ドラゴンボールの作画を語るスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 来期はソラノヲトが来る
なんかスレが急に落ちたので立て



前スレ
ドラゴンボールの作画を語るスレ5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1258617417/
2 聖地鷲宮神社:2010/04/20(火) 01:31:32.01 0
>>1


前スレなんで落ちたんだ?
3 せっちゃん:2010/04/20(火) 01:57:35.69 0
>>1

>>2
まだ961までしか行ってなかったのにな
4 三只眼吽迦羅の无:2010/04/20(火) 02:00:12.49 0
ワンピスレも同時に落ちたから、なんかあったんだろう
よく分からんが
5 プッチャン:2010/04/20(火) 08:16:45.69 0
>>1
6 tt級こねーな:2010/04/20(火) 14:27:10.07 0
なんかスレ一覧見たら、「●●強さ議論スレ」ってのを乱立してるアホがいるな
全部同じ時間帯だから同一人物なんだろうけど
7 だってばよ:2010/04/21(水) 17:44:51.29 0
8 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/04/21(水) 17:46:21.47 0
>>7
もう突っ込むのもめんどくせえw
マンゴーのかおり・・・
10 セップク可愛いよセップク:2010/04/21(水) 23:13:16.90 0
>>7
毎度のことながらどのキャラも顔から描いてるな。特に悟飯の顔が不自然極まりない
11 tvk民:2010/04/22(木) 10:06:33.99 0
え、遠近法・・・無理か
12 視聴満足度100%:2010/04/22(木) 15:21:29.12 0
悟飯の顔だけ浮いてる様に見えるな
13 ma・bu・ra・ho:2010/04/23(金) 02:20:34.35 0
コラかと疑うレベル
14 そうおん厨:2010/04/23(金) 02:37:06.05 0
普通はこんな真正面じゃなくて若干見下ろしくらいに描くと思うんだけどな。相当首辛いぞ、これ。
この人も最近は少しは上手くなってきてると思ってたけど、結局元になる絵がなきゃ酷いのに変わりは無かったか
15 視聴者満足度100%!!!:2010/04/25(日) 01:18:11.90 0
こないだ本編見てたらブウ編で袴田の回の原画に突然竹内留吉って入っててビックリした。
確か275話(海老沢の回)にもいきなり留吉さんっぽいシーンがあったけど、
あっちもクレジット入ってたっけ?
16 美少女部隊:2010/04/25(日) 04:58:37.80 0
保守
17 オタクは脳の検査が必要:2010/04/25(日) 13:00:00.46 0
ベジータの戦闘服のお腹の部分に穴が開いてて
肌が見えてる部分に何も描かれてないところを
トレス修正で筋肉を描き加えて欲しいところだったが
そのままだった。
18 きらりさんマジ最高!!:2010/04/25(日) 13:16:22.88 P
今日は佐藤のブルマが最高すぎたよw
まさか16:9のフレーム画があんな映えるとは思わなかった
19 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/04/25(日) 14:33:15.15 0
何か最近草生やしながら中鶴と佐藤のことばっかやたら嬉しそうに
書いてる人が居るけど、最近このスレに来たのかね。
20 ブヒブヒクッション:2010/04/25(日) 15:14:29.42 0
中鶴担当部分はやたら塗りがアレだったな
佐藤の方はそうでもなかったけど
21 消されるなこの想い忘れるな我が痛み:2010/04/25(日) 15:17:17.73 0
住人が増えるのは良い事だ
22 作画豚:2010/04/25(日) 16:48:54.47 0
クリリンが生き返った辺りは井手の絵だったかね

>>21
でもあんま見当違いな事言い散らかされたらそれはそれでアレだがな・・・。
前スレでの画集の表紙に対する反応の時みたいな。まあしゃあないか。
23 そげぶ:2010/04/25(日) 23:32:29.69 0
あの表紙は実際変だったろ
24 桜高軽音部:2010/04/26(月) 01:12:09.25 0
>>23
いや、そうじゃなくて逆に変に褒めちぎってる人が居たじゃん。あれのこと
25 消失の劇場数増やして:2010/04/26(月) 07:11:51.99 0
描き直してた奴もどうかと思ったけどね
26 へ糞ゴンファミリーのop:2010/04/26(月) 16:44:01.63 0
志田さん今度もED担当みたいだな
アクションが上手い人だから動きの多いOPのが向いてそうなのにな
27 桜高軽音部:2010/04/26(月) 16:57:18.43 0
菅野とかDBに戻ってきてくれないのだろうか
HALOのアニメだと監督やってたけど、もう描く方は辞めちゃったのかな
28 騙る民:2010/04/28(水) 03:24:11.53 0
29 日高メグミは新種パンダ:2010/04/28(水) 05:40:01.17 0
30 オタクは脳の検査が必要:2010/04/28(水) 17:21:24.44 0
ひでえ・・・
31 おとなり工房:2010/04/29(木) 13:20:39.73 0
松本氏が美術やってる回は一目で分かるな
32 ぐうちっくストライク:2010/04/29(木) 13:31:09.20 P
>>31
素晴らしいよね!
松本さんが美術やってる回はもう無条件で全部好きw
33 神物語:2010/04/29(木) 22:43:35.52 0
34 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/04/30(金) 10:44:56.27 0
お面のような顔の悟飯とデブ顔トランクスが公式でいつでも拝めるようになりました
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
35 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/04/30(金) 10:50:56.96 0
36 京アニ教入信者募集中:2010/04/30(金) 11:06:54.71 0
悟空の首長くね?
37 上下山虎子:2010/04/30(金) 15:08:58.79 0
933 名前:鳥山明 投稿日:2010/04/30(金) 08:38:24 ID:on3CwKCW
すいません、そもそも中鶴さんて、なんですか?

934 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 11:05:58 ID:???
>>933
DBのアニメでキャラ画を書いていた人

935 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 12:38:16 ID:???
弟子とかではないの?

936 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 13:43:04 ID:???
ドラゴンボールZ・アニメのwikiでも読め

937 名前:マロン名無しさん 投稿日:2010/04/30(金) 14:29:31 ID:???
鳥山関係の画しか描けなくなった偽物。
アニメーターとしては失格
38 アジアNo1声優:2010/04/30(金) 16:56:10.40 0
そんなもん貼られても。
大体wikiとかいい加減なことばかり書いてあるし。
39 シカバニスタ:2010/04/30(金) 22:11:57.03 0
中鶴が最近やったアニメの仕事ってサマウォの原画だけ?
40 八坂一:2010/04/30(金) 23:23:11.02 0
原画・作監・キャラデあたりでの仕事というとサマウォぐらいしか知らんなあ。
あ、サマウォでどのへんやったか知ってる人いたらおせーて。
41 上腕二頭筋が言っている:2010/04/30(金) 23:29:53.67 0
作画wikiによれば「変身後の夏希アバターのこいこい〜決着まで」のところらしい。
原画担当パートはやたら詳しく書いてあるから何かの公式ガイドにでも載ってたのかな
42 八坂一:2010/04/30(金) 23:37:12.41 0
サンクス。
43 藤堂リリシア:2010/05/02(日) 11:22:01.50 0
今日の改のフリーザとコルド大王を
カメラがぐりんぐりん動いて映すカットいいな
44 ハルヒは消失からが本番:2010/05/02(日) 11:38:58.78 0
>>35
改の悟空は手足が妙に長くてびろんとしている
EDの後ろ姿なんかは許せん。ワンピのような手足じゃないか
しゅっとした鳥山絵の立ち姿を復活させてほしい
内山とか海老沢よく首にならなかったな
46 スラップアップパーティ:2010/05/02(日) 18:09:29.99 0
>>44
それならPS2のゲームOPの頃からだぞ
47 スラップアップパーティ:2010/05/02(日) 18:11:05.92 0
このスレに未だ内海老が書き続けた理由を知らない人がいるとは
釣りかもしれないけど・・・
下手な方が早く描けるから毎週放送には不可欠だったんだよ

映画は時間をかけるからその必要性はないけど
48 ゲイ神さん:2010/05/03(月) 02:18:49.51 0
49 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 08:00:41.73 0
うーん、PS2のZ2?Z3?のOPとか見ちゃってるからいまいち驚かないな
むしろ普段より頑張ってるほうだな、こんな絵に慣れてしまった自分が恐ろしい
演出的な文句を言えばちと止めが目立つが
50 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 08:34:25.14 0
てか今55話分見たけど
EDはなんか割りと出来がいいな(歌以外)
劣化後の中では今までで一番いいかも

来週は中鶴と海老沢の二本立てで落差がもの凄いから
さすがに一般ピーポーでも絵の違いに気づきそうで反応が楽しみだ
51 ゲイ神さん:2010/05/03(月) 12:53:11.45 0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1192933.jpg
左のべジータは糞だが、右は塗り以外はそこそこ良いような気がする
52 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/05/03(月) 13:55:36.98 0
志田はワンピやプリキュアの仕事ばっかだからそっちの絵柄っぽくなっちゃってるけど
動きに関しては劣化どころか当時よりよくなってる思う
http://www.youtube.com/watch?v=TFTZ88dt9bk
53 驚愕まだかよ:2010/05/03(月) 14:04:59.01 0
DBに関係ない動画貼るなよ
54 玖里子さん卑猥です:2010/05/03(月) 14:09:14.19 0
最後に一応DB入ってるぞ
>>52
なんてたって侍アニメーターだからねw (by隆史くん)
最初の方の神龍に乗ってる横位置悟空とかシルエットで見てもかっけえ感じの描き方だったよね
56 上腕二頭筋が言っている:2010/05/03(月) 19:19:18.29 0
ほんとに最後の最後だったw
57 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 19:34:49.19 0
志田のぬるぬるカメラとか全然いいとは思えない
58 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 20:21:02.21 0
ぬるぬる(笑)
こんなニワカくせえ言葉使う奴がこの板にいるとは驚いた
無視しろ
全然の位置を見れば頭の足りない人だってわかるだろ
60 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 22:31:07.79 0
いや「ぬるぬる動くwww」とか言って喜ぶのがニワカだろ
そこまで志田が好きか、ぬるってるだけで全然気持ちよくねえじゃん
61 QB再評価来たな:2010/05/03(月) 22:40:23.40 0
志田が描いた部分って山室の修正が入ってるのかね
62 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 22:41:21.97 0
二行見ただけで馬鹿ってわかるのはありがたいな
63 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 22:43:05.90 0
馬鹿とか煽ることしかできねえやつが何言ってんだよ
何か思うことがあるならまず自分の言葉で語れ
64 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 22:45:00.66 0
これは驚いた(笑)
ぬるぬるとかその辺に落ちてる俄か御用達の言葉でしか作画を形容できない馬鹿が自分の言葉で語れだとよ
65 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 22:48:21.27 0
では日本語ですらない造語で志田の魅力をどうぞ
まあ前スレにも居たいつもの自分が気に入らない奴に対して煽りしかできない
いや余りに程度が低すぎて煽りにすらなってないニワカ連呼おバカちゃんだろうけど
66 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 22:54:13.43 0
程度が低いと虚栄を張りつつこの反応この発狂具合
馬鹿ってわかりやすいね
ぬるぬるカメラ(笑)
68 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 22:56:30.68 0
喧嘩ふっかけることしか頭にないなら他のスレでやってね、ぬるヲタ無能ちゃん
69 バレラー:2010/05/03(月) 22:57:52.95 0
みんなむしゃくしゃしてんだな
70 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 22:59:36.65 0
ぬるぬるカメラ(笑)

これが程度の高い作画語りらしい(笑)
これからも一応これでスレに則した気になってるこいつの高尚な作画語りってものを期待しましょうか
71 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:01:16.21 0
ぼくのしんじるさいきょうのしだなおとしを否定されたくらいでここまで発狂しちゃう
72 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/05/03(月) 23:02:45.26 0
なんか荒れてるようだけど
ぬるぬるした作画ってのはまあわかるけどぬるぬるカメラってなんだ?
EDのこと?>>50で軽く褒めてたんじゃないのか?
もう一度言うぞ?

