>>602 そりゃま、キリスト教くらいは日本のまともでない大人だって知っていますがね、
「聖書を朗読するのが趣味です」なんて真顔で言う人間を前にしては
「この人まともなキリスト教の人じゃないんじゃないか」と思われるのがオチ。
ちなみに私はキリスト教系の学校を中高大と通いまして、教会に行ったこともあるし
礼拝も経験してますし友人に牧師の息子もいますので、「まともなキリスト教」は
ちゃんと知っていますよ。
キリスト教自体は小学生でも知ってますよ、そりゃ
でも特別な環境にいない限り、キリストが張り付けにされて刺された以上のことなんか
知らない奴が大半なんすよ
宗教常識馬鹿に面白い物を見せておくか
これ一時、この板でも問題になった話題ね
http://www.youtube.com/watch?v=6FsaReX4ej0 アニメキャラが白人に見えるかどうかについての反論動画
どっちに見えるかってのはどうでも良いことで
この中で面白いのは、アジア人は皆浅黒い肌をした東南アジア系だと思っている偏見が
「学術論文」に提出されていることについて
学術論文でこれだぞ?w
他国の文化なんか知らない方が大衆で、大衆がそう思ってるならそれが常識なんだよ
ほんの20、30年前までは日本にはまだサムライがいると思われてたくらいだ
それが海外の常識だったってことだ
607 :
古泉きゅん:2010/03/04(木) 23:26:32.08 0
俺は「一神教」と表現しているのだが何故にガンダムちゃんはキリスト教に置き換えようとするんだろうなw
俺も身内がキリスト教系の学校を出てるが、そんなもんでキリスト教を語る気にはならんなぁw
当人も語ってなかったが。
大学生にならないと宗教について知らないと言ったり
そこまでの知識は常識に入らない
まともな大人は宗教から遠いと言ったり
まともな大人は聖書朗読は趣味とは認めない
そういう事を言うのはまともなキリスト教とは思わないとも言ったり
支離滅裂で忙しいなw
いやアニメと聖書比べてる大人気ない人に言われたくないw
アニメは娯楽、小説も娯楽、聖書は教科書だ
逆に宗教と関係ない生活を送ってきた大半の人間が
どうしたら三大宗教を知ることが常識になるのか甚だ疑問ですが?
共同体の中での経験、学校とテレビでやるようなニュース
自分が携わってる中から常識ってのは生まれるわけですが
>>610 テレビのニュースだけで印象を受け取ってる人には
イスラムはテロリストの代名詞に見えるだろうしねぇ
大統領がついうっかり「十字軍だ!」とか口走っちゃうキリスト教側もナニだしねぇ
>>606 お前の年齢は知らないけど、もう少し文章の読解能力をつけろガキ
>>607は頭が弱いだけだろうけど、
>>606もそうとうだな
めちゃくちゃな御託並べて自慢げに関係のないことを語って、2ちゃんのみすぎじゃねぇの?
自分が正しいと思っているのなら、これまで自分で書いた内容を、順序立って説明して、何が言いたかったのか整理してみろ
自慢げに自分のことをガンダムを見てた脱ゆとりだとか言っててこれとか笑わせんなよw
613 :
古泉きゅん:2010/03/04(木) 23:38:50.50 0
ついでに一神教は趣味にも生活にも人生にも言動にも何もかもにも根付いてて趣味も例外ではない。
外人だろうが日本人だろうが何処の国の人間だろうが、教義上の意味で
まともな教徒ほどその色は濃く聖書の朗読だろうが建築だろうが庭造りだろうが
神との繋がりに関連するものが「趣味じゃない」なんてのこそ"教義に照らして"おかしな物言いとなるわけだが。
そこへの配慮や深慮もあって然るべきだろうね。
まともな大人ならw
聖書朗読を「信心深い」と評するってのはそういう意味もあるんだが、このガンダムちゃんの
浅はかな思考を見てきた限りは、やっぱ理解できないだろうなぁw
>>611 ヒトラーがただの大量虐殺者に思われてるのも日本での常識でしょ
まあ歴史や宗教なんてのは、国によって認識が違うのは当たり前で
日本は日本でまともな太平洋戦争の裏側を教えてないわけだが
>>612 そもそも、宗教こそ娯楽の起源とかわけのわかんない持論を持ちだして
聖書が趣味とかわけのわかんないこと言ってる相手だから
俺の言ってるその例は、他国の文化に対しての理解力だから
関係のないと思う君こそ読解してくれよ
>>613 うーん・・・あなた、ひょっとして、日本で生活してない人?
