プリキュアシリーズ強さ議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラゼルちゃん
プリキュアシリーズ全作品に登場する敵や味方の強さ議論しようぜ
2 つかっちゅ:2009/11/15(日) 01:31:32.66 0
フレッシュは雑魚い気がする。スプスタ最強w
3 初代:2009/11/15(日) 12:06:45.55 0
恐らくキュアパインはシリーズ中最弱
合体攻撃のときだけ強気で単体だとやられ要員w
4 自演豚:2009/11/15(日) 13:02:33.50 O
シリーズ別の強さランキング

初代
1ブラック
2ホワイト
3ルミナス

SS
12満薫
3ブルーム
4ウィンディ

5シリーズ
1ローズ
2ミント
3アクア
4ドリーム
5レモネード
6ルージュ

フレプリ
1パッション
2ベリー
3ピーチ
4パイン


5 初代:2009/11/15(日) 22:04:59.90 0
>>4
まあ、プリキュアの強さはムラがあるけど大体そんな感じだと思う

キリヤはポイズニーより少し劣るくらいかな?
6 いんでっくちゅ:2009/11/16(月) 16:11:21.62 0
イクルーボ>>>ポイズニー>キリヤ>>>ゲキドラーゴ>ピーサード
7 ラゼルちゃん:2009/11/17(火) 04:53:22.58 0
映画は入れるのか?
入れたらシャイニングドリームが最強な気がする
8 上条さん:2009/11/18(水) 07:19:32.19 0
>>2
パインがピーサードに一発でも食らわせるビジョンが思い浮かばない
パッションかベリーなら通用しそうだが
ピーチは微妙
9 比呂美厨:2009/11/19(木) 17:35:40.99 0
SS>5上位>初代>5下位>フレッシュ
10 ひだまり3期希望:2009/11/19(木) 18:41:12.56 O
バリア系なら
ブルーム〉イーグレット〉ミント〉ルミナスフレプリにはバリア型いないね。

知性なら
ブルーム〉ベリー〉ピーチ〉ドリーム
肉弾戦なら
満薫〉ブラック〉ホワイト〉ローズ〉ブルーム
他はちょっとよく分からないけど、フレプリ1の肉弾戦使い手はベリーでワースト1位はルミナス2位はパイン
後強さで表現していいか分からないけど、浄化技はブラックホワイトパインしかない。
11 フェルトちゃん:2009/11/20(金) 22:20:59.90 0
5組は強さによくムラが出てると思う、これは敵味方問わず
しかしフレプリ組は全体的に見劣りするよな
それこそ>>8じゃないがベリーやパッションでやっとピーサードレベルみたいな
12 ペリ犬:2009/11/21(土) 02:57:43.83 0
とりあえずプリキュア側で一番弱いのはルミナスでガチだな
弱いにもほどがある
13 ぶど子名無しさん:2009/11/21(土) 04:56:53.95 0
攻撃能力がほぼ皆無だからな
オールスターでも逃げてばっかだった気がする
14 ゆのっち:2009/11/21(土) 14:02:50.49 0
DX2でキュアルージュあたりに「あんた、足手まといだから後ろに下がってな」とか言われそうだな
で、キュアブラックと口論になるきっかけに「た、確かにそうかもしれないけど言い方があるでしょ!」とか
15 ラゼルちゃん:2009/11/21(土) 14:30:30.83 0
おまいらルミタソをバカにするなよ
16 あひるちゃん:2009/11/21(土) 17:00:35.44 0
17 桃瀬くるみ:2009/11/21(土) 17:07:19.47 0
で、下から2番目に弱いプリキュアは誰だと思う?
18 桃瀬くるみ:2009/11/21(土) 17:09:08.57 0
たぶん、体格や気性から考えてもパイン&レモネードのどちらかだろうね
19 ぶど子名無しさん:2009/11/21(土) 17:31:44.30 0
黄色い髪の毛は弱いっちゅうこっちゃ
20 ぶど子名無しさん:2009/11/21(土) 17:32:40.35 0
パインはオレンジじゃねーか!
21 桃瀬くるみ:2009/11/21(土) 17:47:55.98 0
>>20
分け方

ブラック家族 各シリーズの主人公
ホワイト家族 各シリーズのサブリーダー的な青系の髪の色のキャラ
イエロー家族 各シリーズのロリ系マスコットキャラ、色は黄色系
22 桃瀬くるみ:2009/11/21(土) 17:50:14.53 0
強いキャラから話始めるより弱い順番に話進めれば面白いよ
とりあえず、イエロー系が下位独占w
23:2009/11/21(土) 18:04:57.91 0
ここまでに結構名前が挙がってるけど、
ピーサードに勝てるかどうかを基準にすればいいかと
24 ぶど子名無しさん:2009/11/21(土) 18:57:32.77 0
ブラック、ホワイト、ルミナス
ブライト、ウィンディ、満、薫
ドリーム、ルージュ、レモネード、ミント、アクア、ローズ
ピーチ、ベリー、パイン、パッション
25 同意:2009/11/21(土) 18:58:00.93 0
>>23
ピーサードはSS以下のシリーズのメンバーと戦ってないから基準も何も無いよ
26 最萌豚:2009/11/21(土) 19:41:32.50 O
ちょっと前に出た知性レベルなら、ブルームドリームピーチベリーパッションなら抜群。

知性限定なら初代と5シリーズは弱いかなあ(ていうか敵も知性発揮してないから使う機会ないか)

アクアは知性というよりブラック家族みたいな肉弾戦使い手。
27 ぶど子名無しさん:2009/11/21(土) 19:49:09.63 0
知性レベル()
28 エーネウス:2009/11/21(土) 20:05:12.27 0
アクアが一番好き、美人で熱血で知的で近接戦闘も遠距離戦闘もなんでもできるし
馬術も得意、水上スキーもできる、お金持ち

弱点が全然無いお姉様キャラ
29 TOKYO COLORS:2009/11/21(土) 21:23:33.64 O
ルミナスは基本戦わないキャラだから最弱は仕方ないよ
でもバリアの強度だけはバリア系の中じゃ一番だな
30:2009/11/21(土) 21:38:08.51 0
>>29
ミントのバリア、ブンビーさんとかに壊されたりしてるしね
31 乃絵厨:2009/11/22(日) 00:25:19.17 0
DX見たらウィンディのバリアは雑魚に壊されるレベル
それに比べてルミナスは子安のビーム完全に防ぎきってる
32 同意:2009/11/22(日) 00:45:05.11 0
フレッシュのメンバーにはなんでバリア要員がいないんだろ
DX2とか他のメンバーと共闘するときはいつも他のメンバーに守ってもらわなきゃいけないし
恥ずかしいな
33 イエス、ブスミス!:2009/11/22(日) 09:25:49.69 0
>ウィンディのバリア
 イーグレットな
 
 SS組は成長するから今回ので経験値が溜まったとドラクエ風にとらえてミルミル
 どうせリングなしだからw
34 足の裏:2009/11/22(日) 14:02:57.56 0
とりあえず最強はSSでいいな
35 クラナドは人生:2009/11/22(日) 14:48:55.33 O
>>34

ブルームは肉弾戦も知性も防御もできるからひょっとしたらプリキュア最強かもしれないが(とりあえず満薫ローズは除く)、ウィンディは悪いが微妙。

そういえば敵時代の満薫とイースならどっちが強いのか?
ぱっと見は満薫だが
36 宮田晶:2009/11/22(日) 15:32:42.31 0
SSのメンバーは超強化型だから
そこで強くしすぎて力弱めたのが次のプリキュア5だし
37 常盤緑:2009/11/22(日) 19:58:56.25 O
S☆S組は強いがムプフプが近くにいないとガクっと下がるな…

ブルーム、イーグレットでリングなしだと…全体で真ん中かちょい上くらいか?
38 ヤマカン:2009/11/22(日) 20:18:21.28 0
>>35
満薫>イースでいいと思う
フレッシュ組は敵も味方もそこまで強い印象が無いな
とりあえずメビウスとノーザに期待だが
39 乃絵厨:2009/11/22(日) 20:45:06.61 0
OPに出てくるロボみたいな敵に機体









ロボだけにwwwwwwwwwwwwwww
40 北嶋由香:2009/11/22(日) 21:08:23.92 P
>>37
DXではフォームチェンジ(リング付き)を覚えたぞ
41 クラナドは人生:2009/11/22(日) 21:33:53.35 O
ハトプリはどんな戦闘スタイルになるか気になる。
42 ヤマカン:2009/11/22(日) 22:26:05.75 0
>>41
MHやSSの最終決戦や、無印42話のようなバトルをやってほしいけど、
関節技ばかり使うプリキュアというのも面白そう
43 常盤緑:2009/11/22(日) 22:38:09.50 O
>>40
それは全員集合した後
ムプフプはルミナスと一緒にいたんだから合流するまでパワーアップは無理
44 最萌豚:2009/11/25(水) 21:49:52.11 0
>>43
例のバンクは全くなかったわけだがw
フォームチェンジと同時にリングは付いてますよww

ちなみにムプフプが駆けつける前にやってます
45 柏木優奈:2009/11/25(水) 23:31:41.51 0
で、強さの順位議論は下から2位で止まってるけど以後どうなる?

最下位 ルミナス
13位   ?


