1 :
愛鈴くん:
クレしんで泣けるやつはゆとり
糞スレ
3 :
つくね:2009/08/02(日) 06:53:34.69 O
むしろ名スレ
4 :
木崎です!:2009/08/02(日) 07:26:37.22 O
クッキングパパ神すぎ
5 :
つくね:2009/08/02(日) 14:22:07.16 O
クキパパは知名度あまり高くないのが不思議
名作なのに
6 :
初代:2009/08/02(日) 23:29:41.86 O
川上憲伸みたいな顔してる奴だろ?
7 :
穂波:2009/08/03(月) 00:43:34.04 0
嫁がけっこう萌えるんだわ
8 :
夜桜信者:2009/08/03(月) 01:13:22.52 O
TSUTAYAの大きいとこにDVD老いてるから見てみるといい。実はクレしん以上に面白い。
あとニコ動(ry
9 :
たまご:2009/08/04(火) 06:02:12.89 0
10 :
北嶋由香:2009/08/04(火) 14:09:10.26 O
そういやどっちもテレ朝だな。
この2作のキャラが共演したアニメスペシャルもあったような。
(1993年ぐらいに)
11 :
咲厨は鼻糞:2009/08/04(火) 16:34:21.04 O
パプワとセーラームーンも出てたなw
あの頃のテレ朝アニメは凄かった
12 :
ぶど子名無しさん:2009/08/05(水) 17:33:12.06 0
どっちも知らん
13 :
木崎です!:2009/08/05(水) 18:09:14.98 0
14 :
キリヤ:2009/08/05(水) 18:15:32.23 0
15 :
売り豚:2009/08/05(水) 19:40:51.44 O
クレしんの感動はどれも薄っぺらいよな
16 :
ニュー速民:2009/08/05(水) 19:53:50.10 0
もっ最高!
17 :
ソウル1万越える君:2009/08/06(木) 20:32:18.66 O
オトナ帝国は持て囃されすぎなんだよなー。ぶっちゃけひろしの回想シーンもありきたりな感じだし。
荒岩は苦労人だから全てに深みがあるとオモタ。嫁もみさえより虹子が断然いい。
18 :
山本:2009/08/06(木) 20:56:35.44 O
しんちゃんの真髄はギャグだよ…
19 :
小悪魔灯里:2009/08/07(金) 04:52:19.41 O
>>18 クッキングパパのデーモン岩を見てみるべし
クレしんよりずっと笑いのレベルが高い
ほほう。
21 :
前川大先生:2009/08/08(土) 13:59:38.62 0
クッパパ最高!
22 :
比呂美厨:2009/08/08(土) 15:47:52.62 0
あ
23 :
最後の戦い:2009/08/08(土) 18:34:27.68 O
クッパパ以下とか屈辱的だな
24 :
携帯スレイ信者:2009/08/08(土) 20:47:29.86 O
25 :
セバスちゃん:2009/08/09(日) 12:01:21.11 O
脚本が雪室大先生だし、低俗なクレしんなんか最初から相手になってないよ。
消防の時頭悪いやつはクレしん見てた。逆に頭いいやつはクッパパ見てた。
やっぱり家庭環境の違いなんだろうね。まともな親はクレしんを見せたがらない。
26 :
たまご:2009/08/09(日) 12:28:15.70 0
つまり
>>25やこのスレの連中はクレしん見てたってことか
27 :
ジジイ:2009/08/09(日) 12:48:11.24 0
こーゆーどうでもいい戦いは好きだ
クレしん叩きスレにするのはもったいない
28 :
セバスちゃん:2009/08/09(日) 17:43:27.02 O
29 :
伊藤さん:2009/08/10(月) 05:57:37.23 0
どっちとも見てた俺は最強ってことかw
顎は笑えるホラー漫画
クレヨンは泣ける料理漫画
30 :
ニコ厨:2009/08/10(月) 06:46:24.21 O
クッキングパパもクレヨンしんちゃんもどっちも面白いじゃん。
批判しかできないからクッキングパパは嫌われるんだよ
31 :
中古じゃないよナギ様だよ:2009/08/10(月) 19:18:50.40 O
嫌われてるのはお前だよ
32 :
エーネウス:2009/08/12(水) 14:35:15.84 0
クッキングパパは本当に神すぎてクレしんはマジで足元にも及ばないから批判してもいいんだよ
33 :
作豚:2009/08/12(水) 15:32:56.14 O
クレしんは基本的に10分×2だから話が広がりにくいんだよね
クッパパはその点で有利だよ
34 :
のどっち:2009/08/13(木) 19:10:44.18 O
えっちゃん=しんのすけ
パパ=アクション仮面
まこと=おケイ
ユミちゃん=よしなが先生
工藤=四郎
大介=まさおくん
35 :
メロンちゃん:2009/08/16(日) 16:48:39.36 O
クッキングパパを終わらせたテレビ朝日はバカだったな
36 :
評価様:2009/08/19(水) 00:00:36.30 0
つべにデーモン岩とコロッケ大王が・・・。
37 :
前川大先生:2009/08/19(水) 19:18:27.20 0
見たことないやつはホントに一度見ればいいよ。クレしん終わらせて再放送してくれってなるから
風間君はなぜお前らみたいになったん?
39 :
鉄男:2009/08/20(木) 06:40:33.61 0
クッキングパパは赤ちゃんが古びた雛人形に襲われる夢が印象に残ってる
40 :
百合豚:2009/08/20(木) 11:22:39.50 O
>>37、昔も視聴率が取れないから終わったんだろ?
美味しんぼと一緒で、食べ物関係は安定しねぇーんだよ。そもそもクレしんと
クッキングパパは、ジャンルが違う。ギャグ漫画と混同して解釈するなよ。
だいたい昔のアニメを再放送で、ゴールデンって滑稽じゃね?
家族と言うジャンルで言うなら…
現役のあたしンちを、ドラを移動させて7時にもってくれば、12%台確定
だと思うぜ?因みにクッキングパパのネタ料理は、殆ど張ったりで
美味いモノはマジで少ない。(※しかも材料費が高価)漫画として観るならまぁまぁ…、
面白いと思うよ。まぁ許せないのが、原作を思いっ切り改変しちゃってる事かな。
クレしんもドラも、原作にほぼ忠実。
41 :
まなびさん:2009/08/20(木) 13:05:21.77 O
>>40 あたしンちは9月で打ち切りじゃんw
クッキングパパは原作に十分忠実だったと思うが?
本当に登場した料理作ったことある?
42 :
百合豚:2009/08/20(木) 13:34:01.56 O
>>41 だったら尚更だ、地方限定放送とは、事情が違いますからね。
それとクッキングパパの話。
原作もアニメも、正面に見てない様な解釈だな。
例えば原作のコロッケ大王の内容は、商店街とテレビ局の内容だったものを
MHKのネタと、えつ子の親父の書いた看板の話になっており、内容的に殆どオリジナルだ。
更に原作には登場しない、オリジナルキャラクターまで存在する。
ネタ料理も昔、母親に忠実に再現して貰った事が何度もあるが、どれもこれも
美味いとは思わなかったよ。
特にウニ飯が最悪!
43 :
まなびさん:2009/08/20(木) 13:49:38.17 O
>>42 料理が下手な母親を持つと大変だな(;ω;`)
一部の放送回を引っ張り出して忠実じゃないっていうのはどうなの?
それに原作の世界観は壊してないからオッケーでしょ。
44 :
百合豚:2009/08/20(木) 15:58:01.73 O
>>43理屈に成らない主張をして、正当化したつもりか?だからアンチ(クレしん)は
共通して、説得力がないと言われるんだ。
だいたいあんな簡単なレシピを間違える自体、有り得ない話。
それともソコソコのスキル必須な内容のレシピだとでも、言いたいのか?
それこそ矛盾だよ。
45 :
まなびさん:2009/08/20(木) 16:02:56.17 O
>>44 俺がいつクレしんをけなした?w
初期のクッキングパパはレシピに分量が書かれてないから人のさじ加減で味が変わるよ。
46 :
百合豚:2009/08/20(木) 16:30:10.80 O
>>45俺にレスした時点で必然的に、そう成るだろ。
バーカ(゚∀゚)、調味料の加減を間違える主婦が、正面な料理を作れるワケねぇーじゃん。
そんな母親が、チーズケーキ・ドーナツ・ケーキ・蒸しパン・クッキー・プリンなどを趣味で作れると思うか?
つーか、それも理屈じゃない。
最初に言ったろ、忠実に再現して貰ったと。
オマエは必死に弁解しても無駄だ、最初からまったく反論に成ってませんから!
47 :
変態仮面:2009/08/20(木) 18:09:11.64 0
>にレスした時点で必然的に、そう成るだろ。
?これはならないだろ。むしろお前が40にクレしんがけなされたと勘違いして過剰に反応してるだけじゃん
むしろ40はお前と同じように自分の好きなアニメがけなされたからレスしたに過ぎないだろう。
48 :
百合豚:2009/08/20(木) 18:43:04.02 O
>>47 >>No.missったら日本語は成立しませんぜ。
むしろ?勘違い?過剰に反応?
>>41は逃げ出したんだろ?
オマエ関係無いじゃん。
>>37の主張が元凶。そもそも
誰が貼ったかは知らんが、クレしんスレにリンクを貼る行為は悪質。
だいたいクッキングパパ支持者が、原作とアニメの明確な違いも把握していない
時点で、論外だ。
49 :
変態仮面:2009/08/20(木) 19:12:40.95 0
>>48 >No.missったら日本語は成立しませんぜ。
それでも誰のこと言ってるか分かって頂いて幸いです^^
>オマエ関係無いじゃん。
>>37の主張が元凶。そもそも
そう言われてもここはそういうスレだからね。このスレに書き込まれている37の発言自体に問題は無いから。
元凶っつわれてもこのスレの趣旨は間違ってないんだからなんら問題は無いだろう。それを現況とかワケワカラン
そしてなにより俺が37であって無関係じゃないからね。
>誰が貼ったかは知らんが、クレしんスレにリンクを貼る行為は悪質。
うん確かにそれは悪質な行為だね。そしてこのスレでお前がやってるようにクレしん擁護してクッキングパパ叩きはじめるのもこのスレの趣旨的に考えて
それと全く同じ行為だね。そっちのスレに貼ったやつと同じ過剰、そして悪質な行為だ。
クレしんスレでそいつを叩くなら分かるけどここにきてまで擁護しにくる意味が分かりません><
この行為が悪質だと分かってるならお前が言う貼ったやつの同じ行為は控えてもらおうか
50 :
まなびさん:2009/08/20(木) 19:23:10.12 O
ストーリーが違うだけで改悪と捉えるやつが本質を分かってると思えない。
所詮視野の狭いアニヲタか。
51 :
百合豚:2009/08/20(木) 19:38:01.77 O
>>49アンチスレでアンチ叩いて何が悪い。オマエ等の同心が貼ったのは明確。つまり挑発だ!
だいたい
>>37なら先に言えよってか、回りくどい内容文だ。
>>50だからオマエのレスは、反論に成ってないんだよ。>ストーリーが違うだけで…
主観全開じゃん!第三者の誰に聞いても、オマエが間違ってると言うぜ?
52 :
変態仮面:2009/08/20(木) 19:53:28.90 0
>アンチスレでアンチ叩いて何が悪い
スレチだから悪い。
>オマエ等の同心が貼ったのは明確。つまり挑発だ!
でっていう。それがこのスレを荒らしていい免罪符にはならないっていう。
以上
53 :
まなびさん:2009/08/20(木) 19:54:10.72 O
ぶっちゃけクレヨンしんちゃんは中身がないね。ギャグアニメだから仕方がないけど。
感動的にしようとするとやや押し付けがましくなるのもちょっと・・・。
クッキングパパはそういうとこがないから好き。視聴率とか関係なく名作。
54 :
百合豚:2009/08/20(木) 20:03:55.65 O
>>53つまり懐古オタってこった。後者より前者が一番なんだろ?
だったらクレしんを否定する事は、ナンセンス。
>中身がない うん認める、毎回面白いわけじゃないもん。
55 :
変態仮面:2009/08/20(木) 20:08:34.10 0
荒らしていけない理由書いてそれに対しなにもレス無しでまた同じことしてるねぇ。
これは、、逃げ出した?
56 :
まなびさん:2009/08/20(木) 20:12:33.19 O
べつに懐古厨じゃないけど。あたしンちも好きだったし。
ただファミリーものではクッキングパパがずば抜けてた印象がある。
57 :
二階堂光:2009/08/21(金) 15:10:03.54 O
クレヨンしんちゃんよりあたしんちが好きだな
今のクレしんは風間君がオタク化したりネネちゃんが鬼女になってマサオ君も可哀想すぎてみてられん。
そういうところクッキングパパは最高すぐる
そんなにクッキングパパが好きなら
黙ってクッキングパパだけ見てろよ
un
まことの中学〜高校時代を使って再アニメ化してほしい
ただの料理アニメではなく青春ラブコメアニメにすれば人気出そう
あとえつこ、さなえ、みゆきのキャラデザに萌えきぼん
62 :
最後の戦い:2009/08/22(土) 19:14:13.49 0
クッキングパパてハズレ回が全然無かった気がする。
63 :
千葉アンチ:2009/08/22(土) 19:29:42.60 O
脚本が雪室大先生だから当たり前
64 :
白鳥鈴音:2009/08/22(土) 21:24:04.33 0
>>61 天才少年料理人アニメだろ
キャストはそのままで美味しいよ
それか20代後半で新聞屋やってるとか
>>59 まったくだよな
褒める言葉を知らないから、他の作品を貶めて悦に入ってる
無知が喜んで見るアニメだということだけはわかった
67 :
モルさん:2009/08/23(日) 17:39:21.52 0
正しいことを言われて言い負かされたのが悔しいってのは理解に苦しむなあ。
>>65しつこいね。
荒岩はクッキングパパという作品世界とともに生まれた。
奥さんや子供たちや同僚たちというキャラ世界の調和の中で最初から生きている。
週刊モーニングらしい計画的に作られた無駄のないキャラだ。
しんのすけはだらくやストア物語のだらくや社長の少年時代がプロトタイプ。
キャラが突出していたためにやがて作品を食ってしまい、新たな作品世界を生み出してしまった怪物。
行き当たりばったりの漫画アクションらしいキャラだ。
語れるならどっちがいいかじゃなくてどっちが好きかだろうな。
69 :
初代:2009/08/24(月) 09:19:33.84 O
クレしんに出てくるみっちーとよしりんはクッパパの梅田夫婦をパクってるよな
バカップルを初めて描いたのがどのアニメかは知らんが
パクってはいないだろうね。バカップルなんてどのアニメにもいるし
71 :
ワースレ民:2009/08/26(水) 12:27:39.47 0
クッキングパパはおとなしそうな作品に見えて
たまにカオス回があるからあなどれないw
o
73 :
エイミィ・リミエッタ:2009/09/01(火) 17:05:54.39 0
わはーっ!大きなアジフライ!
まことのちんちんを見るたびに時代を感じるわ
75 :
つくね:2009/09/05(土) 18:57:49.50 0
どっちも面白いしどっちも好き
けど俺はしんちゃんのほうが好きかな。
76 :
のどっち:2009/09/05(土) 22:18:45.62 0
クッパパも地球の危機を料理で救うような感涙ものの劇場版つくるときっと化ける
77 :
ぶど子名無しさん:
野原家よりは荒岩家に生まれたい あんな父ちゃんいたら良すぎ