アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。
【ルールのようなもの】
1.自分の質問に回答が付かなくても泣いちゃダメ。気に入らない回答でもキレちゃダメ。
いい回答が無いからといって同じ質問を繰り返しちゃダメだよ。
2.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
3.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても無理やり理不尽ネタに
持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
4.既出な質問でも新説が発見されるかもしれませんので、
むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
5.950を越えたら誰でもいいから次のスレを立てね、お願い♥
前スレ:アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 47話
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1262586737/
川崎市が街の平和を守るサンレッドの生活をろくに支援しないのが理不尽です
4 :
空飛ぶパンツ:2010/03/12(金) 23:24:10.45 0
>>3 音楽のまち・川崎ですから、音楽関係でなければ評価が低いのです。
6 :
おお心の友よ:2010/03/13(土) 00:14:37.31 0
>>3 ふろしゃいむ川崎支部は、サンレッド抹殺をたくらむ以外には、これといった悪事を何一つ実行していません
今のところ一般市民にはなんら実害がなく、ということは、当然、市役所もその危険性を把握しておらず、
サンレッドに平和を守ってもらっているという認識はまったくありません
市が大事な血税を使って彼の生活を支援しなければならない理由など、どこにもありません
>>3 かよ子さんが保険の外交員というのは仮の姿で
実は川崎市から派遣されたサンレッド支援部隊です。
>>1乙
絶対無敵ライジンオー
熱血最強ゴウザウラー
どっちが強いんですか?無敵と最強が並び立つのは理不尽です。
10 :
おぎゃあ:2010/03/13(土) 01:36:31.84 P
>>9 「無敵」とは敗北しないこと、「最強」とは攻撃力が最も優れていることです
すなわち、ライジンオーは攻撃力はゴウザウラーに負けますし、逆にゴウザウラーは敗北する可能性があります
ね、矛盾しないでしょ?
図書館戦争
戦う司書
図書館が暴力組織化したと誤解されそうで理不尽です
12 :
で?お前の好きなアニメは何枚売れたの?:2010/03/13(土) 05:43:50.31 0
アニメでは、ほかのアニメからのキャラクターがさりげなく出ていることがありますが、
世界観が違うのに、どうして違うアニメの世界に行けたのですか?
>>12 違うアニメの世界に行った、という考え方が間違っています
そうではなく、その世界にも、そのキャラがもともと存在していたのです
パラレルワールドという考え方をごぞんじでしょう?
無数の世界がパラレル(平行)に存在しています
たとえば、戦時中から超能力が研究されていたために、超能力者が社会で認知されている世界と、
そうでない世界
絶チルの世界は前者であり、ハヤテのごとく! は後者の世界です
しかし、綾崎ハヤテという人間は、ハヤテのごとく世界だけではなく、絶チル世界にも存在している
のです
だから、絶チルの登山の回にハヤテが出てきても、なんら不思議はありません
>>10 軍事力はゴウザウラーの方が強そうに見えますが、
知名度・OVA展開・同人誌の数ではライジンオーに敵はなかったと言うことですね、わかります
>>10 その理屈では確かに無敵と最強の1対1では成立しますが、
無敵超人ザンボット3・無敵鋼人ダイターン3・無敵ロボトライダーG7・
最強ロボダイオージャ・無敵王トライゼノン
あたりも一緒になると成立しません。
ではこいつらが戦ったらどうなるか?
複数のヒーローロボットが集まった時、必然として彼らは合体し
無敵最強ツヨインダーZZZ
になるので問題なくなるのです。
>>11 ふんわりふわふわ三姉妹のココロ図書館と合わせて平均を取れば大丈夫です。
真ん中はふんわりふわふわではありませんが、上と下で充分埋め合わせできますよね?
太陽の使者・鉄人28号のOPの「悪魔が街を狙ってる」の辺りで、
夜空に浮かび上がっていた巨大な人物の顔は結局何者だったのですか?
ラスボスの宇宙魔王とも全然違う姿だし。
金田一システムが導入されていました。
18 :
万城目さん:2010/03/13(土) 12:31:46.02 0
>>9 お互いに出会った事が無いので無敵と最強を自称してるのです。
ガンバルガーはライジンオーと会った事があるので『元気爆発』でしょ?
19 :
すぱのばー:2010/03/13(土) 13:16:46.83 0
超電磁砲
のらりくらり対応すれば問題ないのに
事件の全容を丁寧に解説してしまうラスボスが理不尽です。
ひだまりほしみっつ、こむそうさんの提供バックイラストで、
ドサクサに紛れてヒロのおっぱいに触っているゆのっちが理不尽です。
俺にも分けてください。
アニメで派手なバトルで街のビルや建物が破壊
されますが、請求額が表示されないのはなぜ?
>>21 実は全て違法建築や手抜き建築で、ばれると困るからです。
23 :
化けた詐欺:2010/03/13(土) 15:55:21.11 0
>>9 「無敵」とは「(強いので)向かう所敵無し」という意味。
「最強」とは「最も強きもの」という意味です。
すなわち、これらが矛盾なく両立するのは「無敵」と「最強」が味方同士で、
戦闘能力自体は「最強」が上回っている場合です。
ちなみに
>>15の無敵ロボたちもお互いが味方同士なので「敵は無し」となりますが、
「共に最強であるゴウザウラーとダイオージャは矛盾しないか?」と思われる人もいるでしょう。
実はそれぞれ方向が違い、ゴウが「熱血部門最強」でダイが「ロボ部門最強」となります。
>>3 フロシャイムは税金を納めています。
レッドさんは勤労の義務を果たしていません。
どちらを支持するかなんて決まってるじゃないですか。
25 :
ラブプラス:2010/03/13(土) 17:01:07.45 0
デュラララ!!で、園原さんが高校入学の際に竜ヶ峰帝人の名前を見て
珍しいと思って以来気にかけていたという話を聞かされたとき、
それだけで彼女がストーカーではないかと心配し始める帝人は
神経過敏すぎませんか? 虫も食わなそうな風体で普段から結構大胆な
行動に出てるくせに。寧ろ園原さんならストーカーでも付き纏って欲しいです。
>>26 彼は恐らくストーカーに付きまとわれたトラウマがあるのです
少なくともストーカー好きの人に過敏では? と言われても説得力がありません
>>19 それはそうですが、あと1話しかないので今のうちにネタばらししとかないと
ラスボスとして暴れる時間がなくなります。
>>9 「無敵」と「最強」を比べる事が既に間違いです、頭に絶対と熱血が付いているのですから、「絶対無敵」と「熱血最強」で比べるべきでしょう。
ライジンオーは「絶対無敵」なので、絶対に敵がいません(強いから敵がいないとは限りませんよ)。
ゴーザウラーは「熱血最強」なので、熱血度は誰にも負けません。
つまりどちらが強いとかどうとかって問題ではありませんね。
ちなみにガンバルガーは元気が爆発しているのですから強い強くないで言えばこれが一番攻撃力がありますよね、なにせ爆発してるわけですから殺傷力があるはずですから・・・
30 :
うんたん砲:2010/03/14(日) 01:18:41.71 0
>>20 触っているのはゆのでなく宮子だと思いますが
いずれにせよヒロさんのおっぱいは公共性が高いので
公共の福祉に反しない限り自由に触ることが許されています(幸福追求権)。
31 :
アキカン:2010/03/14(日) 01:55:02.30 0
>>20 百合結界中では、おんなのこの胸をさわる行為は、
決して理不尽な行為などではなく、ごく自然な当たり前の行為なのです。
32 :
うんたん砲:2010/03/14(日) 02:00:10.19 0
むしろゆのっちが宮子の胸に顔をうずめて眠らないのが理不尽です。
若本ボイスなのに管理職でもなく人外の変態でもないアナゴさんが理不尽です。
若本が普通の役をやったっていいじゃない
×5点
>>32 ベッドの上では立場が逆転する、というのは皆さんも経験されている事でしょう。
プリキュアの「様々な能力が10倍になる」って設定が理不尽です。
走る速さが10倍になっているのなら、パワーは100倍になっていな
ければなりません。運動エネルギーは速度の自乗に比例するから
です。
もしパワーが10倍なら走る速さは3.3倍にしかならず、これも矛盾が
生じてしまいます。
不足分のパワー(あるいは速度)はどこから来ているのでしょうか?
>プリキュアの「様々な能力が10倍になる」って設定が理不尽です。
これって初代で少し言ってた気もするけど二作目以降は何も言ってないような・・・
まあ不足分は謎のエネルギー?で補ってるとか。なんせ空間を超え次元を超える
連中ですし。
>>37 「弱さ」も10倍になっているのです
速度が10倍なので、運動エネルギーは、その自乗である100倍ですが
弱さも10倍なので、総合するとパワーは10倍ということになります
>>37 基本的に女の子は「体重は軽いほど良い」という考え方を持っています
そして「全ての能力」の中には体重も含まれており、体重が10倍にパワーアップ=体重が1/10になるわけです
体重、つまり質量が1/10になったためにエネルギーも1/10になり、必然的に威力も1/10の10倍になるわけです
私もプリキュアから質問です。
スーパー戦隊は初期から巨大ロボで戦っていますし、仮面ライダーでも最近はデンライナー、キャッスルドラン、リボルギャリーなどの大型マシンを使って巨大な敵と戦っています。
それに対してプリキュアは巨大な怪物に対応した戦力がないのが理不尽です。
>>41 プリキュアはマシンなどに頼りません。
そして、同じヒーロータイムの二作品を「軟弱者め」と鼻で笑っています。
43 :
佐天涙子:2010/03/14(日) 22:03:24.67 0
>>41 感度もテクも10倍になったおにゃのこが大きなマシーンに乗るアニメを
日曜の朝から放送しろと?
44 :
おう:2010/03/14(日) 22:43:03.42 0
>33
顔がすでに人外の変態です・・・
ん、誰か来たようだ
バカテス
姫路さんの恐怖の弁当ですが、とても食えたもんじゃないと
本人のためにも伝えていい頃と思うのですが。なんで放置するのですか?
>>45 ブービートラップ式兵器としての運用を検討しています。
毎年この時期になると人気番組の打ち切りを狙う闇の勢力が蠢きだすのが理不尽です。
土曜の朝に日奈森あむの姿が見られなくなるなら
日本経済は致命的な打撃を受けると言わざるを得ません。
はなまる幼稚園
Aパートでは自己実現に頑張る園児、Bパートでは飲んだくれる大人たちの話でした。
視聴者のお友達の将来展望に悪影響が出るのでは?
>>49 こうなってはいけないという悪い大人の見本を示しています。
ハートキャッチプリキュア
毎週日曜の朝からケダモノの脱糞シーンを
拝まされるのは不快極まりないです
>>51 同じような時間帯のお願いマイメロディではもっとシモのネタが
多かったのであの程度どうってことありません。
>>51 NHKが昔、食事時間中にゾウの脱糞シーン(実写)を流したことがあるので、その程度で気にしない気にしないw
54 :
KZ:2010/03/15(月) 18:22:05.17 0
>>51 ケロロ軍曹でも朝から下ネタやっています。
あの程度どうってことありません。
55 :
アキバ系:2010/03/15(月) 19:46:15.61 0
>>51 脱糞シーンとは何事ですか!!!
あれは決して排泄物などではなく、心の種です。
花にとって種とは子孫を残す大切なもの。
プリキュアの活躍に感動したシプレとコフレがタネを股間から体外に排出するのですから
あえて表現するのであれば射精シーンでしょう。
>>37 人間は、硬い壁などを殴る時、自分では全力を出しているつもりでも、必ず力をセーブしています
人間の筋肉が理論上出すことが可能な力を本当に全力出しきって壁を殴ったら、自分の手の骨の
方が破壊されてしまうため、本能的に力がセーブされてしまうのです
プリキュアもそれと同じことが言えます
たとえば、スピードが10倍で、したがってパワーが100倍のパンチを放ったら、自分の手の骨は
通常時のパンチの100倍の衝撃を受けることになります
しかし、手の骨の強度は10倍にしかなっていないのです
これでは、全力のパンチを放ったら、自分の骨が砕けるのは確実です
したがって、10倍の速度のパンチを放つ能力があっても、本能的に3.3倍程度の速度までセーブ
してパンチを繰り出してしまうわけです
>>48 軟着陸のために実写などという粗悪な混ぜ物をして大勢のファンを打ち捨ててきました。
貴方や私のような辛抱強い本当のファンというのはいまや圧倒的少数にすぎないので
しゅごキャラ打ち切りによるダメージは局地的なものに限られるでしょう。
58 :
白虎野の娘:2010/03/16(火) 01:16:49.65 0
>>51-55 暫く見ないうちに、いったい何が起こったというのでしょう?
東映動画は日本の良い子達を変態にしようとしているのでしょうか?
>>58 逆です
小さい頃にスカート捲りなどをせずに真面目一辺倒で通してきた子供ほど、大人になると変態的な性癖を持つようになるといわれています
すなわち、発散させることで変態な大人にならないようにしているのです
60 :
ラナウェイ:2010/03/16(火) 07:35:36.90 0
聖痕のクェイサー
第9話で、気絶して意識のなかったサーシャがソーマを吸うことができたのは理不尽です
どう考えても、ソーマを吸う側が積極的に吸わなければ、吸えるとは思えません
>>60 テレビやネットで得た情報だけで解ったつもりになって、
実際に自分の身体を動かす、自分の肌で経験してみるという発想がない、
……2ちゃんねらの悪い習性です。
まずは女の子になって、自分で実際にソーマを吸わせてみてはどうですか。
62 :
全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた:2010/03/16(火) 20:39:02.89 0
>>60 サーシャは気絶していなかった、気絶のふりをしただけ
>>60 その昔クイーンズブレードという作品で自ら乳を搾って飛ばす人がいました。
つまりそういうことです。
バカテスの美波が理不尽です。
フロントホックのブラを使用しているとのことですが、その絶壁の
どこにブラの必要性があるのでしょうか?
乳首が擦れるというのなら絆創膏でも貼っておけばいいのです。
明らかに無駄なブラなど使う必要は無いと思います。
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
,r'" `ヽ.
__,,::r'7" ::. ヽ_
゙l | :: ゙) 7
| ヽ`l :: /ノ )
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } | このシーンで笑ってもいないのに
. ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ | 「久々にワロタ」
. |_i"ヽ;:...:::/ ゙ '''=-='''´`ヽ. /i l" < と書かれるのが理不尽です。
.| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'". |
.{ ::| 、 :: `::=====::" , il | \________
/ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、
/ .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \
'" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
66 :
流星核:2010/03/17(水) 00:06:10.65 0
>>64 あまつさえパンツも履く必要がないことを教えてあげてください。
>>64 正直に言いなさい。絆創膏のほうが興奮すると。
68 :
万城目さん:2010/03/17(水) 01:25:42.66 0
>>64 無駄が全くない状態だと却ってうまく動かないものなのです。
多少の無駄は残しておいた方が良いのです。
ギチギチでカサついたアレよりも、しっとりツヤツヤとしたアレの方が気持ち良い。
つまりはそういうことです。
>>64 胸の大小とは関係ないのです。
あなたが初めてブラをしたときのときめきを思い出してください。
>>64 911ショック以来、テロの横行する現代社会では、日本でも、いつ誰が無差別テロの
巻きぞえになるかわかりません
そこで、イメルダ・マルコスも愛用していたという防弾ブラジャーを普段からつけて、
防御しているのです
71 :
あにゃまる探偵:2010/03/17(水) 15:36:07.32 0
「宇宙戦艦ヤマト」の七色星団での戦いですが
ドリルミサイルは波動砲を封じることに成功したんだから、タイマーじゃなくて
即爆破すれば圧勝だったのではないでしょうか?
あと、ドリルミサイルに真田さんとアナライザーが入り込んで逆転処理に成功
してましたが、易々と人が侵入される構造も欠点じゃないでしょうか?
メンテナンス用の出入り口は必要かと思いますが、実戦導入時は完全に塞いで
おくべきでは?
デスラー総統から信頼を得ているドメルにしては細かい所が間抜けで、これらが
敗因と感じてしまいます。
>>71 ヤマトのクルー達の力量を測るためにわざと穴を残しました。
そんなことをしてるから負けるのであって、いずれにせよ間抜けですが。
君に届け
爽子と風早がバカップルになりつつありますが、くるみは今こそ妨害工作すべきではないのですか?
可愛くアカンベーしてる場合じゃないはずです。
>>71 大気のない宇宙空間では爆風や破片はどこまでも等速で飛んでいきますので、
ドリルミサイルが短時間で着弾するような距離にいると破片や爆風も短時間で
飛散するためうちこんだこっちも危なくなります。
そのため、着弾後に反転・加速して破片より速く逃げる時間を稼ぐため、ミサイルを
時限式にしました。
‥‥、着弾後になんで逃げ始めなかったのかは知りませんが。
>>71 ヤマトの船体は異様に強度が高く、爆発にも強い(ドメルの円盤の自爆でも、第3艦橋などを破壊するのが
やっとでしたね)のです
ドリルミサイルが波動エンジンに到達していない段階で爆発させたところで、ヤマトの前部を破壊するのが
せいぜいでしょう
さらに、ヤマトには、どれほど破壊されようとも完璧に直してしまう真田工場長の存在があります
真田さんが生きている限り、中途半端な破壊では、ヤマトは再生してしまいます
ヤマトを倒すには、さすがの真田さんでも修復不能なまでに船体を木っ端微塵にする(それには、波動エン
ジンそのものを爆破する必要があります)か、真田さんを抹殺するか、どちらかが必要です
ドリルミサイルのメンテ用入り口は、その真田さんをおびき寄せ、ドリルミサイルの回路に手を加えたら即
爆発して真田さんを確実に抹殺するという罠でした
真田さんが手を出さなければ波動エンジンに到達して爆破、真田さんが乗り込んでくれば真田さんを確実に
抹殺、という二段構えの完璧な作戦だったのですが
なんということでしょう、真田さん抹殺の方の回路に不具合があったらしく、罠が不発に終わったのです
そのため、結果的に失敗してしまいましたが、ドリルミサイルに関しては、けっしてドメルが無能だったことを
意味するものではありません
ドメルを責めるなら、むしろそのことよりも、ヤマトの特性を忘れて無意味な自爆攻撃をしかけたことでしょう
おそらく、空母4隻の喪失に冷静さを失ったためと思われます
76 :
流星核:2010/03/17(水) 21:48:19.63 0
>>71 ハイデルンの特殊攻撃機に対してドリルミサイルがバカでかいので、万が一
発射時に分離に失敗したらハイデルンごとヤマトに命中してしまうので、
即爆破だとハイデルンも死んでしまいます。そのため、ハイデルンが操縦席から
這い出るんに充分な時間がたってから爆発するようにタイマーをしかけました。
リモコンで爆破すればいい?ザンボット3で人間爆弾にされた技術屋は何も
ないところで自分の爆弾を爆破する装置を開発しました。ましてやヤマトの
真田さんなら、こんなこともあろうかと「ガミラスのリモコン爆弾なんでも
爆破スイッチ」くらい作りかねません。ポチっとな。
>>71 >デスラー総統から信頼を得ているドメルにしては細かい所が間抜けで、
ネーミングからして、デスラーというキャラクターのモチーフとなっているのはアドルフ・ヒトラー
であり、ドメルの元になっているのはエルヴィン・ロンメルです
ロンメルは、1944年には、フランス北部方面の防衛責任者であったにもかかわらず、連合軍の
ノルマンディー上陸作戦当日という、一番肝心な時、奥さんの誕生祝いのために本国ドイツに
戻っていたために対応できなかったという間抜けぶりをさらしています
つまり、名将の誉れ高いドメルが最後に間抜けぶりをさらすのは、モデルの通りなのであって、
理不尽ではありません
星とか数字とかどうでもいい部分がこっそり描き変わってるひだまりスケッチ×☆☆☆
のOPが理不尽です。
80 :
春夏冬中:2010/03/18(木) 12:21:50.73 0
>>79 どうでもいいなら理不尽扱いすることもないと思います。
>>79 OPの変化と時系列の矛盾でドキュメンタリー番組のねつ造が発覚した例があります。
セイバー(Fate)、インデックス(禁書目録)、望(かのこん)、
長門(ハルヒ)、弥子(ネウロ)、神楽(銀魂)、などなど。
なぜ大食いキャラはこれほどまでに貧乳率が高いのでしょうか?
貧乳キャラなんて5人に1人くらいの割合なのに、作中に大食いキ
ャラが出てくると大抵が貧乳です。
彼女達がいくら食べても肉(特に胸部)にならないと思うと涙が止ま
りません。
理不尽だと思います。
83 :
乃絵は池沼:2010/03/18(木) 22:30:37.13 0
>>82 栄養効率が異常なまでに悪いのです
なのであれだけ食べてやっと通常の生活が遅れるくらいで、体の発育に回すような余裕などありません
もし、胸に栄養が行くほど食事をしようものなら彼女らはたちまち破産してしまうでしょう
>>82 因果関係が逆なのです
貧乳だから無意識または意識的に大きくなろうと沢山食べるのです
85 :
替え歌係:2010/03/18(木) 22:38:55.15 0
>>82 彼女たちは、大食いなのに太っていませんね
大食いなのに太らないということは、脂肪を吸収しにくい、もしくは、脂肪を吸収しても燃焼効率がよく
身体に脂肪がたまらない体質ということです
女性の乳房の中身は脂肪ですから、大食いキャラに貧乳率が高いのは、その体質からいって当然の
結果です
多くの女性にとってあごがれである、いくら食べてもダイエットの必要のない身体を生まれながらにして
授かっているのですから、胸が小さいぐらい、その代償として過大でも理不尽でもありません
むしろステータスです
86 :
ラブプラス:2010/03/18(木) 23:10:41.59 0
ペリーヌ物語のテーマソングの一つに、
とおい国から やってきた 黒いひとみの 女の子
という歌詞がありますが、ペリーヌの目は緑色に描かれていたのが理不尽です。
87 :
岬めぐり:2010/03/18(木) 23:34:45.84 0
>>86 近頃の若いもんは緑の黒髪という言葉を知らんのか…
88 :
替え歌係:2010/03/18(木) 23:37:42.24 0
>>86 日本語では、色は、しばしば実際の色とは違う色で表現されることがあります
たとえば、「青馬」という言葉がありますが、実際には青い馬などいるわけがありません
これは、黒い馬のことです
信号の「進め」「止まれ」の色を私たち日本人は「青」「赤」と言いますが、英語では
「グリーン」「オレンジ」です
また、女性の美しい髪を表現する言葉で、「みどりの黒髪」という言い方もあるのです
緑の目を黒と表現しても、なんらおかしくありません
89 :
エーネウス:2010/03/19(金) 01:27:09.02 0
キョンは大きいとか明久は形がいいとか
短小はステータスだ希少価値だとか
そういう話で盛り上がる余地がないのが理不尽です。
画面には映せなくても、公式設定ぐらいあってもいいんじゃないでしょうか?
>>89 腐女子は(というより、一般的に女性は)、男のその部分の大きさや形に対して、
男性側が思っているほどこだわりはないのです
そして男は、もっと興味がありません
公式設定など作っても、ごく一部の例外的な人たちをのぞいて誰も喜ばないので、
その労力は別のところに費やすのが正しいでしょう
>>86 偉い人が作詞したからです
シビビーン・ラプソディー(逆転イッパツマンED)で歌われていますね
えらきゃクロでもシロになる
>>82 なぜ涙が止まらないのですか
彼女たちにとって貧乳はよいことなのです
ギリシア神話に、アマゾン(複数形はアマゾネス)という女戦士の民族が登場します
彼女たちは、乳房を片方切り落としていた、とされています
アマゾンとは、直訳すると「乳なし」の意です
なぜそんなことをしたのか? 女戦士にとって、乳房は戦うのに(特に、弓を引くのに)ジャマだからです
アマゾンは子供を育てるのに必要なので片方の乳房は残していましたが、現代なら、粉ミルクがあります
少なくとも、セイバーや長門にとっては、大きい胸など、戦いのさいのジャマでしかありません
>>92 だったら、何故彼女らは二次創作などで胸の大きい女性に対して
やたら意識するのですか?
>>93 闘うことには向いていても彼女たちも女性です。
自分たちが持ち得なかった女性らしい肉体に興味があるのは当然ですね。
95 :
説教携帯:2010/03/19(金) 10:04:39.37 0
>>93 それについては、生物進化のハンディキャップ理論で説明できます
たとえば、大きすぎて武器として役に立たないばかりか、かえって生存に不利なマンモスの牙や
ヘラジカの角などがなぜ、進化したのか?
生存に不利な個体は自然淘汰されて子孫を残せない、というのが進化論の基本ですから、本来
ならそんな不利な大きすぎる器官を持つようには進化しないはずです
それは、生存に不利な目立つ器官を持つ、ハンディキャップを持っているのに生きているという
事実が、逆説的にその個体の生存能力の高さを証明しているために、たとえば大きい角を持つ
オスをメスが好み、その相手に惹かれる、だから子孫を残しやすいから種内淘汰されて、それが
行きすぎた結果、大きすぎる角や牙が進化した……そう説明するのがハンディキャップ理論です
大きい胸もまたハンディキャップですから、それを持つ者の戦闘能力を意識しないわけには
いきません
96 :
エーネウス:2010/03/19(金) 10:41:37.34 0
>>93 巨乳とか!好きだから!
何の矛盾もありません。
教材のビデオで、書き順や止め・はね・払いのことを、平仮名のルールと名乗っているのが理不尽です。
カタカナでも漢字でも一緒です。
>>82 まず、マッチョやデブは大食いには向きません。筋肉や脂肪に邪魔されて
胃が拡張しないからです。例にあるような、ほっそりした体型こそ大食い向
きなのです。
また小柄で脂肪が薄いということは、体温が奪われ易くその分カロリーが
必要になるということです。
貧乳=大食いは理不尽どころか極めて論理的な設定と言えるでしょう。
>>89 その部分に外見の優劣など大した意味が無いからです。問題なのは使い
ごこちです。
そもそも見て楽しいような形状じゃありませんし、第一使用中は誰にも見え
ませんしね。
ハートキャッチプリキュア
今回、シプレコフレがピンチになったブロッサムに対し、
こころの種を使ってパワーアップできることを教えましたが
そういう大切な事は戦闘前に伝えておくべきではないでしょうか?
ひだまりほしみっつでゆのっちが部屋の鍵を便所に流してしまって
皆の部屋を泊まり歩いていたことを聞いた吉野屋先生が、ゆのっちは家出中だと
勘違いして激しく同情していましたが、先生はゆのっちが自宅でなく
ひだまり荘から学校に通っていることを知ってるはずです。
何で家出と勘違いするのですか?
101 :
パッピー:2010/03/19(金) 22:45:47.81 0
>>99 最初から教えておくと、それに頼ってしまって向上が望めませんので
ぎりぎりまで伏せておいたのでしょう。見かけに騙されてますが連中は陰険でシビアなのです。
見方によっては二人をおだてて自分たちのためにこき使っているわけですから。
仮にブロッサムが倒されてもまた代わりのプリキュアを探すでしょうしね。
>>100 女とは現実よりも願望を優先させる生き物なのです。
>>100 吉野屋先生にはそれぐらいの勘違いがつきものだ
黄金勇者ゴルドランはゴルゴンとドランが合体して出来上がりますが、
「ゴン」は何処に行くのでしょうか?
