その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無し神回だったな!
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

※テンプレが新しくなりました!質問・回答時の番号に注意してください
※番号だけで答えず、設問文もそのままコピーして使ってください

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 粘着荒らし住み着き中。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです。

前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ83
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1258461651/
2 名無し神回だったな!:2009/12/19(土) 18:07:52.50 0
姉妹スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex08
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1239321336/
3 名無し神回だったな!:2009/12/19(土) 18:08:35.02 0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
4 名無し神回だったな!:2009/12/19(土) 18:09:29.41 0
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。
下記スレも参考に。
【10点】みんなのアニメレビュー その15【0点】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1250393123/

Q.アニメに詳しくないので好きな作品を書けません。
A,好きな作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン
5 名無し神回だったな!:2009/12/19(土) 18:13:22.43 0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
ウィキペディア アニメ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品

参考
公式動画サイト

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 1話無料作品
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/pvtype01_list.cgi

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

[アニメワン]
http://anime.biglobe.ne.jp/index
アニメワン BANDAI CHANNEL-バンダイチャンネル 
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 13【無料】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254152343/
【有料】ネット配信アニメ総合スレ 9【無料】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1238497721/

**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************
6 みなみけ夕方枠希望:2009/12/19(土) 19:07:52.49 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
幼馴染(男×女)の関係が描かれるといいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
にゃんこい(高坂潤平×住吉加奈子)
となグラ!(神楽勇治×有坂香月)
キミキス (真田光一×水澤摩央)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
けんぷファー(瀬能ナツル×近堂水琴)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
けいおん!、ひだまりスケッチ、みなみけ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ガンダム系など人が死ぬのはちょっと
7 そんなオカルトありえません:2009/12/19(土) 19:21:08.00 0
>>6
ToHeart無印
Canvas2
8 オッケーこの名無しも刻んだ!:2009/12/19(土) 19:23:27.82 0
>>6
To Heart(藤田浩之×神岸あかり)
ドクロちゃん(草壁桜×水上静希)
かんなぎ(御厨仁×青葉つぐみ)
アキカン(大地カケル×天空寺なじみ)
9 BDからが本番だろ:2009/12/19(土) 19:27:32.60 O
>>6
アベノ橋魔法商店街
10 ぽっきゅ〜ん:2009/12/19(土) 19:41:33.32 0
6さんとちょっとかぶるけど

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ちょっとエロな恋愛要素の強い作品
(下ネタ大歓迎、あとエロ・恋愛要素強ければバトル作品とかでもOK)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
そらのおとしもの
けんぷファー
恋姫無双(真含む)
プリンセスラバー
あかね色に染まる坂
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
TrueTears
乙女はお姉さまに恋してる
ToHeart(2含む)
キミキス
京アニKey作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
FATE
PHANTOM
11eyes
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ひだまりスケッチ、らきすたなど絵がちんまいのは苦手

全般的に原作がエロゲ・ラノベものが好みです
11 そんなオカルトありえません:2009/12/19(土) 19:54:57.25 0
>>10
エルフェンリート
フタコイオルタナティブ
まほろまてぃっく
12 オッケーこの名無しも刻んだ!:2009/12/19(土) 19:58:44.97 0
>>10
ウミショー・・・下ネタギャグ+恋愛
ながされて藍蘭島・・・エロギャグハーレム
かのこん・・・エロ
アキカン・・・変態が主人公
13 ゲイ迅:2009/12/19(土) 20:31:03.50 0
>>6
水色時代
こみっくパーティー
14 お姉ちゃん、あのね:2009/12/19(土) 20:48:07.91 0
>>6
秒速5センチメートル(遠野 貴樹×篠原 明里)
15 ニャースもニャー:2009/12/19(土) 20:50:48.60 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
現実的で無情な奴かと思いきや、いざとなれば仲間の為に命を懸ける
そんなバイオレンス系ツンデレキャラが出ているやつ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラックラグーン1期、ブラックラグーン2期
※レヴィは正に理想
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
デスノート、GUNSLINGER GIRL1期、GUNSLINGER GIRL2期、ファンタジックチルドレン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ゴールデンタイムにやってる様な超メジャー全世代向け作品
16 そんなオカルトありえません:2009/12/19(土) 21:13:36.21 0
>>15
電波的な彼女
クレイモア

・・・異論は認める
17 池田ァ!:2009/12/19(土) 21:47:38.87 0
今日と明日暇すぎて家でアニメを一気に見たいのでどなたかお願いします。

1. どんな特徴の作品が見たいか
完結まで比較的短く今日と明日で一気見ができそうな作品。明るい世界観で見ていてスッキリするもの
最後にきちんとオチがあれば多少難解なアニメでもおkです。
恋愛要素は多少あったほうが面白いけど必須ではないです。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
バッカーノ、長丁場を除けばジャンプ系全般
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
マクロスF、 らきすた
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
大量の人が亡くなるもの、世界観の暗いもの、あまりに重すぎる使命を持った主人公などは今回は見たくないです。
またけいおん!のような極端にオチのない作品、学園モノも今回は見たくないです・・。
18 評価民は常に先を見据えている:2009/12/19(土) 21:48:48.97 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
舞台・演劇・ミュージカル風の雰囲気、演出がある作品
(芝居をする回があるという程度のものでもOK)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
大江戸ロケット、プリンセスチュチュ、巌窟王

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
カレイドスター、紅(6話)、青い花(5、6話)、BLUE DROP(後半)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
SF系全般、Steins Gate、大正野球娘

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
・1話完結型アニメ(途中で見なくなることが多い)
・青春系アニメ(嫌いじゃないけど感動以外の要素が欲しい)
19 お姉ちゃん、あのね:2009/12/19(土) 21:50:15.43 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
熱いセリフや能力、または綿密な戦略のあるバトル物が観たいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
DTB、攻殻機動隊SAC、ブラックラグーン、コードギアス、スクライド
HELLSING(OVA)、ガンソード、カウボーイビバップ、サムライチャンプルー
デビルメイクライ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
とある魔術の禁書目録、ガンダムOO、ガンスリ1期
4. 「1.」の条件外で好きな作品
バッカーノ、とある科学の超電磁砲、まりあほりっく
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あんまり萌え要素が強かったり、テンポが悪いと観切れなかったりします
具体的に言うと禁書はギリギリセーフのラインでした
レールガンは面白く観れています
20 そんなオカルトありえません:2009/12/19(土) 22:02:15.49 0
>>18
ひとひら

ワンピース ねじまき島の冒険
 。。。の同時収録「ジャンゴのダンスカーニバル」

>>19
ワンナウツ
 野球なんだが、ギャンブル系、心理戦が主な題材。

21 どうせヤシガニアニメでしょ:2009/12/19(土) 22:10:34.20 0
>>15
エルフェンリート

>>17
桜蘭高校ホスト部

>>18
桜蘭高校ホスト部
サムライチャンプル

>>19
精霊の守り人
銀河英雄伝説
22 名無し神回だったな!:2009/12/19(土) 22:14:31.66 0
>>17
OK、それならNieA_7だ

>>18
OK、それなら練馬大根ブラザーズだ

>>19
OK、それならヒートガイジェイだ
23 うー!うー!:2009/12/19(土) 22:19:00.57 0
>>6
ノエイン(後藤ユウ×上乃木ハルカ、藤原イサミ×長谷部アイ)

>>17
バトルプログラマーシラセ
 全5話くらいでサクッと見られる
24 評価民は常に先を見据えている:2009/12/19(土) 22:26:05.31 0
>>19
SPEED GRAPHER

CG戦闘ものでも平気なら↓も
APPLE SEED
ブラスレイター
25 発売から3ヶ月で安売り:2009/12/19(土) 22:42:48.99 0
>>17
東京ゴッドファーザーズ
映画、ホームレスが主人公だが悲愴感はない

>>18
灰羽連盟
ただし最終話のみ

>>19
天元突破グレンラガン
ロボットものだが熱いセリフ山盛り
26 BDからが本番だろ:2009/12/19(土) 22:44:56.03 O
>>17
太陽の船ソルビアンカ

全6話
27 ラブプラス:2009/12/19(土) 23:09:09.28 0
前スレ973です。
みなさんありがとうございました。
それぞれ見てみます。
28 みなみけ夕方枠希望:2009/12/19(土) 23:28:10.83 0
>>7 >>8 >>9
>>13 >>14 >>23

ありがとうございます。
少しずつ見ていきたいと思います。
29 タイミング以外全修:2009/12/20(日) 00:16:23.60 0
>>18
少女革命ウテナ
演劇的な要素が極めて強い作品です
>>19
ガングレイブ
31 ヤンマーニ:2009/12/20(日) 07:47:05.32 O
>>18
CLANNAD
描写は少ないが
32 説教携帯:2009/12/20(日) 08:36:58.61 O
>>10
シャッフル
こどものじかん
ガールズブラボー
ディアーズ
すもももももも
ゼロの使い魔
あまえないでよっ
君が主で執事が俺で
グリーングリーン

>>15
ひぐらしのなく頃に
無情でバイオレンスだけどデレるって難しいな

>>18
スキップビート

>>19
ガオガイガー
33 中原岬は天使カワイイ:2009/12/20(日) 10:47:01.18 0
>>18です。
早速まずは話数のお手ごろなBPSから観てきました。

こういうのイイ!
毎回お決まりのパターンの割にテンポ良いいし安心して観られますね。
ロリは正直苦手だけどそんなに気にならない。

これから他の方のおすすめも観てきます!
こういうのあったらもっと教えてください!
34 中原岬は天使カワイイ:2009/12/20(日) 10:48:15.54 0
すみません。
>>33>>18の間違いです。失礼しました。
35 中原岬は天使カワイイ:2009/12/20(日) 10:49:38.45 0
>>33=>>34=>>17
です

吊ってくる
36 エサもってこい:2009/12/20(日) 11:12:01.64 0
>>19
よし!NEEDLESSを押しとくぜ!
暑い戦闘はもちろん、推理も入ってくるぜ
テンポがやや悪いから玄人向けだが。
37 そんなオカルトありえません!:2009/12/20(日) 11:17:42.30 0
>>33
神秘の世界エルハザードOVA 全6話
デュアル!ぱられルンルン物語 全14話
38 きみとどファンは紳士:2009/12/20(日) 12:30:51.77 0
1バトル物、冒険系、ギャグ系
2(3)ワンピース、デジモンシリーズ、ギャク漫画日和
漫画でならあとはカイジ、彼岸島です

すいません。2と3が曖昧なのでまとめました
4デスノート
5萌えが強すぎるもの

お願いします
39 Don'tsay"lazy":2009/12/20(日) 12:35:45.80 O
2、3はまだいい

1が曖昧すぐる
40 そんなオカルトありえません!:2009/12/20(日) 12:40:45.53 0
>>38
星方武侠アウトロースター
神秘の世界エルハザードOVA1期
41 きみとどファンは紳士:2009/12/20(日) 12:59:21.52 0
>>40
有難うござます。
42 エンドレスエイトは消失の前座:2009/12/20(日) 13:05:12.23 0
>>38
ピポパ、ボンバーマンジェッターズ
43 評判良いみたいだね:2009/12/20(日) 14:19:36.45 0
>>20->>22>>25
>>29>>31>>32

ありがとうございます。
灰羽は視聴済みです。レキの葛藤を表現しているシーンが印象的で好きです。
練馬大根は浦沢義雄の脚本って所がちょっと怖いですが中々おもしろそうです。
とりあえず一番好みに合いそうなウテナから順に見ていこうと思います。
答えてくれた方どうもありがとうございました。
44 励挫鎖荷素:2009/12/20(日) 14:53:55.03 0
>>18
RIDEBACK
45 まるでだめなオタク:2009/12/20(日) 14:55:37.54 O
スレチだったら誘導してくれ

http://imepita.jp/20091220/533890
これ何のアニメか分かる人教えて下さい
46 ゴンゾ奇跡の復活:2009/12/20(日) 19:04:09.22 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
放送終了してるものでメインが恋愛話の学園もの
ラブコメもありですがコメディは味付け程度であくまで恋愛主体のもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
最近良かったのは
とらドラ(後半)、ef1&2、TrueTears、クラナド(の杏編、智代編)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
キミキス、となグラ、僕等がいた、ラブコン、アキカン、ママレードボーイ、つよきす、
茜色に染まる坂、マジカノ、スクールランブル、ToLoveる、ToHeart無印、H2O、
プリンセスラバー、水色時代、シャッフル 、こどものじかん 、ラムネ、
かのこん、Myself Yourself、スクイズ、乃木坂春香の秘密、かしまし、
ハチミツとクローバー、彼氏彼女の事情、宙のまにまに 、

4. 「1.」の条件外で好きな作品
半分の月がのぼる空、ゼロの使い魔、めぞん一刻、

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
肉体的に痛そうなシーンがあるもの(いじめや虐待など)
ひぐらしのさとこちゃんは見れませんでした

コメディなのりで殴られるのとかはOK(となグラ、アキカンなど)

週刊少年ジャンプ、サンデー、マガジンに連載のあったものは原作と別物になってない限り
なしの方向でお願いします
<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2000年以降で、
熱いキャラ、ミステリアスなストーリー、単純な力比べじゃないバトル
>>19に近いんだけど、19とそのレスのアニメに視聴済なものが多かったので、それ以外で勧めてほしいです 
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガングレイブ、功殻、ヒートガイ、DTB、巌窟王、バッカーノ、カウボーイビバップ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
まったり、鬱、恋愛な展開


よろしくお願いします!
48 カリスマ:2009/12/20(日) 20:04:16.09 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
のんびりと夕食の時に見るのでのんびりまったり見られる優しい感じのアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
みなみけ、スケッチブック、GA、かみちゅ、ぽてまよ、ささめきこと
まほらば、夏目友人帳、今日の5の2、貧乏姉妹物語、ARIA
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
もっけ、恋姫無双、苺ましまろ、狼と香辛料、蟲師
けいおん、ハルヒ、かのこん、こはるびより、かなめも、充電ちゃん
4. 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻機動隊、電脳コイル、うたわれ、DTB、NEEDLESS、シゴフミ
灰羽、ストパン、バッカーノ、ひぐらし
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
いわゆる新房演出が苦手です
あと、スタッフ系の内輪ネタも嫌いです
らきすたは見ましたが、本編はともかく後期EDで萎えまくって途中で見るのがつらくなり、やめました
49 そんなオカルトありえません!:2009/12/20(日) 20:12:52.28 0
>>48
赤ちゃんと僕

 注意) 時々不意打ち的に食べてるもの吹き出すほどの唐突なギャグがあります
50 にゃんかー:2009/12/20(日) 20:34:07.14 0
>>48
風人物語
51 名無し神回だったな!:2009/12/20(日) 20:35:28.20 0
>>47
ヒロイック・エイジ
熱いと感じるかは人による
戦闘は力押しなところもあるが、まあそれなりに
52 木下ベッカム:2009/12/20(日) 20:43:26.12 0
>>47
旋風の用心棒
53 ニート歴8年:2009/12/20(日) 21:08:23.26 0
>>48
しあわせソウのオコジョさん
大人しい大学生と、その大学生の部屋に居付いてしまったオコジョさん
(見た目フェレットに近い謎の生物、外見は可愛いが気性はイケイケ)
この1人と1匹が住む、しあわせ荘を中心として描かれたコミカル日常作品
2001年と少し古いがレンタルは有る、作画は古さを感じさせない
54 マジ恋出張拡張員:2009/12/20(日) 21:12:40.93 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
しっとりとした青春群像もの、もしくはテンポが良くて気楽に笑えるコメディもの。
どちらもリアリティや物語の起伏は重視してません。
淡々としているものや、馬鹿馬鹿しいナンセンスなものも好きです。萌えも好きです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
青い花、とらドラ
フルメタふもっふ、まりあほりっく

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
灰羽連盟、true tears
ホスト部、苺ましまろ、らきすた、化物語、瀬戸の花嫁

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ARIA、カウボーイビバップ、夏目友人帳

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
残虐な描写が苦手です。
ハチミツとクローバー、極上生徒会、ハヤテのごとく、みなみけはちょっと退屈でした

お願いします
55 カリスマ:2009/12/20(日) 21:13:18.98 0
>>49-50,53
ありがとうございます。聞いたことのないのばかりでうれしいです。(オコジョさんは昔チラッと見たような記憶がなくもないですが…)
とりあえず三つともレンタルショップに行って探してみます。

まだまだ募集しているのでぜひお願いします。
>>48
我が家のお稲荷様。
>>54
スキップビート
57 だってばよ:2009/12/20(日) 21:54:30.77 0
>>54
コメディとして「瀬戸の花嫁」
ただ、終盤は結構シリアスになっちゃうけどね
58 オタクは脳の検査が必要:2009/12/20(日) 21:59:11.02 0
>>47
エルゴプラクシー
59 Don'tsay"lazy":2009/12/20(日) 22:20:52.33 O
>>46
愛してるぜベイべ
夜明け前より瑠璃色な
双恋
おねがいティーチャー
フルーツバスケット
まほらば
このへんが好みに合いそう

>>47
しおんの王とか以外といいかも。あと神霊狩
60 パズー:2009/12/20(日) 22:25:02.00 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
萌え要素とコメディ要素のあるSFモノ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
うる星やつら 起動戦艦ナデシコ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
まほろまてぃっく 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダム エヴァ 電脳コイル 攻殻機動隊 ぱにぽに らきすた

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
いわゆるジャンプ系
61 オタクは脳の検査が必要:2009/12/20(日) 22:30:47.56 0
>>60
フルメタルパニック
62 うーっす:2009/12/20(日) 22:49:07.96 0
>>47
ノエイン

>>54
ガドガード
63 パズー:2009/12/20(日) 23:43:04.23 0
>>61
ありがとうございます。
気になってた作品でした。
見てみます
64 そんなことより野球しようぜ:2009/12/21(月) 00:34:48.34 0
>>60
ZOE (ゾーンオブエンダーズ)
とある科学の超電磁砲
65 マスター:2009/12/21(月) 00:41:55.32 0
>>56 >>57 >>62
ありがとうございます
見てみます
66 ゆるしてくりゃれ:2009/12/21(月) 13:19:41.35 0
長文・曖昧・テンプレ無視で失礼します ウザかったらスルーして下さい
半年程前にニートになり 「アニメってちゃんと見たこと無いな 見てみようか」と思い立ち ネットの評判
などを参考に見まくりました このたび再就職が決まり あと4〜5本で集中的なアニメ視聴はやめよう
と思っています そこで

1.面白かった・是非全話再視聴したい
うたわれるもの ef (1・2期とも) Zガンダム さよなら絶望先生(全期) 涼宮ハルヒの憂鬱
true tears 化物語 バンブーブレード 撲殺天使ドクロちゃん ローゼンメイデン(トロ・オーベ含む)

2.面白かった・気に入った話数は再視聴したい
狼と香辛料 エルフェンリート 神無月の巫女 ガンダム(ポケ戦) ガンダム種 KURAU
攻殻機動隊(SAC・SSSとも) こどものじかん 最終兵器彼女 SHUFFLE! 新世紀エヴァンゲリオン
ゼロの使い魔(1期) ひぐらしのなく頃に とある魔術の禁書目録

3.とりあえず全話見た・もう見ないと思う
ガンダム(1st.) ガンダムZZ ガンダム0083 ガンダム(08小隊) ガンダム種死 咲-Saki-
School Days ゼロの使い魔(2・3期) 蒼穹のファフナー Myself;Yourself よみがえる空

4.1〜2話で切った
ご愁傷さま二ノ宮くん 地獄少女 灼眼のシャナ 瀬戸の花嫁 ハヤテのごとく! フィギュア17
まりあ†ほりっく みなみけ らき☆すた 我が家のお稲荷さま

という感想を持ちましたが 自分でもどのタイプが好みなのか良くわからず 最後の4〜5本を決めかね
ております 強引に自己分析してみても

1.作画的にタイプの女の子が出演していると好きになるのか?
(ef・景 絶望・まとい 禁書・美琴 バンブー・さとりん ハルヒ・長門 ローゼン・水銀燈など)
2.多少鬱→報われて感動の涙 という展開が好きなのか?
3.シャフトが好きなのか?

という曖昧な体たらくですので 「せっかくアニメ知ったのに これ見てないのかよw」とか 他人が好きだと
自分も割と好きになる という性格ですので「誰が何と言おうと俺はこれ大好き」ぐらいの軽い気持ちで
推薦していただけないでしょうか よろしくお願いします
67 比呂美はビッチ:2009/12/21(月) 13:51:36.39 0
>>66
灰羽連盟 切るなら6話まで見てから
68 おう:2009/12/21(月) 14:04:36.76 0
>>66
機動戦艦ナデシコ
69 オットセイ乙:2009/12/21(月) 14:07:31.11 0
>>66
ぱにぽにだっしゅ!
>>66
sola

efとローゼン好きならいけそうな気がする
71 ウラカク:2009/12/21(月) 14:18:20.53 0
>>66
おねがい☆ティーチャー
かみちゅ!
ななついろ★ドロップス
魔法少女リリカルなのは
フルメタル・パニック!

個人的に大好きでかつ悪評をあまり聞かないものから5本チョイス
72 スーパーニート:2009/12/21(月) 15:47:31.26 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ジャンプ系の極めて単純な戦いモノで、「これは勝てねえだろ〜・・・」と
思わせるがなんだかんだで勝っちゃう(DBZのラディッツ戦、悠々白書のトグロ戦など)
且つ仲間に必ずべジータのような
「勘違いするな!助けたわけじゃない!」的な敵なんだけどなんだかんだ一緒に戦ってくれるキャラがいること。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
DBZ、るろうに剣心

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
HxH 悠々白書 ブリーチ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
スラムダンク イニシャルディー デスノート

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
純愛もの ラブコメディー.

宜しくお願いします
73 今は5軍タイムか:2009/12/21(月) 16:12:09.95 0
>>66
AKIRA(名作)
十二国記(佳作)
LASTEXILE(佳作)
N・H・Kにようこそ(ニートに戻らないために見るべき)
灰羽連盟(個人的に超オヌヌメ 良い意味の良作雰囲気アニメ もしジャストフィットしたら良い意味での視聴後の後遺症に悩むかも知れない)
BLACK LAGOON(中二全開でテンション高くしたいならこれオヌヌメ)
プラネテス(佳作)
蟲師(個人的に超オヌヌメ 良い意味の良作雰囲気アニメ)
ARIA(オヌヌメ みなみけ嫌いなら駄目かもしれない だけど景色を楽しむなら有かも知れないから一応)
AIR(話題作)
Kanon(話題作)
CLANNAD(話題作)
巌窟王(個人的に超オヌヌメ且つたぶん気にいるはず)
コードギアス(話題作)
Serial experiments lain(個人的に超オヌヌメだけど好き嫌いが二分されるからわかんね)
電脳コイル(良作)
イヴの時間(良作)
キノの旅(個人的に超オヌヌメ)
グレンラガン(王道最高!ってなる佳作)
交響詩篇エウレカセブン(良作)
青の文学シリーズ(メロス編いいお 原作房なら見ちゃいけない)
雲のむこう、約束の場所(背景SGEEEEEしたいならこれ良作)
秒速5cm(背景SGEEEEEしたいならこれ 男なら鬱になるかもね良作)
空の境界(良作)
魍魎の函(ミステリ好きなら見るべし)
とある科学の超電磁砲(気に入るはず)

ここまで来て分かった。
好きなモノ挙げるてるだけやないかぃ!
74 杉崎最高!:2009/12/21(月) 16:12:59.90 0
>>60
・ギャラクシーエンジェル
まあメジャーだけども。ちょっと古いかな

他には
・おねティー
・フルメタ
・サヴァイブ
・ちょびっツ
・ダフネ
フルメタとサヴァイブ意外は癖があるから注意
75 杉崎最高!:2009/12/21(月) 16:24:24.83 0
>>72
とりあえず近くもないけど遠くもないのなら
・武装錬金
・fate
・ブラックキャット
・クレイモア
・結界師
・戦国BASARA
76 千歌音ちゃん:2009/12/21(月) 16:36:00.49 0
今年のアニメでこれだけは見ておけってのある?
けいおんとファントムは視聴済みです
77 おう:2009/12/21(月) 16:46:40.21 0
>>67
どこをどうすればそういう答えが出てくるんだ
ここは君が好きなアニメを、誰彼問わず薦める場所ではないんだよ
78 すぱのばー:2009/12/21(月) 17:18:10.33 O
>>72
金色のガッシュベル!!


>>76
お前の趣味がわからんから答えようがない。テンプレ使え
ロボットが好きなんかSFが好きなんかハーレム系が好きなんか。それだけでもすすめるもんは変わってくる。



とりあえずロボット系はエヴァ破、SF見たいなら東のエデン、ハーレムなら化物語だな
79 比呂美はビッチ:2009/12/21(月) 18:24:02.79 0
>>77
依頼文をしっかりと読むように。
80 そうおん!:2009/12/21(月) 19:20:51.46 0
>>67-71
>>73
さっそくのレス ありがとうございます!
まだまだ面白そうな作品がたくさんあるんですね 全てを今すぐ視聴する事はできませんが
就職後も時間を作って見てみようと思います
>>73さん 完結した物を一気に視聴するのが性に合っているので 現在進行中の作品は
見てませんが 美琴萌えでレールガンだけは見てますw 気に入ってます

>>77
>>79
申し訳ありません 自分の駄文のせいで…
ダラダラとした依頼文ですが ざっくり言うと「なんでもいいから薦めて」という このスレ的には
ご法度な依頼になってしまってます ですが 薦められた作品を見て「ちょっと違うな…」と感じ
ても チョイスし お金を出して視聴した100%自分の責任と考えておりますので ご容赦ください

皆さんどうもでした!
81 ねぇ、キス、しよ?:2009/12/21(月) 20:27:27.50 O
1、シリアスなアニメが好きです。ストーリーがしっかりしていて、引き込まれるような作品が見たいです。
2、特に好きな作品は
無限のリヴァイアス、ブラックラグーン、BLOOD+、時をかける少女、パーフェクトブルー、東のエデン、戦う司書、ぼくらの

3、普通に好きな作品は
クレイモア、彼氏彼女の事情、鋼の錬金術司、エヴァ、カウボーイビバップ、ベルセルク
4、嫌いな作品
らきすた、生徒会の一存?、けいおん、ガンダムシリーズ(嫌いじゃないけど面倒くさい)、絵が萌え系のアニメ


こんな感じです。
よろしくお願いします。
82 凜かわいいよ凜:2009/12/21(月) 20:39:24.00 0
>>81
蒼穹のファフナー(初見でイマイチに見える前半は後半で生きてきます)
ガングレイヴ(第1話はけっこう後の話で、たぶん理解不能。第2話が実質スタート)
スクラップドプリンセス(中世風魔法世界と思いきや・・・)
とらドラ!(絵柄とキャラボイスで騙されるな系。後半はひたすら重いぞ〜)
83 黒髪ロングストレート:2009/12/21(月) 21:25:26.18 0
>>81
蟲師
プラネテス
MASTERキートン
84 だってばよ:2009/12/21(月) 22:34:36.52 0
>>81
MONSTER
AKIRA
おにいさまへ…
85 ケツメド:2009/12/21(月) 23:23:12.62 0
>>81
よみがえる空
SAMURAI7
86 月海はゲッカイ:2009/12/22(火) 00:15:21.84 O
>>81
ラーゼフォン
エルゴプラクシー
ダイバージェンスイヴ(二期はみさきクロニクル)
ラストエグザイル
神霊狩
87 BDからが本番だろ:2009/12/22(火) 00:44:50.72 O
皆さんありがとうございました!
>>82
ファフナーはOPが好きでOPだけ見たりしてたのですがこれを期に観てみようとおもいます!
>>83
蟲師ずっと気になってました!
マスターキートンは昔観てました〜。
>>84
AKIRA、MONSTERあたりは有名だし間違いない感じですよね。なにげにまだ観たことないのでみてみます。
>>85
SAMURAI7って七人の侍が元になってるんですね!調べてびっくりしました。面白そうです。
>>86
紹介していただいた中では神霊狩が気になりました!たくさん挙げていただいてありがとうございます。
88 桂ヒナギクはぺったんこ:2009/12/22(火) 06:08:25.72 O
1. どんな特徴の作品が見たいか

終盤の何話かで怒涛の展開を見せるアニメが見たいです。
なおかつ、最後が駆け足すぎず、丁寧に終わっているものがいいです。
ジャンルはどんなものでも構いません。よろしくお願いします。
89 すぱのばー:2009/12/22(火) 12:56:37.46 O
>>88
BLUE SEED
90 黒髪ロングの系譜:2009/12/22(火) 13:38:48.52 0
>>88
バッカーノ!
91 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2009/12/22(火) 16:51:51.51 0
>>88
School Days
喰霊-零-
92 スラップアップパーティ:2009/12/22(火) 17:06:06.68 O
>>88
ガン×ソード
93 寸胴三月:2009/12/22(火) 20:14:50.15 0
>>88
プラネテス
ダフネ
94 拡張員:2009/12/22(火) 20:51:00.01 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
主要キャラクターのほとんどを男性声優が演じている、2000年以降の作品
「ほとんど」の目安は8割以上(7人中6人など、4人中3人は×)、高ければ高いほどいいです
キャラクターが女性や動物であっても男性声優が演じていれば問題ありません
内容的にはスポーツ以外なら特にジャンルは問いませんがエロやBL要素を含むものは×、友情は○
また雰囲気は終始暗いものではなく明るいもの、暗いながらも希望を見出せるもので
ぶっ飛んだもの、ギャグ要素の強いものなら尚良いです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
魁!! クロマティ高校、ミラクルトレイン、攻殻機動隊
SAMURAI 7、カイジ、アカギ、蒼天の拳

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
桜蘭高校ホスト部、ニニンがシノブ伝、スクールランブル(全期)
もやしもん、銀魂、ブラックラグーン(1期)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
みなみけ(1期)、あずまんが大王、ギャラリーフェイク、とらドラ!(前半)
GA 芸術科アートデザインクラス、けいおん、ココロ図書館、とある科学の超電磁砲
ハヤテのごとく!!、らきすた、夏のあらし、喰霊-零-、生徒会の一存
無敵看板娘、涼宮ハルヒの憂鬱(1期)、苺ましまろ、大魔法峠

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロやBL、百合要素の強いもの:けんぷファー、にゃんこい、かなめも、青い花
終始重苦しい雰囲気のもの:とらドラ!(後半)、ブラックラグーン(2期 最終エピソード)
主に宇宙を舞台とするもの:プラネテス
パチンコや競馬といった人対人ではないギャンブルもの全般
スポーツもの全般

北斗の拳や男塾といった王道の作品はあらかた観ているので年代を絞らせていただきました
よろしくお願いします
95 千早原理主義勢力:2009/12/22(火) 21:56:39.64 O
1. どんな特徴の作品が見たいか
キチガイもしくはヤンデレなキャラクターがメインに登場するもの
出来れば主要キャラクター全員キチガイが良いです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラックラグーン双子回

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バッカーノ!・エルフェンリート・シャッホー・ギフト

4. 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻機動隊

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ひぐらしのように薬や病気の影響下でのヤンデレは苦手です
96 おっぱいアーマー:2009/12/22(火) 22:21:00.35 0
>>94
天体戦士サンレッド
97 ふれふれっぽんぽん!:2009/12/22(火) 22:24:40.21 0
>>95
今、そこにいる僕
98 今お好み焼き食ってる:2009/12/22(火) 22:27:23.44 0
>>94
マージナルプリンス-月桂樹の王子達- 
 不可解でシュールなミュージカルアニメ
 BLではないが女性向けなのでそういう絵柄
 だが男性声優比率は非常に高い
 男性声優の歌が聴ける

プリンセス・プリンセス
 主要3人の内一人が朴さんですが、後は殆ど男性
99 こんなのサムじゃない:2009/12/22(火) 22:32:14.30 0
>>59
実はまほらばは今朝まで見てました。フルバも原作持ってます。
この2作品は非常に好みで他のおすすめ作品の良さも期待できて
とてもうれしいです。今から借りに行ってきます。
ありがとうございました。
100 そんなに現実イヤか?:2009/12/22(火) 22:39:44.67 0
>>95
フルメタルパニック
フルメタルパニックTSR
101 そんなに現実イヤか?:2009/12/22(火) 22:54:22.49 0
>>94
ワンナウツ
 他に類を見ない野球もの。 対人ギャンブル系。騙し合い系。
 確か25話だが女性は1,2話に出てくるバーのママと
 5分も出てこないちょい役レポーターだけだったはず。

PAPUWA
 登場人物かなり多いが、唯一の女性が↓原田ウマ子
http://mp.i-revo.jp/user.php/cvyovwbf/attach/60/乙女・原田ウマ子.jpg
http://pmoon.hp.infoseek.co.jp/diary/papuwa-3b.jpg
 画像探してたんだけど、原田ウマ子のコスプレやってる人が多くてワラタ
 他、雌雄同体とかのナマモノは多い。
 BLは無いが、マッチョ マッチョ マッチョ
102 みもりです!!:2009/12/22(火) 22:54:43.56 0
>>99
「君に届け」が終わるまで待つ!
103 みもりです!!:2009/12/22(火) 22:56:56.03 0
>>94
ボボボーボ・ボーボボ
104 そんなに現実イヤか?:2009/12/22(火) 22:57:58.30 0
>>101です
 すみません スポーツもの駄目でしたね。ワンナウツ削除。
 (でも作者曰く 野球版カイジ と言ってるし・・・、努力、根性は無いし・・・)
105 絶望したーーーーっ!:2009/12/22(火) 23:07:33.04 O
最近アニメを観はじめた者です
よろしくお願いします

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
Aあまり感情の起伏が無い女の子がメインに登場する作品

B日本の日常生活な場面と非日常な場面が交錯する作品

Cとにかく風景や世界観が美しい作品(田園風景も都会的な風景も好きです。とにかくきれい!って思いたい…)

Dオープニングや挿入歌が魅力的な作品

抽象的ですいません…

2. 「1.」の条件に近い好
きな作品
エヴァンゲリオン
瀬戸の花嫁

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
るろうに剣心
アフロサムライ
ケロロ軍曹

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ワンピース
殺し屋1
ドラゴンボール
ジーンダイバー
ウサビッチ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特に苦手なものはありません
アニメ自体をあまり観ていないのでこれからどんどん見聞を拡げていきたいと思います

6.その他
病弱や心を閉ざしてしまっているなど守ってあげたくなる女の子に萌えます

ギャグ系も好きなのですが独特の世界観を持つ作品にどっぷりとハマってみたいです


よろしくお願い致します
106 おっぱいアーマー:2009/12/22(火) 23:12:06.85 0
>>105
BCD・・・かみちゅ!
107 凜ちゃん:2009/12/22(火) 23:13:47.66 0
>>105
true tears
A以外は全て満たしていると思うが・・・
108 そんなに現実イヤか?:2009/12/22(火) 23:15:17.61 0
>>105
青い花
 注:百合
 内気な少女と 活発な女の子、
 主人公が想いを寄せるかっこいい女性を中心とした
 淡々としたアニメ。 鎌倉が舞台。

クラナド (アフター)
 病弱、内気な少女がヒロイン
 風景は無茶苦茶綺麗。

2月に劇場版になる「涼宮ハルヒの消失」
 主人公はキョンと長門(偽)
 原作の中では一番人気が高い。

109 みもりです!!:2009/12/22(火) 23:17:19.23 0
>>105
フィギュア17
110 絶望した:2009/12/22(火) 23:29:21.10 O
>>105
ef一期
化物語
111 子供じゃない衣だ:2009/12/22(火) 23:29:44.00 0
>>105
ARIA
アリスというキャラがお気に入りになるかと・・・
112 絶望したーーーーっ!:2009/12/22(火) 23:38:22.43 O
>>106-
レスサンクスです!