ぬるぬるカメラ(笑)
74 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:03:49.94 0
人のレスをあげつらうことしかできないぬるヲタ無能ちゃん=P哀れw
75 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:05:52.20 0
>>71
もう僕はニワカですアピールはいいから
つかこんな浅い語りでスレに則した発言した気になってるこいつこそ最大の不必要物まじで
76 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:05:54.84 0
>>72
FIXの画で動かすんじゃなくてぬるっとカメラ自体をぐりぐり動かすでしょ
だから適当にそう称しただけだけど無能ちゃんにいい餌を与えたみたいね
大喜びで噛み付いてくるくるw
>>72
ぬるぬるカメラは彼のうんこ以下の頭で精いっぱい考え糞のごとくひねり出したイカした造語だよ
どんどん使ってあげてね♪
78 バレラー:2010/05/03(月) 23:08:40.07 0
いいかげん一つの笑いをいつまでも引きずるのもしつけえよ
頭でっかちの工房くせえわ
79 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:11:03.81 0
FIXの画(笑)
また馬鹿の口から、頑張って背伸びしてやっとの末に獲得した言葉遊びが出ましたよw
80 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:12:17.80 0
FIXとか普通に使われてる言葉なんだがのう
素人及びニワカ露呈しちゃったね
81 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:14:31.79 0
きっとこのFIXが「俺はニワカじゃない!」アピールする為のこいつにとって取って置きの材料だったんだろうなw
82 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:15:42.03 0
こんな糞しょぼい浅い程度の低い語りで悦に浸ってるこいつ姿を見るとまじで泣けてくる
83 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:16:17.65 0
まずこんな普通の言葉に噛み付くということ自体が・・・
まあおまえの中では特殊な言葉らしいから、それでいいんじゃないの
おめでとう
84 上腕二頭筋が言っている:2010/05/03(月) 23:16:45.58 0
ま〜た自演してるのか
85 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:18:10.62 0
はいはいもう僕はニワカじゃないアピールはいいから
お前がおっそろしく程度の低い世界に生きてるってのはよくわかった
86 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:20:01.83 0
ニワカアピールももういいよ
おっと、よくわかったならこれ以上レスがつかないはずだからこれが最後のレスかな?
87 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:20:56.76 0
結論:
馬鹿がなにを話したところで馬鹿を晒すだけ
何が悲惨って馬鹿はそれすら気づかないことにある
88 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:23:05.95 0
自己分析と自己紹介はチラシの裏で頼むよ
89 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:24:26.02 0
しかしこんなガキにいいように名前使われて
言葉遊びのおもちゃの材料にされるメーターさんのことを思うとまじで気の毒だな
90 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:55:25.68 0
自身の考え・評価など持たず、「作スレで名の通った」アニメーターを
何が何でもマンセーしないと発狂粘着しちゃう豚がいるらしい

何かにつけてはニワカがどうのと噛み付いて知識の差で優劣を競うことに頭が支配され
優越意識の道具としてしかアニメを見てない、
自分が優れ他人が劣等であると勘違いして踏ん反りかえってる様は正に作豚
しかし実際はてめえのほうがアニメ業界に携わったこともなく
書籍やネットの情報だけで知った気になってる、素人丸出しのニワカという哀れな豚よ
91 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/05/03(月) 23:59:08.50 0
馬鹿がなんか遅れて吠えてるw
これだけ時間かけてこんな論点無し糞薄っぺらい長文しか書けないとかこいつの頭の構造素晴らしいな(笑)
自らギャグ披露しちゃってくれてんの?
92 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/05/03(月) 23:59:59.39 0
無能ちゃんが悔しそうで何より
93 パッピー:2010/05/04(火) 00:00:51.52 0
もうそのしょぼい粘り試合みたいなレスいい加減飽きたから
お前が正真正銘のニワカだって言うのはこの流れでみんなわかったからいいよ
さっさと消えてまじお前のニワカ臭でスレが臭うんで
94 早瀬さん:2010/05/04(火) 00:03:12.44 0
自分で噛み付いて粘着してるニワカが何言ってんだ
95 パッピー:2010/05/04(火) 00:04:35.26 0
だからスレの目指す先は脱ニワカ臭で
お前が消えればそれで解決だからさっさと消えてまじでくせえくせえ
96 早瀬さん:2010/05/04(火) 00:05:40.46 0
あーあ
自分からふっかけといて敗勢になったらもう発狂することしかできなくなっちゃったよ
最初から噛み付かなきゃいいのに
97 パッピー:2010/05/04(火) 00:06:08.89 0
しかしこの長文素晴らしいな(笑)
時間の遅れがまさに頭の遅れって感じのゴミ長文(笑)
98 早瀬さん:2010/05/04(火) 00:07:18.09 0
いいぞもっと煽れ煽れ
99 パッピー:2010/05/04(火) 00:08:53.77 0
長文の後のこの超絶虚しい糞一行のレスw
最高のギャグ材料だなこいつw
100 早瀬さん:2010/05/04(火) 00:10:05.37 0
バッピー日付変わって別人のフリして書き込んだのに
まったく意味がないねw
101 パッピー:2010/05/04(火) 00:11:00.20 0
反面教師として素晴らしい活躍を見せてくれたこいつに盛大な拍手を送りましょう
要するにこいつがしてきたような浅いレスを避ければそれなりにニワカ臭を回避できるってことです
脱ニワカ臭する為のガイドをここに刻んでくれました
ありがたいことですパチパチパチ
102 早瀬さん:2010/05/04(火) 00:12:13.05 0
最後にレスした方が勝ちらしいから何が何でもバッピーはレスするよ
反応せずにはいられない
103 パッピー:2010/05/04(火) 00:14:41.06 0
最後にレスした方が勝ち(笑)だってよwww
いよいよ頭詰まって言うことが小学生みたいになってきたなw
これからも低能全開フルパワーで暴れてくれるこいつの活躍に期待しましょう
104 早瀬さん:2010/05/04(火) 00:17:33.57 0
最初からリアル小学生全開のレスには敵わないけどな
さあこの下のレスに期待して寝るか、リア小だからきっと反応せずにはいられないはずだし
105 パッピー:2010/05/04(火) 00:19:52.46 0
最初から馬鹿全開アピールしかしてないのに
ついに粘り試合すら放棄したこいつの存在価値って一体なんなのでしょう(笑)
106 パッピー:2010/05/04(火) 00:22:09.07 0
この汚ねえ流れで何か利益が生じたと言える事があるとすれば最高の反面教師のガイドがここに誕生したぐらいか
まあ無益ばかりのレスが並ぶこのスレで
少なくとも一つ有益な事があったんだからこのスレにとっては良かったんじゃね
107 カッス:2010/05/04(火) 00:23:14.15 0
ざっと読んでみたけど「ぬるぬる」の部分にいちいち噛み付いてる奴、小中学生並だな
108 パッピー:2010/05/04(火) 00:25:54.01 0
はいはい小学生はもうおねんねの時間ですから寝ましょうね
子供が夜更かししちゃいけませんよ
109 前張りする意味がわかんない。:2010/05/04(火) 00:42:44.93 0
いいかげん早瀬さんのこと虐めるのやめてやれよw頭が煮詰まっちゃってるじゃないのw
110 パッピー:2010/05/04(火) 00:47:23.28 0
まあ明かにこいつ一人でかなり量のニワカ臭をスレに充満させてるからな
スレ浄化の為にも叩き潰しといたほうがいい
111 早瀬さん:2010/05/04(火) 00:50:52.96 0
いじめってのは強いものが弱いものに対して行う行為だぜ
恐竜に対する蟻だよこいつは
112 ウラカク:2010/05/04(火) 00:52:43.28 0
何のスレだよ


つまんねえスレだ

114 パッピー:2010/05/04(火) 00:54:30.85 0
>>111
こいつ起きてたのか(笑)
最高のギャグ材料だなまじでw
なんかもうレスから死臭みたいのが漂ってるしまじアホの反面教師ガイドとして神すぎ
115 けいおん!は社会に貢献した:2010/05/04(火) 01:32:13.29 P
ぬるぬるカメラ(笑)
116 早瀬さん:2010/05/04(火) 01:37:10.24 0
なんてたって侍アニメーターだからねw
117 パッピー:2010/05/04(火) 01:43:07.65 0
まだ起きてたのか!!(爆笑)
相も変わらず最高にわかりやすい反応してくれてるなこいつw

とりあえずこの「ぬるぬるカメラ(笑)」ってやつコピペしとけば
馬鹿面引っ提げノコノコ出てきてその馬鹿面でモグラ叩き出来るわけだから
気分解消の相手として最高にありがたい存在になってくれたわけだ
118 早瀬さん:2010/05/04(火) 01:44:31.42 0
FIXで言葉遊び(笑)
シルエットからしてかっけえ感じ(笑)
119 早瀬さん:2010/05/04(火) 01:46:00.11 0
あほらしいな
ここまで発狂粘着するくらいだから
よっぽど志田が只のぬるぬると言われたの癪に障ったんだろうなこの志田厨はw
120 パッピー:2010/05/04(火) 01:46:08.19 0
いやあマジで最高のおもちゃ見つけてしまったわw
これからもお前の望み通りこの「ぬるぬるカメラ(笑)」ってやつをどんどんコピペしてあげるから
モグラ叩きゲームのモグラ役よろしくなまじで!
121 早瀬さん:2010/05/04(火) 01:47:15.72 0
自分がおもちゃになってるのが気づかないのが実にリア小らしくていいね
122 前張りする意味がわかんない。:2010/05/04(火) 02:03:27.84 0
とりあえず早瀬さんとか言う奴がアニメーター粘着を繰り返してるクズって言うのはよくわかった
123 早瀬さん:2010/05/04(火) 02:07:07.38 0
なんでそうなるんだよw逆だろw