105 :
シャナS:2010/03/20(土) 00:51:03.77 0
>104
はじめ人間になりました。
おおかみかくし
美少女に囲まれたハーレムアニメの主人公に「異なる者同士がともに手をとりあって」
的な説教をされるのは理不尽です。
そりゃ相手が美少女なら誰だっていくらでも仲良くできますがな。
107 :
せーのっ:2010/03/20(土) 02:24:54.24 0
108 :
キュアピーチ:2010/03/20(土) 06:17:35.56 0
トムとジェリーですが、ジェリーの家があちこちにあるのが理不尽です。
トムとジェリーですが、車にひかれても生きているトムのタフさが理不尽です。
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
「未成熟で子供が作れないから」という理由で婚姻を引き伸ばすことに
同意するミナの婚約者の三氏族とやらが理不尽です。
むしろ願ったりかなったりと思うのが普通ではないでしょうか。
>>110 19世紀ヴィクトリア朝の貴族の奔放な性生活を描いた「我が秘密の生涯」にも
そういうエピソードがあったと記憶していますが、
なにか漠然と良いものに妄想しがちなロリータセックスは、実際にやってみると微妙なのです。
筋肉と感覚が大きな要素を占める行為なので、成熟は重要なんですね。
>>106 美少女どうしが仲良くしているのを眺めるのが主目的です。
>>110 世の中にはまれに成熟した女性とつき合いたいなどという性癖も存在しますが
迫害してはいけません
むしろマイノリティほど尊重すべきです
おまもりひまり
OPで主人公の家が凄いことになっていますが、どんな造りなのでしょうか?
115 :
でもそんなんじゃだーめ:2010/03/20(土) 12:32:47.72 0
シンデレラですが、何でガラスの靴が合う人じゃないと王子様と結婚できないのですか?
別に、ガラスの靴が合わない人でも良いと思います。
>>115 あのサイズにぴったり合う足フェチなのです。
117 :
せーのっ:2010/03/20(土) 15:26:14.01 0
>>99 こころの種を集めるのが使命なのに、
現状では1回の戦闘で1つしか採取できませんよね?
そんな状況でホイホイ使えばあっという間に無くなってしまい
肝心な時に使えなくなります。
こころの種を使うのは非常手段なのでしょう。
>>111 > 実際にやってみると微妙なのです。
この犯罪者め!!
>>115 それはともかく、
足のサイズが同じ人なんて国中探せば何人か見つかりそうなものなのに、
そんな探索方法を採る方が理不尽な気がします。
ソラノヲト
ローマなのにドイツ語
理不尽です
>>120 別におかしくはありません
中世の東ローマ帝国(ビザンティン帝国)の公用語はギリシア語でしたし、
ルーム・セルジューク朝(ルームはローマのこと)ではトルコ語が使われていましたし
神聖ローマ帝国ではドイツ語が話されていました
>>118 東ローマ帝国(ビザンティン帝国)では、8〜9世紀の一時期、皇帝の皇妃を、いわば美人コンテストとでも
いうべき方法で決めていました
身分のある女性だと、その家系が政治に口を出してくるので、あえて身分の低い女性から皇妃を選ぶ制度が
できたのです
選ばれるには、見た目の美しさはもちろん、教養も必要でしたし、また選考の基準の一つとして、足のサイズ
というのもありました
そして最終的に選ばれた女性は、当の花婿からリンゴを渡されます
足のサイズも評価されて、リンゴを渡された身分の低い女性が、皇子様と結婚する
これはまさに、シンデレラです
というより、おそらくこの歴史的事実の話がドイツに伝わって、いろいろ脚色されてシンデレラの伝承ができ、
それがグリム兄弟に採録されて現代に伝わることになったのでしょう
結果的に足のサイズの探索ばかりがクローズアップされてしまいましたが、本来は、総合的に評価され、
足のサイズはそのうちの一項目にすぎなかったのです
124 :
アスラー:2010/03/20(土) 21:01:57.36 0
>>118 脳内彼女とするのは自由です。犯罪ではありません。
ひだまりスケッチの乃莉ですが、
まず、自室にデスクトップを持っています
そして、「大物だからお年玉で買えない」という智花に自分も同じだったと言っていますので、
入学したばかりの高校生のお小遣いから考えても一台しか持っていないことは間違いないでしょう
それなのにEDではノートパソコンを触っています
やまぶき高校の制服を着ているので実家のということはなさそうです
理不尽です
>>124 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の
表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識される
ものを「非実在青少年」とし、どうたらこうたらなんていう理不尽な条例が
提案される国ですからね。
その言葉がいつまで言い続けられるか・・・・
>>125 制服を着た女の子は凄い武器を持ってるんですよ。
>>117 それで思い出しましたが、GS美神で毎度毎度非常手段の精霊石を使ってましたが、
後に精霊石は1つ3億程度で取引されていることが判明しました。
‥‥、3千万の仕事に3億かけててホントに儲かる仕事なんでしょうか、ゴーストスイーパーって。
>125
中学生の落とし玉では買えないものでも、高校生のバイト代なら
買えるんですよ。
デスクトップは入学プレゼントですしね。
130 :
シャナS:2010/03/20(土) 23:48:22.75 0
スタースクリームがいつの時代もどの世界でもお調子者なのが理不尽です。
>>130 シリーズが変わるごとに変節するよりはましだと思いますが。
132 :
P連:2010/03/20(土) 23:59:38.53 0
>>132 3人組の自己紹介で最後にボケるのはお約束です。
>>132 その通りです。三波春夫でないだけよしとしましょう。
>>126 でもチ○コで障子紙を破るのは問題ないんです。
目茶目茶理不尽です。
ひだまりスケッチ
ヒロ×沙英、宮子×ゆの、なずな×乃莉
各々カップリングが鉄板過ぎて女七人入り乱れた愛憎劇になり得ないのが
Romancin'気分的に理不尽です。
>>136 つまんない妄想してる暇があったら俺と結婚してください夏目さん。
138 :
かわ唯:2010/03/21(日) 10:43:57.94 0
レールガン
バイクの後ろにノーヘルで乗ったり、疾走する車の屋根の上に乗ったり、理不尽です
いったいどこの田舎の珍走団ですか
>>138 正直あの学園都市の治安の悪さは尋常ではありませんのでその程度仕方ありません
なんとかして佐天さんを俺のところに保護したいのですが…
ハートキャッチプリキュア
生徒会長が女の子だったことにブロッサムがショックを受けていたのが理不尽です。
>>126 124をよく読んでください。
あくまで「脳内彼女」であって「書籍内彼女」や「動画内彼女」ではありません
>>140 生真面目で真性なほど自分の真の嗜好に気付きにくいのです
えりかだって
「つぼみ〜♪」「あ、女の子同士なんてだめです、そんな…」
の方が攻めがいがあって悦ぶと思いますのでNO PROBLEMです
しゅごキャラの文具のCMで、みんな揃えて、キャラなりしちゃお。という台詞がありますが、
全部揃えてもキャラなりはできないと思います。
>>143 コンプリートする前からあきらめるその程度の浅はかな気持ちで
こころのたまごが生まれるはずもありません。
どちらかというと、しゅごキャラでブシロードのトレーディングカードのCMが
流れる方が理不尽です。
あれこそ全部揃えても何の役にも立たないないでしょう?
>>144 いろいろあるじゃないですか。
歯に物が詰まったときにカードで取るとか
足下が暗いときに燃やして照明にするとか。
>>145 > 足下が暗いときに燃やして照明にするとか。
いつの時代の漫画のネタですか
>>144で思い出したのですが
種があったり、卵があったり、翼があったり、ボスがいたりする「こころ」
とは本当に人間の気持ちや精神を司るものなのでしょうか?
鳥の一種ではないのですか?
ココロのボスが出てくる時点で40過ぎなのが丸わかりな>147が理不尽です。
40過ぎの奴はココロのボスに反応して脊椎反射で書き込む。
嘘だろ!?承(ry
あぁ、嘘だぜ。だが間抜けの
>>148は見つかったようだ。
私は、先日までやっていたCSの再放送を見ただけですよ。えぇ。
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
ヘルベチア“共和国”なのに世襲の大公いるのが理不尽です
ヘルベチア大公国とかにするべきです
(金正日などの独裁者も建前上は議会などで選出されてる)
151 :
tvk民:2010/03/21(日) 22:11:18.20 0
>>150 言語やらいろいろ混乱して「共和国」の正確な意味が伝わらなかったのでしょうね。
あの国では共和国に世襲の大公がいるのはおかしくはないのでしょう。
>>146 鳥獣戯画に比べると大正なんてつい最近です
ちなみに大正と言えば漫画版さくら大戦は最近やっと単行本の続きが出たそうです
こちらも時間のスケールの大きい話ですね
>>147 何か葛藤があった時、天使と悪魔が現れて口論するという
展開はよく目にすると思います。
このことからも分かるように、”心”とは天使と悪魔から出来
ているのです。
天使も悪魔も両性具有なのですから種(精子)や卵(卵子)
があっても不思議ではありませんし、翼があるのは当然です。
>>150 幕末・明治に、西洋の学問や思想を取り入れるため、日本人は西洋の概念を表す言葉の
訳語を作る必要があり、その際、多くの言葉を中国の古典などからとりました
たとえば、「エコノミー」の訳語は、「経世済民」という言葉から、縮めて「経済」としました
このように漢語で作られた訳語の一つが、「リパブリック」の訳の「共和」です
中国では、「共和」という言葉は、西周王朝で、王が空位になった時に大臣たちが「共に和して」
つまり協力して政治を行ったことを指しました
(最近の説では、そうではなくて、「共和」という記述は、「共」伯という位の、「和」という名前の
人が政治を行った、という解釈が有力ですが、訳語が作られた当時は上記のように解釈され
ていました)
ゆえに、複数の人間が協力して政治をしている国ならば、「共和国」と称しても、あながち、
間違いとは言えません
なお、余談ですが、上記のように日本で作られた西洋の概念の訳語は、漢字の本場中国に
逆輸入されて、中国でも使われています
はなまる幼稚園
土田先生が酔いつぶれてゴミ捨て場で寝ているシーンで、
ゴミ袋が全て黒いポリ袋なのが不自然です
昭和じゃないんだから・・・
そもそもあの地域は暴力団による美化活動によって、
ゴミの分別やポイ捨ての取り締まりなどがとりわけ厳しい地域のはずです
意味が分からなすぎてもう何を信じていいのかわかりません
すっかり人間不信です
誰か助けてください
>>155 撮影時にはちゃんと半透明のゴミ袋だったのですが、
個人情報保護の観点から修正されてしまったのです。
安直にモザイクで済まそうとせず、なるべく不自然に見
えないよう手間をかけて黒塗りにしたスタッフの心意気
を理解してあげて下さい。
>>155 つっちーのゲロが詰まってるので放送上の配慮がありました。
どうしてサトシはいつまでたってもポケモンの腕が上手くなりませんか?
159 :
寝るか:2010/03/22(月) 11:12:47.12 0
>>158 適当な抑えないと進化して可愛くなくなるからです。
むしろ凄腕と言っていいでしょう。
スーパーヒーロータイム中のアキレスのCMのアニメですが、
アキレスシューズを履いている子供達の前で毎回突然地殻変動などの
異常事態が起きるあの世界はどうなっているのでしょうか?
又、それに対して子供達も異常な身のこなしで乗り切りますが、
子供達の身体能力が異常なのか、それともアキレスシューズを履くと
あんな身のこなしが出来るということですか? 本当ですか?
超電磁砲最終回で美琴と黒子が軍用ヘリを前にして突風が起こったとき、
美琴のスカートは思い切り捲れて短パンが見えているのに、
黒子のスカートは全然捲れていないのは何故?
ザンスやアニメ界に働く「おとなの陰謀」に阻止されました
>>125 雪が降ってますから、EDの撮影は入学した直後ではなく、1年の冬-春ですね。
歌詞も「二度目の春が〜」となっていますし。
ノートマシンは、おそらく学内からでもFX取引できるように買った
59,800円のネットブックと思われます。
>>161 軍用ヘリは道路横から急上昇してきましたので、
ヘリから大地まで空気の流れを妨げるものはなく
ヘリが巻き起こす突風は高架下に流れ込みます。
従ってあの場面で突風でスカートが巻き上がる事は無いわけです。
つまり美琴のスカートが思いっきり捲れたのは、
ドサクサに紛れた誰かさんのテレポート能力の悪用なのです。
>>104 DBZでトランクスとと悟飯がフュージョンしたらゴテンクスになるのと同じ理屈です。
166 :
じゃんけんぽん:2010/03/22(月) 19:11:40.86 0
>150
ジャイアントロボに出てきたアラー共和国の国王や
ドクター秩父山にでてきたポポンパ共和国の国王に比べれば理不尽ではありません。
ソラヲト
あのような最先端の戦車を修理できる技術者がいるのに
通信手段が黒電話というのは理不尽です
しゅごキャラ!と夢色パティシエールなんですが
ガーディアンメンバーやチームいちごが温室で活動してるのが理不尽です。
花などの植物の成長促進のため採光して暖めた空気を逃がさないようにする温室は
寒冷期には快適ですが、それ以外の季節は高温多湿で不快極まりない環境です(体験済み)。
換気窓や出入口を開放してもたかがしれてますし、彼らの暑熱耐性はどうなってるのでしょうか?
>>160 毎回起きてるから慣れっこなんですよ
エウレカセブンだってしょっちゅうああいうのは起こってましたし、だーれもあのCMの舞台が地球とは言っていません
>>167 PCは最新のを使っているのにビデオはまだVHSな人もいます。
関心のないものはどれだけ旧式でも問題ありません。
鳴らない(鳴らさない)ほうが良い電話なのですから置いてあるだけマシです。
>>167 黒電話は停電でも使えるので前線では必須です。
>>154 こんなスレに書き込むと民明書房の刊行物にしか見えないのが理不尽です。
>>172 コードレスな子機でもなければ黒電話でなくても停電で通話だけは出来ますが…
>>168 暑熱耐性などしておりません。
想像してみてください。あむちゃんが汗まみれでムレムレ。
素敵じゃないですか。
176 :
おぎゃあ:2010/03/23(火) 00:44:34.89 0
>167
「インディペンデンスデイ」という映画では、モールスで通信するシーンがあります
それに比べれば音声通信できるだけまだ最新です
>>160 マジレスになりますが、児童書売り場で売ってる「瞬足」のムックを
読んでみると詳細にわかります。
ついでにお子様の写真もいっぱい載っててお得です。
>>167 携帯等の無線通信は基地局が無いと送受信できませんし、盗聴の危険があります。
機密保持のためには有線通信は最適の手段といえますね。
聖痕のクエーサー
もはや、どこからツッコミを入れたものやら
とりあえず、ベトベトくっつくような物質ではなく、しかも鉛よりも重い水銀が、身体にベチョっと
まとわりついているのは理不尽です
あっという間に下に落ちます
口に含むのも危険です
どうしてメガトロンはいつまでたってもスタースクリームを
始末しないのですか?
181 :
そげぶ:2010/03/23(火) 17:33:41.66 0
ちゅーぶら
タイトルに反してパンツの絵で終わりました。なぜブラじゃないのですか?
182 :
海底撈月:2010/03/23(火) 18:10:41.58 0
>>177 一瞬 赤い雪男がものすごく速く走る絵本のことかと思いましたぞ
テガミバチ
石畳を容易にほじくり返すディンゴの犬が理不尽です
184 :
富山議会:2010/03/23(火) 21:06:26.09 0
>>181 あなたが感じたようなちゅーぶらりんな感覚を味わわせるためです。
185 :
富山議会:2010/03/23(火) 22:03:28.64 0
今日、マリー&ガリーが最終回を迎えました(直ぐ第二期あるけど)。
ダ・ヴィンチがもう二度と台詞を喋れないのが理不尽で悲しすぎです。
後、名前忘れた司会進行どもが「この好い加減な番組まだ続くんですか」と
ほざいてましたが、おのれらに言われたくないです。
186 :
ゆっきゅん:2010/03/23(火) 22:06:28.39 0
シグルイにて、伊良子が藤木に勝った後、牛股と試合(非公認)をしますが、
その際、刀が地面に刺せず、窮地に立たされた伊良子はあろうことか自分の足の甲に
刀を刺して地面の代わりとするシーンがあります。
しかし、私は疑問に思うのですが、なぜわざわざ痛いのが解っているのに、足の甲に刺すのでしょうか?
私は
いつもよりも深く刺す、or足の指で全力で刀を掴む
この二択しかないと思います、しかし前述の通り、伊良子はプスッっとやっちまいやがりました
どうか私の疑問を晴らしてください(67歳、主婦)
187 :
ゆっきゅん:2010/03/23(火) 22:10:54.99 0
マロンと間違えていました!ごめんんさい!
キン肉マンでウォーズマンが12倍の1200万パワーを出したときにバッファローマンも両角攻撃とか回転とかで普段の2,3倍の超人パワーを出さなかったのが理不尽です。
>>188 本来100万パワーの身体で1200万パワーを出しているわけですよね?
つまりあの時点でウォーズマンの身体には1200万パワー分の負荷がかかってしまうわけです
もしバッファローマンがそれを真似しようものなら当然2000万、3000万パワー分の負荷がかかることになります
冷酷な悪魔超人であるバッファローマンからすれば、わざわざ付き合ってやる義理はありませんし、合理的な行動を取るのは当然ですね?
>>179 彼等は元素を自由に操れます。
体にまとわりつくように移動させるのも、
肉体に接触させないでギリギリ上を滑らすのも、簡単な事なのです。
191 :
原画頭:2010/03/23(火) 23:54:10.64 0
>>185 ヤン・ウェンリーのケースように、二度としゃべらないのであれば、それはそれで、理不尽というほどではないのです
本当に最悪で理不尽なのは、プロの声優ではなく、声優としては完全に素人で、声優としての演技力もプロ意識も
ゼロの物真似芸人が後任として起用されて、しゃべり続けている、ル●ン3世のようなケースなのです
あれこそ理不尽であり、冒涜です
後任を起用するなら、声質は似ていなくてもいいから、せめて、演技力のあるプロの声優にしてほしいです
192 :
原画頭:2010/03/23(火) 23:57:43.49 0
マリー&ガリー
以前、電車で宇宙に行き、冥王星にまで行ったガリレオが、「俺たちはガリハバラから出られない」
と言っているのは理不尽です
ソ・ラ・ノ・ヲ・トを1話だけ見て絶賛して
その後完全に沈黙しているヤマカンが理不尽です。
超電磁砲
美琴の短パン以外にパンチラが無いのが理不尽です。
>>179 スタッフが平成世代だったので水銀を見たことがなかったのです
昭和世代なら子供の頃に水銀体温計を割ってしまって、
ころころと球のように転がる水銀を見たことがあったでしょうが…
平成時代ですけど…小学生の頃給食の時に体温計割った馬鹿が居て
水銀がスープの中に入りました…
喰えるか
198 :
アニメ豚:2010/03/24(水) 15:47:32.35 0
>>197 食える食えない以前に有毒の水銀蒸気が蔓延するので避難すべきです。
>>188 本人が悪魔超人になったわけの説明で、
「元々100万パワーの怪力だったけど、技がダメで負けてばかりいた。」といっていましたね?
悪魔将軍との契約で1000万パワーになったのは、ごり押しでも勝てるようにするため・・・
ぶっちゃけ不器用なバッファローマンは「○○で2倍〜」といったテクニックは一切使えません。
>>193 嫌味のつもりで絶賛のフリをしただけで2話以降は見る気なかったのでしょう。
れでぃ×ばと!
主人公が女心の解らない鈍感バカというENDでしたが
ヒロインたちの主人公への態度を見るかぎり、それに気付けというのは無理があると思います。
仲間たちの冷たい視線が理不尽です。
初代トランスフォーマー。
アメリカが舞台なのにサイバトロンの連中がスキャンした車にアメ車が少ないのが理不尽です。
特に消防車や救急車やパトカーが日本車なのはおかしいです。
また、ランボルギーニカウンタックやフェアレディZのようなスーパーカーばかりやたら多く4ドアセダンをスキャンした者がいないのも理不尽です。
スキャン対象を選んだのはコンピューターなのをお忘れですか?
あれが復活直後だったためにスキャン対象の選択がまともに行われなかったのです
それよりも突っ込むべきなのは不細工なずんぐりむっくりやインセクトロンでしょう
205 :
パッピー:2010/03/24(水) 23:16:03.48 0
れでぃ×ばと
いつもはすぐ転ぶ四季鏡が騎馬戦では全然転ばなかったのが理不尽です
>>203 元がそもそもダイアクロンだったのですから仕方ないとマジレスしてみる
番組表のひだまりスケッチ×☆☆☆の欄に終マークがついてます。
縁起でもない間違いが理不尽です。
208 :
澪ちゃん:2010/03/25(木) 10:12:02.65 0
>>203 初代の時代にはアメリカでも日本車がブームでした。
機械生命体である彼らにも好みがあるので不細工な車には見向きもしなかったのでしょう。
バビル2世がまだ光一だったときのガールフレンドの由美子のことを思い出して
感傷に耽っていたのを見たロデムが、彼を慰めようとして由美子に変身し、
「光一君」と声をかけましたが、声が野田圭一のままでした。無論直ぐばれました。
ロデムは確か黒豹の姿だけでなく、古代人の美女の姿にも変身できて声もちゃんと
女性のそれに変わっていたはずで、化けるなら化けるで徹底すべきだと思います。
210 :
澪ちゃん:2010/03/25(木) 17:11:39.06 0
>>209 世界を救う人間が女一人にうつつを抜かしてはいけないというロデムの親心です。
>>207 終が付かないのはサザエさんだけと法律で決まっています。
おおかみかくし
前後の説明が何もないのに「ダムを決壊させるつもりだ」の一言で
全てを事情を察するねむるさんたちが理不尽です
>>202 半ばマジレスですが。
執事にとって、相手の真意を見抜く事は必須のスキルです。
それがなっていない主人公が仲間たちの冷たい視線に晒されるのは、
自業自得というものです。
>>207 テレビ番組たるもの、いつかは必ず終わるものです。
つまりその時期がいつなのかということだけなのですよ。
>>207 本当に理不尽なのは、それが間違いではないことです。
>>207 つぎの☆☆☆☆(仮称)までしばしの休みに入るだけです。
次は無星になってマチャアキががっかりするのではないですか?
まんが日本昔ばなし
強欲な金貸しの婆さんを地獄送りにしたい鬼たちが和尚さんに葬式で経を読まないように頼んで断られたため
葬式の日に婆さんの死体をそのまま地獄へ連れて行こうとしますが、結局和尚さんのお経の前に退散しました
和尚さんが寝てる間にどこかに閉じ込めるなり、婆さんの死体を持ち去るなりしなかった鬼たちが理不尽です
死体の強奪という実力行使にまで及んでいるので、そういう事には躊躇しなさそうですが
219 :
消失長門:2010/03/26(金) 08:29:21.72 0
>>218 形式上所定の手続きを踏まずに単に盗みをすると、自分らが閻魔様に怒られるからです。
220 :
BDで湯気とれてなかったら吊る:2010/03/26(金) 08:46:50.84 0
魔法騎士レイアースのOP
いつも跳べないハードルを負けない気持ちでクリアしてきたけど
出し切れない実力は誰のせい?
ってフレーズがありますが,通常は跳べないはずのハードルを精神力でクリアするって
思いっきり実力を出し切っていませんか?
>>220 跳べないハードルは、「クリアしてきた」と言っているだけで、「跳んだ」とは言っていません
陸上競技場のルール上、ハードルは倒しても問題ありませんから、負けない気持ちで
蹴り倒しながら「クリアしてきた」のです
もちろんそんなクリアの仕方では、いいタイムは出ませんから、実力を出し切れたとは
言えません
改編期だというのに、どいつもこいつも盛り上がらない最終回ばかりで理不尽です。
クリィミーマミとか見て感動した人間が今のアニメを作っているはずでは
ないんでしょうか?
223 :
消失長門:2010/03/26(金) 09:19:50.52 0
>>222 過去の作品に感動したのと、同じレベルの感動を生み出せる作品を自分で
作れるかどうかは別問題です。能力がなければどうしようもありません。
後、あなたはさっさと今のアニメを見るのをやめればそれで済みます。
>>222 このように理不尽に盛り上がらないように見えるのは、実はこういう意図で作られているとか、ここをこうやって理解すれば感動できるとか解釈するスレなのだと思います。
銀魂が終わってしまいましたが、新八が
「最終回がこんなネタでいいんですか!?」
みたいなツッコミがないので物足りないです。
226 :
消失長門:2010/03/26(金) 12:01:50.79 0
>>218 勘違いしているようですが、鬼はれっきとした秩序側の一員です。
地獄に堕ちるべき人をも極楽に送ることになるので
秩序を乱さないように和尚さんに頼みに来たのです。
お経が読まれるというチート技がない限り地獄に送ることになるはずなので
和尚さんがお経を読み始めるまでその仕事を続けるのが正しい行動なのです。
マジレスをすると仏法説話の中には仏教を褒め称えすぎて
理不尽な話になっている物がたくさんあります。
例:
あるところにとても立派な将軍が居て戦いの指導者に任命されました。
対する勢力は坊さんに頼んで呪い殺すことにしました。
将軍は精神力も優れていたのでそれに抵抗しましたが、
最期には疲れ果てて死んでしまいました。
仏教ってすごいですね。
>>227 そういえば「耳なし芳一」は般若心教の力で身を護っていましたが
耳だけ忘れていたため耳を怨霊に持っていかれましたよね?
全身に般若心教を書いたということは陰部や尻の割れ目、玉の裏まで書いたはずなのに
なぜ小坊主は一番目立つ耳の部分を書き忘れたのでしょうか?
229 :
消失長門:2010/03/26(金) 16:59:12.78 0
レイアースで思い出しましたが、あのヒロイン三人は、全話通してずっと
二頭身デフォルメキャラのままでごまかせば、どんな恐ろしい試練も全部
クリアできたんじゃないでしょうか?
>>228 耳が弱点の人は結構多いものです。
芳一だった場合
「ちょ、おま!?・・・そ、そこは、らめぇぇぇ」
小坊主の場合
(こ、ここを筆先でこちょこちょ?・・・ないない、ぜったいw)
>>229 その場合、視聴率が落ちるという更に恐ろしい試練が待っています。
>>228 小坊主はヲタだったので、猫耳以外のものを耳とは認識できなかったのです。
233 :
絶望した:2010/03/27(土) 01:28:04.27 0
>>222 あまりに糞な番組が多いからか、
さっき便所に行ったら半端なく大量のウンコが出ました。
理不尽ですが、すっきり爽快な気分です。
234 :
アニメ豚:2010/03/27(土) 04:54:16.06 O
キティガーランド。最終回最後の締めゼリフが「ぽっきゅ〜ん」です。大変理不尽です。
>>234 かしましの「あのね」よりもすっきりした決着を誰よりも望んでいたのでしょう。
>>222 どうやら貴方には「どのアニメも見てもつまらなく感じる」という
高齢アニヲタによくみられる呪いが掛けられているようです。
それを解くには
>>232 だがドラえもんは猫耳を食べられてしまった・・・
>>230 (こっそり後ろに回りこんで)
ふうぅぅぅ〜(耳あたりに息ふきかける)
和尚×芳一。
俺的には、
芳一×和尚 かな。
ひだまりスケッチ☆☆☆
3月7日の卒業式のときに桜が満開でした
そんな早い時期に桜が咲くのも理不尽といえば理不尽ですが
暖冬だったとか温暖化とか言えばありなのかもしれません
しかし、4月の入学式のときも桜が満開でした
そんなに長く桜が開花するのはいくらなんでも理不尽です
>>240 卒業式の時の桜は、やまぶき高校名物の3年生達による
卒業制作です。
非常に大規模で手間がかかっている作品なんですが、よく
あるネタなので大して話題にはなりませんでした。
242 :
水野楓:2010/03/27(土) 23:08:44.51 0
ちょっと前だけど、
インデックスで、神崎 VS ミーシャのときの戦闘シーンが
心の中で言えばいいのに、神崎の解説ばかりで まともに戦闘に
集中してくれなくて、理不尽です。
>>242 早く上条さんに口で勝てるようにならなければ、と特訓中でした。
ひだまりスケッチ
関西人であるという出自を隠してひだまり荘の住人に取り入る乃莉が理不尽です。
245 :
おぎゃあ:2010/03/28(日) 00:03:02.95 0
>>244 アニメ世界だと「関西人」=「変な奴」「嫌な奴」「守銭奴」「ネタキャラ」とかいう偏見が未だに
根強く残っていますので出身地を隠すのは仕方ないことなのです。
>>236 面白いと想うアニメに出会うまで、
見続けるとか・・・?
