鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ47

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 竜導往壓
原作の先の展開(←単独話は原作本スレで。単行本になっているものも含)、
試写会話、アニメTV雑誌レコーダー等の展開紹介欄の話など、バレ話展開予想などはここで。

===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有などの話題・URL貼りは厳禁。

あらし、煽りは徹底的に放置。

蔑みたいだけの比較、荒らし、煽り、アンチ行為、愚痴、過度な萌え、同人話など禁止。


次スレは>>950が宣告して立てること。無理な場合には代わりの指名を行うように。

前スレ
鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ46
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1253982810/
2 安藤和樹:2009/09/28(月) 18:36:12.04 0
3 安藤和樹:2009/09/28(月) 18:37:23.79 0
この動画は株式会社キューンレコードの権利を侵害していたため、または申し立てがあったため削除されました。
4 同意:2009/09/28(月) 18:56:29.72 0
うむ
5 安藤和樹:2009/09/28(月) 19:12:21.43 0
ハガレン系の名無しがないな。
6 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/28(月) 19:15:38.17 O
いちおつ
7 小清水亜美:2009/09/28(月) 19:16:19.05 0
8 川神百代:2009/09/28(月) 19:29:34.05 0
不人気アニメね
9 自演豚ブーブー:2009/09/28(月) 19:32:26.61 O
名前確認
10 南条操:2009/09/28(月) 19:46:52.88 O
リン様らぶ
11 愛鈴くん:2009/09/28(月) 20:02:47.57 O
12 二階堂光:2009/09/28(月) 20:37:56.21 0
ランファン最高!
リン・ヤオはゴミ

でも鏡音リンは神


リンというキャラは某カロイドと秘宝伝説と北斗の拳以外いらん
13 麻倉葉:2009/09/28(月) 20:48:07.86 0
14 南条操:2009/09/28(月) 21:01:23.75 O
>>12
ころス
15 エール:2009/09/28(月) 21:50:06.41 0
話題のなさに脈絡なく一期叩き始めてるけど、本スレ
これが正常に機能してる姿なのか
16 坂田銀時:2009/09/28(月) 22:00:43.40 O
>>15
一期腐乙
17 みずほ先生のはちみつ授業:2009/09/28(月) 22:00:46.76 0
1期はイレギュラー
18 エール:2009/09/28(月) 22:03:55.46 0
一期から入ったから一期好きだし、原作も好きだよ
それが何かいかんのか
前回のFA見たから感想書こうと思ったけどキモくてやめたわ
19 ベホイミ:2009/09/28(月) 22:14:15.90 0
>>18
向こうに書いてくればいいのに
ネタバレスレで愚痴るお前がキモイよ

アニサロいいけど、変な名前つくのが間抜けだなw
5クールと最近の面白さにわくてかしてるから何でもいいけど
20 南条操:2009/09/28(月) 22:16:42.99 O
25話の大佐、大人ぽくて萌えた
リンもエドもシャオメイもメイも萌えた
はやくグリリンこないかな〜
21 つくね:2009/09/28(月) 22:18:21.69 O
あれ別に叩きじゃなくね
別物なのは事実でしかないし
1期はあれはあれで好きだ
22 竜導往壓:2009/09/28(月) 22:20:24.61 0
アニメサロンってIDじゃなくて名前が出るんだ
いろいろ面白いw
今後はまったりバレスレとしてやれそうでいいね
23 南条操:2009/09/28(月) 22:20:34.18 O
前作アニメ→原作→FAの順ではまったけど、リンとオリヴィエはFAが初アニメ化で
本当に良かったと思う
「人間なめんな」「大罪上等」「等価交換などクソくらえ」なふてぶてしいキャラは
FAみたく少年漫画らしいカラーで大暴れしたほうがスカッとする
24 南条操:2009/09/28(月) 22:21:34.01 O
>>23
同じ名前だ!
25 ベホイミ:2009/09/28(月) 22:22:48.74 0
アニサロは同じ名前も出るよ
日曜日が待ち遠しいのう・・
26 ほっちゃん:2009/09/28(月) 22:24:04.98 0
47スレ目からアニサロに移動か。乙
IDが出ないと思ったら名前が出る、アニサロ板に初めて書き込むが面白いな
27 フェルトちゃん:2009/09/28(月) 22:24:32.22 O
マスタング大佐とお付き合いしたい
28 みずほ先生のはちみつ授業:2009/09/28(月) 22:26:23.82 0
>>27
マスタングのお面つけて俺が付き合ってやるよ
29 フェルトちゃん:2009/09/28(月) 22:28:01.77 O
>>28
お断りします><
30 竜導往壓:2009/09/28(月) 22:29:01.86 0
今出ている名前では銀さんとベホイミしかわからなかった
はしゃいですまない、アニサロ珍しくてついw
31 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/28(月) 22:29:04.63 O
同じ名前も出るのかwまぎらわしいな
来週もアクションシーン期待できそう
32 ベホイミ:2009/09/28(月) 22:29:10.57 0
>>23
前のだとどうかはわからないけど、
シン組ばバトル多いからはアニメ映えするな
北組も映えそうだ
声いつわかるんだろね
33 竜導往壓:2009/09/28(月) 22:34:39.07 0
北組の声優とかは早く知りたい
新OP開始時にはわからないのかね?
アームストロングの姉ちゃん達もだが
個人的にハインケルやゴリさんもすごく待ち遠しい
34 川神百代:2009/09/28(月) 22:47:38.86 0
北組とかハガレンの氷河期時代だろ
痛快な戦闘シーンも無いし
35 南条操:2009/09/28(月) 22:48:52.41 O
ゴリさんやハインケルは3クール半ばくらいかな?
自分は日陰チームが待ち遠しい、グリリンエドゴリハインケルでかっこええ
あと大佐とリザの暗号シーンもアニメでみたい
36 ベホイミ:2009/09/28(月) 22:51:20.83 0
>>34
北編は対人間の化かしあいが面白い
突っ走ってばかりじゃ疲れるからね
37 川神百代:2009/09/28(月) 22:52:40.34 0
しかしアニメ栄えはしない
格好の端折り部分になりそうだ
38 竜導往壓:2009/09/28(月) 22:54:49.61 0
>>35
暗号シーンわかる!
スパイ大作戦というかミッションインポッシブルというか
原作で見たときは思わずうなったわ
思わず自分でも書き出してみたしw
39 川神百代:2009/09/28(月) 22:56:48.15 0
IDが出る方がいいな、変に名前を確認してしまう
40 ベホイミ:2009/09/28(月) 22:59:12.81 0
>>37
4クールだったらそうだったかもw
でも5クールあるから、残りはアニメ1話内で原作1.5話分くらいのペースで進められるからな
端折らず逆に膨らませられそうだ
41 ほっちゃん:2009/09/28(月) 22:59:32.91 0
「弱肉強食」という言葉の駆け引き(?)が見えるな、北編では
ただそれによって複雑なシーンも所々あるから、FAスタッフがどう対処するか
42 つくね:2009/09/28(月) 23:00:52.87 O
原作は映画っぽさを意識してるらしいからね
バリバリの全快な
ジェイソンっぽくストーリーに復帰するエド楽しみ
43 南条操:2009/09/28(月) 23:03:03.32 O
最近演出も上手だし、作りも丁寧だから期待したい
嫌でも平均年齢ぐっと上がるから渋くなりそうw
44 くぎゅうううううう:2009/09/28(月) 23:10:58.37 O
ゆっくりになったから4クールまでお預けだったらどうしよう
45 坂田銀時:2009/09/28(月) 23:23:07.58 O
たなかあさなあそか
46 坂田銀時:2009/09/28(月) 23:29:22.88 O
酒井行き
47 松田由子:2009/09/28(月) 23:58:28.25 0
48 メディア:2009/09/29(火) 00:18:05.92 0
>>44
はじめての鋼関連ネームだw
単純計算で、4クールは18〜19巻くらいから、5クールは22〜3巻くらいから、かな
49 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 00:24:53.20 0
ええい、ホーエンの出番はまだか!
50 芹沢茜:2009/09/29(火) 00:26:15.57 O
ここ名前出るんだ
おもしれー

>>49
ホーエンもだが、それよりハインケルはまだか!
51 クラナドは人生:2009/09/29(火) 00:26:59.87 0
3クール目のOPフルできいたらブルックズ編によくあう歌詞だったな
52 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 00:28:16.07 0
>>51
ブリッグスだぜ!

気づけば、オリヴィエねーさんの声優発表もそろそろだよな。
53 クラナドは人生:2009/09/29(火) 00:29:36.60 0
>>52
うむ、送信したあとに気がついた。ツッコミはえぇw
54 芹沢茜:2009/09/29(火) 00:32:00.96 O
女王様は30話以降だろうから声優さんはまだ発表なさそうだね
グリリン誕生がまず直近の楽しみ
27話のホーエンはどうなるんだろ…
55 ニコ厨:2009/09/29(火) 00:41:59.12 O
26話…13巻ラストまで
27話…ホーエン関係?
28〜29話…14巻
30話〜31話…イシュヴァール関係
32話〜…物語の舞台は北へ

こんな感じになるんか?
56 透華:2009/09/29(火) 00:44:41.84 O
マダム・クリスマスに加藤みどり

とか言う妙な予想を見かけて以来頭から離れない…
57 夜桜信者:2009/09/29(火) 00:45:41.62 O
北の景色やリゼンブールの羊祭も楽しみだ
58 メディア:2009/09/29(火) 00:49:30.53 0
ロイ坊に三木はぴったりw
59 みみみ:2009/09/29(火) 00:54:28.72 0
本気で過疎ったなw
酷すぎるアンチも盲目すぎるマンセーも自演まみれだったって事か・・・
60 透華:2009/09/29(火) 00:55:11.41 O
BONES作品最年長主人公がスレ立てか…
61 ラゼルちゃん:2009/09/29(火) 00:59:13.44 0
本スレいったい何スレなんだよ
FAと関係ない話でガンガン埋まっていって意味ねえ
62 メディア:2009/09/29(火) 00:59:23.90 0
>>59
難民時代も過疎日や過疎タイムたくさんあったぞ
ネタバレスレとして普通に機能してるし、移って大正解だな
63 芹沢茜:2009/09/29(火) 01:00:53.46 O
本スレの愚痴はおかえりください

早く日曜日にならんかな
ガリガリアルとエドは泣けそうだ
64 ニコ厨:2009/09/29(火) 01:02:05.60 O
来週流れるであろう27話の予告が早く見たい
内容が想像できんし
65 愛鈴くん:2009/09/29(火) 01:13:39.72 0
27話はホーエンとピナコが酒飲みながら回想に耽る総集編とみた
こんなオリ話やる余裕があるなら(ry  の嵐が吹き荒れるであろう
66 メディア:2009/09/29(火) 01:16:10.75 0
3クールOP切り替え日に総集編とかw
お父様→ホーエンの強盗エピから若い時の回想につなげると予想
67 ソウマ:2009/09/29(火) 01:17:24.13 0
えー23号はまだ早いと思うけどなあ
リオールでプライド本体出てきてからのがいいなあ
68 芹沢茜:2009/09/29(火) 01:18:06.51 O
ピナコがホーエンにトリシャを紹介するエピソードが入るくらいじゃないか
69 芹沢茜:2009/09/29(火) 01:21:47.35 O
早いけどクセルクセス人を賢者の石にさせたのは来週わかるし、
お父様と別人てのもわかるからなあ

でも奴隷はまだやらんと思う
尺に余裕あるからホーエンとトリシャを膨らませるオリジナル回想じゃね
70 芹沢茜:2009/09/29(火) 01:23:07.61 O
おお、本当に名前同じになるんだなw
71 ゆりしー:2009/09/29(火) 01:46:31.72 O
まるまるオリジナルor回想はないと思う

ホーエンサイドとエドサイド半々くらいでグリード注入あたりまで行くんじゃないかな
72 マシロちゃん:2009/09/29(火) 02:02:55.59 0
原作読んでないんだけど、大佐と中尉って上司と部下以外の関係がまた他に
あるの?なんで中尉が人質なんだろーっておもた。
73 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 02:13:09.06 0
>>72
大佐の錬金術の師匠が中尉の父親。
74 だってばよ:2009/09/29(火) 02:18:24.46 0
>>72
炎の錬金術の師匠の娘ってこともあるけど
ただ他の部下でも人質になったと思う
大佐は甘いから
75 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 02:19:46.81 0
確かに、大佐なら他の増田組メンバーでも充分人質になるわな。
76:2009/09/29(火) 03:21:32.94 O
大佐は人が良いね…
人気ある理由もわかるよ
77 竜導往壓:2009/09/29(火) 04:22:44.60 O
ここに移ってから一気にマンセーもアンチも萌え書き込みも無くなっててわろす
78 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 05:14:52.41 O
ハアハア一同も消えたな
しかしマジで同じ名が出るなら
自演して「わー、同じですね」が多発しそうな悪感
79 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 05:38:40.56 O
名前欄記入でなりすませるかテストw
80 キリヤ:2009/09/29(火) 05:43:32.92 0
やってみるか
81 キリヤ:2009/09/29(火) 05:44:28.41 0
おお、名前欄記入は強制無効なのね
82 芹沢茜:2009/09/29(火) 06:02:37.04 O
>>78
そんなことしても連続自演出来ないから昨日みたいに
ネタバレスレで永遠にみんな一斉に声優批判wみたいな事にはもう二度とならないんじゃない?

本編と同じように改善・成長するネタバレスレw
83 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 06:04:43.39 O
メロン初心者丸出しで申し訳ない
が、おもしろいなここ

5クールに延びてもオリジナルが少ない事を希望したい
良改変と言われてるが、自分にはイシュバールの英雄が軍上層と初対面設定は疑問だった
改変は最低限でお願いしたい
まあ出だしからのオリジナルや改変があるから合わせなきゃいかんのだろうが
84 ニコ厨:2009/09/29(火) 06:46:27.39 O
>>72
大佐の師匠の娘っつー関係もあるが、
人質に選ばれた理由としては、ただ単に副官で一番付き合いが長いからではないかと

しかし
>良改変と言われてるが、自分にはイシュバールの英雄が軍上層と初対面設定は疑問だった

これどういう事だ?こんな改変あったっけか
レイブンと初対面だったってこと?
85 メディア:2009/09/29(火) 07:11:30.46 0
ホムンクルスと繋がってる上層部はかなり上のごく一部だと思うから
いくらイシュヴァールの英雄でも初対面の面子はいてもおかしくないと思うぞ
レイブンのところは原作より大佐が用意周到でよかった(結局捕まっちゃうけどw)

エンヴィーのイシュでの殺しシーンや、セリムの愛らしさ強調みたいに
わかりやすい膨らませ方はアニメならではで好きだなぁ
86 クラナドは人生:2009/09/29(火) 07:18:28.97 0
大佐が外堀埋めようとして本丸に突撃しちゃうのは
大総統にリンと繋がりあるのがバレちゃってるから
どう巧妙にやろうと結果は変わんないんだよね。

ただグラマン中将は大佐をつかって
レイブンが実際どうなのかをはかる気満々だったのかなとw
87 絶望先生:2009/09/29(火) 07:26:00.17 0
結局日曜の視聴率は出てないの?
88 携帯スレイ信者:2009/09/29(火) 08:03:55.45 i
イシュバールの英雄は内乱時はまだ大尉か少佐だったっけ?
なら、勲章受賞時に儀式的に将軍にあっただけで
世間話をするような関係の軍上層部はいなかったかもな
大佐の頃は東部だからセントラルで将軍たちにしょっちゅう会うこともなかったろうし
89 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 08:10:34.57 O
>>88
国家錬金術師な段階で小佐だから佐官は確実
90 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 08:13:34.51 O
理由はいくらでも後付け出来るし、言われればそれもありかと思う
が、敢えて改変するほど原作がおかしかったのか?と疑問だった>レイブン
91 芹沢茜:2009/09/29(火) 08:19:27.49 O
1クールであまり描けなかったグラマンの狸をちょっと出せたのと、
軍真っ黒かよの衝撃を煽るのに良改変だったと思う
少なくとも視聴者には初めて見るキャラだからな
いきなり廊下で出会った人が敵でした、より親切な演出というか…
アニメならではの見せ方だな
92 みずほ先生:2009/09/29(火) 08:33:31.42 i
アニメレイブンは部下思いであるってことを
グラマンと本人のアニオリ台詞で強調してるのが
このさオリヴィエに叩き斬られる時の会話を意識しているのかなと思ったかな

下を省みないレイブンの非道さを切る爽快感に
アニオリで途中から入れた元は良い将だったのに…という悲劇性というかやるせなさが増えるんじゃない?
93 芹沢茜:2009/09/29(火) 08:40:29.77 O
FAは原作より大佐=大人、エド=子供の対比を強調してるからな
エドアルリンの子供たちにホムンクルスとの戦闘を任せたのに
廊下で壁に頭つけてたら大人の大佐がすげーカッコ悪くなるからじゃ
マンガだと一コマで流せてもアニメだと印象かわるし
94 携帯スレイ信者:2009/09/29(火) 09:44:45.93 0
なんか本スレにまでバレスレで声オタアンチの自演がどうの
って書いて回ってる奴いたから前スレ見てきたけど
別に普通に批判されてるだけで叩かれてるわけじゃないのなw
バーローや17歳に至っては褒められてるし
それも全部声オタアンチの自演とか、相変わらず信者さんの脳内変換パねぇ
95 透華:2009/09/29(火) 09:59:16.48 O
量が量だけに気にする人はいるだろうよ
96 坂田銀時:2009/09/29(火) 10:00:33.30 O
信者もたいがいキモいが夢オチネタくらいですっ飛んできて
一期叩きだとかしばらく騒いでた一期厨もほんと相変わらずだったな
97 変態紳士:2009/09/29(火) 10:10:27.12 0
名前出るのかここは
98 だってばよ:2009/09/29(火) 10:11:27.18 0
>>92
レイブンの部下思い設定はオリヴィエに「老害!」と切られることを見越してだろう
思わずニヤニヤした
99 ニコ厨:2009/09/29(火) 10:13:15.88 O
長々と声優批判してる奴もそれに一々反応する奴もどっちもウザかった
作画の話になりかけた所を、作画こそどうでもいいとか言ってぶった切る奴もいたし
今後は昨日みたいにならない事を願う

>>88
国家錬金術師なので階級は少佐だったが、当時は大尉程度の権限しかなかったらしい
100 竜導往壓:2009/09/29(火) 10:15:10.61 O
DVDフラゲ日
101 変態紳士:2009/09/29(火) 10:15:33.82 0
「あなたも昔は本気でこの国を想う若く気高い軍人であったでしょうに」
それに部下思いも加わる訳だな
102 携帯スレイ信者:2009/09/29(火) 10:43:16.42 0
>>96
あれはまあ…、本スレの気持ち悪いノリにも失笑しか漏れなかったけどな
小学生が騒いでるイメージ
103 携帯スレイ信者:2009/09/29(火) 10:46:16.68 0
作画っつーか、逐一スタッフ名上げてこの人はどうの
って話題には悪いけど声優以上に興味ねーわ
原画の一人一人にまで言及されてもさっぱり分からんし
104 携帯スレイ信者:2009/09/29(火) 10:47:00.15 0
うお、名前かぶった
これはこれで自演みたいで不思議な気分になるなw
105 みずほ先生のはちみつ授業:2009/09/29(火) 11:09:21.86 0
増田は戦争時に少佐相当官になったって描写があるからよくわからん
国家錬金術師なら最初からその階級のはずだと思ってたんだが
106 だってばよ:2009/09/29(火) 11:20:57.65 0
国家錬金術師の試験に受かったのがイシュ直前だったとか
107 スパゲティ:2009/09/29(火) 11:49:16.29 0
シナ畜王子の声はなんとかならなかったのかな
全然合ってねーし00厨は湧いてくるしで勘弁してほしい
108 坂田銀時:2009/09/29(火) 11:50:49.02 O
>>102
本スレなんて本来あんなもんじゃないの
どこもくだらないネタで遊んだりしてるじゃん
109 芹沢茜:2009/09/29(火) 11:59:39.55 O
>>99
昨日みたいに1人2人が頑張って批判で伸ばすのは無理だからな
批判はいいけど自演のばしのやりすぎアンチのおかげでアニサロうつれて快適だ
110 みみみ:2009/09/29(火) 13:01:15.32 0
>>83
原作後半部ってページの都合か結構すっとばした感のあるイベントも多いから
今後結構オリジナルは増えてっちゃうんじゃないかな。
でも多分あくまで原作の補完、の範囲に留まってくれるだろうからむしろ楽しみな俺がいる。


ちなみに今後オリジナル調整が入りそうな場所を予測してみた〜。
 ■補完されそう
  ・ホーエン・トリシャ・ピナコの過去バナ
  ・増田・ロリザのエピソード
  ・ドラクマ対ブリッグスの戦闘シーン
  ・メイの練丹術師としての重要度
  ・年末−来春間の空白シーン(「約束の日」に向けての準備期間)
  ・対エンヴィー戦での大佐イベント
  ・そもそもクーデターの首謀者(大佐かオリヴィエか…いや大佐、影うすいから)

 ■カットされそう
  ・イシュ戦での最高司祭様あえなくあぼん
  ・「…流れ弾だ」

 ■番外(大穴狙い)
  ・キンブリーが復活してラスボス化、VSエドでラストバトルになる
111 みみみ:2009/09/29(火) 13:20:04.51 0
↑あ、最後の番外は原作展開の予想ね、アニオリエンドの心配は無かろうし。
もし今後原作がそんなことになるんだったら
アニメキンブリーのいやらしさが強化されるかもってことで
112 ニコ厨:2009/09/29(火) 13:29:52.48 O
5クール確定したし殲滅戦が超スピードですっ飛ばされる事はなさそうで安心した
軍人キャラ好きとしては嬉しい
ロイ・リザ・ヒューズはもちろんブラッドレイ・グラン・キンブリーも見たい
あぁでもグランはカットされそう…
113 変態紳士:2009/09/29(火) 13:37:23.81 0
グランを第5研究所の責任者にして云々のところアニメでやったっけ?
録画失敗したので確認できん
114 坂田銀時:2009/09/29(火) 13:38:46.88 O
今のペースで5クールだと確かに余って変に展開遅くなるかもって不安が出てくるな
かといって中華登場以前を1クール以上やられてもタルかったろうしな
でも修業とグリードのとこをあと1話ずつかけてもよかったかもなあ
難しいね
115 夜桜信者:2009/09/29(火) 13:52:05.28 O
入江監督は原作の特に好きなエピに
殲滅戦のブラッドレイの独白を挙げてたからちゃんとやってくれそう
116 クラナドは人生:2009/09/29(火) 14:37:59.67 0
イシュヴァールの番外編(大佐がヒューズに毒づくエピソード)が
本編の中に組み込まれたりしないかな?
117 たまご:2009/09/29(火) 14:47:43.79 O
ウィンリィと中尉のはオマケに入るからなぁ…あれは本編でもいけそうだけど。
118 能マン突:2009/09/29(火) 15:07:35.06 0
不人気アニメね
119 常盤緑:2009/09/29(火) 15:55:27.98 0
>>112
全くだ
15巻のシナリオはワンピやナルトみたいな餓鬼アニメじゃ味わえない面白さがあるよな
低俗なアニメとは違うんですよ。ハガレンは
120 ひだまり3期希望:2009/09/29(火) 16:23:40.84 0
レイブンの声が俺のイメージをピッタリ合った


5クールが本当なら、今回みたいに進行が遅くなる可能性がある
あまり過剰に喜ばない方がいいよ
121 ペリ犬:2009/09/29(火) 17:39:14.58 O
>>120
同意。北編はダレると言われてるみたいだし最終章付近はアクション率が高いし、
そこらは原作2話分を1話でやった方が良ペース
ただ25話のエンヴィー回想みたく上手くエピソード増量してくれるならおk
122 絶望先生:2009/09/29(火) 17:47:02.14 0
北編でダレて脱落したのはガンガン派だった連中だけだよ
あの内容を月刊で追うのは死ぬほどつらかった