>>613 建築は神と何ら関係ありません
そこで無理やり一緒くたにしてるから無理が生じてるんだよ
無理を通せば道理が引っ込むを地で行く奴だなw
617 :
語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/03/05(金) 00:00:29.75 0
何を言ってるか意味不明
教会や病院を建築するのだって神に繋がる事だし
道路を整備するのもまた然り
神との繋がりは別に趣味にでも何にでもありうるし、そうであれば信心深い、というだけの話だ
まともな大人ならそう判断する
上読んで聖書朗読は趣味じゃない云々とか言ってた自分の浅はかさを理解したなら寝なさい。
お前がガンダム以外物事を碌に知らないのはもうよくわかったから。
何を言ってるのかこっちが不明
神とか信仰してる時点で、やっぱり趣味の範疇外だよな
少なくとも、宗教を趣味と言える人なら客観性を携えている
気持ち悪いなこいつ、ガンダムはアニメじゃないとか言ってるイカれたガノタ並に気持ち悪いわw
インドでさえ核を持つことから始まり、文化や思考そのものが近代化してきてるのに
未だに神が作ったどうとか言ってるアホがいるんだな
幕張メッセも東京タワーも神なんですね、凄いですね
「やっぱり宗教は気持が悪い」がまた世間に広まっただけという結末
宗教だからです→結論♪
宗教は麻薬論の説得力がまた強まったのであった、チャンチャン♪
622 :
嵐山小夜子:2010/03/05(金) 00:35:21.44 0
一神教のことを言うならイスラム教を忘れたらいかんよ。
ハイテク装備のアメリカ軍はイラクでイスラム教過激派のテロに会いまくり
逃げた。
それからインドのヒンズー教も世界三大宗教と呼ばれるほど信徒が多いが、
これは多神教。
623 :
2軍:2010/03/05(金) 00:37:46.63 0
世界じゃ
宗教が生活の一部で趣味ではない
そもそも布教というのは歴史的に他教を否定、弾圧するところから始まる
基本的に、武力を持って攻撃して屈服させ、入信するのが宗教ってもの
この辺、アニオタの争いと似てますねw
戦国時代までの宗教勢力は武力を持っていました
弁慶とかがいい例ですねw
宗教勢力から武力を奪い取ったのが織田信長
利権の問題で
ここを境に、日本は世界と異なる信仰に進んでいった
日本人は、宗教観に関しては変わり者
日本人が他国と違うのは自然宗教ってこと
自然宗教とは先祖代々受け継がれた遺伝子的なものね
初詣とか神社参拝を指す年中行事のあれ
決して、無宗教ではない
世界の殆どが創唱宗教、キリスト教、仏教、イスラム教、新興宗教等も含む
まー日本人が、あえて創唱宗教にハマるのは趣味
と言い切るのは間違ってはいないw
ただ、こっち側の宗教というのは、攻撃して入信させるもの
カタチを代えて武力を使わず、洗脳するマルチなやり方でw
こういう歴史的な意味合いと、一般的な宗教価値観のせいで
日本人が抱く、「やっぱり宗教は気持が悪い」に繋がる
イラクの人間がイスラム教を趣味として扱ってたら
あそこまで宗教を笠にアメリカに反発しないわな
ガンダムちゃん(笑)と笑う宗教馬鹿は本当むしろガンダム00とか最高だろ
主人公がまんまイスラム圏の人間をモチーフにされてんだから
刹那、神を信じてるお前に号泣だぁぁぁとか暴れても良いレベル
そんな00信者も種厨と争うレベルではありますが
「人間は〜べき」とか「民衆は〜はず」とか
べきやはずといった思い込み決め付け記号で語る奴に
まともな現実感は期待できん。
「昔は〜だった」も今を語るに役には立たん。
「〜だったらいいなあ」くらいなら可愛げはあるか。役には立たんけど。
626 :
東映動画:2010/03/05(金) 01:21:21.38 0
アニメは子供には毒ぢゃって和尚さんが言ってた
昔は〜だったから今もまたそうすれば良いは役に立たんけど
物事の本質を捉えるのに、歴史を振り返るのは悪いこととは思わんなぁ
だって、アニメに対して苦笑してしまう理由なんて当の一般人が説明できないと思うよ
ただ過去から延々脈絡と繋がってる風習から「何となく」で片づけてると思う
風習で言えば
電車の中で携帯をいじってるのは行儀が悪いとか
10年前まではほざいてたのがおっさんだったけど
いざ自分たちも無視できないくらいに普及すると
おっさん達も平気で携帯いじってるよね
漫画も団塊前後の世界じゃけしからんだったのが
別に読んでることがおかしくもなんともない風景になってる
アニメだけだよ、ここまで不当に扱われてるのは
その違いを説明にするには、やはり歴史を知るってのが大事かと
どうやら高尚っぽい作品を輩出してれば片付く問題でもないだけに
幼児向けとオタク(萌え豚)向けしか残らなかったから
オタクが偏屈で器量が小さい人間ばかりだから
こないだから来てる聖書バカは、
単にキリスト教の権威にすがってるだけの頭悪いガキ。
実際のところ、宗教の意味するところや歴史なんぞまるで分かっちゃいない。
分かってたら文化比較の例として、アニメの反例に聖書は持ち出さない。
もうその発想自体が中学生レベル。
こないだはさらに酷くて、
SFやファンタジーは大人の趣味じゃないとまで言い切ってた。
文学的な考察さえも放棄して、ただの印象論でな。
おそらく聖書どころか、一般小説や映画さえもまともに見てない。
たぶん最近やっとラノベ卒業したとか、そんな程度なんだろう。
そんで「アニメ?ガンダム?スターウォーズ?けっ!ガキくさ!」とか言いたくてしょうがないらしい。
どうも「大人の趣味」ってものに、相当ご大層な理想を思い描いちゃってるご様子。
まぁ中高生ぐらいなら一度は通る道だから、別に恥ずかしいことではないが、
残念ながらそれでは議論に値しないんだな。
>>628 携帯電話も漫画も、値段の安さ(一時期の携帯は手にするだけならタダ同然だった)と、
いつでも持ち歩ける利便性、簡易性があったから電車内の風景と化していったんであって、
別に高尚な文化として認められるようになったから、ってわけじゃないんだよね。
一方アニメはどうかというと、本来は家ん中で見るもんだし、
簡単に持ち歩けるものでもなかった。
というか、パッケージ品として普及させるような物ですらなかった。
80年代からOVAがあったとはいえ、
商品として売ることが本格化したのはせいぜいこの10年程度。
扱いが不当というよりも、普及の課程がそもそも携帯や漫画とは違いすぎるんだよ。
むしろ歴史を踏まえて考えると、今のアニメの立ち位置は、
なるべくしてそうなったという意味で「妥当」と言わざるを得ない面もある。
作品の内容や質の良し悪しは別としてね。
>>631 べつに10年以上昔でも十二分に商魂たくましかったと思うよ
633 :
だな厨:2010/03/05(金) 11:30:37.89 0
どれほど商魂たくましくても、
携帯や漫画の安さ・便利さ・お手軽さには遠く及ばなかったんでしょ。
634 :
ビルメン:2010/03/05(金) 12:21:32.82 0
コンテンツとフレームを同列で考えても意味ないだろ。
635 :
だな厨:2010/03/05(金) 13:13:53.59 0
だな。(今日の名前に合わせてみた)
俺も書いてて途中からごっちゃになってることに気付いちゃいたんだが。
とはいえフレームの視点から見ても、セルDVDや玩具では、
大人の趣味としての浸透はなかなか難しいとは思う。
長年アニオタやってる者としては
萌えや美少女ものにしても今は凄く風通しが良くなったと思うな
エヴァみたいなきわどい描写の映画を金ローでやったり
街のパチンコ屋に美少女だらけの幟が平然と置いてある風景ってのは
十数年前だと絶対有り得ないレベル
>>636 それはアニオタ文化に理解が深まったのではなくて
アニオタ文化も商売になると分かって利用してるだけ
>>636 エロ規制がゆるかった昔のアニメにくらべると今は風通しが悪くなったと思うよ
あたりさわりがない程度の露出なら増えたと思うけど
>>636の言う十数年前っていうのは既に規制が厳しくなった後の時期だな。
90年代初頭に有害コミック騒動を経て性表現の自主規制が強化された。
ヤマトあたりの世代にとっては
広告や娯楽のネタにつかわれたり、2次創作をはじめるにあたって
HOW TO本やら専用の道具やらがふんだんに用意されてたり、
フィギュアだの抱き枕だのゲップが出るほどグッズが選べるようになった
ことについては隔世の感があるだろうなと思う。オタクに卒業はないから
(自主退学はあるけど)連綿とつづけていくうちに年齢層がひろがり
商売にもつかえるようになったってことやね。
金曜ロードショーみたいなメジャーな映画番組だけ言えば
エロ率は昔と今とでは全然違うだろうな
本当にメジャーなあたりさわりも無い映画ばかりやるようになった
昔はザ.レイプやみたいな社会派エロ系やオバカSFエロ映画もやっていたんだが
今はベットシーンすら珍しい
オネアミスが金曜ロードショーで放送されたときには
森本レオのレイプ未遂場面はノーカットで全部放送されたっけ?
>>641 今じゃ子供も昔ほど早い時間に寝ない(寝かさない)からなぁ
小学生でも10時11時くらい普通だし
644 :
マイマイは誠実作画:2010/03/06(土) 20:51:37.52 0
そういった映画が消えて
アメコミとか普通にやってるな
もうSFは子供向けって時代ではない
ゲームにR指定入っているわけだから
アニメ漫画に規制が入るのも時間の問題なんだよね
ゲームは酒鬼薔薇事件で一歩先を進んだだけ
>>642 ノーカットだったな
あれもまた当時だから出来たことなんだろう
>>641 ロードショー番組も減っちまったしなぁ
フジもテレ東も不定期になっちゃったし
21時代のレギュラー枠で残ってるのは
金曜ロードショーと日曜洋画劇場ぐらいか?
それも昔ほどマイナーな映画はやらなくなった
70〜80年代のB級映画時代のイーストウッドとか意外と面白いの多かったのにな
今のテレビ局は自社の映画宣伝に必死だしな
やるものも身内映画ばかりになってしまった
"アカデミー作品"と冠が付いていても今話題の役者が出てなければゴールデンじゃまずやらない
ミリオンダラーベイビーとかテレ東で一回だけだもんな
マイナー映画は深夜とBSをチェックすべし
NHKのBSなんて週15本くらい映画やってるぞ
子供向け以外のテレビアニメ劇場版もほとんどやってくれないな
元々深夜だったり全国じゃなかったりするから仕方ないか
あー深夜枠で戦場まんがシリーズのアニメ化やらねーかなー
大人がウイスキーをチビチビやりながら見るのにいいと思うんだが
>>650 地上波のキー局にこだわらないなら
むしろ今のほうが映画はたくさん見れるってわけか
まぁ映画に限らずだな アニメもスポーツも音楽番組も
今じゃ本格的に観ようと思ったらBSなりCSに行ってしまう
選択肢が多様化して 老若男女に幅広く浸透しづらくなってるのは
どの分野においても言えることなのかもしれん