>>240 卒業式の桜は佐藤錦でした。
山形産が有名なので勘違いされやすいのですが、
入学式にソメイヨシノが咲く地域ならば、
サクランボはゴールデンウィークには収穫できるんですよ。
>>247 その通りです。
そして、もうこれ以上探しても面白いアニメは見つからないとあきらめた時が
死ぬべき時です。
250 :
ヒルノブ:2010/03/28(日) 11:54:07.79 0
>>249 普通に他の趣味を見つければいいのでは?
>>240 3月に咲いた桜は彼岸桜で、
4月の桜はソメイヨシノです。
理不尽ではありません。
>>126 「都議会」でググり、都議会HPにある議員一覧のようなページを経由すれば各議員さんのHPに行けますから、
同HPから反対メールを送ればよいのです。
ちなみに私は10人くらいの議員さんに送りました。
上記の方法を使用されましたらメール欄に「送った」と、本文に下記のお題の解釈を書きレスをお願いしたいのが理(ry
遊戯王デュエルモンスターズ
各種大会が基本的にバリアフリー化されていないのが理不尽です
>>244 隠すのであれば、電話でも標準語で話しているはずです。
つまり隠していないのです。
既に一緒の布団で一夜を過ごし合い
好みの体位から躯体中のほくろの数まで完璧に把握している
ひだまり荘の住民同士で、お互いに隠している事など何一つありません。
254 :
ヒルノブ:2010/03/28(日) 13:33:09.43 0
デュラララ!!で、誠二がメスでセルティを刺したときに傷口から血が
漏れ出していましたが、その後誠二の持っているメスに血がついていないのは
何故ですか?
後、セルティの頭のない首の断面からはずっと黒い煙みたいなのが
立ち昇っていますが、傷口からは普通の赤い血が出るのも妙です。
>>254 セルティの血は空気に触れるとすぐに揮発して黒い煙になってしまうのです。
血は物に触れると空気に触れてない部分の揮発速度が若干遅くなりますが、
やはり数秒で揮発して無くなってしまいます。
>>250 私は脱アニオタして一般受けするような趣味を探そうとするも
失敗して、アニオタにも戻りづらいし一般人の輪には入れないしで
精神的に死んでいった人を何人か見ました。
>>236の呪いにはそういった呪いも含まれていて解除は不可能だと思います。
257 :
ゴラン:2010/03/28(日) 20:04:18.98 0
>>257 上の方も大阪を舞台にしていれば上手くいったかもしれませんね。
プリキュアオールスターズDX2
プリキュア扱いされない薫さんですが、
ダークフォールから更生し、真人間になれば彼女の困った趣向が治ると思っていました。
しかし、久しぶりに見た彼女は悪化していました。
真人間になれば更生できるというのはウソだったんでしょうか。
サンレッド
フロシャイムは税金を納めているとのことですが、そもそも収入ってあるの?
261 :
すしちも:2010/03/28(日) 23:31:53.40 0
>>260 収入がなくても、資産があるなら税は取られます
262 :
東映動画:2010/03/29(月) 00:06:33.59 0
>>260 フロシャイム本部が、様々な怪人を生み出すバイオテクノロジー、戦闘
ロボットを開発できる機械工学を持っていることを忘れてはいけません。
これら最先端技術のパテントによる収入は、決してバカに出来るもので
はありません。
もっとも、アメリカにも支部がある世界的な組織であるゆえに一支部当た
りの予算の割り当ては少なくなってしまうようですが。
263 :
なのだ!:2010/03/29(月) 01:23:16.65 0
>>262 フロシャイムに限りませんが、
それだけの技術を持ってる悪の組織なら
自分で戦うより武器販売で儲けた方が早くかつ楽に世界が征服できると思います
フランスの狙っている台湾と中国の両方への兵器販売を先に実現すれば、
最低でも拒否権付き常任理事国と核保有の立場が確保できると思います、理不尽です
264 :
ステルス:2010/03/29(月) 01:56:27.83 0
>>263 世界征服を狙う組織ならばこそ、兵器を売るわけにはいきません
兵器を売るということは、つまり、兵器を拡散させることであり、自分達と同じ兵器を持った勢力を
作ってしまう、ということなのです
それでは、世界を征服するどころか、かえって征服を困難にします
かつてアメリカは、ソ連軍と戦わせるためにアフガニスタンのゲリラに大量の武器を供給し、その
結果、タリバンというイスラム原理主義武装勢力を育ててしまい、やがてアメリカ自身が911と
いう手痛いしっぺ返しを喰らうことになりました
教訓とすべきでしょう
>>260 法人税・事業税は法人所得に対してかかりますが、住民税である道府県民税と
市町村民税には、所得に対してかかる法人税割のほかに、法人の規模に対して
かかる均等割が含まれています。
これは利益の出ていない法人であっても納税義務があります。
参考までに、平成21年度の均等割の税率は、資本金1,000万円以下・従業員
50人以下の法人の場合、神奈川県民税が2万円、川崎市民税が5万円となります。
ハートキャッチプリキュア!
ノートをいつもとってくれる月影ゆりという人間が傍にいるにも関わらず
普通の友達が欲しいとのたまう来海ももかが理不尽です。
>>266 彼女は「普通」じゃない友達えあったからこそ
「普通」な友達が欲しかったのでしょう
東京国債アニメフェスタに行くとき乗った「ゆりかもめ」から
「アスクール」という建物がみえましたが
「クフィーユ」という建物はありませんでした。理不尽です。
270 :
作画豚:2010/03/29(月) 23:15:20.18 0
>>269 マグニチュード8.0の地震にあって弟を失わなかっただけでも
よしとしなければなりません。
鷹の爪団は税金を払っているのでしょうか?
レオナルド博士とかペットだと言い張ればまだしも上場企業勤務経験のある吉田君などはどうやっても税金払わされそうな気がするんですが。
レオナルド博士が「税務署の人間にオレ達が税金を払ったと思い込ませるマシーン」を開発しました
鷹の爪団は税の還付金で運営されているのですね、わかります
>>269 見てないので良く分かりませんが、
クフィーユではすぐに文房具が届かなそうなので却下されたのではないでしょうか。
275 :
ムント様:2010/03/30(火) 00:39:32.40 0
>>254 体内からメスを引き抜く時、相手の服で血糊を拭き取ったのです。
ユパ様などが得意とする技です。
276 :
あひるちゃん:2010/03/30(火) 01:25:37.24 O
この時期は最終回を続々と迎えている為見るアニメが減っています。大変理不尽です。
>>276 開放感に浸りたいからと、新番組のチェックを怠る己の理不尽さを棚に上げないように。
278 :
IG神:2010/03/30(火) 21:16:47.38 0
マジンガーZの後半の技、大車輪ロケットパンチ。腕を高速回転させて
勢いをつけてロケットパンチの威力を上げるらしいですが、狙いをつけるために
一端腕を停止させてしまうのでは無意味だと思います。
>>276 お話の続きを聞かせておくれ、あひるちゃん
280 :
そら宗谷:2010/03/30(火) 22:30:11.63 0
>>278 男のロマン『ドリル』へのオマージュです。精神力と心の命中率が上がります。
「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」DVD買ったら
イベント参加券がついてきました。
いきなり予定が狂っちゃって理不尽です。
282 :
東横桃子:2010/03/30(火) 23:08:12.46 0
>>278 腕を回せば回すほど威力が上がるという念能力です。
遠心力を使っているわけではありません。
ちゃんと凝を使っていれば発射直前のロケットパンチを
取り巻く膨大なオーラが見えたはずです。
283 :
バーロー:2010/03/30(火) 23:26:50.64 0
>>281 予定があるなんて見栄張ってる奴がいるのが理不尽です
284 :
支援人:2010/03/30(火) 23:32:08.99 0
けんぷファーでなんですけどなんで地球で自分達の代わりに戦わせて万事解決してるの?
>>284 アメリカと旧ソ連が、朝鮮半島やベトナムやアフガニスタンの現地人に代理戦争をさせたようなものです
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
フィリシアさん、大尉になってたけど
・・・二階級特進?
>>281 信者札についての質問は該当作品スレでお願いします。
288 :
感悪:2010/03/31(水) 00:25:45.73 0
>>286 かならずしもそうとは限りません
銀英伝で、エル・ファシルの民間人救出で英雄となったヤン・ウェンリー(当時中尉)は、
同盟軍には生者の二階級特進がなかったため、まず大尉にされ、ほんの数時間後に
少佐に昇進しています
289 :
オキスケ:2010/03/31(水) 06:56:20.72 0
しゅごキャラ
「ありがとう大きく感謝」のダンスを5週かけてようやく覚えたと思ったら
踊る機会が一回しかないまま番組終了というのは理不尽です。
>>289 次期が始まったときにスポンサーさんありがとうの意味で踊る予定です。
>>289 「今までしゅごキャラを見てくれてありがとう」という意味です。
貴方もあの展開を見て終わりが来ることを薄々感じてたんじゃないんですか?
今回のハートキャッチプリキュア
来海家は父親が有名な写真家、母親が元カリスマモデルでブティック経営
姉がカリスマモデルという一家ですが、そんな家庭なのにえりかだけ一般人で過ごせるのが理不尽です。
あと冒頭でえりかが冷蔵庫を開けてから振り向くと一瞬の間に着替えと化粧を済ませる桃姉が理不尽です。
>>292 >母親が元カリスマモデルでブティック経営
現状を見るに一般人化しているので理不尽ではないでしょう。
所詮モデルですので女優と違って引退すればただの人なのです。
>桃姉が理不尽です
変身でしょう。
デュラララ!!で、岸谷と抱き合って倒れたセルティが左手に持っていた
携帯ワープロに「お前は本当にバカだ」と打ち込んだシーンですが、
あのとき彼女の右腕は岸谷を抱いていたはずです。どうやってキーを打ったのですか。
ストライクウィッチーズ
未見なのですが「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」のフレーズで一世を風靡し
パンツじゃないモノを見せてくれるけど、パンツは見せてくれない
そんな作品だと聞いております。
しかし他スレに貼られていた画像に添えられたキャッチコピーによると
http://yanderu.web.fc2.com/2010spring.jpg この作品はパンツをいっぱい見せてくれると思えるのです。
この理不尽な状況、いったいどうなっているのでしょうか?
>>296 あなたは誤解しています。
「AT-X 見るなら パンツ(くらいはいとけ!)」というキャッチコピーです。
アニメ視聴で風邪などひかないように、という心温まるメッセージです。
>>296 ストライクウィッチーズ愛称は普通に「パンツ」ですよ?
「児童ポルノ禁止法」の略称が「児ポ」となるように、
省略したあまり本来と逆の意味の言葉になってしまうのはよくあることです
その宣伝は「ストライクウィッチーズ見るならATX」という意味です
らきすた、かんなぎ、ひだまりスケッチ・・・
なぜほのぼのアニメに限ってなぜハイテンションなオープニングなのですか?
>>300 大丈夫、「スケッチブック 〜full color's〜」があります
ただし、あまりの穏やかぶりに本編が始まらないうちについうとうとするかもしれません
そして、それが答えです
それにしても後20分の命だからいいのですが、
質問すれば自虐、解説すれば罵倒になってしまう今日のコテハンはさすがに理不尽です
ほら自虐になりました
またも野球で深夜アニメの時間が変更される季節がやってきました
理不尽極まりないです!!
型落ちのレコーダーを使ってるからです
今は自動的に時間を修正してくれるレコーダーがあります
バカとテストと召喚獣
なんでしょう、この恋愛脳全開のバカな最終回は。
>>307 とんでもありません。
底辺はどう足掻いても底辺のままというバカ正直な最終回なのです。
再放送で「楽しいムーミン一家」1話を見ました。
前半は楽しくほのぼのな話なのですが、後半、変な魔力の掛かった大きな帽子を
拾ってそれをかぶったムーミンが、毛むくじゃらの猿のような化け物の姿になり、
僕はムーミンなんだ、皆信じてくれと必死に訴えます。
後から来たムーミンママが信じてくれるまで他の一同は(こういうとき知恵を
出してくれる役のはずのスナフキンまでも)「お前誰?」「キモいから
こっちくんな」という目で見続けました。
何処が「楽しい」ムーミン一家なのですか?
>>309 童話というものは社会の歪みが元になった話がほとんどです。
表面上どんなに仲がよくても
結局人は見た目で判断されるという現実を教えています。
聖痕のクェイサー
最強を自称し悪ぶっていても人質のパンツ一枚脱がせないアデプト12使徒が理不尽です。
>>311 昔の人は強さを表す表現に「目が合っただけで妊娠」という言葉を用いました。
ソヲマの搾出やらパンツの着脱やら超越した所に最強は在るのです。
参考
>目があっただけで妊娠 の検索結果 約 10,300,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
313 :
オキスケ:2010/04/03(土) 00:24:39.56 0
>>307 そんなバカが羨ましくて仕方ないのが理不尽です。
>>311 人質というものは、殺してしまっては意味がありません。
「殺されたくなかったら言う事を聞け」という脅迫に使えなくなってしまいます。
同様に「パンツを脱がせられたくなかったら(略
>>314 だから魔法使いになる者が後を絶たないのではありませんか?
なんと理不尽極まりない。
やはり余計なことを考えずやり(ry
ダンスインザヴァンパイアバンド
三支族のうちの一人といわず、三人から子種だけもらって、
アキラと楽しく暮らせばよいのでは?
金さえあればシングルマザーも普通の時代に
意外に古風なニナ姫が理不尽です。
Angel Beats!
「〜戦線」という名前にこだわるのが理不尽です。
「〜団」にすればきっとしっくりくるのに……
>>317 「ぼくの考えたオリジナルアニメ」なので自分なりの味を出そうと必死なのです。
その程度で独自性が出せている安直さを楽しむのが正しい見方です。
生暖かく見守ってあげましょうよ。
それはそうと、まいん2期になって唐揚げオヤジがリストラされたかと思ったら、
もっとうざい奴が出てきました。
皆様の公共放送なのにこの不快感。理不尽です。
はなまる
驚異的なジャンプ力を有する園児たちが理不尽です
>>319 あの不自然に丸い下半身にバーニアが内蔵されています。
>>317 SSSという略称が気に入っているので「団」ではダメなのです
322 :
アキカン:2010/04/04(日) 18:33:13.21 0
戦う司書
イレイアおばちゃんがなのはさんの成れの果てみたいだったのが理不尽です
ひだまりスケッチ
寝てるか料理作ってるか沙英とイチャイチャしてるかで
美術科なのに課題等全くやっていないヒロさんが理不尽です。
>>323 優秀なので、全て授業中に終わらせています
325 :
原画頭:2010/04/05(月) 18:46:24.38 0
とある魔術
主人公の上条さんは立っているだけでも不幸なはずなのに
戦闘、通学の時はガムを踏んだり、石に躓いたり、犬の糞を踏んだりしないのは何故ですか?
>>325 所詮自称だからです
彼が本当に不幸なら、惚れられるヒロインなどいるはずもありません
「俺は自分のことを不幸だなんて思っていない」といえる
某下がる男を見習った方が良いかもしれません
ジュエルペット てぃんくる☆
レアレア(人間)界から少女を自分のパートナーにしないと
入学できない試験を考え出した魔法学校が理不尽です。
人間界ではそのような行為を拉致監禁といいます。
>>327 合法的に少女をパートナーに出来る素晴らしいシステムを理不尽とは贅沢にも程がある。
‥‥、同意の上かどうかはこの際きにしません。
リルぷりっ
アイドルになってWishに合うのが夢などと言っておきながら
EDでは有名人だってもなびいたりしませんなどと言う雪森りんごが理不尽です
ひだまりスケッチ☆☆☆
OPでゆのを抱き上げて一回転してまた降ろす宮子の行為が理不尽です
いまいち頼りないゆのですから、
立ち位置が間違ってたから直してあげるとか、
転びそうになってたから支えてあげるとかなら実によくわかるのですが、
ちゃんと立ってたのをわざわざ抱き上げて最初と同じ位置に降ろのは意味不明です
715 : WEB系[sage]:2009/10/26(月) 18:37:00.66 0
あにゃまる探偵
ナギサ姉を差し置いて股間以外全見せなタマオのヌグミンなんか出すのは理不尽です!
以前、キャラ名(ケンとタマオ)を間違えてやってしまったレスです。
それについては謝罪します。
しかし、何故今になってもナギサ姉ではなくマオのヌグミンが先なんですか?理不尽です。
332 :
池田ァ!:2010/04/06(火) 00:21:24.43 0
>>330 わざわざ抱き上げるのが目的なのですから、これでいいのだ。
ひだまりスケッチ
前から気になっていたのですが、ゆのの入浴シーンで乳首は
見えません。まあ、毎回入浴剤を入れていますから透明度が
低いのでしょう。それは分かります。
でも、ヘソは見えているんですよ。
上から見て浅い所にある乳首は見えなくて、もっと深いところに
あるヘソが見えるって、どういうお湯ですか!
理不尽すぎます。
>>333 まずはDVDを買って魂のステージを一段階上げてみましょう。
それで乳首が見えるわけではありませんが、
見えてくるものはあるはずです。
>>333 あれがヘソだと思っているうちは、真実は見えてこないでしょう…
>>325 逆です、余りにもそういう事例が多すぎるためにそこまでいちいち描写していたら尺が持たないからです
なので作中にて描写されている不幸は氷山の一角に過ぎません
337 :
アキバ系:2010/04/06(火) 16:56:06.83 0
>>331 ナギサ姉のヌグミンはあまりに破壊力が強すぎて
自制しているのでしょう。
ケン君やタマオ君の反応がどうなるのか想像もできません。
タマオ君がトランクス派とわかっただけでも収穫じゃないですか。
…そして最後の最後で名前を間違えているのも理不尽です。
今回のハートチャッチプリキュア
つぼみの父が元大学教授で母も大手メーカーに勤めていたが
つぼみのために職を辞して花屋を始めたことが判明しました。
収入の面で考えるとどう考えても前職の方が多いし、
花屋は見かけによらず重労働なので冠婚葬祭の業者を見つけないと収入になりません。
幼児ならともかく小学校高学年のつぼみならそんな事情も理解しているはずなのに
泣いているつぼみが理不尽です。
もちろんその光景を見て夢を捨てる両親も理不尽です。
少しは父親が事故に遭い、兄妹までも手伝いをして
一人っきりで留守番をしなければいけない過去を持った魔法少女を見習ってもらいたいものです。
>>338 貴方も娘を持てば解ると思いますが、娘の涙に敵うものなどこの世には存在しません。
>338
あなたは素直な人ですね。
さて、大手メーカーに限らず、研究者は退職後すぐに同業他社への就職を
禁止されています。 研究成果を持っていかれると困りますからね。
円満に辞めること自体もかなり難しいですね。
しかし、「家庭の事情で家業を継ぐ」とかだと理解を得られやすいです。
花屋自体が偽装ですね。 数年後に研究成果を持って他社に再就職する気
満々です。「家業をついだけど、潰れちゃった」らしょうがないですもんね。
同分野の大学教授も巻き込んでいるところを見ると、非常に価値の高い発見をしたようですね。
341 :
凜ちゃん:2010/04/06(火) 23:28:11.30 0
ストライクウィッチーズ
2期が決定したそうですが、
やっぱりあれはどこからどう見ても
パンツにしか見えないのが理不尽です。
>>341 ビキニの下は水着、レオタードとかの下に着るのはサポーター、
体操着ならブルマ、などなど似たような形でも材質と用途によっ
て名前が変わる例はいくらでもあります。
我々素人の目には同じように見えても、プロの目から見れば全く
違うものなのでしょう。
軍オタでも無い人間が大和と武蔵を見分けるのは不可能ですし、
アニオタ以外には三浦あずさと都築乙女の違いは分かりません。
そういうものです。
>>341 パンツだと認定すると、不自然な影で隠れたり不自然な光で隠れたりしますが
よろしいか?
>>341 かつて楽園に暮らしていた人類は恥ずかしいという感覚がありませんでした。
しかし知恵の実を食べた瞬間に恥という概念が生じた訳です。
このことから明らかなように、パンツじゃないから恥ずかしくないなどと
のたまっている彼女達は、少々頭がアレだということなのです。
なんとも喜ばしいことではないですか。もっとやれ。
マリー&ガリー第二期が始まり、マリカ以上に科学に拒否反応を示すというのが
売りの新キャラのノリカが出てきましたが、その割りに、早くも二話で
あっさり懐柔されているのが理不尽です。
>>344 あの世界ではパンツなどという概念は無いのですから
恥ずかしがりようがありません
「パンツじゃないから恥ずかしくない」のは、視聴者と股間督です。
そのズボンが見つからないときに、「空では誰も見ていない」と
ノーズボ出撃を促すもっさんが理不尽です
チームメイトは見てるじゃないですか
そんなに教え子の生が見たいんですか
貴方にはミーナさんがおるはずです
>>346 裸体は美です。
美や芸術を求めるのは人類の根源的な欲求です。
私がゆのっちの身体の全てを見たいと思うのも人類の根源的な欲求です。
人類なのです人類。
>>330 宮子は画面外から飛んできたので、停止するために余剰した運動エネルギーを
捨てる必要がありました。
もし抱き上げて回すことで回転エネルギーに転嫁しなければ、
ゆのはカーリングの要領で画面外にはじき出されていたでしょう。
薄桜鬼
月代(さかやき)を剃っている者がほとんどいない新撰組幹部たちが理不尽です
武士が月代を剃らないというのは、現代でいうなら、サラリーマンがヒゲも剃らずに
出社しているようなものです
やっと規制が解除されたので、遅レスですが
>>317 現実世界でも、「〜戦線」と称して反体制の運動を行う政党や武装闘争を行うゲリラ組織は
実際に世界各地に多数存在しますが、今時、「〜団」などと名乗る集団はあまり多くはありません
351 :
1軍:2010/04/07(水) 18:33:02.19 0
普段は冷たいくせに肝心なところではナイスフォローするベジータが理不尽です
ひだまりスケッチ
「答えはWebで」と言われて乃莉の部屋までパソコン借りにきてましたが、今時の携帯電話ってネットにつながりますよね
(ちなみにこのカキコも携帯電話からです)
わざわざパソコン借りるのが理不尽です
353 :
世紀末天才アニメーター:2010/04/07(水) 22:13:28.68 O
携帯だと重いサイトなんです
けいおん!!
始業式で校歌斉唱しましたが、10人にも満たない人数の声しか聞こえません。
何故こんなにクチパクの生徒が多いのですか?
近い声域の生徒の声がユニゾンして余り人数がいないように聞こえています。
見事な合唱だとは思うが何もおかしくは無いです。
>>352 女子高生が、ましてやひだまり荘の住人が携帯からパソコンサイトを
見れるほど裕福なわけありません。
>>354 似たような声の生徒が多いんです。
これからの放送でモブの声をよく聞いてみて下さい。不思議なほど声
のバリエーションが少ないことに気が付くはずです。
本人は面白いレスしてるつもりで全然面白くないのが理不尽です
70年代のロボットアニメで、巨大ロボが背中や足の裏のジェットをふかして
空へ飛んでいきますが、敵と向かい合って空中戦をしているとき、
ジェットの炎が全然出ていないまま空中でぷかぷか浮いていることがままあります。
何故浮いていられるのですか?
初代トランスフォーマーですが、皆ロボットモードで普通に飛行できる癖に
サイバトロンは空中戦力が少ないという設定があるのが理不尽です。
>>360 いくら空を飛べるからって、ボーイング747を戦闘空域に上げたのを「戦力」とは言いません。
飛べることと戦力になることは別の話なのです。
>>359 噴射はあくまで離着陸や高速飛行時用で、それとは別に、揚力を得るための目に見えない
エネルギーの力場を発生させています
そもそも、翼で揚力を得る航空機と違い、ほとんどの巨大ロボットの形状は、ジェット噴射だけで
飛行するのには適していませんから、そのような力を併用する必要があるのです
急速に離陸したり、高速で移動したりする時、また着陸のためにその力場を切った時などには
足や背中のバーニアの噴射を使う必要がありますが、敵との戦闘時はむしろその場にとどまら
ないといけないので、噴射は使いません
薄桜鬼
幕末なのにあんな奇抜な服装をしてる新撰組の面々が理不尽です
どこで入手してるんすか
「恋姫無双」の紹介で「三国志の武将たちが美少女になった」
などと書いてあったりするのが理不尽です。
紫苑とか少女じゃないでしょう
>>352 彼女たちは、携帯の契約時にはあまりネットに使う予定がなかったので、ネットとつなぐと高くついて
しまう契約を選んでしまいました
加えて、慣れていないため、下手にネットにつなぐと操作がわからずにもたついてしまい、目的の
情報を見るまでにやたらと時間がかかってしまうので、たまに携帯でネットをすると、電話代が
とんでもないことになってしまうのです
366 :
12時間:2010/04/08(木) 21:40:46.08 O
ゼオライマー
幽羅帝や火と水の双子よりも、風の人や雷の人に近い顔立ちなのに、自分を女顔と思っている月の人が理不尽です
けいおん!
澪ファンクラブ会員が軽音部に入部しないのが理不尽です。
>>363 新撰組の面々は地方から出てきた若者たちです。
京の都で見つけた今までに見たことも無い派手な衣装に心奪われるのも無理ありません。
現在の不良たちのようにより派手で目立つ服装をするのはいつの時代でも同じようですね。
もちろんそのような着物は一般にはありませんので特注をしているのでしょう。
「花の慶次」で知られるように、少なくとも安土桃山〜江戸初期には傾いた服装は存在したようです。
>>367 AKB48のファンがAKB48に入らないようなもんです。
作品中でしっかりと「ヒゲ」(ターン∀)とか「顔」(ダロス)と言われているのに、ヒゲじゃないとか顔じゃないというのは理不尽です。
ダロスに関しては原作者でなく、押井守あたりの発言だったと思いますが
>>351 良き戦士が良き軍師となった好例と言えるでしょう。
372 :
黒さん:2010/04/08(木) 23:17:56.75 0
>>354 私が学生だった時の話ですが、校歌斉唱の際、みんな歌詞を覚えていない+照れのせいで
まともに歌ってるのが教師だけという事態がありました。
私は自分の学校の校歌を初めて聴いたのは自分の卒業式でした。
>>372-373 だけどバカ田大学の校歌は、理不尽ですが学生でなくても歌えたりするんです。
…今の若い人がどうかは知りませんが。
なのはシリーズで、なのはがEDでフェイトがOPを歌っているのが理不尽です。
普通逆じゃないですか?挿入歌も全部フェイトだし。
フェイトが主人公みたいで理不尽です。
376 :
パズー:2010/04/09(金) 02:03:29.44 0
>>375 特撮番組に時空戦士スピルバンというのがあったのですが、
主役のスピルバンは挿入歌を1曲歌っただけで、
父親のドクトル・ベンがOP、新旧ED、挿入歌4曲を歌いまくっていました。
それを考えれば、主役にEDが与えられ、真の主役がOPや挿入歌を歌う
なのはシリーズのどこが理不尽なの?
>>352 暇をもてあました休日、乃莉となずなの昼下がりのキャッキャウフフを
野次馬しに行く口実が都合よく舞い込んできたので、
ありがたく利用したのです。酷い先輩達ですね。
そのまま恋のレッスンABCになだれ込む気配もありましたが、
もっと酷い先輩達が乱入してきたので阻止されました。
エヴァンゲリオン
二体に分裂し、同時に攻撃しないと倒せない使徒がいましたがダンスなんぞで攻撃のタイミング合わす時間があるなら足止めくらってる使徒に同時に攻撃する方がはるかに確実かつ安全なのに誰も気づかないのが理不尽です
>>378 作品的にEDで踊れないので、本編にダンスシーンを挿入してみました。
>>378 あの世界は全てゲンドウの茶番です。効率のいい戦術など
最初から度外視しています。
>>375 紅白を見ればわかりますが大物ほどトリを務めたがります。
また、落語でも真打は最後に登場するのが定番です。
なので前座はサブキャラに任せているのです。
>>375 フェイトちゃんとお友達になりたいなのはがあえて譲っているのです。
迷い猫オーバーラン
文乃の胸の大きさを日奈森あむに分けてあげられないのが理不尽です。
385 :
5st:2010/04/09(金) 18:00:50.39 0
>>384 >アニメ業界ではまずみない
アニメ業界のアニメーターや声優たちがどんな服装をしていようと、
そんなことはどうでもいい話ではないですか
386 :
SOA:2010/04/09(金) 19:21:46.61 0
>>383 分けたところで結局イクトが持って行っちゃうよ。
387 :
アマガミアニメ化希望:2010/04/09(金) 21:43:09.43 0
真・恋姫無双。
関羽と馬超が、他の面々ほど見た目に違いが少ないのが理不尽です。
388 :
2010年も最萌トーナメントを宜しくお願い致します:2010/04/09(金) 21:54:07.75 0
>384
>385
むしろアニメ業界の客によくいる姿ですので理不尽ではありません
>>387 関羽、馬超といえば三国志中でもトップレベルの豪傑です。
スタッフにとってあれが究極の理想的キャラクターデザインということなのです。
つまりポニテ萌えです。
けいおん!!
