鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 くぎゅうううううう
原作の先の展開(←単独話は原作本スレで。単行本になっているものも含)、
試写会話、アニメTV雑誌レコーダー等の展開紹介欄の話など、バレ話展開予想などはここで。

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。

あらし、煽りは徹底的に放置。

蔑みたいだけの比較、荒らし、煽り、アンチ行為、愚痴、過度な萌え、同人話など禁止。


次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。

前スレ
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ47
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254130093/
2 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 17:19:58.16 0
TVぴあバレ

28話

グラトニーの案内でお父様の元にたどり着いたアルとシャオメイ。
突然にも裂けたグラトニーの腹から現れたエドとリン、エンヴィー。
再会した喜びもつかの間、エドたちの前に現れたのは二人の父、
ホーエンハイムとそっくりな‘お父様‘だった。
エドとアルは保護する‘お父様‘だったが、リンは殺すよう命令を下す。

29話

エンヴィーたちに捕まったエドとアルは‘お父様‘の指示で
中央司令部のブラッドレイの元へ連れていかれる。
エドとアルは既に部屋にいたロイから、軍の上層部がすべて
敵の手に落ちていたことを知らされる。‘お父様‘の計画に加担することを拒否するエドは、
国家錬金術師の資格を返上するとブラッドレイに告げる。
3 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 17:21:38.31 0
28話 「おとうさま」

グラトニーの案内で「お父様」の所へたどり着いたアルとシャオメイ。
その時、グラトニーの腹が裂け、中からエド、リン、エンヴィーが現れる。
再会の喜びも束の間、目の前に現れたお父様の姿に驚くエドとアル。そんな
二人の怪我の手当てをするお父様だが、リンは「殺せ」と人造人間に命ずる。
必死で抵抗するエドたちだが・・・。

29話 「愚者の足掻き」

エンヴィーたちに捕まったエドとアルは、お父様の指示で
中央司令部のブラットレイの下へ連れて行かれる。そしてすでに部屋にいた
ロイより、リザたちの異動話、そして軍上層部すべてがすでに敵側の手に落ちて
いた事を知らされる。その話を聞いたエドは、これ以上お父様の計画に加担しない
ため、国家錬金術師の資格を返上しようとするが・・・。

30話 「イシュヴァール殲滅戦」

借りた銃を返しにリザのアパートを訪れたエド。エドはリザに戦いの中、敵に
対して銃を撃つ事ができなかったと告げた。そして銃を撃つ事の重さ、それを
リザが甘んじて引き受ける原因となったイシュヴァール戦について尋ねるの
だった。時を同じくして、中央司令部地下でマルコーは、傷の男にイシュヴァ
ール戦で軍部が起こした出来事を話していた。

31話 「520センズの約束」

リザの下を発ったエドは、街中でアルと再会する。。イシュバール戦後、
生きる事を諦めず、「目的を果たしたその先」を見据えて行動するロイや
リザの話をし、自分たちも失った身体を取り戻す決意を新たにする。
さらにエドは、お父様と戦っていた時に変わらず力を発揮できた錬丹術に
光明を見出す。錬丹術を使うメイの行方を捜す二人だが・・・。
4 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 17:29:16.51 0
スキッとさわやか金の短髪!!
ケンカも兄さんより強いし!!
でも短気じゃないジェントルマンさ!!
5 変態仮面:2009/10/10(土) 18:00:43.43 0
>>4=1
お前w
しかし乙
6 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 18:25:04.12 0
>>5
反省はしていない。
7 戸松ちゃんかわいい:2009/10/10(土) 20:24:46.96 0
10/11 27話 「狭間の宴」
→アニメオリジナル

10/18 28話 「おとうさま」
→原作54〜55話(14巻)相当 グリリン誕生
10/25 29話 「愚者の足掻き」
→原作56〜57話(14巻)相当
11/01 30話 「イシュヴァール殲滅戦」
→原作58〜62話(15〜16巻)相当 スカーとマルコーの対峙はこの回に挿入
11/08 31話 「520センズの約束」
→原作63〜64話(16巻)相当 この回か次回から北編に
8 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/11(日) 04:10:26.74 O
ペース速くなると本当に5クールなのか疑わしくなってくる…むむむ
9 般若:2009/10/11(日) 05:07:08.66 0
>>8
全63話ってアニプレが海外のプレスに9月後半に発表してるから。
ペース早くなったと言ってももうちょこちょこやってるイシュヴァールのとこくらいだろ
10 自演豚ブーブー:2009/10/11(日) 11:58:31.01 0
>>4
自分で言うかw
11 エーネウス:2009/10/11(日) 11:59:56.06 0
本誌発売されてバレ回避してた奴らも戻って来たかな
12 自演豚ブーブー:2009/10/11(日) 12:01:58.49 0
5時まで正座して待機
13 エーネウス:2009/10/11(日) 14:05:22.87 0
誰も戻って来てねえ

あと3時間
14 エーリカまじ天使:2009/10/11(日) 14:10:50.10 O
放送終わったらまた人が戻ってくるだろう
新OP・EDもあるし
15 般若:2009/10/11(日) 14:34:32.13 0
単行本派は本誌バレ解禁後も辛いんだよな
結局アニメに追い抜かれるからいつまでも篭ってられないしw
16 まなび:2009/10/11(日) 14:34:45.60 O
しかしオリジナルってのがちょっと怖い
17 磯辺:2009/10/11(日) 14:54:37.51 O
ああホーエンハイム
愛すべきロリコン親父
18 エヴァ様の下僕:2009/10/11(日) 15:21:46.54 0
>>1

結婚してくれ
19 坂田銀時:2009/10/11(日) 16:01:28.36 O
ドキドキしてきた
20 京アニ厨:2009/10/11(日) 17:29:02.69 0
ホーエンが主役ですねわかります
21 磯辺:2009/10/11(日) 17:29:12.62 O
諦めたホーエンと悪魔的なホーエンと
良心のホーエンということなのだろうか
22 比呂美はビッチ:2009/10/11(日) 17:32:40.87 O
終わった

次回予告で盛り上がった
グリリン化する所のリンの顔怖ぇぇやべぇぇぇ!!!!
23 般若:2009/10/11(日) 17:34:49.57 0
グリリン一瞬OP居たな
ホム組にリンのシルエットで居た
24 ヲコスジ:2009/10/11(日) 17:36:26.99 0
OPは色々先に出しすぎだろ
25 涼風はテクノ:2009/10/11(日) 17:41:16.61 O
見忘れた

誰かOPEDのカットまとめ頼む
26 エーリカまじ天使:2009/10/11(日) 17:42:49.07 O
OP、想像以上にイシュヴァール多かったなw
正直総集編だからつまんなかったが…
27 フェルトちゃん:2009/10/11(日) 17:46:43.24 0
1話並に要らない回だった
28 透華:2009/10/11(日) 17:46:59.60 0
今日酷くなかったか…?
総集編っつーか単なる切り貼り
29 エーネウス:2009/10/11(日) 17:48:11.15 0
今回は別に見なくてもいい回だった
1話と同じと思えばいい
30 まなび:2009/10/11(日) 17:48:17.08 O
楽したな、スタッフ
31 桃瀬くるみ:2009/10/11(日) 17:50:49.08 0
まあ原作未読の人は見て損は無かったかもしれん
たぶん後々に効いてくる

原作既読の人間には半分時間の無駄だが
32 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/11(日) 17:51:33.30 0
ホーエンハイムはこんな最近じゃなくて元々対話もしてたし
家族のためになんかしようと家出たはずなうえ、
別に賢者の石になったからって人間を見下したり
悟ったこといいだすようなキャラじゃなかったと思ったんだけど
なんだあの解釈
写真の回さえしっかりやってくれれば、もしくは馬車の回をやってれば
今こんなところで掘り下げなくてもいいだろホーエンハイム

マルコーさんの予想も惜しいだけで確定じゃなかったのに
切り張りしたら確定みたいじゃないか

アニメスタッフ余計なオリジナルシーンに挑戦するのなんでなんだ
33 般若:2009/10/11(日) 17:53:09.39 0
いやでもホーエンは何年も動けずに旅して過ごしてたわけだから
葛藤なんかはあったんじゃないか?
馬車のシーンで夢オチだったらよかったのは同意だ
まぁ調整回、夢オチ総集編で完全オリジナルではないからよかったじゃん
34 ジジイ:2009/10/11(日) 17:54:50.21 0
ホーエン=お父様?をここまで引っ張ってきたのに
総集編でホーエン≠お父様を半ばバラすってどういう事だよおおおお
これならホームレスの場面カットする必要なかったんじゃ
35 桃瀬くるみ:2009/10/11(日) 17:55:24.85 0
つか、黒い方はお父様じゃね?
お父様を産み出しちゃった自分に責められてるように見えた。
36 透華:2009/10/11(日) 17:55:31.62 0
ホーエン、今までひょうきんシーンカットでミスリードしてたんじゃなかったっけ?
今回でそれらがほぼ無駄に終わった気がするんだが
37 ヲコスジ:2009/10/11(日) 17:58:00.54 0
1ヶ月後で放送すれば良かった
38 般若:2009/10/11(日) 17:59:14.50 0
あれお父様なのかな?どっちもホーエンだと思ったけど
お父様はホーエンから生まれたようなものだし
39 みかんちゃん:2009/10/11(日) 18:11:41.45 0
OPEDのキャプくれ
40 みかんちゃん:2009/10/11(日) 18:12:30.67 P
ええっと確か、ホーエンハイムって賢者の石にされた全ての人たち
と対話しているって話だよね
今日の踊っている人たちはその人達なのかな
41 橘玲:2009/10/11(日) 18:15:51.19 O
OPとEDだけ良かった
42 磯辺:2009/10/11(日) 18:18:47.74 O
ホーエンハイムは自分を化け物だと思ってるから
少なくとも人間と自分を同様な存在とは考えていないだろう
43 エーネウス:2009/10/11(日) 18:22:29.05 0
解釈としては?な部分もあったな
今日見た27話は夢だったと思って次の日曜を待つことにしよう
44 般若:2009/10/11(日) 18:22:39.84 0
トリシャを見つめるホーエンがよかったw
45 ゆりしー:2009/10/11(日) 18:23:09.59 0
OPとEDの絵は良かった。
46 般若:2009/10/11(日) 18:26:49.83 0
47 ゆりしー:2009/10/11(日) 18:36:54.60 0
48 みかんちゃん:2009/10/11(日) 18:37:38.98 0
>>46
一枚目w
49 みかんちゃん:2009/10/11(日) 18:40:14.37 0
>>47
何このイシュ戦OP

1話で終わるのがもったいない
50 作豚:2009/10/11(日) 18:53:27.11 0
>>40
ああ、あの踊ってた人たちがホーエンの中のクセルクセスの人たちだったって解釈か、
それは思いつかなかった。

それだったらそれで面白いが、もっとうまくやってほしかったなあ。
51 般若:2009/10/11(日) 18:54:00.37 0
イシュ戦もいいけどブリッグズメインにしてほしかったな
スロウス先生に暴れてほしかったかも
52 作豚:2009/10/11(日) 18:55:26.48 0
つかホーエンはトリシャに合うまで永遠の命を否定しないで
ずっとこのままでいいとおもって生きてたんじゃなかっけ
でもトリシャと会ってちゃんと死のうと考えたはず
なんでホーエンだけアニメオリジナル解釈なんだろな
53 般若:2009/10/11(日) 18:56:20.06 0
>>52
あれは夢だから今のホーエンの考えも混じってるはずだぞ
54 あひるちゃん:2009/10/11(日) 19:07:16.04 0
グリードばっか出るなーと思ってたら
忘れてる視聴者の為か
55 ゆりしー:2009/10/11(日) 19:23:41.97 O
いやーうっかり最終回かと思った
ラスト近くEVAだしw
56 般若:2009/10/11(日) 19:24:24.60 0
イシュで泣いてる少佐はカットされなそうだ
57 AYA STYLE:2009/10/11(日) 19:24:44.05 0
58 作豚:2009/10/11(日) 19:28:13.06 0
>>57
本スレにもあったが、
それってOPのしかも思いっきり一部だけだろw
59 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/11(日) 19:32:06.17 0
>>53
その今のホーエンハイムの考え方の描写が
人間はおろかでもろく何度も同じことを繰り返すが立ち向かう心があれば変わっていける
っていう紋切り型の超越存在のような内容だったことに(゚Д゚)ハァ?だった
前半はお父様の考え方で、ホーエンハイム自身がお父様の考え方に
共感してるとは思いたくない
60 AYA STYLE:2009/10/11(日) 19:32:45.63 0
>>58
だってよー
俺の中でコレが鋼の象徴だからよw

真エンヴィーを見たとき荒川さんは天才だと思い、
このプライドの目を見たとき一生この人についていこうと思ったぐらいだ
61 自演豚ブーブー:2009/10/11(日) 19:38:03.63 0
>>54
OPの事いってんのか?
あれグリードじゃなくてキンブリーだぞ
62 般若:2009/10/11(日) 19:40:32.61 0
>>61
総集編の内容のことだろ
来週グリードさん出てくるから、忘れてる視聴者にも良いアピール
63 般若:2009/10/11(日) 19:43:43.22 0
>>59
お父様ってのがホーエンハイムから生まれた存在だし
自身の中にもそういう暗い部分は持ち合わせてたのかもしれない、
という葛藤もあるのかもしれないと思った
とにかくホーエンは自分の存在に罪の意識を抱いているだろうし
トリシャと出会って立ち向かおうとしてるのも事実だろうが、
揺らいでしまう部分もあるんではないかなぁ・・夢だと思うと色んな自分が出てくるのはわかるよ
わかりづらかったけどw
64 涼風はテクノ:2009/10/11(日) 19:56:15.15 O
OPEDにノーマルリン消えたな
リン腐がうざかったからせいせいした
65 坂田銀時:2009/10/11(日) 20:04:53.47 O
展開的にグリリンが1、2話出るくらいだからな
腐ではないがリンがいないと寂しくなる
でも北軍活躍も楽しみだし、後半全員共闘までワクテカだらけだ
66 般若:2009/10/11(日) 20:07:12.84 0
どうせネタバレするならスロウスもそうだけどグリリンやもっと出ればよかったのになw
原作沿いだとグリリンは4クール、リンは5クールの出番か
ランファンがEDに居たのはビックリしたw
67 般若:2009/10/11(日) 20:10:31.65 0
>>64
多分腐でいうとノーマルリンよりグリリンのターンになった時の方が五月蝿いと思うぞ
原作でもグリリンが覚醒した途端に腐が殺到してたw
68 竜導往壓:2009/10/11(日) 20:45:15.32 0
>>66
オリヴィエとかは、あーこういう新キャラ出るんだで済むけど、
グリリンとかは展開的にもネタばれになってしまうから避けたんだろうな
スロウスは絵的にあんまり華やかでもかっこよくもないからかな?

不評だったagainですら初見で好きになったから今回のOPもなかなか好きだ
曲はなんか微妙に思えたが見ているうちに慣れるかな
このクールの間は曲このままだろうけど、グリリンとかスロウスとかを
さりげなく追加したりと映像をいじってくれないかな
69 エーネウス:2009/10/11(日) 20:45:55.82 0
んじゃ完全隊になるまでの辛抱だな
全身硬化のグリリンに腐はくいつかない
70 エーネウス:2009/10/11(日) 20:47:24.22 0
OPに出るのもめんどくせぇ
71 ゆりしー:2009/10/11(日) 20:49:28.65 0
>>70
ワロタ
72 AYA STYLE:2009/10/11(日) 21:16:01.63 0
>>69
グリードと同化したリンの方がかっこいいだろJK
73 般若:2009/10/11(日) 21:18:06.52 0
来週はシリアスなグリリンのシーンはめちゃくちゃ迫力満点でやってほしいけど、
その分メイの妄想シーンがどうなるかw
どっちも好きだからちゃんとやってほしいんだけどw
74 エーネウス:2009/10/11(日) 21:19:56.23 0
リンの外見のグリリンはな
しかしペプシマンになるとダメだろ
75 般若:2009/10/11(日) 21:20:59.30 0
ペプシマンw
76 トライネッター:2009/10/11(日) 21:51:13.67 O
エドと大佐のちんぽしゃぶりたいいよおおおおおおお
恥じらってるとこが見たい・・・
77 汐ちゃん:2009/10/11(日) 21:57:18.40 O
ウィンリィが北編仕様になってたな
78 ゆりしー:2009/10/11(日) 22:04:35.27 O
俺の硬化した肉棒はどうダ?ランファン
79 まなび:2009/10/11(日) 22:06:09.22 0
ALL総集編かと思ってたが、自分としては悪くなかった
そりゃあ最近の話が良かったから普通の人はつまらんとか言うだろうけど

夢オチとラップはちゃねらーが嫌うものの1つ
80 エーネウス:2009/10/11(日) 22:09:54.03 0
原作でもクセルクセスはお父様とホーエン両方の夢になってたし夢オチでもかまわん
ただ上がってきたテンションを見事に沈静化させてくれた点がね
28話に期待するしかない
81 般若:2009/10/11(日) 22:10:49.77 0
来週また上がるよ
グリリンが成功さえすれば
82 エーネウス:2009/10/11(日) 22:14:50.63 0
宮野と中村の出来にすべてかかってるな
頼むぜグリリンよぉ
83 坂田銀時:2009/10/11(日) 22:30:23.42 O
中村はグリードの時と同じくでいいから心配無さそう
宮野はデスノ発狂月レベルでやれば良さげ、本スレによると宮野人が好きなシーンらしいから力入れてくるんじゃないか
動きも良いといいなあ
84 まなび:2009/10/11(日) 22:30:27.19 0
不思議と1話ほど荒れてないのは、周りの奴はそれほど沈静化してないってことだ
85 般若:2009/10/11(日) 22:33:54.88 0
5クールあるし良回続いてる安心感もあるからじゃね
86 ゆりしー:2009/10/11(日) 23:04:29.18 O
神回だったな!!!!!





糞的な意味で
87 エーリカまじ天使:2009/10/11(日) 23:30:55.65 O
OPで戦車乗り回す少将出ないかなー、と思ってたら本当に出たwww
88 ゆりしー:2009/10/11(日) 23:33:34.46 0
北組は文句のつけようが無いわ。
カッコよすぎ。
89 般若:2009/10/11(日) 23:34:53.06 0
最後の方のエドがエンヴイーの口の中から出ようと足掻いてるとこが長すぎるんだよな
あそこでスロウスのバトルか、グリリン誕生かプライドをもっと目立たせるか、バッカニアを目立たせるとかすればいいのに
90 BREW:2009/10/11(日) 23:40:44.11 O
OPは新キャラ増えるしグラトニーよろしくいきなり出番減るかと思ってたら
むしろゲテモノエンヴィー出過ぎで驚いた
絵的に映えるからだろうか
91 竜導往壓:2009/10/11(日) 23:42:01.01 0
野暮なつっこみと思いつつ原作読みながら、少将は髪結べよとたまに思っていた
しかし色つきで見てみると、ブリッグズのあの暗い風景に、少将の風になびく金の長髪はえらい映えるんだなー
スカー回想話やスーパークセルクセス人といい、スタッフは色には結構気をつけているようだし、
ブリッグズ編入ってからのそこら辺の配色も楽しみだなあ
唇が気になる人もいたようだったがそこらへんは大丈夫だった
92 橘玲:2009/10/11(日) 23:44:36.88 O
唇がそのままピンクだとは
もうちょい白とかボカシの入ったパールみたいなイメージだった
93 エーネウス:2009/10/11(日) 23:45:24.11 0
よく考えたら人間の姿のエンビ出てなかったな
94 般若:2009/10/11(日) 23:46:23.68 0
>>93
イシュ組のとこで一瞬いたよ
95 エーネウス:2009/10/11(日) 23:50:04.79 0
>>94
あっそうかスマソ
96 坂田銀時:2009/10/11(日) 23:51:35.29 O
イシュバール軍人まとめるとこ、ノックスさん出してほしかったな
そりゃチョイ役だが
97 クラナドは人生:2009/10/12(月) 00:05:16.58 O
キンブリーやオリヴィエをかなり印象付けるOPだったな
1話しかないのにイシュヴァール多いw正直嬉しかったけど
あとブリッグズ軍かっけー
98 山本:2009/10/12(月) 00:07:55.02 O
>>94
原作と同じカットだったね
99 エール:2009/10/12(月) 00:09:06.68 0
グリリンとセリムは最大のネタバレだからな
なかなかオープンには出せないだろ
100 愛鈴くん:2009/10/12(月) 00:13:24.83 0
ニーサンエビフライじゃなかったからよかった
101 小清水亜美:2009/10/12(月) 00:23:05.55 0
通常総集編って、アニメの製作が放映に間に合わなくなる中盤頃に
製作ペースを稼ぐために入れるわけだが
今回は4クールが5クールに延びた為
脚本から作り直す必要があったためのペース配分なんだろうな

鋼なんだから、最初から6クールでやっときゃよかったのに
102 百合豚:2009/10/12(月) 01:12:30.22 0
1期目のOPは「犠牲になったような顔」でひろしと増田が出たり、
「帰る場所もない」でスカー出たり、「優しさにはいつも感謝してる」でピナコ出たり、
歌詞と映像との連動具合がすごくて好きだった フルだとあんまハガレンっぽくなかったが

今回は歌詞全体はハガレンっぽいけど、どちらかというとメロディーと動きをあわせてる感じだ
勝利の美酒のところでエンヴィーのよだれが映るのはちょっといやだw
103 エール:2009/10/12(月) 01:20:07.26 0
イリュージョンの世界へひきずりこんで〜

でブリッグズ軍がプライドさんに飲まれてたw
あとポーカーフェイスのところでブリッグズ軍並べてオリヴィエが無表情で立ってたり、
結構歌詞ともリンクされてた気がする
104 自演豚ブーブー:2009/10/12(月) 01:32:57.06 O
グリリンは4クールでゴリさんとハインケル引き連れて
日陰組として颯爽と登場する事を期待
105 同意:2009/10/12(月) 01:50:22.40 0
3クールOP「ゴールデンタイムラバー」 1
花畑?の中で雷雨の空に向けて機械鎧を伸ばすエド(この時にOPロゴ、過去最速)
ちなみにエドの格好は腹の中と同じ額に包帯、腕に添え木
機械鎧の腕を地面に殴りつける クソッみたいな感じ
立ち上がるエド、向かうはホムンクルス集団(真エンヴィー、グラトニー、スロウス、大総統、グリリン)
真エンヴィー張り手→キンブリー→転がるエド→マスタング→原作58話画(殲滅開始、ただし面子が違う) これが2秒半で
戦火で笑うキンブリー、この後にスカー
マスタングとスカー、ネズミのテッペンに大総統
真エンヴィーvsエルリック兄弟
賢者の石錬成、その賢者の石を口に入れるキンブリー
サビ前までイシュヴァールのターン
(マスタング→ヒューズ→リザ→アレックス→マルコー→エンヴィー「やるじゃん」→スカー「復讐だ!」
→お父様→目のズームアップ→アウトで写真を見るホーエンハイム)
106 同意:2009/10/12(月) 01:57:59.43 0

北編のターン マイルズ&バッカニア、戦車を振り回すオリヴィエ 良く見ると全体アップの中にファルマンいる?
天険の地ブリッグズ
影に飲み込まれる北方兵 「イリュージョンの世界へ引きずり込んで」
真理の扉、エド&ガリアル
魂を支配されるアル(21巻) エドは何をやってるのか分からない
扉から機械鎧を伸ばすエド、最初に戻るが地面は殴らない 解いた拳の間から花
107 エール:2009/10/12(月) 02:03:10.46 0
>>106
あれって魂を支配されるアルなのかな?
さすがに3クールで21巻までは飛ばせないと思うぞ
イメージ映像ぽいけどw
108 同意:2009/10/12(月) 02:03:25.55 0
3クールED「つないだ手」
ガーフィールの店で修行するウィンリィがメイン
きっちり北編仕様に(身体を見てる人は分かる)
顔を赤らめてる画も
片手がないランファンとシャオメイと遊ぶメイもついでに
最後から1枚前の画はあえて触れないでおく
109 鉄乙女:2009/10/12(月) 03:18:26.44 O
>>104
エドグリリンゴリさんハインケルのパーティ好きだから期待
110 西園寺:2009/10/12(月) 03:56:23.40 0
OP、ホムンクルス側にリンらしきのが居るのは分かるよな
まあ、予告もそうだが注意深い人なら原作未読でも気付くといった所か

ここまで3つOP積み重ねてきて鋼は正しい年物のアニメ(に出来る原作)だなと改めて
111 歴史教育推進係:2009/10/12(月) 04:09:23.16 O
まさかコマンチじいとグランじいがOP出るとは…

ってかイシュ1話ならグランのエピソード入れてる余裕ないと思うんだ
112 百合豚:2009/10/12(月) 05:19:17.15 0
ttp://dec.2chan.net:81/18/src/1255248199524.jpg
赤目かどうかあんまよくわからんな
113 自演豚ブーブー:2009/10/12(月) 08:01:12.69 O
>>105>>106
増田と一緒に見上げてるのはヒューズだし、アルは19巻だし間違いだらけだぞ
114 小悪魔灯里:2009/10/12(月) 09:26:24.59 0
>>112
ここでイシュバール人ってバラしちゃ本編で面白さが欠けるだろ
まぁ肌の色で察しが着くが
115 兄成雑魚:2009/10/12(月) 09:59:32.98 0
バッカニアとか誰得キャラだから、今後はもっと盛り下がるんだろうな
てか、アニメ絵だと滑稽過ぎる容姿だなw
116 愛鈴くん:2009/10/12(月) 10:39:45.51 0
ぬう!
この機械美がわからんとは愚か者め!
117:2009/10/12(月) 11:39:07.17 0
オリヴィエの唇がたらこなのはしょうがない

なんでどピンクなんだよ!

