1 :
名無しはベスト32止まり:
オタクはすでに死んでいる。
しかしアニメはテレビでも映画でも新作は作られているし、ゴールデンタイム
にもアニメが復活し、新技術を活かした3DCGアニメーションを多用したアバター
も日本でヒットした。
2:チャドの霊圧が消えた・・・? 02/17 19:07 0 [sage]
↓マモーの名言
813 : 無未来自演:2010/02/16(火) 23:35:57.84 0
「矛盾してるぞ」という批判があるが、気象レーダーを考えて欲しい。
そこに映る雲は刻一刻と変わっているはずだ。
それと同じく今は技術、社会、人の心の変化が過去に無いほど激しい。
今年は市場を激変させる可能性がある新製品が発売されまくるし、不景気も二番底が
来るんだという声もある。
変化が激しすぎるから、私もそれに対応しようとしてるうちに矛盾もしてしまうのだが、
時代がそうなんだと言いたい面もある。
アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因223より
3:チャドの霊圧が消えた・・・? 02/17 19:07 0 [sage]
・マモーの矛盾と開き直りの過程
マモー、特撮ネタで相変わらずの妄想全開
↓
取りあえずマモーは特撮語るなら井上敏樹の作品見ろ。
お前の突飛な発想と御大のギャグ回のノリの波長が合ってそう。
↓
マモー「井上脚本は駄目だ。物語が破綻している。時代に合っていない。」
↓
マモー「幼児は馬鹿だから、とりあえずカッコよければ、玩具が売れる。」
↓
デザインがダサいヒーローでも売れているが?
↓
マモー「幼児から見たらアンパンマンのアンパンみたいな顔でもカッコいいんだよ。」
↓
では、幼児相手なら楽に儲ける事が出来るのでは?
↓ マモー「どこでもバンダイみたいにできますという話じゃないでしょ?」←「幼児は馬鹿。幼児相手なら楽に儲けられる」という主張を認めた。
しかし、ある程度の資本がある会社なら出来るのでは?
↓
マモー「仮面ライダーのベルトも売れなかったものもあるんだよね。
幼児なりに考えていたのかも知れない。
売れないかも知れないという難しい面もあるわけです。」←突然「幼児は馬鹿。幼児相手なら楽に儲けられる」という主張を翻す!
マモー完全に開き直る。
しかし、他人の脚本を物語が破綻している。と叩いておきながら
自分の主張を僅か1時間半で翻し、破綻させ、それを悪びれる様子も無し。
自分のする事を他人にされるのは嫌いらしい。
こんな人間に何の説得力があるのだろうか?
注意・初めて足を踏み入れた人へ、
ここの主、自称マモー(糞虫)は、こうして詭弁を垂らして暴れて居ます。
自分は後は野と成れ山と成れなのでどーでも良いのですが、
一度批判・ツッコミを入れると、凶暴な獣に成り代わります。
よーは、「餌を与えないで下さい」ですw
なので、「
>>2-4>乙」とだけ言いましょう。
出来たら、他のスレに晒す、もとい報告が一番ですよ。
世の中、舐めた身体がでかいだけの糞中年ですからw
「詭弁のカイドライン」とは
2chに登場したとされる典型的な「詭弁」のリスト。
15条のパターンが多いが、ソースによって18条であるなど、細かい部分に違いがあるようである。
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
■詭弁の特徴15条
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…
□1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
□2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
□3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
□4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
□5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
□6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
□7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
□8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
□9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
□10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
□11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
7 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 05:35:00.75 0
必死に中傷を繰り返すKO梅を見て「オタクは何と情けないのか、これではオタクが
衰退するのも当然だ」と思う人もいると思う。
私もKO梅にはなかば呆れている。
>>7>「詭弁のガイドライン」第11移行中
□12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
□13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
□14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
□15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
■参考:18条パターンの追加項目
□16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」
9 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 05:37:56.57 0
もしやKO梅は私と罵詈雑言合戦でもやってプロレスのように盛り上げたいの
かも知れないが、「オタクは死んだ」と思ってるので、そういう闘魂も出ない
というのが正直なところなのだよね。
私の文章を面白く読んでくれる人もわずかながらいるから書いてるけど。
10 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 05:43:08.11 0
「マモーさんの文章はユーモアがあって面白いじゃん、お笑いを演芸場に観に
行ってるようなもんだと思えば、無料でここまでサービス精神があるのはいいじゃん」
と書いていた人もいるが、「罵詈雑言で埋め尽くしてやる」と叫ぶKO梅という情けないオタク
にはどうしてこうしたエンターティメント性が持てないのかと思うな。
あ、言っておくけど、
スレタイ変わったから、もう行かないよ。
だって、「アニメが一般に受け入れられない最大の原因」
って理由は糞虫、お前が原因だからさw
後は勝手に暴れてな、ただし、
他のスレに来たら…、以上。
12 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 06:31:18.33 0
KO梅が六本木ヒルズ族のような大富豪ならともかく、庶民層ならそんなにバブルの延長で
思い上がった姿勢では後悔するようになるのではないかと老婆心ながら思う。
時代は変わっているんだよ。
もう岡田斗司夫もKO梅のようなオタクを持ち上げないし、「ツィッター」のような世界規模のメディアも
日本のオタクだけを全面擁護することは構造上できないだろうし。
13 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 06:56:46.55 0
岡田のように「オタクは死んだ」と認めるなら、今の岡田みたいなスタイルしか
残されてないという面がある。
以前の岡田のように「オタクはエリートインテリだ」と言ったら既存の釈迦やノーベル賞といった知的権威を
すべて否定して、いやオタクこそが唯一のインテリなんだと言い張る「バカの上塗り」になってしまうが、今の岡田
みたいにオタクはただの趣味人だと認めて、それとは別のところで一個人として既存の偉大なる歴史的知的権威に学ぶ
という姿勢を見せるなら既存社会から叩きまくられることも無いからね。
14 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 07:00:16.28 0
岡田もやってる「ツィッター」もそういう姿勢で、一時期のホリエモンのように
「ネットだけが正しい、既存の社会はすべて死ね」みたいなことは言わず、「既存の社会そのもの」
として成立してるのが「ツィッター」だからだ。
既存の社会がすべて悪いとか叫んだら、ネットに電力を供給してる電力会社も否定することになってネット
も成り立たなくなるからね。
またコンピューターを生んだ数学や電子工学も既存の社会の産物で、それが無かったらネットは「そろばん」の
時代に逆戻りするからね。
「ネットブームで儲けたガキがギャーギャー喚く時代は終わった」という面もある。
15 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 07:06:23.95 0
2ちゃんねるを作った「ひろゆき氏」だって過去の彼の前衛的な姿勢は商売目的の嘘だと
私は思ってきた。
そしたらやっぱり嘘で、やっぱり金儲けたらひろゆき氏も人間が丸くなったというか、既存の
ブルジョワ親父みたいになっていってるわけで、本当の前衛主義なんて坂本竜馬、オウムの教祖、
アルカイダのような死ぬことを覚悟のうえの狂気でも無ければできるはずが無いんだよ。
そしてそれが明治維新のように時代を切り開くこともあるけど、昔の「毛沢東の大虐殺」みたいな巨大なる暗黒の
復活になることもある訳で、そういう反省みたいなものもあって「ツィッターの隆盛」が生まれたわけでしょう。
2ちゃんねるもこうした時代の流れを見ようよ。
16 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 07:31:28.37 0
日本のアニメで一番最初に大成功されたのは「手塚治虫さん」だろうし、白黒時代の鉄腕アトムは
視聴率も凄まじいが、稼いだ金も凄まじかったと言われる。
もし手塚さんに高いビジネス能力があったら、その資金を基盤に日本のディズニー社のようなものを築けただろう。
これは鳥山明さんや宮崎駿さんも然りなのだが、彼らも経済的に大成功した訳だから日本のディズニー社になることは
可能だったのだが、そこまでの欲は無いというか、自分の器が解っていらっしゃったのだろう。
パチンコ頼みの庵野さんが今からディズニーを目指すと言っても、それは無理があるだろうしね。
17 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 07:42:01.41 0
北斗の拳はパチンコで成功して金は大儲けしたが、その代わりに北斗の拳が持っていた
神聖な権威のようなものは無くなり、新しく作られたアニメの北斗の拳はコケた。
パチンコに食われてしまったと言っていい。
反対にエヴァはパチンコで成功して金も儲けたが、同時に権威も向上したわけで、パチンコと
すこぶる相性がいいアニメとパチンコに食われる形になるアニメがある。
18 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 07:47:49.30 0
アニメのパチンコ、パチスロ台はアニメのダイジェスト版のようなものだから、
ダイジェストの繋ぎ合わせだけで権威が保てるかどうかがパチンコに食われるか、
ますます権威を増すかの分かれ道になるのだろう。
エヴァはパチンコエヴァのように余計な脂肪分をざっくり切り落としたダイジェスト版
こそがもっとも名作であるという可能性もある。
エヴァのすべてを10分に纏めるぐらいのダイジェスト性がそこでは要求されるからね。
19 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 07:52:20.87 0
そしてそれはアニメ監督庵野が三流であるということでもある。
庵野のアニメとは、パチンコエヴァのように10分のダイジェスト版で成り立つものを
ビローンと伸ばしただけの作品ということになるからだ。
鼻水みたいにビローンと伸ばせばいいというものではない。
反対にパチンコメーカーはこんだけ多くの客を引き付けてきた娯楽ノウハウもあるし、お金も
あるんだから、パチンコメーカーがアニメを作ればいいんじゃないかとも思う。
20 :
ゆっきゅん:2010/02/21(日) 07:56:31.52 0
なぜだろう
21 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 08:02:13.25 0
庵野氏は「風の谷のナウシカの宮崎駿のカメラワークは最高だったのに、もののけ姫は失望した」
などと語っていたのでナウシカを金曜ロードショーで観返してみたのだが、庵野氏のこの批判はおかしい。
風の谷のナウシカはジェット飛行機や空飛ぶ昆虫が出て来まくる「空中大活劇」だから、ジェットコースターのような
激しいカメラワークがあるのは当たり前である。
飛行機が急上昇したり、とんぼ返りをしたりするんだから。
しかし森のなかをヤックルでとぼとぼ歩いてる「もののけ姫」に激しいカメラワークがあったらおかしいだろう。
ナウシカが動の世界であり、もののけ姫は静の世界であるということを、どうして解ろうともしないのだろうか?
人間は動にも感動するが、静にも感動するから日本庭園などがあるんだろう。
22 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 08:11:58.34 0
庵野氏は風の谷のナウシカのラストで巨神兵がすぐ死なずに、王蟲の大群と殴り合いを
したら面白かったと述べている。
しかしそれを宮崎駿が却下したのは当然だろう。
それでは「主人公であるナウシカさん」が金色の草原を歩く感動のラストが死んでしまい巨神兵が
主人公の「風の谷の巨神兵」になってしまうからだ。
庵野氏が作るアニメや実写は誰が主役なのかよく解らないのが多いが、それもひとつの表現ではあるが、
焦点がボヤけるから何がいいたいのかよく解らない点もある。
北斗の拳の新劇場版シリーズはキャストをタレントに変更したりと既存のファンから見放されるような事をやってる。
ケンシロウが阿部寛だったりラオウが宇梶剛士だったりユリアが石田ゆり子だったりな。
それと、北斗の拳に関しちゃあエヴァ以上に今更作られてもなーという感がある。
24 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 08:24:50.50 0
北斗の拳の世界はクルマやバイクが走ってるし、第三次世界大戦を知ってる人間や第三次世界大戦で軍人として
銃を持って戦った敵も出てくるのに、それで銃がさっぱり出てこないというのは今から見ればおかしい面もあるんだと思う。
北斗の拳みたいな砂漠国のイラクやアフガンにも銃はたくさんあるんだから。
25 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 08:38:18.81 0
ニュースを見ると日本の県民収入の全国平均が年収305万円で、東京と沖縄では
県民所得の平均値に約250万円の開きがあるらしい。
もちろん沖縄県のほうが東京より約250万も平均年収が低いという意味でだ。
ちょっと待ってくれというか、沖縄県の平均年収は50万円なのかと思ってしまうし、
北斗の拳を見なくても北斗の拳のように貧しい生活が実現してしまい、北斗の拳どころじゃない
という面もあるんだと思う。
沖縄県は海は綺麗でもゴーストタウンのような場所ばっかりだしな。
26 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 08:43:20.23 0
ゴーストタウンまみれの沖縄は米軍基地もあるので、空から米軍のヘリやジェット戦闘機が
「ひゃっほー」と叫びながら朝から晩まで轟音を立てて低空を飛びまくるのだし、ある意味では
北斗の拳の世界を超えている。
ケンシロウの北斗神拳では空を飛ぶ武装ヘリと戦うのは困難だと思うし。
ドラゴンボールの孫悟空なら楽勝で武装ヘリに勝てるだろうが。
27 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 10:21:59.61 0
「ハートキャッチプリキュア」は過去のプリキュアと違い現代の格差社会を反映
した内容になっている。
格差社会の生み出す人間の怨念が怪獣を生み出し、ただそれをプリキュアが倒すだけ
ではなく、悪に歪んだ人々の心もプリキュアが正すという内容になっている。
たかがプリキュアも時代背景に沿った内容になっていってる。
28 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 10:30:07.14 0
KO梅が岡田斗司夫の「オタクは死んだ」という発言に腹を立てて私や私以外の
人間にも中傷を繰り返すのは単に幼稚で邪悪心に満ちているだけである。
消費文化がそうした心の歪んだ人間を作り出し、豊かさがそれを隠蔽してきたが、
格差社会のなかでそうした人間の低能性がむき出しになってきたのだろう。
だが日本人の平均年収が305万にまで落ちた今ではそれを支える豊かさが社会に存在しないのだ。
29 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 10:42:23.20 0
KO梅を助長させたのは2ちゃんねるという媒体もあるが、1999年にできた2ちゃんねる
も激しいネット変化のなかでは古くなってしまったし、2006年に作られてる「ツィッター」
にコンセプト的にも勝てない。
ゲーム機の世界でも11年前に発売されたゲーム機はもはや過去のものであるようにだ。
2ちゃんねるができた1999年は今の10倍ぐらいネットに対する過剰な期待感があった時代だし、
2ちゃんねるのユーザーもその頃のような感覚にはアホでもない限り戻れない訳だから。
30 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 10:51:35.34 0
2ちゃんねるは自民党や統一教会とも密接な関係があると言われてきたが、
自民党は政権を失って野党に下ったし、統一教会の本拠地の韓国の経済も中国経済
が発展した今日では日本以上に存在感が薄れ、中国経済に飲み込まれていくだけの
ような存在になっている。
またそれらが叫び狂った新自由主義も金融危機で理論的にも経済的にも破綻したものだ。
新自由主義を叫べばインテリだとされた時代もまた数年前に終わってる。
31 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 11:22:17.16 0
こんな風に社会が変わりすぎるとバブル時代にウケた北斗の拳でも今から見れば
変な話に見えてしまう。
「ドラゴンボール改造」もフリーザ編で終わらせるか、続けるとしても過去とはまったく違う話で
続けるべきだと思う。
フリーザを倒した孫悟空の戦闘力ならセルや魔人ブウも一瞬で消滅させれないとおかしいのだし、フリーザ戦の
時より孫悟空が弱くなってダラダラ続けても子供が退屈すると思う。
ドラゴンボールはマガジンの躍進に対抗し、日本一の漫画を掲載したい集英社の夢を一身に受けた漫画だからなあ
整合性が破綻しても限界まで書き続ける宿命にあった
それ以前にバブル前後の集英社は漫画家の活力を限界まで搾り取って漫画を描かせた
まさに漫画修羅道
33 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 11:51:52.50 0
>>32 結果としてそれが少年ジャンプをダメにしたし漫画やアニメそのものをダメ
にしたと思う。
整合性も糞もないデタラメに成り果てたわけだから。
34 :
名案内コナン:2010/02/21(日) 11:54:45.82 O
>>32 「元気玉」なんかそうだよな。
みんなの元気を搾り取ってまで敵を倒すとか、正に修羅の所業。
35 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 11:55:35.84 0
約50年前に描かれた鉄腕アトムが今では古いというのは当たり前だが、北斗の拳や
ドラゴンボールでも過去のままでは古いし、エヴァでも過去のままでは古いから新劇場版エヴァ
では若干であれ修正が加えられている。
逆に過去のままでも成り立つサザエさんは普遍性があるのかと思ってしまう。
36 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 11:59:57.97 0
>>34 ドラゴンボールはバブル経済の象徴という意見もあったが、「超元気玉」は
さしずめサブプライムローンで、それを発射しすぎてみんなの元気が無くなって
しまったというのがある。
37 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 12:05:01.63 0
鳥山明も少年ジャンプの連載をフリーザ編で止めても困らないだけの収入はあったはずだし、
止めればよかったと思うんだな。
止めて他の漫画を描けばよかったと思うんだな。
38 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 12:14:21.54 0
少年ジャンプ、少年サンデー、少年マガジンが時代に合わなくなってきたという
だけの話ではなく、少年ジャンプを出してる集英社そのものが時代に合わなくなって
きたという面もあるのかも知れないな。
集英社の「週間プレイボーイ」もアフガン戦争とか格差大不況があって、いくらでもネタがありそう
なもんだけど若い男向けの雑誌とは思えないおとなしい雑誌になってるからね。
39 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 12:25:41.33 0
「週間プレイボーイ」も格差が問題になったら、いち早く表紙にチェゲバラのアップでも乗せて
「若者よ格差と戦え」という記事でも載せれば良かったんだと思う。
それが若者雑誌というものでしょう。
熱さのまったくない若者雑誌は老人雑誌に過ぎないわけだから。
40 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 12:43:39.84 0
思うに昔のオッサンの娯楽と言えばプロ野球中継を観ることぐらいだった。
なんだかんだと娯楽は山ほど増えて消費文化がそれを煽ってきたが、ではそれが
楽しいのかと言えば楽しくないのが実情である。
なぜなら人間は「飽きる動物」だからだ。
前述だが任天堂の前会長は昔からこの「人間は飽きる動物」ということを口を酸っぱく
するほど言い続けてきたが、あの人は偉かった。
任天堂の前会長はゲームで成功して日本有数の大富豪にまでなった人だが、それで「ゲーム
なんて飽きるものだし虚業に過ぎない」といったセリフはなかなか吐けるもんじゃない。
41 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 12:48:53.57 0
今でも昔のファミコンで遊び続けてる人はいることはいるが少数だと思う。
それは人間が飽きるからだろう。
食べ物のホルモン焼きだって、それを朝、昼、晩と毎日食ってたら3日で飽きる。
パチンコ屋も常に新装開店してるのは客が飽きるからだし、テレビ番組も季節ごとに改編
していくのも視聴者が飽きるからである。
虚業も当れば儲かるが「飽き」が常につきまとうのが虚業なのである。
そこで舞い上がったら音楽の小室哲也やホリエモンのようにバカを見る。
42 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 13:02:48.06 0
百貨店の売上低迷も、そもそも百貨店は中流以上を相手にした商売なのに
バブル時代から下層を相手にするようになったからである。
バブル時代には下層でも年収の何倍もローンが組めたから、それをターゲットにした
から下層がローンを組めなくなった今では苦境に陥っている。
そこで判で押したように「新時代への対応」と叫ばれるが、百貨店の場合は新時代に対応
するのではなく中流以上の客に対応していればいいのである。
最近の2ちゃんねるは…Part17
245: 01/31 19:43
普通にほとんどおっさんだろ幼稚なだけで
257: 02/01 03:05 [sage]
245
昼間はおばはん、夜はおっさんが多い気がする
そんなおいらもおっさんだけどなーw
453: 02/20 11:54 [sage]
行間読めない分単語にえらく過敏反応するよな
特定キーワードを一語書き込んだだけで発狂し始める
454: 02/20 13:33 [sage]
453
読み手の問題とは限らんがな
不特定多数相手に文章を書いている自覚がない書き手も多い
455: 02/20 21:45
劣等感の塊みたいなやつ多いよな、このスレにも現れてるけどw
457: 02/21 03:58 [sage]
極論ばかりでどんどん極まっていくうちに何の解決にもならない論破合戦に陥って
結局人間の歪んだ心の悍ましい記憶だけが残っていく。
458: 02/21 04:08 [sage]
457
たった今見てきたN速+の死刑スレがそんな感じだったな。
社会の仕組みを反復するうちに、何か正当性を確認できる味を覚えた連中が
そればかりやってるように見える。自閉症の子供みたいに。
実際ASとか多いんだろうけど。
459: 02/21 05:56 [sage]
糞掲示板でほざいてれば問題を解決できると思ってるような
低能がほざいていられるのが糞掲示板だということになるようだ。
461: 02/21 13:04 [sage]
257
極論という言い方はどうだろうな
言い表す言葉が大雑把なだけな気がするけど
無理矢理その定義内に収めてなんとかいつもどおりの流れの中に持っていこうとするみたい
そして論破にしろ何にしろ迷探偵ごっこが始まったり
30分の推理アニメとか1時間ドラマの粗悪な推理モノみたいな世界なのかな彼ら
462: 02/21 13:07
他人のレス見てあれこれ文句つけるだけみたいなやついるよな
自分からは話題提供できない最底辺人間のクズみたいなのが
44 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 14:05:47.25 0
>>43 君が「オタクは正統なるエリートである」と考えるなら、あっちにその
意見を書けばいいだろう。
君は中傷のみで品性が劣り意見と呼べるようなものを書く知性に欠けた人間
に見えるのでご遠慮頂きたい面がある。
45 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 15:26:34.91 0
>>43 パソコン通信の時代から粗悪な人間が多いのだし、これは人間社会だからしょうがない。
だが「マモーさんが来るようになってから低次元な書き込みが減った」という意見もあっただろう。
残るは「俺たちオタクは偉い」というエゴイズムで低次元な中傷を繰り返すお前だけだ。
オタクが偉くないということを教えてやらなければ解らない馬鹿者だ。
「俺はオタクだから偉い、マスコミや消費文化は俺たちオタクが偉いと言ってくれた」などというのは商売だから、
そう言った話で、お前は消費文化に惑わされて正気を失っているのだ。
もうお前のようなオタクに権威など無いのだ。
46 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 15:29:54.48 0
消費のみで知性も品性も欠けた劣等な人間をやれ消費文化だのネット社会論だので
持ち上げるから、こんな事態になったのである。
もうそうした人間が叫ぶ醜悪なエゴイズム、自由、平等など認める必要は無い。
そうした人間を賛美する社会など金融危機でこの地球上のどこにも無くなった。
アメリカでも不況と財政難で自由どころではない。
47 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 15:34:39.12 0
KO梅は「俺はお前よりアニメの知識が100倍あるから偉いのだ」と書いてきた
ことがあったが、そんな知識を頭に入れる暇があったら、数学や物理を勉強したり、
崇高な仏教の教えにでも触れて人の一生について考えるなどの時間をもつべきだったのだ。
それがアニメ漬けだから、KO梅のようなアホになる。
もちろんアニメのなかには文化と呼んでよい作品もあるが、KO梅のような知性も精神も劣等な
人間は劣等な部類の同人誌などばかり読んでますますそのアホさに磨きをかけるだけで人間として
の成長も向上もあろうはずは無い。
48 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 15:44:13.89 0
オタクアニメは「ハイテクメカ、美少女、超能力」の3つの要素で成り立つが考えてみろ!
オタクの多くは学校の勉強もできないし、才能に欠け手先も不器用なのでハイテクメカどころか
ローテクメカも作れない奴が多い。
美少女どころかブスにすら相手にされない奴が多い。
超能力どころか普通の能力すら無い奴が多い。
それで「俺たちオタクはエリートだ!」と叫ぶのは知能が低い証拠ではないか。
49 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 15:58:48.54 0
オタクは少しでも気に食わないことがあるとすぐ他人を「キチガイ」と呼ぶ癖がある。
ならばオタクにキチガイのレッテルを貼り付ければいい。
実際オタクはキチガイが多いし、精神病院に通ったり、自殺するのもザラだしな。
オタクが常に他人はキチガイだキチガイだと叫んできたのだから、オタクにはいくらキチガイの
レッテルを貼り付けてもいい。
オタクが逆上して刃物を振り回せば拳銃で撃ち殺せばいい。
「俺たちオタクが消費文化を支えている」と叫ぶなら、その消費文化を破壊すればいい。
50 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 16:03:50.67 0
オタクがプロレスが好きだと言うなら、古代ローマのコロッセウムのように
オタクを檻に入れて剣でライオンとでも戦わせればいい。
なかには勝つオタクもいるだろうが、大半は悲鳴をあげながら血まみれで食い殺され、
それが古代ローマでは「娯楽」とされたのだから、「娯楽とは何か?」を考える
機会になるだろう。
51 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 16:11:26.14 0
そもそもオタクのような人間に「人権」を与えてくれたのは近代社会やテレビ
といったものだろう。
オタクはやれポストモダンだネットだと叫んでその近代社会やテレビを否定したのだ。
ならばオタクの人権も否定してよいということになる。
人権の無いオタクは犬や猫と同じである。
まだ犬ソリを引く犬のほうが役に立つし、ネズミを狩る猫のほうが価値があるかも知れないが、
オタクは無能でもせめて掃除や皿洗いぐらいはできる労働力にするべきである。
それは小学生でも教えたらできる作業だから。
小学校でも掃除の時間があって、床にモップかけをしたり、便所掃除をするわけで教わってるはずだから。
52 :
名無しはベスト32止まり:2010/02/21(日) 16:45:58.02 0
KO梅のようなオタクは罵詈雑言や嘲笑を書きまくるが、これはオタクに言わせれば
一般をオタクに改造する「洗脳」なのだそうだ。
「徹底的に一般としての自我を破壊してオタク人間に洗脳する」のが目的なのだそうだ。
ならばオタクもいくらでも洗脳改造してもいいだろう。
まずコミケにいる腐女子の群れに誰かがトラックで突っ込み、火炎瓶でも投げることである。
彼女らのような洗脳で金を儲けた人間は、そうした洗脳を受けてもしょうがないだろう。
これまで洗脳ばかりしてきた悪い人間だからな。
オタク系の会社もこれも洗脳ばかりしてきたのだから、その社長などを洗脳しても素晴らしいことだろう。
オタクを持ち上げたマスコミの人間も洗脳犯だから洗脳してあげないといけない。
53 :
ma・bu・ra・ho:2010/02/21(日) 19:19:09.39 O
マモーさんは腐った女子と萌えオタが同じように見られるのが気に入らないんだね
どっちも要らないよ
54 :
ma・bu・ra・ho:2010/02/21(日) 19:34:38.88 O
そういやツイッターに面白い投稿があった
フリーザは不動産転がしファンドの仕事だ。
とさ
手段が腕力だってのはちょっと違うが、メタファーだと思えばその通り
サイヤ人は投資ファンドかな
55 :
蒼栄高等学校天文部:2010/02/21(日) 21:08:01.04 0
>>48 京都大学にアニメ研究会があるとすれば
それはオタクの例外でしょうか?
56 :
ma・bu・ra・ho:2010/02/21(日) 21:19:31.90 O
京大はクズの集まり
学問しかできない
起業家で何人京大出身がいますか?
57 :
名案内コナン:2010/02/21(日) 22:11:30.11 O
かつての教育機関ってのは資本主義社会の日本にあって資本主義でないみたいなとこがあったのだが。
58 :
蒼栄高等学校天文部:2010/02/21(日) 22:11:56.18 0
59 :
ma・bu・ra・ho:2010/02/21(日) 22:55:54.62 O
だが社会に出た京大出身はオタクと同じ無能なんだよ
いくら学問出来ても研究会を離れたらただの趣味に過ぎない
02/21(日)
夢色パティシエール 7:00〜
脚本=山田隆司
ハートキャッチプリキュア!8:30〜
脚本=栗山 緑
ジュエルペット 9:30〜
脚本=山田隆司
半日のうちに同じ脚本家が3連続
山田もベテランで実績は問題ないけど
脚本家ってそんなに不足しているんだろうか
これまでのスレの総文字数 13,479
そのうち「名無しはベスト32止まり」による書き込み文字数 9,104
9104*100/13479=68%
このスレの全書き込みのうち68%は「名無しはベスト32止まり」
さんによるものです。
62 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:03:15.71 0
>>54 サイヤ人は通常のサイヤ人でも強すぎるが、死にかけるとさらにパワーアップして
スーパーサイヤ人4にまでなり魔神ブウや邪神龍も倒す力を持つ。
スーパーサイヤ人4があるなら、その上を行くスーパーサイヤ人9というのもあるのかも知れない。
企業に例えればあっという間に急成長して世界企業になった「グーグル」のような
スーパーベンチャー企業ではないですか?
63 :
続きは原作で:2010/02/22(月) 00:06:28.77 0
>>59 起業した奴が少ない=学問しかできない=クズの集まり
というとは限らないと思う。
それに京大出身の奴が無能という根拠はあるの?
もしそうだとしたら京大生を多く採用している企業は
愚か者ということになるな。
すれ違いなようだけど京大出身の奴が無能なら
どこの大学の奴が有能なの?
64 :
名前蘭がカオスってるw:2010/02/22(月) 00:15:52.09 O
日本社会に限って言うなら、
70年代の学園闘争とその挫折を経て
80年代は高学歴が持て囃され受験戦争が一気に加熱、一方で荒れる学校として尾崎豊に象徴される暴力の学校という時代
90年代の小室ブームやコギャルなどの一方で高学歴の人間がオウム事件を起こす
00年代はホリエモンに象徴されるように完全に学歴の価値はビジネス方面に発揮されるべきだという流れ
65 :
続きは原作で:2010/02/22(月) 00:21:57.40 0
>>64 高学歴の奴がオウムの幹部になったけど
信者の中では高学歴は少ないほうだと思う。
66 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:23:52.40 0
>>55 京都大学に入ろうと思ったら、裏口入学じゃない限りは内申点も関係するわけ
でしょう。
内申点は体育や音楽なども評価基準に入っているケースもあり、ただガリ勉で運動神経がゼロ
というのではなく、運動神経も並以上であることが体育会系じゃなくても求められているケースもあるはずです。
入試制度はコロコロ変わるものなので断定はできませんが、いわゆる一流大学の部類に入る大学は天才タイプもしくは
才能の低さを猛烈な努力でカバーするタイプが多いのではないでしょうか?
それがオタクである場合は基礎能力が高いと言える訳ですから、通常のオタクとはケースが異なることになるの
ではないかと思います。
67 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:28:49.81 0
>>55 また京都大学でも理工系、文科系、体育会系で話は異なる。
極端に言えば体育会系は運動神経と根性が高ければ算数ができなくてもいい。
体育会系でエリートだとされるのはジャイアンツの長島茂男さんのように奇行が
多かったり、相撲を辞めた朝青龍のように暴行事件を起こす人間だったりする。
68 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:30:38.57 0
>>55 「低学歴」でも岡田斗司夫などは自称知能指数が平均以上だったらしく、実際岡田は
オタクのなかでは弁が立つ人間でしょう。
通常のオタクは「め、めがみ、メガミマガジンすきーウギャー」とかアホみたいなことしか
言えない人間が多い。
69 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:37:02.21 0
>>56 いくら京都大学の天才タイプでもマクドナルドでアルバイトをやっていたのでは
使い捨てにされるだけでしょう。
プロ野球のイチロー選手だってもしプロ野球ではなく、マクドナルドのバイトをやって
いたら今の年俸は稼げないし、無名人で終わっていたはずです。
起業家は成功すればリターンも大きいが同時にリスクも大きく、これまでの日本社会の風潮では
その道を回避する風潮が高かったわけですが、グーグル、ソフトバンク、ユニクロ、プロゴルファー石川遼
などの成功を見て「よし俺もやってやるぞ!」という若者が増えてくる可能性はあり、今後は解らないと思います。
「一種のベンチャーキャピタル漫画と言える少年ジャンプのワンピース」も若者達にウケてきましたしね。
70 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:43:07.93 0
>>63 京都大学の学生の中では無能とされている生徒でも記憶力や暗算力などの受験に
必要な能力は普通人以上のことが多いんです。
だから「秘書」みたいな仕事なら重宝すると思います。
ある面ではアップル社の携帯電話アイフォンより便利というか、人間コンピューターみたいに
代わりに暗算をピピッとやってくれたりする。
ただこのタイプはあらかじめ答えがあるものを丸暗記して対応するタイプだから、
いわゆる「言われないと何もできないタイプ」に近いことが多く、秘書などの仕事で能力を発揮
するタイプではないかと思います。
ベンチャー企業でも優秀な秘書は必要になる仕事だし、ベンチャーでは無用なタイプということは
無いと思います。
71 :
op詐欺:2010/02/22(月) 00:43:37.37 O
>>62 サイヤ人は、死にかけてはパワーアップする。
投資家なら、空売りという感じかな?
>>63 日本の企業だけなのか、古い企業だけなのかしらんが、人事はみんなアホかやる気ないよ。
自分が採用した奴の貢献度は給与に影響しないし、そもそもメーカーの総務系て、本流から外れてしまった人ばかりでモチベーションがない。
酷いもんさ。
だから学歴があって生真面目でいっちょまえな事を言うだけで信用して、頭でっかちでも雇ってしまう。
>>66 中学生か?勉強さえできたら受かります。コミュニケーション能力を確認する面接もなければ、企画力もクリエイティビティもみないし、グループワークすらさせない。勉強オタクが簡単に受かる上に、教授がみんな左なのだよ。
72 :
op詐欺:2010/02/22(月) 00:48:10.38 O
>>70 無理無理
秘書は先回りして気遣いが必要。暗記マシンには無理。
SEとかだよ。
73 :
かみまみた!:2010/02/22(月) 00:53:31.32 0
アニメを知らない奴が言ういわゆるアニヲタでも
美少女キャラグッズを集めたりコスプレいたりする奴もいれば
アニメの設定を現実世界と比較する、例えばエヴァンゲリオンの
世界では日本国憲法は改正されたのだろうかとか
その時代になぜソ連があるのかとかを考察する奴もいる。
74 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:54:10.80 0
>>64 70年代以前の学生運動は風化してる面が強いですが、当時においてはそれが「娯楽」だった
側面も強いわけです。
まだ下宿の学生にテレビもゲームも普及してなかった時代においては、ヘリメットを被ってゲバ棒を振り回す
ことがサッカーのような娯楽になり、そのもみ合いを野次馬で見ていた庶民も娯楽だと考えて本当
に銭を投げて観戦していたんですな。
アメリカンフットボールやサッカーを観戦する感覚で庶民も喜んで観戦していたわけです。
この事実は今日では問題もあるので隠蔽されていますが、相撲や総合格闘技の試合、あるいは古代ローマの
コロッセウムの試合を考えたら解るように暴力もまた庶民の娯楽なんですな。
75 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 00:59:34.62 0
>>64 その年表から言えば90年代がオタクの時代だったと言えますね。
70年代以前の学生運動の時代はヘルメット被ってゲバ棒の大学生だし、80年代の校内暴力はツッパリヘアーの
高校生が改造バイクに乗って校内暴力をした時代だし、00年代はホリエモンのようなベンチャー若者が時代の寵児
だったわけですから。
90年代のエヴァの主人公碇シンジも校内暴力の80年代だったら「ビーバップハイスクール」みたいな髪型だった
可能性もあるわけですから。
若者の文化も時代によって180度変わります。
76 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:04:53.79 0
>>71 サイヤ人を起業家に例えれば商売にコケて破産や夜逃げなどを繰り返して、ホームレス経験もあるが、
そこから這い上がった名物経営者っているでしょう。
まさに血と汗と涙のような成功というパターン。
ウォルトディズニーも5回も事業に失敗したと言われてるし。
死にかけたらパワーアップするサイヤ人はそういうタイプにも当てはまるし、スーパーサイヤ人にまで到達したら
「グーグル」のような存在になるのではないでしょうか。
77 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:10:31.89 0
>>73 「その時代になぜソ連があるのだろうか?」という問いは面白いよね。
攻殻機動隊も未来の話なのにソ連があったし、その手のクリエイターは一時期において
は「斬新な未来を描いた新進気鋭のクリエイター」と呼ばれたが、未来でもソ連が続いている
という世界を描いたという点では「1950年代の古い発想」とも言えるんだよね。
一見、新しいようで少しも新しくない世界を描いていたとも言える。
「時代を超える想像力」というのは大変であるということでしょう。
78 :
名前蘭がカオスってるw:2010/02/22(月) 01:14:34.50 O
>>75 だが、『GTO』がエヴァに影響を受けてるように、80年代ほどヤンキーとオタクの境界線がハッキリしなくなったのが90年代とも言える。
加藤の乱の暴れん坊将軍っぷりはいわゆる従来のオタクとはかけ離れてる。
79 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:17:10.61 0
>>73 19世紀に「海底二万マイル」というSF小説を執筆したSF作家ジュールベルヌ
は時代を超えた想像力を持つ天才だったのではないかと思うのだよね。
19世紀に原子力潜水艦を使って植民地解放戦争を始めるというアイディアを思いついた
のは凄い想像力であると思う。
80 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:29:58.93 0
>>78 大変深い考察だと思います。
80年代にヤングマガジンに連載されたSF漫画「アキラ」はヤンキー暴走族とサイバーパンクが
合体した漫画だったわけでしょう。
また80年代に生まれた「ドラクエ」はヤンキーにも支持されてるわけです。
ここには「校内暴力や暴走族では希望を見つけられなかったヤンキーの苦悩と模索」が存在し、
「ビーバップハイスクールの世界観」にサイバーパンクやファンタジーを融合させた「ヤンキーサイバーパンクファンタジー」
とでも呼ぶべき新しい若者文化が生まれた訳です。
「ドラクエの世界観」もアメリカのRPGゲームにありがちなゴチャゴチャした話が無く「とにかく拳で殴って明日に向かって
進んで行けばどうにかなるんや!」という「本宮ひろしの漫画のようなヤンキー感覚」もあるはずです。
既存のオタク論はこの部分を完全に無視している。
小室哲也の音楽もヤンキー世界にサイバーパンクやファンタジーを結合させたようなもので「逆襲のシャア」とかの主題歌も
やっていたしね。
81 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:33:25.07 0
>>78 90年代のエヴァンゲリオンも普段は苛められっ子のオタみたいに弱く、
使徒にボコボコにされるが、使徒に「オラオラどうなんだよ、テメーさっさと金出せよ!」
とかされると「暴走」して「最強伝説」が開始されるという点では「ヤンキーアニメ」と呼べる
側面もあるはずで、「ヤンキーサイバーパンクファンタジー」という視点も80年代以降の若者文化
を見るうえでは必要なはずですが、なぜかこれまで無視されてきた。
82 :
名前蘭がカオスってるw:2010/02/22(月) 01:34:21.61 O
>>80 「逆襲のシャア」が小室で「ガンダムSEED」がT.M.Revolutionなんだよね。
実は、選曲のセンスもあまり変わってない。
83 :
名前蘭がカオスってるw:2010/02/22(月) 01:38:01.75 O
>>81 そのシチュエーションなら、今は刃森辺りしかいないな。
「最強伝説シンジ」を刃森が描くべきだな。
84 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:38:44.87 0
>>78 これが00年代になると「ホリエモンの時代」が来るわけです。
ホリエモンは逃避や閉塞をしているタイプではなく、ビジネス、遊び、政治と多方面に渡って暴走した
エヴァのごとく躍進しまくり、逮捕されてもそれでも走り続けるという「アニメから飛び出した
リアルヤングヒーロー」という側面もありました。
つまり00年代は「超人ホリエモン」によって二次元と三次元の境目が無くなり、三次元世界で二次元みたいな
ことをやる人が出てきたという「ヤンキーサイバーパンクファンタジーの現実化」が起きた時代でもあると思います。
ホリエモンは若者達に大きな影響を残したしね。
85 :
かみまみた!:2010/02/22(月) 01:39:28.44 0
すれ違いネタではありますが。
京都大学は勉強オタクの暗記マシーンで受かるんですか?
例えばどういう出題がオタクなんでしょうか?