昨年あんなに不評だった着ぐるみで、再び勧誘するのは理不尽です。
着ぐるみもそうですが、痛いオリジナル曲による勧誘も理不尽です。
有名な曲をやるほうがうけるし、新入部員も入ると思います。
392 :
今日のラシは?:2010/04/09(金) 22:12:20.00 O
>>390 そんな小さな意見は京アニには届かんだろ
>>384 所詮一部民族の誇大妄想的宣伝なので無視して構いません
>>390 第1話のテーマが「新入部員?イラネw」だったので必然の描写です。
さわ子先生を含め6人。すでにケーキの取り分ミニマム状態です。
>>387 下の毛のしっとりツヤツヤ具合が全く違います
明らかに別人です
現在のドラえもんはリニューアルされて原作の絵に近くなり、
もうすっかり視聴者に馴染んでいますが、
今日、最新号のアニメージュの月間番組情報のコーナーを見たら、
ドラえもんの放映リストのところに載っているドラえもんが、
未だに前のドラえもんの写真なのは何故でしょうか?
薄桜鬼
山南を「さんなん」と呼ぶのに土方を「どかた」と呼ばないのは理不尽です
一騎当千XX
アホのはずなのに、ヒーローマンくらいなら倒せそうなロボを簡単に作ってしまう
孫策が理不尽です。
>>395 どちらがツヤツヤかkwsk
一騎当千および真・恋姫無双
関羽といえばヒゲづらのむさ苦しいおっサンなのに
あんなにかわいく描かれるのは理不尽です。
孔明は何故ロリという決まりなのでしょうか?
401 :
5軍:2010/04/10(土) 00:48:03.61 0
>>375 ……主人公じゃないんですか?
なのは?あれは単なるラスボスです。
何故か番組タイトルになってますが、
天才バカボンという前例があるので
不思議でも何でもありません。
>>383 貧乳はステータス、希少価値ですよ?
>>397 呼んでもいいですが、瞬間的に無音になって
結局放送されませんよ?
>>399-400 そういうコンセプトのアニメなのでその現象自体は理不尽ではありません。
むしろそういうコンセプト自体が理不尽だと言えます。
現実で焦っている時に大粒の汗をたらしたり、
空中に勢いよく汗を飛ばしたりする人がいないのは何故ですか?
理不尽です。
404 :
12時間:2010/04/10(土) 01:37:17.30 0
>>400 同僚たちに比べて、年下ですから。
ショウエン、ヒイ、キョウイが出てくる頃には、あるいは?
>>403 えーっ結構いるじゃないですかあ。よーく探してきてください。
(48時間後)ほーら、あなた、汗飛ばしてるじゃないですかあ(にやり)
406 :
早瀬さん:2010/04/10(土) 04:36:33.10 0
>>400 原作(羅漢中の『三国志演義』や吉川英治版『三国志』)の孔明は、美化されているようで、よくよく読めば
実はかなりエゲツナイ性格です
彼は、部下の魏延を(いずれ反逆するだろうからといって、まだ反逆していないうちに)、陥れて殺そうとし
たりする、そんな冷酷非情の軍師なのです
そんな孔明をそのまま女性化したら、妙にリアルな「嫌な女」になってしまうので、ロリ化することで、その
あたりをやわらげているのです
408 :
山代武士:2010/04/10(土) 10:32:29.92 0
涼宮ハルヒの憂鬱〜冥闘士編〜
天使と馬鹿な人が入った後なのに、体育館の椅子を収納するところが閉まっていたのが
理不尽です。
荒川
人が登って程度で鉄鋼が外れる手抜き工事(中)が理不尽です
地震がきたらどうするんですか
>>408 開いてたら誰かいると丸解りなので、中から引っ張って元通りに閉めました。
天使はともかく、馬鹿な人には誰もいないはずのところにいるという
シチュエーションが大事なのです。
B型H系
女の子が主人公で、絵柄も話もりぼんか思えば、ヤングジャンプでした。
小学生女子レベルで乙女チックな今の若い男が理不尽です。
412 :
原村評価:2010/04/10(土) 14:03:57.32 0
涼宮ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトで何度も繰り返される日々の中でいくもののアルバイトをしているはずなのに
スーパーでの集客のアルバイト以外のシーンがでてきません。理不尽です。
>>411 これが「少年ジャンプ」なら「今の少年が……」などと言うのもわかりますが
この場合は、「ヤングジャンプ」です
「ヤング」は若いという意味であり、「ジャンプ」は跳ぶこと
どちらにも男性に限定した意味はありません
「ヤング」は女性も含んでいるのです
したがって、ヤングジャンプ誌を根拠に「今の若い男が……」などと評するのは
理不尽というものです
ひだまりスケッチ
OPでなずなちゃんと乃莉ちゃんが歌って踊っていますが
実際はいつもの4人しか歌っていません。
彼女たちはもしかしてただ働きしているのですか?
理不尽です。
415 :
海底撈月:2010/04/10(土) 15:58:54.38 0
>>412 浴衣の柄が違う回をピックアップすると
カエルパイトの時ばかりになりました。
これでも結構違うパターンを味わってもらおうと
苦労しているんですよ。
416 :
ex民:2010/04/10(土) 16:05:52.49 0
>>414 逆です。なずなちゃんと乃莉ちゃんは歌わなくても客が集まるのです。
たちあがれ日本党があって、燃え上がれガンダム党が無いのは理不尽です
>>417 ガンダムファンはまた彼らほど痴呆もといボケ症状が進んでないからです。
あと20年くらいしたらボケはじめて党を立ち上げるかもしれません。
419 :
山代武士:2010/04/10(土) 20:47:22.30 0
>>418 世直しのこと…知らないんだな。革命はいつもインテリが始めるが
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激なことしかやらない!
若いなあ・・・・
>>420 30・40過ぎた若くないオッサンがアニメの板にいるほうが理不尽です。
うる星やつらやクリィミーマミの頃は、アニメを見ているのはせいぜい大学生まででした。
>>421 そのうちアニメっておじさんやジジイが見る物になりそうなのが
理不尽です。
>421
わかってて言ってるとは思いますが、当時の大学生が40代になってます。
今日のクレヨンしんちゃん。
野原ひろし氏がニワトリになっていましたが、(中の人的な意味で)ヴェロキラプトルになればよかったのに
そうならなかったのが理不尽です。
426 :
山代武士:2010/04/10(土) 22:13:23.65 0
>>421 うる星やつらやクリィミーマミがすらすら出てくる時点であなたm(ry
>>414 例えばEXILEは14人ですが歌っているのは2人ですよね
つまりそういうことです
428 :
あむビッチ:2010/04/11(日) 02:40:38.56 0
TBSがエンジェルビートその他おもろいアニメ放送するのはいいんですが、
よくわからん理由で放送時間がころころ代わるのが理不尽です
>>425 ニワトリ、つまり鳥類は恐竜から進化したものだといわれています
特にヴェロキラプトルは近年では羽毛を持っていたらしいことが判明しており、より鳥に近い部類の恐竜といえます
したがってあながち無関係とはいえないわけですね
夢色パティシエールでスイーツ王国に帰ってきたバニラたちが
人間界のことを思い出してホームシックにかかっていたのが
理不尽です。
こいつらの故郷はスイーツ王国でしょう
>>431 愛する人の居る所が故郷なのです。
ところで早朝からあのヴィーナスの誕生...
433 :
最萌は哀:2010/04/11(日) 09:05:49.56 0
メイド様
第1話のラストで、ミサキは、ウスイから1日だけ自分専用のメイドになるよう言われていました
第2話は、当然その話だろうと思っていたら、まるでそんな発言などなかったかのように無視して
学園祭の話になっていました
借りをつくりたくないというヒロインの言葉は嘘だったのでしょうか
ウスイに恩を返さない嘘つきヒロインが理不尽っです
>>433 別の場所で、公の電波で流せない内容の方法で恩を返しました。
詳しいことは言えません。
>>431 名前の通りスイーツ(笑)な住民ばかりなので、
すっかり嫌気がさして、故郷を捨てても何ら未練はないと思っていたのでした。
>>428 ネットの番組表で放送時間を毎回確認するとか
野球延長とかありそうなら1時間余裕を持って録画するとか
色々手はあるのです。金を使わずおもろい番組を見たいなら
せめて頭くらいは使ってください。
エンジェルビーツが面白いかどうかは疑問ですが。
最近のアニメ
最終回でOPの絵の使いまわしがひど過ぎます。
最終回くらい頑張るべきだと思います。
>>437 売り上げを予想して最終回頑張るかそうでないかが決まります。
439 :
だな厨:2010/04/11(日) 14:58:58.62 0
すこし涙が出ますた
>437
毎回のようにOP絵を使いまわすチャージマン研に比べればましです。
441 :
アスラー:2010/04/11(日) 17:25:53.75 0
>>428 ゴールデン時代のコナンに比べればマシです。
最近だと怪談レストランも該当しますね。
特番で放送休止になって次の放送が
1〜2ヵ月後とかという惨事だったんですから。
442 :
左天さん:2010/04/11(日) 19:18:51.50 O
>>421 電子タバコを見て
「うぬ、強化剤が切れて身体が動かない…た、タバコに仕込んだ強化剤を吸って…」
という台詞がすらすらと出てこないうちはまだまだです。
アンパンマンはOPの例の歌詞「愛と勇気だけが友達さ」で、愛と勇気しか
友達がいない孤独な奴としばしば言われますが、
未来警察ウラシマンのOPの二番
「勇気だけが 君の仲間さ」
勇気しか仲間がいないウラシマンの方が言われるべきだと思います。
>>443 アンパンマンはアンパンマン自身のことですが、
ウラシマンは「君の」で、ウラシマン自身のことではありません。
>>443 そもそも、愛や勇気などの抽象的な存在しか友達や仲間がいないからといって
同僚やライバル、師匠、下僕といったそれ以外の関係の相手がいないとは言っていません。
なので、両方とも特に孤独というわけではありません。
446 :
成長しろ:2010/04/11(日) 20:46:28.26 O
おおかみかくし
はっさくの旬は4月なのに(先日テレビでやってた)
真夏にはっさく祭りをするじょーが町の人々が理不尽です
>>434 差別用語を乱発しての言葉責めですね、わかります
>>446 はっさく祭りとは暴れたり閃いたりするお祭りなんです
>>446 はっさくはちょっと不作になった程度で村が深刻な事態に陥る貴重品なんです。
今期もはっさくで香水を作ることができた幸せを、夏みかんでも転がしながら祝うのです。
古来の製法だと4月収穫で真夏にようやく完成したのでしょう。
お兄ちゃんのカプセルが底をついていたのも、今期収穫分が精製され出回る直前ゆえなのですよ。
>>446 古来は旧暦の8月1日頃から食べるのでハッサクと呼ばれました。
現代においても、夏になって暑くなり男の子の露出が増えるシーズンにあわせて
収穫しております。
こばと。
地上波で初見の方はネタバレになるのでスルーしてください。
ラスト近くで、こばとが三原家の夕飯に招かれたときに
私は食べられませんと堂々と言っていたのが理不尽です。
東八郎さんやキャシャーンさんは食物摂取の必要がないのに
自分が人外であることが露見しないように食べるフリをしてきたというのに
こばとは甘いです。
>>453 例に挙げている2人は男性、こばとは女性です。
もうお分りですね。野郎にはダイエット中とかを理由に断ることはできないのです。
まあ、8マンとキャシャーンを挙げるあたり、あなたがオサーンであることは確定ですが。
銀魂
最近久しぶりに見たのですが、内容が以前と変わりすぎてて理不尽です。
攘夷志士の桂小太郎に関係あると思しき「ジョーイ」という女の子が主人公みたいに活躍してたり
エリザベスが中身オッサンのダブついた着ぐるみ→星条旗カラーのマッシブなイケメンに超変身してたり
ハタ皇子が持ち込んだ宇宙ゴキブリも無駄にシャープなデザインになってたり…
銀さんや神楽、メガネはいつになったら再登場するのでしょうか?
新シリーズが開始されて間もないのでまだもう少し先になります。
気長に待ちましょう。
>>418 その理論からすると先に 立て、立つんだジョー党の方が出来るんですね、楽しみです。
後、
>>417の燃え上がれガンダム党よりも、燃え上がれ俺の小宇宙党の方がネーミング的にカッコいいなと思う自分が理不尽です。
>>457 個人的には「燃え上がれガンダム党」より「立てよ国民党」の方がいいと思います。
オサーンといわれようが。
0テスター第二期のOP「0テスター地球を守れ!」の二番
「アーマノイドの魔の手から 地球を守れ 打ち砕け」
地球を守った後、打ち砕いてしまうんでしょうか? 折角守ったのに。
敵を地中に埋まるほどのパンチで倒した後
そのままの勢いで地球を真っ二つにして
「悪は去った!」というエンディングの漫画がありましたが、
そういうことでしょう。
>>450 そんなつまらない解答するなんざ父ちゃん情けなくて涙が出てくらあ!
>>457 そのうち「バルス党」とか「月にかわっておしおき党」とか
「逃げちゃだめだ党」とか「ほぇ〜党」とか
「すてきすてき♪党」とか、できるんですか?
今さらですが、ヴァンパイアバンドについて
ヴァンパイアに血を吸われた者はヴァンパイアになる、という設定で、また、ヴァンパイアが
合成された血液を食糧にするようになったのは割と最近のようです
だとすれば、それ以前の時代には、ヴァンパイアは等比級数的に、つまりねずみ算式に
増えていたはずです
1人でもヴァンパイアがいたら、あっという間に増えて、ほんの数年もすれば世界中が
ヴァンパイアだらけになっていなければおかしいのではないでしょうか?
今までヴァンパイアの存在を隠してこれたのは理不尽です
464 :
師匠:2010/04/12(月) 23:14:13.73 0
>>462 「電子レンジの中のダイナマイ党」とか「おのれディケイ党」とか
おどろおどろしい名前の政党ができます。
CCさくら
帰宅したところ、たまたま妹が見ていた「さくら」を
見てしまい、それ以来アニヲタに転落し人生が狂いっぱなしで、
未だにカタギに戻れないのが理不尽です。
467 :
論理卿:2010/04/12(月) 23:39:41.66 0
アニメ自体の内容に対する突っ込み以外の、
例えば関連グッズがどうこうだから理不尽だとか、
○○を見たせいでこうなったから理不尽だみたいな自分語りは
どう頑張ったところで面白くならないので自重したほうがいいと思います。
>>466 そこは「ついにアニオタの座を手に入れた!」と歓喜するところです。
469 :
たま友:2010/04/13(火) 00:04:55.37 0
けいおん!!
OPの演奏シーンがクルクル回るのは何故なのでしょうか?
>>316 まず、姫殿下のお名前はニナではなくミナです。
さて、御質問の件ですが、ヴァンパイアは石器時代から存在しています。
そんなヴァンパイアの女王が古風なのは当然と言えましょう。
また、アキラには寝取られ趣味は無いので、姫殿下が
三支族にあんなことやこんなことをされてしまったとあっては、
ショックでとても楽しくは暮らせません。
Gガンダム
ネオドイツのシュバルツ・ブルーだーが理不尽です。
ブルーだぁー…と倦怠感や失意を訴えているくせに、劇中ではゲルマン忍法で暴れまくる熱血兄貴でした。
シュバルツ・ヒートダーとかシュバルツ・ユウシャダーとかの方が似合っている気がするのですが…
ネオフランスのジョルジュ・ド・サンドも理不尽です。
ジョルジュ・ドがハムなのか卵なのか、一体どんな具をサンドしたものなのか見当もつきません。
>>463 特撮ですが仮面ライダー555のオルフェノクは
一度死んで甦ったオリジナルオルフェノクの被害者がオルフェノクになるので
孫感染はありません。
ヴァンパイアも始祖レベルのウィルスでないと孫感染は無いのでしょう。
>>469 演奏シーンでカメラが正面で止まっていると、
某リードギターの弾き振りがバレるからです。
>>463 例えば一度でもアニメを見たらヲタになるはずなのに現実はヲタの数は希少というか
まさに吸血鬼のように世を潜んでひっそりと生きていかねばなりません
つまりはそういうことです
>>463 たぶん贅沢言わなければ人間以外の哺乳類の血も吸えると思いますが
人間に限っても
・殺してから吸う
・吸血鬼化するエキス的なアレが入らないように吸う
・血液じゃない体液(3日に一回は余剰するアレ)を吸う
いろいろ手段はあるかと思います。
ゲッターロボGの百鬼帝国百人衆というグループが理不尽です。
確認できる限りでは胡蝶鬼、鉄甲鬼、牛剣鬼、牛餓鬼、暴竜鬼、白骨鬼、独眼鬼の
7人しかいませんでした。残り93人はどこに言ったんでしょうか?
そもそも本当に百人も居たのでしょうか?
478 :
ドーラ:2010/04/13(火) 19:20:46.54 0
>>477 百鬼帝国は世界全体を相手に戦っていたのですから残りの連中は
当然日本でないところで戦って死んでいったのでしょう。
例えばアメリカにもテキサスなんたらというスーパーロボットがいましたね。
世界各国にスーパーロボットがいたんでしょう。
479 :
わっち:2010/04/13(火) 20:22:40.48 0
便乗してスパロボで。グレンダイザーOPの二番
「恐れを知らぬエネルギー」
恐れるかどうかはパイロットのデュークの気持ちによるところであって、
エネルギーには感情がないので元より恐れないと思うんですが。
まあ意思があるらしいゲッター線やイデやビムラーなどのエネルギーも
ありますが、あいつらも恐れなんか感じるとはとても思えません。
>>479 なら、間違ったことは言っていないのですから、ぜんぜん理不尽ではありません
世の中には、当たり前のことであっても強調することだってあるのです
誰かが「広い宇宙」とか言ったら、あなたはそのつど、いちいち「広くない宇宙があるのか」などと
文句をつけるのですか?
>>471 本物のシュバルツは倦怠感漂うおっさんなので無問題です
>>471 ちなみに、ドイツ語でシュバルツは黒を意味します
後半ですが、サンドイッチを「サンド」と略して呼ぶのは日本人だけです
「〜サンドを食べるか」と欧米人に尋ねたりしたら、「日本人は砂を食うのか?」と
驚きますよ
本当はサウンドイッチですからね(スレチ)
しゅごキャラ・たまご戦隊しゅごボンバー
「今明かされるボンバーロボ421の秘密」
明かされていません、理不尽です。
>>477 城戸百兄弟や百人の一兵衛のようなもんでしょう。
百兵衛は百人の一兵衛に分裂しましたが、一兵衛と機械一兵衛以外出番がありませんでしたし、
城戸百兄弟なんて、聖闘士になった連中と星矢の姉以外は出番がありませんでした。
485 :
上賀茂潤:2010/04/13(火) 21:24:27.69 0
自分たちを美少女戦士と名乗るあの人たちが理不尽です。
自分の容姿に自信があるのは結構ですが、
ことあるごとに名乗ってアピールするのはいかがなものかと思います。
>>483 だじゃれ探偵エルの活躍をお待ちくだじゃれ
487 :
ケツメド:2010/04/13(火) 21:44:50.16 0
>>485 実は自信がないのでことあるごとに名乗ってアピールし
美少女の振る舞いをするよう自己暗示をかけています。
488 :
ドーラ:2010/04/13(火) 22:05:25.06 0
>>485 はたから見て恥ずかしい恰好ですからやけくそでもなんでも
「美少女戦士!」とでも言ってないとやってやれないのでしょう。AVみたいなもんですね。
一応顔も晒してますし。
顔を隠してるスーパー戦隊やライダーの人たちにはわからないでしょうが。
>>488 モネ&エリ「わたしたち愛と美の護星天使(自称)」
所長「なにわの美少女仮面(自称)」
>>398 うちの地方の一騎当千××ではまだその話を放送していないのですが、
なんだか今期多い三国志アニメのうちで関東では土曜の午前にやってる
奴によると、かつての三国志の英雄たちはロボットの姿をしていたようです。
その魂を受け継ぐ闘士なのでアホの孫策でもロボットを作れたのでしょう。
なお、関東では日曜の午前にやってる三国志アニメでは三国志の英雄は
オサーンとして描かれているようですが、当然孫策もオサーンを作る
こともできます。公僅が協力して数十年待ってくれれば。
がんばれこうきん
ご姉弟物語のエンディングの我が家のごきょうだいが
関西と関東在住の人しかいないのが理不尽です
492 :
なのだ!:2010/04/13(火) 23:52:05.54 0
>>483 大した秘密などなかったのが秘密だったのです。
聖痕のクェイサー
ここまでやっちまっておいて、
いまさらシリアス展開に戻れると思うのは理不尽です。
ハートキャッチプリキュア
強敵ダークプリキュアが現れましたが、友達の心を傷つけ花を枯らした
彼女に対して堪忍袋の緒や我慢の限界が来なかったことが理不尽です。
あと、貴重なこころの種をつまらないリフレッシュのために使用したのが理不尽です。
強敵との戦闘時にとっておくべきだと思います。
495 :
アキカン:2010/04/14(水) 12:26:27.00 O
>494の後半。
アカルンの能力でダンス合宿場に瞬間移動したり忘れ物を取りに行った
昨年のプリキュアに比べたらまだましです。
B型H系
男の方、地味でモテないというから親近感を持ってみていたのに、
どじっこ眼鏡Fカップ幼馴染美少女を後出ししてくるのは理不尽です。
一気に遠い世界の出来事になりました。
>>496 それが遠い世界の出来事という、あなたの環境が理不尽です。身近になったと思うならまだしも。
>>494 エンディングまでエリクサーが余るタイプですね。
>>491 マジレスですが、放送している系列局が少ないのです。
私は愛知県民ですが見られません、そういうことです。
>>494 メンタル面が不調では戦いにも影響が出ます。
コンディションを整えるのならば問題ないでしょう。
魔法少女アニメですが、
とらのあなとかにいくと触手とかにHな事されてる漫画があるのに、
本編だとそういう事は決してないのが理不尽です。
>>500 本編で触手なHなことをすると同人誌がネタに困るだろうという
温かい配慮でしょう。
ネタが被らないようにして共存共栄しているわけですね。
502 :
佐天涙子:2010/04/14(水) 21:52:31.28 0
503 :
拡張員:2010/04/14(水) 21:52:51.00 0
>>475 > 一度でもアニメを見たらヲタになるはずなのに
その自信は何処から来るのでしょうか?
>>485 そのこっ恥ずかしい名乗りから起こる感情こそが彼女達のエネルギーの源なのです。
>>493 そんなことは画太郎先生の破天荒っぷりに比べればものの数ではありません。
なにせ全てをたった1コマでなかったことに出来るのですから。
>>502 ネタばれになるので詳しい事は語れませんが
アニメイテッドブラックアラクニアの出生には秘密があります。
その話をやってからもう一度来てください。
どうしても知りたい場合はOPをコマ送りして見てください。
>>491 ご存知の通り、日本は関西・関内・関東に三分割されます。
そして関内は横浜の中心地のビジネス街のため、一般住民はあまり住んでいません。
よって必然的に、番組の視聴者は殆どが関西と関東になるのです。
506 :
上条さん:2010/04/14(水) 23:42:04.89 0
サザエさんのオープニングで一家とタマが巨大な果物の中から
現れて踊りますが、一体どういう原理なんでしょうか。
特に自分の体の数倍ほどの大きさの果物の上半分を持ち上げて
腰をくねらせて踊る猫はもはや動物の芸の域を超えていると思います。
トランスフォーマーですが、ムービー、アニメイテッドと、
オートボット、ディセプティコン、オプティマスのように
海外での呼称が一般化しているのが理不尽です。
サイバトロン、デストロン、コンマイは過去の呼称になってしまうのでしょうか。
>>506 余りに長く生きたので化け猫になりました。
>>506 火事場の馬鹿力という奴です。
生物にはまだまだ可能性が秘められているのです。
>>506 アニメ界には、一見ただの動物に見えるが実は知的生命体という存在が数多く見られます
よくあるのは、魔法少女のお付きの小動物ですね
彼らは会話もすれば、物を届けたり、時には魔法的な力を発揮したりします
タマも、ただのペットを装ってはいますが、実は、そんな知的生命体の1人(1匹)なのです
会話能力や魔法に比べれば、果物の上半分を持ち上げて腰をくねらせるぐらい、どうって
ことはありません
美少女戦士は数多くいるのに
美熟女戦士がいないのがりふじんです。
>>511 熟女のオシオキはシャレにならないからです
けいおん!!
梓が「学年いっぱいはこのメンバーでやっていきたい」と言ったので
新入部員の勧誘を止めることにしましたが、
3年生の唯、澪、紬、律が卒業してしまうと梓は独りになり自動的に廃部が決定しますよね?
おまけに紬がいなくなると放課後のお茶菓子も出なくなりますし、
部室も明け渡さないといけないのでOGとして来た先輩たちも居場所がなくなります。
可愛い後輩のために部員を集めない軽音部が理不尽です。
>>513 あの人達のバンド活動はゆりんゆりんするための建前で、
部がつぶれるならそれはそれでとしか思ってません。
メイン視聴者のおおよその総意もそうです。
>>513 学校にもよるのでしょうが、学園物のアニメでは「あと○人部員が入らないと廃部になってしまう」
というネタは、3年生が引退した時点ではなく、新入生が入ってきた時期にやることが多いですね
律が軽音部の届け出を生徒会に提出していたのも1年の春でしたから、あの学校でも、おそらく
部の存続・公認についての査定は、新入生が入る期間をおいた上で行っているものと思われます
つまり、翌年のその時期までは部は存続しますから、唯たちの卒業で一時的に梓1人になっても
「自動的に廃部が決定」するわけではありません
新入生を勧誘する機会はもう1度あり、その時に一定数の部員を確保すればよいのです
ガンダム世界の人達は、何故戦いながらべらべら喋るのでしょうか?
リアルロボットアニメの大御所みたいに言われてますが、実際には戦場で
命の取り合いしてるときにあんなに喋ってる余裕ないと思います。
あなたは実際に戦場で戦ったことがあるんですか?