こんなんじゃ絶好の金時つかめないよ?
118 自演豚ブーブー:2009/10/12(月) 12:14:50.35 O
本スレで誰かが唇の色うすくしてみてたが一気に老けてた
119 坂田銀時:2009/10/12(月) 12:45:54.88 0
今回ホーエンが(闇ホーエンの部分だとはいえ)「人間なんて…」ってな風に
自分を完全に人間と「別物」の立場に置いて葛藤してたのがなんだか妙に寂しかったなぁ、
もとは普通に人間だったのに、長年異質な存在として生きてきてもうそれに慣れきっちゃったんだろなって感じで。
でもだからこそ最後にトリシャに手を取られて、大切な「人間の仲間達」の中に引き入れられる展開が生きてくる。

多分今回は超越者たるホーエン=視聴者、の視点から、アニメハガレンはこういうテーマなんだぁぁ!!ってのを
あらためて総ざらいして噛み締める、ってな流れだったんだろうなーと思った。
120 エール:2009/10/12(月) 12:47:56.38 0
ホーエンの中にはそういう葛藤もあっただろうしな
偶然とはいえお父様を生んだのもホーエンの一部からだし
罪悪感から悪ぶって考えてみたり、諦めたりする気持ちもあっただろう

トリシャに出会ってリゼンブールの風景を見たあとの花の中のホーエン、かわいかったw
121 愛鈴くん:2009/10/12(月) 12:52:02.47 0
お茶目なおとぼけホーエン早く見たい
122 TOKYO COLORS:2009/10/12(月) 12:59:22.87 O
中尉死んじゃやだあ……
123 BREW:2009/10/12(月) 13:35:34.14 O
OPはキンブリーと北軍のプッシュは予想通りだけど
スロウスとグリリンがあそこまでショボイとは思わなかった
124 エール:2009/10/12(月) 13:37:17.05 0
グリリンは誕生するまでネタバレ出来ないうえに、
誕生してからしばらく放置だから仕方あるまい。次クールで来るだろ。
スロウスはもっと大暴れさせてもよかったよな
エンヴィーが出張ってたけど、スロウスだろあそこは
125 愛鈴くん:2009/10/12(月) 13:41:47.83 0
OPに出るのもめんどくせぇ
126 スパゲティ:2009/10/12(月) 14:51:50.22 0
何度も見返して色んなスレと感想サイトまわったら初見から印象変わった
とりあえずOPにグリリンがしれっといるのにニヤニヤしてしまう
子供の頃だったらえ??なにあのリンそっくりな敵!まさかリンが裏切る!??
とかめっちゃ興奮してたんだろうなあ
127 自演豚:2009/10/12(月) 15:28:57.53 O
グリリンがいる所、未だに分からないんだよなぁ
128 エール:2009/10/12(月) 15:41:41.85 0
>>127
最初の草原のシーンでエドが起き上がってホムンクルス組と対峙するだろ
あそこのホムンクルス達の中にグリリンがいる
129 愛鈴くん:2009/10/12(月) 16:11:22.73 0
130 自演豚ブーブー:2009/10/12(月) 16:38:49.72 O
あまりにもさらっと居てワロタ
ネタバレになるから自重もわかるど、もっと派手に出してほしかったな
グリリンにニヤッとやってほしかった
キンブリのニヤッ一つグリリンにくれ
131 変態仮面:2009/10/12(月) 16:42:47.88 O
>>106
>戦車を振り回すオリヴィエ

こえぇぇ…
132 小清水亜美:2009/10/12(月) 17:38:36.18 0
渡辺:そういう意味ではですね、『DARKER THAN BLACK』が、ものすごい学園コメディなんですよ。相当お金かけてます。
数土:(風呂シーンを見て)これ、BONES賭けてるかもなぁ。
鈴木:BONES、これで起死回生ですかね?
渡辺:ヒット作を出さないとやばいですからね、会社自体が。
数土:上期も評判いい作品ばかりなのに、DVDは厳しいみたいです。
渡辺:『ストレンヂア』『亡念のザムド』『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』は、かなりショックだったみたいですよ、あんなに売れなかったのが。
数土:BONESは、作品を絞ったおかげですごくクオリティあがったな、って感じたんですが。
渡辺:明らかに秋新番はこれ1本絞りですからね。春には今度大きいのが控えているんで。


某スレで拾ったコピペなんだけど、引用元は知らない
FAはやっぱ売れてないんだなと
133 西園寺:2009/10/12(月) 17:51:28.23 0
引用元は知らないなんて言って出されてもなあ
134 スパゲティ:2009/10/12(月) 17:54:11.15 0
どっちにしろ想定してたよりは売れてないだろう事は数字見ても明らかなんだから今更そんなの貼られてもw
スクエニへの義理を通して最後まで最近のクオリティのままで完走してくれりゃそれでいいよ
135 変態仮面:2009/10/12(月) 18:07:08.63 O
てかDTBへのコメントに吹いた
136 自演豚ブーブー:2009/10/12(月) 18:18:16.46 O
スクエニ側は原作売れて出資回収出来たらしいし
ボンズスタッフもあまり新番組に取られないからよかった
そもそもボンズて普段から売れてないしな
137 エール:2009/10/12(月) 18:36:46.95 0
ソースよくわかんないけど、クオリティはやっぱ上がってるよなー
最終章もこのクオリティで見たいな
138 ぶど子名無しさん:2009/10/12(月) 18:47:16.12 P
月刊ハガレン読んだら、俺の予想通りポークアイ殺して大佐に人体練成させる流れになっててワロタ
誰だよ、牛さんはそんな鬼畜じゃないとか否定してたやつw
139:2009/10/12(月) 19:34:24.99 O
少女トリシャが出てきたのはいいが
ホーエンハイムの奴め
本気でロリコンだったんだなぁ
140 柏木優麻:2009/10/12(月) 19:35:01.25 0
錬成では蘇らないという結論が出てるから殺しちゃったら人質にならない
早く扉を開けないと殺すぞゴラという脅しに過ぎないからホークアイは死なない
むしろ扉を開けたマスタングが何を持っていかれるのかが興味深い
141 桃瀬修:2009/10/12(月) 19:41:47.59 0
>>132
引用ってかゴンゾの奴の改変じゃね
142 エール:2009/10/12(月) 19:52:08.06 0
>>139
ロゼやランファンへの妙な優しさを見ればわかるだろ
ロゼへ「お〜いロゼ〜終わったよ〜(デレッ)」
ランファンへ「大切な人がいるんだろ?(キリッ)」
143 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/12(月) 19:55:12.38 0
あの幼女トリシャじゃないから
144 AYA STYLE:2009/10/12(月) 19:55:48.41 0
>>132
他はともかく鋼FAは実力がないからだろうが
偉大な原作に沿った原作準拠という強力なカードがあるにもかかわらず
下手糞な演出、キャスト変更と次々と失態を曝け
1期BOX購入者限定イベントにFA調印式という
鋼の名前なら多少下手でも売れると鷹くくった結果がこのザマだ
真ハガレンを任されておいて情けなさ過ぎるわ

今からでもいいからDVDに
ウィンリィ・ロイ・リザ・ハボック・エンヴィー・グリード・キンブリーの旧キャスト音声吹き替え版を
入れればだいぶマシになるだろう

>>139
あれはアニメスタッフが勝手に入れたオリ改悪
ホーエンハイムは大人トリシャをピナコに紹介されて一目ぼれした
145 AYA STYLE:2009/10/12(月) 19:59:01.26 0
>>142
ランファンへのって妙な優しさなのか?
同じ境遇なら男でも同じこと言うと思ってた
146 エール:2009/10/12(月) 19:59:49.02 0
世界遺産、比較スレにいけ
147 AYA STYLE:2009/10/12(月) 19:59:53.23 0
>>144
ホーエンハイムも追加で
キャスト変更なんて反感を買うと分かってることするから売れないんだよ
ドラゴンボール改はそのままだったのに
148 自演豚ブーブー:2009/10/12(月) 20:01:17.75 O
グリリンは中村がいいから諏訪部イラネ
中村と宮野でグリリンなんて最高
149 エール:2009/10/12(月) 20:03:40.67 0
>>147
竹Pと田口さんのイベントで水島版のファンを100%納得させるのは無理、わかってることだからって
手紙とかも来てるけど気にしないでやってるって言ってたらしいよ
その分新章からは応援も増えてきて現場もモチ上がってるらしい
そのくらい割り切ってやってるから新章からいいもの出来てるんだろうな
このまま頑張ってほしいぜ
150 クラナドは人生:2009/10/12(月) 20:05:40.17 O
一期キャスト版とか言ってる奴には構わない方がいい
151 評価豚:2009/10/12(月) 20:10:29.37 0
>>149
それとDVDに旧キャスト音声吹き替え版を入れないのと何が関係あるんだろう
洋画の日本語吹き替え版を入れるだけでモチベが下がったりするのか?
152 エール:2009/10/12(月) 20:12:50.07 0
わざわざ名前変えなくても世界遺産はID複数持ってるから同一ってわかるからそのままでいいのにw
153 評価豚:2009/10/12(月) 20:13:50.18 0
>>152
間違えてPCの電源切っちまったんだよw
154:2009/10/12(月) 20:20:17.38 O
>>144
原作でも同棲し始めたのはトリシャが16歳の頃と聞いたが
155 スパゲティ:2009/10/12(月) 20:23:56.25 0
顔が似てるように見えてちょっとよくわからなかったけど
最初の幼女は他人で最後の少女はトリシャって事でおk?

>>144
キャラブックの年表から出会ったとき16くらいだったろうから
原作公式でも大人でもないんじゃない
156 エール:2009/10/12(月) 20:25:42.73 0
人間の輪を遠くからぼんやり見てるホーエンに「遊ぼう」って声をかけてたから
幼女もトリシャじゃないかな?
さすがにその頃は知らないだろうが、写真とかでホーエンの記憶にはあったんじゃないだろうか
157 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/12(月) 20:29:57.97 0
クレジットは

少女時代のトリシャ:○○
少女:○○

と別になっていたので一応公式的には別人

幼女トリシャ解釈もできるようにしてはあるんだろうが
158 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/12(月) 20:31:08.04 0
字幕はずっとトリシャって書かれてたと言ってる人がいたな
159:2009/10/12(月) 20:38:39.49 O
今、ワンセグで録画していたのを確認したところ
幼女が駆け寄るシーンの字幕は

(トリシャ) はぁ はぁ はぁ。
ねえ 踊ろう

と、なっていました
160 スパゲティ:2009/10/12(月) 20:46:43.08 0
謎世界だな
スタッフ的にはホーエンを見つけて人間側に誘う存在=トリシャって事にしたかったのかな
ホーエンはあの幼女まではトリシャって認識してなかったっぽいし

あとネガホーエンとピナコホーエンは同じホーエンで
悪いホーエンはお父様だと思って見てたんだけど合ってる?
悪ホーエンだけ眼鏡かけてなかったし
161 エール:2009/10/12(月) 20:49:31.81 0
>>160
どっちもホーエンだと思う、声がホーエンだから
お父様=ホーエンから生まれた存在だから、ホーエンの中にお父様の存在が
あっても夢の中ではおかしくない。罪悪感やらいろんな葛藤があっただろうし。
162 ワースレ民:2009/10/13(火) 00:53:14.67 0
なにそれ
163 みみみ:2009/10/13(火) 00:55:34.19 0
早くグリリン回みてええええええ
164 京アニ厨:2009/10/13(火) 01:31:31.69 0
OP何回も見直したらじわじわきた
バッカニア&マイルズ〜オリヴィエのところすげーニヤニヤしちゃうわw
165 BREW:2009/10/13(火) 01:36:23.02 0
>>164
わかるわ。
最初見たときテンション上がりすぎてニヤニヤしまくった。
エンドレスリピートするたびにまたニヤニヤ。
北組のあたりの演出は自分の期待通りすぎてヤバイ。
166 みみみ:2009/10/13(火) 01:40:16.42 0
北方軍の演出いいよな、近づいて引いて、また引いて、みたいなカメラワークかっこいい
167 能マン突:2009/10/13(火) 01:43:38.40 0
擁護無理すんな
168 みみみ:2009/10/13(火) 01:45:22.21 0
自分と意見が違うからって無理擁護とかさすがに子供すぎるだろ
169 竜導往壓:2009/10/13(火) 01:47:19.10 O
もっとスロウスやグリリンを出して欲しかったというのや
イシュや真理など見飽きたカットが多すぎるなど残念な部分はあるが
オープニングとしては良く出来てるし北組のシーンはめちゃくちゃかっこいいじゃん
170 京アニ厨:2009/10/13(火) 01:48:36.21 0
>>166
思ってたよりモブ兵が多くて北軍の一枚岩っぽさとか大部隊な感じとか
オリヴィエの大物感が出てて大満足
構図はベタなのがむしろいいw
171 夜桜信者:2009/10/13(火) 04:20:54.95 O
OP良かった

ただエドの夢オチみたいな構成だったな
172 川神百代:2009/10/13(火) 04:56:28.03 O
全然


前半と後半でエドの成長を表してると思った
前半花を潰すエド
後半花を守るエド
173 トライハルト:2009/10/13(火) 05:38:19.98 0
>>170
北の城壁の図は押さえておきたい所だよな
174 BREW:2009/10/13(火) 05:52:20.04 O
時間がたつと必ずマンセーが増える。終了後すぐは批判の嵐でもw
どっちが素直な感想かは
…おや、誰が来たようだ
175 クラナドは人生:2009/10/13(火) 06:05:41.29 i
>>174
たぶん「あんたここをアンチスレと間違えてるよ」と
親切な小人が呼びにきたんだよ
176 竜導往壓:2009/10/13(火) 06:44:01.69 O
感想って変わるからなあ
自分も最初はいまいち?て思ったが見てるうちに好きになってきた
177 だってばよ:2009/10/13(火) 07:06:35.13 0
>>172で描いているみたいなエドの心理的な成長の含みがあるおかげで
ちょっとしたミニストーリーっぽく見えて面白いOPだった
ある意味エドの夢落ちストーリーアニメだよな?
ロックな曲でイメージ重視のいかにもなMADっぽいOPもいいけどさ
ああいうのはフラグをいっぱい提示されているのでじわじわ来る

これからはあのOPに出たシーンがぞくぞく登場してくるから
「あのOPシーンとあの歌詞はこういうリンクだったのか!」と
原作を知らない人間は少しずつネタバレな楽しみがあっていいな
自分はプライドが北軍や馬を食らうシーンを
まさかOPで見れるとは思わなかったんでですごく楽しみだ
しかしだんだん日5で放送できるのか?な内容になるが大丈夫かw
178 竜導往壓:2009/10/13(火) 08:20:52.86 O
ランファン腕切り犬に結びつけが出来たからもう何でも出来る
179 マジ恋:2009/10/13(火) 08:49:06.14 O
オギャー人形の絶叫ワクワク
180 ほっちゃんは天使:2009/10/13(火) 09:33:41.20 0
3クール目にはピッタリのOPだな
不評意見が多いが俺は真逆だ
北編は複雑なシーンや絡みが多いが、スタッフはどう対処するのか
181 ソウル1万越える君:2009/10/13(火) 10:09:22.66 0
総集編としても成り立っていないウンコ回だったな
原作既読者でないと理解できない作りとか
まだ普通に今までの映像を垂れ流した方がマシだろう
こういう所で制作スタッフのセンスの無さが出てくるよな

後、OP・ED共に駄目過ぎる、EDのババァ誰だよw
一軍が参加しないとやっぱり駄目なのね
182 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/13(火) 11:13:52.15 0
におうよ
におうよ
世界遺産の臭いがするよ
183 鉄乙女:2009/10/13(火) 11:37:32.98 O
>>179
あそこでエンヴィーに惚れたから是非やって欲しい
その後の微グロな戦い方といいかっこよすぎる
184 千波美ちゃん:2009/10/13(火) 14:58:09.16 0
OPのキンブリーと賢者の石のシーン、妙に変態臭くていい
キンブリーそんなに好きじゃなかったんだけど、イシュ戦の会話シーンが楽しみ
185 のどっち:2009/10/13(火) 15:08:02.62 0
最近評判良いから見てみたらまさかの糞回でした
さかのぼって見るのもめんどいな…
186 涼風はテクノ:2009/10/13(火) 15:32:28.06 O
>>185
次回の見て気に入ったら遡ればいいんじゃない
187 くぎゅうううううう:2009/10/13(火) 15:36:49.71 O
サントラフラゲできた
キャラソンももう売ってたぞw
188 ウマコシャーン:2009/10/13(火) 15:59:46.45 0
キャラソンどんなんだろう
聞きたい
189 戸松ちゃんかわいい:2009/10/13(火) 16:09:24.84 0
190 竜導往壓:2009/10/13(火) 16:14:34.57 O
>>187
アニメイト?
191 くぎゅうううううう:2009/10/13(火) 16:25:06.04 O
>>190
いや、普通のCDショップで
192 千波美ちゃん:2009/10/13(火) 16:39:31.22 0
>>185
真エンヴィー回はよく動いてたよ
193 片桐姫子:2009/10/13(火) 16:42:44.23 0
アンチは良かったな
また増殖出来るぞ
194 柏木優奈:2009/10/13(火) 17:00:50.96 0
FAはアンチも見捨てない良い子
ちゃんと定期的に燃料投下する
195 戸松ちゃんかわいい:2009/10/13(火) 17:06:35.10 0
ていうか、
アンチ=どんな神回でも貶す
信者=どんな糞回でも褒める
の二種類しかいないわけじゃないだろうに

良ければ褒めるし、悪ければ愚痴る中立層だっているんだよ
196 竜導往壓:2009/10/13(火) 17:51:24.06 O
感想は本スレでなー
リンの外見で宮野が中村に変わると本当に乗っ取られたて感じしそうだな
197 涼風はテクノ:2009/10/13(火) 19:24:31.92 O
OPに出てくる怖くて偉そうな女兵士は敵なの?
なんでリンがホムンクルス側にいるの?敵側につくの!?
みたいなピュアな感想はさすがにないんかな
198 竜導往壓:2009/10/13(火) 19:32:05.98 O
ミクシでなら見たが
初見でもグリリングリリン言われて何かしらあるのは察してるらしい
199 上条さん:2009/10/13(火) 19:35:05.45 0
まったくの新規ってのが少数派だからなあ
仕方なし
200 磯辺:2009/10/13(火) 19:54:20.18 O
今回の夢落ちのアレってもしかしてホーエンと賢者の石の対話の一部始終?


…なわけないよなぁ
そのような感じもしたけれど
201 ソウマ:2009/10/13(火) 22:39:46.51 0
オリヴィエがキモいな
何あの唇
202 上条さん:2009/10/13(火) 23:22:13.74 0
たらこはいいけどピンクはねーよ、と思ってしまった
203 ガチャ歯:2009/10/14(水) 00:08:39.77 0
スキマ曲めっちゃいいじゃん
兄さんの寝転んでるとこの歌詞大好き
204 川神百代:2009/10/14(水) 00:20:26.26 O
原作だと違和感ないんだがアニメの少将はもう少し唇なんとかならんのか
もっとグロスっぽく色っぽくすればいいのに
なんだ名前欄ww
207 6号さん:2009/10/14(水) 00:30:51.16 O
ひとごろしー
208 ガチャ歯:2009/10/14(水) 00:31:32.54 0
前スレに唇の色を原作くらい薄くして試してた画像あったけど、老けてて評判悪かったぞ
もう画像消えてるけど・・・ボンズでもいろいろ試してみてあのピンクになったんじゃね



566 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/10/12(月) 00:58:25 ID:oRMkcXSx0
口紅の色を少し落としてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org250031.jpg


567 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/10/12(月) 00:59:19 ID:VR47B7k80
>>566
老けて見えるなwやっぱあれくらいピンクでいいんじゃないか

571 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2009/10/12(月) 01:01:45 ID:qBPSoIPp0
>>566
一気に老けたな。

209 マジ恋:2009/10/14(水) 00:38:18.79 0
210 ガチャ歯:2009/10/14(水) 00:39:42.64 0
>>209
おおサンクス。やはり1枚目がいいw
211 マジ恋:2009/10/14(水) 00:40:48.70 0
自分も1枚目が一番オリヴィエねーさんらしいと思う。
タラコ言われるのもわかるけどなw
212 白鳥鈴音:2009/10/14(水) 00:52:50.49 0
本スレ 落ちた?
213 白鳥鈴音:2009/10/14(水) 00:54:33.36 0
あっ 勘違い
スマソ
214 6号さん:2009/10/14(水) 01:21:02.26 O
原作の唇の色もピンクはピンクなんだよな
アニメ塗りだと折り合いが難しいんかな
215 千波美ちゃん:2009/10/14(水) 01:25:38.61 0
>>209
画像極端すぎだろw
たらこ唇自体無くしてどーすんだ
216 天領イッキ&メタビー:2009/10/14(水) 01:30:02.17 0
色より唇の描き方がいまいちなんじゃないか
上唇の輪郭は線できっちり描かんでも上の部分の曲線だけ描いて
キービジュアルのやつみたいに丸っぽい形にして
色で輪郭とったほうがよかったんじゃ

って唇熱く語りすぎクソワロタwww
217 ガチャ歯:2009/10/14(水) 01:30:09.15 0
それはネタでやってんだろw
218 マジ恋:2009/10/14(水) 01:35:49.63 0
>>216
まあ、たしかにそうやったほうが良いかもしれんが
しれんが・・・


ええい、コラ職人はおらんのか。
219 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/14(水) 07:18:16.20 0
乳揺れみたいに動くたびに唇がぷるぷるっとしてくれたらうれしかったが
実際にやったら気持ち悪くなってしまうんだろうか
220 百合豚:2009/10/14(水) 08:46:31.24 O
イベント応募した人いる?あれって1、2巻それぞれ応募していいのかな
二口応募しちまった…
三時間もやるみたいだし、生ホログラムと生れりろら聞きたい
生兄弟と生大福と生リンと生グリリンと生スカーも見たい
221 千波美ちゃん:2009/10/14(水) 11:22:02.54 0
生大福は基本ファンのこと考えてないからあんま期待しない方がいいぞ…
222 愛鈴くん:2009/10/14(水) 11:34:51.99 0
大福の中の人が前のファンもFAのファンも大切にして、真剣に取り組んでる人だったら
声優変更でも叩かれ方がもっとマシだと思うんだが
223 BREW:2009/10/14(水) 11:57:10.53 O
ファンも大切にしたほうがいいと思うけど
最低限今やってるキャラと作品を大切にしてくれればいいけどな
あと周りの声優さんたちとの関係も
自分のキャラすらどう言うのか怖いのは生グリリンだっけか
FAは色々爆弾抱えてんなw
224 ほっちゃんは天使:2009/10/14(水) 11:59:51.55 0
大福の中の人の人間性を知るまではファンだった自分バカスw
225 6号さん:2009/10/14(水) 12:04:20.41 O
生大福って言葉そのものはおいしそう
226 凸ラン・ズラ:2009/10/14(水) 12:08:50.38 0
ひょっとして生オリヴィエも出るのか?
227 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/14(水) 12:13:40.62 0
三木ってやっぱ人間のクズなんかねぇ?
228 BREW:2009/10/14(水) 12:32:26.01 O
クズとまで言えるほど私生活から何から人となりの全てを知ってるのか
声オタ怖いなw
229 能マン突:2009/10/14(水) 12:33:58.65 O
三木の軌跡教えて
いつからファンの事考えて
ないとか言われるようになったの?
230 山本:2009/10/14(水) 12:34:55.20 O
アスランをこき下ろした石田みたいに
探したら似たような奴がいるかもな
231 自演豚:2009/10/14(水) 13:11:01.65 O
石田を三木と一緒にすんなってw
232 百合豚:2009/10/14(水) 13:15:28.07 O
生大佐、グリリンは成長したから大丈夫
生リンはファンサービスよし
生オリヴィエの発表は時期的にありえるな
楽しみだ…当たれ
233 BREW:2009/10/14(水) 13:31:17.46 O
しかし中の人たちが実際集まるとほんとそのまま00のイベントもできそうだなw
234 百合豚:2009/10/14(水) 13:35:27.81 O
イベントでオリヴィエ発表したら結構盛り上がりそうだ
235 来栖柚子:2009/10/14(水) 14:11:44.21 0
>>219
現実にも乳が揺れているのは好ましい
サイズにもよるが・・・
だがクチビルが揺れているのは果たして気持ちよいものだろうか???
236 カルナ・サクガ:2009/10/14(水) 14:23:19.91 0
人間のクズとか人間性とかほんとの事知りもしないで
誰かの言うことやアンチの言うこと鵜呑みにしてるやつって怖いな…
三木は別に真剣に取り組んでないわけじゃないだろw
いろんな雑誌のインタ読んでみろ
237 千波美ちゃん:2009/10/14(水) 14:50:20.91 0
>>229
FA限定でかいつまんで書き出すなら
役作りで気をつけていることは何かありますか?→特にありません
ロイと似ている部分は→声。よく似てるって言われます

