「らき☆すた」住民票大量売れ残り、廃棄の危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 自演してます
「らき☆すた」住民票大量売れ残り、廃棄の危機

2010年3月14日(日)15:26

(読売新聞)
 埼玉県鷲宮町が閉町記念に発売した、人気アニメ「らき☆すた」のキャラクター画入り
特別住民票が約7500枚売れ残り、新「久喜市」移行を前に廃棄処分の危機にある。
 焦った町は、町最後の日となる22日、特別販売所の設置を計画、
「少しでも多くの人に購入してほしい」と、神頼みの体だ。
 特別住民票は1枚300円。2008年4月に第1弾として1万枚発売し、
約4か月かかって完売。第2弾は、3万枚を製作し、昨年の大みそかの夜から売り出した。
正月三が日で約1万2000枚を売り上げたものの、鷲宮神社の参拝者が落ち着くと
徐々に売り上げも下降線をたどり、最近は数枚しか売れない日もあるという。
 町は、合併まで3か月足らずの期間に3万枚も製作したことに見通しの甘さを
認めつつも、「22日には、特別領収書に町の最後の日付が入る。
ファンでなくても記念に喜んでもらえるのでは」と、多くの来客を期待している。
 特別販売所は、22日午前10時〜午後2時、町コミュニティ広場で開かれるイベント
「町卒業式」で開設する予定。19日までは、町役場や町中央公民館などで販売する。
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100314-567-OYT1T00019.html



キモブタアニヲタども、普段人の迷惑にしかなっていないクズなんだから
こんなときこと、人の役にたってやれよ
2 黒髪ロングの系譜:2010/03/14(日) 17:50:16.03 0
廃棄の危機とか煽って完売させようとしてるだけだろ

僕は、木冬つかさちゃん!
   ∧_∧
 ◯(^∀^)◯
  \   /
 _/ __ \_
(_/  \_)
4 リョータはリア充:2010/03/14(日) 19:51:31.00 0
放送終了から2年半経ってるんだからむしろ売れてるほうだろ
5 カッス:2010/03/14(日) 20:08:48.29 0
べつに
売れ残ってもたいした損害じゃねぇだろw
カードなんて原価安いんだし
6 最萌の権威:2010/03/14(日) 23:56:12.48 0
3ヶ月たらずで2万枚以上売れたのに贅沢杉だろJKw
7 サスケェ!:2010/03/15(月) 10:17:03.01 0
おおお
8 論理卿:2010/03/15(月) 10:47:40.62 0
らきすたはゴールデンタイムでやったほうが良かったんじゃないか?
9 乃絵は天使:2010/03/15(月) 12:28:06.62 0
新作も出てないのにこれだけ売れれば合格だろうがw
10 原村評価:2010/03/15(月) 12:33:28.52 0
2万枚も売れて、何言ってるんだw
余ってるなら、久喜駅や鷲宮駅で売ってくれ、頼む!
11 神回だったな:2010/03/15(月) 17:25:52.45 0
アキバのアニメショップに流せばいいんじゃね
12 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/03/15(月) 22:25:34.96 0
稼いだんだからもういいじゃん。

オタクなんか今や三ヶ月周期でトレンドが入れ替わるような
ミーハーな人種なんだから。
13 お帰りなさいませお嬢様:2010/03/15(月) 22:34:02.36 0
test
14 ハイかイエスでお答え下さい:2010/03/16(火) 04:58:45.41 0
ネット販売でもすれば?
15 アメリカでやれ:2010/03/16(火) 20:40:02.00 0
角川との契約でそれができないんだとよ
かわりに版権が格安らしい
16 下心ちゃん:2010/03/16(火) 20:57:18.68 0
実家が隣の町なんだが、まだ余ってたと知ってたら、帰省したとき買いに行ったのになァ。
17 PはNG:2010/03/17(水) 01:46:14.89 0
つか単純計算でも2万以上売れてんじゃないか
18 蒼栄高等学校天文部:2010/03/19(金) 17:47:31.11 0
ざんねん
19 評価スレは売りスレの植民地:2010/03/19(金) 18:30:29.30 0
そろそろ潮時だな
まあ長く持ったブームだと思うよ
20 続きは原作で:2010/03/19(金) 21:27:18.29 0
たかが紙が27500枚も売れたんだろ?
紙と印刷代なんてヘでもないボロ儲けだろうがよ
21 続きは原作で:2010/03/19(金) 21:28:11.24 0
ちがった22500枚か
サンスウムズカシイネー
22 上条勢力:2010/03/20(土) 00:58:19.67 0
8割売っといて売れてないとか何言ってんの
23 格闘技経験者:2010/03/20(土) 01:13:56.90 0
全国紙で「売れ残ってます」の記事が掲載されるなんて・・・
それただの広告だろw
24 おはようのどっち:2010/03/20(土) 02:05:40.37 0
316 名前:314[sage] 投稿日:2010/03/18(木) 22:24:01 ID:zuvOGU4Q
>>315
今日の午前中の段階で6千枚強の残
1日平均5百枚程度出ているらしいから
恐らく卒業式には5千枚くらいになるんじゃないか?

と中の人が言っていた@電話
で、いても勃ってもいられなくなり行ってきたのが俺w

324 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 16:17:22 ID:kRKQQSD+
13時頃、残り5千枚ちょっと
今日は17時15分まで


30000枚中25000枚売れてるんだったら十分だろ
最終日でかなり捌けるだろうし
25 ハゲの人:2010/03/20(土) 04:14:57.59 0
こんなもん買うくらいなら
銚子電鉄のぬれせんべいでも買ってやれよw
26 絶望したーーーーっ!:2010/03/20(土) 06:30:20.93 0
>>25
俺鉄オタじゃないんで
27 3年一昔がオタ業界:2010/03/22(月) 02:11:53.51 0
だから、らきすたの部分をけいおんて書き換えて売れと何度もw
28 連投する名無しさん:2010/03/22(月) 15:37:25.78 O
先ほど完売しました
29 逮捕者は出さない:2010/03/22(月) 15:44:09.62 0
いい宣伝だったな
30 評価民の総意:2010/03/22(月) 19:08:35.26 0
計算通りかw
31 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/03/22(月) 21:55:53.33 0
らきすらの石像ぐらい設置してもいいんじゃないか?
32 視聴者満足度100%!!!:2010/03/22(月) 22:11:06.17 0
石像はないけど石碑は住民登録された日に建てられてる
33 エリスちゃん:2010/03/23(火) 01:18:51.16 0
売り切れたらしいけど素晴らしき久喜市民は今頃どんな気持ちだろうか・・・?
34 バスァアアアアアアアアア:2010/03/23(火) 01:57:44.20 0
これ、町が販売してたのかよw
35 まにまにしてきたな:2010/03/23(火) 06:49:56.82 0
あれだけで数千単位の在庫が一掃できるんだから、
アニメ産業は世間一般からするとボロい商売だなと思う
36 寝るか:2010/03/23(火) 13:45:31.40 0
>>35
かんなぎ神社の悪口はやめろ荒らすな
37 バスカーーーーッシュ!
よく考えたら
たかが紙切れが廃棄されるからってなんだっていうんだ?
いっぱい刷りすぎたパンフレットとか沢山廃棄されてるし
散々売ったんだから助けを求めるほどのことでもないと思うんだが。