入試で面接とかがないから無能な奴でも受かると言うけど
そうだとしたら、それは大抵の大学もそうなんじゃないですか。
86 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:48:23.43 0
>>82 種ガンダムの主題歌が「演歌」だったらまったくイメージもウケる層も違うアニメ
になってた可能性もあるわけで「音楽」もまたその世界を作る重要なファクターですから、
小室哲也やTMレボリューションのファンとリンクしてるという点も見なければいけないと思います。
小室哲也やTMレボリューションの音楽を支えてきたのがオタクだけということはあり得ない訳ですから。
87 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:53:50.09 0
>>83 刃森が描いてきたキャラや、少年チャンピオンに連載されてる格闘漫画の
バギなんかは人間大のエヴァを描いたヤンキー格闘漫画とも言えますからね。
アキラも攻殻機動隊もヤンキーに支持されて世に出た側面があるのに、これまで
こうしたヤンキー世界の視点は語られることはほとんど無かった。
オタクの側面ばかりで、それは地球の太陽が当ってる面だけを見て、夜である裏側の
地球を見てないような議論だったと思います。
88 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 01:57:25.98 0
>>85 受験システムは地区、高校、大学の学部によって異なることが多々あり
一概には言えないわけでしょう。
内申点が重視されるなら、生活態度、体育、音楽なども並以上でなければならない
ということになるわけですから。
受験のみで、暗記で対応できる科目のみなら暗記力だけの世界になると思いますが。
内申点って高校かよw
京大は一発試験勝負だよ
普通の大学もみんなそう
私大の中で指定校推薦とか公募推薦なら学校の成績とか
関係あるけど、一般入試は一切関係ない
大学入試経験したことないのかよ
90 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 02:03:19.96 0
00年代のヤングヒーローだったホリエモンは起業家だけではなく、ヤンキー
にも人気だった。
それは子供達が「怪獣ゴジラに寄せる愛」のようなもので、ホリエモンが怪獣のように既存の社会を
ぶっ壊して新しい世界を作ってくれるのではないかという「ホリエカルトの誕生」もそこにあった。
10年代は「ホリエモンのその先にあるもの」がヤングヒーローになる可能性があるが、
それが一体何なのかは現時点では不明な点がある。
ただ海から出てくるゴジラのようにそれが出現したら現実世界、アニメ、漫画、音楽、ゲームなどで熱狂的に
支持される可能性はある。
新卒の40%が失業してる現状では、それを打開する10年代のスーパーヒーローの登場が待望されているわけだから。
危機になるほどヒーローは待望されるからね。
>>85 京大は暗記だけでは対応出来ないよ
東大とか京大レベルはもう頭の作り自体が違うから、
普通の人がいくら努力しても入れない
普通の人が必死に死ぬ気で努力して入れる大学はせいぜい
早稲田や慶応ぐらいまで
92 :
不作厨:2010/02/22(月) 02:08:00.58 0
もう何のスレだか分からない
>>92 うん、俺も今見てスレ間違えたのかと思った
もうそろそろ話題をシフトしてくれんと見ていても面白くない
というか、アニメとは明らかに違いすぎる方向へ行くのを
いい加減止めてもらいたい
94 :
名前蘭がカオスってるw:2010/02/22(月) 02:15:31.17 O
>>87 日本神話のスサノオから平将門、戦国武将、旧帝国陸軍の軍人、ゴジラ、暴走族にいたるまで、日本には暴れん坊の系譜が脈々と受け継がれてきてる。
連合国への敗戦とその後の冷戦構造の完成によって、
こういった暴れん坊の系譜にどう解決を図るかが戦後日本の政治上における重要な課題となった。
その一番の解決策が戦後に権力を持った官僚と結びついた公共事業の推進だったろう。
日本の官僚の強さはこういったとこにある。
例えば、アメリカでは官僚はエリートでは無いらしい。
経済っていうものはそういう暴れん坊みたいなのは基本的に切り捨てるわけで、政治の才能がある政治家なんかがそういったとこを補完せざるをえない。
00年代のアニメでは『頭文字D』なんかも流行ったし。
95 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 02:17:01.58 0
>>93 しかしけいおん、化物語、一騎当千のDVDを買ってる客のなかにヤンキーが多数混じっている
可能性は十分考えられるわけでしょう。
オタクだけを見て、オタク以外をさっぱり見ないではヤングカルチャーを語れない面もある。
96 :
不作厨:2010/02/22(月) 02:26:38.20 0
97 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 02:30:52.88 0
>>94 永井豪のSF漫画「凄ノ王」なんかはそのものズバリなテーマだよね。
公共事業にはそうした層を高賃金で釣って山奥のダム建設などに行かせる
ことで都市部から「排除」する狙いもあったというのはその通りで鋭い視点である。
一昔前のダム建設などは異様なまでに賃金が高かったが、そこにはそうした誘導するための
餌という面もある。
あと「パチンコ」もそうで、そういう人間をパチンコに縛り付けてパチンコ店の
なかに閉じ込めておけという権力側の意思も明らかにそこにある。
しかし、財政難で公共事業が抑制され、パチンコ屋も規制などで玉が出ないという今の時代環境に
なると「凄ノ王の怒りの爆発!」がありえる。
凄ノ王は彼らの勢力が担ってきたダム建設や高速道路の建設を見たら解るように、山を切り崩し、谷を越え、
海を埋め立てる現実を変えるパワーというものを持つからね。
軍隊もまた一種の凄ノ王的勢力だが、これまた大砲を撃ちまくり、爆弾を落としまくって現実を力で変える。
ヤンキーに大人気だった「頭文字D」も忘れてはいけないアニメだよね。
ただそれを観るだけじゃなく、クルマを改造して実際に自分でドリフト走行するのが彼らだから。
98 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 02:35:52.07 0
ヤンキーはそのバイブル的存在である「ヤングマガジン」を見る限りSFや萌えも
好きなようなのだが、実はヤンキーは「ITデジタルも大好き!」という習性がある。
ヤンキーのIT好きは、ITデジタルグッズを「ドラクエに出てくる魔法のアイテム」と見なし、
それを所有することで「俺もパワーアップだぜ!」と思う所がある。
原始人が体に付けてるお守りに近いところもある。
また「デザイン」も重視するのがヤンキーで、携帯電話のデザインを見ても「ヤンキーが好むような
スタイリッシュなデザイン」のものは多い。
「ツィッター」もヤンキーのデジタル世界における「集会所」という側面もあるかも知れない。
彼らは集会が好きだから。
99 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 02:40:42.72 0
「日本の一般人とはヤンキーのことである」という分析もあるんだよね。
例えば漫画の青年誌を見ると、これほとんどがヤンキー系である。
「ヤングジャンプ」も少年ジャンプと違ってヤンキー色が強くなるしね。
日経エンターティメントには大袈裟かも知れないが、日本人の3人に1人はヤンキー気質を
持っており、ヤンキーにウケるものは日本国内の市場ではヒットするという意見が掲載されていた。
たしかに音楽や服装の流行を見ても、ヤンキーがそれを牽引してきたという面はある。
100 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 02:49:06.75 0
今の日本で一番子供を産んでるのはヤンキーであるという分析もあるのだが、
そしたら子供と一緒に「仮面ライダーW」を観てるのはヤンキーパパであり、ヤンキーパパは
「今度の仮面ライダーはすげーぜ!最高だぜ!さっそく仮面ライダーベルトを買いだぜ!」と息子
と一緒に玩具屋に出かけている可能性はかなり高い。
「ドラクエシリーズ」も支えているのはこうしたヤンキー親子である可能性はかなり高い。
「ハートキャッチプリキュア」もそれを娘と一緒に観てるママは金髪のヤンキーママであり、
「今度のハートキャッチプリキュア可愛い!さっそく魔法スティックを買いよね!」と買い与えている
可能性はかなり高い。
彼らヤンキーは50代とかになっても「金髪に染める」などの行為をするものがおり、「永遠の厨二病」
という側面もある。
マモーだけで100スレ行くんだなw
102 :
op詐欺:2010/02/22(月) 03:08:27.04 O
103 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 03:36:05.40 0
アニメは鉄腕アトムの時代からメディアミックス戦略が行われ、鉄腕アトムの玩具、コミック
だけではなく、鉄腕アトムの菓子や鞄まであったのだから、アニメを語るとは、世の中すべてを
語るに等しい。
機動戦士ガンダムが日本社会に与えた影響もオタクだけの話ではなく計り知れないものがあるのだから。
104 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 03:49:13.01 0
「戦隊シリーズ」は初代ゴレンジャーの時代から幼稚園向けに作られている番組だが、
時代によってかなり内容が違い時代背景がモロに出ている。
昔の戦隊シリーズでは敵がワイドショーに出てくる悪人みたいなのが多いものもあるが、
その時代の幼稚園児はテレビでワイドショーもよく観ていたのでワイドショー的な敵が
解りやすかったからそうなっていたんだろう。
ワイドショーは大人向けのようでその内容は「こいつは敵だ!」という単純な勧善懲悪的な
内容が多いから、幼稚園にも解りやすいのだ。
「ジェットマン」も作られた時代背景がモロに出ていたはずである。
105 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 03:52:51.10 0
刑事ドラマも今では頭脳派が多いが、過去の時代においては「戦隊シリーズ」
と変わりないような内容の刑事ドラマが作られた時期もあった。
「西部警察」などがそうだろう。
派手なカーチェイスや銃撃戦をして爆発が定番であった。
また刑事モノが深夜に移行すると「濡れ場シーン」が増えて人気を博すなど、
あらゆるものは時代によって全然違うのである。
106 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 04:14:32.03 0
キャラクターグッズ商法もこれまでポパイやサザエさんが使われてきた
グッズやコマーシャルを考えてみると、数え切れないほどある。
「ハンバーグ大魔王」というタツノコプロの「はくしょん大魔王」をそのまま
ハンバーグ屋さんにした外食店もあったし、そうした関連展開まで含めたら、
世の中のすべてがアニメである。
107 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 04:28:02.50 0
アニメのパチンコ化もやってみたらお客さんに大好評のものはあったし、
ハンバーグ大魔王の例もあるから、客離れが深刻な居酒屋チェーンの白木屋などが
「居酒屋一騎当千」や「立ち飲み綾波レイ」などを新展開をする可能性は無いわけではないと思う。
マクドナルドなどは常にアニメとタイアップしてきたのだし。
秋葉原にクルクル寿司屋で「碇シンジだけど逃げちゃだめだ!」という店名の店があり、
流れてきた皿の寿司を食うと皿に「逃げちゃだめだ!」と書いており、一貫300円もするけど本物のエビやイカを
使って器用に使徒の形を作り、それが軍艦巻きに乗ってる「使徒巻き」があったとしたら、店に入ったオタクも寿司を
食いながら鼻からお茶が噴出して笑って楽しめるのではないかと思う。
そういう「ドリフのコントみたいな店」も現代では都市部ならあってもいいと思う。
108 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 04:43:59.05 0
ワイドショーが全国放映する「秋葉原の路上をうろつく変なオタク親父」にしても、
全国的に有名という点では「一種の観光資源」という面もあるのではないかと思う。
地方人や日本のアニメ文化に興味のある外国人が東京観光に来た際に「秋葉原で例の変なオタク親父
を見に行ってみよう」という話になる可能性はあるはずだ。
そして観光客がカメラを持って路上で待っていると、道の向こうからメガミマガジンを読みながら変なオタク親父が
1人でブツブツ呟きながら来たら、観光客も「キター!」という気持ちになり、夢中で撮影をしてしまうという面もあるのではないか?
変なオタク親父が「こら!見せもんやないぞ!」と叫んだら、みんなで「ウワー」と叫んで逃げるとかさ。
アフリカ旅行で野生のゴリラの群れに近づくような感動もそこにあるのではないか?
109 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 05:21:12.33 0
今日は京都大学のアニメ研究会について述べたが、気づく人は「マモーさんはドラゴンボールのスカウターみたいに
他人の能力の長所を冷静に見てるんだな」と気づいたはずである。
京都大学と聞いた瞬間に学歴コンプレックスで頭から京都大学を否定するような手合いとは格が違うのである。
他人の長所を見れない奴は、他人の長所に学ぶことができるはずも無く、結果として成長は無い。
アニメーター、寿司職人、大工の一流職人と呼ばれる人も最初は「他人の真似」から入っている。
110 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 06:13:39.28 0
アニメーターの多くは貧乏だと言われるが、寝不足や栄養失調だから何のアイディアも
湧き出て来ないという可能性は無いだろうか?
8時間の睡眠を確保させ、成人が1日に必要な栄養素を食べさせたら、途端に健康状態が
大きく改善されてアイディアが湧き出てくるということは無いだろうか?
111 :
op詐欺:2010/02/22(月) 08:22:47.27 O
>>109 マモーは矛盾している。
アニメオタクはみんなダメ人間だとマモーは言うが、実際には京大にはアニメ研究会があるように、アニメオタクには高学歴も普通に居るのだ。
俺はただの学問オタクで社会のクズだと思うが、あんたは違うわけだね?
それはアニメオタクにもバカ以外が存在する可能性を認めたわけだ。
112 :
偉そうに豚がこう言った:2010/02/22(月) 08:55:59.17 0
アニメが一般人に受け入れられないんじゃなく
本屋アニメに興味がなくなったから(大人になったから)
オタクしか見てないように思うだけであって今の若い子は
スラダンよりあひるの空の方が面白いと言うだろうし少年ジャンプ
も今の子からすればブリーチやナルトやリボーンや銀魂が面白く
話題になるだろうコードギアスにハルヒにガンダム(平成版)も
人気で理解できないかもしれないが萌えと言うのがそこまでネットで言うほど
キモイと思われてなく、むしろ野球やサッカーに興味がない若者が増えた事が
一つの原因かと思う今の若者世代がゲームで育ったためアニメのも対応が早く
スポーツはするがスポーツ観戦はしない子は増えている。
>>112 なんか糞腐が好きそうな奴ばっかりだな
最近の子は女が腐ったような奴ばかりという事か
>>89 ついにマモーの低学歴がばれてしまったなw
日大を3流とかバカにしながらも本人は高卒または中卒だったという。
テレ東もない地方や、夜中のアニメばかりで(それさえも放送しない地方もある)
アニメに興味のあるオタクが積極的に行動しないと見られない。
そりゃーバラエティー見るよ。
一応テレ東系カバーしてる地域だけで日本の人口の6、7割ぐらいはいけるだろ
>>116 地方でのテレ東のカバーのされ方って、
たとえばTBS系の地方局が、テレ東のいくつかの人気番組を
どっかの時間帯に1〜2週間遅れで突っ込む、とかいう感じだからな。
うちの田舎は青森だが、
テレ東系で放送されてた番組はTVチャンピオンとか鑑定団とか。
テレ東アニメは放送されなかった。
118 :
ユビキリ:2010/02/22(月) 11:20:59.88 0
まぁポケモンをやっていない県は相当珍しいだろうな
奈良では奈良テレビでもポケモンをやっててテレビ大阪でも
やってて1週に2度ポケモンを楽しめる、
奈良テレビが映るけどテレビ大阪が映らない地域があるからだろうけど。
テレビ大阪参入が後で在阪U局の反対もあって放送地域が狭いからな
>>114 自分の結論にそぐわない現実は無視するんだよ
話にならない
122 :
op詐欺:2010/02/22(月) 12:41:24.38 O
今日の収穫(これも
>>2-6)
85:かみまみた! 02/22 01:39 0
すれ違いネタではありますが。
京都大学は勉強オタクの暗記マシーンで受かるんですか?
例えばどういう出題がオタクなんでしょうか?
入試で面接とかがないから無能な奴でも受かると言うけど
そうだとしたら、それは大抵の大学もそうなんじゃないですか。
これに対して、
88:名無し神回だったな! 02/22 01:57 0
85
受験システムは地区、高校、大学の学部によって異なることが多々あり
一概には言えないわけでしょう。
内申点が重視されるなら、生活態度、体育、音楽なども並以上でなければならない
ということになるわけですから。
受験のみで、暗記で対応できる科目のみなら暗記力だけの世界になると思いますが。
そして、
89:うどん最高やな 02/22 02:01 P [sage]
内申点って高校かよw
京大は一発試験勝負だよ
普通の大学もみんなそう
私大の中で指定校推薦とか公募推薦なら学校の成績とか
関係あるけど、一般入試は一切関係ない
大学入試経験したことないのかよ
で論破w
123 :
op詐欺:2010/02/22(月) 12:43:29.22 O
109:名無し神回だったな! 02/22 05:21 0
今日は京都大学のアニメ研究会について述べたが、気づく人は「マモーさんはドラゴンボールのスカウターみたいに
他人の能力の長所を冷静に見てるんだな」と気づいたはずである。
京都大学と聞いた瞬間に学歴コンプレックスで頭から京都大学を否定するような手合いとは格が違うのである。
他人の長所を見れない奴は、他人の長所に学ぶことができるはずも無く、結果として成長は無い。
アニメーター、寿司職人、大工の一流職人と呼ばれる人も最初は「他人の真似」から入っている。
と、
110:名無し神回だったな! 02/22 06:13 0
アニメーターの多くは貧乏だと言われるが、寝不足や栄養失調だから何のアイディアも
湧き出て来ないという可能性は無いだろうか?
8時間の睡眠を確保させ、成人が1日に必要な栄養素を食べさせたら、途端に健康状態が
大きく改善されてアイディアが湧き出てくるということは無いだろうか?
と、自分を棚に上げて必死の擁護w
しかし、
111:op詐欺 02/22 08:22 O
109
マモーは矛盾している。
アニメオタクはみんなダメ人間だとマモーは言うが、実際には京大にはアニメ研究会があるように、アニメオタクには高学歴も普通に居るのだ。
俺はただの学問オタクで社会のクズだと思うが、あんたは違うわけだね?
それはアニメオタクにもバカ以外が存在する可能性を認めたわけだ。
114:おは評っす 02/22 10:09 0 [sage]
89
ついにマモーの低学歴がばれてしまったなw
日大を3流とかバカにしながらも本人は高卒または中卒だったという。
さぁ、どう言い訳するかw
京都大学はさすがに受けたことないけど、流石に
暗記能力だけで受かるレベルではないよな。
国立だからセンター試験の数学や物理or化学or生物もある
程度点数が良くなけりゃいけないし
社会科学系の教科の問題だって、論述問題とかあるだろうし。
125 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 13:48:30.77 0
>>111 京大のアニメ研究会を取り上げて、すべてのアニオタが京大ですと言うことは
できないわな。
偏差値上位の大学は大学ヒエラルキーのなかでは少数派なわけだから。
また岡田斗司夫のように低学歴ながら自称知能指数は高いほうだったという元オタクも
いるが、だからと言って全てのオタクが低学歴でも知能指数が高くてガイナックスのような
会社を作りますとは言えないわな。
岡田や庵野みたいなのも明らかに少数派に属するはずだ。
プロ野球選手のなかにも少年ジャンプを愛読してる人がいるという情報もあるが、プロ野球選手
そのものが狭き門の少数派だから、すべてのアニオタが運動神経が優れているという話にもならないはずだ。
126 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 13:53:54.92 0
>>111 ガンダムに例えればシャア専用ザクが異様なまでに強いからと言って、通常の
量産型ザクもシャア専用ザクなんだと言い張ることはできない。
シャア専用ザクは「通常の3倍」なのだ。
またガンダム自体も初代ガンダムとターンAガンダムでは性能からして違う。
ターンAガンダムはバリアで敵のビームを弾く。
127 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:01:30.72 0
>>112 ワンピースやケロロ軍曹も人気だったのだから、絵は別にどうでもいいという面も
最近の若者はあるだろう。
ワンピースの絵でも子供や若者にウケてきたのだから。
128 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:15:31.04 0
>>122 ぜんぜん論破になってないよね。
東大入試は幼稚園の段階から始まってるわけだよ、だから小、中、高の一貫システム
を採用してる私立進学校とかあるだろ。
高校から勉強をはじめて東大1発合格という人もいるが、それは野球に例えれば高校から
野球をはじめてプロ野球に入るようなもので少数派だろう。
極論すれば受験は前世から始まっている。
129 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:18:19.35 0
>>124 暗算能力も必要だね。
暗算がまったくできませんというのでは数学の点数がゼロになってしまう。
>暗算能力も必要だね。
何かくそ笑ったww
小学校の算数と勘違いしてるのと違うのかとw
確信を持って言うけど、マモーはセンター試験の
数学を絶対に受けたことがない。
131 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:23:35.92 0
>>130 暗算能力も必要であると書いているのであって、暗算だけで解けますとは
書いてないでしょう。
マモーやべえww
暗記能力とか暗算能力とか勉強に対する認識が小学生の
公文式とか計算ドリルとか漢字ドリルの時代で止まっとるw
前々から論理的思考能力に欠けるとは思ってたけどさw
133 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:36:03.12 0
昨日の補足だが、70年代以前の学生運動と80年代の校内暴力は質的に異なるものである。
70年代以前の学生運動の時代は大学に進学する学生が1割ぐらいだし、大学生にラジオも普及
してなかった時代である。
テレビはもちろんラジオも普及してなかった時代においては音楽も漫画も貴重な娯楽だったことは言うまでも無い。
反対に80年代の校内暴力はメインが高校であり、高校進学率は90%を超えていたはずで改造バイクなどに乗って
いたという点も特徴である。
134 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:37:48.09 0
>>132 天才タイプは授業受けて教科書読んで、それで合格できるよ。
しかし努力で克服するしかない努力タイプは英単語をひたすら暗記するとか、
そういうので受験を努力で乗り切るしかない。
135 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:43:07.50 0
では80年代の校内暴力とは何だったのかと言えば、それは80年代のバブル消費文化が
そのバイブルであり、「俺たちバカこそが偉いんだ!」という「バカ革命」である。
当時はそのバカ革命を持ち上げれば漫画も音楽もクルマも売れたからマスコミや企業はこぞって
「さすがお客様はお目が高い、これからはバカこそが一番偉いのでございます、バカ天皇、バカ殿様、
バカ神様でございます、バカが道を通る時はみな土下座せよでございます」とバカを過剰に持ち上げた。
消費文化が作り出した「女性の時代」だの「オタクこそが本当はエリートだった論」などもこの類似品である。
しかしこのバカ文明は売上アップには繋がったものの、バカはバカに過ぎなかったのでバブル崩壊し、2008年の
「金融危機」で決定的トドメを刺された。
136 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:48:01.89 0
新卒の40%が無職という今の経済状況では、80年代のようなバブル消費文化は死んで
も発生しようが無い。
「お財布の中身の問題」によってである。
「バカ消費文明の没落」が時代の風となった。
また台頭する新興国のパワーの前に日本のバカは海に蹴落とされたという面がある。
137 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 14:52:17.59 0
バカ消費文明の落日は企業の業績不振、リストラ、派遣村、自殺、目先の金目当ての犯行
といった社会問題も生み出しているが、同時にそれは「バカからの解放」でもある。
バカのみが一番偉いという80年代のような社会では長期的にはあらゆる面での崩落が発生する
ことは今の日本社会を見たら解る。
それはバカを過剰に持ち上げてきた結果である。
138 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 15:03:00.07 0
ではこの「金融危機後の世界」という時代の今を描いているアニメとして私が評価
したのが「とある科学の超電磁砲」である。
近未来の東京は戦争や大地震が起きたわけでも無いのに貧困で大部分がハイチのような
廃墟になっているという世界観には衝撃を受けたというか、「北斗の拳を超えた!」と思った。
北斗の拳は全面核戦争によって世界がああなったという話で、全面核戦争が起きてなければ80年代バブル経済
が続いていたという時代感覚のなかで作られているが、「とある科学の超電磁砲の世界」は核や自然災害が無くても
東京の大部分がスラム化する。
139 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 15:09:51.71 0
北斗の拳はきわめて80年代的なアニメだったと言える。
全面核戦争でも起きない限りは豊かな社会は維持されるという世界観のアニメ
だったからだ。
しかしこの北斗の拳も今や空理空論に過ぎないだろう。
全面核戦争など起きなくても金融危機や新興国の経済発展で新卒の40%が無職になったからだ。
いわば「世界を滅ぼしたのは消費文化に踊ったバカ達の群れだった!」という衝撃の事実があるのが
今と言う時代である。
140 :
op詐欺:2010/02/22(月) 15:15:07.30 O
>>128>極論すれば受験は前世から始まっている。
今は
□12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
□13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
□14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
□15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
■参考:18条パターンの追加項目
□16.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
「全ての犬が哺乳類としての条件を満たしているか検査するのは不可能だ(だから、哺乳類ではない)」
移行中。
流石にくそ、
もといマモーさん、
「ム-」愛読者が丸分かりだぜ!!
岡田としおに執着するのもどっかの安いアニメ雑誌の
購読者だったからだろうなw
マモーの人生論は雑誌の上に成り立っているw
142 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 15:22:44.90 0
旧ドラゴンボールのテレビアニメは魔人ブウの後も実は続いている。
マイナーだが「ドラゴンボールGT」がそうである。
そこではドラゴンボール世界の「衝撃の真実」が明かされる。
ドラゴンボール世界には多くの魔物や怪物がいるが、あれはドラゴンボールを使って願いを叶えた
反動現象で発生した負の遺産であるという話にされたからだ。
ドラゴンボールはただ願いを何でも叶えるだけの都合がいい玉では無かったのだ。
そこで孫悟空はドラゴンボールの負の遺産が生み出した最強の怪物を倒し、新たな修行を積むために
天界に旅立っていくという話になっていた。
「金融危機を予見した内容」であったと言ってもいいだろう。
また新しく再編されたドラゴンボール改が続くとしたら、ここらへんをどう描くかである。
143 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 15:28:26.79 0
>>140 ほとんど勉強せずに、裏口でもなく東大に1発合格する凄い受験生も少数
ながら存在するんだよな。
それは前世で猛勉強していたんじゃないかと思う。
ダライラマ14世みたいなもんじゃないかと仮説する。
144 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 15:42:43.52 0
>>140 雑誌ムーの読者では無いが、雑誌ムーが凄いと思うのはあの内容で30年も続いてきた
という点である。
30年も続いたということは根強いファンがいるんだろうな。
145 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 15:47:22.20 0
>>141 オネアミスの翼を劇場に観にいった私だが「トッシー」(岡田斗司夫)をはじめて観た
のはやはりテレビだったのではないかと思う。
最初の第一印象はデブだったので「グルメ評論家か?」と思った。
最近の痩せたトッシーを固定観念無しで見たとしたら「詩人?」といった所ではないか?
146 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 16:10:49.56 0
「マモーしか言えない意見」というものがあるわけである。
例えば青年漫画雑誌「ヤングマガジン」を「ヤンキーサイバーパンクファンタジー」と形容したのは
おそらく私が最初で最後である。
そして「とある科学の超電磁砲」を萌えではなく、永井豪の凄ノ王伝説、バイオレンスジャックや武論尊
の北斗の拳、さらには青木雄二の「ナニワ金融道」や同じく闇金漫画の「闇金ウシジマくん」の系譜として
語ったのもおそらく私が最初で最後である。
これはオタクブームのなかで無視され隠蔽されてきた視点なのである。
ウケ狙いだすと途端につまんなくなるなマモーは
148 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 16:42:17.03 0
「北斗の拳はもう古い」と言う時に単に絵がどうたらという話ではなく、内容的に
どう古いのかが考察されなくてはならないという面もあるだろう。
ここで北斗の拳と対比する上で面白い漫画作品がビックコミックスピリッツの「闇金ウシジマくん」である。
北斗の拳と闇金ウシジマくんには決定的な質的違いがある。
それは前者が市民や庶民といったものを虐げられる弱者であり善良な人々として描くのに対して、
後者はそれを卑しい悪人、怠惰な無能者、落伍したものとして描くという点である。
149 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 16:46:35.98 0
つまり「闇金ウシジマくん」は民主主義や消費文化による過剰な美化を排除して、
「むき出しの生身の民衆」を写実的に描いているとも言える。
そして「闇金ウシジマくん」は現在もっともリアリティのある部類の漫画であると評価されている。
するとここから「はたして北斗の拳のケンシロウは正しかったのか?」という視点も浮き上がるだろう。
ケンシロウが守った善良な人々は実は「闇金ウシジマくん」に出てくるような知能も精神も欠損したような東京都民
の成れの果てであるとしたら、はらしてケンシロウは正義なのかということが現代では問われる。
むしろケンシロウが倒した敵のほうに正義があったのではないかということが問われるのが現代社会である。
150 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 16:49:53.73 0
この問題を鮮烈に描ける可能性があったのは「コミックバンチ」だったのだが、そこまでの
時代に訴えるようなパワーは無かった。
コミックバンチに北斗の拳の敵であるジャギを主人公にした漫画があったが駄作だった。
もし現代にジャギを主人公とする漫画があったら、それは「闇金ウシジマくん」の世界にでもジャギを
登場させて、卑しい市民を片っ端からジャギの北斗神拳で殺すという漫画だったら時代の衝撃作になりえたと思う。
151 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 17:24:49.99 0
そしてそれをやっているのが「とある科学の超電磁砲」であると言えるのである。
「とある科学の超電磁砲」はいまのところ「金融危機後の世界」を描いたアニメのなかでは
トップレベルの内容を誇るのではないかと思う。
>>15 私はかつて2ちゃんねるは金儲けだけが目的と思っていたが昨年の
姉妹サイトニコニコ動画と一緒に自民党の麻生の持ち上げ及び民主党バッシング
を運営レベルで行い政治活動及びネットユーザーの言論誘導が真の目的だとわかった。
実際ニコニコ動画は麻生太郎の親族が運営しており安倍晋三元首相ら自民党の
統一教会関係者とズブズブなのは周知のとおり。
なぜネットオヨクとよばれる連中は過剰に中国及び韓国を過剰に攻撃し米国には
なにも言わないどころか媚米政策を礼賛するのも
2ch=統一教会=自民党(清和)=CIAで綺麗に説明が付く。
しかし昨年の衆議院選は猛プッシュにも関わらず自民党は惨敗、2chは一部の
オタクにしか支持されておらずもはやその影響力、機能はほとんど意味をなさないだろう。
ネットオヨク=ネットウヨク
154 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 18:03:10.59 0
>>152 2ちゃんねる、ニコニコ動画、ひろゆきなどが統一教会のようなものである可能性はあるね。
しかしそうだったとしても、金融危機がやはり痛かった。
アニメと話がずれすぎてしまった。
オタクか死んだと言われるが死んではいない、ただ衰退している。
これからオタクに媚びた作品は漫画、ゲーム、アニメ全部ニッチな分野になるね。
エヴァンゲリオンが最初にして最大のヒットになるかも。
156 :
op詐欺:2010/02/22(月) 18:12:45.81 O
>>144>…ここ、ネタスレですか、それともマジスレですか?
スレには有ってるけど、「ム-」読者の方が、貴方より電波飛ばしてますよ(笑)
ま、オ-ム真理教を最初から持ち上げた癖に、
「地下鉄サリン事件」が発生したら、
貴方みたく言い訳三昧のお陰で、マジオカルト本から三流ネタ雑誌に落ちぶれましたけどねw
ところで、
これって、何処かで見た文体ですが…?
アニメを正統な大人の趣味にするには?
183:名無し神回だったな! 02/22 17:32 0
ちょっと一言だけ言わせて欲しい。
もし深夜萌えアニメに露骨なセックスシーンがあり、しかもモザイク無しで
萌え少女のマン毛むき出しアニメだったとしたら、逆にファンは離れるのではないか?
157 :
ヒルノブ:2010/02/22(月) 18:13:08.37 0
今アニメに興味ある奴なんてオタクしかいないじゃん。中身スカスカでどうしようもない。
伝染病みたいに広がっちゃったからもう終わりなんだよ。1億2千万総白痴化現象。
日本オワタ
158 :
偉そうに豚がこう言った:2010/02/22(月) 19:24:29.85 0
世の中がアホまっしぐらだな
これもゆとり教育の弊害ってか
予想以上だな
160 :
テロップ厨:2010/02/22(月) 19:31:46.62 0
エヴァネタがあったけど
個人的な意見だとエヴァの世界では日本国憲法は
改正されていると思う。
自衛隊が戦略自衛隊となり国連軍に編入され
ネルフ本部を直接占拠しようと進攻している。
さらには非戦闘員へ無条件発砲もしている。
161 :
偉そうに豚がこう言った:2010/02/22(月) 19:48:41.27 0
>>159 今の番組や邦楽を聞いても分かるだろ
人間が幼稚なんだよ学力はする子はかなり学力が高いし感心するが
しない奴はとことんしない学力格差がある。
とりあえず現代はクイズ番組とジャニーズとヤンキーとお笑いと家電を
やれば視聴率が取れるし音楽は恋愛もん歌ってれば売れるし
アニメはイケメンと萌えがあれば売れる。
老人は政治番組ばかり見て昭和を美化してるしマジでこの国は
バカが増えた。
162 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 22:26:23.51 0
>>155 エヴァが生まれた90年代とは社会が大きく変わってるからね。
庵野監督にも90年代のような権威は無いと思われるし。
オタク向けはネット販売の同人誌のようにポルノに特化していくの
ではないかと思う。
163 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 22:30:09.18 0
>>156 今から見れば昔の雑誌ムーは過激な雑誌だっということだろう。
もしオウムやアルカイダがテロを起こさなかったら、雑誌ムーも変節を
余儀なくされることなくオウムやアルカイダの主張が無修正に載ってる雑誌
であり続けた可能性はあると思う。
そしたら、そりゃ凄い雑誌であると思う。
ただオカルトというのはその善悪はともかく根強いものなのであると思う。
164 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 22:34:12.17 0
>>156 00年代に東京圏でゴム人間という都市伝説が生まれたが、ありゃ本当に
見えていたんじゃないかと思うんだな。
実際にゴム人間などいなくても、集団心理みたいなものがゴム人間の幻覚を生み出し、
それを見た人が結構いたんじゃないかと思うな。
それは人々の心の中の何かが作り出したものだったんじゃないかと思うが、そしたら
ゴム人間は噂が消えても人々の心の中に形を変えて存在する可能性はあるからね。
165 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 22:39:23.44 0
>>157 「ヤングマガジン」を支えてるヤンキー層を忘れたらあかん。
ヤングマガジンは青年漫画誌のなかでは無視できない存在なのに、知的な
イメージが無いからか漫画論ブームのなかでも無視されてきた。
あと出稼ぎ労働者や移民にアニメが人気というのもあるんだな。
日本語がよく解らなくても解りやすい点と、無国籍な世界観のものが多いから。
166 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 22:49:48.76 0
>>160 エヴァの世界は攻殻機動隊と同じで、ノストラダムスの大予言的な大破局が来て
人類の大半が死滅しても、それでも現代文明が形を変えながら続いてるという世界観でしょう。
ガンダムや宇宙戦艦ヤマトもそうだけどね。
しかしそりゃご都合主義のような気がするんだな。
167 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 23:07:33.85 0
>>160 私が「とある科学の超電磁砲」の世界観に衝撃を受けたのはノストダムス的な大破局が
無くても格差で東京の大部分がスラムになっちゃってるという世界観のアニメだったから。
ビックコミックスピリッツの「闇金ウシジマくん」の延長のような話だろう。
168 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 23:12:41.59 0
>>161 ただ「学力格差」なるものは検証の必要がある。
後進国のように小学校にも行っておらず文盲が増えているということは
今の日本じゃありえないはずだ。
いくら不況でも義務教育は100%近いから。
昔のようにいい大学を出れば、それで一生保障されますという時代では無いから、
勉強の価値も下がったというか、必要以上の勉強は必要に応じてやるという風になった
のではないかと思う。
169 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 23:17:25.84 0
>>161 またバカが増えてるにしても、ならばなぜ自民党が選挙で負けたかという
問題もある。
有権者がバカ揃いなら、自民党の議員がいかにバカでも自民党が選挙で圧勝
してるはずだから。
バカの時代が終わったから、バカの代表である自民党もまた政権を失ったという
交代劇も起きたのではないか?
170 :
名無し神回だったな!:2010/02/22(月) 23:22:26.68 0
2ちゃんねるを作ったひろゆきが=統一教会という意見もあったが、これも
時代が変わったということなんだと思う。
ひろゆきの権威は一時期に比べると明らかに低下してるからね。
最初の頃のひろゆきはオタクのようなイメージをメディアで作ろうとしていたように
見えて、やたら「まったり」とか言っていたが、ありゃ嘘臭かったというか、会社作って
社長やってる奴がまったりしてる訳が無いからね。
変節するぐらいなら、最初から「松下幸之助や京セラの稲盛さんを尊敬してます!」とか言って、
バカに媚びるような発言は控えるべきだったのではないかと思う。
>>169 しかし民主に入れた有権者が自民支持のバカよりマシだったとはとても思えん
バカの時代が終わったどころか
もっとバkの時代が来ただけにしか見えんよ
>>152 つーか、そもそもニコ動だけじゃなく2chの携帯版のシステムやら
メールシステムを開発したのは麻生グループ系列の二ワンゴだぞ。
具体的に言うなら、二ワンゴの社長は麻生の息子で、
更にその親会社であるドワンゴの取締役は麻生の甥だ。
>昔のようにいい大学を出れば、それで一生保障されますという時代では無いから、
>勉強の価値も下がったというか、必要以上の勉強は必要に応じてやるという風になった
>のではないかと思う。
だから高卒のマモーさんは無職なんですねわかります。
174 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 00:09:16.69 0
>>171 それは今後の民主党政権いかんでしょうが、もし民主党政権が過去の自民政権より
マシなものになるとしたら、有権者の判断は賢かったということになるはずです。
>>172 だったら麻生チャンネルとか麻生動画という名前にでもしたほうが嘘が無かったよね。
今はツィッターなどのライバルがあるから、2ちゃんねるが誕生した頃とは市場が変わったと思う。
自民政権の時代なら自民が2ちゃんねるを作ってるに等しいなら、極論を言えば権力の力で無限の資金調達
も可能だが、自民が政権を失うと困難な面もあろうからね。
断定はできないが、ひろゆき社長は麻生家の使用人みたいなもんなんですかいな?
メロンで一番キモイスレに認定します
176 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 00:14:47.11 0
>>173 昔は「いい大学を出さえすれば一生安泰だ」と親も先生も煽ったが、今は
さすがにそれは説得力が無いと思うんだな。
だからといって中卒でベンチャー企業の社長になれという意見もそのリスクを
考えると説得力があるとは思えないが、義務教育の勉強は必要最低限のものとして
身に付けないといけないが、それ以上はそれぞれの進路に応じて頑張って学べという
社会になるんじゃないかな?
177 :
蘇芳・パヴリチェンコ:2010/02/23(火) 00:20:15.80 0
アニメといってもジャンル、対象年齢や作画などは
さまざまだからアニメをポケモンでくくるのは無理がある。
どんなアニメかも調べずにアニメを見ていると聞いたら
ポケモングッズを集めていると思うのは飛躍だと思う。
178 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 00:21:44.72 0
>>173 たとえば「僕は官僚になりたい」という学生だったら、その場合はまだまだ東大に入った
ほうが有利だろうし、東大在学中に将来官僚として活躍するための勉強や体験をすることが望ましいと思う。
しかし「僕は任天堂でゲームクリエイターになりたい」という学生が何が何でも東大に行く必要は無いはず。
むしろ東大に行ったらゲームクリエイターを目指すなら遠回りになるのではないかと思う。
ただゲームクリエイターを目指すからバカでも良いという話にはならず、コンピューターや美術の勉強だけではなく、
国語、古文、物理、生物なども勉強しておけば幅広い世界観のゲーム作りに役立ったり、より感動あるゲームのドラマを
作れるのではないかと思う。
179 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 00:27:32.80 0
>>173 アニメでも庵野氏が若い頃はただアニメで宇宙戦艦が動いて、ミサイルがうねって飛べば、
それだけで「これは凄いSFアニメだ!」と言われたわけです。
しかし市場が成熟するとさすがにそれは無いわけで、それなりのSFアニメを作ろうと思ったら
「ディスカバリーチャンネル」を観たり、数学や宇宙工学などを勉強して考える「知的要素」も
必要になってくると思います。
180 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 00:32:07.55 0
>>177 そうですが全てのアニメを観てるような人は少数なわけで、「ドラえもんみたいなもの」
とか「ポケモンみたいなもの」とか言われるのはしょうがないと思います。
「知名度」が無ければ人は名前すら知らないわけですから。
ただそこで問われるのは貴方に「テレビ通販のような卓越したコミニケーション能力」が
あるかどうかだと思う。
181 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 00:38:27.95 0
てか一般人って何?ヤンキーや腐女子やギャルを除けば
一般人なんて非常に少ないと思うが最近ではノーマル君
がハルヒやけいおん見てるし一般化してるように見えるが
年代別で分けたら若年層の文化だろうし80年代のアイドルが
一般化していたかどうかと言うとそうじゃないだろうし
あの当時の若い文化が今テレビで報道されているわけであって
全年齢対象ではなかっただろ。
182 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 00:57:02.47 0
>>181 その通りですが、京都アニメーションや角川だって自分達の創作活動が日陰でも
いいとは考えてはいないはずです。
4月から放映する「けいおん2」は深夜とは言え全国放映するし、角川の「涼宮ハルヒの憂鬱」
も角川に資金調達ができたのであればゴールデンタイムの全国放映で勝負すべきアニメだったと思います。
そしたら一気にドラクエやドラえもんのような知名度を獲得してメジャー入りした可能性はある。
勝負すべき時に勝負しないと大きくなれませんからね。
183 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:01:47.35 0
不況でテレビもネットも広告収入の減少が深刻だと言われますが、ここにはスポンサー側の
間違った認識が無いだろうかという問題もあります。
電気や水道のような必需品は宣伝をしなくても売れるけど、反対に宣伝をしないと付加価値や
必要性がドンドン低下して売れない、もしくは売れるとしてもバナナの叩き売りのようになる商品は多いんです。
たとえばマクドナルドが不況でもバンバン宣伝を流すのは、あんなものは宣伝でもしないと売れないからです。
宣伝しなくても売れるものは必需品か超付加価値がある超財宝かという話なのであって、宣伝をしなくても自社がやって
いけると考えている会社は甘いと言うか、過去の栄光にすがってる面があります。
184 :
PはNG:2010/02/23(火) 01:05:02.69 O
↑と、批判は「萌え豚」呼ばわりの内申書(笑)な、高卒のコメント
アニメを正統な大人の趣味にするには?
183:名無し神回だったな! 02/22 17:32 0
ちょっと一言だけ言わせて欲しい。
もし深夜萌えアニメに露骨なセックスシーンがあり、しかもモザイク無しで
萌え少女のマン毛むき出しアニメだったとしたら、逆にファンは離れるのではないか?
の回答が、
163:名無し神回だったな! 02/22 22:30 0
156
今から見れば昔の雑誌ムーは過激な雑誌だっということだろう。
もしオウムやアルカイダがテロを起こさなかったら、雑誌ムーも変節を
余儀なくされることなくオウムやアルカイダの主張が無修正に載ってる雑誌
であり続けた可能性はあると思う。
そしたら、そりゃ凄い雑誌であると思う。
ただオカルトというのはその善悪はともかく根強いものなのであると思う。
164:名無し神回だったな! 02/22 22:34 0
156
00年代に東京圏でゴム人間という都市伝説が生まれたが、ありゃ本当に
見えていたんじゃないかと思うんだな。
実際にゴム人間などいなくても、集団心理みたいなものがゴム人間の幻覚を生み出し、
それを見た人が結構いたんじゃないかと思うな。
それは人々の心の中の何かが作り出したものだったんじゃないかと思うが、そしたら
ゴム人間は噂が消えても人々の心の中に形を変えて存在する可能性はあるからね。
WWWWWWWWWWWWWWW
>>175>是非、VIPに吊るし上げ、
もとい方向乙。
185 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:08:05.17 0
日本アニメの不幸は「ウォルトディズニーがいなかった」という点です。
もし日本にウォルトディズニー的な人がいたら、過去にはアニメがテレビで視聴率30%という時代も
あったんだし、とっくの昔にアニメは市民権を得て、一大産業になっているでしょう。
ファンがエロ同人誌を売っており、絵も上手いし、ネット販売も好調で、これだけ儲かりましたとか言っても、
その規模ではディズニーやハリウッドにはなれない訳です。
そして日本では「別にハリウッドになれなくてもいいじゃん」という意見も支配的で、だったらアニメがバカにされて
も我慢するべきなのに「どうしてアメリカのハリウッドではクリエイターが尊重されるのに、日本では宮崎駿でさえバカに
され続けた屈辱の歴史があるのか?またどうしてアニメーターは食えないのか?」という矛盾した意見が出るわけです。
だったらハリウッドになっちゃうしか無いわけです。
186 :
PはNG:2010/02/23(火) 01:08:56.06 O
>>176>義務教育の勉強は必要最低限のものとして
>身に付けないといけないが、それ以上はそれぞれの進路に応じて頑張って学べという
>社会になるんじゃないかな?
その結果が、過疎板に一日中の書き込みかつ、
アニメを正統な大人の趣味にするには?
183:名無し神回だったな! 02/22 17:32 0
ちょっと一言だけ言わせて欲しい。
もし深夜萌えアニメに露骨なセックスシーンがあり、しかもモザイク無しで
萌え少女のマン毛むき出しアニメだったとしたら、逆にファンは離れるのではないか?
なのですね分かりますw
187 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:13:26.31 0
>>184 「アニメを正統な大人の趣味にするにはというスレタイを付けておいて、エロネタに
走るなよ」という皮肉もその人にはあるんじゃないの?
プロレスの人気が無いからと言って、じゃあ男子レスラーや女子レスラーがリングの上で脱いで
セックスやればいいというもんじゃないだろうし、エロ至上主義では行き詰る。
エロ情報の価値はエロ情報が溢れれば溢れるほど低下し、100円ショップの中国製品みたいなもの
になるからね。
エロ業界にも大量生産とその結果としてのデフレという問題はあるわけですよ。
アニメ板なのに政治の話しててワロタ
政治板やらに任せろよ
189 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:19:11.04 0
>>186 病気や障害を持ってるような子供じゃない限りは、子供も自分がやりたい
ことに関しては必死で努力して創意工夫するというのがあります。
例えば小学校低学年でもネットからゲームをダウンロードしてやりたいがために
努力してそれをやってしまうというのがある。
従来の社会ではそうした努力を「そんなの無意味だよ、それより東大に行くことが重要で、
東大に行けば一生安泰だよ」と切り捨てた面がありますが、そこで失われた可能性は大きかった
と思うんだな。
今の子供達は努力の方向性が変わったのだと思う。
190 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:21:17.17 0
>>188 鉄腕アトムや北斗の拳が古くなっちゃったのは絵の問題だけではなく、内容的に
社会変化の波に耐えられないものだったのではないかという考えがあって、鉄腕アトム
が生まれた50年前の社会と今ではどう違っているのか?北斗の拳が生まれたバブル時代と
今では何が違うのかという時代論をやってる面もあります。
191 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:34:12.59 0
「広告」の話を継続しますが、企業スポンサーがゴールデンタイムのアニメを継続
していれば今の不況は無かった可能性があります。
たとえば任天堂がファミコンで大成功して今日の地位を築けたのは、ゴールデンタイムのアニメで
ファミコンの宣伝をやったからというのがあります。
それで一気に知名度が築けたわけです。
口コミだけではあんなに売れておらず、在庫の山ができたことでしょう。
この宣伝の成功によって全国でドバーッとファミコンが売れなかったら、言うまでも無くドラクエや
ファイナルファンタジーの成功もまた無かった。
192 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:42:09.11 0
ソニーはプレステ3の事業失敗で大損失を出し、それが原因で倒産がありえるとも噂されていますが、
だったらソニーはゴールデンタイムでスポンサーになって「プレステアニメ」みたいなものを流して
勝負すれば良かったのです。
どうせ大損失を出して失敗するならです。
「口コミ神話」に頼りすぎていないかと思います。
口コミでバカ売れした商品もありますが、口コミだけを待ってればどこもバカ売れするなら、
そんなに楽なことは無いが、そんなアホなことはあり得ないわけです。
193 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:49:51.34 0
この2ちゃんねるでも、もっと早い時期にトヨタ自動車が宣伝を出して
いたらどうだったでしょうか?
「2ちゃんねるみたいな低俗メディアにトヨタの宣伝を載せるのは反対だ!
ドブに金を捨てるのと同じだ」という意見もあるでしょうが、「トヨタは批判に
対しても寛大な会社である」というイメージができ、今回のリコール問題でここまで
叩かれなかった面もあるのではないかと思う。
194 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 01:55:23.57 0
またゴールデンタイムでもトヨタは「とある科学の超電磁砲」のスポンサーに
でもなって放映していれば良かったと思う。
番組の途中に流す宣伝では「科学技術とは失敗の歴史であった、かの発明王エジソンも
ライト兄弟も失敗の連続であった、しかしそれを乗り越えていく所に技術の明日があり、
トヨタはそれに挑戦する!」みたいなものを放映していれば、リコール問題もここまで
叩かれなかったというのはあるのではないか?