声オタでも三木アンチでもないけど
プロの受け答えとしてこれはちょっとなー、と思ってしまった
ただでさえ声優変更云々でごたごたしてたからな
238 上条さん:2009/10/14(水) 15:17:12.74 i
いまどきの声優ってジャニーズみたいな営業しないといけないのか?
それともかんなぎ騒動みたいにアニヲタ声ヲタがクレーマー気質なのか?
アニメ業界って給料安いと聞くのに大変だな…
239 千波美ちゃん:2009/10/14(水) 15:20:13.83 0
>>238
言っている意味が分からない。
役者として携わってる作品のインタビューだよ?
ある程度真面目に答えるのが普通だと思うけどな…
万が一受け狙いだとしても全力で滑ってるだろ
240 つかさちゃん:2009/10/14(水) 15:27:21.69 0
アニメ本体しか見てなくて、アニメ雑誌読んだりイベント出たりしない、
周辺情報にうとい自分には声優の性格なんてどうでもいい話だなー。
でも声優の態度でキャラアンチを作るなんてアホらしいことなんで
インタビューぐらい無難にこなしておけばいいのに、とは思うけど。
>>234
あるかも
アニメ誌バレの前に
242 上条さん:2009/10/14(水) 15:31:33.43 i
つか、展開予測もネタバレからも遠すぎるんで
そろそろ声優イベントネタは声優スレに移動しないだろうか
声ヲタの雑談ばかりでそろそろうっとうしいんですよ
243 夜桜信者:2009/10/14(水) 15:31:46.54 0
>>239
ロイと声似てるって言ったのは冗談だろw冗談ぐらい言わせてやれよw
まあそのインタビューとかは初期のだから三木も大佐役やるにあたって
いろいろあったんだろ。でも特にありませんって言うのはちょっとなあとは思う
でも今は頑張ってくれてるみたいだから三木応援してるよ
244 ゆりしー:2009/10/14(水) 15:33:47.17 O
31話は少将のシルエットが出て引きがいい
245 千波美ちゃん:2009/10/14(水) 15:37:17.94 0
まあ三木はあんまり頭良く無いんだろうな
無難に答えときゃいいとこで変にアンチ作ってるくらいだから
246 BREW:2009/10/14(水) 15:43:03.00 O
頭よくないというかそういうファンサービス的なことに無頓着なんだろうな
声優仲間とは仲いいみたいだから人間性が悪いわけじゃないんじゃないの
まあ自分にはテレビから聞こえる声だけが全てなんで
大佐として頑張ってくれればそれ以外は別にどうでもいいな
247 つかっちゅ:2009/10/14(水) 15:48:16.79 0
特にありませんって言ってたのは
水島版のキャスト云々を喋れなかった頃だな
>>246
無頓着というより意識しすぎて喋れないだけじゃないかな
いい歳なのに無難な対応ができないんだろう
249 BREW:2009/10/14(水) 16:47:40.81 O
名前ひどいなw
250 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/14(水) 17:36:48.79 0
>>244
漫画ではじめて出た時は長髪イケメンかと思った
アームストロングといわれても、姉ちゃんがいるとかいう設定忘れてたので親戚の人なのかと思った
顔が出たらぷるぷる唇でたまらんかった
原作未読者を同じように騙してほしいな
251 6号さん:2009/10/14(水) 17:38:45.62 O
あの絵だとエリクシルのクロウリーみたいな奴かと思った
252 タコス娘:2009/10/14(水) 20:03:28.74 0
声優の性格とかそんなに大事なのかね?
ファンサービスが得意だろうが不得意だろうが
インタに気の利いたことがじゃべれようがじゃべれなかろうが
マジどーでもいいわ、声優オタは面倒くせーな
253 タコス娘:2009/10/14(水) 20:04:22.87 0
じゃべるってなんだと自分でツッコミたいけど連投規制がw
254 千波美ちゃん:2009/10/14(水) 20:04:28.04 0
つーか
役作り→特にない
ってファンサービスに分類される言動か?
単においおい仮にも役者だろ、ってだけじゃね
まあ印象は悪いが
255 般若:2009/10/14(水) 20:24:39.45 0
どうでもいいけど錬金術師くらい言えるようになれよキャリア20年

オリヴィエ姐さんOPではただのピンク唇だったけど
本編ではぷるぷる素敵たらこ唇になっていると信じてる
256 ゆりしー:2009/10/14(水) 20:28:58.57 O
演じるって言葉をあまり使いたくないって言ってたから、役作りもなにもないんじゃね
別に何とも思ってないからどうでもいいが
あと少将は普通にピンク唇になりそうな気がする
257 マジ恋:2009/10/14(水) 20:45:21.92 O
三木さんの性格や言動に問題があるのはファンもわかってるんです
他のキャラをコメンタリーでこきおろしたり、作品によって態度違ったり
…FAではさすがにやらないと思うんで、暖かく見守っていただければ幸いです
258 歴史教育推進係:2009/10/14(水) 20:49:25.38 0
声優の話はどっか別のところでじっくりやってくれんかね
259 6号さん:2009/10/14(水) 20:59:53.16 O
ていうかOPで既に少将出てるから引きで騙すのは無理かも
260 凸ラン・ズラ:2009/10/14(水) 21:02:27.03 0
俺は騙されたい
261 レベッカ宮本:2009/10/14(水) 21:08:32.16 0
声優ね・・・コジローがいるんだからムサシを連れてくるべきだろ
少将は林原めぐみで
262 トライハルト:2009/10/14(水) 21:09:38.54 0
>>257
お前アンチだろ
まるわかりwww
あっごめん声優話しちゃった
263 山本:2009/10/14(水) 21:50:04.25 O
漫画で見るよりアニメのほうが
エンヴィーは巨大に見えるな
グラトニーの腹から出てくるシーンは圧巻かも
264 ガチャ歯:2009/10/14(水) 22:32:45.78 0
26話は後半も神だったけど、何気に前半の3人のバトルが凄すぎた
あの神作画を維持するのは難しいだろうけど
最終章はバトル連発だから頑張ってほしいな・・・
北はあんまり動かないだろうからスタッフちょっと楽かな
265 凸ラン・ズラ:2009/10/14(水) 22:42:31.45 0
28話のバトルも俺は期待している
266 ガチャ歯:2009/10/14(水) 22:43:56.35 0
8話、19話の作画の人らしいけど大丈夫そうかな?
267 凸ラン・ズラ:2009/10/14(水) 22:46:58.01 0
予告は悪くなかった
期待大で日曜を待つ
268 BREW:2009/10/14(水) 22:50:39.54 O
>>264
背景が楽だから動きに時間と労力注ぎ込めたんじゃw>腹の中
北編も基本密室ドラマみたいな感じだし背景は楽そうだ
あ、でも吹雪とか雪山の質感とか何気に難しいのかな

8話19話って動きや効果はすごかったけど絵自体はいまいちというか
個性的だった印象がある
269 ゆりしー:2009/10/14(水) 23:23:04.51 O
19話の動きが全体的に良かったのは原画の力なのかな
北編でも一応vsスロウスとかvsキメラとかあるからアクションも期待
270 百合豚:2009/10/14(水) 23:38:03.58 O
24〜6あたりを見慣れてしまうと19話ですら弱く見えるな
来週頑張ってくれるといいなあ
271 しけたばかうけ:2009/10/15(木) 00:05:44.58 0
ロイアイ厨も三木派になったお

95 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/10/14(水) 17:27:21 ID:0veiFKMZ
>>91
落ち着くんだ…気を確かにもつんだ!
ちょっとここで明るい!?話題でも…
三木さん携帯ストラップにロイとリザ付けてるよ!!
たぶんハガレン連錬マスコットっていうのだと思う
なんかロイとリザいっしょに付けてくれるなんて三木さんわかってるなぁって
思って嬉しくなっちゃったよ
こんな時だから余計にさぁ… 


96 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/10/14(水) 17:32:52 ID:oPHsefOW
何それどこで見たのw三木さん超GJw

>>94
リザが止めないと今までロイに付いてきた意味が無いというか、
絆が半端なものになってしまうからなぁ
リザの言葉が一番効いたようで嬉しいよ
エドあたりが武力行使しそうだと思ってたけどw


97 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/10/14(水) 17:42:31 ID:8V8xkIli
>>95
おぉ三木さん…!
今この瞬間ファンになりました。

ありがとうがんばって後4週間二人を信じて堪えるよ…

でもあのリザが一人で生きて行くつもりはないって言った時に二人の絆の深さを知って感動した…
君はどうする、っていうロイの台詞もなんか深いものがあるよね。


98 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/10/14(水) 23:49:49 ID:CEQ6GHJh
>>96
三木さんの公式サイトだよ!

272 まなび:2009/10/15(木) 00:15:22.63 0
>>271
ロイアイスレって、全員こんなノリなのか?
厨くさい
273 涼風はテクノ:2009/10/15(木) 00:16:47.85 O
わざわざキャラスレから持ってくんな
しかし19話で焼かれるラストは結構グロくなってたが
いずれエンヴィーも同じ目にあうんだなw
274 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/15(木) 00:17:07.58 0
お?
275 能マン突:2009/10/15(木) 00:30:21.02 O
日曜まだか
276 上条さん:2009/10/15(木) 01:42:19.63 0
まだ先だよ
277 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/15(木) 02:21:28.83 0

278 ぱにぽに2期希望:2009/10/15(木) 02:44:48.30 O
カプ厨きめぇ
279 涼風はテクノ:2009/10/15(木) 02:53:51.54 O
親父殿まであと3日
長い…
280 ゆりゆり最高:2009/10/15(木) 02:57:00.14 0
家弓さんたくさん喋るの楽しみw
281 レベッカ宮本:2009/10/15(木) 04:42:48.00 O
若い頃のピナコ、テニヌの竜崎ばーさんに似てる
あくまでも雰囲気が

アルと結婚したいよおおおおおおおお
あんなに優しくて素直なんだから幸せになるべきだ
282 乃絵は天使:2009/10/15(木) 09:47:31.79 0
来週はやっぱり「ぶっ」だろ
283 鉄男:2009/10/15(木) 09:56:45.28 O
お父様のオナラ回か…
284 いんでっくちゅ:2009/10/15(木) 09:59:40.52 O
すごい屁
285 ウマコシャーン:2009/10/15(木) 12:01:52.96 O
グリリンも楽しみだー
グリリン後のリンのブラッドレイに人間をなめるな、て言うシーンて来週?
286 メロンちゃん:2009/10/15(木) 12:30:51.24 0
やかましい
人間をなめるナ

多分29話になるんじゃない?
287 ウマコシャーン:2009/10/15(木) 12:39:11.39 O
31話じゃないか?
ランファンが一時離脱する時とあわせて
288 久遠寺森羅:2009/10/15(木) 12:52:45.49 O
改変で「人間をぬわめるなああああああああ!!!!!!!!」て言ってくれないかな
289 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/15(木) 12:59:12.32 0
>>286
この時のブラッドレイの驚いた顔が可愛くて好きだw
290 ウマコシャーン:2009/10/15(木) 15:31:48.81 O
>>288
それじゃ若本だw
291 エール:2009/10/15(木) 15:34:48.96 0
「人間をにゃめるなあああああああああああ」でもいい
FA大佐風に
292 桃瀬くるみ:2009/10/15(木) 16:20:31.54 O
アル様は素直クールか?
293 乃絵は天使:2009/10/15(木) 18:59:15.39 0
イシュバール戦一話だけだとどう構成するんだろう
剛腕弟の戦線離脱は分離させて姉の回想という形でもありかもしれない
294 しけたばかうけ:2009/10/15(木) 20:34:55.58 0
>>293
リザとマルコーが語り部になるらしいからほぼ原作通りじゃないか?
スカーとロックベル夫妻は抜かして。
あとイシュヴァールの偉い人の話も無さそうだな
295 メロンパンナちゃん:2009/10/15(木) 21:18:59.23 O
イシュ回って作画誰
綺麗だとイイナ
296 しけたばかうけ:2009/10/15(木) 21:26:08.36 0
27 津村 矢吹 大橋 関口

28 菅正 石田 寺岡 大城

29 水上 筑紫 大原 小林&橋本

30 大野木 佐藤育郎 石平信司 川上

31 土屋 佐藤清光 佐藤清光 飯島


28話の脚本はラッシュバレー回や22話担当の人なので期待
イシュの30話は大野木だが奇跡の19話コンビなので悪くはなさそう


297 しけたばかうけ:2009/10/15(木) 21:27:34.44 0
ちなみにイシュの作画は20話の人、wikiに詳しく表があるぞ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8B%BC%E3%81%AE%E9%8C%AC%E9%87%91%E8%A1%93%E5%B8%AB_FULLMETAL_ALCHEMIST
298 涼風はテクノ:2009/10/15(木) 21:29:14.16 O
作監はエドの墓掘り回の人か…
まぁ石平コンテ回好きだから期待しとくか
299 メロンパンナちゃん:2009/10/15(木) 21:51:11.99 O
>>296おつ

ああ あれか
リザがやたらロリロリした回か
嫌だな・・・・目でかすき中尉は嫌だ
クールさが全然ない

まあ若マスタングとか若中尉がでる回だから
ロリロリしてていいのか
300 涼風はテクノ:2009/10/15(木) 21:55:23.32 O
20話にリザ出てないだろ
301 しけたばかうけ:2009/10/15(木) 21:57:09.10 0
22話からの良い流れが総集編で一回止まっちゃったからな
3クールめの出来が良くなるかどうかは28話にかかってると言ってもよいと思う
302 メロンパンナちゃん:2009/10/15(木) 21:58:40.50 O
>>300
あ、勘違いか
20話ってなんの話だったっけ?
303 しけたばかうけ:2009/10/15(木) 21:59:22.76 0
墓堀り回
304 乃絵は天使:2009/10/15(木) 22:29:20.41 0
>>294
えらい人のエピソードは大総統の考えがよく出てるし、
えらい人は先陣切って逃げたりしたわけではなく
同胞を思いやってるいい人だというのがわかって好きだからやってほしいな

鉄血が上官を殺すくだりは、鉄血の見せ場でもあるが倫理的にちょっと危ういかな
305 マジ恋:2009/10/15(木) 22:42:01.18 O
4クールOPは
23号とマリモ
エド対変態スーツ
スーパーセリム様タイム
が見たいんだけど来るかな
306 メロンちゃん:2009/10/15(木) 22:42:58.04 0
キメラ軍団を忘れないでください
307 モルさん:2009/10/15(木) 23:26:07.26 O
>>296
大野木さんは構成だけでなく脚本としての仕事もっとして下さい
308 鉄乙女:2009/10/15(木) 23:32:34.82 0
おっさんスレが落ちた・・・だと・・・
309 ウマコシャーン:2009/10/15(木) 23:50:20.98 O
グリリンも4クールだ
キャラスレは圧縮ですぐ落ちるからな
ランファン…おっさん…
310 桃瀬くるみ:2009/10/15(木) 23:53:42.86 O
大福スレも最近過疎ってて危ないけど大福買ってきた人のおかげで無事だった
311 鉄乙女:2009/10/15(木) 23:56:25.79 0
そういや秋アニメのスレが大量に立つ時期だったか。
312 BREW:2009/10/16(金) 00:00:31.57 O
おっさんスレいつのまにか落ちてたのかw
まぁ各々保守頑張れよw
313 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/16(金) 00:47:28.04 O
圧縮かスレ立てが多くておっさんスレとキンブリースレが落ちたな、おっさんはもう新しいのあったがw
キンブリスレは出番無くても不気味なくらい静かに進んでたのにここにきて落ちるとは

1日書き込みないと落ちるから各キャラ厨は気をつけろw
314 みずほ先生:2009/10/16(金) 12:37:40.60 0
>>302
20話の作画の人はエドの絵があんまりかっこよくなくて
「別人がいる」とか煽られてたっけ。
でもエドはあんま出番ないしウィンリィの作画は可愛かったから
ロリザは期待できるかも。
315 鉄乙女:2009/10/16(金) 12:48:45.57 O
やたら作画崩壊言われてたけどそこまでひどいとは思わなかったけどなあ
316 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/16(金) 13:13:57.69 O
見直したけど別に酷くない
317 ひだまり3期希望:2009/10/16(金) 13:41:11.07 O
20話ってなんだっけ?
318 乃絵は天使:2009/10/16(金) 13:44:02.96 0
20話のニーサンの作画は別に気にならないレベルだったぞ。
319 マジ恋:2009/10/16(金) 13:44:50.02 0
20話の作画監督は3クールEDの作画監督だったような
320 乃絵は天使:2009/10/16(金) 13:45:10.51 0
>>317
エド、ホーエンと再会。墓掘り起こし回
321 BREW:2009/10/16(金) 14:08:08.79 O
>>319
確か新EDの原画だった

殲滅戦のスタッフはそれほど心配していないが…
322 前川大先生:2009/10/16(金) 14:20:21.42 0
ひどくないどころかかなりいい作画だったと記憶している
323 鉄乙女:2009/10/16(金) 14:45:13.22 O
そこまで良かったとは思わないがw標準くらいじゃね
まあどの基準で標準や良作画とするかは人それぞれだけども
あ、でも赤ん坊アルが恐ろしく可愛かったのは覚えてるw
324 川神百代:2009/10/16(金) 15:56:33.75 O
つないだ手の鋼盤ジャケが1カットも出てない兄弟な件
ウィンリィw


でもまあ嘘の裏ジャケがロイアイ、れりろーがリンランと来てるから今回の裏ジャケはエドウィンかな
325 鉄男:2009/10/16(金) 17:04:02.92 O
あと2日
326 つかっちゅ:2009/10/16(金) 17:04:54.08 0
EDWIN・・・
327 AYA STYLE:2009/10/16(金) 17:32:29.86 O
>>324
全ての裏ジャケを見せなさい見せろいや見せてくだしあ
328 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/16(金) 18:24:34.24 O
ロイアイ、リンラン、エドウィンときたら全部集めたくなるな…
ベスト版出るまで待とう思ってたけど
329 ひだまり3期希望:2009/10/16(金) 19:18:08.69 O
カプ厨きんもー
330 比呂美厨:2009/10/16(金) 19:39:30.78 0
スキマスイッチとスピッツとロミオメロンとスネオヘアーとスガシカオの違いが分からん
331 川神百代:2009/10/16(金) 19:52:30.32 O
>>327
自力で探してくださいまし
332 モルボル:2009/10/16(金) 23:29:49.52 0
あと2日
総集編のせいですげー長く感じた
333 汐ちゃん:2009/10/16(金) 23:42:47.74 0
どの道リアルタイムでは見ないわ
録画してでの1.3倍速でないと辛い
334 モルボル:2009/10/16(金) 23:47:12.58 0
そこまでしても見たいのが凄いw
335 BREW:2009/10/16(金) 23:48:14.80 O
正座待機に決まってる
336 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/16(金) 23:57:11.40 O
俺なんかもう待機してる
337 エイラーニャ最高:2009/10/17(土) 00:41:50.92 0
グリリンはよこいwktk
338 イエス、ブスミス!:2009/10/17(土) 00:59:23.32 0
ランファンが中国語の描かれたふんどしを渡されるところが今から楽しみ
339 ラゼルちゃん:2009/10/17(土) 01:08:03.33 0
ふんどしwwwww
340 京アニ厨:2009/10/17(土) 01:21:34.93 0
ランファンが泣きながらふんどしに頬ずりするのは29話以降じゃないか
341 乃絵は天使:2009/10/17(土) 02:06:21.34 O
あれリンのふんどしかよw
サラシだろwでもワロタ
342 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/17(土) 08:15:03.45 O
今日土曜かよ
はやく日曜になれ
343 乃絵は天使:2009/10/17(土) 09:42:29.49 O
リン様のふんどし…(*´Д`*)
344 IMAさん:2009/10/17(土) 12:03:44.10 0
日曜日になってほしいが鋼が終わって月曜日が来るのも憂鬱
そんな週末ももう半年か・・・
明日はとうとうグリリンだな、楽しみだ
345 乃絵は天使:2009/10/17(土) 14:13:06.07 O
ランファン&メイ&シャオメイのシン組女の子スレ欲しい人いる?
いたら立てようと思うんだが
346 イエス、ブスミス!:2009/10/17(土) 14:15:21.35 0
ほしいほしいほしい
347 乃絵は天使:2009/10/17(土) 14:22:24.07 O
じゃあ今出先だから帰ったら立てるわ
348 あにおた(埼玉県):2009/10/17(土) 14:50:04.57 0
シン組に限る必要はあるのか?

