) 19:52:30.75 0
どう見ても別物
426 表に出ろよ:2010/05/18(火) 20:17:44.87 0
冷静さと温厚さを兼ね備えるなら、広い視野、イーグル・サイトかな。
427 逮捕者は出さない:2010/05/18(火) 20:21:33.86 0
バーニングソウルの境地ねぇ・・・ってことは、アクセルシンクロ?
428 けいおん!は社会に貢献した:2010/05/18(火) 20:27:29.99 0
クロウはあれだ
ブラックカンパニーの境地
429 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 20:31:14.20 P
セイヴァーみたいにジャックで打ち止めじゃね?
OPに出てないからな
431 そらおん!:2010/05/18(火) 20:35:43.08 0
アキさんは一面黒バラが咲いているところなんだな
432 けいおん!は社会に貢献した:2010/05/18(火) 20:36:23.01 0
OPEDなんか当てにならんわ
第五の竜の黄色いのなんて出なかったじゃんか
433 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 20:39:15.24 P
でも二期EDの最後は当たってたぞ
434 私も楽しませてください:2010/05/18(火) 21:30:25.42 0
OPEDに出て本編に出ないことはあっても、逆はなくないか
三人並んでる絵で、新モンスター、新モンスター、保持モンスターだし
クロウはアクセルシンクロしないだろ
435 はなまる幼稚園:2010/05/18(火) 21:57:36.81 0
正直今のジャックはアクセルシンクロ習得させるほどの地位にはいない気がする
今やクロウとかと大して変わらん存在感だし
ダグナー編あたりまでならまだしもさ
436 私も楽しませてください:2010/05/18(火) 22:00:17.46 0
>>435
いやそれお前が決めることじゃないから
地位で決まるわけでもないから

誰が決めた何の地位か知らんけど
437 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 22:02:27.62 P
地位ってなんだよwいやほんとまじで
438 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 22:20:20.25 P
クロウならアクセルシンクロ使うまでも無く機皇帝を倒せちゃいそうだしな。
439 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/05/18(火) 22:37:52.21 0
意味的には地位じゃなくてポジションって言いたかったんじゃないの
まぁでもジャックはライバルとかよりは準主人公って感じだからね
440 ラナウェイ:2010/05/18(火) 22:38:04.56 0
>>434
途中で絵が変わるかもしれないけどな。
ラストトレインの時みたいに。
441 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 22:59:13.70 P
バーニングソウルって挿入歌の歌詞にもあったな
442 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 23:04:36.02 P
果たして元金は痣が常時出てるという設定が生かされる日は来るのだろうか
443 私も楽しませてください:2010/05/18(火) 23:40:33.60 0
翼っていう一対のものを一人で持ってんのも気になるっちゃ気になる
444 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 23:44:11.33 P
>>439
バーニングソウルの境地に達する前に人間的に色々改善した方がいいと思うんだよな
ジャックの場合
445 このスレおかず臭い:2010/05/18(火) 23:52:17.62 P
性格改善したら遊戯王じゃないだろ
446 表に出ろよ:2010/05/18(火) 23:59:28.94 0
遊星「やだ、デュエルしたくない。」
447 世界一かわいいよっ!!:2010/05/19(水) 00:01:14.62 0
遊星(頭)とクロウ(尾)以外は一人で一対のもの持っちゃってるだろ普通に
448 キリエ「新世界の神になる」:2010/05/19(水) 00:28:47.99 0
>>446
名前欄と本文で会話してるようにしか見えない
449 ゴンゾ厨:2010/05/19(水) 00:29:50.95 0
実はシグナーは8人いるんだよ!
450 このラノ1位バカテス:2010/05/19(水) 00:31:01.97 P
何人いようが驚かないぜ
451 視聴決定:2010/05/19(水) 00:45:04.56 0
>>447
赤き竜は翼+四本足だっけ?
あの形態だから翼+二本足で、痣が左足右足だと思ってた
452 うた∽かたDVDBOX発売っす:2010/05/19(水) 00:51:27.55 0
名前欄に遊戯王ネタまだかよ
453 おとなり工房:2010/05/19(水) 01:25:33.54 0
454 このラノ1位バカテス:2010/05/19(水) 04:05:59.92 P
今日発売のテレビピアには既出情報しかなかった

しかしますます「老人」とやらが気になるな
455 生徒会の一存二期決定:2010/05/19(水) 04:09:03.92 0
たしかアイアンハート説があったよね
GXにもいたし
さもなきゃ完全新キャラモブかな
456 玖里子さん卑猥です:2010/05/19(水) 06:56:33.62 0
アイアンハートってGXのどこら辺に出てた?
457 ニートデス:2010/05/19(水) 07:30:57.53 0
アイアンハートがGXにも出てたのかよw
458 ちぃちゃん:2010/05/19(水) 07:37:41.11 0
バーニングソウルの境地ワロタw
しかしたしかにジャックにクリアマインドは合わないしこれはこれでありか
459 評価いいみたいだな:2010/05/19(水) 08:28:58.88 0
オネストハート
アンブレイカブルボディ
ファンタスティックテクニック
アイアンウィル
アメイジングアビリティ

の境地
460 ちぃちゃん:2010/05/19(水) 08:39:33.55 Q
>>455

幼少時代のルーに邪気眼を植え付けたあいつか
461 澪ちゃん:2010/05/19(水) 08:46:08.34 0
バーニングソウルの境地って何か攻撃一辺倒に拍車が掛かりそうな名前だな。
462 おはようのどっち:2010/05/19(水) 10:17:07.86 0
今でもバーニングソウルって感じだよな、挑発にのって突っ込むとことか
昔のジャックのままだったら似合わないが
463 うんたん砲:2010/05/19(水) 11:19:30.09 0
過去も未来も現在に繋がってる
恐れることなんてないさ
464 このラノ1位バカテス:2010/05/19(水) 11:52:15.22 P
アイアンハート
鉄心先生ってやつだな

そういやあのオレイカルコスの眼も隕石みたいなのと同化する感じで力発揮してたっけ
465 京アニは神:2010/05/19(水) 12:13:15.16 0
そういやなんであの時彗星とオリハルコンの眼が融合したんだっけ?
466 このラノ1位バカテス:2010/05/19(水) 16:31:58.40 P
鉄心先生はジムの回想に出てたのかなるほどなー

しかし、〜〜の境地って聞くと某MMOの諦めの境地ちか思い浮かばない
467 なにかいいことでもあったのかい?:2010/05/19(水) 17:15:31.03 0
468 けんぷファー:2010/05/19(水) 18:28:22.23 0
デュエッ
469 このラノ1位バカテス:2010/05/19(水) 18:44:04.11 P
ホセ達の衣服で純白の衣装といい
歴史を影で操ってきたことといい
さらに運命の神という言葉といい
破滅の光を連想するけど
470 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/05/19(水) 19:19:21.06 0
くそ・・・見逃した・・・orz
だれか詳細をおくれ
471 BDで湯気とれてなかったら吊る:2010/05/19(水) 19:24:07.93 0
472 最強テロップ対決しようぜ:2010/05/19(水) 19:29:23.31 0
>>470
ブラシド「機皇帝の防御は3重もあるから1匹でてきただけなら余裕w」
遊星「シューティングスタードラゴンは最大5回攻撃が可能!!」
ブラシド「な・・・なんだと!?」
ルチアーノ「ブラシドは我らイリアステル3皇帝の中では最弱」
って感じ
473 京アニはなぜ失敗したのか:2010/05/19(水) 19:32:03.19 0
それとシェリーのおっぱい
474 ちぃちゃん:2010/05/19(水) 19:40:47.16 0
そういや昔ゴドウィンのバッグに謎の男いたよな
あれがホセだったのか?
475 アスラー:2010/05/19(水) 19:41:46.28 0
若かったおじいちゃん…
476 40秒で仕度しな:2010/05/19(水) 19:56:35.12 0
ジャックはボマーさんとやりあってほしかった・・・
もし弟にでも負けたらソスすぎるではありませんか
477 視聴満足度100%:2010/05/19(水) 20:11:20.21 0
あなたはかわいそうなキングだ
キングパーンチ!
パシ(片手で受け止める)

ボマーWIN!
478 ムスカ大佐:2010/05/19(水) 20:12:50.36 0
ボマーさんならホセとも渡り合えると信じてるぜ
479 西澤さん:2010/05/19(水) 21:02:39.03 0
シューティングスター、スカーレットノヴァ…と星関連が続けてきたけど
クロウはどうなるのかね
マインド、ソウル…ときたら次の境地はハートとかだろうか
480 山代武士:2010/05/19(水) 21:09:51.46 0
ボマーさんならきっとアクセルシンクロも使える
481 金髪ツインテールこそ最高:2010/05/19(水) 21:42:07.48 0
ホセさん怪力過ぎ
482 無未来:2010/05/19(水) 22:18:48.02 0
>>479
バージョン違いで売りそうなかんじだ

クロウは鳥使いつーのが好きだからドラゴン押しじゃなくてもいいけどな〜
483 視聴決定:2010/05/19(水) 22:33:36.79 0
ジャックの次にアクセルシンクロするとしたら順番的にアキさんかもしれん
生まれ付いてのシグナーだし、今、ちょうどサイキックパワーを使えなくなってるし
484 金髪ツインテールこそ最高:2010/05/19(水) 22:53:24.91 0
心を傷付けられようがお構いなしのブロークンハートの境地
485 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/05/19(水) 22:59:30.68 0
クリスタルハート・・・
486 このラノ1位バカテス:2010/05/19(水) 23:06:25.59 P
>>484
シグナーじゃないことを馬鹿にされた龍亞がたどり着いてパワーツールキャストオフですね
487 幼なじみはかませ犬:2010/05/19(水) 23:10:04.17 0
イリアステルに皇帝が3人いるのは
現在過去未来を司るからとかありそうだ

イリアステルのチームはどうやって参加するのだろうか
やはり、オーバーボディを着て・・・
488 視聴決定:2010/05/19(水) 23:23:28.81 0
つまりエモーションの出番だな
489 キルミン:2010/05/20(木) 00:25:16.59 0
>>487
あいつらが一般人に対して顔を隠す必要があったっけ。
今までの悪事に関しては、記憶も証拠も前消ししてたような…
490 このレスくせえ:2010/05/20(木) 01:35:15.20 P
グランエルは地属性だったよね?
491 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/05/20(木) 01:54:53.42 0
グランエルは地、スキエルは風
ワイゼルは登場初期は地属性だったけど最近闇になった
492 玖里子さん卑猥です:2010/05/20(木) 02:04:42.12 0
予想された通り、属性を被らせないために設定変更したんだろうな
属性といえば
今日チューナー五枚引くときに
1枚目ジャンク・シンクロン 闇 クロウ
2枚目ニトロ・シンクロン  炎 アキ
3枚目デブリ・ドラゴン   風 ジャック
4枚目エフェクト・ヴェーラー光 龍可

でジャックだけはずれてたな
まあドラゴンつながりってことか


493 おは評っす:2010/05/20(木) 10:10:08.41 0
ジャックは戦力的にスカーレット来るから隣に並ぶ者って感じなんじゃね?
再びライバルに戻れるのかは分からんけど
494 再開D・N・ANGEL:2010/05/20(木) 10:11:19.79 0
>>487
なんだジークのエロゲデッキじゃない
495 かわ唯:2010/05/20(木) 10:19:31.71 0
>>492
5枚目はハイパー・シンクロンじゃなくてデブリ・ドラゴンで良かったのに
ジャック枠はチェンジ・シンクロンにしておけば五龍の属性対応も完璧
496 ムララギさん:2010/05/20(木) 11:36:37.62 0
挿入歌にもう〜の境地ってできそうな単語がないから〜の境地に達するのは遊星とジャックだけだな
497 このレスくせえ:2010/05/20(木) 15:23:32.01 P
三長官はほんとはWRGPに出ず、遊星たちにサーキットを書かせるための嘘でしたーなんてオチはないよな
498 生徒会長LOVE:2010/05/20(木) 15:27:01.45 0
作戦としてはありだな
展開的には無しだろうけど
499 インデックス級のヒロインこねーな:2010/05/20(木) 16:04:08.05 0
神の声「あなたが落としたのはこのきれいなプラシドですか」
ホ&ル「いえいえもっとメカっぽい奴」「そうそうもっとかませっぽいの」

プラシドが究極体ならルチアーノが成長期でホセは超究極体なのかな〜
500 ヒルノブ:2010/05/20(木) 16:11:23.60 0
なんで遊戯王は毎回吉田を途中でいれるんだ
吉田が全部糞ってわけじゃないがおかしくなること多いんだよ
501 玖里子さん:2010/05/20(木) 16:16:00.73 0
経費削減です
502 みもりです!!:2010/05/20(木) 16:24:59.08 0
大会はシェリーミゾグチvsイリアステルやって、シェリー達が負けて次に5D'svsイリアステル
って感じかね シェリーミゾグチvs5D'sも見たいけどなさそうだなぁ
503 このレスくせえ:2010/05/20(木) 16:33:25.03 P
シェリー組誰が入るんだろうな
504 このレスくせえ:2010/05/20(木) 16:36:38.75 P
結局当初から言われていた、アキかブルーノが候補かな
505 古泉きゅん:2010/05/20(木) 16:52:29.73 0
シェリーは遊星達にブルーノの目が一時的に光ってパワーアップしたことを伝えてないのかね
506 再開D・N・ANGEL:2010/05/20(木) 16:53:58.97 0
>>500
吉田の神脚本の悪口はめっ
507 このレスくせえ:2010/05/20(木) 17:01:32.58 P
たとえユニコーンが決勝進出しても、ホセ達の刺客のチームのかませになりそう
508 このレスくせえ:2010/05/20(木) 17:02:39.03 P
イリアステルの三皇帝の他に
やっぱイリアステルの四天王とか双璧とか
イリアステルのキングオブキングとかいるのだろうか
509 玖里子さん:2010/05/20(木) 17:06:05.28 0
イリアステルの庭師
510 このレスくせえ:2010/05/20(木) 17:49:58.42 P
ホセより上の奴まだいるんだろうな