ハリウッド映画とかでもみんなべらべら喋りながら、
時にはジョークも飛ばしながら戦ってますよ。
518 :
百合最高:2010/04/15(木) 18:15:20.58 0
>>507 「セイバートロン星にサイバトロンとデストロンがあってデストロンのボスがメガトロンとか、トロントロンうるせぇんだよ○○ck」
とキレやすいあるいは頭の悪いTFがそれなりにいたので両陣営合意の上で呼称を変えました
オプティマス「組織名を間違われて人間に攻撃されるとかマジ簡便」
メガトロン「サイバ“トロン”を殺せと言ったらメガ“トロン”を殺せと理解されて死にかけた」
リアル世界よりも充実したひだまり生活やけいおん生活が認可されないのは理不尽です。
>>516 激しく動く巨大ロボットの中は、コックピットもそれ以上に激しく動くので
通常人ならまともな戦闘、いや、それ以前にまともな状態ではいられません。
つまり彼等は全員、搭乗前にクスリをやっています。
一部の人はクスリ漬けがバラされてましたが、
あれも「他の人は正常だよ〜」というスケープゴートです。
>>520 アムロとララァが変な世界で語り合ってたのは、クスリによる幻覚だったんですね。
>>519 許認可の申請先を確認してから、再提出すると基地でしょう
523 :
最萌は哀:2010/04/15(木) 21:29:42.05 O
>>511 特撮にならいますよ
ケガレシアとか蜂女とか
けいおん!二期のOPですが、歌詞が全然聞き取れません。理不尽です。
高校生のやってるバンドなんて、たいていそんなもんです
本人たちにしてみれば、歌詞を聴いてもらうことよりも、リズムやノリが大事なのです
それを見事に再現しています
526 :
支援人:2010/04/15(木) 23:08:21.27 0
>>524 ある特定の人種の方には聞き取れない仕様になっております。
CDを買えば歌詞が記載されております。ご了承ください。
生活がゆるゆるな女の子たちを描いたアニメは多いのに、
パンツのゴムがゆるゆるな女の子たちを描いたアニメがないのは理不尽です
>>527 その分あそこがゆるゆるですから何卒ご容赦下さい。
機動戦士ガンダムに出てくるシャアですが、父の復讐のためにザビ家滅亡を目指して、親友や拾ってくれた上官まで殺していたのに、Zガンダムになったとたんにミネバ・ザビを大事にしているのが理不尽です。何故復讐をまっとうしないのですか?
>>529 >Zガンダムになったとたんに
いいえ、シャアはファーストガンダムの最終回の時点ですでに、フェンシングしながら
「敵はザビ家ではなかったのか?」とアムロに問われて、正確な文言は忘れましたが
もう違うみたいなことを言っています
まあ、その問答の後にキシリアを殺しているので、首尾一貫していませんが、それは
ザビ家への復讐のためというよりも、あの場で自分だけ逃げようとするキシリアには
今後のジオンを任せられないと判断したからでしょう
>>529 その後の彼の行動からもわかるように
父が果たせなかったジオン公国の総帥になりたかっただけです。
権利の正当性を出すために過去の権力者を持ち出したのです。
532 :
最萌は哀:2010/04/16(金) 09:27:05.29 O
ゆるゆる系女の子作品に殆ど男が登場しないのが理不尽です。
あれほどの容姿なら男は嫌でも寄って来る筈ですし
リアル女子高生は、男が耳を塞ぎたくなるぐらい男(彼氏)の話をしています。
バンドなんかただの部活でしかありません
>>532 なぜリアルと混同するのですか?
あの世界の少女たちは非実在青少年なので、
不純異性交遊は都条例により一族郎党鋸引きの刑です
そんなリスクを犯すものは早々いないでしょう
534 :
白ワンピ:2010/04/16(金) 12:39:24.45 0
529
シャアが筋金入りのロリコンであることを忘れてはいけません。
ロリ>復讐なんですから、ミネバ様を手にかける訳がありません。
18禁な方法で復讐しないのかって?
シャアはロリではあってもペドではありませんから、いくらなんでも
1桁台は守備範囲外です。
もう6〜7年あとだったら危ないところでしたが。
>>532 男が登場しないのは、彼女らがゆりんゆりん属性だからです
彼女等にとっては、男など必要無きものなのです
>シャアはロリではあっても
理不尽です
537 :
左天さん:2010/04/16(金) 18:50:50.60 0
ちびまる子ちゃんのOPでまる子の父がまる子の家の廊下で風呂に入っている場面がありますが、
廊下に風呂があるのは理不尽だと思います。
>>537 さくらももこは「永沢君」や「神のちから」など、不条理系の漫画も得意分野としているので
そのような表現があるのも頷けるというものです。
>>530、531、534
先生方教えていただいてありがとうございます。
もう1つシャアについてですが、戦いは非情さ、とか自分で言っときながら、ジャブローで子供達を銃で即座に殺さないのが理不尽です。どうせ縛って爆弾で吹き飛ばすつもりならすぐ殺せばよいのに。ムスカ大佐と同じ失敗をするとは。
>>532 ああいう世界ではモブキャラも男も含めて大抵同じような顔ばっかりですね
つまり「あれほどの容姿」が当たり前な世の中で、あのレベルは所詮フツメンなのです
>>539 子供の死体を目にしたくはなかったのでしょう
痛みを知りたくなかったから手に血がつかない人殺しをしようとしたのですね
541 :
ドーラ:2010/04/16(金) 21:05:41.10 0
>539
銃殺と言う瞬時の死ではなく、死の恐怖を味合わせるという非情な
選択をしてるじゃないですか。
ちびまる子ちゃん
父ひろしの出勤・帰宅の瞬間が不自然なほど描写されないのが理不尽です
平日の朝食時にすでに居ないのはともかく、夕食時には大体家にいるのに
543 :
ウラカク:2010/04/16(金) 22:43:41.67 O
薄桜鬼
首根っこをつかまれて持ち上げられているのに、
前がはだけないのは理不尽です
>>542 何故まともに働いていると思ったのですか?
誰よりも遅く起き、そのまま家に居るだけのことです。
どう見てもニートです。本当にありが(ry
真・恋姫無双〜乙女大乱〜
第2話「鳳統、隠し事をするのこと」
諸葛亮と鳳統の入浴シーンの湯煙が濃すぎるのが理不尽です。
どうせ深夜なんだし カタギの人は見てないのだから
胸はもちろんのこと、スジくらい見せるのがファン・サービスだと思います。
>>545 湯煙ではありません。貴方の目の曇りです。
Angel Beats!
「だって理不尽すぎるじゃない……!」
その怒りは薄っぺらで安直な設定しか用意できない脚本家に向けるべきでは?
なんでもかんでも神のせいにするのは理不尽です。
548 :
不作厨:2010/04/17(土) 08:57:50.92 0
>>547 神=脚本家ということなので、薄っぺらな安直な設定しか用意できない自分自身に対する
自虐の言葉ですね
549 :
こっぺ様:2010/04/17(土) 12:20:12.56 0
ハートキャッチプリキュア!
先日の戦闘シーンで、ぐるぐるパンチで戦っていたキュアマリンが
カメラらしきものに気が付き決めポーズをとっていました。
あれはカメラに対しての決めポーズだったのでしょうか?
だとしたら、カメラマンはブロッサムおしりパンチやマリンダイブ等の
必殺技にいつ巻き込まれるか分かりません。
戦闘中にポーズをとるマリンが理不尽というべきか
戦場でカメラを回しているのが理不尽なのか
とにかく理不尽です。
>>549 こないだも戦場カメラマンで亡くなった方がいました。
現実にいるのにフィクションでは理不尽とはこれいかに。
>>551 まいんちゃんを孫のように見ているご年配の視聴者の方々への警告です。
お年を召されると肩をはじめ凝る箇所が多くなりますからね。
553 :
再開D・N・ANGEL:2010/04/17(土) 18:12:56.42 0
ぜんまいざむらいで、敵に団子を食べさせるとすぐに悪いことを止めるのが理不尽です。
あの団子はどうなっていますか?
554 :
ババア声:2010/04/17(土) 19:53:27.48 0
555 :
感悪:2010/04/18(日) 01:05:08.52 0
薄桜鬼
沖田総司が、自分のことをやたらと「僕」と言っているのが理不尽です
明治時代の書生たちが、自分は先生の「下僕」であるというへりくだった一人称として使い始めたのが
「僕」であり、幕末にはまだ「僕」という一人称はありません
>>551 人間をこねこねするのはマッサージであって、料理ではありません。
料理番組としては当然の処置であり、理不尽ではありません。
557 :
ババア声:2010/04/18(日) 09:32:40.13 0
>>553 悪人を従わせる伝説のお菓子「山吹色のお菓子」と同様の成分が入っています。
558 :
八坂一:2010/04/18(日) 09:46:21.03 0
>>555 いくらイケメンでも「拙者」や「某」、「身共」ではアダルト過ぎて主な購買層の乙女たちが許さないからです。
>>555 勘違いされていますが、あれは今から約1000年後の
文明が退化して武家社会化した日本の話です
イケメンや言葉使いだけは継承されたのですね。
ドラゴンボール改
穴だらけで空気漏れまくりなフリーザの宇宙船で脱出しようと考えるゴクウが理不尽です。
>>555 吹き替えです。
当時の侍言葉が女性層には理解しづらいゆえの処置でしょう。
分かりやすい作品を作ろうというスタッフの態度に好感が持てますね。
>>560 修業して肺活量も大きく上がった悟空は5日くらいなら余裕で息を止めていられるからです
さすがに空気がない→気圧がない→身体が膨らんで破裂してしまうというのは知識として知らなかったようですが
563 :
ギガっち:2010/04/18(日) 13:11:25.89 O
>>560 サイヤ人はフリーザに滅ぼされたとき(親父の代)宇宙で戦っていました
つまりサイヤ人は空気漏れたって大丈夫なんです。星から脱出できれば
565 :
不作厨:2010/04/18(日) 14:49:21.57 0
>>553 人間は満腹になると気持ちがおだやかになるものです。
その原理を応用し、あの団子は胃に入ると数倍に膨れ上がり、すぐに満腹になるように作られているのです。
一騎当千
関羽雲長さんの服はどうしてサイズが合ってないのですか?
とても気になります。
>>566 女性は見栄を張って小さいサイズを買ってしまいがちなのです。
女心を分かってあげて下さい。
568 :
4軍:2010/04/18(日) 19:40:39.70 O
決戦!大海獣
どう見てもクラゲかタコの化け物にしか見えないドラゴノザウルスを
石油の影響で巨大化した恐竜の生き残りと判断した早乙女博士が理不尽です
>>568 大海「獣」と「恐竜」ということからも早乙女博士が専門バカというのが
うかがえますので理不尽ではないでしょう。
せめて「怪獣」と判断するべきでしたね。
570 :
声優豚:2010/04/18(日) 20:48:30.67 O
>>555 マジレスですが松陰とその門人たちは普通に「僕」を使ってますよ(日記や手紙にも出てくる)
多分沖田はそんな長州の不逞浪人を取り調べてるうちに「僕」に感染したんじゃないでしょうか
>562がゆとり過ぎて理不尽です。
トラゴンボール改
フリーザとここで決着を着けさせてくれなかったら一生恨むと豪語したのに
結局決着を着けなかった悟空が理不尽です
マジレスですが勝敗は決しているので決着はついています
決着=どちらかの死とは限らないということです
575 :
ウザク:2010/04/19(月) 02:52:02.67 O
マンコ
>>575 全人類の50%が持っている以上、理不尽とはいえないでしょう。
たとえこのスレの住人の99%に縁がないとしても。
いや、きっとインカ帝国の伝説上の初代皇帝のことでしょう
いずれにせよ理不尽ではありません
>>572 あなたの質問が不思議でも理不尽でも、アニメですらもない事の方が理不尽です。
余所でやって下さい。
『トランスフォーマー・アニメイテッド』
(50年間寝てたので、感覚的には)地球に来て間もないと思われるオートボットの面々が
日本の野球選手についてベラベラ雑談できる上に松岡修造まで持ち出すのが理不尽です。
しかも『ファイト!一発!』なんてネタを持ち出すあたり、日本の諸文化にはかなり詳しいような…
こんなのをいつ覚えたのか不思議です。また、アメリカに落っこちたのなら
遠く離れた島国の文化でなく、居候先のアメリカ文化を先に習得するのが自然という気もします。
入学式・始業式当日は天候が必ず快晴で、桜が満開なのが理不尽です
>>579 貴方は勘違いしています。
快晴で桜が満開の時期に入学式や始業式を始めるのです。
そのため夏休みや冬休みが通常より遅れるのです。
>>542 マジレスしますが、モデルである作者の父親のひろしさんは八百屋さんだったそうです。
仕入れは朝早いので子供達が起きる前に戻ってきて、自宅=仕事場なので通勤時間もありません。
・・・え?ちびまる子の家はどう見ても八百屋じゃない?
あの家の裏がきっと八百屋なんでしょう・・・
>>581 確か「いちいち店先とか描くのが面倒だから普通の家にした」とか
>>566 バトルのたびに破れる制服を買い換えていたらお金がなくなり、
布の少ない制服しか買えませんでした。
あのバトルの黒幕はそれぞれの学校に制服を納めている衣服業者に違いない
閃光ナイト
戦前なのに「写真館」の漢字が旧字体じゃないのが理不尽です
ひだまりスケッチ×☆☆☆
コンピュータグラフィクスの話題でSGIといったら
かつて三次元CGで一世を風靡したコンピュータ会社Silicon Graphics, Inc.
を指すのは火を見るより明らかなのに、どこぞの宗教団体と勘違いする輩が
多いのは理不尽です。
>>585 超能力でナニをアレした結果そうなりました。他に理不尽な点があってもそれは全て超能力のせいです。
588 :
ヒルノブ:2010/04/20(火) 12:52:18.74 0
ワーキング
仕事をしない上に商品を大量に食いまくる店長と、常時日本刀を帯びていて客をびびらせるチーフと、
男性にはまともに対応もできないウェイトレスがいるのに、客が来るファミレスの存在自体が理不尽です
>>588 四方10kmに他の店がないのでしょう。
今回のハートチャッチプリキュア
パワーアップのために同級生から怪しいカンフーを学びますが、
コブラージャと互角に戦える明堂院会長が所属する古武術部に入らないのが理不尽です。
あと、前作の映画版羅武さんを見ればわかるようにカンフーマスターを完璧に模した人形を
一撃で倒しましたプリキュアにはマスタークラスの格闘能力が備わっているようです。
それらを有効に使わないハートキャッチの面々が理不尽です。
プリキュアシリーズ、
「ダークプリキュア」という5の劇場版の敵の名前を、全然関係ない今作のレギュラーキャラにつけるスタッフが理不尽です。
ブラックはなぎさと被るからやめたとしても、シャドー(影)、シェード(陰)、エビル(悪)、ノクターン(夜想曲)とか、
普通にそれっぽい名前があるのに・・・おかげで検索かけると両方引っかかるじゃないですか!
592 :
不作厨:2010/04/20(火) 14:34:43.48 0
クェイサー
街中で派手に鉛玉が飛び交って、ドカドカ派手な音がして、ビルに穴があいているのですから
周辺の人たちは、ヤクザの抗争か、あるいはテロと思うはずです
しかし周辺の人たちが驚いたり騒いだりする様子はなく、警察が駆けつける気配もまったくありません
理不尽です
>>590 一話を見る限り残念ながらハートキャッチプリキュアの変身システムは他のプリキュアに比べると
自動でない部分が多い旧式のシステムのようです。
例えば技を繰り出すときのセリフにしても本人が意識しなくても自動的にしゃべらされ、自動的に
技が出るのが最新のプリキュアシステムです。
システムをアップデートする費用が足りなかったのでしょう。
淫獣たちにも経済格差があるようです。
594 :
桜咲刹那:2010/04/20(火) 23:26:54.46 0
>>592 修羅の国なのです
そういうことは日常茶飯事で警察機構すら整備されてませんので
どうしようもないのです
まんが日本昔ばなし
『かわうそと狸と兎』
夏の暑い日にわざわざ日なたで昼寝をし、その状況に不満そうな狸とかわうそが理不尽です
>>595 たとえば、お婆さんは川へ桃を拾いに行ったわけではなく、また翁は
光る竹を探していたわけでもありません。
昔話の登場人物は、状況が生じることで初めて話に参加を許されます。
彼らも身に覚えが無いのに、気付いたら炎天で寝ていたのでしょう。
心底びっくりですね。
関東某私鉄沿線に住んでいるのですが、今までは大原さやかさんの「電車がまいります…」の
アナウンスで気分はアラアラウフフネオヴェネツィアだったのですが、レールガン視聴後は変な汗が
出るようになりました。理不尽です。
けいおん!!
軽音部の部室を掃除したときに古いギターを見つけ
持ち主のさわちゃんに「処分して部費の足しにしていい」と了解を取り付け
楽器屋に売ったところ予想外の高額に驚き、差金で楽器を買おうと考え
元の持ち主に内緒で差金を着服しようとしましたがバレてしまい全額没収されました。
楽器自体軽音部の部員が発掘しないと見つからなく、
楽器の所有権を放棄したさわちゃんが売った代金を独り占めするのが理不尽です。
発見したメンバーに折半くらいしてもいいと思います。
>>598 さわちゃんは、「部費」にするように言っていたことが重要です
つまり学校の部活である軽音部という団体に対して寄付したのであって、部員5人に与えたわけではありません
「部費」になるはずのギターの代金を、実際よりも大幅に少額に申告した上に、証拠の書類まで隠滅するため
飲みこもうとした以上、これは、「部費」を横領しようとした悪質な犯罪行為と言わざるをえません
部の実態がこのような悪質犯罪者集団であると判明した以上、部への寄付を取りやめるのは当然です
トランスフォーマーアニメイテッド
ナノマシンで怪物化したゴキブリを目立たないように退治するために、その場にあった乗り物をスキャンしましたが
オートボットのメンバーと乗り物の色が不自然なほど一致したのが理不尽です
>>600 逆です。なるべく同じか近い色になるように
スキャンの対象を選びました。
HEROMAN
「ちょっとタイム!」と言ってちゃんと待ってくれる
スクラッグさんたちが理不尽です
保育士なのに「ぼーちゃん」とあだ名で呼ぶのが理不尽です
604 :
カスP:2010/04/22(木) 09:45:16.74 0
迷い猫オーバーラン
第三話に最終回を持ってくる構成が理不尽です。
>>604 第一話冒頭に最終回のシーンを持ってきた「太陽の牙ダグラム」という作品がありますし、
最近では「涼宮ハルヒ」シリーズ放送版はあえて放送話をシャッフルすることにより
作品世界を再現しようとしていました。
インパクトのある構成にするための演出であれば理不尽ではありません。
>>605 世の中には
本来なら少し先の話をスポンサーのごり押しで第1話にされた作品や
第1話が実質最終話で最終話が実質第1話な作品ももあります
607 :
佐天涙子:2010/04/22(木) 15:19:56.37 0
>>604 最終回なのに次回予告がある構成よりはよほど普通です
仮面ライダー龍騎
中盤がやってる間の夏の映画に最終回を持ってくる構成が理不尽です。
しかもTVの最終回と相違点が大量にあるのが理不尽です
なぜこのスレで投稿するのか意味不明で理不尽です
>>607 永久アリス輪舞曲、怪物王女、ハヤテのごとく1期、おおかみかくしなど、
内容的には最終回というべき回をやった後に、番外編をやることはよくあります
>>602 待ったのではありません。見蕩れたのです。
ラノベの理不尽スレに入れようか悩みましたが、私はアニメで知ったのでこっちに書かさせてもらいます。
『バカテス』の秀吉くんは「ワシの腹は、ジャガイモの芽を食べても平気なほど丈夫じゃ。」と自慢していたことがありました。
逆に言うと最低一度はジャガイモの芽を食べたはずですが、何故彼がそんなことをしたのか理不尽です。
秀吉くんは成績は悪くても一応常識人で、ジャガイモの芽は食べるところではないことぐらい分かっているはずなんですが?
>>612 ジャガイモの芽とは、少年チ○コの隠喩です。つまり・・・そういうことです。
614 :
カッス:2010/04/23(金) 00:39:35.18 0
>>612 あのアニメを見たのなら、「ジャガイモの芽どころではない劇毒物が混入している
ことが明らかであっても食べざるを得ない」状況というのが
人生においてはあるというのを解っているはずですが。
規制で書き込めない世の中なんて…理不尽です
616 :
ムント様:2010/04/23(金) 02:40:03.33 0
>612
「自分だけは大丈夫」
バカの好きな理屈です
>>612 現在常識人だからといって、子供の頃からずっと常識人だったとはかぎりません
昔はいろいろ非常識な物を試しに食うような人間で、ジャガイモの芽は平気だったが、何か別の物で
食あたりをおこし、それが原因で「こんな非常識なことはもうやめよう」と、以後は常識人になったの
かもしれないじゃないですか
恋姫
親衛隊の白いふんどしを返上した呂蒙が、まだ別のふんどしをつけるヒマもないうちに孫策たちのところに
出頭させられ、せっかくノーパン(ノーふんと言うべきか?)状態なのに、それを生かしたハプニングが何も
起こらないのは理不尽です
甘寧がそのふんどしを風に飛ばすシーンも、あまりふんどしには見えず、リボンのようでした
というか、そもそも、女性の服飾があれだけ西洋風の世界で下着だけはふんどしなのも理不尽です
>>618 何故ふんどし?
それはパンツだと恥ずかしいからです
パンツじゃないから恥ずかしくないのは、アニメの常識です
>>608 特撮ですが一応マジレスすると、龍騎の世界はラスボスのせいでエンドレスエイトの
ごとくループしており映画はTV本編とは別の周回(多分本編より前)の話です。
本編最終回でループが終了したので、そこが本当の最終回です。
いちばん後ろの大魔王
けーなのパンツは見せるのに
ころねのスカートの中は隠すのが理不尽です
「サザエさん」の「全自動卵割り機」の回での話ですが
マスオさんは「やっぱり機械で割ったタマゴは一味違う」などと称賛していましたが
そもそも全自動卵割り機で割ったタマゴで、おいしい玉子焼きを作ったのは
サザエさんとフネの手によるものなので(事実、この翌朝に波平が機械で割ったタマゴで目玉焼きを作ったが失敗している)
ただタマゴを割っただけの機械を褒める、マスオさんが理不尽です。
>>622 機械をけなすと買ってきたのは誰だの金の無駄だっただの泥沼の責任問題に
発展しますので、とりあえず誉めておくのが無難です。
>>622 マスオさんは嫁の家に居候していますよね?
無駄な物を買ったとけなすと余計なゴタゴタが起き、
結果立場の弱いマスオさんが責められる羽目になります。
マスオさんなりの処世術といえますね。
>>622 本当に一味違っていた(マスオにとっては)から、素直にそう言っただけです
一流の料理人や食通などのごく一部の人をのぞいて、人間の味覚なんて実にいい加減なものです
まったく同じ食材2つを、こちらが高級品、こっちは安物、とだましてそう信じ込ませて食べさせれば、
高級品と言われた方が美味しいと思いこみ、本当に味が違うように錯覚します
それと同じです
それより、全自動卵割り機という超ハイテク機器が、磯野家のような庶民が気軽に買える値段で
売られていたことが理不尽です
考えてもみてください
卵というのは、強い力を加えすぎれば、ぐしゃりとつぶれてしまいます
きれいに割るためには的確な力を加えないといけませんが、殻がすごくもろい卵もあれば、しっかり
している卵もあり、個々の卵によってその的確な力が違い、同じではありません
さらに、殻の割れ方は不規則ですから、中身を出す時は注意しないと細かい破片が混ざってしまう
こともあります
人間は無意識のうちに指先の感覚で卵のもろさを判断し、力を加減して的確な力で卵を割り、殻の
破片が混ざらないように中身を出していますが、その作業を全自動の機械で再現するには、おそろ
しく高度なファジー技術、ロボット工学技術、複雑なプログラムが必要なはずです
そんなハイテク機器を作るには、莫大な開発費がかかっているはずで、製品価格はかなり高価で
ないと元がとれないでしょう
>>625 どんなモノであっても東芝製であれば使う、というのがサザエさんちの鉄の掟です
627 :
無未来:2010/04/23(金) 20:17:47.47 0
>>625 >磯野家のような庶民
庶民?
世田谷区の駅から徒歩圏内にある広い庭付き一戸建て、売れば
軽く億を超える資産を持つ磯野家を庶民と言い放つ
>>625の金銭
感覚が理不尽です。
>>627 残念ながら放送が続く限り磯野家は売ることはおろか引っ越すことも出来ないので
資産評価で億になろうとも磯野家の家計は波平さんとマスオさんの給料の範囲内で
やりくりするしかないのです。
>>627 母親から12億の援助を受ける政治家や年俸何千万ももらってる新聞社の社員が
やたらと「庶民感覚」を強調する時代ですから
ガンダムSEED DESTINY DVD-BOXのCMで
「社会現象になった」と言ってるのが理不尽です
人気の有無はともかく社会現象にはなってないでしょう
>>630 監督や脚本の資質が疑われたり、
劇場版が遅筆のためにお蔵入りになるなど
ネットでは大変な社会現象になりました。
>>627 あの家は結構ボロなのでそんなにお金はないでしょう。
(以前のスペシャルでリフォームしてたくらいですし)
>>630 社会現象にはなったと思いますよ。
男女問わずキャラクターがなかなか魅力的でしたし、
ザクやグフが復活したりといろいろありましたしね。
634 :
やよゐ:2010/04/24(土) 01:22:07.32 0
>>625 > きれいに割るためには的確な力を加えないといけませんが、
キューピーの工場見学したら、結構簡単そうにバリバリ割ってた。
なんか適当に作っても出来ちゃうんじゃなかろうか。
……ついカッとなって設計した、今は反省している。
ガンダムSEEDの脚本家の方は、仮面ライダークウガを見て怒り狂う昭和ライダー信者がいる一方、
子供達が普通にクウガを楽しんでいるという事象が原因で
ガンダムシリーズの脚本をやる決心をしたそうです。
つまり、ガンダムSEEDシリーズ誕生の背景には昭和ライダー信者の助力があったという事になりますが、
恩返しと言うかなんというか、
種の脚本家の方が脚本を書いた昭和ライダーを東映が作らないのが理不尽です
>>627 人の年齢など一部の事項に関しては年単位での時間が進まないサザエ時空においては
土地価格もまた昭和40年代頃の水準のまま変わっていません
>>634 そのマヨ工場を見学した新撰組のオッサンが、夢が無くて理不尽だとつぶやいていましたが。
>>635 それは恩返しではなく嫌がらせになるので自重しました。
結構な爆発や必殺技の割には中々死なない敵ライダー
戦いを止めるためとか言いつつ他のライダーを殺しまくる主人公
安易にイケメンを配置した配役
等のライダーができあがるのですね。
ヒロインの性格、女子の制服、バンドネタ、野球ネタと、あまりにも既存有名作品のパクリの
エンジェルビート
このままでは同じ内容の回を何回も繰り返しそうで理不尽です
>>639 555や龍騎は種が関わっていたようですね
>>641 パクるのはウケてる部分だけなので無問題です。
>>640 他のライダー殺しまくってたのは主人公じゃないです、焼きトカゲとか貝殻とか食ってた奴です。
これだけだとスレ違いですので、ライダーでは珍しいアニメ作品の『電王vsしん王』で
みさえに憑依した三段腹イマジンの存在が理不尽です。
イマジンのモチーフは「童話や民話+動物」というのが基本ですが、三段腹って…
一体どこの童話に現れたどんな動物なんでしょうか?
645 :
グラサン:2010/04/24(土) 20:02:35.24 0
>>644 もともと童話自体は最初からなかったわけである時点からはじまったわけです。
各種妖怪にしても伝承の出発点はあるわけですね。
「三段腹〜」という新たな化け物の誕生に立ち会えた幸運を喜びましょう。
>>641 有名作品のパクリ = 同じ話の繰り返し、です
左辺が正しいなら、右辺の事態が発生すると道理にかなう、と。
どーして有名作品のパクリで同じ話の繰り返しが理不尽なのか
僕にはわからないよカヲルくん!?
なお、そもそも左辺が正しいとする
>>641の認識が理不尽です
>>644 イマジンのモチーフは「童話や民話+動物」は特撮電王世界の法則です。
しん王の世界ではぶりぶりざえもんイマジンがいたように
人々の心の中にある不安や憧れがイマジンのモチーフになっているのでしょう。
薄桜鬼
新撰組の方々の顔の区別がつかなくて理不尽です
>>644 題名:ぶりぶりざえもんのだいぼうけん
作者:のはらしんのけ
の中に出てくるラスボスです。
>>648 普通に江戸時代っぽいのが井上さんだ。それ以外は覚えなくていい。
CLANNAD
人妻渚ちゃんが、大好きな年下の朋也くんに抱かれて幸せいっぱいなラブシーンがないのが理不尽です。
直接的な裸体や性行為の描写はTBS/京アニ的に無理でも、
盛(さか)った渚ちゃんが夕食もそこそこに朋也くんを布団に押し倒すシーンとか、
事後に満足した表情で下着姿でまどろんでるシーンぐらいは
あっても良かったんじゃないでしょうか?