ウィンリィとかロゼとかパニーニャとかエリシアとか中尉とか少将・・・はないかさすがにw
349 乃絵は天使:2009/10/17(土) 14:54:35.40 O
ウィンリィ、リザ、オリヴィエは単独スレある
ランファンは出番無くなるとスレ二回落ちちゃったし
メイとシャオメイも単独だと落ちそうだからまとめるといいかなと
キャラ板は1日書き込み無いと落ちるからw
350 小悪魔灯里:2009/10/17(土) 15:02:21.76 O
ランファンの出番が激減するから厳しいんじゃないかね
351 能マン突:2009/10/17(土) 15:14:17.27 O
>>347
頼むわ
352 足の裏:2009/10/17(土) 18:21:54.53 0
おっさんスレですら落ちたけど大丈夫かな
ウィンリィ中尉少将以外のサブ女子キャラで全部まとめちゃえば?
353 乃絵は天使:2009/10/17(土) 20:52:44.84 O
ランファンとメイとシャオメイはサブキャラじゃないからシン組女子でまとめたい
サブキャラ女子は需要があれば他で立ててくれ
354 C.C.のケツ:2009/10/17(土) 22:29:37.97 O
明日はグラトニーが飲んだものをリバースする日

と書くと、まるでグラトニーが飲んだくれみたい
355 小悪魔灯里:2009/10/17(土) 22:37:29.89 O
グラトニーの出産プレイ…(難産)
356 くぎゅうううううう:2009/10/17(土) 23:58:51.14 0
ランファン、メイ、シャオメイのキャラスレ立てたから
使う人いたらよろしく
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1255791448/
357 みずほ先生:2009/10/18(日) 00:26:13.95 0
ttp://loda.jp/niisan2/?id=266.jpg
ttp://loda.jp/niisan2/?id=267.jpg
男気w絵はともかくまとめ方はいいと思う
358 西園寺:2009/10/18(日) 00:55:05.14 0
>>357
下の方一期の絵みたい
359 ゴンゾ:2009/10/18(日) 01:09:25.19 0
>>358
一期てこんなだぞ↓全然違うよ
http://loda.jp/niisan2/?id=252
http://loda.jp/niisan2/?id=253

第一主人公、第二主人公、第三主人公て感じでいいなぁ3人
360 のどっち:2009/10/18(日) 01:29:34.85 0
一期の中でも特になよっとした絵を持ってくるところに何か他意を感じるなw

まあ確かに一期絵ともまた違うけど
FA初期のじゃがいもを脱してくれてほんと良かった
361 マシロちゃん:2009/10/18(日) 01:30:35.89 0
>>357
マスタングが露出を自重してるのって
ラスト戦でヤケドっ腹になったからか?そこまで考えての版権じゃないだろうけど
362 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/18(日) 01:47:11.16 0
体のシルエットも大福だから
363 マシロちゃん:2009/10/18(日) 02:32:56.95 0
>>357
目と口の書き方だろ
364 クラナドは人生:2009/10/18(日) 02:34:47.23 0
髪の描き方も違うよ色トレス除いても
365 みずほ先生:2009/10/18(日) 02:41:03.87 0
>>359
最近原作スレでもリンを第三の主人公みたいに言ってるけど
鋼って兄弟が主人公ではあるけど錬金術に人生を懸けた男たちの
オムニバスみたいな読み方もできるなあと思えてきた
大佐、リン、あとホーエンもそれぞれのところだけ切り取って見ても
ちゃんとそれぞれの物語になってるところがすごいと思う
それだけキャラが作りこまれてるって事だし
アニメでちゃんとそういう部分も再現できるか楽しみ
366 のどっち:2009/10/18(日) 02:45:14.71 0
キャラの掘り下げに関しては序盤で既に失敗してるからな
今後どんだけ補完出来るかだなあ
>>359
これ誰?だな
エドじゃないなこりゃ
腐がつくわけだ
原作はあんなに不細工なのに
368 のどっち:2009/10/18(日) 02:51:14.50 0
二期のコレも酷いけどな
http://loda.jp/niisan2/?id=264
369 みずほ先生:2009/10/18(日) 02:56:17.72 0
>>368
確かになw
本編以外のところでのはっちゃけっぷりはなんだかんだで一期並みだよな
ゲームとか
まあ本編に一切持ち込んでくれさえしなければいいけど
370 西園寺:2009/10/18(日) 02:57:49.28 0
二期の絵は一期っぽくなったり原作っぽくなったりするな
>>357の二枚目描いたの伊藤さんっぽく見えるな
371 携帯スレイ信者:2009/10/18(日) 02:59:46.00 O
>>357
2枚目、いつもと比べて髪のボリュームが控え目になってるよな
>>398
ああ・・・・・あー
373 ゴンゾ:2009/10/18(日) 03:36:26.59 0
>>365
あとスカーもいるぞ
脇をそれぞれ主役にしてもいけるくらいキャラが濃いのがいいんだよなぁ
374 のどっち:2009/10/18(日) 03:43:39.01 0
>>368みたいにゲームとか変なとこで腐狙いしても
本編が腐お断り状態だから無駄なあがきなのになあ
変にいろんな方面狙おうとしないで、もっと狙い絞っていきゃ商業的にもまだマシだったろうに
375 ゴンゾ:2009/10/18(日) 03:44:01.65 0
のどっちさんはアンチスレに行ったほうがいいんじゃね?
376 坂田銀時:2009/10/18(日) 07:09:31.99 O
キャラの掘り下げか
正直なにがいけないのか分からんよ
377 柏木優麻:2009/10/18(日) 07:14:40.27 O
>>357
リンより違和感ない大佐……
378 携帯スレイ信者:2009/10/18(日) 11:05:24.85 O
のどっちはFA信者のふりして1期を宣伝したいだけの子です
てかレスを時系列ごとに見るとどんどん素が出てきていて面白いな
379 のどっち:2009/10/18(日) 11:10:06.20 0
>>374だが、俺ともう一人いるぞのどっち
つーかここにいるの別に信者だけじゃないだろw
アンチでもないけどな
380 ぱにぽに2期希望:2009/10/18(日) 11:14:03.23 0
かぶる事もある名前欄をコテ扱いってw
なにかっちゃアンチ認定したがる信者も大変だな

>>376
カットされた細かいエピソード諸々のことじゃね?
ゆっくりペースに入ってからの中華組はまだいいとしても
381 イエス、ブスミス!:2009/10/18(日) 11:25:53.66 0
>>367
>>原作はあんなに不細工なのに
だがそれがいい
382 モルボル:2009/10/18(日) 11:35:03.68 i
少女漫画じゃないんだから不細工でかまわんよ
美形でナルな少年漫画主人公だったら非難されまくりだぞ
383 ぱにぽに2期希望:2009/10/18(日) 11:38:28.03 0
なんか極端な奴が多いな
顔の造作はさておき、やっぱ格好良さはあって欲しいと思うぜ
つーか>>357の絵ひどいなw
キービジュアルとかは普通にかっこいいのに
384 比呂美はビッチ:2009/10/18(日) 12:22:46.00 O
>>379
あなたが信者でもアンチでもどういいが、ここがネタバレスレということを忘れないでくださいね

今日のアイキャッチはリンとお父様かな
385 同意:2009/10/18(日) 12:29:01.37 0
アニメって漫画よりシーンによって顔の雰囲気が違うから、
美形かどうか何てどうでもいいやと思ってしまう俺は少数派か。
386 比呂美はビッチ:2009/10/18(日) 12:31:39.14 O
版権にまでああだこうだ言い出したらキリがないよw
387 マシロちゃん:2009/10/18(日) 13:03:45.17 0
今日やる話のサブタイ、グラトニーっぽいな
「おとうさま」ってのが
388 イエス、ブスミス!:2009/10/18(日) 15:14:07.16 0
>>385
名前w…だが意見には同意
389 クラナドは人生:2009/10/18(日) 16:38:21.66 0
やっぱ「親父殿」でよかったんじゃ
390 イエス、ブスミス!:2009/10/18(日) 16:47:14.44 0
グリリンのことかーっ!
391 エイラーニャ最高:2009/10/18(日) 17:29:36.14 O
グリリンかっけーw
392 クラナドは人生:2009/10/18(日) 17:30:22.43 0
ペースがまた速くなったから人によっては不満を持つんだろうなぁ・・・今日の話は
アイキャッチGJ

スカー&マルコーは再来週からと思ったが来週からなのか
393 柏木優麻:2009/10/18(日) 17:31:07.65 O
絵コンテの働きが良くなってる……
394 レベッカ宮本:2009/10/18(日) 17:33:51.29 0
粉塵爆発じゃなくなってたな
395 クラナドは人生:2009/10/18(日) 17:36:56.76 0
粉塵爆発→酸素引火

に変わってたな
396 みずほ先生:2009/10/18(日) 17:39:11.03 0
グリリンかっけー
エドとのタイマンすげー動いてたな
しかし中村声だと更に老け(ry
397 鉄乙女:2009/10/18(日) 17:39:57.98 O
水素に引火って言ってなかったか

何かだんだんイシュヴァールの詰め込みが不安になってきたわw
今日の話でさえペース速めでちょっとあっさり気味だったのに
398 エイラーニャ最高:2009/10/18(日) 17:44:04.04 O
しかしおとうさまはチートすなぁ


>>396
老けてるいうなw
399 クラナドは人生:2009/10/18(日) 17:46:44.24 0
ごめん水素か
聞き取れなかった

中村悪くないだろ
400 メロンパンナちゃん:2009/10/18(日) 17:49:32.75 O
確かにリンの容姿であの声だとちょっとオッサンぽい
401 ぶど子名無しさん:2009/10/18(日) 17:50:21.91 0
28話 おとのさま
402 ゆりゆり最高:2009/10/18(日) 17:51:06.30 0
>>399
悪くないよ、乗っ取られた事がより明確にわかりやすくなってる。
宮野声のままだとエドがそれを確信するより先に、
見てる方が「実はリンって無事?」って思われちゃう可能性があるし。
403 ゴンゾ:2009/10/18(日) 17:51:31.14 0
グリリン声は後に慣れると思う
リンの声も最終的に出てくるし

宮野よかったなぁ・・・リンもグリリンもいいわ
404 マシロちゃん:2009/10/18(日) 17:53:22.28 0
「今丁度グリードの席が空いている」という台詞あったっけ

あとアニメじゃ両目は常に赤(赤紫)、って設定なんだな
405 だってばよ:2009/10/18(日) 17:54:03.96 O
中村があってないのはいいんじゃね?
別人だしww
後々宮野も出るんだから
違いがわかっていいだろ
406 同意:2009/10/18(日) 17:55:10.22 0
>>404
そのセリフは原作でもあった。
あと、原作でもカラー絵では眼は赤色だったよ。
407 トライハルト:2009/10/18(日) 17:56:12.37 P
しかしこうなるとグリードの前世記憶覚醒や
今月号の鬼神の如きグリリンの戦いは
中村と宮野の台詞の掛け合いが楽しみになってくるね
408 みずほ先生:2009/10/18(日) 18:00:20.18 0
しかし原作どおりやってるのにメイが思いのほかサブヒロインしてるように見えるな
動いて声がつくだけで印象変わるのが面白い
409 評価豚:2009/10/18(日) 18:00:21.05 0
>>404
原作にはあったけどアニメはカットだった
410 ゆりゆり最高:2009/10/18(日) 18:00:21.51 0
とりあえず来週でラースとグリリンの絡みあるよな、
そこでとりあえず宮野声復活かな?

あれ?エドに漢字書いた布渡すのの方が先だっけ?
411 クラナドは人生:2009/10/18(日) 18:00:54.35 0
      ↓グリード
    . ∧_∧
     (´・ω・`)・・・・
    . (∩∩)


    . ∧_∧
     (´・ω・`|∀・)っ|)中の人などいない!
    . (∩∩) ↑リン


    . ∧_∧
     (´・ω・`|)ピシャ!・・・・
    . (∩∩)
412 マシロちゃん:2009/10/18(日) 18:02:20.51 0
>>406
原作だとグリードの時は右分けで右目を隠して、リンの時は逆…て感じで区別してたから
413 自演豚:2009/10/18(日) 18:04:05.07 0
どこのスレも声の話ばっかり^^
414 ぱにぽに2期希望:2009/10/18(日) 18:06:13.36 0
糞すぎた総集編よりマシだったけど
可もなく不可もなくって感じだったな
今後グリリンをどう扱ってくのかにとりあえず期待
415 ゴンゾ:2009/10/18(日) 18:06:19.45 0
>>410
布渡すグリリンが来週で、
「やかましい、人間をなめるナ」のリンは北に行く準備の回じゃないか?
31話かと
416 ゆりゆり最高:2009/10/18(日) 18:07:48.86 0
>>415
ああ、ラースとの絡みはもっと後か。
あのキョトンとした大総統がはやくみてえw
417 C.C.のケツ:2009/10/18(日) 18:08:52.70 O
グリードもリンも中の人がんばってたと思う
別人だってわかりやすいし声はこれでいいと思うよ
418 最萌豚:2009/10/18(日) 18:09:19.75 O
ちょいちょいリンでてくるよな
419 自演豚:2009/10/18(日) 18:09:55.24 0
「やかましい、人間をなめるナ」は多分来週だよ
原作だとアルがランファンにふんどし渡した直後に出てくる
420 みずほ先生:2009/10/18(日) 18:10:34.76 0
あれ、そういえばアルの中に入ってるメイが誰かにアルごとギリギリ
刺されそうになるのってどのタイミングだっけ
421 ゴンゾ:2009/10/18(日) 18:12:04.50 0
>>418
31話で多分一時的に出なくなって
原作19巻からまたちょいちょい出てくる
本誌ではもうリンのターンw
422 ぱにぽに2期希望:2009/10/18(日) 18:12:09.79 0
グリリンの声まんまグリードなんだなw
宮野が演じ分けてくれるの密かに期待してたのに
423 ゆりゆり最高:2009/10/18(日) 18:14:24.00 0
>>420
それは間違いなく来週だ。
今週のあの後、ラースのところに連れていかれて、
大佐とラースと兄弟で話して部屋から退出する時だから。

そこから「なめるナ」までやるとなると、来週も結構詰め込みな感じだな。
424 ゴンゾ:2009/10/18(日) 18:14:24.23 0
>>422
それだと乗っ取られた感じがわかりにくい
リンとグリードは全くの別人格だから声で分けたほうがいいよ
今、反発しあってる時ならまだしも、
後に共闘するときに宮野だけだと演じ分け難しいだろう
425 マシロちゃん:2009/10/18(日) 18:14:34.44 0
>>422
暁の王子発売の時点で明らかになってたけどな

てかグラちゃんのおなかを触る時のアルといい、エドの体を触るお父様の手つき
にやらしさを感じるのは仕様か?
426 キラ・ヤマトさん:2009/10/18(日) 18:18:47.36 0
グリリンで声優は宮野一人(声の演じ分け)って考えているのが多くて驚いた
原作だと今後グリードはデビルズネストの記憶を思い出して
ホムンクルス側と決裂するっていう重要な場面があるじゃん
人間vsホムの戦力差って、今の原作の戦いのシーンにすごく関わるしさ

もとより一人の身体に二人分の人格だから
グリードとリンは別々の声優がやっているのが当然だと思ってた
今後はひとり漫才みたいにグリとリンがぼけつっこみする必要もあるしw
427 マシロちゃん:2009/10/18(日) 18:32:51.90 0
今気づいたけど来週が原作56話「円卓の獅子」相当回ならFULL CHIN ALCHEMISTの回か…
腐女子歓喜シーンだから逆に思いっきりカットされたりして
428 メロンパンナちゃん:2009/10/18(日) 18:32:52.93 O
FAドラマCDまとめ

・鋼de錬成キャペーン 抽選プレゼント:アルフォンス苦労する(小説6巻)
・アニメイトDVD1〜4連動購入特典:ロイの休日(小説4巻)
・DVD/BD3巻限定版特典:ふたりの兄弟
・DVD/BD7巻限定版特典:詳細不明
429 自演豚:2009/10/18(日) 18:38:22.92 0
>>427
エドがアルにガリガリアルのことを話しながらシャワー浴びてるからカットされないんじゃ
430 ゴンゾ:2009/10/18(日) 18:51:10.81 0
やっぱ本編は面白いなぁ
431 比呂美はビッチ:2009/10/18(日) 18:58:19.19 O
来週ランファン楽しみだな
若があんなことになってるからこそラップのランファンがいい

宮野叫びうますぎるだろw
432 坂田銀時:2009/10/18(日) 19:53:32.97 O
メイの妄想が崩壊するまでが大爆笑だったなぁ
あと、リンが体のっとられるシーンは
骨から何からバキバキになってて凄惨だったな

けど一番のお気に入りのシーンはお父様のノーモーション錬成
433 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/18(日) 19:56:42.33 0
なんかエドに違和感感じないと思ったら髪の線が黒になってるじゃないか
やっぱこっちの方がいいわ
第1話からずっと違和感感じてたしな

蟻江の力の入れどころがことごとく失敗だと分かってワロタ
434 ゴンゾ:2009/10/18(日) 19:59:54.76 0
>>433
黒にはなってないぞ
435 ゴンゾ:2009/10/18(日) 20:02:03.01 0
436 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/18(日) 20:02:47.58 0
>>434
輪郭のことだよ
完全な黒じゃないが黒に限りなく近い色になってるだろ
437 ぱにぽに2期希望:2009/10/18(日) 20:03:44.20 0
毎度思うけどスカーの顔おっさんすぎわろたw
原作でも確かにごっついけど、FAスカーおっさん化しすぎじゃね
438 同意:2009/10/18(日) 20:04:53.46 0
>>436
全体が光に包まれている色合いだったから、色を調整しただけだろう。
あの状態でいつもの枠だと境界が曖昧になる。
439 ゴンゾ:2009/10/18(日) 20:05:04.95 0
>>436
それは今回地下で画面が暗いからお父様に合わせてるだけだろw
お父様も同じ成分だし。
440 同意:2009/10/18(日) 20:06:18.43 0
>>437
兄より老け顔の人ですから。
FAではよりオッサンに見えるのは声が渋いからじゃないか?
441 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/18(日) 20:06:22.79 0
ホーエンは今までと線変わらんし、暗いところだから線も暗くなっただけかな
442 ゴンゾ:2009/10/18(日) 20:09:17.96 0
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s165657.jpg

エドワード様も今までと同じ線だしな
設定変えるわけないじゃんw
443 柏木優麻:2009/10/18(日) 20:10:06.07 O
お父様が何かシレーッとしてて面白かった
家弓さん最初の頃は不評だったけど
444 へけけ:2009/10/18(日) 20:16:17.59 0
ホーエンより先にお父様の方が天然ボケ発揮しちゃって・・・
次こそはお茶目なホーエンたのむぜぃ
445 坂田銀時:2009/10/18(日) 20:22:00.85 O
泥酔して路上で寝てる住所不定無職の男性

微妙に天然ボケの片鱗が垣間見えて来てないか?
446 マシロちゃん:2009/10/18(日) 20:24:11.31 0
今気づいたけど、原作だと粉塵爆発の時にアルの飾り毛がチリチリになったけど
FAアルの飾り毛は無事なんだな
447 キラ・ヤマトさん:2009/10/18(日) 20:31:00.61 0
>>433のアニメの見どころがことごとくずれていると分かってワロタ
448 へけけ:2009/10/18(日) 21:14:12.62 0
アルの飾り毛はしょっちゅう取り替えてるのかな
北編でもバッカニアの機械鎧に絡まって短くなってガビーンなんてネタあるし
449 ゴンゾ:2009/10/18(日) 21:16:01.65 0
ニーサンの毛を使って錬成、いつもフサフサをキープしてるよ
450 ゆりゆり最高:2009/10/18(日) 21:19:19.25 0
北で短くなってから、ずっとそのままじゃ?
ニーサンっていう奴腐だよね
452 最萌豚:2009/10/18(日) 21:40:04.36 O
偏見w
453 ゴンゾ:2009/10/18(日) 21:48:07.25 0
>>451
売りスレでもニーサンニーサンだぞ
454 柏木優麻:2009/10/18(日) 21:50:14.86 O
どっちかというとネタ好き
455 みずほ先生:2009/10/18(日) 22:08:02.64 0
妄想メイの洋装って原作通りだっけ
ちょっと可愛いと思ってしまった
456 ゴンゾ:2009/10/18(日) 22:27:28.06 0
殆ど原作通り?パンダが気をきかせてたり、小さな動きが面白かったw
457 マシロちゃん:2009/10/18(日) 22:36:53.23 0
皇帝がちゃぶ台をひっくり返してキレる場面は無かった
458 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/18(日) 22:38:27.60 0
>>457
娘さんをください ばっかもーん的なのがそういや漫画にはあったな
ぷんぷん
459 ゴンゾ:2009/10/18(日) 22:39:26.34 0
よく考えると最下層の地位の娘とシンの皇帝が一緒に暮らしてるわけないからなw
460 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/18(日) 22:49:06.80 0
ただイケメンとうはうはするというだけの妄想ではなく
きっとお父さんに認められたいという妄想の現われでもあったのだよ・・・!
461 南条操:2009/10/19(月) 00:46:12.03 0
噴出しみたいなのが使われてたのにここまで批判無し
モノは使いようだな
462 柏木優奈:2009/10/19(月) 00:53:48.19 0
画面二分割(どころか三分割も)復活してたのにその批判もないな
まあ初期よりこなれた演出になってるからかな
463 久遠寺森羅:2009/10/19(月) 01:01:25.62 O
二分割そのものが嫌いなわけじゃないけどな
3話みたいに無駄に入れまくるのは勘弁
464 柏木優奈:2009/10/19(月) 01:01:28.11 O
演出に必要だから使われるのはいいけど
リオール回とか投げやりの極致だったから仕方ない
465 マチルダさん:2009/10/19(月) 01:04:25.19 0
今日もよく動いていた
26話みたいな神作画ではなかったけど、あれくらいを保ってくれればいいな
そんでたまに神回きてくれれば
グリリンかけぇ
466 ゆのっち:2009/10/19(月) 01:37:37.57 0
>>464
投げやりというか適当感がすごかったなw
467 マチルダさん:2009/10/19(月) 01:41:01.27 0
やってる側も見てる側も新章に行きたくてウズウズしてた感じだ
あきらかに13話グリードさんから力が入っている
リンとグリードのシーンはもうちょっと頑張って欲しかった
他は別に気にならなかったんだがあそこだけ妙にあっさりしてたなあ

とりあえずこれからのリンとグリリンの掛け合いは楽しみだ
何この名前欄(´・ω・)
470 愛鈴くん:2009/10/19(月) 02:15:27.62 0
>>469
すげーな名前欄
471 セバスちゃん:2009/10/19(月) 03:33:06.77 O
賢者の石の中の世界を赤で表現するのは駄目だろ…グリードがスパイダーマンにしか見えんw
472 イエス、ブスミス!:2009/10/19(月) 03:42:04.98 O
リンがかっこよすぎて五回見た
中村グリリンもいいねぇ
スカーもかっこよすぎるな
みんなキャラ良すぎだろ
473 ゆのっち:2009/10/19(月) 04:06:52.86 0
お父様の話聞いちゃいねえっぷりがよく再現できてたw
リンが石入れられて体がありえない形にバキンボキンになってたとこ
何気にすげーグロかったなあ
474 イエス、ブスミス!:2009/10/19(月) 08:49:47.68 O
お父様は余裕でお茶目な感じが逆に怖かった
敵わないって感じで
錬金術封じで辺りが赤くなってホーエンが振り返るのが
すごい屁を思い出して笑ってしまうw
475 自演豚ブーブー:2009/10/19(月) 08:55:00.03 O
お父様にとっては
息子が殺虫スプレーを持ってヤブ蚊を追い回してるような
のほほんとしたシーンってことかな
命の取り合いをしてるつもりはないと
476 百合豚:2009/10/19(月) 10:23:59.91 O
来週もしかして入れ墨披露まで行くのか?
結構早いな。
477 久遠寺森羅:2009/10/19(月) 10:41:07.80 O
14巻は2話でまとめるんだもんな
消化済みのエピソードもあるとはいえ、15巻は1話で終わりだし
どこからまたペース落とすんだろうか
478 たまご:2009/10/19(月) 10:57:53.06 0
来週で少佐のリタイア先に語るんじゃないか
「軍を辞めたらどうだ」のシーンで回想すればいい
479 のどっち:2009/10/19(月) 12:35:20.24 O
とりあえずシャワーシーンをカットしたらスタッフを一生恨む
480 AYA STYLE:2009/10/19(月) 13:37:01.54 O
>>479
ニーサンはやるだろうけど
ゴリザはカットで良いお
481 犬神つるぎ:2009/10/19(月) 13:51:04.25 0
スカーとマルコーの対話は来週&イシュヴァール回の2つに分けてやるみたいだがな
だが、来週のメインは大総統無双(対話編)
482 自演豚ブーブー:2009/10/19(月) 13:56:47.52 O
いらぬと言うなら斬って捨てるが?
の回か
483 ひだまり3期希望:2009/10/19(月) 14:06:19.15 0
>>473
人としての身体の全て、血肉骨が賢者の石によって破壊されてく表現としたら
あれくらいやらないとヴィジュアル的に判らないかもしれないと思ったけど
見ていて凄く怖かったのは確か。リン死ぬよそれって…とか思ってた。
484 能マン突:2009/10/19(月) 14:22:11.93 O
次回予告の頬杖ついてる大佐の手の甲、
19話で刻んだ錬成陣が微妙に残ってるんだけど
原作でまんまなカットあったっけ
485 ベホイミ:2009/10/19(月) 16:30:45.13 0
あったと思うよ
最近14巻以降読み返してた時に傷が残ってるコマ見た記憶がある
486 能マン突:2009/10/19(月) 16:54:49.21 O
>>485
d
細かいなと思ったら原作通りなのか
それはそれで細かいなw
487 クラナドは人生:2009/10/19(月) 17:11:07.81 O
>>481 (対話編)てw
488 ヤンキー:2009/10/19(月) 17:58:24.84 0
怪我の痕だとか、結構ちゃんと描いてあるんだよな
のちのちそれが意味あったり(大福に殴られた後とかリンの頬の傷とか)