×アニメーター粘着
○アホ粘着との応酬
124 絶対に許さない:2010/05/04(火) 05:28:04.52 0
ひどい流れを見た
125 オタクは脳の検査が必要:2010/05/04(火) 06:13:31.76 0
粘着くんが眠りにつくとスレに平穏が訪れるな
こないだは馬越がどうのこうのっていう時、間に他のスレでも暴れてるのを目撃してるし
さて次にスイッチが入るのはいつかな
126 カッス:2010/05/04(火) 18:35:27.11 0
ぼくのだいすきな久田さんばかにするな〜って昨日いきなりファビョっちゃったからね
どうでもいいけど久田じゃなくて志田だろ
128 カッス:2010/05/04(火) 19:08:55.82 0
そうだそうだ、志田だw
129 ちぃちゃん:2010/05/05(水) 08:35:18.15 0
保守
好みの問題だけど、俺も志田のヌルヌル1コマは好きになれん
なんでも1コマで動かしてる印象しかない
予算勿体ないよ
131 けいおん!は生きがい:2010/05/05(水) 15:34:10.38 P
フルでいてリミテッド的な絵の送り方だから志田さんの作画は面白いのにわかってないね
ああ確かにそれはわかる
1コマなのに金田っぽいとこあるもんな
133 けいおん!は生きがい:2010/05/05(水) 16:04:06.60 P
志田さんの金田成分と言うとシルエットの移動が巧みなところかな
金田さんは中を抜いてパッパッパッと絵を繋いでいくけど、志田さんはまるでエスカレーターで運んでるみたいにウィーンと言った具合で絵を繋いでいく
ブログでも金田さんについては触れてたし、影響を独自に咀嚼して組み込んでるのは間違いないだろうね
134 バスァアアアアアアアアア:2010/05/05(水) 16:09:02.15 0
>>130
その点久田の枚数の節約ぶりときたら実に経済的だなw
島貫なんか自分で動画までやってそうなとこもちょこちょこあるし、
菁画舎の回は動画が二人くらいしかいないのが普通だったような
>>133
おおなんかすげえすっきりしたわw
確かにシルエットの移動の仕方に特有のセンスがある感じするね
136 バスァアアアアアアアアア:2010/05/05(水) 16:45:10.66 0
でもそういう「エスカレーターで運んでるみたいにウィーンと言った具合で絵を繋いでいく」やり方って、
基本的なタイミングが上手くないと枚数多いだけで気味の悪い動きになるよね。アメリカのTVアニメみたいな。
志田は例え枚数使わずに描いてもきっと上手いと思う。
137 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/05/05(水) 16:47:51.56 0
138 バスァアアアアアアアアア:2010/05/05(水) 16:52:28.71 0
>>137
中鶴だよ。悟空はともかく今回はベジータとベジットは上手いな
それは中鶴だよ
140 比呂美は女神:2010/05/05(水) 16:54:38.06 0
山室が描いた事もあったらしいが、アニメコミックスは基本中鶴
これは間違いなく中鶴だろ、ブウ編では一番いい感じだな
悟空の顔と腕にちょっと違和感覚えるが
141 バスァアアアアアアアアア:2010/05/05(水) 16:56:48.85 0
腕が貧弱で短すぎるのと耳が上すぎるのが違和感の原因じゃないのかな。顔そのものは良いと思う。
142 けいおん!は生きがい:2010/05/05(水) 17:02:16.04 P
>>136
それはあるね
何も考えてない奴の1コマ作画は確かに馬鹿みたいな動きをする
志田さんはちゃんと理詰めで描けてるから、絵を送る過程で躓いたり不自然になったりすることがない
なったとしても良い意味での不自然だな
143 けいおん!は生きがい:2010/05/05(水) 17:06:32.45 P
>>137
良い絵だな
肩周りの処理の仕方が非常に中鶴さんっぽい
144 バスァアアアアアアアアア:2010/05/05(水) 17:15:25.38 0
山室は肩周りを1パーツごとにバラしたような記号的な描き方をする反面、
中鶴は全体で一つのかたまりって感じの処理をするよね。確か何かの本で鳥山自身が
アニメの絵に影響される形で絵が変わっていったみたいなことを言ってたけど、
中鶴や佐藤なんかの筋肉の描写は漫画に逆輸入されてると思う。
145 佐天涙子:2010/05/05(水) 17:44:14.00 0
またP糞がP2と普通のID使って自演してんのか
わかりやすすぎるこいつ
146 けいおん!は生きがい:2010/05/05(水) 18:14:20.35 P
いつものきもいの来てるね
147 バスァアアアアアアアアア:2010/05/05(水) 18:19:04.70 0
そろそろスルーを覚えようぜ
大抵自演自演うるさい奴こそ自演してるパターンが多い
149 白虎野の娘:2010/05/05(水) 19:40:12.27 0
>>144
鳥山が言ってた人って芦田氏のことだよね。PINK作ってた頃。
「とびっきりの…」くらいまでかな?筋肉の描き方が原作と映画ではずいぶん
違ってた印象がある。
どちらかといえば北斗っぽかった。
150 けいおん!は生きがい:2010/05/05(水) 20:27:42.52 P
北斗って言うと須田さんはターレスどこやったんだろうね
悟空が部下キャラ一掃するとことか影の置き方が北斗っぽいなあと引っ掛かるものがあったけど
もしかしたら青嶋さんかもしれんがw
151 バスァアアアアアアアアア:2010/05/05(水) 22:03:31.46 0
須田正己は人造人間13号のやつとかにも入ってるよね
リアル系の絵柄だったらすぐ判るけどあの人のDB絵はよくわからんなぁ
152 パズー:2010/05/06(木) 01:27:40.66 0
153 セシリーちゃん:2010/05/06(木) 01:29:26.88 0
トンファーの構えだな
154 桜野くりむ:2010/05/06(木) 06:23:04.74 0
155 もう俺ついった行くわ:2010/05/06(木) 07:42:08.24 0
>>152
なんかブロリーがポリゴンに見える
156 切った自慢:2010/05/06(木) 09:09:17.24 0
画像小さいからかしらんが
悟空の顔と上半身は比較的まともに見えるな、比較対象がいつものこの人の絵だけど
下半身と後ろのブロリーは終わってる
157 パズー:2010/05/06(木) 17:10:32.11 0
たぶん上半身がまともに見えるのは服のシワがきちんと描かれてるのが大きいと思う。
相変わらず下半身はパッツンパッツンだがw
158 百合最高:2010/05/06(木) 22:32:40.70 0
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan100295.jpg

新OPについてだけど、絵はとりあえずおいとくとして
超サイヤ人の金髪の色合いが今までと違うってのも違和感の原因な気がするんだよなあ。
改のなかでも前のアイキャッチやフリーザ編OPのときとも色が違う。
なんか明るすぎるというか。
159 パズー:2010/05/06(木) 22:39:26.57 0
近年のDB絵の色は描く人によって違いすぎる気が。
山室が色塗りまでやってる絵はまるで現行DVDの褪せた色を元にしたような配色にするし(悟空の肌が真っ赤)、
中鶴はだいぶ落ち着いた色合いにする。あの版権絵の人は何だかんだでけっこう放送当時の絵に近い色で塗ってる
160 まぶらほ二期期待age:2010/05/06(木) 23:44:45.78 0
ターブルのOVAは超サイヤ人の髪の色やピッコロの肌の色とか明るすぎるところもあったけど
最近の中では当時に近いキャラデザ・配色だったな。つか一部のキャラは当時の設定画使ってるん
じゃなかったっけ?
161 パズー:2010/05/06(木) 23:52:56.76 0
亀仙人に至っては無印最初期のキャラデザ使ってたよw
しかし公開前にあのキャラデザ表流出させたフィリピン人は今頃どうなってることやら
162 パンツ見えた!:2010/05/07(金) 00:48:42.54 0
>>158
左下の悟空の顔・・・変くね?なんだよこの、にまぁな笑いは
163 ボイス党:2010/05/07(金) 00:52:12.96 0
>>158
上にあるクリーム色の絵はGTじゃ見られなくなったね
164 説教携帯:2010/05/07(金) 04:04:54.69 0
はっきり言って黄色より白っぽいほうがかっこいい
とびきり最強の時みたいな色
165 神回だったな:2010/05/08(土) 02:25:39.73 0
166 咲は豚に媚びてないから好感がもてる:2010/05/08(土) 07:15:05.58 0
元が酷いから何しても駄目だな
167 最萌の権威:2010/05/08(土) 14:04:22.45 0
168 咲は豚に媚びてないから好感がもてる:2010/05/08(土) 15:02:28.38 0
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1193652.jpg
修正祭りに便乗
俺にはこれが限界じゃあ
169 ヤンマーニ:2010/05/08(土) 15:14:26.67 0
色くらい吸い出せよw
170 最萌の権威:2010/05/08(土) 16:30:51.62 0
そうかそうか
目を狭くすればよかったんだな
狭くするとらしくなるな
171 神回だったな:2010/05/08(土) 16:52:17.55 0
みんな凄いな
修正できるような技術も道具も無いし
今の山室に多くは望んでないから
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up20565.jpg
この程度ずらしてくれればそれでいい
172 ぽっきゅ〜ん:2010/05/08(土) 16:52:26.62 0
なんか面白そうなことやってんな
俺も参加する
ttp://uproda11.2ch-library.com/241013huF/11241013.jpg
173 ながされて99日目:2010/05/08(土) 17:10:13.01 0
174 そうおん!:2010/05/09(日) 01:44:14.09 0
>>168
GTの久田作画っぽい
175 ババァ声:2010/05/09(日) 18:13:35.77 0
保守
176 そうおん!:2010/05/09(日) 18:53:55.70 0
今日の改、初めて綺麗になったと思った。
ずっと改悪だったのに
それにしてもコルドを倒す場面はてれびっ子のあの紙作画に
差し替えてほしかった
177 本編キター!:2010/05/10(月) 01:26:53.16 0
小原太一郎担当パート 【激突!!100億パワーの戦士たち】
ttp://www.youtube.com/watch?v=jmRsd0ceJUM&fmt=35

あんま注目されないけどやっぱこの人は上手いと思う。影付けがちょっと妙だけど。
178 ババァ声:2010/05/10(月) 07:22:14.30 0
あんた毎度よくわかるね
制作やってた人なのかな
179 神物語:2010/05/10(月) 21:51:24.61 0
kei
180 おもちうにょーん:2010/05/11(火) 23:19:34.35 0
保守
181 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/11(火) 23:31:51.22 P
鳥山「中鶴さんはボクより絵がうまい!」

中鶴「先生ほどではないです(笑)」


なんてやりとりしてたけど、実際どっちの方が画力あるの?
アニメーターは漫画家より遥かに画力があるって意見があるけど
182 そげぶ:2010/05/11(火) 23:39:18.74 0
好みの問題もあるからね
鳥山は前田も絶賛してたな
ただ本当に鳥山が心から尊敬してるのは芦田豊雄
184 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/05/12(水) 00:05:16.89 0
前田さんはいつどの本で?
185 ミサカ10032号:2010/05/12(水) 00:19:21.47 0
鳥山の画集に載ってた気がする
186 乃絵はてんす:2010/05/12(水) 20:47:54.24 0
まんだらけで中鶴修正原画ゲットしたよ
けんのすけさまだけど
187 ナツルちゃん:2010/05/12(水) 21:05:58.83 0
>>186
よかったらうpしてたも
188 乃絵はてんす:2010/05/12(水) 21:23:40.62 0
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19921.jpg
http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_19922.jpg

こういうのが10セットくらい
なぜか原画はコピーだけど修正は鉛筆直筆でマニア感涙もの
189 ナツルちゃん:2010/05/12(水) 21:33:17.39 0
>>188
おおすごい!
修正は直筆か〜。お宝ですな。
中鶴はこの頃から既に上手いね。
190 すぱのばー:2010/05/12(水) 23:28:22.61 0
>>188
おお素晴らしい
中鶴さんの直筆はネット上でも稀にしか落ちてないから貴重
佐藤さんとかたったの一度しか見たことないw
191 そして何より速さが足りない:2010/05/13(木) 00:02:34.74 0
>>188
貴重な原画にシールが
192 ぴゅあぴゅあ:2010/05/13(木) 00:05:50.19 0
鳥山絵を模写でなく描ける人間て、まじ尊敬する・・・
193 スラップアップパーティ:2010/05/13(木) 00:42:28.72 0
たぶんレイアウト修かなこれは
194 評価眼持ち:2010/05/13(木) 01:46:29.78 0
まんだらけってそういうのも売ってんのか
195 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/05/13(木) 15:47:03.56 0
>>188
レイアウト修正だね

コピーのやつは原画マンが描いたレイアウトで、BG原図も兼ねてるから
元のレイアウトは、演出と作監チェック後に背景さんに渡り、コピーが
修正と共に原画さんに返却される

BG原図のセル部分は「ここはセルですよ」とわかるように黄色やオレンジ
などで塗り分けされる
196 乃絵は池沼:2010/05/13(木) 15:59:19.41 0
キャラ修だけでレイアウトは修正くらってないけどレイアウト修って言うか?
レイアウトごと直されるものを言うと思うんだが