他の萌えアニメと違って倫理な問題もないわけですし。
ドラゴンボール改
界王様が悟空を探すためナメック星のあった辺りの気配を探っていました
エンマ様に悟空が来たか問い合わせればすぐ分かると思うんですが
今日のプリキュア。
湿気が嫌いなのにわざわざ水のデザトリアンを作るコブラさんが理不尽です。
あと、今週のスーパーヒーロータイムの流れ的に二人分の心の花を使って強力なデザトリアンを作らなかったのが理不尽です。
>>653 自分が嫌いなものは他人も嫌いだろうという発想です。
古くはライジンオーを起源とする伝統的発想方法です。
655 :
ヒルノブ:2010/04/25(日) 13:59:44.52 0
>>652 死亡推定時刻のタイミング的に仮に悟空が死亡していた場合、あの時点では長い長い魂の行列に並んでいる状態のはずです
閻魔様に確認したところで来たかどうか分かるはずもありませんね
>>651 > 下着姿でまどろんでるシーンぐらいは
> あっても良かったんじゃないでしょうか?
後始末が大変なので、なるべく金のかからない、
風呂場等の掃除しやすい場所で全裸が基本です。
ご要望のようなシーンはありませんのでご了承ください。
657 :
iPS:2010/04/25(日) 15:56:22.95 0
みなみけ 一期 第一話
たとえ血がつながっていようと女同士だろうと本人たちが了解していたらキスしてもいいという春香の考え方が理不尽です。
余談ですがそのすぐ後のシーンのニヤニヤ度が理不尽なぐらい高かったです。
>>651 渚は「男女が一緒に寝るといつの間にか赤ちゃんができる」
と本気で信じているレベルの性知識ですのでそのようなシーンがあるはずありません。
汐は街が起こした奇跡かなにかで誕生したのでしょう。
同じ月日をくり返すという内容は同じなのに
ハルヒは叩かれてゼーガは名作みたいな扱いが理不尽です。
660 :
ナマポ:2010/04/25(日) 16:29:09.95 0
>>651 俺も君の意見に大賛成だ。
渚ちゃんの色っぽい姿をもっと見たかった。智也に布団に押し倒されるシーンでもいい。
キスシーンも沢山見たかった。
そういうシーンの無い萌えアニメ多いよね。残念すぐる。どうしてなんだろう。
直接的な性行為描写が無くても布団に押し倒したり、激しく抱き合って尻を撫で回すだけでも京アニの作画クォリティを持ってすれば凄くエロく出来るだろうになあ。
非常に残念だ。
サイヤ人は宇宙空間で生きられないとか言ってましたが、
兎人参化との戦いのとき悟空は生身で宇宙に出て月にまで行ってます
本人も忘れているのが理不尽です
>>661 しつこいようですが「あれはフリーザの張ったり」です。
(フリーザが「自分たちは宇宙空間でも平気だがサイヤ人はどうかな?」といっているので本人も知らないらしい。)
バーダックが宇宙で戦っていることからも分かるように、多分短時間なら大丈夫なんでしょう。
663 :
へけっ:2010/04/25(日) 17:19:11.82 0
999より
きれいな女性に一緒に来てほしいと誘われ
付いて行ったら、
「ネジになってください」
メーテルに付いて行って機械の部品にされた
若い男の子たちすべてが
理不尽じゃないか?
664 :
ヒルノブ:2010/04/25(日) 17:28:05.87 0
>>663 「ネジになってください」といって素直にネジになってくれるお人よしが何人いるというのですか?
とりあえず騙して宇宙の果てまでつれてきちゃえばもうやけくそになってOKしてくれるんだからいいじゃないですか
>>660 なんか素の回答を見ると何故か理不尽さを感じる
このスレが理不尽です。
>>663 ネジはアレの隠喩です。
つまりメーテルはアレをねじこんでくれと誘っているのです。
さあ、貴方ならどうしますか?
666 :
5軍:2010/04/25(日) 17:53:08.99 O
>>663 相手が松本零士絵の長身美女メーテルなので今の若い人はピンと来ないかもしれませんが
例えば秋山澪ちゃんと二人きりで長期お泊まり銀河旅行した上で、
さらに人類の大義のために命を捧げる機会も与えられる一生を、
地上で恋人も友達もなく部屋に籠ってアニメ見て童貞のまま絶望のうちに終える人生と比較してみれば
悪い条件のオファーではないどころか、むしろ希望者殺到の超人気プランであると理解していただけると思います。
原作に描写があったか思い出せないのでアニメ版で
ドラゴンボールZ
フリーザやセルなどいつでも反乱を起こしかねない連中が元の姿のままで地獄にいるのが理不尽です
悟空やサイヤ人戦で死んだZ戦士などの特例を除き、死者は皆人魂になるはずでは?
>652
界王様自身が「あの辺は管轄外」と仰っています。
たぶんナメック星付近の「あの世」も閻魔様の管轄外です。
プリキュア 話の流れ的にめちゃモテ委員長の得意分野です。
プリキュアでやる必要がありません。理不尽です。
>>668 他者の得意分野であるからこそ、挑戦の好機です。
長期シリーズであるからこそ、マンネリ化にも気をつけなければなりません。
このスレでは、エロいシーンが無いと理不尽というのが総意なのが理不尽です
>>670 そんなことはありません。私のように、不適切なシーンでは軽く咳払いをし
そっと席を立つ紳士がいることも忘れないでくださいようじょ
673 :
吉野家厨:2010/04/25(日) 21:26:03.00 0
クロスゲーム等
野球では強打者でも打率3割で3打席に1回打てる程度なのに
試合外でタイマン1打席勝負を挑むバッターがいるのが理不尽です
またこうゆう勝負ではホームランか三振が大半で
ぼてぼてのサードゴロとかにならないのもおかしいと思います。
>>673 よりにもよって最後は見逃しの四球、という例外的な決着だった
クロスゲームを例に挙げてる貴方が理不尽です
アルプスの少女ハイジについてですが、OPにおいてハイジが
ジャンプして雲に飛び乗るのが理不尽です。
ギャグ漫画やDBZじゃあるまいし、世界観と合っていません。
また、鳥と並走して走っている場面もありますが、鳥と並走する
ということは少なくとも時速50〜60kmは出ていることになります。
いくら野性的な生活をしているとはいえ、理不尽ではないでしょうか?
デュララ!のエンディングの最初で
「トラストミー」とえんえん繰り返していますが
ネトウヨのおいらにとっては腹が立って仕方がありません
あれは日本政府による洗脳工作か何かでしょうか、理不尽です
>>673 審判がいない野良タイマン勝負では、自然とホームベースに近い方のプレイヤーがストライクゾーンを判定します。
3ストライク=負けを認めさせるような球で討ち取るという重い義務が生じるので問題なしなんです。
>>676 ユーをトラストするな。ユーをトラストするミーをトラストしろ。
>>675 やはり死後の世界でないでしょうか
それで説明が
>>678 なんか出っ歯でこう、変な風に手足を上げている人の映像が浮かんだザンス。
昨日のプリキュア、水中で息が出来ないマリンのために
淫獣たちが竹やりを突き刺し、息が出来るようにしていましたが
当然竹には節がありますし、アレだけの長さを全部くりぬく竹やりなんて
あるわけ無いって思うんです、理不尽です
682 :
うんたん砲:2010/04/26(月) 06:06:42.95 O
お金を出してDVDを買ったならまだしも無料インターネット動画を見て画質だの作画だの吠えてる輩が理不尽です。
>>681 スタッフがホームセンターで購入した『安全玩具・たけやり(ウルトラロング)』にすり替え済でした。
>>675 ハイジが夢遊病になったときに見ている夢です
夢なので大抵の物理的法則は無視されます
>>681 そういえば「マリン」なんて水中に強そうな名前なのに泳げないのが理不尽です。
プリキュアになれば能力が10倍になるので泳ぐなんてへっちゃらだと思うのですが。
>>653 そんなの作ったら和解して裏切るじゃないですかw
むしろ身を挺して彼女を護らなかった彼氏を見て逆上しなかったのが理不尽です。
>>685 キュアマリンはあくまで海風に揺れる(陸上の)一厘の花であって、
海草や藻やアッガイの類ではありませんから、
首まで水に浸ければ死にます。
キルミン。
今の時期満開の桜ってどんだけ東北ですか。
>685
キュアマリンなので海水限定なのです。
淡水だと、鰓が使えないんですよ。
>>685 巨大な敵にもひるまず己の身一つで立ち向かい、自爆戦法もいとわない
キュアマリンのマリンとは「海兵」の意です。
AB
誰もゆりっぺをチームに誘わなかったのが理不尽です。
デュラララララララララ
セルティの持つあの小さなPDAの画面に記された長文を結構離れた距離
からでも、しかも夜でも一瞬で読んで会話できる他の登場人物の視力が
押し並べて理不尽です。
キン肉マンU世
サンシャインに「親父に似て厚顔無恥なやつだ」と言われた万太郎が「コウガン」と「ムチ」で何かやらしい想像をしました
万太郎にそんな想像をする程度にさえ語彙があったのが理不尽です
というか残酷描写やエロ描写は減らしてるはずなのに、たまに↑のような原作に無い下ネタシーンがあったり
アニメオリジナルキャラとしてケツの超人(七人の悪魔超人編に一コマだけ出たやつ)が登場したりするのが理不尽です
696 :
うーっす:2010/04/27(火) 00:13:48.99 0
>>692 ゆりを下手にチームに入れると、
あっという間にのっとられるのが目に見えるからです。
その頭脳で日本中のチームを統合し、頂点にたっても不思議はない!?
まあ暴走族同士の構想がなくなって、少しは平和にはなるかも?
697 :
オキスケ:2010/04/27(火) 01:44:57.52 0
>>685 10倍になっても、元の能力がゼロなのでゼロのままなんです
けいおん!!
前回から軽音部のペットになったスッポンモドキですが
女子高生が亀を見て「可愛い」と言っているのがなんとなく理不尽です。
あと、スッポンモドキは大きくなる種類で寿命も長いので
あんな水槽ではすぐ飼えなくなります。
そんなことも考えないでただ「可愛い」だけでペットを飼ってしまう無責任さが理不尽です。
700 :
1軍:2010/04/27(火) 15:35:27.81 0
>>698>>699 亀は爬虫類にしては女の子にも人気のある動物です。
大きくなった場合については、紬あたりの家なら飼えるだろうという見切り発車です。
>>699 飼えなくなったら、スッポン鍋にして美味しくいただきます
よく考えてみたら、心の花を枯らし全てを砂漠に変えるのが目的の砂漠の民が水をつかったデザトリアンなんて使ってどうするのでしょう?
703 :
キルミン:2010/04/27(火) 18:52:24.33 P
>>698 スッポンは、その頭の形状からまだムケていない少年の陰(ry
>>702 公式だと
サバーク博士
素顔をみせない砂漠の使徒のボス。
こころの大樹”を枯らせて世界征服することをねらっている。
ということなので
世界砂漠化⇒水が貴重⇒砂漠の使徒が水を独占⇒水が欲しければ世界各国に支配下にはいるよう要求
とかなんとか「風が吹けば桶屋が儲かる」式に世界征服を狙っているのかも・・・・・・
彼らにとって水も道具に過ぎないのでしょう
>>693 実はそれなりの時間をかけて読んでいますが
それをリアルタイムに映すと間が悪くなるため
映像では読んでる時間を省略しています
すると今度は逆に視聴者側がセリフが解らなくなるため、
中の人が音読してくれているのです
706 :
たま友:2010/04/27(火) 20:37:31.79 0
けいおん
「よく言えばコージーパウエル」とマニアにしかわからない
ネタを説明なしに言う澪ちゃんが理不尽です
多分みんなくぐったんでしょうが……
707 :
キルミン:2010/04/27(火) 21:57:47.01 P
けいおんは京都が舞台という設定だった気がしますが、京都に修学旅行に行くのが理不尽です
私の勘違いならごめんなさい
708 :
ヒルノブ:2010/04/27(火) 22:32:20.35 0
>>707 家に帰るまでが修学旅行です
ということは、家が京都にあるのなら、修学旅行に行くというのは最終的に京都に行くということです
709 :
ギガっち:2010/04/27(火) 22:37:15.28 0
>707
京都っぽい風景が映ることがありますが、京都ではありません
日本にはたくさんの小京都と呼ばれる土地があるので、それのどれかでしょう
処女っぽい描写があることがあるが、処女ではない
みたいなことですね。
ドラゴンボールZ たったひとりの最終決戦
いくら辺境の惑星だからって戦闘力2の赤ん坊を送り込むサイヤ人が理不尽です
死の淵から這い上がって戦闘力が上がる前に死んでしまいます
>>711 悟空が誤って谷底に落とされてしまったのにもかかわらず強靭な生命力で助かったという事実をお忘れでしょうか?
いくら戦闘力が低くてもちょっとやそっとじゃ死なないので安心して送り込めたのですね
迷い猫
卓球で、終盤の激しい動きはともかく、そこに至るまでの間、2人がほとんど同じポーズ、
同じ動きを延々繰り返して長時間ラリーが続いたのが理不尽です
顔も、目線すらも動かさず、ひたすらロボットのように打ち合っていました
お互いに正確に同じところに打ち返し合っていたとしか思えず(それでも、あれだけ続ける
のはすごい技量ですが)、ということは試合に勝つ気などなかったと思われるのに、その
割に終盤にはムキになっているのはなぜなのでしょうか?
715 :
くれはさん:2010/04/28(水) 18:50:01.66 0
とっとこハム太郎ですが、本来ハムスターは夜行性なのに、
アニメでは朝起きて夜に寝るという生活リズムなのが理不尽です。
ペットなんていうものは人間の生活リズムに影響されて活動するようになっちゃうもんです。
>>715 人間は昼間活動するものなのに夜中にアニメ見ている種族が言っても説得力ありませんが。
>>706 マニア以外は興味ないのでスルーします
ので無問題です。
多分誰もググって無いどころか、気付きもしません。
>>707 修学旅行が京都でなにが理不尽なのでしょーか?
古くは北栄高校、あるいは一応高校のみなさんも行った、
修学旅行の聖地です。
720 :
カリスマ:2010/04/29(木) 17:38:50.52 0
>>707 聖地巡礼利権の都合上、物語の舞台は全て関西圏とJR東海でまかなわれます。
721 :
ガレメン:2010/04/30(金) 06:57:43.15 0
>>713 「べ、別に温泉卓球に熱くなるほど子供じゃないんだからね!」という建前上、
やる気を見せずに勝ちにいこうとしましたが双方それでは一向に勝負がつかなかった
という経緯がありました。
722 :
ガレメン:2010/04/30(金) 07:05:59.20 0
その迷い猫オーバーランのEDなのですが、
「どうすればいいの どうしたら恋になるの〜」という歌詞の後に出てくるアイコンが
猫→☆→包丁→ハート
です。
包丁で一突き、という脅迫で恋愛に持ち込むのは物騒ではありませんか?
一騎当千
献帝が、自分を「献帝」と称しているのが理不尽です
「献帝」というのは、彼が禅譲し(というか禅譲を強要されて)、皇帝位を曹否に「献じた」ことにちなんで
死後に魏でつけられた諡号です(ちなみに、蜀漢では彼に「愍帝」という諡号をつけています)
「皇帝位を献じたのもしかたない」、という諦めの境地に達してあえて「献帝」を自ら名乗っているのなら
わかりますが、この場合、「自分こそ皇帝だ」と権力への執着を持っているのですから、そんな屈辱的
な名前を名乗るのはおかしいでしょう
だいたい、この作品では闘士たちはおおむね本名か字を名乗っています
死後に魏の「武帝」という名誉ある諡号を贈られた曹操ですら、それを称さずに、本名を名乗っているの
ですから、献帝も本名の「劉協」を名乗るべきです
>>723 たぶん生前から自虐ギャグで自分は「献帝」になるといっていたのでしょう。
諡号は彼の生前の意思を尊重した物と思われます。
本人が自分でそう名乗っていたので本名を名乗らないのも問題ありません。
関羽とかもたぶん偽名ですし。
曹操は自分は「文王」になるといってたらしいですが、
そうすると曹丕が「文」の字をもらえなくなるので
「武」という諡にしました。
ボルテスXの第一話が理不尽です。強制的にボルトマシンに乗らされて
東京まで発進の展開は良いのですが「俺たちはこのマシンについちゃ
何にも知らねえんだ!」と皆不平不満を漏らしてたのにボルテスXに
合体してから「天空剣でとどめをさせる筈だ!」といつの間にか武装を
全部知っているのはおかしくないですか?
726 :
なのだ!:2010/04/30(金) 20:46:04.89 0
>722
猫をお星様にして、包丁で調理して、ハートをゲットするという意味です。
727 :
ステルス:2010/04/30(金) 21:18:06.90 0
728 :
ステルス:2010/04/30(金) 21:19:01.85 0
>>726 「男塾」の原型である「私立極道高校」でも猫をステーキにする話がありましたが
それのオマージュでしょう
同じ集英社ですし
729 :
佐天さん:2010/04/30(金) 21:20:34.10 0
会長はメイド様
ストーカー事件の犯人2人組が、わざと食器を落として、その対応から美咲を理想の女性と判断して
いましたが、2人はマゾでした
食器を落とした時の、営業的に完璧な対応の時点での美咲には、マゾにとっての理想の相手(つまり
サド)と思えるような要素はなかったので、彼らの思考は理不尽です
>>729 会長の言動に合わせて自らの性的嗜好を変化させる柔軟性を持っているのです。
>>725 乗ってから現地に到着するまで例の鬼のおばさんに
ぐだぐだ説明されたものと考えられます。
というか三人兄弟が似てないにも限度が・・・・・・
咲
他人から見えなくなるというステルス桃は交通事故に遭ったりしないのですか?
>>722 最終回になると良いボートの映像が堪能出来る特典が付いて来ます。
実況民が大喜び。
なんかそれはそれで理不尽なような気がしますが、
話題作りってのは大変なんですよ。色々と。
734 :
すしちも:2010/05/01(土) 03:17:19.04 0
エンジェルビーツ
ガルデモのゲリラライブを見に来ている生徒がみんな食券を持っていて、しかも毎回それを同じ手で
巻き上げられているのが理不尽です
だいたい、普通に手に持っている状態の食券が、風ぐらいでそんなに簡単に飛ぶでしょうか?
よほど軽く持っているのでなければ飛ばないでしょう
というより、食事を後回しにしてライブを聞いているのなら、その間、食券はポケットなどにしまっておく
のが普通ではないでしょうか?
それに、舞い上がる食券はどう見ても、生徒の人数の割に、多すぎます
あんなに大量の食券が舞うのは理不尽です
そして、それほど強く上に吹き上げる風が起こるのなら、女子のスカートがめくれないのも理不尽です
>>732 存在感の無い人は周囲の交通の流れに逆らわないから存在感が無いのです。
つまりステルスモモを轢き殺すなら群衆に車が突っ込む大惨事になり、
彼女はニュースでも忘れられます。
一人の時はおどおどしているから大丈夫という考え方もありますが、
何よりステルス能力のために、事故にあう時も一人だと注目されるので
あわないと考えるべきでしょう。
>>732 確かに一般の人より危険は高まりますが
その分、かじゅが身を挺して桃を護りますので
差し引きゼロなのです
フランス語ではタンポポの事をオネショという。とか、
フラミンゴの母乳は赤い。とか、
インドネシアでは勉強することをブラジャーという。とか、
母乳は飲み始めと飲み終わりで味が違う。とか、
いくらスポンサーでもネタの選択がフリーダム過ぎて理不尽です。
PCやら携帯やらで無修正映像見放題のこの現代社会にあって、この程度で顔を赤らめる登場人物もなんか理不尽です。
>>734 最後の一行で済む質問なのに、無駄に長い前フリが理不尽です。
「戦う司書」といい
「迷い猫オーバーラン!」といい
どうしてスーパーダッシュ文庫原作アニメには
容姿はグンパツなのに
性能は江田島平八級の女キャラが出てくるのでしょうか?
同じ集英社とはいえ理不尽です
>>739 ラノベの容姿など、設定でいくらでも変える事が出来ます
つまりキモは性格の方です。性格をウリにしている訳です。
SDガンダム三国伝
華雄が、いくら烏合の衆とはいえ敵の本陣にたった一人で乗り込んでくるのが理不尽です
いや、一騎当千の猛将なら当然なのかも知れませんが…
それより本陣のあんな近くに虎牢関があるのに、まるで初めて知った風だった反董卓連合軍が理不尽です
>>742 >一騎当千の猛将なら
「一騎当千」が本来の意味か同じ三国志ネタの爆乳アニメか迷うのが理不尽です
Angel Beats!
くじでランダムに当たる席にゆりっぺがロケットを仕掛けられるのが理不尽です。
全ての席にロケットを仕掛けておけば可能かもしれませんが
そんな回りくどいことやあまつさえ全教科0点なんて姑息なことをせずに
天使を天井に激突させればいいいのではないでしょうか。
ジュエルペットてぃんくる
魔法の実験で逆さになる魔法を主人公がかけられましたが、
スカートを穿いているのにもかかわらず捲れなかったのが理不尽です。
あと、想いの力が魔法の根源のようですがエ○い事を考えるととんでもないことになりそうなのが理不尽です。
>>744 『知性ゼロの物語でも視聴者は号泣できるのか?』という実験作品です。
本当に試験を受けているのは私たち視聴者なのです。結果発表が怖いですね。
747 :
春夏冬中:2010/05/02(日) 13:28:06.60 0
ハートキャッチプリキュア
少し前までキュアムーンライトのパートナーだった
シプレとコフレがキュアムーンライトの正体を知らなかったのが理不尽です。
変身方法的に必ず正体を知っているはずなのですが
あれですか?プリキュアに変身する人間なんか道具にすぎないから
いちいち覚えていられない的なやつですか?
>>744 >全教科0点なんて姑息なことをせずに
そもそも天使は直接攻撃で殺すことができないからこそ、全教科0点を取らせ、権威を失墜させて
権限を失わせるという作戦を立てたのではないですか
>天使を天井に激突させれば
これまで反抗してきた戦線がおとなしくテストを受けるということ自体、当然、何か裏があるのではと
天使に怪しまれているはずです
そこで天使や一般生徒を天井に飛ばしたりすれば、直接的な証拠はなくてもたちまち戦線による
試験妨害行為とみなされ、天使との戦闘になってしまうでしょう
そうなっては、天使に0点を取らせるという戦略目的を達成できません
全席に仕掛けをしていても、飛ばすのはあくまで、戦線の身内の人間でなければならないのです
それなら、組織内の内ゲバと判断され、天使が干渉する理由はありません
749 :
5軍:2010/05/02(日) 14:52:08.32 0
>>746 果たして合格なのか不合格なのか分かりませんが、
発表を待たずして、既に色んな暴れてウザがられている輩が出始めています。
迷惑な試験を強行するのは余りに理不尽というものです。
750 :
原村評価:2010/05/02(日) 15:02:28.74 0
>>747 ゆりさんがキュアムーンライトとして活躍している頃はコンタクトだったのです。OPの絵ですね。
シプレとコフレはその姿で普段接していたのでメガネをかけてイメチェンした
ゆりの正体には気づかなかったのです。
メガネくらいでわかるだろうという意見もあるでしょうが、あの手の変装でも人間でさえ気付かない人もいるのですから
シプレとコフレがわからないのも無理はありません。
今のアニメ業界に多大な影響を与えた男の一人は間違いなく矢立肇さんですが、
庵野が何だの京アニがなんだのであまり話題にされないのが理不尽です
752 :
ビルメン:2010/05/02(日) 17:36:26.64 0
>>751 女性ではありますが、最近では東堂いづみさんなんかが台頭して来ていますので、
相対的に目立たなくなってしまっているというのもあるのではないでしょうか。
男子がブレザーなのに女子がセーラー服というのが理不尽です
754 :
原村評価:2010/05/02(日) 21:04:46.17 0
>>753 作品名をあげないと理不尽かどうか不明です
男子がセーラー服なのに女子がブレザースラックスというのなら
その学校では、もともと男女ともセーラー服が制服だったのでしょう
それが男子生徒に不評だったため、男子制服のみブレザーに変更されました
なお、セーラー服のセーラーとは水兵のことであり、セーラー服は本来男の服であることは
言うまでもありませんね
ハートキャッチプリキュア
ゆりさんの中の人的に、先代プリキュアが5人組ぽいのが
なんとなく理不尽です。
757 :
言葉をつつしみたまえ!君は売りスレ民の前にいるのだ:2010/05/03(月) 00:44:26.93 0
>>756 中の人つながりなら更に魔法少女達が出てこないのがなんとなく理不尽です
758 :
グラサン:2010/05/03(月) 19:11:35.25 0
Angel Beats!
天使が実は人間と同じ魂だとすれば天使を満足させれば消せるはずです。
むしろ逆ばかりしているゆりっぺ団が理不尽です。
759 :
不作厨:2010/05/03(月) 19:36:09.00 0
>>758 天使の満足=ゆりっぺ消滅
なので断固として集団いじめを先導しているのです。
悪魔のような女ですね。
>>758-759 何のかんの言われながらもちゃんと愛称で呼ばれ親しまれているゆりっぺが理不尽です
悪魔のような女なら「悪魔!」と呼んでもいいのではないでしょうか
>>761 人間に向かって「人間!」と呼びかけたり、犬を「犬!」と呼ぶ人はあまりいません
Angel Beats!
生徒会長に不純異性もしくは同性交遊の罠を仕掛けて権威を失墜ないし満足させて成仏させようと
試みないのが理不尽です。
>>763 不純異性もしくは同性交遊の経験値が
生徒会長以上に高いメンバーがSSSの中には居なかったのです。
きかんしゃトーマス伝説の英雄
(今作から模型特撮からフルCGアニメになったのでアニメの理不尽スレで)
鉄道発祥の地たるイギリスの、かなり古くから鉄道があったはずのソドー島で
最初に鉄道が走った時に日本から輸入した機関車のヒロを使っていたという
のが理不尽です。
しかも日本で活躍していたというのですから、日本の3'6"からイギリスの
4'8.5"にわざわざ改軌までしている手間のかけかたはなんでしょう。
Angel Beats!
死後の世界なのに、同年代の日本人しかいないことに疑問を持たないSSSの皆さんが理不尽です
>>766 あそこは日本人高校生用の死後の世界です。
日本だけで年間100万人以上死んでいるのに、死者の
全てがあの学校に現れたらあっという間にパンクして
しまうでしょ?
>>766 作中では描かれませんが、近くには老人ホームで抵抗を続けるOSN(おくられてたまるか仙人)や
幼稚園のDHG(DEATHはなまる軍団)、女子高のSYK(死んでも山百合会)なども存在しています。
たぶん、そっちをアニメ化したほうが面白いかもしれません。
>>765 日本の機関車は宇宙の銀河鉄道にも対応済みです。
770 :
評価神:2010/05/04(火) 02:08:02.93 0
>>761 そう言えばかつては強姦シーンの後で
「…けだもの」
なんて台詞が月並みに描写されていたもんですが、
最近はとんと見かけません。
いったいどうなってるんでしょうか?
>>765 大和魂があればゲージ違いの1つや2つものの数ではありません。
>>770 ケモフェチの一般化により、「あなたはけだものよ!」みたいな言葉が
相手を罵倒していると理解されにくくなったためです。
772 :
海底撈月:2010/05/04(火) 03:06:24.54 0
アニメに限らず、科学者の扱い方が昔からひどい
世界を滅ぼすのは科学者が多い気がする
科学者が優れた能力を持つための悲劇です。
世界を滅ぼす役は世界を滅ぼす能力のある人間にしかできません。
>>774 確かに他にも「わたしの恋はホッチキス」や「ふでペン〜ボールペン〜」など
いい曲がたくさんありますが、オリコンシングルランキングに登場するには
シングルで発売された新曲でないといけないのです。
WORKING!