「何もしなくてもトヨタブランドは不滅だ」という「傲慢な発想」をトヨタはしすぎた。
195 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 02:23:55.35 0
パチンコは宣伝の重要性、宣伝の魔力が解っており、不況でも宣伝費をバンバン使ってきたし、
アニメも最大限に活用してきた。
外食産業でも「ハンバーグ大魔王」のようにハクション大魔王のキャラクターをそのまま使用した
ハンバーグ屋が出てきており、アニメは観るものから打つもの、食べるものに変わりつつある。
「ハンバーグ大魔王」はヒットしたから「ガッチャマンラーメン」とか再度「エヴァコーヒー」が出てきても
全然おかしくないし、やったもの勝ちになると思う。
196 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 02:42:27.20 0
「萌えの次はエロだ」という意見が出てきている面もある。
深夜にテレビ放映する時は露骨なエロシーンはカットして、18禁のDVDを購入したら露骨なエロシーンが観れますよ
という売り方だ。
雑誌の袋とじのようなもので、深夜アニメの流れから行けば主流になるのではないかと思う。
ただそうなると深夜のテレビ放映時にはエロさを匂わす表現だけでいいわけで、深夜アニメの内容がガラッと
変わる可能性はある。
極端に言えばゴールデンタイム、金曜ロードショー、日曜朝に放映できるような内容でもいいわけだ。
そうなると18禁のDVDを購入するスケベオタにとっても嬉しく、番組の視聴率も向上し、商業的にも成り立つものが増える
という効果も期待できる。
露骨なエロシーンはいらないがDVDが欲しいという層のために露骨エロシーンを入れてないDVDも少し安い値段で売ればいいだろうしね。
197 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 05:10:07.33 0
レンタルDVDショップに行ったら、出稼ぎ労働者だが移民だが知らないが外国人が
日本語のアニメをガバガバ借りていたんだな。
ディズニーのアニメは英語の勉強に最適と言われるが、日本語のアニメも外国人から見て
解りやすいものなら、こうした面で重宝される面もある。
もし今後日本で移民が増えるなら「私はポケモンで日本語も学んだ」という外国人も増える可能性
はあるわけである。
子供向けアニメは内容も解りやすいからね。
198 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 05:13:34.80 0
デーブスペクターも最初に日本語を勉強する教材として選んだのは
日本の幼児向け雑誌の「めばえ」だったと語っていた。
「ケロロ軍曹」のように意味不明の日本語が多いアニメは語学学習には
不向きだろうが、アンパンマンや宮崎駿のアニメなどは日本語教材としても
優れているのではないかと思う。
199 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 07:35:32.41 0
アニメ会社のディズニーは香港で遊園地のディズニーランドをやってるし、
実写映画のパイレーツオブカリビアンも作ってきた。
そろそろ日本のアニメにもこういう発想が出てきていい時期であると思う。
特定の個人のみが儲けるというビジネスモデルが多すぎる。
みんな向こうに引っ越しちゃって
本当にマモーの独白スレと化したな。
こうなることがお望みだったんだろうか。
>>200 向こうのスレって同じようなスレタイのとこか?
見てきたけど、こことさして変わらなかったけど
202 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 11:55:58.85 0
いきなり話しは飛ぶが涼宮ハルヒの消失すげぇーな
京都アニメーションっても元々絵が凄いけど今回は気合の入れようが凄い
今のが大人がアニメを卒業できない気持ちがわかる気がする裏方さんの
努力の結晶だね今の子もたんにアニメを見るだけでなく裏方さんの大変さ
を考えてみればまた違う視点でより面白くなると思う。
今まで見た中でえで衝撃を受けたのはスラムダンクとエヴァンゲリオン
なんだけど京都アニメーションは凄いなと思った。
203 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 12:18:59.03 0
ハルヒの映画はオタクいなかった。
何というかライト層の集まりで若い人が多く男性6女性4
くらいでギャルと主婦が多くいた平日だからか?学生も数人いた
がオタクと分かるような人が一人もいなくて残念だった。
一昔前のアニオタアイドルオタの服装って都市伝説じゃないの?
わざわざ汚い格好する人なんていないし秋葉行った時位しか見たこと無い
206 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 13:47:06.73 0
>>204 いや一昔前のオタクはひ弱で声も小さい人が多かったけど
今のオタクはひ弱が少なくオドオドしてないし髪型も今風で
見るからに明るい、一昔前は本当に髪型も失礼ですが本村弁護士みたいで
服装もお世辞にもカッコイイとはいえない格好でバンダナはしてないけど
テレビで見るようなイメージでした。しかしこの数年でオタクの服装が
カッコ良くなり髪もワックスでちゃんと立たせたりなどして彼女と来ている人も
結構多くオタクが変わってきたなと思う。
ライトオタクにも見習うことはたくさんあると思う。
いやむしろ昔は性格が悪そうな奴が多くね?ガノタとかロボットオタとか
多分昔はミリオタやアイドルオタ、SFマニアと兼業でアニメ見てる奴いたけど
誰かさんの言葉じゃないけどアニメオタクと呼ばれるような人はもういないんだよ
ファッション感覚で見てるだけ、良い悪いは別にして
208 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 13:57:52.08 0
>>205 ライトオタクだろアメトークのエヴァ芸人クラス
でも今の時代大人でもアニメ見てる人多いがオタクかどうかと言うと
そうではないと思う。
今アバター見てる人が全員映画オタクでないのと同じ。
209 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 14:03:44.07 0
>>207 それは分かるアイドルも同じだけど親衛隊や命懸けた
女性はもういない家電オタクも同様今後どの分野でもライトオタク
が増えると思う。
オタクは電車オタ以下の絶滅危惧種なんじゃないか、他の呼び方がいないだけでライトオタクと呼ぶけど
一度メイド喫茶いっただけでオタクとか キャラ萌えとかこのキャラ可愛いとかしか言えないのばっかりだし
昔と違って深夜アニメが飽和してら一趣味以上のものではなくなった
バブル崩壊して一般女性の男性に対する要求レベルも下がったが不景気もあり子供などもつ余裕がなくなり
子供向けやストーリー重視のものは廃れ、、アニメに残ったのは可愛いキャラを愛でようってだけ
メイド喫茶って秋葉趣味を装った昔ながらのイメクラだよな。
アキバオタクと風俗野郎どっちも外見はキモ男には
違いないがそれぞれ全く別の層だろう。
212 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 14:48:03.13 0
>>211 昔はイケメンや美人がオタクだっただけで驚かれたけど今は普通にいる。
わが母校も体育祭でアニソン踊ってたし新入社員にもオタクが多い。
ヤンキーでもアニオタだったり訳分らん時代ではあるよな
魔法少女物、宮崎アニメ、エヴァギャルゲラノベ声優ブーム等がでかいのかな
工作員わかりやすいな、おいw
215 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 15:21:25.21 0
>>213 今の時代ゲームできない子は仲間外れみたいだし
電車内で女性は携帯いじり化粧し男はマンガやゲームしてる人が多く
ヤンキーが大きな声でアニメトークし学生は人の悪口(老人も含め)やマンガ読んだり
携帯見たり本当にこの国は終わってる。
アニメに限ったことではないが作者が亡くなってもそれに頼ろうなんて作り手はもうエンターテイナーと
して終わっているな、もし代替が作れないのなら身を引いてそして後進に道を譲るべき。
217 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 15:53:41.83 0
>>216 今は手塚治虫のアトムと宮崎駿のジブリと藤子不男のドラえもん
将来井上雄彦のスラムダンクと貞本義行のエヴァンゲリオンが評価されてるだろう。
今は昭和のアニメが王者を飾ってるし一番腹が立つのはそういうアニメ番組で
徳光などのゲストが徳光「今のアニメはつまらない」芸人「今の子も昭和のアニメ見てるんですね」
徳光「今のアニメは殺し合いばかりで夢がない今の子もそういうアニメを望んでいる」女優「いいアニメは時代を超えて愛されるんですね」
的な会話をしているのを見て怒りを覚えたアニメ界が発展しないのはこいつらのせいだと思う。
218 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 15:53:48.29 0
>>202 >>203 京都アニメーションの技術力は萌えアニメの好き嫌いは抜きにして評価する
べきであると思う。
ただブームに乗っただけではなく高い技術力がある。
またハルヒの絵、ストーリー、音声がオタク以外のファンも引き付けているなら、
4月から全国放映する「けいおん2」でそれがいかなるものか明らかになってくると思う。
オタク以外のファンも多いなら、予想外の展開をしていく可能性もある。
219 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:00:35.82 0
>>206 昔の宇宙戦艦ヤマトの頃はそれしか無かったのだし、ビデオも普及しておらず、
下宿に風呂が無い学生がザラで貧乏学生はあまり銭湯に入る金銭的余裕が無かったし、
ファッションに拘ろうとしても当時は裕福じゃないとそもそもオシャレができないという
社会だったと思う。
百貨店がオシャレのメインだった時代だから、貧乏学生では百貨店の高い服が買えない。
昔は汚かったのはオタクだけじゃなく、みんなが北朝鮮みたいな恰好だったという事実はある。
昔はオシャレなんて金持ちブルジョワの特権だったわけだ。
最近はユニクロなどの安い服が若者達のファッションを変えたんじゃないかな?
220 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 16:03:52.18 0
>>218 今の昭和のアニメを美化してる世代が退職したころには
アニメベスト100にエヴァやハルヒなどの作品がランクインする
かもしれない。
221 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:11:49.80 0
>>207 性格が悪くなる社会だったという面もある。
岡田斗司夫の子供時代は「じゃりん子チエ」の舞台になった同和地区だから、
極貧で治安も悪く、性格が捻じ曲がってもおかしくない劣悪な環境がそこにあった。
「欲しいものがあったら盗め!」という感覚の地域ではまともな人間が育たない。
222 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:20:52.47 0
>>215 ゲームも携帯ゲームやオンラインゲームになると昔のゲームとは質的に
違うものであるという面もあると思う。
またカードゲームの流行になると退化現象とも言える現象で複雑な構造がそこ
にあると思う。
また「格差社会」では風紀や人々の心が乱れるのはしょうがない。
若者でも食えない奴も少なくないんだから。
223 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:27:00.31 0
>>220 30代以下の世代ではエヴァはかっての「アルプスの少女ハイジ」みたい
な感覚になっているのではないか?
お笑い芸人のオリエンタルラジオがエヴァを語る口調はハイジの領域に近い
ものがあるのではないかと思った。
ハイジもアルプスの山岳地帯の急斜面を超人的に走り回り、エヴァみたいな神秘の力を持つ超人
だったと言えるからね。
やがては涼宮ハルヒも「オバケのQ太郎」みたいな感覚になってるのかも知れないね。
ハルヒにも巨大化したリアルなオバケのQ太郎みたいな異次元モンスターは出ていたしね。
>>223 そういう意識はないよ
子供のころ名作劇場はまだやってたし
ハイジはハイジでしょう
225 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:33:00.88 0
「仮面ライダーディケイド」によって昭和オタクの世界と平成のライトオタクの
世界が時空を超えて融合したんだよね。
これからの出発点はディケイドではないかと思う。
>>221 敗戦に乗じて左翼や在日、同和勢力が日本の実権を握ったというのがある
岡田はその手法をよく理解していた
マモーさんの言うとおりならさすがに同和出身なだけはある
227 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:38:32.40 0
>>224 お笑い芸人のオリエンタルラジオにとってエヴァは「昔なつかし」だろうし、
昔なつかしという点ではハイジと同じパワーもあるのではないか?
>>227 ハイジよりもガンダムに近いでしょう
郷愁を誘うようなものではないのでは?
229 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:44:33.88 0
>>226 紅白歌合戦に出てくる歌手もほとんどが在日だという噂があるが、
ガイナックスも今はともかく初期には岡田の同和パワーで成り立った会社だろうし、
パチンコエヴァも在日パワーのひとつの象徴でしょう。
オタクだけではなく、そういう視点でも見ないと戦後史を紐解くことはできないと思う。
ようするにアニメにはホルモン焼きのような面もある。
230 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 16:50:09.72 0
>>228 小学生のころエヴァを観ていたお笑い芸人のオリエンタルラジオみたいな
世代にとっては「なつかしいなー、子供のころ観てたよ」というハイジ的な
存在じゃないのかい?
231 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 16:58:27.42 0
けいおん芸人ナルト芸人ありえるかもしれん。
一般人は質が低くても目新しいものに飛びつくという特徴があるが
オタクは異様にマンネリを好むという性質がある
仮面ライダーを見ていて、なんで毎回こんな同じような話でオタクは飽きないのかなと
不思議に思う
ライダーは子供が玩具を買ってナンボの番組だしなぁ
234 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 17:15:27.55 0
仮面ライダーのベルトが今でも売れてるということに驚きを感じる。
それは子供達にとっては平成ライダーも愛と勇気のヒーローであるという
証拠だからね。
235 :
KZ:2010/02/23(火) 17:18:55.37 0
ババア死ね キモイ死ね
236 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 17:19:15.91 0
>>232 脱仮面ライダーで本格武道もののジライヤとか兄弟拳バイクロッサーとか
色々と特撮ヒーローは作られてきたんだけど、やっぱり子供は仮面ライダー
が好きなんでしょう。
宇宙刑事ギャバンのシリーズも一時的にはヒットしても消えてしまったしね。
仮面ライダーには燃えよドラゴンや最近のタイの格闘映画マッハにも通じる普遍的
エンターティナー性があるのではないかと思う。
>>232 一応仮面ライダーの主な視聴者は子供だろ
仮面ライダーとプリキュアは子供とオタクが上手く共存してるな
戦隊も混ぜてやれよ
ダンはどうでもいいが
240 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 17:34:24.55 0
話しは変わるがヤフコメや知恵袋って酷いねオタクが通るだけで
俺ならボコボコにするとかこのアニメキモとか言ってるがどんだけ
オッサンやオバサンが多いんだよと思うそいつらが評価してるのは
政治番組と昭和のアニメ過大評価してる連中も良くないが昭和を美化
してる人間が言えた義理ではないと思いう。
241 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 17:37:48.17 0
>>239 戦隊シリーズもエンターティナーの集大成としてお子様に愛されている
のだと思う。
男組、ワイルド7、トラック野郎一番星、スケバン刑事、千葉真一などが
戦隊シリーズには内包されている。
戦隊シリーズの訳が分からんほど合体する巨大ロボットの玩具もお子様に愛されて
きたからね。
242 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 17:42:19.36 0
>>240 ただオタクそのものが昭和の産物という面もあるはずだ。
テレビやビデオが普及したのは昭和なんだから。
昭和には「通るだけで俺ならボコボコにしてやるぜ」という男組のような
エナジーがあり、そのエナジーの炸裂が昭和の豊かさを生み出し、そこから
オタクも生まれたという昭和の熱き歴史もあると思う。
>>240 オタクが弱そうだからいじめてやりたいという考えだったら酷いけど
ミソジニー発言するオタクに恨みを持っていてそれでオタクを嫌ってるとかだったら多少は仕方ない面もある。
>>243 ネットのオタクはアボリジニーを虐殺するイギリス白人のような暴力性があるね
245 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 17:52:57.93 0
>>243 たとえばオタクが戸塚ヨットスクールに入っても訓練メニューを楽々とこなし、
ヨットを自力で操縦して太平洋まで渡るような「超人オタク」だったら旧来の
オタク批判は当てはまらない。
そうした超人オタクもオタクヒーローとして待望されているのではないか?
>>244 その手のオタクに心を痛めてるオタク男も居るんだよ。
>>246 所属を批判するのはよくないかもしれんね
全員がダメなわけではないし
248 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 18:28:44.91 0
ネット上ではオタクは学力がないとか言っているが
学力が高い人多くないか大学生にもオタク多いし
俺の友達は機械の強い人が多く勉強できる奴が多い
運動神経も人並みにあるしだいたい人間には何か才能があるし
絵がかけたりそれに気付かないだけネットは学力に拘る人が多いが
飯が食えて普通生活にできればそれで十分だと思う。
>>248 例え勉強出来てもミソジニストだったりしてモラルが低かったら
軽蔑を受けるのがふさわしい劣等人間に過ぎないって事を理解してるか?
250 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 19:08:00.27 0
>>249 公務員は高学歴でも、反対にモラルや品性は社会の底辺という人物
が多いね。
人相に横領を繰り返してきたことがはっきりと出ているし、悪質な嘘が在日
なみに多い。
251 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 19:10:54.22 0
アニメもパチンコと一体化してくると在日ビジネスの範疇になるのだし、
そうなると日本人とは文化が違う。
たとえば在日社会では他人に飯を奢ってやろうと言われたら、満腹になって
吐くまで食うのが相手への礼儀だとされてるからね。
食事のマナーからしてまったく違う異文化があるわけだから。
252 :
池田ァ!:2010/02/23(火) 19:19:38.61 0
>>250 暴走族と同レベルということでしょうか?
253 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 19:23:38.10 0
>>252 まだ暴走族のほうが男気があるかも知れないよ。
テレビニュースに出てくる30億円横領して逮捕された公務員の人相
などを見たら解るはずです。
メガネの奥で卑しい動物的目つきをギラギラさしてるようなのが多いでしょう。
試験と口先三寸と盗みだけが取り得というタイプです。
254 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 19:27:06.42 0
>>252 暴走族は迷惑!一時期近所にもいたが本当に夜寝れないくらい
音鳴らしてゴミ散らかして帰るんだよゴキブリ以下と言われても
仕方ない。
255 :
池田ァ!:2010/02/23(火) 19:27:40.86 0
>>253 なるほど元暴走族の奴は礼儀正しいと聞いたことがある。
中学のとき、学校の周りを暴走族風の奴らが爆走していたけど
そういう連中の方が公務員になりたいとか言っている奴よりも
熱い心を持っているということでしょうか。
256 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 19:28:21.11 0
あとオタクも大学のアニメ研究会ではなく、社会のオタクビジネスという
話になると何百億円という金が動くわけだから露骨に人間性が出ることも言うまでも無い。
ドラゴンボールの鳥山明氏が話しが無茶苦茶になってもドラゴンボールの連載を続けた点や
新劇場版エヴァを見ると「ぞうきんを絞るような金集め」がそこにあると見えてしまうはずである。
ウケてるアニメをパクって同人誌が描くパクりのエロ同人漫画も「何が何でも金が欲しい」という彼らの
人間性が露骨に出ているはずである。
257 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 19:36:02.53 0
>>255 暴走族の社会はタテ社会で兄貴の前ではピシッとして礼儀正しくして
無いと蹴りが入るという面もあるわけでしょう。
だから公務員よりはピシッとしてる面もあるはず。
暴走族の暴走は実は高度な運転テクニックやチームワークが無いと交通事故で
死ぬはめになり、死んだ奴も珍しく無い訳ですから、一種の「スタントマンチーム」
のような側面もあり、ピシッとしてなければ編隊を組んで走れないわけでしょう。
ただグチャグチャに編隊を組んで走ったら、バイクの編隊同士で接触事故が続出する。
ただ暴走族と言ってもランクに差があり、幹部クラスとザコですぐ逃げた
奴では同じ底辺でも格は違う。
北斗の拳の暴走族でもヘッドのシンとザコのモヒカンでは同じ悪人でも格が違うようにです。
258 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 20:41:34.80 0
スポーツマン礼儀正しくさわやかでヤンキーは素行は悪いが純粋
これもオタクは根暗でバンダナしているイメージと一緒で実際はそうでない
いじめの中心人物はスポーツマンなんて多い話しだしヤンキーだって
ごくせんやルーキーズを見てるとカッコイイし仲間思いだが実際は
親の脛かじってパチンコ通いで10代で子供ができ中絶させることも多い
全てがすべてそう出ないしいい奴もいるがこういうところには目を向けない
で礼儀正しいだの言ってはいけない特に暴走族は一番迷惑彼らのせいで
寝れない人物もいるんだから。
>>258 そういう事言うとヤンキーやスポーツマンによるオタク叩きが増えるから止めて欲しいのだが。
立派な人間というのは
スポーツマンで勉強も出来て、思いやり深い人格者で、簡単に他人の悪口を言ったりはせず、
優れた容姿を持ち、金持ちで、オタクでは無い人間である、というのはオタクの俺でも分かるわ。
>>259 真実を指摘して叩かれるのなら上等じゃね
ミソジニーなんて言葉が出てくると一時期暴れまくったフェミババアがまた来たのかと思うが
もうこのスレはいくら荒らしてもいいよ
>>261 俺らオタクだって後ろ暗い点があるのだからあまり他者の悪口を言える立場では無いだろう。
「オタクには幼女を陵辱するエロコンテンツを好む奴が居るからオタクこそ最低のクズ人種」
とか言われて叩かれる事になり不愉快な思いをする事になる。
俺はスポーツ苦手だけどもし自分に息子が出来たら
息子が勉学優秀な金持ちイケメン人格者のスポーツマンに育ってくれたら理想的だと思う。
だからと言ってスパルタ教育みたいなのはする気無いけどな。
264 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 21:58:38.97 0
>>263 中学はバスケ部 高校は読書部
に入ったけどスポーツは楽しいけど失敗したときは職場より酷く殴られるし
職場は辞めようと思えば辞められるが中学の部活は帰宅部がなかったんで
辞めることもできないし本当に地獄だったテレビで見るような爽やかな友情
や絆はなく監督よりも先輩の体罰が怖かったし同級生の中心人物からは殴られ
部活でできない奴ハモにされ高校の読書部はおとなしい子が
多くて気楽でよかった。
265 :
2軍:2010/02/23(火) 22:09:26.66 0
>>264 そういうスポーツクラブもしばしばあるのかもしれないが
もっとまともなスポーツクラブも世の中にはあるだろうし集団競技だけがスポーツでもないし
あるいはスポーツクラブに所属しないスポーツマンという道だってあるだろう。
何にせよ、肉体は鍛えられたら鍛えた方が良いのは事実だ。
鍛えてない俺でもそう思う。
266 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 22:38:02.72 0
>>265 ある意味無趣味が一番良くないなヤンキーにしろオタクにしろ
スポーツマンにしろ生きがいがあるわけで無趣味の人は人生を損してる気がする
祖父の言葉で「人生一度しかないんやから若い時好きな事しとけ足腰曲がった時
気づいた所で遅い死んだら灰になるだけ」と言っていた当時は何の気なしに聞いていたが
今思うとホントそうだなと思う。
267 :
PはNG:2010/02/23(火) 22:42:55.03 O
批判が有ると、「右翼に刺されるぞ」と脅す、
ネットヤンキ・チンピラの巣はここですか?
268 :
PはNG:2010/02/23(火) 22:45:02.21 O
>>262>ミソジニーなんて言葉が出てくると一時期暴れまくったフェミババア=
>>1>中年ネカマ
269 :
衣ちゃんが可愛すぎて生きるのが辛い:2010/02/23(火) 22:48:53.98 0
>>267 批判している人がオタクだったり昭和を美化してるオッサンだったり
そう言う奴はジャニーズやら気に食わない人物を荒らしまくってるし
ろくでもない奴が多い。
270 :
PはNG:2010/02/23(火) 22:54:37.64 O
>>269>はまともな人間か?
なら教えるが、このスレを作った通称マモ-と言うけだも…もとい輩には、
まともに発言を受けるな。
半年も粘着して、遂に自分の物にしてしまった。
はっきり言って、
>>264>よりも醜い。気をつけろ。
271 :
PはNG:2010/02/23(火) 22:57:00.03 O
何故なら、世の中を恨み、自分の体験を他人に押し付ける
>>269>その者だ。
「トッシ-」(笑)とか、岡田岡田と泣き叫ぶから気をつけろ。
272 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 23:03:05.36 0
若いライトオタクも全体的に見れば低学歴のほうが多いだろうが、
ニュースを見ると低学歴な若者の失業率は過去最高を更新してる。
15歳から24歳までの中卒、高卒の若者限定で失業率を計算すると
失業率14%にもなるのだそうだ。
南米とか、そのあたりの失業率の世界になってしまう。
若者層は80年代、90年代とは別世界の不況氷河期に直面してるし、
環境が違う以上は過去の若者とはまったく違うものであると考えたほうがいいはずだ。
「若者のいま」を直視しなければいけない。
>>266 しかし例えばネットのオタク界隈ではミソジニー的発言がしばしば多かったりする。
この様な事によりオタク系コンテンツやオタクに対して悪い印象を持つ人が出てくる。
そしたら悪口だって当然言われてしまう。
オタクに罪がある事は事実なので「悪口を言われる筋合いは無い」などと考えてはいけない。
274 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 23:12:29.50 0
今の15歳から24歳の中卒、高卒の失業率の南米並みの失業率を見ると、
彼らの日常は「携帯電話がある男組の世界」になっていると推測される。
熾烈な生存競争がそこで発生せざるを得ないからだ。
バイトの仕事を巡って殴りあいなどが発生するのではないか?
あるいは「ネットがある仁義なき戦い」の世界なのではないか?
さらには「セックス描写のある戦隊シリーズの世界」とでも言うべきか?
275 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 23:16:53.07 0
>>273 若いライトオタクはオタクなのかどうか論争があるほどだし、旧来の宅八郎や
頭にバンダナを巻いた旧オタク族は死滅したのではないか?
276 :
PはNG:2010/02/23(火) 23:19:03.26 O
277 :
木下ベッカム:2010/02/23(火) 23:25:29.98 0
私は今の若者達を80年代の若者論、社会論では語れないと述べてきた。
80年代は終身雇用、年功序列で1億総中流の時代だったし、中国経済の驚異的
な発展もまだ無かったからだ。
当然ながらアップル社のアイフォンもまだ存在してない。
そこで私は今の若者達を「とある科学の超電磁砲」や「戦隊シリーズ」といった今の若者達
に人気?のコンテンツから紐解く知的作業をしている面もある。
エヴァや攻殻機動隊はもう古く、「アルプスの少女ハイジ」になってる面があるからだ。
278 :
ういはる:2010/02/23(火) 23:37:41.62 0
具体的にどんなアニメが犯罪を誘発するのか
誰か説明してくれ。
>>277 現状追認ではダメだと思うんだよね。
宮崎駿なんかは今の時代に何が必要かをいつも描いている。
アバターが受けたのは西洋文明の行き詰まりを示しているからでしょう。
中国の飛躍的な発展が賞賛されているが、そんなものに未来がないことは
もう目に見えてることで、作家が描かなければいけないのは
その先のビジョンだと思う。
>>279 中国はどんどん成長してアメリカの地位に近づいていくと予想されているが
ブラジルやメキシコも今後伸びると言われてるね。
2050年にはブラジルとメキシコは経済力で日本を追い越すと予想されている。
一部に聖痕のクェイサーみたいな低俗なアニメがあるから
282 :
ヒルノブ:2010/02/24(水) 01:02:17.41 0
中国が成長しても長い目で見れば日本にとっても世界にとっても碌な事にならないと思う。
結局その金で軍事力を増強してますます強圧的に振る舞う様になることが明白だからな。
283 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 01:02:49.95 0
>>278 サスペンスや刑事ドラマのほうが犯罪を誘発すると思うぞ。
いつも自殺や事故に見せかけた保険金殺人のネタとか、不倫が原因の殺人事件
などのネタをやっているから。
284 :
うー!うー!:2010/02/24(水) 01:08:58.69 0
>>283 ドラマを見る奴は現実とフィクションの区別がつくけど
アニメを見る奴はそれがわからないから犯罪を起こす
といったところだろう。
285 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 01:15:16.72 0
>>279 時代に先駆けすぎると理解されないか、コメディとして扱われる点があります。
これは本格SFの「2001年宇宙の旅」が理解不能なカルト映画として扱われた点
で解ると思うし、1978年に日本で作られたSF「宇宙からのメッセージ」が
「SFとVシネマの融合」という新しいジャンルを創世したにも関わらず、ヤクザ映画や
時代劇のノリでSFをやるその映像世界はコメディとして扱われたわけです。
何十年もたってから再評価されるとか、そういう世界になってしまう。
286 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 01:20:56.50 0
>>279 「攻殻機動隊」は未来の話なのに、ネットをする時に太いケーブルを接続
してネットをするでしょう。
「この世界に無線は無いのかよ?」と思うが、こういう風に少し古いほうが絵
としては解りやすく受け入れられやすい。
「天空の城ラピュタ」の蒸気機関で動く脅威の飛行機も然りです。
人間は古いものはすんなり受け入れるが新しいものには拒否感が出るので、
本来なら未来の反重力装置のようなものでしか飛べない形の飛行機が蒸気機関という
19世紀のテクノロジーで飛ぶ天空の城ラピュタみたいなものを描いたら「子供たち
に夢を与えたラピュタ!」とか評価されるわけです。
それつまり、多くの人の発想は「19世紀のまま」という可能性があるということでしょう。
287 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 01:27:24.25 0
>>280 ブラジルやメキシコの企業もネットを使ってるわけで、2050年まで
かかるだろうかと思います。
戦後ニッポンで50年代から70年代にかけて起きた高度経済成長も「20年」
でそれを達成しています。
50年代よりはるかにコンピューターや工作機械などが発達している今日の社会で
新興国が経済成長するのに2050年までかかるでしょうか?
すべてを手作業でやるならともかく、重機を使えば道路も高層ビルも1年で作れるわけですよ。
ブラジルもメキシコも馬が交通手段という中世みたいな国ではなく、都市部では舗装された道路をクルマが走りまくってる
国なわけで、発展するなら10年以内ではないかと思う。
アニメを見る奴はそれがわからないから犯罪を起こす
代表=目玉焼き作れなくてごめん
289 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 01:35:37.64 0
>>281 「聖痕のクエィサー」がはたして低俗かという問題も論じてみたい。
聖痕のクエィサーの性描写はただのスケベ行為ではなく、秘教的な神秘の力を得る宗教儀式
としてそれが行われるというものがメインです。
単なるスケベサービスのシーンもありますが。
「クラダルマ」という漫画にも似たような描写はあったし、インドのヒンドゥー教などの神の像が
男女の神がセックスしてる姿で描かれるのもようはそうしたものがあるからなんでしょう。
深夜という大人の時間では、オカルトバトルアニメでそうした描写があってもおかしくは無いのではないか?
それとも「変身!」と叫べば何の脈絡も無く神に等しい超能力を持つという子供向けの描写を大人向けの時間帯
でやるべきなんだろうか?
290 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 01:42:28.16 0
>>282 中国経済はバブル崩壊しても金融危機のような経済被害を世界に撒き散らす
ことになるし、反対にますます発展しても人口が膨大な国だから消費する資源や食料も
膨大で世界中の資源食料が買い占められて高騰して世界経済に支障をきたすと言われていますね。
また中国が経済力を背景に原子力空母の機動艦隊を作ったら、アジアの海のパワーバランスは
過去の冷戦時代とは違うものになるわけですからね。
291 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 01:45:22.27 0
>>284 ただサスペンスは実写だから生々しいよね。
圧し掛かって首を絞めて殺す、硬い置物で頭を殴って殺す、包丁でめった刺しにして殺す
などいつもこういう犯罪ばかりが映し出される。
犯人の心も欲望や憎しみで歪みきってるものが多いしね。
マモーと言う、負け犬高卒だが目玉焼き作れなくてごめんというオタクが確信犯的な荒らしとなって誰かれ構わず中傷を
繰り返して困っている。
私だけではなく、他の人にも中傷を繰り返す。
本人は岡田斗司夫の「マモ-は死んだ」という発言を絶対認めない態度で中傷を
繰り返しているようだが、ここの人で止めるように説得をしてみてもらえないか?
本人は「俺は負け犬ネカマ親父を守りたいだけだ」と言っており被害者意識の塊のように
なっているようなのだ。
目玉焼き作れなくてごめんの電波が止めばこちらに来る必要は無いんだが、目玉焼き作れなくてごめんとしてはあちらを
中傷と電波で埋めたいような感じなんだ。
みんなで止めるように彼を説得してもらえないか?
>>287 確かにブラジルはもっと早く日本を追い越すと予想されている。2030年には追い越してるのかもしれないね。
ブラジルはメキシコよりも人口が多いし。
295 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 02:45:10.16 0
>>294 ブラジルには資源もあるんだし、ブラジル人にやる気があるとしたら、携帯電話や機械
もあるんだから10年でできなかったらおかしいと思う。
オリンピックの開催地にも決まったんだしね。
296 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 03:42:57.50 0
既出だが「聖痕のクエィサー」は過渡期の深夜アニメなのだと思う。
今後の深夜アニメは「けいおん」のようにただ今時の女子高生の平凡な日常を
描いたものか、SFバトルアクションアニメや社会派アニメだが、18禁のDVD版を購入すれば
露骨なアダルトエッチシーンが入ってるかのふたつに分かれていくのではないかと思う。
聖痕のクエィサーは後者に繋がっていく過程の過渡期のアニメなのではないかと思う。
>>295 日本が資源が無いからね。
「俺達ワープアには子供は贅沢品」と言う若者が溢れ衰退の未来しか待っていない。
10年後は年に数本のアニメしか作られない状況になってるかもしれない。
298 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 04:32:29.79 0
>>297 風の谷のナウシカや銃夢のような話ですが、日本はモノやゴミがたくさんあるんで、
それをリサイクルしたらかなりの鉱物資源が確保できる。
道端に捨てられてる空き缶もリサイクルすれば鉱物資源だし、捨てられた携帯電話もそれを
大量に集めてリサイクルしたら金塊などの希少金属レアメタルが回収できます。
もちろん技術が必要なことではありますけどね。
プラスティックを石油に戻す装置もあるみたいですしね。
あと日本のある下水処理場で長年溜まっていた泥を掃除したら、なんと砂金がたくさんあり、集めてみたら
毎年2千万円程度の砂金が集まることが解ったという例もあります。
299 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 04:43:25.44 0
>>297 もし風の谷のナウシカの腐海が毒ガスを排出せず、ただ土中の公害物質を栄養素に
して人間が食べれる無害なトマトやオレンジを大量に実らせるという話だったら、風の谷の
ナウシカの世界はかなり面白い世界だと思う。
また「寄生獣」という漫画でも宇宙から来た寄生虫が人間に無害で、それと人間が共生して、
寄生虫が出す特殊ホルモンの働きで人間が10代のままで250年ぐらい生き、頭脳も今の10倍
ぐらいになるという話だったら、これまらかなり面白い。
しかし「終末論を描かないといけない」という「時代の制約」みたいなものがあって、ああいう話になった。
これからは「脱ノストラダムスの視点」も必要というか、そうしたらまったく違うアニメが描けると思う。
300 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 04:46:23.72 0
ガンダムもこれだけシリーズが作られてきたのだから、OVAとかで「もしガンダムの
世界が平和で、ニュータイプと人類が共存していたらどうなるか?」という話があっていい。
いつもガンダムが飛んでビームやミサイルを撃つだけの話はもう飽きたという面もある。
301 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 04:53:24.83 0
アニメは現代の神話でもあるが、では世界各地に残る神話そのものを深夜アニメ
でやってみてはどうだろうかと思う。
伝統的な神話には血なまぐさいバトルもあれば、神の超兵器や魔法も出てくるし、
エロい話もある。
日本の創世神話も巨人の男の神と女の神がセックスをして日本列島を出産したという話だからね。
「ドルアーガの塔」で有名になった英雄ギルガメッシュが活躍するバビロニア神話も英雄ギルガメッシュが
「人間とは何であるか?」の答えを探す旅に出てバトルしまくる「グインサーガ」より深い話だしね。
神話を題材にした「セイント星矢」のようなアニメやゲームはたくさんあっても、なにゆえか神話そのものはタブーとされてきた
ように思う。
302 :
GK:2010/02/24(水) 05:34:42.31 0
ギルガメシュを有名にしたのはFF5だろjk
ま、それはともかくインドとかはすげえよな。
修行によって無限に強くなる設定、パラレルワールドや、
そこでのもう一人の自分との出会い、前世と来世、超兵器や、
それに匹敵する英雄の絶技・・・
キョービの複雑な設定のアニメにだって、まさにそこでバッチリ対抗できる。
世界最大の映画大国で、98%の視聴率をたたきだすコンテンツはダテじゃないね。
303 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 05:56:30.19 0
>>302 古代神話を生み出した古代の想像力は凄いというか現代のクリエイターでは
及ばない面もあるわけでしょう。
無限にパラレルワールドや輪廻転生が連なり、首を切断されてもまた首が生えてくる
エヴァみたいな敵もいれば、技術の神が作った巨大ロボットも出てくれば、ドラゴンボール
みたいに手からビームを出しまくる神も出てくるし、神や魔人が使う拳法も細かく設定されてる。
ラブロマンスやエッチシーンもちゃんと入っている。
それでいて、そこに整合性ある世界観も構築されてる。
現代アニメはそこまでの物語を描けないから、萌えやエロや子供玩具しか生き残り策が無くなってる面もあると思う。
304 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 06:06:14.51 0
>>302 また古代神話に出てくる神の歌や踊りのシーンはハルヒダンスとは違い、
歌って踊ることで死者を蘇らせたり、海や山を創造したり、大地震を起こして
敵を攻撃するといったスーパーダンスになっている。
これを「そんなのは科学的じゃない」と切り捨ててきて、気づいたらエンターティメント
が成り立たなくなっているのが今であるとも思う。
「テレビが昔にくらべてつまらない」というのは制作費やネットだけの影響では無いと思う。
「作り手側もエンターティメントが解らなくなっている」という時代背景もあるのだと思う。
306 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 06:14:01.45 0
ドラゴンボールもフリーザの攻撃でナメック星が爆発しそうになったら、
孫悟空がドリルみたいに地底に潜っていき、かめはめ波の応用で冷却玉を
発射して惑星の爆発を阻止するとか、そのぐらいの想像力があってもいいと思う。
手からビームを出しまくり、原爆の爆発みたいな衝撃波にも耐える孫悟空は土台人間
じゃないんだから、そのぐらいあってもいいと思う。
魔人ブウも孫悟空がラーメンみたいに食って、強力な胃袋の胃酸で溶かしてすぐに勝つとかさ。
307 :
GK:2010/02/24(水) 07:00:20.51 0
>>306 ドラゴンボールはしっぽや変身に、エイリアンだという「理由」をあたえたのがいけなかったね。
しかもスカウターとかまでもちだして、戦闘力というもので存在を数値化してしまった。
あれでゴクウが脱神話化されてしまった。
308 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 07:25:54.89 0
>>307 そりゃその通りで体の大きさが100倍以上の大猿になって口からビーム
を発射したり、原爆みたいな敵の攻撃を受けても「どうってことねえぜ」とか言ったり、
死んでも閻魔大王と交渉して生き返る戦闘力をどうやって数値で表現できるのかという根本的問題がある。
しかも怒ったりするとその数値が大きく変わるなら、数値化の意味も無い。
鳥山明はイラストレーターやギャグメーカーとしては優れているが、物語構築力
は低いという面があるね。
物語構築力が高ければドラゴンボール以降もポンポン作品を発表してるだろうし。
309 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 07:33:43.54 0
>>307 この数値化の疑問を克服したのが少年ジャンプで言えばジョジョの奇妙な冒険
だったのだろうと思う。
そもそも数値化が不可能な能力は人間や動物や機械などの形をしたスタンドの絵で
表現してしまうという方法ね。
310 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 07:39:15.29 0
ジョジョの奇妙な冒険のスタンドは古代神話にまで遡ることができる
表現で、古代神話では神の化身として出てくるものだが、古代神話における
化身スタンドは何百、何千個も出てきて動き、それが無限にあるパラレルワールド
に行って活動するという話しも出てくる。
さらにはその化身が人間として暮らしているという話もある。
ジョジョの奇妙な冒険の荒木飛呂彦もさすがにそこまでは描けてない。
>>286 ラピュタはファンタジーだからSFとして見ることはできないと思うけど
攻殻機動隊はありうる未来の選択肢を描いたSFであると思う。
SFだから良いってわけじゃなくてね。
環境破壊が進んで未来には緑がまったくなく
コンクリートと機械だけに囲まれた社会というのが
攻殻機動隊の世界でしょう。
そういう未来像を提示してるというのがある。
SFというのは科学を使って、未来のありうる選択肢を模索するという面があると思う。
ただ無意味に未来を描いても、それはSFではなくファンタジーだろうという話で
日本人の描くSFアニメの殆どがSFではなくファンタジーだろうという面がある。
何のために科学を使うのかという基本的な原理を理解していないのではないかと思う。
スターウォーズもガンダムもドラゴンボールも宇宙ファンタジーであって
SFではないと思う。科学を使って新しい現実的な社会システムの構築が盛り込まれていて
はじめてSFではないだろうか。それを考えるとエヴァもファンタジーだね。
攻殻機動隊はSFだが、サイバーパンクの亜流でしかなく、独創性は低い。
映像的には面白かったけどね。
アニメからSF小説にもない独創的な作品が生まれることを望む。
サイバーパンクの世界は緑のまったくない社会で
環境破壊が深刻だけど、今の視点で見るとありえない世界観だと思う。
確実にもっと緑の多い都市環境になってると思う、とくに日本は。
中国はデューンの世界になってるかもしれないが
さすがに情報化時代だから多少は環境意識に目覚めるだろうし
そこまで行くかどうかは疑問ではある。
だから攻殻機動隊の緑のまったくない世界というのは
今ではありえない話でもはやファンタジーになってる面がある。
いまいちリアリティが感じられないのではないだろうか。
315 :
ウラカク:2010/02/24(水) 10:12:14.03 P
攻殻の原作は何年前のものだと
一般人に受け入れられてる漫画ほど否定されてる件www
これじゃスレの意図とちがうっしょ
攻殻機動隊と言うか士郎正宗漫画のアニメ化はなぜあんな暗く重い感じになるんだろうな
原作はもっと軽めの要素も強いんだがアニメになるとシリアス全開
320 :
tvk民:2010/02/24(水) 12:28:21.60 0
目玉焼き作れなくてごめん=黒子かわいいだろ
バレバレの自演まるわかりだアホ
相手がいないからって他のスレに書き込むな
おまえはここで一人妄言を書き綴ってろ
>>316-317>
>>320>成る程、
>>2-6>の通りの「詭弁のガイドライン」丸出しなら納得だよ。
自分は以前知らないので検索で以前のスレ見て分かったが、
文体と言い、元々有った「萌え叩き・ジャンプバトル・フェミ女」もこの輩の自作自演の気がする…。
そして、再度マモ-として遣ってきたなら、
「マモ-さんが、萌え叩きを救ってくれたんだ」に成る訳だ。
かつての地上げ屋や暴力団の抗争等みたいな、
ネット893のやり口なのに…。
かとて、この輩は追い出せない。何故なら、「荒らし」はギャンブル中毒同様、
快感を覚えたら停められないから。何度もキャラ変更するのがオチだ。
元々、この輩が「荒らし上等」なら、スレごと荒らすかID抜くしか無いか…。
>>295 ブラジルは経済格差が大きくてゲート・コミュニティが多い国だと聞く。
そうなると勿論、治安も悪い訳でしょう。
国民の経済格差の大きさは経済発展の足かせになるのだと思う。
だから日本より人口が多くてもすぐには日本を追い越せない事情もあるのでは。
324 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 13:46:18.30 0
>>314 攻殻機動隊やブレードランナー等のサイバーパンクは80年代的な世界観の
影響を受けたSFファンタジーだったのではないかと思う。
その世界を見ると不況で悲惨な社会に見えるが、しかし経済はバブル的に凄まじく
発展しているわけです。
「バブル経済がどこまでも続く」というノー天気な楽観がまずあって、そのうえで
その中での荒廃を描くという時代背景が滲み出ているSFだった面があるのではないかと思う。
これは70年代のSFと比較しても時代背景から来る違いがよく解ると思う。
325 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 13:58:33.07 0
>>314 攻殻機動隊を現代のSFファンタジーアニメ「とある科学の超電磁砲」と比較すると、
それを生んだ時代背景の違いがますますよく解ると思います。
攻殻機動隊の世界は悲惨なようで繁華街は賑わい、底辺層もネットを持っていたり、
凄まじい科学力で体をサイボーグにしていたりする。
ブレードランナーでも底辺層が空を飛ぶ反重力カーを所有していたりする。
貧乏で悲惨なようだが、それだけの経済力が底辺層にもあるということでしょう。
しかし「とある科学の超電磁砲」に出てくる近未来の東京は格差で繁華街の賑わいも無く、
ビル街の多くは廃墟同然のスラムになり、底辺層はネットもクルマも無く、徒歩で東京を移動している。
地下鉄は格差に伴う利用客の減少で赤字化がさらに増えて廃止されたか、地下鉄があっても貧乏でそれに
乗れないような描写になっている。
しいて言えばハイチみたいな光景として底辺層を描いてる。
シャッターが閉じた商店街や貧乏人をありのままに描いてるわけです。
ここには大きな時代感覚の変遷があると思う。
攻殻機動隊もテレビアニメ版では緑出てくるよ。
田園風景とか出てきた。
327 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 14:23:37.32 0
>>314 パトレイバーも今から見るとバブル時代の時代背景がモロに出ており、零細建設業者
も凄い高性能な建設作業用レイバーを使い、庶民が乗るハイテクカーも走りまくってる世界です。
「バブル経済がどこまでも続いたらこういう世界になります!」みたいな話になってる。
70年代に日本でスターウォーズのパクりとして作られたSFファンタジー映画「宇宙からのメッセージ」
がなぜかヤクザ映画や時代劇のノリなのも当時の日本社会の雰囲気がよく出てるということでしょう。
また「緑の都市」についてですが、雨が降るならば定期的な手入れや草刈をしなかったら東京の街でも雑草
だらけになりますよ。
舗装された道路のわずかな切れ目からでも雑草は生えてくるわけで、それをこまめに刈り取ったり、除草剤を撒いて舗装
をやり直しているから綺麗な舗装道路が維持されているだけです。
日本の舗装道路は手抜きが多いですから、こまめに手入れをしてないとすぐ雨や雑草で草むらみたいになると思います。
328 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 14:39:59.07 0
>>314 旧エヴァもこれまた作られた時代背景がよく出てるというか、90年代後半の
「もしかして?ひょっとしてバブル経済は続かないの?僕たちのバブリーでまったりした
日常は壊れちゃうの?そんなーミサトさーん何とかしてよー」という当時の社会に芽生えた
漠然とした不安をよく描いていると思う。
最初からそれを出そうと思って出しているのではなく、出そうとしなくても出てしまう
のが時代背景なんだと思います。
90年代的なおちゃらけた情けない空気が漂う旧エヴァと違い、新劇場版エヴァになるとミサトも碇シンジも
少しりりしくなって「我々はこの目の前の危機と戦わなければならないのだ!」という宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長
みたいな臭いが出てくるが、これも時代が違うからリメイクでもそういう空気になったのだと思う。
329 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 14:48:31.08 0
>>323 ブラジルは経済格差は大きい国で、この点は中国も同じですが、しかし
それでも経済発展してる点も見るべきだと思います。
もし格差があるから経済発展が起きないなら、中国がここまで経済発展
できたはずが無いからです。
そこには人件費が安い等の格差が経済発展のプラス要因になっている面もあるし、
格差があるからこそ人々が「もっと豊かで便利になりたい」という経済成長の夢を
持ちやすく、みんなが経済成長、豊かさを願うなら、そりゃ経済成長にはプラス要因
として働きまくるという面もあるはずです。
日本でもテレビも普及してなかった頃はみんなが「経済成長してもっと豊かになりたい」
という気持ちを持ちやすかったが、テレビやマイカーが普及し、大学に行く学生も増えると
「経済成長だけが人生じゃない、もっとまったり生きたい」といった社会感覚が出てきましたが、
それは豊かさを前提とした感情で貧乏でホームレスになってもそれでいいという感情とは違っていたわけです。
>>326 なるほど、やっぱりおかしいと思ってたんでしょうね。
ただ普通に田園風景が共存してると、電脳世界というより、
普通のハイテク装備の警察官という印象になっちゃうと思う。
そこにジレンマを感じる作品だったね。
いい作品だったけど、サイバーパンクは放棄されてると思う。
331 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 14:52:19.34 0
>>329 90年代は日本社会にバブル感覚が残り、「まったり」としていた面もありますが、
これが00年代に入ると「生き残り、競争、利益、目先の金、拝金主義」が叫びまくられる
ようになりました。
これは「格差」が人々の意識や行動様式を大きく変えたということでしょう。
日本のまったりだの、ポストモダンだのは不況になって少しでも貧乏になると吹き飛び
「目先の金がすべてや!振込み詐欺でも何でもやりまっせ!」という「Vシネマの世界」になるということです。
SFファンタジーヤクザ映画の「宇宙からのメッセージ」はこの時代を先取りして予見していた面もある。
332 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 15:00:22.22 0
>>330 サイバーパンクの放棄というより、サイバーパンクの破綻では無いでしょうか?