後、他は知らんけど東映ならコピーが美術に行って
レイアウトはBG原図って判子押されて戻ってくるぞ
まあ最近の話だから昔はどうか知らんけど
197 ヒャッカー:2010/05/13(木) 23:17:59.32 0
保守
198 スラップアップパーティ:2010/05/13(木) 23:52:20.42 0
まあ原画修正ではないのは確か
この時点で既に上手いけど中鶴さんの原画はもっとべらぼうにうめえ
199 乃絵は天使:2010/05/14(金) 01:52:20.06 0
同一人物なのにそこまで違うのか
200 わかっているわよ〜:2010/05/15(土) 03:44:09.35 0
201 エリスちゃん:2010/05/15(土) 12:57:42.30 0
これ修正か?
202 マサキャッツ:2010/05/15(土) 20:25:45.51 0
今、どうしたピッコロの回見たけど中鶴が担当したと思われるシーンがあるな
ノンクレ参加なのかな
203 ウラカク:2010/05/15(土) 20:28:47.34 0
中鶴は菁画舎の回とかでもたまにノンクレで入ってるしそうなんじゃないの
悟空がセルの自爆で死ぬ回はクレジット入ってたっけ?
204 マサキャッツ:2010/05/15(土) 20:36:31.37 0
>>203
その回は入ってた
205 ひーろーのーくーん:2010/05/15(土) 20:57:55.65 0
>>200
原画も大概だな
206 あにゃまる探偵:2010/05/15(土) 21:02:32.40 0
>>202
どのへん?
207 マサキャッツ:2010/05/15(土) 21:05:09.99 0
>>202
終盤のピッコロや界王神なんかはほとんど中鶴
中盤にも一部そんな雰囲気の絵が
袴田にしては耳の線が曲線的じゃないなと思った
208 マサキャッツ:2010/05/15(土) 21:09:17.68 0
×>>202
>>206
209 ひーろーのーくーん:2010/05/15(土) 21:09:28.18 0
ブウ編佐藤さんやってないの?
210 あにゃまる探偵:2010/05/15(土) 21:12:00.03 0
>>207
ども。ざっと見てみたけど確かに袴田ではない感じだね。
個人的にはご指摘のシーンも中鶴の絵柄とはどうも微妙に違う感じがする。
まあ主観なんで気にしないで。
211 マサキャッツ:2010/05/15(土) 21:15:43.40 0
>>210
一応クレジットに井手の名前はあるんだが井手とも違うし、中鶴かなーと
212 閣下:2010/05/16(日) 04:34:06.89 0
>>211
クレジット下3人の内の誰かだと思うよ。東映本社面子の人たちは大体上手いし。
セル編までのクレジットはいい加減で信用ならんけど、ブウ編以降はその辺しっかりしてたと思う。
213 テクマクマヤコン:2010/05/16(日) 13:18:31.97 0
Zの各回での原画担当者が分かるサイトとかない?
トランクス登場あたりまで載ってるサイトは知ってるけど
それ以降の分が分かるところ。
214 ピザうめえ:2010/05/16(日) 14:52:35.73 0
ないなら作ればいい
215 世界は光でいっぱいだよ:2010/05/16(日) 14:58:50.93 0
216 もきゅもきゅ:2010/05/16(日) 16:30:44.38 0
地方住みでロゴない俺は勝ち組
…でもないか、こんな絵だったら別に
217 懐かしエルハザード:2010/05/16(日) 17:20:21.55 0
下の横顔は最近の山室にしちゃ良い方かもね
上は悟空の輪郭がやる気なさ過ぎ
218 パッピー:2010/05/16(日) 17:32:02.21 0
そうか?いつもと変わらんだろ
219 懐かしエルハザード:2010/05/16(日) 17:47:56.26 0
口周りとか表情にまだ締りがある方だと思うよ。
眉間の辺りの出っ張り具合は相変わらずおかしいけど
220 潰れ饅頭ゆのっち:2010/05/16(日) 21:40:10.87 0
いつもこんなんじゃん
221 潰れ饅頭ゆのっち:2010/05/16(日) 22:38:47.76 0
222 そらおん!:2010/05/16(日) 23:07:06.16 0
>>215
アナログにすれば少しはましになる
224 じゃんけんぽん:2010/05/18(火) 00:27:22.56 0
何かと思ったら山室について触れてんのねw
225 百合最高や!野郎なんかいらんかったんや!:2010/05/18(火) 01:11:36.36 0
226 じゃんけんぽん:2010/05/18(火) 01:15:59.55 0
構図考えてる奴も絵描いてる奴も両方共まともに原作読んでないっぽいな
真面目な話俺が描いた方が幾分かマシそう
227 ラゼルちゃん:2010/05/18(火) 02:09:04.09 0
最近のカードダスの塗り方は嫌すぎる
228 売りーす:2010/05/18(火) 12:47:02.80 0
最近どころかずっとこんな感じだよ
229 マダダーレモー:2010/05/20(木) 00:38:01.22 0
保守
230 ルル腐:2010/05/20(木) 02:34:55.94 0
さっき気付いたんだがビッグバンアタックお披露目の場面って留吉さんの原画だな
久田の修正入りまくってて相当判りづらいけど
231 1軍:2010/05/20(木) 14:06:18.39 0
その久田の修正入りまくってて相当判りづらいものをよくわかるな
232 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/05/20(木) 15:51:45.29 0
今アニマックスでの再放送1話から見てるんだけど
始めの頃のブルマはあんまり可愛くないね
2話で風呂入ってるのを
悟空が見てるのに気付いた時の顔は可愛かったけど
233 バランス陣営:2010/05/20(木) 17:34:29.72 0
またフィリピンの東映社員からリークがあったんだが、どうやら今度出る
TVゲーム(どれだか不明)のために30分ほどの新作アニメが作られてるらしい。
まぁ、きっといつもの山室のアレだろうけど・・・

>>231
絵やタイミングに修正が入っててもあの人はキャラのポーズで判る
なんかこう、いつも腕上げてて腋の締りが無い感じっていうか
234 百合最高:2010/05/20(木) 17:36:53.48 0
ソースおねがい。
235 バランス陣営:2010/05/20(木) 17:47:42.32 0
ここの16日のニュースに書いてある。本人の書き込みもそこにリンクあり。
掲示板は直接貼るとアクセス過多でダウンしやすいとこだから避けとく。
ttp://daizex.com/

新作アニメのキャラデザ表流出させたり改の存在もリークした人だしほぼ確実だと思うよ
236 百合最高:2010/05/20(木) 17:52:59.50 0
d。こいつは怒られないのか?
237 バランス陣営:2010/05/20(木) 17:55:50.22 0
改のトレス修正部分でここは自分がやったとか堂々と書き込んでるけど
平気みたいだし、何てったってフィリピンだから緩いんじゃないの?w
あんまり平然とやり続けてるといつかマズいことになるだろうけど
238 1軍:2010/05/20(木) 17:56:48.30 0
まあ特定されなきゃ怒られないわな
新作アニメかあ、嬉しいけどあんま期待できない
239 バランス陣営:2010/05/20(木) 18:06:08.04 0
ただ新作アニメといっても新規ストーリーなのかそれとも既存分の描き直しなのか、
そしてそもそも一つで30分なのか若しくはいくつか分かれてる断片のムービーを
合わせて30分なのかも分からないけどね、今のとこ。
何れにしろ作画スレ的には少しでもいいクオリティの絵であることに期待したいね
240 バランス陣営:2010/05/20(木) 18:19:58.07 0
ああそうだ、あと元の書き込みによれば今のところTAPの原画マンにだけ
話が掛かってるみたいで、リークしてる人は動画だから関わるかどうかは不明とか。
つまりはポール・アンニョヌエポとかフランシス・カネダとかが参加するかもね。
241 世紀末天才アニメーター:2010/05/20(木) 19:08:53.76 0
ゲーム絡みか・・・ブロリーとベジータのSS3来るか?
242 1軍:2010/05/20(木) 19:20:38.83 0
あれはいらん
243 アスラクライン完結編:2010/05/20(木) 23:20:47.26 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm869296
DBゲームのアニメではこれが一番好きだ
244 1軍:2010/05/20(木) 23:45:44.72 0
俺はアルティメットバトルのやつのほうが好きだなあ
それは既に絵がGT化してるんだよね、まあGTのゲームだから当たり前だけど
245 バルサミコ酢〜:2010/05/21(金) 00:07:59.56 0
確かに絵自体はアルティメットバトルの方がいいけど、
あれってなんか演出がどうにもよく分からん点が多い。コンテの時点で変。

しかしどっちにしても両方共15fpsのPSのムービーでしか見られないのが残念だ。
ちゃんと当時の素材が残ってるなら何かの特典でDVD画質で入れて欲しいところ
246 あたしは男優。:2010/05/21(金) 00:10:52.43 0
PS2のドラゴンボールZシリーズのOPは何故かべジータが茶髪
247 バルサミコ酢〜:2010/05/21(金) 00:22:33.96 0
ベジータの髪は放送当時の版権絵から茶色がかってることが多いよ
本編でもフリーザ対ピッコロの辺りみたいに所々焦げ茶くらいなことがある。
>>245
15fpsのPSのムービーといえばクロノ・トリガー(PS)のアニメ部分もカクカクで酷かったな。
あれも元々は24fps(?)のちゃんとした動画だったんだろうか
249 1軍はけんぷ:2010/05/21(金) 06:09:58.27 0
PSは1コマ使えないから最初から偶数コマ(2コマとか4コマ)で作るよ
250 まだ見てるカスいたのか:2010/05/21(金) 12:38:00.91 0
恋姫にスタジオライブの福士真由美がいたな
251 そんなことより野球しようぜ:2010/05/22(土) 00:59:29.64 0
>>244
ブウが地球を消す回の作画は神
252 バルス:2010/05/22(土) 02:31:51.99 0
てれびっこのビデオ手に入れたからじっくり観てみたら、
志田の良い絵があったから貼っておく。つーかやっぱりこの人は大猿描くんだなw
ttp://www.youtube.com/watch?v=TtD2Zd24QHY&fmt=35
253 そんなことより野球しようぜ:2010/05/22(土) 02:36:26.91 0
そのゲーム神絵だな
トランクスがコルドやるとこも直されてるし
254 バルス:2010/05/22(土) 02:41:06.32 0
いや、あそこはトランクスが剣を収めるところ以外はそのままだよ。
元々菅野の絵だから上手いし。
255 ゴラン:2010/05/24(月) 00:58:32.34 P
結局、東映には全盛期の鳥山明を超えられるアニメーターはいなかったってことだね
256 ゴラン:2010/05/24(月) 01:04:45.61 P
――鳥山明さんの絵というのは、いかがでしたか? 
後にアニメでは『ドラゴンボールGT』でキャラクターデザインを担当され、
マンガ『ちょっとだけかえってきたDr.スランプ』でも作画を担当するわけですが。

中鶴 全然描けなかったです。うーん、上手いなぁと思いながら描いていて、
画力的にはなかなかついていけませんでしたから、最初は大変でした。

――どこかの時点で、その絵柄が手に馴染んだというような感覚は生まれたんでしょうか?

中鶴 「馴染んだ」と思っても、たいてい勘違いだったりします。
やはり他人様の絵ですし、その時は「上手く描けたかな?」と思っても、
後で見返すと「あ、ダメだ」って事の繰り返し。やはり、鳥山さんの絵は真似しきれないです。
天才と凡人の壁はとてつもなく厚くて、悟空とヤムチャくらい違う……って言ったら
ヤムチャに悪いかな。初期の(Dr.スランプ』から、『ドラゴンボール』の最終回に至るまで、
いろんな風に絵も変化してるし。だからこそ、飽きずに追いかけ続けてるのかなという気がしています。
257 風船おじさん:2010/05/24(月) 01:19:48.85 0
そりゃ鳥山はちょっとレベル高すぎるから・・
258 にゃんぷファー:2010/05/24(月) 01:21:09.80 0
とはいえ無印〜サイヤ人編くらいまでは中鶴の方が上手かったと思う。
肉体描写の面でね。
259 ゴラン:2010/05/24(月) 01:21:57.59 P
>>258
ねーよ
その頃って鳥山全盛期じゃねーか
260 にゃんぷファー:2010/05/24(月) 01:36:09.16 0
いや、筋肉の造形は明らかに中鶴の方が理解してるし
中鶴の絵の方がきちんと立体として成立してるように見える
261 にゃんぷファー:2010/05/24(月) 01:40:47.74 0
つまり、「鳥山絵」としての完成度の話じゃなくて、
立体造形の把握とかの単純な画力の話ね
262 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/05/24(月) 01:59:48.15 0
筋肉の造形は中鶴のが理解してるってのは分かるが
立体は鳥山のが上な気がするがなぁ、メカなんか特に
263 藤堂リリシア:2010/05/24(月) 02:06:14.35 0
鳥山はメカ描くのが好きだからな
中鶴は鳥山の絵をなぞってるだけ
ただそれ以外のデッサン力とか人物や物を正確に描く力はアニメーターである中鶴の方が上
264 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/05/24(月) 02:16:46.66 0
デザインセンスとカラーも鳥山のが上だと思う
これはやっぱイラストレーターやってた鳥山のが強い、デッサン力に関してはほぼ同感だな
265 風船おじさん:2010/05/24(月) 02:26:35.58 0
鳥山がやってたのはイラストレーターじゃなくて広告作る会社の勤務では
266 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/05/24(月) 02:28:49.19 0
イラストも描いてたと本人が公言してるから、一応イラストレーターの部類に属すだろ
267 にゃんぷファー:2010/05/24(月) 02:47:58.66 0
最初編集の目に止まったのが効果音が綺麗にレタリングされてて、
アルファベットで描かれてたのが面白かったからだったっけ。
268 中原岬は天使カワイイ:2010/05/24(月) 03:16:58.44 O
キャラデザにしろ文字の効果音にしろクリエイターとしての才能は鳥山の方が上
デッサンや画力絵の上手さ等はアニメーターである中鶴の方が上
269 2軍:2010/05/24(月) 05:56:57.84 0
中鶴と鳥山の優劣議論とか不毛すぎる
270 2軍:2010/05/24(月) 05:58:49.39 0
やめてアムロ、やめて兄さん二人が争うことなんてないのよー
どっちもぼくらの味方やがな
271 ゴラン:2010/05/24(月) 07:07:44.14 P
デッサンも画力もどう見ても鳥山の方が上
>>260を筆頭に見る目ない奴多すぎ
272 にゃんぷファー:2010/05/24(月) 07:26:45.14 0
別にそういうことでいいよ。この話題終了。
273 ゴラン:2010/05/24(月) 07:31:33.03 P
中鶴が一番劣っているのはデッサン力
274 たま友:2010/05/24(月) 13:52:27.94 0
>>260
筋肉?って言うより、中鶴さんは肩周りから首にかけての描き方が面白いよね
この辺の実態把握にかけて妙に力入れてる人他に知らないw
275 たま友:2010/05/24(月) 13:58:56.14 0
実態→実体 おっと失礼
276 ムリダナ:2010/05/24(月) 15:07:08.42 0
中鶴はカードダス的な作画だよな
277 たま友:2010/05/24(月) 15:22:39.65 0
>>276
良い作画に出会った時の興奮は、カードダスでキラカードが出てきた時の興奮に近い
278 ゴラン:2010/05/24(月) 16:22:23.66 P
鳥山の絵にある緻密さが中鶴にはない
鳥山のような創造力と発想力もない
やはり絵師として鳥山に劣っていると言わざるを得ない
279 潰れ饅頭ゆのっち:2010/05/24(月) 16:43:54.90 0
なんか子供が紛れ込んでるんだけど