ハルヒは凄い有名みたいですね

女の子はクラナドの子が気になりますw

今まではエヴァとワンピースだけをずっと追ってきましたが
瀬戸の花嫁にハマってからもっときれいな風景で独特の世界観を持つ作品を観てみたいと思い投下させて頂きました

ありがとうございます
113 うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!:2009/12/22(火) 23:50:40.82 0
>>112
キレイな景色なら秒速5センチメートル
CとDに合致、若干Bも入ってる(“と言えなくもないレベル”だけど)
114 甘茶:2009/12/23(水) 00:24:01.81 0
>>112
ARIA
蟲師
ヨコハマ買い出し紀行

...とか、どうでしょ?
115 ゼーガペインBD化決定?:2009/12/23(水) 07:07:30.32 O
>>105
クールビューティーが出てきて
日常と非日常が交差していて
印象的な風景も出てきて
OPやEDが魅力的な
ゼーガペインをおすすめする
116 ステルス:2009/12/23(水) 10:26:46.29 O
>>105
精霊の守り人も背景が結構綺麗…だったような気がする
117 みなみけ夕方枠希望:2009/12/23(水) 14:13:01.47 P
>>105
半分の月がのぼる空
夏目友人帳
118 こばとちゃん:2009/12/23(水) 14:19:04.16 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
 熱いバトル作品が見たいです。
 コメディ要素、時に泣ける要素もあり、個性的な敵キャラが出てくるとさらに良いです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 武装錬金、犬夜叉、ハンター×ハンター、ヒカルの碁、戦国BASARA、
 鉄のラインバレル

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 家庭教師ヒットマンREBORN!、BLEACH、鋼の錬金術師(旧)
 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ロザリオとバンパイアCAPU2、スキップ・ビート!、夏目友人帳

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 ガンダム00、D.Gray-manなど暗い感じの作品
 コードギアスはキャラデザが苦手でした

よろしくお願いします
119 エリスちゃん:2009/12/23(水) 14:30:04.81 0
>>118
NEEDLESS
主人公(ロリコン)がいい感じにぶっ壊れてる。ラスボスがシュールなギャグをかましてくれますw

ガン×ソード
復讐劇だが暗さはあまりなく、主人公も基本抜けてて共感が持てる。
120 エリスちゃん:2009/12/23(水) 14:35:29.15 0
おっと、もうひとつ

>>105
今期ならテガミバチなんてどうでしょう
物語的にも作画的にも綺麗だと思う。
121 みみみかわいい:2009/12/23(水) 14:49:42.06 0
>>118
砂ぼうず
122 きらりさんマジ最高!!:2009/12/23(水) 15:05:05.05 0
超主観的で分かりづらい表現だが頼む。

1. どんな特徴の作品が見たいか
・ストーリーのプロットで引きこむ作品ではなく、絵や音楽などを通して雰囲気や空気で引きこんでくれる作品。
・「ノスタルジー(郷愁)」、「懐古」、「原風景」、「家族」、「友情」のようなキーワードが作中に漂ってる感じの作品。
・ジャンルは問わない

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
NieA_7、蟲師、夏のあらし!、ノエイン

plz!
123 懐かしエルハザード:2009/12/23(水) 15:14:56.36 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
BGM、場面展開、台詞など演出が凝ったアニメ 2000年以降の作品
キャラを重視します。どういうのが好きか上手く説明できないので、アニメのリストから予想していただけると嬉しいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
攻殻機動隊
バッカーノ!
モノノ怪
灰羽連盟
ARIA
狼と香辛料
絶望先生
カイジ
アカギ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
プラネテス
化物語
電脳コイル

4. 「1.」の条件外で好きな作品
もやしもん
スクライド
コードギアス
おおきく振りかぶって

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
過度な萌え 鬱展開 鍵作品 浦沢作品 遅すぎ・暗すぎる展開のもの

よろしくお願いします
124 みみみかわいい:2009/12/23(水) 16:05:17.53 0
>>122
リストランテパラディーゾ
>>123
忘念のザムド
125 エリスよくわかんない:2009/12/23(水) 16:06:52.32 0
>>123
東のエデン
>>122
かみちゅ!
127 凜ちゃんは隠れ巨乳:2009/12/23(水) 16:35:52.05 0
>>122
シムーン
128 成長しろ:2009/12/23(水) 16:42:12.92 0
>>122
夏目友人帳
129 Don'tsay"lazy":2009/12/23(水) 16:53:25.17 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
重くも軽くもBL要素のある作品。
できればBL自体を問題提起にしていると良いです。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
LOVELESS
新世紀エヴァンゲリオン
純情ロマンチカ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムW
プラネテス
コードギアス
フリクリ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鍵作品、京アニ作品、ジャンプ他少年漫画系


よろしくお願いします
130 Don'tsay"lazy":2009/12/23(水) 17:02:28.35 O
前スレで「口臭を気にするヒロイン」と依頼した人、
ゲームだが「此花2」にそんなシーンがあったので一応報告しておく。
131 きらりさんマジ最高!!:2009/12/23(水) 17:09:53.29 0
>>122です。
『かみちゅ!』、『夏目友人帳』はめっちゃ好きな作品なのに、2に書き忘れてたorz

>>124
『リストランテ・パラディーゾ』って初めて聞いたけど、これ有名なのかな?
1話観たけどめちゃめちゃ良さそう!
超サンクス!

>>127
シムーン。以前一回挑戦してorzしてしまいました。すまぬ。
132 ミサカのパンツの皺信者:2009/12/23(水) 18:22:30.35 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・エロ、グロ、ドロ(人間関係がどろどろ)が混在しているような、作品
・崩れていく世界
・美少女の裸(神秘的な感じ)
・上記とは別に、4で挙げたような、背景、景色、世界観が綺麗な作品も紹介してくれると嬉しいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ、エルフェンリート、最終兵器彼女
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
灰羽連盟、ARIA
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
スクールデイズは個人的に面白くなかったかな…

よろしくお願いいたします
133 タイトルを忘れてしまったわ:2009/12/23(水) 18:37:02.82 0
>>122
あさっての方向。
134 懐かしエルハザード:2009/12/23(水) 18:41:02.73 0
123です
>>124-125ありがとうございます
東のエデンは視聴済みでした。すいません
135 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2009/12/23(水) 18:47:46.07 0
>>122
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー

この二つは外せないところ


>>132
君が望む永遠
ひぐらしのなく頃に
136 きらりさんマジ最高!!:2009/12/23(水) 19:17:38.60 0
>>133,>>135
サンキュ!どんどん観るアニメが増えてくぜえ!
137 格闘技経験者:2009/12/23(水) 19:50:20.47 0
>>96,98,101,103
レスありがとうございます。
どれも調べた感じでは明るい雰囲気の作品のようですし、全部観てみます。

>>98
条件的に女性をターゲットとする作品が挙げられるだろうとは思っていました。
絵柄は特に気になりませんでしたし、男性声優の歌が聴ける ということで楽しく観られそうです。

>>101
過去にいくつかスポーツものは観たことがありますが、どうもしっくりこなくて条件外としました。
ただ野球版カイジということなら楽しめるかもしれません。

探してみたら予想以上に男性声優メインのアニメが少なかったもので助かりました。
ありがとうございました。
138 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2009/12/23(水) 19:56:04.46 0
>>132
ブラックラグーン

これを忘れてた。
あげてる作品と趣向が一時期の俺と酷似しているな。疲れてんだねー
139 富山議会:2009/12/23(水) 20:22:30.74 0
>>132
ムネモシュネの娘達

多分いける
140 ttBD発売:2009/12/23(水) 21:04:28.78 0
>>122
もっけ
>>123

>>129
今日からマ王
>>132
(背景・景色・世界観で)
かみちゅ!
141 アスラー:2009/12/23(水) 22:43:44.19 O
単刀直入に聞きます。

クラナドアフターを見たんですが、個人的に「これで泣かねえ奴は人間じゃねえ!」ぐらいに思いました(個人的意見)

そこでクラナドを見て私と同じように思った方で「クラナドと同レベルに泣けた!」という感動アニメをお願いしますm(__)m

そこそこ泣けるではなくこれは泣き死ぬぜ!って奴をお願いします
142 タナベのアナンケ:2009/12/23(水) 22:58:35.72 0
秒速5センチメートル
143 タイトルを忘れてしまったわ:2009/12/23(水) 23:00:46.58 0
>>141
赤ちゃんと僕
KURAU
あさっての方向。第8話
ワンピース アーロン編
144 DVDで湯気が濃くなる…だと…?!:2009/12/23(水) 23:19:31.14 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
頭脳明晰な人物同士による心理戦や駆け引きの妙が味わえる作品
2人の戦いに人の命が懸かっている、世間の動向を左右するといった世界観希望
単なるスポーツやギャンブルやテーブルゲーム等でのそれは対象外
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
デスノート
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
名探偵コナン、金田一少年の事件簿
上記等の探偵物も心理戦や駆け引きは有り、人の命も懸かったりするが
毎回事件が違ったり対戦相手が違ったりするし希望からは外れる
4. 「1.」の条件外で好きな作品
天空のエスカフローネ、ブラックラグーン、ゼーガペイン、シムーン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
145 タイトルを忘れてしまったわ:2009/12/23(水) 23:33:43.54 0
>>144
攻殻機動隊SAC
 ボスキャラ笑い男もいいが、30分1話で終わる短編もなかなか。

機動警察パトレイバー
 TV 後藤vs内海
 OVA 二課の一番長い日
 劇場版 1 2

146 やよゐ:2009/12/23(水) 23:48:12.92 O

今まで見たアニメで面白かった順で上げて

1ハルヒ
2true tears
3Fate

俺に合うアニメ何かありますか?お願いします。
147 おっ今のちょっと良かったな:2009/12/23(水) 23:55:46.23 0
つテンプレ
148 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2009/12/24(木) 00:00:06.41 0
>>118
エアマスター

>>132
この醜くも美しい世界

>>144
銀河英雄伝説
コードギアス R2
>>144
探偵学園Q

>>141
Air

>>132
VVV(ヴィーナスヴァーサスヴァイラス)

>>129
ロミオの青い空

>>123
岩窟王

>>122
ARIAシリーズ

>>118
爆転シュートベイブレードシリーズ

>>105
シゴフミ

>>95
ナイトヘッド

150 桜高軽音部:2009/12/24(木) 01:44:09.15 0
>>146
エルフェンリート
151 タナベのアナンケ:2009/12/24(木) 02:24:47.96 0
>>129
間の楔
>>144
MONSTER
152 絶対に許さない:2009/12/24(木) 06:59:15.29 O
>>132です
皆さんありがとうございます
とりあえずサムライチャンプルーから見てみます
153 穴骨洞:2009/12/24(木) 07:01:22.40 0
>>129
学園ヘヴン、風と木の詩

>>132
ef
154 涼宮ワゴンの憂鬱:2009/12/24(木) 09:20:23.29 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
学園系(?)
ツンデレがいる
絵がかわいい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
CLANNAD
とらドラ!
みなみけ
灼眼のシャナ
ハヤテのごとく!
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
けいおん!

4. 「1.」の条件外で好きな作品
今のところ・・・
東のエデン、攻殻機動隊、DARKER THAN BLACKはちょっと観ようかなと思っています

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱展開、エロ要素が強いもの、ロボット系,、中二すぎるもの

こんな感じでおねがいします
155 いいんちょさん参上!:2009/12/24(木) 11:05:21.62 0
1. バトルもあるがラブコメもある(ロボット可)2007年以前の作品

2. とある〜系
  アスラクライン
灼眼のシャナ

3. ガンダムZZ
  るろうに剣心
  エレメンタルジェレイド

4. リリカルなのは
まなびストレート
銀河英雄伝説

5. 恋愛は必須(男女間に限る)グロ系 

よろしくおねがいします
156 咲はスラムダンク:2009/12/24(木) 11:19:06.27 0
>>155
グレンラガン
157 ブヒアニメまだかよ:2009/12/24(木) 11:37:39.88 0
>>155
らんま1/2
158 エンジェモン:2009/12/24(木) 11:52:52.11 0
>>141
アフター以上に泣いたアニメはないのだけど、次点ということで
プラネテスの24話かな
でもいきなり24話見ても泣けないから、長いけど最初から見てみて
159 マスターは何をマスターした?:2009/12/24(木) 12:00:04.65 0
>>154
ななついろ★ドロップス
>>155
まほろまてぃっく
ロザリオとバンパイア
160 エンジェモン:2009/12/24(木) 12:03:19.81 0
>>154
161 みもりです!!:2009/12/24(木) 12:08:13.69 0
>>154
つよきすCOOL×SWEET
> 学園系=◎
> ツンデレがいる=◎
> 絵がかわいい=微妙かも


>>155
IGPX
> 1. バトルあり
  ラブコメあり(可変ロボットレース
  2005~6年作品
162 評価ブヒブヒィィィィィ:2009/12/24(木) 12:49:47.75 0
>>154-154
ゼロの使い魔
フルメタルパニック?ふもっふ
明日のよいち!

>>141
ふたつのスピカ
東京マグニチュード8.0
163 評価ブヒブヒィィィィィ:2009/12/24(木) 12:52:32.59 0
>>162>>154-154>>154-155で^^;
164 生存は毎回が神回:2009/12/25(金) 10:54:17.80 0
>>141
神無月の巫女
君と同じ感想を持った作品
>>154
神曲奏界ポリフォニカ、鋼殻のレギオス
>>155
ペルソナ
165 マサキャッツ:2009/12/25(金) 11:28:37.07 O
>>122
うみものがたり

条件をすべて満たしている、プロットが糞というとこまで
166 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2009/12/25(金) 12:41:19.88 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
学園恋愛ものでメインヒロインの一途な愛情が序盤からはっきりわかる作品
愛情の表現は言葉にしてなくてもわかればどのような形でも
(尽くす形でも嫉妬でも)かまいません
ヒロインのタイプに特別なこだわりはありませんが年上よりは同年代もしくは
年下のほうが好みみたいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
茜色に染まる坂 まほろば おねがいツインズ 護くんに女神の祝福を
かのこん りぜるまいん ef1&2 かしまし TrueTears

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
いまいちな理由を簡単にあげるので参考にして下さい
シャッフル 天魔の2人か空鍋の子とくっついてたら良かったのに
クラナド 渚以外の子の愛情表現のほうがはっきりしてて好みだった
とらぶる ララの好きは愛ある好きに見えなかった(ただ好きなだけに見えた)
とらドラ 少なくとも序盤は竜児のみを好きなように見えなかった

4. 「1.」の条件外で好きな作品
スクールデイズ ささめきこと

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ホラーは苦手です。あとはよくわからないのでダメだった作品をあげとくので
参考にして下さい
マイセルフユアセルフ 全体的に暗くてダメでした
キミキス 前ふりや伏線などがもっとはっきり多ければあのラスでもよかったんですが・・・
つよきす、アキカン 恋愛度がなさすぎで

よろしくお願いします
167 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2009/12/25(金) 12:51:21.89 P
>>166
未見ならときめきメモリアルONLYLOVEとD.C無印おすすめ
あとはCANVAS2がライトなキミキスという感じなので会うかもしれない

>>155
作品の好みからすると未見なら武装連金

>>154
未見ならご愁傷様二ノ宮君か、護くんに女神の祝福を

>>144
ちょっと違うかも知れんが脳噛探偵怪人ネウロは普通に出来がいい一応推理物アニメだよ
168 カリスマ:2009/12/25(金) 13:09:32.87 0
>>166
ラムネ 条件は満たしているが終盤以外は淡々とした作品
ななついろドロップス バトル要素が嫌でなければ
169 ながされて99日目:2009/12/25(金) 13:33:13.84 0
>>166
藍より青し
170 おはブヒィ:2009/12/25(金) 13:44:22.45 0
>>166
かみちゅ
To Heart
171 ステルスモモの独壇場っス!:2009/12/25(金) 15:32:36.14 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
◎笑い重視でお願いします。
内容が子供向け過ぎず萌え系過ぎず「笑っちゃう」作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
スクールランブル

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
他はまったく知らない

4. 「1.」の条件外で好きな作品
クラナド
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え。エロ。ラブ
172 カリスマ:2009/12/25(金) 15:43:23.00 0
>>171
ウサビッチ
天体戦士サンレッド
173 もうひとこえ〜:2009/12/25(金) 15:53:57.98 0
>>171
銀魂
174 エンジェモン:2009/12/25(金) 16:00:00.19 0
>>171
NEEDLESS
175 京アニ教入信者募集中:2009/12/25(金) 16:02:47.76 0
>>171
ギャグマンガ日和
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
176 おはブヒィ:2009/12/25(金) 16:02:49.96 0
>>171
無敵看板娘
秘密結社鷹の爪
177 咲は社会現象:2009/12/25(金) 16:49:18.00 0
>>171
瀬戸の花嫁
178 マサキャッツ:2009/12/25(金) 17:50:00.16 O
>>171
サムライチャンプルー
179 ―――僕はキメ顔でそう言った。:2009/12/25(金) 21:14:57.83 0
>>171
魁!クロマティ高校
 萌えもエロもラブも無縁

180 ウラカク:2009/12/25(金) 23:01:44.95 0
クリスマスだし、アニメ見ようと思う。

>>1に合わせると
1 クリスマスが題材のアニメ
2 分からない
3 分からない
4 美鳥の日々、にゃんこい、イヴの時間、REC、truetears、CLANNNAD、とらドラ
5 ガンダム

俺はアニメ見ないんだが、アニメ見る奴がいて、そいつがクリスマスのものが見たいらしい。
分からないばかりだけどよろしく。
181 ゴールドライたん:2009/12/25(金) 23:09:00.54 0
>>180
いつだってMyサンタ
ちょこッとSister
182 もうひとこえ〜:2009/12/25(金) 23:14:48.41 0
>>180
みなみけ 12話 みなみけおかえり 9話
銀魂 37話
>>180
東京ゴッドファーザーズ
184 ―――僕はキメ顔でそう言った。:2009/12/25(金) 23:25:54.90 0
>>180
クリスマスといえば
「KURAU Phantom Memory」
26話全てクリスマス
185 だな厨:2009/12/25(金) 23:42:23.59 0
>>180
ミッキーのクリスマスキャロル
スノーマン
186 ウラカク:2009/12/25(金) 23:43:26.38 0
おおありがとう。
そいつ、銀魂好きみたいだから、それ借りてくるね。

あと、ここのスレってみんな変な名前ついちゃうの?
187 偉そうに豚がこう言った:2009/12/25(金) 23:44:27.18 0
疲れ、癒されたい時……ARIA
迷い立ち止まりし時……プラネテス
何かを思い立った時……カレイドスター
188 G「ルリルリ〜」:2009/12/26(土) 00:03:57.25 O
作画とか、社会的影響とか、声優とか、一切斜めから見ないで、
今までで一番面白かった作品を教えて下さい。
189 ハゲ:2009/12/26(土) 00:48:48.50 O
>>188
Gガンダム
190 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2009/12/26(土) 00:55:57.64 0
>>180
けいおん!07話

>>188
蟲師
てか、スレチ
191 説教携帯:2009/12/26(土) 02:39:51.47 O
1. どんな特徴の作品が見たいか
萌え系だけど主人公(男)がちゃんと漢になって戦う。
綿密な戦争描写orリアルな兵器が出てくる。SF、ファンタジー。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンダムシリーズ、ラストエグザイル、ゼロの使い魔、スカイクロラ、FLAG、あぁ女神さま、コードギアス

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
攻殻、戦場のヴァルキュリア、シャナ、とある、ジパング
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ブラックラグーン、東京マグニチュード、東のエデン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
幼女ばっかり、和風、画が古くさい
今頃埃を被っているギターやベースを大量に生み出す原因になったようなアニメたち
192 ムスカ大佐:2009/12/26(土) 05:02:01.18 0
>>191
CANAAN
シャングリ・ラ
193 爆死アニメクイーン:2009/12/26(土) 07:49:34.26 0
>>192
それは狙ってるのか?どっちも主人公は女だろw
194 アキカン:2009/12/26(土) 07:52:32.22 0
シャングリラはまじでウンコアニメ・・・
195 白百合はつまんなかった。:2009/12/26(土) 08:05:48.16 0
>>191
まだ制作中だが「とある飛空士への追憶」

フルメタルパニック!シリーズ
196 アニキャラ総合をよろしく:2009/12/26(土) 09:45:42.03 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
かわいい女の子がいっぱい出てくる、笑えるアニメ。
まりあ†ほりっくが凄く好みです。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
絶望先生 ささめきこと みなみけ1期 大正野球娘
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
恋姫無双 ローゼン らきすた
けいおん(後半のグダグダ感はちょっと…)
化物語(好きだけど、おもしろさのベクトルがちょっと違う)
4.「1.」の条件外で好きな作品
ハルヒ ARIA GA フルメタルパニック かみちゅ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
瀬戸の花嫁(ギャグシーンが不自然な感じがしました。)
AIR(絵が苦手です。) 
神無月の巫女(いきなりロボットが出てきてついていけず…)
あずまんが大王(パンチ力に欠ける)

基準がわかりにくいと思いますが、恋姫、ローゼンのような、いかにも「萌え
キャラです!」って感じより、まりほりや絶望先生、みなみけに出てくる
ような感じのキャラが好きです。
よろしくお願いします。
197 ムスカ大佐:2009/12/26(土) 09:47:15.47 0
>>192なわけだが、
ごめん寝ぼけてた。
今は反省している。
198 絶望したーーーーっ!:2009/12/26(土) 09:50:34.90 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
テンポのいい爽快感溢れるギャグアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
鷹の爪、ドクロちゃん

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にないです

化物語の八九寺との会話みたいな、舌戦?が好き
199 みなみけ見ながら筋トレするわ:2009/12/26(土) 10:00:26.96 O
訂正
×舌戦が
○舌戦も
200 ma・bu・ra・ho:2009/12/26(土) 10:04:24.87 0
>>198
さよなら絶望先生(爽快感は保障しないwが声優さんが神谷さん
201 いいんちょさん参上!:2009/12/26(土) 10:26:56.00 0
>>198
フルメタルパニック?ふもっふ
202 おはようのどっち:2009/12/26(土) 10:30:32.24 0
>>196
ぱにぽにだっしゅ

>>198
サンレッド
203 白百合はつまんなかった。:2009/12/26(土) 10:36:23.79 0
>>198
瀬戸の花嫁
 体を張ったボケとつっこみ、声優たちの効果音、どれもなかなか。
 3話ぐらいからジェットコースター。

生徒会の一存
 元々生徒会室だけで繰り広げられるギャグ展開なので会話重視。
 ただし、パロディ豊富なのでアニメ、漫画、小説についてある程度の知識が必要。

無敵看板娘
http://gyao.yahoo.co.jp/list/pg?ct=anime&sub=all&title=7&sort=update&rs=down&b=1
2話ほど無料。(短いけど)

204 白百合はつまんなかった。:2009/12/26(土) 10:46:10.01 0
>>191
パンプキンシザーズ
205 また大阪や:2009/12/26(土) 11:58:02.74 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
繰り返し見たいので25話くらいまでで完結している物。
ほのぼのと観れるものや、、恋愛や笑える作品
あまり頭を使わない感じがいい
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ラブコン・とらドラ!・けいおん!・かなめも・瀬戸の花嫁
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
宙のまにまに・かんなぎ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
カイジ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
東京マグニチュード
kanon
重要人物が死ぬのはイヤ。


6.その他
とらドラが一番好きです。
映画では、プラダを着た悪魔とかが好き。
マンガではよつばとやあずまんが大王を繰り返しみました。
釘宮さんがいると嬉しいかもです。
よろしくお願いします。
206 やっておしまい:2009/12/26(土) 12:38:27.56 0
>>205
・スキップビート
・住めば都のコスモス荘
・我が家のお稲荷さま。

スキップビートを一押しだが、コスモス荘の釘宮もポイント高いかw
207 まいんちゃん:2009/12/26(土) 13:06:38.09 0
>>196
スケッチブック 〜full color's〜
初恋限定。

>>198
ハヤテのごとく!


>>205
(釘はいない)
かみちゅ!
大正野球娘。
208 ながもん:2009/12/26(土) 13:15:41.39 0
>>205
ちょこッとシスター 釘宮登場からが素晴らしい
乃木坂春香の秘密 釘宮も時々登場
209 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2009/12/26(土) 15:43:20.11 0
>>16>>21
ありがとう!見てみます
210 ちゅーぶら!!:2009/12/26(土) 15:59:26.21 0
>>145
>>148
>>149
>>151
>>167
レンタル出来るやつから見ていくことにするよ
dクスです
211 ナマポ:2009/12/26(土) 16:31:19.29 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ガンダムとかみたいな戦闘が大前提になっているんじゃなくて
日常、出来れば学園物にSF要素が絡むやつ
御都合主義的にまとめるのではなく
どうしようもない無情な別れ等、内容は感動的であって欲しい
あとスカイガールズやアイドルマスターやロケットガールみたいな感じで
序盤以降は日常より戦闘や目的活動が中心にならずに
あくまでも日常は続いていて、それにSF要素が絡むのが希望
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
BLUE DROP、ゼーガペイン
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
舞−HIME
ラストの大団円には拍子抜けしたが、それ以外で言えば『2』 に挙げたいくらい
4. 「1.」の条件外で好きな作品
true tears、 ミヨリの森、RED GARDEN
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
212 みなみけ夕方枠希望:2009/12/26(土) 16:38:13.67 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
まったり観れる日常系ギャグアニメ
しつこい&深い色恋沙汰はなし
狙いすぎてない(オタクネタ的な?)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
あずまんが大王、苺ましまろ、みなみけ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
フルメタふもっふ、ハルヒ、らきすた、バンブーブレード、ぽてまよ
絶望先生、ARIA

4. 「1.」の条件外で好きな作品
灰羽連盟、lain、攻殻機動隊、カウボーイビバップ、バッカーノ、エヴァ
十二国記、精霊の守り人、鋼の錬金術師1期、AIR、蟲師、ブラックラグーン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロザリオとバンパイア、ゼロの使い魔
狙いすぎなラブコメ、取って付けたようなシリアスパート
かみちゅ
なんか苦手でした

よろしくお願いします。
213 ニャムサス:2009/12/26(土) 16:51:23.30 0
>>212
Nia_7
無敵看板娘
けいおん!
スクールランブル(色恋沙汰有るけど殆どが空回り擦違い勘違いのギャグ展開)
ニニンがシノブ伝
214 白百合はつまんなかった。:2009/12/26(土) 16:53:10.20 0
>>212
ひだまりスケッチ(365)
OPはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=C2AhaZwjsV4&feature=related
215 間宮家の宿命:2009/12/26(土) 16:59:37.19 0
>>211
ガンパレードマーチ
ガンパレードオーケストラ

原作知識が0なら多少は楽しめるかもしれない
216 爆死アニメクイーン:2009/12/26(土) 17:24:54.85 0
>>211
シムーン
戦争やってるのにどう見ても心は青春の悩みにとられてるという・・・
217 白百合はつまんなかった。:2009/12/26(土) 17:31:05.06 0
>>211
フタコイ オルタナティブ
ふたつのスピカ
吉永さん家のガーゴイル
イヴの時間
218 ma・bu・ra・ho:2009/12/26(土) 17:45:09.17 0
>>211
まりんとメラン
219 ウラカク:2009/12/26(土) 17:47:55.69 0
>>211
ノエイン
フィギュア17
220 コチコチコチコチ:2009/12/26(土) 17:57:08.19 0
>>211
アキハバラ電脳組
221 魔砲少女四号ちゃん:2009/12/26(土) 18:00:40.10 0
>>211
イリヤの空、UFOの夏
最終兵器彼女
222 真実の涙:2009/12/26(土) 18:38:58.97 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
女性向け、女性が楽しめる感性のオススメ作品を教えてください。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
名作劇場・ジブリ・NHK系列系
君に届け/夏目友人帳/灰羽連盟/プリンセスチュチュ/明日のナージャ/カレイドスター
エマ/リストランテ・パラディーゾ/青い花/二重面相の娘/あまつき/東のエデン/ハチクロ
岩窟王/カレカノ/蟲師/HOLIC/ふたつのスピカ/パンプキンシザーズ/ウテナ/マリ見て等

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
とにかく男向けの萌えやエロが苦手です。
いかにもな萌え狙いキャラ、ハーレム設定、典型的萌え絵などが
少しでもあるものは今回は遠慮させてください。
(女にも人気があるよ、ということでもこれが入ってるものは却下で…とらドラとか)

女性向けでも腐要素や逆ハーレム要素が強すぎると苦手です。
ホスト部とかダメでした。(腐要素自体というより腐おちょくりネタが続きすぎて飽きた
+逆ハーレムに納得できる魅力をヒロインに感じなかった、マンセーされすぎてたという理由で)
彩雲国はセーフでした。(ヒロインマンセーがそこまでじゃなかったのと大筋のストーリーが面白かったので)
ミラクルトレインもアリでした。(美形三昧だけど特に腐アピールは感じないのとネタが面白いので)