攻殻機動隊で描かれる未来の日本が北海道や沖縄の田舎まですべて高層ビルが埋め尽くして
いる世界としては描けなかったということでしょう。
もし仮に秋田県の田舎まで高層ビルで埋め尽くされている世界だとしたら、それはサイバーパンク
というより「田中角栄の日本列島改造論の延長」のような世界と言いますか、土建屋さんが儲かって
しょうがない世界だと思います。
大型公共事業をやってやってやりまくらないと、そんな世界はできない。
サイバーパンクとは蓋を開けたら田中角栄だったという現実もあると思います。
>>320>でバレバレな、携帯二台を駆使した自作自演乙。
334 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 15:11:44.53 0
「Vシネマ」は「社会の底辺の人間たちのむき出しの欲望やギラギラした夢」
を描いてきた面はあるが、しかしIT革命などの変化はほとんど描いていない。
つまり古典的ヤクザ映画の踏襲になっている。
しかしそこにIT革命などのハイテク要素を付け加えると70年代SFの「宇宙からのメッセージ」
になる。
「宇宙からのメッセージ」はVシネマというジャンルの中で考えると時代に先駆けた
SFヤクザ映画だったのだと思う。
335 :
tvk民:2010/02/24(水) 15:14:02.57 0
サイバーパンクは情報の氾濫が人間のスタイルや精神に影響をおよぼす
ムーブメントでありそれを表現した作品だ
ギブスンその他読んでないのに語るからズレてんだよ
SF板で語れば失笑ものの内容だ
社会を語る力量がないからアニメ板でグダ巻いてんだな
あとなんで毎日毎日時間問わずに書き込みできるんだ?
仕事は?
主婦なら家事は?
336 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 15:21:43.89 0
>>335 「とある科学の超電磁砲」はサイバーパンクを超えた世界を描いていると思う。
格差で底辺層にはネットはおろか、テレビも普及してない社会になってる近未来
の東京を描いているから。
「高度情報化社会の死滅」がそこで描かれてる。
今の時代の人が見てもリアリティを感じられるような作品を作らないとダメだと思うんだよね。
昔のSFをそのままなぞってもファンタジーになってしまうし
現実を無視した突拍子のない未来像でもファンタジーになってしまう。
リアリティを感じられてはじめてSFだと思う。
科学を使ってありえそうな未来を描く。それがSFでしょう。
338 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 15:27:13.59 0
SF映画「エイリアン」には「マザーエイリアン」という卵を産みまくる
エイリアンの女王蜂みたいなのが出てくる。
あの奇怪なマザーエイリアンの概念と姿をオタクにウケやすいものに変換したら、
魔法少女リリカルなのはなどに見られるSFファンタジーアニメ定番の萌え少女
になるのではないかと思う。
さらにマザーエイリアンの概念だけを取り出したのが「けいおん」では無いかとも思う。
339 :
tvk民:2010/02/24(水) 15:30:50.85 0
>>336 レベルアッパーはネット社会で流通してたよな
佐天はレベルゼロ
彼女はどうやってレベルアッパーを手に入れたんだ
あの世界は最下層=レベルゼロ
禁書世界は矛盾だらけ
アンチのスレでも読んで来い
原作者は禁書世界・学園都市をちゃんと考えていない
まさかレールガン・インデックスを見ないで書き込んでるのか
340 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 15:33:34.78 0
>>337 つまりSFには「ニュース、ドキュメンタリー、ノンフィクション」の要素も
必要であるということになると思います。
昔のスターウォーズでもハンソロ船長は借金取りに追われて、いつも借金のこと
ばかり考えており、オビワンケノービーは指名手配にされて辺境の小さな家に住んで老いぼれているなど、
その点だけ見ればリアルだったからね。
341 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 15:40:30.63 0
>>339 禁書世界に矛盾があるのは、そりゃ当たり前の話であると思う。
みんなが反重力カーに乗って便利な生活をしてるような旧来のいかにも的なSFとは
違い、日本に凄まじい経済格差が生まれ、超科学や超宗教が社会の支配原理になっている
という未来世界を描くのだから、あの作者が描ききれなかったとしても、それは当然。
そんな話をバッチリ矛盾なく構築できるなら、そりゃ天才作家と呼ばないといけなくなる。
342 :
tvk民:2010/02/24(水) 15:49:18.05 0
あんたが言う「底辺」でもネットできてるんだぜ
テレビ以前の問題だ
「格差社会」も学園都市内だけな
それと禁書のテーマは未来SFじゃねえよ
魔術と超能力のバトルもの
レールガンはそのなかで学園都市にスポットあてただけ
作品をまともに見てない・理解してない文章だな
343 :
tvk民:2010/02/24(水) 16:07:59.49 0
なんかつっこみことごとく答えられないから哀れだな
一日中2ちゃん、自演・荒らしを繰り返して書き込む内容がこれかよ
まあ知ったかぶりと自演は恥ずかしいからやめな
エロゲのBALDR SKYがアニメ化しないかな。あれも大きな格差を描いたサイバーパンクだ。
攻殻機動隊と同じように人間を電脳化する技術が開発された22世紀の世界の話で、
環境汚染が進んだ世界では食料生産出来る土地が不足し
日本でも餓死者が大量発生し都市に大きなスラム街が出来た世界。
電脳化した人間と電脳化してない人間の間の感情的対立もあり暴動も頻発する。
345 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 17:26:24.48 0
>>342 超宗教パワーと超科学が融合した世界でのバトルはドラゴンボールや
ファイナルファンタジーも描いてきた訳だが、禁書レールガンはそこに
「超格差」というバブル期の作品には欠落した視点を加えた今風のアニメでしょう。
「ネットカフェ難民、年間自殺3万人」などの問題をアニメも描いているわけです。
346 :
視聴決定:2010/02/24(水) 17:30:33.35 0
大卒だがフリーターの俺は今日職安に行ってきたよ、親が金持で働く必要
がなかったり、株で当てたりして泡銭稼ぐ人間の話を聞くと悲しくなる。
運と才能がある奴は上手く行ってどちらも無い奴はこつこつやっても報われない社会だ。
そんな俺はジブリアニメの安直なハッピーエンドより「老人と海」のような
アメリカ文学の現実主義的なストーリーのほうが共感できる。
>>342-343>電波を発してるのは、分かったふりをする狼中年ネカマですから…。
しかも半年もw
後、頭を使った突っ込みを入れると、
レッテル貼り(この萌え豚が)に成るので面白いよw
…ネタ会話なら未だしも、マジレスなら、脳の中身疑われる輩だからね。
>親が金持で働く必要
がなかったり、株で当てたりして泡銭稼ぐ人間の話を聞くと悲しくなる。
ここは、
>>1>に対する突っ込みだよ暇糞む、
もとい中年ネカマよw
349 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 17:48:26.63 0
>>344 エロゲもライトノベルと同じくネタの宝庫なんだろうと思う。
また電脳社会も80年代ならともかく、今日では「ネットカフェ難民」
という言葉があるように「ルンペンのイメージ」で語られている面があり、
攻殻機動隊が描かれた80年代バブルの頃とは状況が違うと思います。
携帯電話を持ってる人が「携帯電話のある素晴らしい未来社会」のSFを観ても
何の不思議も感動も沸かないだろうし。
>親が金持で働く必要
がなかったり、株で当てたりして泡銭稼ぐ人間の話を聞くと悲しくなる。
ここは、
>>1>に対する突っ込みだよ暇糞む、
もとい中年ネカマよw収入源、又は源泉徴収と通帳UP宜しくぅ(笑)
後スレタイ、
「マモ-(産廃人間)が一般に受け入れられない最大の原因」
に変えたらw
351 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 17:54:34.41 0
>>346 昔のアニメ「タイガーマスク」のエンディングテーマは「みなしごのバラード」
という歌で主人公がホームレスだった頃の悲惨な生活を描いたものだったが、
そういうタイガーマスク的なものの復権が必要になったのだと思う。
そうでなければ庶民層は共感できないはずだ。
たとえば「週間プレイボーイ」に「高級スポーツカーの広告」が載っていたとしても、
一体週間プレイボーイの読者がそれを買えるのかと思う。
「原動機付き自転車」とかそういう広告のほうが読者の共感を呼ぶんじゃないかと思う。
352 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 17:57:11.66 0
新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、ネットなどのニュースを大袈裟にやらせ報道的に
やったらSFやアニメになる。
単純に考えればこういう面もある。
リアルタイムな社会の実像をもとに話を膨らますから空想的でも、そこにリアリティ
も発生していくのだと思う。
映画アバターもイラク戦争などをネタにしてるわけだし。
>>352>新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、ネットなどのニュースを大袈裟にやらせ報道的に
やったらSFやアニメになる。
自作自演の手口乙。
何で、自分からバレバレ発言するのかなぁ〜?
ってか
>>342-343>の返答マダー?
調子乗るとアク禁しちゃうぞ。
反論無用だから、即刻で口封じだよ。
354 :
衣ちゃん級来たな:2010/02/24(水) 18:23:10.07 0
やっぱ遅くまでカキコしたせいか仕事中眠かった。
突然だけどカオスヘッドって評価低いの?
>>354 作画はイマイチで話は良くも悪くも原作どおり。
アニメしか知らないほうがまだ楽しめるかも
356 :
衣ちゃん級来たな:2010/02/24(水) 18:33:44.44 0
357 :
tvk民:2010/02/24(水) 18:34:53.71 0
相変わらず都合が悪いとだんまりか
サイバーパンクで話題をひっぱるわ
映画ブレードランナーや小説ニューロマンサーというサイバーパンク黎明期、
すでに両作品でスラム描写はでてくる
これらはアメリカ作だが日本製SFの甲殻機動隊でもスラム・貧困描写はある
ゴミ回収業者の場面などいろいろな
SFに社会問題が入るのは極めて普通
ディックなんかが戦争・ドラッグカルチャーをよく取り入れた
「科学の進歩による幸福な人類の未来」を描いたSFのほうが少ない
視野が狭すぎるから的外れな書き込みになる
カオスヘッドはプロットにもあまり新鮮味が無い作品だったな。
原作発表から時間が経ったアニメ放送時においてはなおの事。
359 :
衣ちゃん級来たな:2010/02/24(水) 18:45:57.18 0
>>358 たまには変わった内容がいいよな上にもあったが超電磁砲は面白い。
結構色々なジャンル見るけど魔法系があまり好きじゃない。
360 :
tvk民:2010/02/24(水) 18:53:58.86 0
マモーさんよ、
277 名前: 木下ベッカム[] 投稿日:2010/02/23(火) 23:25:29.98 0
私は今の若者達を80年代の若者論、社会論では語れないと述べてきた。
80年代は終身雇用、年功序列で1億総中流の時代だったし、中国経済の驚異的
な発展もまだ無かったからだ。
当然ながらアップル社のアイフォンもまだ存在してない。
そこで私は今の若者達を「とある科学の超電磁砲」や「戦隊シリーズ」といった今の若者達
に人気?のコンテンツから紐解く知的作業をしている面もある。
エヴァや攻殻機動隊はもう古く、「アルプスの少女ハイジ」になってる面があるからだ。
>知的作業
大口叩くなら
・話題に出す作品をきちんと読む・見る
・考えがまとまっていないのに書き込まない
・自演で意見の補強をしない
最低限これらは守れ
361 :
まよいマイマイ:2010/02/24(水) 19:03:59.01 0
公金を使ってアニメ雑誌を買うという公務員の
異常さを垣間見たことがある。
362 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 19:04:23.84 0
>>359 魔法系も子供向けなら魔法のスティックを持ったら、その瞬間から魔法が
使いまくれるという話でも子供は喜ぶが、中学以上の年齢になると一部のオタ以外
は「なぜそうなるの?」という疑問が沸く。
魔法系は「セイント星矢」にしても「魔法が使えるから使えるのだ」という「強引な
世界観」が多いからね。
だから「こういう神秘のメカニズムで魔法が発生する」という説明でもあれば、また
話は違うと思う。
363 :
衣ちゃん級来たな:2010/02/24(水) 19:06:14.05 0
まあ今の10代はまずハイジやフランダース見ないでしょ!
徳光が今の子もこういう作品を望んでいるとか言ってたが
大袈裟すぎだと思う今の子は大きくなってもアニメや漫画見てるし
ハイジやアトムやタッチやヤマトよりナルトやブリーチやメジャーや
ハルヒの方が感動や興奮するし毎年アニメのレベルが上がってるしゲームもスポーツも
1年ごとに進化してるし、いつまでもハイジだのアトムだの他もそうだが昭和の偉人を出してる
ようじゃ平成はダメになる。
364 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 19:09:43.08 0
リアリティーは時代によって大きく異なるが、国によっても大きく異なる。
日本のロボットアニメのマクロスやサザンクロスはアメリカでロボテックシリーズ
という名前でウケたのだが、それを観ていた日米の子供達の意識はまったく違うと思う。
日本においてマクロスは空想論の域を出ない。
しかし月面着陸したことがあるし、世界最大規模の空母艦隊と核ミサイルを持つアメリカ合衆国の場合は
マクロスは「リアリティーがあるSFアニメ」になる。
実際に大型空母を持ってる国なわけだから。
またマクロスの日本人離れした白人みたいなキャラもアメリカならリアリティがあるキャラという
ことになるだろう。
そうするとマクロスはアメリカ文化の強い影響を受けた日本アニメだったという新しい解釈も可能になると思う。
>>363 さすがにその言いぶりはどうかと思うぞ。
今のアニメは駄目になっているという言葉には賛成しない俺でも。
366 :
戦争をしましょう:2010/02/24(水) 19:13:53.34 0
てすと
367 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 19:15:45.58 0
>>363 でもハイジもナルトやブリーチみたいなもんだと思うんだけどね。
ハイジのオープニングでアルプスの谷に巨大な空中ブランコを作って、
それでハイジがサーカスみたいに乗り回しながら「教えてお爺さんー」
と歌が流れるシーンがあるが、ハイジは超人だからああいう空中ブランコが
できるわけでしょう。
アニメの中でもハイジは崖をヤギや羊や犬と同じ速度で走るからね。
ハイジはナルトと同類の超人であると思う。
368 :
目玉焼き作れなくてごめん:2010/02/24(水) 19:23:20.51 0
>>363 最近のガンダムは空を飛びまくって鉄腕アトムなのかよと思う面もある。
鉄腕アトムそのものは古くなったが、アトムの概念はガンダムに受け継がれた
のかと思うよ。
しかし、相変わらず
>>360>が言っても言い訳全開だね。時代に無理矢理嵌めている年寄りの言い訳やん。
メルヘンなのは頭の中身なのかw
だから、「オタクはすでに死んで」当然だよ。くそ、
もといマモ-みたい老年「お宅」なのがw
・話題に出す作品をきちんと読む・見る
・考えがまとまっていないのに書き込まない
・自演で意見の補強をしない
極めて普通の事を事をしない老年「根暗世代お宅」が
「今の若者が…」と言いつつ、
「エヴァパチで勝った」ので、「安酒を飲みつつラ-メンを食べる」様が見えるよw
370 :
衣ちゃん級来たな:2010/02/24(水) 20:18:13.07 0
>>369 老年のオタクは若者が萌えを読むことが信じらられないし
学生が学校などの公共の場でハルヒダンスや給食でアニソンなど
が流れる事羨ましいんだと思う。
俺は正直今の子が羨ましいし俺の時代のアニソンへの偏見に比べ
今の子がどんな形であれアニメに関心を持ってくれるだけで嬉しい。
>>370>余程、妬ましいだろうね。自分の頃に痛い「お宅叩き」の思い出が有るからって。
他人にぶつけて悦に浸る、高卒駄目老人の様が見れて良い勉強には成るが。
ラノベの走りながら、新にラノベに参入した筒井康隆や故藤田まことみたいな、勉強熱心な老人と違ってね…。
ま、そんなにエヴァ言いたいなら「ナディアの島編」の白黒作画で国営放送にケチ付けたお返ししろ、
って言いたいな。
372 :
Pはみんなこの名前ですが何か:2010/02/24(水) 20:34:55.12 O
あ、
>>371>はここの主(糞む、もといマモ-)に対してだから、
>>370>はまともな人間だよ。
>>370>みたいな理解力有る人間が主なら分かるけどな…。
>>370 今、萌えアニメを作ってる人の中には50代の人も居るだろう。
上の世代は萌えを理解出来ないという考えは偏見に過ぎん。
50代だろうと100歳のおじいさんだろうと若い頃少女に恋をした人間は多く居る。
>>371 人がオタク叩きする理由はそれぞれ違うだろう。
そんな風に一つに決め付けて、それが正解というものではない。
375 :
視聴決定:2010/02/24(水) 20:58:42.93 0
学歴にこだわる奴ほど社会的地位が低い、
自分のプライドに見合った名声を得られないから下に当たるんだ
376 :
枕キャット:2010/02/24(水) 21:18:23.02 0
小学校のとき日本の国家予算の額を知ったのは
幽遊白書からでした。
エヴァンゲリオンをきっかけにクラシック音楽について
調べるようにもなりました。
377 :
衣ちゃん級来たな:2010/02/24(水) 23:12:10.70 0
「世の中がつまらないんじゃないの
貴方がつまらない人間になったのよ!」
「どんなに無駄と思える事でも
それは経験として着実に人を成長されるのよ!」
「人生!やりなおすのに、遅すぎることないの!」
本当に生徒会の一存は勉強になる。
>>377 それらのセリフは昔のアニメや漫画などでも聞いた事があるので陳腐に聞こえてしまう。
380 :
衣ちゃん級来たな:2010/02/24(水) 23:53:15.11 0
>>378 まあそこはそっとしといて
>>379 ルーキーズはドラマは良かったが映画は失敗かな
でもドラゴンボールの実写を見たらどんなものも面白く見える。
>>378 ていうかあのアニメってそういうイカニモナジンセイクンを美少女が薄っぺらく陳腐に言う
というシチュエーションで笑いを取る方式なんじゃないの
382 :
P連:2010/02/25(木) 00:04:47.56 O
>>375>だから、このスレの主
>>1>が居る訳で…。
>>376-381>マジレス良くないか、マジレスか、で見方が変わるものだな。
現実と妄想と作り話の区別が付かない人間だと、
叩かれて当たり前だから気をつけな。
383 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 00:06:59.93 0
>>381 美少女じゃなくてもいいかと言ったら絶対ウソになる
誰だって最初は顔から入るしアニメやドラマだと
内容と顔は重要だし美人がいいでもリアルに付き合う女性だと性格さえよければ
ブサイクでも構わない。
384 :
カスP:2010/02/25(木) 00:07:31.53 0
>>377は生徒会の一存面白いとか言ってる割にはあまりギャルゲとかエロゲはやった事無さそうな雰囲気。
>>384 俺は
>>377は「本当に生徒会の一存は勉強になる(棒読み)」というレスなのだろうと思ったが
387 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 00:16:43.37 0
>>384 基本アニメ派でコミックスも買ってるからギャルゲやエロゲに
金が回せないただメモリーズオフとクラナドしか持ってない。
388 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 00:17:55.43 0
>>376 サッカーのジダンがサッカーをやるきっかけになったのがキャプテン翼であったように、
何が成功や向上のきっかけになるか解らないということですね。
>>377 つまり「生徒会の一存」は松下幸之助の本やアニメ一休さんのような面がある
ということになる。
人の道を説いたり、人生の糧になる面もあり、さらにはちょっとエッチな面もある
という「エッチな一休さん」といった所かね。
389 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 00:22:31.77 0
>>379 「ヤンキー君とメガネちゃん」は少年誌ながらビックコミックオリジナルのような
ほのぼのした漫画のようにも見えるし、テレビドラマになったら当るかも知れないね。
390 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 00:25:21.05 0
>>389 ビックコミックならあぶさんだなあれは最高!
まあ子供の読むものではないが真剣に読んでいた。
391 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 00:50:54.29 0
>>390 ビックコミック系はオッサンがターゲットですが、学生も読んでいる人
がいるんだよね。
昔と違って少年ジャンプも小学生をターゲットにした雑誌になったので、高校生にも
なると読みづらくなり、モーニングやビックコミックなどを読む高校生もいるでしょう。
392 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 00:54:56.24 0
バブル時代のようなオタク文化は不可能になったし、萌えアニメでさえ時代に
対応しているというか、今の時代における感動や感銘を出して行かないとオタク
にすら相手にされないという面がある。
そりゃそうで、オタクも六本木ヒルズ族ばかりでは無いからね。
クラナドアフターストーリーを観てボロ泣きしたと語るオタクもいたし、それは
出発点はエロゲーでも大河ドラマみたいになっちゃった例でしょう。
大河ドラマのなかには名も無き庶民の苦難と感動的な人生を描いたドラマもあったから。
393 :
(祝)truetearsBD化!:2010/02/25(木) 01:09:29.84 0
>>388 アニメではないが、桃太郎鉄道で日本地理に
詳しくなった奴なら何人かいたよ。
394 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 01:28:59.79 0
オタクも40代、50代の中高年オタクがいる以上はもはや若者文化
とは呼べない代物だと思うが、今の若者は若者で昔よりはるかに進化した
携帯電話や安くなった海外旅行などもあるのだし、彼らなりに時代を見据えて
現代の若者文化を築くのだろう。
それができるのが若さの特権だし、それができない若者は若くても年寄りと同じだろう。
395 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 01:45:27.10 0
テレビのお笑い番組が面白く無いという意見も噴出してるが、これは
世の中の価値観がバブル時代とは変わったということだろう。
バブル時代は空前のお笑いブームだったんだから。
ひたすら無意味でアホなものを過剰に持ち上げる風潮はバブルの産物
だったと今では言える。
バンクーバーオリンピックの盛り上がりが欠けたのも、わがままを言う変な
髪型の兄ちゃんが滑ってるだけのスキー場にしか見えなくなってしまったという
価値観の転換もそこで起きているのではないかと思う。
396 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 01:48:23.61 0
ゲームも新技術による3Dゲームなどが発売予定ではあるが、インベーダー
の頃から考えればもう30年の歴史があり、これを若者文化と呼ぶのも無理
が出てきてると思う。
ドラクエやFF13でも多くのオッサンが買ってたという意見もある。
そのオッサン達は若者じゃないわけだから。
そうなってくるとオッサンが通うパチンコやおでん屋台のようなものである
という見方もできるようになってくる。
397 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 01:52:50.12 0
団塊世代は若者よりクルマが好きで、クルマ文化は団塊世代が支えてる
ような所もあるんだが、アニメやゲームも団塊ジュニア世代が支えていって
若者は子供時代にはアニメやゲームに接しても、高校生にもなると飽きて、
過去とはまるで違う若者文化を築く可能性も出てきた。
ネットカフェ難民の若者も貧乏のイメージばかり強調されてるが、そこから今の
若者文化が生まれてくるのやも知れないしね。
歴史があったら若者文化じゃないとかすごいな
音楽なんて何万年前からあるんだよ
399 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 01:56:48.62 0
バブル期には若者が居酒屋に行くことが大流行したが、これは今では廃れた。
理由は単に貧乏だからというのもあるだろうが、居酒屋なんてオッサンが通うもので
若者がそんな所に通って愚痴を言っても何にもならないと気づいたからという
のもあるのではないか。
居酒屋で枝豆やいかそうめんを食いながら会社の悪口を言うなどオッサンになってから
でもいくらでもできることでしかない。
家でビールを飲んだほうが安上がりだろうし。
400 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 02:02:08.61 0
>>398 ドラクエなんかはもう一種の伝統文化じゃないかと思うんだよ。
子供がドラクエをやってたら、父さんが「俺も昔これをやってたよなー」
とか言う世界なんだから。
それをまったく新しいものだと言うのも無理があるよ。
パチンコのいつもやってる新装開店みたいなもんで、台は新しいのに変わってる
が店そのものは変わってないことが多いからね。
401 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 02:05:54.55 0
>>398 ロック音楽もかっては若者のみの音楽ジャンルだが、いまでは50代のロック歌手が
髪を金髪に染めて「俺たちいつまでも若者だぜー」とか中年のファンを相手に歌ってたり
するわけで、それは中年文化であるという見方もできると思う。
これはもう一種の「演歌」として扱ってもいいように思うんだな。
若者文化って全く新しいものじゃないと何かいけないのか?文化って突然変異で出来て一世代で終わるものじゃないだろ
さっきから何が古いとしか言わないけどお前が思う若者文化って何なの?現代のものじゃなくていいから答えて見て
ちなみにゲームだってコンピュータ使わないものなら数千年前からあるし、手紙のやり取りも文字誕生以来のものだよ
403 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 02:20:30.96 0
>>402 若者文化とはその時代の若者が作る文化のことでしょう。
NHKで「真剣10代しゃべり場」という若者番組があったが、あれを今やったら
「貧乏で食べていけない」とか「サラ金で金を借りようと思ったが借りれなかった」
とか、そんな話ばっかりになるんじゃないかと思うんだ。
だから今はそれが若者文化なのかなと思ったりする。
404 :
P連:2010/02/25(木) 02:27:58.84 O
老人文化は、暇を持て余しての匿名掲示板の荒らしと大量書き込みですかw
全て思い込みと想像だけでw
405 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 02:43:45.02 0
アニメも苦しい苦しいと言われながらも「ブルーレイ特需」で食いつなげる
かも知れないし、ブルーレイ様様という面がある。
DVD特需、ブルーレイ、パチンコなどが無かったらとっくの昔にアニメ業界は死んでた
可能性もあるわけで、そうした機器を開発してくれたメーカーさんに感謝しないといけない
面はあるよな。
あとアニメ映画に関しては映画館のみなさんに感謝です。
406 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 03:33:07.37 0
団塊ジュニア世代は10代の多感な時がバブル経済と重なってるわけで、
今の若者とは環境が違っていたはずである。
バブル経済の頃はアルバイトでも月給30万で、バイトでも社会保険まで付いてる
雇用がザラにあったし。
この団塊ジュニア世代が「俺たち若者世代は!」とか言っても、今の20歳以下の若者
からすれば「バブルの頃とはぜんぜん環境が違う」と怒りを込めて言われるのではないかと思う。
今の若者はバイトで苦しい若者が多いのだから。
407 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 03:38:29.22 0
SFやアニメなどにリアリティを持たせるには、新聞や雑誌の記事をネタにすること
だとは以前に書いた。
新聞というとネット時代には古いと思われがちだが、コンパクトに情報がまとめられている
という点では「情報のコンビニ」と言えるし、スポーツ新聞の三行広告などは底辺層のリアルタイムな今
を描いてやまないと思う。
そうしたネタがコンパクトに詰まっているという点では新聞は「ネタ帳」としての価値は今でもあると思う。
ただこれだけでリアルタイムなリアリティは生み出せる。
408 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 03:51:38.13 0
萌えアニメはニッチだと言われるが、売れてるものはDVD販売枚数50万枚
も叩き出し、それを狙うなら「マス商法」だとも言える。
4月からの「けいおん2」は全国放映するが、それはマスを狙うということだ。
京アニの社内では「目指せドラクエ」というスローガンも張られているかも知れない。
ニッチのままであって欲しいというのはファン側の要望であって、製作側はマスで成り立つ
ものにしたい野望はあるかも知れないのだ。
角川書店がニッチで満足ですという会社にも見えない。
409 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 03:55:52.43 0
「ドラクエ」もマスを狙ったから今日まで生き延びてるわけで、買う人が
3万人ぐらいしかいないゲームソフトだったらとっくの昔に消滅してる。
「ドラクエは特殊な例だ」と言わず「萌えでもドラクエを目指す」という意識
はあっていい。
そうじゃないと夢が無い。
90年代であればゲームの「サクラ大戦」はドラクエになれる可能性はあったのだが、
おしい所でスカを引いてしまった。
410 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 04:00:38.21 0
「生徒会の一存」は学園アニメだが、もしあれがホームドラマ形式の
萌えアニメだったら「第二のちびまる子ちゃん」になれた可能性はある。
「とある科学の超電磁砲」もあと少し足りていれば「第二のドラえもん」になれた
のかも知れない。
メジャーとメジャーになれないコンテンツの差がわずかであるケースも多々ある。
「ドラクエ」だって、あともう少し発売時期が早ければドラクエになれたRPGゲームも
あったからね。
内容もさることながら時期のタイミングもメジャーになれるかなれないかを分ける。
>>407 >SFやアニメなどにリアリティを持たせるには、新聞や雑誌の記事をネタにする
時事ネタは風化する
創作物そのものが流行をつくる場合を除いて、「流行もの」は短命だ
創作におけるリアリティは細部の積み重ねがつくっていく
「細部に神は宿る」
マモー、話が散漫で性急、内容が浅すぎる
タイプにまかせて「感じたこと」「思ったこと」を書きなぐっているだけだ
こんなんで
>>277であんたが言っている「知的作業」とはおこがましい
マモーのうんこはユニコーン見たのかよ
後お前、いい加減スレを私物化しすぎ
413 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 04:31:53.46 0
>>411 おっしゃることは解るが、リアルタイムな新聞や雑誌をもとにしたネタ
はその場限りにおいてはリアリティを生む。
「寿司」のようなもので新鮮なうちに食えばおいしいはず。
リアルタイムな時流とかけ離れた所でフィクションをひたすら積み上げるだけの
ものは難しいのではないかと思う。
414 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 04:34:46.82 0
>>412 イグルーは観たけど、ユニコーンはわざわざ観ようというモチベーションが湧かない
というか、もし観てるなら内容教えてよ。
ガンダムは期待して観ると外れることが多いから、期待せずに観たらイグルーのように案外
よくできてるなという代物が多いと思う。
415 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 04:41:00.69 0
「オタクは現実から逃避してる」とか言われるのもオタクが言うことが
時流から外れまくってるからというのもあると思う。
そしたら新聞、ラジオ、雑誌みたいなことを言ってればいいというのもあるよ。
それで時流は事足りてしまう面もあるし、時流に乗らないと「ドラクエ」や「少年ジャンプ」
になれないからね。
416 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 04:44:23.43 0
新聞が古いならグーグルのニュースやヤフーのニュースでもいいが、オタクも
それらに目を通すべきではないかと思う。
グーグルニュースといっても大手新聞社から配信されてるものがほとんどなんだけどね。
アニメ界はたったそれだけのこともやってこなかったのではないかという面がある。
明後日な例えも無意味な予想もいらないから意見をまとめてくれ
結局主張したいのは時事ネタやれでいいのか?
アニメの制作期間知ってるのか?
時事ネタを入れて制作しても、放映までどれくらい間が空くか考えたら
とてもじゃないが「時事ネタをアニメに入れる」ことなんて出来ない
スピードの違いを考えたらわかるだろ
クリエイターを馬鹿にしすぎだ
419 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 05:40:22.82 0
>>418 新聞やグーグルニュースのなかで半年ぐらいは変化が無さそうなネタを
丸して、それを使えばいいのではないか?
一ヶ月ぐらいで情勢が大きく変化しそうな時事ネタは避けるわけよ。
寿司屋が魚のネタを市場で目利きするようなもんだね。
420 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 05:43:19.23 0
時流を完全に無視しても成り立ってるものに「サザエさん」があるが、
「けいおん2」に出てくる家電や服装が40年前のものだったら違和感
があるだろ?
ましてや近未来を描く「とある科学の超電磁砲」に出てくる家電やクルマが
「サザエさん」だったら、そりゃどうなのかという話になるはずだ。
「サザエさん」は「歴史時代劇」だから時流を無視することが許される。
421 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 05:46:14.90 0
団塊ジュニア世代の今の若者を描いてくれと頼んだら、自分が10代の
頃のバブル青春の固定観念で描く人が多いはずだ。
私はそれがいけないと言ってる。
報道カメラマンじゃないが、やはり今の若者を取材して描かないと今の若者と
称して何十年も前の若者を描くことになってしまうはずだ。
422 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 06:33:15.92 0
アニメは過去に何度かブームになっている。
90年代のエヴァブームもそうなんだが、そこで金は集まっても「アニメ=馬鹿」
という構図は覆せなかったというのがある。
その理由はアニメファンに馬鹿が多かったからだ。
馬鹿が多いというのは音楽や居酒屋も同じことだと思うが、なぜかアニメは特に馬鹿を強調され、
実際馬鹿が多いので反論できないという惨状がこれまで何度もあった。
サブカルチャーはエリートの文化じゃないので、馬鹿が多いのは構造的に仕方ないのだ。
しかしいつまでもそれに甘んじていてはダメであることは言うまでも無い。
やはりアニメファンも新聞やグーグルニュースなどを読まないとダメだということだ。
423 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 06:51:50.76 0
私はこれまで「知的オタクの創世」ということを考え、このスレで知的作業をしてきた。
私とスレ読者が展開した「ドラゴンボールの神話学」などは大学の講義レベルの話だったと思う。
また「SFにおける時代性の投影」も一冊の本が書ける知的内容だろう。
これまでのオタクはただの落伍者に過ぎず一種の被差別部落だったと言えるが、これからの
「21世紀のオタク」は「知的オタク」になることが望ましいと私は思っている。
福沢諭吉も「学問のすすめ」のなかで「天は人の上に人を作らず、また人の下に人を作らずである」と述べている。
424 :
評価出来ない豚はただの豚さ:2010/02/25(木) 08:30:51.70 0
00年代の代表作のハルヒが結局あの調子で(消失で少し権威を取り戻したけど)
エヴァが新劇場版で恐らく、オタクアニメの最高地点に到達して
やっぱまだまだ80年代〜90年代のアニメが幅利かせてる感じだなぁ
425 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 09:05:38.62 0
>>424 ただハルヒの製作側に「このハルヒを日本一のアニメにしよう」という
気持ちがあったのかどうかだよね。
ありませんでしたというのでは日本一のアニメにはなれない。
426 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 09:10:26.95 0
4月に「けいおん2」が全国放映されたら、それで「けいおん2」が
一気にオタクアニメの最高峰になり「ザオタクアニメ」とでも呼ばれる
ようになる可能性は秘めた馬だと思う。
結局、00年代ってとびぬけたもんが無かったなあ
10年代はなんか出てくるんだろうか…
オタクにとっては00年代が飛びぬけてたけどね。
429 :
黒沼爽子:2010/02/25(木) 09:59:24.33 0
スポーツ選手になりたい人間が練習もせずに観戦ばかりしてるようなものだから
もう最初から無理に決まってるんだよね。
430 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 10:08:13.60 0
>>427 00年代はナルトとハルヒと平成ガンダムと戦国
>>428 今の子は高校生でも色んなアニメ見るしそんな風景を見たら
アニメは小学生で卒業していたオッサン世代から見れば全員オタク
仮に00年代良い作品が出ても名作&昭和アニメ世代のオッサン達は認めない
90年代のエヴァやスラダンが少しずつ認められてきて番組も作られてきたが
まだ昭和のアニメをリアルで見てきた世代からすれば格下アニメにしか
見られていない。
ヤマカンにはハルヒをエヴァの後釜を継げる作品にしてやる!って野望があったけどね・・・・
どうやら京アニスタッフにそういう野望はないらしい
そこが京アニがここまで上り詰めていけた理由でもあるんだろうけど
ガツガツしてるヤマカンがいたらどうなってたかは見たいけどね
00年代に名作が出てきてないのが痛すぎる
DBみたいに未だ現役を押しのけてるほどアニメなんて00年代は皆無
子供から大人まで知ってるアニメが出てこなくなった
本当にすごい作品が出てきたら上の世代がどんなに否定しててもブームを起こすからね
90年代までは若者がいろんなブーム起こしてたけど00年代から無くなったし
これもゆとり教育の弊害ってやつか...年齢は若いのに老人のようだ
434 :
黒沼爽子:2010/02/25(木) 10:34:35.39 0
>>433 なんでゆとり教育が関係あるんだ?
作り手の問題だろう。
10代の人間がドラゴンボールを作るのか?
時系列を考えろよ低脳
435 :
まぶらほ二期をやれよ:2010/02/25(木) 10:34:44.18 0
00年代で普通にアニメとして成功してるのって
ガンダムSEEDくらいじゃん?
ガンダムってのもあるけど、商業規模が違いすぎるわ
DVDがちんまり売れて終わりな凡カスアニメが多すぎる
436 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 10:38:20.84 0
>>431 けいおんは凄いけどハルヒやエヴァに比べ人気劣るしブームってほど騒いでない。
らきすたは知名度よりも地域活性化に貢献したから良かった。
ブームを比べてみるとエヴァはマスコミの報道が凄くエヴァ特別番組や
芸能人が実は僕も私もエヴァファンですという発言がたくさん出てきて
ワイドショーでも報道されていた、ハルヒはちょうどニコニコ動画全盛期で
見てみると結構面白いと口コミが広がりハルヒダンスという個性的な踊りが評判
を呼び秋葉原で踊る人まであれわれそれまでオタクと無縁な一般人が興味を持ち
ハルヒを動画で見るようになりライトオタクが急激に増えた。
けいおんは女子校正音楽バンドと言う珍しさとギターに興味を持つ人が増えた
この三作品はライトオタクを急激に増やしたのには間違いはない。
今まで男性多くいたが近年では女性ファンも多くなっている。
437 :
黒沼爽子:2010/02/25(木) 10:38:39.85 0
オタクは馬鹿すぎてどうしようもないな
知能が低いなら分析なんかするなよ
馬鹿はモエモエしてりゃいんだよ
438 :
まぶらほ二期をやれよ:2010/02/25(木) 10:46:16.81 0
エヴァンゲリオンは言うほど売れてないじゃん。
ポケモンやプリキュアやガンダムSEEDのほうが、よっぽどアニメとして優れてるよw
439 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 10:47:55.12 0
>>433 ゆとりは全く関係ない今の時代各部屋にテレビがあるから。
>>437 俺を除き、オタクは学力高い奴多いよあと学力の高い人ってどういう基準はどこ?
まぁ子供世界と大人世界が完全に分離しているしな
子供世界だけならハム太郎やムシキングみたいな大きなヒット作もあったんだが
少し世代がずれればまったくわからない。
ベイブレードブームにしてもそんな時代なんだろう
441 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 10:51:15.32 0
>>438 ポケモンはドラえもん並みに凄いけど高校生や大人は見ないでしょ。
ガンダムシリーズは時代に合わせて女性を見方にした。
442 :
まぶらほ二期をやれよ:2010/02/25(木) 10:56:31.42 0
大人や高校生が見てるかどうかなんてわかんねーし。
エヴァが本当にすごいアニメなら、
ポケモンやドラえもんやプリキュアみたいな稼ぎを出すだろ?
でも「パチンコマネー」で潤うまではショボイ小遣い稼ぎにしかなってなかったわけで
443 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 10:58:23.31 0
>>440 アニメ見るやと見ない奴に分かれてる
萌え系を見るからオタクと言う人は今の
時代を知らないんだろうオタクに女性がいるというだけで
驚く人も年配の方には多くみられる。
444 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 11:02:05.39 0
>>442 今の若い子はパチンコに興味ないでしょ!
俺の世代でさえパチンコよりドラクエしてる方が楽しいという
人は多い。
あとポケモンやドラえもんは小学生で卒業してる人が多いと思う
本屋でドラえもんコナーにいる人は子供が多いし。
>>435 同じサンライズだと、ケロロ軍曹や銀魂、犬夜叉かな。
(どれも原作付きだけど…)
一般には無名の作品がアニメ化で広く
知られるようになった、って作品が多いかも?
>>441,444
ポケモンは中高生や大人にも人気あるよ。
ゲームとかそういう世代の人たちも大勢やってるし、
週末のポケモンセンターには若い人も多い。
今の20代って初代直撃世代だしね。
流石にポケモンの映画を映画館に見に行く気は無いな
447 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 11:26:12.89 0
今の時代
濃いオタク(流行りものだけではなく様々なジャンルを見る)
ライトオタク(流行りのアニメが好きでグッズも集める)
アニメ好き(アニメは好きだがグッズまでは集めない)
旧オタク(最近のアニメやライト層や腐女子を嫌う)
アニメに興味なし(アニメに興味がなくオタクが嫌いなわけではない)
アンチオタク(とにかくアニメが嫌い批判しかしない)
アニキチ(アニメが好きで三次元やファッション無関心で日常か会話はアニメばかり)
>>414 あ、見てない?
じゃあ言っておく
間違いなく00年代で一番面白い映像と話になってる
まだ一話だけだし、今は10年代だが
映像面だけで言ってもエヴァ破以上
ユニコーン見てない奴はアニメ好きとしては絶対見といた方が良いレベル
小説2巻分を圧縮してるから分かりづらいところは多々ある
ただ今までと違うのは、それが気にならないくらい話のテンポとまとめ方が良く
超作画のクオリティでその辺りを気にせず、むしろ「どうなんの?」って思わせる作りになってる
PSP、PS3のweb配信と公開規模の小さい劇場だけでの放映だから
全く話題になってないが、これは完全に隠れた良作になっとる(なんでも神作とか言いたくないから言い方は抑えとくがw)
マモーはとりわけSF色が強い宇宙世紀好みだろ?
だったら尚更見とけ
見るもんない今の時代の中じゃ飛びぬけてるぞ
UCはガンダムの本気を見たな、逆シャア並に濃密だしMSも全てかっこいい
逆シャアもあの映像で作り直してほしいわ
ガンダムを存続させたのはバンダイのおかげだけど
ガンダムを腐らせたのもバンダイだってことが今回良く分かった
映像に力入れずに、コスい商売で成り立たせようとしてたってことが
それだけ出す金出してスタッフも集めたら
これだけのポテンシャルをガンダムはまだ残していたということなんだから
452 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 11:56:56.32 0
>>431 作ってる側が「やってやる」という意気込みが無かったら日本一のアニメは
生まれないからね。
これはプロ野球を考えたら解る話しで、いくらファンが応援しても球団にやる気
が無かったら優勝できるはずが無い。
453 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 12:00:16.25 0
>>431 京アニはカープと同じにおいがする。
とりあえずカープ頑張れ来年は優勝だ!