259 名前: ゴラン[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 01:21:57.59 P
>>258
ねーよ
その頃って鳥山全盛期じゃねーか

271 名前: ゴラン[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:07:44.14 P
デッサンも画力もどう見ても鳥山の方が上
>>260を筆頭に見る目ない奴多すぎ

273 名前: ゴラン[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 07:31:33.03 P
中鶴が一番劣っているのはデッサン力

278 名前: ゴラン[sage] 投稿日:2010/05/24(月) 16:22:23.66 P
鳥山の絵にある緻密さが中鶴にはない
鳥山のような創造力と発想力もない
やはり絵師として鳥山に劣っていると言わざるを得ない
280 まったりでおじゃる:2010/05/24(月) 17:30:37.07 0
ピー
281 最萌は正義:2010/05/25(火) 00:23:21.87 0
GTはほとんど崩壊してたな...。たまに入る書き直しは嬉しいね。
282 風船おじさん:2010/05/25(火) 22:21:52.14 0
283 タイミング以外全修:2010/05/25(火) 22:41:10.70 0
DVDのパッケージってGTだけ上手く描けてるよな
284 糞だまり:2010/05/26(水) 09:30:18.05 P
>>279
反論出来ないマヌケw
285 ヌグミン:2010/05/26(水) 16:50:44.27 0
名前がピッタリじゃないか 良かったな
286 ぬるぬるしてるね:2010/05/27(木) 22:27:05.49 0
たまに島貫の描いてるカットでこういう線の絵が出てくるんだけど、
動画まで本人がやってんのかな?それともタッチの指定とかでこう描かせるのかな
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan105901.jpg
287 たてまえ幼稚園:2010/05/27(木) 22:58:51.53 0
>>286
ジャネンバの映画でもよくなってるよな
288 たてまえ幼稚園:2010/05/27(木) 23:08:57.77 0
289 ママン可愛いよママン:2010/05/28(金) 00:40:59.88 0
>>287
現世パートが確かそうなってたな
290 Pはみんなこの名前ですが何か:2010/05/28(金) 03:23:34.05 0
原画で太く描いて動画で二重線だよ
指示かいとかないと普通に清書されちゃうから指示は書いてるはず
291 黒沼爽子:2010/05/28(金) 14:26:09.93 0
増永の無意味な口元のシワが嫌だったあの頃
あの頃限定か
293 KO梅:2010/05/29(土) 02:27:51.95 0
山室さんの修正原画が見てみたい
294 5st:2010/05/30(日) 09:01:40.51 0
保守
295 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/05/30(日) 10:41:29.17 0
うん、アイキャッチひどかった
296 西澤さん:2010/05/30(日) 15:29:13.93 0
297 空飛ぶパンツ:2010/05/30(日) 15:44:17.90 0
なんでアイキャッチとOPくらいしか描き下ろしないくせにこんな手抜きみたいな絵なんだ?
298 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/05/30(日) 16:39:57.90 0
3枚目って元々どうなってた?
文改変するために撮り直したのかこれ
299 作画豚:2010/05/30(日) 17:08:21.94 0
Zと同じでしょ変える意味ないし
OPINIONは当時のスタッフの遊び心だな
300 そんなオカルトありえません!:2010/05/30(日) 21:22:59.30 0
>>296
ぶっちゃけ山室ももう似せる気ないだろこれ…
301 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/05/30(日) 21:41:34.76 0
もうここで叩かれるのが病みつきになってるのさ
302 でもそんなんじゃだーめ!:2010/05/30(日) 22:04:16.80 0
いいじゃんか、古き良き時代のことでも語ろうぜ
303 でもそんなんじゃだーめ!:2010/05/30(日) 23:08:28.99 0
今日の改だと、パトカーが何台か画面奥からやってくるカットが一番好きかな
304 うーっす:2010/05/31(月) 15:39:05.47 0
>>296
上のは天津飯だけなら許せるレベル
しかしよりによって悟空が一番酷いとか
305 優子さん頑張れ:2010/05/31(月) 21:29:47.19 0
天津飯の目とか思いっきりずれてるように見えるんだけど
306 うーっす:2010/05/31(月) 22:51:09.27 0
それは動画が線拾えてないだけのように見える
俺なりに頑張ってみたけど悟空の首がおかしくなってしまった・・・
ttp://uproda11.2ch-library.com/244866heN/11244866.jpg
308 ウザク:2010/06/01(火) 01:06:47.56 0
前田実を目指そうとしてるのはよく分かるw
309 たま友:2010/06/01(火) 21:22:40.71 0
>>307
三大超サイヤ人の時の悟空っぽい
もっと山室っぽくすればよかったかな・・・
当時の絵柄をひたすら思い浮かべながらやってたから
311 たま友:2010/06/01(火) 22:36:23.76 0
>>307
もう1回よく見たらご飯が変な帽子かぶってるように見える
312 今あるのけっこういいと思うけど:2010/06/01(火) 23:11:19.11 0
313 たま友:2010/06/01(火) 23:16:01.74 0
>>312
これをトレースしてデジタル塗りしたらどうなるんだろ
314 おもちうにょーん:2010/06/01(火) 23:53:42.30 0
それが>>307
315 ミサカ10032号:2010/06/02(水) 08:19:32.91 0
>>312は佐藤に見えるんだが・・・
316 うぜ−な潰すか:2010/06/02(水) 11:52:13.91 0
佐藤正樹だね。だいぶ原作絵意識してるから前田実に似てる絵だけど。

そういやワンピ作画スレの住人に訊いてみたら、改の終わりに流れる
ワンピキャラとの共演ショートアニメって、島貫らしいね。
もうあの人もすっかりDB絵描けなくなってるんだな・・・
317 グイン・サーガ:2010/06/03(木) 01:30:45.36 0
保守
318 ちぃちゃん:2010/06/03(木) 21:48:09.52 0
いっつも内海老ばっかの話題だけど
進藤社長とにんにく増永の修正ってどんなの
資料持ってる人いる?
319 岬めぐり:2010/06/03(木) 22:00:17.35 0
修正原画のことか?
増永のだったら前にこのスレで見たな
320 生存は毎回が神回:2010/06/03(木) 23:00:52.34 0
修正ってどんなのー?って担当回の画面見りゃどんなんかわかるじゃん
321 生存は毎回が神回:2010/06/03(木) 23:06:52.23 0
322 夕菜は嫉妬かわいい:2010/06/03(木) 23:21:02.85 0
全然いいじゃんよ
323 ちぃちゃん:2010/06/03(木) 23:36:27.69 0
鉛筆画ならうっちーでもいける
色が付くと差が出る
324 休日とアフター5はアニメ三昧:2010/06/03(木) 23:57:16.39 0
いや、鉛筆画でも変だろ十分
325 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/06/04(金) 00:10:19.66 0
目尻が変だよね
326 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/06/04(金) 00:11:01.10 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm325796
これ誰、宮原さん?
327 生徒会の一存二期決定:2010/06/04(金) 00:20:34.70 0
たしかに宮原っぽいな
やっぱ上手いな宮原は
328 生徒会の一存二期決定:2010/06/04(金) 00:24:18.73 0
ってエンドロール見たら作監志田って書いてあんじゃん
テレビでやってないのにゲームで作監やってたのか
329 うどん最高やな:2010/06/04(金) 01:41:49.00 0
330 そらかけ評判良さそうだな:2010/06/04(金) 21:07:39.18 0
>>326
原画は井手に稲葉仁か
でもちょこっとだけ宮原っぽい絵もあった
331 うどん最高やな:2010/06/04(金) 21:13:59.38 0
セルのとこ?
332 そらかけ評判良さそうだな:2010/06/04(金) 21:29:47.08 0
ピッコロ大魔王のアップがそれっぽく見えたんだけどあまり自信ないw
ほとんど耳を見て判断してるだけだし
333 ex民:2010/06/04(金) 22:10:34.76 0
>>321
山室は線がマジで奇麗だな よく一発でこんなに奇麗な眉のライン描けるなあ
まじでうめー!感動した

山室の原画見るの初めてだ 他にも神作監たちの原画持ってるひといない?
すげー見たいんで頼むよ
334 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/06/05(土) 00:26:52.83 0
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61SGHTXwmXL._SS500_.jpg
最近の中ではかなり良い出来だと思うが、なんか違和感を感じる…
335 今日の5の2はノスタルジック:2010/06/05(土) 00:39:56.37 0
右の王子らしき人がSSJ3にしか見えん。
336 うほっいい男:2010/06/05(土) 02:55:11.73 0
しかしいつ見てもロゴがダサい
何で近年はわざわざ避けるかのように旧ロゴを使わないんだろうか
337 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/06/05(土) 10:03:15.51 0
超3で一番かっこいいと思ったのは
「龍拳〜」公開時のポスターの絵だな
338 そら宗谷:2010/06/05(土) 13:00:51.56 0
一番の違和感はまるで二人が仲良しコンビのように
同じポーズをとってるとこじゃないか?
339 うほっいい男:2010/06/05(土) 13:10:44.37 0
>>337
あれって菅野だっけ

>>338
実際共闘する部分なんだし別に良いんじゃないの
340 そら宗谷:2010/06/05(土) 13:17:45.01 0
>>339
ポスター描くのは山室じゃね