そこそこ客が入ってそうなのにメインメンバ以外の従業員が見当たらない
ワグナリアが理不尽です。ほぼ全員バイトだし。
特に厨房は普段はモブすらいません。
>>776 主作業は、ほとんど機械がやってくれるので
従業員はバイトによる接客くらいなのです
>>776 店内の反対側には本当の厨房やレジがあり、そこには本物の店長や店員がいます。
規則正しい生活と就労によって社会復帰を目指す活動であり採算は重視されません。
アニメはカタナシ君たちの視点によって描かれているので、自分たちで切り盛りして
いるように見えるだけなのです。
B型H系や充電ちゃんの直後にBPOのCMを流すKBS京都が自虐的で理不尽です
>772
現実世界を見ればわかりますが、国を滅ぼすのは政治家です。
○主党の対応を見ていれば、とても本当のことは言えません。
781 :
岬めぐり:2010/05/04(火) 14:30:55.46 0
>>772 世界征服を企むためには自分で金を集めたり部下を集めたりと苦労しているようですね。
でも結局は失敗して死亡とか・・・・・
一方正義のロボット側は国立の研究機関であったりして科学者自身は悪に比べれば
楽を出来ます。
最後は世界を救ったとして称賛されますし老後も安泰です。
最近世界征服を狙う悪の科学者が激減したのは無理もないのです。
悪の組織を潰したら研究所が仕訳されたりするんでしょうか。
けいおん!!
数多の魅力的な女子高生をスルーして熟女の入浴シーンなどというグロいモノを見せる
京アニのわかってなさが理不尽です。
>>779 自尊は、そこら辺の珍走や暴力団が好みますが
自虐は、ウイットに富んだユーモアがないと出来ません。
これは自らを謙(へりくだ)らせる謙遜の美をもって、知らず知らずのうちに
和の心を広く世に知らせしめる、千年の都としての心遣いでしょう。
>>783 大人気番組である水戸黄門の熟女入浴シーンがなくなるという話を聞けば、
時代劇のメッカたる京都の会社として補填しようと思うのは仕方ないと思います。
787 :
閣下:2010/05/04(火) 19:59:23.53 0
『美味しんぼ』の活け〆の話で、釣ったシマアジを活け〆にしたり、刺身にさばいたりするシーンで、
どろりと真っ赤な血が流れてきて驚きました。
アニメの血液といえば、オイルの様に黒かったり、透過光で輝いてるはずなのにこれはどうした事でしょう?
>>765 あの世界は実を言いますと核戦争後の世界で、蒸気機関車が多く活動しているのも石油が貴重品だからなのです。
(一応復興がだいぶ進んでいるので、ある程度はバイオディーゼル油が使えるようになっていますが。)
不幸中の幸いにもあの世界の日本はインフラ被害がましな方だったので、工場を破壊された英国はD51を注文し、
どうにか運用できるようにしたというわけなのです。
(なお、車両の軌間の変更はそんなに難しいものではありません。特に広げるのは車軸をとりかえるだけでOK。)
ちなみに、劇中に出てくる蒸気基準でも妙に古い機関車(エミリーなど)は博物館に置いてあった静態保存の奴を大修理して復活させたものです。
ガチお嬢様のムギちゃんが今までお茶会の一つも出たことない
様な発言してたのは理不尽です。
>>789 ファストフード店のバイトやホームセンターショッピングなどに憧れる「普通オタク」なので
お金持ちイベントは極力避けています。
なんか普通に腹立ってきました。
>>787 美味しんぼのような食コミックのアニメは、視聴者が調理の参考にします
黒かったり透過光だったりする血を描写したりしたら、真似して魚をさばいた視聴者から
「番組でやっていた通りに魚をさばいたのに、赤い血が出たじゃないか! ショックを
受けてしまった、どうしてくれるんだ!」と抗議が来てしまうではないですか
藤子ネタでヒロインのキャラ立てしている大魔王ですが、
ハットリくんがおっぴろげジャンプをやっていました。
あれは永井キャラの技なので理不尽です。
あまりのあざとさにDVD買おうかと思ってしまいました。 大人って汚い。
>>789 お金持ちであることを相手に気取らせないよう、
自分の体験・知識をあえて「聞いた話なんだけど」と前置きして伝聞調で話す心遣いは
流石ですね。
その辺の勘違いお金持ちお嬢様連中に爪の垢を煎じて飲ませたいものです。
ついでに私にも飲ませて欲しいです。
>>792 会長のデザインがドロロンえん魔くんなので、永井
ネタが出てくるのは当然の事です。
何も理不尽ではありません。
>>793 いきなり別荘とか、そこに泊るとか等思いっきりお金持ちなのを見せているような・・・・・
まあ超お金持ちな性格に難のあるお嬢様連中に比べれば好感がもてるのは
同意です。
796 :
人狼日誌:2010/05/04(火) 23:35:42.90 0
けいおん! の第二話で部員5人でホームセンターに行くシーンがあるんですが、ホームセンターに入り、5人が横に一列で並んでいるシーンでは
あずにゃんの靴下は白色なのに、次にあずにゃんの靴下が映った時には、紺色に変わっていました、
確か、ホームセンターに入る前も紺色の靴下だったと思うのですが、
どうしてあずにゃんは靴下の色をわざわざ 紺→白→紺 と変化させたのでしょうか?する意義が私には理解できません
途中で靴下を買い、試しに履いてみた状態で歩いていました。
で、出る前に脱いでそれまで履いていた靴下を履きました。
798 :
ギガっち:2010/05/05(水) 05:46:05.20 0
>>796 紺を0、白を1とみなすと、靴下の色で1bitの情報を表すことができます。
あずにゃんは足が二本あるので一つのカットで2bitです。
たとえばあずにゃんの登場シーンが64カットあれば128bitを表すことができ、
これによってIPv6アドレス(家電等を含む凡そ存在しうる全ての機器に割り当てる
ことが出来る、次世代版インターネットプロトコルのアドレス)の表現が可能になります。
現行のプロトコル(IPv4)によるアドレスは2011-2012年頃の枯渇が予想されており、
あずにゃんの靴下の色によってIPv6アドレスが表現可能になることの意義は十分にあります。
>>799 料理が得意で最終回にレストランまで開いたアギト、毎回のように
手作り料理を作っていたカブトのように料理を得意とする仮面ライダーもいます。
同じ料理人であるスイーツ職人と組んでもおかしくはありません。
またそのハンバーガー屋は世界中に店を持つ一大チェーン店です。
手を組んでどさくさまぎれにのっとってしまえば世界中でスイーツを
売ることも夢ではありません。
>>798 待って下さい。では、そこに
右足だけ白を履いた状態
右足だけ紺を履いた状態
左足だけ白を履いた状態
左足だけ紺を履いた状態
両足とも履いてない状態
を組み合わせるとあずにゃんの足で表現できる状態は
合計で7状態となり
1ビットにつき7つの状態を持つ量子コンピュータの
足がかりとでも言うべきものが完成するのではありませんか?
足の画像だけで右足か左足か判断できるか?というのがネックになるかもしれませんが
入学祝いに買って貰ったPCに、6月5日の時点で入っている「過去封印」フォルダって
二ヶ月あまりのうちにナニがあったんでしょうか。
ジュエルペットとジュエルペット てぃんくる☆
同じジュエルランドなのにジュエルペットの性格や支配体制等が異なるのが理不尽です。
>>802 その通り。ナニがあったのです。
1人と2週間続くとしても、4人以上の男性遍歴があることに
なりますからね。
おそらく、男と別れる度にその間のメールやハメ撮り写真等
をあのフォルダに放り込んでいたのでしょう。
そんなものでも消去せずに取っておく所が女の子らしいです
ね。(←フォロー)
ところで、作品名はきちんと書いておいた方が良いですよ。
私にとっては嫁の後輩ですから、ひだまりスケッチの乃莉だ
とすぐ分かりましたが、あまり詳しくない人には何のことだか
分からないでしょうから。
Angel Beats!
柔道って高校生じゃ五段は取れないですよね
松下五段…
>>805 高校生になるのに年齢制限があるわけではないので
20歳で高校生なら五段は当然可能です
>>805 あの死後の世界で、生前の自分の実績、事跡等は証明のしようがなく、すべて自称を信じるしかありません
本人が五段と称している以上、五段と信じるしかないのです
ソレスタルビーイングに刹那・F・セイエイはいるのに
刹那・セイエイ・Aというコードネームの人がいないのが理不尽です
ぬーべー先生は「俺の生徒に手を出すな」が決め台詞ですが、
小学生は生徒ではなく児童です
理不尽です
>>802 HDDおよびその中のOS・アプリ・データ等は前に使っていた筐体から引き継いでいます。
身内が組み立てた自作機なので、そういう感じでOSライセンス料節約です。
>>809 つまり、現時点では、自分が担当している「児童」には手を出していないが、将来、
彼女ら、彼らが「生徒」になる頃には「俺の」生徒になっているぜ、という意味です
手を出す気満々ですね
一存とか、メイド様とか、アニメ世界の高校の生徒会になぜか山ほど書類が積み上げられているのが理不尽です
たかが高校の生徒会に一度に集まる書類なんて、多くてもせいぜい数センチの束になる程度でしょう
>>812 書類のように見えますが、あれは生徒会の配布物です。
あれをページに気を付けてホッチキスで閉じて生徒会の印を押してという単調な作業を
やるわけですね。全校生徒に配るわけですから山のようになって当然です。
これからけいおん見ようって奴だっているのに、(1期は視聴済み)
平気でけいおん関連の質問かますネタバレ糞野郎どもが理不尽ですマジで
>>814 全話録画後封印し、1年ほど寝かせてから視聴してはいかがでしょうか。
ネタバレされてもある程度時間をおくと新鮮に視聴できます。
けいおんなどを楽しみにしているということは、もうアニヲタ卒業は絶望的ですから
時間はたっぷりあるはずです。
けいおん!!は意外なストーリー展開とか、明かされていない秘密
とかが皆無なので、ネタバレといわれても困るのですが…
>>814 推理モノで犯人をバラされたとか、あっと驚くような意外なストーリー展開をバラされたとかいうのなら
怒るのもわかりますが、どう考えても、けいおんにそんな意外性のある展開などありえません
現に、一番最近、このスレにあったけいおん関連の質問なんて、
>>796の、靴下の色がどうだとか
その程度の内容です
靴下の色が、ネタバレだと大騒ぎするほど重要な情報だというのですか?
あなた、どんだけ靴下フェチなのですか?
818 :
ゴ未来:2010/05/06(木) 23:02:04.81 0
>>808 むしろニールがロックオンFストラトスで、ライルがロックオンストラトスAなのです。
>>808 あまり似たコードネームを付けると、ヴェーダを通じてその人物の情報を閲覧するときに紛らわしいです。
また、ヴェーダそのものが混乱してしまう恐れもあります。
以前、『スーパーフリーダム』というガンダムがありました。
正式名称が『ストライクフリーダム』に変更されたので広報を通じて発表するのですが、その際ヴェーダは
「スーパーフリーダムという名称は広報が間違えて発表したもの」
という信じ難い事を発信したのです。
『スーパーフリーダム』という名前は一度はヴェーダを通じて正式に発表されたものなのにも関わらず、です。
後日の調査の結果、これは監視者内の秘密サークル、『スーパーフリー』という語が干渉して起きたバグだということが判りました。
ただ、一部のガンダムの名前がお菓子に酷似している、という苦情は無視された経緯があり、基準は曖昧です。
820 :
ういはる:2010/05/07(金) 00:03:17.49 0
クレヨンしんちゃん
ガスが充満しているので火を消そうとしたら、しんのすけがチャッカマンに点火
野原家が爆発してしばらくアパート暮らしになったことがありましたが
家を粉々にする爆発の爆心地にいながら軽傷すら負った様子がない野原一家が理不尽です
これからエンドレスエイト見ようって奴だっているのに(1期は視聴済み)
タイトルでネタバレかます京アニが理不尽です
>>820 ドラマやCMに登場する動物タレントが人気者になると、シリーズ化されたりしますが
あまり長引くと、瓜二つの犬や猫に代替わりしていることがあります。
つまりそういうことです。
>>821 全話録画後封印し、1年ほど寝かせてから視聴してはいかがでしょうか。
ネタバレされてもある程度時間をおくと新鮮に視聴できます。
エンドレスエイトなどを楽しみにしているということは、もうアニヲタ卒業は絶望的ですから
時間はたっぷりあるはずです。
エンドレスエイトは意外なストーリー展開とか、明かされていない秘密
とかが皆無なので、ネタバレといわれても困るのですが…
推理モノで犯人をバラされたとか、あっと驚くような意外なストーリー展開をバラされたとかいうのなら
怒るのもわかりますが、どう考えても、エンドレスエイトにそんな意外性のある展開などありえません
エンドレスが、ネタバレだと大騒ぎするほど重要な情報だというのですか?
あなた、どんだけエンドレスフェチなのですか?
824 :
ういはる:2010/05/07(金) 16:19:38.78 0
とあるシリーズ
下の名前がおかしいのはこのご時勢珍しく有りませんが
苗字そのものや、読み方が普通でも漢字がおかしい連中がいるのが理不尽です
>>824 それは貴方のことでしょう。
親にでも聞いてください。
「いちばんうしろの大魔王」
けーなやふんどしのい人や寮長や戸松さんは
ケツまで見せているのにころねだけパンツすら
隠すのが理不尽です。
EDでは見せているのに
827 :
それと便座カバー:2010/05/08(土) 00:19:17.18 0
「ストライクウィッチーズ」は
飛んでる間はプロペラが当たらないように
脚を広げていないといけない設計が理不尽です
Angel Beats! 4話
ゆりっぺが「武器も無しに」とか言ってますが、野田がハルバード持ってます
理不尽です
>>828 野田は実はNPCなので
ハルバードも体を構成する部品として認識されています
律はおでこのことに触れられたりからかわれると怒るのに
なぜおもいっきりおでこを出しているのですか?
>>830 おでこを出しているのは自身のおでこに自信と誇りを持っているからです
自慢のおでこをからかわれたり軽々しく触られたりしたら機嫌を悪くするのも当然というものでしょう
>>827 プロペラが小さすぎては十分な推進力を得られません
また、片脚だけにつけたら左右のバランスがとれません
である以上、両脚のプロペラが当たらないようにしなければならないという問題が発生するのはしかたの
ないことです
その問題を解決するのに、プロペラを脚から離れた位置にするなどの方法も確かにありますが、そうなる
とそれだけ構造は複雑になります
構造が複雑になれば、整備も面倒になるし、部品も必要になるし、故障もおきやすいし、なにより開発期間
が長びいて、完成・実戦配備が遅れることになります
他に手段がないのならそれもしかたないでしょうが、それよりも、単に飛行時に脚を広げる、たったそれだ
けの、ごく簡単な方法でこの問題は完全に解決できるのですから、そのようにするのは当然です
きわめて合理的な設計です
それのどこが理不尽なのか、さっぱりわかりません
初登場を見た感想はオッドアイで片羽で黒くてクールな雰囲気のダークさんでしたが、
今やすっかりストーカーとしか思えません。
日曜朝のさわやかな時間にこんな偏ったガチレズを出すのはどうかと思います。
>>833 朝6:30〜10:00までアニメを垂れ流して
合間には特撮や芸能人による小学生フルボッコポケモンバトルや
金の力に物を言わせたOPで始まる海賊アニメが挟まれる
日曜朝をさわやかな時間と評価するのが理不尽です。
大体、日曜朝のガチレズはマリ見てとかそれこそ初代プリキュアとかからの
伝統です。
たまに動物がそのまま二足歩行なったような知的生命体が出てきますが(プーさんとか)
彼らは大体シャツとかは着ているのに下には何もはいていません
猥褻物陳列罪で捕まらないのが理不尽です
836 :
ウザク:2010/05/08(土) 14:54:03.30 0
エンジェルビーツ
「反省しろ」と言って、若い男女を2人っきりにして同じ狭い部屋(小さいとはいえベッド完備)に
閉じこめる会長代理が理不尽です
その状況では、普通は反省以外のことをします
>>832 おっしゃられる通りですね、すみません。
考えてみたら、こんなに機能的&合理的&実用性重視の
デザイン設計はかつてありませんでした
これの登場によって今まではただの下着としてのパンツが
戦闘用の服という新たな地位を築いたことを再確認できました
でもやっぱりパイロットは脚がつかれるでしょうね。
>>835 アニメではパンツは美少女専用アイテムなのです。
美少女形態をとらない場合の着用は原則禁止になっています。
>>835 別に猥褻な物なんかついてないので猥褻物陳列罪になんかなりません。
それともあたなには猥褻な物が見えてるのでしょうか?だとすれば
プーさんの下半身に猥褻な物が見えてる
>>835が理不尽です。
840 :
パッピー:2010/05/08(土) 16:38:48.86 0
>>836 あえてその「普通のこと」をさせて消滅させる腹積もりです。
>>835 ギャグマンガ日和のクマ吉君は、下半身露出したら通報されました
なんで猫ばっかりなん?
犬耳少女はだめなん?
>>10 トライダーG7とダイオージャという先人を無視してるのが理不尽です
銀河英雄伝説の歴史が110ページしかありません
理不尽です
845 :
視聴決定:2010/05/09(日) 00:59:13.24 0
>>832 頭にプロペラ付けたほうがかっこいいんじゃないでしょうか
理不尽ですか?
846 :
甘茶:2010/05/09(日) 02:14:29.09 0
>>844 三国志のあの壮大なドラマも、世界史の教科書ではほんの1ページ程度の扱いでしかありません
多めに見て三国志が2ページとしても、110ページなら、その55倍ですよ?
それのどこが不満なんですか
ぜいたくにもほどがあります
847 :
甘茶:2010/05/09(日) 02:17:36.82 0
>>845 頭にプロペラをつけて飛ぶということは、その人の全体重が頭部にかかるということです
その人は首つりのような状態となって、確実に死にます
848 :
GK:2010/05/09(日) 12:24:59.11 0
>>847 その前に風圧が首にかかってしまうので首の骨が折れます。
足先など遠くにするほうが安全ですね。
ハートキャッチプリキュア
デザトリアンにされた後にプリキュアに倒されると
その人の現状が好転するような描写が多く、なんだか
砂漠の使途が良い事してるように見えるのが理不尽です。
迷い猫オーバーラン
「お金で人の心は買えない」
ただそれだけのことをなんで巧は梅ノ森本人に言ってあげないんでしょう?
確かにちょっと頭が可哀相な子だけど、口で説明しても理解できないとまで貶めるのは
失礼だと思うのですが。
久しぶりに神無月の巫女を見て気づいたのですが
女の子同士がイチャイチャするのははなんら理不尽なことではないのですが
植田佳奈が演じるコロナがKOTOKOさんの歌でありOPのRe-sublimityをあとかも自分の持ち歌のように歌い踊っていたこと理不尽です。
KOTOKO=植田佳奈もしくは作詞、作曲植田佳奈ならなんら理不尽ではなかったのですが・・・
さらに順位も69位と大きく捏造されていました。
これはもしかしてKOTOKOさんを社会的に抹殺しようと計画しているのではないのでしょうか?
理不尽です。
唯たちが修学旅行に行っているのに教室に鍵が掛けられていなかったのが理不尽です
今時物騒です
853 :
GK:2010/05/09(日) 17:19:08.97 0
>>849 デザトリアンになることで本音を出し、
言えなかった悩みが解決できて好転しているように見えますが、
実際にはラーメン屋の親父や研究をしたがっているリーマンのように
付き合いや我慢をしているだけで根本は何も解決していません。
解決を先送りにしているだけです。
854 :
GK:2010/05/09(日) 17:24:09.80 0
>>852 あの校舎は今時珍しい木造校舎ですよね?
改修計画はあるのですが、文化財として残そうという住民との折衝があるので
迂闊に鍵を付けることが出来ないのです。
>>852 鍵がかけられていない
⇒おそらく現金なんかはないでしょうね。さて侵入者は何を盗むのでしょう?
>>852 本来は、日直が鍵をかけ、さらに戸締まりがされているか担任教師が確認するのですが
修学旅行に出る前日の日直は、たまたま、唯でした
担任が誰かは言うまでもないですね
>850
買えますよ? 金額が足りないだけじゃないんですか?
それより、教室に鍵とかの発言に誰も違和感を感じてないのが理不尽です。
そんなものなかった…よね?
就活が忙しくまた不安であることからあまりアニメが見えません理不尽です。
>>855 ゴミ箱に入ってる女子校生が口つけたペットボトルぺろぺろ
ぺろぺろ!!!!!!!ぺろぺろぺろぺろ!!!!!
シュッシュッシュッ!!!!!!
びゅーーーーーーーーーーー
ウッ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>858 就職はアニメグッズを買う資金調達のために必要です。
アニメの本放送は一期一会、DVDで修正されるかもしれないのでちゃんと
放送もチェックする必要があります。
ということで、2ちゃんねるなんて見るのやめなさい。
861 :
5軍:2010/05/09(日) 23:05:58.70 0
>>849 骨は折れた所の方が再生の際太く強くなるそうです。
つまりそういうことです。
Angel Beats!
あの世界では通信機は貴重品らしいのですが、
アンブレラの研究所みたいなトラップを作れる技術が
あるんですから貴重でもなんでもないと思いました。
資材も無尽蔵ですしね。
あといつもの作戦中にみんな普通に通信機使ってた気がするのは私の記憶違いでしょうか。
>>862 通信機にもいろいろあるのです
通信機のような精密な電子機器は、土から作っても、有効距離が短かったり、すぐに電池切れになったり、
雑音がひどかったりと、性能がイマイチのものができることが多いのです
が、ごくまれに、性能のよい通信機が完成することもあり、それが貴重品なのです
そういう優良品には、戦線のメンバーならそれとわかるマークかなにかがあって、一目でそれとわかる
ようになっているのでしょう
もちろん、いつもの作戦でメンバーが持っていたのは、性能の低い、貴重品ではないタイプです
同じくAngel Beats! より
病院がないらしい世界観なのに何故保健室が存在しますか?
>>864 保健室を使ったエピソードをご期待!ということも考えられます
>>844 本伝110話の終了までは伝説で
終了後が歴史ですから
銀河英雄伝説の歴史は1ページたりともありません
ひだまりスケッチ
ゆののスレが三つもありどのスレに行けばいいのか分りません。理不尽です。
またどのスレも正常厨と虐待厨がいます。正直どっちもうざいです。
虐待厨でもなく正常厨でもない、適度に虐めて、適度にナデナデしてり、宮子とのイチャイチャを眺めたい私はどうしたらいいのでしょう?
868 :
ながもん:2010/05/10(月) 21:17:21.45 0
>>864 保健室、体育倉庫、調理実習室、生徒会室、女子更衣室、購買(やきそばパン取扱い)等は
すべての学園アニメ作品に設置が義務付けられています。
>>868 先生!リリアン女学園にもわざわざ「女子更衣室」と銘打たれた部屋は
存在するのでしょうか!?
>>869 リリアンですからフランス語で書かれているはずです
何というのかは知りませんが
>>864 病院がないのなら、むしろ保健室の必要性はより高いではないですか
ケガをした時などは、他にどこに行けばいいのです
872 :
ゲイ迅:2010/05/10(月) 22:52:53.41 P
以前、ゼーガペイン( 量子化されたヒト情報を住まわせている各サーバー内 )で
『 子作り 』を試みた場合、どうなるのか?というギモンもありましたが、
AB!世界でも同様のギモンがある…というより、
妊娠する事は無いと思われるので、実はTVアニメとして描かれていない場面では、
みんな文字通りにヤリたい放題なのではないかと考えているのですが、
どうなんでしょうか?
873 :
ながもん:2010/05/10(月) 23:51:51.17 0
>>869 当然です。リリアンやクロマティ高校にも女子更衣室はあるのです。
もちろん画面からは巧妙に隠されていますが、生徒たちは甘酸っぱい気持ちで
高鳴る鼓動を抑えつつ日々その前を通り過ぎているのです。
>>872 確かに天使ちゃんの入浴シーンやらトイレシーンやらいろんなシーンが
描かれていないことに対して不満を持つ人は多いでしょう。
ゆりっぺやピンク髪がやりたい放題だとしてもそれは見たいシーンとして
多いものなのでしょうか。
一騎当千XX
南蛮高校ってどうやって通うんですか? 秘境にもほどがあります
>>872 妊娠する事はありませんが、性欲もないのです。そもそも性器がないのです。エンジェルですから。
そうでもなければ、若い男女が密室(ベッド・トイレつき)に閉じ込められて何もしないなんて、
理不尽すぎるじゃない……! 悔しすぎるじゃない……!
>>870 ジョシ・コウイシトゥ。フランス語ではなくラテン語ですね。
>>867 ゆのと宮子が女の子同士だということに気付けば、おのずと目指すべき
板は見えてくるでしょう。某ひだまりスレで待ってます。きっと見に来て下さいね。
>>875 通えない人間は入学できないので、
とくに問題ありません
>>875 島の反対側に、学生・教職員・出入り業者用の町や港やその他の設備があるのでしょう
大事な生命線なので、たとえ捕虜とはいえ敵の闘士にその位置を知られないように
わざと別の地点に上陸しています
エンジェルビーツ
あの世界では、満足したり思いをとげたりした者が成仏して消えてしまうという設定のようですが、
それなら、真面目に学校生活をおくる者が消えていくというのは理不尽です
そりゃ、中には、学校生活そのものが望みの者(たとえば、生前は病院などで闘病生活をしていて
高校に通えなかった人とか)もいるでしょう
が、全員がそんな者ばかりのはずはありません
授業を聞き、試験を受け、校則を守ることが、高校生(の大多数)にとって、成仏できるほど満足
するようなことでしょうか? そうとは思えません
>>879 「満足」のみならず「諦め」「根負け」も成仏なのでしょう。
3次元の世界でも、けたたましい大音量読経と鳴り物で成仏させる仕事が
ありますが、あなたは死後あれで満足できると思いますか?
私なら疲れ果てて気持ちが折れて成仏すると思います。
今回のハートキャッチプリキュア
同級生の妹の幼児が母の日用のカーネーションを1本買いました。
つぼみはその友人の家庭の事情を知っているはずなのに
そのことを省みず定価の450円と言いました。
いくら母の日価格だといえ450円はボリすぎです。(安い店だと150〜300円くらい)
気の利かないつぼみとあの花屋の値段設定が理不尽です。
883 :
寝るか:2010/05/11(火) 15:14:24.16 0
>>881 視聴率なんてものは、放送局やスポンサーの偉いさんのごきげんをとるために必要な数字であり
いわば、飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
ワーキング
買い物に出るのに、マジックハンドを持っていく主人公が理不尽です
>>884 鉄拳教育の賜物です。
前時代的とはいえ、やはり効果は群を抜いていますね。
>>881 ツッコミどころ満載のことをすれば、かえって「釣れる」のです
番組スタッフは「釣れた、釣れた」「大漁」と喜んでいることでしょう
エンジェルビーツなんて、そんなエサでこの俺様がクマー!
>>882 あの同級生は400円と値切りました。
つぼみの両親の花屋が出来たのはここ数カ月のことでしょうから
同級生にとって値切って400円というあたりがあのあたりのカーネーションの相場
と思われまので450円はぼったくるほど高くはないのでしょう。
気の利かないように思われますが実際私もタダで渡すのでは?と思ってしまいました。
それでは教育上良くないという配慮かもしれません。
やはり同級生といえどもきっちりしないと同級生の家がステーキ屋だったら
つぼみ達はタダでステーキが食えるのかということにもなりかねません。
ガンダム00
ロイヤルニート二人が理不尽です。
緑は中華おっぱいやひろしを雇ったり真のロイヤルニートぷりを発揮していますが、あのお金はどこから・・・?