作中の時間経過がよく分かるんで、アニメのほうも気を使ってくれてるようでうれしい
489 坂田銀時:2009/10/19(月) 18:19:56.55 0
>>479
カットはしないだろ
エドは半分グロだからカットだと思うが・・・
中尉はカットしないんじゃない?
490 携帯スレイ信者:2009/10/19(月) 19:09:01.28 0
ある意味ホークアイの背中もグロだけどな
491 坂田銀時:2009/10/19(月) 19:11:09.83 0
美しい、だろ?
エドは汚いけどさ
492 エイラーニャ最高:2009/10/19(月) 19:14:03.49 0
もうめんどくさいから二人とも一緒にシャワー室に押し込んじゃえ
493 久遠寺森羅:2009/10/19(月) 19:26:38.97 O
どっちもカットしない、でFA
494 ヤンキー:2009/10/19(月) 19:35:31.19 0
>>492
…おかしいな
排水溝に真っ赤な水が流れ込んでく映像しか浮かばない
495 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/19(月) 19:37:42.45 0
>>494
それは誰の赤い水ですかw
496 ヤンキー:2009/10/19(月) 19:45:50.09 0
>>495
冷静な顔でホカホカしながら出ていく中尉と
シャワー浴びてんのに冷たくなってね?な小さくて赤い豆・・・つまりそうゆうことだ
497 ヤンキー:2009/10/19(月) 19:46:52.06 0
ってageちまったスマン・・・
498 久遠寺森羅:2009/10/19(月) 19:46:53.56 O
>>492
混ぜるな危険w
499 マチルダさん:2009/10/19(月) 19:52:44.01 0
来週のアイキャッチは中尉とマルコー
500 能マン突:2009/10/19(月) 20:16:52.45 O
そういえばエドとセリムの初対面てカットされたままだっけ?
501 AYA STYLE:2009/10/19(月) 20:21:05.97 O
エドとセリムの初対面は北編直前だが
502 久遠寺森羅:2009/10/19(月) 20:23:35.30 O
>>500
カットもなにもこれからやる部分じゃね
初対面は16巻だし
503 能マン突:2009/10/19(月) 21:05:29.03 O
>>501-502
サンクス
色々忘れてるな自分w
504 透華:2009/10/19(月) 23:10:44.83 0
原作でもそうだったが、腹の中に入る前後あたりからエドとウィンリィのキャラデザが変わってるな
505 マチルダさん:2009/10/19(月) 23:12:11.63 0
少しずつ大人になるんだよね
いいよなぁ
506 ワースレ民:2009/10/20(火) 00:11:39.40 O
エドスレの伸びが異常
507 麻倉葉:2009/10/20(火) 00:21:16.88 0
キャラスレが賑やかなのはいい事じゃん
ヲチはやめようぜ
508 無未来:2009/10/20(火) 00:45:15.94 0
FAニーサン良いから盛り上がる気持ちはわかる
最近キャラみんな生き生きしてていいよな
メイかわゆすだよメイ
509 麻倉葉:2009/10/20(火) 04:41:43.58 0
なんか黄昏の少女のPV見る限りじゃ結構すごい展開になってるんだけど
あれ本当に「原作の16巻に繋がる」ストーリーにしちゃっていいのかw
510 ヲコスジ:2009/10/20(火) 07:47:13.73 0
細かくツッコンじゃいけません。
初代ハガレンゲームの跳べない天使なんて、
原作から考えればネジの足りてない機械鎧で
戦ってる事になるんだから。
511 来栖柚子:2009/10/20(火) 08:19:52.59 O
そういえばそうだw
512 変態仮面:2009/10/20(火) 13:09:06.82 0
監督ブログより

>戦車が坂を登るあたりの設定に関して打ち合わせ
>大変そうだなぁ
>戦車が主役の作品なら3Dでやってるだろうけど、稀にしか出ないからなぁ

北編ktkr
513 メロンパンナちゃん:2009/10/20(火) 13:18:11.71 O
最近入江のツボやこだわりの読めなさが逆に面白いと思えてきてしまった
今のクオリティなら基本的には信頼できるからこのままマイペースで頑張ってほしい
パシフィコスッカスカ祭り楽しみだなあwww
515 自演豚:2009/10/20(火) 18:06:55.62 0
新OPの「必要なのは勝つためのプライド」って所
せっかくキーワードが入ってるんだから
こっそりセリム映しとけばいいのにw
516 売り豚:2009/10/20(火) 18:10:14.06 0
CMでプライドの正体を盛大にネタバレしてたのにな
517 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/20(火) 18:27:42.17 O
ニーサン使うやつって腐女子だよな
気持ち悪い
518 川神百代:2009/10/20(火) 18:30:31.11 O
あの部分をマスタングとブラッドレイにしたのは
「ゴミにはゴミなりにプライドがある」ってマスタングの台詞があるからじゃないか?
519 エイラーニャ最高:2009/10/20(火) 18:44:05.25 0
>>517
俺某爆笑動画見てから鋼=ニーサンって使うようになったんだがw
520 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/20(火) 18:46:17.51 O
気持ち悪い
521 tt級こねーな:2009/10/20(火) 19:01:18.88 0
比較スレで一期アンチしてるのと同じ奴が湧いてるな
522 エイラーニャ最高:2009/10/20(火) 19:03:38.25 0
あ、単なる釣りかw
523 ワースレ民:2009/10/20(火) 19:27:30.15 O
コーセルテルかw
524 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/20(火) 19:56:04.22 O
まあ落ち着きなさい
525 竜導往壓:2009/10/20(火) 21:13:18.43 O
我が愛刀は鋼さえも貫く と言った男がいました
彼は結局、鋼を貫くことはありませんでした
ところで大総統がアルの鎧に刀を刺すのは来週ですか?
526 エイラーニャ最高:2009/10/20(火) 21:18:07.16 0
>>525
そうです
527 川神百代:2009/10/20(火) 21:22:46.57 O
でもあれって鉄の部分じゃなくて皮製?みたいなとこ刺してたよな
528 メロンパンナちゃん:2009/10/20(火) 22:18:53.93 O
黄昏れの少女、エレナを助けるためにクラウディオが通行料になるとかなのか?あれは
メインストーリーのアニメ部分だけOVA化してくれたら買うのになー
>>517
今じゃ鋼に対して侮蔑を込めた呼び名でしょww
特に売りスレ
530 無未来:2009/10/20(火) 22:46:45.66 0
売りスレはハルヒに厳しくてニーサンには優しいのだ
531 木崎です!:2009/10/21(水) 01:04:27.70 0
数字的に一期>原作基準の二期ってのがどんどん証明されていくね・・・
原作自体が大した作品では無く一期のオリストが神過ぎたんだよね
532 千葉アンチ:2009/10/21(水) 01:08:09.05 0
くうき
533 変態紳士:2009/10/21(水) 01:09:12.27 0
原作が大したことなかったらなんで一期のオリスト分岐以降のほうが
むしろ売れまくってるんだよww
ジャンプコミックすら上回ってるんだぞ
534 初代:2009/10/21(水) 01:09:17.89 O
ニーサンェ…
535 桃瀬くるみ:2009/10/21(水) 01:13:26.52 O
ニーサンのちんぽしゃぶる
536 木崎です!:2009/10/21(水) 01:16:41.89 0
>>533
原作基準の二期が数字で一期を何か上回っていますか?
原作が面白いとどうやって証明できるんでしょうか?
537 天江衣:2009/10/21(水) 01:23:45.36 0
原作は3800万部突破してるだろ
しかも1期が放送終了した後の方が売れている
538 木崎です!:2009/10/21(水) 01:24:31.18 0
一期放送前は何故売れていなかったのでしょうか?
539 天江衣:2009/10/21(水) 01:25:17.93 0
因みに1期アニメは、原作から離れて
完全オリジナルストーリーに入ったあたりから
DVD売り上げが半減してる
540 変態紳士:2009/10/21(水) 01:25:29.13 0
>>536
なんで面白くない漫画が3800万部も売れるんだよ
漫画ファン=アニオタではないってだけの事だろ
漫画好きでもアニメに興味ない人だっているんだよ
541 だってばよ:2009/10/21(水) 01:25:51.62 0
原作は面白いよ
ただFAが十二分にそれを発揮出来てるかっつったら微妙
本筋だけなぞってても駄目ってこったろ
542 だってばよ:2009/10/21(水) 01:26:59.54 0
釣りに紛れて一期叩きすんのもやめとけ
543 キリヤ:2009/10/21(水) 01:27:29.28 0
売れてたじゃん
ナルトを超えワンピに迫るほど
544 キリヤ:2009/10/21(水) 01:29:18.28 0
545 歴史教育推進係:2009/10/21(水) 01:29:56.46 O
ワンピース様は誰にも越えられないよバーカ
546 天江衣:2009/10/21(水) 01:30:57.14 0
迫るという言葉の意味がわからんのか
547 変態紳士:2009/10/21(水) 01:31:20.86 0
つか原作大したことないとか言うのって
原作すげー面白れーアニメにしてー
って自分から企画売り込んだ伊藤さんに超失礼だし
原作に惚れ込んでた旧キャストにも失礼じゃね
548 木崎です!:2009/10/21(水) 01:32:14.91 0
実際つまらないから数字が振るわないのです
549 変態紳士:2009/10/21(水) 01:33:19.83 0
だから漫画とアニメ切り離して物言えよ
原作漫画は面白いから売れてるんじゃん
550 歴史教育推進係:2009/10/21(水) 01:33:30.94 O
ニーサン使うやつは腐女子か
気持ち悪いな
551 木崎です!:2009/10/21(水) 01:34:32.50 0
なら切り離して、FAは原作基準でもつまらないから数字が出ない
552 天江衣:2009/10/21(水) 01:35:38.29 0
原作基準って何だ?原作準拠の事か?
553 キリヤ:2009/10/21(水) 01:39:20.14 0
>>545
うぜージャンプ豚
554 歴史教育推進係:2009/10/21(水) 01:40:38.66 O
ざまあ(笑)
555 能マン突:2009/10/21(水) 01:41:42.83 O
なんか伸びてると思ったらw
こういう時名前出ると便利だなw
556 ゴンゾ:2009/10/21(水) 01:46:17.70 0
みんな落ち着いてw

557 歴史教育推進係:2009/10/21(水) 01:47:45.08 O
おーおー好き勝手言いなさる
558 キリヤ:2009/10/21(水) 01:49:20.08 0
>>554
何が?
559 歴史教育推進係:2009/10/21(水) 01:51:09.28 O
これが
あれが
そーなんだぁ〜!
560 稀代のロック☆スター:2009/10/21(水) 06:29:40.79 0
         ........::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::i
   ノ⌒ヽ/::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::ヽ::::::::::`>
   ):::::::/:::::::::::::::::::::/_::`::::::::::::::::::::ヽ:::::〈
.   ):::::/::/::/::/ヽ⌒`ヽ、 `ヽミ:::::::::::::::::::Yィヘ_
   ):::::i:::ハ::{ヽ{   \      ミ::::::::::::::::i  ゝゝ、┐
  ヽ::::{:/ ヽ! \  〃⌒       ヽ::::,.-く〈:ヽ、   `ゝ、┐    メイかわいいよメイ
   `Y|,.-‐-       ,.-‐- 、   ∨/`i_ヽ 〈:ヽ    `ゝ、┐
    ヽ  ,.--ミ   〃__) `ヽ`V   / i (:ヽ  〈:ヽ     `ゝ、┐
      ヽ. { Jヽ、   ヽ__ノ     _ノ   (:ヽ  〈:ヽ       `ゝ、┐
      ヽゝヽ__,〉          /     (:ヽ  〈:ヽ       `ゝ┐
        〉    '  __      /》!       (:ヽ  〈:ヽ          `ゝ┐
.         ( 人    `ー-'   //ム'´⌒ー、_ (:ヽ   〈:ヽ           `ゝ┐
      )   >----、- ィ__//: : : : : : : : : `ヽ(:ヽ     〈:ヽ        〈:ヽ
     ( > '´    ヽ___}{.  /: : : : : : : : : /⌒ヽ}:ヽ    〈:ヽ
    ) /        ///: : : : : : : : : : //     ヽ: )       〈:〉
   ( /    / ●´ ̄ `●: : : : : : : : : : : /     }:(      〈:〉
_)/.     /∨       Y: __: : : : : ://      |:)       〈:〉
  `ヽ     i,. ==== 、  〉i、__ ̄ヽ  /        |:(       〈:〉
       i /´ ̄ ̄`ヾヽ:::::|( ̄ ̄`ヽ          |:)        〈:〉
         /         `Y(´  ̄`  i_         !:(         〈:〉
     //          ! } ̄ >  i ヽ`ヽ    |:)         〈:〉
    {: : {           !(´ー'´   /i  i  \   !:(            〈:〉
561 エイラーニャ最高:2009/10/21(水) 06:35:19.08 O
正直原作より好きだ
アニメ→原作の順番だからかもしれないけど
リンがグリリンになるとこや真理アルと再会やグラの中の話もアニメのほうが迫力あった
原作も面白かったけどアクション見応えあるアニメがすきだ
562 自演豚ブーブー:2009/10/21(水) 07:10:56.34 0
こっちのスレにも比較スレをテンプレにしとこうよ、次から
無印ファンにしてもFAファンにしても
スレタイを読めないのはオバカさんの証拠だぞ☆

FAに絡めて1期話したい人誘導用↓
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/
出来るだけ一期との比較でスレを埋めるのは自重してください。自重が重いのはエンヴィー
563 上原都:2009/10/21(水) 07:13:34.13 0
リンがグリードに怒鳴りつける所は迫力不足だったな
564 稀代のロック☆スター:2009/10/21(水) 07:16:20.99 0
俺あそこ好き
とくにリンが両手広げてグリードを受け入れる時の吸い込まれてく演出
あれはアニオリだけどかっこよかった
565 エイラーニャ最高:2009/10/21(水) 08:39:57.28 O
次回のバトルはメイVSランファンか
566 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/21(水) 10:04:41.70 O
バトルといえば、
大総統vs大佐、兄弟の静かなるバトルが地味にいいんだよな。

あそこでどの位の迫力を出せるのか、ぜひ頑張ってほしい。
嫌われている腐です、お邪魔いたします。
同人板住人から言わせて頂くと腐はニーサンとは呼び(カキコ)ません。基本は豆とかエドで、ニーサンではなく兄さんと書くと思います。
私も売りスレ覗くまでニーサン呼びを知りませんでした。
と言うわけで誤解なきよう。
ではROMに戻ります。失礼しました。
568 木崎です!:2009/10/21(水) 10:52:18.49 0
原作基準でのアニメを作った結果、原作と一期との作品としての格の違いを白日の下に晒す事になってしまいました
数字とは残酷なものです
569 能マン突:2009/10/21(水) 10:56:42.04 O
今更だけど本誌先月号の国土錬成陣第一段階と
1話のアイザックの大規模錬成ってそっくりだな
あそこでヒントを出す必要があったのかはともかく
570 ぶど子名無しさん:2009/10/21(水) 11:03:31.06 0
ニーサン呼びはニコニコでよく見かけるが
571 二階堂光:2009/10/21(水) 11:10:45.75 O
572 AYA STYLE:2009/10/21(水) 11:12:27.91 O
>>564
あの光に包まれてくとこ、取り込まれるって感じでいいよなあ
いい意味でなんか鋼らしくなくて新鮮だった
グリリンになっていきなり今までにない表情しまくりなのも
アニメで見ると別人っぷりが一段と強調されて見えて面白かった
573 柏木優奈:2009/10/21(水) 11:42:25.27 0
FAは面白いしクオリティも高いアニメだと思うけど
やっぱり原作ストック量が多すぎるっていうのがネックではあるんだろうなー。

28話は作画や演出のレベル自体は2クールに比べても全然下がってなくて
むしろ結構凄かったのに、ちょっと微妙?って反応の人がちらほらいたのは
やっぱり詰め込みだったせいだと思うしなぁ、
ラスボス登場とグリード誕生両方来ちゃって主題がしぼりきれなかったって感じで…
その辺はスタッフもはがゆいんじゃないかな
574 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/21(水) 12:09:17.83 0
28話は視聴率もよかったみたいだしこのクオリティを保って行ければいいよ
>>571
wwwwww



リンとグリードの交渉シーンはもう少し時間かけて欲しかった
576 竜導往壓:2009/10/21(水) 12:28:10.12 0
94話
二人きりの時はリザと呼ぶのよ?そんなわけないお大佐はエドたん一筋ブヒ
エドたんタシあが心配で戻ってきちゃったんだね^^*
中尉じゃダメなんだよね?大佐を止められるのはエドたんだけ!><次号はロイエド展開くるー!

95話
エドたんが大佐止めてる〜^^…スカーも止めてる〜……orzorz
なんで?なんで中尉なの?この恋愛脳!>< いいもん最初に大佐を止めたのはエドたんだもん!
・・・君を失うわけにいかない?公式ロイアイですかーーーorz

98話
わwわwエドたんと大佐が痴話げんかwww 中尉のおかげ?違うおエドたんのおかげだお!><大佐そんな事言わないで!

99話
エドたんがああああああああああエドたんが黒い手に持ってかれた!!
大佐の目の前で!うあーーうあーーモエ――o((*`Д´*))o――!!
大佐はエドたんのために扉を開けるんだよね?ね?こんどこそロイエド展開だおね?
信じてるよ荒川てんて〜〜〜〜〜www

100話
ほら!大佐がエドたんの心配をして…して…ない…
……ついにきちゃったよ…ロイai←名前言うのも嫌>( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)<嫌!!チネ!
なんか大佐、エドたんの時より叫んでない?ねえ?チネ!
こんの足手まとい!!!!!!バーカ!アーホ!ぺっぺっぺ( `д´)orz

一期は神だったなぁ
カムバックプリーズ水島〜
577 AYA STYLE:2009/10/21(水) 12:28:44.21 O
>>574
視スレコテの人復活したの?
578 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/21(水) 13:10:34.62 0
>>577
視スレのコテさんは引退(左遷されたという噂)
18日の視聴率は別のコテさんが投下したものらしいよ
579 竜導往壓:2009/10/21(水) 13:12:05.07 0
94話
二人きりの時はリザと呼ぶのよ?そんなわけないお大佐はエドたん一筋ブヒ
エドたんは大佐が心配で戻ってきちゃったんだね^^*
中尉じゃダメなんだよね?大佐を止められるのはエドたんだけ!><次号はロイエド展開くるー!

95話
エドたんが大佐止めてる〜^^…スカーも止めてる〜……orzorz
なんで?なんで中尉なの?この恋愛脳!>< いいもん最初に大佐を止めたのはエドたんだもん!
・・・君を失うわけにいかない?公式ロイアイですかーーーorz

98話
わwわwエドたんと大佐が痴話げんかwww 中尉のおかげ?違うおエドたんのおかげだお!><大佐そんな事言わないで!

99話
エドたんがああああああああああエドたんが黒い手に持ってかれた!!
大佐の目の前で!うあーーうあーーモエ――o((*`Д´*))o――!!
大佐はエドたんのために扉を開けるんだよね?ね?こんどこそロイエド展開だおね?
信じてるよ荒川てんて〜〜〜〜〜www

100話
ほら!大佐がエドたんの心配をして…して…ない…
……ついにきちゃったよ…ロイai←名前言うのも嫌>( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)<嫌!!チネ!
なんか大佐、エドたんの時より叫んでない?ねえ?チネ!
こんの足手まとい!!!!!!バーカ!アーホ!ぺっぺっぺ( `д´)orz

一期は神だったなぁ
カムバックプリーズ水島〜

580 エイラーニャ最高:2009/10/21(水) 13:18:49.24 O
グリリン回視聴率いくつだったん?
581 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/21(水) 13:22:58.23 0
*4.8%(*2.8%) 10/18 17:00-17:30 TBS 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
582 エイラーニャ最高:2009/10/21(水) 13:26:08.33 O
>>581
おー凄い
やっぱり夏休みはギアスのときもそうだったが低いの仕方ないよな
秋以降このまま上がるといいね、面白いし
583 AYA STYLE:2009/10/21(水) 13:44:56.15 O
グリリン数字持ちすぎワロタw
584 エーリカまじ天使:2009/10/21(水) 14:15:45.27 0
>>571
ちょw

自分も28話は部分的にはちょっと微妙?ってとこもあったが全体的には普通に楽しめた。
まあ回によっては多少の山谷あるのは仕方ないかなと思いつつ、これからに期待してる。
視聴率とかは余り気にしたことないが、見てくれる人が多くなるのは嬉しい事だ。
>>568
1期放送中よりも、放送終了後の方が
原作の売れ行きが伸びるなんて事になったから、
再アニメ化されたわけだが。
586 だってばよ:2009/10/21(水) 16:51:26.41 0
はいはい釣りに構うついでに一期叩きたい奴も他いけ
587 初代:2009/10/21(水) 16:53:17.60 O
原作は売れてる
一期は売れてる
FAはうん
原作は全盛期を更新し続けていると言っただけで
1期叩き扱いかよw
589 ラゼルちゃん:2009/10/21(水) 17:00:35.88 0
書き方の問題だろ
>>586
一期厨は巣に帰ってください
591 大福:2009/10/21(水) 17:09:12.53 0
いきなりだが
なぜアルの目は光っている?。
592 ラゼルちゃん:2009/10/21(水) 17:09:48.47 0
一期は面白いから売れた
原作も面白いから売れてる
FAは今頑張ってる

だろ

>>591
実は中に猫が潜んでいる
593 大福:2009/10/21(水) 17:22:55.22 0
>>592
そうだっのか
594 ズーラ:2009/10/21(水) 17:46:47.49 0
>>591
ガンダムだから
595 夜桜信者:2009/10/21(水) 17:49:18.28 O
1/5 PG アルフォンス・エルリック発売まだー
596 エイラーニャ最高:2009/10/21(水) 17:53:36.02 O
1クールの結果が数字にちゃんと現れてるけど、
2クール中盤からの頑張りもちゃんと数字に現れると思うよ
少なくとも評価してる人は凄く増えた
これからもこの調子で頑張ってほしい

とりあえず来週はノックスに殴られるメイとランファンが楽しみ
597 ズーラ:2009/10/21(水) 18:20:15.67 0
>>595
おお、なんか欲しいかも
ちゃんと分解できるようになってて
中のチェーンメイルとかも再現してたら買う
598 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/21(水) 18:21:23.99 0
ノックス先生、北編になるとほとんど出番がなくなるんだよなあ
ああ、もったいない
599 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/21(水) 18:32:08.09 O
個人的にはあれは蛇足かなと思ったけど、
息子が帰ってきて和解した時で鋼での先生のエピはきれいに終わったしね。

まだ回想で出番あるけどw
600 スパゲティ:2009/10/21(水) 18:35:19.19 O
PGって何?
601 安藤和樹:2009/10/21(水) 18:38:02.38 0
今日になって突然バリーの存在はでかいと思い始めてきた
回想でもいいからまた出てきてくれないかな
602 マシロちゃん:2009/10/21(水) 18:55:14.36 0
公式に4巻ジャケきたぞー
修行時代の兄弟
603 能マン突:2009/10/21(水) 19:14:25.38 O
おぉーほんとだ。星空がいいな
ホムンクルスとかが来ると思ってたが違ったか
604 クラナドは人生:2009/10/21(水) 19:35:47.14 0
>>599
イシュ帰りでも大佐やリザは目標があるし
スカーも真実探しに貢献してるけど
ノックスはなにもかも諦めきってる感じだったから
ああいう救済措置が必要だと牛さんは判断したのかもな

当時のスレでも感動派と息子うさんくさくてうぜえ派に分かれていた
605 評価様:2009/10/22(木) 01:55:41.80 O
>>600
多分パーフェクトグレードの略

簡単に言えばスッゴい精密なプラモ
606 京アニ厨:2009/10/22(木) 09:03:11.72 O
エドスレ酷い事になってるな
607 早乙女先生:2009/10/22(木) 09:04:10.57 O
エロ下品だから削除依頼出せるな
608 クラナドは人生:2009/10/22(木) 09:20:15.08 0
>>607
後で出してくる
609 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 09:28:47.89 O
神#神
610 メロンパンナちゃん:2009/10/22(木) 09:29:54.75 O
汁はほっとくのが一番…と言いたい所だが酷いなw
エドスレ気の毒すぎる
611 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 09:30:51.35 O
ありがとう☆
612 京アニ厨:2009/10/22(木) 09:40:31.06 O
最近変なの多いけど何なんだろう?
613 ペリ犬:2009/10/22(木) 10:00:57.19 0
ニーサンのと一期スレ荒らしてる奴も同じのか?
まったり語ってる場所まで荒らしてやるなよ
614 クラナドは人生:2009/10/22(木) 10:08:22.28 0
勝手に妄想ロイエドを目の敵にしてロイアイ公式連呼しまくるキチガイだからエド自体も憎いとか嫌いとかそんなくだらねー理由じゃね?
615 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 10:15:25.56 O
妄想ロイエド(笑)
酷い・・・・腐女子に抹殺されるぞ
616 ペリ犬:2009/10/22(木) 10:16:45.59 0
時代はハボロイなので大丈夫だ

冗談はさておき、
誰も腐話なんか出してねーのに勝手に一人で騒いでる、って意味だろ
617 メロンパンナちゃん:2009/10/22(木) 10:17:17.05 O
つーかカプ厨とか腐とかリザアンチとかウィンリィアンチとかエドアンチとか
何にでも成り済まして荒らす奴だからわけわからん
最近はもっぱらロイアイ厨やってるみたいだが
618 クラナドは人生:2009/10/22(木) 10:33:47.97 0
>>616
そゆこと
619 クラナドは人生:2009/10/22(木) 10:37:22.87 0
>>615
キチガイ荒しが勝手に作り上げた妄想ロイエドという意味なので
腐女子に抹殺される理由はないぜっ
620 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 10:44:10.51 O
うんまあどっちにしろ妄想なのに代わりはない
621 クラナドは人生:2009/10/22(木) 10:47:30.74 0
異論はない
622 エーリカまじ天使:2009/10/22(木) 12:00:11.19 O
まだイベント当選メール来てないよね?
623 エーリカまじ天使:2009/10/22(木) 12:00:14.88 O
ニーサンスレのあれ、正体バレてんのにまだ居るよ
あれどうにかならんかね
ほっとけよ
ここでヲチすんな
625 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 12:09:36.69 O
ですよねー
626 ぱにぽに2期希望:2009/10/22(木) 12:38:51.11 O
二代目OP「ホログラム」のサビ部分で、映像は
ますだ対ラスト→キメラ達→メイの練丹術発動→橋の上で戦う2人→画面手前から飛び出した人が応戦に入る
となりますが、この「橋の上で戦ってる人達」「応戦に来る人」って誰ですか?
627 京アニ厨:2009/10/22(木) 12:39:15.06 O
リザアンチスレがもっぱらオチ会場みたいになってるぞ
628 ぱにぽに2期希望:2009/10/22(木) 12:40:55.05 O
2人じゃなくて3、4人くらいでした
629 クラナドは人生:2009/10/22(木) 12:44:12.49 0
大総統VS中華メンバーじゃね
630 早乙女先生:2009/10/22(木) 12:45:22.17 O
大総統VSリン、ランファン
応戦に来るのはフー
631 ぱにぽに2期希望:2009/10/22(木) 12:48:37.20 O
納得しました。ありがとうございます。
あの遠景バトル好きだったなー
獲物がチラチラ光ってるのがまたいい
チャンバラ要員が勢揃いっていうのが余計にわくわくするんだろうな
633 エーリカまじ天使:2009/10/22(木) 17:51:16.81 O
剣対決あんま見れなくなるのはさみしいが
最終章でブラッドレイVSフーがあるな
634 百合豚:2009/10/22(木) 17:54:53.39 0
94話
二人きりの時はリザと呼ぶのよ?そんなわけないお大佐はエドたん一筋ブヒ
エドたんは大佐が心配で戻ってきちゃったんだね^^*
中尉じゃダメなんだよね?大佐を止められるのはエドたんだけ!><次号はロイエド展開くるー!