共闘はたしかにそうなんだけどベジータって基本、誰かと一緒の時は
ぷいっと横向いてるようなイメージあるな
341 うほっいい男:2010/06/05(土) 13:23:46.54 0
>>340
ポスター描くのは決して作監だけじゃないよ。
超13号のやつも菅野か宮原辺りが描いたのがあったはず
342 アニメ豚:2010/06/05(土) 17:05:54.94 0
>>341
いろいろ見てたら13号の映画で佐藤が描いたっぽいのはあったけど
山室が映画の作監やるようになってからで山室以外の人が描いたポスターは見たことないなあ
343 うほっいい男:2010/06/05(土) 17:21:41.78 0
超3の悟空が正面向きながらかめはめ波の構えしてる絵があったはずなんだけどなぁ
あれは山室の絵じゃなかったと思う
344 うほっいい男:2010/06/05(土) 17:26:58.96 0
345 アニメ豚:2010/06/05(土) 17:36:36.16 0
>>344
それは山室だと思う
絵柄を見ても特に山室であることを否定する要素はないように思うけどなあ
346 うほっいい男:2010/06/05(土) 17:48:14.49 0
山室ってここまで複雑な筋肉の描き方しないと思うけど、どうかね。
347 みつどもえ:2010/06/05(土) 22:01:44.06 0
山室だと思うがのう・・・
348 ちゅーぶら!!:2010/06/05(土) 22:18:33.94 0
>>328
書いてあったんだ・・・ごめんよく見なかった
349 ちゅーぶら!!:2010/06/05(土) 22:19:56.57 0
329
消えてるよ
350 ちゅーぶら!!:2010/06/05(土) 22:32:30.78 0
351 うほっいい男:2010/06/05(土) 23:39:46.87 0
>>349
せっかく上げたのに今更「消えてるよ」とか一言言われたってさ・・・
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan108708.jpg
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan108709.jpg
>>351
土曜日の予定があると金曜夜ってのは・・・
ありがと変なとこ×ついてるね
353 ウラカク:2010/06/06(日) 00:34:00.41 0
×は線の取り消しの意味。作監は描き直し修正は黄色い別紙に描くけど、
余分だと思ったところは修正前の絵に×を書いて消す
354 ウラカク:2010/06/06(日) 01:53:48.87 0
白目にカゲ入れるのってDBだと基本はしないのかな
あまり見直さずに書いてるけど
355 ウラカク:2010/06/06(日) 01:55:18.80 0
名前かぶったの初めて見た
353≠354=355
356 かわ唯:2010/06/06(日) 15:49:03.70 O
結局、東映には全盛期の鳥山に匹敵するDB絵を描ける奴はいなかったってことだな
中鶴だって鳥山のコピー上手いとか言われてるけど、
鳥山が気合い入れて描いたDBやDQ絵には遠く及ばない
357 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/06/06(日) 15:58:50.61 0
こいつ実は鳥山アンチだろ
358 ナマポ:2010/06/06(日) 16:11:16.96 0
359 ウラカク:2010/06/06(日) 19:10:01.66 0
少し上の書き込みくらいチェックしてくれよ
360 ウラカク:2010/06/06(日) 19:34:26.08 0
改見たけど19号戦の内山回は何故かあんまり志田のアクションが冴えてないなぁ。
むしろ冒頭の小原の方が頑張ってる。しかしあの背景動画をカットしたのはセンス無いなと思う
>>359
このスレは亀レスするとギャーギャー騒ぐ奴がいるから
話題はリセット必須
>>360
あの思いっきり全力疾走してるとこ?
363 ウラカク:2010/06/06(日) 19:40:56.20 0
そう。CM挟んでるんだしわざわざAパート終わりの部分を無理やりくっつけないで
普通に見栄えするZ128話冒頭の方を使えばよかったのに
364 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/06/06(日) 20:33:01.59 0
それは俺も思ったな
ギャグに見えるからじゃない?
内山作画だから
366 かんなぎェ・・・:2010/06/06(日) 22:18:37.54 0
新参なのか知らんが、ここじゃそういう単純な内山叩きはいらん
よくよく考えたら飛びかかっていったはずなのに
地上を走るは変だからカットしたんじゃない
368 かんなぎェ・・・:2010/06/06(日) 22:57:21.95 0
だから>>363で「CM挟んでるんだし」って書いたんじゃない。
そういう細かくてどうでもいいとこの整合性のために映像の流れを犠牲にするのはナンセンス
369 かみまみた!:2010/06/06(日) 23:19:59.83 0
まあ363はCMがあるから少々つながってなくてもいいと考えたし
改を編集した人は367のようにつながりを大切にしたってところじゃねーの?
俺も「ある回の終わりと次の回の頭」の場合と「AパートとBパート」では
やっぱ後者の方がつながりを考えて作らないと変になる気はする。
とはいえ今回の場合はZ128話冒頭でいいかもしらん。
370 上条勢力:2010/06/07(月) 09:46:20.31 O
井手の作画ってあんな感じだったっけ、GTの時の方がうまかった気がする
371 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/06/07(月) 21:29:05.19 0
そりゃGTの方が後だから、それだけ成長してる
それとGTのときは井手の作監回でも結構井手がさわってない
(原画マンの描いたまんま)絵もあるんじゃなかろうか
372 ワハハ:2010/06/07(月) 22:00:51.60 0
井手は放送当時の版権絵の印象が強い
373 最萌の権威:2010/06/08(火) 00:48:20.05 0
放送当時の版権ってどれよ?
374 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/06/08(火) 01:18:19.59 0
下敷きとか当時モノの関連商品の絵
確か井手の絵がけっこう多かったと思うけど、勘違いかな
375 最萌の権威:2010/06/08(火) 02:21:50.15 0
>>374
是非裏を取るか、画像を探してこのスレの住人に鑑定してほしいな
ドラゴンボールの関連商品を東映のアニメーターが描いた事あるの?

スラムダンクは佐藤正樹が描いた下敷きがあったけど
絵の脇にサインがあった
376 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/06/08(火) 03:29:15.62 0
もう持ってないしよく覚えてないけど、サイヤ人編辺りのメンバーが集まって並んでる、
セピア色の絵だった気がする。他にもナメック星を背景にピッコロが腕組んでるやつとか。
当時の記憶頼りだから本当に井手の絵かどうかは知る由もない・・。

そういや色々見てたらスチームボーイの原画に島貫が入ってることに気がついた。
たぶん見つかんないだろうけど今度よく見てみようかな
377 最萌の権威:2010/06/08(火) 03:44:08.23 0
378 ツンデレールガン:2010/06/08(火) 22:36:09.66 0
それの右はフリーザ編だろ
379 乃絵は池沼:2010/06/08(火) 22:57:56.29 0
>>344
山室だよ
これほんとは左に超悟空と普通悟空が並んでる
380 逢坂大河:2010/06/09(水) 00:15:57.33 0
探してみたら確かにそうだった。そっちの脇の悟空は完全に山室らしい絵だね。
山室がこんだけ描き込んでる絵あんま見たことないから単体じゃわかんなかった
381 子供じゃない衣だ:2010/06/10(木) 20:15:16.09 0
ブロリー1作目の下敷きはすげーカッコ良くて好きだったな
いつの間にか親に捨てられてたが
382 子供じゃない衣だ:2010/06/10(木) 20:27:12.40 0
383 わっち:2010/06/12(土) 23:12:47.38 O
こういうのも井手が描いてるの?
ttp://uproda11.2ch-library.com/247110gjl/11247110.jpg
384 テクマクマヤコン:2010/06/13(日) 00:06:19.74 0
まだあの仕切り屋このスレにいるのかな
あいつが亀レスがどうのこうの言い出してから過疎るようになった
385 しっつれーい:2010/06/13(日) 00:22:31.31 0
井手の人は、早くみんなの質問に答えてあげてください
386 伊澄たん:2010/06/13(日) 01:40:25.61 0
>>383
確かにそれっぽく見えるけど、どうだろうね
387 あ?ぞ?:2010/06/13(日) 01:55:43.18 0
いや、これは井手じゃなくてよく版権で見かける絵柄だと思うよ
388 伊澄たん:2010/06/13(日) 02:15:18.22 0
でも本人かどうかは別として実際似てる気がする。
俺が井手の絵をよく分かってないだけかもしれないけど。
しかし今の版権絵とは比べ物にならんな。
389 まぶらほ二期をやれよ:2010/06/13(日) 14:10:36.48 0
版権なんてほとんど井手でしょ
井手じゃないとしてもほとんどその人が描いてるよね
390 アスクール:2010/06/14(月) 02:21:13.98 0
井手の絵とは全然別物だと思うけどなあ
391 ムララギさん:2010/06/14(月) 23:35:33.20 0
多分版権担当の人でしょ
今の版権絵をやってる人みたいに
392 消失長門:2010/06/15(火) 12:42:19.19 0
志田は回数多すぎて素材集めだけでウンザリしてきたから先に舘直樹のを作った

アニメーターAMV: 舘直樹
ttp://www.youtube.com/watch?v=fXqbcPfxTjo&fmt=35
393 アスラクライン完結編:2010/06/16(水) 22:55:21.61 0
元制作の人毎度乙っす
394 売り豚隔離:2010/06/16(水) 23:25:12.26 0
これいつの絵?めっちゃ上手いし今のデジタルより格段にきれい
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan112178.jpg
395 おぎゃあ:2010/06/16(水) 23:29:41.83 O
やっぱ当時の山室はいいね
396 売り豚隔離:2010/06/16(水) 23:40:48.61 0
山室さんなんだ・・・
構図も今のと比べ物にならない
この時版権絵をたくさん作るべきだった
最強への道を作る時間と資金を
本編に使えていたら・・・

ところでその絵の詳細は分かる人いるかな
ポスターかカレンダーだったらいいのに
お金払えるレベルだよ
397 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/06/16(水) 23:45:51.27 0
ブウ編の山室は神だと思うので
その意味だけでもDBがブウ編まで引き伸ばされて良かったと思ったり。
398 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/06/16(水) 23:50:15.32 0
>>394
かっちょよすぎw はじめて見る絵だわ
399 あたしは男優。:2010/06/17(木) 02:36:13.73 0
フィルムコミックなんていうものがあるのに
なんでセル時代の版権ってT光使わない(使えない?)んだろう
400 そうおん厨:2010/06/20(日) 17:46:35.30 0
保守
401 原村評価:2010/06/21(月) 14:17:59.35 0
本放送当時にやってた夏休みのスペシャル番組の録画観てみたら、
合間に入るタキシード着た悟空親子は島貫の絵だった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=90UMPec-9wM&fmt=35

確か中鶴が描いてる正月スペシャルのもあったよね。
402 みみみかわいい:2010/06/21(月) 17:28:22.23 0
403 アスラー:2010/06/21(月) 17:44:05.94 0
>>402
ファンアートみたいなレベルだな
404 大正義野球娘2期希望:2010/06/21(月) 18:03:32.61 0
>>401
>確か中鶴が描いてる正月スペシャルのもあったよね。

ブウ編のお正月スペシャルのやつかな?
あれはちょっと信じられないレヴェルの上手さだったね
405 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/06/21(月) 18:25:08.89 0
ちびまる子とのコラボのやつ?
406 大正義野球娘2期希望:2010/06/21(月) 18:37:02.37 0
悟空が瞬間移動+まっぱになってドカン風呂のなかにダイブするやつだよ
チチが「悟空さ!」って声荒げながら肩をいからして歩いてくるカットがあるんだけど、
それが普通のことしてるだけなのに、その普通がすげえ上手い
劇場拘束クラスのする見本品みたいな作画だった
407 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/06/21(月) 18:48:22.30 0
これ以外の正月スペシャルは知らんなあ

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AD%AB%E6%82%9F%E7%A9%BA_(%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB)&oldid=32131545

1994年のお正月特番スペシャルにおいて『ちびまる子ちゃん』の主人公・まる子と競演、和服で登場。
劇場作品の紹介をした他、遅刻したり撮影中にジュースを飲んでいたりとマイペースなまる子を注意、
フォローをするなど大人びた行動が見られた。
この時点では魔人ブウ編のため、頭上に天使の輪が付いている。
最後に公開予定の新作『ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない』の紹介をした。
408 ストパン級こねーな:2010/06/21(月) 18:56:27.01 0
夏休みと正月のスペシャルは地域によっては放送されなかったり
遅れで別時間帯にやってたらしいから、たぶん記憶にないのはそのせいじゃないかな。
>>406のやつは白いタキシードじゃなくてブロリー1作目の時のスーツみたいな格好で
一家揃って出てきてたと思う。どっか画像あったけど失念してしまった
409 大正義野球娘2期希望:2010/06/21(月) 19:02:02.81 0
お正月スペシャルじゃなくて、もしかしたら大晦日かクリスマススペシャルだったかもしれん俺が見たのは
410 ストパン級こねーな:2010/06/21(月) 19:04:07.05 0
冬っていう印象しか無かったからてっきり正月だと思い込んでたけど、確かにそうかもしれん
411 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/06/21(月) 19:05:57.39 0
どっちでもいいけど全然記憶にないから見てみたいな
412 ストパン級こねーな:2010/06/21(月) 19:21:22.83 0
探したら動画があった。どうやら大晦日だったようだ。
ttp://www.megaupload.com/?d=U2WKF64W
413 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/06/21(月) 19:37:38.99 0
おお、これ中鶴なのか
この時期の中鶴の作画って初めて見た
DBMのリンク拒否ワロタw
414 台湾ってバッタもんの国でしょ:2010/06/21(月) 22:03:37.36 0
>>412
おお〜初めて見たありがとう