ホセはダグナーでいうルドガーポジションかな
511 このレスくせえ:2010/05/20(木) 17:52:45.81 P
今期はホセがラスボスであってほしいわ
ラストがホセ達がいう神で
512 桜野くりむは神:2010/05/20(木) 18:05:35.82 0
>>500
これでもGX二期の江夏・ナツコいた頃に比べりゃマシになった方だぞ
散々叩かれた三期より全体の流れとか酷かった
513 幼馴染は不遇:2010/05/20(木) 18:51:54.50 0
>>511
何か最終的にプラシドが2人を暗殺して三位一体の機皇帝とかやりそうだ
514 ピザうめえ:2010/05/20(木) 19:04:29.12 0
>>512
キャラ崩壊とかやばかったからな
早川とか最初は江夏やナツコみたいになったら嫌だなーと思っていたけどそんな事はなくて安心した
最近見ないけど
515 だな厨:2010/05/20(木) 19:15:17.16 0
一応あにてれ

第111話 「古の地 ナスカへ」2010年5月26日放送

かつてダークシグナーとして遊星たちに敵対したボマーは、ナスカの地で平穏に暮らしていた。
だがある夜、ボマーはジャックがレッド・デーモンズ・ドラゴンに殺される夢を見る。
不吉な予感に捉われ、ジャックを呼び寄せるボマー。
一方、己のパワーに限界を感じ、新たな戦い方を模索していたジャックは、ボマーの提案を受け入れ、遊星とともにナスカの地へ。
久々に再会したボマーはジャックに忠告する。今までの戦い方では死ぬと。
516 玖里子さん:2010/05/20(木) 19:21:18.77 0
ボマー:ズバリ言うわよ、あなた死ぬわよ




あのおばさん、生きてるの?
ってふと思ったけど本出してるみたいね
517 幼馴染は不遇:2010/05/20(木) 19:23:30.39 0
実際2P-4Pカラーのレッドデーモンズにやられかけたが
518 幼馴染は不遇:2010/05/20(木) 19:48:01.78 0
やはり、イリアステルにもデュエル以外でダメージは与えられないのか
519 [―{}@{}@{}-] このレスくせえ:2010/05/20(木) 19:56:58.09 P
ダークシグナーとのデュエルとか、闇のデュエルとかイリアステルが使った∞型フィールドとかの異能って
基本的に全部相手が自滅するために必要なシステムなんだよね…
サイコデュエリストは違う感じだが
520 IG三大神:2010/05/20(木) 19:59:36.40 0
まぁ敗者が消滅もせずに改心ばっかりってのも絵にならないしな
負けた奴が消えるってルールはアニメ的にいろいろ都合がいい
521 幼馴染は不遇:2010/05/20(木) 20:05:35.64 0
>>520
最終的にゼロリバースの頃まで時間がさかのぼる展開とかありそうだ
遊星のいる時代は時代で別に切り離されるかもしれないが
(未来トランクスのいる時代のように)
522 玖里子さん:2010/05/20(木) 20:06:44.56 0
何度もこのスレでグラサンが言ってたけど
モーメントの力に関わりがありそう→サイコデュエリストの力
モーメントが心を反映するとか何とかだから
サイキックな能力と組み合わさってカードの力を現実に起こさせてるとかさ
523 糞だまり:2010/05/20(木) 20:07:34.03 0
僕の名はエイジ地球は狙われているみたいな展開がきたら面白いな
524 うー!うー!:2010/05/20(木) 20:12:09.65 0
ホセたちはあぼんする時にチーム5DS認めて「不動遊星、わしらの代わりに未来を頼んだぞ」って言うのかね
で最終章は未来を脅かす脅威との決戦というわけか
525 ピザうめえ:2010/05/20(木) 20:13:49.06 0
それは闘うんじゃなくて長官戦みたいにオレ達の絆で運命を超えていく!ってなるんじゃないのか
526 わっち:2010/05/20(木) 21:27:09.23 0
登場回なのに早速OPでグランエルのシルエットが外されたな。

それにしてもプラシドォ……。救われねえw
527 神楽ちゃん級こねーな:2010/05/20(木) 21:31:43.74 0
悪いけどプラシドがネタキャラ以外の何者にも見えない…
ナスカ編の間に修理されてんのかね
どうせなら頭治してやってくれ頭
528 検索した?:2010/05/20(木) 21:35:33.76 0
out プラシドT プラシドC 
in プラシドT3 プラシドC3
529 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/05/20(木) 21:44:58.88 0
プラシドさん、次登場するときは感情が全くないただの殺戮ロボとかなのかな

「ユウセイコロスユセイコロスユウセイコr」
530 バーロー:2010/05/20(木) 21:50:54.04 0
とりあえずシューティングスターもはっきりして、グランエルのシルエットもなくなってOPのモンスターは全部はっきりしたわけだ
あれ?そうなるとまだ出てないのに最初からはっきり映ってるジャックの新モンスターの扱いっていったい…
531 玖里子さん:2010/05/20(木) 21:57:45.53 0
プラシドMK(マジキモス)−U
532 ミサカ10032号:2010/05/20(木) 22:17:27.84 0
ジャックの新モンスターはスカーレッドだよ
来週から習得する準備をすると思う
問題は4期OP及びEDに出ているパワーツールに似ている黄色龍だ
どういう経緯で登場する?
533 バーロー:2010/05/20(木) 22:20:20.64 0
>>532
ネタバレスレにいるから知ってる
何で最初からシルエットとかじゃなかったんだろうって話だ
534 苦労人1号:2010/05/20(木) 22:21:26.14 0
そこら辺はルチアーノにがまた頑張って双子に絡んでくれれば
何とかなるかもしれないけどその場合ルチアーノも負けなきゃいけないし
途中退場か下手すりゃプラシドみたいに半壊しないといけない

するとWRGPの決勝で隠し玉でもないとプラシドと揃ってピエロ化
535 このレスくせえ:2010/05/20(木) 22:24:44.18 P
案外ホセ達それぞれ別のチームとか
536 みもりです!!:2010/05/20(木) 23:41:37.07 0
イェーガー捕獲作戦2って結局マジバレなんだよな?楽しみだ
遊星側に寝返ったりはさすがにしないか クロウと決着つけてくんないかな
537 だな厨:2010/05/20(木) 23:44:43.24 0
確かにマジバレだがそのサブタイはどうなんだと思う
538 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/05/21(金) 00:04:04.09 0
次回!遊戯王ファイブディーズ イェーガー捕獲作戦2!
539 玖里子さん卑猥です:2010/05/21(金) 00:09:56.56 0
イーッヒッヒッヒッヒッ、三皇帝…ご苦労様でした
あなた方はもう用済みです
これはあのお方が決断なされたことです
イーッヒッヒッヒッヒッ



みたいな展開はいつかあるのかしらん
540 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/05/21(金) 00:31:25.63 0
プラシド「ぐわあああああ」

遊星「待ってくれ!」

プラシド大破、5D's撤収

プラシド「ここ・・・は・・・・・・?」

ジャック「遊星がお前たちを修理したのだ。少しは感謝するんだな。」

ルチアーノ「ヒャハハバッカじゃねえの?一度倒した敵を復活させるなんて!」

ここまで読めた
541 神物語:2010/05/21(金) 00:33:24.37 0
ルチアーノがあんな大破してしまったらどうしよう
見たいような見たくないような
ホセは腹からなんか出てきてたけどあいつまで下半身単車になってしまうのか
542 P連:2010/05/21(金) 00:39:33.51 0
ルチ「1回負けた奴にもう意思なんて必要ないよねヒャッヒャッヒャ」
プラ「デュエルゥ…デュエルゥ…」
遊星「くっ!敵とはいえそんな姿は見たくなかった!」

俺にはここまで読めた
543 ラムダデルタ:2010/05/21(金) 00:39:50.66 0
>>534
そもそも黄色龍が双子関連とは限らないけどな。
黄色龍が元はシグナーの龍だとしたらルドガーの龍って事になるし。
544 喰霊級こねーな:2010/05/21(金) 02:35:02.47 0
この期に及んで黄龍でそこまで二転三転はさせないでしょ

そもそもスタッフが意地張ってOP出してきただけで
今後ちゃんと伏線回収するのかも怪しい
前OPのグランエルシルエット状態のまま終了といいあんま先を見据えて話作ってなさげだし
545 こばと:2010/05/21(金) 04:54:14.09 P
ルチアーノが現在ワイゼルとスキエルを同時に保有しているから
そう遠くないうち攻撃力∞やってくれるのかな
546 はい、ぱちぱちってして:2010/05/21(金) 07:28:20.92 0
>>536
ネタバレの場合省略されて書かれてるときもあるじゃん
カップ麺の恨み!イェーガー捕獲作戦2!
とかかも知れんぞ
547 ムリダナ:2010/05/21(金) 07:28:26.45 0
>>544
お前がそう思うんならそうなんだろ、お前の中ではな
548 東映動画:2010/05/21(金) 08:42:00.89 0
販促BFD出したにも関わらず黄龍出したということは
シナリオ的にそれ相応の意味があるんだろう多分
549 ワハハ:2010/05/21(金) 11:40:43.99 0
ブルーノはもうチーム5D'sには戻ってこないんだろうか…?
それともトイレに行ってたみたいな感覚であっさり戻ってくるんだろうか?w
550 おまえらたまには本気出せよ:2010/05/21(金) 11:47:15.97 0
>>549
遊星の後ろにいたじゃん
551 ワハハ:2010/05/21(金) 15:18:42.17 0
>550
マジだ…!ww
という事は後者かww
552 ムント様:2010/05/21(金) 15:38:04.76 0
黄龍についての勝手な予想
シグナーの竜ということでまずはルドガーが所持

ダークシグナーになったことで他力本願竜同様ディマクに預けられる

ディマク再登場で龍亜の手に

ということを妄想してみた。
553 ビルメン:2010/05/21(金) 15:45:17.67 0
遊星は完璧超人救世主キャラで売ろうとしてる
実際はチートドローと中断がなければ何もできないボキャ貧メンヘラー
不幸設定盛り沢山とか登場人物全員からマンセーとかヲタの願望全開
554 ちゅーぶら!!:2010/05/21(金) 16:05:19.15 0
OP見なおしたが「仲間がまって〜」あたりの遊星描きかえられてるな
555 こばと:2010/05/21(金) 16:24:17.16 0
アイラインすっきりしたな
556 ラムダデルタ:2010/05/21(金) 17:55:40.20 0
>>548
出ても今更?って感じだけどな、地縛神に対する存在が5龍で機皇帝とは何の関係もないし。
ホセのWRGPで〜って台詞とOPでクロウ対ルチアーノはほぼ確定だし。
557 こばと:2010/05/21(金) 17:57:46.64 P
してないし
558 こばと:2010/05/21(金) 17:58:19.42 P
まぁルチアーノとクロウが戦うかは謎だけど
3皇帝vs遊星、ジャック、クロウはほぼ間違いないか
ホセvs遊星がラストで戦いそうな気はする
559 騙る民:2010/05/21(金) 17:59:55.38 0
でも三皇帝以外にラスボスはいるよなぁ多分
560 ナマポ:2010/05/21(金) 18:18:43.53 0
ゾーン「」

ここまでやっといて今更WRGPつってもなぁ・・・というのが正直なキムチ
シューティングスターはイリアステル戦まで温存してく流れだろうか?
あのワープ技を一般人に見せるのは色々とまずい気がするし
となれば波動竜騎士歓喜なわけだけど
561 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/05/21(金) 18:19:19.46 0
実はブルーノとか。
ブルーノもきっとこの章でさよならだろ?
というかこの章終わったら最終回か。
562 ナマポ:2010/05/21(金) 18:22:30.43 0
ゾーンがアクセルシンクロを習得した者同士を戦わせたら新たなる可能性がなんたらかんたらで
ブルーノ洗脳フラグがこの先待ち受けてるのかもしれない
563 ひだまり4期希望:2010/05/21(金) 19:12:24.88 0
>>544
だからシルエットのままOP変わるとかガンダムあたりでは普通にある事だと何度言わせれば
>>537
ゴッズは似た感じのタイトルが多いんだよな

その先にある運命!地獄の覇者ダークキング
シンクロ召喚を封じた先に・・・
勝利の先にある罠
絶望と葛藤の先に・・・
対決!蜘蛛の痣をもつ男
猿の地上絵の痣をもつ男 
最後の戦い!2つの神をもつ男
甦る悪夢!機皇帝スキエル
蘇る恐怖 機皇帝ワイゼル
イェーガー捕獲作戦!
イェーガー捕獲作戦U
564 キョンくんでんわー:2010/05/21(金) 19:22:12.22 0
565 ひだまり4期希望:2010/05/21(金) 19:26:17.89 0
原修正っぽいな
4話目でアイキャッチに原修正がかかったり
ダグナー編EDの時に数話でジャックのレモンの持ち方が修正されたり
結構急いで作ってるのかな
566 みみみかわいい:2010/05/21(金) 19:27:01.67 0
>>554
良く気が付いたな…これ2.3フレームじゃね?

>>561
悲しい事言うなよ
567 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/05/21(金) 19:39:35.12 0
>>565
たまに遠目から見た時の作画とか結構あれのときあるからなあ
568 白ワンピ:2010/05/21(金) 19:42:00.90 0
原作画ってげんさくがってなんのことかと思ってた最初
作画の人の名前まで知ってるとかすげーな
569 こばと:2010/05/21(金) 19:48:47.97 P
アニオタじゃなくても毎週アニメ見てるだけで自然と名前覚えるよ
俺も最初なんでこいつらスタッフの名前とかはっきり言えるんだ?と思ってた
570 ちゅーぶら!!:2010/05/21(金) 20:14:09.23 0
>>568
原、こかい、奈須川、波風さんは特徴があってわかりやすいよ
しかし波風さんはほんと成長したな
571 うーっす:2010/05/21(金) 20:16:57.78 0
>>561
あと一回OPED変わる予定らしいからWRGP編の次で最終章だろう
来年の三月までは続くと思われる
572 ひだまり4期希望:2010/05/21(金) 20:19:16.79 0
>>567
前EDのジャックとか確かに…な
573 ナマポ:2010/05/21(金) 20:24:08.98 0
>>571
逆に考えるんだ
次章でopが変わると

edのラストでサーキットぽいの出ちゃってるしイリアステル編はずっとあのopな気がする
574 こばと:2010/05/21(金) 20:24:48.80 P
>>571
仮の話してもしかたないが来年の3月末までだとすると丁度3年放映となるのか?
物語りもラストへの道筋がはっきりしてるしきれいに終われそう
575 ナマポ:2010/05/21(金) 20:29:53.43 0
新たなる敵は出るとしたらモーメントそのものだったりしてね
もしくは精霊世界絡みか宇宙絡みか

今回のお話壮大に見えるけど所詮は地球止まりなんだよね
イリアステルとてアカシックレコードの前には塵に等しい(キリッ
576 ひだまり4期希望:2010/05/21(金) 20:34:06.45 0
竜の星とか星竜王とか出てくるのかな
577 白ワンピ:2010/05/21(金) 20:36:15.29 0
壮大にして冷めてるアニメもあるしな
綺麗に終われるならそれがいいな
578 ナマポ:2010/05/21(金) 20:39:13.87 0
ゾーン様が宇宙クラスの存在かもしれない

今回もゾーンの姿がチラッと出てたのを見て初めて気づいたけど
後ろの下部分に羽ともヒレともつかないものがいくつか付いてたり
上部分には注射器みたいなのが4本ぐらい刺さってるのが見えたね
ほんとなんなんだこいつ
579 こばと:2010/05/21(金) 20:40:55.52 P
だよな、一般人からすりゃ町で起きる事件でも大問題よ・・・
宇宙とか地球が危ないとか言われても・・・
580 流星核:2010/05/21(金) 20:44:25.45 0
ナスカ版の古代編もありそうな気がする
581 コチコチコチコチ:2010/05/21(金) 21:05:45.48 0
そう考えるとGXが一番壮大だったかも。破滅の光とか相当抽象的ででかい存在
だったと思う。

ところでルドガーそそのかした白スーツ男は誰なんだろう?
582 こばと:2010/05/21(金) 21:07:13.60 P
ゴッズまだ終わってないからわからんなあ
583 ティッシュ姫:2010/05/21(金) 21:07:52.74 0
ホセだよ
584 犬ルトワンワンズ:2010/05/21(金) 21:08:51.32 0
ホセさん17年間でこんなに太ったのか
585 こばと:2010/05/21(金) 21:31:25.75 P
>>581
やっぱり破滅の光とは決着をつけてほしいな
宇宙的な脅威だし
GXの最後の敵は破滅の光かと思ったら
ダークネスになって拍子抜けした。
ユベルとの因縁とか正しき闇とかいろいろ伏線張っていたのに
どうして無視されたんだろうな


ホセ達の崇める「神」が破滅の光本体だったら…
586 ナマポ:2010/05/21(金) 21:35:52.03 0
破滅の光は設定が壮大だったながらも見せ方が残念だった
学園でチマチマと宗教活動とかもうね

でも3期からはシリアスになった分見ごたえがあるようになってきただけに
4期で破滅の光と決着付けてほしかったな
587 うーっす:2010/05/21(金) 21:46:26.80 0
>>586
二期の怒涛の水増し分を四期に割り当ててほしかったな
二期でやったことってエド・剣山登場、ヘルカイザー化くらいだし2クールあれば十分お釣りくる
四期は三沢・ジム・アモンにも焦点を当てつつ破滅の光と闘えばよかった
588 京アニは神:2010/05/21(金) 21:49:18.41 0
GX3期で荒らしまわってたやつが「GXはもう終わり、展開がカス」みたいに叫んでたが、
GX2期も改めてみると相当展開酷いな
589 こばと:2010/05/21(金) 21:49:29.02 P
ダークネスとかトゥなんとかさんとかいらんかった
590 ナマポ:2010/05/21(金) 21:51:12.71 0
Tさんはなぞの魅力がある

リアルファイトではホセよりも強いだろうたぶん
591 説教携帯:2010/05/21(金) 21:59:06.73 0
ジャックの新モンスターって「スカーレット」じゃなくて「スカーレッド」なんだな
どこぞの痛んだ赤色みたいだ
結局ジャックのはアクセルシンクロモンスターだけど石板は落ちてこないよってことでいいのか
593 こばと:2010/05/21(金) 22:05:15.95 P
それにしてもイリアストルにはデッキごととはサービスいいな
594 驚愕まだ〜?:2010/05/21(金) 22:06:45.43 0
>>593
5枚のように見えたけど
遊星もフォーミラーとか必要なカード一式もらったんかな
596 ムント様:2010/05/21(金) 22:23:08.03 0
>>585
たしかにwww
当時の俺もいまさらダークネスかよと思ったもんな
>>592
スカーレッド、アクセルシンクロ決定したの?
597 こばと:2010/05/21(金) 22:25:00.51 P
破滅の光って二期で倒したもんだとずっと思ってたわ
598 雫様に罵られる会:2010/05/21(金) 22:39:48.30 0
ユベルと超融合したあと倒しにいったが
その結果どうなったかが有耶無耶のままGXが終わったからな
599 玖里子さん卑猥です:2010/05/21(金) 22:49:33.15 0
GXは

gdgdさせといた挙句に投げやりな完結の仕方に思えた
600 ラムダデルタ:2010/05/21(金) 22:53:19.47 0
>>596
アクセルシンクロじゃなくても普通のチューナー+レモンの
シンクロとかなら普通にありそうじゃね。
601 視聴満足度100%:2010/05/21(金) 22:55:39.50 0
ここまでやって普通のシンクロはないだろw
バーニングソウルの境地とかいってるし、アクセルシンクロかそれの対になるシンクロじゃね

遊星とジャックが特殊なシンクロを持つなら、
初期に二人のデュエルで赤鬼柳が出た伏線も回収できるし
602 白ワンピ:2010/05/21(金) 22:56:54.76 0
アクセルシンクロってライディングじゃないとだめなんだっけ
603 まったりでおじゃる:2010/05/21(金) 22:57:33.37 0
GX時代はなぁ、なんでもかんでも十代がデュエルばっかでウザ過ぎる。学園ものでキャラ多いのに十代意外別にいらないってどういうことと
発売されたOCGのパックもクソみたいなHEROが高確率でウル・スーパーに居座るし
604 ムント様:2010/05/21(金) 23:06:18.81 0
>>603
たしかに俺もそれは感じてた、
ほとんど価値デュエルが十代ばっかで
カイザーVSカミューラ戦とか普通にカイザーの勝ちでよかった気がするし。
605 こばと:2010/05/21(金) 23:08:45.44 P
カイザー負けさせる必要があったんだろうなぁ
606 風紀委員ブラック理沙たーん:2010/05/21(金) 23:17:03.00 0
遅レスだが>>565
修正したのは確か東出さん
607 たま友:2010/05/21(金) 23:37:46.82 0
頼むからGXのツケをゴッズに持ち込むのは止めてくれ
こっちはこっちの設定だけで展開して欲しいわ
これ以上吉田の好き勝手されたら堪らないから前シリーズの余計なもんはナシで
一枚のカードから世界は始まったとかアホな設定はGX内だけにしてくれ
608 白ワンピ:2010/05/21(金) 23:41:34.38 0
アホだのなんだのどう思うのも人それぞれだけど
ひっぱるなら前シリーズ見てなくてもわかるようにはしてほしいなあ
まあないと思うけど
>>606
よくわかるなww
609 ぐうちっくストライク:2010/05/21(金) 23:45:23.34 0
スカレがアクセルシンクロはないな
610 BDも鳥よけ効果あるのかな?:2010/05/21(金) 23:51:01.02 0
なんでスカーレッドを特別な存在にしようとしてるんだ
単純に二番手ポジだからとりあえず星屑の後追いでアクセル化するホビーアニメ展開だと思うんだけど
導入がボマーの夢から始まる割かしぶつ切りな展開なんだからそこまで期待するのも酷だぜ
611 こばと:2010/05/21(金) 23:56:15.74 P
確かに期待しすぎないで持ってた方がいいかもしれないな
しかし石版なし、アクセルシンクロでないとすると一体どうやってと期待してしまうよ
612 ぐうちっくストライク:2010/05/21(金) 23:58:45.61 0
ただのシンクロだろ
613 白井黒子:2010/05/22(土) 00:01:51.50 0
バーバラは手紙だったけどボマーはメールなんだ
614 メイドハルさん=千桜:2010/05/22(土) 00:04:21.96 0
紅蓮の悪魔からの贈り物で以下のどれかしらになる
DLRVからの流れでシンクロ融合(ジャックデッキ的にあり得る)
/バスターかぶりの儀式トラップによる儀式モンスター(OCGではただのトラップ)
現実的なただの特殊召喚モンスター
セイヴァー的な特別なチューナー+レモンによるシンクロモンスター
>>610さんの言うようにホビーアニメ展開でのアクセルシンクロ
冗談がまさかの現実に!?レモン3体融合
さぁ、どれがいい!?
615 ナレーション:2010/05/22(土) 00:06:43.63 0
紅蓮の悪魔のしもべとのデュエル中にセイヴァドローの様に突然沸いて出てくる流れなのか
しもべを倒した後に入手という流れなのか

ノヴァって紅蓮の悪魔そのものなんだろうか
616 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 00:07:11.67 P
アクセルシンクロがクリアマインドだからなぁ
バーニングソウルっていうと真逆の…
レベル−なんてどう?
617 ミサカ10032号:2010/05/22(土) 00:11:15.63 0
>>616
ダークシンクロ「もう許してくれよ」
618 苦労人1号:2010/05/22(土) 00:15:37.60 0
ダークキング化ですね分かります
でも闇化しようが味方サイドです
619 このスレおかず臭い:2010/05/22(土) 00:35:58.02 0
>>578
注射器みたいなのは多分モーメントじゃね?
プラシドのDホイールにも似たようなのついてたし

モーメント否定派の割に使ってるよなあいつら
620 左天さん:2010/05/22(土) 01:59:57.80 0
なんか、アクセルシンクロの特徴が相手ターンにシンクロ出来ることで、
ノヴァはまた違う効果付きのシンクロチューナー+シンクロモンスターのシンクロ召喚になりそう。
ジャックの戦法的に相手罠を無効化してシンクロできるとかさ
621 まにまにしてきたな:2010/05/22(土) 11:13:37.18 0
レモンがいるとき相手が発動した罠を無効にしてEXデッキから特殊召喚
とかだったらレモンすこぶる使いやすくなるwktk
622 ナレーション:2010/05/22(土) 11:17:37.35 0
そのころ龍亞はウルトラソウルを習得していた
623 ミサカはミサカは:2010/05/22(土) 13:01:44.28 0
>>603
強いHEROのカードもあるだろうが
624 ミサカはミサカは:2010/05/22(土) 13:07:19.68 0
スカーレッド習得は来週からするとして黄色龍はどうなるんだ
カードはモーメント制御装置にはなかったし…
625 ブヒブヒクッション:2010/05/22(土) 13:08:48.49 0
双子に関連する人物といえばあの人が居るじゃないか
626 ミサカはミサカは:2010/05/22(土) 13:09:58.83 0
今更だがスカーレッドはデモンが含まれてないんだな
セイヴァーはあったのに
627 最萌は哀:2010/05/22(土) 14:38:40.28 0
>>607
映画に二作前のDM見てないと意味が分からない
ブラマジズの精霊がいる時点で手遅れです
628 まにまにしてきたな:2010/05/22(土) 14:45:28.06 0
ちゃんと対応するキャラが出てるならいいだろキャラ集合映画だし
まったくGXキャラでないのに5D'sに設定持ち込むなよって言ってるだけじゃないの?
629 白井黒子:2010/05/22(土) 14:50:33.68 0
前作見てないから設定持ってこられたら俺も困るわw本編の設定は流石に別々だろ
>>625
ルチアーノ究極体とは双子が戦うんだろう
630 きらりさんマジ最高!!:2010/05/22(土) 14:56:57.91 0
黄色で、双子関連…ハッ
631 このスレおかず臭い:2010/05/22(土) 15:23:13.17 0
ブレオのことか
632 最萌の権威:2010/05/22(土) 15:36:39.66 0
ボマーはなんだかんだで遊星・クロウ・ジャックの全員と戦ったことがあるのか・・・
ディなんとかさんとは大違いだ・・・
633 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 15:38:57.86 P
ジャックと戦ったっけか
リアルファイトならまあそうだが
634 ちぃちゃん:2010/05/22(土) 16:31:58.39 0
第114話「古代の聖戦」(6/16)
第115話「地縛神の信徒 ディマク」(6/23)
635 評価眼持ち:2010/05/22(土) 16:36:32.33 0
>>634
デマク乙
636 ナレーション:2010/05/22(土) 16:47:08.70 0
第116話「地縛神の過去 モーメントの呪い」
637 アニメの数が多すぎる:2010/05/22(土) 17:07:30.16 0
お前らディヴァインをそれ以上いじめるなよ
638 ナレーション:2010/05/22(土) 18:08:10.72 0
ディマク+ディヴァイン=ディマイン
639 ヒャッカー:2010/05/22(土) 18:41:40.53 0
>>604>>605
それアムナエル戦の時に十代を最後の一人にする為なんじゃないか
>>606
全体の作監は東出さんだけどャラ作監は原さんだぞ
修正したとこの絵柄も東出さんより原さんっぽく見えるし
640 豚と呼んで良いのは咲豚だけ:2010/05/22(土) 18:47:05.68 0
Dマイン発動 オールクリア GO!シンクロ召喚
641 豚と呼んで良いのは咲豚だけ:2010/05/22(土) 18:52:13.44 0
>>639

東出さんの修正てのは初期のアイキャッチのジャンクウォーリアのことだろ
OPの遊星の修正は原さんだね
642 ヒャッカー:2010/05/22(土) 18:53:47.44 0
>>641
そっちのことね

テレビ誌バレが不作で盛り上がらんな
643 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/05/22(土) 20:06:06.52 0
>>639
カイザーはあそこぐらいしか負けるタイミングなかったもんな

十代無双をなんとかするならタニアとファラオの人を他のキャラに倒させるべきだった
644 やめろ荒らすな:2010/05/22(土) 20:56:25.77 0
十代無双とは言うが、二期以降のキャラならともかく初期のキャラのデュエルはウザいだけだからいらん
使えない初期HEROに加えてロイド、サイバーガール、よくわからん化学系jカードまでOCG化なんて地獄以外の何物でもない
おまけに使用者が魅力無しとか最初から存在すること自体が間違いだわ
645 京アニ教入信者募集中:2010/05/22(土) 21:06:10.71 0
>>644
万丈目のユニオンやレベルサポートとかは出ても良かっただろ…
何であの時期既存のテーマ強化は一切出さなかったんだ
646 ヒャッカー:2010/05/22(土) 21:10:20.33 0
既存テーマ強化とか基本コンマイの気まぐれなんで
647 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 21:17:15.55 P
魅力がないとかお前の主観だろーって言いたいとこだけど
同意出来ちゃうから悔しいビクビクッ
648 白井黒子:2010/05/22(土) 21:19:36.25 0
同じ人のデュエルばっかは残念だったな・・・
滅茶苦茶魅力的な人のならずっとその人のでもいいけどさ
649 最萌は哀:2010/05/22(土) 21:19:39.43 0
まるでOCGオリジナルに魅力的なカードばっかだったみたいな言い方だが
別にアニメカードと入れ替えても問題のないカードはいくらでもあったぞ
650 ヒャッカー:2010/05/22(土) 21:21:22.25 0
>>649
つまり…どういうこと?
651 エーネウス:2010/05/22(土) 21:35:46.90 0
明日香とかのはともかく、シリーズカードのロイドは普通に数増やしていいと思うがな、粒はいいんだし
652 うーっす:2010/05/22(土) 21:41:11.26 0
>>644 >>651
お前ら俺のチュチュビートでボコるわ・・・
653 まにまにしてきたな:2010/05/22(土) 21:58:09.79 0
3幻魔あたりまではHEROもよかったと思うけどね。
中期から後期なんてとりあえず特大攻撃力になるHEROだしてドーーーーン!!終了!!なのが問題なんだろう
ボス格とのデュエルなんてこんなんばっかだった記憶しかない
654 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 22:03:25.75 P
三幻魔はいつにもましてバブルマン大活躍だったな

どうしてあんな事に…orz
655 最萌は哀:2010/05/22(土) 22:08:28.43 0
>>651
タッグフォースに出たからカイトロイドはOCG化すると…
そんなふうに思っていた時期が俺にもありました
656 間宮家の宿命:2010/05/22(土) 22:08:35.74 0
3体のうち2体を撃破という大殊勲たてたもんな
657 凜かわいいよ凜:2010/05/22(土) 22:13:10.20 0
今メタモルフォーゼ禁止なんだっけか
658 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 22:39:26.46 P
フレアネオスとマグマネオスの登場回数がやたら多かったと覚えてる
659 ミサカはミサカは:2010/05/22(土) 23:27:36.64 0
あまりGXを批判するのはやめてくれないか
GXのカードがОCG化した物はそれなりに強いカードばかりだぞ
660 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/05/22(土) 23:31:50.16 0
なにいってんだ?
GXは強いカードも出したがそれ以上にゴミばっかっただろ
5D'sになっても変わってないが
661 このスレおかず臭い:2010/05/22(土) 23:35:09.66 0
おまいら弱いカードがあるから強いカードが際立ってるのも分からんのか。
662 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 23:36:01.72 P
というか上位互換のカードばかりだと長続きしないんだよね
663 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 23:39:38.84 P
ちちくりおっぱいボマー
AVのタイトルっぽくね?
664 こばと。を守る会:2010/05/22(土) 23:43:27.12 P
だからリアクティブとか失敗フラグなんだよな
665 教徒アニメーション:2010/05/23(日) 00:00:53.30 0
強い弱いより原作再現できない仕様はやめて欲しいわ
ネオス・ワイズマンとかネオス・ワイズマンとかネオス・ワイズマンとか
666 ニャムサス:2010/05/23(日) 00:08:44.47 0
おっとラーの悪口はそこまでだ
667 このラノ1位バカテス:2010/05/23(日) 00:11:28.66 0
終焉の地とかもう最悪だわ
668 りっちゃんを応援し隊:2010/05/23(日) 00:36:21.69 0
>>685
あれを原作再現したらチェーンマテリアルで一瞬で3体並んでその上デメリット無しのチートだし仕方ない。
まあ耐性だけ消して融合モンスターでも良かったとは思うが。
669 教徒アニメーション:2010/05/23(日) 00:39:40.78 0
D-ENDを見るにそれでも全然問題なさそうなんだが
ラーに関してはあの効果決めたやつクビにしろ
670 グラサン:2010/05/23(日) 02:05:56.10 0
今の環境破壊耐性なんて弱いとは言わないけど正直そこまでじゃない
GXはネオススラッシュだったしな…
ワイズマンを融合にしなかったのが謎だが
ラーは許さない。なぜTF仕様にしなかったし
672 メイドハルさん=千桜:2010/05/23(日) 12:17:13.85 0
チェーンマテリアルの存在自体がネタみたいなもんだから気にしなくていいのにな・・・
673 最萌は正義:2010/05/23(日) 14:11:17.25 0
>>669
OCGオリジナル優遇と原作冷遇はマンガでもアニメでもなく”カード”を売りたいコナミの絶対方針であり
それを潰せということは遊戯王販売戦略における方針そのものを潰せというのと同じこと
つまり現在の社長以下役員が変わらない限り永久に_
674 メイドハルさん=千桜:2010/05/23(日) 14:30:39.51 0
お前は一体何を言っているんだ
675 まぶらほ二期をやれよ:2010/05/23(日) 14:45:11.80 0
なんか適当なカードが変に弱体化はいいんだがね、いやよくないが。なんでその煽りを食らったのがよりによって神なの?と
TFあたりの効果で出してもいいじゃない。神なんだもの
676 最萌は哀:2010/05/23(日) 15:07:56.09 0
”カード”を売りたいコナミの絶対方針がモロに現れたのが乃亜編ですよ
敵にスピリット使わせたり
677 最萌は正義:2010/05/23(日) 15:15:13.07 0
>>675
逆。「神のカード」だからこそ
この単語が使われる時点で漫画・アニメの物語イメージが強いのは明確であり
できることならカードだけで売りたい(関連作品が終わったらカードも終わるから)
コナミにとっては最も憎たらしい存在
678 教徒アニメーション:2010/05/23(日) 15:16:17.82 0
アニメのカードが弱くなるならDDBはあんな効果にならなかっただろ・・・
679 メイドハルさん=千桜:2010/05/23(日) 15:19:14.81 0
カードだけで売りたい(笑)
つまらん上に意味不明な理論は自分のブログでも作って垂れ流してくれw
680 最萌は正義:2010/05/23(日) 15:19:39.98 0
ゴッズはGXまでのキャラクター無しでは売れないという結果を反映して
最初からアニメ製作とOCGの同時展開をコンセプトにしてるから
もろアニメカードの五龍やBFが異常に強いのもその関係
681 最萌は正義:2010/05/23(日) 15:24:27.48 0
オンラインのアニメキャラ実装やら
デュエルターミナルなんてキャラクター人気に依存しきった商品は昔ならありえなかった
やっぱTFあたりから売り方が変化した感があるね
682 教徒アニメーション:2010/05/23(日) 15:24:53.03 0
久々に酷い基地外を見た
683 メイドハルさん=千桜:2010/05/23(日) 15:27:49.08 0
まさに便所の落書き
チラシの裏にでも書いてろ
685 なにかいいことでもあったのかい?:2010/05/23(日) 17:09:56.15 0
アニメスレに沸くOCG基地は何時も馬鹿丸出し
686 こばとちゃん:2010/05/23(日) 18:48:04.52 P
スカレットノブァがアクセルシンクロかどうかってのはまだ確定してないんだよね?
なんかのブログで確定しているかのように書かれていたが
687 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/23(日) 19:32:17.31 0
ナスカでのデュエルって全部スタンディングだと思ってたが。
いくら何でも地球の裏側まであの一輪車を運ぶわけにはいかないだろ。
688 きらりさんマジ最高!!:2010/05/23(日) 19:38:53.99 0
>>687
普通に運んでいっても何もおかしくないと思うが
そろそろスタンディングデュエルが見たいと思ってるのは俺だけじゃないはず
たまには落ち着いたデュエルを見たい
690 ぴゅあぴゅあ:2010/05/23(日) 19:43:12.14 0
>>680
エンシェントフェアリーやBFDが強いとは…大した奴だ…
691 こばとちゃん:2010/05/23(日) 19:45:53.13 P
ライディングは好きだけど普通の魔法使えんしな
SPもSW効果もホモコーン戦以降はあまり使ってないしね
今回はたぶんスタンディングデュエルだと思うから期待してるけどね

ボマージュニア
既存カード使ってくるかと思ったがあの鳥が彼のだったら普通にオリカデッキか
ジャックが使いそうなカードにも見えないし
693 こばとちゃん:2010/05/23(日) 19:50:07.32 P
トラップばっかのデュエルは食傷気味ではある
WRGP本戦からはスピードワールド3でも出てきて欲しいところだな
694 ぴゅあぴゅあ:2010/05/23(日) 19:51:02.85 0
>>653>>658
四期で出番多かった印象が強いだけで二期三期ではそれほどでもない気がする
美寿智戦、斎王戦、マルタン戦、ユベル戦とかこいつら出てないぞ
695 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/23(日) 19:54:25.17 0
>>692
あの鳥のモンスター、なんとなくスピリットっぽかったけど、気のせいだった
696 こばとちゃん:2010/05/23(日) 20:00:38.27 P
ボマー弟「このカードがフィールドにいる時DDBを特殊召喚できる」
697 こばとちゃん:2010/05/23(日) 20:43:11.58 P
最初から王家の神殿と同じ運命なんて可哀想すぎるカード
風属性で鳥獣族・・・ハッ!