コミックスで読んだら全然大丈夫だったから
展開の速いアニメならダレることはないと思われ
123 ガチャ:2009/09/29(火) 17:47:38.32 0
DVD届いた。今から見るわ。
4コマは一話につき一本だった。
124 芹沢茜:2009/09/29(火) 17:47:53.85 O
遅くなるといってもアニメ一話で原作1.5話はやらないと終われなくない?
てことは最近の絶妙なペースが基本になるということだ
もちろん場面によって早めたりじっくりしてほしい箇所はあるが…
単行本未読派にもずっと分かりやすくなるんじゃないかな
最終章を今のクオリティでじっくりアニメ化されたら嬉しすぎて泣きそうだ
125 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 18:54:52.33 0
自分もDVD届いた!
とりあえず四コマのタッカーさんに泣いた。
126 tt級こねーな:2009/09/29(火) 19:11:44.56 0
25話のエンヴィー回想・メイ回想wは良かったよな
ああいう感じのエピソード増量は大歓迎なんでたくさん見たい。
そんな補完をちょこちょこ加えて、でもテンポ良くって感じで進めれば
案外5クールでちょうど良い形に収まりそうな気がしてwktk。
127 竜導往壓:2009/09/29(火) 19:16:10.43 O
ゴリザを何とかしろよスタッフ
128 ピザ島精二:2009/09/29(火) 19:25:15.31 0
一見さんが見てもおかしいショルダー姉さん
129 芹沢茜:2009/09/29(火) 19:31:49.30 O
>>128
お前の名前w
130 絶望先生:2009/09/29(火) 19:33:35.09 0
名前のバリエーション無いな
しかも結構偏ってる
131:2009/09/29(火) 19:33:41.53 0
アニサロはじめてきた、快適だなw
>>110
そのあたりの膨らましエピだったら超みたい
エンビ、メイ、セリムらの改変見るにあまり不安はないや

1クールはもったいなかったが、5クールまじ嬉しいよ
原作でも人気の高い戦場の少女以降から丁寧なのは幸いだったわ
とりあえずグリリン誕生回がわくてかすぎる
「人間なめんなホムンクルス!」の宮野結構迫力あったから楽しみ

132 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/29(火) 19:39:56.32 0
そーいやグリリンは声どーなるの?
宮野二役?
133 絶望先生:2009/09/29(火) 19:44:35.74 0
>>132
ゲームに出てきたグリリンは中村声だったらしい
134:2009/09/29(火) 19:45:24.28 0
>>132
リンが主導権の時は宮野、グリードが主導権の時は中村じゃないか
乗っ取られた直後は中村メインで、リンの意識が強くなって同居とか?
暁の王子で中村がグリリンやってたみたいだし
135 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/29(火) 19:59:44.18 0
>>133-134
なるほど。でも、主導権で声変わったら
今どっちなのか分かりやすすぎやしないかな?w
脳内対峙シーンならわかるけども
136 能マン突:2009/09/29(火) 20:02:15.83 0
北編は急に場面が変わって掘り下げも成されていない新キャラばかり出張って苦痛でしかなかった
137 芹沢茜:2009/09/29(火) 20:02:16.12 O
回想のチャン族の風景よかったなー日本の古い農村っぽくて
てかメイ仮にも皇女なのに村娘すぎて泣ける…本当に最下層の弱小一族って感じだ
原作には出てこないけどシン国の背景とかも用意されてるのかな?
もし、立派な都であろうリンの故郷が回想に出たりしたら
チャン族との比較で俄然メイ応援したくなるわ
138 ニコ厨:2009/09/29(火) 20:13:34.77 O
名前出るだけでも随分良いなw
来週はバトルシーンも楽しみだが、生身アルとの再会がどうなるか期待
作監も1話の人が久々に来る
「まるで神への祈りじゃないか」と「ありがとう」はちゃんとやってくれや
139 芹沢茜:2009/09/29(火) 20:48:54.14 O
リンもメイもランファンもアニメ化本当によかったな
みんなそれぞれキャラ立ってて輝いてるぜ
フーさんはこれからだが…
次は女王様たちか、これまたアニメ化が楽しみだ
140 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/29(火) 21:10:01.75 0
ゴリさんやハインケルも楽しみ
それにしても、いよいよむさいおっさん率が高くなっていくなw
141 竜導往壓:2009/09/29(火) 21:15:27.48 O
圧倒的にメインキャラの大人の比率が高いせいで
埋もれず得してるな<リンランメイ
142 変態紳士:2009/09/29(火) 21:17:12.13 0
>>138
そこはキモだし絶対やるだろう

メイとマルコーのほのぼのシーンwktk
カットされるか心配だったロリザと大佐も5クールなら逆にエピソード増えるかもしれんし・・ハァハァ
グリリンwithキメラチームもカッコいいだろうな
最近のクオリティを見てから今後の想像するとまじでwktk止まらんのう。。。
143 ニュー速民:2009/09/29(火) 21:20:45.24 0
だから過度な期待はやめとけ
144 変態紳士:2009/09/29(火) 21:23:37.86 0
だって実際面白いからなー
誰にもこのwktkと脳汁は止められんのじゃ
145 芹沢茜:2009/09/29(火) 21:26:22.24 O
ここ最近恐ろしいくらい期待に応えてくれるからな
尺もありスタッフも揃った今、大チョンボの心配があんまなくなったのは良いことだ
146 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/29(火) 21:32:21.50 0
アクションが上手いのは単純に嬉しいよなー
中華組は絶対アクション映えのせいで得してるww
まあその分、アクションの少ない北編でテンポを崩さないことを祈る
147 百合豚:2009/09/29(火) 21:52:56.53 0
スキマの新鋼OPが下手に悲劇ぶってないイメージでいい
めちゃくちゃアクションに合いそうだ
最近のアクションシーンを思い出しながら脳内PV状態だw

あと、エンヴィの下衆っぷりも素晴らしかったんで
今後はキンブリーも気になるな
最高に狂気を見せてほしいぞ
148 tt級こねーな:2009/09/29(火) 21:57:53.97 0
北編は個人的に
ラスボス登場→ボロボロに敗退という超熱血展開の後
今後どうなる!?と期待したら
長いイシュ戦とコンボで冗長になんか始まった失速編…てな悪いイメージもあるんだよなぁ。
エドアルが途中から目標見失ってる(錬丹術教わるどころじゃなくなる)
感があるのもちょっと入りにくくて辛かった。

ただ単行本派の人なら別に問題なくさくさく読めたとも聞くから
テンポのいいアニメでやるんならまああまり心配はいらない…んだろか。
149 百合豚:2009/09/29(火) 22:07:49.61 0
>>148
本誌派の人はちょっとまどろっこしさを感じたような感想は聞くね
自分は100%コミックス派だから、北編は濃厚な感じですごく読み応えあったんだが

でもまあ、エド達以外の大人組のエピソードが多くて
しかも月一しか読めないと、確かに展開が遅く感じるのかも
これがアニメの週一ペースだとどうだろうね
今の演出レベルならあまり心配はしていないが
150 百合豚:2009/09/29(火) 22:09:31.07 0
北編は濃厚な感じで
→北編もイシュ編も濃厚な感じで、だ
151 ニコ厨:2009/09/29(火) 22:35:52.29 O
豆女から錬丹術の秘密を…→龍脈読めねぇから無理
これであっさり終わっちゃったからなw
そもそもの目的がさらっと流された感はある
個人的に北編が面白くなるのはキンブリーが出てきてから
152 変態紳士:2009/09/29(火) 22:36:16.97 0
北もコミックスで一気に読むとサスペンス風で面白いぞ
ブラッドレイとランファンのシーンみたいにホラーちっくな演出上手かったし
どういう風に化かし合いを見せるか楽しみだ
153 変態紳士:2009/09/29(火) 22:38:04.75 0
>>151
でもあそこでアルが龍脈読めてたら話変わっちゃったんじゃね
錬金術がどういう扱いになるのか、原作でもまだ答えが出てないけど
多分牛さんの中ではアル達の行動は一貫してると思うぞ
154 ひだまり3期希望:2009/09/29(火) 22:39:26.64 0
オマエラ、こんな所にいたのか、随分探したぞw
つーか、メロンにいくならメセージくらい残しといてくれよ
155 芹沢茜:2009/09/29(火) 22:43:40.98 O
メッセージワロタ、すまんなw
ここは荒れなくてよいネタバレスレだ
156 ピザ島精二:2009/09/29(火) 22:48:24.28 0
一期DVDのおまけで爆破された俺が通りますよっと
157 ニコ厨:2009/09/29(火) 22:51:38.42 O
>>153
いや、別に錬丹術習得してほしかったわけじゃないが、
期待してた人は拍子抜けだろうなーと思ってな
メイを見つけるって目的自体は途中で達成されたけどね
158 変態紳士:2009/09/29(火) 22:54:34.93 0
>>156
名前w
159 変態紳士:2009/09/29(火) 22:57:09.05 0
>>157
まぁそれはあるかもな
でもメイおっかけてみんな合流して逆転の練成陣だっけ?あれがわかったじゃん

・・・しかし北編は各地域にキャラがバラバラだわ、伏線が多いわで確かに難しいなw
160 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 23:01:45.50 0
わからんぞ、錬丹術はすべてが終わった後にシンへ渡って習得するかもしれん。
161 早乙女先生:2009/09/29(火) 23:01:56.36 0
自演してるのがわかりやすくなっちまったな
これは萎える
162 芹沢茜:2009/09/29(火) 23:02:35.02 O
…メイとアル様か!
163 百合豚:2009/09/29(火) 23:03:50.63 0
ああ、確かに伏線が一気に増えるよな
そこが化かし合いと裏読みで面白いんだけど <北編

コミックスだと一気に読むから、複数の伏線の繋がりを把握しやすいけど
月刊誌で追うと2、3ヶ月前のことまで把握したままってのは難しかったんじゃない?

そこはアニメだとそのつど短い回想シーンでも入れればフォローできるかな
そこらへんで良い改変してくれるのを期待
164 坂田銀時:2009/09/29(火) 23:20:36.73 O
DVD見た人、4コマの書き下ろしじゃないほうはどれが使われてたか教えてほしい
165 自演豚ブーブー:2009/09/29(火) 23:25:37.11 0
>>164
全部描き下ろしのだった。
166 変態紳士:2009/09/29(火) 23:34:51.30 0
konozama・・・
167 ニコ厨:2009/09/29(火) 23:36:52.21 O
尼でDVDフラゲできたけど、4コマ読んで笑ったw
特に3話と5話のやつ
あとブックレットの原画解説でも亀田の遊び心に笑った
168 ニコ厨:2009/09/29(火) 23:50:14.12 O
って、映像で見たら余計ワロタw
ニーナ役の子にあんな事言わせるなよw
なんか1巻より4コマ映像のテンポ良くなってる気がする
169 芹沢茜:2009/09/29(火) 23:55:05.55 O
>>168
kwsk
何言わせたの?
170 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/29(火) 23:58:56.76 0
そういえばWiiででてるゲームって原作ファン的には買い?
今日ワゴンにあったからちょっと気になった
171 坂田銀時:2009/09/29(火) 23:58:56.64 O
>>165
d。そうなのか
毎回書き下ろし+既刊のをアニメ化でいくのかと思ってた
新作は嬉しいけど声付けて見たいのもあるから次巻以降が気になるなー
もしエドが鎧だったらのやつと嫁姑ごっこが見たくてたまらん
172 芹沢茜:2009/09/29(火) 23:59:34.54 O
お母さんがタッカーは貧乏でチビでつまらないし財布から金抜いて
愛人作ってトリカブトでころry

タッカー耐えきれず母親をキメラにwというブラックな4コマ
173 だってばよ:2009/09/30(水) 00:10:31.95 0
>>172
ちょっと待てえええええ;;!字だけ見るともの凄いぞ;;
ニーナ役の子何言わされたんだろ…
174 サスケェ:2009/09/30(水) 00:13:31.45 0
DVD、2巻も作りが凄く豪華だ
4コマも面白いし嬉しい
175 木崎です!:2009/09/30(水) 00:13:39.03 O
>>170 70点くらい?
ファン的にはおいしいかもだが(グリリンとかでるし)操作が疲れるし、ゲームが成功しなきゃ先に進めないし…あと冬に続編がでるぞ
176 サスケェ:2009/09/30(水) 00:18:25.78 0
ゲームはPSPが買いだな
TGSの限定リンランパッケージ欲しかった
177 竜導往壓:2009/09/30(水) 00:18:28.32 0
>>173
見たらものすごくタッカーさんに同情するぞw
178 ベホイミ:2009/09/30(水) 00:20:44.99 O
早く見たいw
朝一で買いに行ってこようかな
179 自演豚ブーブー:2009/09/30(水) 00:23:09.78 O
>>174
作画の修正はあった?
180 自演豚ブーブー:2009/09/30(水) 00:24:24.19 O
こんな名前いやだあああ
181 ベホイミ:2009/09/30(水) 00:27:09.19 O
>>180
文句言うな
ピザ島精二だった奴もいるんだ
182 竜導往壓:2009/09/30(水) 00:29:18.83 0
>>180
昨日の自分の名前だww
まあ一日頑張って耐えるんだ。
183 サスケェ:2009/09/30(水) 00:29:38.41 0
>>179
そういえばエドの腕に間違いがあったんだっけ
さっき帰ってきたから本編はまだ見てないんだ
ブックレット、アイキャッチファイルをニヤニヤしながら見て4コマで吹いた
184 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 00:33:26.59 O
エドの腕の作画ミスは2話じゃなかったっけ?
しかし4コマおもしれーな
正直前は4コマ映像化すると微妙じゃね?と思ったが今回はそんな事はなかった
185 竜導往壓:2009/09/30(水) 00:34:50.78 0
イシュヴァールの英雄は映像化すべきだな。
映像化向きのネタだと思うんだ。
186 木崎です!:2009/09/30(水) 00:45:58.81 O
エドの腕ミスって言われてるのは、ロゼの目に映ったエドが機械鎧が逆に見えるって言われた所じゃないか?
187 ヤマカン:2009/09/30(水) 00:58:22.52 O
大佐のちんぽしゃぶりたいよう
188 ベホイミ:2009/09/30(水) 01:24:15.53 O
大佐とエドとリンとアルは相手がいるんで
ザンパノで我慢してください
189 S線上のテナ:2009/09/30(水) 01:28:28.58 0
昨日はピザ島、今日は?
190 メロンパンナちゃん:2009/09/30(水) 01:30:25.39 0
自演して加速させるのが面白かったのに、それも出来なくなったらFAいらねw
もう、全てに置いて終了したコンテンツだな
191 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 01:38:40.23 O
>>188
バカ言うなザンパノにも家族がいるんだぞ
つーか自分の名前が嫌で笑えるw
192 モルさん:2009/09/30(水) 01:47:28.03 0
はよ日曜になれ
193 竜導往壓:2009/09/30(水) 02:25:55.62 O
アニサロに移転したとたん過疎って吹いたwwww
やっぱ信者の自演によるドーピングが出来なくなるもんな。
194 絶望先生:2009/09/30(水) 04:10:22.15 0
キャラ叩きとキャラ萌えがほとんど消えただけでも良かったわ
新章以降特に酷かったから
195 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 05:00:50.62 0
>>172
ちょwwwひでぇwww
牛さんの前科からしてDVD4コマはニーナネタ入るだろうなと思ってたが…

てか9歳児にそんなこと言わしちゃらめぇ
196 竜導往壓:2009/09/30(水) 05:45:16.94 O
結局このスレ移転でわかったのは住人が少ないって事だな
サミシス
197 ベホイミ:2009/09/30(水) 05:56:54.03 O
そう?逆にアンチが一気に激減したじゃんw
前から過疎タイムはぜんぜん人稲だったから逆に名前出ても思ってたより人がいてびっくりしたくらいだ
198 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 06:03:09.84 0
とりあえず今の時間帯のKYアンチはこいつか…と
名前見ればわかるようになったもんな
ニラニラしながらスルーできるw
199 サスケェ:2009/09/30(水) 06:05:43.05 0
うむ、名前もたまにかぶるけど「俺も私も自分も大佐の声が嫌い〜」で50レスとかみたいな粘着攻撃が出来ないからな
移動して良スレになりすぎてワロタよw
200 ニコ厨:2009/09/30(水) 07:10:24.27 0
>>199
ちょっw ここに移転してからの新参だけど
前はそんなことになってたのか、移転してくれてよかったw
201 ベホイミ:2009/09/30(水) 07:18:32.13 O
>>195
ニーナの言ってる内容もっと凄いぞw
あとウィンリィのいってらっさいネタのも笑えた
全部書き下ろしだた
202 エーネウス:2009/09/30(水) 07:21:57.97 0
ここ1週間、色々ありましたが
やっぱり、この業界での
話題は「コナン」でしょうか?
まぁ、どんな事情があるにせよ
あんまり良い話題では
ありませんね・・・
同じスタッフとしては
音響の現場が一番の心配
作品の主役は子供達ですから
子供たちに悟られないように
バトンタッチすることが
大変だと思います
それと残されたキャスト
特に高山さんはチームを
大事にする方ですから
大変だと思います
大人の事情・・・
難しいですね
これ以上のコメントはありません


ちょいあきれた
三間が言えることか?
203 サスケェ:2009/09/30(水) 07:25:50.16 0
>>202
コナンの裏事情はわからんけど
鋼に関しては続編でもないし中途変更でもない全く別作品だから全く事情が違うよ
てかスレ違いな
204 ベホイミ:2009/09/30(水) 07:33:20.06 O
三木ロイも良くなってきたし高山エンビのゲスさが25話で発揮されてたし
新キャラはそれぞれはまってるし声優に関しては結果的に満足してる
ピナコばっちゃも復帰してよかったよ、途中変更だけは嫌だからな…
あ、でもホーエンだけはボケ声聞いてみないとまだわからないや、27話に期待だな
205 あ?:2009/09/30(水) 07:42:58.66 0
でも原作知らず、FA未視聴もしくは1クール途中で切った人は
今やってるのは一期の単なる(出来の悪い)リメイクだと思ってる人も結構居ると思う。
別作品といったほうがいい代物なんだけどねー。そこら辺残念。

声優はそれほど不満はないな声のイメージはあってるし
エドが聞き取りにくいときが度々あるのが気になるのと
大佐のシリアス演技にまだちょっと不安が残る程度。でも三木大佐好きだよw
206 宮田晶:2009/09/30(水) 07:43:13.74 0
旧作まったく見てないけどアームストロングの声に違和感がある
なんであんなおっさん声なの?そんなに年いってなさそうなのに
あとイズミの人の演技もびみょー
207 安藤和樹:2009/09/30(水) 07:50:59.45 0
子供は前作からの声優変更なんてわかんないだろうし
リメイクと思ってる人はわだかまりがあるのかもな

自分も声は大体好き、大佐はもう三木でないと。
新キャラだと特にリンがいい、最初シリアスがガンダムだと思ったけど
最近野性的になってきて飄々としたリンと熱いリンの二面性がよく出せてる。
オリヴィエ様に激しく期待だ。
208 竜導往壓:2009/09/30(水) 07:58:56.07 O
エンヴィーの声ついては旧作の方が良かったな。
バーローじゃエンヴィーの邪悪さを表せない。
209 木崎です!:2009/09/30(水) 08:21:33.12 O
早くオリヴィエ様でないかな
アニキャラ板にスレ立てたい
210 まなびさん:2009/09/30(水) 08:39:25.56 0
声は三木でいいけどいまだに演技力の無さが気になる。
下手だから新人かと思ったらそこそこ芸暦あるんだよな。
ってことは向上の見込みもないんだよな。

ほかに若手で大佐っぽい声質で演技力もある声優
いるだろうに、なんで三木が選ばれたのかマジ不明。
211 ベホイミ:2009/09/30(水) 08:47:57.09 O
>>209
立ったら参加するぞw
あのレイブンがぶった斬られるシーン楽しみだ
スミスの腕は右でしたか?左でしたか?ってな

上でも言われてたが、あのシーンで昔は駒を捨てない人間だったレイブンの改変が不老不死にとりつかれると…て感じで生きてきそうだ
212 百合豚:2009/09/30(水) 09:02:31.02 O
>>210
三間
213 ヤンキー:2009/09/30(水) 09:23:06.18 O
三木で演技力がないとなると
誰くらいのレベルを理想としてるんだ?
214 竜導往壓:2009/09/30(水) 09:51:05.68 O
せめて決めるべきシーンで声の引っくり返らないレベルで
215 西園寺:2009/09/30(水) 09:56:24.23 0
三木は上手いほうの声優だぞ
本来の領分がヘタレ兄貴キャラなだけで

声優仲間じゃヘタレが一番上手い声優って言われてるんだっけ?
216 乃絵厨:2009/09/30(水) 10:54:07.74 O
チョイスがおかしい
217 サスケェ:2009/09/30(水) 11:08:14.53 0
ガリアルまであと4日wktk
アルの声も加工されるんだろうな
218 咲厨は鼻糞:2009/09/30(水) 11:16:43.72 O
声は皆しっくり来てるなー
エンヴィーは場面で演じわけてていい
大佐は優しいヘタレが頑張ってる感が出ててよい
ロスダミー殺害イベントでは鬼畜演技をしてる大佐の演技怖かったし
ブレダはイケメン
219 宮田晶:2009/09/30(水) 12:23:40.43 O
何で糞コテにスレ乗っ取られてるの?と驚いたけど、板の仕様だったのか
220 トライネッター:2009/09/30(水) 12:27:02.89 0
大佐ってやっぱりヘタレ扱いなのか
自分は別にヘタレではないと思ってるんだけどな、23巻ではあぶなかったがw
221 百合豚:2009/09/30(水) 13:13:46.13 i
先週放映だっけ、黒アルに「ついて来ないでよ!」って言われながら
必死で逃げる大佐とか素晴らしいへたれw
23巻も私に命令するなをスルーされて「シカト!?」とギャグ顔になった大佐とかもww

ああいう甘いところがあるからこそ
本気出した大佐のかっこよさが引き立つんだと思う
だからついていく部下もいるんだろうなあ
オリヴィエの無敵なリーダーシップとはまた違う魅力だ
222 ワースレ民:2009/09/30(水) 13:26:27.94 0
今日発売のTVライフにあらすじ載ってたけど
これは完全にオリジナルかな?

10月11日「狭間の宴」
とある村で祭りが開かれ、ホーエンハイムはそれを静かに見つめていた。
するとそこへピナコが酒を持ってきて、2人は酒を飲みながら
国の在り方やエドたちの旅路について話しだす。
祭りも終盤に近づいたころ、ホーエンハイムの前に1人の少女が現れる。
すると、彼らを取り巻く世界が徐々にゆがんでいき…。
223 エーネウス:2009/09/30(水) 13:27:44.01 0
大佐がヘタレかどうかはともかく
三木以外声優がいなかったのか?とは思うな

もうちょっと感情の機微を繊細に表現できる実力派の声優を
あてるべきだったんじゃないか?
主役二人に比べて演技がいまいち表面的で見劣りする
224 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 13:39:14.80 O
>>223
これは時間軸はいつなんだ?場所は??

エドたちの旅路について〜ということは総集編か?
225 ベホイミ:2009/09/30(水) 13:48:26.37 O
ホーエンの過去編にいくんじゃないかな
若ピナコが出るらしいし
総集編だったらもっと手抜くだろ
でもタイトルが狭間の宴だから無くもないか
226 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 13:51:07.98 O
>>222
完全にオリジナルの予感がw
ホーエンとピナコがエド達の旅路を話すってどういうことだ
227 サスケェ:2009/09/30(水) 13:51:45.22 0
3クール新OPEDでいきなりオリジナル総集編か?
不安だ
228 BREW:2009/09/30(水) 13:52:10.67 0
ベタだが少女ってのがトリシャ似で、ホーエンとトリシャの馴れ初め話とか
229 ベホイミ:2009/09/30(水) 13:57:39.02 O
グリリンお預けしょぼん
230 自演豚ブーブー:2009/09/30(水) 14:00:51.61 O
ホーエンがどこぞの村で祭見てるうちに回想へってのはまあいいとして
何故ピナコがいるんだ??もうお前の飯が〜が意味なくなるw
それ自体過去話としたらエドの話するのはおかしいし
どういうこっちゃ??
231 サスケェ:2009/09/30(水) 14:48:23.27 0
原作ではクセルクセスはホーエンとお父様の夢として描かれてたな
若ピナコトリシャエドその他入れ乱れてまさかの夢オチとか
232 百合豚:2009/09/30(水) 14:56:44.20 O
完全蟻ジナルktkr
233 サスケェ:2009/09/30(水) 15:02:34.41 0
脚本次第だろうが今のところは嫌な予感
234 サスケェ:2009/09/30(水) 15:10:45.60 0
第26話「再会」
“お父様”に会うため、グラトニーと共にホムンクルス達のアジトへ向かうアルとシャオメイ。
途中、シャオメイを探すメイとスカーも、彼らの後を追い地下へと潜入する。
一方、グラトニーの腹の中で、真の姿を現したエンヴィーと戦うエドとリンだったが、
エンヴィーの体を構成する人々の姿を見たエドは攻撃をためらい、倒されてしまう。
そのままエンヴィーに飲み込まれゆくエド。
だがその途上、朦朧とする意識の中でクセルクセス遺跡にあった錬成陣を思い出したエドは、
グラトニーの腹から脱出する方法を思いつく。

公式のあらすじ見る限りでは腹から脱出して「ホーエンハイム?」で27話に続きそうだ
235 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 15:17:27.21 O
>>230
もしかしたら物語の結末後の話なのかもしれんw
236 ヤンキー:2009/09/30(水) 15:32:04.76 O
26話でホーエンハイムとお父様が別人確定で
27話でホーエンハイムが出てくるのかな
237 ベホイミ:2009/09/30(水) 15:39:25.48 O
やっぱり総集編ぽいな
10月期新クールだしわかりやすくエド達の旅の理由を二人に語らせるのかも
んでトリシャ似の少女がでてきてホーエン回想少しオリジナルとか…
タイトル自体が狭間の宴だし、本編じゃなさそうだな
238 へけけ:2009/09/30(水) 16:03:51.91 0
5クールで余裕ができたというより調整中って感じなのか?
新OPEDは総集編のお詫びか?
239 サスケェ:2009/09/30(水) 16:04:54.44 0
あるいは序盤ではしょりすぎた部分の補完か?
240 木崎です!:2009/09/30(水) 16:07:40.62 O
総集編か…相当上手い作り方しないと荒れるぞこれは。
241 虎子ちゃん:2009/09/30(水) 16:47:31.57 0
総集編か…また数字下がりそうだな
242 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 16:51:36.54 0
無駄無駄
どんなに上手く作っても荒れるのは確実
243 ベホイミ:2009/09/30(水) 16:52:42.29 O
予想してみる。
26話はお父様、ホーエンハイム?で終了。
27話はホーエンとばっちゃで兄弟の旅を振り返る→出会った当時のトリシャ登場であたりが歪む。
→馬車に乗ってたホーエン夢から覚める。家族写真を眺めてるところに野党。
→撃たれて死なずに化けものだよ、で終了
244 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 17:05:52.29 0
もしくは3クール最初にホーエンを出して、このクールのキーキャラ(?)にするつもりなのかも
245 もしもしアニヲタです:2009/09/30(水) 17:09:05.75 0
TVライフ読んだ
ホーエンと話してるのは若ピナコじゃね?
完全に時系列狂ってる前提で作ってるくさい
少女はトリシャ本人だろう

総集編とはちょっと違うと思う
246 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 17:12:01.24 O
つまり26話でお父さまと遭遇、お父さまはホーエンハイム?っ終わって
27話でホーエンハイム「化け物だよ」、やはりホーエンハイムはお父さま?