瞬間移動早脱ぎでルパン思い出して吹いたw
415 格闘技経験者:2010/06/21(月) 22:55:05.23 0
画質があまり良くないので分かりづらいが
中鶴じゃなくて山室じゃない?
416 大正義野球娘2期希望:2010/06/21(月) 23:50:37.21 0
>>415
俺も最初は山室さんかなと思ったんだけど、よく注視して見ると悟空の表情が山室さんの描く絵とはちょっと違う気がするんだよね
主に目の色トレ・黒目の部分
417 大正義野球娘2期希望:2010/06/22(火) 00:42:04.53 0
もっと高画質で見たいな
動画作成者さんお願い見せて
418 大正義野球娘2期希望:2010/06/22(火) 00:43:51.91 0
417ですが416さんとは別人です
419 スーパーニート:2010/06/22(火) 02:57:50.41 0
これ山室だね
最後に「良いお年を」って言うあたりは、同時期の版権イラストと顔が同じだし
中鶴の特徴がどこにもない

ついでに言うと、中鶴なら作画をもっと丁寧にやるだろう
原画の組み立てが軽めなので、やっぱり山室だろうねえ
420 無限ホッチキス:2010/06/22(火) 04:10:49.56 0
なんか香ばしいの沸いてんね
中鶴で合ってるよブウ編のキャラ表まんまだし
421 みもりです!!:2010/06/22(火) 06:34:22.10 0
あれがブウ編のキャラ表の絵と区別がつかないようでは
作画を語るのは10年早い
422 大天使ゆかりん:2010/06/22(火) 06:55:25.10 0
確かに最後の一家勢揃いはキャラデザ表の絵と似た感じだね
WE GOTTA POWERと比較しても全然違うし
423 ドレスアップ泉:2010/06/22(火) 07:25:07.42 0
中鶴は丸い
山室は尖ってる
424 くれはさん:2010/06/22(火) 18:26:21.38 0
ドラム缶風呂のくだりは山室っぽいけど最後のスーツ着てるのは
腕の細さとか服の描き方が中鶴らしく見える
425 ドーラ:2010/06/22(火) 22:34:41.54 0
>>403
上手い方だよ
426 ながされて99日目:2010/06/23(水) 02:35:50.69 0
各個の絵に焦点を合わせずぼんやり全体だけ見れば上手く見える
427 ぱられるんるん物語:2010/06/23(水) 21:34:09.62 0
要はヘタってことだろw
428 となりの801ちゃんの消失:2010/06/23(水) 22:23:30.49 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11077429
これって誰?袴田さんっぽいけど
429 ジョバンニ:2010/06/23(水) 22:29:15.37 0
>>428
袴田だと思う
430 これ賭けてるかもなー:2010/06/23(水) 23:24:59.31 0
前誰かが言ってた新作アニメってサイヤ人絶滅計画のリメイクらしいね
元々作画良かったものをわざわざ作り直す意味あるのか
431 ぱられるんるん物語:2010/06/23(水) 23:28:29.36 0
どうせ東映のことだからビデオ編集後のクソ画質なインターレース素材しか残してなかったんでしょ。
改の再アフレコとかもそうだけど、安易な考えで素材破棄したせいで後でこういうことになる
432 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/06/24(木) 00:05:26.96 0
何で捨てるんだよ
433 バランス陣営:2010/06/24(木) 00:13:53.72 0
スペースが無いとか金が掛かるとかいう理由で貴重な作品のマスターを
躊躇なく捨てるのが東映の得意技だから。デジタル作画に移行してからHD化するまでの
SD作品だって、確か本当はそこそこ高解像度で作ってたのに最終的にはコンポジ入力の
D2マスターしか残してないし。そして何にしてもドラゴンボールのTVシリーズのシネテープを
全破棄したのは本当に理解不能。でもそれが東映なんだよね
434 誰得モンキー:2010/06/24(木) 00:35:56.51 0
氷川に軽く否定されてたよそのいつものシネテープなんちゃらの話
435 バランス陣営:2010/06/24(木) 00:37:09.47 0
氷川って誰?詳しく
436 バランス陣営:2010/06/24(木) 00:43:43.90 0
あぁ、氷川竜介か。聞いたことあるな。でもググってみると
「音ネガ(光学録音)とMEミックスのみ保管しシネテープを破棄するケースも多い。」っていう
まさに>>433で言ってるのと同じことを書いてるけど、何か他の媒体で言及したことあったの?
437 ぬるぬるしてるね:2010/06/24(木) 17:36:00.47 0
てか版権の人ってまさかこの人じゃないよな? pixiv441124
絵がやたら似てるんだが・・・
438 バランス陣営:2010/06/24(木) 18:10:59.53 0
>>437
自分も以前同じことを思ったけど、でも東映のお抱えで版権絵描いてる人が
同人って・・・あるのか?それに中には中鶴風に上手く描けてる絵もあるし、
単純に真似する対象を誤っただけのファンイラストとも考えられる。
でも、あまりにも似てるよな
439 ぬるぬるしてるね:2010/06/24(木) 19:12:06.03 0
いやアニメーターだって作監やるような人だって同人出してるし
漫画家も出してるから同人くらいありえるんじゃ

特に超サイヤ人sっていうやつがもうそのまますぎる
440 バランス陣営:2010/06/24(木) 19:42:09.71 0
じゃあどうせだし本人に確認してみるか
441 いんでっくちゅ:2010/06/26(土) 16:34:21.81 0
pixivとか登録しないと見れないんだろ?
めんどくせえ
442 うぜ−な潰すか:2010/06/26(土) 23:33:01.28 0
フジで久田が見れた
443 今日もやられやく:2010/06/27(日) 01:11:45.34 0
うわー見そこねた
444 池田ァ!:2010/06/27(日) 03:27:13.38 0
445 評価民は常に先を見据えている:2010/06/27(日) 04:37:05.92 0
もはやノーコメントで
446 こんなのサムじゃない:2010/06/27(日) 05:37:52.33 0
最近の絵の中ではマシな方じゃね?
447 うた∽かたDVDBOX発売っす:2010/06/27(日) 09:33:24.60 0
東映内に誰か苦言を呈すやつはいないのか・・・
448 ストパン級こねーな:2010/06/27(日) 13:46:13.92 0
これはAKBファンが怒っていいレベル
449 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/06/27(日) 14:44:40.93 0
AKBにふさわしいクオリティ
450 アキバ系:2010/06/30(水) 08:51:20.11 0
451 スラップアップパーティ:2010/06/30(水) 13:08:31.26 0
久田、思ったより若いな
452 麗華様親衛隊:2010/06/30(水) 17:13:21.38 0
山室が想像より老け顔だったのと比べると若々しい
いや、二人とも幾つなのか知らないけどさ
453 アキバ系:2010/06/30(水) 21:32:20.23 0
年齢書いてあるやんか
454 ハルヒは消失からが本番:2010/07/01(木) 01:53:17.22 0
マジだw なんで見落としたんだろw 見た目も年齢も若いね。

そういや作画@wikiにたったひとりの最終決戦のクライマックスが
菅野の原画って書いてあるんだけど、そうなのかな?確かにバーダックの
ゴツい手はそれっぽくも見える・・・けど作監修正が激しくて正直よく分からない。
タイミングに特徴あるわけでもないし
455 ナナエルちゃんは天使:2010/07/01(木) 22:38:28.54 0
456 千歌音ちゃん:2010/07/01(木) 22:49:19.13 0
似せられなくなったのか
似せる気がなくなったのか
457 アジアNo1声優:2010/07/01(木) 23:43:52.82 0
毎度のことだから別段言うことがない
458 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/07/02(金) 00:18:57.12 0
>>455
画集の表紙でも思ったけど、何か近頃斜め顔が怪しいな
459 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/07/02(金) 00:23:29.29 0
山室の最新絵。何でこう毎回悟空の道着が変な色になるんだろう
ttp://www.happinet-p.com/dragonball/
460 アスクール:2010/07/02(金) 00:27:53.42 0
今の山室でも版権の人より百倍マシだから
もうあの人にゲームのジャケットとか中の立ち絵とか描かせないでくれ東映
絶対にあれ売り上げに影響してるよ
購買意欲失せるもん、金払ってあんな絵見たくないし
461 エーネウス:2010/07/02(金) 02:03:27.96 0
久田さん結構いい顔
アニメーターっていうとどうしてもピザとか想像しちゃうけど
それにしても結構若い頃から作監やってんだな
(別に若い作監ぐらい他作品ではいっぱいいるとは思うけど
DBの場合、あまり若手が作監やってるイメージがない)
462 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/07/02(金) 10:33:13.90 0
原画やり始めたのはZが始まってからだったし、確かに早いよね。
そういや以前ここで誰かが見たいとか言ってた山室の修正原画がヤフオクに出てるよ
463 ヨーグルトですか?:2010/07/02(金) 18:56:58.90 0
>>462
17号のやつ? >山室の修正原画
元の原画が原型を留めてないなw
464 アスクール:2010/07/02(金) 23:12:05.70 0
465 ゆるしてくりゃれ:2010/07/03(土) 00:32:09.39 0
顔の修正は解るけど身体は明らかに劣化してんじゃんw
原画は小原だね
466 私も楽しませてください:2010/07/03(土) 03:39:03.71 0
トグロ弟みたい
467 聖地鷲宮神社:2010/07/05(月) 22:49:49.65 O
468 そうおん!:2010/07/06(火) 17:00:19.06 0
469 りっちゃんを応援し隊:2010/07/07(水) 13:58:30.33 0
進藤回には山室
海老沢回には菅野がいるからまだ救いがある

内山回には何も無い
志田と小原が居るだろうが
471 絶対に許さない:2010/07/07(水) 18:00:49.00 O
465が本当だとしたらうーんって感じだが
472 岬めぐり:2010/07/07(水) 18:23:38.51 0
小原は正直DB絵は全然描けてないけど、アクションとエフェクトは上手いから
個人的には良いと思ってる。整った絵よりは動き重視の俺は好き。
体全体を振り回して思い切り動きまわってる様は観てて気持ちがいい。
473 可変乳さくにゃん:2010/07/08(木) 00:18:25.29 0
ここで敢えて需要の無さそうな作画MADを作ってみた。

小原太一郎 作画担当パート集 【フリーザ編まで】
ttp://www.youtube.com/watch?v=doA32mblQ4U
474 あ?ぞ?:2010/07/09(金) 08:28:55.87 0
>>473
乙です
475 リョータはリア充:2010/07/09(金) 12:07:36.67 0
>>470
小原が許容範囲とは・・・
476 アニスタ:2010/07/10(土) 18:46:46.04 0
>>468
久保田誓

と適当ぶっこいてみる
477 ミサカのパンツの皺信者:2010/07/11(日) 11:44:05.35 0
478 そっか。私、笑えるんだ。:2010/07/11(日) 15:07:10.95 0
なにこれ、いいなー!
479 アイン・ソフ・オール:2010/07/11(日) 15:21:25.35 0
今日の改、ちゃんとトランクスの髪描き直されてたなw
480 アニマル横町二期はマダか:2010/07/11(日) 16:03:46.99 0
>>477
これはなんぞ
481 日高メグミは新種パンダ:2010/07/11(日) 16:55:45.24 0
最低落札価格 80,000円
482 ニダーランナー「ナギ」:2010/07/12(月) 00:27:30.22 0
>>469
亀だが増永回に誰かいたっけ?
483 フランドル:2010/07/12(月) 00:33:36.13 0
>>479
どこ?
484 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/07/12(月) 01:24:17.18 0
485 アキカン:2010/07/12(月) 08:28:43.07 0
>>483
ここ
ttp://uproda11.2ch-library.com/252482UYk/11252482.jpg
ちゃんと髪が付け足されてた
486 そうおん!:2010/07/13(火) 00:10:39.48 0
いつ見てもおっかしいなそれww
487 ブルドロ全話視聴済:2010/07/13(火) 00:11:58.12 0
>>485
おーよくそんなとこ気づいたな
全然わからんかったw
488 絶望した:2010/07/14(水) 16:39:21.61 0
そういや劇場版の北爪と細田守パートが知りたい
489 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/07/17(土) 15:36:40.00 0
保守
490 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/07/18(日) 07:32:17.50 0
進藤の回見てると思うんだが、何かいつも全体的に絵が上に寄り気味じゃないか?
キャラの顔が常に画面上ギリギリのところにばかり映ってる気がする
491 能を舞えガサラキ:2010/07/18(日) 18:34:01.21 0
今日のアイキャッチ
ttp://rrd.2chan.net/dec/24/src/1279413143584.jpg
ttp://rrd.2chan.net/dec/24/src/1279412267768.jpg