パインかレモネードかどっちかだろうと思われますが・・・
46 咲厨は鼻糞:2009/11/26(木) 00:21:04.91 0
ルミナスの防御力を突破できるキャラて上位陣の一部しかいないと思うんだが。
単独だと並大抵のキャラには「倒せもしないが倒されもしない」ポジションだから
最下位はありえんだろう。

芳香剤は基礎能力こそ低いがgogoではここ一番での力発揮してるからなぁ。
(単独で互角に渡り合ったネバタコス戦、オールスターでのフュージョン捕縛とか)

やっぱり最下位を争うとしたら5無印の芳香剤とパインかなぁ。

あとMH最終話の光のクイーン融合体のルミナスがいつも議論で出てこない気がするんだが。
47 来栖柚子:2009/11/26(木) 00:47:53.66 0
>>46
攻撃能力が無いキャラはやはり最下位では?
バリアも張り続けじゃエネルギー無くなるし

あと最終回はなんでもありだから
入れると話が成り立たなくなる
あくまで通常レベルでの強さ
48 橘玲:2009/11/26(木) 13:34:22.49 O
黄色の二人はどっちもどっちのような

順位よりS〜Fとランク付けで良くないか?

S
A
B
C
D
E レモネード パイン
F ルミナス
49 天領イッキ&メタビー:2009/11/26(木) 13:38:38.24 O
多分オールスターズ2のハトプリメンバーは絶対のDXのフレプリ同様噛ませ犬扱いなんだろうなあ。
次回はラブプッシュで。
50 佐藤千夏:2009/11/26(木) 14:51:42.76 0
>>48
下から順位確定していくほうが確実
一つづつ、話しあってさ
みっちりとw
51 佐藤千夏:2009/11/26(木) 14:53:20.86 0
>>49
放送開始が2月で映画が3月だから間違いなく
初期装備しかないだろうし、Hプリキュアのメンバー

1年後に見返してみたら驚くぞ最後の方と声も雰囲気も違うだろうし

たとえて言うならプリキュア5の初期のドリームの声とかw
52 佐藤千夏:2009/11/26(木) 15:01:02.16 0
しかし黄色の三人ってドラクエの馬車システムみたいなゲームなら
馬車の中に待機させたままになりそうだね
攻撃能力低いし、装甲が紙の薄いからすぐ戦闘不能になりそうで

スーパーロボット大戦なら間違いなく、修理&補給ユニット扱いだろうね
53 天領イッキ&メタビー:2009/11/26(木) 18:07:55.32 O
レモネードは捕縛技,パインは浄化技だけどどっちが有利なんだろう?
ていうか捕縛技も浄化技もセーラームーンにあったね(浄化はムーンで捕縛はビーナス)
変身前もスポーツが得意ななぎさ咲りんかれんくるみ美希はプリキュアでも強い。
特にスポーツ得意じゃないほのかとのぞみ(のぞみに至っては苦手)はプリキュアでは強いのがすごい。
やっぱりそれはほののぞが精神的に強いのが影響しているのかしら?
54 ガチャ歯:2009/11/26(木) 18:40:52.65 0
とりあえず、レモよりパインの方が弱そうだな
浄化技は対プリキュアには効かないし
組み討ちでもレモの方が中国拳法のようなものを使えるだけ有利
さすがに2年やってただけパワーアップしてるよ、黄色組の中では


よって

最下位 ルミナス
13位   パイン
12位   レモネード

次は誰でしょ?
55 天領イッキ&メタビー:2009/11/26(木) 19:23:47.57 O
思ったが打撃系や光ビームは何人かいるが,合気道系はホワイトしかいなくね?
だからかなり重宝されるかも。
もしかしたらハトプリメンバーの中にホワイトに継ぐ合気道系がいるかもしれないが。

今のとこワースト順位は初代とgogoとフレプリメンバーしかいないが,SSメンバーの最下位はイーグレットに間違いないと思う。

ちょっとイーグレット基準で考える(SSメンバー除く。)

イーグレットよりも強者・・・ブラック,ホワイト,ローズ,アクア,ミント,パッション
イーグレットよりも弱い・・ルミナス,パイン,ピーチ
イーグレットと互角・・ルージュ,パッション,ベリー

56 ゆりゆり最高:2009/11/26(木) 22:15:56.39 0
>>55
投げ技系じゃない?イーグレットは
やはり先代と似てるんだよね、打撃&投げのコンビで

さらに一人でバリア張れるし、個人技あるし(風よ!)、飛べるし
結構上に行くと思うよ

ブラック&ホワイトがマジンガーZならブルーム&イーグレットはグレートマジンガーだし、強化型
57 ゆりゆり最高:2009/11/26(木) 22:22:54.49 0
一つ疑問なんだけどSSチームだけなぜ黄色系のプリキュアがいないのか
もしかして構想されてた2年目が合ったら咲の妹がプリキュアになってたんじゃないかな
先代とキャラ替えしてもフォーマットは継承してるからルミナス的なキャラが先に出すような
気がしてならないよ
脇役キャラとしては結構咲の妹は話に絡んできてるし、薫と仲がいいしチーム加入しても違和感ないし

以上、SSチームの黄色系がいない謎でした
58 天領イッキ&メタビー:2009/11/26(木) 23:22:56.42 O
>>57

それっておジャ魔女のぽっぷのポジションに似てるね。
ていうかみのりの中の人がハトプリに来たりして。

さっき,イーグレット基準で考えたけど間違ってイーグレットより強いイーグレットと互角の両方にパッション入れたけど,パッションはイーグレットと互角に訂正する。

ただ一応その時の演出コンテや世相(SSからはPTAの影響でアクション抑え気味になった)の影響があるから比べにくいのはあるかも。
今のフレプリが歴代以上にアクション少ないのは,関さんの影響の説もあるし(関さんは戦士物があまり好きではない噂がある。)

59 みみみ:2009/11/26(木) 23:44:05.40 0
で黄色組、以降はどうなるの?

とりあえず、ミントが次の順位になると思うんだけどどう?
残ってるメンバーでミントより弱いプリキュアいますか?
60 ぶど子名無しさん:2009/11/27(金) 16:42:39.16 0
>>59
ハデーニャさんの全力ラッシュを軽くいなして
ミント砲放ったあの話では最強に見えたけどな
61 つかさちゃん:2009/11/28(土) 00:27:12.53 0
>・43話 世界を救え! プリキュア対ラビリンス!!(12/6)
>
>※「ノーザの妖術にかかってプリキュア同士が戦ってしまう」らしい




このスレ的に結構ネタになりそうな描写がみれそうだね
62 つかさちゃん:2009/11/28(土) 00:29:51.88 0
>>60
一番強そうな描写勝負なら、地球が消滅とか宇宙が消滅とかやってたプリキュアが一番強いことになるし
DX1でローズがクレーターができるようなメガトンパンチ放ってたし
1回だけのむちゃくちゃな描写は強さ判断には難しいよ
63 いいとも:2009/11/28(土) 14:56:40.04 0
>>57
>SSチームだけなぜ黄色系のプリキュアがいないのか 

 レイ「ブライトの色は何色だ!」
64 クラナドは人生:2009/11/28(土) 17:23:07.26 0
>>63
服の色や髪の色だけで黄色というグループ分けではないので
チーム内での役割の部分が大きいよ
65 レレレのレ:2009/11/29(日) 03:20:31.21 0
>>64
それでは芳香剤しかいなくなるじゃないのww
66 目玉焼き作れなくてごめん:2009/11/29(日) 05:24:44.16 0
>>65
ルミナス&レモネード&パインが黄色族
67 あらららぎくん:2009/11/29(日) 15:08:52.03 O
ルージュはプリ5の中ではあんまり強くないと思う。
個人で決め技決めた覚えがあんまりない。
ただ変身前の夏木りんは高スペック。
スポーツ全般得意で,家事もできるは,家のお手伝いもこなせるは,勉強もそこそこできる,お嫁にもってこいなタイプ。

逆にのぞみは勉強運動もダメなのに,ドリームになったら強くなる。
68 緊張してきたな:2009/11/29(日) 17:43:34.32 0
りんは性格悪すぎるから駄目
仲間に平気で罵倒するし
69 おう:2009/11/30(月) 14:37:53.43 0
70 やめろ荒らすな:2009/12/01(火) 06:38:25.67 0
ジャジャ丸、ピッコロもあるよ
71 ムスカ大佐:2009/12/05(土) 07:28:31.15 0
>>67
そりゃ外部から力を貰えばだれだって強くなれるよ
72 AnimeRunner:2009/12/05(土) 17:08:52.60 0
なんか思ったんだけど、仮面被って強くなったのってギリンマだけじゃね?
73 ゆっきゅん:2009/12/05(土) 17:41:29.50 0
元が弱かったから……
74 ムスカ大佐:2009/12/05(土) 20:45:01.03 0
75 ムスカ大佐:2009/12/06(日) 00:42:47.44 0
後の団体戦でもわかるが、ここで注目したいのはSS組の能力。
こいつらは他のプリキュア達と違って「精霊の泉」というものから力を貰って変身している。
故に身体能力だけじゃなく単独で飛行能力があったりバリアを張れたり気功波的なものが出せたりする。
自然の力を自由に操り、空を蹴ったり水の上を走れたりとその能力は多彩。
どう見ても最強です。本当にありがとう御座いました。
76 ムスカ大佐:2009/12/06(日) 00:47:42.96 0
SSどんだけ強いの
途中でも絶賛したがいろいろおかしい。
初代は「いろんな力が100倍にアップ!」だった気がする。
身体能力が飛躍的にアップするのはみんな共通だが、「単体格闘」の描写が強い。
連続パンチや合気みたいな型があったり。
超巨大な敵相手を余裕でぶっ飛ばしたり投げ飛ばしたりするイメージ。
5は単体必殺技をもってるのが一番の特徴。一人で変身できるし戦える。なにそれずるくね。
トラブルは大抵身内のいざこざw お前ら仲良くしろw
力の源がよくわからない。
ミルキィローズの強さが曖昧。5人よりかなり強い事がある。
持続少な目の瞬間爆発タイプみたい。スーパーサイヤ人3みたいな感じw
そしてSS。精霊の力で変身。
自分の力ではないので、力を圧縮してぶつけたり空を飛べたりする。
おまけに自前でバリアも張れるときた。
代わりに泉の力が弱まると力も比例して弱まったりする。
劇中では一見同じくらいなように描かれてるが、見ていると「ずるいw」「強すぎw」なシーンが結構あるw
完璧にこいつらだけドラゴンボールしてるというかw
しかも他のプリキュアと違ってブルーム&イーグレットとブライト&ウィンディは選択変身制。
劇中でも普通に2段変身w 「これがスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人だー!!」
2年目やってたらもっと面白くなってたかもしれんね。もったいない。
77 フレッシュフラワールイズ:2009/12/06(日) 02:16:15.10 O
プリキュアって結局1日しか修業してないよな。漢の主人公なら必ず修業積んで強くなるが女の子は向上心も根性も無いから修業しない。
78 プッチャン:2009/12/06(日) 02:19:15.24 0
ぐらと
79 ゆのっち:2009/12/06(日) 02:42:43.57 0
>>74
何だこれww
>>77
修行なんて1日もしてないんじゃないか?
修行積んで強くなるなんて、リアルすぎる。努力して強くなるなんて現実の続きのようで嫌だ。
いきなり強くなる方が夢があっていい。もしかしたら世代的なものなのかもしれない。
80 ムララギさん:2009/12/06(日) 02:47:07.51 0
>>79
>何だこれww 
公式設定だよ?
81 フレッシュフラワールイズ:2009/12/06(日) 07:31:35.00 O
変身の力だけに頼りきって素の状態で闘いきらんもんな。毎回苦戦するのを教訓にしない。女の子には修業って発想が無い。
セーラームーンだって一度も修業しなかったしな。
82 BDからが本番だろ:2009/12/06(日) 07:53:55.99 0
プリキュアは感情の高ぶりで強くなるので修業は不要
83 ムララギさん:2009/12/06(日) 10:33:38.19 0
>>82
>>74

5の限界
84 2D神マゴはとらドラ信者:2009/12/06(日) 13:49:31.58 O
要は変身魔法少女モノだから
素で強くなる、修行して強くなる
みたいなのは求められてないかも
85 まだ見てるカスいたのか:2009/12/06(日) 14:10:28.28 P
特撮ヒーローだって修行しないの多いだろ
警察とか組織系の戦隊だと訓練あるけど
86 ゆのっち:2009/12/06(日) 23:30:51.75 0
>>80
こういうの流出するんだな
87 エサもってこい:2009/12/06(日) 23:43:57.12 0
要するに昭和仮面ライダー並の強さって感じだね
これはよく話題にもなる5、43話のミント砲のシーンなんだが
http://ojamajo.or.tp/pre5up/srces/pret0690.jpg
http://ojamajo.or.tp/pre5up/srces/pret0691.jpg

こういうの見ると>>74みたいなのってあってないようなもんだと思うんだよね
あくまで目安というか(そもそも>>74は肉弾戦の場合だからってのもあるかな)
法律とかでもどんなときも条文通りではなく多少柔軟に対処したりするみたいに
演出もケースバイケースになるんだということかね
それぞれの作品は世界観が違うから何とも言えないが
作品別だと>>4がしっくり来るかな
90 まよいマイマイ:2009/12/09(水) 00:32:14.48 0
>>88
時々演出が暴走するんだろうね
DX1でのローズのクレーターパンチとか
91 まよいマイマイ:2009/12/09(水) 00:33:34.39 0
>>89
SSと5のとこがおかしいけどね
92 ゆるしてくりゃれ:2009/12/09(水) 03:54:03.36 0
>>88
これだけ見ると「やりすぎちゃった」と途方にくれてるように見えるw
かめはめ波で城ごと消しちゃった武天老師様みたいな
93 ブヒブヒクッション:2009/12/09(水) 15:00:03.05 0
最下位 ルミナス
13位   パイン
12位   レモネード
11位   ミント


これでOK?
あの無茶なミント砲以外は強いっていう描写ないし
他のプリキュアと比べて
94 ブルドロ全話視聴済:2009/12/09(水) 16:43:02.59 O
いいんじゃないの
ミントは守れて攻められるけど決定打にはならないと思うし
次点はルージュか?
95 会計のかわいい子:2009/12/09(水) 19:45:21.39 0
最終回一話前の巨大気円斬があるがな
間違いなくあれがピーク
普通に考えりゃ5の中じゃミントは上位だろ

5自体が強い方ではないけどな
フレッシュよりかは強いだろうが
96 衣ちゃん級来たな:2009/12/09(水) 20:00:28.44 0
圧倒的強さの描写の少なさでいけば

最下位 ルミナス
13位   パイン
12位   レモネード
11位   ルージュ
10位   ベリー
9位    アクア
8位    ラブ
7位    ミント
6位    パッション
5位    ドリーム

こんなもん
初代とSSはこいつら雑魚とは比べ物にならんくらい強い
比べるのもおこがましいくらい
97 フランドル:2009/12/09(水) 20:30:25.30 O
同意
次のハトプリはその更に下なんだろうな
98 右肩けいおん:2009/12/09(水) 21:31:02.68 0
>>91
ローズ未満がおかしい、と?
99 COWBOYBEBOP実写化?:2009/12/09(水) 22:14:42.96 0
プリキュアよりは考えやすいと思って敵キャラのも考えてみた

初代
1 ジャアクキング
2 イルクーボ(よくよく考えたら合体前のダークシードよりは遥かに強い可能性がある)
3 ダークシード
4 ポイズニー
5 キリヤ
6 ゲキドラーゴ
7 ピーサード

MH
1 バルデス
2 サーキュラス
3 ビブリス
4 ウラガノス

S☆S
1 ゴーヤーン 
2 アクダイカーン
3 キントレスキー
4 ミズシタターレ
5 ドロドロン
6 満薫
7 カレハーン
8 モエルンバ(再生前のイメージは全シリーズ中最弱)
100 COWBOYBEBOP実写化?:2009/12/09(水) 22:15:31.91 0

1 デスパライア
2 カワリーノ
3 ブラッディ
4 ハデーニャ
5 ブンビー
6 アラクネア
7 ギリンマ(ただ仮面装着後のイメージではかなり強そう)
8 ガマオ

GOGO
1 館長
2 アナコンディ
3 ムカーディア
4 イソギーン・ヤドカーン
5 ネバタコス
6 スコルプ
7 シビレッタ(ガチバトルではさすがに…)

フレッシュ
1 メビウス(暫定)
2 ノーザ
3 ウエスター
4 サウラー
5 イース
6 クライン(暫定)
101 白ワンピ:2009/12/09(水) 23:17:16.88 0
最下位 ルミナス
14位   パイン
13位   レモネード
12位   ミント

11〜9位の候補としては

ルージュ
ベリー
ホワイト

のどちらかだと思うんだけどどうでしょ?

残りのブラック&ブルーム&イーグレット&ドリーム&アクア&ローズ&ピーチ&パッションは
その3人よりは強いと思うんだよ、それぞれ

主人公補正&格闘能力&飛行性能&技の多彩さとか
ルージュ&ベリー&ホワイトの三人は残念ながらそれがないから
言い方は悪いけど「平プリキュア」だから
その3人の中での序列はどう思いますか?


自分はルージュ>ホワイト>ベリー だと思う
ルージュはまあまあ強い攻撃能力があるし、飛び道具もあるし
ホワイトはベリーとガチの肉弾戦なら勝てると思う
作中でも合気道とか関節技とか使ってたし
102 ジョバンニ:2009/12/10(木) 12:12:04.40 0
強攻組
防衛組
支援(遠)組
支援(近)組
補給組
103 いくよゴオちん:2009/12/10(木) 16:39:10.49 0
強攻組 ブラック ホワイト ピーチ ベリー パイン パッション
防衛組      ブルーム イーグレット ミント
支援(遠)組   アクア ルージュ ローズ
支援(近)組   ドリーム レモネード
補給組       ルミナス

無印&Fチームはバリアも個別攻撃能力がないから乱戦に持ち込んで肉弾戦しかない
特にFチームは攻撃方法が全員同じ浄化型なのできついよ、バリア貼れる人もいないし・・・

バリアはSS&ミント&ルミナスの4人がかりならほとんど鉄壁

SSチームが総合力、GOGOチームが攻撃バリエーションが豊富

チームの総合力では SS>GOGO>MH>F の順番だと思う
104 評価ブヒブヒィィィィィ:2009/12/11(金) 01:57:50.00 0
>バリアはSS&ミント&ルミナスの4人がかりならほとんど鉄壁

 DX2でぜひやってほしいのだが・・・
105 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2009/12/11(金) 02:03:03.08 0
>>104
DX2では主人公全員でなにか技やってほしいよ

ちょうど新主人公入れたら主人公チームだけで5人戦隊組めるし
106 しん子ちゃん:2009/12/11(金) 02:48:23.96 0
個人技よりも合体技追加欲しい
107 メディアの違いを理解せよ:2009/12/11(金) 07:31:24.87 0
それにしてもSS組って完全にバランスブレイカーだよな

DXでも頼りにされた巨大砲と風の圧倒的な攻撃力に加えて
プリキュアで唯一空を飛べると言う機動性の有利
さらに個人バリアー・合体バリアー・オートバリアーで防御も完璧
水の上に立ったり、戦闘中にフォームチェンジも可能
時間の停止した世界でも動ける


何でもできてしまうから扱いに困ってるんじゃないかなスタッフも
108 だな厨:2009/12/11(金) 10:54:39.84 0
>DXでも頼りにされた巨大砲と風の圧倒的な攻撃力に加えて
隙が大きすぎる。少なくともローズがいなければ溜めてる内にやられていた。
後、ドリームは単独でそれと同等と目される攻撃を放つ事が出来る。

>プリキュアで唯一空を飛べると言う機動性の有利
他のプリキュアはジャンプだけで空の敵に対応出来る。
常時飛んでるアドバンテージはそんなにない。

>さらに個人バリアー・合体バリアー・オートバリアーで防御も完璧
二人がかりならば完璧とも言えようが、単体ではあまり頼りにはならない。

>水の上に立ったり、戦闘中にフォームチェンジも可能
水の上に立つくらいなら無印5勢ですら出来る。
月風>花鳥というパワーバランスが確定している以上、フォームをちまちま変える意味もない。

>時間の停止した世界でも動ける
戦闘中に時間を停止させるようなキャラはいない。よって強さ議論においては無意味。
109 メディアの違いを理解せよ:2009/12/11(金) 11:02:52.95 0
>>108
>月風>花鳥というパワーバランスが確定している以上、フォームをちまちま変える意味もない。

そんな設定ないだろ
110 メディアの違いを理解せよ:2009/12/11(金) 11:07:57.89 0
>他のプリキュアはジャンプだけで空の敵に対応出来る。
>常時飛んでるアドバンテージはそんなにない。

できてないだろ
気球の回とか見直して来い


>二人がかりならば完璧とも言えようが、単体ではあまり頼りにはならない。

単体でもレモネード助けてますけど?
単体でバリア使えない初代とミントを除く5連中とフレッシュよりアドバンテージあるだろ
あとゴーヤーン戦だと地球崩壊にも耐えてますけど?

>戦闘中に時間を停止させるようなキャラはいない。よって強さ議論においては無意味。

適応力の問題
精霊の力の援助を受けられるSSの2人は
どんな場所でも活躍可能ってことを言いたいだけ
111 来期はソラノヲトが来る:2009/12/11(金) 14:13:01.22 0
レモネードは弱いかもれんがプロテクション無き後の5ニ期はチェーン無双でかなり役には立つ
ただし通常戦闘にかぎるって感じではあったがw
112 犬ルトワンワンズ:2009/12/11(金) 15:24:30.51 0
>>107
っていうより、耐久力がむちゃくちゃだし
上空で思いっきり殴られて地面にズズズッズ〜〜って山の方までめり込んでいっても
1−2分でまた飛び上がって反撃しにくるし
スーパーサイヤ人並だよ
113 犬ルトワンワンズ:2009/12/11(金) 15:26:28.21 0
>>108
>戦闘中に時間を停止させるようなキャラはいない。


あれ?今年のフレッシュにそんな敵がいたような・・・
114 ペリ犬:2009/12/11(金) 15:45:15.93 O
ミルキーは発登場時ズバ抜けた強さを魅せたくせに何故弱体化したん?
115 犬ルトワンワンズ:2009/12/11(金) 16:42:16.45 0
>>114
パッションがイース時代と比べて弱くなってるのと同じ理由
116 タナベのアナンケ:2009/12/11(金) 19:50:23.42 O
まあ、SSは万能で強いがそのかわりにスーパー化出来ないんだけどね
個人的な意見だが、個々の強さならブラックでしょ
唯一(記憶がたしかなら)、単独VS多数の戦闘を経験してるのは凄い
117 40秒で仕度しな:2009/12/11(金) 20:04:36.56 O
>>77 >>79 >>81
でも逆に言えば、継続的な努力を要しない、与えられる力であっても、結局個々人で結構な力量差が開いてしまうのは、鬱な気もするな。

セラムンなんかでも外部戦士出てきてからは、それまで長い間戦っていたはずの四戦士は一気に二軍扱いになったし。
118 犬ルトワンワンズ:2009/12/11(金) 22:56:12.35 0
>>116
コスチューム変更がパワーアップじゃない?
119 犬ルトワンワンズ:2009/12/11(金) 22:57:22.36 0
>>117
1年もやってないのにフレッシュでは青と黄が雑魚化してるし
120 かみまみた:2009/12/12(土) 01:26:50.79 0
S ローズ
A ブラック ブルーム ドリーム
B ホワイト イーグレット ピーチ パッション
C ルージュ レモネード ミント アクア
D ベリー パイン ルミナス
121 まぶらほ二期期待age:2009/12/12(土) 01:31:34.29 P
知性面だと満薫が最強だとおもう
教科書1回読めば全部覚えちゃうし
テストは毎回100点だし、アクア涙目
空飛べるってだけで大分アドバンテージだし
地球を粉々にする攻撃にも耐えてるんだからSSの2人が最強でしょ
123 帰宅中の27歳OLが電車で見る夢:2009/12/12(土) 04:35:55.25 0

SSは空を飛ぶってみんな言ってるけど
鳥のように360度自由に飛んでたイメージがないんだけど
あれって飛翔能力じゃなくて跳躍力じゃなかったっけ?
地面を一蹴りするだけで遠くまで行けたり
その応用で ある程度の時間浮遊できたりするってヤツ
少なからず重力には引っ張られている状態
浮遊から加速するシーンは落下する力を基本としていたと思う

でも空中をふわふわ飛びまわって繰り出す技よりも
地面を蹴って繰り出す技のほうが威力があるからOK
124 メロンがマジックテープだった死にたい:2009/12/12(土) 04:59:23.93 0
>>123
オールスターズDXを見なさい
普通に飛んでます
125 コチコチコチコチ:2009/12/12(土) 06:22:43.56 0
>>123
普通に本編でも飛んでましたよ
126 はい、ぱちぱちってして:2009/12/12(土) 10:34:31.97 0
最強.夢原のぞみ
2.桃園ラブ
3.美々野くるみ
4.水無月かれん & 秋元こまち
5.東せつな
6.夏木りん & 春日野うらら
7.蒼乃美希 & 山吹祈里
8.九条ひかり
9.美墨なぎさ & 雪城ほのか
10.日向咲 & 美翔舞 & 霧生姉妹

ハトプリは何処にはいるのかなー?
127 だな厨:2009/12/12(土) 13:01:07.80 O
>>123
確かにそうかも
劇中も「お前等飛べるだろ」ってツッコミ入れたくなる場面があったからなぁ
128 にゃんかー:2009/12/12(土) 13:19:46.42 O
DXで他のプリキュアと一緒に吹っ飛ばされたりしてるのを
SS最強厨はどう考えてるの?
129 まぶらほ二期をやれよ:2009/12/12(土) 16:58:03.43 0
>>128
かなり本編より弱くされてるなって感じる

でもパンチ一発でウザイナーを川まで吹っ飛ばしたのとか
強さの一部は出てるよ
130 ふれふれっぽんぽん!:2009/12/12(土) 18:09:59.39 O
演出の問題だしな
みんな揃えばあまり差がないようにするだろ
主役は目立つが
131 衣ちゃん級来たな:2009/12/12(土) 21:41:52.58 0
>>108
>隙が大きすぎる。少なくともローズがいなければ溜めてる内にやられていた。 
 ブライト元気玉はバリアーを貼りながら撃ちます

>後、ドリームは単独でそれと同等と目される攻撃を放つ事が出来る。 
 同等じゃないよw
 DXのブライト元気玉はTVと比べたら普通サイズ
132 だまれセクター:2009/12/13(日) 01:42:27.71 O
SS組は2人なら強いが1人だとかなり弱くなる気がする
個の強さはローズやブラック、ホワイトか
後、空気読めないドリームw
133 一巡目とか二巡目って何?:2009/12/13(日) 01:59:50.69 0
一人でデカイやつ吹っ飛ばしたやん>花
ドリームなんてシューティングスターで加速つけても細い敵吹っ飛ばせなかったんだぜw
ローズはザケンナーにビビるし、白黒はラッシュでも吹っ飛ばせないじゃないか

まあ、ザケンナーを粉々にしたからそれなりに強いよね>白黒
134 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 02:10:32.90 0
最下位 ルミナス
14位   パイン
13位   レモネード
12位   ミント
11位   ベリー
10位   ホワイト
09位   ルージュ


とりあえず以前からの続きでこう順位しました

8位以降なんですが候補としては

残りは ブラック&ブルーム&イーグレット&ドリーム&アクア&ローズ&ピーチ&パッション

次のグループは3人絞るなら主役補正がある人を除けば
イーグレット&アクア&ローズ&パッションの4人が残ります、ここらが5位〜8位じゃないかと思います
やはり主役級以外のキャラでは最強の部類が残りますよね

イーグレット&アクア&ローズ&パッションこのキャラの中での順位付けはどうでしょうか?