95話
エドたんが大佐止めてる〜^^…スカーも止めてる〜……orzorz
なんで?なんで中尉なの?この恋愛脳!>< いいもん最初に大佐を止めたのはエドたんだもん!
・・・君を失うわけにいかない?公式ロイアイですかーーーorz

98話
わwわwエドたんと大佐が痴話げんかwww 中尉のおかげ?違うおエドたんのおかげだお!><大佐そんな事言わないで!

99話
エドたんがああああああああああエドたんが黒い手に持ってかれた!!
大佐の目の前で!うあーーうあーーモエ――o((*`Д´*))o――!!
大佐はエドたんのために扉を開けるんだよね?ね?こんどこそロイエド展開だおね?
信じてるよ荒川てんて〜〜〜〜〜www

100話
ほら!大佐がエドたんの心配をして…して…ない…
……ついにきちゃったよ…ロイai←名前言うのも嫌>( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)<嫌!!チネ!
なんか大佐、エドたんの時より叫んでない?ねえ?チネ!
こんの足手まとい!!!!!!バーカ!アーホ!ぺっぺっぺ( `д´)orz

一期は神だったなぁ
カムバックプリーズ水島〜


635 ウマコシャーン:2009/10/22(木) 18:40:10.11 O
大総統宅での大総統VSグリリンを待つしかないね
636 ナージャ:2009/10/22(木) 19:59:40.13 0
そのシーンでグリリン側は剣使ってたっけ?
637 百合豚:2009/10/22(木) 20:03:59.35 0
94話
二人きりの時はリザと呼ぶのよ?そんなわけないお大佐はエドたん一筋ブヒ
エドたんは大佐が心配で戻ってきちゃったんだね^^*
中尉じゃダメなんだよね?大佐を止められるのはエドたんだけ!><次号はロイエド展開くるー!

95話
エドたんが大佐止めてる〜^^…スカーも止めてる〜……orzorz
なんで?なんで中尉なの?この恋愛脳!>< いいもん最初に大佐を止めたのはエドたんだもん!
・・・君を失うわけにいかない?公式ロイアイですかーーーorz

98話
わwわwエドたんと大佐が痴話げんかwww 中尉のおかげ?違うおエドたんのおかげだお!><大佐そんな事言わないで!

99話
エドたんがああああああああああエドたんが黒い手に持ってかれた!!
大佐の目の前で!うあーーうあーーモエ――o((*`Д´*))o――!!
大佐はエドたんのために扉を開けるんだよね?ね?こんどこそロイエド展開だおね?
信じてるよ荒川てんて〜〜〜〜〜www

100話
ほら!大佐がエドたんの心配をして…して…ない…
……ついにきちゃったよ…ロイai←名前言うのも嫌>( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)<嫌!!チネ!
なんか大佐、エドたんの時より叫んでない?ねえ?チネ!
こんの足手まとい!!!!!!バーカ!アーホ!ぺっぺっぺ( `д´)orz

一期は神だったなぁ
カムバックプリーズ水島〜



638 木下夏海:2009/10/22(木) 22:47:13.92 0
百合豚キモイ

これだから腐女子は…
639 クラナドは人生:2009/10/22(木) 22:51:41.87 0
婦女子装った単なる荒しです
640 ぱにぽに2期希望:2009/10/22(木) 22:52:29.66 0
そもそも百合豚って男だろw
641 クラナドは人生:2009/10/22(木) 23:04:10.02 0
え?ニート婆じゃねえの?
642 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 23:05:47.01 O
嵐です
書いてることはあながち嘘でもないが
643 クラナドは人生:2009/10/22(木) 23:11:03.54 0
ロイエド腐を装ったロイアイつーかリザ厨だろ
644 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 23:15:45.02 O
装ったとか馬鹿発言だなぁ

レスの内容見るかぎり
馬鹿なロイエド腐の軌跡でーす☆な内容なのに
なんか頭悪い人いるし

装ったじゃなくてあからさまな
ロイリザ厨のロイエド荒らしだろ
645 ぱにぽに2期希望:2009/10/22(木) 23:17:50.43 0
時代はチビマッチョエド×ロイだから別に問題ないです
646 クラナドは人生:2009/10/22(木) 23:19:38.95 0
馬鹿発言してすまんね
647 メロンパンナちゃん:2009/10/22(木) 23:20:07.04 O
何厨でもないただの荒らしだろ
648 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 23:20:47.44 O
そんな時代は一生来ないだろうね
649 ぱにぽに2期希望:2009/10/22(木) 23:22:35.04 0
>>648
えっ
エドがマッチョ化する前の一期時代から普通にありますよ
650 早乙女先生:2009/10/22(木) 23:23:18.43 O
携帯のりぼんちゃん臭い
651 クラナドは人生:2009/10/22(木) 23:23:42.24 0
まあ他のアニメやアニメキャラ板にも出没して荒しまくってるみたいだし
652 りぼんちゃん:2009/10/22(木) 23:23:44.38 O
>>649
君がどんな人間かわかったよ
653 夜桜信者:2009/10/23(金) 00:02:45.20 0
グリリンかっこよすぎだろ
654 くぎゅうううううう:2009/10/23(金) 00:05:04.27 0
かっこいいよな
655 松田由子:2009/10/23(金) 00:17:02.30 0
かっこいいね
でもリンもかっこよかったよ
656 クラナドは人生:2009/10/23(金) 00:28:11.60 O
俺1番かっこいいのはハインケルだと思うんだ
657 IMAさん:2009/10/23(金) 00:28:55.49 0
人間モードでもキメラモードでも格好良いしな
658 カブトムシ:2009/10/23(金) 00:31:16.81 O
塩ビがいつも化けてた軍人はイケメンだった
659 松田由子:2009/10/23(金) 00:33:31.71 0
プライド戦はアニメにするの大変だろうな
触手うぞうぞと動物の動きと別の質感のものが入り乱れるしな
660 夜桜信者:2009/10/23(金) 00:36:56.50 0
北も23号も楽しみなんだけど、やっぱり後半のリオールからのバトル続きが楽しみなんだぜ・・・
まだまだまだ先だけど
661 夜桜信者:2009/10/23(金) 00:37:22.53 0
あ、あれはリオールじゃなくてスラムだったっけ
プライドとはじめて戦うとこ
662 くぎゅうううううう:2009/10/23(金) 00:57:42.33 0
んだ
663 松田由子:2009/10/23(金) 00:59:32.92 0
リンとグリリンは中の人も変えられたけど
プライドは本人声で変化出さなきゃだろうから何気に大変だなw
664 くぎゅうううううう:2009/10/23(金) 01:30:58.46 0
声のトーンも口調も全然違うから大丈夫じゃね
まあ一人二役なのは変わりないがw
665 クラナドは人生:2009/10/23(金) 13:14:34.31 O
プライド戦は一度めの日陰チームたちも燃えるし二度めのアルも燃えるし

「俺食ったら腹壊すぞ兄ちゃん!」
「ぶちかましてやれ、アルフォンス!」

どっちも好き
666 ヤマカン:2009/10/23(金) 13:38:12.30 O
ホーエンハイムたんは何故、賢者の石を中に出されたのにホムにならないの?
667 天領イッキ&メタビー:2009/10/23(金) 15:03:40.06 0
お父様の七つの大罪を込められてない
普通の賢者の石だったから
668 涼風はテクノ:2009/10/23(金) 17:56:12.39 0
ホムンクルス→賢者の石を核に作られた人造人間
ホーエンハイム→人型賢者の石
669 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/23(金) 21:39:00.58 O
三瓶のプライド声とエドの声って似てない?
670 ゆりしー:2009/10/23(金) 23:23:25.02 0
三瓶っていわれるとどうしても昔いた芸人を思い出してしまう
そしてその芸人にセリムが変換されてしまう
671 宮田晶:2009/10/24(土) 01:52:07.02 0
ホーエンハイムは特殊能力がないだけでホムンクルスみたいなものだろ。
再生できるし。
672 咲厨は鼻糞:2009/10/24(土) 01:58:11.36 0
でも子供作れるんだぞ
673 宮田晶:2009/10/24(土) 02:25:17.89 0
ホムンクルスが子供作れないなんて言ってたっけ
674 宮田晶:2009/10/24(土) 02:26:34.62 0
そもそもグリリン・ラース・ホーエンハイムは人間ベースだから子作りできそう
675 咲厨は鼻糞:2009/10/24(土) 02:31:20.10 0
>>673
賢者の石の文献に書いてあるんじゃなかったっけ
アルが言ってたよ「ホムンクルスは生殖能力がない」って
ブラッドレイの子供が養子ということも「大総統=ホムンクルス?」ていう疑いになってたじゃん
676 宮田晶:2009/10/24(土) 03:14:35.52 0
じゃあグリリンはランファンに中出しし放題なの?
677 ラゼルちゃん:2009/10/24(土) 09:53:38.64 0
>>674
そもそもホーエンハイムはホムンクルスじゃない
678 ゆりゆり最高:2009/10/24(土) 09:58:01.68 0
ホムンクルス=賢者の石を核にした人造人間
ホーエンハイム=賢者の石内臓人間
679 桃瀬くるみ:2009/10/24(土) 10:21:41.33 0
ホーエンは普通の人間の体に賢者の石による復元が働き、またそのエネルギーの利用や
蓄えた知識なんかがあるだけでホムンクルスの様に特殊能力を持っている訳ではないという事か
680 ゆりしー:2009/10/24(土) 10:40:42.04 0
お父様と同じようにノーモーションで練成できるしな

681 ワースレ民:2009/10/24(土) 10:48:20.91 0
テクノサウンド ロール2 俺の演出は最高だ!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1204462154/

◆無能人脈皆無依怙贔屓老害音監三間雅文の悪行◆
・徹底した依怙贔屓人選
・頭の中は遊びに行くか好きな車の事ばかりで仕事は超適当
・演技始動もほとんどせず大抵寝ている
・声優や俳優の演技が下手でNG連発でも残業が嫌だから時間が来ればOKで終了
・ろくにキャラを調べないのでその場の思いつきで配役を決めて後はシラネ
・いちいち場面場面のBGMを指示するのがマンドクサイので毎回同じBGMだけ指示して後はおねんね
・ガンダムや鋼などのヲタ向け仕事はステータスになるので多少は仕事をするがポケモンだと手抜き
お気に入りの声優とカート仲間にはトンチンカンな指導ばかりで他人がキャストした声優にはリテーク10回とかやらせて虐めている。
682 ゆりしー:2009/10/24(土) 11:50:19.16 0
ホムンクルスには生殖能力なさそうだが
人間ベースのラースも身体の持ち主の魂が消えてたとしたら生殖能力は残ってなさそう。
ホーエンハイムが「身体は賢者の石にされても核(魂?)という人間は俺自身だから生まれてきたお前達も人間だ」
みたいなことアルに言ってたから、ラースと同じ人間ベースのホムンクルスでも、リンとグリードの魂が2つ
共存してるグリリンだけは例外っぽい気がする。
683 足の裏:2009/10/24(土) 13:42:46.58 0
テスト
684 くぎゅうううううう:2009/10/24(土) 14:03:39.23 O
>>682
ブラッドレイが驚いてたけど一つの身体にグリードとリンの意識が存在するのって特殊なんだろうな
ブラッドレイはラースなのか自分なのかわからん言ってたし
やっぱり魂の強さと受け入れた事が大きかったんだろうな

早くびっくり顔ブラッドレイ見たいw
685 汐ちゃん:2009/10/24(土) 14:53:39.65 O
猫かぶりモードだとお茶目でにこやかなおっさんなんだが
大総統モードやラースの時は厳しい顔なんだよな

その分グリリンの時のびっくり顔は物凄く貴重だ
楽しみだ
686 ゆりしー:2009/10/25(日) 01:52:42.75 O
日曜日きたぜ
エドとリザのシャワーシーンとランファンとメイのバトルが楽しみだ
687 BREW:2009/10/25(日) 02:00:02.71 0
エドとリザが二人で一緒にシャワーをあびるシーン・・・ゴクリ
688 ゆりしー:2009/10/25(日) 02:19:06.90 O
どんな状況だよw
689 しけたばかうけ:2009/10/25(日) 02:58:13.90 0
今日は中尉のくびれか!!
690 マジ恋:2009/10/25(日) 03:13:59.22 O
後12時間くらいで鋼だよおとうさま
691 透華:2009/10/25(日) 03:59:16.45 O
フルチンアルケミスト!!!!
692 風子☆参上>ヮ<:2009/10/25(日) 04:46:23.40 0
エドのフルチンとか、アルが貫かれる所とか
大佐のカツアゲとか、中尉のヌードとか
今日も実況が楽しみだ!
693 ゆりしー:2009/10/25(日) 07:29:57.94 O
ランメイ対決とノックス先生も
694 つかっちゅ:2009/10/25(日) 07:36:23.74 O
今日はでかいバトルがないけど結構盛り沢山だよな
695 売り豚:2009/10/25(日) 13:52:49.78 0
久しぶりの人が沢山出てくるしな
もうすぐ北編に入るし・・・グリリンも楽しみだ
696 秋山乙女:2009/10/25(日) 14:12:07.54 O
大福にタカりたい
697 ゆりしー:2009/10/25(日) 15:46:56.59 O
君はチンピラか!
698 マジ恋:2009/10/25(日) 15:50:27.63 O
はやく5時になーれ
699 S線上のテナ:2009/10/25(日) 17:29:22.39 0
良かったかどうかはまず別として、濃いわ
今日は内容が濃かった
700 マジ恋:2009/10/25(日) 17:29:33.45 O
来週みっちりイシュヴァールか
はやく来週になれ
701 秋山乙女:2009/10/25(日) 17:30:07.81 O
3クール目のほうがクォリティが安心とか珍しいアニメだ
702 しけたばかうけ:2009/10/25(日) 17:30:17.99 0
来週作画もよさそうだしホークアイのシャワーも楽しみだ
703 マジ恋:2009/10/25(日) 17:33:27.90 O
ノックス先生をジッと見つめるアルがよかった
704 五十嵐先生:2009/10/25(日) 17:34:32.48 0
エドが賢者の石の使用に抵抗示してたな
(今の所の)原作の展開考えるとそっちの方がしっくりくるが
本当に帰る体が、という疑問は後に関わってくるのかね
705 りぼんちゃん:2009/10/25(日) 17:40:27.78 O
アイキャッチ誰だった?
706 安藤和樹:2009/10/25(日) 17:46:45.71 0
大佐とマルコー
707 BREW:2009/10/25(日) 17:50:56.12 0
ttp://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1256458281567.jpg
ttp://jlab-maru.motto-jimidane.com/s/maru1256458402337.jpg
アイキャッチ
イシュバールに関わった者同士ということかね
708 S線上のテナ:2009/10/25(日) 17:54:05.98 0
来週はアームストロングとそろそろキンブリーと行きたいものだ
709 安藤和樹:2009/10/25(日) 17:57:32.97 0
ホークアイまだだろ
710 キラ・ヤマトさん:2009/10/25(日) 18:11:46.27 0
なんか言い悪い置いておいて濃い回だったなー見ごたえあった
711 メロンちゃん:2009/10/25(日) 18:36:18.61 O
柴田さんマジ名優
「いらんと言うなら斬って捨てるが?」
は特にすげえ
712 キラ・ヤマトさん:2009/10/25(日) 18:40:32.19 0
柴田さんはほんと大総統を自分のものにしてるなあ
この前の「ちょっと楽しい」もよかったし
おまわりさーんも最高だった
713 つかっちゅ:2009/10/25(日) 19:01:01.91 O
柴田さんうますぎて、もう他の人じゃ考えられん
714 比呂美はビッチ:2009/10/25(日) 19:03:16.51 O
ちょっと凝った終わり方だったな
Bパート中にイントロで
曲の最後がCパートにかかってた

にしても、地底戦車ドリラー型ベビーカーも
悪魔城風ベランダもちゃんと出てきてくれるとは
715 いんでっくちゅ:2009/10/25(日) 19:06:33.25 0
「つないだ手」の歌じゃCパートでのお父様デーンにかかるのは合わないと思った
正直びびったよ
そしてホークアイの背中が来ると思ってたもんだから絶望した

でも三宅スカーの演技が神だったので許す
716 売り豚:2009/10/25(日) 19:16:18.39 0
>>715
あそこはマルコーでよかったと思う
マルコーの「神よ・・!」ていうのがエンディングにかぶってて
スカーの怒りで音楽が消える演出がよかった
マルコー、リザを語り部として出さなきゃいけないから
マルコー部分に来週時間さくより、今週で引きまで持っていっておいて
来週リザをメインにしたほうがいいじゃん
717 秋山乙女:2009/10/25(日) 19:37:29.68 O
エドと一緒にイヤーンって言ったのってエンビ?
718 風子☆参上>ヮ<:2009/10/25(日) 19:59:27.85 0
字幕は「エド&アル」になってたらしい
719 BREW:2009/10/25(日) 20:03:05.27 0
あのシーンにいたのは全員中の人おにゃのこなんだよなw
720 売り豚:2009/10/25(日) 20:05:40.93 0
来週は冒頭でリザの背中→OPの流れがいいな
イベント組はみんなで見れるかもしれないからウオオオオオオオオオオオオ!!!てなるなw
721 柏木優奈:2009/10/25(日) 20:25:24.85 O
エドのちんぽしゃぶりたいよぅ
大佐のちんぽしゃぶりたいよぅ
722 りぼんちゃん:2009/10/25(日) 20:41:42.25 O
中尉の背中を描くのが大変なのでシャワーはカットします
723 売り豚:2009/10/25(日) 20:46:35.22 0
>>722
それはそれでウオオオオオオオオオオオオ!!!(怒号)となるなw
724 乃絵は天使:2009/10/25(日) 20:47:38.13 0
中尉の背中が何色なのか予想しようぜ

ピンクだといいな(^^)
725 比呂美はビッチ:2009/10/25(日) 21:17:43.36 O
火傷痕って どんな風に描かれるんだ
ちょっと褐色だったり
ちょっと白っぽかったりかな
726 りぼんちゃん:2009/10/25(日) 21:43:55.37 O
>>723
客の大半は腐だからならねーよ
727 売り豚:2009/10/25(日) 21:47:16.94 0
>>726
mixi見てると半々ぽい
でも若い人率が高いw
728 虎子ちゃん:2009/10/25(日) 21:48:01.99 O
予告見たかぎりグランは出番あるっぽいね
ひろしとキンブリは久しぶりの出番だから中の人頑張ってほしい
コマンチ爺さんやアームストロングやロックベル意志のくだりはカットされそうだな
729 売り豚:2009/10/25(日) 21:49:05.46 0
子リザってイシュ回だったっけ?
刺青はあるだろうけど
730 比呂美はビッチ:2009/10/25(日) 21:59:02.94 O
グランか……
なかなかハデな錬金術だから好きだ
上官殺しも見れるかな
731 BREW:2009/10/25(日) 22:03:29.21 0
>>729

背中見せる→リザ父死亡回想→エドとの会話→
「背中を託してもいいですか」回想→イシュバールを語りはじめる
という流れだった
732 くぎゅうううううう:2009/10/25(日) 22:05:35.10 0
>>730
あれはなきゃダメだw>上官殺し
本スレとかでできないだろって言ってた人いるが、
そんなに回避すべきエピでもないし。

そんな事言ってたら、北でオリヴィエのレイブン殺しもできなくなっちゃうし。
733 凸ラン・ズラ:2009/10/25(日) 22:17:11.81 O
>>726
私女だけど中尉の下乳エピもアニメでやってくれたら喜ぶよ
734 芹沢茜:2009/10/25(日) 23:08:24.16 0
「私女だけど」
これ言う奴ってほぼネカマなんだよなぁ
735 売り豚:2009/10/25(日) 23:12:16.21 0
271 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/10/25(日) 22:56:27 ID:4yGnF+wd
アニメ誌にはちょっと長くなるけど

ふたりの出会いがわかる!っていう題で
こんなキズナが生まれたのはいつ?ふたりの出会いと決意の回想が、30話でようやく登場だ。
「まだふたりの関係が固まりきっていない、それぞれに大きく揺れ動いている時期の話。
ホークアイが行動を決意してロイを選び、ロイがホークアイを選ぶまでを見てください」
って監督が言ってるからカットされないんじゃないかな
最後に最上級にディープなキズナの秘密、知りたい!とも書いてあるよ
736 いんでっくちゅ:2009/10/25(日) 23:14:57.92 0
>>734
本当に女だよ
要はウィンリィやホークアイのふとももやおっぱいが好きな女も少なくないってこと
737 マシロちゃん:2009/10/25(日) 23:59:04.18 0
自分おばさんだけどふともももおっぱいも好きよw
738 BREW:2009/10/26(月) 00:14:35.69 0
そもそもこのアニメの原作者自体
おっぱいとか太もも描くのが好きな女性じゃないか
739 いいとも:2009/10/26(月) 00:25:26.35 O
なんだこの流れw
まぁ来週の冒頭に期待するしかなかろう
740 メロンちゃん:2009/10/26(月) 00:46:37.03 O
リザの背中(と下乳)→OPかな
741 ゆりしー:2009/10/26(月) 00:51:12.22 0
まあ、中尉の背中を今回入れなかったって事は、来週のアバンで確定でしょ。
742 来栖柚子:2009/10/26(月) 00:59:21.90 0
来週は過去か・・・つまらん。総集編と変わらない
743 クラナドは人生:2009/10/26(月) 01:12:15.65 O
OPで大佐と准将が見上げているの誰ですか!
744 マジ恋:2009/10/26(月) 01:17:46.37 0
>>743

キング・ブラッドレイ
745 クラナドは人生:2009/10/26(月) 01:21:33.76 O
ありがとうございます!
リザ乳やっほい!
746 天江衣:2009/10/26(月) 04:29:39.63 O
グラマンエピは尺的な意味でやってる暇あるのか?と思ったがやるっぽいな
アイザックはなし?
747 涼風はテクノ:2009/10/26(月) 07:09:57.24 O
アイザックなんてやる暇ないだろ
あれは一話限定、今さら出されても困る
モブにならいるかもね
748 桃瀬修:2009/10/26(月) 07:23:23.47 0
次回の詰め込み具合ならそれ位だろうな。別の回でちょこっと触れられるかもしれないが
749 だな:2009/10/26(月) 13:33:21.94 0
どうするんだろうな、来週は
最悪、先々週のような総集編風の進行になったり・・・
多分この可能性が一番高い
750 イエス、ブスミス!:2009/10/26(月) 13:43:34.61 O
>>749
そうはならないと思うよ
むしろ既出部分に割く時間がない
751 ゆりしー:2009/10/26(月) 14:53:49.69 0
>>742
>>749
総集編になるわけ無いだろ。
15巻を1話でやるらしいんだぞ。
大佐の若い頃とリザの因縁、ヒューズとロイの再開、鉄血のグランの活躍、
ブラッドレイとロウの対面、キンブリーとスカーの事、てんこ盛りだ。
ホントに1話でできるのか心配なくらいだ。

他にも「中尉シャワーシーン」+「主人公が風呂上りの一人暮らしのお姉さんちに夜中に訪問」まであるのにw
752 愛鈴くん:2009/10/26(月) 15:56:18.86 0
いいねぇ主人公!! すごくいい!!
753 いいとも:2009/10/26(月) 16:04:58.89 O
>>751
なんかもう削りまくらないと入りきらないんじゃw
少佐の話は今週で済ますのかと思ったら予告にもいたし
754 穂波:2009/10/26(月) 19:01:19.88 0
厳密にいえばグラン錬成は4話で、大佐とヒューズのあたりは10話で
スカーと兄者とロックベル夫妻のあたりは23話で消化済みだけどな
結構はしょった所もあるけど

ノックスの「なんで俺は医者なのに人殺ししてんだ?」ははしょってほしくないなぁ。

ところで第5研究所でイシュ人から賢者の石を作る場面、その材料とされるイシュ人は
原作だと粛清された、アメストリス国籍イシュヴァール軍人だったけど
FAだと民間のイシュ人っぽいな
755 ソウル1万越える君:2009/10/26(月) 19:14:11.74 0
>>751
スカーとロックベル夫妻、大佐の半分は終えてるから実質2、5話分くらいじゃないかな?