28話で似てるけど違うようだ

という流れかね
247 虎子ちゃん:2009/09/30(水) 17:16:05.50 0
246>>なんか混乱しそうw
でもその方が面白いかも
248 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 17:25:33.47 O
おぉ同じ名前の人がw
総集編ではない気がするんだよなー
エドの旅路だの周りの世界が歪むだのわけわからんけど
オリジナルはかなり入ってくる予感
249 百合豚:2009/09/30(水) 17:41:51.41 0
>>223
「雨が降ってきたな」の比較動画見たけど大川より三木の方がいいと思った
だから感情の機微を繊細に表現できてないとは思わない
でもまあ演技にかんしては感じ方は人それぞれだからな
250 ベホイミ:2009/09/30(水) 17:44:47.92 O
時系列狂ってるってのは無いと思う
今までもかなり構成しっかりしてるからな。
あたりが歪むとかのあたりはホーエンの夢で強盗エピにつないで>>246みたいのを狙ってるんだろう
251 橘玲:2009/09/30(水) 17:52:23.06 0
最近大川は旧作大佐役よりもアロウン役のほうがいいと思えてきた
もう最終回になっちゃったけど

>>249
性格とかが前と今では違うから単純に比較できないような気もする
252 もしもしアニヲタです:2009/09/30(水) 18:09:58.35 0
>>250
最初からもう全部ホーエンの夢もしくは幻覚
っつー意味で書いた>時系列狂ってる前提

だからつなげるのなら地味な強盗エピよりクセルクセスだと思ってる
タイトルが「狭間の宴」なんだから、丸々夢(過去)でもおかしくはない
253 ベホイミ:2009/09/30(水) 18:15:14.70 O
>>252
ああなるほど、それもあるかもな
原作ではクセルクセスはお父様の夢だったがホーエンでもいけるね
254 ニコ厨:2009/09/30(水) 18:30:49.35 0
三木は叫ぶと声がひっくり返るのが情けない
ヘタレ役が上手なんじゃなくてヘタレ役しか
できない役者って印象だ
255 神原宙:2009/09/30(水) 18:40:25.81 O
叫ぶと声がひっくり返るのはエドのが気になるなぁ
演技なのかもしれないけど。まぁ好きだけどね。
256 あ?:2009/09/30(水) 18:40:29.63 0
三木大佐が繊細な演技ができてないとは思わないし気に入ってはいるんだけど
大事なところで声はひっくり返さないて欲しいとは思うw
まあ気になったのは一話のアレが主だけども

というかこのスレ、本スレからけっこうこっちに流れてきてないか?w
257 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 18:44:31.53 O
DVD特典のカードファイルって一巻のBOXに入れても大丈夫?
258 百合豚:2009/09/30(水) 19:03:25.54 0
>>254
ロックオンとかヘタレ役じゃないだろw
259 百合豚:2009/09/30(水) 19:32:28.52 O
ホモ執事以下かよ
260 ベホイミ:2009/09/30(水) 19:39:42.95 O
三木タング好きだ
261 ヤンキー:2009/09/30(水) 19:48:55.19 O
必死な声に聞こえるのですよ
ひっくり返ると
262 作豚:2009/09/30(水) 19:53:09.22 0
不人気アニメね
263 自演豚ブーブー:2009/09/30(水) 19:56:44.63 O
ヒューズの墓前とこは親友に語りかけるように呟いてる感じがすごく好きだった
とにかく三木タングはバトル場面を頑張ってほしい
デフォ声やギャグパート時のは特に文句ないし
264 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 19:58:01.05 0
感じなところでビシッと決まらずひっくり返っちゃうから
オイオイ…ってなるんだろうな、三木タングは
仮にも役者なんだからそこは腹に力入れて頑張ってくれよ
265 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 19:58:43.91 0
肝心なだよ自分のバカ!
266 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 20:08:08.76 0
さっき読めるとこまで原作読破したんだけど
マスタングはヒューズの敵まっしぐらで
大総統関連は王対決ってことで中華が持ってく方向なのな
しかも大総統も意外とあっさり退場っぽいし
大佐vsプライドを期待してただけになんか残念だぜ…
こことか本スレで増田組は空気空気って言われてたけど本当なんだね
267 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 20:10:28.76 O
大佐とプライドとか接点なさすぎだろ
268 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 20:13:19.07 0
>>267
あ、ごめんラースだった
大総統=ラースだよね?
269 あ?:2009/09/30(水) 20:15:22.37 0
ちうか原作だけの話なら原作スレでいいんじゃね?
270 ベホイミ:2009/09/30(水) 20:29:30.35 O
グリードとリンはそれぞれブラッドレイに因縁あってグリリンでようやく因縁晴らせるかって感じだからな
ちょうどアニメでグリリンやる頃、原作で決着つきそうだね
271 ヤンキー:2009/09/30(水) 20:41:51.47 O
ホーエンハイムがトリシャと知り合ったのは
トリシャが何歳の頃だろう
27話で明かされるかもしれない
272 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 21:32:35.36 O
トリシャとかのエピソードなら牛さんが原作に書いてないだけで
プロットはあるだろうから完全オリジナルというわけでもないかもしれないな
273 ベホイミ:2009/09/30(水) 21:41:22.75 O
FAは原作補完的なオリジナルを入れることはあっても完全オリジナルはやらなそうだ
274 あ?:2009/09/30(水) 21:42:49.80 0
そういう原作でこぼれたネタなら大歓迎なんだけどね
とりあえず見てみないことにはな
275 竜導往壓:2009/09/30(水) 21:43:13.89 0
>>273
つ 1話
276 百合豚:2009/09/30(水) 21:44:57.82 O
やっぱり蟻ジナルはダメだよ、うん
277 あ?:2009/09/30(水) 21:50:40.56 0
ここってけっこう名前被るんだな
278 風子☆参上>ヮ<:2009/09/30(水) 21:54:00.80 0
最終回は原作通りやるかどうかは決めてないらしいぞ
279 天江衣:2009/09/30(水) 21:54:55.62 O
さすがにもう決まってるだろ
280 ベホイミ:2009/09/30(水) 21:58:15.77 O
>>278
どう考えても終わりあわせるための5クールだろ
281 木崎です!:2009/09/30(水) 22:04:57.70 O
誤魔化し方が微妙なんだよ入江
282 天領イッキ&メタビー:2009/09/30(水) 22:29:52.55 0
別冊アニメディアにバレがあった。26話でブラッドレイの過去が描かれ、28話でおとうさまと対面らしい
283 もしもしアニヲタです:2009/09/30(水) 22:40:30.44 0
おいおい、展開遅すぎだろ
新OPはネタバレしまくりになるのか
284 サスケェ:2009/09/30(水) 22:46:47.71 0
OPのネタバレは普通だろ
1クールOPの奴隷23号はまだ出て来てないし
285 サスケェ:2009/09/30(水) 22:47:06.24 0
グリリン29話くらいかな
はやくみたいようなリンが一時消えるのが寂しいような
286 サスケェ:2009/09/30(水) 22:47:21.24 0
おお名前かぶったw
287 サスケェ:2009/09/30(水) 22:50:47.18 0
あと1時間ちょいで変るから安心しろ
288 自演豚ブーブー:2009/09/30(水) 23:00:50.86 O
ブラッドレイの過去話って原作ではどのタイミングだったっけ
289 サスケェ:2009/09/30(水) 23:02:05.62 0
>>288
ちょうど今週やるあたり
290 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 23:08:31.61 O
お父さまなしにどうやってホーエンに繋ぐんだよぅ…
291 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 23:10:23.54 0
スクエニインタビュー
もう一度鋼をアニメにしようと思った理由
ttp://www.animeanime.jp/interview/mrtaguchi3.html

>あれからもう6年間くらい、コミックはずっと続いているわけです。
>全然違う話で進んでいく中で、いまこれだけ二十何巻ある状況から、
>僕は違う『鋼』を作れるんじゃないか、ファンの皆さんに届けることができるんじゃないかと思いました。

あれ、オリジナルエンドの可能性?
292 自演豚ブーブー:2009/09/30(水) 23:10:36.26 O
>>289
あ、だいたい原作通りなのか
何故かもうちょっと後な印象だった
293 サスケェ:2009/09/30(水) 23:11:27.31 0
>>291
オリジナルエンドだったら無茶してまで5クールにしないと思うよ
4クールで終わらせるはずさ
294 ベホイミ:2009/09/30(水) 23:14:15.03 O
5クール当てたバレ氏情報でも「原作と合わせるためにはどうしても1クール足りない」からだったしな
入江はいつもごまかすのがへたw
ファンの応援しだいとか言いながら5クール決まってたし
295 サスケェ:2009/09/30(水) 23:17:33.38 0
>>291
読んだけどやっぱり原作をちゃんと作ってくれる気がした
1期ファンと2期ファンで分かれてしまってるのも知ってるんだなw
296 エーネウス:2009/09/30(水) 23:19:59.09 0
おい、DVD爆死してるぞw

総合デイリー
*28 29 30 01 02 03 04  週
*** *3 ** ** ** ** ** | -- | 銀魂 ツアー
*** *5 ** ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 限定
*** *7 ** ** ** ** ** | -- | 化物 ひたぎ
*** 12 ** ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 通常
*** 13 ** ** ** ** ** | -- | 黒執事 9
*** 14 ** ** ** ** ** | -- | ハガレン 2
*** 16 ** ** ** ** ** | -- | 絶望 1
*** 22 ** ** ** ** ** | -- | エデン 3
**5 26 ** ** ** ** ** | -- | ヘタリア 4
*** 29 ** ** ** ** ** | -- | アニメーション 09/30
**6 30 ** ** ** ** ** | -- | ハルヒ 2
**7 31 ** ** ** ** ** | -- | テニスOVA 2
*** 31 ** ** ** ** ** | -- | グイン さん
*** 33 ** ** ** ** ** | -- | あらし 4
*14 43 ** ** ** ** ** | -- | ポニョ
*** 47 ** ** ** ** ** | -- | ザムド 3
*16 53 ** ** ** ** ** | -- | アビス 8
*18 57 ** ** ** ** ** | -- | Pandora 3
*28 59 ** ** ** ** ** | -- | QB 4
297 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 23:20:59.63 0
>あのとき5巻しかないところから一生懸命、みんなで作ってきた、そういうのを全部忘れ

なんか入江の発言とかぶるな…
こういう姿勢はやっぱ何となく好きになれない
いや、真面目に原作に沿って作ってくれりゃいいんだけどさ
298 サスケェ:2009/09/30(水) 23:26:14.63 0
>>297
それは姿勢じゃなくて前作にとらわれずにって意味だろう
あの成功を土台にするのではなく、一から作り直そうって前向きでいいなと思ったぞ
全く別物作るわけだからそういう気持ちは大事だ
299 まなびさん:2009/09/30(水) 23:27:08.56 0
1期の成功におごらず、まっさらな新しい気持ちで始めるって決意だろ
どこが気にくわない?
300 ベホイミ:2009/09/30(水) 23:32:33.93 O
狭間の宴のあとはまた原作に戻るみたいだな、よかった
301 木崎です!:2009/09/30(水) 23:36:36.24 O
具体的にどのくらい売れたのは分からないのか…
302 エーネウス:2009/09/30(水) 23:37:13.28 0
>>301
数字は週明けじゃね?
303 サスケェ:2009/09/30(水) 23:44:35.24 0
304 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 23:45:49.50 0
>>298-299
行動というか、結果が伴ってないからじゃね?
だったら本当にまっさらなところから始めればよかった

一期の記念イベントだったはずのものを何故か二期のために利用したり
キャストの半端な引き継ぎ具合やら、意味不明なスライドだの
尺がないからって1クール目をダイジェスト化したり
まあ、今更愚痴ってもどうにもなら事だらけだけどな
305 作豚:2009/09/30(水) 23:46:40.05 0
>>296
流石は不人気アニメ、てか、この調子だと
例え原作を忠実に再現しても、作品としての評価が一期>原作になるだけな気がするんだが・・・
FAスタッフはもっと頑張れ
306 ベホイミ:2009/09/30(水) 23:47:06.00 O
>>303
おお、リンいいなあ
グリリンじゃなく宮野でリンで出すのか
307 木崎です!:2009/09/30(水) 23:47:51.71 O
三木が拒否してるからロイのキャラソンは出ないんだなw
308 サスケェ:2009/09/30(水) 23:50:12.49 0
指ぱっちんだったら下手でもいいのにねw
むしろ下手なほうが
309 ゴンゾ:2009/09/30(水) 23:51:48.08 0
指パッチン歌ってくれたら買うのに
310 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 23:53:52.77 O
歌っちゃえよ大佐w
311 サスケェ:2009/09/30(水) 23:55:29.05 0
312 もしもしアニヲタです:2009/09/30(水) 23:56:39.81 0
中華どんだけ優遇されてんだよwwwwww
313 ベホイミ:2009/09/30(水) 23:57:23.38 O
楽しみすぐる
314 木崎です!:2009/09/30(水) 23:57:36.24 O
でも正直、エドアルのキャラソン試聴してみたけど微妙だよな…
315 作豚:2009/09/30(水) 23:59:08.81 0
蓋を開けりゃ声ヲタの巣窟か
316 無未来:2009/10/01(木) 00:02:26.16 0
指パッチンが欲しい自分は大佐ヲタです
317 だってばよ:2009/10/01(木) 00:02:37.11 0
二人共歌上手いほうだからいいじゃない
正直、あまり上手くない人のキャラソンは
そのキャラが音痴なイメージが勝手に付加されちゃったりするから
個人的にはびみょーだ。
318 ヲコスジ:2009/10/01(木) 00:04:41.49 0
リン様のキャラソンくるの・・・?
生きててよかった・・・
319 最萌豚:2009/10/01(木) 00:05:41.48 0
中華相変わらず優遇されてんな

個人的に大佐のは出なくて安心だ
音痴なのに無理に出されても嫌だし
320 エイミィ・リミエッタ:2009/10/01(木) 00:05:59.54 O
つかキャラソン情報は本スレに投下してよw
ただでさえ過疎ってんのに
321 宮田晶:2009/10/01(木) 00:08:36.93 O
12月発売か
ちょうどグリリン覚醒、リンも意識強くなってランファン復活時期だなー
他キャラも徐々に出るだろ、6月まであるし。
三木は歌わなそうだけど。。
322 自演豚ブーブー:2009/10/01(木) 00:09:27.58 O
つーか結局水樹歌うのな
323 ウマコシャーン:2009/10/01(木) 00:10:35.17 O
しかしあれだけ一期のオリジナルを叩いているのに
二期ならオッケーって…
相変わらず壮絶なダブスタだな>信者

三木はとりあえず「錬金術師」きちんと言えるようになってからだな
324 宮田晶:2009/10/01(木) 00:12:49.71 O
ストーリーそのもの自体が変われば二期も見捨てるよ
エピソード増やすくらいなら大抵の原作つきアニメがやってるしな
325 木下夏海:2009/10/01(木) 00:15:49.69 O
三木歌わないって事は折笠もなしなんかね
メイも歌ったらロリコンホイホイだろうに
326 宮田晶:2009/10/01(木) 00:16:36.39 O
ヨキ様にも歌わせてやれ
327 ヲコスジ:2009/10/01(木) 00:17:23.08 0
スカーの魂の叫びをぜひ
328 だってばよ:2009/10/01(木) 00:17:42.88 0
三木って音痴なのか?
329 トライネッター:2009/10/01(木) 00:18:44.99 0
>>323
そりゃ、ここまで原作に沿ってると完全オリジナルじゃなくて
補足回にでもなるんだろうってのは見えてるからな
330 無未来:2009/10/01(木) 00:19:12.65 0
一期のオリジナルと二期のオリジナルは性質が違うし
萌えアニメ風に例えると

原作→ヒロインは主人公が初めてのボーイフレンドな清純派
一期→ヒロインは主人公が初恋と言いつつ実は×イチ子持ちだった
331 ヲコスジ:2009/10/01(木) 00:20:55.63 0
グリリンのキャラソンだとデュエットになるのか?
332 千葉アンチ:2009/10/01(木) 00:21:12.67 0
そうかランファンは水樹だったか!
これは出さざるを得ないなw
333 エイミィ・リミエッタ:2009/10/01(木) 00:25:25.91 O
メイのキャラソン欲しいいいいいい
334 自演豚ブーブー:2009/10/01(木) 00:26:10.16 O
エドとアルみたいに2曲目はデュエットでもすんのかね
宮野の歌聞いたことないけど上手いらしいな
335 ヲコスジ:2009/10/01(木) 00:26:12.37 0
メイはシャオメイとデュエットで3月あたりにお願いします
336 トライハルト:2009/10/01(木) 00:26:22.91 0
一期のオリジナルは完全創作、FAのは原作エピの狭間を埋める補完の違いでしょ
どっちが許容できるかは言うまでもない

>>311
まあ宮野と水樹がいて歌わせない手はないわなw
337 千葉アンチ:2009/10/01(木) 00:28:28.37 0
>>336
文字通り「狭間」なのね
338 だってばよ:2009/10/01(木) 00:29:29.37 0
本スレよりこっちのが本スレっぽいな
339 木下夏海:2009/10/01(木) 00:40:25.42 O
本スレたまに基地外わくから
ここもわくけど
340 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/01(木) 00:41:54.40 O
魔法でランファンを男の子にしたい
んで一緒に手繋ぎデートしたい
341 宮田晶:2009/10/01(木) 01:25:55.07 O
キメラのおっさん達も出さないかな
4人まとめてで
342 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/01(木) 02:17:12.67 O
メイなんてキャラも声優も人気無いのに出せるわけないだろ
ロリコンは身の程を知れ
343 戸松ちゃんかわいい:2009/10/01(木) 03:31:24.99 0
>>321
リンラン復活は2月頃じゃないかな〜
キャラソンは放置の間のファンへのプレゼントって感じなんじゃない
344 ウマコシャーン:2009/10/01(木) 05:47:41.78 O
まあ二期は中華が売りだから、キャラソンもくるだろ
アニメイトの宣伝もエドとリンだった気がする
345 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/01(木) 06:01:35.85 0
アニメイトの宣伝ってなに?
346 宮田晶:2009/10/01(木) 06:26:04.12 O
オリヴィエ様も歌わないかな…と思ったが、歌うイメージがないなw
347 自演豚ブーブー:2009/10/01(木) 06:53:28.57 O
アームストロング家に代々伝わるry
348 だってばよ:2009/10/01(木) 07:32:17.09 0
中の人は知らないけど少佐は歌が凄い上手そうなイメージ
349 神原宙:2009/10/01(木) 07:51:47.01 O
軍人なら歌ぐらい歌うだろう
国歌に軍歌に色々と
350 宮田晶:2009/10/01(木) 07:57:16.76 O
リン様のキャラソンハァハァ
351 へけけ:2009/10/01(木) 07:58:50.94 0
>>291
>僕は違う『鋼』を作れるんじゃないか、ファンの皆さんに届けることができるんじゃないかと思いました。
>そうして最初にボンズを訪ね、代表取締役の南(雅彦)さんたちと話をしました。

やっぱFAアニメ化はスクエニ主導だったんだな
ボンズがスタジオが開いてないからと断ったのに、ゴリ押ししたのもスクエニなんだろうな
352 百合豚:2009/10/01(木) 08:27:49.55 0
10/04 26話「再会」
→ブラッドレイの過去、金歯、賢者の石注射

10/11 27話「狂言の宴」
→ホーエンと若ピナコの過去話

10/18 28話
→お父様と対面、グリリン?

やっぱ27話が浮いてるが、家族の写真を見てるホーエン(12巻)のシーンでも入れて回想に入るんだろうか
353 ヲコスジ:2009/10/01(木) 10:14:37.60 0
狂言の宴ってww
和泉元彌でるのか
354 エール:2009/10/01(木) 10:47:09.46 0
過去話やるならなんで1クールを端折りまくったんだよ
355 エイミィ・リミエッタ:2009/10/01(木) 10:51:04.31 O
過去っつっても巻数的な意味の過去じゃないだろ
356 S線上のテナ:2009/10/01(木) 10:57:22.42 0
入江はオリエピがやりたくて仕方が無いんだろうな
自分の爪跡を残しておきたい
357 初代:2009/10/01(木) 11:36:31.25 0
>>353
野村万斎かもしれないぞ
358 宮田晶:2009/10/01(木) 11:59:58.62 O
最初は4クールの予定だったから急いでたんじゃないか
5クール決まって途中からゆっくりしだして、調整エピだろ27話は
その後はだいたい腹の中くらいの1話原作1、5話ペースでいける計算だ
359 比呂美はビッチ:2009/10/01(木) 12:31:45.82 0
オリエピがどうのってよく言われるけど
このアニメくらい今までオリエピ入れなかった作品あんま無いと思うけどなぁ。
ただ確かに手折ったエピソードを無理に繋ぎ合わせてた関係上
それぞれのエピの意味合いが微妙に変化しちゃってたりはあったけど
それどっちかというと「解釈が違う!」って怒りじゃね。

でもどうやら尺も出来たようだし、今後そういう無理もなくなりそうだし嬉しい限りだわ
360 最萌豚:2009/10/01(木) 13:56:12.33 0
調印式で「前回は売れるか分からなかったけど今回は大丈夫です」
とニヤケ面で語る入江の姿を実際に見てしまった立場としては
>>291のインタビューの「全部忘れて」の部分も微妙な感じに受け取ってしまうわ
そこまでの覚悟ならキャストも全部一新すれば良かったのに
361 百合豚:2009/10/01(木) 14:08:42.06 O
今回は版元からの企画だし安心して完走できそう
って意味での「今回は違う」だったんじゃないの今思うと
362 ソウル1万越える君:2009/10/01(木) 14:16:06.54 O
雑誌ではボンズ側プロデューサが
前回は当たるかわからなかったが今回は違うと話していたが
今回は前回成功したぶんだけプレッシャーの中で製作する事になる
と続けてたぞ
363 木崎です!:2009/10/01(木) 14:24:46.66 0
>>360
インタビューを受けている人物は全て入江だと思ってないか?
364 最萌豚:2009/10/01(木) 14:34:54.46 0
>>362
まあ個人的な感想でしかないけど、
実際に聞いてた場ではいやーな気分になる言い方だったよ
会場の空気も微妙だったしね

>>363
それはさすがにw
ただ、監督の姿勢って少なからず作品全体に影響を及ぼすと思うからさ
他のスタッフがしっかりしてくれてたら問題ないんだけどね
365 ウマコシャーン:2009/10/01(木) 16:35:42.77 O
字面だけ追えばフォロー出来るかもだが、あの会場の空気はフォローできん
失笑と落胆と呆れ。
それでもなんとか持ち直そうとしたファンを振り落とす1クール

商業的に実にもったいない話だと思う
366 神原宙:2009/10/01(木) 16:51:10.57 O
入江が企画したイベントなら同情の余地はないが
実際はどうなんだろう
367 百合豚:2009/10/01(木) 16:57:49.32 O
んな訳ねーw
一期のBOX派生なんだからアニプレでしょ
368 鉄乙女:2009/10/01(木) 17:14:31.18 0
一期は卒業イベントで綺麗に終わったと思ってたからBOXイベントは微妙だと思ってた
二期始まるってんでイベントするのはいいが別物なんだからBOX買った客を招待するのはおかしいと思った
369 S線上のテナ:2009/10/01(木) 17:17:04.73 0
一期の最後の一滴を搾り出したな
ファンには酷い話だ
370 C.C.のケツ:2009/10/01(木) 17:28:21.77 0
371 最萌豚:2009/10/01(木) 17:37:28.36 0
個人的にイベントで妙に印象に残ってるのは、
ステージ下の他のスタッフがやたらと申し訳なさそうな顔をしてた事だな
まあ会場の空気が空気だけに気持ちは分かるけど
オイオイ、一応堂々としとけよw と励ましたくなったわ
372 宮田晶:2009/10/01(木) 17:46:52.70 O
恨みを持つ気持ちは仕方ないがいい加減スレ違い
二期の内容には一切関係ない
373 IMAさん:2009/10/01(木) 17:49:15.87 0
インタビュー見てひらめいた
物理的にも一期を知らん人材を集めるためにDスタ設立したんじゃね?
それがあの1クール目という悲劇を生んだのかもしれんけど
374 IMAさん:2009/10/01(木) 17:51:01.16 0
>>372
スレ違いだけど一応関係はあるだろ
FAの調印式での監督の発言なんだし
375 宮田晶:2009/10/01(木) 17:56:48.94 O
1クール内容悪かったのはただ単にスタッフ不足と尺の無さだろ
スタッフ揃ってきて尺に余裕出来れば同じ監督が面白い2クールめを作れるんだから
376 エイミィ・リミエッタ:2009/10/01(木) 18:01:38.31 O
ここネタバレスレだろ?
書くにしても本スレいけよ
377 IMAさん:2009/10/01(木) 18:05:56.39 0
本スレの場合、
本題がFAの話でも僅かでも一期が絡んでれば
即一期厨認定されてフルボッコだからなあ
378 宮田晶:2009/10/01(木) 18:08:11.27 O
そんな理由でスレ違いを延々ネタバレスレでやられても困るわ
一期二期総合何でもスレ立てたら?
379 ソウマ:2009/10/01(木) 18:09:04.69 O
それがここですがなにか
380 宮田晶:2009/10/01(木) 18:12:26.87 O
それはここじゃないだろ
まともなネタバレスレのために移転したんだから
後でスレ立てしてやるよ総合スレ。夜になるけど。
381 小清水亜美:2009/10/01(木) 18:16:42.56 i
スレタイが読めないのにえらそうだなー
まあここはいちどに自演するにも
0とOのやりとりが限界だしな
まあがんばれw
382 小清水亜美:2009/10/01(木) 18:25:38.72 0
アンチや売り豚はバレるのが怖くてこのスレに書き込みにくくなったな
383 無未来:2009/10/01(木) 18:29:00.07 0
>>366
監督は監督やらない?って誘われてアニメ作る立場なのにそんな権限無いよ
インタビュー撮影するのにもスケジュール圧迫する分めんどくさいのに
ああいうのはプロデューサや広報が企画するもんだ
内容に口挟む権限もスポンサープロデューサ>監督音響監督
384 宮田晶:2009/10/01(木) 18:33:06.88 O
じゃあ帰ったら総合スレ立てるな
一期二期比較や愚痴も感想も全部大丈夫な場所があればいいんだろ
385 S線上のテナ:2009/10/01(木) 18:39:17.69 0
俺が書き込みにくいのは、DVD売り上げスレとかに飛び火するのが嫌なんだよな
386 IMAさん:2009/10/01(木) 18:39:35.71 0
勝手に自演扱いされても困るが
別にいらんだろそんなスレ
一期の話題だした俺も悪いが、そんな無駄に煽られても…
387 へけけ:2009/10/01(木) 18:43:54.46 0
原作本スレが過疎ってるというのに、
原作の萌え話とか、原作の展開予測とか原作考察までこのスレでやってるんだし
いまさらスレ違い云々を言うのは笑止かと

ずっとカオスなんだしカオスのままでいいじゃん
388 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/01(木) 18:57:42.35 0
なんだこの空気…上の話とは別なんだけど
アニメ一期のアンチスレの宣伝に来ました

鋼の錬金術師アンチスレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1254370608/
389 だってばよ:2009/10/01(木) 19:00:31.34 0
このスレになってからそんなにカオスじゃないだろ
原作だけの話が続いたら原作スレいけとかちゃんとストップもかかってる
せっかくカオススレ作ってくれるってんだから
そっちいって好きなだけカオスっておけよ
390 IMAさん:2009/10/01(木) 19:01:47.81 0
アンチスレの宣伝本気で邪魔だな
ひっそり平和に回ってる一期スレにまで貼ってんなよ
391 宮田晶:2009/10/01(木) 19:30:28.26 O
帰るの11時すぎになる
総合スレ立てするけどテンプレなどあれば用意してくれ
無ければこっちで考える
せっかくちゃんとネタバレスレになるよう移転したんだから住み分けようぜ
392 あにおた(東京都):2009/10/01(木) 19:44:00.92 0
総合デイリー
*28 29 30 01 02 03 04  週
*** *3 *4 ** ** ** ** | -- | 銀魂 ツアー
*** *5 *6 ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 限定
*** 12 *7 ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 通常
*** *7 12 ** ** ** ** | -- | 化物語 ひたぎ
*** ** 13 ** ** ** ** | -- | BRS
*** 13 14 ** ** ** ** | -- | 黒執事 9
*** 14 16 ** ** ** ** | -- | ハガレン 2 ←←←
**5 26 22 ** ** ** ** | -- | ヘタリア 4
**6 30 25 ** ** ** ** | -- | ハルヒ 2
*** 16 26 ** ** ** ** | -- | 絶望 1
**7 31 27 ** ** ** ** | -- | テニスOVA 2
*** 22 29 ** ** ** ** | -- | エデン 3
*14 43 39 ** ** ** ** | -- | ポニョ
*18 57 43 ** ** ** ** | -- | Pandora 3
*16 53 62 ** ** ** ** | -- | アビス 8
*** 31 65 ** ** ** ** | -- | グイン 3
*52 ** 66 ** ** ** ** | -- | マ王 4
*28 59 75 ** ** ** ** | -- | QB 4
*45 ** 79 ** ** ** ** | -- | レギオス 7
*** 33 80 ** ** ** ** | -- | あらし 4
*** 29 ** ** ** ** ** | -- | アニメ 09/30 (BRS?)
*** 47 ** ** ** ** ** | -- | ザムド 3
*** 69 ** ** ** ** ** | -- | クレしん オトナ帝国
*47 ** ** ** ** ** ** | -- | トトロ
*58 ** ** ** ** ** ** | -- | ガンダムOP/ED 1
*66 ** ** ** ** ** ** | -- | モンスターズインク
*80 ** ** ** ** ** ** | -- | けいおん 3
*81 ** ** ** ** ** ** | -- | ウサビッチ 3
*82 ** ** ** ** ** ** | -- | ガンダムOP/ED 2
*85 ** ** ** ** ** ** | -- | ケロロ 10
*93 ** ** ** ** ** ** | -- | 07-GHOST 2
100 ** ** ** ** ** ** | -- | ウサビッチ 1
100 ** ** ** ** ** ** | -- | マダガスカル2

\(^o^)/オワタ
393 変態紳士:2009/10/01(木) 20:02:01.02 0
スレタイ嫁ないやつら多すぎ

それにしても新OPは原作未読者には誰これ?
ってキャラがいっぱいでてきてそうだな、というかでてほしいわけだけど。
北編のキャラたちはやくみてぇえええっ声もはやくききてぇえええ
394 C.C.のケツ:2009/10/01(木) 21:01:56.97 0
なんかスレたてるっていってるけど
いまのアニメサロンでスレの保持数考えような

160。

ex
395 宮田晶:2009/10/01(木) 21:16:13.49 O
本スレでも話すのは叩かれるから嫌だ、
スレ違いでもここで話すじゃダメだろ
話す場所があればいいんだろ?必要なスレだから立てるよ
原作一期二期比較、売り上げ比較、愚痴、絶賛何でも総合スレな
396 上条さん:2009/10/01(木) 21:20:43.47 0
糞スレ立てんな→過疎
の流れになりそうだな
397 北嶋由香:2009/10/01(木) 21:24:44.53 O
立ててもいいんじゃネーノ
今のままならどのみちまともにFA話できないし
398 宮田晶:2009/10/01(木) 21:26:33.05 O
作れば本スレの一期叩き二期叩きも誘導できるし。
過疎るなら過疎ってもいいが、スレ違いと開きなおって二期ネタバレスレに居座る理由はなくなるだろ
399 中古じゃないよナギ様だよ:2009/10/01(木) 21:38:44.19 0
ニーサンェ・・・
400 変態紳士:2009/10/01(木) 21:39:17.93 0
過疎りそうだけど一度立ててみてもいいと思う
本スレもこのスレも同じような争いばかりだし
ここでネタバレな話題以外で盛り上がっちゃうのも
本スレよりマシなこっちに流れてきてるんだろうしね
401 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 22:01:58.63 0
総合スレ賛成!嫌がってる奴は何を嫌がってんだw
大好きな比較も売り上げも堂々と話せるんだぞ
そんなにFAスレで1期の話いつまでもしたいの?
難民時代ならともかく、普通にFAの展開予想したい人が多くて移動したから
もうわがままはダメだよ

というわけでスレ立ての人、よろです
402 風子☆参上>ヮ<:2009/10/01(木) 22:12:02.13 0
総合スレ(笑)をアニサロに立てようってのが問題なのでは
鋼死ねよwwwwwの流れなんじゃないか
一期アンチも一期マンセーも両方消えてくれるならちょっと心は動くけど
403 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 22:23:47.98 0
じゃあ難民でいいんじゃない
好きなだけカオスでw
404 犬神つるぎ:2009/10/01(木) 22:32:58.47 0
神経質なスレだなここは
こんなに平和なマターリスレでも満足できないなんて
戦争スレやカオススレなんてよっぽど勢いがなきゃどこへ行っても市ね扱いだぞ
405 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 22:36:06.83 0
スレチはスレチだから仕方ない
場所が出来ても住み分け嫌がるほうが不思議だわ
そんなにここで1期の話したいのかw

406 宮田晶:2009/10/01(木) 22:38:53.48 O
アニサロのほうが名前出るからまともに一期二期比較出来るだろう
カオススレにしたいわけじゃないから一期二期比較、総合スレとしてアニサロに立てる。
アニメ話に違いないし。
ここは普通にFAネタバレ話がしたい人のスレだからな
407 涼風はテクノ:2009/10/01(木) 22:39:26.39 0
戦争スレなら一期アンチスレがそれっぽいから新しいスレは不要
そんなに勢いがあるわけでもないのにスレ乱立とか鋼の印象が悪くなるだけ

鋼の錬金術師アンチスレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1254370608/
408 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 22:39:47.46 0
>>406
おながいします
自分も比較したい時行くわ
409 IMAさん:2009/10/01(木) 22:46:16.95 0
原作はともかく、そこまで盛り上がってるわけでもないアニメ版のために新スレとか…
数年前に原作と一期で戦争するスレとして立てたならまだ分かるが
他からの鋼の印象悪くなって終わりだろ
410 ヲコスジ:2009/10/01(木) 22:52:43.69 0
さんざんスレチを繰り返してる奴の正論づらが笑えるな>>409
1期、2期の比較ならアニサロで間違いない。板ルールにも合ってる。
ここや本スレで比較して荒らすのはよくて、他に印象悪くなるからってなんだそれw

>>407
そんな1期アンチスレじゃ1期好きはいかないよ

住み分け賛成、といか遅すぎるくらい。
411 宮田晶:2009/10/01(木) 22:55:53.07 O
>>409
お前らのために立てるんだよ
場所が無いんだろ?
ここも本スレもスレ違い、堂々と比較語れるスレになるんだから必要だろ。
412 秋山乙女:2009/10/01(木) 22:58:54.40 0
そいつはさておき見て来いよ
一期アンチVS一期厨でちゃんと機能してるぜw>一期アンチスレ
凸するような信者ってのはアンチスレでも釣れるもんなんだよ
隔離スレとしては個人的にあれで十分だと思う
413 ヲコスジ:2009/10/01(木) 22:59:02.16 0
FAの先の話や原作の映像化の話がしたくて移転したんだしな
早くスレ立ててくれ、そんでFAの話に戻ろうぜい
414 IMAさん:2009/10/01(木) 22:59:24.49 0
え、今日初めて書き込んだんだけど何これ…
名前一緒だと即自演認定されるのか
415 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:00:51.54 0
>>412
でも機能が違うからな
比較スレがあればスレチな比較厨、1期がどうたらの奴を誘導出来るじゃん。
アンチスレじゃ誘導出来ない
416 IMAさん:2009/10/01(木) 23:01:11.73 0
名前出たら出たで被ったやつかわいそうだな
417 IMAさん:2009/10/01(木) 23:01:52.70 0
と思ったら俺もかぶってわろすwww
418 乃絵は天使:2009/10/01(木) 23:06:04.84 0
てかみんな専ブラ使ってないのか
一期関連ワードをNGにすれば済む話だろ
419 犬神つるぎ:2009/10/01(木) 23:07:58.60 O
どうでもいいけど
なんでさっきから>>411やたらと偉そうなん?
420 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:08:54.30 0
なんでルールに沿ってる住人がそこまで1期に気を使わなきゃいけないんだよw
1期と絡めて話をしたい奴は専用スレに行けばいいだけの話だろ
421 宮田晶:2009/10/01(木) 23:10:08.79 O
1期と2期の比較って言っても比較できる1クール目はもうとっくに終わってるのに何を比較するんだ

1期の話したい奴は1期のスレ、2期の話したい奴は2期のスレ、原作の話したい奴は原作スレ、アニメのネタバレ話したければこのスレ、とちゃんと住み分けたら良いのに
422 宮田晶:2009/10/01(木) 23:11:37.70 O
いつまでも住み分け出来ない奴がいるんだから仕方ないだろう
比較スレというか、立てるのは総合スレだな
423 宮田晶:2009/10/01(木) 23:11:47.32 O
>>421だけど名前被ったw
おもしろいなここ
424 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:13:38.55 0
>>421
声優とか監督のインタビューが1期をどうたらしてどうだったとか愚痴ぐち煩いやついるじゃん
一番は住み分け出来たらいいんだけどな、ここでやられるのは迷惑なだけだ
425 磯辺:2009/10/01(木) 23:18:04.48 0
>>420
漢は黙ってNG指定
これ2の常識

一期厨のためにやると思うから腹立つんだろ
オレはオレのためにNG指定
426 宮田晶:2009/10/01(木) 23:19:16.51 O
早くスレ立ててくれ
でも難民のほうがいんじゃね?
427 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:20:48.85 0
>>425
もちろんそれでも特攻してくるバカはいるだろうからNGはするけど
正論づらしてネタバレスレでスレチを繰り返す奴らは移動してほしいんでな
428 鉄男:2009/10/01(木) 23:22:14.08 0
もう少しで日曜日じゃね?
429 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:22:31.46 0
もう少しでガリガリアルだな
430 ウマコシャーン:2009/10/01(木) 23:23:40.04 0
>>429
釘宮がどういう演技でくるのか楽しみだな。
431 エイミィ・リミエッタ:2009/10/01(木) 23:29:18.57 O
あれ、今週でガリガリアル?
グリリンは再来週くらいか
432 くぎゅうううううう:2009/10/01(木) 23:29:22.28 0
>>421
改めて見ると鋼スレ多いな
鋼は原作一期二期ある上にファンもアンチも好戦的なのが結構いるからな・・・
それにしてもFA関連(もしくはFA込み)のスレで4スレは多過ぎる気がする
433 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:31:29.22 0
総合スレは難民でいんじゃね
アニサロだとちょっとあれだし

434 IMAさん:2009/10/01(木) 23:35:33.07 0
難民じゃ総合スレ(笑)だろ
435 乃絵は天使:2009/10/01(木) 23:37:38.55 0
>>379みたいに開き直る奴がいる限り、このままじゃ自浄作用は望めないだろう
自業自得だよ↓

378 : 宮田晶:2009/10/01(木) 18:08:11.27 O
そんな理由でスレ違いを延々ネタバレスレでやられても困るわ
一期二期総合何でもスレ立てたら?

379 : ソウマ:2009/10/01(木) 18:09:04.69 O
それがここですがなにか

ってことでスレタイとか決まったのかね?
【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】とか?
今の鋼アニメはFA入れないとわからない人が出てきそうなんだよな
一期二期っていい方も正式なもんじゃないし…【新】【旧】ってのも微妙だし
どんなのがいいのかね

そして比較考察ってことで
他の鋼スレには無い特徴だからアニメサロンで問題ないと思う
436 百合豚:2009/10/01(木) 23:38:53.53 O
アンチでもなく純粋にここで一期の話したい奴なんているのか?
いるとしたらここまで話違うのに何をどう語るんだ?
どうせこっちのがよかったみたいな叩き合いにしかならんと思うんだが
437 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:41:02.50 0
だよなぁ、だから総合スレ必要だと思うよ
ここで1期の事を絡めて語る意味が全くないからな。
総合スレあれば確かに本スレにいる奴らも誘導できるし。一部は動かないだろうけど減る。
438 エイミィ・リミエッタ:2009/10/01(木) 23:42:13.81 O
1期の話したいなら1期スレ
FAの話したいならFAスレ
原作の話したいなら原作スレ
どれか嫌いな話したいならアンチスレ
FAのネタバレ話したいならここ
キャラ萌えしたいならアニキャラ板

これじゃだめなの
439 宮田晶:2009/10/01(木) 23:43:33.14 O
>>435
そのスレタイにするわ
テンプレは無ければ考えるがあれば募集。
もうちょいで家に着くから待ってて
ネタバレスレはネタバレスレにしよう、移転した意味がない
440 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:45:34.35 0
>>438
それが一番いいが、1期の話をFAスレでしたい奴らが住み分けしようとしない。
それが出来れば一番いいが、2クール入って散々言われても無理だったからなぁ
どうしても1期話をFAと絡めてしたい層がいるみたいだから
441 宮田晶:2009/10/01(木) 23:51:41.67 O
もうとっくに違うストーリー展開になってるのにね
442 乃絵は天使:2009/10/01(木) 23:52:45.04 0
>>439
昼間に帰ったら立ててくれるって言ってた人か、d
テンプレも考えたいんだが一期をほとんど知らないのでいいのが思いつかない
荒らしスレと思われたくないんで、テンプレはそつないのがいいと思うんだよね
一期二期の特徴とか知ってる人はいないかな?

あ、ちなみに自分はさっき書いたように
一期は最初の数話しか知らないので別に悪い印象はないよ
とにかくFAの話をしたいんだよ、だからしつこいスレチはかんべんして欲しいと思ってたくち
443 ヲコスジ:2009/10/01(木) 23:57:29.77 0
こんな感じでいいんじゃね?簡単だけど



【一期】鋼の錬金術師・比較考察スレ【二期・FA】

一期、二期の冷静な比較や考察はここで。
アンチや煽り行為は各アンチスレで。

 ■関連リンク
 ・アニメ一期スレ
 鋼の錬金術師 錬成149回目
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1248487745/
 ・アニメ二期スレ
 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST part69
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254200320/

 ・原作スレ
 荒川弘●鋼の錬金術師166
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1253872874/


===========================重要======================================
【実況厳禁】実況(放送時間に書き込む行為)は実況板へ。
・番組ch(TBS)http://live23.2ch.net/livetbs/
鯖(サーバー)負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨。
444 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/02(金) 00:01:30.39 0
なんか騒ぎになってるな
スレ立て云々もいいがまず完璧にスルーするのが先だろ
結局はスルーを徹底しない限りスレが増えようが変わらないからな
445 ゴンゾ:2009/10/02(金) 00:02:18.44 0
今きて流れに噴いた
どんだけスルー耐性ないんだよ
荒れてるわけでもないのに
446 ゴンゾ:2009/10/02(金) 00:03:35.30 0
スルー耐性って何か日本語変だったな
スルースキルが低い?
あと俺の名前すげえ
447 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 00:03:48.70 0
立てた。これから1期と絡めた話は↓でな

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254409366/

ここはFA専用のネタバレスレで。
448 比呂美はビッチ:2009/10/02(金) 00:06:17.09 0
>>443>>447ありがとう!

>どんだけスルー耐性ないんだよ

二期の25話まで粘着されてもまだこちらの方が根性足りないのかね?
さすがにもう食傷気味だわ
449 佐藤千夏:2009/10/02(金) 00:07:35.89 O
>>447
乙!
今後はスレチはスルー当たり前だが誘導できるから助かる
450 エーリカまじ天使:2009/10/02(金) 00:09:59.78 0
>>444
狼が遊ぶより前のバレスレは全員でスルーで割といい感じだった
それ以降はだめだな
451 前川大先生:2009/10/02(金) 00:14:17.91 O
鋼は原作、前作、FAとあって荒れるからみんなスルースキル高くなってきたと思うのに…駄スレたてるし
452 ゴンゾ:2009/10/02(金) 00:16:59.81 0
やっちゃったな
453 比呂美はビッチ:2009/10/02(金) 00:18:13.01 0
これから有効な誘導スレとして活用できるからいいよ、本スレにも教えてこよう
さてやっと金曜日だ
最近日曜日が待ち遠しいんで嬉しい
454 佐藤千夏:2009/10/02(金) 00:19:31.98 O
良かった良かった。

さあ27話が楽しみだ
怖いやら楽しみやらどうなることか…
455 比呂美はビッチ:2009/10/02(金) 00:19:52.00 0
なんだ、もう本スレで誘導されてた
ハズカシスw
456 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 00:21:09.11 0
>>454
1話依頼の長いオリエピぽいからなぁ・・・
バレ見るにトリシャが出てくる夢なんだとは思うが
面白いといいけどなw
457 前川大先生:2009/10/02(金) 00:23:44.03 O
トリシャとの出会いの回想やってくれるのかなぁとか勝手に思ってる。
例の「俺、メロメロ」をさ
458 佐藤千夏:2009/10/02(金) 00:25:28.67 O
メロメロの時ホーエンはおっさんだが、トリシャ何歳だよw
映像化して大丈夫か
459 佐藤千夏:2009/10/02(金) 00:26:20.20 O
あれだけ長い年月生きてかたおっさんをメロメロにさせたトリシャって凄いよな
460 トライネッター:2009/10/02(金) 00:27:33.81 0
1000年近く生きてきて人間の酸いも甘いも散々見てかなり達観してるだろうに
ハイティーンの少女見て頬染めてたらホーエンがもっと好きになりそう
461 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 00:29:55.65 0
3クールはホーエンが主役みたいなもんだしな
3クール頭でホーエン物語にしてもおかしくはないな
OP楽しみすぎる
462 比呂美はビッチ:2009/10/02(金) 00:32:36.35 0
トリシャの回想はすごく期待できそうだよな
あと、思ったんだけど14巻の巻末の短編書き下ろしがあるじゃん?
エドとアルがちっちゃいころのエルリック家
(エドがアルをいじめて、ホーエンが水の入ったバケツの重さで諭すやつ)
トリシャとの出会い→結婚からこの短編くらいまで回想できそうじゃね?
463 作豚:2009/10/02(金) 00:36:47.86 0
いつまでも頭が夏の奴らがまた糞スレを…
464 トライネッター:2009/10/02(金) 00:38:22.32 0
原作スレで言われてたけど、FAで初対峙→原作で再バトルを同じ月でやってるのが面白いw
来月分も何かかぶるのかwktk
465 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 00:39:36.89 0
>>464
そうするとグリリン誕生でグリード消えるか死ぬぞ
466 佐藤千夏:2009/10/02(金) 00:43:19.02 O
>>462
あれは見たいな
特典映像はされるかと思うが本編でもいいな
家族写真て原作でまだまだ先だっけ?
467 トライネッター:2009/10/02(金) 00:46:02.23 0
>>465
それは嫌すぎるw
468 穂波:2009/10/02(金) 00:53:48.70 i
>>466
エルリック家の家族写真を調べたら17巻だった
北編まっただなかだな
469 ニコ厨:2009/10/02(金) 01:00:24.42 0
ちゃんとしたネタバレスレだw
家族写真はOPEDでしつこいほど見せたから原作未読でに印象に残ってるはず。
あれ見たら泣いてしまうなぁ・・・
470 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/02(金) 01:05:16.47 0
3クールに入ったら今度こそホーエンスレを・・・
471 ニコ厨:2009/10/02(金) 01:06:58.41 0
もう落とすなよホーエンスレw
23号スレだったらあるいは・・・
ていうか23号も石塚やるのかな
472 佐藤千夏:2009/10/02(金) 01:11:49.37 O
奴隷時代は朴じゃないかな
473 ニコ厨:2009/10/02(金) 01:13:59.95 0
>>472
それはすげーーーいいw
エドよりちょい冷めて大人ぽいやる気ない感じがいいな
474 佐藤千夏:2009/10/02(金) 01:22:45.69 O
>>472
それだ
ワクテカしてきた…
475 前川大先生:2009/10/02(金) 01:35:25.16 O
朴がいいんじゃ…って書きにきたらもう書かれてたw
しかし奴が徐々に成長してく所(20代とか)は?石塚に戻るのかな
476 ニコ厨:2009/10/02(金) 01:51:13.79 0
声が変わりすぎる気もするが、顔も変わりすぎるからいいか・・・
477 佐藤千夏:2009/10/02(金) 02:30:32.69 O
27話でクセルクセスやんのかな
さすがに時間足りない気がするが
478 tt級こねーな:2009/10/02(金) 09:49:46.05 0
ガリアルまであと2日か
楽しみすぐる
479 佐藤千夏:2009/10/02(金) 13:02:52.09 O
ガリアルも楽しみだが予告がどうなるか…
本編は原作ままだろうけど全く予想つかん
480 ジジイ:2009/10/02(金) 16:01:46.68 O
エンヴィーも全身蠢いていてくれて良かった
481 たまご:2009/10/02(金) 16:20:09.30 0
真エンヴィーはどうせCGだろって随分前に誰かが書いてたけど
本当にCGでちょっとワロタよ
482 佐藤千夏:2009/10/02(金) 17:43:06.18 O
CG言われるまでわからんかった、アクションに釘付けでw
今週はエンビよりメイが倒すキメラがグロそうだ
2クールオープニングイベント、最後に回収だね
483 ニコ厨:2009/10/02(金) 19:14:35.91 0
OPで出てないのはメイVSキメラとガリガリアルだけか、
ホログラム最後なのは寂しいな

金歯登場だがあの男名前あるのか?
クレジットは金歯の男?アイキャッチはKINBAで。。
484 あ?:2009/10/02(金) 19:36:55.80 0
多分青年ブラッドレイだと思う>アイキャッチ
もう1つは3週連続でエンヴィー(真Ver.)
485 ニコ厨:2009/10/02(金) 19:48:15.27 0
最近2週連続、3週連続キャラが多いもんなー
早く中尉も来てほしいもんだ。あとリンも1回は少ない。
真エンヴィー&ガリガリアルと予想、しかし大穴で金歯の夢を捨てないw
486 竜導往壓:2009/10/02(金) 19:51:46.49 O
Bパートで再会するだろうし、生身アルもアイキャッチには来ないと思う
やっぱ大総統かな?
487 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 20:44:16.97 0
ホムンクルス組ってまだあまり出てないもんな
日曜はあの擬似真理からの脱出をどう説明するかが一番楽しみ
原作でも難しかったから、アニメで分かりやすく説くのはさらに厳しいな
488 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/02(金) 20:50:21.70 0
FA2巻 DVDデイリー

化16位
黒執事22位
鋼25位
ヘタリア30位

\(^o^)/オワタ
489 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/02(金) 20:51:09.36 0
>>488
ちょw 俺の名前欄空気嫁www
490 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 21:02:15.68 0
順調に落ちてるなw
まぁ1クールはしょうがあるまい
491 たまご:2009/10/02(金) 21:13:14.70 0
1クールは底辺で5巻から一気に上がる方が面白い

2巻 初動 5000
3巻 初動 7000
4巻 初動 4000
5巻 初動 20000 みたいなのが理想
492 tt級こねーな:2009/10/02(金) 21:13:33.51 0
久しぶりにきたらなんか色々変わってて
びっくり〜!

ところで、お父様とエドパパ比べたら
お父様のが老けてる気がするんだけど・・・
気のせい?
493 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/02(金) 21:19:34.22 0
>>492
貫禄の差分じゃね? でもフラスコの中のホムンクルスは
”お父様”のイメージともちょっと違う印象だったんだけどな
494 佐藤千夏:2009/10/02(金) 21:20:04.85 O
お父様=七人も子供に命を与え、暗い地下でひきこもり

ホーエン=世界中旅しながら鎧コレクションしたり少女と結婚したり

わかるだろ?
でも素材は同じなのに声が違うんだよなあ
フラスコもナレーションの人がやるんか
495 能マン突:2009/10/02(金) 21:20:06.26 0
>>488
まあBD合算すれば黒執事には勝てるんじゃないか?

たぶん
496 たまご:2009/10/02(金) 21:21:54.13 0
黒執事はDVDオンリーなんだっけ?
それなら合算で勝てそうだな
497 竜導往壓:2009/10/02(金) 21:24:55.70 O
>>494
どうでもいいけどホーエンと結婚した頃のトリシャって少女なのか?
さすがに大人だったんじゃないの?
498 乃絵は天使:2009/10/02(金) 21:39:15.60 O
ロゼやランファンにやたら優しくしてたホーエンさんだぜ?
499 虎子ちゃん:2009/10/02(金) 21:39:52.61 0
あれ?もう少しで日曜じゃねーか
テレビ壊れたまま日曜迎えるとか洒落にならねー
500 乃絵は天使:2009/10/02(金) 21:42:34.77 O
ざまあ
501 虎子ちゃん:2009/10/02(金) 21:43:36.91 0

                 _         パシ
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)   パシ   パシ
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ )))
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)    パシ
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ       _, 、_⌒☆
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    ∩>>500) 
     ヽ.ー─'´)            ノ   ⊂ノ7
                   (__ ̄) )
                     し'し′
502 クラナドは人生:2009/10/02(金) 21:50:28.36 0
売り豚「あれ?反応してくれない」
503 佐藤千夏:2009/10/02(金) 21:51:07.13 O
せっかくガリガリアルなんだからテレビ買っとけよ
504 佐藤千夏:2009/10/02(金) 21:56:03.38 O
>>501
このAA可愛いなw
505 虎子ちゃん:2009/10/02(金) 21:58:28.83 0
明日休みだし買ってくるわ
506 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/02(金) 23:10:02.80 O
リンラン凄いなw
キャラソンがまさかリンランw
あー驚いた
507 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/02(金) 23:17:35.17 O
ソーセージと付け足したくなるようなくっつけ方しないで
508 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 23:21:06.80 0
26話は面白いに違いないが27話が不安だw
OP切り替えもあるし、盛り上がったり荒れたりすんのかね
509 小悪魔灯里:2009/10/02(金) 23:23:39.83 O
>>497
前にその話題になった時ガイドブック年表で計算してみたら
同棲始めた頃は16歳だったよ
510 ウマコシャーン:2009/10/02(金) 23:29:38.07 O
ホーエンすげー
511 キラ・ヤマトさん:2009/10/02(金) 23:31:31.15 0
それは27話で出てくるトリシャに間違いないなw
おっさんとロリだがアニメ化して大丈夫なのかい
512 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/02(金) 23:33:46.65 0
そーいやホーエンって何歳ぐらいでああなったんだ?
513 上条さん:2009/10/02(金) 23:38:24.86 0
エドの成長記録を参考にすると
20代エドと結婚する前に子持ちかと言ってる頃のホーエンが似てる
30代エドは今のホーエンに似てる
514 竜導往壓:2009/10/02(金) 23:46:22.58 O
>>509
16歳ってwww今のウィンリィとあんまり歳変わらないじゃねーかw
27話に16歳トリシャとか出てきたら…
515 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/02(金) 23:49:36.78 0
うちのひいばあちゃんだってそんくらいで嫁に行ったぞ。

16歳トリシャ見てええええ
516 鉄乙女:2009/10/02(金) 23:51:33.84 O
あの世界観だと平均結婚年齢するのは早そうだが、16歳はロリすぎるな
517 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/02(金) 23:52:34.82 0
と、いうことはウィンリィも守備範囲なのか
ロリコンだロリコンがおる
518 久遠寺森羅:2009/10/03(土) 00:04:01.61 O
エドももたもたしてるとホーエンに取られちゃうぞ
519 乃絵は天使:2009/10/03(土) 00:08:32.68 0
しかしあれで30代か、大佐はほんとに童顔なんだな
520 歴史教育推進係:2009/10/03(土) 00:09:17.43 0
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
521 メディア:2009/10/03(土) 00:14:58.53 0
日曜の分だが、多分Aパートは
メイ「これは…人…?」お父様「騒がしい、誰か来るな」辺りまで、
Bパートは間違いなく「ホーエンハイム…?」までだろなあ。

しかしこれだと25話に比べてずいぶん原作ページ数多いっぽいな。
キツキツになりかねんから、案外大総統の過去ネタは後に回されるんじゃないかと予想してみる。
522 キラ・ヤマトさん:2009/10/03(土) 00:54:02.20 0
グラトニーの中から出てくる時エドは真理の扉に行くけどリンやエンヴィーも扉の所に行っているの?   
523 エイラーニャ最高:2009/10/03(土) 00:57:12.04 0
しっかしエドってなんか地味だよなあ
524 北嶋由香:2009/10/03(土) 01:20:29.03 O
チビだしな
525 北嶋由香:2009/10/03(土) 06:50:49.30 O
ちっさい言うなよー
アニメニーサンも串刺し後はきっと伸びるんだ…
エドが地味とは思わないが、脇役が豊富で魅力的な作品は面白い
シン組はアニメでさらに良くなったように北組も良くなるといいな。
大佐リザ以外の増田組は本編以外の活躍が多いからどうしても本編だけやると地味になるんだよな。。
北のファルマンに期待。
526 木崎です!:2009/10/03(土) 07:18:45.89 0
昨日ブコフに立ち寄ったら鋼23巻が棚に並んでた
嘘だろ、最新刊だぞ?と目を疑ったけどまっさらできれいな紛れも無く最新刊だった

漫画は一読したら売る主義の人がうっぱらったんだろうか?
527 北嶋由香:2009/10/03(土) 07:39:51.05 O
そりゃいろんな奴がいるだろ
てか原作スレに書いてこい
528 つくね:2009/10/03(土) 10:29:44.38 O
>>482
だいぶ手書きも混じってるよ。違和感なくいい感じに馴染んでたな。
529 売り豚:2009/10/03(土) 11:16:30.15 O
>>512
そういえば、単行本読んでて20代っぽいエドだったのが
ページめくったらいきなり今のホーエンの顔のおっさんになってて
笑った記憶が…。

ミスリード解決しないままオリエピ突入するんかね?腹の中から出てきて
翌週がオリエピだよね?
530 北嶋由香:2009/10/03(土) 11:39:21.13 O
いきなりおっさんになりすぎだよなw
オリジナルはトリシャに出会うホーエンなのかなあ
でもピナコとエド達の旅を振り返るらしいから夢でもあるぽいな
531 だってばよ:2009/10/03(土) 11:54:26.46 0
だから脚本は誰なんだと
532 百合豚:2009/10/03(土) 11:57:19.84 O
そんなのアニメ誌バレ来ないとわからんがな
533 だってばよ:2009/10/03(土) 11:59:22.37 0
アニメ誌も本誌も来週バレ来るな
過疎りそうだ
534 北嶋由香:2009/10/03(土) 12:00:54.32 O
アニメ誌バレは楽しみだが本誌バレはきついからなあ…
535 だってばよ:2009/10/03(土) 12:05:05.80 0
まともなスレ住人は自重しても煽りが面白がってバラすからな
しかも嘘バレを
536 犬神つるぎ:2009/10/03(土) 12:25:59.36 O
10歳くらいの女の子を見たホーエンが回想を始めて
ホーエン「そうだ、トリシャと初めて会ったのもこれくらいの年頃だったな……」
十数年前のリゼンブール村へ
537 南条操:2009/10/03(土) 12:46:01.12 0
>>535
嘘バレならまだいいよ
うっかり見ちゃってそれが本バレだったときの絶望感といったらもう…
538 変態仮面:2009/10/03(土) 13:54:44.80 O
みんなガンガンを買えば解決だ!
539 木崎です!:2009/10/03(土) 13:57:29.74 0
ガンガン発売日前に早売りバレ氏がバレ投下しちゃうんだから買っても意味無い
バレスレ見なくても、あちこちにバレがコピペされるし
先月号なんか画像バレまで貼られて酷かった
540 だってばよ:2009/10/03(土) 14:04:42.94 0
バレが嫌なら来週後半はネット断ちするしかない
541 北嶋由香:2009/10/03(土) 14:31:53.42 O
久々の味方死亡だったからな
これからクライマックスだしバレは仕方ない
グリリンとラースの決着はアニメだと来年4月くらいか
542 最萌豚:2009/10/03(土) 15:08:20.56 0
バレ目的の奴にバレするなといっても
止めるわけが無いんだから無視するのが一番。
どうしても嫌なら>>540の人の言うとおりネット断ちしかない。
543 つかさちゃん:2009/10/03(土) 15:17:16.60 0
単行本派の自分はもう諦めてるw
エンヴィーの自殺もネットで知ったし。
最後が本当に原作と同じになる予定なら、FAは単行本より先に終わるだろうしなぁ
でもほぼ同時終了って可能なのか?そういうアニメって今まである?
話自体は同じでも見せ方が変わるんだろうか。
544 最萌豚:2009/10/03(土) 15:23:50.16 0
とらドラは原作とアニメが同時終了で、
大筋は同じ終わり方だけど色々違うとか何とか
545 北嶋由香:2009/10/03(土) 17:19:06.93 O
作者がネームを早めに上げるタイプならなんとかなる
入江は原作最終回の終わりを見てからFA最終回作ると言ってたから
スケジュール的に目処がついてるんじゃないか、1クール増やしてることだし
546 みかんちゃん:2009/10/03(土) 17:39:34.94 O
エドのちんこしゃぶりたい
547 エイミィ・リミエッタ:2009/10/03(土) 19:00:29.47 0
病気になりますよ
548 変態仮面:2009/10/03(土) 19:25:19.86 O
明日か…どこまでやるんだろ
549:2009/10/03(土) 19:32:16.01 0
キンブラと妻子の食事シーン見てて思ったが
彼は家で食事する時でも軍服姿なんだな
肩こりそう
550 乃絵は天使:2009/10/03(土) 19:36:59.32 0
>>549
息子と一緒、ということのほうがよほど肩こりそうだと思うが
それはともかく大総統姿勢いいよな、いつもピシッとしてて
551 みずほ先生:2009/10/03(土) 19:46:10.25 0
27話が総集編ってことは27話に出るのは実質、エド、アル、ホーエンハイム、ピナコ、トリシャ、おとうさまだけ?
552 エヴァ様の下僕:2009/10/03(土) 20:11:29.16 0
今更だけど、
FAのホーエンはひょうきんシーンカットで怖いイメージを全面に押し出してるのに
いきなり過去話とかやられても、原作知らない層にはとってはどうなんだろう…
553 夜桜信者:2009/10/03(土) 20:15:35.32 0
俺もそれは思うな
ホーエンハイムの立ち位置が明確になってから
過去話をした方が順序的に良いような
554 みみみ:2009/10/03(土) 21:00:28.22 0
むしろ27話でホーエンギャグ解禁
555 エヴァ様の下僕:2009/10/03(土) 21:18:21.01 0
ギャグ解禁→なんだ実は怖いだけの人じゃないんだ
の流れで過去話が一番いいよなあ、やっぱ

実は敵かもっつーミスリード真っ最中なのに、
おそらくいい話になるだろう過去エピソードは微妙だ
556 変態仮面:2009/10/03(土) 21:21:22.91 O
つぅかさ「残念だよピナコ、お前の飯が〜」のくだりがあったのにまたあの2人組が出てくんのおかしくないか?
557 夜桜信者:2009/10/03(土) 21:23:46.64 0
時系列を考えろ
558 つかさちゃん:2009/10/03(土) 21:25:01.88 0
25話でアルがお父様がセントラルにいるの?って強調してたとこから

26話でアルがお父様に出会い「父さん?」・・・お父様とホーエンは同一?

27話の最後で強盗エピ挿入「化け物だよ」・・・ホーエンいい人かと思ったらやっぱ化け物?

28話でネタバレ

と予想
559 つかさちゃん:2009/10/03(土) 21:25:53.63 0
>>556
2人組のシーンから過去回想まで全部ホーエンの夢になるんじゃないかな
見てみないとわからないけど
560 変態仮面:2009/10/03(土) 21:27:09.34 O
アニキャラ板のアルスレの気持ち悪さが異常
みてないやつは1回見にいくべき
561 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/03(土) 21:31:41.01 O
あそこは原作及びFAのアルは存在しないことになってるから行きたくない
562 乃絵は天使:2009/10/03(土) 21:33:33.02 0
>>560
あそこには近寄らない方がいい、マジで。
563 久遠寺森羅:2009/10/03(土) 21:36:43.19 O
テレビ誌読んできたが27話のあらすじは

ある村の祭りを眺めるホーエン
→彼は酒を持ってきた若い女にピナコと呼びかける
→ふたりはこの国のあり方やエドたちの旅路について語り合う
→祭りが最高潮に達したころ、彼の前に彼にそっくりな男性が現われる

となっていた
564 つかさちゃん:2009/10/03(土) 21:37:14.83 0
FAと原作アル好きには個別スレがないのか、可哀想に・・
まぁでもみんなアル好きだしな
黒アルの再現率の高さはすばらしかったw
次はメイとの絡みでのニーサン全否定の黒アルだなw
565 つかさちゃん:2009/10/03(土) 21:38:39.35 0
>>563

→祭りが最高潮に達したころ、彼の前に彼にそっくりな男性が現われる

じゃなくて「少女が現れる」だったよ
最初から全部夢と予想してる。そんで最後に目覚めて強盗エピにつなぐんじゃないかなぁ
クセルクセスに行くかもしれないけど。
566 木崎です!:2009/10/03(土) 21:40:06.65 0
FAのオリジナルに期待してないわ
原作エピが見たいのに、何故糞なオリジナルエピを見させられるのか
567 犬神つるぎ:2009/10/03(土) 21:41:55.28 O
一人の少女が現れて世界が歪み始める
というくだりを、夢から覚めるという意味に捉えるわけだ
568 乃絵は天使:2009/10/03(土) 21:43:31.08 0
>>564
まあ、FAと原作アルに関しちゃ総合スレで充分話せるしな。
569 北嶋由香:2009/10/03(土) 21:43:50.83 O
5クールになったから構成を調整するためだろ
最初は4クール前提で組んでたんだろな
再来週からはまたお父様の部屋に戻るようだし
570 久遠寺森羅:2009/10/03(土) 21:43:55.67 O
>>565
いやいやその雑誌には「そっくりな男」と確かに書いてあったんだ
俺も少女と聞いていたから怪訝に思って他の雑誌開いてみたらそっちには「少女」と書いてあって

どっちが正しいのやら…
571 つかさちゃん:2009/10/03(土) 21:47:22.00 0
>>570
雑誌側で28話のバレと混じっちゃったんじゃないかw
572 乃絵は天使:2009/10/03(土) 21:50:37.48 0
強盗エピは是非やって欲しいな。
嬉しそうに家族写真見てるホーエンが見てええええ
573 絶望先生:2009/10/03(土) 22:00:41.23 O
>>555
実は敵かも
って状況であの過去話やった方が良いと思うんだけどなぁ

上手くやらなきゃ視聴者混乱させちゃうけどさ
574 乃絵は天使:2009/10/03(土) 23:41:04.27 0
オリヴィエスレがもう立ってるww
575 磯辺:2009/10/04(日) 00:44:13.39 O
声優いつ頃発表なんだろうな
リンやランファンもギリギリだったっけ
576 トライハルト:2009/10/04(日) 01:07:13.36 O
ホーもシン組もみんな前の週とかだったよな
雑誌発売のタイミングもあるが
577 磯辺:2009/10/04(日) 01:12:03.68 O
もう決まっているだろうにじらすなぁスタッフ
オリヴィエ達のあとにはキメラのおっさん達も控えてて楽しみだ
578 前川大先生:2009/10/04(日) 02:31:32.79 0
早く発表すると様々な憶測・中傷にさらされて
ろくなことが無いのがわかっているから
ギリギリまで控えてるんだよ
579 マシロちゃん:2009/10/04(日) 05:21:29.41 O
三木が発表された時の荒れ具合と言ったら…
580 トライハルト:2009/10/04(日) 05:34:28.65 O
まああれ以上の爆弾はもうないとは思う
ベテランじゃなきゃできないような歳のキャラばっかだし
マイルズに神谷とかはあるかもだが……
581 イエス、ブスミス!:2009/10/04(日) 06:37:19.39 O
ねーよハゲ
582 磯辺:2009/10/04(日) 07:29:34.56 O
色んなおっさんの席があいてるから神谷明ならw
583 南条操:2009/10/04(日) 08:51:22.31 O
力のある洋画吹き替え声優が続々と出てくるからな
野沢那智もいずれ……
やべぇ、ヨダレが止まらん
584 tt級こねーな:2009/10/04(日) 09:43:57.63 0
>>582
コナンヲタから批判が来ます
585 ニュー速民:2009/10/04(日) 10:06:15.18 0
野沢那智なんて誰やるんだよ
586 エーネウス:2009/10/04(日) 10:12:16.64 O
えーと…


意表をついてグリリン
587 トライハルト:2009/10/04(日) 10:19:21.73 O
大佐の顔って微妙にマシリト入ってね?
588 磯辺:2009/10/04(日) 11:06:03.94 O
グリリンは中村と宮野が魂の主導権により交代しながらやるだろ
589 ニュー速民:2009/10/04(日) 11:35:33.22 0
グリリン時はリン:宮野 グリード:中村ってクレジットされるのかな
590 乃絵は天使:2009/10/04(日) 11:52:38.47 O
グリリン(リン):宮野
グリリン(グリード):中村
ならわかりやすくね
591 エイミィ・リミエッタ:2009/10/04(日) 12:36:43.28 O
まて
グリリンは正式名称じゃない
592 ニュー速民:2009/10/04(日) 12:52:47.13 0
グリリンはエド命名だから趣味悪くて誰も言わないのか
593 磯辺:2009/10/04(日) 13:06:42.44 O
グリリン呼び一回しか出てないのに定着してるなw
アニメでもあのシーンやるだろうか
594 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 13:07:20.25 0
エドはデザインの趣味はかなりわるいけど
ネーミングセンスは別に悪いとはいわれてなかった
ネーミングセンスがないのは中尉
595 南条操:2009/10/04(日) 13:14:14.35 0
ブラックハヤテ号ですね
わかります
596 マシロちゃん:2009/10/04(日) 13:56:45.44 O
アルスレが炎上してる…
597 イエス、ブスミス!:2009/10/04(日) 14:14:17.98 O
ヲチスレじゃないっつーの
598 ニュー速民:2009/10/04(日) 14:16:00.16 0
今日は順当なら金歯初登場か
実は重要なキャラだと判明したから誰が演るのか気になる
599 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 14:28:42.27 0
600 夜桜信者:2009/10/04(日) 14:41:48.10 O
そのグリリンはいつから登場だ?
601 前川大先生:2009/10/04(日) 14:41:55.08 O
ニーサンの髪の毛どうにかならんかったのかなあ
アメ公とクセルなんたら人の違い表すためらしいけどサラサラ過ぎるから黒枠欲しかった
602 磯辺:2009/10/04(日) 14:42:23.13 O
シャオメイとアルのコンビは癒しだな
あとリンが異常にかっこよいw15歳にみえん
FAリンは最初からグリリン顔が入ってるな
603 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 14:43:36.42 0
FAはシャオメイグッズを出すべきだと思う。
アルとセットでいいから。
604 エーネウス:2009/10/04(日) 14:45:55.55 O
>>585
金歯希望
605 ゆかなLOVE:2009/10/04(日) 14:48:21.86 0
リンの顔KOEEEEEEEEEE

グリリンじゃなくリンという設定の絵なら
糸目のおちゃめポーズのが個性出て良かったんじゃね?
606 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 14:54:34.48 0
>>599
リン・ヤオさんじゅうごさいになってるよ!
……マジでふけてんな
607 マチルダさん:2009/10/04(日) 14:58:23.15 0
>>599
マジ老けてる上にこえーなリンw
時々FAは何かをはき違えている気がしないでもない
608 大福:2009/10/04(日) 15:11:03.77 0
リンスレでは流し目リン様と大好評のようだしいいじゃないかw
どうせキャラ厨が買うんだ、糸目バージョンよりイケメンバージョンのほうがいいだろ
609 トライハルト:2009/10/04(日) 15:12:28.05 O
大福がそういうなら……
610 磯辺:2009/10/04(日) 15:14:17.44 O
そういやリンは原作でも開眼すると目付き悪くて悪人顔だったな
グリリンだと常に開いてるから常に悪人顔なだけか
611 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 15:18:47.55 0
>>608
大福ワロタw
612 大福:2009/10/04(日) 15:21:42.21 0
俺今日は大福か・・・
613 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 15:23:00.42 0
いいじゃないか。
自分はこの板に移動してからロクな名前になったためしがないぞ。
614 磯辺:2009/10/04(日) 15:31:53.42 O
FA的にはリンは一応イケメン枠…なのかな?
若い男キャラ少ないっちゃ少ないけど
615 大福:2009/10/04(日) 15:35:43.87 0
大福の俺が言うのもなんだが・・・
大佐ですら牛さんいわくイケメンでは無いらしいし、エドも違うらしいからリンも違うんじゃないか
でも実際みんなかっこいいと思うぞ
616 ニュー速民:2009/10/04(日) 15:38:13.26 0
鋼で一番のイケメンはアルエゴの王子じゃなかったか
617 磯辺:2009/10/04(日) 15:38:34.28 O
若い男キャラほんとに少ないなw
3クールめは大佐もリンも出番少ないしエドしかいないんじゃね
618 ニュー速民:2009/10/04(日) 15:39:38.97 0
アルエゴってなんだよ
アエルゴ・・・・・
619 トライハルト:2009/10/04(日) 15:39:50.90 O
キンブリャがいるぞ
620 夜桜信者:2009/10/04(日) 15:58:53.25 O
>>617
なんでリンの出番減るんだ?
621 磯辺:2009/10/04(日) 16:10:11.32 O
グリリンになって一時的にひっこむからでは?
622 カブトムシ:2009/10/04(日) 16:21:28.20 0
>>599
大佐の背景が海っていうのが笑えるなw
623 トライハルト:2009/10/04(日) 16:23:47.07 O
よく見たらパソコン素材で合わせたような背景w
624 キリヤ:2009/10/04(日) 16:28:30.81 0
不人気アニメね
625 小悪魔灯里:2009/10/04(日) 16:31:09.62 O
そういえばイケメンというか男美形キャラっていないな
男前な汗臭い野郎ばっかだなオッスオッス
626 桃瀬くるみ:2009/10/04(日) 16:38:14.53 0
今日楽しみなのは
原作ネタバレスレで当時衝撃を巻き起こした
ロングストレートツルペタ美少女にしか見えないアルたん
ツルペタアルたんにツルペタパイズリされたい

今から全裸で正座して待機します
627 桃瀬くるみ:2009/10/04(日) 16:49:15.32 0
今日のアルたんのために3日オナ禁したぜ
テレビの前でつるぺたアルたんに盛大にぶちまけたい
628 イエス、ブスミス!:2009/10/04(日) 16:53:34.17 O
>>599
リンのポーズなんだこれW
629 南条操:2009/10/04(日) 17:29:39.69 O
うぉぉぉ!!
最後に扉を開けたとこでゾクッときたぁぁぁぁぁぁぁ!
630 山本:2009/10/04(日) 17:30:45.44 O
不覚にもED前で泣いた
631 坂田銀時:2009/10/04(日) 17:31:01.68 0
予告見ただけじゃ来週の展開は予想できないなぁ・・・
ホーエンの1人語り(+若ピナコ)か?お父様も出てくるし
632 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 17:33:25.37 0
神回だったな。
原作知ってるのに鳥肌たった。
エドかっけー
633 ニュー速民:2009/10/04(日) 17:34:44.19 0
さあ今すぐDVDを予約するんだ!!
634 大福:2009/10/04(日) 17:39:49.02 0
もう一生FAについていくと決めた
ありがとうボンズ・・
635 イエス、ブスミス!:2009/10/04(日) 17:42:48.06 O
来週ってオールオリジナルなのか?
636 山本:2009/10/04(日) 17:43:38.41 O
>>634
名前欄ワロタ
637 川神百代:2009/10/04(日) 17:45:00.79 0
よかったなぁ
今日!!
638 坂田銀時:2009/10/04(日) 17:45:27.16 0
ttp://mg1live.net/up-l/s/img1254644662722.jpg
※AVに使われるものではありません

今日は1話の絵コンテが担当だったよな
これがその印と言える
639 大福:2009/10/04(日) 17:49:01.98 0
>>636
DVD手にいれろよ

>>635
どうなんだろうなぁ、28話のバレでお父様と会うらしいから
もしかしたらホーエンの過去を膨らませる為の完全オリジナルかもな
640 天江衣:2009/10/04(日) 17:54:47.22 0
ホーエンハイムの過去話
 ↓
エドたちが脱出
 ↓
お父様を見て「ホーエンハイム?」
641 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 17:58:35.38 0
642 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 18:05:51.66 O
アルの前で引きずり込まれたエドが、なんでもう一度扉を開けれたのか
理屈がわからなくて本スレで聞いたんだか
アニメ見ろよ、で終わってしまった
腹から出る理屈はわかったんだが、一回閉じてもまた開ける理由がわからない
なんてアニメでは説明してたんだ?
ビデオ撮ってないから確認できない
誰が教えてくだしあ
643 南条操:2009/10/04(日) 18:09:29.31 O
ほんとガリガリだよなアル
身体を取り戻しても
一生離乳食しか食べられないかもしれんな
644 天江衣:2009/10/04(日) 18:11:38.22 0
医療技術はそこそこ発達してそうだから
肉体さえ取り戻せば何とかなるんじゃないか
645 大福:2009/10/04(日) 18:15:18.04 0
>>642
あれはただの演出じゃないの?
閉じた扉を蹴飛ばしてアルに待ってろ!っていうための
あそこ感動したぞ
>>642
普通ならとうてい開けられるはずのない扉をエドがど根性で開けた
→それくらいアルを助けようとする気持ちが強かったという演出じゃ?

だから理屈ではないと思う
あえてそれらしい理屈を言えば、扉が閉まった直後で真理くんも油断していたのかもしれんw
どちらにしろエドの火事場の馬鹿力は必要だが
647 南条操:2009/10/04(日) 18:21:50.86 O
理屈があって開いたわけではなさそうだよな
648 天江衣:2009/10/04(日) 18:23:33.80 0
単なる演出だろう
649 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 18:25:13.75 O
やはりただの演出なのか……。
真理の扉って、失った物を取り戻すための最難関というかキーの印象だったから
演出でも安易に開けられて、ちとびっくりしたよ

なら気合いで取り戻せそう…JU○P的に
650 TOKYO COLORS:2009/10/04(日) 18:33:48.39 i
>>649
鋼はジャンプじゃないからな…
それに開けられたと言ってもアルの元まで
とうてい届かなかったじゃん
演出の範囲内だと思うけど、そんなに厳密な意味が必要かね?
単純にニーサンすげー!と感動したけどな
651 大福:2009/10/04(日) 18:37:05.68 0
22〜26話まで神回続きだったから(とくに今日)27話がちょっと心配だなw
原作のストーリーに繋がる感じで、面白ければいいんだけどさ
652 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 18:45:09.41 O
こだわってすまん
自分の中で、例えどんなに思いや激情があろうと開かない扉
という摂理の無情さが鋼の持ち味のひとつだと思ってたから、つい
安易な演出に見えてきてしまったんだ
653 磯辺:2009/10/04(日) 18:53:52.42 O
いやー面白かった…見続けてきてほんとによかったわ
最後のエドに涙出た。
本スレ世界遺産に荒らされてるなw
予告の少女はトリシャ?
654 竜導往壓:2009/10/04(日) 18:55:38.63 O
>>652
閉じた直後だったからまた開けられただけかもよ
完全に閉じきっていなかった可能性もあるし


扉こじあけたときエンヴィーの歯へし折ったのとデジャブった
655 だな:2009/10/04(日) 18:56:21.65 0
ロリシャの声優誰だろうな
656 TOKYO COLORS:2009/10/04(日) 18:58:26.16 i
>予告の少女はトリシャ?

自分も思った
出会いは幼女トリシャで、大きくなるにつれて恋が芽生えるとかな
演出間違えるとホーエンがロリコンになってしまうがw
657 西園寺:2009/10/04(日) 19:03:24.79 0
アルにトリシャは一目惚れって言ってなかったっけ
658 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 19:06:21.95 0
俺メロメロ
659 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/04(日) 19:12:26.11 O
久々に見たがかなり仕上がってきてるんだな
原作の主張を丁寧に伝えようってのが伝わってくる
ちゃんと毎回見るわ
660 だな:2009/10/04(日) 19:13:34.29 0
今週の最後のニーサン今までで一番カッコよくね?
661 大福:2009/10/04(日) 19:14:16.14 0
>>959
最近見てなかったなら22話以降は全部見た方がいいぞ
2クールからほぼ外してないけど、22話以降はずっと面白い
662 般若:2009/10/04(日) 19:21:48.34 0
今日のアルたんは美少女みたいな顔でホントかわいかったわ
ママン似だったんだね

アルたんなら俺のチンポしゃぶらせてもいい
663 磯辺:2009/10/04(日) 19:27:22.26 O
>>660
原作から合わせても一番かっこよかったかもw
今回の作画一番好きだ
664 しけたばかうけ:2009/10/04(日) 19:39:43.55 0
最近のクオリティなんなの?
成長し過ぎだろスタッフ!
一度閉まった扉をこじ開けてエドが啖呵を切る、そしてれりおらのイントロときたもんだ
テンション上がりまくりだぜw
665 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 19:47:38.01 O
世界遺産だけじゃなくピンク厨に荒らされる本スレ…やだなあ
せっかくアニメが良いかんじだったのに萎えるわ
666 西園寺:2009/10/04(日) 19:54:25.26 0
世界遺産とピンク厨って同一人物だぞ
667 しけたばかうけ:2009/10/04(日) 19:56:35.64 0
>>665
いつも放送後に決まって涌いてくるマジキチでいろんなパターンで嫌がらせしてて嫌になるな
668 西園寺:2009/10/04(日) 20:00:46.79 0
初期は独自演出が浮いてたのに、
最近は独自の演出もセリフも作品に馴染んでるなあ。
石炭の下りとか。
669 イエス、ブスミス!:2009/10/04(日) 20:02:38.00 O
いい加減世界遺産が何やってる何言ってるの報告もウザイわ
キチガイはNGにブチ込んでおけばいい話
670 大福:2009/10/04(日) 20:03:46.29 0
れりろーらーは感動的なシーンのED入りにぴったりだな
次クールもよいといいけど

原作ではリンの「えー俺アメストリスなんかどうでもいいしー」てのがギャグになってたけど
FAスタッフ空気読んで普通のリンに喋らせてたなw
671 般若:2009/10/04(日) 20:08:22.25 0
原作でいいかんじだったギャグも
アニメになるとウザイだけになるってことを理解したみたいだからな
でもセリフは省かれなくてよかった
672 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 20:56:44.70 0
673 マチルダさん:2009/10/04(日) 21:28:39.81 0
今回前半グロすぎなかった…?
FAは何故かグロシーンを原作よりグロくする傾向がある気がするんだが、何でだろう。
674 大福:2009/10/04(日) 21:30:01.36 0
そうか?色がついて動くとあんなもんだと思うが・・・
逆に前回の真エンビは本格的に動いてなかったからグロが足りないて言われてたぞ
675 鉄男:2009/10/04(日) 21:30:33.46 0
ほぼ原作そのままだろう。ただし、映像化した分グロくなってる。
あのシーンに声が付いて、ゲテモノエンヴィーが動くんだから。
676 磯辺:2009/10/04(日) 21:31:42.01 O
前半はアクションが凄くて釘付けだった
金歯は「白衣」でクレジットされてたな
来週の予想つかないw
677 ニュー速民:2009/10/04(日) 21:33:59.20 0
やっぱ「金歯」じゃクレジットできんだろ
678 比呂美はビッチ:2009/10/04(日) 21:45:33.57 0
金歯の男
679 イエス、ブスミス!:2009/10/04(日) 21:47:16.30 O
今月のガンガンあたりで金歯爺の名前出て来たりしてな
680 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/04(日) 22:00:58.80 0
なるほど2クールをあそこで切るか
改めて考えてみると主目的にぐっと近づく箇所な訳だから折り返し(近く?)としてはピッタリだ
681 大福:2009/10/04(日) 22:05:47.65 0
>>680
当初の予想ではグリリン誕生で終えるかと思ってた2クールだったけど
思いのほか丁寧なペースで、しかも面白く終われたな
クール切り替えのクライマックスにぴったりだったねw
折り返しはまだまだじゃないか、全63話あるらしいから
682 あ?:2009/10/04(日) 22:57:14.16 0
若ピナコでは23号のターンか。。。

あの予告のチビッコってまさかトリシャ?
683 ウマコシャーン:2009/10/04(日) 22:58:06.09 O
やっと録画見たが、最近面白すぎだろほんとにw最初からやっとけw
錬成陣発動させてからの盛り上がりがすごかったな
エドが扉こじ開けるラストシーンとか鳥肌
684 ニュー速民:2009/10/04(日) 23:09:51.55 0
エドおおおお
もっと食ってもって眠ってやれええええ
685 磯辺:2009/10/04(日) 23:20:39.45 O
リンくらい食ってればアルも丸々してたのかな
686 トライハルト:2009/10/04(日) 23:54:51.17 O
さよなら大福……また会う日まで
687 大福:2009/10/04(日) 23:56:25.96 0
無駄よ、私はまだまだ死なない
688 般若:2009/10/05(月) 01:05:13.08 0
アルたんかわいすぎるよおおお
扉の中から持ち帰って一緒に暮らしたい
成長しない薬打ち込んでご飯もあげて毎日ベッドで抱きしめたい
689:2009/10/05(月) 01:08:59.19 O
ブラッドレイの石注入シーンみてリンはさらに凄そうだとワクテカたまらん
690 ジジイ:2009/10/05(月) 01:39:12.90 0
最近の出来見てると1クール目はなんだったんだという思いがこみ上げる
今回は最後のとこの改変が熱くて大変良かった
691:2009/10/05(月) 01:53:43.53 O
スタッフと尺に余裕が出来たのだろ…
最初だけよくてダメになるアニメもたくさんあるからな
良くなってきたのが中盤の面白い部分に間に合ってよかったw
692 エヴァ様の下僕:2009/10/05(月) 02:21:00.26 0
それにしても1クールはもうちょっとどうにかできただろ
今が凄すぎるだけに口惜しいぜ
693 無未来:2009/10/05(月) 02:30:31.02 0
1クール目がアレだった時点で新規はかなり振り落とされたからな
■のごり押しで通った企画だとしても、最初の頃のやり方はアホとしか思えん
694 イエス、ブスミス!:2009/10/05(月) 02:34:07.39 0
来週OPED変更だわ三連休だわですばらしいな。
695:2009/10/05(月) 02:36:09.27 O
来週のはトリシャなのかな
やっぱりホーエンの夢エピなんだろうか
オープニングも変わるし色々予想しがいがあるな
696 のどっち:2009/10/05(月) 02:37:53.91 O
原作は無理やり引っ張ってる感があるんだが
697 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 02:56:15.72 O
スキマスイッチの新曲かっこ良すぎて次のOPもwktk
どんどん良くなることを期待
698 エイミィ・リミエッタ:2009/10/05(月) 08:01:33.31 0
ここ暫く日曜家に居なかったし、
FAの出来に絶望してたんで1〜2ヶ月くらい見てなかったんだが
昨日たまたま家に居たんで観てみた

1話からアンチだった自分も認める 神 回 でした

最初からこのレベルでやってくれればマンセー信者になれたのに
アニマックスで再放送してるし追いかけてみようかと思うんだが
アニマックスで間に合うかな
ぶっちゃけFAが化けたの何話から?
699 芹沢茜:2009/10/05(月) 08:39:23.41 O
1クールも好きだけどな
700:2009/10/05(月) 08:43:15.37 O
>>698
2クール15話くらいからは普通に面白いよ
でも文句つけようがないくらいすばらしいのは個人的には19話以降。
信者になったw
701 エヴァ様の下僕:2009/10/05(月) 08:44:52.06 0
アニマックス アニCha で声優の卵がナビゲーター
http://telblog.k-station.tv/blog2/animax_00006/
702 メロンパンナちゃん:2009/10/05(月) 09:26:09.83 O
>>689
宮野はああゆう叫び上手そうだ
デスノでも凄かったしw
703 山本:2009/10/05(月) 09:46:31.58 0
宮野の叫びといえばハルヒイイイイイイイ
リンが話してる時に思い出すと噴いてしまう
バーローは慣れたんだが
704 エイミィ・リミエッタ:2009/10/05(月) 09:57:15.55 0
>>700
さんく
アニマだと今月から2クール目に入るからちょうどよさそうだな
ぼちぼち追いかけてみる

最初から26話レベルで作り直してくれたらBD買うんだが無理だろうな
26話が収録される巻は買いたい
705 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 10:02:10.61 O
自分は14話の大総統無双からやと力入れてきたかって思ったな
でも1クールから見てったほうが成長っぷりがわかって面白いかもよw
1クールでもニーナ回とヒューズ回は良回だったし
706 小悪魔灯里:2009/10/05(月) 10:03:36.61 O
リンってホムンクルスになっちゃうの?
するとエドワードたちと敵対?
707 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/05(月) 10:57:16.12 O
グリードに身体は乗っ取られるけどリンの魂は生きてるよ
後に新グリードが旧グリードの記憶を取り戻してラースを襲撃する(つまりホム一味から裏切る)ことからエド達と仲間になる
708 マジ恋:2009/10/05(月) 11:45:24.23 O
グラマンの女装が楽しみだ
709:2009/10/05(月) 12:21:14.37 O
リンがホムンクルスになった時はものすごい衝撃だった…
でもリンもいいけどグリリンもいいんだよな
710 ピザ島精二:2009/10/05(月) 12:28:54.71 0
あれで好きになった奴多いんじゃないか
リンもグリリンも実に男前だ
711 松田由子:2009/10/05(月) 12:34:48.36 0
しかし、当時は色々言われたもんだ。
リン登場にしてもグリードがリンの中に入ったことにしても。
辛酸舐めてきたリン好きとしてはこんな時代が来るとは思っても見なかった
712:2009/10/05(月) 12:41:27.19 O
兄さんもアルも大佐もリンもみんな男前だよな
おっさん組もかこいいけどヤングチームやっぱ好きだw
最近のFAはキャラの感情表現や膨らましがうまいから今後も楽しみだ
713 橘玲:2009/10/05(月) 12:46:05.32 0
大佐もヤングチームなのかw
いやまあ若い方といえば若いほうだけどさw
714 トライネッター:2009/10/05(月) 12:52:26.60 O
>>599の若々しさを見ろ
715 常盤緑:2009/10/05(月) 13:29:26.47 0
>>599
リンより若くみえるぞ大佐www
716 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/05(月) 14:22:26.17 O
3クールはウィンリィが北に来る辺りまで
4クールはプライド戦辺りまでと予想
717 もしもしアニヲタです:2009/10/05(月) 14:42:19.39 0
>>599じゃリンが一番おっさんだなw
718 もしもしアニヲタです:2009/10/05(月) 14:48:45.08 0
今回正直演出過剰で一期っぽいなー、と思ったんだけど
あれってアニメオリジナルなの?
神回って絶賛されてるってことは、話が本筋なら演出は過剰でもいいって事なのか。
719 二階堂光:2009/10/05(月) 15:12:11.13 0
一部で一期が嫌われてる原因ってストーリーとキャラの性格が違う所っぽいから
演出は別に良いんじゃない?
720 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 15:49:03.62 O
鋼に対するダークファンタジーってキャッチコピーに違和感あったけど
今回はすごいダークファンタジーって感じしたw
ところで扉の前にいたアルは肉体だけのはずなのに会話できたのはなんでだっけ?
完全にアルの人格って感じでもなかったけど
不思議に思いながらも演出の勢いで泣きそうになってしまったw
721 芹沢茜:2009/10/05(月) 15:59:30.53 O
中身は真理のはずなんだよな
とは言え師匠の時は女性的なスタイルだったから
真理は個別に存在するのか
722 ピザ島精二:2009/10/05(月) 16:21:12.66 0
本人の性格が真理に反映してるのかもな
エドの真理はチンピラ口調だし
723 メロンパンナちゃん:2009/10/05(月) 16:56:23.51 O
一人につき一匹心理がいるってことか
724 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/05(月) 18:04:28.61 O
リン→シン国皇帝第12子
大総統→12番目の実験体


今気付いた
725:2009/10/05(月) 18:11:59.42 O
最初からリンとブラッドレイの因縁は作られてたのか
王対決、人間ベースホムンクルスに対決だもんな
726 エイミィ・リミエッタ:2009/10/05(月) 19:05:51.80 0
>>720
人間は魂と精神と肉体で構成されている、というのが
鋼の錬金術師の世界での解釈
(鋼の世界に限らないけど、この3つで構成されているというのが
現実世界でもほぼ定着してる解釈)

で、肉体は門の前に、魂は鎧に定着、
残った精神も多分肉体と一緒に在るんだと思う
原作の中でも盛んに「魂の定着」と言っているが
精神のことには触れてない
んで、エドとアルの精神は混線しているらしいので、
今回はその混線した精神に導かれてアルの肉体がある門の前に出てしまったわけで
語りかけてきたのは「精神」だと思われる
727 ニュー速民:2009/10/05(月) 19:39:11.90 0
精神は肉体と魂をつなぐ紐みたいなもんじゃなかったっけ?
やっぱりあれは”アルの真理”なんだと思うけどな
エドが二つの真理の扉の前にたどり着くまえに”エドの真理”には会ってるけど
手と足はエドのものだったし
728 佐藤千夏:2009/10/05(月) 20:30:06.63 O
エンヴィーの虫けら人形まだー?
729 6号さん:2009/10/05(月) 21:27:35.86 0
総合デイリー
*28 29 30 01 *02 *03 04  週
*** *3 *4 *6 **5 **4 *5 | -- | 銀魂 ツアー
*** *5 *6 11 *14 *13 *7 | -- | 劇場版BLEACH 限定
*** 12 *7 10 *13 **8 *9 | -- | 劇場版BLEACH 通常
*14 43 39 48 *40 *26 28 | -- | ポニョ
*** *7 12 16 *19 *11 29 | -- | 化物語 ひたぎ
*** ** ** ** *** *** 32 | -- | スポンジボブ 友達
*** 14 16 25 *23 *21 34 | -- | ハガレン 2
*** 13 14 22 *22 *19 35 | -- | 黒執事 9
*** ** ** ** *** *** 40 | -- | ベクシル
*** ** 13 27 *31 *27 42 | -- | BRS
*** ** ** ** *** *** 49 | -- | − 09/18
*** ** ** 32 *25 *29 55 | -- | 07-GHOST 3
*** ** ** ** *** *** 56 | -- | アニメ 09/04
**6 30 25 36 *41 *37 57 | -- | ハルヒ 2
**5 26 22 30 *32 *38 59 | -- | ヘタリア 4
*** ** ** ** *** *** 63 | -- | アニメ 09/04
*** ** ** ** *** *** 67 | -- | アニメ 09/04
*47 ** ** 86 *94 *65 69 | -- | トトロ
**7 31 27 40 *47 *49 70 | -- | テニスOVA 2
*** ** ** ** *** *** 71 | -- | B型
*** ** ** 21 *27 *34 ** | -- | (テイルズ祭)
*** 16 26 43 *50 *47 ** | -- | 絶望 1
*** 22 29 46 *51 *68 ** | -- | エデン 3
*** ** ** ** *98 *83 ** | -- | クレしん 戦国
*58 ** ** ** 103 *95 ** | -- | ガンダムOP/ED 1
*66 ** ** ** 114 101 ** | -- | モンスターズインク
*81 ** ** ** *** 107 ** | -- | ウサビッチ 3
*18 57 43 75 *98 *** ** | -- | Pandora 3
*16 53 62 77 *** *** ** | -- | アビス 8
*52 ** 66 84 *** *** ** | -- | マ王 4
*28 59 75 97 *** *** ** | -- | QB 4
*** 31 65 ** *** *** ** | -- | グイン 3
*45 ** 79 ** *** *** ** | -- | レギオス 7
*** 33 80 ** *** *** ** | -- | あらし 4
*** 29 ** ** *** *** ** | -- | アニメ 09/30 (BRS?)
*** 47 ** ** *** *** ** | -- | ザムド 3
*** 69 ** ** *** *** ** | -- | クレしん オトナ帝国
*80 ** ** ** *** *** ** | -- | けいおん 3
*82 ** ** ** *** *** ** | -- | ガンダムOP/ED 2
*85 ** ** ** *** *** ** | -- | ケロロ 10
*93 ** ** ** *** *** ** | -- | 07-GHOST 2
100 ** ** ** *** *** ** | -- | ウサビッチ 1
100 ** ** ** *** *** ** | -- | マダガスカル2
730 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 21:34:38.29 O
>>729
売れてねーけど打ち切りは無いだろうな
731 ピザ島精二:2009/10/05(月) 22:05:33.84 0
打ち切りが心配なら買ってやれよ
732 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 22:37:35.21 O
アンチはまだ打ち切り言ってるのか
733 兄成雑魚:2009/10/05(月) 22:42:50.51 0
5クール&この面白さだから5巻以降は多少伸びるだろ
2〜4はあきらめろw
734 兄成雑魚:2009/10/05(月) 22:45:57.16 0
てか本スレ盛り上がってんなw
735 トライネッター:2009/10/05(月) 22:48:24.30 O
二巻は何枚くらい行くんだ
736 ピザ島精二:2009/10/05(月) 23:13:07.81 0
数字が出たらアンチが大喜びで乗り込んでくるからすぐにわかる
明日にはウイークリーの初動枚数が出るんじゃないか
737 兄成雑魚:2009/10/05(月) 23:18:26.93 0
2〜4巻は低いの目に見えてるじゃんw
5クールあってこんだけ内容がよければ売上げはどうでもいいよ
738:2009/10/05(月) 23:22:12.15 O
26話の感動は誰にも汚されんのだ
FA最高だあ
739 兄成雑魚:2009/10/05(月) 23:25:07.45 0
じゃあ新OPに誰が出るか予想しようぜ

・エドアルウィンリィ
・大佐リザ
・ホーエン、ホムンクルス全員(スロウス、プライドも)、お父様
・オリヴィエ、マイルズ、バッカニア
・キメラ組、キンブリー
・マルコー、スカー、メイ、シャオメイ、ヨキ
・グリリン

てとこか?グリリンは出ないかな
740 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 23:36:38.18 O
おいおい3クールOPにグリリン出さないでどうするよ
最初リン出して闇に呑まれて目が赤くなるとかで
リンに何かヤバいことが起きる!?程度にはバレさせてもいいんじゃないか
741:2009/10/05(月) 23:42:48.80 O
思えば2クールオープニングからはまったようなもんだった
また釣られる映像にしてほしいな
>>739
そういう感じだといいな
でもグリリン誕生だけで実質の出番は3クール終わりか4クール以降だからな…見たいけど
742:2009/10/05(月) 23:43:28.51 O
>>740だった
743 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/05(月) 23:53:09.07 O
>>739
なんか人数多くね?w
と思ったが、ホログラムも21人出演だしこんなもんかなぁ…
744 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 23:53:50.82 O
原作の時点ではグリリンのが好きだったのにアニメリンが想像以上によくて
グリリンになるのがちょっと寂しいとまで思うようになってる自分に驚いた
745 兄成雑魚:2009/10/05(月) 23:57:14.55 0
>>743
ホログラムでもそんなにいるのか
最終章は50人くらいになるんじゃねーのw

>>744
何となくわかるw
グリリンは中村がハマるかどうかだなぁ・・・
746 S線上のテナ:2009/10/06(火) 00:13:38.06 0
リンはアニメで嫌いになったという感想は見た覚えがない
かくいう自分も原作から好きだったが益々好きになった
747 ヤンキー:2009/10/06(火) 00:15:00.00 0
>>745
あれ?結局グリリンって中身変わるごとに声変える事になったの?
748 S線上のテナ:2009/10/06(火) 00:24:23.83 0
アニメだと声も変えないとわかりにくいしな
リン:宮野 グリード:中村の方が親切だろ
749 ぱにぽに2期希望:2009/10/06(火) 00:32:32.81 0
リンがここまでアニメ映えするキャラとは思わなかった
いい具合に熱血キャラにもなってるしスタッフと宮野ほんとGJ
リンとエドのコンビだとぐっと少年漫画度があがるなw
750 閣下:2009/10/06(火) 00:45:59.04 0
26話本当に神だなw
751 S線上のテナ:2009/10/06(火) 00:53:16.54 0
うおおちくしょおDVDは来年の2月にしか手に入らんのかああ
待ちきれん
752 閣下:2009/10/06(火) 00:55:55.38 0
来年の2月て4クール終わりくらいか
そろそろアニメで大佐VSエンヴィー、フーさんのあのシーンに向かう大盛り上がりだな
753 S線上のテナ:2009/10/06(火) 01:17:10.74 0
そいや今週は早バレ週だな
見たいような見たくないような
754 エイラーニャ最高:2009/10/06(火) 06:47:32.86 O
11/8の放送までに北軍が出れるとは思えないのでアニメ誌の北軍の声優発表はまだまだ引っ張りそう
755 安藤和樹:2009/10/06(火) 06:50:02.30 O
煽りあい以外で1日で1スレのびる本スレはじめてみた
良くなってきたから5巻から売上ものびるといいな
756 風子☆参上>ヮ<:2009/10/06(火) 11:14:25.97 0
新OP予想(3クールが17〜18巻までと仮定して)
・エルリック兄弟&ウィンリィ
・キンブリー
・北方軍(オリヴィエ、マイルズ、バッカニア)
・大総統、プライド、スロウス
・グリリン
・スカー
・メイ&シャオメイ
・ホーエンハイム&お父様
・大佐&リザ

これくらいじゃないだろうか
マルコーも出てくるかもしれないけど
757 S線上のテナ:2009/10/06(火) 11:20:21.96 0
ヨキ様・・・・
758 風子☆参上>ヮ<:2009/10/06(火) 11:45:18.50 0
ヨキが主役になるのは4クール目だ
759 メロンパンナちゃん:2009/10/06(火) 11:51:22.76 O
イシュバール戦のカットもほしいところ
760 安藤和樹:2009/10/06(火) 12:02:05.08 O
あるとしたら大佐とリザでだな
スキマかっこいいから盛り上がりそうだ
761 乃絵は天使:2009/10/06(火) 12:04:17.07 O
>>756
そこらへんのキャラが妥当かなー
ヨキは一瞬ちらっと出てくる可能性も…無いかw
762 S線上のテナ:2009/10/06(火) 13:18:58.65 0
ヨキの活躍は4クールと言われてるが
自分的にヨキの最大の見せ場はキンブリーの「誰?」
763 ヤンキー:2009/10/06(火) 14:29:05.05 0
>>759-760
俺が製作側ならイシュバールのカットはロイ、リザに加えてヒューズを出すな。
原作知らない人にも、ある意味釣り餌として強力だ。
764 イエス、ブスミス!:2009/10/06(火) 14:33:08.81 O
しばらく見ないうちにキャラスレ立ちすぎワロタ
765 エイラーニャ最高:2009/10/06(火) 15:56:44.52 O
>>756
シナ人のガキもいらないだろ
766 自演豚:2009/10/06(火) 16:03:52.56 0
今のペースだと、イシュヴァール本編は1話で終わらせるとは思えない
所々にオリジナルを入れて(回想は原作に忠実)やるとしたら2話以上かかるぞ
767 乃絵は天使:2009/10/06(火) 16:06:18.70 O
2話で終わるんじゃないか?
とりあえずアイザックのオリジナルは絶対入りそうw
768 モルさん:2009/10/06(火) 16:12:08.21 O
アイザック忘れてた。


キンブリーの「誰?」はアニメでは迫ってる時に無駄に緊迫感あるBGM使ってほしいw
769 メディア:2009/10/06(火) 16:26:30.89 0
キンブリーの「誰?」シーンは単行本で初めて読んだ時盛大に吹いたけど、
アニメだとどういう演出が一番しっくり来るんだろう。
あえて一般的に不評の書き文字でいった方が面白いのかなw
770 前川大先生:2009/10/06(火) 17:09:26.83 0
初動出た

銀魂ツアー  52,815
鰤限定 22,133
鰤通常 15,932
イヒ 15,513
黒執事 9,857
ニーサン 8,507
BRS 5,585
ヘタリア 4,859
771 TOKYO COLORS:2009/10/06(火) 17:11:21.80 O
何か5000以上なら意外と売れたなって気がしてくる
772 イエス、ブスミス!:2009/10/06(火) 17:19:56.26 O
散々2000とか3000とか言われ続けてたからな
773 メロンパンナちゃん:2009/10/06(火) 17:32:33.00 O
確かにこのスローペースだとイシュバール2話かもなあ
774 S線上のテナ:2009/10/06(火) 17:38:42.34 0
お前ら買ってやれよ
775 自演豚:2009/10/06(火) 17:42:48.08 0
ああいうのは普通に吹き出し1択
鋼FA2巻は8,000枚台か
これで3〜4巻はさらに叩かれることが確定したが、そういうのは華麗に受け流す
776 安藤和樹:2009/10/06(火) 17:43:44.06 O
おお、ブルレイ入れたら1万超え確実じゃん
あの内容で!ありえんw
5巻以降は伸びるなこりゃ
777 S線上のテナ:2009/10/06(火) 17:46:57.76 0
3巻はおまけがついてるから少しは上向くんじゃないか
4巻はまた下がるだろうが
778 自演豚:2009/10/06(火) 17:47:04.30 0
多分、1巻は超えられないと思うが>5巻以降
779 柏木優奈:2009/10/06(火) 18:02:57.40 0
>>778
一巻ってどの位出たん?
780 安藤和樹:2009/10/06(火) 18:11:35.60 O
DVDとブルレイあわせて17000くらいだっけ
二巻は11000くらいじゃないかな
下げ方ハルヒみたいだねw
でも5巻以降は14000くらいで安定伸びすると予想
781 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/06(火) 18:18:21.24 0
五巻以降でもその程度か…
まあ1クール目のツケを払うと思えば仕方ないわな
782 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 18:52:35.30 0
>>778
多分そうだろうな。
まあ、2〜4巻よりは持ち直してくれればよいが。
783 ラゼルちゃん:2009/10/06(火) 19:14:54.83 0
全巻平均売上は15000くらいかな
784 モルさん:2009/10/06(火) 19:28:25.89 O
最近クオリティ上がってるから売上も徐々に上がれば嬉しいんだが…
785 S線上のテナ:2009/10/06(火) 19:29:10.47 0
だからお前ら買えよ
786 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/06(火) 19:31:50.04 0
嫌だよあんな糞クオリティの巻
お布施で買うほど信者でもないし
四コマとかみたいならレンタルで十分だし
787 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/06(火) 19:34:39.90 0
原作では矜持っていってたところをわかりやすくするためプライドっていってたな
ホムのプライドとかぶるから誇りとかにした方がよかったんでないかな
788 安藤和樹:2009/10/06(火) 19:38:21.96 O
5クール決定と神回連発で本スレですら落ち込んでないなw
789 作豚:2009/10/06(火) 19:43:32.66 0
「最初が再放送みたいだったから
分岐ルートにいってから見ようと思っていたんだけども
気が付いたらお話が分からなくなっていたんで
もう見る気がしないでござる。」
って人がたくさんいそう。

発言例は俺の友人。
神回連発なのに勿体無いなあ・・・
790 ニュー速民:2009/10/06(火) 19:46:02.18 0
神回連発は褒めすぎじゃね?
確かにクオリティは上がってるけど

基本原作読んでない層は置いてけぼりな作りだから
>>789の友人みたいな奴は多いだろうな
791 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 19:50:48.39 0
流れぶった切るが、おっさんスレ立てる話になってるんだけど
マイルズとスカーっておっさん?
792 千波美ちゃん:2009/10/06(火) 19:53:44.27 0
>>791
それはむずかしいもんだいだな
793 イエス、ブスミス!:2009/10/06(火) 20:06:40.45 O
でもマイルズやスカーの専スレとか厳しそうだし
一緒に語れるなら語りたいからまとめちゃっていいんじゃないかw
794:2009/10/06(火) 20:07:09.47 i
>>791
鋼のおっさん組は大好物なんだが
まだ20代だったらおっさん扱いはかわいそうかなw
でもスカーは風貌や堅苦しい話し方からすればおっさんといえそうだ
マイルズはなぜかもうちょい若いイメージがある
原作でエドたちに若い頃の青臭い思い出を話したせいか?

ちなみに、ふたりとも公式では何歳なんだろな
「鋼の大人組」だとそのスレの対象キャラが絞り込めないのか?
795 ニュー速民:2009/10/06(火) 20:07:19.76 0
FAのスカー、たまに顔面崩壊してすげーオッサンになってるからいいんじゃねw
796 千波美ちゃん:2009/10/06(火) 20:09:46.48 0
>>794
スカーは顔が老けてるだけで兄貴があの容貌だったことを考えると
実はまだそんなにオサーンじゃないんじゃないかとかなんとか
797 変態紳士:2009/10/06(火) 20:10:48.07 0
>>794
おっさんの俺からすれば、スカーは容貌も思考も若すぎるぞw
798 へけけ:2009/10/06(火) 20:11:08.86 O
>>785
1クール目で何度も見たいの1話と12話だけなんで
799 乃絵は天使:2009/10/06(火) 20:12:15.09 O
マイルズはおっさんでおk
800 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/06(火) 20:13:33.26 0
スカーはたぶんエドと同い年だと思っている
リン以上に老け顔なんだよ

スカー一行スレが一度落ちたからメイチャン一行スレ立ててほしいな
801 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 20:16:19.89 0
>>794
「大人組」だと女キャラも含まれることになるのからなー。
ものすごく個人的で悪いんだが、スレタイに「おっさん」を入れておもいっきりおっさん臭いスレにしてみたい。

そんなわけでテンプレようにおっさんをまとめてるんだが・・・うむ、結構意見分かれるもんだな。
まあ近いうちにおっさんになるってことでスカーとマイルズは入れておくことにするわ。
802 千波美ちゃん:2009/10/06(火) 20:16:58.17 0
>スカーはたぶんエドと同い年だと思っている
いくらなんでもねーよ!w

でも大佐って童顔なんだなと最近しみじみ思うようになった
803 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 20:23:50.24 0
大変なことに気づいた。
ガーフィールさんはどうすれば・・・。
804:2009/10/06(火) 20:31:50.80 i
>ものすごく個人的で悪いんだが、スレタイに「おっさん」を入れておもいっきりおっさん臭いスレにしてみたい。

ものすごく個人的に期待してるw
おっさん組は大好きなんで、そのうちキメラのおっさんたちも
ぜひそのスレの仲間にしてくれ
ああ、ヨキもわすれちゃいかんな!
805 安藤和樹:2009/10/06(火) 20:36:14.56 O
ホーエン、スカー、マルコー、ヨキ、バッカニア、マイルズ、
ゴリさん、ジェルソ、ザンパノ、ハインケル、少佐、ガーフィールさん…あたりかな?

ブラッドレイとかフーさん、お父様は組違いだからだめ?
入れてほしいが…フーさん爺さんだけど…
806 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 20:37:22.48 0
>>805
ぶっちゃけ「じいさん」も含めてる

今原作1巻からおっさんたちを確認中。
807:2009/10/06(火) 20:43:24.77 i
地味だがマルコーもアニメで期待している
原作でエンヴィーとやりあった時感動した
おっさんすげえよおっさん、あんた漢だよ
808 セバスちゃん:2009/10/06(火) 20:45:35.64 O
ほーえんもおっさんスレで
809 ヤマカン:2009/10/06(火) 21:02:01.54 0
スカーは中年のおっさんだよソースは水島
原作は中年だけどエドのライバルキャラにするから若くしましたと
810 S線上のテナ:2009/10/06(火) 21:04:23.27 0
なんだ
兄者が童顔だっただけか
811 ベホイミ:2009/10/06(火) 21:07:51.51 O
マクシミリアン・ジーナス並みの若作りだな
812 TOKYO COLORS:2009/10/06(火) 21:10:14.85 O
ANIJAも当時は若かったんです
813 千波美ちゃん:2009/10/06(火) 21:10:17.67 0
多分水島的には30越えたら中年なんだよ
……いや25くらい?
814 ヤマカン:2009/10/06(火) 21:12:39.95 0
イシュヴァール殲滅戦は6年前だぞ
815 ニュー速民:2009/10/06(火) 21:13:22.39 0
主人公が十代前半だから、30代だったら十分おっさんじゃね?
世間一般の云々はおいといて
816 S線上のテナ:2009/10/06(火) 21:15:43.64 0
エドからすれば大佐は立派なおっさん
817 安藤和樹:2009/10/06(火) 21:33:59.44 O
昨日は大佐がエドアルリンのヤングチームに入ってたのにw
おっさんスレ楽しみだ
818 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 21:37:06.61 0
まさかのホスト規制なわけだが・・・
誰か変わりにおっさんスレ立ててくれないか。
テンプレは考えた。
819 いんでっくちゅ:2009/10/06(火) 21:39:03.52 0
>>818
アニメサロンでいいのか?
テンプレ教えてくれ、スレ立て試してみるよ
820 いんでっくちゅ:2009/10/06(火) 21:40:30.60 0
間違えた、アニメキャラ個別か
821 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 21:43:19.00 0
>>820
アニキャラ個別で、
ぶっちゃけ適当テンプレなんだが、これで頼む。

スレタイ↓
【鋼の錬金術師】おっさん達に萌えるスレ【親父】

テンプレ↓
このスレは、鋼の錬金術師に登場する、
ありとあらゆるおっさんに萌えたり応援したりするスレです。
ついこの間までおっさんだった爺さんや、
近いうちにおっさんになってしまう人まで、幅広く語りましょう。

・sage進行
・煽り、荒らしはスルーもしくはNG登録でお願いします。

■関連過去スレ
【鋼の錬金術師】ヴァン・ホーエンハイム【親父】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1245658449/
【鋼の錬金術師】ヴァン・ホーエンハイム2【親父】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249806606/
822 いんでっくちゅ:2009/10/06(火) 21:45:10.01 0
>>821
了解、ちょい待っててくれ
823 いんでっくちゅ:2009/10/06(火) 21:47:40.73 0
よかった、立てれた

【鋼の錬金術師】おっさん達に萌えるスレ【親父】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254833187/
824 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 21:49:47.25 0
>>823
言いだしっぺのくせに立てられなくてすまなかった。ありがとう。
さっそくおっさんまとめも貼らせて貰ったよ。
825 S線上のテナ:2009/10/06(火) 21:50:52.74 0
何気にジュドウまで入ってるのな
826 ソウマ:2009/10/06(火) 21:52:38.00 i
番外編にガーフィールさんがwww
827 イエス、ブスミス!:2009/10/06(火) 22:15:05.98 O
キンブリーっておっさんライン微妙な上に専スレあるんじゃなかったか
828 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 22:17:37.84 0
>>827
専スレあったのか。
そりゃ失礼した。

おっさんラインは微妙なんだが、一応エドが「おっさん」って言ってたから。
829 乃絵は天使:2009/10/06(火) 22:22:06.69 O
キンブリーもエドから見ればおっさんじゃね
30は越えてるだろうし
830 竜導往壓:2009/10/06(火) 22:34:21.58 0
おっさんスレわろすw
落とさないようにな、ランファン落ちちゃったからな

それにしても26話何回見たかわからない
腹の中は全部よかったね、3クールもこの調子でいけますように
831 携帯スレイ信者:2009/10/06(火) 23:26:54.03 O
モブ夫も入れていいんかい?>オサーン

オリビエ発表まだかな〜。そういやそろそろ新OP?
832 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/06(火) 23:29:05.13 0
>>831
もちろんだとも。ありとあらゆるオッサンを語るスレだぜ。
新OPは今度の日曜からだ。楽しみだな。
833 安藤和樹:2009/10/06(火) 23:34:20.69 O
オープニングにグリリンいますように
834 風子☆参上>ヮ<:2009/10/06(火) 23:35:51.96 0
グリリンはいるだろう、多分
835 安藤和樹:2009/10/06(火) 23:38:39.00 O
グリリンも良いが、ハインケルも頼むぜスタッフ
836 閣下:2009/10/06(火) 23:49:28.97 0
ハインケルは4クールじゃないかな?
19巻くらいだろ、目立つの
て、グリリンも19巻くらいからなんだよな・・・
でも誕生が入るからOPいるか
837 ニュー速民:2009/10/07(水) 00:01:06.68 0
日曜17時から主人公以外はほぼオッサンまみれなOPってよw
838 ほっちゃん:2009/10/07(水) 00:13:42.33 0
それこそ鋼らしいじゃないかw
839 エイラーニャ最高:2009/10/07(水) 00:15:24.43 0
乙女もいるわよ!
840 山本:2009/10/07(水) 00:17:17.88 O
>>839
ガーフィールさん乙
841 比呂美はビッチ:2009/10/07(水) 00:20:58.10 O
ウィンリィ・メイ・オリヴィエ、もしかしたらリザも出るかもしれないし、いいじゃないか
…それでも女4人か…そして少年もほとんどいねぇ…w
842 ほっちゃん:2009/10/07(水) 00:22:09.85 0
1クールから2クールに入る時、分岐や中華組には期待したが
それ以上の期待はそんなに無かったんだよな
だからOPで度肝抜かれて、回を重ねるうちに良くなって信じられなかった
神回で終わった2クールのあとの3クールOPは、あの時と違う期待の高さになってしまってる。
843 エイラーニャ最高:2009/10/07(水) 00:26:18.66 0
>>841
つ ランファン
844 ほっちゃん:2009/10/07(水) 00:27:37.68 0
ランファンは出たとしても4クール以降じゃないかな
復活するの1月くらいじゃね
845 ひだまり3期希望:2009/10/07(水) 01:27:45.18 0
ランファンはその前にメイとの一悶着があるじゃまい

そういえばメイの妄想アル様ってそろそろ?まだ先だっけ
846 山本:2009/10/07(水) 06:52:56.55 O
ランファンとのひと悶着の時だよ
多分29話くらい?
そういやイシュ編終わったらフーさん帰ってくるな、フーさん好きだから楽しみだ
847 比呂美はビッチ:2009/10/07(水) 07:47:38.88 O
妄想アル様はイシュヴァールの後だからまだ先だよ
アニメ誌バレは早ければ今日来るか?
848 山本:2009/10/07(水) 08:15:34.35 O
鋼関連スレから人がそろそろいなくなるな
北編は問題だな
見所はあるといっても、インパクトに欠ける
それでいてストーリーもより複雑になるから一般はここでオサラバになる可能性がある
850 たまご:2009/10/07(水) 11:49:24.49 O
白銀の世界と要塞の様子に期待
851 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/07(水) 11:58:41.24 O
でも最近のペースだったら北編は11月くらい?焦らされるな〜
852 りぼんちゃん:2009/10/07(水) 12:02:31.77 0
季節的にちょうどいい
853 山本:2009/10/07(水) 13:11:27.47 O
BD健闘して4千枚か
そりゃイベント目当てだったらDVDだしな
あの出来で合算12000枚なら、2クール以降は結構売上良い気がする
854 りぼんちゃん:2009/10/07(水) 13:20:29.66 0
俺は5巻からしか予約してないけど
この調子で最後までいってくれたら全巻揃えてもいいなと思ってる
855 あ?:2009/10/07(水) 13:26:08.53 0
ブルーレイもってないけど近い将来どうせ買うだろうし
そうなると後悔しそうだから
DVDを買うかブルーレイを買うかで未だに悩んでる奴もここにいるぜ!
856 山本:2009/10/07(水) 17:41:07.74 O
腹の中はBDで見たら超画質だろうな…
857 五十嵐先生:2009/10/07(水) 18:28:46.76 O
そーでもないよ
858 エヴァ様の下僕:2009/10/07(水) 18:39:28.89 0
画質的にはそこまでじゃなかったよ
DVDでも別によかったかなと思った
859 佐藤千夏:2009/10/07(水) 19:03:37.24 O
BDは地デジと大差ないけど、毎週地デジで見てるならわざわざ画質の悪いDVD買う理由がないな
密林で買えば何百円の差だし
860 山本:2009/10/07(水) 19:33:35.01 O
腹の中だぞ
テレビでも高画質だからBDは絶対すごいだろ
てかFA、以外に1クールでもBD率高いな
861 BREW:2009/10/07(水) 20:14:57.73 0
早売り来てないのね
台風だからか
862 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/07(水) 20:44:03.45 0
そういえばTVぴあに18日と25日放送分の内容載ってたぞ。
25日分は兄弟が大総統のところに連れていかれてそこに大佐がいて〜
って始まりだから、グリリンは18日っぽい。
863 比呂美はビッチ:2009/10/07(水) 20:48:29.62 O
マジか
じゃあ18・25日に14巻やって、11月頭からイシュヴァールかな
864 山本:2009/10/07(水) 21:05:26.43 O
グリリンはとりあえず盛り上がりの山場だな
宮野頑張れよ
865 ほっちゃん:2009/10/07(水) 22:24:45.56 0
TVぴあバレ

28話

グラトニーの案内でお父様の元にたどり着いたアルとシャオメイ。
突然にも裂けたグラトニーの腹から現れたエドとリン、エンヴィー。
再会した喜びもつかの間、エドたちの前に現れたのは二人の父、
ホーエンハイムとそっくりな‘お父様‘だった。
エドとアルは保護する‘お父様‘だったが、リンは殺すよう命令を下す。

29話

エンヴィーたちに捕まったエドとアルは‘お父様‘の指示で
中央司令部のブラッドレイの元へ連れていかれる。
エドとアルは既に部屋にいたロイから、軍の上層部がすべて
敵の手に落ちていたことを知らされる。‘お父様‘の計画に加担することを拒否するエドは、
国家錬金術師の資格を返上するとブラッドレイに告げる。



28話、結構ゆっくりやりそうだな
「あいつ、中にいる」までかな?
866 山本:2009/10/07(水) 23:00:28.50 O
二人の強欲くるか
867 比呂美はビッチ:2009/10/07(水) 23:32:12.68 O
バレが来たというのに何だこの過疎www
やっぱ本誌バレ回避か
868 ほっちゃん:2009/10/07(水) 23:38:02.85 0
原作スレアニメスレ全部過疎ってるな・・・
先月の衝撃が大きかったか
869 あひるちゃん:2009/10/07(水) 23:46:56.79 O
すげえ過疎w
原作スレの視聴率ガチかな
870 上原都:2009/10/08(木) 00:25:02.31 0
数字で踊りたい奴はガチバカなのか全力で釣られに行ってるのか
今のクオリティ保って放送さえしてくれれば数字なんてどうでもいい
871 歴史教育推進係:2009/10/08(木) 00:26:13.70 0
28話
原作54話「愚者の足掻き」
原作55話「二人の強欲」 相当
→ぶっ、グリリン誕生、乙女の純情を・・・、中にいる!

29話
原作56話「円卓の獅子」
原作57話「イシュヴァールの傷」 相当
→全部真っ黒、ランファンに伝言、メイvsランファン

どこにマルコーとスカーの対話を絡めてくるかな
29話はオリタイと予想
>>28
原作2話分だぞ
全然ゆっくりじゃないぞ

14巻はアニメ2話で消化かな?
873 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/08(木) 00:30:31.64 O
オリ演出いれなければ結構じっくり出来るんじゃないか
腹の中みたいに1話1、5話だとオリジナルエピソードまで入れる余裕あるし
874 今般若って言った奴出てこいよ:2009/10/08(木) 01:17:16.01 0
スタッフバレはきてないのか
875 木崎です!:2009/10/08(木) 08:11:57.32 O
アニメ誌待ちだな
876 つかっちゅ:2009/10/08(木) 10:43:58.67 0
374 名前:名無しさん名無しさん メェル:sage 投稿日:2009/10/08(木) 06:24:06
ハガネン

27 津村 矢吹 大橋 関口

28 菅正 石田 寺岡 大城

29 水上 筑紫 大原 小林&橋本

30 大野木 佐藤育郎 石平信司 川上

31 土屋 佐藤清光 佐藤清光 いい今
877 凸ラン・ズラ:2009/10/08(木) 10:47:12.43 0
30話大野木かよ
878 上原都:2009/10/08(木) 11:06:18.73 0
お、大野木やっときたか。
14・17・19話の絵コンテ石平とのコンビ回で惚れたから
楽しみにしてるわ
879 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/08(木) 11:59:19.09 O
28話のグリリン回期待できる?
880 凸ラン・ズラ:2009/10/08(木) 12:19:27.80 0
30話は順当ならイシュヴァール回になるな
どんな改変になるか不安だ
881 イエス、ブスミス!:2009/10/08(木) 12:39:08.47 O
お、石平コンテ来たw
30・31話はイシュヴァールかな?
川上はわかるが、31話のいい今って誰…もしや飯島の間違いか
882 マシロちゃん:2009/10/08(木) 14:29:58.67 0
>>869
907 名前: 乃絵は天使[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 23:21:10.27 0
日5知りたい奴アホばかりかよ
4.5ならVRの発表で10入ってるだろうが・・・

誰が見ても明らかなガセネタ
2ちゃんにいるなら
嘘を嘘と見抜くスキルは鍛えとけよw
883 凸ラン・ズラ:2009/10/08(木) 15:17:12.30 0
あと3日か
新OPED期待してるぜ
884 エーリカまじ天使:2009/10/08(木) 17:51:01.56 0
885 小清水亜美:2009/10/08(木) 18:22:42.30 O
何を今更
886 C.C.のケツ:2009/10/08(木) 19:24:23.81 0
・金歯、中尉人質
・背中さらされる
・大佐に扉オープン恐喝
・ヌーブラ
「罪の重荷を負った者は逃げることができない」
「苦痛は外から内へ作用することもある、君のように」
ttp://ranobe.com/up/src/up403771.jpg
887 風子☆参上>ヮ<:2009/10/08(木) 21:20:55.29 0
>>879
作監は19話の大城勝だし、コンテは寺岡巌だし期待できるんじゃない?
888 エヴァ様の下僕:2009/10/08(木) 23:30:07.75 0
でもって、ブリッグズ組はいつ発表なんだ・・・
889 片桐姫子:2009/10/08(木) 23:34:10.65 O
(゜C_゜)食べてい〜い?
890 木崎です!:2009/10/08(木) 23:36:06.55 O
大野木さんやっと来たと思ったら1話だけかよ
891 メロンちゃん:2009/10/09(金) 00:48:48.73 0
おーい
誰もいないのか?
892 ピザ島精二:2009/10/09(金) 00:57:55.00 0
本誌ネタバレスレにみんな集合しているようだw
最終章の展開熱すぎるw
リン(グリリン)の格好良さが異常
893 メロンちゃん:2009/10/09(金) 00:59:33.49 0
なるほど
バレ平気な奴は本誌バレスレ
バレ嫌いな奴はネット落ちか
894 クラナドは人生:2009/10/09(金) 01:09:06.61 0
アニメの話となると、今のところはネタがないしな。
895 ピザ島精二:2009/10/09(金) 01:19:09.65 0
ハガレンヨタ日記に27話の記載あり、期待出来そうだぞw

http://www.bones.co.jp/hagaren_yota/

そんな私が手がけた4本目のシナリオ・27話が今度OAされます。
いや、本当ならこのヨタ日記で書く事なんてしないんですけど、(なんかイヤラシイですしね)
一足先に白箱を見て、マジびっくりしました……。

いや、あの、まずコンテとか演出のすごさにもビビッたのですが、
(おかげで私のシナリオが百倍面白くなっていた…汗)
何が驚いたって……とあるゲストキャラの役者さんがとてつもなく凄い人だった!!!
 
 

いやもう大物!
というか私の憧れの君!!!!!(大興奮)
 

896 メロンちゃん:2009/10/09(金) 01:20:50.41 0
ゲストキャラって誰だ?
若ピナコ?
897 クラナドは人生:2009/10/09(金) 01:29:07.59 0
>>895
おいおいなんだこれは
期待してしまうじゃないか。
898 ピザ島精二:2009/10/09(金) 01:29:51.33 0
しかも27話のホーエンを見たらみんなホーエン萌えになると書いてる
どんな話なんだw
899 坂田銀時:2009/10/09(金) 01:34:03.29 0
そういやスカーの傷っていつついたんだっけ
爆発の時にあんなくっきり傷できたの?
900 ニコ厨:2009/10/09(金) 01:34:39.47 O
28話から頑張ればいいから今週はそんな頑張らなくていいのに
901 エーネウス:2009/10/09(金) 01:35:01.92 0
ロリコンなホーエン萌え〜ということなのか
902 神原宙:2009/10/09(金) 01:50:48.01 0
>>841
俺が作者ならガラクタ扉に放り込んで
つるぺたアルたんを引っ張ってくるのに
903 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/09(金) 01:53:12.74 O
>>898
てことは27話で素のキャラ判明か…?
ちょっと残念だな
904 ニコ厨:2009/10/09(金) 01:59:04.02 O
でも萌えるのは悪オヤジと書いてるからボケホーエンはまだ先じゃないか
お父様とかぶせてるからミスリード終えてからボケホーエンじゃね?
905 ピザ島精二:2009/10/09(金) 02:01:16.71 0
強盗エピがあるといいな
906 へけけ:2009/10/09(金) 02:18:40.83 0
>>896
若ピナコの声が小山茉美さんなんじゃないの
907 最萌豚:2009/10/09(金) 02:32:02.82 0
小山さんなんだろうけどこの人が崇めてる作品とキャラがわからん
908 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/09(金) 03:26:43.56 O
アラレちゃんだな
909 早乙女先生:2009/10/09(金) 03:34:38.14 0
聖闘士星矢…か? なんかそんな
910 ニコ厨:2009/10/09(金) 06:18:27.14 O
27話の脚本は過去の何話の脚本かわかる人いる?
911 メロンちゃん:2009/10/09(金) 08:43:10.03 0
星矢のシャイナさんでしょ
912 秋山乙女:2009/10/09(金) 09:18:33.34 0
聖闘士星矢のシャイナだな

>>910
15、20、25話の脚本だったと思う
913 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/09(金) 11:38:51.65 0
声優バレは来ないな
オリヴィエ様の発表もないのか?
914 ニコ厨:2009/10/09(金) 13:15:09.09 O
>>912
ありがとう
悪くなさそうだな
915 ニコ厨:2009/10/09(金) 13:16:38.86 O
>>913
オリヴィエ登場は一ヶ月後くらいだろうからまだまだ無いだろ
916 神原宙:2009/10/09(金) 14:02:52.63 0
こないだオリヴィエの声が内海賢二だった夢を見たよ・・・
917 レベッカ宮本:2009/10/09(金) 14:05:33.08 O
わだすをつかまえてごらんなさーい
918 戸松ちゃんかわいい:2009/10/09(金) 14:11:37.72 O
オリヴィエは11月後半かな
919 佐藤千夏:2009/10/09(金) 14:41:46.49 O
オリヴィエが銀河万丈でも構わん
920 般若:2009/10/09(金) 15:36:51.07 0
27話 「狭間の宴」
28話 「おとうさま」
29話 「愚者の足掻き」
30話 「イシュヴァール殲滅戦」
31話 「520センズの約束」

あらすじ長いので省略。
921 佐藤千夏:2009/10/09(金) 15:43:40.68 0
30話で大野木さんてことは、
多分その辺りで来るイシュヴァール話でアイザックのネタにケリをつけるつもりだな。
オリの流れになりそうで少々不安だが、アイザック(+山ちゃん)は好きだから
また出るかもと思うと結構期待してしまうわ。

アニメではキンブリ辺りがアイザックを回想する担当になったりしないかなぁ。
922 般若:2009/10/09(金) 15:47:07.16 0
ちなみにスカーと丸子の話は、30話でリザの話と同時進行みたい。

アイザックの名は30話あらすじにいなかった。
923 佐藤千夏:2009/10/09(金) 15:49:08.88 0
919の人と名前かぶってる、日付も変わってないのにw。

>>920
乙です!
あらすじ気になってしまうな…
924 エーリカまじ天使:2009/10/09(金) 15:51:26.53 O
アイザック関連で回収しなきゃならないのは
・何故軍(大総統だけでも)が黒幕だと知っていたのか
・何故賢者の石を持っていたのか
くらい?
まあ一話は忘れろと言うならそれでもいいけどw
925 佐藤千夏:2009/10/09(金) 15:56:08.28 0
>>922
スレありがとうございます。予想思いっきりはずれてそうでハズカシスorz
926 般若:2009/10/09(金) 16:09:11.23 0

>>923 のために頑張ってみるよ!

27話 「狭間の宴」

TVガイドと同じ


28話 「おとうさま」

グラトニーの案内で「お父様」の所へたどり着いたアルとシャオメイ。
その時、グラトニーの腹が裂け、中からエド、リン、エンヴィーが現れる。
再会の喜びも束の間、目の前に現れたお父様の姿に驚くエドとアル。そんな
二人の怪我の手当てをするお父様だが、リンは「殺せ」と人造人間に命ずる。
必死で抵抗するエドたちだが・・・。

29話 「愚者の足掻き」

エンヴィーたちに捕まったエドとアルは、お父様の指示で
中央司令部のブラットレイの下へ連れて行かれる。そしてすでに部屋にいた
ロイより、リザたちの異動話、そして軍上層部すべてがすでに敵側の手に落ちて
いた事を知らされる。その話を聞いたエドは、これ以上お父様の計画に加担しない
ため、国家錬金術師の資格を返上しようとするが・・・。

30話 「イシュヴァール殲滅戦」

借りた銃を返しにリザのアパートを訪れたエド。エドはリザに戦いの中、敵に
対して銃を撃つ事ができなかったと告げた。そして銃を撃つ事の重さ、それを
リザが甘んじて引き受ける原因となったイシュヴァール戦について尋ねるの
だった。時を同じくして、中央司令部地下でマルコーは、傷の男にイシュヴァ
ール戦で軍部が起こした出来事を話していた。

31話 「520センズの約束」

リザの下を発ったエドは、街中でアルと再会する。。イシュバール戦後、
生きる事を諦めず、「目的を果たしたその先」を見据えて行動するロイや
リザの話をし、自分たちも失った身体を取り戻す決意を新たにする。
さらにエドは、お父様と戦っていた時に変わらず力を発揮できた錬丹術に
光明を見出す。錬丹術を使うメイの行方を捜す二人だが・・・。
927 戸松ちゃんかわいい:2009/10/09(金) 16:20:25.85 O
乙!!!!!!
928 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/09(金) 16:23:47.06 0


流れは原作通りだがイシュのエビソードをどう取捨選択するかだな
929 つかさちゃん:2009/10/09(金) 17:53:14.16 0
原作と同タイトルなのは29話と31話
ただし29話は原作56〜57話相当と思われる
32話から北編か?

んで、また大野木回は「○○の○○」じゃないんだな
930 ニコ厨:2009/10/09(金) 17:56:08.19 O
二人の強欲がよかったな28話…
まあでもお父様のぶっ回だしな
931 ニコ厨:2009/10/09(金) 18:04:57.81 O
ノックス側のイシュ導入にあわせてエドがリザの家にいくのかな
メイとランファン顔合わせ、ウィンリィ登場もは29話か
ほぼ原作カット無しでいけるといいな
932 佐藤千夏:2009/10/09(金) 18:16:37.57 0
乙です!!923ですが
あらすじまで答えてくださってありがとうございました〜!ヽ(>∀<)/


あらすじを見るとイシュ話は思ったよりも膨らませなそうだね。
というとやっぱりロイとリザメインで、マルコーの語る軍部の闇を
ほぼリザ視点で語っていく流れって感じになるのかな?
933 上条さん:2009/10/09(金) 18:17:58.83 0
>>876
>>926
30話の題名に の が無いからもしやと思ったら大野木だった
ちと不安だ
934 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/09(金) 18:34:52.33 O
おとうさま無視かい
935 エーリカまじ天使:2009/10/09(金) 19:09:26.92 O
まあでもラスボスと初対峙回なのにまるっと無視のサブタイもどうかとw
936 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/09(金) 19:14:50.53 0
「おとうさまと二人の強欲」だったら無問題
937 ピザ島精二:2009/10/09(金) 19:57:54.53 0
一気にアイキャッチ予想

27・・・ホーエン、ピナコ
28・・・お父様、リン
29・・・グリリン、ブラッドレイ
30・・・中尉、大佐
31・・・ノックス、メイ
938 ヲコスジ:2009/10/09(金) 21:22:06.02 0
31話はキンブリー出所まで?
939 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/09(金) 22:49:37.42 O
>>936
なんか土塚っぽいな
940 レベッカ宮本:2009/10/09(金) 22:51:26.27 O
思ったww
941 愛鈴くん:2009/10/09(金) 23:33:23.39 0
じゃあ「おやじどの」で
942 C.C.のケツ:2009/10/10(土) 06:24:29.68 O
>>941
それだとお父様&グリリンを表すすばらしいタイトルだw
943 絶望先生:2009/10/10(土) 06:39:08.95 0
プライドとラースは「父上」だっけ
スロウスは何と呼んでたのかわからん
944 C.C.のケツ:2009/10/10(土) 10:01:48.32 O
ラスト、エンヴィー…お父様
ブラッドレイ、プライド…父上
グラトニー…おとーさま
グリード…親父殿
スロウス…名前呼ぶのもめんどくせぇ
945 S線上のテナ:2009/10/10(土) 14:08:31.69 0
EDはウィンリィがメインみたいだぞ
946 クラナドは人生:2009/10/10(土) 14:12:27.90 O
まあOPで出番があるかないかくらい影薄くなるだろうし
OPにもEDにも出すキャラとなるとまたれりろらの時みたいに
優遇だの贔屓だの騒ぐ奴出てきそうだから妥当な選択かもなw
947 S線上のテナ:2009/10/10(土) 14:18:00.88 0
オリヴィエ、マイルズ、バッカニアは確定として
グリリンはOP出るかなー
948 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 15:13:14.29 0
グリリンは出るだろ。
28話でもうグリリン化するっぽいし。
949 絶望先生:2009/10/10(土) 15:18:43.96 0
スロウスと影プライドとキンブリーを忘れないでください
950 クラナドは人生:2009/10/10(土) 15:43:27.72 O
本スレに新キャラを印象づけるOPとあったのでむしろ既存のメインキャラに
どれだけ確保できてるかのほうが気になるw
951 S線上のテナ:2009/10/10(土) 15:46:46.27 0
ガンガン公式でリン×グリードの特製ムービーが公開されてるぞ
2人の目的や共闘がダイジェストムービーになっててかっこいいw

http://gangan.square-enix.co.jp/onthenet/ling_greed/grln_the_movie.html
952 のどっち:2009/10/10(土) 15:52:34.55 0
賢者の石だけカラーになっているのが格好良いな
欲を言えばどうせならグリリンの瞳もカラーにして欲しいが
953 変態仮面:2009/10/10(土) 16:53:36.16 0
>>950
次スレたのむ
954 変態仮面:2009/10/10(土) 16:54:29.31 0
名前orz
955 クラナドは人生:2009/10/10(土) 17:13:48.20 O
ホストはねられたorz
すみませんどなたか頼みます
956 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 17:17:33.36 0
行ってみるよ。
957 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 17:22:21.67 0
ほい
どうでもいいけど自分くぎゅだったのか・・・

鋼の錬金術師FAネタバレ・展開予測スレ48
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1255162714/
958 S線上のテナ:2009/10/10(土) 17:23:16.12 0
>>957
乙!
959 クラナドは人生:2009/10/10(土) 18:40:34.36 O
>>957
ありがとう!
しかしもう48か…新章開始時では12だったのに加速すごいなw
960 久遠寺森羅:2009/10/10(土) 18:40:53.79 0
スレ立て乙
明日は待ちに待ったにちようびー
961 南条操:2009/10/10(土) 19:18:43.30 0
>>945
1期3クールEDもウィンリィメインじゃなかったけ
962 C.C.のケツ:2009/10/10(土) 19:29:42.45 O
ウィンリィちょうどしばらく出番ないしね
北編から復活か
そのかわりランファンが脱落…
963 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 19:32:15.28 0
ウィンリィは北編も半ばからの登場だからなー。
本格的に出始めるのは1月くらいになるんじゃね。
もうちょっと早いか?
964 へけけ:2009/10/10(土) 19:33:45.49 0
年末年始だろうな
965 戸松ちゃんかわいい:2009/10/10(土) 20:12:20.97 0
>>945
やっぱりな
曲調からも予想できる
966 ゆりしー:2009/10/10(土) 20:19:05.33 O
>>926
あれ、また消化速度上がった?
967 S線上のテナ:2009/10/10(土) 20:35:55.82 0
イシュヴァールはもう少しずつやってるし残り1話で消化か
30話で15巻まで消費するということで、
原作26巻とすると残り33話で11巻分をアニメ化すればいいんだな

単純計算で1巻を3話かけられるけど
展開により早めたりじっくりやったり、緩急つけていくんだろうね
968 キラ・ヤマトさん:2009/10/10(土) 20:47:25.97 0
31話ってどこまで行くんだ?
969 絶望先生:2009/10/10(土) 20:53:55.74 0
520センズだから62話〜63話だろうな
キンブリ登場あたりまでかも
970 ゆりしー:2009/10/10(土) 20:53:57.14 O
アームストロング少佐が紹介状渡していざ北へって所で引きだと良い
971 エイラーニャ最高:2009/10/10(土) 20:59:39.73 O
多分そんな感じじゃないか
いやー明日の新OP楽しみだ
972 S線上のテナ:2009/10/10(土) 23:29:08.42 0
OPEDとりあえず誰が出るかドキドキしてきた
973 絶望先生:2009/10/10(土) 23:30:42.37 0
いくらなんでもエドアルは出るだろう
974 くぎゅうううううう:2009/10/10(土) 23:35:39.31 0
ホーエンは出るはず。
975 ほっちゃんは天使:2009/10/10(土) 23:49:41.21 O
オリヴィエ様もな
976 マジ恋:2009/10/10(土) 23:51:14.86 O
増田組はでなさそう

大佐と中尉しか
977 S線上のテナ:2009/10/10(土) 23:55:45.08 0
予想してみる

エドアル・・・出る
ウィンリィ・・・出る
北組・・・出る
増田組・・・大佐、リザ以外アウト
リン組・・・リンはグリリンで出る、ランファン、フーはアウト
ホーエン・・・出る
ホムンクルス・・・ラストはアウト、それ以外全員出る
キメラ・・・4クールから
キンブリー・・・出る
スカー組・・・メイ、シャオメイ含めてマルコー、ヨキも全員出る



978 絶望先生:2009/10/10(土) 23:58:54.70 0
お父様も4クールからかな
979 まなび:2009/10/11(日) 00:18:15.55 O
ホムンクルス全員出てきちゃったらやばいだろw
セ○ムとか
980 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/11(日) 00:25:41.18 O
皆ヨキが出るか出ないか予想しようぜ

俺は「出ない」に掛ける
981 ゆりしー:2009/10/11(日) 00:27:46.98 0
自分も出ないに一票
982 エーリカまじ天使:2009/10/11(日) 00:36:24.17 O
同じく出ない方に一票
983 ワースレ民:2009/10/11(日) 00:57:47.54 0
プライドさんは中の人だけチラ出しならありじゃないか
984 天江衣:2009/10/11(日) 00:58:47.49 0
今までもネタバレ全開のノリのOPだったんだし
今更プライドさんの正体に配慮するとは思えない
985 般若:2009/10/11(日) 01:00:08.38 0
グリリンて28話で誕生して29話でランファンへの伝言と人間をなめるな!で終了?
次は4クールからになるだろうからOP出るか微妙じゃね?
986 ワースレ民:2009/10/11(日) 01:08:15.06 0
>>984
でも原作付きアニメのOPって基本あんなもんじゃないか?
ネタバレというか見所を先取りって感じで
987 天江衣:2009/10/11(日) 01:10:03.37 0
別にOPでのネタバレが悪いって言っているわけじゃなくて
プライドさん出すのに躊躇はしなさそうって言いたかっただけ
988 ワースレ民:2009/10/11(日) 01:12:40.56 0
そのへんはFAってよりもスクエ二側が思いっきり躊躇してないからなw
ガンガンCM的に
989 百合豚:2009/10/11(日) 03:28:21.82 O
後もう少しで鋼だよ…
990 まなび:2009/10/11(日) 08:00:36.60 O
>>989 12時間くらいずれてないw?
991 坂田銀時:2009/10/11(日) 08:10:15.66 O
リン様回は来週か…
しかし早く見たい
992 マジ恋:2009/10/11(日) 08:43:08.32 O
楽しみだ
993 エーネウス:2009/10/11(日) 09:34:00.17 0
940 :マロン名無しさん:2009/10/10(土) 09:45:53 ID:???
大佐が扉の前でパンを尻にはさみ右手で鼻をほじり左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに!」と叫ぶんでいいよ

クソワロタ
994 橘玲:2009/10/11(日) 09:48:49.98 O
スカートの重みでパンが折れる
995 まなび:2009/10/11(日) 11:12:50.97 O
グルグルネタ自重w
996 エーリカまじ天使:2009/10/11(日) 11:15:57.72 O
呪いがw
997 エーネウス:2009/10/11(日) 11:50:00.68 0
埋めるか
998 坂田銀時:2009/10/11(日) 11:54:04.62 O
グリリン!グリリン!はやくこい
999 自演豚ブーブー:2009/10/11(日) 11:55:31.98 0
あと5時間…
正座して待機する
1000 自演豚ブーブー:2009/10/11(日) 11:56:18.50 0
ホーエンハイムゥー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。