454 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 12:00:57.92 0
455 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 12:02:44.86 0
456 :
P連:2010/02/25(木) 12:13:52.74 O
>>429>スポーツ選手になりたい人間が練習もせずに観戦ばかりしてるようなものだから
その結果が、非生産皆無な
>>1>「唯はデブ」
>>455 一般公開には程遠い作品だから多分それは敵わぬ願い
金出さないと見れない映像だし、あんたみたいに最初からどうせとか言ってる層は見ないまま終わるだろうしな
ガンダムを好む要素が多岐に渡った昨今だが
とりわけ、今までで一番「兵器然」として描かれている
ロンド・ベルの威圧感をネオ・ジオン兵の視点で描かれてるのもグッとくる
ベタなボーイミーツガールもある分、その辺りでガンダム的世界観に興味無くても見れる風になってるし
7分配信のスタークジェガンとの戦闘の続き、コロニー内での乱戦、気になる内容
一話としては異常なクオリティだった
何より宇宙世紀の匂いが富野より出せてた事が悔しくもある嬉しくもあった
本当良いんだわあの雰囲気が
まぁテレビで放送しようとしたら子供に見せようと思ったり玩具を売ろうと思ったりと
色々なしがらみが出てくるだろうしなぁ
459 :
まぶらほ二期をやれよ:2010/02/25(木) 12:24:09.25 0
これでユニコーンが種死よりも売れなかったら笑えるなw
笑えるも糞も放映モデルが今までと全く違うんだから比較すること自体が馬鹿
ただ、テレビなんかでやるより対費用効果は遥かに高いから、結局UCの方が黒にはなりそうだけど
まあまともな審美眼持ってたら、種死の方が面白いなんて冗談でも言えないよな
461 :
P連:2010/02/25(木) 12:42:52.77 O
>>460>倒産寸前のサンライズを買い上げたから、内容よりも単なる株主対策で出してるだけだからな。
「ウチのガンダムの新作です」ってバンダイの言い分で。でなきゃ、お台場に実物大が建たないでしょ?
だから∀は「黒歴史」と付いた訳だが、
株主の為にやってるのが、エヴァパチ(笑)打つ理由と同じなのを知らずに、
言いたい放題を「知的作業」とほざく輩が、ネット使って我が物顔なら、
業界が産んだ罪悪そのものだよ。
知らない人にとっては、どーでも良いから。
462 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 12:46:34.48 0
>>457 これでやっと初代ガンダムが死ねるというほどの秀作なら、そりゃ素晴らしい
ことであると思う。
初代ガンダムの栄光のバッチを受け継ぐ資格がユニコーンにあるのならば、
ユニコーンがそれを付ければいい。
初代ガンダムが誕生してから30年が経過し、いかに言っても魂継承の時期は
来ていた。
初代ガンダムよ宇宙で安らかに眠れ。
>>461 それが企業ってもんだもんな
でもその企業を嫌ってたのが富野
今の富野は企業論からも考えられるくらい視野が広くはなったが
何にせよ、作品を作る側は時には反発する度量もなきゃ良い作品は作れないのも確か
UCは多分、上から割かし自由にさせてもらってる感が強いけどね
対象年齢がおっさんなせいか
>>462 初代ガンダムを超えるのは無理
出来に左右される以上に人の心には必ず原理主義が働くから
明らかに今のアニメの方がクオリティ高いのに
それでも昔の方が良く見えてしまうのは
実体的にも美化フィルターがかかった年寄りにはありがちなことなことだろう?
後、ファーストの価値観でいつまでもガンダムを見る奴には絶対それ以上の物は現れない
だってファーストが基準ならファーストが一番に決まってるからだ
それにZにしろ今のUCにしろ、ファーストの後の世界だってこともちゃんと念頭に置かなくてはならない
465 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 13:07:25.34 0
>>464 初代ガンダムはジオングと戦って溶けて宇宙の残骸と化したのだが、その残留思念のような
ものは30年あまり残って漂ってきたように思う。
だがユニコーンガンダムによってそれが鎮魂され振り払われ、新しい宇宙世紀が始まったのだろう。
>>465 残留思念ねぇ
ファーストを越えられない理由の最後にそれがあるかもな
ファースト世代はファーストを一つの作品として評価している
あの最後の終わり方が映画的であれ以上の続きは見たくなかったのさ
これは、Zのカミーユ役の飛田も当時のオーディションの自由スピーチの時間で
「なんであんな良い終わり方をした作品の続きを作るんですか?続編なんか作らない方が良いと思います」
と言ったくらい
結果的に、その反体制的な物言いが気に入ってZの主役に抜擢されたのは皮肉ではあるが
ファースト世代がファーストを越えられない理由ってのはそこなんだよ
ファーストで完結してて、自己の中でも完結しているため
UCが好きな人って歴史的な意味合いで好んでる層もいるから
違いも好きになれるんだよね
もちろん、根底に宇宙世紀の匂いがしないと駄目だが
467 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 14:21:05.49 0
勇者シリーズが一番好きだ
468 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 16:58:04.18 0
>>466 いや初代ガンダムファンにとって初代ガンダムは終わって無かったからこそ、
ガンダムシリーズを支えてきたコアなファン足りえてきたのではないか?
しかしその初代ガンダムファン達の戦いもユニコーンによって終止符が打たれた
というか、「アムローアムローふりむかないでー」という初代ガンダムのエンディングテーマ
と共に初代ガンダムファンも故郷に帰っていったのではないか?
>>468 終わってたと思うよ
あったとしても、それはファーストの焼き直しシリーズだろう
ヤマトみたいなね
だからZで冒険したことが許せなかったんだよ
超ヒットさせた作品の次作であそこまで毛色を変えてしまえるのは
商売のことで臆病になる並の監督では出来ない
470 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 17:28:27.19 0
初代ガンダムの終わりとは、マクロス、モスピーダ、攻殻機動隊、エヴァなども含めたロボットアニメ
というジャンルそのものの終わりのような気もする。
「冷戦の終わり」と言い換えてもいいだろう。
「戦隊シリーズの巨大ロボット」になると、あれは果たしてロボなのかという問題になるし、
スーパーロボットも越えて神に近い存在になってるのが戦隊シリーズの巨大ロボだから、
あれはロボットアニメとは違う系譜なのだろうと思う。
471 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 17:35:22.71 0
>>469 富野氏も新劇場版Zガンダムを作ったということはZは早すぎた作品だった
から、もう1度現代で時代に問うてみたいという気持ちがあったのかも知れないが、
Zガンダムも今から見れば時代に先駆けていたというほどの作品ではないと思う。
むしろ80年代という時代から一歩も出れなかった作品というかね。
472 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 18:07:57.52 0
黄金バット→鉄腕アトム→巨人の星→エイトマン→鉄人28号→釣りキチ三平→ヤマト→デビルマン→マジンガー→ガンダム→ハクション大魔王
→名作劇場→キン肉マン→キャプテン翼→三国志→タッチ→ドラゴンボール→幽遊白書→スラムダンク→エヴァンゲリオン→まきば王→勇者シリーズ→ポケモン
→遊戯王→鋼の錬金術師→べーブレード→MAJOR→ナルト→コードギアス→涼宮ハルヒ→けいおん→戦国BASARA
>>471 Zでの核はカミーユだろ
イライラを募らせて人と上手く関係を築けない
これは現代でも通用する事だけど
富野のキャラは本人見ても分かる通り
鬱屈しても行動力は失われないから
外に発散してしまう点が今時と違う
だから、鬱屈しながら自己の中でぶつくさ呟くひきこもり少年のシンジを時代が選んだ
474 :
エリザベー党:2010/02/25(木) 18:26:42.69 0
けいおんみたく一般人が誰も知らないような深夜キモヲタ専用アニメが
キモヲタや糞ちゃねらーが必死でクチコミやCD購入ばっかやって
AKB方式にさも流行ってるようにみせかけてる姿が気持ち悪いから
アニヲタはAKBヲタみたく金持ちじゃないからそこまで水増しはできない
一般人はAKBはどんなのか知っててもけいおんはどんなのか知らない名前も知らない
475 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 18:27:16.08 0
>>473 ただ碇シンジもエヴァと合身することで強すぎる力を発揮するんじゃないの?
バリアを張り巡らせてビルも叩き壊し、銃を乱射してライダーキックをブチかまし、果ては
宇宙の彼方にまで飛んでいったのがエヴァなのだし。
エヴァも宇宙の彼方に飛んで行ってそこで終わってたとも思う。
ただパチンコ関係で無理やり蘇生したというかね。
>>472 いったいなんの抽出なのかまったくわからない・・
477 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 18:35:53.52 0
>>476 「日本アニメの進化図」ではないのか?
黄金バットからはじまり、戦国バサラまで進化したという進化図を
書いたものではないかと思われる。
478 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 18:49:56.37 0
>>474 けいおんは4月から全国放送で「けいおん2」としてやるので、「アニメのAKB」
としての知名度も少しは上がるのではないか。
大ブームになったら、今年の紅白にぬいぐるみのけいおん2のキャラが出て歌ったり
するかも知れないし。
480 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 19:04:16.93 0
>>474 キモヲタと言うなら買ってる学生やサラリーマンはみんなオタクか?
AKBもけいおんも度を超えない限りオタクと言われないし
もしけいおんをオタクと言う人はエヴァやブリーチもオタクと言うだろう!
481 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 19:07:36.60 0
>>474 あとけいおんは若年層のファンが多くお年寄りはジャンプ系のアニメ
スラ知らないと思うもちろんエヴァも知らない。
482 :
まぶらほ二期をやれよ:2010/02/25(木) 19:13:49.13 0
ブリーチは天下の「少年ジャンプ」の看板漫画だから、ヲタクじゃないだろw
エヴァやケイオンなんかじゃ相手にならんです
ワンピの映画もすげー稼いだようだし、ジャンプをなめんな
ブリーチもワンピもオタがたっぷりいるよ漫画版覗いてみな
かなり以前海外で「おしん」がヒットしたと聞いて
日本じゃあもう古臭くて受けないのになんでと思ったが
格差が進み貧しい人が増えればまたドラマに限らずああいったストーリーが
受けるのではないか?
486 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 20:51:04.13 0
>>482 ならとらぶるはオタクじゃないのか?
しかもアニメに興味ない人やアンチオタクからすれば
ブリーチやナルトはオタクもんと見なされる
以前お笑芸人が「僕のお勧めはとらぶるとブリーチです」と言ったとき
出ていたお年寄りゲストの反応は「マニアックなマンガですね」と言っていたし
アイドルをテレビで応援していて世代はコミック=子供と言うイメージがあるし
今の10代がアイドイルを見てオタクと思うように向こうはアニメ=子供&マニアック
と思っている出ていてゲストで知っていたのは関根さんだけだった。
488 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 21:10:13.21 0
だいたいキモヲタってキモイオタクだよね?
ヤンキーやギャルや普通の学生や社会人が読んでいたら
キモヲタなのか?違うだろ?
AKBやけいおんはどう考えてもオタクだろ…もはや手遅れ
490 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 21:49:27.50 0
>>489 AKBは女性ファンがいないし今はアイドルの時代ではない
けいおんを見てる女性は結構見るよとは言ってもハルヒやギアスやエヴァ
ほど女性ファンを見ないが文化の発展ほとんどが女性だしコミケも女性が
多い。
ただの女オタだろ
492 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 21:59:37.88 0
>>491 オタクじゃないとマンガなんて読まないだろ
世間一般ではアニメは小学生マンガは中学生くらいで
卒業するだろうけど最近はその卒業がなくなった。
色々言われてるみたいだけど少子高齢化、これしかないだろ
他人に対して無関心、助け合いの精神がなくなった
494 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 22:07:03.91 0
なんか俺たちの時代とゲームする層も変わってる
昔はクラスでも大人しい奴がドラクエとかスパロボとかしてたけど
今の時代活発な奴でもモンハンやる時代だからアニメも同じく
レベルが半端なく上がってるし興味持たない方がおかしい
そのせいか分からないけどパチンコの若者離れが進んでる。
通信機能があるからじゃない?ポケモン辺りからか
今は女でパチやってる奴も多いな
496 :
黒沼爽子:2010/02/25(木) 22:21:07.51 0
>>485 普通に面白い記事なんだが、なんでオタクっていちいち腐すんだろうな
普通に紹介すればもっと読んでもらえると思うのだけど
>>492 そこで開きなおったら論旨がgdgdだぞw
498 :
名前蘭がカオスってるw:2010/02/25(木) 22:26:38.10 0
みんなは日本のつまらないドラマよりアニメの方が視聴率低いのおかしいと思いませんか?
>>498 萌えオタの俺でもそういう事は思わないな。
こんなもんだろ。
500 :
名前蘭がカオスってるw:2010/02/25(木) 22:35:11.20 0
>>499 そうかな…。アニメの内容にもよると思うんだけど。
萌え系とかじゃなくて攻殻機動隊みたいなアニメが増えれば世間の人も興味持つと思うんだけど…。
501 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 22:35:11.22 0
劇場ハルヒの絵はテレビ版より写実的で色っぽくなってるが、その結果として
ハルヒや長門が「熟女」っぽくなっているな。
あれ以上に熟女度が増すとルパン三世の峰不二子やヤッターマンのドロンジョになっていくと思う。
またキョンも写実性が増すと情けないひょろひょろ男に見えるというか、あれ以上に写実的になると
ヤッターマンのボヤッキーの領域になるだろうな。
502 :
ブラック・ジャック:2010/02/25(木) 22:57:53.58 0
>>492 ゴルゴ13はオタク漫画なんですか?
あるいはアニメは見るけど漫画は読まない奴はどうなの。
>>488 一般人が読んでた時代はもう終わってるだろ
今はオタぐらいだ。あとオタ寄りの中学生
漫画はオタクじゃなくても読むし
漫画を読んでてもオタク扱いはされないな。
多分、見てる姿勢がはたから見てて「暇つぶし感」が強く見える、とかそういう
どうでもいい理由によるものだろう。
アニメはなんか「必死で見てる」感が強くなっちゃうのがね、
オタクだなぁという印象を強くさせるのかな。
>>498 ドラマより面白いとおもってるのはオタクの主観だろ
アニオタでもつまらんとおもうわ、今のアニメ
>>504 漫画はアニメよりもジャンルの幅が広いってのもあるんじゃね?
507 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 23:22:18.68 0
ユニコーンガンダムでガンダムが終わるなら「戦隊シリーズの戦隊ロボ」が最後まで
残ったロボだったことになるが、戦隊ロボは強すぎる。
それはこれまで戦隊ロボが倒してきた敵の数々で証明できる。
設定も凄まじく強いうえに、ほぼ無限にパワーアップする戦隊ロボはイデオンも倒せるし、
イデオンが宇宙を破壊してもそのブラックホールのなかで活動し、エヴァのATフィールドもパンチ
で突き破ってエヴァをミンチにするようなのが戦隊ロボの強さである。
この戦隊ロボの強さの概念の前にはいかなるロボも及ばなかったという話になるのかも知れないな。
508 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 23:26:30.44 0
オタクも中高年が多いんだし、もう衰退してもいいと思う。
オタクになんらかの社会的役割があったとしても、そりゃもう十分に
果たしているだろう。
実写>>>>>お絵描きアニメ
だからな。
日本のアニメも早くCG化すれば良かったのに完全出遅れだな。
というかそれにしてもユニコーンなんてZZや逆シャア等の過去ガンダムにおんぶに抱っこの
糞アニメでガンダム終了とか無いわ。
でも特撮は増えない
511 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 23:33:16.29 0
10代ならともかく、60代とかになって「俺たちオタクとしては」とか
言ってる初老の人がいたら、そりゃただの馬鹿と同じであると思う。
オタクは通用しても若いうちだけのもんだろう。
暴走族も60代で暴走族やってる人がいたら、アホ老人なのと同じだ。
ロックも反体制どころかある裕福なオッサンの趣味になったって言われるしな
514 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 23:38:10.97 0
>>512 今の時代草食男子が増えたし電車で見ても真面目君が多い
俺の時代は金髪でタバコ吸ってる奴がたくさんいた。
515 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 23:39:03.77 0
>>509 ユニコーンは作画や物語も良かったらしいし、そこでガンダムの歴史に
終止符が打たれても後悔は無い終着駅になるんだろうと思う。
>>510 戦隊シリーズの戦隊ロボはピンチになるたびに「無限合体、超合体」などを繰り返して
必ず敵より強くなっていく。
敵に時間を止められても超パワーで突破する時空を超えたロボが戦隊ロボだ。
これより強い存在となると、そりゃもう神しかないわけで、他のものが出にくい究極的な
強さがそこにあるのだと思う。
516 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 23:40:46.60 0
>>511 一生独身ならどんな趣味も自由だけど、結婚すれば家族がいるんだし
落ち着くだろ。
517 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 23:42:39.87 0
>>512 >>513 その暴走族にオタクも近い世界はあると思う、頭がハゲた50代のオタクが
ハゲ頭にバンダナを巻いて「ハルヒ最高!」とかやってたとしても、おかしくない
のがオタク界だろうし、ゲートボールに近いものに将来的にはなると予想する。
519 :
一巡目とか二巡目って何?:2010/02/25(木) 23:49:53.14 0
一つ言える事が今のライトオタクが普通であって
旧オタクがオタクのイメージを悪くしたんだよ。
コミケでコスプレしてるのはオッサンばかりだし。
「アニメの題材になる→若者の話題になってる」という論法がまかりとおるくらいには
アニメは一般に受け入れられているんだな実際
むしろそれって「アニメは子供が見るもの」っていう裏返しなだけじゃね?
522 :
唯はデブ:2010/02/25(木) 23:54:24.57 0
>>519 そうだろうね、旧オタクは学生運動みたいに「俺たちオタクは正しいのである!」
とか叫び狂うからね。
アニメを観るのに正しいとか間違ってるとか、イデオロギーでしかアニメを観れなかった
のが旧オタク。
>>519 それはさすがに違うだろ。
コスプレイヤーの中心は10代、20代の女性だよ。
ヲタの立場が悪いのはオッサン世代のヲタのせいとかゆとりにも程があるw
525 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 00:13:06.63 0
コミケのオッサンがコスプレするとしたら、どういうコスプレをするのかね?
クッキングパパとか天才バカボンのパパとかサザエさんのマスオとかの
恰好でもするわけかな?
宅八郎はカッパが似合いそうだけど。
>>524>こう言うと、都合が悪く成る親父が居るからなw
誰かとは言えないが、一日中書き込みしかしない非労働人間がw
>>525>宅の公式に云ってくれ。
「出勤日」って、イメ-ジとは思えないのが有る。
中年ホスト遣ってるからさ、誰かと違って、「おたく世代」の言葉を生み出した中森明夫の弟子だから、
嫉妬したくなるのは分かるがw
527 :
一方通行:2010/02/26(金) 00:47:03.53 0
528 :
一方通行:2010/02/26(金) 00:49:09.69 0
間違えたゆとりじゃない
529 :
ハルヒは消失からが本番:2010/02/26(金) 01:58:38.02 0
wwww
530 :
IG神:2010/02/26(金) 03:27:39.60 0
>>339 そりゃ原作とアニメはべつもんだろ。
アニメのほうが深いテーマやメッセージ性があるってだけだ。
531 :
沢近愛理は粘り勝ち:2010/02/26(金) 03:39:34.79 0
やりすぎヌーボー を検索すればいい。
>>530 深夜にあまり笑わせるなw
禁書目録とレールガンに関してはアニメ化において「深いテーマやメッセージ性」なんてねぇから!
ちなみに前スレでマモーはレールガンの本編一切見てないのを公言した上で妄想で語ってる。
マモー曰く「絵を見ればストーリーや世界観は全て解る。だから本編を見なくても語れる。」
533 :
師匠:2010/02/26(金) 04:09:42.09 0
全て分かるとまでは断言しないけど
アニメを見れば見るほど絵でどういう作品かってのは判断つくようになるよ
本当に面白い作品ってのは第一印象から惹かれるものだからマモーのその考えは
誇張もあるが間違ってはいない
作品を鑑賞しないで作品を論じるなんて愚者そのもの
アニメ以外で考えてみろよwww
そんなんで「知的作業」とはヤバ過ぎだろ
釣りで的外れ発言ばかりしてると思ってたが真性のアホだったのか
535 :
師匠:2010/02/26(金) 04:44:37.66 0
わかってないなぁ
もっと極端にわかりやすく言ってやろうか?
けいおんみたいな絵を見れば、類似した物の中身なんて
しょせんその層にしか届かないレベルだってわかるんだよ
ネットが台頭して批判するにも内容を知ってから批判しろとか煽られるから
律儀にお前みたいなのは糞アニメと直感しつつも全て見ていくんだろうけどな
大抵の人間はちゃんと第一印象である程度判別できるアンテナを持っている
無作為に食い過ぎて味覚が壊れてるのがお前みたいなオタクなんだよ
これも例だしてやるよ
アニメを無造作に見過ぎて逆に審美眼が狂った連中の謳い文句
「最初はつまらなかったが最後で化けた」=良作
馬鹿だろこれ、作品とは全体で評価する物なのに
手を出し過ぎてハードルの基準がおかしくなっちまった典型
だからアニメを見過ぎてるオタクのお勧めほどつまらない物はない
>>535 いや俺アニメ見始めた」のは最近だし、SF系しか見てない
で、「見た」作品についてしか発言してない
このスレでは甲殻機動隊・禁書目録・レールガンに
あとはサイバーパンクについて
今放映中で視聴してるのはレールガンだけ
「アニメ界」を語るのにすべてのアニメを見る必要はないが
作品を論じる・批評するなら鑑賞は最低条件だwww
「つまらなかった」「あわなかった」これは感想でしかない
おまえちゃんと教育うけたのか?
537 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 05:15:52.13 0
>>532 アニメは「活字の小説」じゃないから、「絵」や「音声」に頼って表現してる面が強い。
「絵画や音楽」に近いジャンルなのだ。
「ビジュアル性」が高いアニメほど絵画に近いということだから。
そしたら、その絵を見たらだいたいのことが解る。
たとえばマモーはユニコーンを見てないから(俺は見にいった)、
内容を教えてくれと発言
>>414、見ていないのに
>>468 まともな人こそこれはおかしいと思うぜ
しかもSFが描く格差社会についての俺のつっこみに答えられないくせに
>>423での発言www
あのな、
>>360で俺が言ってたことは当たり前のことだ
知ったかぶりを指摘されてわめくのはみっともない
なんで自演しだすんだよw
ほんとに頭悪いな
540 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 05:34:36.25 0
>>535 最近のアニメは「アメコミ」のように絵で全てが解るのが多いんだよね。
アメコミのスーパーマンはスーパーマンが星条旗を持って怒りの表情でミサイル
やレーザーを弾き返してる絵を見たら、それが何を意味するか一目瞭然で解る。
最近はこういうアニメが多い。
ビジュアル性の高いアニメとはアメコミと同じ構造なんですよ。
「ムーミン、はじめ人間ギャートルズ、緑のマキバオー」のように絵だけじゃ性格や物語
が解らない「文学的不条理」が多いアニメは減ってるからね。
マモー、釣りなんだよな?
ほんとはギャグで発言して自演してるんだよな?
542 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 05:42:45.22 0
>>538 申し訳無いが、すべてのアニメを観るのはそりゃ無理だ、アニメ評論家じゃないから。
ただ「とある科学の超電磁砲」で私と面白いやり取りをした人間がいる。
それは「とある科学の超電磁砲」の萌えキャラしか観てない人が「マモーはとある
科学の超電磁砲の科学サイドが超格差社会だと指摘してるが、俺にはそんなのどうでもいいし考えた
ことも無いよ、俺は萌えキャラ以外に興味が無い」と批判してきたという点だ。
つまり観たとしても、その人の固定観念で「観てないもの」があるわけである。
543 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 05:56:34.20 0
ユニコーンガンダムを絵だけで論じれば、スポンサーのバンダイと富野の確執に
終止符が打たれ、バンダイ色が凄まじく強いニューガンダムが生まれたと言える。
ガンダムシリーズの歴史は富野とスポンサーのガンダムの確執の歴史でもあるが、
それがバンダイの圧勝で終わったと解る絵だ。
「馬鹿なことを言うなマモー!」と言われるだろうが、ちゃんと絵から説明する。
>>542 あのな、俺も見たアニメはそんなにないんだよ
SF系が好きだが網羅してないし
ただ言いたいのは
・論じる作品は視聴・鑑賞しよう
好みはあるし時間も有限だから見てない・見るのを止めた作品があるのは普通だけど、
「見ていない作品について論じることの愚かしさ」はわかるだろ?
知らないことは恥ではないが知らないことは語るべきではない
>俺は萌えキャラ以外に興味が無い」と批判してきた
作品をどう鑑賞しようがその人の勝手
それがあんたが視聴しないで「知的作業」していることとなんの関わりもない
545 :
師匠:2010/02/26(金) 06:37:13.54 0
>>536 人のレスはちゃんと読解しような
アニメを色々見てきた層ならって前置きしてるだろ
当然、無作為にごちゃごちゃ見てき層って意味じゃないぞ
矛盾になるからな
もうひとつ例えな
今時の萌え絵に耐性がなかった俺は
始めの頃は何がどうそこまで違うのか全く判別付かなかった
お前からしたら見慣れない昔のアニメの絵は同じに見えたりするんじゃないか
でも、実際見ていくとちゃんと差異が見えてくる
そして、どういう絵がどういう層に媚びてるとか
シリアスなのかギャグ系なのかってのもある程度推測できるようになる
傾向が見て取れるようになれるだけで、おおよその見当はつくようになるんだよ
俺は萌えアニメを心底馬鹿にしてるけど
有名になった奴を後から見ても全く評価は変わらなかった
むしろ、自分の選択の感性に自信を持ったね
546 :
師匠:2010/02/26(金) 06:43:14.55 0
別にアニメに限った話じゃない
音楽オタなら音楽のちょっとしたメロディで
ああ縮小再生産で何も面白みがないなとか
洋楽と邦楽のメロディの作りの差異なんかもちゃんと理解できる
大衆に迎合したポップチャートに並ぶ音楽とインディーズのメロディの差もわかる
経験ってのは予測に繋がるもんなんだよ
なんだってそうだ、人間は予測して起きる
経験が豊かであるほどそれは外れが生じにくくなる
外れた時はそれは余りにもイレギュラーだったってこと
なんせそんな作品は数年に一度の割合で出るか出ないかだからな
後のは媚びる層が自己逃避のために喜ぶようなアニメばっかで片付く
547 :
師匠:2010/02/26(金) 06:44:25.49 0
もうこの言葉をおくるわ
「木を見て森を見ず」
前述だけど人には好みがあるし、市場に流通してる作品すべてを
見る必要もないし不可能
好き嫌いを叫ぶのも自由だけど「知らない内容」について言及するのが
おかしいと言っているだけ
何度も繰り返すが
・論じる作品は視聴・鑑賞しよう
萌え絵が駄目なのは理解できるがそれなら
「キャラクターデザインが俺には合わない」
「絵がきらい」
で十分
見ていない作品を知ったかぶりで語るなと言っているだけ
549 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 07:03:38.09 0
>>544 その論法で行くならアニメオタクが振り回してきた「最近の若者は活字を読まない!
俺も活字は読まない!だから活字は古いし悪い!俺がアニメばかり観てるからアニメは正しい!」
という論法は根本的におかしいことになる。
活字を読まずにああだこうだ言ってるわけだし、活字は絵のアニメと違って読まないと解らない世界だから。
550 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 07:07:37.46 0
過去の岡田斗司夫などがアニメを活字と同じような権威にしようと
したが、それは破綻してるんだよね。
なぜなら活字とアニメは質的に違うから。
彫刻に活字の権威を与えようとしても、それは質的に違うから無理なようなもの。
>>549 >アニメオタクが振り回してきた「最近の若者は活字を読まない!
俺も活字は読まない!だから活字は古いし悪い!俺がアニメばかり観てるからアニメは正しい!」
という論法
うん、その論法はおかしいよ
でも俺はそんな発言してないし、あんたの発言とも関係ないな
552 :
師匠:2010/02/26(金) 07:10:09.40 0
作品の具体的な内容までは語ったりはしない
それは知る訳がないからだ
要は面白そうかどうか、細かく言えばアニメアニメした演技なのかどうかとかそういう骨格の話
そんなのは絵見れば大体わかるようになる
攻殻好きなら、あの作品の人物達と萌えアニメの人物演技の違いがわかるだろ
萌えアニメはある一定の動作やテンプレ要素(ツンデレとか真面目なメガネっ子とか)
が固定化されてて、どれも類型から外れない
あんなオタクの願望がかったキャラで立派なドラマ作ってもつまらないんだよ
共感できないんだから
骨格の意味わかるだろ?
自己の中ではちゃんとした評価はできるもん
>>552 あなたに関しては誤解していた、すまない
あなたが主張してることも理解したと思う
554 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 07:14:14.91 0
>>547 どうもユニコーンはポスターやプロモーション映像を観ても観たいという
モチベーションが湧かないんだな。
ただそれらを見れば初代ガンダムファンに媚びてはいるが、スポンサーのバンダイ色が
凄まじく強いガンダムを持ってきたなと思う。
「ユニコーンはスポンサー色が弱い」という意見もあるが私はあの絵でそうは思わなかった。
バンダイがプッシュする戦隊シリーズの戦隊ロボやエヴァなんかと同じような絵のガンダムなんだから、
ああ富野とバンダイの確執はバンダイの圧勝に終わったな、今後ガンダムシリーズが続くとしても、
このユニコーンをスタートラインにして過去とはまるで違うガンダム世界が作られていくんだろうなと思う。
だから「初代ガンダムは役目を終えて死んだ」と述べたんだ。
555 :
師匠:2010/02/26(金) 07:18:00.28 0
もっとわかりやすく例えよう
攻殻好きのあなた
ドラマでジャ二―ズしか出ない作品があるとする
面白そうと思えるか?
ジャニーズが嫌いだからとかそんな単純な理由じゃなくて
イケメンしかない舞台が共感できる世界とまず思えるか?
自分がブサイクだろとかもそういう単純な話じゃない
自称イケメンは除いておいて、多くの他者が認めるイケメンなんか実際には1%くらいなんだよ
それが現実、その比率を無視してイケメンパラダイス、美少女パラダイスの世界観に共感できるか?
ジャ二オタとか腐とか萌えオタとか、そういう願望層にしか届かんのだよ
だって不自然な世界なんだから
だから深夜アニメは99,9%つまらないものばかり
>>555 俺もそう思うよ
グラビアやエロまんがみたいなアニメは見ようと思わないし
だからパッケージで判断している
それは映画やCDのジャケでも同じだしね
557 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 07:42:55.71 0
>>555 女子アイドルグループの「AKB48」はAKB48の女の子に好感を感じない
限りは面白くも糞もない「恋愛商法」であるのと同じだよね。
昔のモーニング娘もそうだし、夕焼けニャンニャンもそう。
萌えアニメはアニメでそれをやってるというだけで新しいもんじゃないんだよね。
映画のハルヒなんか絵を写実的にしたことで、AKB48の世界により近づいてるしね。
558 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 07:47:27.63 0
劇場版ハルヒでもハルヒのファンはストーリーがどうたらというのは言わない。
「作画が素晴らしかった」ばっかり。
だったら「ハルヒがめちゃくちゃ可愛いかったし、ますます大好きになった」とでも
言えばいいのだろうと思う。
そしてそりゃAKB48のコンサートで熱狂する男と同じなんだから、「三次元とはまったく
違いますから!」とか訳の解らんことを言うなと言いたい。
好き嫌いに理屈なんてあるわけないんだから。
>>558 レールガン見てないのに語ったことの弁明は?
560 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 07:53:57.14 0
>>559 レールガンは全話じゃないけど観てるよ。
ぜんぜん観てないのにポスターの絵だけを観て「このアニメの中には
スラムで自転車も無いヤンキー集団が出てきます」とか語ったら、私は
エスパーなのかという話になるでしょうよ。
本を読まずに本に触るだけで内容が解るとか、そういう人間なのかという
話になるでしょうよ。
>>512 面白いな。80年代が一番暴走族が多いなんて。
やっぱりあの時代が一番おかしかったんだろうな。
>>560 そっか見てたらいいんだよ
持論を展開するなら言及する作品をよく読みこんでくれ
563 :
こばとちゃん:2010/02/26(金) 08:13:02.26 0
作品そのものよりも、ヲタの排他主義的性質をなんとかした方が良いと思うわ
世間に受け入れられないと言う割にはやたらと攻撃的で作品に関しても
自分が好きなもの以外はひたすら貶し叩くって傾向が、コアなヲタほど強いし
ヲタ内部でもライトな層を馬鹿にする風潮がある。
こんな状態じゃ、アニメ作品そのものの前に、アニメを見ている人間に対する印象で
嫌われる。
そもそもアニメそのものは一般に拒絶されていて受け入れられてないなんてことはない。
ただ単に大多数は継続して見ない、グッズを買わない、普段の話題にアニメの話がない
ってあたりで、暇つぶしとか時間潰しで深夜アニメがテレビに映ってるなんて人はそれなりにいる。
つまり、ストーリーをしっかりと把握したり、キャラの名前を覚えたりアニメに金を使わないってだけで
なにげに全くと言っていいほどアニメに接さず嫌ってるなんて人は、それこそ極一部。
ほとんどの連中は「萌え」だのなんだのを意識してアニメを考えてない。アニメはアニメでしかない。
ヲタの性質が嫌われていることを、アニメが受け入れられていないって方向にすり替えてるコアなヲタが多すぎる。
で、どんどんと先鋭化し、自分がデファクトスタンダードと勘違いしはじめた阿呆が
「萌えアニメばかりで世間にアニメは受け入れられていない」と大きな勘違いをはじめる。
564 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 08:29:54.24 0
>>561 結果として暴走族はきわめて80年代的な「バブル文化」であったと言える。
バブルと共に出現して、バブルと共に消えたようなものだから。
>>563 岡田斗司夫が「オタクは死んだ」と述べるまではひたすら「俺たちオタクは偉い、正しい!
ロリコン同人誌は正義だ!」と叫んできた集団だから排他性の塊なのはしょうがないでしょう。
オタクというライフスタイルは排他性の上に成り立つと言ってもいい。
しかしそれがオタクブームが終わった理由でもあり、オタクに関してはもう終わった話だと考えたほうがいい。
565 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 08:34:47.63 0
>>563 「大学のアニメ研究会」からして排他的じゃないと成り立たないサークルでしょう。
「俺たちはいい歳こいて何やってるんだ?」という「事実」を認めたら、その手のサークル
は崩壊しちゃうんだから。
だから常に「俺たちは革命的アニメである涼宮ハルヒを正しいと掲げているから国家権力
や世の中から弾圧されるんだ!しかしこれは俺たちがエリートである証拠だ」とか言い続けない
と成り立たない集団なんだよ。
評論家になりたかった低学歴の人間がサブカルを利用して成り上がった
というのが岡田や唐沢たちの実態。
普通にいい大学に入っていたら現代思想とかそういう方向に直接向かったはず。
ちなみに
>>563は以前自分で書いたことの焼き直し
568 :
こばとちゃん:2010/02/26(金) 08:52:38.18 0
なぜアニメには批評誌、批評家が存在しないのか
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1266036038/ タイムリーな話題になってるスレがあったので書き込んだけど、一般を意識するくせに
不思議とコアなヲタほど上記のスレのように、数字や売り上げを馬鹿にする傾向もある。
娯楽である以上は数字というのは客観的評価で一番巨大なもので、数字が良ければそれは
まさにコアな人間以外にも手に取られる機会があったということなのに、コアな人間の下す
主観的な評価の方を重要視している。
こういった点でも、コアなヲタクの排他性をみることができる
569 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 08:52:59.94 0
>>566 結果論として彼らにとってはアニメやサブカルチャーなどどうでも良かった
んだと言えるんだよね。
ようは「インテリとして認められたい!」とか「東大で臨時講師でもいいから
先生と呼ばれて講義をしたい!」とか「名誉心」が高かったんだと思う。
ある程度の信者ができたら、途端に態度を変えて「私はアニメのような低俗なもの
はさっぱり理解できない」とか言い出すんだから。
570 :
IG神:2010/02/26(金) 08:58:34.75 0
ゆこちゃんってさ、さっきからかなり古い、しかもステロタイプのオタクの
イメージ持ち出すよね。つーか、むかしも今も、ヲタっていろいろなヤツが
いただろ。過去から分析しやすいオタクを抽出してるだけじゃね?
571 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:03:52.16 0
>>568 もし雑誌アニメージュやニュータイプに批評が載ってたら廃刊に追いやられる
のではないかと思う。
「なんでもベタ褒め記事」だからあれは成り立つんでしょう。
映画みたい批評があっても成り立つ娯楽とは違うのだと思う。
572 :
IG神:2010/02/26(金) 09:04:28.33 0
>>532 見てないにしては、なかなかレールガンの本質をついてたとおもうが。
つか、そいつの言ってること分かるよ。映画とかでも最初のシーンで
だいたいクオリティは分かるし。
売上という客観指標を嫌うヲタクの弁
547 けいおん見てギター買ったけど未だに弾けない [sage] 2010/02/26(金) 08:43:50.40 Q ID: Be:
売上売上とか言ってる奴は、数字しか見てないから、その数字の本質も分かってないアホばかり
例えば10万枚出荷して1万枚しか売れなかったのと、
1000枚出荷して1000枚売れたのとでは、意味合いが全く変わるわけで
数字上は1万枚の方が1000枚より大きいが、後者の方が明らかに上だ
第一売上なんて商品としての評価であって、作品としての評価じゃないわな
自分の論に都合が良い枚数設定で憤慨して
商品としての評価wなどという造語を持ち出す・・・
商品じゃないアニメがあるのかよ?って突っ込みたくなるw
こういうのが議論ゴッコしたがるのが、アニメのいけない風潮だね。バカなのに背伸びしたがる
574 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:11:41.15 0
>>572 レールガンの世界はガンダムや北斗の拳より悲惨なんだよね。
ガンダムや北斗の拳の世界は戦争が無い限りは豊かで幸せな世界。
しかしレールガンの世界は戦争が無くても首都東京からして超格差社会で、東京の
大部分が廃墟になって、底辺層は携帯電話もクルマも何も無い生活をしてるわけだから。
絵が萌えキャラだから誤魔化されている部分もあるが、レールガンの絵が北斗の拳だったら
恐ろしい近未来社会を描いていると言える。
民主主義などまったく無い世界だしね。
575 :
おっぱいアーマー:2010/02/26(金) 09:13:20.88 0
>>563 それからミソジニストとネット右翼、嫌韓厨がオタクの印象を悪くし
アニメを一般受けから遠ざけれてる。
576 :
IG神:2010/02/26(金) 09:13:28.33 0
>>555 そういう幻想世界を楽しみたいときもあれば、
リアリズム、のようなものを味わいたいときもある。
そして、そのどちらかが、どちらかであるだけで、
もう片方より優れているなんてことはない。
>>573 つかね、今のコアなヲタクには、一般にはなんの役にも立たない
権威だけの文学賞をやってた過去の文壇と同じ臭いがする。
アニメは娯楽の一つであろうに、なにか芸術と混同するように権威を求め
一般に受け入れられないと愚痴りながら、自ら一般をしめだそうとしている。
578 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:14:54.04 0
>>573 もしオタクビジネスが儲からないものだったら、オタクなど20年前に
消えてると思う。
儲かるから続いてきたという奇形のバブル文化だから、おかしい面が
多々あるのはしょうがないと思うぞ。
579 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:18:49.43 0
>>577 コミケなどのオタクビジネスはオタクが作って、オタクが買うというオタク
のみで成り立つビジネスだから一般をしめだそうとするのは当然なのだろうと思う。
580 :
IG神:2010/02/26(金) 09:19:19.06 0
いや、売り上げなんてマジでどうでもいいだろ。ファンはただ自分のモノサシでかたればいいよ。
踊る2が実写の客観的ベストムービーとかわらわせるな。
>>579 それならそもそも「一般に受け入れられない」という命題の立て方がおかしい。
「一般を想定していない」のにね
582 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:21:49.30 0
コミケのオタクビジネスの流れを大きく変えたのが「パチンコエヴァ」
などのパチンコアニメ。
これはオタクが作って一般がパチンコを打つという形だからオタクのみの
閉鎖空間ではない。
しかも展開は日本全国だしね。
そもそも、気づいていないだけでコアなヲタクの求めているものの本質は
「権威」だってことなんだろうと分析。
一般に受け入れられるかいなかではなく、アニヲタをステータスとできる
権威が欲しいんだろうな。
大衆に迎合することはクズ!わかる奴だけわかればいいんだ!!!
みたいな某国も真っ青な「選民思想」にどっぷりなヲタクが増えすぎ
所詮お前らも中二病というカテゴリに属する愚民なんだってことが分かってないからなあ
585 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:26:35.85 0
「パチンコエヴァの成功」は庵野の意識を大きく変えたと思う。
それまでは「しょせん俺なんてオタクにしかウケない」と思っていたのが、
やってみたら全国のパンチコ屋でウケた。
さらに金も儲かった。
ここで庵野の脳内で「俺はこれまで何とアホなことをしていたのか!」と
はたと気づいたと思うんだな。
>>580 一般に受け入れられるためには、
アニメが一丸となって視聴率なり売上なりの数字を出して、
アニメは儲かる産業だと理解させ、マスメディアでの扱いをでかくしていかなくちゃいけないだろ?
売上なんてどうでもいいってのは
同人誌かいてる奴ですら思わないことだと思うよw
評論家気取りのクズNEETは、すぐ現実を無視してオナニー談義をしたがるけど
それじゃあ新しいアニメは作れねえんだよw
587 :
IG神:2010/02/26(金) 09:29:47.76 0
一般に受け入れられれば、DVDが安くなる。これはかなりのメリットだよ。
588 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:31:20.37 0
>>583 だったら別にアニメじゃなくても権威があれば何でもいいわけでしょう。
ベンツに乗ったら人が偉いと権威を認めてくれるならベンツに乗りたいとなるわけでしょう。
ただ権威が欲しいだけというのが正体なわけだから。
アニメオタクだけじゃなく、それがサブカルチャーの構造だと思う。
>>587 そのレベルの一般化ってのはアニメDVDやグッズを大衆文化における大衆消費品にまでする
ってことだから、ちょっと現実的じゃないと思うよ。
バブル時代も今も、アニメどころかトレンディードラマのビデオやDVDですら一般的に広く売れる
ってものではないし、この手の物は「ファン相手のビジネス」で良いのではともおもう。
売れるのは劇場作品や洋画の類が主でないかな?
>>588 自分の好きなものに対して「権威」が欲しいんだから、なんでもいいってわけにもいかんよ。
仮にベンツに権威があっても、車に興味がない奴はベンチを買おうとはおもわんだろうし。
590 :
IG神:2010/02/26(金) 09:36:47.39 0
>>586 作家がそんなこといえるわけないじゃん。売り上げになんの責任もないファン
だから言える、むしろファンしかいえないからこそビシっと一遍言っておかなければならないこと。
2chには経営者気取りのアニメ聖戦士がおおいけどな。
591 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:37:39.39 0
ロック音楽は今じゃ金持ちオジサンの歌になってるという意見があったけど、
「お笑い」だって今じゃタモリや島田紳助みたいな金持ちオジサンの説教と
化してるわけでしょう。
そんなものに「反抗」があるんだと幻想を持つ時代が終わったのだと思う。
結果としてサブカルチャーは「金持ち説教爺さん」だったわけです。
>>588 アニメは「見るだけ」なら金がかからないからな。
そして2chで評論家気取りでウンチクを垂れ流すのにも金は必要ない。
在宅アニメ品質管理者と野次られる理由がそこにある。
他の趣味は、財布の大きさに比例して、より権威の大きいシンボルに同一化できるシステムをしている。
というよりも、業界がそうなるように、その価値観に基づいて閉じた市場を煽りつづけているからな。
>>590 ファンが2chビシッ(笑)と言ったところで何が変わるよ?
ジャンプはきっちり金だした奴の意見(アンケート)だけ聞き入れる仕組みだがな
Amazonレビューとかもそうだけど、金ださない奴は客じゃねーんだから黙ってろ
お前の発言にゃ何の重みもねえんだよw
>>590 経営者の立場に立たなくとも、客観的分析をするのなら
ある程度指標というものの重要性は尊重するものだよ。
ファンだからこそ言わなきゃならないというのは、逆を返せば
ファンにしかわからないってことに繋がる
594 :
IG神:2010/02/26(金) 09:41:57.60 0
まあたしかにメジャーになりすぎると、ヘタクソな芸能人を
キャスティングされて、いまのような声優のハイクオリティな
熱演が減るわけだから、デメリットのほうがでかいなw
いまのような声優の熱演・・・?
あいつらって顔出しだのラジオだの、売れるための大衆迎合に染まりきってる連中だと思うぞ。
ほんと都合よく意見を変えて・・・困ったもんだ
どうしてアニヲタなどという蔑まれるマジョリティを選択しながら、
その集団でのマイノリティにあこがれるのか?
この構造が常々疑問に思っていたw
596 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 09:48:07.16 0
アニメだけじゃなく、野球、サッカー、音楽、プロレス、お笑いとサブカルチャー
全般に渡って「セコイ舞台裏」が見えまくる時代になったわけよ。
これらの持ってた幻想力が消えたというかね。
そしたら「チンドン屋」にしか見えなくなるという悲しい夢の喪失がある。
でもこれは「進歩」だとも言えるわけだよ。
もともとそこに夢なんて無いわけだから。
作り手側には当てて儲けたいという夢はあるだろうが、それ以上のものがあるわけじゃない。
あくまでも個人的見解と前置きするけど、アニメに関しては
そもそもビジネスモデルとして一般にまで広める必要性って感じないのよね。
つか、先に書いたようにトレンディードラマですらビジネスモデルとしてのグッズ販売は
大衆化といえるレベルにはできていないし。
で、ビジネスモデルとして金を落としてくれないだけで、一般人はアニメそのものを嫌悪してるってこともない。
ただ単にコアなヲタクの生態を気持ち悪いと思っているだけでね。
ってことで、スレのタイトルになっている「アニメが一般に受け入れられない」というテーゼそのものを
訂正した方がよろしかろうと
598 :
IG神:2010/02/26(金) 09:58:07.57 0
>>595 いやTVドラマみたいなチャラい演技でも、邦画みたいな自然(笑)な演技
でもなく、きっちりとした演技がジャンルの最もメジャーなシーンを
覆っているから、アニメはすばらしいのだ。
そうですよね
トマツさんやアイナマさんがやたら目立つのは
演技力がすばらしいからであって
断じて所属事務所とCD会社との癒着とかじゃないですよね!
600 :
IG神:2010/02/26(金) 10:06:01.49 0
>>597 アニメは基本的にコドモの見るものだから、それをコーコーセー
とかになってまで見てるのは幼稚で見苦しいってだけでしょ。
この思考様式が半世紀つづいたわけだから、アニメのレベルがいまみたいに
跳ね上ってても、これをチェンジするのは至難のワザ。
601 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 10:08:09.49 0
>>597 かってのトレンディードラマのグッズ販売は大成功ですよ。
だって美容院では「トレンディードラマと同じ髪型にして!」と叫ぶ
客が殺到し、トレンディードラマで使われたレストランには予約が殺到し、
トレンディードラマで使われた服も馬鹿売れ!
宣伝広告の塊のようなトレンディードラマは見事にトレンドを作り出していたわけですから。
>>600 そもそもその
>アニメは基本的にコドモの見るものだから、それをコーコーセー
>とかになってまで見てるのは幼稚で見苦しい
ってのがステレオタイプすぎて、現在じゃ成立しなくなってるし
世代でだいぶ違うよ。
アニメのグッズやロリフィギュアまで買うようなのはそもそもマニアに粋すぎているので
はじめから世間の感覚で語るべきものではなく、外れていて当然だし。
>>601 それは「トレンディードラマ」で使われた「お店」であったり「ブランド」に
副次的恩恵をもたらしただけで、トレンディードラマのビデオが爆発的に売れたわけではないよ。
とりあえず君は、何かを比較する際に土俵を並べる癖をつけようよ。
比較対象となるのがアニメのビジネスモデルなのだから。
無意識に結構異なる土台を比較して、その結果を自らの論旨に付加してることがままあるよ。
604 :
テロ力:2010/02/26(金) 10:14:10.46 0
アメリカでマニアや子供しか楽しめない低俗な娯楽という
当時のSFに対する認識を変えたスター・ウォーズみたいな作品が出れば話は早いと
ちょっと前までの俺は考えていたんだが、冷静に考えてみると
日本の場合は、ヤマトやガンダムやエヴァや宮崎など、認識を変えるチャンスは山ほどあったのに
全体の評価に行かずに作品単体の評価のみで終わってるから無理か。
今後もきっとそうなんだろうし。
605 :
一方通行:2010/02/26(金) 10:17:09.40 0
小学生過ぎてアニメや漫画見てたりゲームしてる時点でオタクじゃね?
本当みアウトドア系の趣味が好きな奴ならスポーツしたりキャンプしたりするだろ?
昔に比べ遊ぶものが増え、今の子の殆どがゲームや携帯を持ってる時代にインドア派が
増えるのは当たり前だしネットを使えるのが当たり前の時代になったのも時代の変化と言える
草食男子も増えてるし。
606 :
IG神:2010/02/26(金) 10:17:30.58 0
>>599 トマツこそコネとかいわれて最初はアンチばっかりだったのが、
あれ?こいつ上手くね?とか、出演作のたびに言われて、
1年で評価が大逆転したひとでしょ?アイナマのことはよくしらない。
>>604 日本人の国民性として、国内の一部に人気になるってのは
国民の多数の認識を変える転機にはならんからね。
国内のものであっても国外で評価されて初めて国民の多数派の評価が
外的な権威に後押しされて追随するって流れができあがってる。
ヤマトやジブリはともかく、ガンダムやエヴァはそもそも文法がマニアに寄ってて
大衆娯楽からはズレてるし
608 :
一方通行:2010/02/26(金) 10:25:06.38 0
>>607 若者が手塚さんの作品や話題や興味を示さないように
老人もワンピースやナルトの興味ないし知らない人が大半
老人が王や長島がスターと思うように若者はイチローや松井が
スターと思ってる。
609 :
IG神:2010/02/26(金) 10:28:07.84 0
>>607 そうそう。映画でも海外で評価されないと、そのジャンルでしか巨匠あつかいされないんだよな。
黒澤・溝口・小津にくらべてマキノ・清水・島津・田坂あたりの無視されっぷりは異常だし。
でも、ガンダムウィングに関しては、もっと海外の賞賛に耳をかたむけるべき。
610 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 10:37:50.62 0
>>604 宇宙戦艦ヤマトはスターウォーズよりも先なんだがあまり日本では評価
されなかった。
反対にアメリカのスターウォーズは日本でも絶賛された。
そこには「アメリカ崇拝」という当時の文化もあったと思うんだな。
611 :
一方通行:2010/02/26(金) 10:40:51.94 0
>>610 日本で評価されてる曲よりアニソンの方がアメリカでメジャーなのは何故?
坂本九は日本人より外人の方がよく知ってると聞くがどうなんだろう?
612 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 10:51:44.65 0
>>611 「日本の常識、世界の非常識」なんでしょう。
日本じゃ低能の代名詞のようにしか扱われなかったマクロスもアメリカでは
ロボテックサーガという名前でウケたわけだから。
グレンダイザーも日本を代表する東洋芸術としてフランスではウケたと言うし。
613 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 10:55:55.42 0
アメリカで作られた日本のオタク研究番組を観ると、日本のアニメーター
が映されてインタビューを受け「給与が安いし拘束時間も長いので彼女ができなくて悩んでいます」
と言ってるのにアメリカ側のナレーションでは「彼はアニメに打ち込む修行僧であると同時に
寿司職人であり、世俗的な欲望を超えた境地にいる」とか言われるんだな。
日本人の考えるオタクとは違うものにされてしまっているんだな。
>>604 宮崎駿はロリコンなんだ変態なんだ俺たちと同じオタクなんだという
視点でしか見れないわけでしょう、オタクは。
一般人からしたらそんなものと一緒にしてくれるなというのが
当然の意識だと思う。
他のアニメを認めることは、自分も変態の仲間入りをすることだからね。
当然溝ができると思う。
90年代までのアニメは良かった...
あとはずっと落ち目すぎ
616 :
一方通行:2010/02/26(金) 11:26:26.44 0
ちょっと古いけどWANDS「時の扉」とか「もっと強く君を抱きしめたなら」
スラムダンクのエンディング「世界が終るまでは」とか歌っていたボーカル
上杉さんが日本人は恋愛の歌しか興味ないとか言っていた彼自身
グランジとかロックとか歌いたいけど日本人は恋愛ポップにしか興味がなく
人気絶頂で脱退した。
批評と感想の違いすら理解できない奴が多すぎるんだよなあ。
感想を書きなぐって、批判はあって当然だ、売れてるからっていい作品じゃないとか・・・
愚の骨頂w
こういうのに迎合すると、芸術にも娯楽にもなれない、クズアニメが量産されるんだろうな
エウ●レカセブンみたいな
エウレカは誰に見せたいのかさっぱりわからなかったしなぁ
日曜朝にやるならもっと違う見せ方もあっただろうに
619 :
一方通行:2010/02/26(金) 11:38:37.36 0
>>617 日本の若者が恋愛が好きなんだよ音楽、PV、ドラマ、ゲーム、時代劇、映画、コミック、アニメ
みんな恋愛だよ。
620 :
一方通行:2010/02/26(金) 11:40:40.51 0
>>617 あと主題歌は良いがアニメは面白くないアクエリオン
があるだろ。
>>618 でしょ?w
ゲージュツカ気取りのアニメ製作者が増えると
あの手のアニメが増えるんだよねwwww
売上至上主義ってのは、ものすごく正しいことなんだと思う
Gonzoのアレなアニメもいっぱい淘汰してくれるだろうしw
622 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 11:45:22.97 0
エウレカセブンは絵だけで言えばついにロボットアニメは西遊記の世界に
なったのかと思ったな。
雲に乗って空を飛ぶ孫悟空みたいだったから。
アクエリオンの絵がこれまでに無い合体ロボだと思ったのは、合体する前の
ほうが強そうであるという点。
合体したら絵としてはしょぼいロボットになる。
623 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 11:57:07.50 0
日曜朝の幼児タイムにウケるロボットアニメは高層ビルぐらい大きくて、
それがビルを押し倒し、家を踏み潰しながら走り、パンチしたら敵が地平線の
彼方まで吹っ飛ぶようなロボだろうな。
地雷を踏もうが、ミサイルやビームを全身に浴びようがへっちゃらなロボね。
戦隊シリーズの戦隊ロボから言えばそれが子供の好きなロボ。
624 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 12:00:29.48 0
オタにウケる萌えアニメのイメージとしては寝起きシーン、水泳シーン、
お茶を飲むシーン、女の子が「キャー」と言うシーンなどを入れたらオッケー
かなというイメージがあるな。
そこに勘違いしたゲージュツカさんが
ゴミみたいなアニメを持ってきて
さぁさぁカツモクして見やがれ!ってやってみたら大爆死だろ?
まじ笑えるんだけどwww
GONZOのオリジナルアニメもにたようなもんだな。
そういうの乱発して会社が傾いてる現実世界でのストーリーのほうがまじ面白すぎるwww
なんでゲージュツ大好きなネットヒョーロンカさんは
チャレンジャー精神あふれる「意欲作」・「名作」のことを支援してやらないのか・・・
当時の社会状況と時代背景から、なぜトレンドに乗ったのか?という
状況分析はできるけど、俺の個人的感性にまったく合わず、面白いと思ったことがなかったのは
エヴァンゲリオンかな
>>624 イカリクンと一緒にいるとポカポカするお(#^ω^)
みたいな?
ほんとエヴァって萌え要素が濃いよなあ。
でもヒョウロンカさん的には有象無象の萌えアニメと一緒にするな!とご立腹。
じつにカオスだぜ
でも今後のノイタミナは
マッドハウスのひたすら賞狙いの湯浅政明監督の四畳半神話大系に、
マングローブ製作のさらい屋五葉だろ。
ゲージュツカさん系ばかりだぜ…
エヴァはまあ萌え要素もたぶんにあったんだろうけど
爆発的に広がったのは社会情勢の変化による若年世代のモラトリアム化で
主人公への偏った共感が起きたってあたりだろうけどねぇ。
ちょうど自他の境界が曖昧で距離を計るのは下手な世代ってその辺で大量生産されたし。
630 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 12:15:19.85 0
>>626 エヴァの碇シンジはイケ面のオタだから、それが宮崎勤や宅八郎のような
怪物じみたブサオタクのイメージを打ち消してくれてオタク男は救われたような
気持ちになったというのもあるんじゃないか?
当時のオタのイメージは圧倒的に宅八郎やデブ時代の岡田斗司夫みたいな、
見た目がエグいタイプだったから。
>>627 使い古されたアイドル番組の演出をやったらオタは喜びまくるわけでしょう。
前もそういう話をしたんだけど、アイドルは古いと言われるけど、今でもアイドルを
求めてやまないオタはいるわけですよ。
「けいおん最高」とか言ってるんだから。
631 :
一方通行:2010/02/26(金) 12:16:33.17 0
タッチも現在なら萌え系になるのか?
まぁあだちだしな。
50歳過ぎても幼馴染だのパンチラだのに拘る姿勢は凄いと思うけどさ
俺にはこれしかないを貫いてしまった
633 :
マッグ君:2010/02/26(金) 12:23:18.48 0
>>631-632 萌えどころかエロネタまで描いていたぞ、ヒラヒラくんシリーズは結構有名(ヒロインの放尿描写あり)
634 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 12:24:07.24 0
ウケるアニメだけを言えば巨大ロボットが暴れまくり、その足元で
志村けんみたいなのが「うわー助けてくりー」とコントをやるとか、
ハルヒと長門が水着を着て乳をゆらしながら「キョーン!」と叫んで
白い砂浜を走ってくるようなアニメなんだろうと思う。
しかしそれだけでは「アニメ=アホ」という図式ができあがるので
「四畳半神話体系」のような芸術系もすこしは必要なのだろうと思う。
635 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 12:26:41.80 0
>>631 タッチの南ちゃんをハルヒや長門に変えたら、そのまま現代の萌えアニメ
になる訳で、80年代はゴールデンタイムに萌えアニメをやってたことになる。
タッチの歌で「タッチ、タッチ、ここにタッチ、あなたからー」というのがあるが、
そりゃどういう意味なんだと思うからね。
636 :
一方通行:2010/02/26(金) 12:33:56.08 0
>>635 そういえば年代別憧れの女性ヒロインで
10代はハルヒで30代は南ちゃん圧勝で40代はラムちゃんで50代は峰不二子だった
入っていてそこまでは納得したが男性ヒロインに10代はジャンプキャラばかりで
吹いたww
637 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 12:40:43.31 0
>>636 いつの時代もちょっとエッチなお色気キャラは人気ということだね。
劇場版ハルヒの写実的になってるハルヒの絵は峰不二子のような熟女キャラ
に近いものがあるからね。
638 :
3軍:2010/02/26(金) 13:36:39.93 0
エヴァンゲリオンは迫力あるある巨大ロボットの戦闘シーンという一般にも
受ける要素があった。ハルヒにはそういうものが全く無い。
639 :
一方通行:2010/02/26(金) 13:39:03.12 0
>>638 一般人ってアニメに興味ある時点でオタクだよ。
>>631 クロスゲームが萌えアニメになってないところを見るとそうでもないな
641 :
3軍:2010/02/26(金) 13:58:00.90 0
ハリウッド映画にも建物や乗り物の派手な爆発シーンが目玉でシナリオがおまけだったりする。
ジブリアニメも豊かな自然やよく動く奇抜な乗り物が見る人を魅了する。
宮崎ハヤオが女の子を描くだけではあんなに人気が出るものか。
萌えアニメなぞ絵が気持ち悪いだけだ。これでは駄目。
642 :
一方通行:2010/02/26(金) 13:58:12.31 0
>>640 言われてみればそうだなクロスゲームがあった。
ただ日本は宮崎アニメと手塚アニメや世界名作劇場と
評価されてる40代〜50代までの昭和の作品だが
平成のアニメが評価される時は来るのだろうか?
643 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 14:05:56.98 0
>>642 下手すると平成のアニメはただ忘れられていくだけかも知れんよね。
90年代や00年代のアニメはほとんど忘れられたわけだから。
そうしてみるとハイジは記憶に残るものがあるのかも知れんよね。
エヴァもパチンコが無かったら忘却の彼方になってた可能性が高いし。
644 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 14:16:08.42 0
アニオタは次から次へと飛びついて渡っていくようなもんだから、
そこで記憶に残る作品のほうが稀であると思う。
ハルヒもあと数年後にはオタから「古い!」とか言われるのかも知れないし、
オタは時のメリーゴーランドを回転して流れさる風景を観てるだけであり、
気づいたら元の光景に戻ってるという人生じゃないのかな。
645 :
テロ力:2010/02/26(金) 14:19:27.99 0
そりゃお前、昔はただのエロ絵だった春画とかも今ではご大層に芸術扱いなんだから
数百年も経てばその当時の娯楽として貴重な資料みたいな感じになるんじゃねえの?
データが残ってればの話だが。
646 :
一方通行:2010/02/26(金) 14:24:51.61 0
10代20代が選ぶアニメベスト100なら放送できないだろうし
鋼の錬金術師が出た時の反応が悪く可愛そうだった。
他の番組ではナルトととらぶるなんてマニアックあつかいだし。
647 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 14:43:42.70 0
あとアニメには映画解説者の亡くなった「水野晴男や淀川長春」みたいな
卓越した人材がいなかった。
この2人の解説は生きてる時は誰でもできるようなものに見えたんだが、死んで
しまうと真似のしがたい高度な芸だったんだなと解るはず。
駄作映画でも「言葉のマジック」でそこに価値を付けて、それなりのものを観たような
気持ちにさせちゃうんだから。
648 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 14:49:27.99 0
アニメの解説者になりかけたのが岡田斗司夫だが、やはり全盛期の水野晴男
や淀川長春みたいな喋りができないんだな。
ただオタクがウンチクを垂れてるようになっちゃったから。
それよりはまだおすぎタイプの「とにかく泣きました、観てる間中ハンカチが
手放せず、終わった後ハンカチを絞ったら水滴がダーッとこぼれた」のほうがまだ
インパクトがあるからね。
649 :
一方通行:2010/02/26(金) 14:53:45.09 0
>>647 あの方たちは凄すぎる日曜洋画劇場だったけ?
ガメラ対ギャオスのちゃんと細かいところまで開設してたぞ。
650 :
一方通行:2010/02/26(金) 14:55:56.52 0
>>648 岡田って今の若い子は知らないんじゃない?
今はオタクは中川翔子と土田くらいなもんだろ?
651 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 15:06:47.24 0
>>649 水野と淀川氏は死んでしまうと真似のできない人だったんだなとつくづく思う。
ガメラも語るが、しんみりとした日本映画も語り、その語れる幅が凄まじく広かったでしょう。
>>650 デブ時代の岡田は知ってるかもしれないよ。
しかし今の別人のようになった岡田は岡田であると知らなかったら解らないよね。
>>650>俺もそう、インチキダイエット評論家としか知らないのに、
何故かこだわるのは訳分からんw
自分の葛藤だろうが、そんなの他人事なのにな、
金になった萌えの始祖、「失踪日記」の吾妻ひでおならともかく素人がなw
653 :
テロ力:2010/02/26(金) 15:30:04.06 0
今ではそんな岡田だが昔は、オタクやサブカルに詳しいから東京大学の非常勤講師をしたり、
エヴァブームの頃とかテレビに出まくってた時期とかもあったんだぜ。
BSアニメ夜話の企画も立案したりしてる。
654 :
師匠:2010/02/26(金) 15:31:48.16 0
岡田の凄さを伝えるのは評論家とかよりもっと分かりやすい一言で済む
「ガイナックスの社長だった」
ほら、アニオタが大好きなエヴァの会社だよ
655 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 15:31:54.59 0
あとオリエンタルラジオの顔の長いほうもエヴァが好きだとテレビで
吐いていたから、エヴァファンのなかではランクが高い人物なのかな?
656 :
一方通行:2010/02/26(金) 15:40:14.69 0
80年代アイドル&女子プロレス世代からすればAKBやモー娘ファン
は見ても何とも思わないだろうが00年代の若者から見れば親衛隊とか
マッチ命とか聖子神とか言ってる人間はキモく見えるんだろう
俺の時代は微妙だったアイドルは衰退しアニメはオタクと見られ
80年代のようにアイドルファンが多くなく00年代のようにライトなオタクもいない
オタクにとっては地獄だろ。
657 :
テロ力:2010/02/26(金) 15:45:03.04 0
>>655 そもそもランクって何だ?とかそういう突っ込みは置いといて
エヴァ好きな有名人ってのはゴロゴロ居るからなー。
有名人を列挙するだけで今田耕司に東野幸治に松本人志に田村淳に
岡村隆史にユースケ・サンタマリアにえなりかずきに内村光良や宮迫博之やら
宇多田ヒカルやらラルクのhydeやyukihiroとかtetsuとか色々居るんだよ
>>657 またちょっと誉めただけでエヴァオタ認定とかだろどうせ
信用できないんだよな、オタクのいうことは。
659 :
一方通行:2010/02/26(金) 17:15:16.96 0
>>658 今のオタクは浅く広い趣味の奴が多い。
ハルヒやけいおんもライトオタクに支えられてる
萌え系アニメも見るが深くは入らない他の趣味もあり社交性もある
エヴァファンもそういう人が多いんじゃないの?
660 :
テロ力:2010/02/26(金) 17:49:10.83 0
>>658 ラルクのメンバーは序の時に映画館を貸しきったほど。
ちなみに、あなたって歌はアスカに向けて作った歌らしいぜ。
まあ、hydeとかはガンダムも好きだがね。
今田と東野は再放送のエヴァを見てドハマリして
三石と大月をラジオのゲストに呼んでエヴァの特集をやったかな。
宮迫はエヴァのみならず、基本的にガンダムやらマクロスやら他のロボットアニメも大好き。
他の有名人ファンの理由を挙げてもいいが、長くなるんでこの辺でな。
つーか、つくづく思ったがオタのそういう排他的で独占欲が強い所はどうにかなんねえのかね。
褒めちぎってでもなけりゃあファンと認めねえってか?くだらねえな。
661 :
一方通行:2010/02/26(金) 17:51:10.30 0
てかエヴァ好き気多いよ。
662 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:00:37.87 0
ハルヒ好きは
巨人の西村健太郎
モデルの栗山千明
お笑いの桜塚やっくん
お笑いのケンドーコバヤシ
663 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:07:34.80 0
エウレカ好きは
落合博満
日経新聞でこんな風にネタにされる程度にはエヴァは一般化してるな。
【論説】 「鳩山首相のあだ名は?…『エヴァンゲリオンのシンジ君』回答に、思わずプッと噴き出した」…日経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261705539/ ・鳩山首相にあだ名をつけるとしたら、どんな呼び名がぴったりか。
最近あるテレビ番組でこの話題が出た。出演者の一人で、アニメや漫画にも詳しい経済評論家が
答えたのは「エヴァンゲリオンのシンジ君」。思わずぷっと噴き出した。
▼エヴァンゲリオンは10年余り前に登場したSFアニメだ。少年少女が人類の敵と戦う話で、
シンジ君はその主人公だが、気は優しくて、行動はぶれがち。強権的な司令官にびくびくし、
自分の存在意義に悩み続ける。ヒーローらしからぬところが当時はかえって共感を呼び、
女性ファンの目にはカワイイと映った。
▼首相の資金管理団体の偽装献金問題で元秘書がきのう在宅起訴された。昨夜は首相自ら
記者会見し、国民への説明を試みた。苦しくとも職は投げ出さない、逃げてはいかんという。
ちょっと頼りなげなシンジ君も初めての戦闘に臨んで「逃げちゃダメだ」と繰り返し、必死に
自分を鼓舞した。確かに印象がダブる。
▼普天間から予算まで、ぶれる姿が日々国民の目に映る。期待が失望に転じては首相も
不本意だろう。今年公開された新作では、シンジ君が果敢に決断する男に一皮むけ、昔の
ファンも喝采した。難題山積、立ち止まるのは許されないと語る首相は、アニメ好きでも
あるらしい。映画を見たら変身へ勇気がわくかも。
鳩山総理はどっか憎めない雰囲気があるんだよな。エヴァのシンジ君と一緒で。
666 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:19:27.01 0
なんにせよ40代ならエヴァは知らないだろ。
しかし残酷な天使のテーゼはメジャーなアニソン。
>>666 名前位なら知ってる人多いんじゃないか?
669 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:21:13.65 0
670 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:23:45.87 0
>>668 あの当時を知ってればエヴァの凄さが分かる。
ハルヒやギアスは10代20代にはメジャーだけど
それ以上は分からないがエヴァは特番でも報道された。
「メジャーなアニソン」って微妙な言い回しだな。
アニソン自体、メジャーなのか?っていう疑問が。
エヴァの知名度は、
これまた微妙な例えをすると冬ソナぐらいにはありそう。
知ってる層が違うというだけで。
672 :
3軍:2010/02/26(金) 18:24:56.95 0
金 銀 銅 計
韓 国 6 4 1 11
日 本 0 2 2 4
ライバルにもならないのう、ハングリー精神が全然違うものなあ
673 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:28:03.55 0
>>671 まあアニメは世代別で支持するものが違うし
今はネットもあり大人でもアニメ見る時代だから
昔はアニメと言えば子どものための番組だった
女性がジャンプやガンダムや萌え系を見るなんて
昔はありえなかった。
>>672 日本全体が落ち目だからな
なんというか負のオーラが尋常じゃない
俺はオリンピック全く見てないし興味も無くなった
>>671 とりあえずここ10年付近でオリコンにランクインしてるジャンプの主題歌郡よりは
残酷な天使のテーゼのほうがメジャーアニソンだってことはわかる
アニオタと朝鮮人だけは絶滅させるべきだろう
>>674 2050年の日本の経済力は2007年時の3分の2になるという予測をするエコノミストも居るくらいだしなあ。
何といっても少子化問題の影響が大きいのだろう。
678 :
マッグ君:2010/02/26(金) 18:36:18.39 0
>>674 そういやオリンピックを意識したアニメというのも作られなくなったな、前回の冬季オリンピックを意識した
銀盤カレイドスコープも本当は全日でやるつもりが代理店の不手際とかで深夜しか枠が取れなかった
らしいが、結局やる気がないからあんなことになったんだろうな。
>>673 問題は今後どうなっていくかだよねぇ。
90年代後半以降、アニメ業界がやってきたことって、
「アニメを一般に受け入れてもらおう」というよりも、
「アニメを受け入れてくれる連中を増やそう」って方向だったように思う。
それはある意味では達成されて、
おかげでDVD販売だけでも業界が成立できるようになった。
ただもう、頭打ちなんだよな。その方向性だと。
BD移行特需が終わった後はお寒いことになりそう。
>>676 アニメは少子化につながりそうだしなあ。
なんか本気でムカつくな。こういうことにかこつけて
経済問題を論じてる連中も。
682 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:53:24.18 0
>>680 アニメの女性や男性を本気で好きで三次元が見えない奴は
少ないだろ、それにそんな奴はアニメが消えたらアイドルに行くだろ。
683 :
一方通行:2010/02/26(金) 18:59:54.25 0
>>679 アニメ界からしたらガチオタがいなくても影響はそんなにないが
ライトオタクがいなくなると厳しいんじゃないのか?
>>682 「3次元女はゴミ。死ね!3次元女を好きになる男もキモい、死ね!」
みたいな書き込みをオタク界隈で結構見るじゃん。
最近は減ったけど2007年頃はもっと多かった。
「そんなのネタだろ」とか言い訳する奴が出てきそうだが
そんな冗談を好むという時点でまともな人間じゃない。
そして、もし日本人がこんな人間ばかりだったら日本は少子化で滅んでしまう。
685 :
師匠:2010/02/26(金) 19:03:11.09 0
686 :
すぱのば:2010/02/26(金) 19:05:19.45 0
>>685 2chに居るって事はリアルにも居るって事だぞ。
2chの書き込みは人間がしてるんだから。
やっぱ萌えが不味かったな
女の腐ったような人間ばっか量産した
やっぱ熱血でずっとやってりゃ良かったのに
>>686 ときどきそれが信じられなくなることがある
「こんな奴まじでいるのか」みたいな
689 :
テロ力:2010/02/26(金) 19:13:52.51 0
>>687 今の萌え作品ってのは、十数年近く前から既にテンプレ化してるから今に始まった事じゃない。
エロゲーでいうなら下級生やらTo Heart辺りでアニメで言うなら天地無用辺りから
何度も同じような事を繰り返してると言っても過言じゃあない。
これらが萌えとカテゴライズされ出したのがつい最近というだけの事。
それと、昔はエロゲーの内容に激怒したオタがエロゲー会社に張り込みをして
襲いかかろうとした事もあった位だから、ネットとかで吐き出せる場所がある分、
まだマシと言えなくも無い。
>>689 >昔はエロゲーの内容に激怒したオタがエロゲー会社に張り込みをして
>襲いかかろうとした事もあった位だから
で、実際どうなったの?暴行未遂で逮捕されたのか?
691 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 19:22:48.64 0
>>656 80年代はバブルの消費文化でバカほど過剰に持ち上げられた時代なんだよな。
これは当時を体験してないと解らないこと。
暴走族のピークが80年代だったのもこれと関係しており、今から見ればバカなこと
をやれば地元でヒーローになったり、マスコミが注目して芸能界デビューも夢じゃない
からそれを一種の仕事としてやってたという面すらある。
当然オタクもバカな部類ほど賛美される時代の風潮が当時はあったのだが、今では経済情勢も
価値観も当時とは変わり過ぎてるよね。
そしたら80年代的なオタクは消滅しかあり得ないように思う。
692 :
一方通行:2010/02/26(金) 19:23:24.08 0
>>684 冗談で死ねというのとあんまり変わんないんじゃないの?
>>688 たしかにリアルであんなに恋愛に熱い奴はいない。
>>689 家の兄貴以外にもいたんだなそんな熱い奴。
693 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 19:26:59.14 0
>>657 エヴァはオタクじゃない人にウケたという面があると思うんだよ。
オリエンタルラジオ、栗山千明、ラルクなどは宅八郎とはタイプが違うと
思うから。
エヴァ=オタクという固定観念だけでは見えないものがあると思う。
>>692 そうやって駄目オタをかばうからアニメもオタクもどんどん駄目になっていくんだろうが。
>>691 皆が皆ヒーロー願望でバカやってたかどうかは疑問だが、
犯行動機に「有名になりたかった」ってのが多い時代ではあったな。
696 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 19:35:06.71 0
>>674 若い選手には「俺は日の丸を背負って戦ってるんだ!」というナショナルな感情を
刺激するヒーロー選手が乏しいというのも盛り上がりに欠ける要素だと思う。
そのうえ実力的にもメダルが無理なような選手の場合、なにを応援しろというのか
という話になるからね。
サッカーワールドカップでも勝てないうえに選手は下手でふざけたような奴ばかりで、
それを応援するのが馬鹿らしくなるからね。
> 「3次元女はゴミ。死ね!3次元女を好きになる男もキモい、死ね!」
これもう完全にコミュニケーション不全だろ。
相手の人間にも感情もあれば、親兄弟、友人もいる、
っていう感覚が欠如してるとしか思えん。
普通に外出て、人と付き合えてる奴は絶対こうはならんはず。
698 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 19:39:31.85 0
>>695 学生運動の頃は学生運動やるだけで学校内ではヒーローだし、マスコミもヒーロー扱い
してくれて、カンパでお金を集めたら、あっという間に札束が集まるという時代風潮が
あったからこそ、それが行われたというのがある。
「時代の後押し」という奴ね。
これは80年代の暴走族やオタクも同様で、「時代の後押し」があったら、お金のことを
言っても簡単に月収100万になるからね。
地域でもマスコミからもヒーロー扱いされたら、それはちょっとしたスターなわけだから。
699 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 19:43:21.03 0
エヴァが好きなオリエンタルラジオや栗山千明などは明らかに宅八郎とは
違う人種だが、彼らなどが「ライトオタクのカリスマリーダー」なのかなと
は思うんだな。
「アメトーク」なんかは「ライトオタクのバイブル的番組」なんじゃないかと思う。
700 :
一方通行:2010/02/26(金) 19:43:59.50 0
今考えたが日本の将来
ギャル老人1「やべぇー入れ歯忘れた」
ギャル老人2「ちょマジでお前wwこの後カラオケ行くよ」
ギャル老人3「謙二こねーってアイツ今日ゲートあるって!」
ギャル老人1「マジでゲートかよ!まぁいいや今日エグザイル歌うわ。」
こんな老人が増えるのか?
701 :
師匠:2010/02/26(金) 19:44:40.42 0
>>693 栗山は気持ち悪いほどのオタク
濃い目の深夜アニメのDVDとか普通に持ってる
オリエンタルラジオは中学・高校時代友達がいなく
綾波が初恋だったくらいのキモオタ
ラルクは全員ガチオタ
ちなみに全員ガンダム好き
特にtetsuは無類のシャア好き
702 :
一方通行:2010/02/26(金) 19:49:59.48 0
エヴァとか一般人からしたら名前だけは知ってるって感じだろ
オタクアニメの域を出てない
>3次元女はゴミ。死ね!
こっちはよく見るけど
>3次元女を好きになる男もキモい、死ね!
こっちは見たこと1度もないな・・
>>703 只のオタクアニメの域を出てなかったら
>>664みたいに日経新聞の社説に話題に出たりしないでしょ。
706 :
一方通行:2010/02/26(金) 19:53:37.48 0
>>698 全共闘の中でもヒーローになれた奴なんて、ほんの一部だけどな。
実際にはセクトごとに組織化されて、あの中にもヒエラルキーがあった。
就職どころか卒業する気もない上級生が組織を牛耳ってて、
1・2年生なんぞ木っ端扱いで出る幕もなし。
以下は糸井重里の言葉
「全共闘があの時代の中心のように言われてるけど、実はそうじゃない。彼らは当時も少数派。
あの時代は今ほど大学も無かったし、大学に進学する若者も少なかった。
世の若者の大半は、トラックで配達しながらデモ行進を邪魔だと感じていた。
あの世代のすべてが夢破れて敗北したように言われてるけど、
そんなのは当時のリアルを知らない連中が言ってるだけの大嘘」
>>705 だから名前だけは知られてるって書いてるだろ
実際はオタクアニメきめぇとしかおもわんよ
ていうかアニオタの経済評論家が言ってるだけじゃねぇか
710 :
師匠:2010/02/26(金) 19:57:10.46 0
アニメに詳しいだもんなw
711 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 20:03:02.17 0
>>700 ギャル老人は汚いというか気持ち悪いだけだと思う。
野放図な若者文化は老人じゃなく、中年になった時点で醜さしか
かもし出さない。
>>701 栗山千明は宅八郎みたいなのとは違うと思うぞ。
思うに彼らは「ライトオタクのファッションリーダー」でライトオタク勢力は
昔の鉄腕アトムの頃からいたんだと思うんだ。
しかし「ガチオタクの声のでかさ」に負けていたが「宮崎勤事件」をテコに
ガチオタクを追放して「ライトオタクの主導権」を確立したと思うんだな。
アニメ作品で言えば90年代のセーラームーンからエヴァへのバトンタッチが
「ガチオタクの時代からライトオタクへの転換の象徴的バトンタッチ」だったの
ではないかと思う。
712 :
評価豚:2010/02/26(金) 20:05:54.52 0
>>709 違うよ。日経の記者もモリタクの意見に同意する文を社説に書いたんだよ。
713 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 20:07:47.35 0
>>702 加藤夏希はなんのアニメを観ても「なつかしい!」を連呼し、「サクラ大戦」
も「なつかしい!」と叫んでいたが、彼女も「ライトオタクのファッションリーダー」
なんだと思う。
>>712 どっちにしろアニオタ評論化が書いた記事だろ
アニオタの評論家
716 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 20:12:30.85 0
>>707 昔の学生運動には「一般に知られてない真実」があるんだよ。
まずあのヘルメット被ってゲバ棒持って暴れている学生達には「給与」が支給
されていたし、豪華な幕の内弁当も支給されていた。
そして「資金源」が豊富にあり、学生運動をやったほうが就職面でも有利だった
からこそ、それをやったというのがある。
孤立した社会運動ではなく、自民党の左派から社会党、共産党などの政治権力と
結びつき、その傘下の役所や企業からも「支援」された運動なんだよ。
これは一般には知られてない真実。
717 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 20:17:31.82 0
>>707 それから学生運動は左翼系ばかりが取り上げられるが、「統一教会」
のような当時における体制派の学生運動もあるわけよ。
ただアホな学生がギャーギャー言ってただけというものではなく、
ベトナム戦争や中東戦争なんかと同じく多くの勢力の支援を受けて双方
が戦っていたというのがある。
これはヤクザの抗争も然りで、単なる私怨ではなく、そこには政治の対立
の代理戦争という面もあったからヤクザ映画でも「代理戦争」というのが作られてる。
718 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 20:19:51.54 0
ガンダムシリーズで言えば初代ガンダムはガチオタク系で、Zガンダム
はライトオタク系ではないかと思う。
ZZガンダムになると完全なライトオタク系だろう。
ライトオタクはつい最近生まれましたというものではなく、コミケの歴史を
見てもガチとライトの対立は常にあったのだと思う。
719 :
一方通行:2010/02/26(金) 20:33:49.57 0
森永卓郎はライトオタクや腐女子の存在を知らない
にわかオタクだよ。
ライトオタクってキモオタかよw
>>719 ミルフィーユ桜庭のフィギュア持ってるモリタクがにわかの訳無いだろjk
722 :
一方通行:2010/02/26(金) 20:47:16.94 0
>>720 外見はキモくないなお洒落してるけどオタク知識は浅くリア充が多い。
ガチオタはあまりお洒落してないけどオタク知識は深く少しリア充
キチオタはお洒落もせず髪はロン毛でコスプレもしオタク知識は
深く日常生活でもアニメの会話しかしないもちろん非リア充が多い。
723 :
一方通行:2010/02/26(金) 20:48:54.13 0
>>722 リア充ではないだろ
極端な格好じゃないだけで、言動とかはあれだけど
726 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 21:15:21.83 0
昔の岡田斗司夫はガチオタクとライトオタクもすべて一緒にしてオタク概念
を作り自分はそのオタクキングだと自称していたが、実際にはガチとライトは
違うのである。
80年代に放映された「さすがの猿飛」や「かぼちゃワイン」などのラブコメアニメ
もライト系だろう。
>>722 非リア充のオタクはコスプレイヤーは少ないだろ。
家に引きこもってゲームやったりアニメ見たりばかりだろうし。
728 :
師匠:2010/02/26(金) 21:18:31.72 0
もうそろそろ過去ばっか語られるの飽きた
729 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 21:20:30.68 0
ガチ系はここのスレにも時折出てくるが「俺はアニメの知識が普通の100倍だ!
ウィキペディアなんか見てんじゃねーよ!死ねー!俺は40年前からアニオタだぞ!
すべてのアニメを観てるんだ、観てねー奴が語るな!」とか喋るタイプも典型だろう。
ようはただのエクスキューズなわけか
731 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 21:24:57.50 0
またガチオタクは「アニメのみが正統なる大人の趣味であり、それ以外の
趣味はすべて許せない」とか言い張る。
アニメが趣味というのがそんなに凄いことなのかと問うと「凄いから凄いんだ!
これは宗教と同じだ!凄いと思うから凄いんだ!」とか言い張る。
雑誌ムーにも少し近い世界だろう。
732 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 21:31:28.44 0
幸福の科学がアニメ「仏陀最短」というのをやって信者のみが観ていたが、
あれはガチオタクがさらに飛躍したものではないかと思う。
虚構のうえに虚構を塗り固めて高い塔のようにしたんだろう。
ガチオタクが本を書いて、ガチオタク信者が本を買うというビジネスモデルだし、
自分達はエリートだと言い張っているし。
>>731 確かにアニメを過大評価する人は同じオタクから見ても恥ずかしい。
アニメとは権威を持たせる様な物ではない。
「スナック菓子の様なものだ」位に思ってるのが健全だ。
734 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 21:37:03.84 0
幸福の科学の大川隆法を馬鹿だと思う人は多いだろうが、その馬鹿でも
偉かったのが80年代バブルという時代。
馬鹿ほど偉いという時代の権威があって幸福の科学に限らずバブル経済は
成り立った。
馬鹿にお布施しないといけないという強制力が働いていた時代というかね。
しかし馬鹿至上主義には限界があり、そんな社会は続かなかったのだな。
735 :
一方通行:2010/02/26(金) 21:37:41.89 0
アニメの知識を深く多く知ったところで自己満足でしかない
いかに趣味としてアニメやコミックスを楽しんで見れるか。
ライトオタクから見習うところたくさんあるとおもう。
736 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 21:39:43.37 0
>>733 アニメをスナック菓子ぐらいに考えているのがライトオタクなんでしょうが、
ガチオタクはそのスナック菓子を「これはキャビアやトリュフや高級寿司と同じだ!
観てないくせにー」とか嘘の上塗りをする。
ただそうした嘘がまかり通った時代もあったのだよね。
737 :
一方通行:2010/02/26(金) 21:47:27.18 0
最近オタクと一般人が外見で分からん?
草食男子ンが増えたのかアンガールズの山根と田中タイプも増えてるし
特にドランクドラゴンの鈴木タイプのような人奴も増えてるがオタク
ではなかったりするしDAIGOタイプのチャライ奴でもオタクだったり
するし良く分からない世の中だ。
738 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 21:57:40.56 0
>>737 エヴァも今から見るとエヴァに出てくるコンピューターシステムや携帯電話
は古いのだよね。
もうエヴァすら「サザエさんの世界」になってるんだよね。
そんなご時勢だからよくわからない世の中になっててもしょうがない。
いつからこのスレはアニオタの生態観察スレになったんだ?
最初からかw
アニオタなんてどうでもいいから
とにかく、スレタイについて語ろうぜ
エヴァも15年近く前のアニメだからねぇ。
当時の感覚でリアルに描写した小物やコンピューターは古くなってて当然でしょ。
そこにダサ未来っぽいディテールも加わってるから、いい感じのズレになってるけどさ。
741 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:11:42.13 0
>>740 2015年が舞台の旧エヴァのクルマには自動車電話が付いてるんだが、当時
はそれが未来を示すアイテムだったということでしょう。
しかしこうした「インチキ未来主義」は破綻したと思う。
「とある科学の超電磁砲」のように携帯電話が出てこない世界のほうがリアルな未来社会
かもしれないと思うよ。
742 :
一方通行:2010/02/26(金) 22:12:49.96 0
給料9万円でオタクやってる奴って俺くらいか?
みんなどれくらいもらってんの?
743 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:17:29.46 0
>>742 今は若者でもそういう人は多いんだよね。
しかしそしたら「とある科学の超電磁砲」の世界が10年後には実現してると思うんだ。
744 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:21:53.81 0
>>742 俺21万
そのうち妻に子供の学費とか食費で15万渡して
携帯費4台分で2万払って
プロバイダと回線費とスカパーなどなどで1万払って
個人拠出年金に1万積み立てて
これで持ち家じゃなかったらパンクしてるな
745 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:25:21.95 0
バブルの頃は人殺しでもしてない限りは誰でも正社員になれたんだが、今は
いい大学を出た新卒でも正社員になるのは大変な競争倍率を突破しないといけない。
大企業の正社員じゃなく、中小企業の正社員でもだ。
だからバイトの若者ばかりで、無職の若者も多いんだが、これが数年以内に解消される
ようなことでもない限りは「とある科学の超電磁砲」の世界は確実で、「とある科学の超電磁砲」
は現状においては極めてリアルな話なんだよ。
今年成人になった120万人の若者の約半数が無職というのは驚くべき時代だよ。
財政も社会保障も成り立たないよ。
746 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:28:00.04 0
>>736 マモーさんも知恵がついてガチオタクとライトオタの区別がつくようになりましたw
以前はどっちもオタクだから「メガミマガジンをよだれたらしながら立ち読みして
秋葉原の店頭で奇声を発しオタクはエリート!オタク以外は死ねー!ギギー!と叫ぶ」
ことになっていたから、こりゃずいぶんな進化なのです。
しかし見てないアニメは口に入れてない食いものと同じで
スナック菓子なのかトリュフなのかはやっぱりわからないんじゃないかと思うんですよ。
なんだマモーやっぱり無職jか。虚構に逃げるんじゃなく現実も見ろよ
748 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:28:49.91 0
>>744 民主党が子供手当てと高校無償化をしますと公約したら票が集まって
政権獲得する時代背景があるということなんだよね。
749 :
一方通行:2010/02/26(金) 22:28:57.19 0
>>742 そうなんだ少し安心した。
>>744 21万かよ家族もちとはリア充すぎる!