やるのは
・大佐とリザの絆
・マルコーとノックス
・イシュ人を賢者の石の実験にするところ
・最後の大佐の決意
・グランや少佐の細かいエピ

あたりだと思う
756 ソウル1万越える君:2009/10/26(月) 19:14:32.98 0
あ、あとキンブリーか
757 穂波:2009/10/26(月) 19:19:02.02 0
FAでまだやってなくてかつ今後重要な伏線となってくるイシュ話エピといえば、
やっぱマスタングとホークアイの絆だろうな。原作23巻・24巻の内容から考えて

あとマスタング隊の生き残った面子とか
758 ソウル1万越える君:2009/10/26(月) 19:24:00.22 0
アニメ誌バレによると>>735らしいからリザと大佐の絆はちゃんとやるだろね
子供のリザって原作だと15巻だっけ?
759 いいとも:2009/10/26(月) 19:27:58.28 O
大佐と中尉の部分をあんまり削ると、後のイベントに説得力なくなるしなぁ
でもまぁ何とかなるか?
あとキンブリーのシーンは結構しっかりやりそう
もうすぐ出所して一気に出番増えるし
760 ソウル1万越える君:2009/10/26(月) 19:34:44.17 0
22話とか、スカーとロックベル夫妻のカットしまくりだったけど
改変してしっかり作りこんでたから凄く良かった
あんな感じで、カットしてもいいから上手に演出と脚本まとめてほしいな
761 マジ恋:2009/10/26(月) 19:39:38.06 0
>>758
子供ってショートカット時代のことかな?
15巻冒頭と合間合間に出てくる

ttp://nonamev2ak.sakura.ne.jp/up/mt/m18788.jpg
右下の陣チラカットは是非やってほしい

>>760
目の色強調はFAの演出の中でもトップクラスの出来だと思う
スカーのやったことは擁護しようがないが、より共感できるつくりになった
762 ソウル1万越える君:2009/10/26(月) 21:49:27.20 0
>>761
いや、ホークアイ師匠と子リザ
15巻であったっけ?
763 穂波:2009/10/26(月) 21:51:47.88 0
>>762
15巻58話冒頭と60話冒頭に出てたお
764 BREW:2009/10/27(火) 03:16:16.89 O
そういえば大総統府の正門デザインに階段が無いけど最終章はどうするんだろな
正門守る北軍とグリリン達は階段無くてもなんとか出来そうだけど
ブラッドレイが落ちてくとこ、グリリンが引きずられてランファンが助けるとこ、
ランファンの涙がリンの顔に落ちる演出は何とかやってほしいな
屋上とかでやるのかね
765 鉄乙女:2009/10/27(火) 09:19:42.03 0
アイキャッチはどっちも手を見てるんだな
この手でえらいことやらかしちまったぜ的な感じか
766 tt級こねーな:2009/10/27(火) 09:40:43.45 O
韓国のバレ掲示板にネタバレらしい事が書いてあったのでコピペします
日本語に訳した後なんであってるかはわかりません

マスタングはホークの死を自覚する
金歯は駆け付けたちっちゃい男の子によって飲み込まれる
二人は扉の中へ消える
このくらい?原稿の前半だと思われる
確信のなうがホークは死んだと思わう?
また連絡します










韓国人のアシスタントでも
いるんだろうか
767 マジ恋:2009/10/27(火) 10:18:58.70 0
>>766
バレじゃなくて展開予想かなんかじゃねーの?

韓国アシ…はいなかったと思うが
768 りぼんちゃん:2009/10/27(火) 10:26:59.08 O
印刷工場で働いてる韓国人とか?
769 ゆりしー:2009/10/27(火) 11:24:34.44 O
サイテーだな
770 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/27(火) 12:33:05.12 O
信憑性は低いだろうが、万が一本物だったら泣きたくなるわw
771 BREW:2009/10/27(火) 12:38:00.93 O
可哀想だけどイシュ戦組には何らの報いはあるのかもな
許可を得ずに人の命を奪ったからには、自分も好きな時に死ねると思ってない
と言ってたし
772 りぼんちゃん:2009/10/27(火) 13:58:47.54 O
DVD到着した人4コマのバレ頼む
773 みずほ先生:2009/10/27(火) 16:24:31.74 O
4コマ気になりすぎる
774 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/27(火) 16:25:05.30 O
よく見たら最新話の大総統のお茶だけ
ずっと湯気が出てた
客(ロイとエド)にだけ冷めたお茶を飲ませるとは
陰湿な奴だ
775 マジ恋:2009/10/27(火) 16:29:17.16 0
気付かなかったw
細かく見てるなw
776 イエス、ブスミス!:2009/10/27(火) 16:34:07.93 0
>>766
ホークアイ死んだか
777 みずほ先生:2009/10/27(火) 16:35:41.52 O
あの銀時計返す時に滑らせるように投げたのはいいなぁと思ったよ。
原作だと結構テーブルの幅あるのにエドがスッと取ってるから違和感で
778 雛苺党:2009/10/27(火) 17:17:25.06 O
>>774
まじでw
細かいなwww
779 一条さん:2009/10/27(火) 17:31:11.91 P
>>774
ばっかお前
大総統は人間には見えない速度でお茶を飲んでどんどん注ぎ足してるからに決まってるだろ
エドや大佐が全然お茶飲まないだけだよ
780 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/27(火) 17:35:47.96 O
4コマクソワロタw
まだ映像で見てないけど
781 ペリ犬:2009/10/27(火) 18:40:46.48 0
4コマバレ書いていいか?



7話・スライサーはおっさんではなくおばちゃん
8話・シェスカが真実に辿り着きました。つーかマルコーさん…
9話・エドとアルには実は妹が
10話・「俺は焔の錬金術師」が聞けるwwwww
782 ゆりしー:2009/10/27(火) 18:54:02.48 0
今回も原作から持ってきたやつがあるのかな
783 ペリ犬:2009/10/27(火) 18:54:25.45 0
間違えた、7話と8話逆だ
784 上条さん:2009/10/27(火) 19:05:51.25 0
>>781
10話のネタが一番気になるwww
明日あたりレンタルして見てくる!!
785 みずほ先生:2009/10/27(火) 19:21:43.89 O
買えよ上条さんww
786 鉄乙女:2009/10/27(火) 19:23:06.63 0
暴力それは止むことのない蹂躙
大地は赤い血を吸わされ 大気は焼けた肉の臭いにむせかえる
イシュバール それは忌まわしき記憶
次回 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第30話 「イシュバール殲滅戦」
真実を語る たとえ一人になっても


一人になってもってのは他の研究者が全部殺されているマルコーのことだろうか
確かまだ次回では研究者たちが殺されていることは出なかったが
787 川神百代:2009/10/27(火) 20:45:41.69 0
ただの言い回しじゃね。
それぞれの回想が織り交ぜられて描かれるんだろうから、
全ての真実を知っているのは視聴者だけで
語っている人たちの知っている事は断片的だし。
788 宮田晶:2009/10/28(水) 03:22:31.92 0
あのオマケで盛り上がってるかと思ったのにほとんど話題に上がってないのな

フルバージョンも聴きたいなぁと思うが腹筋が耐えきる自信がないw
てゆーかそこばかり繰り返し見ている
789 能マン突:2009/10/28(水) 05:31:06.75 0
>>788
あのオマケってなに?DVD?kwsk!
790 だな:2009/10/28(水) 06:15:36.88 0
まだ届いてないもんよ。
791 ゆのっち:2009/10/28(水) 07:15:50.81 O
まだ発送されんのだよ
792 歴史教育推進係:2009/10/28(水) 07:27:01.86 O
マスタングがやばいwww
793 だな:2009/10/28(水) 07:52:49.37 0
昨日の早朝に発送メールが来てたから、今日には届くはず。
すげー楽しみ。
794 ゆのっち:2009/10/28(水) 10:19:23.19 O
みんな感想が断片的すぎるw
めちゃくちゃ気になるwww
795 ぱにぽに2期希望:2009/10/28(水) 11:09:57.04 0
早く4コマ見たいのにまだ届かない…
796 あひるちゃん:2009/10/28(水) 11:13:55.37 0
本来発売日は今日なんだから待つしかあるめぇ
797 能マン突:2009/10/28(水) 12:46:40.08 0
マスタングの曲は歌というより糞ラップ風でフイタwww
798 だってばよ:2009/10/28(水) 12:59:01.13 O
三木のお経ラップを思い出すわ
799 あひるちゃん:2009/10/28(水) 13:03:56.77 0
次の特典CDは決まったな
800 だってばよ:2009/10/28(水) 14:12:30.81 O
なに?
801 あひるちゃん:2009/10/28(水) 15:11:47.40 0
「俺は?の錬金術師フルバージョン指パッチン付」
これなら俺は絶対にDVD買う
802 あひるちゃん:2009/10/28(水) 15:14:11.64 0
ありゃ化けちまったな
「俺は焔の錬金術師」だた
803 ヤンキー:2009/10/28(水) 15:39:06.19 O
俺は餡の錬金術師
804 ゆのっち:2009/10/28(水) 16:09:32.49 O
大福マン!新しい発火布よ!
805 りぼんちゃん:2009/10/28(水) 18:00:39.27 0
今届いたんで見た
大佐やべぇええええええええええ
806 マジ恋:2009/10/28(水) 18:16:14.55 O
三木は完全に大佐をものにしたなw
807 久遠寺森羅:2009/10/28(水) 18:28:58.92 0
konozamaったから詳細を頼む
808 歴史教育推進係:2009/10/28(水) 18:35:16.46 O
三木にあれをフルで歌ってもらいたいw
809 作豚:2009/10/28(水) 18:48:32.88 0
「バキューンバキューン」って2回言ってるし…。
バズーカのところは「どっかーん」になってるし…。
かっこええ…
810 柏木優麻:2009/10/28(水) 21:34:45.99 0
届いたから4コマ一番に見た
大佐ワロタwwwwww
あれはフルで歌ってほしいなwww
811 マジ恋:2009/10/28(水) 22:38:54.97 O
キャラソン拒否の三木にこんな形で歌わせるとは…牛さんナイスw
812 ヤンキー:2009/10/28(水) 22:53:15.44 O
お巡りさん、変態がいます
813 ゆのっち:2009/10/28(水) 22:57:18.42 O
本気でキャラソンとして欲しいわw
814 宮田晶:2009/10/28(水) 23:03:45.69 0
788だがみんなまだ届いてなかっただけか
思い出し笑いが止まらないwwてゆーか「マスタングがヤバい」だけで笑えるwww

果たしてあのメロディーは牛さんが考えたのかスタッフの誰かかそれとも三木のアドリブなのか…
815 だな:2009/10/28(水) 23:21:47.00 0
やっと見れた。マスタングがヤバイクソワロタwwww
俺は焔の錬金術師が聞ける日が来るとは思わなかった。

816 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/28(水) 23:31:38.53 O
大佐祭キタw
早く見てえええwwww
817 歴史教育推進係:2009/10/28(水) 23:39:24.43 O
作者と三木とスタッフGJすぎるwww
しかも最初にちゃんと指パッチンの音入ってるw
818 ラゼルちゃん:2009/10/28(水) 23:57:32.57 0
なんだこの流れ
DVDは新章からでいっかと思ってたんだが買うしかないのか…!
819 柏木優奈:2009/10/29(木) 00:14:18.89 0
さっきからリピートしてるwww
三木GJすぎるwwwフルバージョンで聴きたいwww
820 セバスちゃん:2009/10/29(木) 00:20:56.67 0
>>807
ヒューズの「軍がやばい!」で電話つなぎ、
大佐が歌うパッチンパッチンがあの歌詞のまま、三木が歌うメロディで保留音として流れるw
ヒューズ呆れて電話切るwおもしれー
821 だな:2009/10/29(木) 00:27:14.19 O
ファン待望のあの歌がまさかこんな形で実現とは…不意打ちすぎるwww
牛さんアニメで歌わせたくて描いたのかなGJすぐる
そして三木に心から乙
822 麻倉葉:2009/10/29(木) 00:33:36.52 O
素晴らしすぎるww
お願いだ鋼スタッフ、あれを音源化してくれ!
823 だな:2009/10/29(木) 00:38:27.42 O
アテレコ現場みんな笑い堪えるの必死だったろうなあ
824 同意:2009/10/29(木) 00:47:53.66 0
>>819
おま俺ww
4コマをリピートしまくったのはこれがはじめてだw
825 柏木優奈:2009/10/29(木) 01:46:00.97 0
>>823
ちょワロタwwww
826 エーリカまじ天使:2009/10/29(木) 01:56:43.15 O
>>820
まじかよ
いや、結末は変わらんけど切ないなw
827 麻倉葉:2009/10/29(木) 14:30:58.39 O
水島版アンチスレの伸び半端ねぇ
828 ニュー速民:2009/10/29(木) 15:08:58.21 O
>>827
お前もアニメでお世話になっただろ
829 川神百代:2009/10/29(木) 16:58:58.40 0
830 りぼんちゃん:2009/10/29(木) 17:08:12.52 O
シャーマンキングかw
831 エーリカまじ天使:2009/10/29(木) 22:43:07.72 O
再来週かその次くらいにマルコーの整形手術か
にしても、大総統のキョトン顔は何度見ても可愛い
832 能マン突:2009/10/30(金) 00:13:04.30 0
               _________
            ,. -=三三≧ミミミ三≧x
              ィ三≧i´ ̄`X^>ー一くヽ}   
              }三≧{ 〉 { \ー‐ } ハ  
              }三彡′, ‐==-'\ 、二 }  
             /⌒Y´ ー Y´で)ヽ ーi'⌒ヽ 
.            いヘ  ニ `ー '/ i  |、::::j  
             ヽ 〈  ヽ.       |  |  ̄〉 
            Y┐  }     く__ーァ   l
              |::{     x≦三三ヽ l
            _|八   く ´   ,.......、 `jリ
         / ` ー-≧ - 、       .ィ、
           /:::::::::::::::::::::::`:::::ー┬┬'::::::|
.          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧V∧::::|__
      /☆>=-::::::__:::::::::://:::::∨:::∨トへ、
      /☆/\:::::::::::::::::::: ̄:::::::<::::::::::::::::::::::\
833 久遠寺森羅:2009/10/30(金) 06:51:00.90 O
やかましい
人間をなめるなのとこかw
834 久遠寺森羅:2009/10/30(金) 18:27:27.93 O
みんな規制された?
どのスレも過疎だ
835 久遠寺森羅:2009/10/30(金) 20:12:48.99 O
だってお父様がOFFにしちゃったんだもん
836 川神百代:2009/10/31(土) 08:24:50.20 O
明日イベント組は会場で見れるのかなあ
面白くても鬱話できつそうだ
ホログラム来なそうだね
837 川神百代:2009/10/31(土) 14:32:33.13 O
アイキャッチにとうとうリザが来るか

リザとマルコーか
大人リザと若いリザかな
838 来栖柚子:2009/10/31(土) 14:58:26.66 O
若い方がいい
ババアは嫌だ
839 だな:2009/10/31(土) 15:28:51.47 O
アイキャッチはリザ・マルコー・大総統・キンブリーのいずれか二つと予想
大佐は…ないな
840 だな:2009/10/31(土) 15:33:48.58 O
ちょw名前w
俺は大人リザでもいいぞ
841 穂波:2009/10/31(土) 20:31:12.81 0
明日は日曜日じゃないか
今週はDVDがあったからそこまで長く感じなかったぜ!
842 川神百代:2009/10/31(土) 20:44:47.63 O
そして明日はイベントだ
843 穂波:2009/10/31(土) 20:47:47.74 0
いける人ウラヤマシスなぁ
844 いいとも:2009/10/31(土) 22:46:02.12 0
DVD3巻粘ってるなw
横ばい〜もしかして2巻より売れてる?かも
5巻からは結構期待してよさそうかも
845 くぎゅうううううう:2009/10/31(土) 22:56:20.80 O
ボーン・アルティメイタムの主役の吹き替えって大佐だったんだな
846 tt級こねーな:2009/11/01(日) 01:44:58.09 O
>>845
そうなんだ!知らんかった
上手かった?
847 同意:2009/11/01(日) 02:00:53.84 O
イケメン声で有能な大佐でした
848 tt級こねーな:2009/11/01(日) 02:06:35.32 O
>>847
マジかw鋼でもそういう演技だったらまだうるさく言われなかったのかなー
自分は今の三木タングでも好きだけど
849 コーセルテルの竜術士物語:2009/11/01(日) 02:18:25.33 0
だって原作では無能でイケメンじゃない大佐だし
有能でイケメンてどの偽大佐だよw
大佐だってやる時はやるよ
あーはやく鋼みたい
851 能マン突:2009/11/01(日) 07:33:36.13 O
やるときはやるけど普段から有能でイケメン声じゃ困るよー
852 のどっち:2009/11/01(日) 14:10:44.57 O
えっ大佐ってイケメンてか男前っていう設定じゃなかったっけ?w
853 ゆりゆり最高:2009/11/01(日) 14:40:40.19 0
雰囲気イケメンだろ
作者希望実写版はミッチーだし
854 くぎゅうううううう:2009/11/01(日) 14:59:07.23 O
みっちーかよ
すげえ意外
855 能マン突:2009/11/01(日) 16:00:17.70 O
>>852
作者がイケメンじゃないと言ってる
ミッチーは作者とアシスタッフ一致したイメージらしいw

イベント大盛況だ
がらがらどころか人の山だ
無料で配られる布バッグがシャオメイプリントだらけで嬉しすぎるw
ニーサンのサインライトも入ってた
856 みかんちゃん:2009/11/01(日) 17:15:25.15 O
CMでアームストロング姉弟がガンガンを紹介してる!
誰か分析してほしい
まさかのCMでオリヴィエw
これは想定外
858 ゆりしー:2009/11/01(日) 17:38:58.61 O
ええい!
声優が分からん!
859 tt級こねーな:2009/11/01(日) 17:43:43.01 O
本スレの駄目絶対音感持ちによると沢海陽子って人らしい
誰?
本スレや声優スレだと沢海陽子さんだと言われてるな
そう言われるとそれっぽいような気もする
861 ゆりしー:2009/11/01(日) 17:46:36.51 O
>>859
大塚明夫の嫁さんじゃね?
FF12にも出てた
偉い女軍人役で
862 tt級こねーな:2009/11/01(日) 17:56:39.16 O
>>861
おお、なら心配いらないかな
個人的にはアル様が期待してた方向と微妙に違ってて残念だった
863 あ?:2009/11/01(日) 19:17:34.24 0
ヴァンドレッドのB.Cか
864 トライハルト:2009/11/01(日) 22:43:18.78 0
エウレカのミーシャ(女医さん)
パラディーゾのヴァンナ(バイクのおばちゃん)
TNGのターシャ
VOYのセブン
865 コーセルテルの竜術士物語:2009/11/01(日) 23:44:27.05 0
イシュ編はOPで何回も出てるしキンブリーのもあるからまたちょっとありそうな気がする
キンブリー出る前と、リザと大佐別れるあたりで「背中を焼いてください」が

北編めっちゃクオリティ高そうだなw
866 安藤和樹:2009/11/02(月) 00:13:25.38 0
早くエドの新装機械鎧とバッカニアさんの唸るチェーンソー機械鎧が見たくてたまらない
867 川神百代:2009/11/02(月) 03:28:47.95 O
ボンズの制作が「これからラストまでクオリティどんどん上がって行きます」って言ってた

メーター死ぬぞ
868 早乙女先生:2009/11/02(月) 03:34:48.01 O
>>864
たいした役ねーじゃん
869 つかっちゅ:2009/11/02(月) 04:14:10.85 0
>>867
今でも並のアニメより作画いいのにな
戦闘とかの動きはいいけど、通常時の人物が異様にいかつかったりするのは直してほしい
871 みかんちゃん:2009/11/02(月) 05:50:22.20 O
>>868
洋楽の吹き替えの方が多い
アニメだとシャーマンのリゼルグとか
最近の役はあんまりなさげ
872 歴史教育推進係:2009/11/02(月) 06:57:49.07 0
5クール正式発表もあったようだし楽しみだなー
イシュ編は大野木脚本だったからイマイチだったけど・・・
873 白鳥鈴音:2009/11/02(月) 07:19:07.43 0
そうなのか。いろいろ出てたとはいえ半信半疑だったんだが
874 歴史教育推進係:2009/11/02(月) 07:23:54.46 0
>>873
イベントで監督が発表したらしいよ
来年6月まで、5クールと
875 ゆりゆり最高:2009/11/02(月) 21:15:27.95 O
>>872
イマイチかどうかはさておき
あの要素じゃ誰がやっても物足りなくなったと思う
876 メロンパンナちゃん:2009/11/02(月) 22:16:43.69 O
来週は土屋回だ
イシュでは徹底的にエドに聞かせる部分のリザとスカーに聞かせる部分のマルコーしかなかったから
ノックスは来週あると思うんだよな
家族写真やらコーヒーやらイシュ引きずってる伏線出してるし
877 凸ラン・ズラ:2009/11/03(火) 00:08:43.47 0
ノックスのイシュがらみもう無いと思うよ、人体実験の件でエピそのものを回避したっぽくね?
もう、アルも出てっちゃったしね。
878 りぼんちゃん:2009/11/03(火) 00:23:15.60 0
ノックスは家族と会う前に何らかの補完があるといいんじゃないかと思う
自分で思い出すだけでも、メイランファンに語りかけるでも、最悪セリフだけでも。
イシュヴァールの傷を引きずって家族と別れてるって設定はあるから、家族が尋ねてくるのは確実だし
家族のコーヒーカップを描写してるしくると信じてる
880 つかっちゅ:2009/11/03(火) 03:13:33.49 O
それもうやらなかったか?
881 AYA STYLE:2009/11/03(火) 07:54:47.85 O
家族はまだきてないよ
あのコーヒーカップでノックスがコーヒー淹れるんた
882 カブトムシ:2009/11/03(火) 13:41:24.26 0
30話はちょっと残念だったがリザ刺青がどこかでやるなら許せる。
イシュヴァールのOP占有率高すぎるから、きっとやるだろう。
来週は土屋回だし、予告みると北序盤はめっちゃ良さそうだから期待。
ランファンVSエンビのカットでエンビがランファンを知らないという事態から
森で見かけてサラシランファンに変身、と良改変したように
ノックスカットも土屋マジックで良改変になるといいなぁ
883 tt級こねーな:2009/11/03(火) 18:39:09.49 O
期待してただけに30話かなりガッカリだw
1話しか使わないって時点で嫌な予感はしてたが
884 AYA STYLE:2009/11/03(火) 19:39:26.31 O
リザとキンブリはまたやるよ
885 AYA STYLE:2009/11/03(火) 19:41:28.57 O
そして5クールの長丁場だからな
今後も出来は山あり谷ありじゃね
でもずっと良かったからイシュの残念さは際立っちゃうな
また細かい補完があるといいが
886 つかっちゅ:2009/11/03(火) 19:43:26.77 0
次回の土屋に期待するしかないべ
887 りぼんちゃん:2009/11/03(火) 20:19:02.91 0
*6 18,731 化物
*9 13,533 銀魂
10 12,708 ハルヒ
11 11,391 OO
13 10,229 ひだまり
(15 *7,675 マクロスF)
16 *7,675 鋼
19 *7,216 センコロール
25 *4,622 アビス
27 *3,815 MS動画図鑑 ガンダム
(30 *3,510)