提供画がピッコロと天津飯に変わったな
セル編では定期的に変わるのか
492 古手川唯にゃん:2010/07/18(日) 20:25:53.51 0
これ前のアイキャッチの使い回しだよたぶん
493 ナツルちゃん:2010/07/18(日) 20:36:27.95 0
いや、天さんはちゃんと修正されてるw
494 くーちゃんは乾電池作れるんだよ:2010/07/18(日) 23:16:22.51 0
アイキャチの絵はこんなZ当時みたいな鮮やかな色にしてるのに
何で本編は薄らぼけたような色にしてるんだろうね。トレス修正のとこなんか
焼きこみ処理したみたいな変な色になってるし
495 古泉きゅん:2010/07/19(月) 00:39:13.11 0
たぶんあれで元の映像に馴染ませてる(つもり)
496 ぬるぬるしてるね:2010/07/20(火) 22:37:47.22 0
>>487
東京MXでみんな突っ込んでた
って画像消えてる・・・
そりゃあ1週間も経てば消えるだろうよ
498 ぬるぬるしてるね:2010/07/20(火) 22:56:38.09 0
1週間持たないのね
それより今日のMX久々に見たら神作画だった
原画陣も多かったし
499 わかっているわよ〜:2010/07/20(火) 23:05:23.71 0
>>490
そんなのより進藤の糞画は
キャラが真正面むいててもハナが真横になってたりするのが気になる
500 ぬるぬるしてるね:2010/07/20(火) 23:12:00.24 0
〆←こんな感じの描き方しないからね
501 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/07/20(火) 23:23:15.67 0
宮原の素晴らしい作画でも見て癒されようぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4271135
502 アメリカでやれ:2010/07/21(水) 22:05:03.17 0
>>501
初めて見た!ありがとう〜

ここは詳しい人多そうだから教えて貰えると有り難いのですが
無印〜Zまでのダイジェストみたいな2分程度のアニメがあるけど、あれは日本未発売のゲームDBsagasのOPでおkですか?
ぐぐっても情報が海外のばかりで確信が持てなくてスミマセン…
503 君にけんぷァッシュ:2010/07/22(木) 19:39:13.27 0
>>502
ttp://www.youtube.com/watch?v=wpajJY9Jce8

これのことだったら確かにそうだよ。とんでもないクソゲーだったw
今改めて見ると後半部分の原画は島貫だねこれ。酷過ぎるワンピ絵っぷりだけど
504 売り豚最萌え豚氏ね:2010/07/22(木) 19:53:06.96 0
ベジータの戦闘服の色がw
505 なのだ!:2010/07/22(木) 22:00:43.35 0
ワンピ絵に慣れちゃうと口がデカくなるね
506 黒さん:2010/07/23(金) 05:13:50.92 0
誰か佐藤正樹MAD作ってくれないかなー
507 バーロー:2010/07/24(土) 22:29:37.34 0
>>501
遅くなったが
そんな下らんアニメ作る手間暇あったら
1話でも多くZ本編を担当してほしかった

そんな下らないギャグアニメなんか内山でいいじゃん
508 バーロー:2010/07/24(土) 22:32:38.85 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=FeD8Z1tLwyo
これ久田さんかな
うpしたの俺じゃないけどVHSに録ったのをBRに入れた覚えがある
509 あれがデネブアルタイルベガ:2010/07/24(土) 22:45:30.98 0
>>503
お礼遅くなって申し訳ない(´;ω;`)
確認いただき有り難うございます。それです
あまりにワンピ絵なので、ファンアート?と謎だったのでした。
510 咲は社会現象:2010/07/24(土) 23:13:46.51 0
>>508
ひどいよなこれ
なぜか悪役3人の作画はめちゃめちゃ良いのにw

今日GT一話見たら作監山室じゃなくて久田と宮原なんだな
wikiで放送リスト見たら内山回以外はかなり作監のローテ強化されてるのな
GTチェックするのが楽しみになってきた、Zもこんな感じのローテだったら良かったのに
511 バーロー:2010/07/24(土) 23:23:52.88 0
>>510
えびちゃんが引退したのはいいとして
うってぃー・・・
512 煌武院悠陽:2010/07/24(土) 23:45:08.55 0
513 はい、ぱちぱちってして:2010/07/25(日) 00:07:09.60 0
アニメックスかよ
514 騙る推奨アニメ:2010/07/25(日) 00:19:09.07 0
DVD版は音質ゴミだから買う気にならない
ANIMAXの録画最強
けど今のANIMAXって映像にポケモンチェック入ってるんでしょ?
516 ニダーランナー「ナギ」:2010/07/29(木) 08:23:19.78 0
保守
517 今日のラシは?:2010/07/30(金) 18:43:33.57 0
TVSPの本放送でだけ流されたバーダックのエンドカード。誰の絵かな?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1062466.png
518 ミサカはミサカは:2010/07/30(金) 18:53:04.73 0
中鶴
519 ニャースもニャー:2010/07/30(金) 19:47:25.65 0
佐藤じゃね?
520 ちぃちゃん:2010/07/31(土) 01:21:29.39 0
佐藤ではないと思うけど、中鶴だとしても現在に通ずるヘタレ感かあるな
521 コピーライター(神奈川県):2010/08/02(月) 14:51:57.64 0
改のキャプ職人が居なくなった・・・
522 探検家(東京都):2010/08/02(月) 18:39:48.27 0
寂しいから置いとく
ttp://0bbs.jp/db_sakuga/
523 メイド(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 23:30:24.96 0
524 メイド(不明なsoftbank):2010/08/03(火) 23:34:51.34 0
525 弁理士(東京都):2010/08/03(火) 23:55:17.66 0
3枚目は増永丸出しだな
526 げつようび(長野県):2010/08/04(水) 20:07:16.31 0
527 タコライス(東京都):2010/08/04(水) 20:28:54.35 0
中鶴ェ・・・
目が内山になってるよ
528 通りすがり(長屋):2010/08/04(水) 20:38:14.52 0
なんだろうこの
ビニールかなにかのような質感
529 動物看護士(東京都):2010/08/04(水) 21:00:22.54 0
宮原って今何やってんのかな
530 議員(東京都):2010/08/05(木) 09:15:53.65 0
手描きアニメーター辞めて、CGに転向したみたいよ
531 登山家(東京都):2010/08/05(木) 13:15:09.22 0
まじで?
もったいねえなあ
532 歌人(埼玉県):2010/08/05(木) 16:44:55.95 0
色々見てたらちびまる子との共演の方のSPもあった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=HBpeVNRko8c
533 高校生(長屋):2010/08/05(木) 16:55:23.99 0
まる子ちいせえw
534 登山家(東京都):2010/08/05(木) 18:15:19.02 0
>>532
これだこれ
なつかしー
535 モデル(不明なsoftbank):2010/08/06(金) 00:45:00.46 0
現在の鳥山に合わせてるとも思えない中鶴さん
536 Opera最強伝説(長野県):2010/08/06(金) 19:37:28.90 0
サマウォ
増永計介:OZの巨大タワーにに閉じ込められるラブマシーン
増永計介:三兄弟のアバターの連携プレーで水攻め
中鶴勝祥:変身後の夏希アバターのこいこい〜決着まで
537 田作(東京都):2010/08/06(金) 21:43:44.10 0
キャストが糞だからな>サマウォ
細田氏や作画スタッフ達の無駄遣い
538 コンセプター(神奈川県):2010/08/06(金) 22:59:52.00 0
増永とか中鶴とかよく分からなかったけど
変身後の夏希アバター凛々しかったな
539 プログラマ(埼玉県):2010/08/07(土) 00:03:55.35 0
何かCGばっかで作画に目が向かなかった
540 漫画家(埼玉県):2010/08/07(土) 00:38:01.31 0
サイヤ人絶滅計画は結局PS3のレイジングブラスト2のオマケらしいね。
元がそもそも作画良いし今のリメイクじゃこのスレ的にはあまり期待できなそうだけど、
とりあえず色々と気にはなるな。
541 アフィブロガー(東京都):2010/08/07(土) 01:23:07.97 0
あれよくはないだろ
OVAのくせに絵も動きも中途半端
まあ今作るやつよりはマシだろうけど
542 プログラマ(埼玉県):2010/08/07(土) 01:41:55.05 0
前半は部分的に怪しい箇所があるけど後編はかなり高レベルじゃん。
原画が山室・志田・久田・島貫・舘・沖本と豪華
543 薬剤師(不明なsoftbank):2010/08/08(日) 00:02:16.62 0
沖本って誰?
544 タピオカ(東京都):2010/08/08(日) 00:16:54.17 0
カンパネラに飯塚葉子確認
545 珍種の魚(長野県):2010/08/09(月) 18:38:10.17 0
設定画も描き直しか
http://b.bngi-channel.jp/db_ragingblast/
546 モデラー(コネチカット州):2010/08/09(月) 20:24:39.51 O
描き直す意味がわからん
まあ元の使っても当時みたいに描けないだろうけど
547 グラフィックデザイナー(岩手県):2010/08/10(火) 09:55:26.71 0
548 グラフィックデザイナー(岩手県):2010/08/10(火) 10:47:35.05 0
549 メイド(コネチカット州):2010/08/11(水) 01:43:59.27 O
>>547
どっかで見たことあると思ったら極限バトルのDVDか
550 スタイリスト(大阪府):2010/08/13(金) 19:02:04.47 0
551 随筆家(ネブラスカ州):2010/08/13(金) 22:09:27.61 O
っぽいね
とりあえずいつもの版権絵の人じゃない
552 幼稚園の先生(コネチカット州):2010/08/15(日) 20:12:54.40 O
来週の改は前田→山室だから楽しみだ。おまけにセルの声も聞ける。
553 鉄パイプ(長野県):2010/08/16(月) 22:58:04.25 0
554 作曲家(岩手県):2010/08/18(水) 21:54:14.36 0
ttp://www.youtube.com/watch?v=tBMgkpwiuUY&fmt=22
1:28辺りから絶滅計画のリメイク
555 トリマー(長野県):2010/08/19(木) 23:10:51.39 0
556 サラリーマン(岩手県):2010/08/19(木) 23:15:51.55 0
トランクスがなんかキモい…
もう山室は使い物にならないから解雇しろよ
当時の鳥山の絵を再現できる全くの別人を起用したほうがいい
見ててイライラする

宮原とか佐藤正樹なら今でも描けそうな気がするんだけどなあ
それか久保田誓とかドラゴンボール好きらしいしどうだろう
558 劇作家(ネブラスカ州):2010/08/21(土) 16:09:58.95 O
今、鳥山せんせーの画を模写してるんだけど
やってみると鳥山せんせーの画のすごさがより実感できる

http://imepita.jp/20100821/577970
559 庭師(長野県):2010/08/26(木) 23:51:57.75 0
保守
560 速記士(群馬県):2010/09/03(金) 01:03:08.93 0
久しぶりにブロリー1作目を観てたら決着シーン辺りが井手の絵だと気付いた。
この人って中鶴とは対照的な感じに肉体の立体感が強いね
561 速記士(群馬県):2010/09/03(金) 01:36:34.47 0
>>543
沖本日出子は青嶋の回で作監と二人だけで原画やってた人。
具体的にどの絵なのかはちょっと分からないけど、そもそも青嶋の回って崩れないし、
劇場版で常連な上TVシリーズの重要な回にたまに入ってる辺りからして上手いんだと思う。
562 H&K G3SG/1(アラバマ州):2010/09/03(金) 12:18:58.25 0
新しい向田MAD作ろうかと思うんだけど時かけって教室んとこで合って竹
563 H&K G3SG/1(アラバマ州)
誤爆