しかもそんなのがラスボスって・・・ニートごときが刹那に勝てるはずがありません。
紫に至っては口ばかりの糞ロイヤルニートで働いているところ見たことがありません。
そんなニートたちが世界をどうこう出来ると思えません。理不尽です。
>>888 世界の頂点で戦っているのはいつでも家柄と天才であって、
努力などでは無いという真理を描いているのです。
890 :
やめあら:2010/05/12(水) 00:50:17.19 0
銀河英雄伝説を見た後、
古谷徹の、どんなキャラに対しても
アンドリュー・フォークにしか思えなくなってしまいました
理不尽です
>>890 ウチの父はリアル巨人の星世代なので、ナレーション等で古谷氏の声がテレビから聞こえるたび
「おっ、星飛雄馬?」と言います。ヲタではないのでそこで更新が止まっています。
あなたの場合は選択肢がある分まだマシです。
>>884 不慮の事態に対してそれぐらいの心構えが常にできていないと
ハーレムアニメの主人公は張れないということです。
(女装は必須科目として)
けいおん
ゆいは、これまで約1年もギター持参で通学してきたはずなのに、雨天の対策が
できていなかったのは理不尽です
>>893 エンドレスなんたらではありませんが、
雨が降るたびに同じ騒動を毎回毎回繰り返していることを思うと、、
軽音部の連中のバカっぷりがより深く感じられるでしょう。
895 :
春夏冬中:2010/05/12(水) 13:45:09.24 0
前回のけいおん!!
学食で3個限定の幻のパンを買うことが出来て喜んでいましたが、
そんな限定商品を作る学食が理不尽です。
また、3年生がいなくても1、2年生で戦場のようにごった返しているのに
騒音のようなざわめきが聞こえなかったのが理不尽です。
>>893 それまで雨の日は学校をばっくれてました。
今年は雨が多く、出席日数が足りなくなりそうになったのでしぶしぶ出てきたのです。
>>895 パンまで自分のところで焼いている学食なんてあまり聞きませんから、
おそらく、そのパンは外部の業者から仕入れているはずです
その業者の方でもそのパンは人気商品で、多くの学校から注文があり
1つの学校に出せるのは限定3個までなのです
けいおんフィーバー中なら書ける!!
1期第1話での唯の回想シーンで使われた曲が
「1週間」なのが理不尽です。普通幼稚園(保育園かも)で
幼児にリズムを取らせるなら童謡だと思うのですが。
2期で童謡がちょくちょく出るのでなおさらです。
薄桜鬼
文久3年の時点で、近藤勇30歳、土方歳三29歳、沖田総司22歳、山南敬助31歳、
井上源三郎35歳、永倉新八25歳、原田佐之助24歳、斎藤一と藤堂平助はどちらも20歳です
斎藤が落ち着いたクールな剣士として描かれ、同年齢の藤堂がガキ扱いなのは理不尽です
アニメや漫画ではクールで大人びた未成年や
子供のように落ち着きのないいい大人なんて掃いて捨てるほどいます。
ついでに現実でもそういう人はたまにいます。
901 :
ボイス党:2010/05/12(水) 21:45:06.85 0
けいおん
ギー太と一緒に寝たら寝返りでネック折ったりする危険があります。唯はギー太を大事にする気があるのでしょうか
902 :
上条勢力:2010/05/12(水) 22:08:53.50 0
>>899 今では考えられませんが侍は15歳で元服し大人扱いされていました。
斉藤がその当時の年相応な成長をしていて、
藤堂は津藩主のご落胤と言う説があるくらいのボンボン育ちなので子どもっぽくても無理ありません。
>>901 ひだまりスケッチの宮子も、ゆのと一緒に寝たら寝返りで首根っこ折ったりする
危険があるわけですが、ゆのを大事にする気がないわけではありません。
物事のリスクの側面ばかりみていたら幸せは遠のいてしまいます。
たとえ傷つけたり傷つけられたりする危険があるとしても、
愛する相手、エッチしたい相手と一緒に寝るのは自然なことなのです。
904 :
そら宗谷:2010/05/13(木) 04:38:25.24 0
「ボタンを押す」以外の選択肢のないヒーローマンのリモコンが理不尽です
ボタンの上に重しを置いておくだけで主人公がいなくても用は足りるのではないでしょうか
機械作業として有名なエヴァの「目標をセンターに入れてスイッチ」の方が遙かに知的労働でした
>>904 描写をよく見てください
ボタンをたたく前に、ルーレットを回して必要なボタンを探し出し、
真ん中にはじき出してから叩いています
驚異的な胴体視力のなせるわざと言えましょう
まして、巨大化時には異様に疲れるなど、
叩くことでヒーローマンにエネルギー供給しているようです。
そのボタンを押し込むのに必要な力は驚異的でしょう。
多分リンゴどころか握力で人の頭もつぶせます
カリオストロの城
ルパンが自分のことを棚に上げて、伯爵に「ロリコン伯爵」なんて言うのが理不尽です。
ていうか、伯爵は財宝目当てでクラリスと結婚するだけなのに対して、子供の頃のクラリスを
思い出した事で、目の色変えてクラリスを助けようとするルパンの方が重症だと思います。
>>906 「ロリコン」とは、「ロリータ・コンプレックス」の略で、ナボコフの小説「ロリータ」に由来します
その小説のヒロインのロリータはロウティーンの少女ですから、大人の男性がそれぐらいの年齢の
少女を偏愛するのが「ロリコン」です
ルパンが「子供の頃の」クラリスに欲情したのなら、それは「ロリコン」ではなく「ペドフィリア」です
罵倒語は相手を卑下することが基本です。
例えば、人間に対して「このケダモノが!」と言うのはののしっていることになりますが、
「この神が!」というのは罵倒になっていませんね。
つまり、非ロリコンの伯爵に対して「ロリコン伯爵」というのは罵倒ですが、ペドである
ルパンに対して「このロリコンが」というのは罵倒になりません。つまりはそう言うことです。
次回作に続くフラグを立てといて何のおとさだもない『にゃんこい!』や『狼と香辛料』が理不尽です。
まじめな話、気が早すぎます
せめて夏コミまで待ちましょう
ヒーローマン
ホワイトハウスで、敵の兵器が貴重なので核攻撃はやめて、むしろそれを手に入れようと
いうような話をしていましたが、核兵器で防げる兵器なら、アメリカがそれを保有したところで、
ロシアや中国など他の核保有国には通用しない兵器でしかありません
あまり意味がない話なのに、説得されかかっている大統領が理不尽です
止めるために自国に核を撃ちこめと?
なんて理不尽な・・・
ひだまりスケッチ
前のレスにも少しだけ触れられている「過去封印」ですが。
封印ということはその人の人生をも変えてしまうほどの過去があったのでしょうか?
テレビで見ている分にはそんな封印しておいたい過去があるようには見えなかったのですが・・・
またパソコン落として下さいと言って本当に落とそうと考えるゆのも理不尽です。
いくら田舎で育ったと言っても今時小中学校でPCを使う授業くらいあるはずです。
そうでなくても高校の授業でならうはずです。
というよりゆのにそれほどの怪力があるように思えません。理不尽です。
>>913 ひだまり荘は各部屋に鍵があるのに
なぜか他の部屋の娘が自由に入る事のできる
不思議なところなので、
パソコンの中を勝手に見られる可能性があるため
「過去封印」というグロ画像地雷をディスクトップに仕込んでいます。
ゆのはこっそり画像を覗き、心に傷を負ったのですが、
おおっぴらに非難することができず、
天然のふりして乃莉に画像開くぞ!とかパソコン壊すぞ!とか言って
意趣返しをしているのです。
どっかの気違いの巻き添え規制で、
今頃になってようやく
>>809にレスしてるのが理不尽なのですが、
とりあえずそれは置いといて
>>809>>811 どうもこのスレは聞き間違いが多くて困ります。
あれは「俺の性奴に手を出すな」と言っているのです。
もうとっくに喰っちゃってますね。
放課後の教室では炉利でもショタでもどんと来いという爛れた
理不尽な光景が繰り広げられまくっているのですよ。
恋姫
割り箸からメンマを作るチンさんが理不尽です
けいおん
すっぽんもどき、かわいいですよね
すっぽんもどきは成長すると1メートル近くになり
とても生半可な覚悟で飼える生物ではないと思うのですが
そんな生物を普通に飼っているのは理不尽だと思います
旅行から帰ってきた唯に抱きつかれたあずにゃんが「止めてください。廊下ですよ」と言ってますが
廊下じゃなきゃ、部室とかベッドの中とかなら良いんでしょうか。真に理不尽です。
>>918 ‥‥、いいんじゃないでしょうか‥‥
お互いに指使いの練習も熱心なようですす‥‥
>>918 あの学校の校則に、「廊下で人に抱きついてはいけない」という項目があるのでしょう
なんでそんな校則があるのかはわかりませんが、現実世界でも、妙な校則のある学校が
たまにあったりします
>>918 廊下は公共の場であり公衆の目があります。
唯と出来ていると思われると世界中のナオンを手に入れる野望の妨げとなるからです。
>>898 唯の常人離れした卓越した音楽センスを表すのに童謡では役不足でした。
本来はプログレでバシッとキメたかったシーンです。
>>917 スッポンモドキは大人気で、全国のペットショップで毎年何百何千匹と売れてます。
ちっとも理不尽な話ではありません。
いちばんうしろの大魔王
絢子はナマコの体液を阿九斗にとってもらってましたが、海で洗い流した方が良いと思います。
まあ、実は阿九斗のことを好きだから頼りたかったとかパニックだったから仕方なかったとか考えられますが
阿九斗まで海で洗い流すという考えに至らないのが理不尽です。
生徒会役員共がアニメ化されるそうですが、
たとえストーリーや絵柄が完全に原作無視になってしまっても、
「原作レイプ」
という表現をした途端にシノ会長他の皆さんが悦んでしまいそうなのが
理不尽です。
>927
かと言って、スルーすればスルーしたで「放置プレーktkr」になるので
しょうがないんです。
エンジェルビーツ
釣れた巨大魚を、結局、白菜などの野菜と一緒に料理していましたが、だったら
そもそも川釣りで食料を確保しようとしていたのが理不尽です
野菜を入手できるのなら、魚や肉や米などの他の食材も普通に入手できるのでは?
それとも野菜しか入手できないのでしょうか? もしそうだとしたら、それはそれで
理不尽です
>>917 いざとなったら家の広いムギちゃんの所に押し付けるつもりです。
ひどい話ですよね・・・
マジレスすると、さわ子先生が頃合いを見て処分します。
「ごめんなさい、やっぱり生き物飼うの禁止なのよ」
933 :
キルミン:2010/05/15(土) 15:28:34.65 0
Angel Beats!
入江(いりえ) 声 - 阿澄佳奈
関根(せきね) 声 - 加藤英美里
1クールの半分過ぎてもこいつら一言も喋ってません。理不尽です。
>>933 それぐらい、たいしたことではありません
2クール番組だった魔法先生ネギま!(1期)での四葉五月(声:井ノ上ナオミ)と
ザジ・レニーデイ(声:いのくちゆか、当時の表記は猪口有佳)なんて、最初に
喋ったのは、最終回前の次回予告の時です
>>933 その二人の声優は撮影の始まる1週間前に自分の限界に気づいてしまい監督に練習のため1クールは無言でお願いします。と頼み
監督も二人の熱意に負けてしまい渋々セリフの変更がなされました。
また他のアニメに出ているのは実践を交えた練習です。
Angel Beats!という一つのアニメを成功させたい為にここまで頑張るなんてとても素晴らし声優ですね。
というわけで2クール目ではこの二人の限界を超えた超演技に期待です。
エンジェルビーツ
釣りの時に、天使の釣り竿の針にひっかかった人が遠くまで吹っ飛んでいったのが理不尽です
天使自身にいくら力があっても、また、竿や糸や針の強度が十分あったのだとしても、それほど
の力で引っ張ったら、針にひっかかった人体もしくは服の方がその力に耐えられずにちぎれて
しまうでしょう
もちろん飛んでいくはずがありません
TBSに4人イケメンが集まると中二病なロボット戦争アニメがやり
4人美少女が集まるとゆるゆるライフという萌え豚が喜びそうなアニメがやります。なんか理不尽です。
私はその先にあるイケメン4人のゆるゆるライフや美少女4人の中二病なロボット戦争のようなアニメが見てみたいのです。
>>936 確かに普通なら飛んでいくはずもないですね。
あれは天使ちゃんの新たな必殺技のバリエーションです。従来からある技に
多少の色付けをしたものでしょう。必殺技の名前についてはまだ考えてないようですね。
しかし必殺技を繰り出す時に技の名前を言うなんてマニアでしょうか。
>>937 前者はTBSではなく、大阪のMBSだった気がしますが。
>>933 ネットラジオのパーソナリティまで勤めていたのに最終話まで
登場すらしなかったけんぷファーの内海御大に文句が言えるのなら
言ってみてください。
>>933 106話で「チェックメイト」としゃべったアイゼナッハ提督に比べれば
1クールの半分くらいどうってことありません
>>937 TBSと制限を付けるのが理不尽です
ヘタリアやアイドルマスターゼノグラシアを楽しむべきです
Angel Beats!
ついこの間、戦線のメンバーを痛めつけたばかりの会長代行が、いつの間にかちゃっかり
戦線の仲間になっているのが理不尽です
いや、べつにそれならそれでもいいのですが、だったら、なんで天使の方は受け入れようと
しないのはなぜですか
>>943 会長代行は仲魔になっていません。
音無のところにおしかけて、ちゃっかり居ついてるだけです
原作のないアニメオリジナルを免罪符に脚本が練り込み不足で、
ついでにスケジュールもスタッフも不足のガッカリなアニメが
アニメノチカラを勝手に自称するのは理不尽です。
>>945 「所詮原作の裏付けのないアニメの力はこの程度だ」と
わかりやすく示しているじゃありませんか
まさに当を射ている名前と言えましょう
947 :
凜ちゃん:2010/05/16(日) 12:18:16.83 0
エンジェルビーツ
医者の許可を得られなかったのに、クリスマスに病気の妹を勝手に外へ連れ出した
主人公が理不尽です
妹はマスクをしていましたから、おそらく呼吸器系の病気と思われます
そんな子を寒い冬の夜に外に連れ出すなんて、わざわざ病気を悪化させるようなもの
ではないですか
949 :
作画豚:2010/05/16(日) 15:56:45.45 0
>>947 おそらく最近の若者の中で流行っているのでしょう。
以前クラナドというアニメがあったことを覚えていますか?
そのアニメでは子供が熱を出しており、しかも外では雪が降っているのにも関わらず親が外に連れ出していました。
またその前にやっていたKanonというアニメでも年下の女の子が病で次の誕生日を迎えるのは無理だと
医者に言われたのにも関わらず主人公が連れ出していました。
さらにその以前にやっていたAIRというアニメでも義理の親が娘の病状を知らず連れ出すということがありました。
これら全てのアニメに共通して、連れ出す方は必ずDQNであることと
それをお願いする女の子は自分の限界を超えるんだという熱い熱意があるということがわかりますね。
しかしそれらは結局、度の過ぎたDQN行動にしか見えないのです。
こいうったアニメを沢山見ていた為今回の事件も起きたのではないでしょうか。
最近の若者のこういったDQN行動にも困ったものですね。
>>945 そのタイトルは天気予報なのです
アニメ・ノチ・カラ
即ち、最初はちゃんとしたアニメとして始まるけれど
だんだんスケジュールや予算やアイディアの備蓄が尽きて空っぽになるという予報です
エンドレスエイトで「せめてバイトの内容とか変えろよ」という意見がありましたが、
四畳半神話大系を見ると変えても大して面白くなるとは思えません。
いちおう理不尽です。
>>947 病室に飾ってあった花を見ましたか?
あそこに飾ってあった青い花の鉢植えや、ユリ、スズランなどは
お見舞いでは絶対に持って行ってはいけないものです。
音無の真意が分かりましたね。
身体の弱った病人が食べられるはずのないコース料理なんかを
予約していたのもそのためでしょう。
死刑の直前にご馳走を食べさせる、ってのはお約束ですからね。
昔のアニメで恐縮ですが、ミスター味っ子
陽一は、ピザを二つ折りにして具を中に挟み、それを油で揚げていました
それって、もはやピザパイではない、別の料理だと思います
それで「ピザパイ」勝負に勝ってしまうのは理不尽です
このスレの上の方でトランスフォーマーのベース車両について質問があったので私も。
トレインボットは2010の後のシリーズであるヘッドマスターズから登場した戦力です。つまり2010年以降につくられたはずです。
そのわりに2010年現在現役で運用されている車両がないのが理不尽です。
具体的には100系200系新幹線とかEF65電気機関車とか。
>>953 マジレスになりますがそのような方法で作られた「カルツォーネ」はピッツアの一種です。
>>954 貴方の質問の中に答えがありますが回答します。
車ならともかく現役車輌が無くなれば大騒ぎになりますし、
鉄道会社の運行に大きな支障が出ます。
そのため廃車処分になる旧型車輌を選んでいるのです。
サザエさん
食事や団欒のときなど、居間で一家がテーブルを囲んで座っていますが、
大人たちは座布団を敷いているのに、子供らは畳の上に直に座っています。
教育方針なのかは判りませんが、理不尽ではないでしょうか。
けいおん!!
ずぶ濡れになった唯が制服の替わりに部室にあった
さわちゃん特製のメイド服を着て授業を受けようとしていました。
ワンピースだけなら地味でそんなに違和感無いのに
授業には必要ないヘッドドレスやエプロンまでつけているのが理不尽です。
あと、制服を部室で乾かしていましたが泥まみれで洗濯した様子も無く
どしゃ降りの雨では室内で干してもそんなに乾かないのに元通り乾いていたのが理不尽です。
TFはなぜスキャンした車の性能が反映されないのですか?
るろうに剣心
斎藤が宇水との戦いで牙突ゼロ式を使って体を真っ二つにして刀が壁に突き刺さていましたが
あの後孤高のダークヒーローである斎藤が頑張って壁に刺さった剣を取りに行く姿を想像すると
不覚にも萌えるのが理不尽です。
>>959 対空の牙突もあることからもわかるように、剣心をはじめとするあの世界の一流の剣士は
ジャンプ力もすごいのです
剣心と互角の斎藤も、その気になればあの程度の高さまで軽く跳べますので、壁に刺さった
剣は簡単に回収できます
>>957 人肌で暖めて乾かしたのです
もちろんm
>>961の回答が
uじゃなくmなのが理不尽です。
「夢色パティシエール」
提供ナレやEDは新しくなっているのに
OPが変わらないのが理不尽です
いつまで雪降ってんですか(実際数日前に雪降りましたが)
964 :
シャナS:2010/05/18(火) 02:26:04.88 0
>>954 ユキカゼは200系でゲツエイはEF65だったはずですが、それは
ともかく単に「時代からすると旧式な奴ばかり」ということで回答します。
トレインボットは日本生まれとされていますが、その誕生秘話をお話しましょう。
ある日、パーソナルコンポーネントを輸送中のサイバトロンが襲撃され、
コンポーネントを大宮でぶちまけてしまい、鉄道博物館近辺に落下、
博物館に収蔵されている車両に取り込まれてしまい誕生したのが彼らです。
(現在の収蔵車両にいないカエンはちょうど横の線路で貨物列車を牽引して
いたDE10、他のは現在以降に集められた車両なのでしょう)
博物館の御料車(皇室専用車両)収納場所がガラス張りだったのが幸い
したようですね。もしかすると、初代1号御料車ジンム!初代2号御料車ニントク!
10号御料車スイコ!12号御料車アントク!9号御料車ゴダイゴ!
7号御料車キンジョウ!ロイヤルボット合体!ミッカード!!などと
恐れ多いことになっていたかもしれません。
>>958 スキャンは外形を真似ることで、つまり車をペイントするようなものです。
あなたが愛車になのはたんやフェイトたんを描いたとして、その車は
無敵の強さを発揮できるわけではありませんよね?
(もう怖いものなしだぜー!という気持ちにはなれそうですが……)
>>956 家庭内での地位の差です。
冗談抜きで自分のうちでは、小学生までは座布団を使えませんでした。
(中学生以上は電車なんかで大人料金払うのと同じで理由とかで、使わせてもらえた)
>>957前半
実は雨で蒸し暑かったので、もともとは裸エプロンでした。
さすがに皆が説得してメイド服も着せることに成功しました。
説得のついでにヘッドドレスもつけました。
966 :
桜咲刹那:2010/05/18(火) 22:06:44.98 0
今日久しぶりにブリーチを見たのですがEDが恐ろしく理不尽です。
死神の皆さんや仮面の軍勢が現世で遊んでるのはそこまで理不尽ではないのですが
藍染やギン、破面の皆さんが現世で遊ぶのはおかしいでしょ。
腐女子様の為とはいえ初期メンバー以外はちゃんと働くべきです。理不尽です。
るろうに剣心
不二と比古清十郎の戦いで、比古は九頭龍閃で勝ちましたが、その後、殺してしまったのかと
問われると、刀を返していた(峰打ちだった)ことをあかしました
ちょっと待ってください、理不尽です
九頭龍閃って、9つの攻撃を同時にたたき込む技で、その9つの中には「突き」も入っている
はずです
突きには峰打ちもなにもないでしょ
>>963 それより前にスポンサーも若干換わっていましたね。予算やスケジュールも変わっていたのでしょう。
969 :
ウラカク:2010/05/19(水) 00:34:02.36 0
>>963 裏番組であるバトスピとのささやかな差別化でしょう。
(ちなみに私はバトスピ派です)
バトスピはOPアニメも変わっていましたからね。
>>967 マジレスですが柄側で当身をしています。
どう考えてもやりにくいだけなのは突っ込んではいけませんw
971 :
グラサン:2010/05/19(水) 02:21:16.98 0
>>967 九つの攻撃というのは自己申告です。こっそり姉歯していました。
けいおん
澪ファンクラブが女性ばかりで男性がいないのが理不尽です
女性ファンがいてもそれは別にいいのですが、学園祭ライブで茶碗……もとい、パンツが
見えたことで結成された澪ファンクラブに、男性が1人もいないのは不自然です
974 :
グラサン:2010/05/19(水) 09:41:16.04 0
>>973 私もあなたと同様、女子校に男が入学できないのは理不尽だと考える者の
一人ですが、こればかりは身分の違いなのでどうにもなりません。
いつか人間が生まれで差別されることのない公正な社会になるといいですね。
>>973 >>974でも言ってますが、女子校なんで校内会員は女子だけです。
(男性教師は自粛しています)
しかし、学園祭に招待状をもらって入場していた男性陣が校外会員となっています。
招待状をもらうくらいなので、そこそこ人選も厳しく、校外でのライブやバイトの支援をしています。
ちなみに自分は女子校の漫研にお誘いを受けたことがあります。
(腐女子なんで話はそこそこ面白かったですが、かなり疲れます。)
>>967 実は全て本気でやってしまいました。
本気でやってしまったことがバレるとせっかくカッコつけたのが台無しになってしまうのですぐに刀を返しました。
不二は持ち前の生命力でなんとか死なずにすんだだけです。
ちなみに不二が死んでた場合は「技に耐えきれなかったか・・・」とでも言うつもりでした。
>>947に関連する疑問点ですが、
重病人を勝手に連れ出して殺してしまった場合、過失致死や殺人の容疑で逮捕されそうなものですが
その辺どうなんでしょう。
あと、
>>949が例に出しているクラナドの場合、加害者が社会人であるため、確実に懲役食らいそうです。
(虐待の疑いも掛かるでしょうし、父親や同僚にも前科があるので超優秀な弁護士雇わないと回避は無理でしょう。
というか本人にも前科ありそうな雰囲気ですし・・・)
後者はうろ覚えなので逮捕描写があったのならすいません。
>>977 他はさておきKanonのケースは問題ありません
彼女の症状は、余命宣告前日まで雪国を比較的薄着で歩き回り
アイスなど食べても影響なし、当日突然眠るように容態が悪化するものです。
この症状に該当する病名は
「仮病」、です
981 :
1軍:2010/05/19(水) 22:37:33.52 0
>>980 笑えなくなってしまうのは名雪さんの方です
自分が適当に書き込んだ回答が今更話題になってるのが理不尽です。
今回のハートキャッチプリキュア
明堂院会長が破門された少年と看板を賭け敗れました。
実はその少年は再び道場に戻りたかったことが判明したので不問になりましたが
古武術は「常在戦場」がモットーで卑怯と言う言葉は通用しません。
実力はあるのに甘い考えを持つ会長が師範で弟子もいなくなります。
おまけに女性ではよからぬ事を考える弟子もいるはずです。
流派と家の存続のために養子をとる考えが無い明堂院家が理不尽です。
>>934 11話に出てきた生徒会長は曽我部先輩本人でしょう。声も同じですし。
和が会長職を引き継いだ曽我部先輩は、素直に和の一年上と考えるのが妥当です。
卒業記念ライブは去年(唯が2年)の時の話で、
回想の中に梓がいないのは、梓という存在自体が
新入部員の入らない軽音部の未来に絶望した唯たちの産み出した妄想だからです。
るろうに剣心
尖角は剣心と戦っていた時は優に5メートルはありそうな体格だったのに
宗次郎と再会した時は随分と縮んでいました。この間、何があったんでしょうか?
987 :
ハズカシェー:2010/05/20(木) 07:31:09.01 0
世界で一番強い主人公と2番目に強い敵が出てきたら、
最もよい選択は主人公と敵が手を組んで、
残りのどうでもいい大多数を支配することだと思う。
なぜ、わざわざ戦って、無能な大多数に漁夫の利を与えるのだろう。
>>986 体格が大きくなったり小さくなったりするのは、ジャンプのバトルマンガではよくある現象です
男塾の大豪院邪鬼は、巨大な気を持つために、最初に登場した時はとんでもない巨人に見えました
(彼のために注がれるビールの瓶までが、数人がかりで運ぶほど巨大に見えたものです)
尖角も実力はあの通りでしたが、気だけは大きかったので、実際よりも大きく見えました
剣心に敗北したことで、その効果が失われました
つまり、大きく見たのは「気のせい」で、剣心に負けて「気を失った」のです
クラナド
娘が原因不明の病に犯されて熱が出ているのに雪の降っている外に連れて行く父親が理不尽です。
990 :
消失長門:2010/05/20(木) 11:36:28.31 0
>>989 似たような質問が
>>947で出て、
しかも
>>977-982で話題になっています。
二匹目のドジョウを狙いすぎで理不尽です。
今回のハートキャッチプリキュア
唐突に道場破りの少年が現れましたが
武道家にあるまじき長髪が理不尽です。
あんなに長いと髪を掴まれます。
いつの間にか気鋭のクリエイターによるオリジナルアニメ制作プロジェクトと化している
迷い猫オーバーランが理不尽です。
>>987 具体的な作品名を出してもらわないと回答しにくいですが、一般的には、二大勢力が手を組んで
それ以外を支配しても、そんな体制はすぐに崩壊するものです
その「残りの大多数の支配」一つとってみても、どこまでを最強の者が支配し、どこからが2番手が
支配するか、また、その支配のしかたは、などで、もめることになるのは明らかです
そしていずれは決裂し、結局は戦って決着をつけることになるのです
その段階で戦えば、それだけ戦いの規模も大きくなり、それぞれが支配している軍や人民にも
多大な被害、犠牲が出るでしょう
だったら、まだお互いが個人ないし小勢力同士のうちに戦って、最大の障害となる相手を倒そうと
するのは理にかなっています
大多数は、その後ゆっくり支配すればいいのです
>>977 エホバの証人という宗教団体があり、かつて輸血を宗教的理由により拒否して
いましたが、明確な虐待の意図が認められない限りは、保護者が自らの思想信条に基づいて
被保護者に対する医療行為を拒否しても、犯罪として立件はされないようです。
ただし行政・裁判所が一時的に親権を停止し、医療行為(による救命)を強制的に
行った事例はあります。
まだ次スレが立っていないのが理不尽です。
忍たま乱太郎
は組とその担任以外が出てくるといちいちフルネームで呼ぶのが理不尽です。
>>995 心の距離を表しています。今度ご家族をフルネームで呼んでみてください。実感できると思います。
998 :
こばと:2010/05/20(木) 21:13:53.31 0
999 :
こばと:2010/05/20(木) 21:15:32.07 0
1000なら
ソラノヲト二期決定
1001 :
1001: