【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3292

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジジイ
■前スレ
 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3291
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1257927346/

■避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/anime/7690/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報
 http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/
 http://www.oricon.co.jp/artists/h/34386/

■チャート発表
□デイリーチャート
 総合(30位まで)・・・ 毎日17-18時台更新 (PC オリコン<you大樹>)
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位〜30位・・・火曜日17時頃掲載 (PC オリコン<you大樹>)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日2時20分頃更新 (PC goo)
 ※総合順位は11時頃更新 (PC オリコン)
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内まで、BD作品の枚数は総合30位までORICON BiZ(雑誌)
2 ジジイ:2009/11/14(土) 11:11:02.39 P
■主なアニメのDVD・BD発売スケジュール(1巻のみ)
2009年11月発売
ドラえもん タイムマシンBOX 1979(12枚組) 2009/11/18(水)
ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30 全編セット(8枚組) 2009/11/18(水)
スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ 〈ファースト・シーズン〉コンプリート・ボックス【初回限定生産】 2009/11/18(水) ※BD同時発売
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 1 2009/11/25(水)
NEEDLESS fragment.1 2009/11/27(金) ※BD同時発売
幻魔大戦 Blu-ray 2009/11/27(金)
ファイブスター物語 Blu-ray 2009/11/27(金)

2009年12月
WHITE ALBUM Vol.5 2009/12/9(水) ※BD同時発売
生徒会の一存 第1巻 限定版 2009/12/11(金)
天体戦士サンレッド(第2期)1巻 2009/12/16(水)
クッキンアイドル アイ!マイ!まいん! 1巻(限定版) 2009/12/16(水)
TO 楕円軌道&共生惑星 ディレクターズカット版 ツインパック 2009/12/18(金) ※BD同時発売
そらのおとしもの 限定版 第1巻 2009/12/18(金)
『ファイト一発!充電ちゃん!!』Connect.1初回限定版  2009/12/18(金)
くるねこ 季節のくるねこ便1「冬」【Amazon.co.jp限定 原作・くるねこ大和描きおろし “きものマトリョーシカ”版 年賀状封入仕様】 2009/12/18(金)
秘密結社 鷹の爪 カウントダウン 第1巻 2009/12/18(金)
古墳ギャルのコフィー キャンパスライフ 第1巻 2009/12/18(金)
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 2009/12/22(火) ※BD同時発売
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻 2009/12/22(火) ※BD同時発売
テニスの王子様 OVA FAN DISC ~Message in a bottle~ 2009/12/22(火)
ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1 【完全生産限定版】 2009/12/23(水)
まほろまてぃっく ただいま◇おかえり<初回限定版> 2009/12/23(水) ※BD、1期&2期BD-BOX同時発売
犬夜叉 完結編 (1)【完全生産限定版】 2009/12/23(水)
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1) 2009/12/23(水) ※BD同時発売
「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】  2009/12/23(水)
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版> 2009/12/23(水) ※BD同時発売
君に届け Vol.1 2009/12/23(水)
夏のあらし!~春夏冬中~01(特装盤) 2009/12/23(水)
けんぷファーVOL1(初回限定生産) 2009/12/23(水) ※BD同時発売
11eyes 1 初回限定特装版 2009/12/25(金) ※BD同時発売

2010年1月
真・恋姫†無双 一 DVD生産限定特装版 2009/01/06(水) ※BD同時発売
アスラクライン2 1(初回限定版) 2009/01/06(水)
にゃんこい! 1 (DVD 初回限定版) 2009/01/20(水) ※BD同時発売
ささめきこと 第1巻 2009/01/22(金)
テガミバチ 1 2009/01/27(水)
空中ブランコ 初回限定生産版 第1巻 2009/01/27(水) ※BD同時発売
It's a Rumic World スペシャルアニメBOX【完全予約限定商品】 2009/01/29(金)
こばと。限定版 第1巻 2009/01/29(金)
FAIRY TAIL 1 2009/01/29(金)
青い文学シリーズ 人間失格 第1巻 2009/01/29(金) ※BD同時発売
とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版> 2009/01/29(金) ※BD同時発売
3 ジジイ:2009/11/14(土) 11:11:29.53 P
2010年2月
戦う司書 The Book of Bantorra 第1巻 <初回限定版> 2010/02/26(金) ※BD同時発売

2010年3月
瀬戸の花嫁TV Blu-ray BOX 2010/03/03(水)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 1 2010/03/12(金) ※BD同時発売
装甲騎兵ボトムズ 幻影篇 1 2010/03/26(金) ※BD同時発売

★Amazonに登録され次第、リスト入りされます★
マリー & ガリー      エレメントハンター    キスダムR -ENGAGE planet      あにゃまる探偵 キルミンずぅ
夢色パティシエール    たまごっち!        チェブラーシカ あれれ?        バトルスピリッツ 少年激覇ダン
うさるさん。         ご姉弟物語        キディ・ガーランド             バットマン:ブレイブ&ボールド
怪談レストラン       冬のソナタ        しゅごキャラパーティー!        スティッチ! いたずらエイリアンの大冒険
炬燵猫
4 ジジイ:2009/11/14(土) 11:12:22.58 P
2009/11/16付 DVDTOP100
*15 -- *6,668 **6,668 **1 戦国BASARA 其の伍
*16 -- *6,425 **6,425 **1 咲-Saki- 5
*23 -- *4,379 **4,379 **1 GA 芸術科アートデザインクラス Vol.1 (初回限定版)
*28 -- *3,285 **3,285 **1 DVD-BOX「ヒカルの碁」全集
*31 10 *2,974 *15,682 **2 涼宮ハルヒの憂鬱 5.285714 (第3巻) 限定版
*35 -- *2,632 **2,632 **1 戦場のヴァルキュリア 4
*39 -- *2,138 **2,138 **1 07-GHOST Kapitel.4 初回限定版
*42 *6 *2,021 *20,752 **2 化物語 第二巻 まよいマイマイ (完全生産限定版)
*43 -- *1,988 **1,988 **1 ONE PIECE ワンピース 10THシーズン スリラーバーク篇 PIECE.2
*45 51 *1,827 830,054 *19 崖の上のポニョ
*50 -- *1,673 **1,673 **1 NARUTO-ナルト- 疾風伝 三尾出現の章 6
*52 102 *1,607 *76,931 113 モンスターズ・インク
*55 *9 *1,586 *15,119 **2 銀魂 シーズン其ノ四 1 (完全生産限定版)
*58 -- *1,490 **1,490 **1 狼と香辛料II【2】
*60 -- *1,471 **1,471 **1 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS 5
*62 16 *1,342 **8,985 **2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3 (完全生産限定版)
*65 62 *1,297 *72,326 **6 銀魂 ジャンプアニメツアー2008&2005
*67 -- *1,290 **1,290 **1 かなめも に (初回限定版)
*68 -- *1,282 **1,282 **1 白雪姫 プレミアム・エディション
*70 11 *1,266 *12,657 **2 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションI ソレスタルビーイング
*75 -- *1,191 **1,191 **1 アスラクライン 5 (初回限定版)
*76 85 *1,167 956,285 411 となりのトトロ
*79 26 *1,117 *20,419 **3 ヘタリア Axis Powers vol.5 <初回限定版>
*83 34 *1,073 **4,285 **2 EMOTION the Best 機動警察パトレイバー 劇場版 (09.10)
*84 39 *1,069 **4,120 **2 EMOTION the Best 機動警察パトレイバー2 the Movie (09.10)
100 (**,888)

(44) 15 *1,862 **9,537 **2 マクロスF(フロンティア)ギャラクシーツアー FINAL in ブドーカン
5 ジジイ:2009/11/14(土) 11:12:45.15 P
2009/11/16付 BDTOP30
*2 *1 *3,682 42,655 *2 化物語 第二巻 まよいマイマイ <完全生産限定版>
*3 -- *3,344 *3,344 *1 狼と香辛料II【2】
*6 -- *2,096 *2,096 *1 白雪姫 ダイヤモンド・コレクション (本編DVD付)
*8 *9 *1,461 47,361 *6 化物語 第一巻 ひたぎクラブ <完全生産限定版>
10 -- *1,339 *1,339 *1 大正野球娘。2 (初回限定生産) 
16 *8 **,664 30,360 *3 けいおん!(4)
18 *3 **,596 *8,532 *2 機動戦士ガンダム00 スペシャルエディションI ソレスタルビーイング
20 *5 **,544 *4,401 *2 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 3 <完全生産限定版>
25 14 **,465 *6,741 *5 DARKER THAN BLACK -黒の契約者- Blu-ray BOX
30 (**,348)

なお、10月度月間ランキング(来週掲載)の集計期間は10/12-11/09付
6 夜桜信者:2009/11/14(土) 11:16:11.80 0
  化物語  けいおん
  70,595   50,500         __  ∧  ,,__,,_,,_,,__,,_  ∧.  _
  63,407   42,458         \ \| |/yvvvvvvv,\| |/ /
  **,***   39,340           >┴ ,ィ´ ⌒  ⌒ `ゞ、┴<
  **,***   37,317         /:::ィー{} ( >)  (<) {}ヘ::::\   失礼、勝ちマミタ
  **,***   **,***        /:::/ ./::::::⌒(__人__)⌒::::::\ \:::\
  **,***   **,***       /:::::::/  |     |r┬-|     |  ∨::∧
  --,---   **,***       |::::::::|.   \     `ー'´     /   .|::::::::|
7 カブトムシ:2009/11/14(土) 11:21:28.26 O
化物語が7万なら
刀物語も半分の3、5万くらいは見込んでるだろうな
8 メロンパンナちゃん:2009/11/14(土) 11:24:19.40 0
売り上げ紳士ならしたらばの売上スレも活用しよう!

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所463
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1258104541/

☆Janeへの登録方法
板一覧で右クリック、「ここに板を追加」をクリック

板名に「売上げスレ避難所」など、好きな名前をつけておく

板URLに「http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/」をコピペ

登録完了

「新規カテゴリを追加」から、外部板専用のフォルダを作るもよし
9 百合豚:2009/11/14(土) 11:29:19.62 0
>>6
こうしてみると、化はけいおんより売れてるのに
1巻と2巻の差分はけいおんの方が大きいんだな。
10 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 11:29:24.35 0
>>5
白雪姫のBDが2096枚とは随分と低いなと思ったが、72年前に作られた作品だし、
既にビデオを2700万本(日本国内では180万本)とか売ってるから今更どうでもいいか。
つーか、逆に考えると未だに売れるのはスゲーわな。
11 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 11:33:15.85 0
DTBのオカマの親子いらなかったな
12 南条操:2009/11/14(土) 11:38:37.54 0
これ言っていいのかわかんないけど
ttのBD予約2000て、DVD買った人達の買換えじゃないの?
売れれば何でもいいよ
買い替えでも工作でも自社買いでも
14 カブトムシ:2009/11/14(土) 11:47:35.45 O
買うならいいがアマゾンフォークは酷いよなあ
角川訴えられたら負けるんじゃないの?
15 愛鈴くん:2009/11/14(土) 11:47:43.21 0
売り上げ紳士ならしたらばの売上スレも活用しよう!

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所463
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1258104541/

☆FoxAge2chへの登録方法
上記リンクを開く。

ctrl+shift+M(通常設定)でFoxAge2chをサイドバーに開く

タブをFoxAge2chのサイドバー上へドラッグドロップ

登録完了(板名フォルダ、スレッド名は自動取得)
16 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/14(土) 12:00:16.09 O
>>12
DVD買った奴が全員買い換えるならなんの問題もないわな
17 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 12:01:53.43 0
>>12
それをいったら他もそうだよ
DTBとか
18 南条操:2009/11/14(土) 12:06:00.17 0
いや、別に買い替えはいいんだけど
結局BDのためにDVD買い控えしてるって言ってた人達は何処へ……
さすがに10000はネタだと思ってたけど少なくとも5000はいくかなと予想してたもんで
19 TOKYO COLORS:2009/11/14(土) 12:09:18.79 O
売上を気にするやつが増えたせいで雑魚作品買うヤツが減り、ついには来期のU局アニメ減るようだ
おまいらのおかげで地上波からアニメが減ったおめでとう。
20 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 12:09:20.88 0
今期は司書と空中ブランコ面白いな。買わないが
21 エーリカまじ天使:2009/11/14(土) 12:09:40.07 0
>>18
その時は本当にそう思ってた奴もいるかもしれんけど一度熱が冷めて冷静になっちゃうとねえ
22 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 12:10:17.42 0
>>18
そういう人はすでに買ってるか買う気ない人
だから馬鹿にされたんだよw
23 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 12:11:27.18 0
>>18
ぶっちゃけ、BDになったら買うって言ってる奴はBDが出ても買わんだろうよ。
明日から本気出すって言葉と同じようなもんだ。

24 つかっちゅ:2009/11/14(土) 12:11:41.71 0
BDでるまで買い控えって売れなかった言い訳じゃないの?
オレずっとそう思ってたわ
25 ジジイ:2009/11/14(土) 12:12:18.98 P
ハルヒ厨もBDからが〜とか最近言ってるな
26 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/14(土) 12:12:26.34 O
>>18
ttに3000人もの買い控えがいたと?んなアホな
27 常盤緑:2009/11/14(土) 12:28:05.85 0
>>18
買い控えしてるって言ってた人達って何人いたかわかるのか?
一部の何人かが言ってただけかもしれないじゃないか
28 ジジイ:2009/11/14(土) 12:31:44.05 P
結果出るまで待ってろよ
早漏どもが
29 ジジイ:2009/11/14(土) 12:37:02.41 P
DTB最高他は糞
30 ジジイ:2009/11/14(土) 12:38:09.89 P
ビリビリ>>DTB
31 涼風はテクノ:2009/11/14(土) 12:38:35.00 0
1巻で特典付限定生産に釣られてDVDBD二重買いしちゃった層が
2巻ではBDしか買わなくなるから2巻は1巻より下がるって声もあったけどな
ロリコンの声がでかくてかき消されてたけど
32 ゴンゾ:2009/11/14(土) 12:41:02.64 0
かみちゅと宙まにはBDほしいな
ちなみにDTBはBDになったんで買った
4:3や糞汚い放送ならともかく
録画のが綺麗ってのはDVD購入をためらう原因ではある

でも君届やらみなみけはDVDでも十分だと思える不思議
33 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 12:42:19.12 0
まにまにもDVDで十分だろ
34 ジジイ:2009/11/14(土) 12:48:41.73 P
本放送がHVのアニメはBDが欲しいって意味じゃないの
35 常盤緑:2009/11/14(土) 12:52:13.59 0
夜空はきれいだったしな
36 評価様:2009/11/14(土) 12:53:35.78 0
けいおん一巻は、しわがれ声CDとやらの特典応募のために複数買いした
信者が多かったんだよね?それで二巻からがぐっと下がったはず。
37 ジジイ:2009/11/14(土) 12:55:12.83 P
所詮需要がその程度だったってっこった
38 南条操:2009/11/14(土) 13:03:41.12 0
生徒会4000〜5000
39 ウマコシャーン:2009/11/14(土) 13:10:54.30 0
TTはもう2000突破したのか?
40 常盤緑:2009/11/14(土) 13:11:38.15 0
75%
41 セバスちゃん:2009/11/14(土) 13:14:50.99 0
地デジ 1440×1080i 17Mbps   ←無料
BSデジ 1920x1080  8/24Mbps ←無料/一部有料

DVD   720×480i  9Mbps前後 ←有料
BD    1920x1080p 30-40Mbps ←有料
42 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 13:15:09.57 0
ランキング的にはこのくらいかな?

DTB=8000
君に届け=7000
レールガン=6000

DTBは一期より評価低いみたいだし
どれも1万超えは無理っぽい
43 稀代のロック☆スター:2009/11/14(土) 13:18:08.85 0
過去の累計1万越えた作品のランキングを知って書き込んでいるのだろうか
44 早乙女先生:2009/11/14(土) 13:18:56.57 0
レールガンも右肩凄そうだな
45 ジジイ:2009/11/14(土) 13:20:18.22 P
46 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 13:22:10.45 0
ジャッジメントはアホだらけというのが今回分かったなw
47 キラ・ヤマトさん:2009/11/14(土) 13:22:59.88 0
>>43
なにも考えてなさそうだな
48 夜桜信者:2009/11/14(土) 13:31:16.69 0
ババアが初春に電話切られて「クソッ」みたいなリアクションしてたけど
すぐに電話かけなおせって思ったの俺だけ?
なんで早く狙われてるのはジャッジメントのお前だけだから建物から避難しろって連絡しないんだよ
いつまでもターゲットの初春が建物内にいて、結果建物内で爆発。被害増しただけだよな
ご都合主義にもほどがある。あれはアニメオリジナル回?
49 マジ恋:2009/11/14(土) 13:33:52.14 0
大正は面白いし丁寧につくってあるけど、それだけでは購買意欲につながらない・・・・・という典型かな?

パンツとかも付加価値だけど、購買意欲になる付加価値がないんだよね
50 雛苺党:2009/11/14(土) 13:36:38.46 0
そこらへんはアニメのお約束ということで
51 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 13:38:49.33 0
>>49
付加価値どころか、ストパンなんかは
明らかに主役はパンツだろw
52 TOKYO COLORS:2009/11/14(土) 13:42:18.40 0 BE:2031459449-2BP(6750)
53 百合豚:2009/11/14(土) 13:46:52.69 0
>>58
ほぼ原作どおりだよ。
原作だと電話切らないで、初春てんぱって話し聞かないってなってるけど
まー この話は本スレですれば、もっとましな回答得られるかな・・・
54 南条操:2009/11/14(土) 13:48:00.58 0
上条△やりたかっただけだろ
爆弾魔の話は
55 百合豚:2009/11/14(土) 13:48:44.64 0
誤爆 >58 → 48 汚しまくりですまん
56 白鳥鈴音:2009/11/14(土) 13:50:17.84 0
ttは好きだ
DVDで十分だが
57 百合豚:2009/11/14(土) 13:54:19.21 0
しかしDTBの 銀ブースト見事だな。放送直後から跳ね上がった。

DARKER THAN BLACK-流星の双子- 2 [Blu-ray]
【2009年 11月 13日 00時】 175位
【2009年 11月 13日 01時】 175位
【2009年 11月 13日 02時】 164位
【2009年 11月 13日 03時】 170位
【2009年 11月 13日 04時】 104位
【2009年 11月 13日 05時】 99位
【2009年 11月 13日 06時】 101位
【2009年 11月 13日 07時】 98位
【2009年 11月 13日 08時】 101位
【2009年 11月 13日 09時】 98位
【2009年 11月 13日 10時】 97位
【2009年 11月 13日 11時】 93位
【2009年 11月 13日 12時】 88位
【2009年 11月 13日 13時】 87位
【2009年 11月 13日 14時】 85位
【2009年 11月 13日 15時】 89位
【2009年 11月 13日 16時】 81位
【2009年 11月 13日 17時】 81位
【2009年 11月 13日 18時】 78位
【2009年 11月 13日 19時】 78位
【2009年 11月 13日 20時】 76位
【2009年 11月 13日 21時】 77位
【2009年 11月 13日 22時】 66位
【2009年 11月 13日 23時】 69位
【2009年 11月 14日 00時】 68位
【2009年 11月 14日 01時】 73位
【2009年 11月 14日 02時】 64位
【2009年 11月 14日 03時】 63位
【2009年 11月 14日 04時】 45位
【2009年 11月 14日 05時】 45位
【2009年 11月 14日 06時】 30位
【2009年 11月 14日 07時】 28位
【2009年 11月 14日 08時】 29位
58 へけけ:2009/11/14(土) 13:55:16.99 O
したらばに書き込めないから、こっちへ。
A1イベント参加者と思しきリア充高校生曰く「今期はアスラクとキディが売れる」とのこと。
会場傍のラーメンせい家にて。見る目ないな。
つーか、時間潰すとこがネカフェくらいしかないや。
59 作豚:2009/11/14(土) 13:55:33.45 0
どちらかというとOVACM(ry
60 百合豚:2009/11/14(土) 13:58:44.49 0
MBS放送終了 11/13 02時
TBS放送終了 11/14 02時半
両日とも 3時→4時で 数字が跳ね上がってるのが分かる
61 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 14:02:15.42 0
>>57
偽ヒロインの蘇芳とは格が違うな
>>61
いや、主人公だろ
ヒロインは監督曰く未咲w
63 ジジイ:2009/11/14(土) 14:06:30.12 P
キディはまだリスト入りしてないのか
64 早乙女先生:2009/11/14(土) 14:08:27.86 0
レールガンはDTBに返り討ちだなw
65 いんでっくちゅ:2009/11/14(土) 14:27:59.05 0
撫で子の4巻かわいいな
66 ゴンゾ:2009/11/14(土) 14:29:38.58 0
DTBもオリジナルなのに地味に頑張ってるからな
1期は越えて貰いたい
67 中古じゃないよナギ様だよ:2009/11/14(土) 14:36:25.91 0
DTBとレールガンの戦いは楽しませてくれるなあ
一方でけいおんは未放送収録の7巻で盛り返すかと思ってたけど、そんな気配はないな
68 絶望先生:2009/11/14(土) 14:37:46.66 O
7万のイヒより右肩してるのかけいおんェ・・
69 ジジイ:2009/11/14(土) 14:39:38.02 P
右肩はステータス
70 ジジイ:2009/11/14(土) 14:52:55.62 P
レールガン案の定、失速か。
71 ジジイ:2009/11/14(土) 14:53:00.64 P
756 : ジジイ :sage :2009/11/14(土) 13:49:45.10 P
http://www.d-black.net/gallary/pv02.html
外伝ovaの銀ちゃんきゃわああああああああああああああああああああああ

cmってこれか
72 TOKYO COLORS:2009/11/14(土) 14:53:10.58 0 BE:1805740984-2BP(6750)
けいおん人気は作為的だったからな
無理やり持ち上げてりゃ当然の右肩だわな
73 ジジイ:2009/11/14(土) 14:57:40.52 P
>>72
僕もそう思います
74 メロンちゃん:2009/11/14(土) 15:00:08.92 0
けいおんはじわ売れ分もそこそこ期待できると思う
75 TOKYO COLORS:2009/11/14(土) 15:01:13.05 0 BE:3555052979-2BP(6750)
けいおんにじわ売れなんて期待できないだろ
完全初動型なんだろ
76 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 15:05:06.64 0
ニードレス 2000
77 比呂美厨:2009/11/14(土) 15:07:21.36 0
>>49
一部の人の声が大きかっただけで特に面白くないし付加価値もないから売れませんでした
78 常盤緑:2009/11/14(土) 15:09:52.65 0
>>71
ああこれ売れるわ
79 ジジイ:2009/11/14(土) 15:11:06.42 P
特典は大事だよ落とせば良いじゃんって言われたく無いからな
80 AYA STYLE:2009/11/14(土) 15:11:20.78 O
そういえばDTBのBOXが七千に届きかけてるんだよな
地味に凄くね?
81 ジジイ:2009/11/14(土) 15:14:56.75 P
凄いな
82 もしもしアニヲタです:2009/11/14(土) 15:15:56.02 O
現在BDBOX売上No.1だからな
83 ジジイ:2009/11/14(土) 15:16:31.00 P
BDBOX売上No.1貫禄あるな
84 中古じゃないよナギ様だよ:2009/11/14(土) 15:16:42.64 0
>>78
特典アニメってレベルじゃねえってか、本編より面白そうだw
85 もしもしアニヲタです:2009/11/14(土) 15:18:23.80 O
2期の出来次第でもう少し上乗せも可
ただ完全限定生産なんでお早めに。
86 片桐姫子:2009/11/14(土) 15:21:13.66 O
00SEとニーサンどこまで逝った?
87 ゆかなLOVE:2009/11/14(土) 15:26:08.61 0
どんなに、これは売れる売れないって言われても
化物語の数字を読みきれなかったおまえらの言葉なんて
ふ〜んって感じ
88 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 15:29:48.94 0
>>87
つーか、けいおんのBDの数字とかにしてもそうだったからなー
89 いいとも:2009/11/14(土) 15:30:08.95 O
>>87
それは無理ですよ
誰にも解らんよ
90 TOKYO COLORS:2009/11/14(土) 15:30:55.13 0 BE:790011672-2BP(6750)
お前らオーラすら感じ取れなくなったのか
91 みみみ:2009/11/14(土) 15:32:02.97 O
もういい加減化物語とけいおんの話やめろよ
過去のアニメだろ
92 エイラーニャ最高:2009/11/14(土) 15:33:49.20 0
>>87
ここに限らず、世界の誰もが予想できんわ、あんな化物w
93 くぎゅうううううう:2009/11/14(土) 15:34:06.71 0
>>84
というか作画レベル(アクション、殺陣の動き)が最新話よりCMのOVA方が上って言うのは何かのギャグか?
94 もしもしアニヲタです:2009/11/14(土) 15:34:18.38 O
売りスレが当てられるのは3000以下クラスのアニメだからな
けいおんと化はイレギュラーだ
95 ジジイ:2009/11/14(土) 15:34:59.07 P
アニプレ商法に踊らされまくってんな
96 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 15:36:42.11 0
そもそも、エヴァとかにしても大月がスポンサー周りをしてた頃は
こんなのが売れる訳がねえだろwとかデザインが酷すぎて子供には受けねえwとか言われまくってた位なんだから
売れるアニメなんてそうそう分かる訳が無い。
97 みみみ:2009/11/14(土) 15:38:38.71 O
しょせんおまいらは結果論しか言えないのさ
98 ジジイ:2009/11/14(土) 15:38:46.38 P
普通ovaのがテレビより上だろ
99 涼風はテクノ:2009/11/14(土) 15:39:09.74 0
だったら、結果分析だけやってろ

予想なんか、一切するな
100 みみみ:2009/11/14(土) 15:39:17.43 O
>>96
俺らは時代遅れって事だな
101 ジジイ:2009/11/14(土) 15:39:57.73 P
エヴァはテレビ局の人でこれは流行るって人が少しいたらしいぞ
102 常盤緑:2009/11/14(土) 15:42:59.39 0
>>98
今回は普通のOVAとはまたちょっと違うような
103 ジジイ:2009/11/14(土) 15:45:30.12 P
エヴァは放送当時からオーラ出まくってたし
104 般若:2009/11/14(土) 15:46:25.79 0
DVDだとOADでBlurayだとOABになるのか?ややこしいな
105 涼風はテクノ:2009/11/14(土) 15:48:43.95 0
トレンドを感じないって・・・

致命的だろ
106 ジジイ:2009/11/14(土) 15:51:35.74 P
>>102
やっぱ金出す層に全力出すのが正しいだろゴンゾとかゴンゾとかゴンゾとか
107 エイミィ・リミエッタ:2009/11/14(土) 15:52:25.76 0
テレビシリーズが売れないゴンゾェ…
108 上原都:2009/11/14(土) 15:53:29.85 0
>>107
ストパンは売れた方だろw

あれで力尽きた臭いけど
109 ジジイ:2009/11/14(土) 16:00:53.70 P
ゴンゾ売り上げ枚数ランク
アフロ>ブレイブ>アギト>青6>雪風>ストパン
大体こんなもんだろ
110 般若:2009/11/14(土) 16:06:37.51 0
アギトと雪風ってそんな売れてるか?
111 上原都:2009/11/14(土) 16:10:43.72 O
>>104
オリジナル・アニメ・ディスクならOADのままで行ける
112 エーリカまじ天使:2009/11/14(土) 16:11:18.47 0
趣味は円盤集め
113 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 16:12:37.64 0
>>110
アギトはさっぱりだが、雪風はストパンを上回ってるな。

37 *4,599 **4,599 **1 銀色の髪のアギト 【通常版】 06/6/23
67 *2,176 **2,176 **1 銀色の髪のアギト 【初回限定版】 06/6/23

○戦闘妖精雪風 【全5巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 10,454 14,505 02.08.25 ※年間 19,083枚
02巻 *6,517 16,629 03.02.25 ※月間 19,279枚
03巻 10,074 14,578 03.08.22 ※月間 17,287枚
04巻 **,*** 11,885 04.04.23 ※5週計 14,015枚
05巻 **,*** 11,357 05.08.26
FAF航空戦史 2,892 05.11.25
DVD-BOX *,*** 08.01.25 ※初動190位(*,846〜*,685)

○ストライクウィッチーズ 【全6巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *8,720 10,961 08.09.26 ※年間 14,863枚
02巻 10,452 13,158 08.10.24 ※年間 14,133枚
03巻 12,400 13,665 08.11.28 ※年間 13,665枚
04巻 13,291 **,*** 08.12.26 ※初動は2週計 ※月間 13,731枚
05巻 11,910 13,134 09.01.30
06巻 11,980 13,207 09.02.27
114 エイミィ・リミエッタ:2009/11/14(土) 16:21:48.71 0
アギトはストレンヂア級の売り上げなのか
ストレンヂア作画集
http://www.youtube.com/watch?v=Hsi9k8ZlIiM&fmt=22
銀色の髪のアギトOP(後藤雅巳作画)
http://www.youtube.com/watch?v=RsQHEfZo6NA
両方頑張ってるのに
115 ジジイ:2009/11/14(土) 16:28:58.18 P
40000本位の劇場版なんか一個無かったっけかゴンゾ
116 レベッカ宮本:2009/11/14(土) 16:29:56.94 O
売り上げスレのみんなは00の売り上げ予想できたの?
117 つかさちゃん:2009/11/14(土) 16:36:00.19 0
>>116
話題にすらなってなかった
118 ヲコスジ:2009/11/14(土) 16:36:48.38 0
なんかもうどうでもよくなってたな、00は。
119 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 16:39:36.21 0
>>115
多分、ブレイブストーリーの事だろうけど、ブレイブはGONZOの中で一番売れてるな。
適当に調べてみたらこんな感じだ

91,031 ブレイブ ストーリー(1枚組) 06/11/23
41,779 ブレイブ ストーリー 特別版(2枚組) 06/11/23
11,172 ブレイブ ストーリー コレクターズBOX(4枚組)【初回限定生産】 06/11/23
120 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 16:45:06.18 0
こっちだろ。プラス数字の出てないBDとHDDVD、あと廉価版?が加わる

ブレイブ ストーリー(1枚組) *96,805
ブレイブストーリー 特別版(2枚組)  *48,360
ブレイブ ストーリー コレクターズBOX(4枚組)【初回限定生産】 *11,172 
121 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 16:51:40.05 0
00のせいでガンダム声優の肩書きが急に安っぽくなったな
122 エール:2009/11/14(土) 16:57:16.86 O
>>121
けど4人とも他にデカイの持ってるし
123 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 16:58:20.70 0
>>120
お前さんが張った奴の方がいいか。にしてもブレイブは売れてんな。
124 穂波:2009/11/14(土) 17:03:05.21 0
>>122
サジも千と千尋があるし
ラッセも洋画吹き替えがあるからなあ
ティエリア・ルイスはいわずもがな
125 ジジイ:2009/11/14(土) 17:03:10.75 P
ブレイブはぼったされなきゃ20億位は借金減ったのに何時もこうだな
126 ジジイ:2009/11/14(土) 17:05:59.59 P
30万売れたアフロの2期が売れない事にはどうにもならんな
127 ジジイ:2009/11/14(土) 17:09:57.63 P
DTBがここまで伸びるとは正直思わなかったな
萌豚に人気レールガン→売り上げでDTBに勝つから平気wwwwww
腐にも人気の影薄いDTB→こっちは老若男女楽しめるんでーいww

って感じだったのに、DTBがレールガン抜かしたとなるとまたアニメスレが荒れるな
DTB1期はあんなマイナーだったのに
128 ジジイ:2009/11/14(土) 17:12:17.30 P
DTB二期は腐が黒の髭を叩いてるからなしつけーな
129 ジジイ:2009/11/14(土) 17:15:54.76 P
>>128
超どうでもいいな
何があっても動じないバスカッシュファンを少しは見習ってほしい
130 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/14(土) 17:19:22.61 0
バスカファンは1人で100人分の戦力を持ってるから
500の売上でもイヒと戦える
131 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 17:19:24.37 0
アフロって3もあるんだろ。ゴンゾの救世主だなマジで
132 般若:2009/11/14(土) 17:21:13.98 0
DTBで老が楽しめるかよ
133 中古じゃないよナギ様だよ:2009/11/14(土) 17:21:21.24 0
>>127
祖父ではレールガンが首位でDTBはベスト10に入ってない
この勝負は直前まで読めないような
134 ジジイ:2009/11/14(土) 17:23:04.25 P
俺のばっちゃんはバスカッシュが面白いって言ってたべ
135 ジジイ:2009/11/14(土) 17:24:04.56 P
バジリスクスタッフはアフロで再評価されたのか
136 携帯スレイ信者:2009/11/14(土) 17:24:30.99 0
>>133
ちょうど、1月はDTB、レールガン共にOVA付きだから目が離せないな
137 ジジイ:2009/11/14(土) 17:24:42.61 P
うちの爺ちゃんはバスカッシュ見ると入れ歯が外れるって言ってた
138 ジジイ:2009/11/14(土) 17:25:58.86 P
ヒャッコ→存在忘れられる
バスカ→伝説。となる
139 中古じゃないよナギ様だよ:2009/11/14(土) 17:28:37.12 0
>>136
1月27日 化5、DTB2
1月29日 レールガン1
この週は盛り上がるな
140 ジジイ:2009/11/14(土) 17:28:56.88 P
バスカッシュそんな好きならdvd買って上げてよ数字少な過ぎだろ
141 片桐姫子:2009/11/14(土) 17:29:16.93 O
バスカッシュは遂に本スレからDVD購入者の音信が途絶えたからな
142 ジジイ:2009/11/14(土) 17:30:13.07 P
バスカッシュ購入者とか、ツチノコ発見するより難しいだろ
143 ジジイ:2009/11/14(土) 17:30:50.99 P
バスカってきたな
144 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/14(土) 17:34:02.82 0
ツチノコ発見率そんなに高くねえよ
145 ジジイ:2009/11/14(土) 17:34:06.20 P
バスカらない
バスカります
バスカる
バスカること
バスカれば
バスカれ
146 千波美ちゃん:2009/11/14(土) 17:37:36.28 O
>>140
マクロスFより前でBD同発だったなら考えた
147 ジジイ:2009/11/14(土) 17:38:58.19 P
>>141
これが最後か、、

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/21(水) 00:58:26 ID:3aHNUQcP
勇者言うな!とりあえず9話の湯気については全力で検証しておく

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/10/21(水) 21:59:21 ID:3aHNUQcP
ふぅ…
148 ジジイ:2009/11/14(土) 17:41:42.85 P
149 歴史教育推進係:2009/11/14(土) 17:44:36.18 0
キスダム購入者とか、ツチノコ発見するより難しいだろ
150 片桐姫子:2009/11/14(土) 17:45:44.99 O
ようつべにバスカ公式チャンネルみたいなの作ったけど再生数悲惨だよね
151 レベッカ宮本:2009/11/14(土) 17:58:07.93 0
化の二巻って一巻超えそうな勢いだな
152 般若:2009/11/14(土) 18:01:01.48 0
1巻より2巻超えることって理屈的にありえるか?
最初のを買わないで2巻から買うやつっていないだろ
153 北嶋由香:2009/11/14(土) 18:01:37.55 0
>>152
にほんご
154 ヲコスジ:2009/11/14(土) 18:01:53.29 0
ところがそういう事もある。
155 レベッカ宮本:2009/11/14(土) 18:01:54.37 0
>>152
そこが化の売り方の上手いところ
十分ありえる
156 穂波:2009/11/14(土) 18:08:23.99 0
原作の人気投票では
ガハラ>まよいだったし
アニメもガハラプッシュだから1巻優位は揺るがないと思う
157 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 18:08:48.71 0
>>152
種や種死とかは最終巻の売り上げが一番高かったりするし
まあ2巻が1巻より売り上げが高いってのも普通に有り得るんじゃねえの。

エヴァとかにしても、10巻のLDの売り上げがやたら滅多ら高かったりするし。
158 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/14(土) 18:09:14.35 O
まーたアンチが見え見えのブーメラン仕込んでるのか
159 ジジイ:2009/11/14(土) 18:09:42.97 P
化のような章句切り物だと全然ありえるだろう
160 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 18:09:48.80 0
2巻は初動に寄るし
161 乃絵は天使:2009/11/14(土) 18:09:50.18 0
そもそも2巻のひたぎはまよい以上にでてるだろw
でも、2巻は二週目の伸びが悪かったから1巻超えは難しい
一巻も伸びてるからね
162 般若:2009/11/14(土) 18:11:38.91 0
>>157
確かに最終巻だけ高いよな・・・あれはどういう理由であんなになるの?
最終巻だけ買っても楽しめないと思うし、シリーズものを一つだけ持ってるって
なんか中途半端でむずむずする。
163 橘玲:2009/11/14(土) 18:11:40.59 O
DTB一期BOX7000てとんでもない数字だな。35000円でしょ?
単純比較は無意味だけど、売り上げ金額だけで言えばBD50000本近くにあたる金が動いたわけだ。
この底力からすると、二期が30000近く売れても驚かない。てか一期放送時の盛り上がらなさはなんだったんだ。
164 ペリ犬:2009/11/14(土) 18:12:06.54 0
DTB尼で急上昇いているな。
外伝CM効果か?
165 レベッカ宮本:2009/11/14(土) 18:12:40.93 0
>>163
序盤が地味すぎたから
166 ペリ犬:2009/11/14(土) 18:13:16.35 0
>>163

1期は同時期に色々話題作があったからじゃね?
167 マチルダさん:2009/11/14(土) 18:15:51.78 0
>>163
単純に累計平均に7000足したようなもんでしょ
168 京アニ厨:2009/11/14(土) 18:16:55.61 0
俺もDTBとか眼中にもなかった
169 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 18:17:17.02 0
>>162
まあ、種や種死の最終巻が売れてる理由は俺もよく分からねえな。

エヴァの10巻は人気のある男の戰いが収録されてる巻だから
売り上げが高いってのはまだ分かるんだが。
170 ゴンゾ:2009/11/14(土) 18:17:49.50 0
DTBは地味だろ終わるまでずっと地味
BOXは買い直しと新規が混ざってるだろうけど
結果は1期とそうかわらんと思う
そりゃ売れたらいいけども
171 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 18:19:04.18 0
DTB1期見てたけど一番見てた本数が多い時だった
172 ジジイ:2009/11/14(土) 18:20:22.81 0
今度はDTB持ち上げて落とす用意か
本当にお前らって叩きたいだけなんだな
173 ジジイ:2009/11/14(土) 18:22:04.51 P
まー1期が最初から最後まで地味だったから売れたとしても1万〜1万5000ぐらいじゃね?
174 レベッカ宮本:2009/11/14(土) 18:22:08.17 0
>>172
けいおんジジイうぜえよ
175 マチルダさん:2009/11/14(土) 18:30:16.77 0
オリジナル物の場合は続くかどうか分からないしね
流星の双子見て、どうやらこれはシリーズ化して続きそうだ→一期から購入
って人もいるかもしれない
176 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 18:32:18.00 0
DTBシーズン5!とかなったらどうする
177 携帯スレイ信者:2009/11/14(土) 18:45:14.63 0
監督曰くいくらでも続編作れるとはいってたな
178 へけけ:2009/11/14(土) 18:47:10.20 O
メロンex書き込みすぎって怒られて書き込めなくなったから、こっちに。

ナイトレイド
主人公:白州次郎のような洋行帰りをイメージ
ヒロイン:男装の麗人をイメージ
上海に取材に行った
戦闘は能力バトル
監督松本淳
179 ゴンゾ:2009/11/14(土) 18:50:03.52 0
>>177
その発言は世界設定の謎やら放り投げる
ウルフズレインオチが予想されるな
180 へけけ:2009/11/14(土) 18:52:15.49 O
大山P
鋼のホムンクルスの設定が面白い

スパイものやりたい

出来たのがDTB
181 ジジイ:2009/11/14(土) 18:55:00.15 P
>>178
乙すー
182 へけけ:2009/11/14(土) 18:56:03.85 O
なんかアニプレ話ばかりで全然A1イベントじゃない…

菅野じゃなくなった理由は、菅野がマクロスで忙しいから
183 一条さん:2009/11/14(土) 18:56:15.20 0
>>178
引き続きよろしく頼みます
184 上原都:2009/11/14(土) 18:59:14.10 O
>>157>>162>>169
種の最終巻は5分くらいの本編その後の特典映像ついてるからだぞ
自分も最終巻しか買ってない
185 スパゲティ:2009/11/14(土) 19:00:11.00 0
らっきょDVDやっと最終巻か
なんかエイプリルフールでやった8章の未来福音を
やるようなやらないような話だが、どうなるんだ

さっさとBD-BOX出してほしいところだが
186 へけけ:2009/11/14(土) 19:00:14.18 O
ロシアに取材に行った結果14歳は身体が出来上がってるので一歳下げた。
シャブリチンコのことかな?

DTB一期BD好評でありがとう。尼ラン上位でなんたらかんたら。

業界人も注目する尼ラン
187 ジジイ:2009/11/14(土) 19:01:21.51 P
ちゃんとamaranの推移見れば売れるか売れないか分かっちゃうから仕方ないけども・・・
188 へけけ:2009/11/14(土) 19:02:11.65 O
化のマスタリングディレクター=テレビ局に出来上がったテープを持って行く役目
化の最短は放送前30分
ガドガード並の危機感でした。
189 ジジイ:2009/11/14(土) 19:03:29.67 P
30分前まで待ってくれるテレビ局とか神すぎるw
190:2009/11/14(土) 19:04:45.73 0
種の最終巻は最終回の後日談
種死の最終回はFINAL PLUS
ピクドラなんてヘボイ物じゃない本物の映像特典が
収録されているから最終巻だけ高いのは納得できる
これらはレンタルに収録されていないからな
191 天領イッキ&メタビー:2009/11/14(土) 19:05:00.10 0
連投規制回避のために乙カキコ
192 へけけ:2009/11/14(土) 19:05:01.35 O
スパイもの繋がりでナイトレイドもよろしくね!
で、このコーナー〆
193 中古じゃないよナギ様だよ:2009/11/14(土) 19:05:36.48 0
種の最終巻が売れた理由わからないって、当時アニメを見ていない証拠だろうなぁ・・・
194 橘玲:2009/11/14(土) 19:06:11.54 O
しかしDVD売れるのはいいがDTB二期新参に優しくない作りだな…
BOX立て続け発売でイヒも来年はなかった事になってるかも

GONZO本格的にやばいらしいな
どっかの本に睡眠は制作の合間床で寝てるとかあったっけ…
195 ゴンゾ:2009/11/14(土) 19:06:15.21 0
前に関わったアニメが
夜中呼び出しで放映日朝まで仕上げてたことがあるし
たまにあるよ、そういうことw
196 へけけ:2009/11/14(土) 19:06:36.64 O
30分休憩
また後でね〜
197 エーネウス:2009/11/14(土) 19:07:33.70 0
DTB一期って四天王がすべて10000超えてた時だったか
198 ジジイ:2009/11/14(土) 19:08:24.46 P
>>196
おつかれさまですー
199 一条さん:2009/11/14(土) 19:09:04.33 0
>>196

避難所で大反響です
200 へけけ:2009/11/14(土) 19:12:01.63 O
あと、オカルトは出されたパワポに放送時期載ってたけど見逃した。
多分どこかで情報出ると思う。
ナイトレイドが今本読みだから夏とすると、春かな〜?
201 スパゲティ:2009/11/14(土) 19:12:44.82 0
GONZOは、なんであんなに売れないアニメばかり作るのか
本気で謎だな
202 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 19:14:41.75 0
マッドの方が深刻
203 へけけ:2009/11/14(土) 19:14:47.71 O
直接の担当じゃないけど「化配信が夜あると思ってた人ごめんね!」って謝ってた>大西P
204 橘玲:2009/11/14(土) 19:16:19.63 O
一番売れたのがパンツだもんな…
それでも上にそれ以上売れた萌えアニメあるし
咲どーなんだよ

咲は京アニが作ったらバカ売れの予感
205 携帯スレイ信者:2009/11/14(土) 19:18:10.84 0
何でも感でも京アニにすんな。
咲は2期やるとしてもAICかJCが良い
206 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 19:18:51.58 0
京アニが作ったらって久しぶりに見たなwww
207 レベッカ宮本:2009/11/14(土) 19:20:12.54 0
>>206
絶滅したかと思ってたw
208 ジジイ:2009/11/14(土) 19:20:12.60 P
DTB見てたらボンズの安定感が好きになった
全くブレねーな、あの絵
209 大福:2009/11/14(土) 19:20:43.84 0
普段このアニメを別のところが作ってたらとか考えない俺でも
生徒会だけはこれを京アニが作ってたら5万クラスの社会現象アニメになってただろうなってのは分かる
210 上原都:2009/11/14(土) 19:20:50.36 O
なじみっちまたね〜
211 スパゲティ:2009/11/14(土) 19:21:51.36 0
>>209
ないない
212 へけけ:2009/11/14(土) 19:22:52.11 O
マッドは来年サマウォのDVDでボロ儲けだ
213 フェルトちゃん:2009/11/14(土) 19:22:58.00 O
ヤマカンがいた頃の京アニにやらせるなんて正気の沙汰じゃないな
214 みずほ先生のはちみつ授業:2009/11/14(土) 19:23:15.58 0
生徒会なら

京アニ 3万
シャフト 1万
JC 1万
AIC 5000
ぐらいになっただろう
215 絶望先生:2009/11/14(土) 19:23:35.72 O
なぜ30分前に納品する崩壊アニメイヒが売れたのか
216 みみみ:2009/11/14(土) 19:23:58.02 O
おっと生徒会違い。一存の方か
217 千波美ちゃん:2009/11/14(土) 19:24:41.64 O
京アニ+原作は他よりかは売れるんじゃないの?
クラナドは死ねだったが

>>209
それは勘弁
218 ジジイ:2009/11/14(土) 19:24:47.01 P
生徒会つまんねーから
ぱにぽに2期作れ〜
219 スパゲティ:2009/11/14(土) 19:25:31.41 0
>>215
キャラ人気だろ
つかキャラデザが神ってた
220 柏木優奈:2009/11/14(土) 19:25:44.78 0
化物語も京アニな10万越えしてた
221 へけけ:2009/11/14(土) 19:26:32.49 O
後半開始緊張
今日ダビングの宇宙ショーとアフレコのソラノヲト

ところで、人身事故で電車が止まってると会場で聞いたけど、まじ?
帰りの夜行バスに間に合わなかったら泣く。
222 一条さん:2009/11/14(土) 19:27:09.41 0
>>221
山手線が人身事故で内外見合わせ
223 カルナ・サクガ:2009/11/14(土) 19:27:38.33 0
化物語もGONZOなら10万越えしてた
224 比呂美はビッチ:2009/11/14(土) 19:27:59.70 0
けいおん顔の化は売れないと思う
225 みみみ:2009/11/14(土) 19:28:05.42 O
人身事故なら簡単に片付くよ
226 へけけ:2009/11/14(土) 19:28:55.10 O
中央総武線は大丈夫なのか。よかった。
227 トライハルト:2009/11/14(土) 19:29:01.23 0
邪魔だからイベントレポ以外は書き込むな

こっち行け

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所464
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1258176631/
228 ゆりゆり最高:2009/11/14(土) 19:30:12.85 0
連投規制でexからこっち移ってきたのに、なんで自重しなきゃならんのだ
229 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 19:30:24.08 0
>>227
お前が邪魔だよ
230 ジジイ:2009/11/14(土) 19:31:12.72 P
京アニならとかってぶっちゃけ関係あるか?
作画なんて化けはどんなに頑張ってもそんな変わんないと思うし

AIRとかハルヒとか人生とかけいおん!とかみたいな顔になっちゃうから
ぶっちゃけ京アニでシリアスモノやらないのは正解だと思う
231 レベッカ宮本:2009/11/14(土) 19:31:41.16 O
もはやアニプレの一人勝ちだな
アニメノチカラ3本と宇宙ショーはコケると思うが
232 北嶋由香:2009/11/14(土) 19:31:46.99 0
TSR
233 トライハルト:2009/11/14(土) 19:32:19.92 0
>>228
ちげーよ
レポの人の書き込みが見づらくなるから他のヤツは書き込むなっつってんだよ
お前日本語読めないのか?
234 みずほ先生のはちみつ授業:2009/11/14(土) 19:32:33.61 0
化物語なら

京アニ 5万
UFO 2万
JC 1万
ディーン 8000
セブンアークス 8000
ゼクシズ 6000

ぐらいだろうな
235 みみみ:2009/11/14(土) 19:33:05.69 O
まあトライハルトらしい物言いではないか
236 モルボル:2009/11/14(土) 19:33:31.46 0
せっかくのイベントレポが来ているのに、アホなケンカはよそでやれ
237 ジジイ:2009/11/14(土) 19:33:31.73 P
>>230
別にキャラデザを必ず社内でやるって訳じゃないんだから
合わないと思ったら外注でいくでしょ
238 エール:2009/11/14(土) 19:33:48.37 Q
京アニならイヒは10万か
でも堀口キャラデザのイヒじゃハルヒけいおんレベルの4万で終わる気がするぞ
239 ジジイ:2009/11/14(土) 19:33:58.00 P
総合デイリー
*09 *10 *11 *12 *13 14 15  週
*29 *46 --- --- --- ** ** | -- | ポニョ
*47 *60 *46 *48 *43 ** ** | -- | 銀魂 ツアー
*38 *84 *42 *52 *58 ** ** | -- | トトロ
*49 *59 *62 *57 *72 ** ** | -- | 化物語 まよい
*** *** *80 121 *72 ** ** | -- | モンスターズインク
*** 121 *89 *99 *76 ** ** | -- | 劇場版パトレイバー 1
*63 *98 *80 103 *90 ** ** | -- | チャギントン 1
*94 132 109 124 *96 ** ** | -- | ガンダム00 SE 1
*37 *47 *65 *51 100 ** ** | -- | GA 1
*68 103 *77 *91 100 ** ** | -- | 劇場版パトレイバー 2
*42 *49 *54 *70 111 ** ** | -- | 咲 5
*** 140 129 *** 128 ** ** | -- | ガンダムMS 1
109 *** *95 107 130 ** ** | -- | アンパンマン クリスマス
*** *** 116 118 131 ** ** | -- | 攻殻SAC SSS
*** *** *** *** 135 ** ** | -- | センコロール
*35 --- *65 *62 139 ** ** | -- | 07-GHOST 4
*** *** *** *** 139 ** ** | -- | 劇場版BLEACH 通常
*** *** *** *** 142 ** ** | -- | 化物語 ひたぎ
*32 *62 *69 *55 *** ** ** | -- | BASARA 5
*69 132 *** *77 *** ** ** | -- | ワンピース 2
*91 *** 109 110 *** ** ** | -- | 攻殻SAC 11人
*80 105 *** 133 *** ** ** | -- | ヘタリア 5
109 *** 129 138 *** ** ** | -- | 攻殻SAC 笑い男
*52 105 *99 *** *** ** ** | -- | 銀魂 1
*** *86 107 *** *** ** ** | -- | ハルヒ 3
--- *73 *** *** *** ** ** | -- | ヒカルの碁 BOX
*57 132 *** *** *** ** ** | -- | 鋼 3

---はアニメ1位(総合21位以下)
240 京アニ厨:2009/11/14(土) 19:34:07.42 0
化物語は神である
241 雛苺党:2009/11/14(土) 19:34:09.67 0
宇宙ショーは期待してるけどあれに社運賭けるのはヤバくないか
オリジナルの劇場アニメって厳しいだろ
サマーウォーズの成功も時かけのステップあってこそだし
242 柏木優奈:2009/11/14(土) 19:34:58.03 0
あ?仕切ってんじゃねーぞゴラア
243 ジジイ:2009/11/14(土) 19:35:21.88 P
京アニでイヒやDTBやってたらここまで話題にならなかっただろ
京アニは萌え系やってるだけが正解
キャラデザがミスマッチすぎる

DTBなんてバスカッシュレベルになってたかもしれない
244 絶望先生:2009/11/14(土) 19:36:07.36 O
何でも京アニなら売上上がるってさすがに京アニ厨ェ・・
245 ジジイ:2009/11/14(土) 19:36:13.25 P
けいおんはGONZOが作ってたら爆死してた
246 ラゼルちゃん:2009/11/14(土) 19:36:33.99 0
京アニのオリジナルはムントだからな
247 ジジイ:2009/11/14(土) 19:36:59.17 P
京アニ+DTB・・・。
想像しただけで恐ろしい・・・。
248 千波美ちゃん:2009/11/14(土) 19:37:04.37 O
近所のおもちゃ屋に遊戯王に挟まれてハルヒのカードダスポスターがあった

資金集め…マジ宗教ぽくなってきたな
249 いいとも:2009/11/14(土) 19:37:21.52 0
GONZOが作ると何でも爆死する
250 WEB系:2009/11/14(土) 19:38:27.17 0
GONZO自体が爆死しなけりゃ、何本爆死しても良いさ
251 みみみ:2009/11/14(土) 19:38:35.40 O
桝成は好きだからよほど明後日の方向に行ってなかったら見に行くよ
ただ大ヒットを狙うなら今はテレビ局と組まないとな
252 へけけ:2009/11/14(土) 19:39:26.70 O
二部スタート
ダビング作業が終わらずますなり遅刻
倉田と神宮寺、落越登場
253 いいとも:2009/11/14(土) 19:39:42.21 0
急げ

GONZO完全終了のお知らせ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258194666/
254 ジジイ:2009/11/14(土) 19:39:50.19 P
レポくれている人へ

2ちゃんだとたぶんそのうちもちつけ2.0に引っかかって
どこにも書き込めなくなるだろうから売りスレ避難所@実況板に落とした方が良いかも
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/anime/7812/

全国アニメスレ辺りでいいかな
255 スパゲティ:2009/11/14(土) 19:40:24.50 0
ハルヒはいい加減驚愕をだせ
佐々木可愛いよ佐々木
256 絶望先生:2009/11/14(土) 19:40:36.20 O
むしろイヒはスケジュール崩壊がよかったのか?
ギリギリの方が気合い入るからかね
257 みみみ:2009/11/14(土) 19:40:47.34 O
お客様センターがなくなったって会社は死なんわ
258 へけけ:2009/11/14(土) 19:41:12.32 O
作業は終わったけどA1で一悶着あったからますなり遅刻

だって。映像もそれまでなし。
259 へけけ:2009/11/14(土) 19:42:07.75 O
ごめん、ますなりも来てる。遅刻の言い訳だったみたい。
260 みみみ:2009/11/14(土) 19:42:24.15 O
京アニはともかくガトー脚本のDTBは1エピソード見てみたい
261 へけけ:2009/11/14(土) 19:43:49.52 O
倉田
ROD新巻は死ぬまでには出る

宇宙ショー撮影終わってリテイク中
262 みみみ:2009/11/14(土) 19:44:35.46 O
イケメン桝成を見逃すとは
263 ジジイ:2009/11/14(土) 19:45:06.47 P
倉田さん来てるのかw
264 コーセルテルの竜術士物語:2009/11/14(土) 19:45:45.13 0
死ぬ寸前まで出さない気か・・・
265 みみみ:2009/11/14(土) 19:46:50.62 O
RODはもう期待してないから読子ファックのところから書き直せ
266 へけけ:2009/11/14(土) 19:47:36.43 O
2006年3月企画スタート
5月合宿
8月にシナリオ第一稿
2007年5月シナリオ完成
2009年4月コンテ完成
全部で1600カットくらい
267 へけけ:2009/11/14(土) 19:48:23.02 O
倉田
みんな宇宙ショー知ってる?ソラノヲト見に来たんでしょ?あのパンツが飛ぶやつ(爆笑
268 みみみ:2009/11/14(土) 19:49:12.67 O
だから倉田は枯れたって言われるんだよ・・・
269 ワースレ民:2009/11/14(土) 19:50:47.72 0
>>239
銀魂ツアーはもう8週目?
270:2009/11/14(土) 19:51:17.55 0
モンキーや撫子で崩壊しようがひたぎさんさえ気合を入れておけば
購買層に特に影響ないし
12話の頑張りで10話のことは許してもらえたし
271 乃絵は天使:2009/11/14(土) 19:52:44.04 0
総集編とか入れるくせに尺がたりなくなるとかウルフズレインかよ
272 へけけ:2009/11/14(土) 19:53:58.73 O
世界初映像公開
オーラ感じた。耳をすませばとサマヲを足したような雰囲気。
背景が半端ない。
声優はさっぱり判らないが棒じゃない。
273 みみみ:2009/11/14(土) 19:56:17.70 O
映画で背景は大事よね
274 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 19:56:59.55 0
イベントオーラ
275 へけけ:2009/11/14(土) 19:58:07.36 O
サマヲみたいに鳩山観てくれるかな〜?
来年別の党じゃね?

ここで会場質問
倉田さんはアイマスにはまってコンサート行ってるってほんとですか?
→うん!DLC全部買った。チケはオクで買った。
276 へけけ:2009/11/14(土) 20:00:26.30 O
倉田
ラブプラス買った
でもカメラで撮った自分の顔が醜いので、こんな自分がやっちゃダメだと売りに行った。
でもまた買った。
277 みみみ:2009/11/14(土) 20:02:17.59 O
倉田仕事が欲しいのか
278 へけけ:2009/11/14(土) 20:03:32.24 O
劇場って二時間だから〜
OVAに毛が生えた量だからと思ってたら二時間大変だった

宇宙ショー二時間かな?
279 ジジイ:2009/11/14(土) 20:04:19.16 P
スレジャックされた今ならいえる
イヒ平均は種死超える
280 今般若って言った奴出てこいよ:2009/11/14(土) 20:06:13.35 0
>>254
Pはだまってろ
281 みみみ:2009/11/14(土) 20:06:30.34 O
OVAのROD全部まとめれば2時間くらいなのに
282 へけけ:2009/11/14(土) 20:08:08.54 O
ますなり
らきすたにははまってないけど、けいおんはBD買った

倉田
僕も買いました。あとたいやき。
283 ジジイ:2009/11/14(土) 20:08:54.37 P
倉田ささめいてるな
284 へけけ:2009/11/14(土) 20:10:36.29 O
倉田ますなり
テレビアニメの一話目って作るの大変なんですよ。
それを劇場の尺に換算したら三年半でぴったりあうんですよ。
285 みみみ:2009/11/14(土) 20:10:36.33 O
たいやき倉田がやったらよかったのに
286 まなびさん:2009/11/14(土) 20:10:47.54 0
DTBのアマランが上がったのはOVA効果もあるんだろうけど、
蘇芳がデレたのも大きいんだろうな。
今まで蘇芳なんてガキじゃんって思ってたけど電柱キックで転びました。

DTBは1期BOX7000の力に、イヒみたいな謎の購入者層もいそうだから
20000行くかもな。

レールガンは見えてる層が全てだろうから、15000ってとこかな。
287 へけけ:2009/11/14(土) 20:12:21.52 O
ますなり
ネバーエンディングストーリーは二時間返せと思った
288 大福:2009/11/14(土) 20:14:29.23 0
アニプレ本気とか言っといて2時間っぽっちか・・・
まぁ150分作れる京アニが異常なだけで並のスタジオならその位が限界なのかね
しかし関係者から不評だらけの化と違って、けいおんはアニメ関係者から絶賛されまくってるな
289 携帯スレイ信者:2009/11/14(土) 20:15:04.42 0
>>286
でもボンズだしね。
最後の最後でやらかす事うけあい
290 上原都:2009/11/14(土) 20:15:38.26 O
あれはファルコンに萌える映画だから
291 へけけ:2009/11/14(土) 20:15:44.05 O
会場質問
興行成功納めるための秘訣は?

倉田
目標はブレイブストーリー
とうとうゴンゾのDVDテレホンサービス止まりましたね
292 上原都:2009/11/14(土) 20:17:29.92 O
A1の社長青ざめるぞw
293 [―{}@{}@{}-] ジジイ:2009/11/14(土) 20:18:09.75 P
ブレイブか
自信あるんだな
294 へけけ:2009/11/14(土) 20:18:32.90 O
ますなり
まあ成功するよ

落越P
オリジナルは難しい

倉田
サマヲみたいにエバとドッキングしたらいいじゃない
テレ朝に頼んでかみちゅとドッキング…
295 橘玲:2009/11/14(土) 20:18:46.32 O
ボンズは人気キャラだろうが容赦ねーからな
銀ちゃんと蘇芳でどろどろしたら2ちゃん評価アップ間違いなし
でもあのOVAは銀ちゃんと黒の最後の花火って感じだな

まあ次回作あってもイケメン出しゃそこそこ売れるだろ
296 まなびさん:2009/11/14(土) 20:19:59.29 0
なんのイベントレポやっとるん?
297 みみみ:2009/11/14(土) 20:20:04.36 O
倉田真面目にやれ
298 へけけ:2009/11/14(土) 20:20:12.79 O
落越
映画のプロモーションで良い方法ないですかね?

倉田
叶姉妹呼ぼうよ
299 早乙女先生:2009/11/14(土) 20:20:30.18 0
DTBは黒いなくなったら終わりだろ
300 ジジイ:2009/11/14(土) 20:21:42.23 P
301 へけけ:2009/11/14(土) 20:21:58.40 O
倉田
叶姉妹は存在しないんだよ。押井さんの映画みたいに。

落越
宇宙ショーは出来てすぐ公開しない。
皆さんに見せて口コミで拡がってから公開しようかな。
302 みみみ:2009/11/14(土) 20:23:44.77 O
不安になってきた。手詰まりなんじゃないかw
303 へけけ:2009/11/14(土) 20:24:56.40 O
会場質問
来年の劇場アニメで注目作は?

倉田
ガンダム…じゃなくてなにかな〜
OOって公開時期いつだ?
ますなり
夏だよ
倉田
ハルヒは…二月か、じゃあいいや
ますなり
なのはに勝てる気がしないな
倉田
ちょっと頭冷やそうか
304 上条さん:2009/11/14(土) 20:25:41.38 O
>>303
ワロタwww
305 ジジイ:2009/11/14(土) 20:26:25.26 P
バスカッシュ
バスカバスカバスカアアアアアアアアアアアッシュ!

バスカッシュ
バスバスカ
バスカカバスカ
バスカッシュシュッシュ
バスカアアアアアアアアアアアッシュ!
306 鉄男:2009/11/14(土) 20:27:12.42 0
そうだバスカについて聞くべきだ
307 AYA STYLE:2009/11/14(土) 20:27:19.92 O
>>303
wwwwww
308 ジジイ:2009/11/14(土) 20:28:53.56 P
バスカッシュの3人組アイドルについて語るべきだな

中島愛がどーやってマクロスFの緑なんて大役に就けたのかが疑問
まず、声優としてはもう棒読みレベルだし本当に意味不明
309 みみみ:2009/11/14(土) 20:29:22.96 O
なぜ勝負の話になるw
310 エーネウス:2009/11/14(土) 20:30:44.51 O
>>308
意味不明
311 へけけ:2009/11/14(土) 20:31:13.68 O
会場質問
ますなり神戸はお互いの仕事をどう思ってますか?

ますなり
素晴らしい(笑)

倉田
この人ヤマカンに会った時も同じこと言ってたよ

ますなり
その後慌ててハルヒ観ましたからね(笑)
312 ゆかなLOVE:2009/11/14(土) 20:33:04.43 0
会場質問で、化物語はなぜ売れたのか聞いてくれ
313 橘玲:2009/11/14(土) 20:33:07.82 O
>>308
枕てかごり押しかマクロス歌姫という看板じゃない?
こけたけどな
314 みみみ:2009/11/14(土) 20:34:25.41 O
まあ別にハルヒは見なくていいよ
315 ジジイ:2009/11/14(土) 20:35:27.78 P
かつまたに化がなぜ売れたか聞いて欲しいな
316 雛苺党:2009/11/14(土) 20:35:29.46 0
ブレイブストーリーって興収20億DVD9万とかのレベルじゃなかったか
無謀だろ
317 ジジイ:2009/11/14(土) 20:36:26.69 P
ますなり・神戸で質問って至高回路の中の人っぽいな
318 へけけ:2009/11/14(土) 20:41:06.21 O
ますなり
かみちゅのゆりえの抱き枕持ってる

倉田
ゆりえは抱けませんよ。他に抱かなきゃいけないのが沢山ある。一騎当千のかんうだけで10回は抱いた。
319 みみみ:2009/11/14(土) 20:42:14.32 O
ただでさえブサメンなのにそこまで自分をさらけ出すなw
320 上原都:2009/11/14(土) 20:45:40.96 O
>>308
名前が売れてなくて、歌と声優がこなせる(見込み)条件のオーディションに受かったから
321 へけけ:2009/11/14(土) 20:46:12.82 O
ますなりの子供の頃の夢
→大工
322 南条操:2009/11/14(土) 20:46:57.57 0
誰得
323 評価様:2009/11/14(土) 20:50:07.77 0
>>243
化が萌系じゃないと思ってる時点で...
324 だな:2009/11/14(土) 20:50:56.20 O
>>308
棒読みだからこそだよ。初代見てこいや
325 上条さん:2009/11/14(土) 20:51:22.38 O
ストパン売れまくってゴンゾ大勝利とかシャングリラ売れなくてゴンゾ涙眼とか言われてるけど
ストパンのDVDもシャングリラのDVDも角川が発売・販売してるから
売れようが売れまいがゴンゾは儲からないし赤字にもならないんだろ?
326 般若:2009/11/14(土) 20:51:27.80 0
ぶりぶりの萌えとはまた違うだろ
327 乃絵は天使:2009/11/14(土) 20:51:54.93 0
ダーマちゃんの話はそのぐらいにしておけよ?
328 ガチャ:2009/11/14(土) 20:52:06.70 O
宇宙ショー130分らしい
329 ラゼルちゃん:2009/11/14(土) 20:53:22.55 0
>>325
ヒント:製作委員会
330 みみみ:2009/11/14(土) 20:54:37.65 O
やはり危機感って大事なんだな
イヒ種ギアスとスケジュール崩壊アニメの爆売れをみると
制作側の頑張りが伝わるからかな
331 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 20:54:55.28 0
ジブリ作品のDVDの売り上げは全部ディズニーが持っていくのと同じようなもんか?
332 モルボル:2009/11/14(土) 20:55:31.35 0
君に届けはどれほど売れるかね
333 へけけ:2009/11/14(土) 20:55:49.10 O
サイン色紙ジャンケンイベントで勝ち残った
334 雛苺党:2009/11/14(土) 20:56:16.50 0
ぶっちゃけ上映時間長けりゃいいってもんじゃないだろ
色々カットして120分に収めるのも映画の基本だよ
長いと見る気なくす客も少なからずいるわけだし
335 ジジイ:2009/11/14(土) 20:57:32.51 P
>>334
>120分に収めるのも映画の基本だよ
ソースは?
336 比呂美はビッチ:2009/11/14(土) 20:59:25.44 0
337 へけけ:2009/11/14(土) 20:59:45.83 O
宇宙ショー主題歌はまだ決まってない。

ますなり
ダビングで三回は泣いた
ほんとに期待して待ってて欲しい
338 橘玲:2009/11/14(土) 21:04:09.86 O
KYですまんがイベントレポートは売り上げに関わる発表だけ書いてくれ。
ただの会場レポはスレ違い
339 みみみ:2009/11/14(土) 21:04:31.91 O
主題歌変なタイアップじゃなきゃいいなあ
340 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 21:05:25.87 0
>>318
倉田はロリ属性が無いから
最近のニーズに応えられないんだよなw
341 ラゼルちゃん:2009/11/14(土) 21:06:43.35 0
>>338
黙ってろ
342 みみみ:2009/11/14(土) 21:09:05.48 O
アホは無視してレポ続けてください
343 へけけ:2009/11/14(土) 21:10:00.34 O
休憩中
帰りの時間があるから、ソラノヲトパートは途中切りになると思う。
344 みみみ:2009/11/14(土) 21:11:14.97 O
(´・ω・`)
345 汐ちゃん:2009/11/14(土) 21:12:04.77 0
>>334
日本で2番目にヒットしたタイタニックは180分、3番目にヒットした初代ハリポタは150分
作品次第としか言いようが無いね
346 ジジイ:2009/11/14(土) 21:12:12.25 P
作り手の泣けたアピールは駄フラグだなあ
347 ニコ厨:2009/11/14(土) 21:12:21.25 0
こんな糞みたいな煽りあい叩きあいばかりだからな、ここって
会場レポート見るほうがよほど楽しい
348 まなびさん:2009/11/14(土) 21:12:34.04 0
A-1Picturesって最近名前を聞くようになったけど、かんなぎ、おお振り、黒執事、
鉄腕バーディとヒット率高いねえ。
んで来年オリジナルや劇場もやるってどっかでかいバックついてんの?
349 ジジイ:2009/11/14(土) 21:12:59.42 P
>>348
チョニー
350 モルボル:2009/11/14(土) 21:13:13.31 0
>>348
少しはググレよ
351 みずほ先生のはちみつ授業:2009/11/14(土) 21:13:30.17 0
>>348
SONY
352 みみみ:2009/11/14(土) 21:16:31.44 O
いくら何でも釣りだろ
353 へけけ:2009/11/14(土) 21:17:53.61 O
ソラノヲト
今日4話アフレコ
354 みみみ:2009/11/14(土) 21:19:30.86 O
この時期は年跨ぐからたいへんだな
355 へけけ:2009/11/14(土) 21:19:50.53 O
会場質問
アニメノチカラの第一弾監督に神戸が選ばれた理由は?ヤマカンじゃないのはなぜ?

P
神戸ありきで企画が進んだから。
ヤマカンさんは、ほら…実写があるから。
でもソラノヲトが第一弾になったのは事故。
356 ジジイ:2009/11/14(土) 21:21:14.09 P
>>355
さすがヤマカン厨
空気読まないな
357 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 21:22:15.25 0
酷い質問だな
358 へけけ:2009/11/14(土) 21:22:36.39 O
ソラノヲトの主人公がなんでこのデザインになった?

赤井
岸田さんの絵はイラストレーターの絵で上手いから…ネットで色々言われてますがあまり言わないで。

ロリかなたの絵公開。かなりかわいい。
359 へけけ:2009/11/14(土) 21:24:41.60 O
クレハ
ツンデレちゃん
声優はキタエリ(血+のことがあったから爆笑
ぴったりのキャスティングです
360 ジジイ:2009/11/14(土) 21:26:23.12 P
>>358
京アニ厨も潜り込んでんのか
361 へけけ:2009/11/14(土) 21:26:31.41 O
フクロウの声は五人のうちの誰かが声を当ててる。誰なのかは秘密。
362 上原都:2009/11/14(土) 21:27:31.14 O
言うなと言う方が無理な話だ
363 みみみ:2009/11/14(土) 21:27:49.68 O
あーあ京アニ厨が堀口のパクリとか言うから
364 へけけ:2009/11/14(土) 21:29:12.60 O
夜行バスの時間があるからここまで。
一番楽しみにしてたのに残念。
あとはついったー組に。

眼鏡キャラは設定18歳。着痩せする。

また冬コミでねー
365 ジジイ:2009/11/14(土) 21:30:18.50 P
>>363
パクリじゃなければなんなのよ?
366 大福:2009/11/14(土) 21:30:40.46 0
リスペクト・・・かな
367 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 21:30:50.10 0
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  レールガンが
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i::::::: 
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  一万超えるとかぬかした奴は
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! 誰だぁぁぁ〜〜〜〜〜!?
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
368 ジジイ:2009/11/14(土) 21:30:58.52 P
>>364
お疲れさま
369 ジジイ:2009/11/14(土) 21:31:12.02 P
>>364
おつかれさまでした
楽しかったです
また避難所で思い出したことがあったら是非教えてくださいー
370 般若:2009/11/14(土) 21:31:33.37 O
>>364
371 上原都:2009/11/14(土) 21:31:56.11 O
>>364
お疲れまたね〜
372 みみみ:2009/11/14(土) 21:32:10.67 O
レポ乙
いい情報ばかりで楽しかった
373 乃絵は天使:2009/11/14(土) 21:32:33.40 0
レールガンなんかよりたらい買ってくれよたらい
374 南条操:2009/11/14(土) 21:36:13.64 0
ちょwwジェフ降格かよwww
375 常盤緑:2009/11/14(土) 21:39:52.47 0
>>374
おせーよw
376 北嶋由香:2009/11/14(土) 21:40:15.36 0
野球の話は他所でやれ
377 雛苺党:2009/11/14(土) 21:44:15.47 0
レールガンとDTBのトップ争いがここに来て面白くなってきたな
現時点ではどっちが勝ってもおかしくないと思う
しかしどっちも2万越えはないだろうな
378 ジジイ:2009/11/14(土) 21:49:05.56 P
上はいいとして底辺争いが読めない
司書とささめき辺りか
379 ジジイ:2009/11/14(土) 21:50:29.14 P
バ・・・バスカッ!
380 咲厨は鼻糞:2009/11/14(土) 22:01:04.08 0
>>377
トップ争いは、現状でDTBと君に届けだよ

レールガンは3番手
381 へけけ:2009/11/14(土) 22:02:29.91 O
そういや宇宙ショースタッフサイン色紙プレゼントジャンケン大会(ますなり10枚倉田3枚Pとメカデザが1枚ずつ)で、
真ってサインの入ったやつもらったけど、これ誰のだ?
ますなりは色紙いっぱいに自分の名前書いてたから違うんだよね。
382 ジジイ:2009/11/14(土) 22:08:12.80 P
新参ってゴンゾの一番売れたのがストパンだと思ってんの?
383 ヲコスジ:2009/11/14(土) 22:09:22.92 0
>>381
いい加減うるさい。
死ね
384 ジジイ:2009/11/14(土) 22:11:07.91 P
>>383
お前が死ね
385 北嶋由香:2009/11/14(土) 22:11:46.43 0
もしもしとPは全部死ね
386 雛苺党:2009/11/14(土) 22:15:52.75 0
tt厨死ね
387 エイミィ・リミエッタ:2009/11/14(土) 22:16:26.88 0
>>382
アフロ ブレイブ 青6 雪風「呼んだ?」
388 秋山乙女:2009/11/14(土) 22:24:42.98 0
君に届けはどのくらい行くんだ?
評判は良いけど
389 上原都:2009/11/14(土) 22:38:15.35 O
1万ぐらいじゃん
390ブライト艦長:2009/11/14(土) 22:38:55.31 0
ttの埋め合わせに、BDでF91が出る
391 南条操:2009/11/14(土) 22:45:53.39 0
鹿島しね
392 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/14(土) 22:54:59.54 O
>>390
F91なら出てるだろ既に…
393 ジジイ:2009/11/14(土) 22:55:03.49 P
tt最強他は糞
394 ジジイ:2009/11/14(土) 22:56:50.38 P
tt最強なのは知ってるから
395 上原都:2009/11/14(土) 22:59:25.82 0
醜い自演を見たw
396 ジジイ:2009/11/14(土) 23:00:37.45 P
ttBD化とか誰が買うんだっつーのwwwww
397 ジジイ:2009/11/14(土) 23:05:13.15 P
化物の2期あるとしたら
傷物ってやつなん???
398 ジジイ:2009/11/14(土) 23:17:24.99 P
>>396
なんだこいつきめえ
399 穂波:2009/11/14(土) 23:17:27.83 0
DTB一期=メダロット
DTB二期=メダロット魂
そう考えていた時期が、俺にもありました
400 ジジイ:2009/11/14(土) 23:18:23.43 P
tt信者キンモー☆
401 ジジイ:2009/11/14(土) 23:21:54.31 P
ttとかどうでもいい
空の境界BD化を早くしてほしい
402 木下夏海:2009/11/14(土) 23:22:03.08 0
>>397
偽だったら吹くわw
403 白鳥鈴音:2009/11/14(土) 23:22:29.16 0
tt馬鹿にしすぎだ
2318枚くらい余裕でいく
404 京アニ厨:2009/11/14(土) 23:23:49.49 0
ttは3000枚は硬いな
405 透華:2009/11/14(土) 23:24:26.74 0
来年はアニメ本数80本くらいだって
406 ジジイ:2009/11/14(土) 23:24:29.56 P
バスカッシュの倍は行くだろうな・・・。
407 携帯スレイ信者:2009/11/14(土) 23:27:59.53 i
>>403
予約はその位で入金は7割位。
408 ジジイ:2009/11/14(土) 23:36:23.03 P
売り上げ紳士ならしたらばの売上スレも活用しよう!

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所464
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1258176631/

☆Janeへの登録方法
板一覧で右クリック、「ここに板を追加」をクリック

板名に「売上げスレ避難所」など、好きな名前をつけておく

板URLに「http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/」をコピペ

登録完了

「新規カテゴリを追加」から、外部板専用のフォルダを作るもよし
409 ジジイ:2009/11/14(土) 23:37:25.96 P
>>397
つくらないから安心しろ
410 雛苺党:2009/11/14(土) 23:41:29.28 0
なんだPはやっぱり評価豚か
411 ジジイ:2009/11/14(土) 23:41:53.83 P
そろそろttの入金数を見守るスレとか立てて隔離しとくか
412 ナージャ:2009/11/14(土) 23:43:45.55 0
>>71
これは確かに興味持っちゃうなぁ・・・

1期見てくるか・・・
413 ジジイ:2009/11/14(土) 23:44:57.25 P
ttが最強なんじゃない
他が糞だったんだ・・・
414 ラゼルちゃん:2009/11/14(土) 23:45:00.41 0
>>411
がんばってくれ
415 ほっちゃんは天使:2009/11/14(土) 23:54:25.45 0
売り上げ紳士ならしたらばの売上スレも活用しよう!

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所464
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1258176631/

☆FoxAge2chへの登録方法
上記リンクを開く。

ctrl+shift+M(通常設定)でFoxAge2chをサイドバーに開く

タブをFoxAge2chのサイドバー上へドラッグドロップ

登録完了(板名フォルダ、スレッド名は自動取得)
416 白鳥鈴音:2009/11/14(土) 23:56:38.71 0
したらばとか臭いですし
417 ジジイ:2009/11/14(土) 23:59:05.27 P
相手すんな
もうちょっと集めて正義にもっていくから
418 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 00:43:57.07 P
ことごとくフラグを折るのには定評あるw
中学の時冗談でヤリマンって知ってるって聞いてきた女子をそれ以降スルーしたり
高校のとき一緒に映画に行かないって休みの日にメールくれた幼馴染に返信を無視
(当日は遊戯王の大会でそれどころじゃねーって勢いだった)
大学の時は初対面でアダ名つけられてカラオケ行こうって誘ってくれた子に
照れ隠しで帰ってネトゲやるんでwwwって断って以後スルー
419 天領イッキ&メタビー:2009/11/15(日) 00:44:46.03 0
転載してやんなよ
420 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 00:45:30.42 P
もちろん黒い思い出もある
小学生の時無知で担任の女先生にバイアグラって何?と聞いてしまったり
中学の給食で好きな子の飲んだ牛乳ビンを素早く片付けペロペロ
高校の時はクラスで無視されイジメられてた長門系超劣化型女子に対し下駄箱に
当時ハマッていたひぐらしから引用した詩を書いた手紙を投函したり
家庭科の授業でよく遅くまで残っていたので俺もワザとミシンを壊しかけたりして居残り
片付け当番を最後に一緒にやったりとか(会話はゼロだったけど)
421 千葉アンチ:2009/11/15(日) 00:52:30.84 0
あのさ、なんでしたらばの避難所とやらを
しつこく宣伝してくる奴いるの?
管理人が自分の管理下に売り上げスレを置いておきたいの?
422 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 00:54:55.29 P
フラグうんぬんは自意識過剰だったな
ってか基本的にクソッ俺がイケメンだったら積極的になれたのにって後悔する日々だった
ルックスはな中一の6月くらいに近くで女子が恋愛について語ってた時に
一人がやっぱり見た目より性格だよ一緒にいて楽しいのが一番だよって発言した時に
すかさず別の女子が「じゃあ見た目が○○でも性格良ければいいの?」って例えに出されたんだ
その日は涙で枕を濡らしたぜ
423 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 00:55:21.52 P
+脳恥ずかしい
424 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 00:55:49.22 P
>>421
売りスレを2chから追い出したい奴がいるから
425 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 01:00:49.20 P
>>421
売りスレアンチ必死だな
426 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 01:08:36.65 P
>>421
こういうことを平然と言う奴はきっとexやサロンが
こんな惨状になった理由を全く知らないんだろうなぁ
427 キラ・ヤマトさん:2009/11/15(日) 01:12:54.66 0
基地外うざw
428 のどっち:2009/11/15(日) 01:31:36.63 0
おいおいDTBG1巻尼ラン12位かよ
1〜4巻全部TOP25まで上がってるし1期BOXもTOP50以内だし
もしかしてDTB来てるのか?
429 マチルダさん:2009/11/15(日) 01:33:54.98 0
DTB2は銀効果だなw
サイトで3分PVがでたせいかもしれん
オリジナル番外はつくのは2巻からだが
430 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 01:33:56.60 P
外伝のpv効果
431 片桐姫子:2009/11/15(日) 01:42:16.04 O
DTB一期はどれくらいだったの?
432 前川大先生:2009/11/15(日) 01:43:53.42 0
>>431
平均6,000〜7,000くらい
BD箱も同じくらい
433 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 01:52:07.63 0
○DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 【全9巻】
巻数 初動  2週計  発売日
01巻 *7,781 *9,099 07.07.25 ※月間 10,189〜10,208枚(売り上げ金額ベースより算出)
02巻 *6,372 *7,719 07.08.22 ※月間 *8,610
03巻 *6,265 *7,285 07.09.26 ※月間 *7,641〜*7,655枚(売り上げ金額ベースより算出)
04巻 *5,633 *6,615 07.10.24
05巻 *5,948 **,*** 07.11.28
06巻 **,*** *6,348 07.12.26
07巻 *5,214 **,*** 08.01.23
08巻 *5,546 **,*** 08.02.27
09巻 *6,107 **,*** 08.03.26
434 マチルダさん:2009/11/15(日) 01:54:05.17 0
今回も1万くらい売れそうだなDTB2
435 へけけ:2009/11/15(日) 01:55:41.82 0
切込隊長「リストラ話が出た某企業の年末の大型ゲームの最終版をフラゲしたがとんでもなく酷い」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258215486/l50
436 上原都:2009/11/15(日) 02:15:12.66 O
>>432
さらっとそう書くとたいしたことなく見えるけど、異常事態が起こってるぞ。
7倍近い値段の箱が同じくらい売れてるってw
最近出た漫画版も売れてるみたいだし、メチャクチャな後伸びがあるみたいだ。
一期のころよりアニメBD市場は温まってきてるし、1万じゃきかないと見る
437 前川大先生:2009/11/15(日) 02:23:44.61 0
>>436
しかし今期は対抗馬レールガンくらいだし、尼ラン高くてもそこまで爆発的には行かん気もするんだよね
やっぱ1万くらいが妥当かと思う
438 芹沢茜:2009/11/15(日) 02:31:50.09 0
DTBは一期の方が面白いって
もっぱらの噂なので、初動6000枚くらいじゃない?

それに準じて
君に届け=5500枚
レールガン=5000枚
かと…
439 いいとも:2009/11/15(日) 02:36:47.52 0
>>438
OVA付きだぜ?
もっと売れる
440 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 02:37:03.65 P
〜のが面白いって評価はあてにならないし、BDバブルの今その予想は控えめすぎ
441 上原都:2009/11/15(日) 02:37:07.16 O
レールガン厨対DTB厨になりそうな予感…
442 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 02:41:24.80 0
DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)(Blu-ray Disc)
【2009年 11月 14日 22時】 15位
【2009年 11月 14日 23時】 13位
【2009年 11月 15日 00時】 14位
【2009年 11月 15日 01時】 12位
【2009年 11月 15日 02時】 12位

銀ブーストでの順位だが、1万以上は行く勢いだな
443 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 02:43:50.20 P
ちょっとあがっただけで判断する馬鹿は生徒会でまだ懲りてないのか
最低1ヶ月間の推移で見ろよ、馬鹿
444 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 02:44:32.88 0
一方、レールガンは上条効果はあまり見られないが、安定している
【2009年 11月 14日 22時】 40位
【2009年 11月 14日 23時】 42位
【2009年 11月 15日 00時】 41位
【2009年 11月 15日 01時】 41位
【2009年 11月 15日 02時】 43位

こちらも、このまま行けば1万以上は硬い
いやこのまま行くならば、2万もありえるけどね・・・このままいけば・・・
445 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 02:45:23.95 0
生徒会のは分かりやすい工作だったからね
446 上原都:2009/11/15(日) 02:50:15.63 O
>>441
俺としてはそれはやめてほしいんだよな。微妙に層がズレてるものを比較しても…。
だが層でいえば、より一般向けかつ腐の匂いがするDTBの方がブーストかかる可能性があると思う。サイレントマジョリティがいそう。

それを踏まえてちょっと強気の数字予想すると
レールガンが15000〜20000ライン、DTBが20000〜25000と見た。DTBはブーストかかった場合まさかの30000があるかも
レールガンは15000で禁書越え大勝利!までは行くと思う
447 芹沢茜:2009/11/15(日) 02:56:08.06 0
>>442
>>444
10位台と40位台は、そんなに差が無いのか?

イメージ的に倍位開きそうだが
448 マチルダさん:2009/11/15(日) 02:57:04.72 0
DTBは買う層も限られてるからいっても1万〜1万5千くらいだろ
レールガンより尼は今のところ高くなってきたから
安定して1万はいけそうな気がしてきた

2期の方がキャラはたってるのが多いから腐が食いつく可能性はある
外伝OVA予告でイケメンいたしな
449 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 02:57:33.28 P
同時期にやってる同じ能力バトル物で層がずれてるもなにもないだろ。
去年の今ごろは屍姫と喰霊で対立させられてたが。
450 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 02:59:04.24 P
>>447
2,3日10位近辺にいた所でたいして変わらん
451 上条さん:2009/11/15(日) 03:02:13.65 O
そもそもDTBとレールガンは発売日1ヶ月ずれてるし、
レールガンは尼じゃ付かない特典があるから弱いはずなんだよな
ジェネオンは尼がアテにならない
乃木坂もシャナも店頭型だし
452 上原都:2009/11/15(日) 03:02:52.96 O
>>449
ニードレスはマジでニードレスなんだな…
453 マチルダさん:2009/11/15(日) 03:03:31.13 0
だから数を多く予想するのは尼だと危険なんだよな
レールガンは店頭で買うオタク向けが主流の割りに
DTBは尼で安く買う客のほうが多そうだからさ
454 カルナ・サクガ:2009/11/15(日) 03:08:11.40 0
禁書は尼ランから3000程度の予想だったけど6000売れた(DVD)
レールガンも同様にアマランで1万くらいにみえるなら2万売れるよ。

DTBは尼ランの数字どおりだろうね、見てないから
内容からは判断付かんがまぁ15000が限度だろう。
君届も見てないから分からんけど8000くらいか。
455 上原都:2009/11/15(日) 03:47:38.69 O
人気があるストパンや咲の二期を作る前にGONZOさんが潰れ
ハルヒのEEが15000売れる
かたや一期の栄光も無くなり爆死かと思いきや
その15000いくかいかないか今季の目玉アニメであるDTB、レールガンが争う

一方紙芝居がガンダム(OO)を超した
456 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 03:52:16.75 P
ニードレスと司書は評価で本気人気あんのに
457 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 03:52:46.69 0
キミトドはアマランあまりあてに出来ないぞ
なぜなら、購買層が女子高生とか女子大生とかだから
普通に予約無しで店頭で購入する
458 千葉アンチ:2009/11/15(日) 03:53:15.83 0
EE買う奴は犯罪者と言っても過言では無いな
こんな糞商法に金落とすとかどれだけ日本人はお人好しなんだよ
海外だったら訴訟物だろ
459 カルナ・サクガ:2009/11/15(日) 03:54:38.15 0
>>457
腐以外のその層がアニメDVD買うとは思えん。
460 クラナドは人生:2009/11/15(日) 03:55:15.71 0
寝るぽ
461 早乙女先生:2009/11/15(日) 04:02:56.63 0
キミトドは原作人気がすごいからな
腐層が買うのは黒執事やヘタリアとかで正統派少女漫画原作は買わないし
462 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 04:04:39.16 0
キミトド買う層は のだめ買うような層だぞ
463 セバスちゃん:2009/11/15(日) 04:07:42.22 0
君とどは実際原作がおもしれーよ。4巻ぐらいから買い始めたし。
普段DVD買わない層も絶対に買う。
F1は金を落としてくれるんだよ。
逆に男は割れ落としてばっかりだから駄目だな
464 マチルダさん:2009/11/15(日) 04:17:31.08 0
君届は少女漫画を上手く映像化してるし
そこそこ売れそうだな
女にはノマ層もあるからそっちが買うだろ
465 カルナ・サクガ:2009/11/15(日) 04:21:49.44 0
社会現象級ののだめですら10000だから君届がそれ以上はないだろ
やっぱ8000だな
466 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 04:27:08.67 P
>>465
ちょっとマイナーな方のが支持者が全力だろ
467 カルナ・サクガ:2009/11/15(日) 05:26:06.56 0
>>466
マイナーじゃ支持者も少なくてGAレベルだ。
まぁ初動6000、2週累計8000ってとこで間違いない。
468 評価豚:2009/11/15(日) 05:39:11.25 0
>>451
実際、特典が付く祖父はレールガンが1位だしな
まあ、DTBもレールガンもここからの出来次第ではあるけど
469 セバスちゃん:2009/11/15(日) 05:44:10.82 0
君に届けはそこまでマイナーでもないだろ
アニメ化前からハーフミリオンはいってたんだし
470 評価様:2009/11/15(日) 05:47:29.30 0
DTBは最終回でやっちゃいそうでマジで怖い
レールガンは原作があるから大丈夫だとは思うがこれからまた二話ぐらいオリジナル
入りそうだからそれが足かせとなりそうだ
471 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 06:38:11.33 P
>>467
巻割100万の作品じゃメジャー過ぎだろって事だ
472 マジ恋:2009/11/15(日) 07:02:09.56 0
DTB一期と二期の間の銀との話が映像特典とかなめんなよ
なんでいきなりヘイがアル中になるぐらい銀にこだわるのか説明ないのかよ
473 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 07:05:44.25 P
だってDTBって説明無い事で支持者を得た作品だろ
474 綿貫響:2009/11/15(日) 07:06:53.63 0
漫画分の空白の出来事もあるし
475 宮田晶:2009/11/15(日) 07:36:47.98 0
レールガンは購買力のある腐が一切つかないのが弱みだな
今後シリアス展開ぽいから
生徒会やケンプみたいな露骨な萌えアニメってわけでもなさそうだし
どういった層が買うかわからん
原作信者?だとしたら禁書と同じ1万ぐらいなんじゃね
476 レベッカ宮本:2009/11/15(日) 07:39:30.55 0
>>463
いや・・・DVD販売のほとんどは男なんだが・・・・
477 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 08:11:37.39 P
腐ばっかだろ買うの
478 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 08:13:40.60 P
漫画版のDTBもなかなか面白いからな
アレは番組内で宣伝すべき
479 イグジビット:2009/11/15(日) 09:12:23.64 0
BL層向けじゃない少女漫画アニメで売れたのってある?
480 無未来:2009/11/15(日) 09:16:59.10 0
DTBの腐人気って言うけど黒?
1期の放送中に腐アニメ扱いされてた記憶が一切無いんだけど
481 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 09:19:31.93 P
tt最強他は糞
482 イグジビット:2009/11/15(日) 09:22:29.23 0
>>480
君とどのことだろ
483 セバスちゃん:2009/11/15(日) 09:40:10.45 0
別に君とども腐向けじゃないし。
別マは普通の少女コミック。
484 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 09:48:26.61 P
DTBは腐人気扱いはされてたな実際人気はあったようだ
485 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 09:49:53.86 P
腐人気も男の人気も半々なんじゃねーの?
俺でも面白いと思うし
486 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 09:52:32.10 P
腐だけって事も無いでしょ実際銀ちゃん人気あったみたいだしよ
487 セバスちゃん:2009/11/15(日) 09:54:23.46 0
お前らが言ってるのは腐じゃなくて女オタだろ
488 同意:2009/11/15(日) 09:56:16.71 0
君に届けは、ほんと典型的な少女漫画だな
チャライ男が相手じゃない限り、アニヲタと少女漫画って元々相性は良いと思ってたけどね
まぁ、アニメの方が少女漫画っぽくなったんだけど
489 イグジビット:2009/11/15(日) 09:57:43.48 0
>>487
うん
490 イグジビット:2009/11/15(日) 09:58:40.22 0
>>488
こういうのが売れた記憶がない
491 レベッカ宮本:2009/11/15(日) 10:49:51.68 0
君に届けは売れて1万、駄目なら3000ってとこじゃないの
ハチクロのころよりは最大値高いと思うけど?
492 上原都:2009/11/15(日) 10:56:42.42 O
DTB伸び率すげー
しかしあの外伝は抱き合わせという
まあ外伝効果強いが

別にOVA出しゃ本編より売れそうなのに
493 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 11:01:23.51 0
DTB2期は、1期のオタがどれだけ残ってるかに拠るかな

結構方向転換してるように思うから、思ったより離れてそうな気もするんだよね
494 ヲコスジ:2009/11/15(日) 11:04:33.32 0
とある科学の超電磁砲 VS DARKER THAN BLACK
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1258222336/
495 つくね:2009/11/15(日) 11:09:20.73 0
>>409
7万も売れるタイトルの続編作らないアホはいないだろ
ひだまりですら三期作ってんだから
496 常盤緑:2009/11/15(日) 11:11:15.40 0 BE:1580023474-2BP(6750)
「売れただけ」の作品じゃあ続編は作られないよ
売れてなおかつ人気がないと無理
497 のどっち:2009/11/15(日) 11:13:17.21 0
刀語がどうなるか見ものだな
498 つくね:2009/11/15(日) 11:17:14.24 0
>>496
意味がわからん
人気無かったら売れるわけないだろ
499 同意:2009/11/15(日) 11:19:06.46 0
>>198
この馬鹿には何を言っても無駄だから。病気持ちなんで
500 モルさん:2009/11/15(日) 11:19:40.73 0
逆ならわかるけどな。
「人気はあるけど売れない」タイトルだと続編はアブナイかもしれんが。
501 同意:2009/11/15(日) 11:19:57.77 0
>>499
>>498にね
502 ナージャ:2009/11/15(日) 11:20:23.14 0
1巻が3万以上売れたTVアニメの1→2巻の右肩率

1位 ガンダム00 2nd 64%
2位 マクロスF 76%
3位 鋼の錬金術師 79%
4位 コードギアスR2 81%
5位 ガンダム00 82%
6位 けーおん 83%
7位 イニシャルD4期 83%
8位 コードギアス 84%
9位 種 89%
10位 化物語 90%
11位 種死 91%
12位 ハルヒ 92%
13位 らきすた 93%

こうしてみると、らきすたが一番安定しているように見えるが
最終的には大きく売り上げを落としている。
やはり2クール12巻は無謀だったか。
また、2巻発売2週目の化物語が最終的にどのくらい右肩を
押さえてくるかに注目したい。
503 常盤緑:2009/11/15(日) 11:22:25.76 0 BE:790012627-2BP(6750)
>>498
こういうバカみたいな信者がいるから
売り上げの数字=人気じゃないんだよね

http://www.moonphase.jp/miyabi/archives/cat3/index.php?page=2
504 つくね:2009/11/15(日) 11:23:17.06 0
>>500
その人気って2ちゃんのごく一部の人気とかでしょ
今年で言えばたいやきや青い花みたいな
声でかい信者がいると人気だって錯覚しちゃうアニメってあるよね
505 ガチャ歯:2009/11/15(日) 11:24:07.69 O
傷物語って羽川くらいしか出ないんだろ?
既存のファンの購入はそこまで望めないんじゃ…
506 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 11:24:39.20 P
>>503
「人気」を計る代表的な指数が「売り上げ」なんだろ・・
違いの分かるボク、みたいな哀れな書き込みも大概にしとけw
507 夜桜信者:2009/11/15(日) 11:25:36.87 0
信者大量買いあったとしても
化物は普通人気あるでしょ
508 つくね:2009/11/15(日) 11:26:50.85 0
>>503
こんなアホが数人いたところで大勢には影響ないような
509 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 11:28:06.90 0
>>505
ハルヒシャッフル形式で傷物語+偽物語にすればよい
510 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 11:28:44.31 P BE:1015730036-2BP(6750)
>>506
らきすたやけいおんみたいな作為的な人気だと売り上げの数字だけは叩きだせるけど
根本的な人気の土台ができないから長続きできないし続編を求める声も少ないんだよ

種やギアスも人気があったから続編がある
511 佐藤千夏:2009/11/15(日) 11:30:48.36 0
>>510
アホか
その2つは原作ストックがないからだろ
512 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 11:31:22.42 P
けいおんイヒに惨敗ワロスwwww
513 のどっち:2009/11/15(日) 11:32:24.72 0 BE:790012627-2BP(6750)
>>511
ひだまりやみなみけも原作ストックは無い状態でも続編はあったよ
売り上げの数字だけでは測れない人気を感じ取れないようじゃオーラも感じられないわな
514 つくね:2009/11/15(日) 11:33:01.22 0
>>509
単行本三冊分で何話稼げるかな
化けのときは二冊で15話でもかなり削ってたよね
515 モルさん:2009/11/15(日) 11:33:35.60 0
>>503
そんなのが数人いたとしてせいぜい200〜300程度の差じゃないか
ニートにそんな経済力があるわけねーし、
全体的にそんなアホの行為は誤差の範囲だろう。
516 売り豚:2009/11/15(日) 11:34:08.93 0
そもそもギアスは最初っから分割4クールだし
自分の主観に都合のいい解釈ばっかだな
517 つくね:2009/11/15(日) 11:34:35.53 0
>>513
のどっちの癖にオーラとな
そんなオカルトありえません!
518 のどっち:2009/11/15(日) 11:34:59.87 0 BE:902871528-2BP(6750)
>>515
こういう狂信者をゴロゴロ量産した結果がらきすた、けいおんなんだよ
本当に人気あるならもっと話題になってるだろ
519 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 11:35:51.27 0
>>510
らきすたは一応続編OVAでテレビ版以上の売り上げを記録している。
ストーリー性のない萌え系アニメはTVで続編よりOVA展開で
固定客を狙った方がいいのかもしれない。
らきすたやけいおんは原作ストックがあまりないこともあるし。
520 同意:2009/11/15(日) 11:36:41.65 0
>>503
あんた、それ毎回だすけど(あと漫画のやつ)

そのブログの内容見ると、明らかに信者じゃなくて同人で泡銭稼いだ奴が
面白い金の使い方しただけだろ
少数派の例にすら為ってないw
521 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 11:37:16.31 P
べつに人気なんてでなくても売れればいいし
売れることがすべてだ
売れなきゃゴミだっ!
522 宮田晶:2009/11/15(日) 11:37:24.20 0
>>513
京アニは引く手あまたなんだし、
8000くらいの売り上げでも続編にしがみついてくれる会社と一緒にしちゃいかんでしょ
523 のどっち:2009/11/15(日) 11:37:52.65 0 BE:1580024047-2BP(6750)
そもそもアニメのDVDを買うようなキモオタ層にいくら人気が出たとしても
一般知名度があがるわけでもないしな(逆にらきすた、けいおんは一般人には失笑を買っている)

一般層はそもそもアニメのDVDなんか買わないしね
524 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 11:39:36.50 0
>>523
キモオタだろうが一般層だろうが売れればいいわけだよ。
何を言ってるんだ?
525 桃瀬くるみ:2009/11/15(日) 11:39:46.85 0
ムント爆死した京アニが何を言う。
526 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 11:39:53.56 0
まあ音楽チャートの順位を数年間毎週予想し続けてきた経験のある
俺の意見としては、確かに売り上げと人気は比例関係にはない
売り上げは、メディアに露出したものや、有名アーティストが
歌ったものは有利に働く傾向がある
らきすたやハルヒがそれに該当し、そういうのは、ある程度売れていても
実際には人気がない場合がある

ただし、無名歌手がはじめてブレイクしたときの楽曲に関しては
例外なく人気曲である
後に残る曲になる
化物語はそれに該当する
527 桃瀬くるみ:2009/11/15(日) 11:42:26.76 0
一発屋で終わるけどな
528 モルさん:2009/11/15(日) 11:42:48.74 0
>>523
普通紙の新聞とかに結構取り上げられてたけどなー
俺もけいおんは知らなかったし見ても居ないが
読売新聞の記事で人気があることを知った。
529 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 11:45:52.63 P
イヒの続編なんてどう考えても来年夏以降なのによくもまぁそんなアル、ナイと断言出来るもんだなw
預言者かよw
「圧倒的に売れたから続編が出る可能性が高い」っていう至極普通の可能性を言ってるだけなのに
「売り上げは人気ではない」とか訳分からん理屈まで出しちゃうのはねぇ・・
530 同意:2009/11/15(日) 11:46:00.68 0
>>523
というか、アニヲタだって一般人だし
アニヲタが、何か特殊な能力を備えた特異人だとでも思ってるわけ?

>>528
ハルヒなんか、新聞だのテレビに出まくってたよなぁ
2chのヲタ叩きってのは、ちと極端過ぎる。
531 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 11:46:48.72 0
ハルヒに関しては、1期はどちらかというと後者かもしれない
2期は言うまでもなく前者
エンドレスエイトは1万本以上売れたが、そこらへんの1万本以下の
アニメより人気は下
532 セバスちゃん:2009/11/15(日) 11:46:53.89 0
>>526
つまり化物語=一生一緒にいてくれやってことですね。
533 のどっち:2009/11/15(日) 11:47:12.51 0 BE:3160046887-2BP(6750)
>>530
アニオタ風情が何一般人気取りしてんだよ
お前ら既に一般人の感覚とはかけ離れてるって事にいい加減気づけ
534 上原都:2009/11/15(日) 11:47:33.99 O
しかし中身やら知名度やら人気やら、曖昧な指標が次々出てくるなw
売れなくても愛されてる作品があるのは認める。しかし企業サイドから考えてみなよ。そんな曖昧な指標に頼った経営はできないの。
そこに売り上げの数字に勝る指標は無い。さらに言えば
「不人気だ!」と叫ぶ奴の知らないところで人気になってることの方が多い。
535 のどっち:2009/11/15(日) 11:48:32.81 0 BE:1015729463-2BP(6750)
>>534
まるっきりこの思想だな

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44780.jpg
536 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 11:48:51.37 0
あと、無名アーティストはブレイクした後、1発屋で終わる場合もあるが、
終わらない場合もある
化物語にはどちらの可能性も残されているということだ
537 夜桜信者:2009/11/15(日) 11:49:31.12 0
ブランド力が付いてくると変わるな
ゲームでも面白くなくてもシリーズ物が売れて
新規は面白くても大して売れないみたいな
ブランド力=人気なんだろうけど
538 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 11:50:18.49 P
ドラクエ9がその典型だな
最も売れてるハードで最も売れるブランド名付けて売ったって感じだし
539 同意:2009/11/15(日) 11:50:19.87 0
どちらかというと、”>>535”こういう異常な叩き方をする粘着君の方が
世間じゃ特異な奴なんだけど。まぁ職場に一人ぐらいはいるけど、気の毒な人
540 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 11:51:01.15 P
>>535
「中身」連呼する馬鹿が最近この画像よく張ってるけど、まさに馬鹿の証左だよな
541 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 11:51:16.66 0
>>534
それでも、売りない作品の中で次につながる可能性が高いのは
そういう作品を作ってるやつら
そいつらは、愛されていない作品を作っているやつより断然ブレイクの
可能性が高い
前者はメディアの側がファンになって取り上げる場合があるし、
口コミなどでとつぜん臨界点を超えることがある
542 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 11:51:24.41 0
>>528
俺はTVで「キモいアニヲタがまたバカなことやってます」的な報道で知ったわ
543 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 11:51:44.35 0
>>535
売り上げが1番だから1番面白いなどとは言っていない。
売り上げが飛びぬけているから続編が作られる可能性が高い。と
ごくまっとうなことを言っているだけだ。
544 セバスちゃん:2009/11/15(日) 11:51:54.91 0
でも売り上げ程わかりやすい比較は他にねえよ
アニメが商売である以上、それで比較するしかないんだから
545 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 11:53:46.50 0
商売で考えても売れてるのが成功とは限らない
たとえば、ハルヒ2期は売れてるが失敗だ
546 のどっち:2009/11/15(日) 11:53:58.30 0 BE:1015730036-2BP(6750)
結局売り上げ=人気の指標にはならなかったな
547 同意:2009/11/15(日) 11:54:51.06 0
>>538
ていうか、世間のDQ9の評価は普通に高いだろ。
つまらなかったら400万売れない。

なんというか、自分の評価と世間の評価(売り上げでも)が乖離してる時は
自分の評価を疑った方が良いと思うよ。自分独自の要素がって低評価してないか?とか

別に、それを自分の中での確定評価にしなくても良いんだから。
548 つくね:2009/11/15(日) 11:55:00.32 0
まぁ、ゲームと違ってアニメは
内容が良いか悪いか分かってるからな
良ければ売れるし、悪けりゃ売れない
549 天領イッキ&メタビー:2009/11/15(日) 11:55:17.99 0
ここは売り上げが全てのスレ
ひれ伏せ
550 モルさん:2009/11/15(日) 11:56:04.54 0
>>535
市場の範囲と深さを考慮に入れないバカの見本だそれは
551 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 11:56:57.07 0
あと、ラジオなどでよく企画される、アーティスト別の人気曲投票とか
やると、売り上げ順とはまったく違った順位になる
売れなかった時代の曲とかが、絶頂期にだした曲より上位に来たりする
売り上げよりも比較的バラードが強い傾向にあったりする
このように、売り上げは人気の指標にはなり得ない
552 上原都:2009/11/15(日) 11:57:34.99 O
>>531
儲の数=人気でしょ
おまけにハルヒは15000の強信者がいるし
553 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 11:58:07.82 0
じゃあ人気は無視して良いって事だね
所詮野次馬的要素でしかないから
554 ガチャ歯:2009/11/15(日) 11:58:24.55 O
ドラクエは俺も義務感で買ったけど正直歴代NO1売り上げだからってそこまで面白いとは思えない
5や3より明らかに劣ってるし
555 同意:2009/11/15(日) 11:59:22.66 0
>>551
それは、「同じアーティスト」って括りがあるからだよ
後で出した曲は、その有名な曲に乗っかって売れてるんだから。

少なくとも、全く無名の歌手の曲が人気で上位になるのは
めったに無いだろ。そういう事。

少し考えれば解ると思うんだけどなぁ;
556 つくね:2009/11/15(日) 11:59:40.92 0
>>535
よく売り上げ批判でこの画像出るけど娯楽と食べ物の比べてる時点ですでにずれてるよね
食べ物だったらコストパフォーマンス高いほうが売れるに決まってるじゃん
557 モルさん:2009/11/15(日) 11:59:44.16 0
ドラクエの話になんでなってんだかw
ドラクエ9はヲタ向けのおもしろさは皆無だけど
いわゆるサルゲー的おもしろさは持ってるな。
俺も義務感&脱据え置きマンセーで買ったクチだけど
未だにプレイしてる
558 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:00:14.48 0
>>552
それも間違い
時代背景、メディアへの露出度、タイミング等
売り上げには複雑な要素があり、
信者の数=売り上げともならない
559 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:00:17.58 0
>>535
まじレスであれだが、
前から気になってたんだが、その漫画。
コーラ・ハンバーガーは一番美味しいものじゃなくて、一番多くの人に愛されているものだよね
コーラ・ハンバーガーは一番美味しいものって答えるの小学生ぐらいだ。
売りスレはその一番多くの人に愛されたものが何なのかを見守るところだ

で人気の話、なんか幸福論みたいになってて、この話は永久ループする
人によって感じ方の違うもので言い争ってもあまり前進はない。
何を持って「人気」なのかを明確にしないとすれ違いばかり起きる
人気=売り上げ なのか
人気=より多くの人に見てもらったものなのか
人気=テレビ・雑誌・ネットでニュースになることなのか
人気とはなんなのかの方が難しいことに気付くがね・・・
560 モルさん:2009/11/15(日) 12:01:28.85 0
なんにせよここは人気を議論するスレじゃなくて
売り上げを見守るスレなんだから
売り上げ以外のことはスレ違いなんだけど>のどっち

その名前で暴れられると違和感あるなぁw
561 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:02:23.76 0
>>555
それはあっているが、そうでないといった覚えはないし、
まったく反論になっていないだろう
結局人気=売り上げではないと言ってるのと
同じだからだ
562 千波美ちゃん:2009/11/15(日) 12:02:31.14 0
投票には1円もかからんからな

売り上げ=商品価値とも言えないんだよな
DVDは芳しくなくても、超合金魂バカ売れのマジンガーみたいなのもあるし
563 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:02:57.74 P
>>555
音楽にしろ何にしろキッカケとなる入りが重要なんだよな
ステレオポニーだってガンダム00っていうキッカケがなかったら売れなかっただろうし
その点CLAMPがデザインしてっていう腐を取り入れようとしたギアスは成功だった、話題性だけならトップクラスだったし
564 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:05:33.57 0
確かに売り上げ=人気ではないかもしれんが、それでも「人気」を数値化する方法は無いだろ
だから代替として売り上げでしか比較できないんだって
565 同意:2009/11/15(日) 12:06:41.02 0
>>561
うーん、、なんというか

売り上げが高いけど、人気が無いってのは、成り立つのか?って話じゃね?
特に、曲だのDVDだの嗜好品の物で。

その上位に入らない曲だって、人気はあるだろ。比較したら他があるにしてもw
566 のどっち:2009/11/15(日) 12:07:38.19 0 BE:2370035467-2BP(6750)
>>564
そもそも人気を数値化する必要性がまったくないわけなんだが
567 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 12:08:48.78 0
貧乏人に大人気! ってことかw
568 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:08:55.62 0
>>564
そうであっても、間違った指標で人気を計ると間違った結論が導かれる
「これは7千本以上売れたからそれだけ人気があり、したがって続編
シリーズが作られる」と言ったような
ただし、化物語は売れてもいるし、人気もあるので、続編が作られる
可能性は高い
569 モルさん:2009/11/15(日) 12:09:16.04 0
>>566
ではどうやって人気を評価するんだ
570 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:10:07.35 0
>>566
お前が人気と売り上げの話を始めたんだろうが
571 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:10:07.27 0
>>565
人気がないといっても、曖昧だからきっちりとはいえないが
少なくとも比例関係にはないよ
572 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:10:34.14 0
売り上げ大きいもの → 人気
と考えるのが一般的かと思う

2chで話題になるという人気があろうがなかろうが、売れたら → 一般的な人気
573 のどっち:2009/11/15(日) 12:10:35.06 0 BE:1805741748-2BP(6750)
>>569
人気を評価する意味がわからん
人気のあるものは後世まで残るし無いものは消えていく

ただそれだけのこと
574 つくね:2009/11/15(日) 12:10:44.00 0
>>566
売り上げ=人気云々の話をしだしたのはお前だろ
575 同意:2009/11/15(日) 12:12:13.35 0
てかまぁ、ここは売り上げを見守るスレだし
世間的には売り上げ=人気だからなぁ

ごく限られた層での人気は、世間じゃ”密かな人気”とかだが
その場合、売り上げ自体はたいしたことない(アニメDVDなんて、これに当たるかも)
576 つくね:2009/11/15(日) 12:12:16.33 0
>>568
「これは7千本以上売れたからそれだけ人気があり、したがって続編
シリーズが作られる」

別に予想としては間違ってないような
577 つくね:2009/11/15(日) 12:13:02.62 0
人気=売上げでしょ
例え一部の人だけに熱狂的に
支持されてるとしても
それが一定数以上いれば。
578 のどっち:2009/11/15(日) 12:13:02.76 0 BE:2539323195-2BP(6750)
>>568
それが売りスレ民の悪いクセだよな
売れた=人気があるという短絡的な結論付けはまさにバーガー理論

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44780.jpg
579 上原都:2009/11/15(日) 12:13:08.62 O
つか100円そこらのハンバーガーと6000円もするDVD比べるとかちょっとね
6000円のハンバーガーなんて売れないだろ
580 のどっち:2009/11/15(日) 12:13:57.09 0 BE:3047188469-2BP(6750)
>>575
おい、お前どこの新参だ
ここは売り上げをダシに嫌いな作品を叩く場所だぞ

売りスレの本懐を忘れるな
581 つくね:2009/11/15(日) 12:14:33.03 0
>>572
常識的に考えてそうだよな
妙に人気という実体の無いもにこだわってる連中が多いようだが
売りスレに向いてないんじゃないかな
582 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:14:43.14 0
だから、人気=売り上げではないよ
そもそも、人気も時期とともに変動するし
583 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 12:14:48.53 0
>>565
売り上げ高いけど人気が無いというのはありえない。
議論するなら人気が一過性のものと継続的なものの違いだろう。
セカチューとスターウォーズみたいな。
584 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:15:28.06 0
>>581
売り上げスレに向いてないのはお前のほうだよ
売り上げにはもっといろんな要素があるというのがわかっていないのだから
585 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:16:01.05 P
面白さには直結してないが、人気には直結してると思うんだがな
京アニが作ったかどうか、ハルヒって名前が付いてるかどうか、ハルヒが出ているかどうか
これら総合して売れたわけだからハルヒが人気って事には変わりない
面白さに直結するわけではないと思うがね
586 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:16:46.58 0
>>583
俺はエンドレスエイトとか「人気がない」の部類に入ると思う
明確な指標がない以上、感覚でしか話せない部分だが
587 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:16:47.56 0
>>578
いや、コーラとバーガーは安くてそれなりに美味いから人気があるのは事実だろ
その漫画は人気がある=美味いとしてる点が変なだけ
588 レベッカ宮本:2009/11/15(日) 12:16:53.67 0
作品の評価は売上では計れない、とか言うならわかるが、
売れてる=人気があるで間違っていないだろう。
少なくとも売る側が知りたい「人気」というのは、そういうこと。
589 のどっち:2009/11/15(日) 12:17:30.64 0 BE:1354305683-2BP(6750)
>>585
そもそも信者は中身は関係なく買う
お布施とかアホな事抜かしてる連中が築き上げた数字に意味なんてない
590 今般若って言った奴出てこいよ:2009/11/15(日) 12:17:41.65 0
面白さ+ブランド力=売上げ
591 売り豚:2009/11/15(日) 12:17:45.81 0
売り上げと人気は完全にイコール
さっきからやたらバーガー画像で煽ろうとしてるけどさ、
その画像が言いたい事って「売れてるアニメは人気がある」じゃなくて「売れてるアニメは面白い」だろ
592 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:17:49.31 0
嫌いな作品を叩く とかいう発想がないわ・・・
嫌いな作品見なけりゃいいじゃん
小中学生ならまだ笑えるけど、それ以上の人ならその発想は痛いとしかいえない
小中学生以上でアンチってやつはマジで軽蔑に値する
593 つくね:2009/11/15(日) 12:18:53.86 0
>>586
もういいから人気の話は
個人的感覚でしかないなら議論しようが無いし
594 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 12:18:57.08 0
>>588
まさにその通り。
のどっちはそこをすりかえている。
595 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:19:24.61 P
>>589
信者の多さも人気の内だろ・・・。
面白さとは関係しないけど
596 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:19:24.66 0
>>591
> その画像が言いたい事って「売れてるアニメは人気がある」じゃなくて「売れてるアニメは面白い」だろ
まさにこれ
売り上げ≠面白さ
597 のどっち:2009/11/15(日) 12:19:25.47 0 BE:2708611968-2BP(6750)
ゲド戦記、俺は面白いとも思わないし
でも化物語より売れている
598 木下夏海:2009/11/15(日) 12:20:17.32 0
そもそも「売り上げ≠人気」と主張して何がしたいんだ?
「このアニメ売れてるけど人気ないからwwwww」とか言いたいだけ?
599 同意:2009/11/15(日) 12:20:34.63 0
>>587
費用対効果ってのを、完璧に無視してるからなw

なんでこれを一般的な勘違いみたいな使い方で出してくるのか
元の漫画知らないけど、理論派馬鹿って事だろ?
600 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:20:41.62 P
>>597
それはスタジオジブリが人気だからだろ
売り上げ=人気は揺るぎねーよ
601 レベッカ宮本:2009/11/15(日) 12:21:17.78 0
>>586
要するに定義の問題に過ぎない。
エンドレスエイトは「一般的な人気」はないが、「特定層の人気」があり、複数購入などで売上を伸ばした。
602 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 12:21:44.49 0
バーガーもコーラも世界中で大人気なのは事実だからな
なんの否定にもなってないどころか、化大人気を思いっきり肯定する画像だわな・・・w
603 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:21:53.12 0
>>598
のどっちが>>496でそう言ってんだよ
売れてるけど人気ないって見事な矛盾だよ
売れてるけど面白く無いってんなら十分理解できるけど
604 のどっち:2009/11/15(日) 12:22:20.57 0 BE:1975029375-2BP(6750)
>>600
けいおんやらきすたは別にけいおんの人気があるわけでもなくらきすたの人気があるわけでもなく
京アニだから売れたって事だわな

作品そのものには人気ないけど京アニは人気か…
この異常な現象が今年の京アニの失敗が続いてしまった原因か
605 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:22:49.33 0
売り上げ≠面白さ これって 売り上げ≠個人が思う面白さ だよな

面白さ を5段階評価で多くの人にアンケートしたら
売り上げ=面白さ になると思うよある程度
606 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:23:18.82 0
>>588
いや、それは明確に間違ってる
少なくとも比例関係にはない
そこをわかってないと効果的な戦略が取れなくなると思う
続編作るべきなのに作ったり作らなかったり、変なマーケティング戦略を
取ったりすることにつながるだろ
とくに、アニメの場合、中身を見ないで買う層も一定数いるのだし
そういう部分は人気とはずれてくる
607 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 12:23:36.12 0
>>597
だから
売り上げ=面白さ
なんて誰も言ってないというに
608 のどっち:2009/11/15(日) 12:24:11.22 0 BE:338576832-2BP(6750)
>>607
かといって売り上げ=人気って訳でもないよな
609 つくね:2009/11/15(日) 12:24:23.93 0
>>604
その理屈はムントで論破可能
610 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:24:44.93 0
>>605
それはさすがに違うだろ
アニメに限らずヒット商品ってのはその物の質がいいだけじゃ駄目だし。
マーケティングや広告も良くないと高い売り上げには繋がらない。
611 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 12:25:14.41 0
買うのをためらうほどの面白さって何だろうw
612 キラ・ヤマトさん:2009/11/15(日) 12:25:28.54 0
人気を売り上げに繋げるには、マーケティングと商品企画が必要なんだけどねえ。
いくら人気があっても、その人気を形成してる層にとって魅力ある商品であり、手が出せる価格でなければ売り上げは上がらない。

簡単な例を挙げると、禁書関係のDVDが売れないのは
・人気の形成層が小学校高学年〜高校生であり、DVDの価格が購買力を超えているから。
 こういった低年齢向きコンテンツの場合、DVDとかよりトレーディングカードや食玩をラインナップの中心に据えるべき。
613 木下夏海:2009/11/15(日) 12:25:31.08 0
>>608
人気がなければそもそも売れませんが
614 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:25:31.44 0
>>601
そうした、定義の違いの問題もあるが、仮に特定層の人気というのも
違うと思う
たとえば、「買った人の満足度」を比べることができたのなら、きっと1期とエンドレスエイトでは
顕著な違いがあるだろう
感覚でしか話せないことであるが
615 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:26:16.90 0
>>610
ある程度 ってのがみそだw
売り上げにはそういう面白さ以外のファクターが存在しているのも事実だからね
616 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:26:23.47 P
まぁ
売り上げ=面白さ
だとは思わないけど
売り上げ=人気
ではあると思うよ

例えば「Man's revolution〜人間革命〜」ってアニメ製作されて10万本売れたらそれはハルヒなんかより人気だって事が手に取るようにわかる
だが、それが面白さに直結するとのかと言うと、創価学会の人たちが信仰心で買ってるわけであって決して面白いというわけではない
617 のどっち:2009/11/15(日) 12:26:26.31 0 BE:564294825-2BP(6750)
>>611
そもそも録画で十分だしな
アニメのDVDを購入するのは一部のキモオタだけなんだし
キモオタ信者の数しか売り上げからは測れないもんなぁ
618 つくね:2009/11/15(日) 12:26:44.92 0
>>606
お前の言ってることが一向に明確にならんのだが
素人のマーケティング戦略とか何の当てにもならないんですけど
619 のどっち:2009/11/15(日) 12:27:36.09 0 BE:2257176285-2BP(6750)
>>613
サザエさんやちびまるこちゃん、ドラえもんのDVDが売れるとでも思ってんのか
劇場版じゃなく通常放送のもので
620 6人目の戦士ヤマカン:2009/11/15(日) 12:29:12.80 O
>>552
狂信者はひとり3枚買いだから実数は5000人ってところだろ
621 つくね:2009/11/15(日) 12:29:27.62 0
>>610
かといって広告やマーケティグだけで売れるようなもんでもないだろ
売れてるってことはある程度質が確保されてるって見方は間違ってないと思うぞ
622 上原都:2009/11/15(日) 12:29:50.22 O
のどっち=ただのバカw

いんでっくちゅ=理想論者

って感じだな後者の方は話通じそうだからマシだが。感覚頼りのマーケティングの怖さは社会人ならわかるだろ
623 のどっち:2009/11/15(日) 12:30:31.57 0 BE:1580024047-2BP(6750)
>>622
どこの新参だ
624 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 12:30:35.17 0
>>620
三人分買った一人を三人と数えることに商業的に何の問題があるの?
625 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:30:38.84 0
>>618
人気=売り上げでないということだけは明確だろ
中身を見ないで買う人もいる、人気は時期によって大きく変動する、
ファン投票と売り上げには大きな違いがある
などさまざまな視点から説明してきた
ここまで説明してもそれがわからないやつは馬鹿
626 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:30:46.06 0
>>619
んなもん出てない架空のDVDの話しても説得力ねーよ
既に出てるグッズとかは売れてるだろ
ドラえもんのDVDもBOX出るから黙って売り上げ見てろ
627 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 12:31:33.33 0
>>608
>>625
もちろん売れた順=人気の順というわけではないが
7万も売れた化物語を人気がないというのは無理がある。
買ったのがキモオタだろうが一般人だろうが人気は人気。
628 同意:2009/11/15(日) 12:31:52.98 0
>>616
まぁ、漢字通りだわな
売れている・注目を浴びている状態を「人気がある」とするのが一般的。
だからマスゴミが強いんだけどな。鳩山だって人気はあるだろ。
中身なんて問われない。

ま、人気があってもその後どうなるかは、中身の問題になるとは思うけど
だからって、人気がある・あった事実は消えないよ。
そういう芸人、いくらでもいるでしょ
629 つくね:2009/11/15(日) 12:31:54.63 0
>>612
禁書は売れてるほうでしょ
630 木下夏海:2009/11/15(日) 12:32:49.08 0
>>619
そんな映像ディスク頼りの商売してない作品群を引き合いに出されても…
ドラは毎年映画やってるしまる子サザエさんは各種広告・CMに引っ張りだこだろ
631 のどっち:2009/11/15(日) 12:32:54.26 0 BE:3047187896-2BP(6750)
>>626
架空じゃない話してやるよ
化物語人気はデスノ、カイジ、のだめ以下
にもかかわらずDVDの売り上げは化物語のほうが上

それはつまり化物語は一般人気はないがキモオタ層が多かったってだけの話
632 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:34:05.74 0
>>628
数日は人気があったが数日後には人気がなくなった
中身を見ないで面白そうだと思って買ったが、面白くなかった
そういうのを人気作品だとは言えない
たとえ前者の場合には一時期人気があったとしても、
それを大雑把に人気作品だとはいえない
633 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:34:45.78 0
>>628
だよな。ブームが一過性のものでもそこには「人気があった」というわけだし。
のどっちの売り上げがいいけど人気が無いって理論は無茶
634 上原都:2009/11/15(日) 12:34:54.66 O
>>592
「嫌なら見るな!」と「見ずに文句言うな!」は紙一重だぞ

それにイヒアンチがこのスレにいたとすると仮にアニメ本編をスルーしたとしても売り上げ的には取り上げないなんて事ない
スルーしたくても依存してるから売り上げスレは気になる
しかしイヒは予想以上の大健闘を見せ、売り上げスレではイヒについての書き込みが多くなる
結果、アンチにとっては嫌でも目に入りアンチから見たらただの予想書き込みも儲の戯言に聞こえ、
イヒ儲が売りスレで暴れたと思い込むようになる

人気作品アンチの宿命
635 つくね:2009/11/15(日) 12:36:03.04 0
>>625
中身見ないで買う層が何割とかファン投票する層がなぜ購買しないのかとか
全然明確になってないんですけど?おたくの脳内ソースばっかなんですけど?
636 レベッカ宮本:2009/11/15(日) 12:36:04.97 0
売り手が知りたい「人気」とファンが考える「人気」と一般の人が考える「人気」は
それぞれ違う。
売りスレで言う「人気」は売り手側の人気だ。
637 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:36:14.16 0
>>631
その人気はどうやって比較したんだよ
お前の感覚か?
人気が数値化できない以上、明確な比較は無理
638 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:36:55.33 0
>>635
別にそこが明確だといった覚えはない
ただ、そこが不明確でも、人気=売り上げではないのは明確だ
639 上原都:2009/11/15(日) 12:37:04.73 O
>>620
ヤマカンが言うかww
640 千波美ちゃん:2009/11/15(日) 12:37:27.13 0
>>631
それは無理があるな
デスノ、のだめは単にアニメとして人気がイマイチなだけで
原作力、実写ドラマ、映画の人気はそれこそ一般的に社会現象レベルでしょ
641 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 12:38:09.56 0
>>631
化け物語はマンガじゃないですよ
メディアの違いを理解してますか?
642 千波美ちゃん:2009/11/15(日) 12:38:15.67 0
売り手側の人気はソフト買う人の数でしょ
評価スレで言えばA以上の人の数
1万人のA評価>>>5万人のB評価
643 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 12:38:24.80 0
のどっちののどちんこのどっちか
644 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:39:10.02 0
>>636
確かに売り手は、「売り上げ」が知りたいだろうが、それを
人気と同一視するのは間違い
645 つくね:2009/11/15(日) 12:39:17.02 0
>>631
アニメの人気と原作の人気を引き合いに出されましても
646 咲厨は鼻糞:2009/11/15(日) 12:39:32.59 0
>>631
    /:. .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.ヽ
  . /.::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.>
   |. :..:.::..:.._..:.::.:.:.. ハ.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::::\!
   |. .:. :./ノ.:.:.:..:./_メ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:..:.::.:.\
   {.: / /__:.:.:.:./  __\.:、.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.: : :|:|⌒  
   ∨./ / /\:.| <イ::::::} \\.:.::.:ハ.:.:.:.: ハ}    けいおん信者さん頭大丈夫?w            
   |.  '  r_,}:|    ̄       \{ .|:.:.:./                  
.   ハ     \::ゝ        !   レ∨                  
   /:.\    \      ` ′  /                      
.  厶彡!:\    ヽ  ー- ‐_ '  ′
     |/|/i     }      /
      __ ト、   / ヽ   _/
  /二ソ ヽトミ二ヨ    /_
_〆  \ .∨    |    l\}\___
=、_.   ∨    |    {  |  \  \
──.\  ′    ト、_  , -|   }   \
__ \/      | \    !  ./    ハ
647 同意:2009/11/15(日) 12:39:43.05 0
今日はのどっちの中の人、いつもよりも随分と解体されてるなww
648 のどっち:2009/11/15(日) 12:40:29.91 0 BE:1354305964-2BP(6750)
>>640
あれ、おかしくないか?
人気=売り上げならばカイジやのだめは化物語より売れてるはずだよな?

アニメだけが人気ないなんていう極端な理論はどこから出てきたのかな?
649 上原都:2009/11/15(日) 12:40:49.90 O
>>636
そうそう、完全同意。さっきからいんでっくちゅ(名前変化・被りあったらすまん)が言ってる人気ってズレてんだよな。
続編云々の話から始まってるんだから、企業サイドの見方を重視するのは当たり前なのに。
650 つくね:2009/11/15(日) 12:41:12.86 0
>>638
お前が根拠としてあげた部分が明確じゃない時点でアウトだろ
根拠はないけど俺は正しいって言ってんのと変わらんぞ
651 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:41:21.70 P
無未来さん一人に振り回される売りスレ
なつかしいな
652 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 12:41:56.15 0
>>631
それは原作が化物語より人気があったってだけの話。
そもそもDVDが売れれば続編は作れる可能性は高くなるわけ。
一般人に認知されるかどうかなんて誰も問題にしてないよ。
たとえどれだけ一般人に認知されようがDVDが売れなければ
深夜アニメは商売が出来ないんだよ。
なんでそんなに一般人にこだわるの?

653 イグジビット:2009/11/15(日) 12:42:09.29 0
何で一般人気とオタ人気を何でいっしょに考えるんだよ
654 同意:2009/11/15(日) 12:42:22.66 0
>>644
世間じゃ、売り上げが高い(想定市場内か、越えているかの違いがあるが)
物を人気がある商品、とするんだよ。特に嗜好品度が高い商品でね。
655 のどっち:2009/11/15(日) 12:42:40.21 0 BE:1185017573-2BP(6750)
>>649
らきすたやけいおんの続編がないのは
やはり人気がなかったからなんだろうな
656 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 12:42:54.62 0
まあ、ここでのどっちがどれだけ泣き喚いても
化 物 語 7 万 大 人 気 大 勝 利 の現実は揺るがないんですけどね
657 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:43:07.29 P
ワンピースのDVDが何で化けより売れてないのか考えるほどのことでもなかろう
658 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:43:20.60 0
>>648
原作はカイジ・のだめ>化物語だろ
映像化して成功するかどうかは別
映像化してコケた作品はいくらでもある
659 マチルダさん:2009/11/15(日) 12:43:23.67 0
いわゆる一般への認知度はないといいたいんだろうけど
元々一般に向けて作ってないアニメな訳だからw
化は正しく売れただけ
660 閣下:2009/11/15(日) 12:43:24.18 O
尼のDTB1期BOXまた在庫切れか
661 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:43:57.85 P
結局売り上げ=人気の指標にはならないわけね・・・orz
662 つくね:2009/11/15(日) 12:44:12.72 0
>>649
多分売れてないけど人気があると思ってるアニメの信者さんなんだろう
663 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:44:16.57 0
>>650
そんなことはないよ
たとえば、A-B=1000が成り立っているが、Bは0以外の数
ということ以外、明確でないとしよう
しかし、それでもAが1000でないことは明確だ
それと同じことで、中身を見ずに買う層が何人いるかわからなくても、
そういう層があるという事実だけで、人気=売り上げじゃないことは明確になるのだ
664 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 12:44:41.26 0
しかしそもそも、化の続編やる勇気がシャフトにあるのかね

現状ですら死にそうになってるのに
665 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:45:25.02 0
>>654
しないと思うよ
知名度が高く、みんなが面白いと思うものを人気とするだろうけど
それは売り上げとも違うんだよ
666 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:45:29.35 0
>>634
この書き込みが気になっただけなのよねん
   > ここは売り上げをダシに嫌いな作品を叩く場所だぞ

予想だろうが、なんだろうが、自分と意見が合わなかったら突っ込むのは構わないけど
「自分が嫌いだから」という理由で反対したり、暴れたりするのは違うと思う
ここは叩く場所ではない
667 のどっち:2009/11/15(日) 12:45:30.09 0 BE:3047188469-2BP(6750)
まぁシャフトはひだまりだけはしっかり作ってもらえれば何も文句はない
化物語はニコ厨のEDさえなければ成功してたのにな
668 つかっちゅ:2009/11/15(日) 12:45:32.56 0
心房が過労死したらシャフト潰れんのかw
669 同意:2009/11/15(日) 12:45:39.46 0
>>648
だから、化のアニメの方が、カイジやのだめのアニメより人気が高いんだろ?www

さっきから、そう言ってるじゃん
670 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:46:27.05 0
アニメの売り上げは視聴率とも比例しないよな
おかしいよねw
671 イグジビット:2009/11/15(日) 12:46:36.41 0
一般人に向けて作ってるアニメなんてTVはほぼないじゃん
オタか子供向けがほとんど
672 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:46:53.77 0
>>667
化物語が成功してないって何をもって言ってんだよwww
673 のどっち:2009/11/15(日) 12:46:57.03 0 BE:902870944-2BP(6750)
>>666
お前どこの新参だよ
売りスレはもともとDVD発売前に思いっきりハードル上げて
売り上げ爆死とともに信者をプギャする場所なんだよ

ニコから沸いてきたのか?
674 マチルダさん:2009/11/15(日) 12:47:14.91 0
化のEDのほうがすきな自分みたいのもいるw
てか売れたからいいんじゃないの
675 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:48:21.64 P
>>660
DTBは1期では超影薄いアニメだったが、2期の話題性というキッカケで化けたな
2期が始まったから1期見始めた奴とかめちゃくちゃ多そう
676 つくね:2009/11/15(日) 12:48:31.43 0
>>663
それがどれだけの割合かは大きな問題でしょ
無視できる割合なら問題ないし
そうでないというならきちんとソース出してね
677 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 12:48:34.52 0
>>673
じゃあお前は時代と共に必要とされなくなったロートルだから
大人しく荷物をまとめて出て行けよw
678 のどっち:2009/11/15(日) 12:49:16.51 0 BE:2257176285-2BP(6750)
>>670
そりゃ人気を左右する一般人の支持が得られない深夜アニメじゃあ
いくらDVD、BDが売れようとも決して人気とまではいかないからねぇ

それこそエヴァクラスの作品じゃなきゃあ人気は得られないよ

逆に一般に認知されるほどの作品はキモオタは見向きもしないからDVD、BDの売れ行きは良くない
679 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 12:49:18.07 0
>>655
だから、らきすたはOVAでTV版以上の売り上げを記録している。
けいおんは続編も何もまだ放送が終わったばかりじゃないか。
680 木下夏海:2009/11/15(日) 12:50:14.45 0
>>675
影は薄いけど1期からして地味に売れてたじゃない
2期で爆発来るか?
681 モルさん:2009/11/15(日) 12:50:19.33 0
のどっちが自分思いこみだけをだらだら流し続けててワロタ
ここまで孤立無援で書き続けるってある意味すごい根性だなw
682 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:50:26.29 P
だたひとつ言えることは

今期のこのタイミングでバスカッシュをやれば5万は行ってたな
683 のどっち:2009/11/15(日) 12:50:41.40 0 BE:1128588454-2BP(6750)
>>677
時代についてけず進化出来てないのはお前だよね
狭い世界でしか物事を判断できてないのはマズいんじゃない?
684 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:51:16.31 0
>>676
ソースは出せないが、アニメDVDに関してはソースを出さなくても
いいほど明確だと思う
テレビ放送を見ていないからDVDを買う
DVDを買う理由としては、メジャーなものであろう
お前が明確じゃないと言い張るのは勝手だけども、俺は明確だと思う
それだけの話だ
685 のどっち:2009/11/15(日) 12:51:31.83 0 BE:1015730036-2BP(6750)
>>682
エウレカがバカ売れするのは間違いないだろうな
686 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 12:51:45.39 0
>>663
つまりあれだろ、お前の理屈の場合
A≒B
これで満足だろ
687 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:52:02.60 0
    
     ∧_∧ <化物語は成功してない byのどっち
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽアホか       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|_∩./ /
688 上原都:2009/11/15(日) 12:52:03.23 O
>>673
のどっち好きな作品と一番最近買ったアニメのDVD何?
689 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:52:22.49 0
のどっちは構ってもらいたいんだな・・・
スルーだわ
690 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:52:36.06 0
>>686
A≒Bならばまだ主張は緩和されるな
ただ、無視していいほどの誤差では決してないよ
691 千波美ちゃん:2009/11/15(日) 12:52:44.08 0
>>648
デスノの映画は前後編合わせて80億
TV初登場視聴率24,5%
DVDはコンプリートだけで22万本
原作発行部数3000万部とあるな

アニメだけ売れてないと考えて問題ないだろ
692 つくね:2009/11/15(日) 12:53:03.16 0
>>682
現実を前にしてもバスカッシャーの心は折れないな
693 のどっち:2009/11/15(日) 12:53:27.86 0 BE:1185018337-2BP(6750)
>>688
俺は一般人だから決してアニメのDVDは買わない

あと何度も好きな作品聞いてくるな
散々既出だろうが
694 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 12:53:36.18 0
>>683
相撲とアメフトを無理矢理比べているような人の詭弁は聞き飽きたって事
いい加減世間を見て来いよロートルニートな自宅アニメ評論家w
695 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:53:45.41 P
バスカッシュが5万ってソレ100倍の売れ行きじゃねーかw
696 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 12:53:46.14 0
バスカッシャーつええw
697 のどっち:2009/11/15(日) 12:54:54.97 0 BE:677152962-2BP(6750)
>>694
どこから相撲とアメフトが出てきたのかがわからんが
まったく例になってないものを例に出されても困るな
698 ヲコスジ:2009/11/15(日) 12:54:59.09 0
作者が死んでから評価されて売れてる名画と同じで
100年後にはバスカは再評価されて売れる
699 セバスちゃん:2009/11/15(日) 12:55:04.48 0
こんなスレにいるのに「俺は一般人」w
700 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 12:55:11.67 0
デスノのDVDは
オマケに高田清美のフィギュアとか付いててドン引きした覚えがある・・・w

キャラデザ・作画・声優ともさほど悪くなかったと思うけど、
まあ原作の知名度がありすぎて今更感満載だったからなぁ
701 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:55:33.30 0
視聴率も、間接的に人気を計る指標のうちのひとつだよな
それと、もうひとつの人気を計る指標である売り上げは比例していないな
のだめやデスノアニメなんかも売れてないという話が出てるが、
視聴率は結構高かったんだろ?
つまり、これらの指標は完全でないということだよ
702 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:56:23.31 P
バスカッシュってのは第二のグレンラガンとして製作されたワケだからな
まぁグレンラガンと比較されちゃって売れなかったってのがあるかもしれないけど時期が悪かったの一言で片付く
703 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 12:56:37.58 0
>>697
自覚がないならなおさら問題だよ?
704 評価豚:2009/11/15(日) 12:56:47.14 0
>>693
このスレで顔真っ赤にしてるお前のどこが一般人かとw
705 つくね:2009/11/15(日) 12:56:51.71 0
>>684
ソース出せないんじゃなくてお前の頭の中にしかないんだろ
お前の言ってることには思い込みばっかじゃねえか
706 のどっち:2009/11/15(日) 12:56:52.12 0 BE:2708611968-2BP(6750)
バスカッシャーとして言わせてもらうけど
グレンラガンと一緒にしないでくれ
707 マチルダさん:2009/11/15(日) 12:57:34.01 0
一般人はアニメなんてみないだろw
708 のどっち:2009/11/15(日) 12:58:11.58 0 BE:225718122-2BP(6750)
>>707
見るよ、お前らみたいにアニメのDVDをセコセコ買い込むようなキモオタと一緒にしないでくれるかい?
709 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 12:58:12.15 P
グレンラガンとバスカのドコが関係してるんだよww
確かに何か似たところはあるけどさwww
710 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 12:58:27.47 0
>>705
経験則や感覚も、思い込みに含まれるからな
それは確かにあっているよ
でもだからなんだという話だ
だからって、間違っているとは限らない
意見の相違があるというだけだ
711 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 12:58:37.55 0
>>693
だからDVD買ってくれない一般人いくら取り込んでも深夜アニメは
儲からないわけ。
深夜アニメ的にはDVD、BDが売れる作品が人気作品。
おわかりか?
712 レベッカ宮本:2009/11/15(日) 12:58:42.91 0
DVD買わない一般人(暗黒微笑)がバスカッシャー名乗るんじゃねぇよ
713 モルさん:2009/11/15(日) 12:58:44.69 0
>>708
お前が今やってることは
バスケやったことのない奴がバスケの論評してるのと一緒だな。
滑稽すぎる。
714 同意:2009/11/15(日) 12:59:37.63 0
売り上げ=人気と思ってる人に、カイジ・のだめのアニメが売れてないのがおかしい言われても

その二つのアニメは人気が無いんだろとしかw
715 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:00:05.19 0
>>701
何だかんだでそれなりに記録的売り上げを残したコードギアスR2は
視聴率1.4%でしたね
716 のどっち:2009/11/15(日) 13:00:05.94 0 BE:902871528-2BP(6750)
>>711
お前どんだけバカなんだよ
そもそもアニメは原作や関連商品の販促的な意味合いしかないんだから
DVD、BDがいくら売れようとも売り上げ=人気にはならないんだよ

まったく話にならんな
717 モルさん:2009/11/15(日) 13:00:44.82 0
>>710
根拠がなにもないとか・・・そんなことを真顔で言えるお前は世間知らずというかなんというか。
そんな論説じゃ回りは全く納得しないよ?
むしろ鼻で笑われるだけだ。俺がわざわざこんなレスを書いてるけど
普通はレスもされずにスルーされる対象。
718 同意:2009/11/15(日) 13:01:03.41 0
>>716
おっと、ここで凄い発言が出ましたw
719 千波美ちゃん:2009/11/15(日) 13:01:16.13 0
原作の人気がアニメとリンクすれば
作る方は楽だろうな
720 のどっち:2009/11/15(日) 13:01:17.49 0 BE:1975029375-2BP(6750)
>>715
しかし人気はギアス>化物語なんだよなぁ…
やっぱり売り上げ=人気とは言えないんじゃないかな?
721 つくね:2009/11/15(日) 13:01:36.46 0
>>710
お前は間違ってるとさっきから断言してるけどな
見解の相違みたいなぬるい手打ちするくらいなら
最初からでかい口叩くな
722 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 13:01:56.31 0
UHF TVアニメはDVD、BD売るためにやってんだよ
723 みみみ:2009/11/15(日) 13:01:58.64 O
面白さなんて所詮は個人の主観でしかない。
面白さは売れ(視聴率とれ)てない作品>売れ(視聴率とれ)てる作品だと思う人がいても
それが真実なんだろう、お前の中ではな。数字を見ると逆だと思った人のほうが多いようだがな。で終了。
724 上原都:2009/11/15(日) 13:02:34.57 O
一般人で売り上げと人気を毎回否定して
のどっちは何故売りスレに居続けるのか

DTBの一期って今思えばギアス一期の後だったんだよな
そりゃ影も薄くなるわ
725 千波美ちゃん:2009/11/15(日) 13:02:39.10 0
>>701
のだめ巴里編は平均6,6%で歴代深夜アニメトップとあるな
726 のどっち:2009/11/15(日) 13:03:03.03 0 BE:790012627-2BP(6750)
>>722
アホか?
オリジナルならともかく原作付アニメなんてもともとDVD、BDの売り上げなんかを目的にして作られてるわけねーだろ
727 ヲコスジ:2009/11/15(日) 13:03:26.51 0
スクエニは原作の販促の為のアニメ化と明言してますが
728 同意:2009/11/15(日) 13:03:35.47 0
さて、のどっちをどう調理するかw
729 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:03:46.53 0
>>716
お前がそこで述べてるのは「(アニメの)売り上げ=(原作の)人気にはならないんだよ」だろ
んなもん当然だ
アニメの売り上げはアニメの人気、原作の売り上げは原作の人気だ
730 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:04:16.03 P
俺的に空の境界は型月信者に売れたつってたけどそれでも十分凄いことだと思うわ
バスカッシャーの俺でも楽しめた
731 変態紳士:2009/11/15(日) 13:04:20.94 0
なんか、「人気」という絶対的なものがあると思い込んでいる奴がいるようだな。

アニメ業界で必要な「人気」というのはDVD/BDがいくら売れるかということだ。
なにせ、そういうビジネスモデルだからな。
ゴールデンのTV番組が視聴率を気にするのは、スポンサーの広告で収入を得る
ビジネスモデルだから。
深夜アニメにそんなのは関係ない。
「人気」というのは対象とする層によって異なる。
そこのところを踏まえないと話がかみ合わない。
732 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:04:34.31 0
>>717
根拠がないわけではないだろう
感覚、常識、経験則そういったものを説明し、
根拠にしている

そもそも、お前のそのレスの前半2行の根拠は何だ?
ソースでもあるんだろうな?
ないだろ?
そのお前のレスのように、2ch程度のどうでもいい場所での
多くの主張は自分の感覚を根拠にしているだけの主張が多い
そういうものだ
そして、それで納得する人もいるし、しない人もいる
納得したくなければしなければいいだけではないか?
733 のどっち:2009/11/15(日) 13:05:14.31 0 BE:2370035467-2BP(6750)
>>729
いくらアニメのDVDが売れようと
結局知名度の点で原作人気のある作品のほうが強いに決まってるだろ

アニメDVDの売り上げなんて人気の指標にはならないよ
734 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:05:19.25 0
>>721
間違ってるという見解なのだから、断言してもよかろう
それを禁止する意味がわからんね
735 同意:2009/11/15(日) 13:05:44.75 0
>>731
そういう事だな。

「俺の考える人気を元にすると、お前の理論は間違ってる!」
だからな。そりゃ違うだろと。
736 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:05:57.44 0
>>731
そのとおりだ
アニメは作品じゃない、「商品」なんだよ
売れなきゃ金が無きゃどうにもならん。
芸術家とは違う
737 のどっち:2009/11/15(日) 13:07:18.81 0 BE:1580024047-2BP(6750)
根本的な間違いしてる奴が多いみたいだな
原作付アニメはそもそもDVDを売るために作られてるわけではない
原作の宣伝の為にアニメ化しているだけだ

結局アニメのDVDがいくら売れようとも
原作人気を多少底上げする程度にしかならないんだよ
738 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:07:21.50 0
>>731 >>735
「俺の考える人気を元にすると、お前の理論は間違ってる!」
といってるのはお互い様だろ?
売り上げは売り上げであって、アニメ業界における「人気」では
ないと俺は思うね
739 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:07:32.87 0
売れてないけどバスカッシュは大人気なんだぜ

ただしこのスレに限る
740 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:07:37.80 P
人気なんてどうでもいいよ
741 モルさん:2009/11/15(日) 13:08:03.65 0
>>732
言葉遊びがしたいなら帰ってくれないか
742 変態紳士:2009/11/15(日) 13:08:14.71 0
>>733
原作で商売をしている連中とアニメで商売をしている連中をごっちゃにしてるのではないか?
743 AYA STYLE:2009/11/15(日) 13:08:19.83 0
人気があろうがなかろうが

でっていうwww
744 のどっち:2009/11/15(日) 13:08:26.38 0 BE:4570781999-2BP(6750)
>>739
バスカッシュは評価スレ、ニュー速でも人気あるぞ
745 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:08:46.59 0
>>741
むしろ、言葉遊びをしたくないから論理的に話している
746 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:09:07.25 P
バスカは評価でもニュー速でも人気ないわwww
747 つくね:2009/11/15(日) 13:09:16.99 0
>>734
禁止なんてしてないが?
お前は馬鹿だと言ってるんだ
これも見解の相違(笑)かな
748 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 13:09:17.72 0
>>737
じゃー なんで全ての原作漫画でアニメ作らないんだ?
749 千波美ちゃん:2009/11/15(日) 13:09:39.39 0
イヒで言えば原作がなんぼ売れようと講談社がもうかるだけでアニプレにゃ
1円も入らないわけだが?
750 のどっち:2009/11/15(日) 13:10:02.15 0 BE:1015730429-2BP(6750)
>>742
制作者でも何でもないのになぜ制作者側の人気をゴリ推しするのかがわからない
結局消費者的な人気を語れないのなら黙ってたほうがいいぞ
751 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:10:26.07 0
>>747
なにやら禁止命令に見えたが違ったらしいな
すまんすまんw
馬鹿だといいたいならいって結構
ま、なんら議論の本筋とは関係ないけどな
752 のどっち:2009/11/15(日) 13:10:53.15 0 BE:902870944-2BP(6750)
>>746
981 名前: ノイズh(千葉県)[] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:06.24 ID:qO/kxFGR
よし、お前らバスかろうぜ
みんなが伝説なんだ!!!

983 名前: ノイズ2(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:10.95 ID:+l7L2iDB
バスカーーーーーッシュ!!!

984 名前: ノイズn(大分県)[] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:11.15 ID:HMQ/TgRt
バスカーーーーーッシュ!!

986 名前: ノイズx(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:13.34 ID:/7jV140P
バスカアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッシュ

989 名前: ノイズn(catv?)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:28.92 ID:pUfiCc4L
バスカーーーーーーーーッシュ!!!


990 名前: ノイズf(沖縄県)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:29.20 ID:qlpEaeMe ?2BP(4445)
http://img.2ch.net/ico/unko2.gif
バスカーーーッシュ!!!

991 名前: ノイズ2(関西地方)[] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:32.78 ID:UVn7itit
バスカーーーーーッシュ!!

992 名前: ノイズe(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:40.08 ID:YBUc8fpP
バスカーーーーーーーーッシュ!!!

993 名前: ノイズo(西日本)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:41.75 ID:S55lnxYa ?2BP(111)
http://img.2ch.net/ico/01ohitsuji.gif
バスカーーーーーッシュ!!


994 名前: ノイズf(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:42.38 ID:SJGfkT1O
バスカああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

996 名前: ノイズe(東京都)[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:45.16 ID:X9qxFdrr
1000なら伝説になる

998 名前: ノイズs(千葉県)[] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:46.90 ID:bJ5rP5CF
1000カッシュ!!

1000 名前: ノイズe(千葉県)[] 投稿日:2009/10/22(木) 00:47:48.15 ID:I0KCpfSp
バスカアーーーーーーーーーーッシ!!!
753 同意:2009/11/15(日) 13:11:15.28 0
>>750
消費者的な人気って何だ?
その人気は、世の中に存在するのか?
754 自演豚:2009/11/15(日) 13:11:54.49 0
人気の焦点が合わないんだから終わりだろ
755 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:12:08.11 0
>>750
だから消費者的な人気をどうやって明確化するんだよ
お前が言ってるけいおんも化物語も人気無いってのはどっから導き出されたんだ
756 のどっち:2009/11/15(日) 13:12:20.13 0 BE:2257176285-2BP(6750)
>>748
原作クオリティの低いラノベやエロゲ・ギャルゲが枠を圧迫してるからだろうが
757 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:12:47.94 0
この流れなら言える

銀ちゃん可愛いよ銀ちゃぁん
758 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:12:57.08 0
「製作者側の人気」なるものも幻想だろう
俺は別に製作者が一般的に、人気という言葉を売り上げと同義で
使っているとは思わん
まともな製作者なら、売り上げという意味を正確に伝えたいなら、
売り上げという言葉を使い、人気という言葉を使いはしないだろう
759 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:13:16.72 P
ひでー馴れ合いスレだな
760 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:14:02.46 P
>>752
それネタッス
761 同意:2009/11/15(日) 13:15:01.67 0
>>758
どんだけ世間とズレてんだろうねぇ

普通、売り上げが高い事を「人気が出たねぇ」「人気が高いねぇ」って言うだろ
お前の周りは違うのか?少し冷静になれよ。

関連商品や原作の売り上げまで考えて判断して発言するか?
762 のどっち:2009/11/15(日) 13:15:57.55 0 BE:677152962-2BP(6750)
>>761
ハピマテは人気があったから売れたってわけじゃないだろ
けいおんやらきすたもそんな感じ
763 変態紳士:2009/11/15(日) 13:16:17.23 0
そもそも、売れ上げスレでなんで人気の定義とかについて議論しなければいけないのか?
人気に関心がある奴は、ここに来なければいいだけだろう。
764 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:16:21.09 P
こんなくだらないことでスレを伸ばしているとか
やはりサロンは避難所に比べて劣っていると断定せざるを得ないな
765 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:16:31.12 0
>>761
少なくともエンドレスエイトを人気だというやつは周りには一人もいない
確かに、売り上げが高ければ人気が高いのだろと推測するのは
一般的だが、決して同じ意味として捕らえてはいない
766 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:16:54.25 0
人気を測れる指標があるとしたらまず売り上げということだろ。
商品:アニメということだもんな。
それとも視聴者の気品やDVD購入者の質が人気の査定に入るなら、正直気持ち悪いわw
そういうやつはどっかひとかたまりで巣くっていればいいんじゃね?
767 キラ・ヤマトさん:2009/11/15(日) 13:16:55.89 0
ただ屁理屈こねて言い返して、それに人が反応するのが嬉しいだけなんだから基地外BEはほっとけよ・・・。
最初からゴネるのが目的なんだから、何言っても無駄。
768 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:17:39.46 0
何で三十路ニートなんて相手しちゃってるのこのスレ
769 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:17:51.19 0
>>766
ただ、あくまで間接的な指標であって、=ではない
770 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:18:02.23 0
>>762
だから一過性のブームだとしてもそこに人気はあったんだよ
面白さが無い可能性はある
771 のどっち:2009/11/15(日) 13:18:03.26 0 BE:2708611586-2BP(6750)
>>766
そもそも複数購入で数字の伸ばせるコンテンツは
人気の指標にはできないというのがわからんのか
772 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:19:02.09 0
>>765
それはエンドレスエイトを「面白い」というやつがいないの誤り
773 のどっち:2009/11/15(日) 13:19:07.88 0 BE:3160046887-2BP(6750)
>>770
人気と祭は同じ意味じゃないからな
その辺を理解できないから売り上げ=人気なんていう間違った認識が植えつけられてるんだよ
774 大福:2009/11/15(日) 13:19:17.36 0
無未来みたいなキチガイに真面目にレス返すのが今のサロンの売りスレなんだよな
775 上原都:2009/11/15(日) 13:19:30.21 O
蘇芳とは何だったのか
776 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:19:41.07 0
>>772
残念ながら、面白いというやつもいないし、人気があるというやつもいない
仮に人気だと主張したら反対される
777 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:19:59.80 0
>>773
ニートさんいい加減就職したら?
778 上原都:2009/11/15(日) 13:20:08.39 O
>>758
お前からは議論好き学生の匂いしかしない。
結局お前は、人気って言葉が曖昧だって言っちゃってるんだよな。売り上げっていう数字の結果を前に、何をそんなに頑張ってるんだよ。
ここは売り上げスレだぞ。しかも話の発端は続編を作るかどうかっていう企業側の話
779 同意:2009/11/15(日) 13:20:11.41 0
>>765
自分で一般的にはそうだと言ってちゃなw

ま、そういう話だよ
780 のどっち:2009/11/15(日) 13:20:21.14 0 BE:3160047078-2BP(6750)
>>774
新参の多さにびっくりした
こんなに食いつかれたの久しぶりだわ
781 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:20:48.70 0
>>771
ちょwリピーター否定するのかよw
782 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:20:57.78 0
新房「いや、もう、勘弁してください」
783 評価豚:2009/11/15(日) 13:21:01.58 0
>>764
サロン厨黙れ、と言いたいところだが、今日ばかりは同意したくなるわ
784 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:21:17.96 P
低脳ばっかりで目眩がしてきたわ
いいか、ここは売りスレでDVD/BD(たまにCDや興行収入)のデータを集めているが
その枚数が多いから人気なんて言えないんだよ

なんでかわかるか?
DVDを買わない・買えない層にヒットしている場合もあるからだ
その金の流れは当然グッズやレンタルDVDの回転率に回る
子供向けならなおさらそうだな
クレしんやドラえもんのDVDが売れてないから人気がない?
アホの極致だな
高価なアニメDVDがたくさん売れるっていうのは、購買力の高い支持者層がいるってのが
わかるだけなんだよ

まさか本気で人気が計れると思っている能なしだらけだとは驚きだ
785 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:21:57.17 0
>>778
ここで曖昧だと主張することにおかしいことなんて何もないだろう
あいまいであるのならば、数値という明確な指標で計るのは
誤りだということにもなるし、なんら矛盾しない
続編を作るかどうかという企業側の話でも、売り上げで機械的に
人気をはかると間違えるだろ?
そいうことをいってるんだけど
786 のどっち:2009/11/15(日) 13:23:01.04 0 BE:2031459449-2BP(6750)
>>781
こういう連中はリピーターとは言わないだろ…

http://www.moonphase.jp/miyabi/archives/cat3/index.php?page=2
787 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:23:03.75 0
>>785
言ってることめちゃくちゃだな
788 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:23:53.33 0
>>787
具体的に指摘をどうぞ
789 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:24:21.65 0
>>786
それぐらい熱狂的になれるほど人気って事じゃねーか
790 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 13:25:06.03 0
>>784
この人は一体何を真に受けて目眩を起こしてるんだろう……w
791 のどっち:2009/11/15(日) 13:25:42.86 0 BE:1354306346-2BP(6750)
>>789
ただの狂信者なだけだろ
カルト宗教が別に人気あるわけじゃないのと同じ
792 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:25:51.18 0
>>785
お前の文章は要点がわかりにくすぎる
あと売り上げで判断しないで何で判断するんだ
793 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:26:24.69 0
>>784
購買層の問題もあるよなあ
まあ売り上げと人気はイコールではないな
794 変態紳士:2009/11/15(日) 13:26:29.88 0
>>784
だからさ、何で「人気」というものの定義が1つみたいなこと言ってるわけ?
対象があって、そこでの人気がある。
当たり前だろう。
795 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:28:02.88 0
>>786
複数買いするヤツらはそれに価値があると思っているからだろ。
ネズミーランドにリピーターが多いのと同じ精神活動状態じゃね?
だから購入者に夢や期待を潰したハルヒの∞は商業的に失敗したと思うわ。
796 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:28:15.40 0
>>791
カルト宗教だろうとそこに惹きつけるものがなきゃ熱狂しねーよ
797 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:28:18.24 P
売り上げ紳士ならしたらばの売上スレも活用しよう!

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所463
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1258104541/

☆Janeへの登録方法
板一覧で右クリック、「ここに板を追加」をクリック

板名に「売上げスレ避難所」など、好きな名前をつけておく

板URLに「http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/」をコピペ

登録完了

「新規カテゴリを追加」から、外部板専用のフォルダを作るもよし
798 フェルトちゃん:2009/11/15(日) 13:28:18.00 O
のどっちはいい加減けいおん儲のブログとくだらねーハンバーガー画像貼るな
しつこ過ぎる

ていうか個人のブログをこんな売りスレで晒すなや
799 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:28:44.52 P
>>794
金を出さない人気なんて無いようなものだろ
その金がどこに回るかは作品ごとに大きく異なるだろうがね
800 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:28:45.66 P
だからさぁ、2chの人気なんて関係ないんだよ
2chでバスカアアアアアアアアアアッシュ!とか馬鹿みたいに言ってる俺だけどバスカッシュのDVD持ってなけりゃ
バスカッシュの1話さえ見たこと無いし

DVD売り上げ=人気だと思うけど、2chでの人気だとは思わない
801 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:28:46.43 0
俺も人気者になりたい
802 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:28:55.51 0
>>792
DVD売り上げも判断材料のひとつにしていろんな要素を考慮して判断するのがいいだろうね
俺はDVD売り上げで機械的に人気を判断するのが間違いだといっているだけで
判断材料の一つにするのが駄目とは言わない
そういえば、BDとDVDの売り上げも実は正確には比例はしてないんじゃないか?
>>784が言ってるような購買層の問題もかかわってるし
803 のどっち:2009/11/15(日) 13:29:02.93 0 BE:1354305683-2BP(6750)
もう諦めろ、売り豚
売り上げ=人気の指標にはならないから

どんだけ的外れな理論を展開しても
矛盾だらけで突っ込むほうの身にもなれ
804 上条さん:2009/11/15(日) 13:29:22.22 0
>>786
それ全部経費で落ちているんだぜw
805 キラ・ヤマトさん:2009/11/15(日) 13:29:54.67 0
お前らが話してる事そのものがマーケティングってものだから。
2ちゃんでgdgd言って結論が出るものじゃない。
大学でマーケティング概論取って落とした俺が言うんだから間違いない。
806 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:30:43.75 P
べつに人気なんて信奉してないし
人気なくても売れりゃいいんだよ売れりゃ

ばーかw
807 同意:2009/11/15(日) 13:30:47.90 0
>>794
ドラえもんの漫画は人気あるけど、アニメDVDはそこまで人気は無い
なぜなら、対象の層が映像媒体を購入する層では無いからだ

なんでそう言えないんだろうね。
何と戦っているんだろう。
808 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:31:34.93 P
まぁ、ヒャッコは人気無いから全く売れなかった
ハルヒは人気あるからエンドレスエイトでも売れた

こんなトコ
809 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:31:35.87 P
人気信奉はマヌケ
810 レベッカ宮本:2009/11/15(日) 13:32:22.11 0
売り豚?最高のほめ言葉だ
811 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:32:53.96 P
人気=馬鹿がどれだけ群がったか
売上=作品の良さの絶対的指標
812 のどっち:2009/11/15(日) 13:33:12.48 0 BE:1580024047-2BP(6750)
結局さ、アニメの分野でいくら人気が出ようとも
コンテンツ的な面で見たら

マンガ・小説>>>ゲーム>>>>アニメ>>>>ラノベ>>>ギャルゲ・エロゲ

くらいの差があるんだから
いくらアニメの分野で売り上げ伸ばそうとも人気の面で超えられない壁があるんだよね
813 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:33:27.70 0
>>802
「DVD」の続編をつくるかどうかなのにDVDの売り上げ以外をメインにしてどうすんだ
DVDの続編でフィギュアの売り上げ調査しても仕方ないだろ
それこそ購買層って話だ。DVDの購買層とその他グッズの購買層は異なるわ
814 木下夏海:2009/11/15(日) 13:34:15.49 0
アニメの売り上げを語るスレなのに
なんでアニメ以外の媒体まで総合しようとしてんだこいつは
815 キリヤ:2009/11/15(日) 13:34:55.34 0
人気で飯が食えるか。
売れなきゃそれまで。
816 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:35:02.60 P
またもや売りスレ大勝利だな
817 つくね:2009/11/15(日) 13:35:05.90 0
>>751
発言の根拠も提示できない相手に議論してもしょうがないからな
818 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:35:21.63 i
売れてるから人気があるとは言えても、
売れてないから人気がないとは言い切れないのは確か。

ただ、そんな作品は深夜アニメに有るのかと言えばノーだろ。
819 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/15(日) 13:35:32.27 0
アニメじゃ人気が無くてもマンガや小説では人気があるから良いんだもんっ(プイッ

アニ板で言う話じゃないよなw
820 のどっち:2009/11/15(日) 13:35:56.91 0 BE:3160046887-2BP(6750)
>>814
アニメのDVDの売り上げ=人気の指標にはならないってことだ
そもそもここは気に入らない作品をDVDの売り上げを名目にして叩くスレだって事を忘れてないか?
821 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:36:00.00 0
「電撃文庫」の09年上半期発行部数

1位 とある魔術の禁書目録
2位 狼と香辛料
3位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
4位 アスラクライン
5位 とらドラ!

ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/book/20091106/

無未来さんの評価眼は確かだぞ
とらドラの失速とアスラクの盛り上がりを予見した慧眼の持ち主
822 同意:2009/11/15(日) 13:37:03.50 0
>>813
そりゃ、DVDの購買層とその他グッズの購買層がほぼ一致する作品を
主に追ってるからじゃね?このスレが。

それがズレるアニメって、幼児向けとかだろ?(ガンダムは普通に両方売れるからな)

>>812
あれま、媒体勝負になってたのかw
なんでアニメDVD/BD売り上げスレにいるんだお前
823 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:37:08.73 0
>>815
結局それだよ。アニメも商売なんだから売れなきゃ飯は食えねえつづかねえ。
824 のどっち:2009/11/15(日) 13:37:19.54 0 BE:2257176858-2BP(6750)
>>821
どこで差がついたのか

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up44850.jpg
825 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:37:33.73 P
>>819
アニメDVDが売れてないと人気がないんだよ(キリッ

バカですね
826 同意:2009/11/15(日) 13:38:26.20 0
>>825
まぁ、少なくともアニメDVDの人気は無いんだろうなw
ただの事実でしかないなw
827 キリヤ:2009/11/15(日) 13:38:27.47 0
ここはアニメDVD・BDの売り上げを見守るスレなのであって、ラノベの売り上げを見守るスレではない。
828 つくね:2009/11/15(日) 13:38:46.40 0
>>818
そういうのはDVDの販売が主な目的じゃないだろうからな
829 のどっち:2009/11/15(日) 13:38:57.34 0 BE:564294252-2BP(6750)
>>822
アホか、お前は
俺は最初から売り上げなんかどうでもいいんだよ

けいおんは失敗したという事実だけお前らに認識させるのが目的だからな
830 自演豚:2009/11/15(日) 13:39:13.70 0
原作の本とかについて語りたければ
漫画サロンとか行けば良いんじゃね
831 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:39:22.02 0
>>824
右:栄養失調にしか見えない
832 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:39:51.83 P
売りスレなんだからDVD/BDの数字だけ見てりゃいいの二
そこから全体的な人気を割り出せると思っているサロンのバカどもはまさに失笑
833 比呂美厨:2009/11/15(日) 13:39:56.10 O
灼眼のシャナ
ゼロの使い魔はー?
834 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:40:22.09 P
けいおんが失敗?
原作は倍以上売れて、CDもキャラソンもヘッドホンもギターも売れて大成功やないか!
835 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:40:26.14 i
>>829
けいおんを叩きたいだけか。
836 キリヤ:2009/11/15(日) 13:40:38.69 0
>>829
アホなのはおまえ。
売り上げなんかどうでもいいやつが何でここにいる?
時間の無駄だろう。
837 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:40:40.09 0
>>829
だからお前は何をもってしてけいおんと化物が失敗したと言ってんだか
838 同意:2009/11/15(日) 13:41:04.33 0
けいおんは比較対象がアレなだけで
普通に大成功だろ
839 のどっち:2009/11/15(日) 13:41:18.79 0 BE:2539323195-2BP(6750)
>>835
けいおんには今年の最萌を荒らした罪を償ってもらわんといかんからな
840 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 13:41:23.01 0
のどっちは釣れれば何でもいいんだよ
釣られたら負けさ・・・
841 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:41:35.53 0
>>813
だから、売り上げで判断するなとはいってない
直接売り上げ数字=人気だと思ってるのが間違いなだけ
DVD売り上げにも見方ってのがあるんだよ
たとえば、DVD売り上げの前作との落差
これは非常に判断材料として有力
ブランドの今後を占う上ではな
もっと細かくはいろいろあるだろうけどね
842 桃瀬修:2009/11/15(日) 13:41:50.29 O
けいおんはつまんないけど大成功大人気だろ
843 キリヤ:2009/11/15(日) 13:42:21.28 0
最萌・・・結局それか。くだらねぇ。
844 のどっち:2009/11/15(日) 13:42:34.91 0 BE:3611482188-2BP(6750)
>>836
アホはお前だ
最萌オフ期だから出張してきてやってるんだよ

そんなことも知らないのにいちいち絡んでくるな
事前に調べるかしてから相手しろカスめ
845 比呂美厨:2009/11/15(日) 13:43:36.53 O
けいおんみたキモオタがギターやヘッドホン買いあさるのはきもいな
846 キリヤ:2009/11/15(日) 13:43:53.00 0
>>841
だから、人気なんかどうだっていいんだよ。売り上げを予測するための材料のひとつに過ぎない。
847 キリヤ:2009/11/15(日) 13:45:42.92 0
>>844
はあ? お前は最萌しかすることないのか? なんで俺がお前のスケジュールを調べなきゃいかん。
848 同意:2009/11/15(日) 13:45:51.42 0
あぁ、出目がサイモエっすか
だから、とらドラもけいおんも目の敵にしてるのか

残念ながら、両方とも(程度は違うが)成功してるんだよなぁw
849 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 13:45:54.36 O
ニーサンにはなんか辛い流れ
850 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:46:43.64 0
>>848
けいおんは化物に惨敗
とらドラは禁書に惨敗

負け組乙ww
851 上原都:2009/11/15(日) 13:48:07.81 O
のどっち(中の人はアレ)ついに発狂か。今日は割と頑張って日本語話してたのに、我慢できなかったなw
852 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:48:11.68 0
けいおん、らきすた、化物語は失敗作
あと最萌サイコーだお by のどっち
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^ω^)     ∧_∧
    /     \   (´Д` )何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ アホか      \|   ( ´_ゝ`) 誰か黙らせろよ
  |     ヽ           \/     ヽ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
853 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:48:34.54 P
イヒは革命だったな
ガンダム(笑)やエヴァ(笑)というガンをついに破壊してくれた
これからラノベの時代がやってくる
854 大福:2009/11/15(日) 13:48:51.67 0
ttはまなびさんに惨敗wwww
まなびさん大勝利www
855 ぱにぽに2期希望:2009/11/15(日) 13:49:27.27 0
そんなことより銀ちゃんの話しようぜ
856 キリヤ:2009/11/15(日) 13:49:28.68 0
3611482188-2BP は 最萌 以外の生きがいを見つけるべきだな。
俺はもう出かけるが、3611482188-2BP も 日曜の午後を有意義に過ごしたほうがいいぞ。
857 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 13:49:48.46 0
無名アニメにとって大切なこと
それは、地道に質を高めること、(場合によっては複数のシリーズを
かけても)、一気に博打に打ってでるときの戦略とタイミングを
深く考えること(たとえば、わかりやすさ、インパクト、宣伝をどれだけするか
等)
なぜかとういと、「ブレイク」が成功することを狙うべきだから
博打が成功するかどうかの見極めが特に大切

ブランドが確立した有名アニメにとって大切なこと
博打を打たないこと
なぜなら、信者を失うことを恐れるべきだから
858 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:50:02.97 0
ttはBD-BOX発売した時点で大勝利だから
859 つくね:2009/11/15(日) 13:50:47.97 0
>>851
たまにニュー速のアニメスレに出没するイヒはニコ厨にこびたから失敗とか言ってるアホにそっくりなんだが
もしかして同一人物なんだろうか
860 同意:2009/11/15(日) 13:51:56.07 0
すげーな、一気に解体終了・・・のどっち・・・
861 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:52:13.30 0
化物のニコ厨房のED曲は良かったわ普通に

糞ドラとか生徒会の電波ソング(笑)にも見習わせたかった
一般受けするタイプの良曲
862 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 13:52:16.48 0
>>857
お前相当ハルヒ二期に恨みがあるみたいだな
もう涙ふけよや
863 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:54:52.09 P
これからはラノベがスタンダードになるよ
ガンダムみたいなただの販促アニメで20年以上アニメ業界は停止したが
00がイヒに大敗北を喫した以上ようやく変わる
まさにシャフトが停滞したアニメ業界に革命を起こした
864 ゴンゾ:2009/11/15(日) 13:55:25.96 O
エンドレスエイトすごすぎ
865 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:55:50.43 0
>>857
まとめると人気とか曖昧なもんはどうでもよくって、売れなきゃ意味ねえって事だな。
866 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 13:56:58.59 0
>>863
西尾は東大でも受ける高学歴御用達みたいだしな
867 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:57:37.72 P BE:1523594939-2BP(6750)
化物語が失敗したのはニコ厨のEDが原因
あれがなければもっと売れてただろうに…本当に惜しい
868 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 13:58:26.15 P
>>866
そうだな
高学歴にも売れる
まさに時代の最先端だ
ガンダムやエヴァはイヒによって倒された
869 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 13:59:12.51 0
エンドレスエイトが売れたのもハルヒの元々の人気が凄かったわけだからな
深夜アニメにおいては売り上げ=人気でいいんじゃないかと
870 セバスちゃん:2009/11/15(日) 13:59:46.05 0
まだのどっちは妄想吐いてんのか
お前がDVD買ってないのにもっと売れてたとか言ってんじゃねーw
どうせダウソ板住人だろコイツ
871 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:00:18.73 P
種・種死は映画も出来ず、00はバンビジュの決算から無視されるほどの大失敗
いやー壮快壮快
872 同意:2009/11/15(日) 14:01:05.45 0
>>863
化はラノベコーナーじゃなくノベルスだぜ
本屋じゃ売り棚が違う

中身がラノベ?そんなの歴史小説にだってあるけどなw
873 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:02:19.52 P
>>872
原作者がラノベを自称している以上、ラノベであることは明確
874 上原都:2009/11/15(日) 14:05:28.95 O
>>829
けいおんは大成功だろ
きらら4コマがロボットシリーズの上に立ったんだから
上にイヒがあってもなくてもけいおんは勝ち組だよ
875 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:05:31.01 0
>>872
見ようによっては、池波正太郎なんかラノベ的だしね
876 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:05:50.72 0
>>873
そうやって謙遜しても溢れる才能を世間は見逃さない
東大生のように
877 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:06:21.60 0
結局のところ結論としては売り上げ=人気ってことで話はついたのかな?
878 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:07:50.98 P
>>876
その通り
富野とかいうハゲ男に比べてなんと偉大なことか
879 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:09:07.55 0
>>877
売り上げ=成功って話なら確実についた
880 ゴンゾ:2009/11/15(日) 14:10:24.68 O
売上=人気
人気≠面白い
881 能マン突:2009/11/15(日) 14:10:57.84 O
もともとは化が二期あるかどうかの話しだったよね?
882 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:11:02.97 0
>>879
それなら別に人気ってことでもいいんじゃないの?
変にこだわってんのは一人か二人くらいしかいないみたいだけど
883 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:11:21.89 P
>>880
結論だな
884 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:12:43.14 0
売上は正直な面もある
糞ドラに比べて禁書が面白いように
885 風子☆参上>ヮ<:2009/11/15(日) 14:13:07.64 0
アマゾンランキング平均順位  11/15 9時時点

・BD、DVD両方あり
BD         DVD  
18.0日 *,*28  18.0日 *,291 とある科学の超電磁砲 第1巻 <初回限定版>
37.0日 *,*61  37.0日 *,408 DARKER THAN BLACK-流星の双子- (1)
56.8日 *,366  56.4日 *,647 クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻
20.3日 *,543  20.3日 1,052 けんぷファーVOL1(初回限定生産)
43.9日 *,612  43.9日 *,776 真・恋姫†無双 一 生産限定特装版 
21.8日 *,655  35.0日 *,776 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 <初回限定版>
39.6日 *,898  39.2日 4,058 にゃんこい! 1 (初回限定生産) 
56.9日 *,999  55.7日 4,362 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1
36.2日 2,590  36.2日 10,757 WHITE ALBUM Vol.5
31.7日 3,078  38.0日 4,514 11eyes 1 初回限定特装版
10.4日 3,412  13.4日 *,855 空中ブランコ 初回限定生産版 第1巻
39.5日 6,844  31.7日 15,245 戦う司書 The Book of Bantorra 第1巻 <初回限定版>

・DVDのみ
30.1日 *,149 君に届け Vol.1 [DVD] 
38.0日 *,200 生徒会の一存 第1巻 限定版 [DVD] 
57.0日 *,321 そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD] 
37.2日 *,323 天体戦士サンレッド(第2期)1巻 [DVD] 
38.0日 *,551 犬夜叉 完結編 (1)【完全生産限定版】 [DVD] 
34.9日 *,594 こばと。限定版 第1巻 [DVD] 
35.4日 *,737 テガミバチ 1 [DVD] 
24.3日 1,265 夏のあらし!~春夏冬中~01(特装盤) [DVD] 
32.1日 1,449 ミラクル☆トレイン~大江戸線へようこそ~ 1 【完全生産限定版】 [DVD] 
20.0日 1,600 アスラクライン2 1(初回限定版) [DVD] 
36.6日 2,860 ささめきこと 第1巻 [DVD] 
20.4日 3,349 FAIRY TAIL 1 [DVD] 

・参考資料
86.5日 *,221 4,379枚 GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 初回限定版 [DVD]
83.3日 *,390 3,188枚 CANAAN【1】 [Blu-ray]
69.9日 1,020 1,441枚 かなめも いち(初回限定版) [DVD]
87.9日 1,946 *,509枚 東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 [BD] [Blu-ray]
886 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:14:01.83 0
>>880
まあ、これが正解か
種やゲド=面白いはどう考えても無理があるしw
887 同意:2009/11/15(日) 14:14:35.46 0
面白い・面白くないは、個人とその仲間内の評価でしかないな
アマゾンレビューとか

別に間違ってるわけじゃなく、あの中だと正しいんだろうな
888 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:16:05.95 0
俺も>>880でいいわ
この式で行けば
売上≠面白い
も成り立つし
889 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:16:25.49 0
>>887
評価スレとかな
890 ピザ島精二:2009/11/15(日) 14:18:03.54 0
人気なんて眼に見えて
はっきりと計れるもんじゃないからな
出てきた数字で表すのが分かり易い
891 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:19:02.26 0
>>880
でもこれだとなぜ売れたか=人気が出たかが分からないよね
イヒは売れたけど糞つまんないよねって言われたら言い返せない
892 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:20:02.55 P
そりゃ1期が面白かったからエンドレスエイトつまんなくても集めるために買わざるを得なかったって奴も居るだろうけど
大体は売り上げ=人気の>>880で正解だと思うよ
893 マチルダさん:2009/11/15(日) 14:20:30.19 0
面白い・つまんないは個人の趣味趣向だからなw
万人が面白いものなんて出来るわけないし
894 ピザ島精二:2009/11/15(日) 14:23:16.89 0
一定数以上に受ければ人気
895 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:23:51.09 i
>>891
言い返す必要なんて無いでしょ。
896 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:24:11.46 0
しかしそれだと>>888のようなこのスレの価値観を揺るがすような発言も認めてしまうことになるぞ?
売り上げこそがこのスレでの至上の価値だったはず
897 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:24:24.08 0
>>891
糞つまんないは面白さの話だから>>880でやっぱいいんだよ
売り上げ≠面白さ

A=B,B≠C ならば A≠C
898 磯辺:2009/11/15(日) 14:25:17.13 0
何を今更・・・
899 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:25:40.70 0
>>895
一介の売りスレ民として見逃していい意見ではなかろう
900 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:25:59.98 0
>>892
大体はってのが曖昧だな
結局売り上げと人気はお前も違うと認めてるのだから、
違う出いいだろう
901 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:26:59.31 0
>>896
だから売上=成功なんだって
成功したら勝者、逆説的に言うと売り上げ低けりゃ敗者
売り上げこそ至上の価値は変わんないよ
902 大福:2009/11/15(日) 14:27:08.29 0
イヒ信者必至すぎww
903 同意:2009/11/15(日) 14:28:04.75 0
何でイヒ・・?

売り上げが至上の価値だから、面白さまで至上である、とか言いたいのかな?

えー?それは違うだろとw
904 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:28:21.12 0
>>897
面白いと思った人(買う価値があると思った人)が多いから売れたんだろ
それ即ち面白い(価値のある)作品でいいではないか
905 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:29:22.72 P
>>900
そりゃ前記の理由のとおり多少はたゆるだろ
だが、人気の無いヒャッコが売れるなーんてことは無いし、人気の無いハルヒがエンドレイスエイトなんっつー糞回やりまくっても売れてしまう
これが現状
906 ピザ島精二:2009/11/15(日) 14:29:24.94 0
売り上げにはブランド力も付いてくるからな
ジブリとゴンゾが同じもの出しても売り上げは違うだろ
907 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:30:06.80 0
>>901
まるでイヒは売れて成功したけどつまらない作品とでも言いたげだな
908 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:31:06.46 P
ゴンゾが作画も何もかも全く一緒なポニョ出してたら全く話題にならなかっただろうな
909 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:31:22.29 i
>>904
買う価値がある≠面白い

何に価値を見出すかなんて関係ない。
売りスレは売れたかどうかの客観的数値が全てだろ?
910 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:31:44.44 0
間違った
>>907>>903宛てに書いた
911 ゴンゾ:2009/11/15(日) 14:31:54.44 O
>>908
だろうね
912 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:32:01.96 0
売り上げ=人気=成功
ただし人気≠面白さ
成功≠面白さ

これでいいんじゃない?

実際、けいおんを京アニ以外が出してたら、半分も売れなかっただろうし
913 ゴンゾ:2009/11/15(日) 14:32:55.67 O
>>912
うん
914 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:32:57.77 0
>>909
常識的に考えてつまらない作品だと思って買う奴はいないだろ
915 マチルダさん:2009/11/15(日) 14:33:09.76 0
ブランドも下積みがあるからブランドなわけでw
916 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:33:22.55 P
京アニがバスカッシュ作ってたら100倍の5万枚は売れてた
>>912
全く異論は無い
だからバスカッシュが面白い可能性だってある
917 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:33:29.51 0
>>905
「人気のあるハルヒが」の間違いだろう
ハルヒは全体として、今までは人気があったかもしれないが、
ハルヒのエンドレスエイトが人気があるとは俺は思わない
この時点で、お前の理屈は間違いだと俺には映る
918 同意:2009/11/15(日) 14:33:48.60 0
>>910
面白さは、常に人それぞれだよ
919 (祝)極上二期制作決定!:2009/11/15(日) 14:33:56.48 0
>>907
実際そう思ってる人が大半だろ
アキバでけいおんとイヒどっちが面白いかアンケート取ったら
間違いなく前者の方が多くなると思うぞ
920 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:34:48.72 0
結局、多少はたゆるってのを認めるなら、売り上げと人気は=ではない
DVD購買層以外の層に人気があるのを、人気があると呼ばないという
話も奇妙な話だ
921 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:35:00.56 0
>>912
それは京アニじゃないと面白く作れないからだろ
京アニくらい面白く作れたらどこで作ろうが売れる
売れないのはつまらない作品だから
922 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:35:28.79 P
ガンダムとイヒでどちらがおもしろいかとアンケート取れば
イヒになるのは明白だな
923 同意:2009/11/15(日) 14:35:35.87 0
>>917
1万売れる人気はあったんだ、と思考した方が良いんじゃね?
それでも随分と落ちてる訳だけだし

ハルヒってだけで買う人はいるよ。何も不思議じゃない。
924 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:36:18.83 0
>>911
本人が言うと説得力あるなーw
925 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:36:23.69 P
>>917
ハルヒは人気がある、だがエンドレスエイトは人気ではない
だが、それでもエンドレスエイトが売れたってのは「ハルヒ」っていう名前の付いたブランド力みたいなもん

FF12が人気無くてもFFってシリーズには爆発的人気があったから売れたみたいな
926 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:36:27.35 0
>>923
同意しかねる
同じ1万でもハルヒほど人気のない作品は珍しい
927 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:36:43.88 0
>>917
たとえエンドレスエイトみたいに失敗しても1万5千売れるだけの価値がハルヒにはあったということだろ
これが現実です
928 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:37:45.92 0
>>925
その理屈ならかなり納得がいくし、俺の意見に近いから反論はしないのだが、
どうも俺が今まで反論して来たやからは
エンドレスエイトですらも人気だと言いたいのだ
929 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:38:26.51 0
>>918
つまらないと思った奴らが少数派で面白いと思った人間が大勢いるというのは認めるんだな?
930 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:38:48.39 P
ハルヒって名前は本当に強いからな
谷口外伝なんてツマラン作品作っても1万行くだろうに
931 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:38:52.67 0
いんでっくちゅとのどっちの言う「売れてるけど人気がない」っていう理論はむちゃくちゃ
せっかくまとまりかけてたのにまたむしかえしちゃったよ
932 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:39:07.00 0
>>919
今すぐアンケとってこいや
933 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:39:23.51 i
結局、いんでっくちゅはハルヒに人気が無いと言いたいだけか。
934 同意:2009/11/15(日) 14:39:27.76 0
>>925
てか、それが自然。ごく普通の事。
DQ・FFだって、何度も言われたこと、一般的な感想でしょ

それを否定したいが為に議論するのは無意味だよ
逆に、否定出来ちゃったら全く一般的じゃない意見って事になる
そうは思わん?>926
935 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:40:15.22 0
>>927
価値があるのと人気があるのは違うだろう

ちなみに、成功=売り上げというのも間違い
普通にやってれば4万売れたのを、2万しか売れなかったならば
いくら他より売れいてるといっても、それは失敗と感じるのが
普通の感覚
936 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:40:28.50 P
>>928
ハルヒの人気とエンドレスエイトの人気って分けるのメンドクサイだけじゃねー?
ハルヒのエンドレスエイトなわけだし
937 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:40:44.34 0
化物と禁書が勝ち組で
ハルヒけいおん糞ドラは負け組

それでいいだろ
938 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:41:15.86 0
>>936
そうそ、「アニメのハルヒシリーズ」に人気があるんだよ
939 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:41:21.82 0
>>936
ハルヒの人気をいうならば、昔は売り上げ以上の人気があったけど
今は売り上げ以下の人気しかない
940 桃瀬くるみ:2009/11/15(日) 14:42:00.92 0
ハルヒは過去の遺物
941 同意:2009/11/15(日) 14:42:17.47 0
では無かったって事だね
942 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:42:34.55 P
ハルヒは強い
これだけは確かだな
エンドレスエイト8連続なんてやっても1万行ったんだからもうよほどヒドイ事でもしないかぎり安定するだろうに

固定ファンは付いた
943 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:42:55.01 i
売り上げを下回る人気って何?
944 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:43:13.62 0
>>935
確かにハルヒは失敗したし人気が下がったのは認めるよ
それでも他の一万5千以下の売り上げのアニメよりは人気がある
それだけの話
945 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:43:34.96 0
>>942
それだけ前作の人気が高かったということだな
間違ってもエンドレスエイトの人気が高いから1万以上売れたわけではない
946 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:44:24.23 0
>>937
全部普通に勝ち組じゃんw
負け組みってのはたいやきクラス

ああ、そういえばたいやきも「本放送の人気の割には売れない」作品の好例かもな
947 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:44:59.89 0
>>943
アンチが増えたってことじゃね
いんでっくちゅみたいな
948 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:45:06.60 0
>>944
そういう杓子定規な考え方は明らかに違うね
1万5千でもハルヒより人気なアニメはあるだろう
949 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:45:49.21 P
>>945
そりゃそうだろ、前作の人気があったからこそのエンドレスエイト
あれを1期でやってたら京アニの評価はモチロン、ハルヒのアニメは大失敗ってレッテルまで貼られてただろうし

しかし消失で巻き返すだろうなー
空の境界レベルは行くだろうし
950 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:46:02.43 0
だから誰もエンドレスエイトの人気があるなんて言ってないだろ。禁書の妄想だよ。
アニメハルヒシリーズに人気が合ったからその一つのエンドレスエイトも売れたんだよ
951 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:46:10.73 0
>>948
だからその人気って何?wどうやって計ったわけ?
952 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:46:14.82 0
>>943
説明するのめんどくさいけどこんな感じの意味
「同等の売り上げの作品を複数集めてきたとしたら、人気下位である。」
953 桃瀬くるみ:2009/11/15(日) 14:46:20.42 0
ここでヤマカンがひとこと
954 ズーラ:2009/11/15(日) 14:47:28.79 0
このスレではオリコンの売り上げが唯一つの「ものさし」だから
それ以外の作品の質、人気、面白さなどは副次的ななものなので
それらで持ち上げようとしても負け犬の遠吠え以外の何者でもない
これのスレでは
955 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:47:49.43 0
>>951
「人気」とは明確な定義のない曖昧な概念である。
知名度や面白さ等を総合的に表した概念。
956 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:47:52.00 P
もうハルヒの人気とエンドレスエイトの人気分けるのメンドクセ
957 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:48:37.03 0
>>956
別に分けなくてもいいけど、分けないと、今と昔で人気が大きく違うことになるというだけ
958 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:49:08.82 0
>>955
その曖昧な概念をどうやって計ったのかって聞いてるんだよ
根拠のあるレスをくれ
959 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:49:36.77 P
もうエンドレスエイトが人気だなんて誰一人思ってないだろうからエンドレスエイトが人気=ハルヒが人気って勝手に解釈してくれww
960 ゴンゾ:2009/11/15(日) 14:49:49.33 O
>>950
うん
961 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:50:03.27 0
>>957
別にそれでいいじゃん
962 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:50:07.77 0
>>955
「人気」が曖昧だからこそ「売り上げを上回る/下回る人気」って表現が無意味で無価値なんだよ
963 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:50:21.47 P
ってかP多いな
やっぱ皆規制でP2使ってるの?
964 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:50:41.08 0
>>949
らっきょって右肩地味に酷いよね
965 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:51:07.36 0
>>958
あいまいな概念なのだから、各人の予測において感覚的に
計るしかない
その感覚は個々の人が持っているため、予測することは可能
966 同意:2009/11/15(日) 14:51:40.81 0
>>959
実際違うんじゃねーの?

一期の頃に消失映画化、なんて話しになったら
もっと大変な事になってたと思う
967 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:52:21.04 0
>>965
ただの主観じゃねーかw
予測でも何でもねー
968 マチルダさん:2009/11/15(日) 14:52:23.36 0
その人気ってのが一概に計れないから売りスレでは
売れてりゃ人気だろってことに昔なった気がするんだが
969 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:52:24.51 0
>>965
やっぱお前の中での人気じゃねーかw全体みたいに言うなw
970 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:52:24.38 0
>>962
それが無意味なほど曖昧とは思わない
あいまいではあるが、雑談や分析において有用な概念である
数値で表せるほど明確ではないが
971 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:52:49.84 P
>>503みたいな奴は数人じゃないよ業界じゃ常識
972 キラ・ヤマトさん:2009/11/15(日) 14:53:17.17 0
次スレ立てるか
973 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 14:53:32.02 0
>>967
主観と予測は矛盾しない
主観で予測することもある
もちろん、ある程度客観的に予測することもできるけどな
974 磯辺:2009/11/15(日) 14:54:06.51 0
定量的な話だけをしませんか?
975 エーリカまじ天使:2009/11/15(日) 14:54:15.10 0
売り上げ=人気=成功
ただし
人気≠面白さ
成功≠面白さ
でもこのスレは売り上げだけを重視するスレであり、売り上げだけが至上


これなら誰からも文句でないかな?
976 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:55:13.34 0
>>973
お前の言いかたって「犯人は20代から30代、もしくは40代か50代」の爺さんと一緒だよ
977 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:55:21.24 0
>>973
そういうのはお前の中だけに留めとけw
まるで客観性のある根拠のように振舞うなよw
根拠提示しろって言っってこれじゃ話にならん
978 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 14:55:32.55 P
>>975
コピペ決定だな
979 キラ・ヤマトさん:2009/11/15(日) 14:55:33.38 0
はいはい無理でした。

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3293

■前スレ
 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3292
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1258164643/

■避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/anime/7690/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
□DVDリリース情報
 http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/
 http://www.oricon.co.jp/artists/h/34386/

■チャート発表
□デイリーチャート
 総合(30位まで)・・・ 毎日17-18時台更新 (PC オリコン<you大樹>)
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位〜30位・・・火曜日17時頃掲載 (PC オリコン<you大樹>)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日2時20分頃更新 (PC goo)
 ※総合順位は11時頃更新 (PC オリコン)
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内まで、BD作品の枚数は総合30位までORICON BiZ(雑誌)
980 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:56:48.28 0
>>975
もうこれだよテンプレに入れてもいいレベル
981 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:56:52.02 0
>>975
それだとなぜ売れたのか説明できないだろって何度言わすんじゃい
982 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 14:58:30.81 0
>>975
次ぎ立てる奴これテンプレに入れたら殺すぞ
983 セバスちゃん:2009/11/15(日) 14:59:07.87 0
>>981
売れるのは作品の質に宣伝とかも加わってなんだからこれでいいじゃん
984 同意:2009/11/15(日) 14:59:46.25 0
ここにきて、逮捕フラグですか
985 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 15:00:00.33 0
>>974
そうすることができるならとっくにしているが、
「人気」は今のところそうはできないというのが俺の主張
少なくとも、単純に売り上げの数値とイコールではない

>>977
いや、それをいうなら「犯人のしゃべり声や行動は若々しかった。
少なくとも高い身長や、少ない髪の毛の本数以上に若いと思う」の
ようなものと同じだな
実際は人気と違って若さは数値で測ることのできる概念だが、
たとえ話を性格に一致させるため、ここでは測ることができない状況とする。

それを、お前らは「若さは身長と=だろ!」と言ってるようなもの
986 エヴァ様の下僕:2009/11/15(日) 15:00:02.24 O
>>981
『つまらん作品に騙される馬鹿が多いから』でいいじゃん

種やゲド戦記が売れた理由なんか、そうでも言わなきゃ説明出来ないし
987 セバスちゃん:2009/11/15(日) 15:00:08.56 0
おいおい殺人予告か
988 [―{}@{}@{}-] 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 15:00:34.66 P
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3293
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1258264671/
989 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 15:01:20.94 0
>>986
じゃあ売れた作品買った奴はみんな馬鹿か?
ガンダムやエヴァもつまらん作品か?
990 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 15:02:02.42 0
>>983
宣伝だけで売れたら苦労せんわ
991 同意:2009/11/15(日) 15:02:30.54 0
最後の狂気ですか・・・
992 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 15:02:44.77 P
>>988
殺人予告怖いにゃあ

時と共に売り上げを伸ばし続けるなのはは
このスレ的に神って事で異論無いよね
993 セバスちゃん:2009/11/15(日) 15:02:54.15 0
いんでっくちゅはホント文章書くのが下手だな
要点だけ書けんのか
そんなグダグダレポート書いたらクビになるぞ
994 エヴァ様の下僕:2009/11/15(日) 15:03:19.95 O
面白いから売れた作品もあれば、つまらんけど売れた作品もある

世の中、そんなもんだよし
995 ネギ・スプリングフィールド:2009/11/15(日) 15:03:30.36 0
>>987
予告じゃねえしテンプレ入れなければいいだけだし
996 いんでっくちゅ:2009/11/15(日) 15:03:45.39 0
>>993
それは言えるな
どうしても複雑になってしまうところは修行が足りない
997 犬神つるぎ:2009/11/15(日) 15:03:51.42 P
それはただ「メジャーなものが嫌い」ってなだけだろう
俺は面白かったからいぬかみっ!のDVD買って、世界卓球延長させたTV局に抗議したんだけどね!
998 同意:2009/11/15(日) 15:03:53.47 0
>>995
脅迫ですね、なるほど
999 キラ・ヤマトさん:2009/11/15(日) 15:04:11.82 0
しかし、日曜昼間は頭の可哀想な人が多いな
1000 セバスちゃん:2009/11/15(日) 15:04:18.56 0
>>990
「宣伝だけ」って書いてないでしょ
「良質」に宣伝とか営業とかその他モロモロあいまって売れるんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。