つらつら書いてしまいましたがお願いします。
223 ひんぬーのお姉さんキャラ:2009/12/26(土) 18:51:00.29 0
>>222
デスノート
224 間宮家の宿命:2009/12/26(土) 18:55:13.10 0
>>222
天空のエスカフローネ
225 桜野くりむは神:2009/12/26(土) 18:58:25.67 0
>>222
フルーツバスケット
金色のコルダ(逆ハーだけど良作だと思う)
モノノ怪
ロミオ×ジュリエット
初恋限定。
もっけ
東京マグニチュード8.0
プラネテス
226 おはようのどっち:2009/12/26(土) 18:58:59.90 0
>>222
かみちゅ!
東京マグニチュード8.0
227 ながもん:2009/12/26(土) 19:02:56.99 0
>>222

バッカーノ
ぼくの地球を守って
妄想代理人
サムライチャンプルー
228 白百合はつまんなかった。:2009/12/26(土) 19:17:40.76 0
>>222
「赤ちゃんと僕」
今Gyaoで無料配信中
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00173/v08662/
泣けて笑えて微笑ましい話。花とゆめ全盛期の中心的作品だった。

229 魔砲少女四号ちゃん:2009/12/26(土) 19:28:10.24 0
>>222
おにいさまへ…
青い花
僕等がいた
風人物語
230 はようポンチ絵師になろうや:2009/12/26(土) 21:00:13.98 0
>>202 >>207
レスありがとう。

ぱにぽには絵柄から敬遠してたんですが、一度見てみます。

初恋は絵は好きなんですが、十代のムンムンした純愛が辛くて途中で
断念してしまいました。
スケブは絵も雰囲気もわりと好みに近そうなので、見てみます。
231 風船おじさん:2009/12/26(土) 22:11:36.39 0
>>211
蒼穹のファフナー
電脳コイル
LAST EXILE

>>212
大正野球娘。

>>222
ロミオ×ジュリエット
精霊の守り人
十二国記
232 たま友:2009/12/26(土) 22:21:04.98 0
>>211
ノエイン
無限のリヴァイアス

>>212
瀬戸の花嫁
233 支援人:2009/12/26(土) 23:31:41.87 0
>>212
今日の5の2
せんせいのお時間
>>222
ARIA カレイドが好きなら大丈夫かと
お伽草子
SAMURAI 7
学園アリス
234 ストパン級こねーな:2009/12/26(土) 23:43:39.76 0
とある科学の超電磁砲というのをここで勧められたのですが
ググッたところ魔術の続編というのがわかりました。

やはり、こちらも観た方が良いでしょうか?
スレチ気味ですみませんが・・・
235 爆死アニメクイーン:2009/12/26(土) 23:46:10.00 0
>>234
超電磁砲は禁書目録の続編と言うより並行ストーリー。
禁書目録を見ておいたほうが確かに一部キャラのつながりとかがわかりやすくなるかもしれんが、
ストーリーを追うには超電磁砲だけで十分。

むしろ禁書目録から見ると、序盤のスロースターターぶりが多少きついかも
236 ストパン級こねーな:2009/12/26(土) 23:59:42.88 0
>>235
有難うございます。
評価的にも超電磁砲の方がかなり高いようなので、こちらから先に観てみます。
観る気なくしてしまってからでは勿体ないですからね・・・
237 ルル腐:2009/12/27(日) 00:26:19.45 0
>>234
自分は禁書目録から入ったからかもしれんが、超電磁砲はちょっと物足りない。
確かに超電磁砲は入りやすいのでまずは観てみて気に入ったら禁書目録も是非
観て欲しい。
やはり、禁書目録が本編だからね。
238 ムント様:2009/12/27(日) 00:44:23.71 0
いんでっくすたんだけ見ておけばおk
239 爆死アニメクイーン:2009/12/27(日) 00:44:55.57 0
>>238
誰?それ?
240 ムント様:2009/12/27(日) 00:46:57.29 0
DVD特典だよ
241 みつどもえ:2009/12/27(日) 03:27:38.19 O
ガンダムW、マクロス7、スクライド、アクエリオンが好きな自分にオススメを教えてください
苦手なのは無意味なハーレム、無意味なのにかたよってる男女比くらいです
上記ににたような作品では
ラーゼ、ゼーガ、ガンダムシリーズ、マクロスシリーズ、リヴァイアス、ナデシコ、ファフナーは視聴済み
よろしくお願いします
242 たま友:2009/12/27(日) 04:10:00.43 0
>>205
桜蘭高校ホスト部
243 刷新より追加がいいな:2009/12/27(日) 04:31:17.48 0
>>241
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス R2
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック! The Second Raid
ガン×ソード
スカイガールズ(偏ってるけど無意味にかどうか謎)
交響詩篇エウレカセブン
244 せっちゃん:2009/12/27(日) 09:35:05.16 O
>>241
天元突破グレンラガン
新劇場版エヴァンゲリオン(序、破)
>>213
ありがとうございます!
やっぱりNia_7ですかねー
安部吉敏繋がりで見ようかなとは思っていましたが
けいおん!はテレビ放送観てたのですが、なんかこれも苦手で途中で切ってしまいました。
無敵看板娘は面白そうですね!
246 うーっす:2009/12/27(日) 16:01:28.41 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
それまでの苦労は何だったんだエンドを迎える作品
もやもやして夜も眠れなくなるような結末を迎える作品
投げっぱなしエンド
俺たちの戦いはこれからだエンド
以上のどれかに該当しそうな作品をお願いします。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ファントム、崖の上のポニョ、新世紀エヴァンゲリオン(TV版)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
少女椿、うみねこのなく頃に、DTB(2期)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
カオスヘッド、君が望む永遠、劇場版AIR
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
後味悪くてまとまってるエンドは好きじゃないです。
オープンすぎてて突き抜けてるエンドを是非お願いします。
247 桜高軽音部:2009/12/27(日) 16:21:51.73 0
>>246
シグルイ
あまつき
ダイバージェンス・イヴ→みさきクロニクル〜ダイバージェンス・イヴ〜
GANTZ
最終兵器彼女
なるたる
けんぷファー
248 関西豚:2009/12/27(日) 16:28:57.13 0
>>246
真マジンガー 衝撃!Z編
ラストの投げっぱなし具合は近年稀に見るレベル

ガンダムSEED DESTINY
249 エンドレスエイトは消失の前座:2009/12/27(日) 16:35:44.19 0
>>222
テガミバチ
幻想的な世界観に引き込まれます。

>>241
NEEDLESS
萌えはあるがメインは燃え!笑い!
250 ムント様:2009/12/27(日) 16:52:55.27 0
>>246
ファンタジックチルドレン
251 みつどもえ:2009/12/27(日) 17:06:54.28 O
>>243ー244
ありがとうございます!
しかしすべて視聴済みという罠…ロボモノはもう諦めるべきという思し召しだろうか
252 みつどもえ:2009/12/27(日) 17:08:28.10 O
>>246
戦闘妖精雪風
253 バスカッシュ:2009/12/27(日) 17:11:57.71 0
>>246
Venus Versus Virus
銀色のオリンシス
Soul Link
DTB
254 関西豚:2009/12/27(日) 17:20:40.36 0
>>251
対象年齢を少し下げてみるのもいいかも
ゾイドや勇者シリーズとか
序盤の低調さに耐えられるならアムドライバーとか
255 桜高軽音部:2009/12/27(日) 17:22:41.43 0
>>251
伝説巨神イデオン
ヒロイック・エイジ
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜
鉄のラインバレル
宇宙のステルヴィア

視聴済み?
256 無未来:2009/12/27(日) 17:24:32.18 0
>>247>>248>>250>>252>>253
ありがとうございました。途中で視聴を止めてしまったのがいくつか…。
それぞれのすばらしいエンドのために見直してみます。
ありがとうございました。
257 みつどもえ:2009/12/27(日) 17:29:53.72 O
>>254
勇者もゾイドもアムドライバーも見ましたねー
あとはガドガードとかも。あれは面白かった

>>255
全部視聴済みですwすみません…

なんかこうケレン味の効いた作品を求めすぎてるのかな…
テッカマンブレード2とか、ゲッターロボ地球最後の日とかも好きなんですが(壊れっぷりが)
258 桜高軽音部:2009/12/27(日) 18:24:54.61 0
>>257
んじゃちょっと方向ずらして
VIPER'S CREED
RIDEBACK
あたりは?
259 ながされて99日目:2009/12/27(日) 19:26:23.61 0
見てるの多いならテンプレ使って手抜きしないで書けば?
それともただの構ってチャンか?
260 ハゲの人:2009/12/27(日) 23:01:08.51 O
>>246
秘密

まさに貴方の求めているもの、そのものだと思います。
261 爆死アニメクイーン:2009/12/27(日) 23:06:32.62 0
>>246
ハーメルンのバイオリン弾き
 どんなシリアスな場面にでもギャグを入れていた原作と違ってギャグが皆無。
 パンドラの箱に封印された大魔王ケストラーを解放しようとする悪魔と
 それを阻止しようとする人類の闘い。
 ラストは・・・
262 このスレおかず臭い:2009/12/27(日) 23:47:07.74 0
>>246
宇宙戦士バルディオス
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
ドラゴンクエスト アベル伝説
魔法陣グルグル
ドキドキ伝説 魔法陣グルグル
263 サスケェ!:2009/12/28(月) 14:51:11.66 0
>>167>>168>>169>>170
みなさんありがとうございます
知らない作品もいくつかあるので早速見てみます

しかし藍より青しって学園ものだったんですね、なんでか
めぞん一刻なイメージをもってました。無知って罪だ。
264 おう:2009/12/28(月) 15:09:16.17 0
>>246
聖戦士ダンバイン
勇者王ガオガイガーFINAL
蒼穹のファフナー
オーバーマンキングゲイナー

ろぼものばっかりですまそ…
265 すぱのばー:2009/12/28(月) 16:46:48.10 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ハラハラドキドキ緊張感があって引きこまれ、先が知りたくなるようなモノ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
デスノート

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品


4. 「1.」の条件外で好きな作品
ドラゴンボールZ GANTZ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
266 絶望した:2009/12/28(月) 17:04:42.71 O
つはれときどきぶた
267 おう:2009/12/28(月) 17:08:54.82 0
>>265
NEEDLESS
268 そうおん!:2009/12/28(月) 17:17:30.83 0
>>267
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス R2
カイジ
269 そうおん!:2009/12/28(月) 17:18:13.46 0
× >>267
>>265
270 澪ちゃん:2009/12/28(月) 18:27:32.02 0
>>265
ワンナウツ
271 京アニはなぜ失敗したのか:2009/12/28(月) 19:03:45.21 0
>>265
おおきく振りかぶって
ブラック・ラグーン
喰霊-零-
ひぐらしのなく頃に
272 爆死アニメクイーン:2009/12/28(月) 21:38:51.86 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
→女の子が頑張って何かを成し遂げようとする作品で感動するもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
→カレイドスター ARIA 魔法少女隊アルス 魔法少女リリカルなのはA's
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
→スカイガールズ ひとひら 宇宙のステルヴィア がくえんゆーとぴあ まなびストレート! 魔法遣いに大切なこと 大正野球娘
4. 「1.」の条件外で好きな作品
→あずまんが大王 スケッチブック 等、間の使い方がうまくゆるい作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
→過剰な恋愛要素はなく、子供向け過ぎず大人も楽しめる作品で50話以上の長編ではないもの。古すぎる作品も遠慮します。

ARIAのようにゆるくてもよいですが最終的には感動するものならOKです。
いろいろと注文が多くて申し訳ないですがよろしくお願いします。
273 バルス:2009/12/28(月) 21:41:34.05 0
>>272
スキップビート
金色のコルダ
274 京アニはなぜ失敗したのか:2009/12/28(月) 22:08:39.89 0
>>272
ふたつのスピカ
275 このスレおかず臭い:2009/12/28(月) 23:28:14.57 0
ふひぃ、やっと規制解けたぜ

>>265
OK、それなら旋風の用心棒だ
276 百合ームコロッケ:2009/12/28(月) 23:46:03.25 0
>>272
灰羽連盟
277 原作厨:2009/12/28(月) 23:51:58.04 0
>>272
サトジュン繋がりで、プリンセスチュチュ
個人的にはカレイドより感動した
278 みつどもえ:2009/12/29(火) 03:25:28.00 0
>>272
つロケットガール

思い付いたのは今のところこれだけかな・・・マイナーだけど・・・。
279 そうおん厨:2009/12/29(火) 06:38:21.77 0
>>272
けいおん!
280 けんぷファー:2009/12/29(火) 07:27:05.43 0
>>272
女の子が頑張って何かを成し遂げようとする作品って言うと
ある意味「ひぐらしのなく頃に」もそうなんだよね。というか寧ろそれが本筋だけど。
範疇外かな?
あと「東京マグニチュード8.0」とか。
AIRは恋愛要素強すぎかな?
281 やよゐ:2009/12/29(火) 17:15:20.60 0
>>272
ロケットガール
282 八坂一:2009/12/29(火) 19:33:46.64 0
>>273-274
>>276-281
みんなありがトン。
スキップビート、ふたつのスピカ、プリンセスチュチュ、ロケットガール あたりを攻めてみるわ!
283 八坂一:2009/12/29(火) 19:34:45.76 0
ID変わってたw>>272です。
284 桜咲刹那:2009/12/30(水) 19:36:59.81 0
1. 萌えだけじゃないけど萌えがあればいいっす
2. わからんけど今期だと超電磁砲みたいのがいいです
4. 東のエデン エヴァ らんま うる星 DTB みなみけ
5. 恋愛がメインのやつは苦手です

よろしくおねがいします
285 古泉きゅん:2009/12/31(木) 00:14:03.31 0
>>284
とある魔術の禁書目録
ゼロの使い魔
灼眼のシャナ

下がりすぎage
286 顔面セーフ:2009/12/31(木) 00:33:31.49 0
>>284
ハルヒ
287 バーロー:2009/12/31(木) 01:15:58.29 0
年上のおねさんVS子供男子
禁断ものが見たいです
288 桜野くりむ:2009/12/31(木) 02:49:16.85 0
>>285-286
ありがとうございます
全部見たことあって結構好きでした
他にあったらお願いします
289 やっておしまい:2009/12/31(木) 02:54:46.87 0
1.どんな作品が見たいか…感動、恋愛かな
2.嫌いな作品スレイヤーズとか、まったりゆったり系(らき☆すたを除く)以上
3.参考に【好きだったアニメ】Myself;Yourself,カオス;ヘッド,クラナド,一騎当千,sola,H2O(最終回の前あたり微妙),D.C.,NHKにようこそ,ef
こんな感じですね!
290 うーっす:2009/12/31(木) 03:33:07.66 0
>>285
ローゼンメイデン
魔法少女リリカルなのは無印、A's
バンブーブレード
かみちゅ!

>>287
完全な禁断ものってなると18禁になるよ

>>289
(鬱展開、超展開含む)
プラネテス
スクールデイズ
ロミオ×ジュリエット
最終兵器彼女
291 騙る民:2009/12/31(木) 09:55:00.32 0
>>287
あきそらOVA…姉と弟がアレをするアニメ。でも18禁ではない
292 小足みてから昇竜余裕でした:2009/12/31(木) 10:13:00.10 0
あきそら18禁じゃないのかよw
293 フレッシュフラワー:2009/12/31(木) 12:09:02.11 0
>>290>>285>>284だろな。
つか、条件に当てはまるのが多すぎたり条件が漠然としてるのはもうちょっと絞って訊いた方がいいぞ。
今回は学園ものに限って訊いてみるとか、ロボ系で訊いてみるとか。
それでいつかまた別のタイプで訊いてみるとかしたらいい。
あと、条件に当てはまりうる視聴済みは書いておかんと回答者の行為が無駄になったりする。
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
バトル要素あり、可能なら恋愛があるもの
かつ
主人公が強いorへたれだが途中から覚醒するような王道モノ

バトルは能力系・ロボット系問いません

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
フルメタル・パニック←シリーズ全て面白いと感じました
鉄のラインバレル
とある魔術の禁書目録
ゼロの使い魔←シリーズ全て視聴済み
灼眼のシャナ←     〃
風のスティグマ
Gガンダム
スクライド
天元突破グレンラガン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
fate/stay night
カウボーイ・ビバップ
化物語

4. 「1.」の条件外で好きな作品
とらドラ!

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
主人公(準主人公)が男のアニメでお願いします。
295 失礼、噛みました:2009/12/31(木) 12:45:11.37 0
>>294
(上ほど最初から強く下ほど最初がヘタレ)
デビルメイクライ
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-(2期の流星の双子は駄目かも)

ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜
CHAOS;HEAD
>>295
ありがとうございます
>>294
交響詩篇エウレカセブン
サマーウォーズ
機動戦艦ナデシコ
DARKER THAN BLACK
コードギアス

あとフルメタ好きなら脚本の人が同じ ドルアーガの塔 もオススメ
298 けいおん!は社会に貢献した:2009/12/31(木) 13:05:30.06 0
来月から出張ラッシュで移動時間に消化したいのでおすすめのものを教えて下さい。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
萌え、ゆるい感じ、内容が難しくないもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
最近だと生徒会の一存

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
みなみけ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ふるめたるぱにっくふもっふ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボットや戦うもの、エヴァ、ガンダムなど


です。
よろしくお願いします。
299 開け夢の扉:2009/12/31(木) 13:05:46.96 0
>>294
ドルアーガの塔
あと、実況民大好きタイプで
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
戦国BASARA(主人公がらみの恋愛要素は皆無)
300 開け夢の扉:2009/12/31(木) 13:08:54.60 0
>>298
かみちゅ!
スケッチブック〜full color's〜
けいおん!
もっけ
大正野球娘。
>>297>>299
ありがとうございます
DTB、ドルアーガの塔あたりを見てみます!
302 けいおん!は社会に貢献した:2009/12/31(木) 13:15:23.02 0
>>300
ありがとうございます。

このなかで一番ヲタっぽい感じのはどれでしょうか??
303 顔面セーフ:2009/12/31(木) 13:16:08.51 0
>>298
あすまんが大王
苺ましまろ
ひだまりスケッチ
304 開け夢の扉:2009/12/31(木) 13:21:26.51 0
>>302
けいおん見て無いなら1押し、次点大正野球娘。
スケッチブックともっけは王道的萌え絵からはちょっとずれてる。
かみちゅ!は良作評価多いね。ちょっと動きとか世界観がジブリっぽい。
305 けいおん!は社会に貢献した:2009/12/31(木) 13:24:33.99 0
>>303
>>304

ありがとうございます。
では、とりあえずかみちゅとひだまりすけっちを観てみようと思います。

ありがとうございました。
306 木下ベッカム:2009/12/31(木) 13:25:01.10 0
>>294
OK、それなら るろうに剣心 追憶編だ
307 ピンクは淫乱:2009/12/31(木) 14:53:08.47 0
ひまだからなんかアニメ見る

1. どんな特徴の作品が見たいか
ストーリー、脚本、作画が良いアニメ。ジャンル不問

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
最近のでは青い花。カイバ、プラネテス

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バッカーノ!、DTB、ビバップ、 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
天体戦士サンレッド、ケモノヅメ、銀魂

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
真面目で正統派なスポ根、萌えのみラブ米、おされアニメ、はったりペダンチックアニメ
例)化物語、空の境界、ホリック他CLAMPもの、ギアス
308 りっちゃんを応援し隊:2009/12/31(木) 15:02:06.80 0
>>307
蟲師
精霊の守り人
涼宮ハルヒの憂鬱1期
ブラックラグーン
東京マグニチュード8.0
309 木下ベッカム:2009/12/31(木) 15:04:23.52 0
>>307
ストレンジア
秒速5a
千年女優

さくっと見られる
310 キュアピーチ:2009/12/31(木) 15:11:11.13 0
よろしくお願いします。
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
 一話完結、一話完結じゃなくてもあまり長くないもの。
 

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 空中ブランコ モノノ怪 ゴルゴ13 カイジ サザエさん

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 東のエデン エヴァ ドラえもん クレしん デスノート

4. 「1.」の条件外で好きな作品
 天体戦士サンレット ギャグマンガ日和 グレンラガン ザムド
 のだめ ハチクロ
 ロボットものとギャグものも意外と好きです。
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 主人公が最後まで受け付けない 
 萌え系
 過剰なエロ
 
色々注文がうるさいですがお願いします。

311 りっちゃんを応援し隊:2009/12/31(木) 15:18:54.70 0
>>310
MASTERキートン
プラネテス
夏目友人帳
蟲師
ブラックラグーン
地獄少女
怪〜AYAKASHI〜(09話〜11話はモノノ怪の前身)
312 キュアピーチ:2009/12/31(木) 15:50:41.39 0
ありがとうございます。
プラネテス 夏目友人帳 ブラックラグーン 地獄少女
見たことないので見てみます。

これで暇なお正月充実しそうです。
ありがとうございました。

313 パンツがないから駄作:2009/12/31(木) 15:53:54.28 0
>>308
>>309
サンクス
ハルヒ、マグニチュード、秒速は見たことないから見てみるよ
他にあがってるのも好きな作品ばかりだ
314 3年一昔がオタ業界:2009/12/31(木) 16:24:52.37 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)

戦闘描写が丁寧、展開が熱いバトル物
戦略、陣形、薄汚れた感じ、親父・ジジイがカッコいい等がツボ
魔法・ロボよりも刀・斧・銃とかで戦うもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品

砂ぼうず、うたわれるもの、SAMURAI7、蒼天航路

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

バジリスク、ガンダム、ギアス、ナデシコ
なのは、エヴァ、ストパン、鋼錬

4. 「1.」の条件外で好きな作品

MONSTER、ウテナ、蟲師、おお振り、にゃんこい!
かみちゅ!、CLANNAD、AIR、君に届け、シノブ伝

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

ロボはCGだといまいち燃えられません
エログロ百合はおk、むしろ好きです
できたら2クール程度の長さできれいに終わるもの
燃えアニメでも、あんま萌え系すぎるキャラデザは苦手です。
好きな作品に挙げた中では、なのはあたりがギリギリ…
みさくら、こつえー、のいぢ系はよっぽどでない限りアウトです。


昔のアニメでも全然構いません。昔のアニメの泥臭さコテコテさは大好きです。
よろしくお願いします。
315 木下ベッカム:2009/12/31(木) 16:32:18.24 0
>>314
OK、それならガサラキだ
316 マイユアの星野さんは普通かわいい:2009/12/31(木) 17:41:40.65 0
>>314
ジパング
317 パンツじゃないから恥ずかしくないもん:2009/12/31(木) 18:14:27.85 0
なるほど
318 GK:2009/12/31(木) 18:56:30.26 0
>>314
銀河英雄伝説
戦略、陣形といったらコレ。カッコいい中年も多数
319 ゴンゾ奇跡の復活:2009/12/31(木) 22:13:39.54 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
熱血主人公と敵になったり味方になったりするライバルがでる王道バトルもので完結済
なくてもいいけどロボがでるとうれしい 年代不問

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
スクライド、マイトガイン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
各種コロコロ系ホビーアニメ、ビューティフルジョー、ケンイチ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ジェイデッカー、ウテナ、天使になるもん、TFシリーズ、スレイヤーズ(TRYまで)、
デジモンアドベンチャー(02も)、ジャングルDEいこう!、ロストユニバース

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ガオガイガー、Zガンダム
(苦手というよりよくわからなかった)

夕方の時間帯でやっていたようなアニメが見たいです。よろしくお願いします。
320 作画豚:2009/12/31(木) 22:18:48.70 0
>>319
グレンラガン
デジモンセイバーズ
321 木下ベッカム:2009/12/31(木) 22:22:40.06 0
>>319
武装錬金
322 木下ベッカム:2009/12/31(木) 22:37:37.57 0
>>319
OK、それならヒートガイジェイだ
323 爆死アニメクイーン:2009/12/31(木) 22:42:53.18 0
>>319
戦国BASARA(2期やるけど)
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
324 おう:2009/12/31(木) 22:44:55.09 0
>>319
鉄のラインバレル
325 ニャムサス:2010/01/01(金) 01:17:36.29 0
>>314
ツンデレオヤジ萌えアニメ
SoltyRei
326 ノダミキ:2010/01/01(金) 01:31:01.46 0
>>314
サムライチャンプルー
殺陣がいい
327 黒髪ロングストレート:2010/01/01(金) 13:05:38.49 0
>>319
よしそれならNEEDLESSだ
328 ラムダデルタ:2010/01/01(金) 23:05:28.38 0
>>315>>316>>318>>325>>326
たくさんありがとうございます

まだ見てない作品ばっかりだったので、かなり嬉しいです
検索した感じどれもツボそうだったので全部順番に見ていこうと思います

SoltyRei、ロイたんがツンデレするのを想像するだけでwktk止まりませんww

とりあえず明日ガサラキ借りにツタヤ走ります

元日から面白そうなアニメたくさん知ることができて
この一年幸せに過ごせそうです!

ありがとうございました!
329 動撮で放送しろよ:2010/01/01(金) 23:09:00.09 0
そして視聴予定のアニメが根こそぎ貸し出し中な>>328であった
まあそういう時はバンダイチャンネル等で見ればいい
330 本編キター!:2010/01/02(土) 00:54:27.49 0
1. ほろっと感動でき、ちょっと鬱になり、子供でも見れるような、いい作品
2. ちっちゃな雪使いシュガー、びんちょうたん、のらみみ
4. アリア、ひだまり、苺ましまろ、けいおん、true tear 初恋限定
5. エロ要素が多すぎるのや戦闘やロボットとかでてくるの
331 ふおんコネクト!:2010/01/02(土) 01:06:06.57 0
>>330
OK、それなら灰羽連盟だ
332 本編キター!:2010/01/02(土) 01:12:23.17 0
>>331
ありがとうございます。
正月暇なんで見てみます。
333 tt級こねーな:2010/01/02(土) 01:14:44.20 P
>>330
かみちゅ
まなびストレート
ミラクルトレイン
334 本編キター!:2010/01/02(土) 01:24:17.19 0
>>333
まなびストレートもありましたね。
何回もみてました。
かみちゅはファンタジックすぎてあまりはまれませんでした。
335 今日こそはバスカる:2010/01/02(土) 10:14:13.45 0
>>330
貧乏姉妹物語
336 本編キター!:2010/01/02(土) 11:53:53.64 O
>>330
夏目友人帳
337 3年一昔がオタ業界:2010/01/02(土) 12:25:04.86 0
>>330
赤ちゃんと僕
夕方に放送されてたので安心
338 はじめちゃんは女の子だよ:2010/01/02(土) 16:46:14.85 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
内容がしっかり詰まっていて見た後も考えてしまうアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ひぐらし エヴァ ゼーガペイン DTB
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品  
妄想代理人
4. 「1.」の条件外で好きな作品
化物語 レールガン true tears
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
みなみけ 生徒会の一存などほのぼの系
339 えっちなのはいけないと思います!:2010/01/02(土) 17:37:40.50 0
>>338
火の鳥
プラネテス
よみがえる空
340 豚と呼んで良いのは咲豚だけ:2010/01/02(土) 17:41:23.95 0
>>338
カイバ
341 おとなり工房:2010/01/02(土) 17:42:00.13 0
>>338
攻殻機動隊
342 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/01/02(土) 18:10:36.63 0
>>338
OK、それならテクノライズだ
343 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/01/02(土) 18:11:18.88 0
>>338
シムーン
344 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/01/02(土) 18:12:31.54 0
>>338
少女革命ウテナ
345 アニメ評価民:2010/01/02(土) 18:43:46.54 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
完結アニメで、笑えるし明るいストーリー(ギャグ系なしで)、
テンポがよく中だるみの無い。2クール以上放送のもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ホスト部、らきすた、あずまんが、けいおん

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
瀬戸の花嫁、あいらんとう

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱要素、バッドエンド、伏線未回収のもの
面白くなるのは中盤以降とかいわれるもの

頭からっぽでただ笑える作品が見たいです。よろしくお願いします。
346 一巡目とか二巡目って何?:2010/01/02(土) 18:58:47.18 0
>>345
焼きたてジャぱん
347 原作がエロゲでなければ…:2010/01/02(土) 19:34:06.29 0
>>338
ノエイン
ファンタジックチルドレン

どちらも序盤イミフかもしれんが、全部見てから見直すとすごくよくできている。


>>345
絢爛舞踏祭
ちっちゃな雪使いシュガー

笑える・明るい・但しギャグ系除くとなると、ちょっとよく分からないがこのへんか。
348 たま友:2010/01/02(土) 20:59:41.64 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
主人公がメインヒロインと交際・婚約しているアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
AIR

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
図書館戦争、クラナド 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
コードギアス、涼宮ハルヒ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
とらどら、シャナ、瀬戸の花嫁、は萌え系なためか苦手でした。
過度の露出、エログロも無理。
ラノベの十三番目のアリスっぽいのがうれしいです。

注文いっぱいですいません。なかったら諦めます
349 本編キター!:2010/01/02(土) 21:30:40.29 O
>>348
狼と香辛料
350 おとなり工房:2010/01/02(土) 22:14:30.73 0
>>348
化物語
351 上下山虎子:2010/01/02(土) 22:20:50.53 0
>>348
らんま1/2
藍より青し
352 たま友:2010/01/02(土) 22:31:02.78 0
紹介してくれた人、ありがと!
とりあえず公式みてきます
353 間宮家の宿命:2010/01/03(日) 08:06:34.26 0
http://www.youtube.com/watch?v=1Hc87fiRBHs&feature=player_embedded#
この映像の6分40秒から7分のあいだのアニメを教えてください
354 西日本横断ブログ旅:2010/01/03(日) 08:21:39.99 0
>>353
鉄腕バーディーDECODE2期
355 間宮家の宿命:2010/01/03(日) 08:29:55.38 0
>>354
ありがとうございます
356 あにゃまる探偵:2010/01/03(日) 10:11:46.20 0
>>346->>347
ありがとうございます
357 真由たんとぽんぽん:2010/01/03(日) 19:11:17.88 0
>>320 >>321 >>322 >>323 >>324 >>327
ありがとうございます!
気になってたデジモンセイバーズから見ていきます!
358 COWBOYBEBOP実写化?:2010/01/03(日) 20:15:00.29 0
すみません、撲殺天使ドクロちゃんのような可愛い女の子や男の子が
攻撃食らったときとか驚いたときとかに顔が面白く変化するアニメって他にあります?
ドクロちゃんのようにできれば萌え要素ありで
359 今あるのけっこういいと思うけど:2010/01/03(日) 21:22:11.68 0
>>358
NEEDLESSのソルヴァ
大魔法峠の田中ぷにえ
360 最萌は正義:2010/01/03(日) 21:25:17.82 0
>>358
ぱにぽにだっしゅ
361 あーちゃん:2010/01/03(日) 22:02:13.85 0
>>358
大江戸ロケット
362 ttBD予約済み:2010/01/03(日) 22:06:47.20 0
>>358
化物語
363 西澤さん:2010/01/04(月) 05:33:30.14 0
>>358
我が家のお稲荷さまの美咲ちゃんの百面相
364 マリアさんじゅうななさい:2010/01/04(月) 11:04:22.65 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
刀や剣、魔法系を使ってのバトルや恋愛も混ざったりもの できれば完結済

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
喰霊zero バジリスク うたわれるもの シャイニングティアーズ
Phantom 鋼殻のレギオス ガンソード 11eyes FF7AC ドルアーガシリーズ
灼眼のシャナ カオスヘッド Fate 聖剣の刀鍛冶 

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
精霊の守り人 十二国記 ケンイチ クレイモア 聖闘士星矢LC
バンブーブレード クイーンズブレード 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムシリーズ 銀河英雄伝説 ラーゼフォン イヴの時間 ライディーン2007
勝負師伝説哲也 アカギ カイジ 咲saki けいおん! 無限のリヴァイアス
GUNSLINGER GIRL スクライド true tears NHKにようこそ マクロスシリーズ
BlackLagoon カウボーイ アウトロースター シャドウスキル ファフナー

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌えすぎやディフォルメがデフォの作品。

365 バスカーーーーッシュ!:2010/01/04(月) 11:21:41.63 0
>>364
るろうに剣心 追憶編
366 逢坂大河:2010/01/04(月) 11:52:30.57 0
>>364
六三四の剣
ベルセルク
サムライチャンプルー
SAMURAI 7
367 マリアさんじゅうななさい:2010/01/04(月) 12:17:26.42 0
>>365
>>366
全部見ました。書いて無くてすいません
368 風早きゅん:2010/01/04(月) 12:53:02.34 O
>>364
プリズムアーク
セキレイ

とりあえず見てなさそうなのあげてみた。
369 tvk民:2010/01/04(月) 13:17:34.55 P
>>364
テイルズオブジアビス
グイン・サーガ
獣兵衛忍風帖
SAMURAI DEEPER KYO

どれもあまりオススメしないけど一応挙げてみる。
370 パズー:2010/01/04(月) 13:36:36.13 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
無感情な人間が成長して感情が芽生えていく作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
DTB 黒の契約者 流星の双子 化物語
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なし
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
371 魔砲少女四号ちゃん:2010/01/04(月) 14:02:36.39 O
>>370
隠の王
372 魔砲少女四号ちゃん:2010/01/04(月) 14:14:59.10 O
>>364
ウィッチハンターロビン
373 パズー:2010/01/04(月) 14:53:07.46 0
功殻機動隊ってどの順で見ればいいんですかね?
374 綾波・長門・ルリルリ:2010/01/04(月) 15:07:49.72 0
sac
2nd gig
sss

gis
inno
375 パズー:2010/01/04(月) 15:16:52.30 0
>>374ありがとうございます。
376 マリアさんじゅうななさい:2010/01/04(月) 21:04:12.59 0
>>368
セキレイ見たこと無いので見てみます

>>369
グインサーガだけまだなので見てみます

>>372
これも見たことなかったのでイキたいと思います
377 プッチャン:2010/01/04(月) 23:30:39.96 0
>>370
ぼくらの
そらのおとしもの
エウレカセブン
空の境界
ファントム
イヴの時間
378 爆死アニメクイーン:2010/01/05(火) 00:53:13.40 0
最近アニメに興味を持ったのですが
好きなジャンルが統一してないので好きな作品に近い作品を教えてください
漫画は結構見ているので
漫画原作の作品は特にジャンルを問わず楽しめます

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
一話完結物、ミステリー物、世界観が壮大な物、ギャグ物、音楽にこだわってる物

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
サムライチャンプルー、シグルイ、蟲師、みなみけ、今敏作品全般、空中ブランコ
天体戦士サンレッド、DTB一期、ブラックラグーン、マスターキートン、エヴァ
トーキョートライブ、

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
化物語、さよなら絶望先生、精霊の守り人、マリアほりっく、狼と香辛料、カウボーイビバップ
喰霊、バッカーノ、巌窟王、もののけ、東のエデン、アフロサムライ、アカギ、攻殻

4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え系の強い作品の作画が特に苦手です
物語のテンポが悪い作品、ラストがないがしろな作品、原作改悪作品も好きじゃありません
けいおん、ハルヒ、シャナ、瀬戸の花嫁、クラナド、ひぐらし、ラストエグザイル
ガンスリンガーガール、DTB二期、とらドラ、コードギアス、プラネテス
恋愛物でもシャフトの作画、内容なら結構楽しめています
おすすめよろしくお願いします
379 まるでだめなオタク:2010/01/05(火) 01:02:01.64 0
>>378
ブラックラグーン
ガン×ソード

あとコードギアスは3期あるからまだ見放すな。
380 うー!うー!:2010/01/05(火) 01:16:31.50 0
>>378
火の鳥
苺ましまろ
ケモノヅメ
381 爆死アニメクイーン:2010/01/05(火) 01:34:14.69 0
>>379
ブラックラグーンは好きです
ガンソードは見たことあります
コードギアスは作画が苦手で一話で切っていたので見てみます

>>380
全部見たことあります
きちんと書いておかずにすいませんでした
382 戦争をしましょう:2010/01/05(火) 03:58:06.67 0
383 戦争をしましょう:2010/01/05(火) 04:14:20.20 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

バトル物で心理的に焦っててこっちまで
「このままじゃヤバい・・・どうする・・なんとかしないと・・・」
という場面が出てくるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
デスノート
ハンターハンター
DBZ

デスノでは、レイペンバーの婚約者のナオミを殺す直前のやりとり

DBZは、フリーザ一味がナメっク聖人を襲ってる時にクリリンとご飯が
崖の上で隠れてるシーン

HXHでは、キルアとゴンがマチとノブナガを尾行する場面や、捕まった後
「心の中でどうする・・・何か手はないのか!?」と考え込んでる
レオリオがヤクザ演技をする直前の場面

お願いします。

384 ナナエルちゃんは天使:2010/01/05(火) 04:50:57.27 0
>>383
とある魔術の禁書目録
とある科学の超電磁砲
カイジ
コードギアス
385 戦場ヶ原、蕩れ:2010/01/05(火) 05:22:21.35 0

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公もしくはその身近な人物の頑張りに共感出来て思わず泣けるような展開のアニメ(萌えでも非萌えでもOKです)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
カレイドスター、AIR、ロミオの青い空、CLANNAD、十二国記、KURAU、灰羽連盟、プラネテス、エヴァ、少女革命ウテナ、ふたつのスピカ、ぼくらの

4. 「1.」の条件外で好きな作品
サムライチャンプルー、Gunslinger Girl1期、苺ましまろ、咲-saki-

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
明らかなパロディネタを多用する作品。例:生徒会の一存、らき☆すた等

よろしくお願いします
386 おは評っす:2010/01/05(火) 09:27:13.69 0
>>385
ARIA
387 今日もやられやく:2010/01/05(火) 09:43:25.94 0
>>370
機動戦艦ナデシコ
388 視聴者満足度100%!!!:2010/01/05(火) 10:46:50.82 0
>>385

テイルズオブジアビス
389 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/01/05(火) 11:56:59.85 0
>>385
攻殻機動隊 SAC、SAC2
フィギュア17
390 枕キャット:2010/01/05(火) 12:20:51.39 O
>>378
人狼
>>383
モンスター
>>385
鉄腕バーディー
391 ママン可愛いよママン:2010/01/05(火) 12:36:20.98 0
>>385
シムーン
まぁガンスリ的な要素の方が強いかもしれんが
392 まるでだめなオタク:2010/01/05(火) 12:49:32.47 0
>>383
銀河英雄伝説
393 まるでだめなオタク:2010/01/05(火) 12:55:10.40 0
>>385
銀河英雄伝説
ターンAガンダム
けいおん!

ガンスリ2期は曲だけはよかったよねw
394 今あるのけっこういいと思うけど:2010/01/05(火) 14:03:08.65 0
カオスヘッドみたいなミステリーアニメを教えてください。
395 やめろ荒らすな:2010/01/05(火) 14:13:24.36 0
>>394
ひぐらしのなく頃に
MONSTER
巌窟王
Steins;Gate(ゲーム)
396 戦争をしましょう:2010/01/05(火) 20:28:29.50 0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (◎)  (◎) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
397 ざんげちゃん:2010/01/05(火) 22:29:06.34 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
命のやりとりの緊迫感がある作品、スケールの大きな作品、世界観が良い作品
または百合作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
MADLAX ムネモシュネの娘たち

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
CANAAN 流星の双子(一期未視聴) 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ARIA シゴフミ ぽてまよ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
人型ロボが出てくる作品(神無月レベルの百合作品なら可)
男女の恋愛描写がメインの作品
何もかも平均的でちょっとヘタレな男主人公

百合っぽいのが多いけど、百合要素があるから好き!っていう作品は意図的に省いた。
百合として見るなら女の花園的作品よりも男が出てくるほうが好き
398 ママン可愛いよママン:2010/01/05(火) 22:39:06.25 0
>>397
百合属性のある作品で緊迫感がありそうなのはこの辺りか

舞-HiMEシリーズ、喰霊-零-、魔法少女リリカルなのは、カレイドスター、シムーン、
BLUE DROP、エル・カザド、少女革命ウテナ

まぁ意図的に省いたとなるとそういう作品といろいろ被ってるかもw
399 咲はスラムダンク:2010/01/05(火) 22:51:51.63 0
>>370
アキハバラ電脳組

>>385
ヒカルの碁
MAJOR
金色のコルダ
400 アキカン:2010/01/05(火) 22:52:37.45 0
>>397
オプーナ
401 ざんげちゃん:2010/01/05(火) 23:16:59.01 0
>>398ありがとう
下は全部見た。カレイドスターの絵が気に入ったから見てみるよ
喰零は4話のポッキーゲームだけ見たけど全部見るべきなのかな
402 ママン可愛いよママン:2010/01/05(火) 23:18:42.28 0
>>401
基本はかなりハードな話だが、それでもよければ。
403 ざんげちゃん:2010/01/05(火) 23:21:51.76 0
>>402
OK、ムネモシュネとか好きだし大抵はいける筈
404 まるでだめなオタク:2010/01/05(火) 23:25:13.58 0
>>401
喰霊は時系列整理するために2回くらい見た方がいいかもな
405 アイン・ソフ・オール:2010/01/06(水) 14:20:06.10 0
>>397
ノワール
406 前張りする意味がわかんない。:2010/01/06(水) 15:06:18.34 0
野中さんが出てるもので名作なものをお願いします。

皆さんが名作と思えばジャンルは問いません。
407 雫様に罵られる会:2010/01/06(水) 15:44:32.10 0
mp
408 雫様に罵られる会:2010/01/06(水) 16:03:19.48 0
完全なアニメ初心者です。
よろしくお願いします。

レールガンがとても面白く感じました。
(しかし一度目見たときは何とも思わなかったです。先週放映された13話はきついです。
なのでインデックスのほうも期待して拝見させていただいたのですが
原作を知らないせいか徹頭徹尾置いてけぼり感がします。
エヴァも面白かった覚えがあります。

けいおん!も4話まで見ましたがストーリーに起伏がなく
空疎なノリについていけません。

少年、青年漫画は職業柄、大体読んでいるのですが
萌え系の漫画はあまり読んできませんでした。
アニメっぽいゲームではサクラ大戦3やペルソナシリーズ、アマガミキミキスが好きです


409 雫様に罵られる会:2010/01/06(水) 16:22:52.81 0
連投申し訳ないです。

只今エウレカセブンを観始めました。
一話目では判断しづらいのでもう観進めてみようと思います。
(ただ近藤一馬氏の単行本が家にあったので5巻まで読んでしまっているという
 あまり好ましからざる状態での視聴です。)

難儀なユーザーで申し訳ありません。
重ね重ねお詫びします。
410 二次元最高:2010/01/06(水) 16:41:47.97 0
うん、まずはテンプレをしっかり読むことから始めるべきだな
411 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/01/06(水) 16:53:21.21 0
>>406
まなびストレート
びんちょうタン
412 視聴満足度100%:2010/01/06(水) 17:06:58.99 0
>>406
さよなら絶望先生(ただそんなに重要な役じゃないけど)
413 雫様に罵られる会:2010/01/06(水) 17:11:32.21 0
>>410
申し訳ない。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

面白ければなんでもありですが

できればロボットに乗り込むアニメではない。
キャラの立っている作品


あとはテンプレを埋められるほどアニメを観てないのです。

上記に挙げた以外で好きなアニメは
ファーストガンダムやZガンダム
宮崎アニメだとナウシカとラピュタ、カリオストロ、あとパトレイバーくらいでしょうか

らきすたも涼宮ハルヒも何話か拝見させていただきましたが
当時アニメに興味がなかったので少し引いた目線で観ておりました

今観ればハルヒのほうはひっかかりはすると思います。
>>406
クラナド
>>406
ステルヴィアとぱにぽにだっしゅ!は外せない
416 二次元最高:2010/01/06(水) 18:42:13.83 0
>>413
それじゃ、とにかく面白いってアニメを
・バッカーノ(一気見推奨)
・かみちゅ!
・電脳コイル
・攻殻機動隊
・DARKER THAN BLACK 黒の契約者
・夏目友人帳
・コードギアス(一応ロボットに乗るが)
一通り調べてみて、琴線に触れたものを見てみればいいと思う
あと、見る気あるならエウレカをそのまま見続けてもいいか
417 咲は社会現象:2010/01/06(水) 18:58:10.97 0
>>406
かみちゅ!・・・準主役レベル
ぱにぽにだっしゅ!・・・生徒の中では1、2を争うぐらい目立っている且つ最も面倒なキャラ
418 山代武士:2010/01/06(水) 18:58:36.28 0
>>413
おねがい☆ティーチャー
魔法少女リリカルなのは
まほろまてぃっく
419 私は頭が悪い!:2010/01/06(水) 19:18:38.09 0
>>413
ひぐらしのなく頃に
420 視聴満足度100%:2010/01/06(水) 19:51:33.01 0
>>413
蟲師

地獄少女
臣士魔法劇場リスキー・セフティ
極上生徒会
421 前張りする意味がわかんない。:2010/01/06(水) 19:59:50.44 0
皆様有難うございます。
まずは、ぱにぽにだっしゅとやらから見てみます!
422 雫様に罵られる会:2010/01/06(水) 21:16:27.47 0
>>416 >>418 >>419 >>420
おお、レスが…

右も左もわからないアニメ素人の稚拙な書き込みに
ご親切な対応をしていただき本当に感謝です。
有難うございました!

それらの作品を片っ端から探ってみようとおもいます。
423 百合は至高:2010/01/07(木) 09:07:44.24 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
競い合うシーンがある作品(殴り合いに限らずハッカー対決とかでもいいです)
リアルなように見せていて緊迫感のある作品。
深く追求して極めていくような作品。
演出が面白くカット割りが沢山あって何度でも見たくなる作品。
アニメ全体のレベルが高い作品。(構成力とかキャラ付けとかストーリーとか世界観がしっかりしてる)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
無限のリヴァイアス。スクライド。喰霊 -零-。ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
コードギアス一期。プラネテス。シャングリ・ラ。ラストエグザイル。ひぐらしのなく頃に。ガンソード。ドラゴンボールZ映画全般

4. 「1.」の条件外で好きな作品
イヴの時間。ダーカーザンブラック黒の死神。電脳コイル。キディ・グレイド一期。N・H・Kにようこそ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌える要素だけのアニメ。葛藤がないアニメ。テンポがゆったりしていて流れが自然なアニメ。何も事件らしきことが起きないアニメ。
らき☆すた。ひだまりスケッチ


どうかよろしくお願いします。
424 おもちうにょーん:2010/01/07(木) 10:30:59.99 0
>>423
攻殻機動隊
モノノ怪
見てるかもしれないけどデスノート
>>423
とんでも展開がすきなのかな?
じゃあ、NEEDLESS
426 はじめちゃんが可愛すぎて生きてるのが辛い:2010/01/07(木) 11:48:54.65 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
さわやかな百合もの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
青い春

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ささめきこと まりあホリック

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ひだまりスケッチ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
無駄に戦う
無駄に巨乳
舞himeとか


427 あ?ぞ?:2010/01/07(木) 12:12:31.89 P
>>426
けんぷファー
428 ミサカ10032号:2010/01/07(木) 12:36:50.83 0
>>423
鴉KARAS
429 乃絵はてんす:2010/01/07(木) 15:23:00.76 0
>>426
マリア様がみてる
>>426
エルカザド
431 ワハハ:2010/01/07(木) 17:45:49.09 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
主人公が女の子。世界観重視。鬱展開推奨。独創的なもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
電脳コイル、獣の奏者エリン、灰羽連盟

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
serial experiments lain、少女革命ウテナ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ゼーガペイン、ラストエグザイル

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロゲ原作、特に一人の男を複数の女が取り合いするみたいな話 例:ダカーポ

432 全員まとめてこいよボコボコにしてやんよ:2010/01/07(木) 17:54:33.04 0
>>431
クラナド
>>431
エルフェンリート
434 加奈子:2010/01/07(木) 18:02:41.84 0
>>431
うみものがたり
435 視聴率50%:2010/01/07(木) 18:27:12.52 0
世界観重視か…たとえば最近はじまった軍人のくせに着任の刻限すっぽかしでお咎めなし
階級で呼ぶなとかいってるラッパ吹き少女部隊ものなんか、個人的には世界観軽視の典型だと
思ってるんだけどどんなふうにやってるのが重視ってことなんだろうか?
436 ミサカ10032号:2010/01/07(木) 18:39:42.11 0
>>431
喰霊zero ガンスリンガーガール1期
437 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/01/07(木) 19:15:53.13 0
>>431
クレイモア
438 乃絵はてんす:2010/01/07(木) 19:56:23.36 0
>>431
まりんとメラン
439 ワハハ:2010/01/07(木) 20:17:40.76 0
レスありがとう
ガンスリは気になってた。二期は見ちゃいけないらしいけど
そしてまりんとメラン、さっきまで聞いたこともなかったけどスゴくいいね!いいね!
440 バスカッシャー:2010/01/07(木) 21:20:05.90 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ロングヘアー(なるべく黒髪)の女キャラが出てくるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
けんぷファー(雫) 化物語(戦場ヶ原) 灼眼のシャナ(シャナ) けいおん(澪) レールガン(佐天)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なし
4. 「1.」の条件外で好きな作品
DTBの銀やそらのおとしもののイカロスのようなキャラも好きです
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
441 アキカン:2010/01/07(木) 21:58:26.06 0
>>440
さよなら絶望先生(きつちり)
442 web系の絵は紙人形:2010/01/07(木) 22:05:28.27 0
絶望でただ黒髪ロングのキャラだったら、きっちりに限らずかなりたくさんいると思うが…w

>>440
かみちゅ!
喰霊
地獄少女
クイーンズブレイド
fate

というかいくらでもある気がする…
443 子供じゃない衣だ:2010/01/07(木) 22:07:15.12 0
>>440
ROD(OVA)
444 ピンクは淫乱:2010/01/07(木) 22:13:39.14 0
>>440
true tears
声も雫様と同じ。
445 評価眼持ち:2010/01/07(木) 22:14:57.59 0
>>423
ヒカルの碁

>>439
まて、俺は2期の方が好きだぞ。

>>440
xxxHOLiC
 郁子さん
 

スクラップドプリンセス
 ラクウェル
 あらあらうふふの優しい姉。
 ちょっと美的感覚がずれてる。最強の魔法使い。

True Tears
 ひろみ
446 乃絵はてんす:2010/01/07(木) 22:16:52.50 0
>>423
ガラスの仮面

>>440
君に届け
447 マリアさんじゅうななさい:2010/01/07(木) 22:54:29.51 0
>>431
シムーン
>>423
カレイドスター
金色のコルダ

>>431
舞-HiME
449 池田ァ!:2010/01/07(木) 23:16:54.03 0
test
450 ペリ犬:2010/01/07(木) 23:19:41.58 0
>>440
GUNSLINGER GIRL(クラエス、やや茶色がかっているけどアンジェリカ)
451 池田ァ!:2010/01/07(木) 23:22:53.77 0
東のエデンみたいなアニメを探してます。
普段アニメを見てない自分でも楽しめる物を教えてください。

視聴済み作品 エヴァ、東のエデン、ひぐらし、攻殻
ひぐらしと攻殻は合いませんでした。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
プロットが練りに練られてる作品
謎、伏線が張られて、回を追う毎に明らかに&膨らんでいき
最後にしっかり回収してる作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
東のエデン(アニメ)、LOST,THE LOST ROOM,FlashForward(ドラマ)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァ(アニメ),HEROES,fringe(ドラマ)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
breaking bad(ドラマ)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え バトル物 ギャグ 恋愛

好きなジャンル
SF、ミステリー
452 百合最高:2010/01/07(木) 23:27:04.56 0
>>440
黒神
453 ミサカ10032号:2010/01/07(木) 23:58:24.60 0
>>440
喰霊zero
ライディーン 2007
FF7 AC

>>451
銀河英雄伝説
サマーウォーズ
454 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/01/08(金) 00:09:00.96 0
>>451
ファンタジックチルドレン
SF、ミステリー、伏線回収とくれば正にコレ。
序盤は謎だらけの展開で視聴が辛いかもしれないが、中盤以降怒涛の伏線回収が待っているのでグッと堪えて見てほしい一品。

あとノエインも条件満たしてると思う。
バトル作画で定評があるがそれがメインってわけではなく、「未来を諦めないこと」がテーマのジュブナイルSFなので興味があれば是非。
455 伊澄たん:2010/01/08(金) 00:36:53.58 0
>>451
MONSTER
456 ミサカのパンツの皺信者:2010/01/08(金) 00:50:06.44 0
>>440
とある科学の超電磁砲
457 阿良々木先輩のエロ奴隷だ:2010/01/08(金) 01:23:44.42 0
>>451
そういう謎、伏線を強調したアニメって結構あるけど、「プロットが練りに練られている」とまで思える作品は少ないな
無難に電脳コイルをお勧めする。
NHK教育アニメだから萌えも少ない。だが子供向けとはとてもいえない複雑なストーリーが魅力
毎回冒頭に直接関係ない噂話が入って謎を深めていく演出が面白い
458 ハズカシェー:2010/01/08(金) 02:03:49.81 0
459 ユビキリ:2010/01/08(金) 08:39:54.69 0
>>364
とある魔術の禁書目録
>>423
カイジ
>>426
ブルードロップ
>>440
神無月の巫女(千歌音ちゃん)
>>451
ぼくらの
460 100年に1度の出来:2010/01/08(金) 09:44:56.96 O
>>451
巌窟王
苦手な要素が最後にでるかもだけど
基本は、どーしてこーなった的な事をテーマに話しが進んでくよ
461 前張りする意味がわかんない。:2010/01/08(金) 11:27:49.04 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
女の子達のほのぼの日常系アニメ(ギャグ要素があるとなお良し)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ひだまりスケッチ、苺ましまろ、ぱにぽにだっしゅ、あずまんが大王
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
らき☆すた、生徒会の一存

4. 「1.」の条件外で好きな作品
バンブーブレード、咲-Saki-

お願いします
462 綾波は長門のパクリ:2010/01/08(金) 11:35:15.34 0
>>461
みなみけ(無印は特にオススメ)
スケッチブック
GA
けいおん
463 アスラー:2010/01/08(金) 11:49:07.92 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
キャラが立っているアクション系、バトル系(人間でもロボでも何でもおk)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラクラ ファントム 甲殻機動隊(これ以外の世界観でも大丈夫です。むしろその方がありがたい)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なし

4. 「1.」の条件外で好きな作品
なのは1.2期 コードギアス カイジ 咲-saki- みなみけ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ひだまりスケッチ ARIA
464 前張りする意味がわかんない。:2010/01/08(金) 11:53:29.83 0
>>462
みなみけとけいおんは見てましたすみません
GAとスケッチブック見てみます。回答ありがとう
465 今期は不作だな:2010/01/08(金) 12:11:39.18 0
>>463
needless
トライガン
ガン×ソード
466 風早きゅん:2010/01/08(金) 12:49:35.15 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 重箱の隅をつつくように楽しめてそれなりに興奮も出来て最後はサッパリできる作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 SAC FREEDOM-PROJECT オマツリ男爵と秘密の島
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 思いつかない
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 銀英伝 群像劇だし面白いけど終始ラインハルトにもやもやしっぱなしワロタ
 カイジ 面白いよね
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 彩度コントラスト高めの記号的萌えの寄せ集めっぽいもの
467 ユビキリ:2010/01/08(金) 13:04:11.26 0
>>461
ARIA、かなめも、灰羽連盟
>>463
流星の双子
468 ミサカのパンツの皺信者:2010/01/08(金) 13:39:50.46 0
>>463
サムライチャンプルー
幕末機関説いろはにほへと
喰霊zero
スクライド
鋼殻のレギウス
.hack
精霊の守り人(特にオススメ)
469 閣下:2010/01/08(金) 15:15:01.68 0
>>466
1話しかないけど、あきそらかな。
470 カッス:2010/01/08(金) 15:26:29.07 0
1. 恋愛物で鬱展開や修羅場があるもの(別になくてもいいですが)、日常ほのぼの系
2. true tears、君が望む永遠、myself.yourself、toheart(無印)、秒速5センチメートル、あずまんが大王、ひだまりスケッチ
3. とらドラ、夜明け前より瑠璃色な、京アニ全部、
4. こどものじかん
5. グロは無理です。「スクールデイズ」は途中まで好きでしたが、最終回で引きました。グロは無理です。後、京アニ系はあまり…


恋愛もので鬱展開、修羅場があるものが大好物です。
471 ユビキリ:2010/01/08(金) 15:32:19.49 0
>>470
シャッフル
472 ミサカのパンツの皺信者:2010/01/08(金) 16:01:25.51 0
>>470
11eyes
AIR
473 カッス:2010/01/08(金) 16:27:20.64 0
すまん、470だけど、「恋愛もの」じゃなくて「学園恋愛もの」にしてくだい。
マジすまん
474 アマガミアニメ化希望:2010/01/08(金) 16:30:14.08 0
>>463
ハンターハンター
475 風早きゅん:2010/01/08(金) 16:34:42.93 0
>>469
ありがとう…っでも検索したらなんかあきらかにアレなかんじだったぞ!
エロ苦手な人が見ても面白い?
476 ミサカのパンツの皺信者:2010/01/08(金) 16:38:47.52 0
>>473
関係ないけどカッスって小笠原のこと?w
477 コチコチコチコチ:2010/01/08(金) 17:58:24.29 0
>>470
神無月の巫女
478 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/01/08(金) 18:45:35.98 0
>>475
表現が露骨(普通にアレをやってる)なのでストレートなのが苦手な人にはおすすめできません。
479 全話見終わってからの心への残り方が頭一つ抜けていた:2010/01/08(金) 23:20:09.61 0
ひたすらパンチラが拝める作品をお願いします。
但しエアマスターのようにゴリラ女のパンチラはお断りします<m(__)m>
480 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/01/08(金) 23:39:14.28 0
>>479
しゅごキャラ!
夢色パティシエール
481 カッス:2010/01/08(金) 23:40:59.07 0
>>476
すまんが、何でこうなってるのか分からんのだwww
482 評価民は常に先を見据えている:2010/01/09(土) 01:21:44.42 0
>>476
なんJ民だろうが名無しで強制的に名前決められるから仕方ないだろう
483 ブヒブヒクッション:2010/01/09(土) 01:53:42.80 0
>>470
ef
484 絶望したーーーーっ!:2010/01/09(土) 02:15:53.15 0
>>479
AIKaシリーズ
ナジカ電撃作戦
485 キリエ「新世界の神になる」:2010/01/09(土) 11:09:32.81 0
>>466
プラネテス
ジパング

>>470
初恋限定。
青い花

>>479
一騎当千
ファイト一発!充電ちゃん
こどものじかんのOVA
 ・こどものじかん やすみじかん 〜あなたがわたしにくれたもの〜
 ・こどものじかん 2学期
TOLOVEる
486 続きは原作で:2010/01/09(土) 15:39:50.64 0
>>215-221
>>231-232
年末からdocomoとeonetのW規制に巻き込まれ
お礼が遅くなってすんません
皆さんありがとう♪

規制解除は三ヶ月先とも半年先とも言われているし
運営の策略に嵌ったみたいで癪だけど購入した
でもPCも携帯も規制フリーで過去スレも読めるし良しとするか…
487 アニメ評価民:2010/01/09(土) 16:18:01.07 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
恋愛はドロドロの恋愛沙汰にはならないもの
恋愛はあっても一途がいい(男が言い寄られるのはおk)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
君とど・ゼロ魔・とらドラ・らんま・狼と香辛料1期

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
アリソンとリリア・セキレイ・シャナ・ラブコン・アスラクライン・禁書・かんなぎ
風のスティグマ・瀬戸の花嫁・そらのおとしもの・QB・化物語・狼と香辛料2期

4. 「1.」の条件外で好きな作品
十二国記・ベルセルク・レールガン・ブラックスミス・ホスト部・ローゼンメイデン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
付き合って別れてとか鬱っぽいのとかは見ててイラつきます
クラナド(展開が退屈)・スクールランブル(合わなかった)・僕らがいた(七ちゃん可愛いけど展開イライラした)
11eyes(意味がわからんかった)・ハヤテ(途中で飽きた)

よろしくおながいします
488 ゆのっち後で腹パンな?:2010/01/09(土) 16:18:17.82 0
好きな異性に「面白いアニメ何か一つ紹介して」と言われ、あなたが紹介するアニメを教えて下さい♪
489 評価神:2010/01/09(土) 16:19:54.55 0
>>488
イヴの時間
490 名無し神回だったな!:2010/01/09(土) 16:56:19.06 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公(達)が異世界に飛ばされ巻き込まれ
その異世界での問題や困難に立ち向かう
現世界と異世界は行き来したりじゃなく行ったっきりが望ましい
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
今、そこにいる僕、 Strange Dawn
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
該当なし
4. 「1.」の条件外で好きな作品
GUNSLINGER GIRL、BLACK LAGOON、DEATH NOTE
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ひだまりスケッチ、スケッチブック
両作共にあまりにも穏やか過ぎて1話で切った
491 評価神:2010/01/09(土) 17:00:28.61 0
>>490
神秘の世界エルハザードOVA1期
 名作の部類。
 TVやOVA2期、異次元は時間があるなら。

十二国記
 はじめはかったるいが、途中から話が進み出す。
492 ミサカはミサカは:2010/01/09(土) 17:10:35.25 0
>>488
もののけ姫
493 ミサカはミサカは:2010/01/09(土) 17:16:22.58 0
>>490
おなじく十二国記
うたわれるもの
ラーゼフォン
494 作画のとび箱:2010/01/09(土) 17:59:32.87 0
>>487
ななついろドロップス

>>490
銀河漂流バイファム
495 キリエ「新世界の神になる」:2010/01/09(土) 18:03:29.96 0
>>487
フルメタルパニック?ふもっふ
sola

>>488
冬の蝉

>>490
ジパング
あまつき
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
496 アキカン:2010/01/09(土) 18:04:58.97 0
>>490
デュアル!ぱられルンルン物語
異世界の聖機師物語
天空のエスカフローネ
497 テクマクマヤコン:2010/01/09(土) 18:31:51.99 0
>>490
ダンバイン
魔神英雄伝ワタル
498 テロ力:2010/01/09(土) 19:58:33.05 0
>>493
ラーゼフォンてロボットモノだと思ってたけど異世界モノだったのか、見てみるか
と便乗して一話だけ見てみたらさっぱり行きそうにないんだがこれから行くの?
やっぱりロボットくさいし
499 ミサカはミサカは:2010/01/09(土) 20:14:22.62 0
>>498
元が異世界(現実の6分の1で時間が進む閉鎖空間)で
現実時間軸の世界が主戦場になっていく。
500 アイン・ソフ・オール:2010/01/09(土) 20:32:27.18 P
>>463
グレンラガン
501 ゆのっち後で腹パンな?:2010/01/09(土) 21:21:37.18 0
>>489
超面白かった。
ありがとう。

>>492
既観ですた。
でもありがとう。

>>495
これから観ます。
ありがとう。
502 今日こそはバスカる:2010/01/09(土) 22:55:23.06 0
>>490
ラムネ&40(旧作、新作共に)
ゼロの使い魔
503 キスダムのDVDはまだですか?:2010/01/10(日) 01:22:48.49 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
  優男?っぽい感じの奴が主人公のアニメ。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  銀河英雄伝説、F91、東のエデン、
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
  なし
4. 「1.」の条件外で好きな作品
  マクロス系、∀、ポケ戦、ブレンパワード、ガンソ、ゼーガ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  ロリ、過度の萌え
504 そんなことより野球しようぜ:2010/01/10(日) 01:26:24.39 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
ストーリーがしっかりしている。  感動でもテンションあがるのもよし

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
攻殻SAC、カウボーイビバップ、プラネテス、ハルヒ1期、灰羽連盟
CLANNAD、CLANNAD af 、 らきすた、とらドラ、喰霊
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
コードギアス、コードギアスR2、地獄少女、みなみけ1期、NHKにようこそ、レールガン
バッカーノ、ぼくらの
4. 「1.」の条件外で好きな作品
主に2、3のみなみけやらきすたもよし
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
true tears 、air 、瀬戸の花嫁、けいおん、マクロスF
退屈だから
505 よく振ってお飲みください:2010/01/10(日) 01:29:36.66 0
てst
506 そんなことより野球しようぜ:2010/01/10(日) 01:44:46.54 0
>>504
ですが化物語も夏目友人帳もよかったです
507 キルミン:2010/01/10(日) 01:54:48.44 0
>>503
新世紀エヴァンゲリオン
蒼穹のファフナー
最終兵器彼女
夏目友人帳

>>504
ブラックラグーン
ふたつのスピカ
今、そこにいる僕
サムライチャンプルー
508 ヒャッカー:2010/01/10(日) 01:55:33.78 0
>>504
十二国記
LASTEXILE
プラネテス
蟲師
ARIA
巌窟王
Serial experiments lain
キノの旅
グレンラガン
交響詩篇エウレカセブン
魍魎の函
シゴフミ
509 ヒャッカー:2010/01/10(日) 01:56:48.83 0
ごめんARIA無しで。
510 テナっていつアニメになるのさ?:2010/01/10(日) 02:03:04.33 0
>>504
サイバーフォーミュラ
511 私も楽しませてください:2010/01/10(日) 02:30:12.12 0
>>504
ノエイン
512 アジアNo1声優:2010/01/10(日) 07:45:40.49 0
>>503
タイタニア
>>504
鉄腕バーディ
513 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/01/10(日) 13:12:16.69 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 エヴァやウテナのような、観た後も心に残るような重量感と引力がある作品。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 旧エヴァ、ウテナ、ノエイン、ガンダムW、攻殻(映画)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 ファフナー、ラーゼフォン、ゼーガペイン、攻殻SAC、銀英伝、東のエデン、
 パプリカ、モノノ怪、ギアス、ヱヴァ序破、エルフェンリート
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 FLCL、ハチクロ、銀魂、とらドラ!、ハルヒ、エクセルサーガ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 Keyとか京アニは基本的には苦手です。

心理描写とか演出が巧ければ壮大じゃなくてもいいです。
お願いします。
514 美しければそれでいい:2010/01/10(日) 13:20:06.24 0
>>513
BLUE DROP
ブラックラグーン
最終兵器彼女
今、そこにいる僕
スクールデイズ
515 評価豚:2010/01/10(日) 13:21:24.36 0
>>513
ファンタジックチルドレン
今そこにいる僕
フルーツバスケット
あさっての方向。
イヴの時間
516 ゆのっち:2010/01/10(日) 13:31:55.92 0
>>513
神無月の巫女
巌窟王
シムーン
電脳コイル
517 ヨーグルトですか?:2010/01/10(日) 14:04:06.44 0
>>513
無限のリヴァイアス、エルフェンリート、地獄少女
518 みつどもえ:2010/01/10(日) 14:15:29.87 0
>>503
るろうに剣心
ShiningTears X Wind

>>504
ターンAガンダム
ラーゼフォン
ベルセルク

>>513
ターンAガンダム
鴉-KARAS-
もののけ姫
519 みもりです!!:2010/01/10(日) 14:16:12.94 0
>>513
灰羽連盟
520 あれがデネブアルタイルベガ:2010/01/10(日) 15:13:10.51 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
叙述トリック・・・というのはおかしいですが(アニメなので)
どんでん返しのある作品
推理物が好きです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
G線上の魔王
車輪の国、向日葵の少女
(アニメではないですが)
ひぐらしのなく頃に

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
Fate/stay night(あてはまるかどうか分からないですが・・・)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
D.C.系
Key作品

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
設定がややこしいもの
禁書目録は好きですが、
本来こういうややこしい設定のものは好きでないです

難しいでしょうがよろしくお願いします
521 テナっていつアニメになるのさ?:2010/01/10(日) 15:21:48.85 0
>>520
うみねこ
パーフェクトブルー
522 あれがデネブアルタイルベガ:2010/01/10(日) 15:24:20.30 0
>>521
うみねこは視聴済みですね・・・
すいません
原作完結していないので微妙な終わり方・・・

パーフェクトブルーは見てみます
ありがとうございました
523 評価豚:2010/01/10(日) 15:37:30.27 0
>>520
どんでん返し系
ONEOUTS
狼と香辛料

524 白虎野の娘:2010/01/10(日) 15:42:15.77 0
>>520
コードギアス
ジェネレイターガウル
推理は殆どないけど戦闘ものがいけそうなので

名作の部類だが
11人いる!
海のトリトン
525 あれがデネブアルタイルベガ:2010/01/10(日) 15:47:47.33 0
>>523
>>524
ありがとうございます
ONEOUTSやコードギアスは前々から気になっていたので
この機会に見てみようかと思います
526 ヒャッカー:2010/01/10(日) 15:55:11.74 0
>>520
魍魎の函オヌヌメ
(怪奇小説+推理小説)÷2な感じだよ
アニメにしてはミステリしてる
527 エサもってこい:2010/01/10(日) 16:34:24.30 0
>>491>>493-497>>502
意外と有るもんですね
皆さん有難うございます

追記
随分と昔にTVでちらっと見てて気になっていたけど
タイトル思い出せなくて探せずにいた
『銀河漂流バイファム』を知り得たのは大きな副産物でした
528 12時間:2010/01/10(日) 17:42:50.14 O
>>520
魍魎の匣がすすめられていたので
二十面相の娘
529 ヨーグルトですか?:2010/01/10(日) 18:18:07.13 0
>>520
推理物ではないけど、どんでんがいし系ならカイジ
530 早瀬さん:2010/01/10(日) 18:48:37.52 0
>>520
ドラゴンボールZ
531 作画回:2010/01/10(日) 20:25:42.91 0
>>520
しおんの王・・・将棋+ミステリー
532 ゴ未来:2010/01/10(日) 21:22:51.64 0
>>520
基本一話完結型だけど「地獄少女」1期〜3期に条件に当てはまる回が結構あるかも
1期(無印)序盤はごくストレート、途中から少しずつパターンやオチにバリエーションが増えていく
2期(二籠)は地獄チームが探偵みたいに捜査したりするw
3期(三鼎)はどんでん返し的な話が割と多い
533 戦場ヶ原蕩れ:2010/01/10(日) 21:27:31.68 0
>>520
「金田一少年の事件簿」シリーズは全部お勧めなんだけど
それならば21話、22話、23話の「オペラ座館殺人事件」シリーズがお勧め
原作を読んだことがある&覚えている人でも、というかなら絶対に驚くよ

時間がないなら23話だけでもいいけど、できたらこの3話をとうしてみてくれー
他の146話と、この3話は、明らかに「異質」なのがよくわかると思う
534 カラーギャング:2010/01/10(日) 22:21:44.07 0
傾向がばらばらですが、指南願います

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 

曖昧ですが、脚本・ストーリーがしっかりしているもの
または、原作への愛が感じられ丁寧に作られているもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ブラックラグーン
銀英伝
浦沢直樹系
バッカーノ
サムライチャンプルー

ジパング

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ガンダム(80とiglooは「2」かな)
あずまんが大王

4. 「1.」の条件外で好きな作品
サイバーフォーミュラ(zeroまで)
プラネテス(原作とは別物だが大好きです)

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
・俗に言う萌え系
・原作改悪がひどい(例:蒼天航路)

535 みつどもえ:2010/01/10(日) 22:29:08.91 0
>>534
バジリスク甲賀忍法帖
SAMURAI 7
十二国記
精霊の守り人
536 評価豚:2010/01/10(日) 22:31:14.03 0
>>534
原作への愛
 バッカーノ!
   ちょっとだけデュラララ!に関連者が出るかも・・・?無理かw

 狼と香辛料1期

 蟲師

537 カラーギャング:2010/01/10(日) 23:00:49.48 0
>>535
>>536

参考になりました
幸い、未見なので今度見てみます
538 ゴ未来:2010/01/10(日) 23:29:43.04 0
>>534
原作ものでは>>536の挙げてる「蟲師」が一押しかな?
その他で

グロ耐性あるなら2に挙がってる「バッカーノ」より少しグロ目の「シグルイ」

2に挙がってるジパングと同じように連載中の限られた話数のアニメ化で
終わり方に賛否あるけど、「ふたつのスピカ」は丁寧に作られていると思う

萌え絵系だけど2に「咲」が挙がってるから一応挙げとく「涼宮ハルヒの憂鬱(1期)」

ゲーム原作で絵は萌え絵系だけど、「スクールデイズ」
BGMの使い方含めた演出など、アニメ作品としてかなり見るところのある良作だと思う

女性向けゲーム原作で「金色のコルダ」
キャラごとに担当演奏家をつけるなどしっかりした作りになっている
539 カリスマ:2010/01/11(月) 00:12:43.11 0
>>538
シグルイってアニメになってたんすか・・・
普段、アニメあんま見ないもんで
情報ありがとです

ジャンル的には咲ってやはり萌え系なんすね
闘牌目当てで原作見てた自分は異端なのか
540 5のにゃー:2010/01/11(月) 00:53:13.17 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須

主役が大人のアニメで
テンションが上がる作品やシリアス系がいいです  

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
カウボーイビバップ ガン×ソード ガンダム08MS小隊 マクロス7
ブラックラグーン DTB バッカーノ  

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
SAMURAI 7  銀魂 図書館戦争 

4. 「1.」の条件外で好きな作品
マクロスシリーズ ファントム イヴの時間 
 
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
女性ばかりの作品や長すぎる作品はきつい

どうかよろしくお願いします
541 評価民の総意:2010/01/11(月) 00:59:11.21 0
>>540
ボトムズ(昭和版)
出崎版ブラックジャック(劇場・OVA)
542 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/01/11(月) 01:42:37.90 0
>>540
プラネテス(途中まで1話完結型で終盤続き物2クール)
ジパング(2クール)
シグルイ(1クール)
MASTERキートン(1話完結型3クール)
モノノ怪(2〜3話完結型1クール)
蟲師(1話完結型2クール)
543 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/01/11(月) 01:43:32.52 0
>>540
精霊の守り人
544 ケツメド:2010/01/11(月) 01:55:27.82 0
>>540
よみがえる空
ムーンライトマイル
青の6号
545 キョンくんでんわ〜:2010/01/11(月) 02:28:37.05 0
>>540
ブラスレイター(2クール)
CANAAN(1クール)
546 終わったコンテンツ:2010/01/11(月) 05:49:46.87 0
テンプレどおりでなくてすみません
どうかお教えください!

かみちゅ!の6話目や、とある魔術の禁書目録の18話目みたいな
萌えが大量に描かれている作品はないでしょうか?
もしくはそういう神回でも良いのでお教えください。

お忘れの方もいらっしゃるかと思いますので内容を記しておきます。

魔術の禁書目録…御坂が言い寄る男から逃れるためにトーマと疑似デート
かみちゅ!  …一ツ橋ゆりえ神が二宮に憧れている後輩とともに書道部に入る話
547 綾波は長門のパクリ:2010/01/11(月) 07:37:41.67 0
>>546
日本語でいいよ
548 評価民の総意:2010/01/11(月) 08:45:53.03 0
>>546
化物語
 なでこスネイク

ハヤテのごとく!2期
 4話以降 西沢・ヒナギク

蟲師
 1話 緑の座
 2話 瞼の光
 8話 海境より
 14話(怖い?) 籠の中
 15話 春と囁く
 究極の20話 筆の海
 などなど。

スクールランブル1期
 播磨が沢近に間違って告白 以降
549 今日のラシは?:2010/01/11(月) 09:19:46.25 0
>>520
NEEDLESS
どんでん返しは勿論だが推理もちょっとだけ
550 魔砲少女四号ちゃん:2010/01/11(月) 11:51:43.91 0
>>546
何萌えかよくわからん、男がらみ限定?
とりあえず萌え系視聴済み挙げれ
551 1軍:2010/01/11(月) 12:10:38.76 O
>>540
グインサーガ
552 よく振ってお飲みください:2010/01/11(月) 13:45:41.76 0
>>540
巌窟王
553 5のにゃー:2010/01/11(月) 14:58:21.27 0
>>541-545 >>551-552
こんなにあるとは…
上げてもらった作品がすべて見てないものだったので本当に驚きました
今日から全作品を見てきたいと思います

かなりの時間と金を使ってしまうと思うがw

レスしてくれた皆さんありがとうございました
554 よく振ってお飲みください:2010/01/11(月) 15:05:29.85 0
>>553
巌窟王やグイン・サーガはDVDレンタルもしてる
値段的には直接買うより断然安いよ
555 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/01/11(月) 16:01:59.57 0
>>553
鴉-karas-(全6話)
剣刀系バトルだけどかなり綺麗なのでオススメ
BDも安いし SayMoveなどで閲覧して気に入ったら買ってみてはどうか
556 蒼栄高等学校天文部:2010/01/11(月) 16:27:32.40 0
 今更の質問ですみませんが
DTBってDARKER THAN BLACK -黒の契約者-のことですよね?
557 ミサカ10032号:2010/01/11(月) 16:33:09.23 0
>>556
そうです
558 蒼栄高等学校天文部:2010/01/11(月) 17:05:11.87 0
ミサカサン有難うございます
559 蒼栄高等学校天文部:2010/01/11(月) 18:10:21.59 0
今からDTBを見ようか迷ってるのですが、この作品は小難しい要素ありますか?
ひぐらしみたいに頭がこんがらがるのは苦手なんですけど
単純に楽しめますかね?
560 はなまる幼稚園:2010/01/11(月) 19:12:36.43 0
>>559私はひぐらしより難しいと思いましたよ^^:
561 沢近愛理は粘り勝ち:2010/01/11(月) 20:47:45.93 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
良く言えば己の信念を貫き前向き、悪く言えば社交性に乏しく周りに合わせられない
そんなキャラが主人公や主要人物として活躍する痛快な作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
シムーン(アーエル) ブラックラグーン(レヴィ)
今、そこにいる僕(松谷修造)侍ジャイアンツ(番場蛮)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
デスノート、ガンスリンガーガール、エルフェンリート
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
メジャーで長く続いている作品
(見ようにはかなり遡ってレンタルしなければならない為)
562 ケツメド:2010/01/11(月) 21:14:21.45 0
>>561
ベルセルク
563 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/01/11(月) 21:19:45.86 0
>>561
ガンソード
564 評価民の総意:2010/01/11(月) 21:22:34.18 0
>>561
スクライド
565 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/01/11(月) 21:23:09.48 0
>>561
天才バカボン一択
566 作画的な見どころはねえな!:2010/01/11(月) 21:26:41.52 0
>>561
フルメタ
567 BDからが本番だろ:2010/01/11(月) 21:54:57.93 0
>>561
バッカーノ
568 唯はデブ:2010/01/11(月) 22:37:02.06 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
可愛い女の子が主人公。メインキャラの大半が女キャラ。絵も少女漫画や萌え絵風だとGood!
萌え路線だが、それだけに留まらずストーリーもしっかりしていて恋愛メインな訳ではなく、
強くて可愛い女の子が少年漫画風に戦ったりするとよい。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
スレイヤーズ、ギャラクシーエンジェル、ゼロの使い魔、魔法少女リリカルなのは
マリア様がみてる、これが私のご主人様
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
少女革命ウテナ、乙女はお姉さまに恋してる
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムW、機動戦艦ナデシコ、エヴァンゲリオン、名探偵コナン(今はマンネリ過ぎてアレだが、昔はかなりハマッていたなぁ…)
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あくまで女の子が主人公で。俺は萌えヲタだけど、男が主人公のハーレムものは好きにはなれません。
理由は主人公に嫉妬してしまい、現実のもてない自分に嫌気がさすから…。
百合もの、もしくは女の子の視点から男の子に恋していくお話。

それから明るい感じの作品がいいです。
ガンダムみたいに暗く陰気臭くて人が死にまくるのはあまり好きになれない。 ロボットアニメもちょっと嫌い。
ひぐらしのなく頃にやドクロちゃんみたいなグロいシーンも極力少ないほうがいいかも(それがなかったらこの2作品は凄い好き)
でも暗かったりロボットが出てきたりするシーンがあっても全く嫌な訳ではなく、少しだけならそういうのも許せます。

ギャグメインじゃなくても、奥様は魔法少女みたいに奥が深く考えさせる内容もいいかなと。
ガンダムWも(あれで女の子が主人公だったら…)なかなか好きです。
569 能を舞えガサラキ:2010/01/11(月) 22:37:21.62 0
>>561
ガンソード
主人公からラスボスまでほとんどそんなキャラ
570 唯はデブ:2010/01/11(月) 22:40:30.43 0
ちょっと訂正。

ハーレムものより百合もの、もしくは女の子の視点から男の子に恋していくお話がいいです。
571 能を舞えガサラキ:2010/01/11(月) 22:41:36.89 0
>>570
舞-HiME
572 ミサカのパンツの皺信者:2010/01/11(月) 22:45:08.94 0
>>568
シムーン
一応百合モノに分類されるような気がする。
戦争やってるんで確かに人は死にますが、
登場人物の関心はむしろ人の心の内面に向かっていく感じです
573 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/01/11(月) 22:52:00.27 0
>>568
ダーティーペア
574 アキバ系:2010/01/11(月) 23:00:59.97 P
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
頭からっぽにして見れる萌えアニメ。エロがあるとなお更良い
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
そらのおとしもの けんぷファー
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
らきすた けいおん 化物語
4. 「1.」の条件外で好きな作品
Phantom バッカーノ DTB Texhnolyze 忘念のザムド リストランテパラディーゾ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鉄のラインバレルのような主人公がウザ過ぎるアニメ
といっても4に挙げたとおり基本的に何でも見ます
575 原村評価:2010/01/11(月) 23:06:47.43 0
俺はとにかく生徒会の一存が大大大大嫌いだ。生徒会メンバー死ねばいい
576 評価民の総意:2010/01/11(月) 23:10:45.97 0
>>574
いぬかみっ!
 男のスケベな陰陽師と、その使い魔(主?)である少女のドタバタ。
 全話全裸があります(股間はモザイクありますが、乳首描写あり)
 なお、味方グループにに12人の美少女使い魔も配置。
 
577 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/01/11(月) 23:12:06.83 0
>>574
AIKAとかナジカとか
578 作画的な見どころはねえな!:2010/01/11(月) 23:14:10.55 0
>>574
ウミショー
ながされて藍蘭島
579 ヒャッカー:2010/01/11(月) 23:15:57.90 0
>>574
こはるびより
撲殺天使ドクロちゃん
580 アキバ系:2010/01/11(月) 23:30:02.29 P
>>568
>>574
ストライクウィッチーズ
581 作画的な見どころはねえな!:2010/01/11(月) 23:34:09.92 0
>>568
カレイドスター
しゅごキャラ!
582 キョンくんでんわ〜:2010/01/11(月) 23:57:38.76 0
>>568
灼眼のシャナ
sola
(↑2つは男主人公いるけどバトル担当は女の子)
BLUE DROP(絵が合うかどうかわからないけど百合風味)
RED GARDEN(バトル担当の4人の女の子のうち2人は恋人持ちでそのへんの話もある)
スカイガールズ(ロボ系だけど訓練や日常話が多い)
咲(百合風味のマージャンバトルw)
喰霊-零-
(↑ちょっと暗くて死人も出るけど百合風味なので入れてみる
1話は本編関係ない釣り回なのでそういうの苦手なら飛ばして2話からでもおk)
583 よろしいならば戦争だ:2010/01/12(火) 08:28:40.23 0
>>568
ストライクウィッチーズ
>>574
かんなぎ
584 ゆっきゅん:2010/01/12(火) 16:54:59.77 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 「クオリティの高い作品」
 キャラクターが現実味のある存在(感情や言動が理解できる存在)。
 独特の世界観があるならそれがしっかりと確立されている。
 映像の動きが滑らか。 ストーリーが巧み。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 天空の城ラピュタ AKIRA 秒速5センチメートル 雲の向こう、約束の場所
 攻殻機動隊(劇場版) 東京ゴッドファーザーズ
 マインドゲーム(絵は精巧じゃないけど動きが滑らか) 鉄コン筋クリート
 つみきのいえ エヴァンゲリオン(鬱展開の最低ライン)
 巌窟王 妄想代理人 イブの時間 東のエデン 東京マグニチュード8.0
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 ○技術が満たない
  カウボーイビバップ(OPは最高) プラネテス NieA_7
 ○ストーリーが満たない
  サムライチャンプルー APPLESEED1+2
 ○理屈で言い表しにくい好みの問題(物足りなさとか)
  電脳コイル 時をかける少女 スチームボーイ FREEDOM
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ギャグマンガ日和 Golden Eggs 天体戦士サンレッド
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 萌え要素。 ロボロボしている。
 妖怪要素(頭から耳などが生えているor巫女or除霊)。
 グロ。 エロ要素。 過度の鬱展開。
585 ゆっきゅん:2010/01/12(火) 16:55:41.24 0
よろしくお願いします。
586 ミサカはミサカは:2010/01/12(火) 16:59:44.46 0
>>584
true tears
あるキャラに感情移入しすぎるととてつもない鬱アニメになるかも。
俯瞰の視点を忘れるな!

とらドラ!
現実味が全く感じられない萌え一辺倒のキャラが舞台を縦横無尽に闊歩する
・・・と思い込ませてアニヲタを引きずりこむことに成功したアニメですよ?

シムーン
作画ひでぇ。マジひでぇ。第8話あたりまでは登場人物も何を考えてるのかワケワカメ。
でも作品世界にはまり込めば・・・
587 よろしいならば戦争だ:2010/01/12(火) 17:04:34.41 0
>>584
シャングリ・ラ
588 今あるのけっこういいと思うけど:2010/01/12(火) 17:05:46.46 0
>>584
風人物語
589 ゆっきゅん:2010/01/12(火) 17:18:22.11 0
わずか数分で5作品もありがとうございます。

早速チェックしてみます。

原因不明の規制で一月ほど悶々としていたので、ありがたさ神レベルです。
590 あずにゃん:2010/01/12(火) 17:25:18.33 0
>>584
鉄腕バーディー
591 アニメ高等議論板:2010/01/12(火) 17:25:38.27 0
>>584
精霊の守り人
ノエイン
592 無限ホッチキス:2010/01/12(火) 17:36:08.22 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
※萌えを売りにしてる作品は好きでは無いです
※ベタベタなラブコメも苦手

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
※ギアス※マクロス※ハルヒ※禁書※イヴの時間※化物語※ああっ女神さま※狼香辛料1期
※夏のあらし1期※まり+ほり※君主※シャナ※フルメタ※スクラン※ゼロの使い魔
※東のエデン※らぶひな

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
※とらどら※らきすた※瀬戸の花嫁※バンブレ※クラナド※アスラクライン※絶望先生

4. 「1.」の条件外で好きな作品
※「3」に記載済み

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
途中で視聴を止めた作品〜※けいおん※ひぐらし※フルーツバスケット※君に届け※けんぷふぁ

少女漫画原作は基本的に合わないようです、目が大きいキャラばかりのアニメも無理です

否定要素ばかりですがいいアニメあったら教えてください
593 ヒルノブ:2010/01/12(火) 17:39:40.96 0
>>548
LASTEXILE
十二国記
Serial experiments lain
天使のたまご
魍魎の函
シゴフミ
キノの旅
灰羽連盟
秒速5cm
空の境界
交響詩篇エウレカセブン
594 佐天さん:2010/01/12(火) 17:57:37.01 0
>>574
こはるびより
キスシス
595 みなみけ夕方枠希望:2010/01/12(火) 18:05:38.37 0
>>584
シグルイ
鴉 KARAS
FREEDOM
もののけ姫
596 みなみけ夕方枠希望:2010/01/12(火) 18:09:15.40 0
>>584
あ、すまんシグルイはエロとグロと鬱入ってる
FREEDOMも書いてあったね
597 アニメ屍姫は名作:2010/01/12(火) 18:17:29.18 0
>>584
ジパング
蟲師
NHKにようこそ

>>592
否定されてるタイプが2にたくさんあるような・・・
とりあえずバトル要素あるのを挙げてみる
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
喰霊-零-
エルフェンリート
sola
CANAAN
598 よろしいならば戦争だ:2010/01/12(火) 18:27:07.11 0
>>592
禁書が合うならティアーズ・トゥ・ティアラとかいいんじゃないの?
あと黒神とか進めて見る
シャナ、ゼロ魔みたいな萌えまで大丈夫なら神曲奏界ポリフォニカとか合うかもね
599 優子さんには「さん」って付けろよ:2010/01/12(火) 18:42:06.39 0
皆さんレスありがとうございます。
ここは凄いいいところですねw
600 ゆっきゅん:2010/01/12(火) 18:46:26.53 0
584です。

たくさん紹介していただき本当にありがとうございました。
にわかなもので見たことあるのが一割も無くて、一つ一つ調べるのに時間がかかってしましました。
ってかユーツーブはホント便利ですねw
一つ一つに感想まだつけれないんですけど、気になったものから一つづつ潰して行きたいと思います。

一番衝撃を受けたのは「天使のたまご」です。
1986年作品て・・・・と思いましたが、見てみて驚愕しました。
作り込みが凄いですね、あれ。 ワケ分かんないけど。

原作からの先入観でスルーしてたのもちょくちょく有り、
食わず嫌いは良くないなと改めて考えさせられました。

みなさんありがとうございます。
601 あたしは男優。:2010/01/12(火) 20:31:21.04 0
>>584
劇場版 バンパイアハンターD
 映像美では個人的にぶっちぎり1位
602561:2010/01/12(火) 21:27:00.98 0
>>562-567
>>569
大いに参考にします
サンクスです!

603 ババァ声:2010/01/12(火) 22:06:07.87 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
シリアスでよく作り込まれている作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
DTB BLACK LAGOON ひぐらし ゼーガペイン 東のエデン
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なし
4. 「1.」の条件外で好きな作品
化物語 とらドラ けんぷファー レールガン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
攻殻機動隊は絵がだめでした: 
604 あずにゃん:2010/01/12(火) 22:07:52.36 0
>>603
プラネテス
605 みなみけ夕方枠希望:2010/01/12(火) 22:12:58.38 0
>>603
喰霊zero
Phantom
精霊の守り人
幕末機関説いろはにほへと
GUNSLINGER GIRL
606 原画頭:2010/01/12(火) 22:26:04.47 0
>>603
絵がダメで攻殻捨てるのは勿体無い、劇場版でも無理かの?
俺は福本画食わず嫌いしてたが話に嵌まってからは絵も好きになったから
もう少しストーリーに集中してみては?
607 BDで湯気とれてなかったら吊る:2010/01/12(火) 23:19:31.95 0
>>603

CANAAN
バッカーノ
蟲師
608 ゆっきゅん:2010/01/12(火) 23:22:42.52 0
>>601

ありがとうございます。
そちらもチェックしてみます。

609 ウザク:2010/01/13(水) 00:01:33.39 0
>>608
気付いてるかもしれないけど、アンカー見ると>>593>>584宛てだな。
610 今あるのけっこういいと思うけど:2010/01/13(水) 02:36:11.37 0
>>540
ガングレイヴ

前半は特によい 最後も泣ける
611 今あるのけっこういいと思うけど:2010/01/13(水) 03:04:11.14 0
>>603
ガングレイヴ
612 ラゼルちゃん:2010/01/13(水) 10:44:52.85 0
>>603
MONSTER
613 初恋限定。の江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/01/13(水) 11:27:15.38 0
よろしくです

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 

脚本・ストーリー.キャラがしっかりしているもの
普段アニメを観ない人が観ても鑑賞に堪えられそうなもの
原作が有名漫画ではないもの(ゲームやラノベはOK)

2. 「1.」の条件に合致する好きな作品

電脳コイル

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

エヴァ、レールガン

4. 「1.」の条件外で好きな作品

かみちゅ!

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

けいおん!
(四コマ原作が苦手かもです)
614 アニメ屍姫は名作:2010/01/13(水) 11:52:19.28 0
>>613
コイルみたいなジュブナイルSFだと
・まりんとメラン
・フィギュア17
・ノエイン
・ファンタジックチルドレン

それ以外だとジャンルごちゃごちゃになるが
・灰羽連盟
・サムライチャンプルー
・よみがえる空
・十二国記
・精霊の守り人
>>613
銀河英雄伝説
精霊の守り人
十二国記
グイン・サーガ
616 佐天涙子:2010/01/13(水) 12:15:34.74 0
>>603
岩窟王
>>613
岩窟王
617 うーっす:2010/01/13(水) 12:18:43.03 0
>>613
怪〜AYAKASHI〜の09話〜11話「化猫」(←が合えばモノノ怪
東京マグニチュード8.0
金色のコルダ(女性向けゲーム原作だけど実況の雰囲気だと男にも概ね好評
バッカーノ!(ラノベ原作 構成が難しいけどハマれば2週目以降が面白い
涼宮ハルヒの憂鬱1期(ラノベ原作 オタじゃなければ放映順じゃなくDVD収録順に

どこからが有名かわからないのでとりあえずマンガ原作からいくつか挙げとく
青い花
MASTERキートン
ふたつのスピカ
プラネテス
夏目友人帳
618 ラゼルちゃん:2010/01/13(水) 12:27:04.74 0
>>613
シャングリ・ラ
619 劇場版まぶらほ:2010/01/13(水) 12:58:25.64 0
>>613
カレイドスター

脚本・ストーリー・.キャラはしっかりしている
普段アニメを観ない人が観ても感動出来る
電脳コイル、エヴァ、かみちゅと同じ原作無しのオリジナル
620 エンドレスエイト:2010/01/13(水) 13:02:05.99 0
すげえ良スレだな
俺も結構アニメ見てきた方だけど見て無いので面白いのが結構あるな
621 うほっいい男:2010/01/13(水) 13:06:14.92 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 

感動したり、憂鬱になったり、恐怖をおぼえたり、とにかく心が動かされる作品
頭脳派アニメ

2. 「1.」の条件に合致する好きな作品

エルフェンリート、ef、ひぐらし、プラネテス、ふたつのスピカ、無限のリヴァイアス
カレイドスター、巌窟王、ぼくらの、Air、地獄少女、今そこにいる僕、
アカギ、カイジ、秒速5センチメートル

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

ファンタジックチルドレン、ゼーガペイン、しおんの王、シムーン、ワンナウツ
School days、君が望む永遠、Myself;Yourself、狼と香辛料、クラナド
ガンスリンガーガール

4. 「1.」の条件外で好きな作品

サムライチャンプルー、カウボーイビバップ、よみがえる空、ローゼンメイデン、
NHKにようこそ、シグルイ、シゴフミ、true tears

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

ただ明るいだけのハーレム系作品
日常をつらつらと描いている作品(NieA_7 など)
わかる人にだけわかればいい系作品(lain など)

※ブラックラグーン、電脳コイル、灰羽連盟、コードギアス、Blue Drop、かみちゅ!
 kanon、ラストエグザイル、喰霊零、スクラップドプリンセス、カイバ、なるたる、
 DTB、モノノ怪、×××Holic、うみねこ
 は、なぜか心を惹かれませんでした。
622 不作厨:2010/01/13(水) 13:16:09.41 0
>>621
スキップビート
ヒカルの碁
623 ラゼルちゃん:2010/01/13(水) 13:27:30.45 0
>>621
合う、合わないあるが黒髪の美少女が好きなら泣けて心動かされる
神無月の巫女
欝になったり恐怖になる作品
喰霊ー零、なるたる、最終兵器彼女
頭脳派作品
デスノート
>>621
鴉karas
シグルイ
ラーゼフォン
無限のリヴァイアス
>>621
隠の王
626 パンツ流星群:2010/01/13(水) 13:50:32.20 0
>>621
テクノライズ
627 キルミン:2010/01/13(水) 14:28:30.42 0
>>621
魔法少女リリカルなのは無印とA's
蟲師
東京マグニチュード8.0
フルーツバスケット
青い花
628 劇場版まぶらほ:2010/01/13(水) 15:20:52.96 0
>>621
バジリスク、ブラスレイター(特に前半)、ウィッチブレイド
(GONZO作品が多めだったのでその方面からセレクト)
629 コチコチコチコチ:2010/01/13(水) 17:10:52.49 0
>>621
プリンセスチュチュ
630 ビルメン:2010/01/13(水) 18:01:04.27 0
>>621
蟲師
パーフェクトブルー
キノの旅
雲のむこう、約束の場所
秒速5cm
シゴフミ
631 アジアNo1声優:2010/01/13(水) 18:02:55.96 P
>>621
灰羽連盟
632 能を舞えガサラキ:2010/01/13(水) 20:47:54.91 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・ファンタジー・非日常な要素がある(魔法、ロボット、舞台が異世界、舞台が中世など)
・多少の恋愛要素
・あまり頭を使わず気楽に見られて、中身がしっかりあるもの
・できればハッピーエンド(完結済み)

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
フルメタ、CCさくら、エレメンタルハンター、プラネテス、かみちゅ、精霊の守人

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
マクロスF、グイン・サーガ、うたわれ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムポケ戦 ガンダムW、Xの主人公カップル好きでした

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
・ハーレム、エロ系
・過度なツンデレ
・内容がないもの
ゼロ魔、らきすた、みなみけなど

よろしくお願いします。
633 あひるちゃん:2010/01/13(水) 20:51:21.94 0
>>632
あさっての方向。
KURAU
獣の奏者
634 マイユアの星野さんは普通かわいい:2010/01/13(水) 21:01:11.97 0
>>632
魔法少女リリカルなのは
ノエイン
ヤダモン
灰羽連盟
635 能を舞えガサラキ:2010/01/13(水) 21:37:19.74 0
>>633
>>634
ありがとうございます。
あさっての方向。、KURAU、灰羽連盟、ヤダモン 未視聴でした。
どれも面白そうだったので明日探しにいってきます!
>>632
ガンソード
ShiningTears X Wind
鴉-KARAS-(恋愛無し)
銀河英雄伝説
十二国記(恋愛無し)
637 ウラカク:2010/01/14(木) 00:30:31.38 0
皆様ありがとうございます。

スキップビート、鴉karas、隠の王、魔法少女リリカルなのは無印とA's
フルーツバスケット、バジリスク、ブラスレイター(特に前半)、ウィッチブレイド
キノの旅は 未視聴でした。

是非見てみたいと思います!
638 原作厨:2010/01/14(木) 00:50:02.46 0
>>632
エスカフローネ
639 ラゼルちゃん:2010/01/14(木) 07:13:59.39 0
今日は仕事休みなので一日アニメ見ようと思うのですが…お願いします!

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
見始めはそうでもないが、実はシリアスだったり感動系の作品だったりする作品。
または少しでも(恋愛、家族、友情、他で)感動できるシーンがある作品。
基本は明るい雰囲気がいいです。萌え要素とかギャグとかはあっても無くても。
↓にとらわれず萌え絵じゃなくてもいいですw
1クールか2クール位までの話数でお願いします。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
air、クラナド1,2期、sola、禁書、とらドラ!、なのは1,2期、かんなぎ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
咲、こどものじかん、エヴァ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
らきすた、けいおん、ハルヒ、ナースウィッチ小麦ちゃんまじかるて、パトレイバー

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
原作が少年誌漫画の作品はあまり見る気がしません。
ロボット系やバッドエンドの作品も苦手です。

↑にある作品位しか全話見てないです。
基本的に結構守備範囲広いと思うので1の条件以外でもお勧めがあったらお願いします。
640 今お好み焼き食ってる:2010/01/14(木) 07:24:29.75 0
>>639
ななついろ★ドロップス
舞-HIME
舞-乙HiME
まほろまてぃっく
D.C.II S.S.
おねがい☆ティーチャー
641 アマガミアニメ化希望:2010/01/14(木) 08:21:43.38 0
>>639
ソラノヲト(無料配信)第1話
ttp://id.ani.tv/static/html/feat/tvlist.php
642 ラナウェイ:2010/01/14(木) 08:50:50.98 0
>>632
リリカルなのは
>>639
灰羽連盟、神無月の巫女、ARIA
643 まいんちゃん:2010/01/14(木) 08:51:32.67 0
>>639
kanon
うたわれるもの
Myself;Yourself
灰羽連盟
644 みなみけ見ながら筋トレするわ:2010/01/14(木) 09:12:50.44 0
>>639
神無月の巫女
ロボがなぜか出てくる百合アニメです。ロボが嫌いなひとにむしろ勧めたいです。
第1話を見てるとロボ大活躍ですがそのロボが最終的にどういう扱いになるかは
第1話のラストカットとエンディング画像に暗示されているという・・・
645 アマガミアニメ化希望:2010/01/14(木) 09:17:25.48 0
>>644
アレ、ロボットが出てくる必要が全くないのに
やたら暑苦しいロボットアニメというのが嫌われてる原因だと思うんだ。
>>645
それはちがう
最後の急展開が神すぎて他が置いてきぼりをくらった
たまに見たいと思っても最終話までは脳内再生で終らせて実際見るのは最終話だけっていうくらい
647 ピンクは淫乱:2010/01/14(木) 09:38:26.58 0
>>639
灰羽連盟
蟲師
巌窟王
イヴの時間
シゴフミ
キノの旅

俺もそういうの探してる
648 ラナウェイ:2010/01/14(木) 10:25:12.08 0
>>639
ちとグロいし欝要素ありまくりだがかなりの感動を味わえる
1クールと短いし一度は観てほしい…エルフェンリート
>>646
確かにヒロインの悲惨さ思い出すと最終話以外は観たくはないな
あの苦労があるから最後はボロ泣きなわけだが
649 ラゼルちゃん:2010/01/14(木) 10:25:56.59 0
>>639です。
今日はとりあえず、何人かの方が進めてくれた神無月の巫女を見てみようと思います!
巫女なのにロボ?なのにロボ嫌いにお勧め?気になりましたww

他の作品も今後見るときの参考にします!
皆さんありがとうございました!
650 アマガミアニメ化希望:2010/01/14(木) 10:37:40.42 0
神無月の巫女=女好きの巫女
651 エンドレスエイト:2010/01/14(木) 13:45:35.45 0
>>639
ソルティレイ
>>639
レジェンズ

長いけどね
653 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/01/14(木) 13:58:57.66 0
>>639
銀河英雄伝説

がんばってください
654 売りーす:2010/01/14(木) 21:57:42.52 0
>>636
ありがとうございます。十二国記以外未視聴でした!
異世界に迷い込む系は大好きなのでShiningTears X Wind気になります。

>>633
あさっての方向。良かったです!
まさにこんなのの見たかった・・・ありがとうございました〜
655 アマガミアニメ化希望:2010/01/14(木) 22:13:42.69 0
>>654
あさっての方向。が良いならこれも
みんな優しくて見た後の爽快感が似てた。

ただ、6話までレンタルしてるところが無いかも
アマゾンで買うか、劇場版を待つか。


イヴの時間 Gyao!(1話無料配信)
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00502/v05087/v0508700000000482138/
656 そんなに現実イヤか?:2010/01/15(金) 10:46:26.86 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
魔女っ娘
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
セーラームーンシリーズ どれみシリーズ プリキュアシリーズ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
なのは?
4. 「1.」の条件外で好きな作品
なし
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロイアニメ
657 これが15498回目:2010/01/15(金) 10:49:35.93 0
>>656
ちっちゃな雪使いシュガー
658 ババア声:2010/01/15(金) 11:35:14.83 0
>>656
のらみみ「魔女ッ子メリィ」
659 月海はゲッカイ:2010/01/15(金) 14:11:58.95 0
>>656
セラムン、どれみの制作に大きく関わってる佐藤順一監督作品の
『ふしぎ星の☆ふたご姫』と『プリンセスチュチュ』

魔女っ娘ものじゃ無いけど『カレイドスター』、『ARIA』も同監督関わっていてお勧め
カレイドスターの動とARIAの静の描写が対比されてどちらも大人が見られる傑作
660 密着マルチ:2010/01/15(金) 15:01:11.43 0
>>656
本気の魔女ものなら>魔法少女隊アルス
にわか魔法ものが観れなくなるくらいの作り込みは半端じゃない
捨て回が見当たらないほど纏まってる
661 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/01/15(金) 16:30:29.71 0
>>656
東京ミュウミュウ
セイントオクトーバー
愛天使ウェディングピーチ

662 視聴者満足度100%!!!:2010/01/15(金) 16:45:40.00 0
アルスが良く出来ているのは否定しないが
魔法だからこその遊びやこんなこと出来たらっていう楽しさがないんだよね
そう意味ではいろんな魔法物を見てみるほうが吉でしょう
663 このラノ1位バカテス:2010/01/15(金) 16:52:12.21 0
シュガーや、のらみみなんかにも、魔女っ娘的要素は全くないよね
心温まる話ではあるけれども
664 みみみかわいい:2010/01/15(金) 18:27:00.31 0
>>656
シュガシュガルーン
665 ハミュッツメセタを:2010/01/15(金) 19:26:53.94 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
無口なヒロインがでてくるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ 綾波 涼宮ハルヒの憂鬱 長門 DTB 銀
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
該当なし
4. 「1.」の条件外で好きな作品
化物語 けんぷファー けいおん
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など 
みなみけ  
666 笑顔を取り戻せ:2010/01/15(金) 19:37:56.27 0
>>665
KET THE METAL IDOL
667 笑顔を取り戻せ:2010/01/15(金) 19:38:51.14 0
ごめん綴り打ち間違えた
KEY THE METAL IDOL
668 みみみかわいい:2010/01/15(金) 19:43:35.39 0
>>665
Phantom
バンブーブレード
宇宙をかける少女
バッカーノ!
機動戦艦ナデシコ
など
669 2軍:2010/01/15(金) 19:52:59.75 O
>>665
本命−よくわかる現代魔法(かほ)
対抗−うたわれるもの(アルルゥ)
穴−Needless(梔)
大穴−さよなら絶望先生(音無める)
670 月海はゲッカイ:2010/01/15(金) 19:54:36.00 0
>>665
機動戦艦ナデシコ(ホシノ・ルリ)
しおんの王
R.O.D THE TV(マギー・ムイ)
地獄少女
ファントム レクイエム
あずまんが大王(榊さん)…でもみなみけに近いかも
671 ゲコ太の死刑宣告微笑:2010/01/15(金) 19:59:16.30 0
>>665
lain
ビッグオー
One
672 月海はゲッカイ:2010/01/15(金) 20:01:23.24 0
>>671
他2つは分かるけどOneって何?
673 幼馴染は不遇:2010/01/15(金) 20:22:56.58 0
>>656
大魔法峠
砂沙美☆魔法少女クラブ
674 幼馴染は不遇:2010/01/15(金) 20:33:24.44 0
>>665
ゼロの使い魔
 タバサ

ブラックキャット+ToLOVEる
 金色の闇

魔法少女リリカルなのは(無印)
 フェイト

英国恋物語エマ
 エマ

イリヤの空UFOの夏
 イリヤ   作者曰く「UFO綾並」

DearS
675 八坂一:2010/01/15(金) 21:09:20.26 0
>>665
OK、それならテクノライズだ
676 あずにゃん:2010/01/15(金) 21:59:40.19 P
>>665
灰羽連盟
677 ハミュッツメセタを:2010/01/15(金) 22:55:59.98 0
>>665です。>>666-671 >>674-676 皆さんありがとうございます。 
明日確認してみます^^
679 ムント様:2010/01/16(土) 09:41:02.17 0
>>676
灰羽に無口なヒロインっていたっけ?
灰羽は好きなんだが
680672:2010/01/16(土) 10:09:20.48 0
>>678

葉鍵系って呼ばれている作品群のOVAか
681 小足みてから昇竜余裕でした:2010/01/16(土) 11:03:33.06 0
このスレにあがってる未見の作品を二本見たが面白かった
何を見たかスレチだから敢えて書かないが

このスレに住み着いているアニメソムリエたちは凄いな
本当にありがたい
682 とらドラはリアル:2010/01/16(土) 11:20:55.53 0
>>665
ギャラクシーエンジェル ヴァニラ
683 おっ1軍来たか:2010/01/16(土) 12:03:50.87 0
>>665
鋼殻のレギオス(フェリ先輩)
684 失礼、噛みました:2010/01/16(土) 13:28:24.92 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
@基本的には日常が舞台
Aその日常が可笑しな方向に傾いていく
B主人公(達)が悩み解決していく
の様な作品がみたいです。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
千と千尋、ハルヒ、化物語など(@〜Bが当てはまる)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
みなみけ、らきすた、ひだまりなど(@のみ当てはまる)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
マクロスF、ソウルイーター、超電磁砲
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
戦闘など力で解決する物は嫌いです。(最終的に主人公が勝つのが決まってるから?)
でも相手が敵じゃ無いもの(犯罪者やそもそも人じゃない)なら戦闘もおk。
結果から原因を導き出すもの、なぜそうなったのかを解明する系が好きです。
685 ブヒアニメまだかよ:2010/01/16(土) 13:29:53.59 0
>>684
電脳コイル
686 ブヒアニメまだかよ:2010/01/16(土) 13:32:05.66 0
>>684
あとグロNGでなければ、ひぐらしのなく頃に
687 やめろ荒らすな:2010/01/16(土) 13:33:06.54 0
>>684
灰羽連盟 @〜B
688 おっ1軍来たか:2010/01/16(土) 13:37:46.56 0
>>684
ぼくらの、神霊狩
689 みもりです!!:2010/01/16(土) 14:05:29.92 0
>>684
NHKにようこそ
プリキュアシリーズ
690 久里子さん:2010/01/16(土) 17:26:07.15 0
>>684
ef - a tale of momeries.(1期) 恋愛もの
絶対少年 (退屈だけど意外と生々しい日常 + 不思議現象の青春もの)

プラネテス (宇宙で会社員の生活とかを描いた日常もの)

ノエイン (函館の小学生たちの前に、能力者になった未来の自分たちがヒロインを
  さらいにやって来る。戦闘は多いし凄いですが、戦闘で解決する話じゃないです)

4本ともOPだけでも一見の価値あり。(絶対少年以外1話にはないけど…)
スクールデイズの展開なんかも684に合いそうなんだが、Bがなw (真逆だよなw)
691 レイトン教授:2010/01/16(土) 18:07:00.40 0
>>684
true tears
692 桜野くりむは神:2010/01/16(土) 18:57:38.24 0
>>684
かみちゅ・・・ジブリ作品を深夜アニメにしたら的なノリ
まなびストレート・・・生徒会長になった主人公が中止になった学園祭復活に向けて奮闘する
693 発売から3ヶ月で安売り:2010/01/16(土) 19:22:28.49 0
>>684
OK、それならserial experiments lainだ
>>684
花田少年史

まちがいないよ
695 ぴゅあぴゅあ:2010/01/16(土) 20:34:07.75 0
>>684
あさっての方向。
 条件1と2と3に該当します

696 緊張してきたな:2010/01/16(土) 20:44:09.89 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
a 2005年以降に製作された恋愛物で2クール以内の作品(複数期の渡るものはokです)
b ハッピーエンドで恋愛的に決着の付いているもの
c 舞台が現代の日本

abc全てを満たしている作品を探しています

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ななついろドロップス ラムネ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
true tears とらドラ CLANNAD Kanon SHUFFLE

4. 「1.」の条件外で好きな作品
フルメタル・パニック まほろまてぃっく 魔法少女リリカルなのは 円盤皇女ワるきゅーレ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
少女マンガ原作作品
グロテスクな描写のあるもの
697 みもりです!!:2010/01/16(土) 21:19:57.45 0
>>696
化物語
698 真由たんとぽんぽん:2010/01/16(土) 21:32:29.45 0
>>696
ななついろは俺も好き。
主人公があちこち目移りしないでメインヒロイン一筋な奴なのが
好きな人なのかな? ラムネも、ヒロイン多いわりにはそんな感じだったよね。


「藍より青し」の主人公もメインヒロイン一筋で、性格もいい奴なので、
気に入るんじゃないかな。ハーレムもので、2期もあるけど、
主人公がそういう奴だから決着は最初からついてるようなもんだし。
ハーレムニガテな俺が見れた数少ないハーレムもの。

「美鳥の日々」他のヒロインの誘惑にドギマギすることもあるけど、
基本的に主人公×ヒロインで、主人公いい奴だと思う。
ちょっとアレな設定で乳首も頻繁に出てくるけど、意外といい話だよ。
699 ブヒアニメまだかよ:2010/01/16(土) 21:44:07.90 0
>>696
OVAだがアイズピュア全6話
700 桜野くりむは神:2010/01/16(土) 21:46:20.94 0
>>696
かみちゅ・・・系統はななついろ★ドロップスに近いかも 2005年
初恋限定・・・1話ごとに主役が変わるオムニバス形式 2009年
ウミショー・・・下ネタギャグに恋愛要素を足したアニメ 2007年
701 緊張してきたな:2010/01/16(土) 22:32:23.46 0
>>697
気にはなっていたんですがまだDVDが出揃っていないようなのでそれを待ってから借りてこようと思います

>>698
そうです、主人公が一途な作品が好きですね

藍より青しは視聴済みでした
古い作品だったので記入してませんでしたスイマセン

美鳥の日々は知らない作品です ありがとうございます

>>699
これもまた知らない作品です ありがとうございます

>>700
3作品とも未見作品でした ありがとうございます


早速明日レンタル屋へ行って置いてあるものから借りてきます
こんな短時間に多くの作品を紹介していただきありがとうございました
702 2軍:2010/01/16(土) 23:28:05.53 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
「エヴァっぽい」とか言われてるアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ラーゼフォン、エヴァ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
イデオン(エヴァの元だっけ?)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
フルメタ、ガンダム、リリカルなのは、絶望先生、ハガレン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
得に無い
703 評価豚:2010/01/16(土) 23:54:59.48 0
>>702
蒼穹のファフナー
エウレカセブン
704 よろしいならば戦争だ:2010/01/16(土) 23:58:38.51 0
>>702
エウレカセブン
設定というより鬱々とした展開と一部キャラが似ているという意味で
705 アスラクライン完結編:2010/01/17(日) 00:50:39.13 P
>>702
(心理面的)
lain
灰羽連盟
706 あたしは男優。:2010/01/17(日) 01:38:53.06 0
>>702
デュアル!パラレルンルン物語  ロボットがエヴァのまんまパクリ
707 ヒルノブ:2010/01/17(日) 01:42:34.33 0
>>702
デュアル!ぱられルンルン物語
 エヴァを元に鬱要素を無くして、明るいラブコメにした作品。
 (瞬間、心重ねてを延々やるような感じ)
 1,2話は電波で見るのがつらいが3話以降が楽しい。

708 ブヒブヒ:2010/01/17(日) 01:43:31.58 0
テンプレを用いなくてすみませんが、彼女がいないフラストレーションを発散させられて
あまえられるようなアニメを教えて下さいm(__)m
>>708
かのこん
710 ヒルノブ:2010/01/17(日) 01:58:16.78 0
>>708
HAPPY LESSON
1期は良作

711 アニキャラ総合をよろしく:2010/01/17(日) 04:18:01.66 0
>>708
あまえないでよっ!!
712 あれがアルタイルなんちゃら:2010/01/17(日) 08:35:34.14 0
>>708
乃木坂春香の秘密
713 リアはキレデレ:2010/01/17(日) 10:49:43.05 0
>>708
上にも出てる
藍より青し
714 かみまみた:2010/01/17(日) 13:33:50.73 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ストーリーよりも演出(BGM、場面展開、台詞など)や雰囲気が凝ったアニメ 2000年以降の作品
キャラを重視します。どういうのが好きか上手く説明できないので、アニメのリストから予想していただけると嬉しいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
攻殻機動隊
バッカーノ!
モノノ怪
灰羽連盟
ARIA
狼と香辛料
絶望先生
カイジ
アカギ
空中ブランコ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
カウボーイビバップ
サムライチャンプルー
プラネテス
化物語
電脳コイル
イヴの時間
東のエデン
夏目友人帳
巌窟王
グレンラガン
かみちゅ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
もやしもん
スクライド
コードギアス
おおきく振りかぶって
フルメタルパニック
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
過度な萌え 鬱展開 鍵作品 浦沢作品 遅すぎ・暗すぎる展開のもの

よろしくお願いします
715 上下山虎子:2010/01/17(日) 13:35:53.78 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
展開が熱い戦闘ものでキャラの作画がよいもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
コードギアス、ブリーチ、ゼーガペイン、シャナ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
11eyes、喰霊、アスラクライン、エヴァンゲリオン、鋼殻のレギオス、Phantom
4. 「1.」の条件外で好きな作品
エルフェンリート、true tears、ef、みなみけ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
らきすた、ちゅーぶら、ガンダム(ロボロボしすぎってイメージ。苦手な俺でもおすすめがあれば)
旅をしていくお話(破天荒など)
716 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/01/17(日) 13:44:54.67 0
>>702
蒼穹のファフナー
>>714
シムーン
>>715
リリカルなのはAs
717 かみまみた:2010/01/17(日) 13:48:45.05 0
>>714
あ、あと極上生徒会も好きです

>>716
早速ありがとうございます
観てみます
>>714
鉄腕バーディー
>>715
NEEDLESS
>>714


>>715

スクライド
シグルイ
エリア88
戦闘妖精雪風
ライディーン 2007
ガン×ソード
GUNSLINGER GIRL
バジリスク甲賀忍法帖
720 ヒルノブ:2010/01/17(日) 14:32:19.74 0
>>714
自主製作アニメ 2分ぐらい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=0QqT1P4VO30&feature=featured
721 プッチャン:2010/01/17(日) 15:38:11.55 0
>>720
714じゃないが面白いなこれ
722 上下山虎子:2010/01/17(日) 16:58:35.19 0
>>716
>>718
>>719
早速みてみます!
ありがとうございます
>>714
ぱにぽに
>>714
ヒートガイジェイ

>>715
OK、それならノエインだ
725 ぶひぃ三女:2010/01/17(日) 17:47:14.24 0
>>714
ケモノヅメ
726 BDからが本番だろ:2010/01/17(日) 22:54:46.64 0
>>714
エルゴプラクシー
727 世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団:2010/01/18(月) 01:18:08.25 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
良くも悪くも視聴後も後を引く作品・思い出しては悶える作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
灰羽、秒速、lain、truetears
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
sac、ビバップ、プラネテス、ひぐらし
728 ラナウェイ:2010/01/18(月) 01:30:01.66 0
>>727
ゼーガペイン
729 アニスタ:2010/01/18(月) 02:06:23.47 0
>>715
蒼穹のファフナー
ジパング
730 アメリカでやれ:2010/01/18(月) 02:23:26.45 0
>>727
耳をすませば
シムーン (監督・脚本はtrue tearsのスタッフ)
カレイドスター

悪い方に後を引くといえば
ラーゼフォン(劇場版でも可)
地獄少女
喰霊 零
カイジ
bible black(18禁)
(作品の出来が悪いという意味ではなく。欝方面)
731 アニスタ:2010/01/18(月) 02:25:07.06 0
>>727
最終兵器彼女
エヴァ
732 アニスタ:2010/01/18(月) 02:25:56.36 0
>>714
フリクリ
733 パッピー:2010/01/18(月) 02:30:06.68 0
>>727
ギルガメッシュ
734 アニキャラ総合をよろしく:2010/01/18(月) 06:50:34.51 0
>>727
ノエイン
735 碇君と一緒にいるとポカポカする:2010/01/18(月) 07:52:49.44 0

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 設定・世界観の素晴らしいSFサスペンス作品が見たいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
■攻殻機動隊SAC ■エルゴプラクシー
 全体的に無機質で淡々としているが(特に後者)
 やたら人間臭いシーンがあったりする
 物語が進むにつれどんどん作品の世界観に入り込んでしまう
 そして話の山場がスゴイ(抽象的にしか表現出来ない・・・)
 
 そんな所が好きです
 あとキャラデザや音楽もツボでした

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
■テクノライズ ■ウィッチハンターロビン
 前者は単純によく分からなかった
 「2.」での文章を使うと、無機質で淡々としたまま終わった感じでした
 lainも似たような感想ですが、どちらもラストは好きです
 
 後者はまだ完走してないのでハッキリ言えないけど「普通」に好きです
 8話の命を操るウィッチの話はすごく良かったです


日記帳っぽくなってしまいましたが、
これいいんじゃね?ってのあったら是非紹介お願いします
 
736 おっサンテレビ:2010/01/18(月) 09:06:30.36 0
>>727
神無月の巫女、エルフェンリート(両者とも欝だけど泣ける意味で)
地獄少女、シゴフミ(これは完全な欝って意味で)
>>735
巌窟王
737 比呂美はビッチ:2010/01/18(月) 09:47:05.40 0
>>727
OK、それならフルーツバスケットだ
738 表に出ろよ:2010/01/18(月) 12:31:18.83 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
暗い雰囲気で、見た後に鬱になりそうな
結構グロくて救いようもないくらい後味の悪い話が見たいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
特にないです

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
地獄少女
エルフェンリート
エヴァ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
東京マグニチュード8.0(ある意味鬱になったアニメですが)
ひぐらし

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
両想い要素のあるアニメが苦手です
1話まるまる恋愛の話があるとちょっと駄目です
片想い描写なら大丈夫です
お願いします
739 おっサンテレビ:2010/01/18(月) 12:58:06.07 0
>>738
喰霊ー零、シゴフミ、今そこにいる僕
テクノライズ、最終兵器彼女、スクールデイズ
なるたる(欝といえば特にこれ、アニメは途中まで、原作で最後まで読めるが救いがなさすぎる最後)

暗い雰囲気で欝的には無限のリヴァイアスも薦めたいけど恋愛要素あるからなあ…
740 おっサンテレビ:2010/01/18(月) 13:04:12.87 0
>>738
っと、スクイズは恋愛アニメだけどその辺のガチガチの両想いみたいなのはないに等しい
ヒロインが可哀想すぎて欝になる、最後も救いがないです
741 最萌は哀:2010/01/18(月) 13:24:06.63 0
>>738
>>救いようもないくらい後味の悪い話

普通のテレビアニメでは作れないのでは?
18禁エロアニメならあるかもね。具体的な作品は分からないけど。
742 ムスカ大佐:2010/01/18(月) 13:26:41.24 0
>>738
シグルイ

おまいにぴったりそうw
743 最萌の権威:2010/01/18(月) 13:32:01.97 0
>>738
よし蒼穹のファフナーだ
744 BDで湯気とれてなかったら吊る:2010/01/18(月) 13:34:08.15 0
>>735
ちょっと古いけど「ガサラキ」
キャラデがエルゴ監督の村瀬修功さん
745 ラナウェイ:2010/01/18(月) 13:45:12.09 0
>>738
黒塚
746 消失の劇場数増やして:2010/01/18(月) 13:52:24.55 0
>>735

電脳コイルがぴったり
747 比呂美はビッチ:2010/01/18(月) 18:00:43.65 0
>>738
OK、それならテクノライズだ
748 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/01/18(月) 18:24:33.49 0
>>735
劇場版パトレイバー2

SFじゃなくて超能力者バトルものでもいいなら
「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」(1期の方)
なんかもどうかな。

>>738
「カイバ」の3話の女の子の話とか
「ラーゼフォン」の「ブルーフレンド」の回とか
ピンポイントで見てみるのもどうだろう

エロアニメOKなら
「bible black」
749 いくよゴオちん:2010/01/18(月) 20:13:16.59 0
>>738
ひぐらし1期
750 あひるちゃん:2010/01/18(月) 21:20:34.75 0
>>738
今、そこにいる僕
青い文学シリーズ「人間失格」
火垂るの墓
751 こばと。を守る会:2010/01/18(月) 23:02:52.36 0
>>735
多分のめり込む程ではないと思うけど、KITE LIBERATOR
SF(定義が良く分からんが)じゃなくても良ければ、シュヴァリエとかも合うかも
752 世界一かわいいよっ!!:2010/01/19(火) 00:35:40.00 0
>>728-731
>>733-734
>>736-737
たくさんありがとうございました 一気に見ようと思います
753 拡張員:2010/01/19(火) 01:25:49.42 0
>>738
舞HIMEの後半だな、基本バトルロワイヤルだからすくいようがないぞ

>>735
劇場版廃棄物13号をぜひ

>>727
アニメのできは正直よいとはいえんが、そのラインナップならブギーポップは笑わないはどうでしょうか

>>715
Fateは作画安定して、好みの作品に近いと思う

>>714
演出でそれならPianoはどうでしょう
754 マスター:2010/01/19(火) 02:23:49.55 0
>>714
夏のあらし
無限の住人
SPEED GRAPHER
755 無未来:2010/01/19(火) 03:03:14.84 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
のんびりした感じで、嫌なこととかを忘れるほどその世界のめりこめるアニメ
でも内容はただダラダラしてるだけじゃない方が良いです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
夏目友人帳、狼と香辛料、ぼのぼの、蟲師、花田少年史

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
かみちゅ、NiA_7(途中まで)、貧乏姉妹物語

4. 「1.」の条件外で好きな作品
KURAU、ゼーガペイン、電脳コイル

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌えアニメ、パンツとかおっぱいとかそういうところが見所のアニメ、うるさい感じのギャグが入ってる
ARIA、苺ましまろ、みなみけ、瀬戸の花嫁

のらみみはこれから見てみようかと思ってます
756 プッチャン:2010/01/19(火) 03:16:03.02 0
>>755
灰羽連盟
キノの旅
757 評価民は常に先を見据えている:2010/01/19(火) 03:22:06.79 0
>>755
吉永さん家のガーゴイル
758 アニマル横町二期はマダか:2010/01/19(火) 03:42:18.25 0
>>755
いそいでのらみみを見るべき
759 アンパンマン!新しい顔よ:2010/01/19(火) 04:01:08.23 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
深夜アニメ、萌え、学園モノ、ラブコメ、コメディ、異世界、日常系?(いや、戦闘があっても可)
主人公(男)視点で描かれていて主人公が女キャラに翻弄される設定とか好きです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ハルヒ、らき☆すた、けいおん! (超好き)
とらドラ!、にゃんこい (大好き)
生存、みなみけ、かんなぎ(まあ好き)
ストライクウィッチーズ、咲 -saki- (大好き)
とある科学の超電磁砲、とある魔術の禁書目録 (大好き)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
灼眼のシャナ、ゼロの使い魔、To LOVEる、乃木坂、苺ましまろ
ひぐらし、けんぷ、ひだまり、極上生徒会、こどものじかん

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にないですが、
・ロボット系?戦闘ばっかりのやつ
・女の子があまり出てこない

条件に一貫性がありませんが紹介よろしくおねがいします。
760 玖里子さん卑猥です:2010/01/19(火) 07:01:13.45 0
>>759
円盤皇女ワるきゅーレ
ロザリオとバンパイア
いぬかみっ
明日のよいち
かのこん
まほろまてぃっく
マジカノ
761 オットセイ乙:2010/01/19(火) 08:27:30.01 0
>>755
灰羽連盟
>>759
パンドラハーツ、狼と香辛料、怪物王女、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
762 最萌は哀:2010/01/19(火) 10:39:35.22 0
>>759
今期アニメなら「バカとテストと召喚獣」一択

化物語なんかもお勧めだな。
763 最萌は哀:2010/01/19(火) 10:44:39.18 0
>>759
おっともうひとつグロ(笑)が大丈夫なら
撲殺天使ドクロちゃんもお勧め
764 評価いいみたいだな:2010/01/19(火) 11:09:29.08 0
>>739->>743>>745、>>747->>750>>753
みなさん本当にありがとうございます
時間を見つけて勧められたものを見ていこうと思います
765 三郷雫様に罵られる会:2010/01/19(火) 11:36:26.02 0
>>755
ぺとぺとさん

>>759
女に翻弄されるアニメ

ラブひな
グリーングリーン
766 ムララギさん:2010/01/19(火) 13:18:37.88 0
>>755
けいおん
イヴの時間

>>759
ShiningTears X Wind
NHKにようこそ
767 アンパンマン!新しい顔よ:2010/01/19(火) 13:26:19.00 0
>>760-763>>765
アニメ入門者でありますので挙げられた作品は全部未視聴なのでこれから観ていこうと思います。
非常に楽しみです。ご紹介ありがとうございました。
>>763
今期はバカテス、おまもりひまり、はなまる幼稚園、クエイサー、ソラノヲト観てますが
バカテスは一番注目しております。キャラも魅力的で非常に楽しいアニメですね。
768 ムララギさん:2010/01/19(火) 14:55:15.77 0
>>767
ヅラララもみろよ
769 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/01/19(火) 16:04:30.07 0
>>765のグリーングリーンはアニメ入門者にはちょっときついかもしれん・・・
770 キョン君電話〜:2010/01/19(火) 20:28:42.70 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
シリアスな物、感動物
大人でも見れる作品 心が震えるような作品が良い

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エルフェンリート、ファントム←この二つが一番好きかな
プラネテス、ヒカルの碁、Freedom、key作品

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
灰羽連盟、喰霊、ture tears、gift、shaffle、みずいろ、serial experiments lain、
狼と香辛料、ぼくらの、蟲師

4. 「1.」の条件外で好きな作品
レールガン、ロザリオとバンパイア、灼眼のシャナ、とらドラ!、にゃんこい、
ハルヒ、化物語
単純に楽しめる物も好きだけど、1の条件の方でお願いします

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボット系全般
771 ブヒアニメまだかよ:2010/01/19(火) 20:34:50.02 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
OPかEDがすごいアニメ
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
計音、かんなぎ、電脳コイル、ARIA、ef
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
772 ブラック・ジャック:2010/01/19(火) 20:40:39.01 0
>>770
OK、それならテクノライズだ

>>771
OK、それなら少女革命ウテナだ
773 最萌は正義:2010/01/19(火) 20:44:35.82 0
>>770
岩窟王
ブラックラグーン

岩窟王はロボットが一時的に出てくるけど大丈夫だと思う
774 レモンちゃん:2010/01/19(火) 20:45:58.23 0
>>770
心が震えるとか言われるとシムーンを勧めたくなるんだよなあ
true tearsと監督や脚本家に共通項がある
775 アニスタ:2010/01/19(火) 20:46:16.46 0
>>770
攻殻機動隊シリーズ
>>771
CANAAN
776 ラノベ最終兵器:2010/01/19(火) 20:53:14.72 0
>>770
GUNSLINGER GIRL
>>771
true tears
777 ママン可愛いよママン:2010/01/19(火) 20:59:57.21 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
シナリオ展開があつい作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
コードギアス、12国記、キディ・グレイド、超重神グラヴィオン、エヴァンゲリオン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
星界の紋章シリーズ、鋼の錬金術師

4. 「1.」の条件外で好きな作品
エルフェンリート、KURAU、電脳コイル、時をかける少女

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
いわゆる萌え系
778 キョン君電話〜:2010/01/19(火) 21:04:03.69 0
>>772->>776
サンクスです
テクノライズってのが気になるな…
紹介してもらったのを検索してみて良さそうなのがあったら見てみます
あと書き忘れたけど、秒速も結構好きな作品でした

779 ブラック・ジャック:2010/01/19(火) 21:08:25.20 0
>>777
OK、それならヒートガイジェイだ
780 アマラン工作員:2010/01/19(火) 21:18:47.78 0
>>770
ノエイン

>>771
バッカーノ!
781 ラノベ最終兵器:2010/01/19(火) 21:21:58.38 0
>>777
ゼーガペイン
782 ムララギさん:2010/01/19(火) 21:44:01.56 0
>>770
鴉-KARAS-
化物語
喰霊 zero
オススメだお
783 ムララギさん:2010/01/19(火) 21:47:05.69 0
>>777
銀河英雄伝説
グイン・サーガ
精霊の守り人
ターンAガンダム
784 ノダミキ:2010/01/19(火) 21:58:44.81 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
終始暗い雰囲気のもの、後味が悪いもの、
胸糞悪いもの、気分が悪くなりそうなもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
地獄少女、笑ゥせぇるすまん、今、そこにいる僕

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
雑食なので特にありません
785 作画のとび箱:2010/01/19(火) 22:09:16.78 0
>>784
スクールデイズ
786 三郷雫様に罵られる会:2010/01/19(火) 22:10:48.75 0
>>784
うみねこ・・・雰囲気の暗さもあるけど、ストーリーが糞すぎて(特に最終回のオチ)見た後にモヤモヤするアニメ
787 こばとちゃん:2010/01/19(火) 22:26:23.92 0
>>755
学園戦記ムリョウ
びんちょうタン
ちっちゃな雪使いシュガー
>>770
KURAU
ガングレイヴ
>>777
ビッグオー
>>784
ギルガメッシュ
788 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/01/20(水) 02:01:37.04 0
>770
カレイドスター
789 原画頭:2010/01/20(水) 03:14:13.99 0
>>770
R.O.D(OVA版=READ OR DIE)
カレイドスター
ARIA
DTB(1期=黒の契約者)

>>771
GONZO作品全般(巌窟王、レッドガーデン、ぼくらの、ブラスレイター、ロザバン(特に2期)、シャングリ・ラ、
バジリスク、ブラックキャット、スピードグラファー、瀬戸の花嫁、サムライ7(BS版(初期))、フルメタ、サイカノ、etc)

>>777
天元突破グレンラガン
鉄のラインバレル

>>784
墓場の鬼太郎
カイジ・アカギ
アフロサムライ(映画1期)・アフロサムライ:レザレクション(映画2期)
なるたる
撲殺天使ドクロちゃん
790789:2010/01/20(水) 03:18:52.40 0
追加

>>777
サマーウォーズ(時をかける少女と同じ細田守監督)
>>771
よっしゃ既出以外で名OP並べる

新世紀エヴァンゲリオン  (まあ定番)
カウボーイビバップ   (あまりにカコイイOP曲はその後普通のTV番組で使われまくった)
ロードス島戦記 英雄騎士伝 (OP「奇跡の海」は本当に奇跡の名曲。OPだけは最高)

ノエイン  (クラナドOPと同じeufonius。神アニメーター岸田の映像もカコイイ!)

プラネテス  (人類の宇宙開発史。本編の展開で後半変化しまくり。ただ元ネタあり)
ふたつのスピカ  (「海がきこえる」望月監督はOP上手い)
絶対少年      (同上。同じ監督)
宇宙のステルヴィア  (映像は本編流用だけど曲はアニメ史に残る名曲だな)

sirial experiments  lain  (名曲)
ガンスリンガーガールl期  (名曲)
エルフェンリート  (本編グロあり)
蟲師   (雰囲気良)
巌窟王  (雰囲気良。最終回は泣くわ)

SPEED GRAPHER   (なんとOPはデュランデュランの曲! 映像もカコイイ)
ウィッチハンターロビン  (カコイイ。でもマドンナのPVが元ネタと言われてる)
ぼくらの  (作品テーマに沿った名曲「アンインストール」石川智晶。OPだけ最高)
バジリスク〜甲賀忍法帖〜(陰陽座はこの作品OPの為に結成されたのか?と錯覚しそう

機動戦士Zガンダム  (2ndOP「水の星に愛をこめて」は名曲。作画も神がかってる)
オーバーマン・キングゲイナー(こんなOP他では見れん。トミノ大爆発。歌も熱い)

リリカルなのはA's  (水樹奈々の歌ではこのETERNAL BLAZEが一番いいと思う)
Fate stay/night(あんな変な原曲をあんなにカッコ良くアレンジできる川井憲二は神
タイタニア   (朗々とした声楽曲。これもOP曲だけは素晴らしい。OPだけ)
あずまんが大王  (こんなん他で聴けません)
らき☆すた    (まあみんな知ってるな)

勇者王ガオガイガー  (田中公平最高の名曲かもしれない高らかなヒーローソング)
ふしぎの海のナディア  (名曲と名OP。エヴァの一つ前の庵野GAINAX作品)
魔法騎士レイアース  (田村直美の2曲はアニソン史に残る名曲)
スペースコブラ    (カッチョいい! 大人〜!)
宝島  (曲が熱い!)

もし名EDも聞きたかったら(EDだと、演出込みのも多いからなぁ)また。
792 おっぱいアーマー:2010/01/20(水) 08:33:33.89 0
>>770
シムーン
>>777
スクライド
>>784
喰霊ー零、エルフェンリート、シゴフミ、無限のリヴァイアス、なるたる
屍姫、MONSTER、黒塚
793 最萌は正義:2010/01/20(水) 09:06:19.01 0
>>777
NEEDLESS
勇者王ガオガイガー

>>784
蒼穹のファフナー
テッカマンブレード
794 ムリダナ:2010/01/20(水) 13:16:37.67 0
>>784
シグルイ
暗い グロい それとエロ有り
ぴったりだ鬱になってくれ
795 バーロー:2010/01/20(水) 18:01:14.65 0
沢山のご紹介ありがとうございました。
全て公式をチェックしてみようと思います。
796 ベアトリーチェ:2010/01/20(水) 18:22:04.13 0
電脳コイルみたいなアニメ教えてほしいな!
797 続きは原作で:2010/01/20(水) 20:05:28.16 i
>>771
ラストエグザイル
798 まったりでおじゃる:2010/01/20(水) 20:26:49.65 0
1.どんな特色の作品が見たいか
自分でもどんなものを望んでいるかわかりません。
お気に入りの作品に近いものを望んでいるかもしれません。

2.お気に入りの作品は何か
CLANNAD・Kanon・Air・らきすた・ハルヒ・ひぐらし
カオスヘッド・喰霊零・図書館戦争・ef・Sola・BLACKLAGOON
DCU・ななついろドロップス・なのは・TrueTears・屍姫
鋼殻のレギオス・地獄少女〜三鼎・BLOOD+・うみねこのなく頃に
DTB・DTB2期・11eyes・とらどら

3.どの作品が苦手か
特撮系・あまりにも対象年齢が低いもの

4.どの要素が苦手だったか
ぷりきゅあは駄目でした。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ガンダム00・1stガンダム・Zガンダム・ZZ・コードギアス・ぼくらの
F-ZERO・DN ENGEL・テニプリ・遊戯王・鋼の錬金術師・FFU・るろ剣
HUNTERxHUNTER・ドラゴンボールGTまで・デジモン・遊幽白書
シャナ・ローゼンメイデン・エルフェンリート・人狼・君が望む永遠
とある魔術の禁書目録・ゼーガペイン・バジリスク・BLUE DROP
テイルズオブジアビス・トップを狙え!


2のような要素のあるものを強く望んでいると思います。
感動ものまたは激しい戦闘ものが見てみたいです。
799 ムリダナ:2010/01/20(水) 20:37:32.47 0
>>798
オヌヌメ
銀河英雄伝説
もののけ姫
サマーウォーズ
サムライチャンプルー
鴉-KARAS-
化物語
十二国記
精霊の守り人
空の境界
Phantom
ラーゼフォン
東のエデン
ターンAガンダム他ガンダム類

気が向いたらどうぞ的な
サイバーフォーミュラー
ボトムズOVAシリーズ
喰霊 zero
イヴの時間
バジリスク甲賀忍法帖
スカイクロラ
NHKにようこそ
グイン・サーガ
GUNSLINGER GIRL
ShiningTears X Wind
スクライド
ガン×ソード
とある科学の超電磁砲
けいおん!
エリア88
戦闘妖精雪風
ライディーン 2007
マクロスF
CLAYMORE
舞-HIME
舞-乙HiME
天元突破グレンラガン
鉄のラインバレル
>>513
神霊狩り
801 3000nagi:2010/01/20(水) 22:19:30.67 O
1. どんな特徴の作品が見たいか
ヒロインが人間じゃない、もしくは別世界からやってくる話でコメディー、バトル系。もしくは主人公が別世界に行く系。
ヒロインがキツイ性格のもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
かんなぎ、灼眼のシャナ、いぬかみ、我が家のお稲荷様、屍姫、セキレイ
、ゼロの使い魔

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
月詠、アキカン、FATE、奥様は魔法少女

4. 「1.」の条件外で好きな作品
電脳コイル、涼宮ハルヒの憂鬱、魔法少女リリカルなのは、ROD、NHKへようこそ、げんしけん、狼と香辛料、二十面相の娘
、東のエデン、風のスティグマ、テレパシー少女蘭、とある科学及び魔法、紅

5.苦手なジャンル
恋愛系全般。1の条件でもヒロインが癒し系、優しい系は基本駄目。
あとカッコイイガンアクション系、雰囲気暗い系。
具体的作品
ああっ女神さま、UFO皇女ワルキューレ、Key作品、ホワイトアルバム、とらドラ、甲殻機動隊、喰霊

以上です、よろしくお願いします。
802 ムリダナ:2010/01/20(水) 22:31:22.20 0
>>801
非人間
そらのおとしもの
803 ハゲの人:2010/01/20(水) 22:58:38.95 O
>>801
怪物王女
精霊の守り人
>>801
怪物王女
805 夕菜かわいいよ夕菜:2010/01/20(水) 23:18:35.65 0
806 また大阪や:2010/01/21(木) 08:12:12.37 i
>>801
瀬戸の花嫁
807 クレイジーサイコレズ:2010/01/21(木) 08:36:45.87 0
808 おっ今のちょっと良かったな:2010/01/21(木) 09:19:42.00 0
>>798
黒神
>>801
狼と香辛料(人間じゃない)
とらドラ!(きつい性格)
809 クレイジーサイコレズ:2010/01/21(木) 10:16:03.76 0
>>808
残念ながら801へ紹介している2作品とも視聴済みに記入があるみたいだな
810 4連続バックスクリーン:2010/01/21(木) 11:30:53.19 O
>>801
魔法少女隊アルス
811 おっ今のちょっと良かったな:2010/01/21(木) 12:20:30.22 0
>>801
そだったか…ロザリオとバンパイア
812 まにまにしてきたな:2010/01/21(木) 13:29:55.96 0
単刀直入に申す!

とらドラ・Key系列にはまった俺が楽しめるのを教えてくれ。
813 水野楓:2010/01/21(木) 14:00:43.24 0
>>812
DC2SS
お涙頂戴モノ、1期は見なくてもよし(キャラ紹介に終始してる)
814 ロリプニ最高:2010/01/21(木) 14:02:24.34 0
>>812
key作品はKanonもAIRもCLANNAD1・2期も見てるんだな?

true tears、おすすめ
>>801
つ錬金3級 まじかる?ぽか?ん

ちょっと古いけど・・・魔界から来た4人?の女の子(魔法使い、吸血鬼、狼、フランケンシュタイン)が繰り広げる
ドタバタギャグコメディ・・・。
816 まにまにしてきたな:2010/01/21(木) 19:17:20.33 0
>>813>>814
サンクス即効見てくる
817 ラムダデルタ:2010/01/21(木) 20:11:33.85 0
>>796
ノエイン…ティストは違うが小学生が主人公で謎に満ちた世界観、成長の物語という点で共通してなくもなく。
ぼくらのウォーゲーム、サマーウォーズ、ジブリ系作品・・・コイル前半のノリに近い。
ファンタジックチルドレン、巌窟王、ゼーガペイン…コイル後半のような伏線を回収していくタイプのアニメ。

>>798
SHUFFLE
818 また大阪や:2010/01/21(木) 21:40:10.05 i
>>801
・かんなぎ
・マジカノ

>>812
・sola
・ef - a tale of memories.
2期のef - a tale of melodies.はお好みで
819 また大阪や:2010/01/21(木) 22:09:51.11 i
>>801宛に書いたかんなぎは1番に書いていたので訂正追加
・絶対可憐チルドレン
・鉄のラインバレル
>>801
撲殺天使ドクロちゃん
821 3年一昔がオタ業界:2010/01/22(金) 12:51:55.95 O
皆さん、有難うございます。
参考にさせていただきます。
822 キルミン:2010/01/22(金) 21:02:53.40 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
・本当に「頭空っぽにして観られる」アニメ。癒しや感動すら要らない。
・勉強の合間に観るので、脳をクールダウンさせてくれるようなアニメ。
・画面からマイナスイオン出てるような作品。
・ジャンル、年代問わず上記条件に合うものならば紹介してください!

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ぽてまよ、苺ましまろ、みなみけ、もやしもん、バンブレ、蟲師

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ARIA、かみちゅ!、スクラン、まほらば、お稲荷様、げんしけん、あずまんが

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
テンポの速いのは脳が休まらない(ie.GAとか狂乱家族とか)←好きだけどね。
823 キルミン:2010/01/22(金) 21:04:39.76 0
すんません>>822です。
「よろしくお願いします」を忘れてました。
お願いします!
824 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/01/22(金) 21:14:46.19 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
自分でもわからないが頭使うようなものか、恋愛ものが基本すきです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
DTB エヴァ 東のエデン ひぐらし CLANNAD 化物語 truetears けんぷファー ゼーガペイン バンブーブレード けいおん レールガン ブラックラグーン とらどら
 
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
シャナ マクロス ゼロ使 あかねいろに染まる坂 アクエリオン かんなぎ ハルヒ 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
かのこん みなみけ スクールデイズ 
825 まよいマイマイ:2010/01/22(金) 21:17:15.48 0
>>822
赤ちゃんと僕
Gyao!無料配信 1〜13話
 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00173/v08662/

 ぎゃあーーうさぎの話がUPされてるーーー!
826 まよいマイマイ:2010/01/22(金) 21:24:55.18 0
>>824
フタコイオルタナティブ
神様家族
ONEOUTS
英國戀物語エマ
Fate/stay nigh
827 メイドハルさん=千桜:2010/01/22(金) 21:30:55.54 0
>>822
こどものじかん
はなまる幼稚園
>>822
ぷぎゅる
829 キルミン:2010/01/22(金) 22:39:21.17 0
>>825,>>827
ごめんなさい視聴済みでした。

>>828
最高wwwこれこそ俺が求めていたものだ!
他に思いつくこんな感じのもあれば・・・

お願いします。
830 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/01/22(金) 23:05:37.12 0
>>822
ひだまりスケッチ各シリーズ
今日の5の2
らき☆すた
831 作画豚:2010/01/22(金) 23:26:09.30 0
>>822
あんたの名前欄の作品
>>822
マスターオブエピック
833 リアはキレデレ:2010/01/22(金) 23:29:34.48 0
>>822
ゆとりちゃん
834 キルミン:2010/01/22(金) 23:45:04.86 0
みんなサンキュです。
マスターオブエピックってタイトルで空っぽアニメかい?
とにかく全部チェックしてくる。
>>822
つギャラクシーエンジェル

「る〜ん」じゃない方ね・・・2001年から2004年まで、4シリーズ製作された
日本アニメ史上に残る、美少女5人が繰り広げる壮絶なギャグコメディww
836 ブヒブヒ:2010/01/23(土) 01:15:16.65 0
>>822
ニャンコス
837 三只眼吽迦羅の无:2010/01/23(土) 01:21:02.11 0
>>822
びんちょうタン・・・長時間見ると切なくなるかもしれないが
838 咲は社会現象:2010/01/23(土) 12:03:07.03 0
>>824
ななついろドロップス

>>822
大正野球娘
宙のまにまに
839 熱膨張って知ってるか?:2010/01/23(土) 16:41:55.51 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
・人物がしっかり描かれていること
・泣き所が多いこと
・ストーリーが分かりやすいこと
・できれば4クール以内

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
フルーツバスケット、ハガレン(前作)、SAMURAI7、ARIA、AIR
夏目、未来少年コナン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
恋姫無双、1stガンダム、ターンAガンダム、ノエイン、ローゼン、Kanon、
とらドラ(前半)、のだめ(1stシーズン)、グレンラガン(前半)、
true tears、CLANNADO、マリ見て、精霊の守り人、のらみみ、
魔法少女隊アルス、ガンスリG、ラブコン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
あずまんが大王、エヴァ、ひぐらし、コードギアス、攻殻機動隊、灰羽連盟、
Blue Drop、シャナ、ハヤテのごとく、エウレカセブン、エルフェンリート、
ワンピース、アイシールド

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
カオスな作品、主人公に感情移入出来ない作品、なかなか前に進まない連続もの
Zガンダム、電脳コイル、ef、アクエリオン、ファフナー、らき☆すた
840 三只眼吽迦羅の无:2010/01/23(土) 17:21:17.93 0
>>839
カレイドスター・・・2期と合わせて4クール
かみちゅ・・・1クール+α
まなびストレート・・・1クール

悲しさよりも、感動とか( ;∀;)イイハナシダナー的なアニメ。
841 小笠原晶子:2010/01/23(土) 18:26:34.82 0
>>839

獣の奏者エリン
842 小笠原晶子:2010/01/23(土) 18:27:42.74 0
>>824

バッカーノ
843 小笠原晶子:2010/01/23(土) 18:28:27.15 0
>>822

サザエさん
844 アキカン:2010/01/23(土) 18:32:42.04 0
>>839
カレイドスターは俺もおすすめ。ARIAのスタッフ、出演陣だよ。

うたわれるもの
ふたつのスピカ
なんかもどうだろう
845 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/01/23(土) 19:25:05.65 0
よろしく

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
面白いラブコメ。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
瀬戸の花嫁、いぬかみ、とらドラ、かんなぎ、はやて、シャナ、ゼロ魔
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
今期、前期の作品は全て視聴してるので、それ以外でお願いします。
ラブコメではないだろうけど、ブラックスミスなんかも楽しめた。
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ストーリーものでも、割と恋愛要素があればいける。
コードギアスなんかは好きです。
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
秒速とかefが真面目過ぎてダメでした。
846 三只眼吽迦羅の无:2010/01/23(土) 19:28:19.43 0
>>845
ウミショー
ドクロちゃん
グリーングリーン
夏のあらし
847 バスァアアアアアアアアア:2010/01/23(土) 19:59:40.20 O
>>839
貧乏姉妹物語

>>845
スクールランブル
848 ユビキリ:2010/01/23(土) 20:05:46.02 0
>>839
花田少年史
849 リフレクチラ:2010/01/23(土) 20:06:18.35 0
>>839
プラネテス
ゼーガペイン
KURAU Phantom Memory.rar
ふたつのスピカ(前半)

とかいけるんじゃないかな
850 りっちゃんを応援し隊:2010/01/23(土) 21:11:29.69 0
.rarwww
851 ボイス党:2010/01/23(土) 21:35:56.88 0
割れ厨乙と言わざるを得ないな…
852 メディアの違いを理解せよ:2010/01/23(土) 21:36:28.97 0
rarワロタ
853 桜高軽音部:2010/01/23(土) 21:45:38.16 0
>>845
ラブコン
854 誰得モンキー:2010/01/23(土) 22:12:50.67 0
公式の1話無料とかもないのに
紹介されて15分後には「最高wwwこれこそ俺が求めていたものだ!」
とかいうのも割れ厨臭満開で、個人的には萎え萎えになるんだよな。

少なくとも、自分ではもうレスつけないわ
855 小笠原晶子:2010/01/23(土) 22:54:58.39 0
>>845 君に届け
856 原画頭:2010/01/24(日) 00:58:48.74 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
・熱い。正道でも卑怯でも、熱ければOK。
・ストーリー展開が早くてハラハラし、引き込まれるもの。(荒唐無稽な展開でもOK)
・キャラに人間臭さや愛嬌があって応援したくなるもの。
・重い話は好きだが、ずっと続くと気疲れするので、所々に気を抜けるシーンがあるもの。
・気軽な気持ちで観れて、話があまり複雑でないもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
逆境無頼カイジ/ベルセルク/アイアンリーガー/ビックリマン(中盤辺りから)/
るろうに剣心/少女革命ウテナ/紅の豚

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ドラゴンボール関連:面白いが戦闘シーンが長すぎてもどかしい。あと主人公が強すぎる。
エヴァンゲリオン:面白いが難しい。気軽な気持ちでは観れなかった。

4. 「1.」の条件外で好きな作品
怪談レストラン/赤毛のアン/人形劇・新三銃士/スプーンおばさん/ぼのぼの(映画含む)/
鷹の爪団と古墳のコフィー/ダイバスター/サザエさん

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
・萌え系の絵で、キャラクターたちのゆるい日常ばかりが続く作品。(萌え系など)
・全く希望の無い、鬱なシーンばかりが続く作品。
・少女漫画的な男女の恋愛シーンがずっと続く作品。(恋愛要素自体は嫌いではない)

最近の作品に詳しくないので、挙げてるタイトルが古くてすみません。
紹介してもらうのはもちろん新しい作品でもOKです。よろしくお願いします。
857 まるでだめなオタク:2010/01/24(日) 01:11:27.74 0
>>856
ONEOUTS
クレイモア
858 あれがアルタイルなんちゃら:2010/01/24(日) 01:11:45.34 0
>>856
武装錬金
陰陽大戦記
859 バーロー:2010/01/24(日) 01:11:54.18 0
>>856
喰霊-零-
860 山代武士:2010/01/24(日) 01:38:41.80 0
>>856
しおんの王
861 原画頭:2010/01/24(日) 01:43:49.46 0
>>857-860
ありがとうございます。それぞれの公式サイトを見てきました。

ONEOUTS:「野球!?」とびっくりしましたが、ギャンブルぽい要素があるとのことで、すごく惹かれました。
クレイモア:かなり重くて怖そうですが、ベルセルクっぽいので段々引き込まれそうです。
武装錬金:少年漫画!王道!って感じで面白そうです。主人公に好感が持てそう。
陰陽大戦記:専門用語が難しそうですが、キャラと式神の関係がとても面白そうで惹かれます。
喰霊-零-:初見でかなり重苦しそうな雰囲気で不安になりましたが、
話数がびっくりするほど短いし、原作が少年漫画なので観てみたくなりました。
しおんの王:ストーリーを読んで、単純に「すごく面白そう!」と思いました。

明日さっそくどれかをレンタルしてきます。(最終的には全部観るつもりです)
他にも何かありましたらよろしくお願いします。
862 はようポンチ絵師になろうや:2010/01/24(日) 03:02:06.67 0
>>856
ガングレイブ
サムライチャンプルー
863 truetearsは名作:2010/01/24(日) 04:33:12.51 0
>>856
人形劇新三銃士面白いね。いまNHKでやってる「とめはねっ」実写ドラマ版の
主役の子がダルタニアン役の人だよ。

・アカギ
書き忘れてるんだろうと思うが。もし未見なら、麻雀あんま知らなくても大丈夫だよ。

・カレイドスター
女の子アニメだけど条件見てるとこれのこと言ってるとしか思えない。
まあ機会があったら見てみて。ウテナまで見てたならまあ大丈夫でしょう
http://player.gyao.yahoo.co.jp/wmp/?cp_id=00012&program_id=v06621&video_id=v0662100000000518352
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2388

・はじめの一歩
これも。
「原作既読だし」「今更マガジンのスポ根ものとか」とか思わないで
アニメ版も見てみて。そう思ってた俺が去年見てあまりに傑作なので脱帽したから。

864 アニメ高等議論板:2010/01/24(日) 05:32:35.34 0
>>856
エアマスター
ガンソード
865 小足みてから昇竜余裕でした:2010/01/24(日) 09:05:57.20 0
>>856 天元突破グレンラガン
866 バレラー:2010/01/24(日) 11:25:17.18 0
このスレで攻殻薦められて見てるんですが18話までみてつまらないんですがこれから面白くなるんですか?
867 真実の涙:2010/01/24(日) 11:28:06.55 0
なるよ
868 まるでだめなオタク:2010/01/24(日) 11:44:31.45 0
>>866
なる。
これまでの浮かんでは消えていた線が 一気につながっていく。
そして怒濤の展開。
>>856
・まぁ見てくれ!
鴉-KARAS-
FREEDOM
サマーウォーズ
ガン×ソード

・次点
スクライド
戦闘妖精雪風
870 桜咲刹那:2010/01/24(日) 12:18:52.13 0
>>856
ボンバーマンジェッターズ

871 おはようのどっち:2010/01/24(日) 12:52:04.78 0
>>839
神無月の巫女(泣き所多し)
>>856
スクライド
872 ぴゅあぴゅあ:2010/01/24(日) 16:48:04.50 0
お前らKURAU Phantom Memory見てみろって

でさ、KURAUや花田少年史のような、毎回誰か消えたり泣いちゃうアニメない??
873 ゴンゾ奇跡の復活:2010/01/24(日) 17:12:14.22 0
>>873
毎回誰か消えちゃうアニメだったら、地獄少女
あとべつに毎回誰か消えちゃわないけど、
夏目友人帳、灰羽連盟、ガンスリンガー・ガールとかもオススメ
874 ぽっきゅ〜ん:2010/01/24(日) 17:52:25.94 0
大まかに二つの好みがありますので、A、Bに分けます。
1. Aノリやテンポが良く、興奮するような演出が多いアニメ
Bよく練られている世界観、スリリングな展開、謎のあるようなアニメ、SFチックなもの

2.Aフリクリ(声優陣の縦横無尽さ、台詞回しのクールさ)
  グレンラガン(セリフ、演出などアニメ全体に漂う熱さ)
 B攻殻機動隊(設定の緻密さ、台詞回しの語彙など)
  エウレカセブン(世界観、メカ)

3.Aサウスパーク(ぶっ飛んだ感じが好きです)
 Bノエイン(SF描写が破綻していないところ。
  以前ここで勧めていただきました、ありがとうございました)
4. ハルヒ(キャラクターが魅力的だったから?らきすたは脈略が無さすぎて合いませんでした)
5.ホラー色が余りにも強いと苦手です。
また、「東のエデン」はBに近いと考え視聴しましたが設定の現実性に疑問を感じてしまい
(お金で様々な事を解決する描写の説得力に欠けた)
好みには合いませんでした。


よろしくお願いします。
875 ぽっきゅ〜ん:2010/01/24(日) 17:56:56.60 0
すみません書き忘れていましたが、化物語は面白かったです。
演出が独特なことと、キャラクターが面白く、
脈絡の無いように続くキャラ同士の長い掛け合いも楽しめたからだと思います。
876 わっち:2010/01/24(日) 18:03:19.60 0
>>874
Aフリクリやグレンラガンを挙げてるってことはガイナ作品でノリの良い作品がいいと思うんで、
トップをねらえ!(1期、2期)

Bその作品固有のSF世界観が確立しているというのなら
ゼーガペイン、シムーン

こんなところかなぁ
>>874
ガン×ソード
878 ゴンゾ奇跡の復活:2010/01/24(日) 18:08:36.80 0
>>874
とりあえず2だけ
電脳コイル、KURAU phantom memory
どっちもかなりオススメ
879 式森より使えない:2010/01/24(日) 18:08:57.97 0
>>872
シゴフミ
泣けたかどうか覚えてないがそれっぽいのなら。
880 おはようのどっち:2010/01/24(日) 18:11:43.64 0
>>874
シムーン
881 無未来自演:2010/01/24(日) 18:54:56.28 0
>>874
B 無限のリヴァイアス
90年代末期アニメな感じはプンプンしてるけど合致してると思う
882 このラノ1位バカテス:2010/01/24(日) 20:57:08.48 0
>>872
のらみみ
>>874
A→マインド・ゲーム、サムライチャンプルー
B→忘年のザムド、ファンタジックチルドレン
883 こばと。を守る会:2010/01/24(日) 21:02:36.28 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
 ロボットアニメでガンダム以外。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 ゼーガペイン
 ラーゼフォン
 ファフナー
 きらめき☆プロジェクト
 サクラ大戦
 攻殻SAC/攻殻Old
 キディグレイド
 キディガーランド
 スカイガールズ
 テクノライズ
 サムライセブン
 SoltyRei
 BLUE DROP
 鉄腕バーディ


3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 手描きで線が曲がったりゆがんだりしている近年製作ガンダム全部、けちけちしないで3Dつかえよ。
 Oldマクロス
ドラえもん
 やったーまん


4. 「1.」の条件外で好きな作品
 ロケットガール
 ひとひら
 絶対少年
 ねゃんこい
 けんぷふぁー


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 ガイナックスのアニメキャラの熱さが何処を向いているのかわからない。
 
884 こばと。を守る会:2010/01/24(日) 21:04:17.90 0
ってゆーか、もういちどゼーガのあの興奮を俺に...._no
もういちどみてーよー。
>>883
ガンソード
鉄のラインバレル
グレンラガン
ボトムズ(OVAまできちんと)
ストレイン
886 まるでだめなオタク:2010/01/24(日) 21:11:46.91 0
>>872
KURAU
花田少年史
が好きでお勧めは?と聞かれたらいつもこれを勧めてる

あさっての方向。
赤ちゃんと僕  Gyao!無料配信 1〜13話
 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00173/v08662/
夏目友人帳



>>874
自主製作アニメ「フミコの告白」
http://www.youtube.com/watch?v=0QqT1P4VO30

887 無未来自演:2010/01/24(日) 21:11:54.50 0
>>883
なぜ項目3や5で悪意を混ぜる必要があるんだ
アンチゼーガヲタを増やしたいのか

ガンソード、アクエリオン、MS IGLOO(オール3Dなガンダム)、コードギアス
888 岬めぐり:2010/01/24(日) 21:44:49.11 0
>>874
星界の紋章・戦旗
889 ぽっきゅ〜ん:2010/01/24(日) 22:59:01.47 0
皆様レスを頂きましてどうもありがとうございました。
まとまった時間があるので、観てみようと思います。
>>833
フルメタルパニック(無印=1期・TSR=3期)
ブラスレイター(特に後半のメカの動きはスゴイ)
トップをねらえ(1期)(古き良きガイナ)
891 ぬるぬるしてるね:2010/01/24(日) 23:14:02.10 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
主人公や準主人公などが力を手にしてダークサイドに落ちるもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
NARUTO(サスケ)鉄のラインバレル、コードギアス、ブラスレイター、
ガンダム、クラウ、シムーン?(白い変なのに変身するやつです)風のスティグマ
エルフェンリート

4. 「1.」の条件外で好きな作品
月姫、アカギ、カイジ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あまりにも古すぎるもの。

現在放送されてるものであればそれでもいいです。
>>856
魔法少女リリカルなのは(無印=1期、As=2期、ss=3期)
(絵は萌え系だが壮絶に熱い展開
893 リフレクチラ:2010/01/24(日) 23:26:09.69 0
>>883
蒼穹のファフナー
シムーン
アルジェントソーマ

>>891
ガングレイヴ
>>891
喰霊 zero
Phantom
舞-乙HiME
895 まるでだめなオタク:2010/01/24(日) 23:27:01.67 0
>>891
アルジェントソーマ
舞-HiME 途中から主人公を含めて全員悪役です。
ガン×ソード 復讐物。ただし1/4は突き抜けた愛すべきバカ話
896 ナナエルちゃんは天使:2010/01/24(日) 23:31:42.97 0
>>891
デスノ
>>891
ブラックラグーン(1期、2期)
デスノート
キディグレード
898 綾波は長門のパクリ:2010/01/24(日) 23:39:24.14 0
>>883
好みの傾向がわからんのでとりあえず3DCGロボ物を思いついただけ

リーンの翼
FLAG
装甲騎兵ボトムズPF
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
INNOCENT VENUS
REIDEEN
RIDEBACK
爆裂天使
VIPER'S CREED
ダイバージェンス・イヴ
みさきクロニクル

>>891
最後の方だけだけど・・・OVERMANキングゲイナー
名前、経歴の一切を偽り復讐を目論む・・・アルジェントソーマ
薦めてもいいのか?・・・宇宙をかける少女
899 原画頭:2010/01/24(日) 23:40:56.13 0
>>863
スレチになっちゃいますが、「とめはねっ」面白そうだと思ってたので益々興味が沸いてきました。
・アカギ/未見です。気になってました。麻雀をよく知らなくてもOKなんですね。カイジがよかったのでかなり楽しみです。
・カレイドスター/私は女性なので女の子アニメも大丈夫です。視聴ページをありがとうございました。視聴しました。
 テンポの良さといい意味でのベタさと、何より作品自体が明るくて、すごくよかったです!続きもぜひ観たいです。
・はじめの一歩/原作未読です。スポ根は「キャプテン」などをたまに見ていて好きだったので大丈夫だと思います。
 出来が良いんですね。有名な作品なので楽しみです。

>>864
・エアマスター/パッと見で「無理かも」と思ったのですが、原作が柴田ヨクサルさんとのことでとても興味が沸きました。
 スタッフの名前も、そういう方面に疎い私でも聞いたことがある名前なので楽しみです。
・ガンソード/かっこいい雰囲気ですね!なんとなく昔好きだったEAT-MANの旅の雰囲気を思い出しました。期待です。

>>865
・天元突破グレンラガン/とっても有名な作品なので、気になっていました。お勧めされたので益々楽しみです。

>>869
・鴉-KARAS-/いいですね!昔見た雨宮慶太さんの画集のキバクロウというキャラを思い出し、かっこいいなあと思いました。期待。
・FREEDOM/これはOVAの方をお勧め、で合ってますか?OVA出ているんですね。CMが面白かったので期待です。
・サマーウォーズ/たくさんCMをやっていたので気になっていました。ストーリーはあえて調べませんでした。楽しみです!
・ガン×ソード/他の方にも紹介いただきました。ありがとうございます!
・スクライド/ちょっと難しそうですが、熱そうでいいなと思いました。主人公がポジティブそうなのがいいです。
・戦闘妖精雪風/鬱なシーンが多そうで不安ですが、SFという表記に興味が沸いてきました。

>>870
ボンバーマンジェッターズ/ボンバーマンのアニメがあったんですね。デフォルメと色合いが好みです。話も面白そうです。

>>871
・スクライド/他の方にも紹介いただきました。ありがとうございます!

>>892
魔法少女リリカルなのは/萌え+ゆる系の話が苦手なだけで、萌え絵自体は大丈夫です。
ストーリーを読んだら「古き良き魔女っこアニメ」という感じで興味が沸きました。燃えそうですね。

たくさん挙げてくださって感謝です。
それと、このスレでは勧められなかったのですが、
今度BOXになるというメダロットが面白そうだと思いました。そのうち観てみようと思います。
(私と同じ趣味の方のために、参考までに書いておきます)
900890:2010/01/24(日) 23:41:59.00 i
833じゃなくて
>>883だった
901 原画頭:2010/01/24(日) 23:42:26.89 0
>>899
↓上の数行が抜けてました。すみません。

皆様ありがとうございました。公式サイトなどを見てみました。

>>862
・ガングレイブ/公式に絵が少なくて雰囲気が分かりにくかったのですが、熱そうですね!「友情」とあったのがいいです。
・サムライチャンプルー/何となく難しそうで敬遠していたのですが、めっちゃクールですね!かっこいい。とても観たくなりました。
902 ういはる:2010/01/24(日) 23:49:04.16 0
>>891
.hack//roots 
ただし人を選ぶ作品なので注意
>>902に付け足し
roots後に→.hack//G.U. TRILOGY かな
904 ハルヒは消失からが本番:2010/01/25(月) 00:03:06.84 0
905 おは評っす:2010/01/25(月) 08:42:56.04 0
>>891
喰霊ー零、ファントム
906 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/01/25(月) 10:34:28.38 0
>>874
A、Bの要素あり 
スクライド
NEEDLESS

A
トライガン

B
テッカマンブレード

こんなところか
>>872 ぼくらの
>>874 電脳コイル
>>883 聖機士ダンバイン
>>891 デスノート
908 そらかけ評判良さそうだな:2010/01/25(月) 13:51:36.06 0
シキは足を切り落としたのになんでエースは手を切り落とさないんだ?
助けてと泣いたり見苦しいだけのアホだったな
アホを助けようと乗り込んできて部下に刺される白ひげもマヌケだし
白ひげ編は黒歴史だな
ネガティブな意見の誤爆は見たくないものだな
910 消失長門:2010/01/25(月) 17:51:24.57 0
>>883
巨神ゴーグ
ガサラキ
フルメタル・パニック
機動警察パトレイバー
ジャイアントロボ THE ANIMATION
勇者王ガオガイガー
GEAR戦士電童

アイアンジャイアント
WALL・E
911 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/01/25(月) 17:55:37.67 0
1. どんな特徴の作品が見たいか
少女マンガ原作、展開が気になるアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
のだめカンタービレ、宙のまにまに、君に届け

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ギアス、銀魂、バッカーノ、アカギ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロ全開なアニメ

よろしくお願いします!
912 ワハハ:2010/01/25(月) 17:57:03.14 0
>>911
ハチミツとクローバー
ラブコン
スキップビート
イタズラなKISS
913 消失長門:2010/01/25(月) 17:57:06.76 0
>>883
おっと忘れちゃいけない

地球防衛企業ダイ・ガード
914 本編キター!:2010/01/25(月) 18:31:58.70 0
>>911
学園アリス
スキップ・ビート!
915 説教携帯:2010/01/25(月) 18:58:58.19 0
>>911
おにいさまへ…
満月をさがして
916 ゲイ神さん:2010/01/25(月) 19:50:50.72 0
>>911
ガラスの仮面
917 売り豚隔離:2010/01/25(月) 20:01:01.16 0
>>911
夏目友人帳
リストランテ・パラディーゾ(これは少女漫画かどうかは微妙?)
918 視聴満足度100%:2010/01/25(月) 20:35:34.42 0
>>911
ぼくの地球を守って(OVA)
 花とゆめの最高傑作の一つ。
 凄く出来が良いのですが、気になるところで終わってます。

彼氏彼女の事情
 庵野がエヴァの直後に作った作品。
 前半はジェットコースターw。
 後半は流す程度でいいです。

919 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/01/25(月) 21:33:51.26 0
>>912
>>914
>>915
>>916
>>917
>>918
ありがとうございます!一通り調べてから見ます!
920 最萌は哀:2010/01/26(火) 01:36:25.68 0
んn
921 今日もやられやく:2010/01/26(火) 04:03:40.12 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
癒し系、ラブコメ、日常生活系、ちょいファンタジー混じり
上記のいずれかが含まれてる物

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
らき☆すた(OPと内容のネタが好き、ロリ好きではない)
フルメタふもっふ(内容のネタが好き)
ハルヒ(主題歌と演出が良かった)
true tears(雰囲気が良かった)
とらドラ(ドラマが面白かった)
狼と香辛料(話が面白かった)
みなみけシリーズ(三姉妹のキャラが良かった)
バンブーブレード(主題歌とキャラと内容が平均して良かった)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ひだまり(雰囲気は良かったが、ロリキャラの辛さを打ち消すほどの魅力はなかった)
けいおん(主題歌とキャラは良かったが、内容がつまらなかった)


4. 「1.」の条件外で好きな作品
大体名作と名高いロボット物やSF系は網羅している
時代物とかも結構見る

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エロ系

関係ないがシゴフミとかは話が共感できなくて無理だった
922 あにゃまる探偵:2010/01/26(火) 06:24:30.64 0
>>921
あずまんが大王
923 師匠:2010/01/26(火) 07:38:44.70 0
>>921
かみちゅ・・・癒し系でラブコメで日常生活系でちょいファンタジー混じりなアニメ
ぱにぽにだっしゅ・・・この手のアニメではかなりギャグ寄り
イタズラなkiss・・・王道な少女漫画ラブコメ
924 師匠:2010/01/26(火) 10:28:22.08 0
>>921
ななついろドロップス
 ヒロインが容姿性格ともにロリっぽいけど、4つの要素は満たしてます
925 今日もやられやく:2010/01/26(火) 10:30:25.41 0
>>922-924
どれも聞いたことがあるアニメで期待して見てみます
ありがとうございました
926 桜野くりむは神:2010/01/26(火) 12:16:25.38 0
>>921
まほらば、ちょこっとシスター
927 売り豚最萌え豚氏ね:2010/01/26(火) 15:55:54.29 0
>>921
吉永さん家のガーゴイル・・・ファンタジー混じりギャグ
ハヤテのごとく!・・・ラブコメ 2期合計6クール+OVA
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん・・・日常系、ファンタジー、ギャグ
桜蘭高校ホスト部・・・ラブコメ ヒロイン1人+男 少女漫画原作だがあんまりそれっぽくない
ARIA・・・癒し系、ファンタジー、3期4クール+OVA
スケッチブック・・・癒し系、日常系 実は猫アニメ
我が家のお稲荷さま。・・・日常系、ファンタジー、若干バトルも
夏目友人帳・・・日常系、ファンタジー 2期2クール 妖怪の悩み聞いたり 少女漫画原作
瀬戸の花嫁・・・日常系(?)、ファンタジー、ラブコメ、ギャグ
かんなぎ・・・日常系、ファンタジー、若干ラブコメ
ヒャッコ・・・日常系 棒読みのキャラがいる DVD爆死で有名
今日の5の2・・・日常系、ほんの少しラブコメ、ただし小5だからロリ みなみけと同じ作者
明日のよいち!・・・ラブコメ
夏のあらし・・・ファンタジー日常生活? 2期2クール
GA・・・日常系、美術の話だがひだまりよりは専門的(まじめに美術やってる)でテンポが速い
宙のまにまに・・・ラブコメ 天体観測の話
にゃんこい!・・・ラブコメ、ファンタジー混じり 主人公が一途
こばと。・・・現在放送中 日常系、癒し系、ファンタジー混じり まんま癒す話
あにゃまる探偵 キルミンずぅ・・・現在放送中 日常系、ファンタジー混じり 4クール予定

2.3.を見る限り俺と好みが100%被ってるので、結構いい線いってると思う
>>856見て女だとは思わなかったぜ!
「一歩」はきっとヴォルグの話で泣くと思う。
「エアマスター」はヨクサル分たっぷり。ハチワン好きにもおすすめ。
 見た目が悪いのは超上手い人(馬越)が原作の絵を再現してるだけで、実は
 TV版バキなんかよりよっぽど良作格闘アクションだと思う。もっと見られてもいい作品。
「FREEDOM」いかにも企画ものだったけど、確かに実際見てみると意外に面白い。
「なのは」実は熱血バトルもの、感動もの。


>>891
>シムーン?(白い変なのに変身するやつです)

それはもしかしてザムドのこと言ってるのか


ダークサイド作品付け加え
コードギアス
929 ブヒアニメまだかよ:2010/01/26(火) 21:26:24.18 0
>>921
あさっての方向。
 小学生が大人に。大人が子供に魔法によって変えられてしまったことから始まる家族物。
930 ヴィオレ様:2010/01/27(水) 03:42:02.62 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
とある魔術の禁書目録のインデックス(ベランダに干されてた)
かんなぎのナギ(御神木から顕現)
みたいな1話での女キャラ登場が意外な作品
931 いいんちょさん参上!:2010/01/27(水) 03:56:50.09 0
>>911 >>921
フルーツバスケット

>>930
アキカン!
932 検索した?:2010/01/27(水) 04:04:34.83 0
>>930
美鳥の日々
933 佐天さん:2010/01/27(水) 04:43:18.55 0
>>926
あんま聞いた事がない作品ですね。ちょっと調べてみます。

>>927
たくさんありがとうございます。
ハヤテは好みじゃないけど、ホスト倶楽部は2クールで途中で見なくなっちゃったけど楽しかったです。
ARIAとかも気になってたんですが、その中ではガーゴイルだけ聞いた事がないので見てみます。

>>929
設定だけで見たくなりましたw
ちょっと、ネットで試し見してから決めます。

>>931
北米やヨーロッパでも人気のフルバですね。
漫画でかも知れませんが、いつかは必ず見たいと思います。ありがとうございました。
934 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/01/27(水) 07:39:51.82 0
2007年以降のロボットアニメで、面白い奴ないですか?
グレンラガンとかどうですか?
935 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/01/27(水) 07:48:09.09 0
つかブラスレイターよさげですね。
声優決めですが。

あとサンライズのアニメでお勧めないですか?
よくよく考えたらいままで自分がみたサンライズのアニメって、
ラブひな/ボトムズ/ビバップ/ケロロ軍曹/ゼーガペイン/銀魂/ロビンしかねぇし。

最近のボトムズとかどうですか?
936 佐天さん:2010/01/27(水) 07:54:26.46 0
ロボットアニメは80年代までが黄金期ですぞ・・・

00年代だったらロボット物じゃ種とコードギアス、SFじゃプラネテスとスクライド
後はまあ、勧めるほどじゃないかな・・・
2月からガンダムの新作やるからそれも注目かな
937 おもちうにょーん:2010/01/27(水) 08:20:18.68 0
>>911
満月をさがして
>>921
とある魔術の禁書目録
938 逮捕者は出さない:2010/01/27(水) 09:02:45.15 0
1/ちょっとファンタジー混じりのラブコメ。
 シリアス場面が多ければよりOK。
2/空の境界、異世界の聖騎士、狼と香辛料
 (と言うかこの手のアニメは殆ど見たので片っぱしからお願いします。)
5/「自分の中」でつまらなかったと思ったものは除外をお願いします。
939 キー君最低:2010/01/27(水) 09:08:50.88 0
>>938
うたわれるもの
ただ確実に原作の方が出来が良い
940 千早原理主義勢力:2010/01/27(水) 09:22:15.30 0
>>938
ほとんど見たというなら視聴済み作品を覚えている範囲で書き出してくれ
941 おもちうにょーん:2010/01/27(水) 12:57:11.82 0
>>938
鋼殻のレギオス、屍姫
942 伊澄たん:2010/01/27(水) 13:09:15.21 0
>>938
エレメンタルジェレイド
943 逮捕者は出さない:2010/01/27(水) 13:10:58.53 0
>>939-942
と思ったら見たことないものばかりでした。
有難う御座います!
944 もう寝ろ:2010/01/27(水) 14:50:04.85 0
>>935
ペールゼンファイルは面白いけど
野望のルーツとかラストレッドショルダー等を見てからじゃないと
解らないかもしれない
945 もう寝ろ:2010/01/27(水) 14:53:16.58 0
>>938
ShiningTears X Wind
エルフェンリート

946 ニャムサス:2010/01/27(水) 15:11:08.42 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
愛(or友情)が激しかったり空回りしてるキャラのいる作品
エゴつっぱしってストーカーに走るもよし
自己犠牲に走るもよし、ミラクル起こすもよし

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エアマス(ジュリエッタ・ながと)
美鳥の日々(美鳥)
スクラン(主人公)
ホスト部(たまき)
ガンソード(主人公)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
スクイズ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガングレイヴ/SAMURAI7/グレンラガン/FLCL/ファフナー/フルメタ
マリみて/おねがいシリーズ/電脳コイル/吉永さんちのガーゴイル

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
誠みたいに矢印向いてる奴に魅力がないのはあんまり
947 逢坂大河:2010/01/27(水) 15:21:54.15 0
>>946
キングゲイナー(引きこもりゲイナー君の告白シーンで有名すぎる作品です)
プラネテス(タナベさんの愛が終盤に大変なことになります)
神無月の巫女(千歌音さんの暴走とソウマ君の悲劇が半端ないです)
とらドラ!(2人のヒロインが恋愛と友情の間で心をすり減らすストーリーが圧巻です)
948 志摩子さん:2010/01/27(水) 15:36:28.65 0
>>946
ストーカー的なアニメ
すもももももも
グリーングリーン

ストーカーとは違うけどかなりの執念
イタズラなkiss
949 エリスちゃん:2010/01/27(水) 15:39:41.19 0
>>946
Wウィッシュ 妹→兄
sola  姉→弟
950 おもちうにょーん:2010/01/27(水) 15:43:10.10 0
>>946
ひぐらしのなく頃に目明し編(これ以上のヤンデレはないだろう…)
神無月の巫女(毎回好きだー!といってる奴より心に想いを抱えているの子のが最後は…って感じ
ただ、途中で女の子がヤンデレ化(?)十一話のハアハア斬りには歓喜するはず)
951 教徒アニメーション:2010/01/27(水) 15:49:48.75 0
>>934-935
「グレンラガン」はガイナックス好きなら。
「トップをねらえ2」とか「フリクリ」とかああいう。
まあ見て損したとは思わないと思う。

「ブラスレイター」は俺はだめだったな〜。特に、シナリオが。
でも好きな人もいるよ。

2007年以降なら「マクロスf」が入ってないのは?
ラブコメとか抜きにしても7話とかは泣きそうになるぐらい演出凄かったぞ。
「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破」も予想を超えて面白くてびっくりしたよ。
この間「エウレカセブン劇場版」「鉄のラインバレル」「真マジンガー 衝撃!Z編」
とかもあったけど、個人的にはイマイチだった。

しかしガンダム入ってないとかw なぜだw
メジャーどころは抜いた?
952 ニャムサス:2010/01/27(水) 16:09:08.33 0
>>947->>950 ありがとう

すもも忘れてたOPを未だに口ずさみそうになるのにw
プラネテスととらドラは見てたけど、ここに上がると思わなかった。

やっぱ他人の意見っておもろいな、参考になった!
グリーングリーンと巫女が好みっぽいので借りてみる!
他のも今度見てみるよ、ありがとう!
953 教徒アニメーション:2010/01/27(水) 16:10:30.38 0
>>946
2.の好きなものリストを見ると、スクランの播磨とかホスト部のたまきみたいに
ラブが空回りしてる姿自体が面白いキャラが好みと推察する。

放映中のだと
「とある科学の超電磁砲」 
 (「ジャッジメントですの」百合娘・黒子。
 ババァ声と作品間違えたかレベルの色物ぶりで有名)

「あずまんが大王」
 (同性榊さんに憧れるかおりん。笑える)

「少女革命ウテナ」  
 (シリアス脇役だが、報われない樹璃さんに見ててうあああってなる)

「アリソンとリリア」 
 (せっかくの絵に描いたような金髪ツンデレのアリソン(水樹奈々)が
 「今日こそヴィル(幼なじみ)と決めるわ……ドキドキ」とかしてるのに、
 鉄の朴念仁で先に爆睡してるヴィル! 「うおおおおお!!」とベッドを連続パンチ
 して悶えるアリソン……とかの繰り返しは、このゆるい子供アニメで
 ほとんど唯一面白かった美点)

「絶対少年」
 (空回りっぷりが面白く「ない」。厨房工房の嫉妬とか空回りが生々しくて
 イラつく。その生々しさが珍しいのであげてみた)

上記のと違って激しい愛情とか空回りがものすごい展開起こすやつとか

「舞ーHime」 (誰が、なのかはネタバレ見ない方が楽しめる)
「神無月の巫女」 (既出)
「ノエイン」 
 (15年前(小学生)の姿の恋人を命懸けで守ろうと心に決める未来から来た男。年の差カップル)
「ファンタジックチルドレン」 (終盤見て「お前だったのかぁ〜〜〜!」と叫んだわ!)
954 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/01/27(水) 16:50:58.13 O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ロボットアニメ、10年以内のアニメ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エヴァ、トップをねらえ、フルメタルパニック

よろしくお願いします
955 あひるちゃん:2010/01/27(水) 17:02:43.43 0
>>954
ラーゼフォン
956 おもちうにょーん:2010/01/27(水) 17:13:52.63 0
>>952
神無月は百合アニメだから、中盤で黒髪ヒロインに同情できるかが鍵
>>954
蒼穹のファフナー、ゼーガペイン、コードギアス
957 もう寝ろ:2010/01/27(水) 17:26:11.58 0
>>954
マクロス ゼロ
958 原作厨:2010/01/27(水) 18:07:04.17 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
続きが気になって寝れなくなるほど熱中出来るもの。
テンポの良いもの。飽きずに見れるもの。
出来ればかっこ良いもの。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
コードギアス、ガンダム00、DTB、スクライド、マクロスF、攻殻機動隊

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
サムライチャンプルー、グレンラガン、ガンダムW

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムSEED、ガンダムZ、巌窟王、ゼロの使い魔1期、ハヤテのごとく1期前半〜中盤

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
あまりいかにもな萌えや、ヲタ要素は受け付けません。
具体例を挙げるとゼロの使い魔1期はにやにやしてすごく楽しめましたが、
2期はちょっと狙いすぎ感を感じて楽しめませんでした。

あとは、ガンダムシリーズによくある終盤のたたみ掛けは好きですが、
前半〜中盤の間延びした感じはあまり好きではありません(特にZ、1st)


何かオススメがあればよろしくお願いします。
959 ルルパルド:2010/01/27(水) 18:08:22.37 0
>>954
グレンラガン…エヴァ、トップと同じガイナックス作品
960 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/01/27(水) 18:13:05.04 0
>>936
>>951
80年代のロボットアニメにはネットワークや人格ロボのコピーやその利用の考え方が一切ないのが辛い。
かならずオファーが入ったら戦場に物理的に飛んでいってドンパチやらかす。
そこから脱却しつつあるのが平成ロボアニメのよさと悪さとご都合主義だと思うのです。
ガンダムが気に入らないな理由は、ガンダムワールドにはこれらの要素が入り込む余地が既にまったくない点です。
ようするにSFとはまた別の現実的な世界なんです>>ガンダムワールド

まあだから、攻殻/ラーゼフォン/ゼーガ/ファフナーなど時間と空間を平気で飛び越えるし、
人格老いといて人体のみいろいろチェンジとかに興奮するわけですよ。
そのうえで初代ガンダムにある、少年(少女)の成長がブレンドされていれば最高で、それに加えて
恋愛まであったのがゼーガですな。
961 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/01/27(水) 18:16:57.82 0
次のロボアニメでは、主人公が悪役退治しようとおもって出撃したら
なぜか既に戦闘は終わってるとか、基地に帰還するとなにもしてない
のに英雄扱いされるとか、それに悩んでそれを追及するべく行動を開始
したら謎が...みたいな作品がみたいぜ。
962 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/01/27(水) 18:21:11.83 0
>>946
solaをみてくだされ。
萌えアニメながら激しい剣戟アクションと驚愕のエンドがあって、2006年の伏兵ですな。
963 これ賭けてるかもなー:2010/01/27(水) 18:22:39.05 0
>>946
一話完結型でもよければ地獄少女シリーズにそういうキャラがキモの話がちょこちょこある

>>954
スカイガールズ
ヒロイックエイジ(ロボは完全に脇だけど)
ダイバージェンス・イヴ(巨乳過ぎるキャラ絵としょぼいCGがネックだけど設定的にはけっこうハードSF)

>>958
デスノート
魔法少女リリカルなのは(2期まで)
バッカーノ!
ブラスレイター
964 アニキャラ総合をよろしく:2010/01/27(水) 18:46:43.88 0
>>958
OK、それなら旋風の用心棒だ
965 もう寝ろ:2010/01/27(水) 18:57:29.04 0
>>958
FREEDOM
鴉-KARAS-
銀河英雄伝説(100話超えるので寝てください)
NHKにようこそ
ガン×ソード
けいおん!
966 任侠と書いて人魚と読むきん!:2010/01/27(水) 20:37:36.96 0
>>954
SAMURAI7

>>958
星方武侠OUTLAW STAR
>>946
まだ間に合うかどうかわからないけど

「シムーン」
濃ゆい人間関係が主題の作品ということもあって、空回りキャラが山のように登場するんだぜw
特に約1名、空回りが服着て歩いてる的なキャラがいるので、百合系が駄目じゃなければオススメ
968 あにゃまる探偵:2010/01/28(木) 04:10:28.36 0
>>954
ガン×ソード
創聖のアクエリオン
交響詩篇エウレカセブン
神無月の巫女
ジンキ・エクステンド
ぼくらの
機神大戦 ギガンティック・フォーミュラ
ガンパレード・マーチ
ガンパレード・オーケストラ
Z.O.E Dolores, i
アイドルマスター XENOGLOSSIA
鉄のラインバレル
969 作画豚:2010/01/28(木) 06:33:13.64 0
>>958
東のエデン
ローゼンメイデン
とらドラ
970 夕菜は嫉妬かわいい:2010/01/28(木) 07:34:22.20 0
>>958
ウィッチブレイド
971 動撮で放送しろよ:2010/01/28(木) 08:23:22.11 0
>>958
無責任艦長タイラー
972 お花畑ちゃん:2010/01/28(木) 08:28:13.96 0
>>958
喰霊ー零
>>968
神無月とかぼくらのって一応ロボアニメに該当するんだよな
973 これが15498回目:2010/01/28(木) 08:30:04.09 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
格ゲー的なアニメ。

ストーリー性があるが、数話に1回5分〜2分程度でOPや劇場版並のやたら激しいバトルがある。
基本的に相手は『名乗る』。そしてなるたけ一対一で、素手、もしくは刀やヌンチャクなどリアル格闘武器。
和洋中近未来ファンタジー問わず。

バトルの真っ最中に解説説明台詞がある、いわゆるジャンプアニメは拒否。ただしバトル前や決着後に長らく話すのはok。
つまり戦闘開始後は画だけみていられるものがいい。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
エアマスター、テクノライズ、すてプリ、R.O.D.、sola、けんぷファー、
サムライチャンプルー、ウィッチブレイド、RedGarden、Fate/stay night
KURAU、SoltyRei、ツインエンジェル、ミチコとハッチン、鉄腕バーディ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
カウボーイビバップ、キディ・グレイド、クロノクルセイド、スピードグラファー、ブラックラグーン、化物語

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ガンダムSEED、ガンダムZ、巌窟王、ゼロの使い魔1期、ハヤテのごとく1期前半〜中盤

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
974 これが15498回目:2010/01/28(木) 08:32:55.74 0
4はコピペのままだった。

4.
舞HiME、初代キュア、リリカルとか
975 作画的な見どころはねえな!:2010/01/28(木) 09:19:12.30 0
>>946
NEEDLESSの神父様(ロリペド)

976 伊庭かおり:2010/01/28(木) 10:25:59.76 0
>>973
修羅の刻
977 BDで湯気とれてなかったら吊る:2010/01/28(木) 11:36:05.40 O
>>973
クレイモア
978 ケツメド:2010/01/28(木) 11:57:32.70 0
>>973
バジリスク
979 お花畑ちゃん:2010/01/28(木) 12:41:24.18 0
>>973
クイーンズブレイド
980 攻殻SACSSS:2010/01/28(木) 14:26:53.35 0
>>958
MOONLIGHT MILE
鉄のラインバレル
フルメタルパニック


>>973
バジリスク 甲賀忍法帖
無限の住人
史上最強の弟子ケンイチ
サムライセブン
無敵看板娘
981 ツェリルさん:2010/01/28(木) 14:31:48.52 0
>>973
「名乗る」ってのがよくわからないけど(あまり名乗らないと思うけど)
精霊の守り人
KARAS 鴉
はじめの一歩
982 また大阪や:2010/01/28(木) 14:59:44.17 O
よろしくお願いします

1. どんな特徴の作品が見たいか
舞台が西洋もしくは無国籍
日本でもいいけどとにかく男の戦い、萌えより燃え
家族愛とかあればなおよい
※比較的最近の作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンダムSEED(無印)
鋼の錬金術師
デジモンセイバーズ
スクライド
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
エヴァンゲリオン
コードギアスR1
4. 「1.」の条件外で好きな作品
涼宮ハルヒの憂鬱
ひぐらしの鳴く頃に
ハヤテのごとく
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
男キャラが出ないまたは活躍しない(けいおん、セーラームーンなど)
現代人が異世界にタイムスリップ(ふしぎ遊戯、今日からマ王)
983 杉崎最高!:2010/01/28(木) 15:18:01.26 0
>>982
ベルセルク
984 寝るか:2010/01/28(木) 15:26:24.68 0





なんという良スレ

985 BDで湯気とれてなかったら吊る:2010/01/28(木) 17:06:59.20 O
>>982
バスカッシュ
986 お花畑ちゃん:2010/01/28(木) 17:13:45.79 0
>>982
シュヴァリエ
987 エリザベー党:2010/01/28(木) 18:26:39.13 0
>>982
グレンラガン
戦国バサラ
ブラスレイター
魔法少女リリカルなのはA's(男だ)
シグルイ
988 いくよゴオちん:2010/01/28(木) 19:08:57.82 0
>>982
ヒートガイジェイ
989 ストパン級こねーな:2010/01/28(木) 20:16:14.11 0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 頭使って考えさせられるようようなもの 社会派みたいな感じ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
攻殻機動隊 電脳コイル プラネテス リヴァイアス コードギアス

4. 「1.」の条件外で好きな作品
カウボーイビバップ サムライチャンプルー マクロスシリーズ パトレイバー ガンソード

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
エヴァ セカイ系 ガンダム

お願いします
990 途中集計禁止:2010/01/28(木) 20:52:40.60 O
ようやく規制とけた!
お願いします。
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
江戸や平安時代(それ以外でも昭和以前ならば可)が舞台の作品
登場人物が着物を着ているものなるべく絵が綺麗なもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
お伽草子
サムライチャンプルー
いろはにほへと
ピースメーカー
るろうに剣心
モノノ怪
巷説百物語
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
銀魂
黒塚
TACTICS(途中から見てない)
遥かなる時空の中で
少年陰妙寺
源氏物語
4. 「1.」の条件外で好きな作品
魍魎の匣
DTB
バッカーノ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
子供向け、萌え要素有の作品

ほとんど見ているので、炎の蜃気楼のように昔の人が現代に蘇るものでもかまいません。
おねがいします。


991 西澤さん:2010/01/28(木) 21:20:25.62 0
>>989
ジパング
地獄少女
デスノート

>>990
あまつき
冬の蝉
蟲師
992 西澤さん:2010/01/28(木) 21:22:35.80 0
>>990
シグルイ
戦国BASARA
993 拡張員:2010/01/28(木) 21:29:24.30 0
>>990
佐武と市捕物控
994 拡張員:2010/01/28(木) 21:30:52.50 0
あスマン古い作品なので絵が綺麗とは言い難い
995 杉崎最高!:2010/01/28(木) 21:35:25.33 0
>>990
風まかせ月影蘭
996 杉崎最高!:2010/01/28(木) 21:42:00.37 0
>>989
銀河英雄伝説
十二国記
997 レイアウト展図録:2010/01/28(木) 22:08:50.76 0
>>982
ガングレイヴ
998 途中集計禁止:2010/01/28(木) 22:58:36.05 O
991-995

沢山紹介していただき、ありがとうございます。
あまつきは視聴済みでした。
蟲師は視聴済みで好きな作品です。
冬の蝉、BLみたいですけど、声優さん好きなので見てみます。
シグルイ、おもしろそうですね。見てみます。
戦国BASARA、気になっていたのに未視聴でした。見ます。
佐武と市捕物控、時代を感じる作品ですね、内容がおもしろそうなので見てみます。
風まかせ月影蘭、これも気になっていました。見ます。
>>990
バジリスク
火の鳥 異形編
ストレンヂア
次スレ立てました

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ85
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1264693284/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。