最初の会社は給料良かったけど休みが取れないからやめて
その時の貯金と今の給料で生活してるが厳しい薄型テレビは貰いもんだし
まあどんなに落ちぶれても家電でサムスンは買いたくないな。
750 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:30:52.86 0
名の通った会社に入らずば人間にあらずなんて考えないで
中国人追い出してコンビ二の売り子でもなんでもやる気があるなら
新成人の半分が無職なんてことにはならないと思うんだけどね
751 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:32:25.99 0
>>746 そこはちょっと微妙に違う。
以前の私はライトオタクをオタクだとは考えて無かったわけよ。
しかしあえてそれをライトオタクと定義すれば、そりゃメガミマガジンを立ち読み
して叫ぶようなタイプとは違うと言ってるわけです。
752 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:33:50.93 0
>>749 家電でサムスンはやめたほうがいいよ。マジで悲しくなったから。
でもそれはあまり長くは続かなかったけどね、2年で冷蔵庫もDVDプレーヤーも壊れたから。
同じくらい安くなった国産に買い替えてサムスンとはさよなら。
>>746 アニメ見てる俺が断言するよ。
アニメはトリュフじゃなくてスナック菓子です。
>>742 29万だけど、アニメには一銭も使ってない。
あ、電気代と受信料ぐらい。
755 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:35:22.85 0
>>748 しかし朝鮮学校にまで税金投入するなんて言ったら
票が集まらなくなるんだよね。
756 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:36:01.59 0
>>750 東京ならそうですが、東北とかになるとそのコンビニのバイトも無いだろうと思う。
コンビニそのものが無いというかね。
あとバイトもランクアップできるバイトならいいが、ランクアップが無いバイトの場合は
乞食になる可能性があり、油断できない状況だと思う。
外国から移民が大量導入されたら、まず仕事を奪われるだろうし。
そこで現状維持したらやばい。
757 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:36:29.32 0
>>753 そりゃそうだw
まぁ俺の見てないアニメの中にトリュフがある可能性はあるが
まぁまずないだろうなぁ
758 :
一方通行:2010/02/26(金) 22:37:40.85 0
>>752 LGもダメだすぐ壊れた!やっぱ日本人なら世界の東芝だだろ!
アニメもそうだが日本はやっぱり優れてる。
759 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:38:46.52 0
>>756 そもそも日本人の仕事を奪ってまで移民を大量導入する意味が分からんw
がそういう意味の分からんことを公言する政治家は確かにいるな
どこのヒモがついてるのか疑わしい奴らが
760 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:40:40.94 0
アニメはスナック菓子というのは賛成だな。
トウモロコシの粉や小麦粉なんかを練って作ったスナック、もしくは駄菓子
の類ね。
ジブリ宮崎駿はさしずめ「よっちゃんイカ」で庶民に親しまれたのだと思う。
762 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:44:58.86 0
>>759 バイトより低賃金で働く労働力が欲しいという産業界や後継者不足の農業界の要請があり、
それで自民党にも民主党にも「移民を最低1千万人は導入するべきだ」
と主張する議員がゴロゴロいるんだが、これが実現したら日本人のバイトは
ほとんどが失業し、日本人限定で失業率を換算したら失業率70%ぐらいになると思う。
コンビニや吉野屋に行ったら働いてるのは黒人ばかりという世界になると思う。
この「とある科学の超電磁砲をも超えた世界」は10年以内に実現する可能性があるからね。
763 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:45:06.02 0
>>761 民主でなければ自民と言う発想は古い。自民もたぶんもうダメだろう。
ただ、普通の世間の人は二次エロ規制が朝鮮学校の無償化より上の問題だなんて
思いつきもしないだろうな。朝鮮学校の無償化問題は拉致問題とリンクされてるんだし。
764 :
そげぶ:2010/02/26(金) 22:45:53.41 0
765 :
一方通行:2010/02/26(金) 22:46:34.12 0
>>761 今の民主の支持率見たら民主圧勝だろうね。
国民も長年自民を見てきて何も変わらなかったから
まだ民主のほうが期待もてるんだろうね。
766 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:49:18.84 0
>>765 自民党の公約は「消費税を最低10%にする!」という、それは公約なのかと
いうものだから、民主党が圧勝する可能性が高いね。
767 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 22:56:31.15 0
トヨタのリコール問題もそんなアホなという事故だが、コンピューター社会では
コンピューターチップが暴走して時速160キロが出て止まらないといった
機動警察パトレイバーのレイバー暴走みたいなことも増えるのかも知れないな。
768 :
一方通行:2010/02/26(金) 23:03:55.20 0
コッぺリオンってコミック読んでる人いる?
あの世界も結構面白いよ。
769 :
カヤ:2010/02/26(金) 23:39:02.14 0
770 :
そげぶ:2010/02/26(金) 23:41:27.70 0
771 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 23:50:30.41 0
>>768 こっぺリオンなどは「日本沈没系」ではないかと思うんです。
放射能漏れ、細菌流出、大地震などが起きて非日常世界が出現するというSF.
反対に「とある科学の超電磁砲」は「猿の惑星系」というか、日常の格差の延長
に非日常世界が出現するというSFだと思う。
「猿の惑星」には続編もあって、そこでは猿の惑星ができるまでのストーリーもあるんですが、
猿が奴隷として洗脳されて首輪をはめられてマクドナルドのバイトをやり、人間の店長にムチで打たれる
光景があったりして「日常の延長が非日常である」ということを露骨すぎるぐらいに表現していた。
ムチで打たれる猿のマクドナルドのバイトを見て、それがSFの空想だとは言い切れない時代になっていると思う。
>>767 てかあれ証言した人乗ってた車3000`ぐらい走ってその後売ったらしいけど
中古で買った人が2万`以上何事もなく運転できてるらしいと出てたなあ・・・
検証どの程度してるのか公聴会じゃ分からん
773 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 23:56:10.87 0
>>769 そういう意見もあるけど、私は中国から移民を1千万人受け入れたら、
その人達は奴隷階級になるのではなく、クーデターでも起こして日本の
支配階級になる可能性もあると思うんだ。
いわゆる「移民革命」ね。
本国から武器なんかを持ち込んだりしてさ。
1千万人の勢力なら日本の警察も怖れる必要が無いかも知れないしね。
「移民のギレンザビ」みたいなのも生まれてくるかも知れないしね。
774 :
そげぶ:2010/02/26(金) 23:56:26.23 0
>>772 カンのいい人は不具合があっても半ば無意識で操作を補正して使えちゃうんだよね
775 :
優子さんには「さん」って付けろよ:2010/02/26(金) 23:59:00.19 0
>>772 アナログ的な欠陥ではなく、デジタル的な欠陥の場合はブレーキが
効かなくなったり、よく効いたりとランダム性があるんじゃないの?
アナログ的な欠陥なら、運転をした時点ですぐ気づくだろうし、それで
高速道路を走ろうとは思わないはずだから。
そこにターミネーターやパトレイバーのような怖さがあると思う。
776 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 00:04:01.82 0
岡田斗司夫の言葉で共感できた言葉に「アニメはピザトーストに過ぎない」
というのがある。
昔はピザトーストしか無いから、それをありがたがって食べたが、今は本物の
ピザがあるじゃないかという意見ね。
初代エヴァが放映された頃はエヴァに出てくる自動車電話を見て「ああ、未来社会では
誰もがクルマに自動車電話が付いているのか」と思ったけど、今じゃ貧乏人でも携帯電話を
持ってるわけで、こういう社会になるとエヴァすら古く、「それはピザトーストに過ぎなかった!」
という岡田の言葉には時代の真実を突いてる面もあるとは思う。
むしろ今はCGのおかげで実写でアニメと同じ事ができるからアニメの意味は無いみたいな事じゃないの?
コメント読んだこと無いから知らんが。
778 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 00:10:55.80 0
昭和の仮面ライダーはベルトの風車を回転させて強力な電圧を発生さして
それで動いているという設定だった。
ならば仮面ライダーは電気に強いことになるし、初期はそうだったが、いつの間にか
敵の電気攻撃を受けると「うわー」とか叫んでダメージを受けるようになった。
この昭和ライダーも一種のピザトーストだったのだと今では思う。
779 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 00:14:53.18 0
>>777 幅広い意味で受け取れる言葉だと思うんです。
「オタクそのものがピザトーストだった」という受け取り方もできると思う。
今はライトオタクという「石釜ピザ」も主流になりつつあるわけで、昭和のオタクは
もうピザトーストでしか無いのかと思う面もある。
780 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 00:17:06.48 0
まあ岡田のようなオタクが少ないんだよね。
俺の友達に機械とガンプラ好きのアニメオタクがいる
あと釣りと昆虫好きのオタクがいるが彼女は一回もできたことない
みたいだが本当に人生楽しいみたいまあ少し変わってるが。
あとはライトオタクとアニメには興味無い奴が多い。
>>778 設定なんかをまじめに気にしてる奴がピザトーストなんだろ?
所詮アニメや特撮なんてのはエンターテイメントなんだから
楽しけりゃそれでいいんだよ
ライダーにしても基本はこれだしな
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 細けぇ事は気にするな!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
>>775 説明を読むかぎりでは、要は2系統のブレーキシステムの切り替えが自動制御されてる
わけだから感触には論理的な法則性があるんだと思う。原理を考えれば容易に理解できるようなね。
理解できてる人間には容易に操作できるんだろうし、ものすごく鈍い人は「要するに
踏めばそのうち効くんだよ」と考えてれば特に問題はない。
不良だ欠陥だと感じる人は、原理を理解する気はない、もしくは通常型と効き方が違うのは
我慢ならないという、前二者の中間の人たちだろう。
784 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 00:26:59.64 0
宅八郎=旧オタク
栗山千明=現代のライトオタク
加藤夏希=にわかオタク
ちびまる子作者=旧腐女子
中川翔子=現代腐女子
>>775 てかデジタル制御の機械って他にもいっぱいあるんだぜ車以外にも
完全な機械式なんてほとんどないからなあ
786 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 00:29:36.00 0
昭和生まれのオタと平成生まれのヤングオタは質的に違うという「実感」
は私にもあるんだよね。
それをライトオタクとか呼ぶのが適切なのかという「疑問」もあるんだ。
「バイオマン」とかそういう呼び方のほうが適切なのではないかとも思う。
さすがに「ジェットマン」と呼んだらまずいとは思うが。
787 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 00:33:59.73 0
>>783 女性のなかには極端なメカ音痴がおり、しかも「ヒステリック」なので
クルマを運転していてパニック状態になるとブレーキと間違えてアクセルを
思いっきり踏み続けるのもいるからね。
一種の障害者に近いのだが、女性にもクルマを売る以上はメーカーはそれも
想定しなきゃいけない面もあるんだよね。
オートマチックのクルマはブレーキを踏んでないとゆっくり前進するが、それで
パニックを起こした女性も過去にはたくさんいるからね。
「クルマが勝手にオカルト現象で動いた!」とか絶叫してさ。
今回のリコールもそれの類だとは断定はできないが、もしかしたら設計ミスではなく、
そうである可能性もないわけではない。
男だけがクルマに乗ってた時代の感覚で女性ドライバーを考えたらいけない。
788 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 00:38:49.52 0
>>784 宅八郎のような旧オタクはフィギュアを首からぶらさげて歩いたりするが、
さすがに仮面ライダーベルトを装着して歩いてる奴は見たことが無い。
森永卓郎がテレビで「最近は私も仮面ライダーWのベルトを改造して、私の腹にも
合うようにして装着して出かけてます」とか言ってもコメディでしか無いしね。
そもそもアクセルもブレーキも右足で踏むと言うシステムそのものが悪い
アクセルが足ならブレーキは手で操作するとかなら間違えることはないのに
そういう俺はMT専業
ATはオカルト現象で動くから気持悪くて運転したくない
790 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 01:02:26.63 0
オリエンタルラジオがさんまの前で「僕アニメが好きなんですけど」と
言ったら、さんまが「ラムちゃんか?」と聞いたらオリエンタルラジオが
「いえ綾波レイです」と言って、さんまが「それ何や?」とか言ってるのを
聞いて世代交代の時期は決定的になってるなとは思う。
今後は旧オタクは御爺ちゃん、御婆ちゃんの趣味として高齢化社会の文化という
形で細々と存続していくのかなと思う。
MTは安全だからなあATよりはまあ
792 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 01:06:17.31 0
岡田斗司夫は落語にも興味がある人みたいだし、だったらもっと芸を磨いて
「笑点の司会」とか目指したらどうかと思う。
いつも女遊びが過ぎてガイナックスを追い出されたことなどをネタにされ、その度に
岡田が「ざぶとん全部取りなさい」とか叫ぶ。
>>790 今の新オタクもそのうち旧オタクになって
次の新オタクが新しいアニメを神輿にかつぐんだろうさ
きっとそれだけのこと
794 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 01:08:37.41 0
>>790 いずれアメトークのエヴァ芸人が見たいな形で
ナルト芸人とかハガレン芸人とかハルヒ芸人とか
出るんやないの、俺もエヴァ世代だからうれしいけど。
795 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 01:10:03.01 0
>>793 次の次という話になると、そりゃもう「未来人」だよね。
キンドルみたいなので新聞とか雑誌も読んで、アニメも観るように
なってるのかも知れないし、元号も変わってるだろうしね。
>>795 キンドル待たなくてもケータイで新聞も漫画も読んで
アニメも見てるんじゃないの既に
797 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 01:13:11.72 0
>>794 エヴァ芸人がありなんだから、ハルヒ芸人も出てくるんじゃないの?
お笑い番組で「豚宮ハルヒの食欲」なんてコントがあって、ハルヒの恰好をした豚みたいな女
がケーキを食いまくり「豚じゃねーよ」とか叫ぶのは今すぐにでもありそう
な感じがする。
話は変わるが昔の方がアニメ多くなかった?深夜だけで考えても
90年代なんて今よりカオスなアニメが多かったような・・・
スクイズ程度ヌルすぎっていうぐらいエグい話も多かった気が・・・
エグさで対抗できそうなのはうみねことひぐらしぐらいかな?って思う
799 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 01:16:16.25 0
>>796 30年後にも携帯電話が主流なのか、それとも未来の進化したキンドル
みたいなものが置き換わるのかは知らないが、30年後のキンドル的な
ものはペラペラのフィルムみたいになってて超軽いんじゃないの?
>>798 90年代の深夜はまだまだ黎明期でなにやったらいいのかわからない時代だったからなぁ。
俺はあの頃は深夜はホラー物が定着するのかと思ってた。
>>799 そりゃ便利だね♪
俺はメガネ型が欲しい♪
アニメも邦画もホラーが流行っていた2003年ぐらいまではカオスで面白かったのになあ・・・
着信アリ以降、ホラー系やエグい系は流行らなくなったし
リング〜バトルロワイアルあたりのころは邦画も面白かった
アニメもそれと同じでカオスなのが多かったから良かった
連続ドラマも今じゃ放送できなさそうなエイズを題材にしたものもあったからなぁ
803 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 01:22:07.58 0
>>798 90年代はまだ旧オタが全盛の時代で岡田斗司夫氏もオタクキングを
自称してテレビに出ていた時代だから、いまとは違うだろうね。
804 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 01:28:31.00 0
>>802 2008年の金融危機の前後で歴史の断絶が起きたのだと思う。
バトルロワイヤルは悲惨な世界観のようでいて、金融危機が起きることは
ありえないんだという前提の近未来社会だったからね。
しかし起きちゃったわけで、バトルロワイヤルも予見できなかった近未来が
はじまっているのだと思う。
現代の日本がBR法以外はバトロワみたいな状態だからな
これからは案外北斗みたいなのが流行るかもしれないぞw
806 :
自演してます:2010/02/27(土) 01:41:30.93 0
今不景気だから映画もアニメも冒険する余裕が無くて
成功が期待できる当たり障りない企画ばっかりが優先されてるん
じゃなかろうかね?
まあ、この不景気っていうか、この状態がずっと続くのは
確実なんだろうけど。
現在の有名アニメは10年単位で続いてるのばっかりだと思うけど
808 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:20:55.13 0
>>805 北斗の拳や永井豪のバイオレンスジャックは全面核戦争や大地震が起きて
悲惨な社会になったという話だが、今の日本は豊かさの果てに堕落して、パチンコ漬け
で借金まみれとか、目先の金が欲しくて詐欺や保険金殺人をするといった荒廃が広がってる
わけだから、ある意味で北斗の拳より悲惨だと思う。
809 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:23:18.80 0
>>806 ただ不景気で格差はあるけど売れてる映画は興行収入100億円ぐらい
行ってるし、ドラクエもあんだけ売れた。
「それは一部の例だ」という意見もあるけど市場は存在してるということでしょう。
アフリカの最貧国だったら市場そのものが無いわけだから。
市場があると無いでは天地の差がそこにあるからね。
つまり現実と北斗の最大の違いは
映画やゲームに興じれるような中産階級がいるかいないか
811 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:31:05.98 0
>>807 とりあえず食わなきゃいけないという生活の事情があったら、古いと
解ってるものでも儲かる限りはそれをやるしか無いというのもあるでしょう。
趣味ではないわけだから。
これを無視したら、ビルゲイツみたいな食うことの困難がまったく無い貴族的
な人の世界の話になると思う。
アニメ作っても売れなくて自殺や乞食に直結するでは躊躇する人がいるのは当然なんだから。
812 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:36:26.24 0
>>810 北斗の拳の世界にもあの世界における中産階級はいるんじゃないかと思う。
一応街があって、そこで酒場を経営してる経営者とかがいたから。
そしたら酒を作る仕事、宿、売春業、賭博業などもあるんだろうと思う。
モヒカン達はバイクやバギーに乗ってたから、その修理業やガソリンスタンドも
あってもおかしくはないし。
813 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:42:17.17 0
思うに現時点で「ポストテレビ」になってるのはパチンコじゃないかと思う。
昔のあしたのジョーから、最近のアニメ一騎当千まで片っ端からパチンコ台にしてるんだから。
パチンコは大衆文化の王様でサブカルチャーの王様でしょう。
そこまで金の力でコンテンツをかき集めてるものは現時点ではパチンコだけ。
日本中の駅前に店があって、テレビ宣伝やネット宣伝も流すし、ギャンブルだけにやってる人は熱中
してるわけだし、パチンコエヴァの画面を観てるだけでもエヴァは解るからね。
エウレカセブンやマクロスもパチンコになってるんだし。
814 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:49:15.88 0
パチンコは「フランダースの犬」までパチンコ化したんだし徳光が
「フランダースの犬がいいアニメなんだ!」と言ったらその意見も掬い上げて
パチンコ化し、「いや萌えアニメだ!」と言ったら萌えもパチンコ化するし、
事細かくニーズに対応してると思う。
ハルヒやけいおんもパチンコ化すべく金を積むんだろうと思うしね。
815 :
ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/02/27(土) 02:55:17.21 0
パチンコがなかったらエヴァの映画作られなかっただろうし
あそこまで人入らなかっただろうね
パチ業界は30兆円を超える巨大産業の割に
社会的地位は低く見られてるぶん、
商魂たくましく、反骨精神が強く、かつ節操がない。
817 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 02:58:05.56 0
携帯ゲームは売れてるが、そこでのゲーム時間は平均して1日10分
というデーターも出てるんだよね。
そしたら売れてはいるけど、ユーザーはゲームに飽きてるとも言える。
ゲームをまったくしない訳じゃないけど、平均1日10分だから趣味や
娯楽ですら無いものになりつつあるんじゃないか?
しいて言えば「気分転換」とか、その程度のものになるつつあるのかも知れない。
最近の若い子は、あらゆる趣味が「10分化」してるのかもしれん。
さくっと楽しめるもののほうが受ける。
で、そういう自分はゲームってやってないのかな?
820 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 03:02:59.60 0
>>815 パチンコはその中で文化コミュニティが成り立ってるんだよね。
テレビやネットなんかと同じく。
パチンコエヴァでエヴァの存在を知って映画を観に行った人もいるんだし、
そしたらパチンコはギャンブルであると同時にテレビのようなメディアだと言えるんだよね。
アメリカのラスベガスみたいな、ひとつの街なんだと考えてもいいと思う。
>>811 アニメで当たり障りのないものが売れるのは不景気になってから始まったものじゃないと言おうとしたんだけどまあいいか
822 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 03:21:52.18 0
>>816 ただパチンコは目先の金がすべてという次元はもう超えているような
気もするんだよね。
その証拠は金の力でコンテンツを買い捲ってる点で「自分達は文化なんだ!」
と金だけじゃなく、文化を見せびらかす段階にもなっているんです。
823 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 03:24:35.78 0
>>818 「10分」になると、それは趣味とは違うものになるんじゃないかと思う。
クルマや釣りの趣味でも10分というわけには行かないし、「ちょっと一服」
という「気分転換程度」のものなのかと思う。
そこには価値観の転換だけじゃなく、「厳しい競争社会や格差」の影響もあり、
趣味道楽どころじゃないという問題もあろうかと思う。
貧乏人が成金の真似はできないもん。
824 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 03:28:54.78 0
>>819 コンセプト的に新しいと思われるゲームは視察的な意味でやったりはするよ。
しかし昔のインベーダーの頃から考えるとゲーム業界は小さな村だったのが、
大きな街になったようなもんで、そこで満足しちゃってるという心境もある。
これはゲームの枠内で考えたら「旧人類の発想」だと自分でも思う。
昔の爺さんが「新幹線」が走っただけで「日本は敗戦から立ち上がり、ここまで来たんじゃ」
とか感動してたようなものだから。
825 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 03:33:38.04 0
仮説だが、最近の若者は子供の時点で漫画、ゲーム、アニメ、特撮などに
飽きていて、よほどのもんじゃない限りは「面倒だから、10分程度ならやるよ、
それより長いのは勘弁してよ」という心境もあるのかも知れない。
高級なステーキだって毎日食ってたら飽きるわけだから。
そしたら、アニメもよほどのもんじゃない限りは「10分」ぐらいがいいのか
とも思ったりする。
この「10分」というのは今後のキーワードになる可能性はある。
スピード社会になってると言われるのに、若者の時間感覚が50年前と同じだったら、
おかしいからね。
なあ、平均の意味って分かってるか?
827 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 03:38:51.30 0
任天堂は携帯ゲーム機を売ってるわけだから、「最近の若者の平均ゲーム時間
はたった10分」という問題を真剣に考えていると思う。
しかし既存のテレビやネットはその利用がたった10分で必要最低限度程度になる
かも知れないという認識はきわめて薄い。
ゲーム時間が昔のように熱中して何時間もやる形から、たった10分に変わってることを
考えたら、携帯電話やネットの利用もたった10分になる可能性もあり、携帯メールをダラダラ
長時間やるような若者はもう過去のものかも知れない。
828 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 03:42:12.67 0
>>826 あくまで平均ですから、そりゃ「俺は1日2時間ゲームする」という人もいるでしょう。
しかしそれが多数なら、携帯ゲーム機が売れた理由を説明できないんですね。
829 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 04:11:04.06 0
「オンラインゲーム」もそこには過去の延長ではなく、質的に違うもの
が出てきているのだと思う。
「ドラクエ」は参加者全員がモンスターを倒しまくって、宝を集めまくって最後の
大魔王みたいなのを倒さなきゃいけない話である。
誰もが「スーパーヒーロー」になるために多大な努力をしなきゃいけない訳だね。
「競争社会の論理そのもの」とも言える。
しかし「オンラインゲーム」では「私はスライム一匹を倒すだけで、それで終わりでいいです」
という参加者も許容した世界がある。
よくよく考えればRPGゲームのザコの「スライム」でも概念としては「凄まじい強敵」のはずなんだよね。
830 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 04:15:51.00 0
ダンジョン&ドラゴンスというRPGゲームのルーツになったテーブルトークRPGゲーム
に出てくる「スライム」は凄まじい強敵だからね。
剣で切っても効かないし、粘液だからわずかな隙間からも入り込み、細胞分裂で増える
というSFホラー「遊星からの物体X」みたいな敵だから。
そんな宇宙生物みたいな敵を一匹でも倒したら、それだけでその人は「ヒーロー」だとも言えるんだよね。
831 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 04:22:33.65 0
ましてやRPGゲームのラストボスに多い大魔王になると、この世の存在じゃない
わけで、それを剣とかで倒せるのかよという話がある。
昔のウルティマというRPGゲームなんかでは「この世の存在じゃない大魔王を倒すには、
神に等しい聖人とならなければ倒せない」という概念も出てきていたのだが、やがてそんな
面倒なものは消えて、ただ強くなれば剣で倒せますという話になるんだが、それは「RPGの否定」
とも言えることだったと思う。
売れてはきたんだけど、RPGでもファンタジーでも無いものに成り果てたという面があると思う。
そこでそれが飽きられてもおかしくは無いと思う。
「味のないハム、香りの無いコーヒー」なんだから。
そこで存続策として「オンラインゲーム」とかファンタジー風だが10分で終わるような携帯ゲーム
が出てきたのかと思う。
832 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 04:32:13.76 0
こう考えると「ポケモン」がヒットした理由も見えてくる。
モンスターが矮小化されてる「ドラクエ」に対し「ポケモン」のモンスターは
絵は矮小化されてるが、その能力はモンスターそのもの。
人間では勝てる相手じゃないのでモンスター同士を戦わせる。
これはテーブルトークRPGの時代に遡って言えば「クトゥルーの呼び声」に近い概念
がそこにあるのではないかと思う。
神秘ホラー小説が元になってる「クトゥルーの呼び声」は「そもそもモンスターはこの世
のものじゃないので人間が散弾銃を撃っても倒せないだろうよ」という「諦め」から出発
してるゲームだったからね。
833 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 04:42:06.23 0
団塊ジュニア世代は10代の時がバブル絶好調だったのだが、テレビを見ると
団塊ジュニア世代の経営者などが「俺たちが若い頃は本当に苦労して大変だった!
それに比べて最近の若者は甘えるな!仕事が無いと言っても東南アジアよりマシだろうし、
バイトならどこかにあるだろうが!」とか言っている。
この人は「大正時代の爺さんなのか?」という意見を平気で言うわけだ。
「最新の携帯電話」を持ってるという点を除けば「大正時代の爺さん」と変わらない論法を
振り回す世代を若者と呼ぶのはそろそろ年齢的にもその価値観から言っても無理がある。
834 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 04:47:33.51 0
30代の団塊ジュニア世代がテレビで「最近の若い奴は甘えるな!コメが食えないなら、
道端の草でも食え!」とか吐き散らす日本は「超格差社会」になるのが必然であると思う。
もちろん「超格差社会」と言ってもそれが具体的にいかなるものかは現段階では未知数だ。
しかしアニメは「とある科学の超電磁砲」などで「もしかしたらありえるかも知れない近未来
の超格差社会」を描き、事前に人々に人生設計の未来シュミレーションの「ヒント」を与えている面がある。
それは「鉄腕アトム」が当時において大袈裟ながら高度成長後の未来を描いたようにです。
835 :
SOA:2010/02/27(土) 05:42:40.38 O
と、一日100レス書き散らかす暇中年が申していますw
収入源何してるの?半年もさ、岡田ごっこしてさw
836 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 05:54:22.87 0
>>835 君が多面的に物事を見れたら、「ああこれはオンラインゲームで言えば、オンラインゲームの広大な
舞台を作ってるようなもんなんだな、あとはそこで勝手にプレイしてくださいということか」
と「直感」で理解できるはずだ。
広大なる概念のなかで、それぞれがアニメについて語れるという贅沢な内容のスレができあがりつつあるわけよ。
837 :
SOA:2010/02/27(土) 05:58:39.83 O
>>836>様は、「自分は、2ちゃんの過疎スレしか居場所が無い」って淋しいんだね、おじいちゃん。
これ読んで、頭覚ましてね。
最近の2ちゃんねるは…Part17
528: 02/25 11:57 [sage]
長文とか意見に対しては
「よくこんなつまらん文章が書けるな
これもある種の才能か」
とかそういう反応しか見られなくなってしまった・・・
529: 02/25 12:31 [sage]
長文の癖に的外れな事とか中身の無い文章とかしか書けない
奴が増えた。
まあ、ガキが多いからだろう。
530: 02/25 12:37 [sage]
2chで見たことを真似すること自体が目的だろうから仕方ないな
531: 02/25 14:22 [sage]
昨日の女子フィギュアスケートの点数を巡って嫌韓ネトウヨが
胡散臭い奇説を持ち出して「キムヨナは不当に厚遇されている」と喚いていたけど
一切こいつらの言うことは信用しないと心に決めていて大正解だった
今日の新聞各紙に点差が開いた理由や点差が意味することの
説明が載ってるけど、全ての説明がネトウヨの説とカスリもしないぐらい異なっている
それどころか真逆の見解が書かれている。要するにネトウヨの説は完全な的外れ
やっぱりネット住民の風説はクソ以下だ。信頼する価値無し
838 :
SOA:2010/02/27(土) 05:59:52.43 O
最近の2ちゃんねるは…Part17
532: 02/25 14:36
その件は(フィギュア)いまほんとにどのスレも酷いから関わっちゃだめだよ
秋葉原連続殺傷まで持ち出したりしてむちゃくちゃ
レベルが低すぎて怖いよ
困ったことに「どのスレも」なんだよ
533: 02/25 15:51 [sage]
まぁ昨日はお隣から案の上の鯖攻撃もあったみたいだが
こっちと向こうのネトウヨまとめて竹島に押し込んで、そこで勝手に戦争でもしててもらいたいわ
534: 02/25 16:39 [sage]
メダルでもぼろ負けだから、ストレス貯めまくってるしね。
535: 02/25 16:52 [sage]
ネトウヨにかかればあの「キャタピラー」もあらすじ見ただけで
「反日売国のサヨ映画」扱いだもんな。
しかも「外国ではあの手の映画の方がウケる」とか言って賞の
評価を低く見ようとするし。
536: 02/25 17:38 [sage]
532535
そういうのが2ちゃんねるの中だけの風潮なら、まだ救えるんだけどねえ
単純にそうとはいかなくなってるのが今のネットだからなぁ
839 :
SOA:2010/02/27(土) 06:06:31.84 O
悪いけど、次は「アニメが一般に受け入れられない最大の原因」
から、
「マモ-が一般に受け入れられない最大の原因」
に変えてね。
何書いても、いい加減なのは証拠残っているからさ。
もう、相手にされてないの分かってるからさ。
んじゃ。
840 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 07:11:09.23 0
「クロスゲーム」を観ると、これがウケない理由は単純だな。
野球アニメとしては成立しないものなのに、ラブコメ要素や南ちゃんのような萌えキャラ要素も薄い。
アニメというより、あだち充のイラスト集のようなアニメでインパクトが乏しい。
なぜ野球アニメとして成立しないかと言えば理由は単純であんな少年のような細い体格の主人公では高校野球
で勝てるわけが無いし、「ゴリラの体格」にしなければ嘘の上塗りになる。
高校野球で活躍するのはゴリラみたいな奴ばかりなんだから。
ドラゴンボールみたいに超能力でも使って球を投げるのかという話になる。
また主人公が野球で勝つことを目指すなら「恋愛を取るか野球を取るか」の激しい葛藤があっていい。
野球を舐めており、あれでは草野球のレベルでも勝てない。
841 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 07:18:41.00 0
また「クロスゲーム」はあだち充の生活感のない作風が今ではアダになる。
それは格差社会の今では子供から観ても、親から観てもおかしいだろう。
主人公は金持ちボンボンで環境が恵まれているか、反対に貧乏家庭ならバイトもやって稼いだ金
で体を作るために肉や野菜を食いまくるとか、そんなハングリーな描写があっていい。
スポーツ選手は食うのも仕事なのだから。
「貧乏は惨めだ!俺は野球で勝って貧乏から抜け出したい!俺は大リーグを目指す南米の貧乏選手と同じなんだ!」
そうはっきりと主人公に言わせてもいい。
そしたら野球漫画としては成立して読者に「ああこの漫画の野球描写は嘘が無いな」
と感じさせることができる。
842 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 07:27:02.18 0
クラナドアフターストーリーのようなエロゲー原作の萌えアニメでさえ主人公は無力、愚かさ、貧乏、差別
の滅多打ちに合い、それでも貧乏長屋で小さな愛を掴み守ろうとする話である。
萌えでもそこまでやらないと視聴者が納得しない時代になっている。
「愛は遊びやコメディじゃない!生まれてくる赤ん坊の命や生活にも直結する!愛は世間の荒波から新しい命
を育み守る戦いだ!」と言わんばかりの話を描いている。
「青春とは何だ!愛とは何だ!」という臭すぎるほどの青春と愛を描いている。
「格差の痛みで庶民レベルではラブコメが成立しない時代」なのである。
昔の臭すぎる「大映ドラマ」ぐらいでもいい時代になっているのである。
843 :
SOA:2010/02/27(土) 07:44:15.78 O
都合が悪く成ったら逃げる癖は治ってないね。
>>2-6>残ってるから、開き直ってるんじゃないかなw
「おまえの席(世間)はねぇから」
あ、今の「ライフ」からの引用ね。んじゃ。
844 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 07:53:32.70 0
実写スケバン刑事はコケたが、アニメでゴールデンタイムにスケバン刑事の
リメイクをやったら、内容が今風なら当ると思う。
絵は京都アニメーションで作る。
貧乏格差による学生の犯罪やテロが激増し、総理直属の特捜部隊麻宮サキが悪と戦う。
貧乏学生が強盗殺人をやって捕まり、「俺たち貧乏人は真面目に働いても結婚もできねえ、サラ金の
借金も増えるばかり、世の中が悪いんだー、俺は金持ちの家に生まれたかった」と泣き叫ぶシーンなどを入れ今風を演出。
「悪徳刑事、悪徳警察官僚の悪」とも戦う麻宮サキも描き、過去のような「警察の手先」ではないこともアピールする。
麻宮サキは貧乏学生のレイプ暴行で廃人となるが奇跡的に回復し、悪と戦う復讐の心で武道の達人のもとで修行したという設定にする。
決めセリフは「鬼は許しても地獄から戻ったあたいは許さない」ぐらいがいいだろう。
貧乏学生が怨念で結成した無差別テロ組織「死ね死ね団」も登場する。
ヨーヨーも使うが、素手の武道も使い、必要なら狙撃銃やバズーカも使う。
845 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 08:57:56.63 0
SOAという旧オタクはあちらのスレでも中傷を行っていたが、昔のように
オタクに連帯感が発生しない状況では彼の謀略も空しい面がある。
こういうのを見ても旧オタクは爺さん婆さんの趣味としてしか残らない
のだろうと思う。
いかんせん社会が変わりすぎた。
846 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 09:05:19.19 0
警察官の不正や犯罪に関して内部告発も行われ、逮捕者も出ている状況で
警察を正義人道の権化のように描いた刑事ドラマを放映してもそれは嘘臭い時代になったと思う。
腐敗した集団だが、なかには真面目な刑事もいるとか、そういう風に描かないと腐敗してる
のに善人の面を被るような醜い警官を描いても悪人が主人公のドラマになってしまう。
腐敗した警官や落伍した警官はありのままに描かないとリアリティが無い話になる。
水戸黄門を見ても当時の警察である岡っ引きには悪いのもいるように描いてるからね。
公務員が主人公のドラマは存続するとしても全面的な見直しが必要であると思う。
アニメスケバン刑事で麻宮サキが総理直属特捜部隊として悪徳刑事や悪徳警察官僚とも
戦うのは、そうした時代の要請も踏まえてのことである。
847 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 09:34:02.75 0
>>842 クラナドは主人公少しヤンキーだからいいんじゃね?
そのうち萌えとヤンキーの融合みたいなマンガが出てきそうだ
>>847 美鳥の日々はもうなんねんも前だったはずだが
849 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 09:50:46.29 0
>>848 高齢化社会で老人ホームの恋愛アニメが出るのか?
850 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 10:11:52.67 0
>>849 「とある科学の超電磁砲」でもガチヤンキーと萌えが融合してる回が
あったが、不思議なことに違和感が無かった。
これは考えてみるに萌え少女自体が一種のヤンキー姉ちゃんと言えるからね。
エヴァの綾波レイやアスカラングレーもヤンキー姉ちゃんが入ってる性格だし。
>>849 サザエさんみたいな絵だったら老人に受けそうだよな。
ただ若者向け恋愛アニメと違って、愛した相手が高齢で死んじゃって、そのお墓参り
をして手を合わせるシーンがやたら多くなってしまうようにも思う。
851 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 10:26:51.49 0
高齢者同士の恋愛を見てると、皺くちゃ老人ながら高齢で性欲が減退してる
せいか、幼稚園の男の子と女の子がお手をつないで歌ったり、砂場遊びをしてる
ようなほほえましい光景にも見えるんだな。
ほほえましくない問題も多々あるとは思うが、ほほえましく見えてしまう面もある。
日本全体がつまらなすぎと感じるのは俺だけ??
00年ぐらいまでは面白かった印象があるんだけど
853 :
ママン可愛いよママン:2010/02/27(土) 10:57:31.51 0
それはね、お前が年を取ったんだよ、オッサン
世界はいつでも面白い
しかし人間はいつまでもその面白さを感じ取れるほど鋭敏ではいられない
年をとれば、視覚聴覚嗅覚すべてが衰えるのです
そして君はもう下り坂、そういうことなんです
下品であればあるほど面白いという連中だろう
昔のほうが面白かったという奴等は
バブル時代の価値観なんだよね、それ
856 :
みみみかわいい:2010/02/27(土) 11:51:43.92 0
邦画は90年代〜00年代前半のほうが面白かったのはガチ
奴はこの時間帯寝てるのか
858 :
みみみかわいい:2010/02/27(土) 12:10:55.70 0
奴って誰ですか?
859 :
キルミン:2010/02/27(土) 13:10:48.74 0
>>853 そんなことないよ。
結局国の成長への熱量は国民すべてになんらかの影響はする。
過去の各国のカルチャー全般調べればわかる。
過去は過去ですよ?
過去に学んで未来が分かるなら
誰も株で負けないし、世界は不景気になんかなったりしない
そのくらい理解できないで、よく人間してられるね
このスレにも一人在日がいることがわかったのは収穫だった
今の日本で面白い分野って何?
何かブームになってる?
エコポイントがブームになってるよ
次から次へと新しいブームが生まれてる分野って、
今はネットぐらいしか無いんじゃない?
最近ならツイッター。やってないから面白いのかどかは知らんけども。
865 :
SOA:2010/02/27(土) 14:37:06.64 O
>>857-858>自称マモ-と言う、
自分自体が、今だに「岡田岡田」とウザい旧オタクの癖に
>>845>で、
SOAという旧オタクはあちらのスレでも中傷を行っていたが、昔のように
オタクに連帯感が発生しない状況では彼の謀略も空しい面がある。
こういうのを見ても旧オタクは爺さん婆さんの趣味としてしか残らない
のだろうと思う。
いかんせん社会が変わりすぎた。
お前だよお前、もう正体バレバレな、
>>861>で言う在日だろがw
「俺達おたくは、今だに差別を受けている」
って虚言を付けて、思想誘導必死だな、
2ちゃんの過疎スレでさw
866 :
SOA:2010/02/27(土) 14:44:29.95 O
通りでこの過疎スレ乗っ取ったら、
出る事「統一教会がどうこう」か、
以前から勝手に一人でいきなり、
「岡田は被差別部落がどうこう」言いだしたなら、
昔のゲハの工作員の手口、「批判をする口調で褒める」
だな。ま、今のゲハはSCEがSONY本社に解体されたから、
工作もままならないのが見えてるがw
真面目にスレ見てる者に教えるよ。
工作員複数居れば、2ちゃんのスレは簡単に乗っ取れるからね。
取り合えず在日工作員よ、
ここの後始末した方が良いんじゃ無いの(笑)
【ネット】韓国ネチズン、八百長と801を勘違いして「801板」に突撃 → それをもオカズにしてしまう腐女子の妄想力に歯が立たず
http://i2ch.net/z/-/0F/KsjoU/i
867 :
SOA:2010/02/27(土) 14:50:19.96 O
あっ言って置くが、「おたくは死んだ」と言っても、
前から言ってる通り、
「あっそ」
「んじゃ、お前から」
なのでw
誰がおたくか、どーでも良いよ。そんなにかつての極左みたいな思想誘導にこだわるのと、
長文粘着・分裂文章を書き込む理由が分かったよ。
言って置くが、
工作員必死だよw
868 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 15:26:48.05 0
>>852 しかし歴史的事実として80年代バブルの頃の若者は「日本は豊かで安定しすぎて
つまらない」と言ってたんだよ。
だから80年代は北斗の拳やドラゴンボールみたいな非日常物語がバカウケしたんだから。
つまり80年代バブルの若者文化から言えば今は「豊かさや安定が崩壊し、まるで少年ジャンプ
のような世界になったエキサイティングな時代」とも言えるんだが、こうなると今度は
「サラリーマンは格差で大変だよ」と言い出すという都合のいい面があるんだな。
869 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 15:31:04.44 0
>>855 暴走族のピークは80年代だし、オタクも80年代にはポストモダンで凄まじく
持ち上げられた時代だから、何に基準を置くかで話は180度変わるね。
ただ今も海外旅行や中古車が好きな人間なら、こんなに安くなってる時代は無いから
一種のパラダイスだろうし、パソコンだって80年代とは比較にならないほど性能が向上
してキンドルみたいなものも出てるんだし、これも「まるで夢みたい!」という面もあるんだよね。
何に基準を置くかで幸せ不幸が決まる面はある。
870 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 15:38:52.24 0
>>856 しかし邦画の「バトルロワイヤル」も今から見れば悲惨な近未来社会を描いてる
ようで「金融危機」はさっぱり予見しておらず、金融危機など起きない近未来を
描いているんだから「バブルの延長の世界観」しか描いてないんだよ。
871 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 15:43:38.58 0
>>862 発達しすぎたコンピューターゲームへの反動かカードゲームやベーゴマも
ブームになってるよな。
アナログな遊びが復活してるわけです。
これは「仮面ライダーディケイド」みたいなもので平成ライダーの世界に昭和ライダー
が出てきたような時空の融合が起きてるとも言える。
872 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 15:47:36.49 0
>>867 「おたくは死んだとか言っても俺はあっそだ!」というその意見を見ると、
「認めない!時代が変わったなことなど認めない!俺たちおたくはポストモダン
のエリートなのだ!80年代のおたく論こそが正しいのだ!」と言ってるのと同じだが、
社会は変わったし、人は過去には生きれないと思う。
おたくもいつまでも昔の夢を追ってもしょうがない。
おたくを持ち上げる時代は終わってるんだから。
873 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 15:54:19.04 0
>>864 「ツィッター」はある面では凄いのだが、ある面ではしょぼいとも言えると思う。
2ちゃんねるも動画サイトもブームが過ぎて、今のネットの価値は「ただつぶやく程度の
メディア」になったとも言えるから。
「つぶやきシロー」みたいなもんで過剰なネットの価値が消失したというのもあるんだろう。
この流れから行けば、次はつぶやきすらしなくなり、ネットの利用が必要最低限度になる可能性がある。
874 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 16:01:54.73 0
「ツィッター」の流行が本物だとしたら、あれは「活字コミニケーション」
だから「凄い綺麗な動画を再生できるコンピューターの性能」など必要無いという
話になり、今後のコンピューターの歴史は大きく変わる。
活字からマルチメディアへという流れではなく、マルチメディアから活字へという
逆戻り現象が起きることになるから。
携帯端末の携帯性や実用性はより高まるだろうが、それも極論を言えばつぶやくだけなら
白黒画面でもいいんだという話にもなるからね。
白黒のほうが目も疲れないし、写真や動画を見る時だけカラー映像になるという流れが発生
する可能性すらある。
875 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 16:05:03.84 0
「最近の若者は活字を読まないから言語ではコミニケーションが成立せず、
だから居酒屋で酒を飲んでカラオケを歌うことでしかコミニケーションができない」
と言われた時代もあったんだが、これは一過性の現象だった。
だったら居酒屋業界が低迷したり、ツィッターのような活字コミニケーションを説明できない。
ツィッター以前に携帯メールに若者が熱中したことも説明できない。
876 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 16:09:29.31 0
「最近の若者は活字が読めない!だから新聞は消える!」とか、あたかも
それが正義のように叫ばれた時期もあったが、「ツィッター」はデジタルという
だけで、ありゃ「一種の新聞」でもある。
キンドルの登場で、近未来の新聞はキンドルのようなもので配信されるんだという流れ
も生まれたが、そしたら「最近の若者は活字読めない!活字が読めない若者は正義だ!」
という流れが廃れ、「活字が読めないのは文盲でサル並である」と言われだすかも知れないからね。
877 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 16:12:35.99 0
「最近の若者は活字が読めない、活字が大嫌い!」という正義の出所を
考えると、これは「80年代の暴走族ブーム」なのである。
「俺はよー、活字見るだけで頭が痛い!難しいこと大嫌い!見たいのはエロ本だけだ!」
というバカの意見に、あたかも正義があるかのように言われたのが80年代だから。
「エロ同人オタク」もこの部類だと言える。
しかし時代の空気が変わると、それらはただの「落ちこぼれの低能」なのである。
878 :
SOA:2010/02/27(土) 16:13:39.31 O
>>872>早速釣れたな。やおい板に突撃した韓国人みたいな性格だなw
お前が、
>「認めない!時代が変わったなことなど認めない!俺たちおたくはポストモダン
のエリートなのだ!80年代のおたく論こそが正しいのだ!」
でしょ?