クロウ様チーム・デストロイの策で重傷を患いまたもや病院
代わりにボマーの弟が加わると見た!
699 りっちゃんを応援し隊:2010/05/23(日) 22:36:36.31 0
今更だがプラシドが使ったのがスキエルC3でよかったな。
もしスキエルCだったら半端無いだささだったぞw
700 原画頭:2010/05/23(日) 22:37:44.65 0
プラシドさんはプラシドC3を携えて帰ってくるのだろうか…
701 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/05/23(日) 22:46:57.52 0
プラシドさんは最後にグランエルとスキエルのパーツを引っ提げて神々しく登場します
702 水野楓:2010/05/23(日) 22:52:15.67 0
プラシドさんは頭とっかえないとな
703 阪神最高や:2010/05/23(日) 22:58:15.60 0
最近スクラップシリーズっていうのがカードででてるらしいじゃないだから

ルチアーノ ワイゼル・スキエル混合 (ベースはスキエル)
ホセ     グランエル
ブラシドさん スクラップドラゴン?
って感じになるかも
704 まぶらほ二期をやれよ:2010/05/23(日) 23:01:23.43 0
ないだろ
705 その幻想をぶち殺す:2010/05/23(日) 23:02:17.93 0
シンクロ否定してたのに何で使うんだよ
706 水野楓:2010/05/23(日) 23:04:11.83 0
スクラップした人がスクラップドラゴン使うとかそこまでしたらスタッフ鬼畜すぎんだろww
707 阪神最高や:2010/05/23(日) 23:05:06.38 0
そっかシンクロ・・・この仮説には重大な盲点があった
708 生徒会の一存二期決定:2010/05/23(日) 23:49:28.38 0
ラリー情報はまだ無いのか・・・・
709 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/05/23(日) 23:52:04.92 0
氷室ちゃんとはなんだったのか
710 ゴラン:2010/05/24(月) 03:46:36.31 P
グランエルでてきてたのはいいが、この分だとデュエルでの活躍はいつごろだろうな
711 メディアの違いを理解せよ:2010/05/24(月) 06:55:09.09 0
仮説とか頭おかしいんじゃないの
712 ツェリルさん:2010/05/24(月) 10:05:40.13 Q
つまり…どういうことだってばよ?
713 西日本横断ブログ旅:2010/05/24(月) 13:08:57.61 0
ホセの性格からして決勝まで出番なしとかありうるかもな
まあそうはならないとは思うけれど
決勝前にシェリーと戦ったりするかな
714 ゴラン:2010/05/24(月) 16:10:57.18 P
23 謎に迫れ!
30 開発機構

うろ覚えだが
715 東横桃子:2010/05/24(月) 16:24:30.89 0
開発機構…
阿久津君の再登場だな
716 なんでもは知らないわよ:2010/05/24(月) 16:28:16.90 0
WRGP・・・どれぐらいやんだか
ジャック覚醒した後再開かと思ったらピエロ捕獲作戦とかもうね

もうこのままホセとルチアーノ倒してゾーン降臨な流れでよかったかも
そういえば、挿入歌にバーニングソウルとクリアマインドが書いてあるね。
つまり、クロウの境地も歌詞に隠されているということではないだろうか。
718 ヒルノブ:2010/05/24(月) 17:57:23.27 0
>>712
Qってなんだ
719 ゴラン:2010/05/24(月) 18:02:59.01 P
アキはかなり優遇されてるほうだろw
720 顔面セーフ:2010/05/24(月) 18:19:09.72 0
おい、デュエルしろよ
721 キリエ「新世界の神になる」:2010/05/24(月) 18:41:16.78 0
TVガイド、ザ・テレビジョン
第114話「捕獲作戦U」 (6/16)
第115話「ライディングデュエル!!」 (6/23)
第116話「モーメント・エクスプレス」 (6/30)

TVガイド第116話あらすじ
イリアステルとコンタクトを取っていた企業「モーメント・エクスプレス」に侵入し、
情報を探す遊星、シェリー、ブルーノの3人は厳重エリアの鍵を発見する。
だが、そこに社長のクラークが現れる。
遊星は時間稼ぎのためにクラークの提案した神経衰弱デュエルをやることに。

TVnavi他
第114話「イェーガー捕獲作戦U」 (6/16)
第115話「謎に迫れ!」 (6/23)
第116話「開発機構」 (6/30)
722 東横桃子:2010/05/24(月) 18:43:05.43 0
神経衰弱デュエルとはまた新しいのが出てきたな
GXのクイズデュエル並の色物期待
723 ヒルノブ:2010/05/24(月) 18:45:22.04 0
>第115話「ライディングデュエル!!」 (6/23)
ライディングデュエルするって事しかわかんねえw
>>722
神経衰弱デュエルってクイズデュエル的なものじゃなくて詰めデュエル的なものな気がする
724 テナっていつアニメになるのさ?:2010/05/24(月) 18:49:04.46 0
なんでまたその3人なんだ
ブルーノの正体バレでもあるのか
そもそもジャックパワーアップ回から捕獲作戦にいく流れも想像できない
725 ヒルノブ:2010/05/24(月) 18:50:21.41 0
>>724
ヒント:治安維持局潜入回
治安維持局潜入回組の絡みってありそうだな、なんて思ってたら本当にそうなったよ
726 万城目さん:2010/05/24(月) 18:50:49.23 0
ミゾグチ「」
727 ヒルノブ:2010/05/24(月) 19:03:49.98 0
>>726
端折られてるだけかもしれないじゃん…

ほら、潜入回トリオは話の中核に関わってくるじゃん
ゾーンの正体説が濃厚な蟹、Z-ONE持ちのシェリー、未来から来た説が濃厚なブルーノ
一人いないけど、まあいいや

つかWRGPで三皇帝と当たる前からイリアステルの謎に迫るんか
728 [―{}@{}@{}-] ゴラン:2010/05/24(月) 19:06:54.59 P
115話のライディングデュエルはいわゆる仮のタイトルだろう
いままでもライディングデュエルとかアクセラレーションとかタイトルがついて
全く関係なかったことが何度かあるしね
729 なんでもは知らないわよ:2010/05/24(月) 19:11:08.08 0
>>721
まさかイェーガーとライディングデュエル・・・

イリアステルの目的と全容が大体明らかになったのに
今更情報得るための潜入作戦て今更感が・・・楽しみだけどね
730 [―{}@{}@{}-] ゴラン:2010/05/24(月) 19:15:00.56 P
イェーガーの捕獲に成功できたかどうかはしらんが、手がかりを得て、次につながるってとこか

せっかく手に入れたシューティング、スカーレッドもようやくあらわれたグランエルも当分出番なさそうな感じだな
731 西日本横断ブログ旅:2010/05/24(月) 19:20:29.83 0
販促が重要なのはわかるが、
この前後の流れでジャックの新エースだすのはなんかな…
次のパックにすればよかったのに
732 なんでもは知らないわよ:2010/05/24(月) 19:22:39.83 0
ホセの演説の際にブルーノスルーだったり
シェリーと絡んだのに相変わらずZ−ONEに触れなかったりと・・・

三皇帝がいつもいる場所の大画面テレビ
あれはゾーンが彼らに見せるべきと思う映像を流してるのかもね
逆に言えば見せたくないのは流さないと
満足編とかシェリーとかブルーノとか
733 今期は不作だな:2010/05/24(月) 19:26:55.79 0
前回の様子からすると
ルチアーノやホセが、特に元キンやクロウのライバルポジションになるってことはなさそうな感じだな
WRGPで戦うのは間違いないだろうけど
734 ヒルノブ:2010/05/24(月) 19:34:23.79 0
>>731
いや販促の為だったらスカノは7月頃出るだろ
STBLで出ると確定してるわけでもないんだし
735 東横桃子:2010/05/24(月) 19:36:06.29 0
STBLはジャックの新エースカード収録ってなってるんだから確定だろ
736 ゴラン:2010/05/24(月) 19:42:39.39 P
4-6月の範囲のアニメカード収録でジャックのエースといったらほぼ決まりだろうね
737 そらおん!:2010/05/24(月) 19:43:20.48 0
新エース=パワー・ジャイアント
738 ヒルノブ:2010/05/24(月) 19:43:51.56 0
>>735>>736
そうなのか…
つかWRGPは何時再開するん?
739 なんでもは知らないわよ:2010/05/24(月) 19:44:25.02 0
>>737
やめろ

それも入ってくれるといいな
イラストがocg仕様だったから期待できそうだけど
740 ゴラン:2010/05/24(月) 19:47:20.49 P
弱体化されなければ、まずまず使えるよね>ジャイアント
あとは効果ダメージ無効の範囲をどうにかして欲しいが
741 夕菜かわいいよ夕菜:2010/05/24(月) 19:51:16.86 0
>>738
7月からじゃね
今年の2クール目に入るんだから
742 綾波・長門・ルリルリ:2010/05/24(月) 20:29:49.33 0
>740
あれってバトルフェイズ中の効果ダメージを0にするんだっけか?
743 ヒルノブ:2010/05/24(月) 20:33:38.93 0
>>742
いや、戦闘したダメステだけ
744 なんでもは知らないわよ:2010/05/24(月) 20:35:45.37 0
なんか使いどころがわからん効果だよね
特殊召喚がメインでダメージ無効化はオマケだなこりゃ
745 まぶらほ二期期待age:2010/05/24(月) 20:36:58.77 0
シリンダーやらは無効にできんのか。ダメステに発動する効果ダメージカードってなにがあったっけ
746 ヒルノブ:2010/05/24(月) 20:39:26.28 0
>>745
ユベルとか?
747 かわいいは正義:2010/05/24(月) 21:20:00.27 0
クラークが、ルドガーの会った男かな
748 えっちなのはいけないと思います!:2010/05/24(月) 22:02:21.25 0
>>740
いっそ、
「このカードが攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで自分はダメージを受けない」で強化とか
749 なんでもは知らないわよ:2010/05/24(月) 22:03:28.47 0
さすがにそれはねえべwwと言いつつなぜか俺もバレを見たときその考えがよぎったという

イリアステルが干渉するのは一握りのトップに君臨する人間だと言ってたが
クラークはそれに入るのか・・・まあ会社名にモーメントていれるぐらいだからよっぽどなんだろうな
ドーマといい秘密結社は設定に過ぎない扱いだっただけに
実際に企業に接触して暗躍するのが見れるのは地味に楽しみだったりする
750 ゴラン:2010/05/24(月) 22:11:18.07 P
ていうかシェリーってカード狙われてイリアステルに刺客とか差し向けられているのに
ホセ達がまるで興味を示さなかったのはなんでだろう
そんな細かいことまで知らないのかな?
ゾーンのカードに興味がないとも思えないんだが
751 メディアの違いを理解せよ:2010/05/24(月) 23:01:46.63 0
カードとは無関係に歴史の修正の為に消されただけじゃないの
752 京アニはなぜ失敗したのか:2010/05/24(月) 23:20:08.74 0
WRGPは予選全部終わったでいいのか?

決勝トーナメントまで時間あけるとか
753 ゴラン:2010/05/24(月) 23:54:40.38 P
中断っていってたから正確には終わってなさそうだが、どうなんだろうな
754 ムリダナ:2010/05/24(月) 23:56:38.89 0
予選終わってないでしょ
ディアブロに妨害されて決着ついてない試合多そうだし
755 最萌は正義:2010/05/24(月) 23:57:12.95 0
神経衰弱デュエル=ソリティア(トリシューラ的な意味で)
756 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/05/25(火) 00:04:13.98 0
同じカードを揃えるのが重要なのは確かだな
757 論理卿:2010/05/25(火) 00:08:00.65 0
どうしてこうなった
758 杉崎最高!:2010/05/25(火) 00:11:05.94 0
イェーガー捕獲してどうすんだろ
イリアステルのことそこまで知らないんじゃないのかこいつ
WRGPがここまで長くなるとは思わなかったなww個人的には面白いからいいけど
759 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 00:24:16.40 P
イェーガーからモーメントエクスプレスのことを聞き出す流れなのかも

ホセはその気が無いようだが、離反者の始末はしといたほうがいいんじゃないのかね…
きっとあれだな 伏せカード5枚のうちカード2枚を指定して
開いたカードが違ったらシャッフルして伏せなおす、特定の同じカードだったらバーン
実は相手のモンスター効果でカードを確認できてたってオチ
>>750
ZONEカード作成を阻止するためにイリアステルに殺されたが
既にカードは完成していてシェリーの手へ
イリアステル側は一応阻止できたと思いつつも
生き残ったシェリーも念の為始末しておこうと刺客を送る

と言う感じでホセ達は知りませんでしたみたいなオチなのかも
762 驚愕まだかよ:2010/05/25(火) 04:14:41.22 0
そんなしょぼい効果がラスボスじゃなくて良かったな…あれ?
763 ニートデス:2010/05/25(火) 07:43:56.94 0
モーメント・エクスプレス

モーメントを動力とした電車を造ってる会社だろうか
イリアステルは何企んでんだか
764 論理卿:2010/05/25(火) 09:13:27.53 0
え?
765 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 13:43:05.49 P
遊戯王5D’s「紅蓮の悪魔」2010年6月2日(水) 夕方6時00分〜夕方6時30分番組ホームページはこちら

--------------------------------------------------------------------------------

番組内容
力を欲するあまり、誘いに負けて悪魔のしもべとのデュエルを始めるジャック。破壊される度に相手にダメージを与えるモンスターを相手に、ジャックのパワーは通じるのか!?

あらすじ
ボマーの弟マックスとのデュエルで、自らのパワーの限界を思い知らされたジャック。「圧倒的な力が欲しい…」その心の隙につけ入るように、悪魔のしもべが誘いをかけてくる。
「我が主、紅蓮の悪魔なら汝の欲する力を与えてやることができる」焦りのあまり、悪魔のしもべを相手に、契約の儀式であるデュエルを始めてしまうジャック。
はたしてジャックは「力」を手に入れることができるのか…。そして悪魔の真意とは?
-

出演者
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、ボマー:平井啓二、マックス:大室佳奈、老人:蓮岳大、しもべ:藤原祐規、石橋美佳、岩下政之、横田紘一、奥正史

766 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 13:43:56.28 P
ジャックほんとだらしねぇな
767 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/05/25(火) 13:46:32.81 0
カイザーみたいに闇堕ちするも自分を見失わないルートかな
768 お兄ちゃん大好き:2010/05/25(火) 13:53:01.38 0
直ぐ挑発に乗るジャックwwww
769 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 13:59:50.35 P
これは挑発というか誘惑だろう
770 名無し神回だったな!:2010/05/25(火) 14:09:57.64 0
普通のアニメなら力におぼれて敵対するフラグ
771 西澤さん:2010/05/25(火) 14:23:10.96 0
ジャック「闇のカード!? これを俺に?」
????「そのカードさえあれば、こんなところでくすぶっていることもない、デュエルは全戦全勝。キングにだってなれる」
ジャック「かならずのし上がってみせる」



772 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 14:23:51.97 P
まあ今回のデュエルで何か教訓を得ても、すぐ無かったことになるとわかってるだけに悲しいな
773 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 14:26:48.12 P
悪魔の誘惑に負けるジャックェ…
774 玖里子さん:2010/05/25(火) 14:30:29.87 0
結局力かよ
775 お兄ちゃん大好き:2010/05/25(火) 14:43:50.24 0
これから戦略変更に繋がるのか
776 まいんのテロ出せよ:2010/05/25(火) 14:45:43.08 0
新エース1つ手にいれるための振りなだけで
なにも変わらんだろう
777 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 15:03:24.98 P
地味に老人が気になるな
ただの長老だのの物知りおじさんポジションのひとかもしれないが
778 お兄ちゃん大好き:2010/05/25(火) 15:05:50.64 0
実は変装していたホセとか
779 西澤さん:2010/05/25(火) 15:07:14.96 0
ただの老人の気もするがそうでないなら
1オリハルコンの眼のような感じで鉄心先生
2ジャックにも可能性を与えにきたゾーン
3サーキットを書かせるためにジャックをパワーアップさせにきたホセの変装
とか考えた
780 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 15:13:33.20 P
3だったら完全に策におぼれそうなパターンだな
まあシグナーを倒さず利用しようっていうホセの策そのものがそうだともいえるが
781 売りーす:2010/05/25(火) 15:21:47.15 0
どうせだったらしもべもカード化して欲しいな
どんなやつかしらんけど
てかボマーさんは予知夢見るタイプなのか
たかが夢でジャックがレモンに殺されたからって連絡してくれるなんてある意味親切だな
783 ティッシュ姫:2010/05/25(火) 17:06:38.03 0
破壊される度に相手にダメージを与えるモンスター

なんだアマリリスか
784 発売から3ヶ月で安売り:2010/05/25(火) 17:27:44.69 0
遊星が神、ジャックが悪魔との接触で新たな力を手にした一方で
クロウは人の今のままの力でこの先を切り抜けていくのかもしれない
と、なんとなく思ってみた
785 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 17:39:29.75 P
>>782
赤き龍に関連する民って設定だったんだっけ?
まあ単純に老人か他の誰かが、ボマーに夢を見せてジャックをおびき寄せた(まわりくど)とも考えられるか
786 西澤さん:2010/05/25(火) 18:02:29.36 0
そういや何年間かしらないが、ボマーの村の人って地縛神に取り込まれている間って年とってないのか?
787 今日のラシは?:2010/05/25(火) 18:35:36.31 0
忌まわしき紋様とかいっていたが、ナスカの地上絵ってまだ残ってるのか…
788 ヤンマーニ:2010/05/25(火) 18:39:05.71 0
悪魔のしもべ「けんを おさめ たえるのだ!」
ジャック(笑)「はああああああああああああああああアブソリュート・パワーフォース!!!!111!!!11」
789 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 18:44:32.74 P
あれで何十回も攻撃しまくったトラウマが…
790 こばと:2010/05/25(火) 18:53:27.21 0
ひょっとして今回の遊星の仕事は
「ライバルの目の前で無様に負けた」っていうトラウマ要因か
791 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 18:57:14.11 P
ジャックは仲間だ
792 お兄ちゃん大好き:2010/05/25(火) 18:57:50.74 0
ライバル不在
ジャックと遊星は一時期気まずくなってただけの仲のいい幼馴染
794 こばと:2010/05/25(火) 20:12:55.11 0
あれ、確か79話あたりの総集編で
ジャックが(一方的に)ライバル認定してなかったっけ?
795 くれはさん:2010/05/25(火) 20:14:54.59 0
一方的な時点でもう…
796 攻殻SACSSS:2010/05/25(火) 20:15:34.35 0
>>794
愉快な仲間の一人のやつかw
797 キョンくんでんわ〜:2010/05/25(火) 21:02:20.64 0
今日の敵は明日の友達的な感じだな
798 ムント様:2010/05/25(火) 21:08:42.83 0
ユニコーン戦後遊星に爽やかによくやった!って褒めたのを見て
もう完全にライバルポジじゃないなと思った
799 名無しはベスト32止まり:2010/05/25(火) 21:11:53.33 0
偽ジャックの「牙を抜かれ爪を失った愚鈍な家畜」ってのは結構的を射ていた表現かもな
いい具合に飼い慣らされてるし
800 綾波は長門のパクリ:2010/05/25(火) 21:15:00.97 0
いつの間にか絆パワーに洗脳されちゃったしな
801 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2010/05/25(火) 21:44:48.66 0
ていうか元々仲良しだったしライバルって感じでも無かったっぽいじゃん
802 岬めぐり:2010/05/25(火) 21:48:39.06 0
蟹はあまりジャックの事気にしてないような
クロウやアキと同等の存在
803 風早きゅん:2010/05/25(火) 22:24:47.32 P
天性の野獣…どうしてこうなった
正直ナスカ編は期待してる
804 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 22:33:17.52 P
一応満足チーム解散後のジャックは常に遊星に対して勝ってた存在だったんだよね…
805 ママン可愛いよママン:2010/05/25(火) 22:48:06.23 0
しかしジャックが遊星をライバル視しようと、遊星のジャックを見る目はライバルというよりヤンチャ坊主を見守る親の目
806 岬めぐり:2010/05/25(火) 22:55:36.60 0
ライバルらしいエピソードやってほしいぜ
今のままじゃ正直ジャックの必要性がわからないし
ニートネタも飽きたし頼むよ
807 ムント様:2010/05/25(火) 23:48:06.18 0
脚本も遊星とジャックを馴れ合いしすぎないように意識してるのは感じるんだけどな
それでライバルっぽさが出てる訳ではないけど
808 ma・bu・ra・ho:2010/05/25(火) 23:51:55.43 0
ライバルらしいっていっても
ジャックがどんなにライバル視しようと肝心の遊星は友や仲間と思ってライバルとは思わないだろうからなあ
809 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/25(火) 23:54:15.17 P
そもそも今ライバル必要な状況じゃないしなぁ
810 雫様に罵られる会:2010/05/26(水) 00:00:16.35 0
ライバルの意味が違うとおもう
チーム内の友達兼競い相手で好敵手じゃないな
それにそれで悪くないと思う
もう遊星にはブラシドさんという立派なライバルがいるじゃないかジャックはもうライバルではなく
完全にチームの一員ってことでいいじゃん
812 もうひとこえ〜:2010/05/26(水) 00:17:21.18 0
今のジャックじゃとてもじゃないが遊星と競えるようには見えねえ・・・今回のナスカ旅行で強化されてくれよジャック・・・
どうせ新たなシンクロ手にいれるだけだって
814 中原岬は天使カワイイ:2010/05/26(水) 00:54:52.08 0
ナスカ編で一体どこまで成長するんだか・・・カードだけ手に入れたって変わらんからなぁ
815 もうひとこえ〜:2010/05/26(水) 03:06:21.36 0
パワージャイアントは間違いなく次のパックに収録されるしデッキを大幅に改造してくれなかったら諦めてダークガイア出すしかねえ・・・
816 評価民の総意:2010/05/26(水) 06:10:54.81 0
赤いナスカは結局冴子さんで確定なの?
817 来期はソラノヲトが来る:2010/05/26(水) 06:57:43.14 0
ああ!
818 ねぇ、キス、しよ?:2010/05/26(水) 07:36:58.96 0
それってハネクリボン?
819 [―{}@{}@{}-] これが15498回目:2010/05/26(水) 17:41:44.90 P
テレビ欄には
ジャック死す
とか書かれていて吹いた
820 お姉ちゃん、あのね:2010/05/26(水) 17:44:38.85 0
ジャック死すwwwwwwww
821 君にけんぷァッシュ:2010/05/26(水) 18:28:29.22 0
思いの他地縛神の事が触れられてたな

よかった…ダグナー編は黒歴史なんかじゃなかったんや…
822 切った自慢:2010/05/26(水) 18:31:01.83 0
なんかしもべののりに笑った

にしてもボマーはマックスが紅蓮の悪魔の影響を受けていることを理解した上で、あんなことをしたんだろうか?

823 おとなり工房:2010/05/26(水) 18:31:20.10 0
地縛神も三幻魔と同じで封印されてるだけなら
次章辺りで復活しそうだな
824 であります:2010/05/26(水) 18:34:07.32 0
>>821
ルドガーもちょくちょくでてくるしな

しかしボマーさん以外にも過去を思い出して自己解決したんだな
満足とはなんだったのか・・・・
825 ナツルさんのエッチ:2010/05/26(水) 18:34:34.57 0
自縛神達も色んな人に使われていくのか・・・
というかフィールド魔法が壊れないライディングでは
やっぱ自縛神が一番強いと思うんだ・・・
826 緊張してきたな:2010/05/26(水) 18:34:58.50 0
いまだ名前すら出てきてないのはディマクだけか
827 中原岬は天使カワイイ:2010/05/26(水) 18:35:47.28 0
満足は満足で、仲間との友情を取り戻せてめでたしめでたし・・・じゃないの?
828 糞だまり:2010/05/26(水) 18:38:07.37 P
ブルーノやホセもルドガーの事言ってたし
地縛神関係で何かある伏線なのかね
829 密着マルチ:2010/05/26(水) 18:38:42.57 0
もうダグナーはいいよ
キャラ厨は歓喜だろうね
830 これが15498回目:2010/05/26(水) 18:39:51.20 P
来週はスタンディングのようだな
ジャックのスタンディングは久しいな
ローン以来だっけ?
831 お姉ちゃん、あのね:2010/05/26(水) 18:40:36.30 0
主に鬼柳厨だろ
832 涼宮ハルヒちゃん:2010/05/26(水) 18:42:27.02 0
何言ってんだ
833 これが15498回目:2010/05/26(水) 18:42:33.21 P
紅蓮龍がアクセルシンクロなのかどうか
まあアクセルシンクロだとしても、スタンディングだとそう言いにくいな
言わなくてもいいわけだけど
834 まよいマイマイ:2010/05/26(水) 18:46:50.39 0
ジャックは遊星の後追いするより別の道を突き進んでほしいれす
835 おとなり工房:2010/05/26(水) 18:48:10.33 0
鬼柳厨とかダグナー厨じゃないけど
後々復活するかもしれないと匂わせる回だったのは間違いない
だが、再生怪人は雑魚というのがお約束だ
836 驚愕まだ〜?:2010/05/26(水) 18:49:11.33 0
紅蓮龍(って略称それでいいのか?)までアクセルシンクロだとこれからも永遠に遊星の後追いキャラになっちゃいそうだから
別の方法を希望したいな
それとも遊星粒子やら、Dホイーラーを使わずにアクセルシンクロできるっていうのはある意味遊星超えなんだろうか
837 もうひとこえ〜:2010/05/26(水) 18:50:41.85 0
紅蓮の悪魔とのデュエルがスタンディングだった時点でアクセルシンクロじゃないのは確定だろ
838 涼宮ハルヒちゃん:2010/05/26(水) 18:51:55.05 0
地縛神復活させるとしても今更イリアステルがやるとは思えん
誰がやるだろうか
というか地縛神はなにもしなくても五千年周期で甦るんだっけか…
839 お姉ちゃん、あのね:2010/05/26(水) 18:51:59.92 0
D・ホイールで高速の壁を越えるのがアクセルシンクロならもう可能性は無いよな
840 G「ルリルリ〜」:2010/05/26(水) 18:56:59.26 0
展開が酷く適当だしアクセルの線も十分にありえると思う
841 ゆっきゅん:2010/05/26(水) 18:57:14.17 0
ジャックの新たな戦術→バーン


とかはありえるんだろうかw
842 これが15498回目:2010/05/26(水) 19:02:10.78 P
新戦術とかいってもやること今までと変わらなさそう
843 ナツルさんのエッチ:2010/05/26(水) 19:03:39.62 0
相手モンスターを破壊するごとにバーンならありえそうだが・・・
その逆を悪魔さんがやるっぽいよね・・・
844 これが15498回目:2010/05/26(水) 19:03:42.89 P
まだ油断はできないな
アクセルシンクロとは言わないけど、シンクロをチューナーなシンクロにやって同じ感じでできましたー
なんてがっかり落ちもないとはいえないし

個人的にはレットデーモンズをリリースで特殊召喚できるモンスターとかだといいな
まあでも予告ででてきたゴーレムとあわせると融合系でまとめて…てそれドラゴエクィテスポジションじゃねーかorz
845 これが15498回目:2010/05/26(水) 19:05:30.20 P
シンクロモンスター二体融合とか
846 評価民の総意:2010/05/26(水) 19:06:53.46 0
アクセルシンクロを習得する遊星・・・
悪魔と相乗りしようとするジャック・・・

これって・・・・・・
847 ピンクは淫乱:2010/05/26(水) 19:07:17.75 0
>>844-845
お前ら…
848 驚愕まだ〜?:2010/05/26(水) 19:07:44.64 0
それだけはやめてくれ、いろんな意味で>ドラゴエクィテスポジション
849 おとなり工房:2010/05/26(水) 19:12:28.56 0
プリーズプリーズ交換しましょ
あなたのレモンと わたしの紅蓮の悪魔
850 白百合はつまんなかった。:2010/05/26(水) 19:15:51.64 0
マックスとデュエルというから心配したが
何かとり憑いててよかった
851 原村評価:2010/05/26(水) 19:16:38.71 0
>>849
小林幸子ェ…
852 密着マルチ:2010/05/26(水) 19:17:44.84 0
素のマックスではないな流石にw
しかし子供に負けた後あの態度はいかがなものか
来週挽回してくれないとな
853 熱膨張って知ってるか?:2010/05/26(水) 19:21:55.40 0
さすが元キング。大人げない
854 これが15498回目:2010/05/26(水) 19:23:05.41 P
あのFF8の最初のGFとやらがスカーレッドなんだろうな
855 ティッシュ姫:2010/05/26(水) 19:26:32.70 0
なんか最後らへん元キンの目がレイプ目だった気がするんだが気のせいか?
856 きみとどファンは紳士:2010/05/26(水) 19:29:16.29 0
アニーとマックスでアニマックス!って某所で言われてたが真相は如何に・・・

で、結局マックスに取り付いたのは何だ?ボマーはアレを想定済みだったのか?
857 これが15498回目:2010/05/26(水) 19:45:37.95 P
第112話 「紅蓮の悪魔」
2010年6月2日放送

「力に頼った戦い方をやめ、力の逆をゆく戦い方を探れ」とボマーに言われたジャック。ボマーの弟・マックスとのデュエルに苦戦したが、それでも「自分にはパワーで押す戦い方しかできない」と悩む。
そんなある日、ジャックは紅蓮の悪魔に仕えているしもべと出会う。紅蓮の悪魔は、何でも欲するものを与えてくれるという。ジャックは、何者をも打ち破る圧倒的な力を欲していた。
そしてそれを得るには、しもべとデュエルしなければいけないと言われ・・・・・・。


858 これが15498回目:2010/05/26(水) 19:51:15.47 P
予告27秒のところででている石版読める人いないかな
859 切った自慢:2010/05/26(水) 20:02:39.88 0
ある老人とやらは来週唐突に出てくるわけか
860 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:04:15.73 P
861 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:04:55.66 P
レベルやべぇw
862 アニマル横町二期はマダか:2010/05/26(水) 20:05:06.00 0
ヘ○ヘ
   |∧    荒ぶる魂!
  /
863 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:06:38.68 P
レベル12?
シューティング超えか?
864 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:07:18.51 P
ボマーがまた悪の組織に地爆神狙われるから眠らせる墓作ったとか言ってたが
地爆神は5000年に一度の復活だしそれにゴドウィンとルドガーがそれを止めに行った事については
どうなるんだよ。ゴッズのスタッフは設定すらマトモに覚えて無いのか?
865 G「ルリルリ〜」:2010/05/26(水) 20:09:40.47 0
レモンがついに星屑の後追い野郎から卒業か
正式にライバルじゃなくなったってことなんだろうけど
似たり寄ったりのモンスターばっかにならなそうで良かったね
866 ナツルさんのエッチ:2010/05/26(水) 20:10:40.48 0
やべぇ・・・かっけぇぇ
けど最初ボルカニックに見えた・・・
867 フレッシュフラワー:2010/05/26(水) 20:11:27.00 0
>>864
地縛神が目覚めるのは5000年周期と決まっててもでも何らかの力があれば強制的に目覚めさせれるんじゃないか?
868 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:11:58.45 P
ジャックの時代がくるようだな
869 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:13:57.96 P
新しいチューナー?
870 ナツルさんのエッチ:2010/05/26(水) 20:16:28.46 0
あれ・・・?シンクロ確定っぽいけど
☆12?でアクセルじゃないってことは・・・
だしやすい?とかおもったけど
レモン+チューナー+チューナー以外一体
ですよねーきっと・・・
871 密着マルチ:2010/05/26(水) 20:16:58.64 0
アクセルシンクロじゃないのか
872 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:18:08.31 P
レモン+クリエイトクリエイター?

じゃ普通か
873 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:26:54.02 P
8+4にしてくれよ
874 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:33:02.93 P
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン
闇/☆12/ドラゴン/シンクロ

チューナー2体+レッド・デーモンズ・ドラゴン

効果は字が被っていてわかりにくいのですが自分の墓地のチューナー×500、魔法・罠・効果モンスターの効果で破壊されない。がわかっています。

クリエイト・リゾネーター
風/☆3/悪魔/チューナー

自分フィールド上にシンクロモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
ATK800DEF600?

アタック・ゲイナー
地/☆1/戦士/チューナー

このカードがシンクロ召喚の素材として墓地に送られた場合、相手フィールド上に存在するモンスター1体の攻撃力は300?ポイントダウンする。
ATK0DEF0

だって
875 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:33:33.58 P
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン
闇/☆12/ドラゴン/シンクロ

チューナー2体+レッド・デーモンズ・ドラゴン

効果は字が被っていてわかりにくいのですが自分の墓地のチューナー×500、魔法・罠・効果モンスターの効果で破壊されない。がわかっています。

クリエイト・リゾネーター
風/☆3/悪魔/チューナー

自分フィールド上にシンクロモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
ATK800DEF600?

アタック・ゲイナー
地/☆1/戦士/チューナー

このカードがシンクロ召喚の素材として墓地に送られた場合、相手フィールド上に存在するモンスター1体の攻撃力は300?ポイントダウンする。
ATK0DEF0

画像ネタ元の中国フォーラムからの引用
876 中原岬は天使カワイイ:2010/05/26(水) 20:35:10.47 0
鬼柳に続きボマーってことは、ひょっとするとミスティとアキの絡みもあるかもな
877 切った自慢:2010/05/26(水) 20:36:11.45 0
被った
つーかP2の人多いから、普通に切り替えるか

アクセルシンクロじゃ無かったのはなにより
にしてもレベル12か
ディサイシブ・アームズの10から飛んだな
878 ナツルさんのエッチ:2010/05/26(水) 20:36:17.27 0
これでダークバグが救われたな・・・
つかダークバグ買い占めるしかないじゃないか!?
879 ナツルさんのエッチ:2010/05/26(水) 20:37:31.30 0
とおもったらだめでした。
ダークバグじゃだせねぇ・・・
880 マクロスF:2010/05/26(水) 20:38:55.44 0
しかしジャックといい遊星といい、チューナーの役割が大きいカードのようだな
881 ゆっきゅん:2010/05/26(水) 20:40:47.24 0
新たな戦術→素材+Wチューナー


でいいですか?
882 これが15498回目:2010/05/26(水) 20:42:34.78 P
新しいな
883 ピンクは淫乱:2010/05/26(水) 21:06:17.52 0
まだ安心はできない
アニメだとアクセルシンクロかもしれない
884 雫様に罵られる会:2010/05/26(水) 21:06:39.67 0
つか、地縛神をイリアステルや赤き竜と切り離して考えてる奴は、ちゃんとストーリー追えてるのか?
星竜王、赤き竜、シグナーを本筋とするなら、地縛神をいまさら〜とかキャラ厨が〜とか変だろ
鬼柳の再登場期待していいってこと?
886 まよいマイマイ:2010/05/26(水) 21:08:15.93 0
わかってないから言ってるんでしょ
887 ハゲ:2010/05/26(水) 21:09:17.40 0
>>884
そういう連中はスルーしなって
888 ざつおん厨:2010/05/26(水) 21:16:11.09 0
>>885
それはない
889 こばと。を守る会:2010/05/26(水) 21:25:42.42 0
>>874がアニメ版効果なのかOCG効果なのかで評価が変わりそうだ
星12ってことはレモンの進化系はひょっとしてこれで打ち止め?
890 3軍:2010/05/26(水) 21:27:06.16 0
>>874はジャンプバレだからOCG効果だろう
891 グイン・サーガ:2010/05/26(水) 21:35:08.13 0
>>890
その理屈はおかしい
892 ピンクは淫乱:2010/05/26(水) 21:37:26.95 0
えっ
893 これが15498回目:2010/05/26(水) 21:37:46.01 P
フォーミュラはアニメ効果だったな
894 もうひとこえ〜:2010/05/26(水) 21:37:58.19 0
どう見てもアニメだろ
895 やっておしまい:2010/05/26(水) 21:44:13.97 0
ディマク「幼女よ、エンシェントフェアリードラゴンの力を上げたければ私のところへ来るがいい」
896 視聴者満足度100%!!!:2010/05/26(水) 22:04:32.82 0
>>875
なかなか現実的な感じの効果だな紅星竜。
流星竜と違って。
897 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/05/26(水) 22:05:30.17 0
>>896
でも出しづらさがセイヴァー以上っていう
898 これが15498回目:2010/05/26(水) 22:17:52.15 P
以上とは思わないな
899 お兄ちゃん大好き:2010/05/26(水) 22:19:36.40 0
セイヴァーのほうがきついだろ・・・しかもアイツラ戻るし
900 もうひとこえ〜:2010/05/26(水) 22:20:15.14 0
セイヴァードラゴンなんてクズを使わなくていいだけでかなり楽だ
901 これが15498回目:2010/05/26(水) 22:25:40.87 P
セイヴァー(笑)
902 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/05/26(水) 22:32:32.44 0
セイヴァー以上は確かに言い過ぎた
でも☆12ってことはこれ以上のレモンの進化系はどうすんだろうか
903 もうひとこえ〜:2010/05/26(水) 22:33:49.64 0
別に進化の方向が毎回違うんだからどうでもいいことだろ
904 これが15498回目:2010/05/26(水) 22:35:56.22 P
アクセルシンクロもセイヴァーもレベル一緒だから問題ない
905 これ賭けてるかもなー:2010/05/27(木) 00:19:27.77 P
ブルーアイズなんてレベル落ちてるしね
906 驚愕まだかよ:2010/05/27(木) 01:30:35.63 0
ケツァルコアトルとかでてきたが
紅蓮の悪魔はテスカトリポカが元だったりするんだろうか?
マックスの使っているスモークミラーってテスカトリポカの英訳だし
あるいは赤のテスカトリポカことシペ・トテックとか
マスクがなんか似てるし
907 おはブヒィ:2010/05/27(木) 02:01:51.29 0
皆結構知ってるのね
ケツァールコアトルぐらいしかしらないや
908 これ賭けてるかもなー:2010/05/27(木) 02:49:37.20 P
ていうか勝ったら願いを聞いて力を与えるっていうのに、そのデュエル中に召喚しちゃうのかね
まあままあることか
909 ゆのっち:2010/05/27(木) 04:27:51.18 0
スタンディングでアクセルシンクロとか

自分の足で走りながらやるしかないなwwwwwwww
910 これ賭けてるかもなー:2010/05/27(木) 05:21:28.68 P
いやだからさっきアクセルシンクロじゃなくて、普通のレベル12シンクロだって確定したばっかじゃん…
911 真実の涙:2010/05/27(木) 06:05:09.52 0
今の所アクセルシンクロは遊星とブルーノだけの専売特許かな
912 評価民は常に先を見据えている:2010/05/27(木) 06:08:52.19 0
遊星は未来の力
ジャックは過去の力
クロウは無力
913 バスカーーーーッシュ!:2010/05/27(木) 06:27:39.02 0
>>875
現在、わかってる情報だけでは力に頼ってるだけじゃんw
結局魔法の筒とか異次元のバリアされたら死ねるぞw
914 マサキャッツ:2010/05/27(木) 06:34:14.90 0
そりゃあほんとにコンセプト変えたら驚きだよ
915 これ賭けてるかもなー:2010/05/27(木) 06:52:32.24 P
パワーが欲しいとか悪魔に願って、手にいれたのがパワーモンスターじゃなかったら詐欺だなw
なんにせよ壁モンスターがいてもダメージ与えられるようにな効果は持っていて欲しいね
セイヴァーデモンは相手に壁除去できなきゃ、高い攻撃力の無駄になっちゃうし

まあ作中のパワーデッキの定義は知らんが、慣れないアンドレが使って遊星を追いつめられるんだから
コンセプトで悩む次元じゃなかろうに
916 感悪:2010/05/27(木) 06:59:22.91 0
ニードル・ガンナーはジャックのカードとして欲しかったね
しかしあんまやると貫通重複しちゃうか
今回のランサーデーモンもあることだし
917 真実の涙:2010/05/27(木) 11:37:25.44 0
>>915
一応アンドレは天性のプレイングセンスでどんなデッキでも最大限に活かせられる天才設定だけどな
918 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/05/27(木) 11:51:12.94 P
遊星「アクセルシンクロォーーー!」
と叫びながら凄いスピードで相手の周りを一周する蟹

長官がバイクに追いつくぐらいの速度で走ってライディングするんじゃないかと言われてた頃を思い出す
919 説教携帯:2010/05/27(木) 14:31:11.24 0
つまりジャックには才能が足りない
D・ホイール操縦のセンスはあるけど、デュエルのプレイングセンスがないと
921 マリアさんじゅうななさい:2010/05/27(木) 16:51:43.76 0
もうちょい耐性つける魔法罠多様しないときびしいよな。でもそれじゃパワーで攻めるデッキから外れるからないだろうし
レモンをすぐに出せる構成なのになんか足りないジャックのデッキ
922 美しければそれでいい:2010/05/27(木) 17:38:58.03 0
TF4だと地味に強く感じるジャック
923 けいおん!は社会に貢献した:2010/05/27(木) 17:47:34.67 0
強奪と心変わりと天使の施しとハーピィの羽根箒全部3積みだからな
まさにパワーデッキ
>>922
※ゲームとアニメは別人
925 ゆのっち:2010/05/27(木) 18:19:13.89 0
ゲーム=キング
アニメ=Kingu
926 長門のメガネ:2010/05/27(木) 18:24:56.84 0
>>925
不覚にもワロタw
927 山代武士:2010/05/27(木) 20:43:59.33 0
今って111話くらいだよね
ダグナー編が64話までだったことを考えると、あと17話で終わりなのかな
OP変わったばっかだけど
928 終わったコンテンツ:2010/05/27(木) 21:01:08.17 0
WRGP編は終わってもイリアステル関係の話は続くとかかもね
929 ハゲの人:2010/05/27(木) 21:09:51.04 0
OPEDもう一回変わるかもってスタッフ言ってたのにあと2クール程度で終わるとかないだろ
来年の三月までは普通にやってそう
930 もう俺ついった行くわ:2010/05/27(木) 21:19:27.39 0
機皇帝編をあと50話ぐらい引っ張っても驚かない
931 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/05/27(木) 21:45:42.43 0
窃盗王ジャック・アトラスなら強いかもな
932 あたしは男優。:2010/05/27(木) 22:20:24.98 0
Max「ジャックはケツァールコアトルみたいだよー」