135 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 02:27:38.10 0
自分の中ではこの4人では

イーグレット>アクア>ローズ>パッション

なぜそう考えたのか説明します

一番弱いのをパッションにしたのはフレッシュ組共通の弱点なのですが
浄化技しか持っていない点、悪人相手ならいいけどその他の相手なら
攻撃手段が肉弾戦しかないからです
その肉弾戦も以前にイースの容赦ない攻撃より正義側になったことで衰えてるような印象です

で、次になぜローズを持ってきたか
単純な攻撃能力ではアクアやイーグレットに引けは取りませんけど、なにしろ元が小動物
劇中でもあったように長時間の戦いになるとエネルギー切れ起こして元の小動物に戻ってしまう
そこが惜しいんですよね

次はアクア、ご存じのように主役補正がないだけで接近戦ではプロレス技&近接ではソード攻撃
中距離でトルネード攻撃、遠距離ではアロー攻撃、乗馬しての攻撃もできるし
もう主役級レベル以上の総合力があるからです、攻撃力のデパートみたいな感じ、不得意の攻撃方法が無いです
一発の破壊力のローズと一度同じ番組の中で戦わせて見たかったです
ローズとどっちが順位上にするか迷ったのですが持久力と年功でアクアに軍配を上げました

最後にイーグレットですがやはり主役以外のプリキュアでは上位にせざるをえなかったです
理由は桁外れの耐久力、地球破壊ぐらいの相手の攻撃くらっても起き上がってきますから、もちろん飛行能力も
加味してます、主役キャラには及ばないのは「ど根性」や「絶対あきらめない」という部分は少し足りないような
気がしたからです

以上の理由で自分はそういう順位にしました

136 喰霊級こねーな:2009/12/13(日) 02:49:18.12 0
>>135
そんなかんじだな
せっちゃんは一度死んでるからプリキュアの力で生きてる感じがして
パッションは全ての力を攻撃にまわせないイメージがある
137 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 02:55:40.94 0
>>136
イースならもう少し上に行くと思う
なぜなら容赦ない攻撃するだろうし
目突きとか技を出すモーションの大きさを狙って攻撃するとか

パッションになってから勝利への執念が薄れたようが気がするんですよ
守りに入ってるっていうかどうか、凄みが抜けたというか
相手が悪人ならいいけど、同じ身分同士の戦いなら
気力や執念が下回った方が負けると思います

その意味でもやはり全員でリーグ戦でもやったら主役4人が残ってくると思います
逆に気が弱い黄色組とかはほとんど勝てないと思う
138 もうひとこえ〜:2009/12/13(日) 03:38:41.75 0
個の強さでもダントツでSS組最強だろ
139 だまれセクター:2009/12/13(日) 03:39:27.36 0
>>135
異議なし

最下位 ルミナス 
14位   パイン 
13位   レモネード 
12位   ミント 
11位   ベリー 
10位   ホワイト 
09位   ルージュ 
08位   パッション
07位   ローズ
06位   アクア
05位   イーグレット

残りはブラック&ブルーム&ピーチ&ドリームですね

自分の見立てでは
ブルーム>ブラック>ドリーム>ピーチ
ですがいかがでしょうか?

140 だまれセクター:2009/12/13(日) 04:03:05.63 0
イーグレットをブルームの次にしても良かったのですが
(フォームチェンジ&リング装着可能なため)
主人公補正があるので5位が妥当かと

で、>>139についてですが
ブルームについては高性能+フォームチェンジ(リング付き)可なので
現時点では間違いなく1位でしょう

次のブラックですが
・ローズと同様、地面パンチができること(腕力強)
・ローズのようなスタミナ切れがないこと
で2位にしました

ドリームに関しては
・必殺技の強さがあべこべ
・地面パンチができない(腕力弱)
ということで3位にしました

ピーチに関しては
・必殺技が微妙
・地面パンチができない(腕力弱)
ということで4位にしています

ブラック、ドリーム、ピーチに関してはパワーアップバージョンがありますが
どれも他所から借りた特別仕様なのでDX2で使われるのは難しいでしょう
可能性があるとすればgogo!組の蝶の羽パワーアップでしょうか

とりあえず現時点で考えた順位は以上です
141 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 04:09:39.45 0
>>139
>残りはブラック&ブルーム&ピーチ&ドリームですね

これが一番美味しいんですよね
この対決だけでもオリジナルDVD作れますよ
それぞれ背負ってるものが違うし、魂の対決ですから

先週、久しぶりにプリキュア対プリキュアの対決が見られるかと思ったけど
肩すかしで残念でしたよ・・・
やるならTV画像越しじゃなくて1−2分ぐらい肉弾戦で打ち合って欲しかったです
やはりTV見てる幼女とかを気にしてお互い攻撃し合うシーンは最小限にしたのかな

みたいものをみせてくれよと思いますよ
あれをもっとガチでやってくれたら強さ議論スレでもかなり参考になったのにね
次のDX2ではできたらお互い操られでもいいから決着つけなくてもいいから
少々やりあってくれないかと期待してます

>ブルーム>ブラック>ドリーム>ピーチ

半分想像通りですがプロレスで言えば「面白い試合」ではないと思います
自分が演出するなら・・・・


次の書き込みに続きます
142 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 04:27:41.91 0
主人公4人で分けるならまず、ブラックとピーチが3位&4位だと思います
今まで書いてきたようにほぼプリキュアファイトでは有効な個別の技が無い状態ですので
ピーチがピーチロッドで直接殴れるとかなら武器持ちで有利かもしれないですが・・・

とりあえず戦闘力および技ではブラックとピーチが決勝には残念ながら進めないと思います

しかし、プリキュア伝統の肉弾戦ではこの二人が「伝統」だと思います
徹底的に打ち合い蹴り合いして面白いファイトになると思います
まさにプリキュアファイトのセミファイナルだと思います

で、勝敗はやはりブラックですよね
そう思いたいです、初代に勝って欲しいし

そういうことで3位ブラック、4位ピーチです


で、決勝ですが

ブルームとドリームでしょうね
ブルームは有利性かなり書かれてますし書きましたのでもう繰り返して言いませんが
対するドリームも実はシューティングスターという飛行技を持ってますし

ブルームが上空から飛んできて一撃しようとした瞬間、シューティングスターで迎撃可能ですし
プリキュア同士の空中戦を面白く演じられるのはこの二人の対決しかないですね
ただ、どうしても空中戦だと長く飛べる方が有利なんですよね
あと、SSメンバーが持つ最大の特徴「頑丈な装甲」があるために
シューティングスターやドリームアタックが通じるかどうかですよね
でも、見た目にもかなりブルームに対抗できるのはドリームだと思うんですよ
格闘戦でもワンツーからハイキックとか洗練された能力ありますし

ブルームとドリームというど派手な激闘でやはり最後に立ってるのはおわかりの通り、ブルームですね


よって、この4人でも順位はブルーム>ドリーム>ブラック>ピーチだと自分の想像ではそう思います



143 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 04:39:02.68 0
最下位 ルミナス
14位   パイン
13位   レモネード
12位   ミント
11位   ベリー

10位   ホワイト
09位   ルージュ
08位   パッション
07位   ローズ
06位   アクア
05位   イーグレット

04位   ピーチ
03位   ブラック
02位   ドリーム
優勝   ブルーム


自分の想像とこうしたら面白くなりそうな順位ですが
やはり、10位と11位の間と4位と5位の間がはっきり離れていて
3グループの間では話の展開によっては順位変動あるかもしれないですね
一番下のグループはそれぞれのシリーズでも前に出てこないおとなしい人ですからね
でもそれも個性だと思います

次のシリーズのプリキュアはどう順位にからんでくるのか楽しみです
144 だまれセクター:2009/12/13(日) 04:45:33.21 0
ドリームは蝶の羽が付いていない限り
シューティングスターじゃないと飛べませんからね

シューティングスターは必殺技ですから方向転換には無理があるでしょう
DXでは距離を長くとらないと曲がることはできませんでしたし、
その時の攻撃力は大したことないんですよね

滞空時間は短いようですし、バリアはありません
しかも地面パンチはできませんのでブラックが攻撃したら一溜りもないことでしょう
ワンツーハイキックならブラックも得意ですから・・・

私としてはやっぱり
ブラック>ドリーム
ですね
145 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 04:46:19.13 0
>>140
あと、強さ考える上でイレギュラーな1回限りの技をどうするかですよね

1回だけの技、ミントのミント砲やローズのクレーターパンチ、ドリームとローズの二人技
あと、演出で「やりすぎ」な行為(ローズのスコルプ粉砕やブンビーのパンチ受け止めてひじうちとか)
特にローズ関係は異様な強さを引き立てるような演出が連発されましたから

2回目の再現がある技を考えに入れた順位にしました、たとえばアクアのアクアソードとか(本編と劇場版の2回実現)
146 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 04:58:50.08 0
>>144
シューティングスターってジェット噴射みたいな原理ですね
足下から吹き出したプリキュアエネルギーみたいなのを噴出して前に前進するみたいな
敵が手でブロックしても引き続き押し続けて、敵が瞬間移動で消えたら行き場を失って
地面にそのまま突き刺さってずるずるーって突っ込んでいってしまったシーンありましたし


SSの方の飛び方は反重力みたいな飛び方ですね
足下に精霊パワーで足場を作ってそれを蹴って反対側に飛び出すっていうのを
連続する形ですね
精霊エネルギーだからプリキュア自体の体力は消費しないのが利点ですね


飛行能力が無いブラックとドリームがもし当たってたら
ドリームがドリームアタックを連続でやられたらブラックは前に出られないですね
巨大な装甲ではじき返して前に進めるSSの連中とは耐久力も違いますし

どうしてもどの特撮やロボットアニメでも初代は損ですね
能力的や技的に後から出てきたキャラには劣りますから
そのかわり、初代パワーっていうかリスペクトされた謎のエネルギーにより強いんですが
ブラックも他のシリーズの平プリキュアの飛び道具なら「根性」でなんとか跳ね返せると思いますよ
同格の同じ主人公補正があるプリキュアならどうかですよね


でも、同じ主役格のプリキュアなら演出でどうにでもできますし、それでいいと思うよ
人によって思い入れはわかりますから

こういう話は面白いですよ、早くDX2みたいですね
今度は前回で顔合わせは終わったからいよいよ個別のキャラ同士のからみですよ
前は同じグループばかりで行動してたから今度は違うグループの
キャラ同士でからんで欲しいですよ