500くらいしか下がってない。
BDはこれからだからハルヒくらいはいきそうだね、よかった
5巻から上がるといいなー
888 キラ・ヤマトさん:2009/11/03(火) 20:34:36.13 O
>>887 それ3巻のBD?
889 AYA STYLE:2009/11/03(火) 20:51:38.28 O
今日出たデイリーじゃないかな
鋼は28日発売だからいつもよりカウントに1日分少ないしブルレイもあるから1万は超えるんじゃね
890 透華:2009/11/03(火) 20:56:22.22 O
よかった

FAは不満な点多いけど
好きだから嬉しい
891 AYA STYLE:2009/11/03(火) 20:58:26.25 O
間違い、今日出たウィークリーだた
892 りぼんちゃん:2009/11/03(火) 21:07:23.30 0
総合デイリー
26 27 28 29 30 31 01  週
** *6 *8 *7 *8 10 16 | -- | 18,731 化物語 まよい
** *8 *9 13 13 12 24 | -- | 13,533 銀魂 1
** ** ** *4 *6 *6 *7 | -- | 12,708 ハルヒ 3
*1 16 13 18 16 15 15 | -- | 11,391 ガンダム00 SE 1
** *9 11 19 20 16 40 | -- | 10,229 ひだまり ギガっち
** ** ** *8 *7 14 32 | -- | *7,675 (マクロスF ツアー)
** 15 12 16 14 20 30 | -- | *7,675 鋼 3
** 10 17 22 25 40 61 | -- | *7,216 センコロール
*3 24 21 33 39 42 70 | -- | *4,622 アビス 9
*6 30 30 43 47 45 53 | -- | *3,815 ガンダム MS図鑑 1

ほんとだ
1日カウント少ないから2巻からあまり下げてないのかも
はやくBDも出るといいな
4巻は実質分岐なんだけどどうなるんだろ
5巻から買う人が多いのかなぁ
893 つかっちゅ:2009/11/03(火) 21:13:56.47 O
>>882
その手の改変て構成である大野木さんか監督の力なんじゃないの?
894 りぼんちゃん:2009/11/03(火) 21:15:38.56 0
脚本会議があるから大まかな構成はみんなで考えてるんじゃないかなぁ
脚本、監督、構成がどのへんまで考えてやってるのかわからないけど
895 キラ・ヤマトさん:2009/11/03(火) 23:22:21.99 O
ん?今出てる数字はDVD?
896 りぼんちゃん:2009/11/03(火) 23:37:39.02 0
DVD
BDはまた後日
897 透華:2009/11/04(水) 00:43:23.83 0
大野木またやらかしたんだな・・・
頼むからもう余計なことに絡まないでくれ
898 カブトムシ:2009/11/04(水) 00:49:48.22 0
早く最終章にならないかなぁ
899 だってばよ:2009/11/04(水) 01:08:49.92 O
でもシリーズ構成が大野木だからなぁ…
30話は原作未読組には今回の構成でも問題無い感じだが
原作読んでると非常に惜しいと思ってしまう
個人的にはせめて1.5話は使ってほしかった
900 カブトムシ:2009/11/04(水) 01:16:49.75 0
リザの入れ墨やキンブリー逮捕の原因はまたの機会に出来るけど
イシュヴァール殲滅の悲惨さはあまり出なかったよね
スカーの回でもあったからかもしれないけど。
でもまぁ、原作でもイシュ編は牛さん元々描くつもりの無かった話だからな
描いたらめっちゃ重くて面白かったからアニメでもあの通り見たかったのはあるけど
901 つかさちゃん:2009/11/04(水) 01:18:21.41 O
あれでも十分きつかったよ…
弟がすげぇ顔してた
902 カブトムシ:2009/11/04(水) 01:19:52.64 0
原作のおじいさんと犬が最後に大佐に殺されるとこと、
ノックスが人体実験やってるエピはやってほしかったけど
あれでもまぁ、きついといえばきついよな、一般市民虐殺だしね・・
903 ベホイミ:2009/11/04(水) 01:22:32.45 O
FAの、原作はしょりながらグロシーンって余計にキツい気がする
場面や意味がきちんとつながればグロがあっても話の意味を重視して見れるけど
FAのシリアス回が個人的に異様に不愉快なのはその辺かも
904 カブトムシ:2009/11/04(水) 01:26:00.79 0
はしょってるって言っても最近はイシュが凄かったくらいじゃないか
シリアス回で他に不愉快になるほど酷いとこってあるっけ
まぁ個人のあれかもしれんけど

てこれは本スレに書く内容だな、スレチすまん
905 ベホイミ:2009/11/04(水) 01:30:47.10 O
グロがキツいというよりそれを弄んでるような別次元のキツさが出てくるんだと思う
1クール目も明るい回はそこまで嫌とか思わなかったし
個人的な事だろうが……
5クールもありゃ神回も糞回もあるさ
どうしても原作と比較になるからダメなとこ目につくけど
クオリティは他のアニメに比べたらかなり高いし、バトル展開になればまた面白いと思うよ
とりあえず北編の予告でワクテカすぎる
907 だってばよ:2009/11/04(水) 01:36:03.71 O
その残念回が殲滅戦だったのが余計になぁ
あまりバラバラにせずにまとめてズッシリやってほしかったが、
後でどんな風に補完されるかによるか…?
補完すらされなかったら更に落胆するがw
まぁ北編は楽しみにしてる
908 カブトムシ:2009/11/04(水) 01:38:39.30 0
北編も楽しみだが、心は既にプライド戦からの最終章にかかるあたりだ・・・
殲滅戦は3クールのOP推しが異様に強いからバラバラとまたやるだろ
どっちにしろキンブリーの件等も出さないといけないし
909 歴史教育推進係:2009/11/04(水) 01:39:56.00 0
原作既読組だが30話はあれでよかったと思ったけどなぁ。
15巻のネタは重厚ではあったが、構成が神の視点での総括で語った分
結局エド・アル・スカーがそれぞれどの辺までの話を聞けたのかとか
根本的な情報がこんがらがっちゃってた感もあったから
910 カブトムシ:2009/11/04(水) 01:41:10.84 0
>>909
確かに、マルコーがスカーへ、リザがエドへと伝える話だけなら30話でやった部分だけなんだよな
リザが入れ墨の件をエドに伝えるわけがないし。
そういう意味での構成だったら意味がわかる。後でやってほしいな。
911 マジ恋:2009/11/04(水) 07:33:37.92 O
ある程度は後ほど語られることになるだろう
特にキンブリーパート
912 ソウル1万越える君:2009/11/04(水) 09:36:00.37 0
>>910
エドが聞いた話としては確かにアニメの方がわかりやすいかも。
自分は原作読んでてっきりエドは入れ墨の話を知ってるもんだと思ってたよ。

でも知らなきゃ23巻の展開でエドは中尉と大佐はデキてると思うだろうな…。
913 天江衣:2009/11/04(水) 10:40:40.23 O
なぜ?

たんにエドとしては部下として上司の間違いを
見過ごすわけにはいかないから って考えるだろ
914 ソウル1万越える君:2009/11/04(水) 10:53:30.52 0
でも君を失う云々はないだろうと思うんだが。
915 メロンちゃん:2009/11/04(水) 11:17:26.83 O
ぶっちゃけあの二人が実際はどうなのかは誰にもわからんよ。本人達もわかってないんじゃないかな。エドはいい意味で単純だからあんま深くは考えてないだろうし。

つかやっぱエドは入れ墨知らないのか…
てっきり知ってたのかと。こういう勘違いもあるしアニメはあれでよかったのかな。
916 メロンちゃん:2009/11/04(水) 11:29:56.89 O
まぁ確かに大佐の君を失うわけには〜はちょっとびっくりしたな。そこまで言ってしまうか、みたいな。
ちょっと軍人とは別の顔を見た気がした。別にロイアイ好きってわけじゃないけど。

自分はエドは入れ墨も全部知ってると思ってた。知ってるから中尉の覚悟もわかってて加勢する為に引き返したんじゃないのか?入れ墨知らないって事は二人の錬金術を巡る因縁知らないって事になるし。
917 メロンちゃん:2009/11/04(水) 11:31:32.54 O
あれなんで上かぶったんだ?こういう事あるの?連投すまん。
918 ソウル1万越える君:2009/11/04(水) 13:06:31.54 0
中尉も中尉で、自分一人のうのうと生きてく訳には〜とか言ってるから、
傍から聞いてたらとてもただの上司と部下とは思えないと思う。
まあ、自分から言っておいて今更だが、どっちでもいいんだがな…。
イシュは神の視点だからエドは入れ墨知らないと思ってた
ただイシュで大佐やリザや軍がやった事を聞いて、二人が罪を背負って未来を担う覚悟を知ったのかと
920 だってばよ:2009/11/04(水) 13:41:40.69 O
エド・アル・スカーが聞いたのはそれぞれに対する話し手が経験した事に決まってるし、
原作でも特にややこしいとは思わなかったが…
導入がリザの語りだったとはいえ、個人の回想ではなくあくまで過去編だし
まぁアニメは途中でエドやスカーが話聞いてる様子入れちゃったから違うんだろうけど

あと、ぱふっていう雑誌のインタビューで昔作者が言ってたらしいが
原作ではリザは刺青の事までエドに話してるらしい
原作では軍側が知るはずのないスカーやロックベル夫妻のエピソードも混じってたし、
面白いけどどれが誰の回想でエドにどこまで話してるのかもわからなかった
原作は読者だけが全体を見れる作り方でアニメは聞き手が聞く範囲だけ見せてるのかなあと。
でも入れ墨は話してるのか、じゃあ今後補完ないのかなあ
キンブリはあるだろうけど…
まずは来週ノックスがどうなるかだね
922 いいとも:2009/11/04(水) 18:13:01.28 0
入れ墨についてがまた出るのはだいぶだってからだから
わかりやすいようにその時に持っていきそうだ
メイの炭鉱も、一度帰国しようとする時にちょろっとだけでてきそうだ
>>922
原作だとこのあと明かされるんだっけ?
アイキャッチにあんだけ出てたからやらないわけは無いと思うが
次のアイキャッチはノックスと大佐かな
大佐出過ぎだからノックスとフーでもいいか
洋装フーさんとランファン楽しみだ
925 メディア:2009/11/05(木) 12:35:25.91 O
大佐のアイキャッチ率は異常
926 大福:2009/11/05(木) 17:35:57.25 O
そんなに出てたっけ?
927 トライネッター:2009/11/05(木) 18:31:39.11 0
本人乙wwwww
928 小悪魔灯里:2009/11/05(木) 19:40:07.24 0
本人www
929 鉄乙女:2009/11/05(木) 19:45:47.52 O
大福と言えばパタリロのはずだ
時代は……変わったのか……
930 フェイト・T・ハラオウン:2009/11/05(木) 20:17:09.84 O
来週のアイキャッチは女装グラマンに決まってる
931 ニュー速民:2009/11/05(木) 20:40:26.71 O
大佐は4回ぐらい出てるからな…
932 小悪魔灯里:2009/11/05(木) 20:51:18.96 0
グラマンとマダムクリスマスで。
ノックスとフーさんは譲れんぞ
934 メディア:2009/11/05(木) 22:11:04.63 O
>>931
スカーのとき
ヒューズのとき
ロスのとき
フルチンのとき

こんだけだっけ
935 雛苺党:2009/11/05(木) 22:33:46.89 0
>>922
刺青の事ってこの先で出てきたっけ?
936 TOKYO COLORS:2009/11/05(木) 22:33:49.47 O
しばらくホムとのバトルないの?
937 西園寺:2009/11/05(木) 22:34:41.01 0
次に戦うのはスロウスだけどもうチョイ先
938 麻倉葉:2009/11/06(金) 01:11:38.64 0
そこでそれまで冬眠していろ
939 兄成雑魚:2009/11/06(金) 02:05:53.62 O
バトル自体はバッカニアとちょろっとあるんだっけ
940 いいとも:2009/11/06(金) 13:05:34.47 O
バッカニアとフーさん見たら泣いてしまいそう
941 カルナ・サクガ:2009/11/06(金) 14:01:52.04 O
再来週から北行くかな?
942 りぼんちゃん:2009/11/06(金) 15:47:13.27 Q
943 もしもしアニヲタです:2009/11/06(金) 16:27:34.13 O
へーありがとう
944 宮田晶:2009/11/06(金) 16:51:07.76 O
声オタの音感すごいなぁ
945 久遠寺森羅:2009/11/06(金) 16:59:04.33 O
かないみかとこおろぎさとみの聞き分けが出来ずに離婚した奴もいるってのにな
946 芹沢茜:2009/11/06(金) 17:12:04.56 0
>>942
これガンガン?やっぱり沢海陽子きたな
以下あらすじ↓


32話「大総統の息子」
ヒューズの墓の前でひそかにグラマンと合うロイ。ロイはこれまでの顛末をすべてグラマンに話し、
協力を得ようとする。一方、メイの行方が一行に掴めないエドのもとへアームストロング少佐が訪
れ、メイたちが北へ向かったことを伝える。そして少佐は直筆の紹介状を私、北へついたら真っ先
にブリックズ要塞の将軍に会えと指示する。

33話「ブリックスの北壁」が
スカーとマルコーの跡を追い、西へ向かったキンブリーと捜索隊一行。キンブリーは西を経由し、
スカーが北へ向かったと推理する。キンブリーとスカー―イシュバール戦以来の因縁の再開―。
兄を殺した張本人を目の前に、スカーの怒りはすぐさま頂点に達し…。

34話「氷の女王」
ようやくブリッグズ要塞にたどり着いたエドとアル。早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここ
に来た経緯と目的を話し、メイ捜索の協力を願う。そしてメイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を
手伝うことになったエドとアルはオリヴィエの補佐官・マイルズからオリヴィエの人となり、そしてこの
要塞を支配する”弱肉強食”の掟について聞かされる。

35話「この国のかたち」
襲撃してきたホムンクルス・すろうすに”ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。それは全てを
凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものだった。翌日、そのスロウスの掘った地下トン
ネル内でオリヴィエに真実を話すエドとアル。語らううちに彼らは、この国の成り立ちの異様さに気付く。
947 エヴァ様の下僕:2009/11/06(金) 17:16:09.99 O
もうガンガン手に入れてる奴いるのかよw
本誌バレ回避のために潜るかな
948 6号さん:2009/11/06(金) 17:18:12.05 0
>>942にも出てるが、こんなもんでいいか?

第32話「大総統の息子」
ヒューズの墓の前でひそかにグラマンと会うロイ。
ロイはこれまでの顛末をすべてグラマンに話し、協力を得ようとする。
一方、メイの行方が一向に掴めないエドの下へアームストロング少佐が訪れ、メイたちが北へ向かったことを伝える。
そして少佐は直筆の紹介状を渡し、北へ着いたら真っ先にブリッグズ要塞の将軍に会えと提示する。

第33話「ブリッグズの北壁」
スカーとマルコーの跡を追い、西へ向かったキンブリーと捜索隊一行。
キンブリーは西を経由し、スカーが北へ向かったと推理する。
その夜、北へ走る貨物車に潜伏するスカーの前にキンブリーが現れる。
キンブリーとスカー・・・イシュヴァール殲滅戦以来の因縁の再会・・・兄を殺した張本人を目の前に、スカーの怒りは頂点に達し・・・

第34話「氷の女王」
ようやくブリッグズ要塞に辿り着いたエドとアル。
早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話し、メイ捜索の協力を願う。
そしてメイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝うことになったエドとアルはオリヴィエの補佐官・マイルズから
オリヴィエの人となり、そしてこの要塞を支配する“弱肉強食”の掟について聞かされる。

第35話「この国のかたち」
襲撃してきた人造人間・スロウスに“ブリッグズ流”の反撃を始めるオリヴィエたち。
それは全てを凍てつかせるブリッグズの風土を利用した驚くべきものだった。
翌日、そのスロウスの掘った地下のトンネル内でオリヴィエに真実を話すエドとアル。
語らう内に彼らは、この国の成り立ちの異様さに気づく。
949 6号さん:2009/11/06(金) 17:19:41.99 0
被ったorz

北編に入ってスタッフがどう話を進めていくかな。
原作は正直トーンダウンしてしまい複雑化してるが・・・
950 芹沢茜:2009/11/06(金) 17:21:06.43 0
すまん
暇だったもんでつい…
951 宮田晶:2009/11/06(金) 17:33:28.29 O
>>942
もし良かったら本誌バレスレにも来ません?
952 いいとも:2009/11/06(金) 17:53:15.64 O
>>949
グリリン誕生後からスカー組が出てくる北後半くらいまで、
自分は好きだけど地味だし谷間エピソードではあるんだよな
オリヴィエに期待するしかない
4クール途中くらいからは22〜26話以上に毎週山場すぎてこれまたスタッフ大変そうだが
953 芹沢茜:2009/11/06(金) 18:54:31.22 0
>>952
でもブリッグズ要塞に吹雪にオリヴィエに戦車など
アニメにすると派手で盛り上がりそうでもある
954 S線上のテナ:2009/11/06(金) 19:15:22.94 0
少将初登場の時のあの顔伏せたミスリードはスルーだろうな、
OPやCMでネタバレを先に出してるしw

でも、俺は好きなんだよな、ああいうミスリード。
FAはお父さまとホーエンハイム関連とかもミスリードが上手くない印象があるが…。
955 芹沢茜:2009/11/06(金) 19:17:10.59 0
>>954
あれは長髪美形の男キャラ?!と釣られた
956 いいとも:2009/11/06(金) 19:33:45.77 O
でも未見の人はホーエンとお父様同一と思ったぽいよ
ミクシや動画サイトで騙されてる人は結構みた
957 マシロちゃん:2009/11/06(金) 19:41:44.60 0
FAの方は始めから別人のように描いている感じがしたけど人次第か
958 いいとも:2009/11/06(金) 20:35:16.28 O
オリヴィエが男と思った人がいたなんて
最初のシルエットから女としか思ってなかったからびっくり
ほんとに捉え方は人それぞれだな
959 エヴァ様の下僕:2009/11/06(金) 20:44:31.83 O
姉がいるという情報は前からあったから、最初から女だと思ってた
960 同意:2009/11/06(金) 22:45:05.39 0
http://imepita.jp/20091106/566740

32〜35話のネタバレきた
961 歴史教育推進係:2009/11/06(金) 22:45:17.15 0
マントやら影やらで体のラインがわからないし、
座っていたから身長もわからず、剣が杖に見えたのでじいさんかと思った
役職とかあんまわからないが少将ってえらい立場だろうからそれなりに年いってそうだし
962 涼風はテクノ:2009/11/06(金) 22:49:15.40 0
963 同意:2009/11/06(金) 22:53:50.58 0
>>946
飛ばしたのは30話だけで(28〜29も早めだったけど)またペースゆっくりになったな
まぁイシュはこの先もキンブリーの話やら小出しにするだろうしな
964 柏木優麻:2009/11/07(土) 02:15:37.75 0
ハガレン

32 大野木 矢吹 三條 大貫

33 菅 池畠 石平 関口

34 菅 小山田 富沢 古俣

35 水上 池添 大橋 永作
965 あ?:2009/11/07(土) 02:18:03.14 0
大野木・・でもゆっくりペースだし大貫作画だから何とかなりそうだ
966 麻倉葉:2009/11/07(土) 02:20:54.31 O
32話って大佐が長いことトイレに籠もるキッカケになった話?
967 あ?:2009/11/07(土) 02:27:32.75 0
それはもうちょい後だろ
968 WEB系:2009/11/07(土) 02:38:26.28 O
>>964
スタッフ見ると個人的には34・35話に期待だな
969 売り豚:2009/11/07(土) 04:36:56.35 0
おおまた大貫たん来たんだ!
970 天江衣:2009/11/07(土) 07:00:20.97 O
バッカニアとマイルズの声優は?
971 川神百代:2009/11/07(土) 07:17:19.10 O
バッカニア大塚明夫
マイルズ大塚周夫

希望
972 乃絵厨:2009/11/07(土) 11:28:19.52 O
33話は演出が5、14、25話の池畠かー。また作画良さそう。
34話のテレコムグロスはとうとう富沢監督がコンテ切るのか。そして35話は再び池添永作のディズニージャパンコンビ。
勢いが落ちないなぁ。
973 カブトムシ:2009/11/07(土) 13:26:28.99 Q
974 WEB系:2009/11/07(土) 13:28:45.13 O
まさかのワンピースwww
975 川神百代:2009/11/07(土) 13:33:43.36 O
大友に中井?
なんで大好物ばかり並ぶんだ
俺の誕生日は五月だぞ
976 千波美ちゃん:2009/11/07(土) 13:42:10.10 O
クロコダイルとゾロか
977 麻倉葉:2009/11/07(土) 15:57:22.98 O
スーパーヒッポリトとウルトラマンマックスだー(・∀・)ー!!
次スレは?
979 白鳥鈴音:2009/11/07(土) 18:49:32.37 P
立てに行ったらはじかれた…orz
誰か代わりにスレ立てよろ…スレタイとテンプレは下記でおk

【次スレタイトル】

鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ49

【テンプレ】

原作の先の展開(←単独話は原作本スレで。単行本になっているものも含)、
試写会話、アニメTV雑誌レコーダー等の展開紹介欄の話など、バレ話展開予想などはここで。

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。

あらし、煽りは徹底的に放置。

蔑みたいだけの比較、荒らし、煽り、アンチ行為、愚痴、過度な萌え、同人話など禁止。


次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。

前スレ
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ48
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1255162714/
980 BREW:2009/11/07(土) 19:53:32.98 0
ほい
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ49
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1257591129/
981 千波美ちゃん:2009/11/07(土) 20:01:06.53 O
>>980
982 白鳥鈴音:2009/11/07(土) 20:02:42.31 P
>>980
乙&トンクス!
>>981

バレ回避でしばらくは過疎りそうだな
アンカミスった
>>980
乙!!
985 白鳥鈴音:2009/11/07(土) 20:52:33.96 P
名前ww
986 あ?:2009/11/07(土) 21:17:44.91 0
>>980
乙〜
明日はノックスが楽しみだなー
イシュ回想あるかしらん
987 白鳥鈴音:2009/11/07(土) 21:58:30.52 P
本誌鋼連載以外に獣神、あと巻頭カラーやらFAの4コマやらその他連載もろもろ仕事多すぎて忙殺されてそうな感じだもんな…
988 白鳥鈴音:2009/11/07(土) 22:03:09.61 P
誤爆した…スマソ
989 tt級こねーな:2009/11/08(日) 15:32:37.38 0
とりあえず埋めないとな
990 tt級こねーな:2009/11/08(日) 15:33:31.17 0
そうか、どこも人稲と思ったらガンガンバレの時期か
さらにまだ規制続いてるし大変だな
991 いいとも:2009/11/08(日) 15:48:30.19 0
放送前に埋めとくか
992 歴史教育推進係:2009/11/08(日) 16:23:50.56 O
あと35分うめ
993 鉄乙女:2009/11/08(日) 16:26:10.35 0
埋め埋め
994 秋山乙女:2009/11/08(日) 16:26:18.85 P
生め
995 カルナ・サクガ:2009/11/08(日) 16:28:34.56 O
埋め工エェ(´Д`)ェエ工
996 セバスちゃん:2009/11/08(日) 16:30:01.44 0
うっ・・・うめ
997 tt級こねーな:2009/11/08(日) 16:31:17.47 0
埋めるか
998 天江衣:2009/11/08(日) 16:32:41.66 O
999 秋山乙女:2009/11/08(日) 16:33:59.20 P
埋めぇぇぇぇぇぇ
1000 tt級こねーな:2009/11/08(日) 16:34:57.45 0
埋めんぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。