ジャック「ケツ?」
933 乃絵はてんす:2010/05/27(木) 22:48:35.83 0
>>929
上にも書かれてたけどOPEDもう一回変わる可能性あるのか…情報通だね
GXくらいまでの話数はあると思うけどな
934 ハゲの人:2010/05/27(木) 23:09:18.38 0
GXも本当は三年やる予定(OCG関係で少し延長したけど)だったみたいだからゴッズもそれくらいがキリがいいな
DMだってドーマ編とかオリストの引き伸ばし分抜いたら三年くらいで収まる長さだったし
935 無限ホッチキス:2010/05/27(木) 23:10:20.97 0
ラスボスはイリアステルか
936 下心ちゃん:2010/05/27(木) 23:10:22.26 0
DM111話「ビッグ5の逆襲」
GX111話「万丈目と雲デッキのアモン」

DMはノア編クライマックス
GXは3期開始直後くらいだったんだな
937 これ賭けてるかもなー:2010/05/27(木) 23:10:39.45 P
いつまでやるかなんてしらんけど3年間ちょうど放映があるってすごいことだよな
938 メディアの違いを理解せよ:2010/05/27(木) 23:15:20.66 0
定期的にこういう話題になるな
いつ終わるかとか話してると寂しくなんない?
939 美しければそれでいい:2010/05/27(木) 23:18:02.07 0
寂しいけどラストにかけての熱い展開も見てみたい
GX三期後半ばりの
940 無限ホッチキス:2010/05/27(木) 23:32:18.44 0
反省を踏まえて熱い展開にしたら綺麗に終わらせてほしいかもな
941 エリスよくわかんない:2010/05/27(木) 23:35:27.87 0
実際のところイリアステル潰しちゃったらもう相手にできそうな奴いないもんな
ダークネスさんみたく別世界から敵で無い限り
942 ハゲの人:2010/05/27(木) 23:37:56.47 0
>>941
チーム5DSがイリアステルの遺志を継ぎ、未来を脅かす脅威に立ち向かう展開はあるかもしれない
943 もう俺ついった行くわ:2010/05/27(木) 23:38:54.79 0
>>938
どうしても終わらせたい奴がいるんだろ
944 これ賭けてるかもなー:2010/05/27(木) 23:41:03.69 P
すぐその方向に結びつけるのはやめた方がいい
>>942
意志をつぐって言っても何が障害なのかどうやって判断するんだろう
遊星達も神の声が聞こえるようになるのだろうか
945 メディアの違いを理解せよ:2010/05/27(木) 23:44:11.20 0
精霊世界編は絶対やるだろうと思ってたけどなさそうだな
なくていいけどさ
946 ゴラン:2010/05/28(金) 00:07:21.39 0
神とかいうのが精霊世界の存在でなんちゃらかんちゃらならいける
それはそうとトルンカはカード化はぶられたままなのかな。フリッパーやブラマジに似てたからだろうが。
地味すぎる龍可に使ってほしいのですが
947 子供じゃない衣だ:2010/05/28(金) 00:35:59.24 0
>>938
いやあの5d's自体が終わる、って言いたいわけじゃなくて
イリアステル編、具体的にはホセらを倒すまであと17話くらいかな?って思っただけだよ
なんかごめん
948 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 02:12:19.48 P
>>941
後は本体がいまだ倒されたかどうかわからない
破滅の光くらいか
なんとなくイリアステルの衣服が白系だし
運命の神という言葉も出ているから出ないかなーっと
949 ニャースもニャー:2010/05/28(金) 16:12:27.02 0
紅蓮の悪魔のしもべ

もっとゴツくてカッコイイの期待してた俺涙目
950 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 16:39:49.70 P
わかあけれど、あれはあれで好きな俺がいる
カード化しねーかな、レモンサポートで

ところでWRGPの宣伝では
協賛:ペガサス・J・クロフォード記念財団
   株式会社ガラムモータース
   万丈目デジタルエンタテインメント株式会社
   千里眼ネットワーク・システムズ株式会社
   株式会社シュレイダー・トイズ・ジャパン

てなってるがイリュージョン社は財団化されたのかな?
951 アスクール:2010/05/28(金) 16:41:08.24 0
>>949
ジブリかネズミーっぽいな
おなじみのメンツだな
でも前は上から2番目にThe Bolger & Companyってあったから
はずされたのね、相変わらず細かいところだけはこだわってるな

そういえば海馬コーポレーションの名前をすっかりきかなくなったね
953 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 17:26:56.70 P
ガラムのところは結局弟が継いでうまく行ったのかね…
954 ファントマー:2010/05/28(金) 18:12:29.51 0
>>952
それあったのいつだ?
955 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 18:40:30.79 P
97話にはあったような
956 バランス陣営:2010/05/28(金) 19:34:38.73 0
>>874の効果で攻撃力が3000以上だったらマックスの某コンボで一撃で殺される件
957 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 19:51:06.63 P
別に機皇帝にあわせたシューティングスターじゃないんだからそれは別にいいんじゃね
結局パワーでいくって事になるんだろうし

まあそのシューティングスターもOCGでは除外エスケープできないわけで今後アニメではどうなるのかわからんが
958 マジ恋出張拡張員:2010/05/28(金) 19:53:34.89 0
一回だけは相手ターンシンクロでと考えたが
普通ならば、まず相手がフォーミュラーシンクロに攻撃するか…
959 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 20:44:20.82 P
【ドラゴン族・シンクロ/効果】
チューナー2体+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
    の攻撃力は、自分の墓地に存在するチューナーの数X500ポイント
     このカード  の魔法・罠・効果モンスターの効果では破壊されない。
    に           から除外することができる。この効果を使用
    相手           無効にすることができる。この効果で除外
       そのターン      ィズ      ィールド上に戻る。
960 ニャースもニャー:2010/05/28(金) 21:01:27.24 0
なんか凄くパワーな効果ぽいな・・・でも今までのパワー(笑)じゃなくてほんとにパワーカード
肝心の攻守の程はいかに・・・初の12シンクロなんだ
5000あげてやっても文句は言うまい
961 ふれふれっぽんぽん!:2010/05/28(金) 21:03:58.96 0
チューナーの数だけ攻撃力アップ、破壊耐性、ネクガみたいなフリーチェーンの除外効果、帰還効果

これだけ揃ってたら出す手間を考えても十分なパワーカードだな
962 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 21:05:39.59 P
これがまじなら出す価値があるカードになれそう
963 ニャースもニャー:2010/05/28(金) 21:07:11.67 0
ん?この流れどっかで・・・

セイヴァー…
964 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/05/28(金) 21:09:28.49 P
どれだけ弱く見積もっても効果から召喚時点で攻撃力4000オーバーはほぼ確定か

守備モンスター全滅効果の派生がなくなったのはレモンっぽくないが
965 無未来:2010/05/28(金) 21:10:17.15 0
パワーパワー言ってるからにはな
966 ゴラン:2010/05/28(金) 21:20:33.21 0
後はOCGでどうなるかだな
このままだとシューティングスター涙目すぎるw
967 ゴラン:2010/05/28(金) 21:51:55.33 0
「攻撃力アップ効果つけよう。でもなんか強いから元々の攻撃力を2000程度にしよう」
て感じで攻撃力2000程度しか持ってなかったらどうしよう
968 ティンカーベル:2010/05/28(金) 22:53:43.37 0
お前らやめろよ
このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在するチューナーの数X500ポイントになる
とかだったらどうすんだ
969 優子さんには「さん」って付けろよ:2010/05/28(金) 23:17:24.87 0
攻撃力 ? / 守備力 ?
この(ry
970 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 00:57:20.47 P
【ドラゴン族・シンクロ/効果】
チューナー2体+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在するチューナーの数×500ポイント
アップする。このカードは相手の魔法・罠・効果モンスターの効果では破壊されない。
相手ターンに1度、このカードをゲームから除外する事ができる。この効果を使用
したターン、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。この効果で除外
したこのカードは、そのターンのエンドフェィズ時に自分フィールド上に戻る。

紅蓮の悪魔のしもべ
ジャックを生贄に紅蓮の悪魔を1万年の眠りから蘇らせる

1万年前か、ダーツ王のアトランティス崩壊の時だな
老人ってほんとにアイアンハートだったりして…
971 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 01:01:02.59 P
970とったけどいまプロバイダー規制中でたてられないと思う、スマン
>>975後は頼んだ
972 絶望した:2010/05/29(土) 01:13:44.05 0
同時に2回前のシグナーダグナー対決でもあるわけか

一万年前に眠りについた理由くらいは語ってくれるんだろうか
単なる休眠期だったらつまらないが
973 売り豚隔離:2010/05/29(土) 01:20:50.43 0
しもべはあるじを復活させようとしたら
なぜが相手が主を召喚してきてやられました
って展開になるのかもw
974 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 01:46:36.44 P
一万年前ってどんなカオスだったんだ
975 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 06:06:51.13 P
この攻撃力上げる効果除外したらリセットされちゃうじゃん
微妙だなー
976 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 07:28:39.17 P
ん?
977 久里子さん:2010/05/29(土) 07:29:39.33 0
永続だろlk
978 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 11:36:32.57 P
>>975
次スレできるか?
979 海底撈月:2010/05/29(土) 12:40:51.74 0
今、現在のOP最後の遊星&ジャック&クロウvsイリヤステルの3人の絵に
『レッドデーモンズ』のパワーアップした姿らしき『紅い竜』がいるし。

980 白ワンピ:2010/05/29(土) 13:17:59.75 0
981 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 13:51:29.81 P
紅蓮の悪魔のしもべがジャックを生け贄にするための素材として完全に利用するつもりなら
どういうふうにジャックが進化?するんだろうな
へたに遊星に出張ってもらうのもどうかと思うし
完全自力なんだろうか
982 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/05/29(土) 14:06:26.04 0
>>974
遊戯王で1万年前というと丁度アトランティスでダーツが王様やってた時代だな
983 絶望した:2010/05/29(土) 15:01:41.43 0
>>970
それだとすると三部作皆勤賞だな
でもGXでも明言されているわけではないんだよな
とはいっても間違えないだろうけれど
984 優子さん頑張れ:2010/05/29(土) 18:52:14.09 0
>979
そのシーンについては最初からシルエットがなかったけど、
直前の機皇帝に飛び込むシーンではちゃんとシルエットがかかってるんだよな。
985 黒子かわいいだろ:2010/05/29(土) 18:52:57.02 0
アニメスタッフはツイッターやってないの?
986 ふおんコネクト!:2010/05/29(土) 19:30:25.50 0
つか何でジムの回想に出てきた老人がアイアンハートだって事になってんだ
987 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/05/29(土) 19:36:10.27 0
そのときの実況とかでも、何が何でもアイアンにしようとする子が何人かいたからその子じゃないの
988 綾波は長門のパクリ:2010/05/29(土) 19:41:52.65 0
オリハルコンってオレイカルコスだからまず間違いないんじゃないの
989 キュアピーチ:2010/05/29(土) 19:41:57.98 0
誰が1番強いデュエリスト?遊星?十代?遊戯?それとも誰か?
原作、オリキャラ、アニキャラ、映画キャラ含め誰?
990 主人公だよね?:2010/05/29(土) 19:45:24.83 0
どっちも吉田脚本だし他になんの説明もないから
可能性としては鉄心が一番ありそうなのは間違いないな
991 売り豚隔離:2010/05/29(土) 19:48:05.05 0
オリハルコン=オレイカルコスを片目に取り込んだってのがまんまダーツだしね
992 ふおんコネクト!:2010/05/29(土) 19:50:28.04 0
>>990
は?

仮にあの世界でもオリハルコン=オレイカルコスだとしてもそれがどうして爺さん=アイアンハートって事に繋がるのかわからない
993 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 19:51:35.99 P
GXと無印の時間差がわからないから
どっちが時間軸的に前なのか微妙なところだな
994 主人公だよね?:2010/05/29(土) 20:11:05.18 0
ドラマ性を求めたい年頃なんだろ

つながりもなにも、それって食いつくとこなの?ってかんじ
995 ふおんコネクト!:2010/05/29(土) 20:16:53.46 0
>>990
覇王VSジムって彦久保脚本なんだが…
996 駄作持ち上げ厨:2010/05/29(土) 20:21:25.74 0
シリーズ構成的な意味でだろう
それよりも990と994の自演にツッコめよ

997 売り豚最萌え豚氏ね:2010/05/29(土) 20:24:09.99 0
DDの一件から10年以上とはいわれているけれど、考えても結論は出ないだろうな
そもそもジムがアイアンハートにあった回想がいつなのかもわからないしね
998 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 20:25:49.09 P
俺も工房時代メル欄がずれていたのにばればれな自演続けていたことがあったな…
999 ゴンゾ奇跡の復活:2010/05/29(土) 20:27:21.80 P
1000ならばしもべOCG化
1000 犬ルトワンワンズ:2010/05/29(土) 20:28:00.97 0
>>1000ならばジャック激進化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。