特に前回で無かった主役キャラ全員での最後の大技とか
今度の新作プリキュアも参加するだろうから
ちょうど主役プリキュア5人そろった大技ありそうですから
147 だまれセクター:2009/12/13(日) 05:14:00.46 0
まあ、どっちにしろDX2は楽しみですから

最下位 ルミナス 
14位   パイン 
13位   レモネード 
12位   ミント 
11位   ベリー 

10位   ホワイト 
09位   ルージュ 
08位   パッション 
07位   ローズ 
06位   アクア 
05位   イーグレット 

04位   ピーチ 
03位   ブラック 
02位   ドリーム 
優勝   ブルーム 

で決着ですかね
自分としてはブラック>ドリームなんですが
さすがにシューティングスターを連発されるとね・・・逆の考えが妥当でしょうな
148 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 05:24:21.78 0
今の平成仮面ライダーシリーズと昭和仮面ライダーシリーズとか比べるのと似てますね
どうしても平成の方が能力的に強いんだけど
昭和の方が「どうにかして」強いんですよ、心情的に

自分もブラックが最強でも心情的にはアリですから

DX2でブラックやホワイトに個人武器付けて欲しいね
ブラックサンダー&ホワイトサンダーを敵に向けて放出可能とか
本編では一度もなかったですけどね

あと、作品コンセプトに反しますが無印&SSのメンバーに
ぜひ個別変身能力もお願いしたいよ

あとのシリーズ作品でゲスト出演するときに一人で出てきても
変身できるように前振りで
149 ママン可愛いよママン:2009/12/13(日) 11:39:49.96 P
>>147
そこからドリームとイーグレット、ピーチとローズを入れ替えると俺としてはちょうどいいな
主役補正イラネ、格付けとか漫画サロンとかでもそういう補正はないし
150 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 12:58:12.05 0
>>149
主役が平プリキュアに負けるのは納得いかない人が多いと思うよ
151 キョンくんでんわー:2009/12/13(日) 15:36:36.24 0
ほとんど一人で決めたようなランキングに意味はあるのだろうか
152 ウザク:2009/12/13(日) 16:15:36.07 O
総合力だったら
ブルーム

根性は
ブラック

精神力だったら
ドリーム

母性は
ピーチ

じゃないかなあ。

世界観違うし演出家の力もあるから(例えば初代のSDが西尾さん以外だったらはたしてなぎほのは大暴れできたのかどうか)、単純には比較できない。
それぞれ得意分野あるしね。
153 ママン可愛いよママン:2009/12/13(日) 16:21:47.74 P
母性は
ピーチ

そういえばフレッシュは、他と違って変身後は等身延びたり
おっぱいやおしりが大きくなるよな、ありゃ大輔も気がつかないわけだわ
154 ボイス党:2009/12/13(日) 17:26:45.89 0
GOGO終盤、アナ姐さんと一人で渡り合っていたローズが
残り四人と雑魚に苦戦していたドリームより弱いってのが
納得いかん。演出と言えばそれだけなんだが。

どうも5シリーズは、その場のノリで強さ描写に大きな差が出るんだよな。
主役回特典とでも言うのか。

設定で考えれば、一人だと象=トラック一台分を止めるのが限界な5メンバーは
3人で豪華客船の突進を逸らしきったフレメンバーには
力では及ばないってなってしまう(でいいよね?)

ただそれでも、5メンバーはフレメンバーより強いイメージ。
155 キョンくんでんわー:2009/12/13(日) 19:22:13.85 0
>>154
渡り合うってほどでもないんじゃね。終始アナコンディが優位に立ってたし。

ローズといえば、ムシバーン戦も過大評価されてると思う。
「5人掛かりで敵わない相手に1人で善戦した」って事になってるが、
よく見るとローズの攻撃はほとんど捌かれてて、逆にムシバーンの攻撃は通ってる。
それと、プリキュア5戦の前にムシバーンが力を開放する描写も無視されがち。
ローズ戦とプリキュア5戦のムシバーンでは(破壊描写を見る限り)明らかに後者の方が強い。
156 海底撈月:2009/12/13(日) 19:55:50.07 0
>>152
>精神力だったら ドリーム

リンちゃんがいるから頑張れる
のぞみちゃんは基本的に1人ではガマンに弱い子だと思うのだが
157 ママン可愛いよママン:2009/12/13(日) 20:38:08.75 P
のぞみって、すくなくとも5前半では「人間のクズ」って感じだよな
他の主役3人がそれなりにはじめからまともなのに、あいつは依存症
158 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 22:14:16.35 0
のぞみはやばいぐらいに知的障害ぎみに演出されてたからね
途中でやばいことにきがついて頭が悪い描写は控えめになったけど
159 咲はスラムダンク:2009/12/13(日) 22:15:40.61 0
気になるのはプリキュアシリーズ伝統の大食い描写が
フレッシュになってから無くなってしまった事なんだよね
やはりフレッシュあたりから別物になっていってるのかもしれない
160 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2009/12/13(日) 22:22:38.41 0
オールスターのパンフには大食いランキングとやらが載ってるとか?
誰がトップなんだろ
161 ゲイ神さん:2009/12/13(日) 22:59:51.80 0
>精神力だったら 
>ドリーム 

終始諦めモードなのになぁ・・・
162 ママン可愛いよママン:2009/12/13(日) 23:36:47.91 P
ガチでやったら満薫が「こんなものいくらでもたべられるのに」とかいいながら何百皿でも平らげられそう
163 咲は社会現象:2009/12/14(月) 01:38:15.49 0
ローズが人間状態の時に大食いに参加
そして、急にミルクに戻ってお腹が破裂して即死
164 表に出ろよ:2009/12/15(火) 00:19:15.54 0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9089578

プリキュア対戦格闘ゲームをなぜ発売しないのか
165 おっサンテレビ:2009/12/16(水) 15:18:06.93 0
>>164
「メインターゲットの幼女層に受けないから」
「プリキュアが仲間同士戦うのはコンセプトに反するから」
だろうね。

製作側は、うちら大友のことなんかどうでもいいんだよ。
正しい態度だと思うが。
166 今日の5の2はノスタルジック:2009/12/16(水) 20:25:07.68 0
>>165
正しくもなんともない

過去にセーラームーンシリーズの格闘ゲーム出てただろ
167 もきゅ:2009/12/16(水) 21:50:58.20 0
最強は仲の良い時のSS組(チート級の強さ)
最弱は仲の悪い時のSS組(変身強制解除
168 ながされて99日目:2009/12/16(水) 22:42:51.13 0
SSチート過ぎてワロタw
オートプロテスだの空飛べるだのRX並の特殊能力のオンパだな
169 今日のラシは?:2009/12/17(木) 00:39:06.30 0
東映ロボットアニメに例えると

MH マジンガーZ
SS グレートマジンガー
GOGO グレンダイザー
F     ゲッターロボ

次のHはゲッターロボGかな?
170 キョンくんでんわー:2009/12/17(木) 02:17:34.19 0
核融合炉を積んでるMSの中で
いきなり縮退炉積んじゃう∀やターンXみたいな存在>SS
171 ウラカク:2009/12/17(木) 21:48:00.35 0
>>169
SS 息の長いガイキング・ザ・グレート
172 ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る:2009/12/19(土) 20:22:53.89 O
SSが最強で決まりか?
まあ、強さは最強だが人気は最低だったな

どっちが幸せだろうか?wwwwwwww
173 ギガっち:2009/12/19(土) 23:26:29.15 0
SS人気はオールスターのおかげで回復の兆しがあるみたいだから
強さは最強であった方がいいよな
174 ツイッターに行っちまえよ。俺だけは残る:2009/12/19(土) 23:40:23.69 O
>>173
その強さのせいで出番も減るかもなw
他との足並みが揃わずに扱いづらいからw
チートな能力は結局、そのキャラを不幸にするな
175 スーパーニート:2009/12/19(土) 23:46:09.67 0
>>172
え?GOGOよりは年間平均視聴率は上でしたが・・・
オモチャとかはバンダイの責任だし、作品と関係なし
176 スーパーニート:2009/12/19(土) 23:47:11.81 0
>>174
SSは常にオールスター映画では空中戦要員だね
他のメンバーはシロップにでも乗って戦うしかないし
177 キスダムのDVDはまだですか?:2009/12/20(日) 00:09:06.68 0
>>174
つ強力な助っ人要員
178 ツェリルさん:2009/12/20(日) 00:11:38.90 O
>>176
そうだな
しかも他のプリキュアに合わせるからどんどん弱体化する
てかせざるを得ない
スタッフからしたら非常に扱いづらいキャラになっちゃたな
本編の強さを維持させるなら出番は激減するしかない
なんせ歴代プリキュアが力を合わせるというコンセプトに合わないからね
179 キスダムのDVDはまだですか?:2009/12/20(日) 00:12:59.47 0
>>178
そんなことにこだわったら蝶の羽なんて夢のまた夢になっちゃうよ
180 キリエ「新世界の神になる」:2009/12/20(日) 18:51:15.04 0
SSキャラで手に余る敵と言ったら
最後の方のDBの、強さ上から数名が
一度に襲いかかってきた、位だからなぁ。

多分他メンバーで生き残れるのはスーパー化出来る数名
181 こばと。を守る会:2009/12/20(日) 19:06:30.11 0
なんで?
182 ミサカはミサカは:2009/12/20(日) 20:08:05.71 P
SSキャラが最後の再生的幹部達に苦戦していたのは
たんにあの紋章があって、満薫の力で消してもらってからでないと
ダメージが与えられなかったからだけであって
描写自体で言えば相変わらず一方的にぼこっているんだよな

他の連中はともかくキントレさんに他プリキュアが勝てるとは思えんし
満薫の説得もできるとも思えんからドロドロン満薫に3人がかりでぼこられてると思う
183 こばと。を守る会:2009/12/20(日) 21:19:20.19 0
それで?
184 うんたん砲:2009/12/20(日) 22:16:22.10 O
SS信者自重しろ。
185 子供じゃない衣だ:2009/12/21(月) 00:21:32.11 0
強い人を強いと素直に言えば信者か、面白いな
186 ツンデレールガン:2009/12/21(月) 01:35:53.53 O
SSは強いよ
但しオールスターに出る度にその強さが矛盾だらけになる
最終的には大した事ない並みのプリキュアになるか又はチョイ役になるw

どっちがいい?SS厨w
187 バスカッシュ:2009/12/21(月) 09:27:33.13 0
真面目に強さ議論してみたいが今の状態じゃなぁ
ここもアニキャラ総合の方のスレも基地外しかいねえ
188 絶対に許さない:2009/12/21(月) 20:09:03.23 O
結論出てるのに信者も糞もないわ
189 で?お前の好きなアニメは何枚売れたの?:2009/12/22(火) 18:39:44.62 O
まあ、個人ではブルームが一番強いでしょ、SS組はバリア、飛行、精霊攻撃と万能だからね
イーグレットも同等だが主役補正でw

チーム戦ならMH組が攻守において最強かな
190 神回だったな:2009/12/22(火) 19:09:03.21 0
>>187
お前と違う考えの人はキチガイか
独裁者か?お前は
191 ェイ…ェイ…:2009/12/22(火) 19:46:52.92 O
ていうか演出家や監督の思想によって強さが変わるから、この議論は意味ない。
192 ぐうちっくストライク:2009/12/22(火) 23:48:26.12 0
>>191
その結果が今のところ>>189なんだよね
193 神楽ちゃん級こねーな:2009/12/23(水) 00:30:42.80 0
ってういうより、強さは

MH ○
SS ◎
GOGO △
F     ×

ラスボスの強さや幹部の強さ見るとさ
194 神楽ちゃん級こねーな:2009/12/23(水) 00:33:08.41 0
どうもSSの時にプリキュアを強くしすぎて次の5で一気にパワーダウンさせてしまった感じ
下手したら男の子対象の特撮番組のヒーローよりも強くなってしまってるし
F以降もそんなに強くない設定では?最後の決戦の時だけ周囲の期待や応援に押されてぎりぎりで上回るってかんじで
195 ティッシュ姫:2009/12/24(木) 13:14:10.70 O
>>189
ブルーム最強かもしれんがスーパー化有りなら変動あり

チーム戦はGOGO組もまけずに強いぞ、なんせ6人だからなw
>>191

例えば西尾さんやたかし君や松本理恵が演出すればどのプリキュアも強く見えるが、ヘッポコ演出家だと弱体化する。
どうせ比べるなら、各シリーズのたかし回でやるとか(といってもたかし君は初代は助手だから、初代は比べられない)じゃないと無理。
まあ一番はオールスターズで判断する事だな。
197 ハイテンションなお姉さん:2009/12/24(木) 14:26:16.01 O
オールスターズでは咲舞の本来の実力が発揮されていないからなあ
それでも他プリキュアを遥かに凌駕しているのは流石だが
198 GAはじまるよ:2009/12/24(木) 14:32:46.46 0
SSは特に演出の迷走って感じがするな
前半と後半で戦闘描写に差がありすぎるし
199 PはNG:2009/12/24(木) 16:11:50.69 0
>>99
今思ったんだが、プリキュアシリーズでプリキュアが
「超えられなかった」敵ってイルクーボだけだよな
復活前も復活後も勝てたのは単なるラッキーだし、
バトル描写だけみればラスボス級除けば最強に見える、
まあイルクーボの落ち着き切った性格がそう思わせてるだけかもしれんが
200 検索した?:2009/12/24(木) 18:21:15.56 O
>>198
成長過程の報告はあがっているので問題ないです
201 ティッシュ姫:2009/12/24(木) 18:21:30.51 O
>>197
言うほどでもなかったがな
結局フュージョンにみんな揃ってなぎ倒されてたしw
202 百合最高:2009/12/24(木) 23:12:55.57 0
>>197
発揮したら他のプリキュア達が可哀想なので自重しているってことで
203 ティンカーベル:2009/12/25(金) 08:02:58.21 O
キュアエンジェルはどうなん?
映画見てないからわからんが強いの?
エロさは歴代最強らしいがw
204 豚と呼んで良いのは咲豚だけ:2009/12/25(金) 16:53:50.05 0
一回だけのパワーアップ体とかいれたらややこしくなるから
こういう強さ議論では却下
あくまで通常装備
205 ティンカーベル:2009/12/25(金) 20:18:39.55 O
>>204
別にややこしくはなかろうがw

スーパー化有りならSS組は脱落だからかばってるのか?
むしろスーパー化有りの方が絞れるだろ
出来ない奴らは却下だしケチ付けようもないしなw
206 可変乳さくにゃん:2009/12/25(金) 20:36:21.48 0
>>205
何が面白いの?頭おかしいのか?
207 エーネウス:2009/12/25(金) 21:21:50.35 O
ていうかたかし君のオールスターズから判断すると
明らかに初代最強じゃん。
拳で敵倒してるんだぜ
208 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2009/12/25(金) 21:25:04.34 P
他の雑魚連中スーパー化よりSS組のほうが素で強いから問題ないだろ
SS組が素で食らったらやばい攻撃ってミント砲くらいしか思いつかん
209 ハイパー賢者タイム:2009/12/25(金) 22:46:38.58 O
>>207
2人がかりでやっと1体だけどね
ブルームは1人で1体倒してる
210 ゆのっち後で腹パンな?:2009/12/25(金) 22:51:06.82 0
SS組は戦うたびに強くなる
気持ちが強くなればその分力が上がる

211 ゆのっち後で腹パンな?:2009/12/26(土) 00:33:15.29 0
ミント砲なんてたいしたことないだろ
地球を粉々にする攻撃に耐えてるんだから>SS組
212 華菜ちゃんはずーずーしいから:2009/12/26(土) 00:51:47.82 0
>>211
あのミント砲って地平線の向こうまで地面えぐれてたし
その途中で住んでる家の人とか皆殺しになったのでは?
ガクガクブルブル・・・
213 ユビキリ:2009/12/26(土) 01:04:58.06 0
>>212
途中で止まってたし
細木には効かなかったろ

214 華菜ちゃんはずーずーしいから:2009/12/26(土) 01:24:33.07 0
>>213
細木は逃げたんだよ、当たる瞬間に
215 華菜ちゃんはずーずーしいから:2009/12/26(土) 01:25:35.71 0
あれ、止められるのはラスボス級だろうね

デスパライアかカワリーノか
216 ユビキリ:2009/12/26(土) 01:44:06.89 0
217 華菜ちゃんはずーずーしいから:2009/12/26(土) 01:47:48.57 0
>>216
ぎりぎりでかわしてるように見えるが?
218 ユビキリ:2009/12/26(土) 01:49:19.70 0
当たって回転しているのに?
219 ェイ…ェイ…:2009/12/26(土) 02:01:21.57 0
http://www.youtube.com/watch?v=eoPdUoMjL4A&NR=1

SS最強たる所以

オートガード&強力バリアで守りは鉄壁
220 クレイジーサイコレズ:2009/12/26(土) 02:50:42.14 0
ミントバリアかそれ以上のシールド
兼、エネルギー弾>「光よ!」

SS組はともかく、通常に出せる技が便利で強力すぎる。
他チームの必殺技クラスの攻撃を
短いかけ声&ほぼノーモーションで出せるからなぁ。
221 テクマクマヤコン:2009/12/26(土) 07:36:57.20 O
微妙に荒れ気味だな

まあ、部門別で判断したら

個人はブルーム
チームはMH
スーパー化なら…議論の余地あり

こんな感じでいいでしょ
シャイニングドリームのスピードについてこれるやついるの
223 ユビキリ:2009/12/26(土) 11:55:25.63 0
結構いるんじゃね?
224 テクマクマヤコン:2009/12/26(土) 12:38:39.05 O
個人的には白黒のスーパー化したキュアフェニックス(?)がかなり来ると思う

スピードもあるけど
なんといっても回避力が凄い、目を閉じて攻撃避けてるところを見ると有視界戦闘の領域を超えている可能性がある

シャイニングドリームも反則レベルなのも確か
225 ユビキリ:2009/12/26(土) 13:07:20.20 0
どっちにしろ地球崩壊に耐えた連中には勝てない気がするが
226 ゆのっち後で腹パンな?:2009/12/26(土) 14:53:40.76 0
スピードでもSS組だろ
48話で移動時にDBのキャラみたいにビュィンとか音出して消えてたし
227 晒そう、晒そう、晒そう:2009/12/26(土) 16:37:14.34 0
228 ユビキリ:2009/12/26(土) 17:17:28.04 0
いや、コスチューム違うしw
かわいいけど
パッションの瞬間移動はやりようによっちゃ相当チート臭くないか?
230 ユビキリ:2009/12/26(土) 23:02:50.18 0
高速移動で何とかなる
byセル
231 P連:2009/12/26(土) 23:20:39.08 0
なんかプリキュアの強さ議論も泥沼化してきたし、
やっぱり>>1にも書かれてる通り敵サイドの議論をしてみないか?
敵の強さを議論することで、それと戦ってきたプリキュアの強さも見えてきそうだし
アカルンの瞬間移動を戦闘中に使用した場面がない限り考慮できないだろうね
233 ぴゅあぴゅあ:2009/12/27(日) 00:26:25.35 0
>>231
泥沼化って?
上の方で一応結果出たじゃない?
あの順位決めてるときは無難に進行してたし
234 ゆるしてくりゃれ:2009/12/27(日) 08:06:58.02 0
俺は上の順位で納得してるけどな
235 ハゲの人:2009/12/27(日) 12:06:01.55 O
議論スレなんだし、意見がある奴は随時出してけばよかろう
236 テナっていつアニメになるのさ?:2009/12/27(日) 13:25:15.81 O
スーパー化有りなら白黒、夢、桃の争い

無しならブルームで決まり
237 ゆるしてくりゃれ:2009/12/27(日) 13:38:20.12 0
238 テナっていつアニメになるのさ?:2009/12/27(日) 17:13:13.96 O
>>237
はい?
雑魚にすらピンチになるようじゃスーパー化したプリキュアに勝てるワケないだろ
SS組が本編でどんだけピンチになったかはなんで触れないんだよw
スーパープリキュアは苦戦すらしないでボスを圧倒してるのに
そこのとこ踏まえてもう一回考えろ
239 みもりです!!:2009/12/27(日) 19:09:45.90 P
SS組の敵は他のシリーズよりはるかに強かったからそこは比較にならない
240 上条さん:2009/12/27(日) 19:42:34.58 0
初代のスーパー化ならSSとタメ脹れると思うけどな
5以降は明らかにパワーダウンしたからスーパー化しようがようやく初代レベルな気もするが
241 テナっていつアニメになるのさ?:2009/12/27(日) 20:59:04.66 O
>>239
はい、却下!
やり直してこい。
242 テナっていつアニメになるのさ?:2009/12/27(日) 21:03:30.38 O
>>240
シャイニングドリームは十分強いだろ

ブルームと戦ったら瞬殺するぞ
フルーレシャワーで蜂の巣だと思う
243 最強テロップ対決しようぜ:2009/12/27(日) 22:08:36.98 0
>>238
劇場版の敵は弱いからだよ
244 最強テロップ対決しようぜ:2009/12/27(日) 22:09:41.02 0
>>242
残念ながらその程度の攻撃ではオートガードでノーダメージですよ
245 あたしは男優。:2009/12/27(日) 22:14:14.47 0
>>238
最終的には地球崩壊に耐えるほどの力を持ち
DXではかつて苦しめた敵を一発でふっ飛ばしましたが何か?

SS組は常に成長してます
本編で敵が随時報告していますよ
246 ハゲの人:2009/12/27(日) 23:10:38.68 O
DXの再生敵は5組でも一人で倒せるレベルだぜ
あと、イーグレットの単体バリアは再生コワイナー相手に3秒も耐えられない
247 あたしは男優。:2009/12/27(日) 23:12:06.82 0
ドリームとか岩ウザイナーから逃げてんじゃんw
レモネはバックで逃げてるしwww
248 あたしは男優。:2009/12/27(日) 23:15:24.65 0
>DXの再生敵は5組でも一人で倒せるレベルだぜ 
 本編を良く見ましょう
 ちなみにSS組は気持ちの強さで力が強弱しますが、イーグレットは最後まで耐える必要がありませんでした。
 つまり気持ちをそこまで強くする必要が無く、割れそうになったらそのまま回避してもいいわけです。
 どうせ守ったのはプリキュアだしw
>>248
本編をよく見ろと言われても……5組が再生敵を倒してるのは明らかじゃね?
それと、後半の文は要するに「イーグレットが手を抜いてた」ってことになるが、
それってイーグレットが物凄く嫌な奴になるけど、そうなのか?
>>249
逃げまくってたのは目立ってたね
で、ふたりはチームが助ける構図

>それと、後半の文は要するに「イーグレットが手を抜いてた」ってことになるが、 
>それってイーグレットが物凄く嫌な奴になるけど、そうなのか? 
 手を抜いてたと言えばそうなのかもしれないが、「このぐらいでいいかな」ってのは思ってたんじゃない?
 ただし、仲間を助けたい気持ちが無かったわけではない。イーグレットの性格から考えればね。
251 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2009/12/28(月) 07:33:17.49 O
SSがそんなに強いわけないだろw
打ち切り決まってスタッフが自棄で過剰演出しただけだ
DXのSSこそが本来の力だよ
SS厨が言うほど強いならDXでヤられてたのも他のプリキュアに合わせた演技って事か?
随分と計算高くて腹黒いなw
もはやプリキュアとは言えんなwww
252 SOA:2009/12/28(月) 09:48:47.14 0
しかし考えてみると、ふたりは〜時代の敵は5以降より明らかに強いよな
ジャアクキング、ダークシード、イルクーボ、ゴーヤーン、アクダイカーン、キントレスキーなどなど。
5以降でチートじみてたのはカワリーノさんくらいしか思い浮かばん
253 アニスタ:2009/12/28(月) 10:39:30.12 0
ジャアゴキング最強
254 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2009/12/28(月) 12:43:25.86 O
そもそも同じ敵と戦わないから基準が定まらないんだよ
DXの分裂フュージョン戦が基準になるはずたけど…
ただ、それだとSS組だけボコられてたからSS厨が文句言うだろうがなw

SS戦だけフュージョンが本気だった。
咲舞が本気じゃなかった。
別に苦戦してない。

フュージョンウザイナーだけは他と違う。
SS厨はなんて言い訳するの?
255 ゼーガペインBD化決定?:2009/12/28(月) 13:14:32.73 0
周りに合わせられたご都合主義
ライダー大集合でRXが最強にならなかったのと同じ
256 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2009/12/28(月) 13:29:53.49 O
じゃあSSはもうオールスター出なくていいな。
これからは本当の歴代プリキュアの映画になる
DX2に変テコなのが2匹でるかもしれんがみんな気にすんなw
257 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2009/12/28(月) 18:31:34.16 O
SS厨が黙りこんだなw
やっぱり本編の演技過剰か咲舞が腹黒いの2択だったか

でもSSが万能なのは確かだけどな
258 キリエ「新世界の神になる」:2009/12/28(月) 19:35:05.90 0
>>254
は?SS組は強力バリアで思いっきりふっ飛ばしてましたけど何か?
空も思いっきり飛んでたよねwww
ラッシュしないと敵についていけないMH組と反動つけても大した威力が無いgogo組と一緒にスンナよww
フレッシュは主役補正な

ザケンナー等から逃げまくったgogo組とコワイナーを倒せなかったMH組に関してはどう言い訳するの
SSアンチさんwww

本編見てわかんない?
SS組が明らかにハイスペックなんだけどw
>>134-142見ろよ

スーパー化?ようやくSS組に追いついただけじゃねーかww
ま、成長するSS組ならあっという間に追い越すだろうけど
259 SOA:2009/12/28(月) 21:39:55.31 0
まあSS組が強いのは認めるけど精霊の力補正がかかってるからなんだよね
もうそれでいいじゃん そろそろ細かい順位とかの話に戻そうぜ
260 キリエ「新世界の神になる」:2009/12/28(月) 21:46:38.63 0
歴代も補正かかってるだろ
光とか蝶とか薔薇とかリンクルンとかw

SS組が強いというのは同意
261 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2009/12/29(火) 00:40:12.52 0
>>257
もっと痛いとこ付いてアンチしてやれよ、かわいそうだろw
例えば最強だけど不人気過ぎて一生4人揃う事無いよね?wwとか

本当に低レベル過ぎる
262 キルミン:2009/12/29(火) 00:52:40.51 0
SSが強いからって僻むな
低能アンチさんよ
263 SOS団:2009/12/29(火) 08:28:30.75 0
流れ変えようぜ
264 アニメ屍姫は名作
>>254は煽り過ぎだが中々いいところを突いていたので、
フュージョン(分裂体)戦を振り返ってみた。


フレッシュ組
・触手攻撃からは一目散に逃走。
・反転して格闘戦に持ち込むもあしらわれる。
・決着がつかないままフュージョン撤退。フュージョン曰く「力が足りない」

5組
・レモネード・ミントの同時キックは液状化されてノーダメージ。
・ドリームを狙った伸腕攻撃を横から割り込んだローズが捌く。
・ルージュとアクアが合体必殺技を放つも吸収される。フュージョン曰く「凄まじい力だ。頂いた」
・ドリームはルルンを抱えていた為戦闘不参加。

MH組
・ラッシュの打ち合いは互角。最後には弾かれた。
・ブラックのパンチで体勢を崩し、ホワイトの投げでダウンを奪う。しかし液状化して復元。
・マーブルスクリューマックスを放つも吸収される。フュージョン曰く「力が……漲る」
・ルミナスはムープ・フープを抱えていた為戦闘不参加。

SS組
・突撃してきたところを合体バリアで吹き飛ばす。
・飛行で接近するが、触手攻撃ではたき落とされる。
・ツインストリームスプラッシュを放つも吸収される。フュージョン曰く「素晴らしい力だ。気に入ったぞ」


まとめ
・この時点での実力は歴代>フレッシュ。(フレッシュ組のみ、吸収するほどの力がないと判断された)
・フュージョンの台詞、吸収時の膨張描写から考えて、3組の吸収された必殺技はほぼ互角。
・結局それぞれ違う形態、違う戦法で戦っているので↑の二つくらいしか分からない。

疑問点
・vsMH組の時、何故フュージョンはラッシュの打ち合いの時点で液状化しなかったのか。
「液状化で無効化するほどでもない攻撃」なのか、「液状化する相手と殴り合える強い攻撃」なのか。
(演出の都合、と言ってしまえばそれまでなのだが)