今だに岡田岡田と粘着してるのお前だけだよ。
発言した、と言いたいだろうが、捏造する癖付いてるから分かるよ。
検索すれば、お前の悪行三昧分かるからさ。
「頭に血が上った」ですますだろうが、
日常茶飯事だから分かる訳無いか(笑)
笑わせてると思ってるだろうが、
「笑われている」からさ。
ま、何も生み出せない根暗中年のコンプレックスのはけ口でも晒したまえw
879 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 16:25:27.71 0
>>878 暴走族と同じようにおたく文化が衰退したのは事実なんだから、岡田が
その事実を取り出して「おたくは死んだ」と言っても否定しようがない。
事実は事実なんだから。
880 :
SOA:2010/02/27(土) 16:35:17.88 O
>>879>きたっ、
取り敢えず、自己紹介乙。
んじゃ、お前は何物?「おまえらみたいな糞おたくじゃない!!」と、あれだけ毎日ネチネチ書き込む癖にね。
お前みたいな、無職の葛が思想家面してるけど、
俺の趣味は、そんな「無敵の人」の仮面剥がしなのでね。
ゲ-ムやらアニメやら関係無いよ。
川口浩探検隊みたく、毎日、うざい排泄物を垂れ流す「無敵の人」の招待明かしをね。
なので、お前に合わせてるんだよ。几帳面に釣られて乙、
書き込みしたら幾ら給料貰えるの、爽やか工作員さんw
>>879 オタクはあらゆる要素でおちこぼれだということがわかっちゃったからね
「統一教会」という単語にいように反応するのは面白いなw
嫌韓厨房の大半は統一教会系キモオタだからなw
883 :
SOA:2010/02/27(土) 17:00:26.41 O
>>879>そんな「落ちこぼれ」の最高峰が、
自称マモ-こと、以前の「ジャンプバトル・フェミ女」キャラな訳でしてw
>>882>「統一教会」という単語にいように反応するのは面白いなw
>嫌韓厨房の大半は統一教会系キモオタだからなw
様は、「自分達は、今だに不当な差別を受けている」事の自作自演だからねw
都合悪く成ったら、携帯とPC駆使して、擁護派を演出するのかなw
884 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 17:02:38.17 0
>>880 君は「宅八郎2世」としてテレビにでも出ろよ。
>>881 80年代は落ちこぼれほど偉いという風潮の時代だからオタクも偉かったが、
今では落ちこぼれ以外の何者でも無いと数々の証明が行われてしまったからね。
エヴァが儲けた金は凄いんですが「パチンコ頼み」という事実を見ると過去のような「ありがたみ」
はもうあまり無いと思うんです。
まだ「アメトークやエヴァ芸人」のような「芸」があって「ライトオタクのファッションリーダー」
になれるならいいけど、それは「芸人性」が無いと無理だし、「ただの落ちこぼれ」という
レッテルを貼られてそれで終わるような気がする。
885 :
SOA:2010/02/27(土) 17:05:27.96 O
又、都合悪く成ったら逃げるのかな糞、
もといマモ-w
取り敢えず無駄なのに、それだけ匿名掲示板に書き込むって、
やはりお金貰って書いてるのかなバイトでさw
WEBの世界を守る!! 「WEBポリス」
ピットクルー株式会社
給与 時給920〜1,200円(22時〜/時給1,125〜1,500円) ※交支給,各種手…
勤務地 中央区
特徴 1日4時間 /曜日・時間 /社員登用 /未経験 /交通費 /スキル
時間帯 午前・昼間 /夕方・夜間 /深夜・早朝
期間 長期
雇用形態 A
お仕事情報
おかしな書き込みを発見!! ばっちり削除します!
■メッセージ
一風変った職種ですが,某TV局に紹介された注目のお仕事。健全なWEBの世界を守る画期的なサービスを展開しています。未経験OK! 24h体制だから,自分のライフスタイルに合せて勤務してみませんか!?
みなさまからのご応募、心からお待ちしております!!
886 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 17:06:24.29 0
>>882 統一教会の教祖は韓国人でいやらしい顔してるよな。
人種的劣等性が出ているというか、低能な韓国人の典型の顔をしていると思う。
あれも「バカほど偉い、バカこそ神だ」という「悪平等文化」の産物なんだと思う。
神を自称するも嘘なので神のような高度な知性も超能力も何も無い、ただの
落ちこぼれなんだから。
それが詐欺ビジネスで金を集めたら偉いという時代はもう終わったと思う。
「振り込め詐欺」みたいなもんで、低能だからそれしかできないんだから。
エヴァ芸人もガンダム芸人も一流にはなれないと思う。
お笑いはお笑い、オタクはオタクでその世界でトップクラスの地位を得るには
全然違う価値観が必要だと思うんだな。
888 :
SOA:2010/02/27(土) 17:07:59.79 O
■「WEBポリス」仕事内容
みんなが楽しむコミュニティサイトやネットワークゲームなどを巡回し、悪質な書き込み等の問題がないかをチェック。
悪質な書き込みを発見!! 〜 バッチリ削除!! 〜 任務完了!! といったお仕事です。
また、コンテンツを利用している方に、迷う事がないように掲示板やメールでサポートもします。いわばネット上の秩序を守るお巡りさんのような役割です。
■巡回先のサイトは?
大人気のネットワークゲーム、百万人規模の会員数を誇るコミュニティーサイト、大手アミューズメント系サイト、大手携帯電話の着メロサイトなど、有名サイトからレアなサイトまで多数!
■安心の研修・サポート制度
充実した研修があり、作業内容や流れについてじっくり学んでからスタートできます。1チーム数名体制で作業を行うので、未経験でもみんなでフォローするから安心です。マニュアルも充実していますよ!
■勤務地
日本橋小網町
■曜日
月〜日(祝日含む)のうち、週5日勤務(曜日応相談) ※土曜・日曜に働ける方大歓迎!!
■時間
(1)8:00〜15:00(休憩45分あり) (2)8:00〜17:00(休憩1hあり) (3)15:00〜23:00(休憩1hあり) (4)23:00〜翌8:00(休憩1hあり)
※(1)〜(4)より選択下さい。 ※(2)は金土日を含む勤務。 ※基本的に残業はありません。
◎朝・昼・夕・夜と4パターンのシフトがあるので、ライフスタイルに合わせて働けます。
■応募資格
18〜35歳位までの男女 / PCの基礎知識、windowsの基本操作ができる方
◎全くの未経験者でも大歓迎!! 「IT関連の業務に興味のある方」「ヤル気がある人」待っています!
■下記スキルがある方は尚可!
○Excel・Word基本操作できる方 ○メールサポート経験者 ○コールセンターなどでのサポート経験者 ○HTMLの知識がありHP制作などの業務経験者
■待遇
交通費支給(1日1,000円迄)、精勤手当有(1ヶ月3,000円)、年に2回ミニボーナス有、私服・染髪OK、入社後3ヶ月間研修期間有(期間中 : 時給900円)
■社員登用制度
躍進中の若い会社だから、大きなチャンスだって眠っています。意欲のある方はしっかり評価します! ※昨年度もアルバイトから登用された方が多数! なかには6ヶ月で登用された方もいます。
■職場の仲間・雰囲気
○現在スタッフは200名以上。20〜30代の世代が中心となって、「WEBポリス」として活躍しています。未経験から始めた方がほとんど、女性も大活躍しています。
○職場には音楽が流れ快適な作業空間です。個性的なメンバーがそろっているので、休憩中にいろんな話も聞けたり。
889 :
SOA:2010/02/27(土) 17:10:19.53 O
■こんなメリットも…
お仕事をしながら、インターネットやWeb、最近の話題など、詳しい知識が身に付けられちゃいます。しかも、いつの間にか様々な分野で情報通のスタッフが増えているんです(笑)!!
■応募方法
電話連絡 または WEB応募(24h受付中!)にてご応募の上、当日は履歴書(写真貼付)を持参下さい。WEB応募から応募された方は、追ってこちらから面接日など連絡致します。
■事業内容
WEBサイト監視サービス(サイトを運営する企業や利用者に喜ばれるサービスを展開中!)
■特徴
1日4時間以内でもOK /曜日・時間が選べる /社員登用あり /未経験でも歓迎 /交通費支給 /スキルが身につくお仕事
■企業情報
アクセス
東京メトロ「茅場町駅」4a出口・「水天宮前駅」3番出口、各徒歩4分
住所
東京都中央区日本橋小網町3-14 茅場町K-1ビル5F
(略)
■URL
http://www.pit-crew.co.jp ■応募情報
「応募情報」はwebanのサイト内で掲載されている情報が使用されています。
応募先 : ピットクルー株式会社
勤務地 : 日比谷線 茅場町
…まさか、ね。
890 :
SOA:2010/02/27(土) 17:19:20.86 O
>>884>お前の方が、マジレスなら放送禁止生物だからな。
宅の場合、演技してた「だけ」の中年ホストで、
少なくても、お前より女性経験やコミュ能力は遥かに上だけどな。
それが(知名度利用して、ナンパしまくりの酒池肉林)ばれたから、宅は無視された訳でw
ま、師匠の中森明夫に「おたく」の言葉ごと棄てられたのが、
お前みたいなピエロ丸出しだがなw
>>886>即、叩きレスって統一教会の関係者を認めたね。
ゲハじゃ、自分の陣営を馬鹿にしながら褒めるのが、
かつてのSONY工作員の得意技だったがな。
なので、SONY本社で嫌われてた訳で(ソ-スはソニ-板)。
891 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 17:21:21.60 0
>>887 お笑いもオタクもその価値は崩壊して、ただの低能になってるわけで、その危機的状況
を打開したのがアメトークやエヴァ芸人などじゃないのか?
両者のいい所を抽出して合体させたハイブリット芸人というかね。
892 :
SOA:2010/02/27(土) 17:30:11.75 O
低能www
お前の事だろ、自己紹介乙。
長々しく書いても、様はツィッタ-やらない理由って
>>885>
>>889-889>
でしょ工作員さんw
一レス幾らなのw
893 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 17:35:44.20 0
>>890 君は少しでもオタクの悪口を見つけるとサイバー攻撃を繰り返すマジ基地だから
テレビで「宅八郎2世」になって人気者になれるって。
スタンスとしては江頭2、50がメガミマガジンを持って、涼宮ハルヒの憂鬱の歌に
合わせてハルヒダンスをやるようなのがいいんじゃないかと思う。
894 :
SOA:2010/02/27(土) 17:47:11.75 O
>>893>あれれ??
あれだけ「オタクは死んだ」って言ってたから叩いただけなのに、
何、
>君は少しでもオタクの悪口を見つけるとサイバー攻撃を繰り返すマジ基地
扱いなの?自虐芸??自己紹介乙か??
「オマエガナ-」
さ、
>>885>
>>889-889>について語って「ネット工作員」について。
言えないかw
895 :
連投する名無しさん:2010/02/27(土) 17:49:00.63 0
具体的に犯罪を誘発するアニメをリストアップし
アニメ禁止法案のための陳情をすればいい。
896 :
キルミン:2010/02/27(土) 17:57:18.63 0
>>860 株なんてのは短期でやればギャンブル、長期でやれば投資活動ってちゃんと過去のデータでわかってるだろ。
897 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 18:18:44.70 0
疲れれる〜仕事帰りにハルヒの分裂買った。
898 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 18:23:34.10 0
一つ言える事がオタクもヤンキーも合体しちて
中途半端なオタヤンが増えた。
899 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 18:39:40.84 0
>>898 もともとヤンキー、オタク、あいりん地区のホームレスなどは似たようなもの
だったのではないかと思うが、それがアニメブームやバブル経済のなかで違うものの
ような個性を主張したが、昨今の格差社会のなかでまた再結合して「下層階級」を形成
しつつあるのではないかと思う。
900 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 19:02:34.55 0
岡田斗司夫先生は大阪の同和地区出身で、中学などはホームレスの集積地として
有名なあいりん地区の中学に通われている。
はっきり言うが岡田先生が通われていた頃のあいりん地区の中学はオタクのオの字も無い
極貧やワルの集まりで少年院に送られる生徒も多かったはずだし、極道中学だったのではないか?
それはどう考えても「ヤンキー漫画の世界」のはずだ。
そうしたルーツを考えるとオタク、ヤンキー、ホームレスは共通項があると言えるのではないか?
901 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 19:07:10.61 0
>>899 10代はアニメのライトオタクが多くヤンキーは絶滅の危機
20代もアニメのライトオタクが多くヤンキーは少ない
30代はヤンキーが多くアイドルもアニメオタクは少ない
40代はヤンキーが全盛期で非常に多くアイドルのライトオタクも全盛期。
50代は番長が多くアイドルのライトオタクも多い。
60代は番長と偽ヤクザが多い。
902 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 19:07:46.73 0
そしてオタクのルーツ源流を考えた時に、昨今のエヴァなどのオタクアニメが
朝鮮人産業であるパチンコと結合したのは、いわば「下層なるものの再結合」
であるとも言えるはずである。
バブル時代は分離していたが、格差のなかで再び合流である。
「合体ロボ」みたいに再結合して「大衆」を形成しつつあるのではないか?
903 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 19:10:36.72 0
>>901 10代は旧エヴァの劇場版や諸星大二郎の漫画のようにATフィールドが
崩壊して、すべてが融合していってるのではないか?
「格差貧困のミキサー」のなかですべてが融合してジュースみたいになってる
んじゃないか?
904 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 19:16:43.31 0
ヤンキーが減った理由、ライトオタクが増えた理由、旧オタクが絶滅した理由
男性アイドルの国民的人気と女性アイドルの衰退、男性の草食化、女性の男性化。
これらの原因は何だろう?
905 :
SOA:2010/02/27(土) 19:29:24.25 O
単にヤンキーもアニメオタクも貧乏人も民度が低いだけ
基本的に自分のことでせいいっぱいで世の中のことや世界のことにまで気が回らないのだ
テレビ見てる主婦みたいなもんだな。家庭内労働だけじゃ普通ノイローゼになるぜ?
906 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 19:35:00.88 0
>>904 変化による進化、もしくは退化ではないか?
ライトオタクの教祖的存在である「くりーむしちゅー」や実写デスノート
や実写カイジを演じた藤原竜也などのイケ面男子アイドルなどによって
新しい時代の号令がかけられ、彼らは時代に応じた新たなフォーメーションを組みつつ
あるのではないか?
907 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 19:47:42.25 0
実写デスノートの藤原竜也はただのイケ面ではなく熱演派の舞台俳優でもある
のだが、その熱演は熱演すぎてお笑いの「くりーむしちゅー有田」に近くなってる時がある。
そしてくりーむしちゅー有田は「アメトーク」でエヴァを語る際に、いちいち自分でエヴァ初号機の
真似をしながら語ったのだが、それがよくエヴァ初号機の雰囲気を醸しだしていた。
つまり藤原竜也、くりーむしちゅー有田、エヴァ初号機は融合した存在とも言えるはずだ。
「仮面ライダーディケイド」のキャッチフレーズだった「すべてを繋げ!」みたいなものだ。
908 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 20:14:15.45 0
ライトオタクになると昔の宅八郎とは違うんだし、そのうえリア充で顔がキムタク
みたいだった場合はそりゃオタクと分類していいのかという根本的問題がある。
仮にそんなリア充キムタク系ライトオタクが日本に100人いるとしたら、すべての旧オタクは
ただの爺さんの趣味であり、ハゲ親父の妄想とかそんな程度のものにしかならないはずだ。
プロレスが総合格闘技にボロ負けして総合格闘技の時代が到来したように、旧オタクもボロ負けで、
「ライトオタクの圧勝」を宣言してもいいのではないかと思う。
オタクていうのは趣味にのめり込み過ぎている人のことなのに
それがライトだったらオタクでなく単なる趣味がある人じゃん
910 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 20:23:20.32 0
旧ア二オタを作ったのは「宇宙戦艦ヤマト」だったと言われている。
ここでこれまで「隠蔽」されてきた、ある事実を提示してみたい。
それは昔の暴走族が乗っていた「改造バイク」は明らかに宇宙戦艦ヤマト
を意識したデザインが多かったという点だ。
バイクの正面ライトをヤマトの波動砲の発射口に見たてたデザイン構成だ。
そしてさらにこの改造バイクのデザインは「機動戦士ガンダム」が流行すると、
明らかにガンダムのモビルスーツを意識したデザインになったのだ。
さらにはエヴァが流行すると今度はエヴァを意識したデザインが出てきた。
これはヤンキーとオタが類似した「類人関係」になることの証明ではないか?
911 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 20:35:51.71 0
>>909 最近の若者はコンピューターゲームが1日平均10分らしいのだが、
それは趣味と呼べるのだろうかという根本的問題もある。
ドラクエを買ったら、1日10分しかプレイせず、やらない日も多々ある
としたら解くまで3年ぐらいかかるのではないかと思ってしまう。
スーパーマリオも1面をクリアして、そこで終わりでそれ以上の面は見たこと
もないとか、そういう世界なのかと思う。
ゲームは意外に疲れるからな
今の子供は小学生の頃からPS3やWiiやPSPやDSやってるから飽きてるのかもな
「平均」だからなぁ
3分の奴もいれば3時間の奴もいるだろうというくらいのことは考えてもいいだろう
実際の若者に接することなしにデータの数字だけ見るから
今の若者は全員ゲームは10分しかしないとか思い込んじゃうんだよな
914 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 20:53:17.21 0
ドラクエみたいに解くまで時間がかかるゲームはもう旧人類のライフスタイル
なのかも知れないと思う。
ゲームを開始すると、いきなりラストの大魔王が3Dで出てきて、ウィーのような赤外線センサーの体感方式で
戦って、10分もやったら汗が出て疲れて「もうクタクタになった、やめよう」というのが今後のゲームの
ライフスタイルになるのかも知れないな。
体感方式で実際に走ったり、飛んだりしないといけないとなると10時間連続プレイなどは超人で無ければ不可能
な世界で、平均3分とかそんな超短い時間になるかも知れない。
週何日ゲームやりますか?と一回のゲームプレイ時間は何分ですか?を統計した結果だろ
全くやらない奴も土日だけやる奴も平均に入れてる
その論理でいくと俺は毎日5分映画を見に映画館に行っていることになるな
916 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 21:03:35.36 0
よくオタクやヤンキーやゆとりは馬鹿と言うが俺は違うと思う
ある程度の漢字の読み書き、足し引き算、掛け割割算ができて
ある程度の社交性と世の中のことを知ってれば馬鹿とは言わないと思う。
917 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 21:20:27.57 0
トリビアの泉が久しぶりやな!オシュレットいいなww
918 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 22:05:25.20 0
>>915 ただ最近の若者があんまりゲームをやらなくなってるのは事実なんじゃない。
その代わりにカードゲームをやったり、空を飛ぶ鳥の写真を撮影し、ツィッターなどで
「綺麗だった」とか写真を掲載してつぶやいたりしてるんじゃないのか?
昭和の若者とは気質が違うのかも知れないよ。
>>916 まあ一般的な仕事や生活なら義務教育レベルの学力があれば十分だと思いますが、
メガミマガジンを読んでる旧オタの場合はそれが疑わしい人もかなりいると思います。
旧オタはメガミマガジンはあんまり買わないんじゃないかなぁ
オタクは知能に障害があるレベルの馬鹿揃いだからもはや何を言っても効果あるまい
死ぬまで待つしかない
旧オタはアンチ萌えと萌え好きと二極化して反目しあってるが
ライトオタクを排除しようとする排他的なオタクが多いという点では共通してる印象。
922 :
アニスタ:2010/02/27(土) 22:42:42.84 0
すくなくともこんなにスレにライトオタクなんていないけど
923 :
そんなオカルトありえません:2010/02/27(土) 23:04:09.79 0
聖痕のクエイサーってアニメがあるんだけど、トップ声優アイドル
と呼ばれる女性声優さんがポルノまがいの演技してるんだけどね。
アニメ業界で最も押されてるような声優さんがそんな仕事してるようじゃ
所詮、アニメの社会的地位ってそんなところなんじゃないかね?
つまり客層がそういうものを求める層って事なんだから「大人の趣味」「一般人気」
なんて遠い話なんじゃないの?
文芸作品の映像化で濡れ場を演じるのとは明らかに違うからねえ・・・・
924 :
みみみかわいい:2010/02/27(土) 23:08:46.15 0
つうか禁書のヤンキーの話やヤンキー漫画みたいなヤンキー美化は嫌
ワンナウツの渡久地やドラゴン桜の桜木先生みたいな人ならいいけど
こち亀の両さんみたいな正論を言う作品なら大歓迎
「はじめからなにも悪さしなかった人の方が偉いから泥棒なんて救う必要ない」
っていったぐらいだからな、あの悪ガキだった両さんですら
ヤンキー美化でかっこいい!はやめてほしい
925 :
優子さん頑張れ:2010/02/27(土) 23:10:00.82 0
メガミマガジンはアニメージュやニュータイプと違い、ゴリゴリのゴリオタク
で無ければ買えない代物だと思う。
926 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 23:26:43.84 0
アニメディアはもっとも低年齢向けだというか今はどうなんだろう
>>925 まあそりゃそうだが
買うだけならそれほど気負わなくても買えるけどな
俺も1回買ってみたことある(思ったほど楽しめなかったので1冊きりだったが)
929 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 23:45:42.62 0
岡田や宅のような志を持ったオタクはいない。
今のライトオタクは趣味の一つとして楽しんでるわけで
しかもアニメが大半、岡田は色々なもん集めてたし
俺も含めオタクと呼んでいいのか分からない人ばかりだ。
宅が志を持ったオタクてw
笑い殺すつもりかw
931 :
ボイス党:2010/02/27(土) 23:55:23.43 0
>>923 別にトップでもないだろ。深夜のポルノアニメ群狙ってゴリ押しして当たりくじ引いただけ。
クエイサーが過激なだけで萌えアニメってのはポルノだよ
932 :
一方通行(本名・鈴科百合子):2010/02/27(土) 23:59:14.61 0
オタク文化が衰退したのではなくライトオタクが増え一般人と
見わけがつかなくなり、恥をかきたくない人から指を刺されたくない
と言う気持からファッションでイメージを変えハルヒやエヴァなど
のオタクが増えていき学校や職場と趣味が広がっていきオタクブーム
の影響と栗山千明や加藤夏希などの服装がキッチリしたオタクが代表と
なりアニメイトや地方の本屋やコミケなどでもライト層が増え
イケメンや美少女も増え、旧オタクは萌えアニメから退き別のアニメへと
移り影を潜めた。
では、ポルノとは思えないものは萌えアニメではないわけですね
ここからはポルノの定義論争スタート
934 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 00:01:45.51 0
936 :
そんなオカルトありえません!:2010/02/28(日) 00:05:15.28 0
映画だって需要が急速に落ちたときは「エログロ」路線を
支持するお客さんに支えられた。
今はアニメもそういう時期なのかもしれんよ。
937 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 00:06:18.08 0
>>935 まあ俺自身は宅八郎は大嫌いだ。
岡田の趣味は感心するが人間的のは嫌い。
乳首も見えないポルノなんて
939 :
そんなオカルトありえません!:2010/02/28(日) 00:14:08.41 0
>>930 >>929が言う意味は昔のオタクと呼ばれる人はもっとクリエイティブ
な人だったという意味じゃないかな?
庵野監督なんてまさにそういう人種、年齢層の代表みたいな人で。
アニメを見るだけ、グッズを買うだけ・・・
こういう人ばっかりがオタクなら、将来はアニメ業界だって人材不足で
先細りという事を言いたいんでは?
>>939 まあ、昔のオタクはアニメを見ることだけ取っても、脚本の意図とか構図の意味とか
映画青年みたいなアプローチをするのも多かったけどね。
興味の対象もやたら広くてしかも詳しく、「広く浅く」どころか「広く深く」みたいな人も多かった。
ただ、今の時代はオタクと呼ばれる人間の頭数そのものがかなり多くなってて、
それがゆえ、ただアニメ見るだけ、グッズ買うだけという人も増えたんだろう。
それと昔は雑誌にしてもアニメムックにしても、ミーハー的なものもあったが
演出意図の解釈などを載せた本が多くあり
「どういう風にしてアニメを芸術として楽しむか」という手引きが意外と多くあった。
現在はアニメは多いのにそういう手引きがあまりなく、ただのファンがマニアに
ステップアップする機会が失われているという感がある。
という話をしたいのなら、宅の名前は出すべきではなかったと思うんだけど。
あの人はオタクというものの外見的イメージだけをなぞって売り出した芸人でしかなかったわけで。
>>940 「俺が性的に興奮したからこれはポルノだ」という人が現れると
客観/主観論争にシフトするな。
943 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 00:42:21.32 0
>>939 そんなオタクが増えてんだよ。
内容についていくのがやっとでキャラ重視のオタクが増えてる
細かい所までは分からない人が増えてる。
多分今のライト層では庵野監督や石原立也さんとか知らないだろう
そんな俺自身もライト側の人間かなと思う時がある。
>>941 脚本の意図とか構図の意味とかを考えても
オタクにありがちな偏屈で排他的な性格してたらやっぱ駄目人間である事には変わらん。
>>944 偏屈で排他的な性格してなかったら、何の問題もないってだけの話だな。
仮定する→叩く、という流れは、前提が単なる仮定でしかない事を突かれると無意味化する。
>>945 高尚な雰囲気でアニメ批評する事さえ出来れば立派な人間、と考えてる様な
アホオタも2chで沢山見てきたからなあ・・
貴方がそうだと言う訳ではないのだが。
>>929 つーか、アニメに限らず映画ファンとかだって全員が全員映画を撮ろうなんて思っちゃ居ない。
小説好きとかにしてもそうだろ。
作り手側になろうとする奴なんて、娯楽のジャンルを問わずに常に一握りだっつーの。
そもそも、消費するディープなマニアやライトオタが居てこそ市場が成り立つんだよ。
このスレも終わりが近いですが
既にスレ住人同士の話し合いで
「新スレの必要なし」
と結論が出ておりますので
ご理解のほどをよろしくお願いします。
>>946 オタクにもあなたの言うような人間もいればそうでない人間もいるってことだよ。
自分の友人たちはそういう偏狭で排他的なタイプはいなかった。立派にオタク活動してたが。
まずオタクだから駄目な人間だろうという決め付けをすることこそが偏狭で排他的という
実例そのものなのではないの?
950 :
語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/02/28(日) 02:57:17.87 0
一人で長文連投しまくるマモーは規制の対象になるな
アニサロ担当プロ固定だから規制されない
>>949 >あなたの言うような人間もいればそうでない人間もいるってことだよ
それは認める。でも2chではアホオタが調子乗ってキモい空気を作りやすい。
2chはそういう駄目な場所。これは今後も中々変わらないだろう。
ゆえに2chという場所に高い評価を与えるオタクはオタクの恥さらしと言っていい。
ともかくね、オタクが駄目というよりもともかく2chが駄目だ。醜く糞過ぎる場所だ。
2chの空気に染まったらオタクは駄目になる。
駄目オタクが幅を効かせるから。
にわかオタとかライトオタとかアホな事を言ってるオタもあちこちで増えたよなー。
はっきり言えば、所詮はどう取り繕っても暇潰しな訳でんなに詳しい奴ばかりじゃねえのは当たり前だろうが。
これはアニメだけに限らずに映画やら音楽やら漫画やら小説やら全部そうだが、
アニメなら作画がどうとか監督がどうとか音楽ならギターリフがどうのこうの言ってるマニアなんざ一握りなんだよ。
それに、消費する側がディープなマニアになっても好みの幅が狭まるだけで
良い事なんざ何ひとつねえわ。
955 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 04:35:15.23 0
>>929 岡田氏や宅八郎はある意味では師匠というか、ロック音楽で言えばロック第一世代みたいな
面もあるわけです。
世間から叩かれようが、バカにされようが、逮捕されようが「俺たちオタクは正しい!最強だ!
いつかきっとオタクが世間で認められる日は来るんだ!」と叫び続ける第一世代のリーダーね。
第一世代はそうじゃないと「潰されるだけ」なので、そういうタイプが要求されたわけです。
956 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 04:42:59.09 0
>>932 「ライトオタク」はそのファッションリーダーである栗山千明やアメトーク芸人
などを見れば解るように「多才」なのが特徴だ。
旧オタクに見られる「アニメには詳しいけど、髪の毛ボサボサで風呂にも入らず臭いがプーン!」
というタイプとは違うわけだ。
そのバイブル的アニメは「エヴァ」なんだが、もっとルーツを遡れば「ZZガンダム」かなとは思う。
この「ライトオタク」は多才でコミニケーション能力も高いわけだから、「幅広い活躍」が期待できるんですよ。
旧オタクのように「頑固一徹アニメだけ!アニメの鬼!アニメ一筋52年」とは違うから。
957 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 04:48:21.89 0
>>939 庵野監督は彼自身が言うように「オマージュの人」であってクリエイティブ
な人種ではないと思う。
オマージュとは敬意を持った模倣踏襲で、手塚治虫や宮崎駿などは偉大だから、
それを超えることなんてできないと考えて模倣踏襲していく創作スタイルね。
958 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 05:07:22.65 0
「ライトオタクのスター」は岡田斗司夫も絶賛してた「故マイケルジャクソン」
じゃないかな。
マイケルが切り開いた地平線があって、それがあったからエヴァ芸人などが出れた
という面もあると思う。
つまり旧オタクの延長にライトオタクがあると考えるのではなく、旧オタクとはまったく
別の次元である「マイケルジャクソン界」があって、そこらへんのエネルギーからライトオタク
が派生した可能性はかなり高い。
マイケルはアメリカで「キングオブポップカルチャー」と大統領からも評価された芸人だったからね。
959 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 05:29:00.16 0
アニメにしかできない表現というのもあるのだよね。
「ふしぎの海のナディア」がそうで、ナディアが実写だったら黒人になる
わけでアニメのナディアとは違った印象のものになるからね。
日本の高校に通ってる日本人なのになぜか見た目は白人という日本のアニメに
ありがちなキャラクターもアニメならではの表現で、実写で白人だったら変になる
面もあるだろうからね。
960 :
SOS団:2010/02/28(日) 06:05:42.38 O
重要なのでもう一度言いますが
アニメオタクは民度が低いんです。
クリエイティブな人はアニメオタクにはいません。
居たらコミケなんて気持ち悪くて近寄らないよ
>>960 コミケに嫌悪感を持つのは分かるけど言い過ぎでは。
エヴァの庵野監督とかコミケに行ってた筈。
962 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 06:48:20.79 0
>>960 ヤンキーやあいりん地区のホームレスと大差ない面もあるね。
バブルの時代には豊かさでそれが誤魔化されていたけど、こういう
時代になると格差はむき出しになるから。
アニメで言うなら戦国バサラやとある科学の超電磁砲の世界みたいに、
格差が目に見える段階になりつつあるから。
963 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 06:53:47.32 0
「旧オタクの巨人」には「角川春樹」もいる。
彼が監督や総指揮を務めた作品は後の作品にも大きな影響を与えたからね。
たとえば角川春樹が作った「狙われた学園」なんかは「涼宮ハルヒの憂鬱」が好きな最近の若い
ライトオタクも機会があれば観て見れば創作世界のここ30年ぐらいの歴史が解るはず。
「復活の日」「野生の証明」「戦国自衛隊」「里見八犬伝」「幻魔大戦」「天と地と」「男たちの大和」
など外れても後に与えた影響は大きかった作品世界群がそこにある。
アニメ雑誌ニュータイプやコンプティークも創刊したのは角川春樹の奇抜性によるものがあり、
問題行動も多いが過去のクリエイター界においては「天才の称号」も相応しい人だったよ。
964 :
SOS団:2010/02/28(日) 07:05:31.78 O
アニメオタクは自分のことが中心にある
自分が楽しむためにアニメを消費し、自分の見たい世界を同人誌で発表し、賛同を得たい
それだけだ
社会や文化に貢献するつもりがあってアニメオタクをやってる奴は名乗り出て欲しい
965 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 07:10:53.42 0
ライトオタクのお笑い芸人オリエンタルラジオもアニメだけの偏狭なオタク
だったら、お笑いでテレビに出ることもできなかったはずだし、アニメのみの
偏狭な人間では無いだろう。
実写デスノートの俳優藤原竜也や実写クローズの小栗旬などもライトオタクだろうが、
ただのオタクだったら舞台や映画の俳優業などできるはずも無く、あくまでオタク性は
指の1本に過ぎず、他の指もちゃんとありますという人間だろう。
こういう「ヤングライトオタクの時代到来」という面は確かにあるんだな。
ここで年寄りが若者の足を引っ張ってもいけないだろうし、才能があるライトオタク達は
頑張られたしというのはある。
966 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 07:13:43.55 0
>>964 それは才能や器の問題にもなるんじゃない?
他人を喜ばすためにアニメを観てるという世界になると映画監督ジェームズキャメロン
やアメトークのお笑い芸人などの領域になるが、それは「才能」があるからできることです。
オリンピックやプロ野球を見ても解るように才能というのはあるからね。
967 :
SOS団:2010/02/28(日) 07:31:39.55 O
民度が低いのは仕方がない。
衣食住が足らないと自己実現欲求すら生まれないのだから、ホームレスよりまだましだ。
だが才能や持って生まれた格差を嘆いても先には進まないからね。
例えば、キム・ヨナを常に近くで見てきたのに引退しなかった浅田は、ハッキリ言うとバカなんだよ。戦うフィールドを間違えてる。
微塵も同情出来ない。
つまりアニメオタクも消費者に甘んじず、別の世界にトライアルすべきなんだ
968 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 07:34:33.80 0
コンピューターゲームの平均プレー時間が1日10分というデーターから行けば、
20年後ぐらいにはコンピューターゲームをやってる人などほとんどおらず衰退した
ジャンルになり、20年後のキンドルみたいなもので1日5分だけ未来のツィッターみたいな
ものをやって、それが趣味のすべてという人が多いという可能性もあるわけよ。
そうしたバーチャル以外の人生や生活が充実してるとかさ。
969 :
SOS団:2010/02/28(日) 07:38:09.67 O
ゲームもソーシャルにならないとね。
970 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 07:58:51.57 0
>>967 その通りでコミケも30年の歴史があるが、才能が無くて向いてない人は成功
できないんだから、早めに見切って自分が向いてる方面で頑張ったほうが実りある人生
があるのは言うまでも無い。
漫画家で成功する人もいれば、中華料理屋で成功する人もいるんだしね。
無理してオタクやっても不幸になるし、疲れるだけだからね。
971 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 08:03:53.25 0
「天装戦隊ゴセイジャー」はこりゃいいんじゃないか?
「カードバトルの要素」を持ち込んだことで従来のマンネリを脱して
多才な展開が可能になったし、「主人公が天界から来た神」というのも
「整合性」が取れている。
あんな物理法則を超越した超能力や超科学を持つ存在は神しかありえないんだから。
またそれに応じて敵の怪人も「戦略兵器としての強さ」を持ってるのも「整合性」が取れてる。
警察、自衛隊、アメリカ軍でも勝てないし苦戦するような怪人じゃないと、スーパーヒーローが登場する
「必然性」が無いからね。
昔の「ジェットマン」みたいな「男女問題」やホームドラマとしての要素もあるようだしね。
972 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 08:08:52.31 0
>>969 仮にツィッターがかっての新聞みたいな存在になり、同時に娯楽やコミニケーション
の中心になるとしたら、それ以外のものは廃れて、よほどのもんじゃないと売れなくなる
という事態も考えられると思う。
ネット初期の頃のようにネット化さえすれば上手く行くという時代は終わり、ネット世界にも
「格差」ができているのだし、ネットじゃダメだと思ったらネットから「撤退する勇気」も必要だと思う。
ダメなのにやっててもしょうがない面があり、他に活路があるなら、それをやったほうがいい。
973 :
SOS団:2010/02/28(日) 08:22:01.68 O
当たり前のよいに友達やネットだけの友達と楽しみを共有できるゲームがあるのに、いつまでも家庭用に終始していてはダメだ
常時接続が当たり前なんだから
974 :
優勝以外は敗北!!!:2010/02/28(日) 08:46:30.54 0
>>973 だからオンラインゲームがあるよね。
しかしゲーム業界は娯楽だけにガラッと市場が激変することが多々あり、
「今後はこういう流れだろう」というのが激変しちゃうからどうなるか解らない
面も多いよね。
975 :
SOS団:2010/02/28(日) 09:04:28.39 O
どうなるかわからない所を必死に考えて予測したところが生き残る
スクエニはモバゲーにゲームを提供してるが、ながったらしい事故満足のOPフラッシュがあって使い物にならない。
開発者がエンドユーザーの気持ちを理解出来ていない。
そりゃリストラも必要だ
先のことは分からないと諦めていてはドロップアウトしか道はない
976 :
SOS団:2010/02/28(日) 09:10:29.51 O
新しい戦隊はカードバトルを導入したらしいが、いい加減他にないのかといいたい
ライダーにバトスピにデュエルに遊戯王
既に飽和している
977 :
SOS団:2010/02/28(日) 09:54:07.69 O
>>948>当然だ。「一般」と付いてる癖に、話す事は別に「おたく板」が有る癖に岡田やら宅八郎がどうとかの、
黴が生えたバブル時代の「おたく論」ばかり。
>>950-951>が、
950:語彙力ないけど頑張って書き込んだ 02/28 02:57 0
一人で長文連投しまくるマモーは規制の対象になるな
951:マサキャッツ 02/28 03:06 0 [sage]
アニサロ担当プロ固定だから規制されない
と言っても固定ハンドル付いていないから、
このマモ-て輩、規制したら?
どうみても荒らしだしな。
>>954>プロ・アマと言うのは、貴族が自分達の趣味を守る為に、
スポ-ツで金銭を得る人を差別する為に生まれた言葉何だ…。
なら、このマモ-と言う輩はこうした貴族だろうが、
所詮、子供の砂場に土足に上がる馬鹿大人と同じ滑稽人間だよ。
言ってる事が、狼中年だから尚更。
978 :
SOS団:2010/02/28(日) 10:11:15.49 O
様は、「優勝以外は敗北!!!」が、その自称マモーってアニおた貴族の主でしょ?
なぁ、
>>2-6>で論点外しの詭弁癖が分かるからさ、
いい加減、荒らし認定したら?
ま、新しいキャラ作って荒らすだろうけどな(笑)
最後に、毎日無駄な書き込み生活が出来る収入源教えてね(ハァト)
>>976 もう子供向けホビーというのがダメなんじゃないのか? あれこそ子供にとって害毒だろうに、と。
取敢えず子供(子供に限らんけど)は娯楽と気晴らしなんかどうでもいいんで
学習と自己鍛練するべきだと思います。
いったい資本家は何が楽しくて愚民化を加速させてるんだろう? 皆さんにはわかりますか?
ついでに俺は暇に飽かせて趣味(=スポーツ)に奔る貴族も嫌いだが
スポーツなんぞで金稼ごうとする輩もおなじくらいに嫌いなんですよね。
とりあえず本当の貴族なら趣味なんか遣ってる暇無いだろうに……
ついでに何が悲しくて慰み者に為ってまで生きながらえるんだろうと。良いじゃないか第一次産業オンリーの人生で。
981 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 10:45:54.79 0
>>964 それはスポーツマンも同じだよ。
スポーツやってたからわかるけど運動能力の高い人間は
文句を言われないができない人間はどんなに努力してようと関係ない
たとえばバスケをやったとしてできない奴が見すればできる奴からしたら
足手まといだし、またそいつのせいで試合に負けなると余計にムカツクわけさ
だからできない奴を怒鳴る、よくドラマなんかでは努力してればみんなが認めてくれる
負けても許されるが現実ではそんなことは知った事ではない自分達が
楽しめればそれでいいんだよ、俺はバスケはするのは大好きだが今だに
スポーツマンを美化している姿を見ると納得いかないところがある。
>>964,981
そういう重要な事をなぜ誰もハッキリ明かさないんだろうね?
そんなに自分の立場の保身が大切か、と……
>>963 幻魔大戦は大友にキャラデザさせたのは失敗だったな
大友は背景は上手いがキャラデザに関しては自他共に低評価
ただ当たり前かもしれないが大友作品に関しては大友のキャラデザはあっている
984 :
SOS団:2010/02/28(日) 11:00:36.93 O
>>982>もうスレが終わりそうだし、
サイト持てない、いい加減出鱈目長文は出て来ないから言えるけど、
その長文も、自己保身が匿名掲示板だったんだな…、
その時点で人生終わりだけど(笑)
985 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 11:04:54.29 0
>>979 今の子も勉強はしてるんじゃない?塾や部活や検定なども年々増加してるし。
俺たちの頃より勉強してるんじゃない?と思う人子が増えているし
俺の時代はクラスに数人アニメに出るようなナンパボーイがいたんだけど
今の時代かなり少ないしみんなキャラが同じで格好つけてクール?みたいな若い
人が増えてる女性に良く見られたいのか知らないけど今の新入社員がみんな
同じように「今の時代ありえませんって」とか「ヤバイですドン引きされます」
とか言うやっぱり今の時代オタクもそうだが本当に個性的な人が減ってる
今求められるのはみんなと違うことをやる金魚のフンにならない事じゃないのか?
986 :
SOS団:2010/02/28(日) 11:09:45.56 O
取り敢えず、
>>953>:スーパーニート 02/28 03:10 0 [sage]
2chの空気に染まったらオタクは駄目になる。
駄目オタクが幅を効かせるから。
が優越だな。そんな「駄目おたく」の頂点、「根暗世代」を目撃出来たのが、
このスレの存在価値なのがな(笑)
最後に、マモ-、収入源はどうしてるのw
>>982 明かすまでもないからでしょ。ていうか、別に隠されてるわけでもない。
イチローなんかはっきり言い切ってる「ファンのためでもチームのためでもなく自分のためにやってます」と。
どの世界でも、
才能ある奴は「自分が好きで自分のためにやってること」が芸になり、
それが他人を喜ばせ、他人のためにもなってる。
もちろん「世のため人のため」でやってる奴もいるだろうが、
それだって結局は「自分のため」のモチベーションに過ぎない。
988 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 11:23:18.13 0
>>987 仕事もそうでしょみんな自分の生活のためにやってるし
クラナドやハルヒやルーキーズやごくせんもリアルで
あんな熱い人思いなマザーテレサ級のいい奴らは世界中どこ探してって
いないし仮にいたとしても人のために自分を犠牲にすることはあり得ない。
リアルにはリアルなりの優しさがある。
990 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 11:44:57.31 0
そろそろ1000行くよスレたてしないの?
991 :
SOS団:2010/02/28(日) 11:45:39.90 O
後10スレで、長文来ないから書くが、
そんな次やりたいなら、
「マモ-が一般に受け入れられない最大の原因」
にしたら??プロ固定ならさ(笑)
素人ならアク禁にしないとね。
992 :
SOS団:2010/02/28(日) 11:50:52.28 O
埋めたら、もうこのスレ存在価値無いから終わりにしないと。落書き帳なら尚更。
自分でホムペやツイッタ-とかもてない輩のたまり場なら、
「スレはもう、死んでいる」
忘れちゃいけない。このスレ自体、もういらないんじゃないのと言われながら
マモーが自分の場が欲しくて立てたもんなんだぜ?
きっと次スレもマモーが立てるだろうさ。マモー自身のために。
「あなたたちのためでも社会のためでもない、自分のために立てました」ってね。
994 :
SOS団:2010/02/28(日) 12:01:37.26 O
>>993>マモ-が、2ちゃんの名物荒らしに成りたいならそれで良いけどね。
しかし、アニ板って昔は∀でも大人しかったって聞いたが、
(ガンダムSEED以降)企業工作員(ピットクル-同様)が来出してから、
ここ迄荒れてるとは思わなかった…。
995 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 12:04:15.92 0
次また似たようなスレたのむ。
ただここはマモーのためのスレだからさ、マモーが長文連投して迷走するのが常態だから
真面目な論議には向かないスレになっちゃってるのは否定できない。
メインは他のスレで議論してここはヲチするだけ(たまにマモーにツッコミ)がよろしいかと。
997 :
SOS団:2010/02/28(日) 12:13:37.13 O
>>996>了解。
で、相手にされないからと他スレに来たらどうするかだな。
以前、「お前達おたくの安全を守るなら」と乱入してきたからね。
荒らしは何処にでも出るが(スポ-ツ板はかなり醜い)、
マモ-の嫌なとこは、自己経験を他人に当てつけるからなぁ。
取り敢えず埋め
998 :
右肩けいおん:2010/02/28(日) 12:13:41.00 0
マモーって何者?
999 :
SOS団:2010/02/28(日) 12:21:13.30 O
1000げっと
1001 :
1001: