その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ77

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雛苺党
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
2.お気に入りの作品は何か
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 粘着荒らし住み着き中。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです。

前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ76
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1244916664/
2 雛苺党:2009/07/01(水) 20:47:10.91 0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
3 雛苺党:2009/07/01(水) 20:47:52.57 0
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。
下記スレも参考に。
【10点】みんなのアニメレビュー その14【0点】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1240439043/

Q.アニメに詳しくないのでお気に入りの作品を書けません。
A,お気に入りの作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン
4 雛苺党:2009/07/01(水) 20:48:45.12 0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
TVアニメ資料館
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/
テレビアニメ放映資料
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list01.htm
ウィキペディア アニメ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品

参考
公式動画サイト

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 1話無料作品
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/pvtype01_list.cgi

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://www.gyao.jp/anime/

Yahoo!動画
http://streaming.yahoo.co.jp/ct/anime/

[アニメワン]
http://anime.biglobe.ne.jp/index
アニメワン BANDAI CHANNEL-バンダイチャンネル 
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/

有料】ネット配信アニメ総合スレ 12【無料】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1242033453/
【有料】ネット配信アニメ総合スレ 9【無料】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1238497721/

**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************
5 雛苺党:2009/07/01(水) 20:53:07.31 0
次スレ立ってなかったみたいなんで立てた
一応確認したけど重複してたらスマソ
6 マジ恋:2009/07/01(水) 21:08:39.80 0
>>1
大丈夫、重複じゃない。お疲れ様!
7 ガチャ歯:2009/07/01(水) 21:28:28.47 0
今まで見たアニメ
けいおん
ハルヒ

好みはわからん なんでもいい
おもろいやつあったら教えて
8 常盤緑:2009/07/01(水) 21:30:24.30 0
>>7
テンプレ読みましょう。特定しずらいです。
9 BREW:2009/07/01(水) 21:49:29.91 O
>>7
女子高生 〜GIRLS HIGH〜
バンブーブレード
10 ラゼルちゃん:2009/07/01(水) 22:03:14.96 0
>>7
まなびストレート
けいおんっぽいキャラがハルヒっぽいライブをする
11 ニコ厨:2009/07/01(水) 22:13:56.71 0
>>7
新世紀エヴァンゲリオン 破
 こんなのエヴァじゃねぇ
 一言で言うと凄まじい。「男の戦い」越えてた。

ピアノの森
 ピアニストを目指す努力家の小学生と
 けいおんの唯のように聞いただけで曲を覚えてしまう(でも楽譜が読めない)天然少年が
 出会って、友達になって、お互いを認めながら成長する劇場アニメ。
 もう一人のピアニストである少女の言動も楽しい。
12 今般若って言った奴出てこいよ:2009/07/01(水) 22:26:02.93 O
1. 笑える系 笑いのレベルが低ければ低いほどいい。ちんことかうんことか、とりあえず騒いでるとか
ブラックユーモアもおけ
中には技あり、上手い!と突っ込みたくなるものがあるといい

2 瀬戸の花嫁、撲殺天使ドクロちゃん 銀魂 クレヨンしんちゃん


5 ハヤテ、まなび 神様家族 浦安鉄筋家族 あずまんが

おぼっちゃま君とか、昔の子供向けのはいいです。
13 たまご:2009/07/01(水) 22:30:35.72 0
>>12
仮面のメイドガイ
アキカン!
りぜるまいん
14 ニコ厨:2009/07/01(水) 22:34:56.93 0
>>12
大魔法峠

ハヤテのごとく!(2期)

武装錬金
 熱くて 色々バカやってくれます。
 特に蝶人パピヨン様が出てきてからが本番。色々やばいw 

限定話なら
「絶対可憐チルドレン」 「34話 皆本が手をする足をする」
15 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/01(水) 22:44:45.85 0
>>12
女子高生 GIRL'S-HIGH
ぱにぽにだっしゅ!
これが私の御主人様
 
16 のどっち:2009/07/01(水) 22:48:27.29 0
>>12
光と水のダフネ
練金3級まじかるぽか〜ん?
十兵衛ちゃん ラブリー眼帯の秘密
ニニンがシノブ伝
17 BREW:2009/07/01(水) 22:57:14.84 O
1 謎を解き明かしていくような不思議な話

2 カオスヘッド ひぐらし

4 極度の鬱展開

5 だいたい2です
18 佐藤千夏:2009/07/01(水) 23:03:10.37 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
落ち着いた感じの世界観で、登場人物の心理描写があるもの(灰羽連盟、精霊の守り人、十二国記)
現代〜近未来物で攻殻や東のエデンみたいに社会的なテーマの中で人間同士のやりとりが描かれているもの
キャラデザが濃すぎず、薄すぎない感じのもの

2.お気に入りの作品は何か
灰羽連盟、攻殻機動隊SAC、スカイクロラ(雰囲気)、東のエデン(平沢たちと滝沢が合流するまでくらいの雰囲気)
精霊の守り人、十二国記、鋼の錬金術師1期とシャンバラ(ドイツの雰囲気)
バッカーノ

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ロボット系、熱すぎるもの、宇宙が舞台、戦闘シーンがメインのもの

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
lain、ノエイン、ガンスリ1期、シムーン

宜しくお願いします。。
19 ニコ厨:2009/07/01(水) 23:03:45.83 0
>>17
ぼくの地球を守って
ファンタジックチルドレン
怪物王女
20 ニコ厨:2009/07/01(水) 23:07:52.38 0
>>18
空の向こう約束の場所
秒速5センチメートル

静かな雰囲気です。
スカイクロラが好きなら是非。

エマ
 19世紀後半のイギリス。貴族のぼっちゃんとメイドの恋。
21 のどっち:2009/07/01(水) 23:11:11.56 0
>>17
ファンタジックチルドレン
カイバ
ビッグオー(オチが賛否両論だけど)
22 BREW:2009/07/01(水) 23:12:28.16 O
雲のむこうだよ
23 前川大先生:2009/07/01(水) 23:13:45.70 0
>>18
狼と香辛料
24 同意:2009/07/01(水) 23:14:46.13 0
>>17
ペルソナ、MONSTER、妄想代理人、パンドラハーツ、エルフェンリート、バッカーノ!、ぼくらの
>>18
電脳コイル、シャングリ・ラ、地獄少女、狩霊狩、最終兵器彼女、巌窟王、MONSTER
無限のリヴァイアス、エヴァ、ぼくらの(これらはロボットより心理実写がメイン)
25 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/01(水) 23:23:08.88 0
>>17
しおんの王
26 常盤緑:2009/07/01(水) 23:29:45.15 0
>>17
イヴの時間
27 同意:2009/07/01(水) 23:30:47.59 0
>>18
テクノライズ、デスノート
28 安藤和樹:2009/07/02(木) 00:13:28.62 0
>>17
絶対少年

>>18
MASTERキートン
29 坂田銀時:2009/07/02(木) 00:25:07.51 O
>>17
ラーゼフォン

>>18
ガングレイヴ
30:2009/07/02(木) 09:26:03.07 0
>>17
ファンタジックチルドレン トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND
31 エーリカまじ天使:2009/07/02(木) 10:08:51.34 O
>>17
魍魎の匣
モノノ怪
32 麻倉葉:2009/07/02(木) 12:36:05.06 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

出来れば4クールあるもので内容の濃い物

2.お気に入りの作品は何か

エウレカセブン、コードギアス、ブラッドプラス、グレンラガン

3.どの作品が苦手か

萌え系全般

4.どの要素が苦手だったか

媚びる感じ

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品

ゼーガペイン、ガンダム系、エヴァ、マクロス系、Fate
33 安藤和樹:2009/07/02(木) 12:40:40.40 0
>>32
カレイドスター(50話)
十二国記(45話)
精霊の守人(26話)
蟲師(26話)
Gunslinger girl 無印(13話)
34 自演豚ブーブー:2009/07/02(木) 12:47:15.83 O
1.平和な日常アニメ

2.みなみけ、けいおん、とらドラ、CLANNAD、らき☆すた

3. 4.戦闘物、近未来系

5.2のアニメ
35 あ?:2009/07/02(木) 12:49:22.45 0
>>32
少女革命ウテナ、鋼の錬金術師、デスノート、イデオン
蒼穹のファフナー(これは26話)
36 あ?:2009/07/02(木) 12:50:56.91 0
>>34
あずまんが大王、ヒャッコ、ひだまりスケッチ、ヘタリア
絶望先生、苺ましまろ、ひとひら、かなめも、ARIA
37 イグジビット:2009/07/02(木) 13:23:12.22 0
>>34
ハルヒ 今日の5の2 みなみけ まなびストレート かみちゅ ウミショー
スケッチブック 宙のまにまに ちょこっとsister 我が家のお稲荷様 
吉永さんちのガーゴイル 赤ちゃんと僕 まほらば もっけ バンブーブレード
ぽてまよ フルーツバスケット
38 マジ恋:2009/07/02(木) 15:40:33.53 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
狼と香辛料のような落ち着いた世界を男女二人で旅するような話。
できれば二人がくっついてほしい。
なんだかんだで一途なヒロイン。
ロボットや機械がない。
できるだけ最近のアニメ
2.お気に入りの作品は何か
クレイモア、精霊の守人、東のエデン

4.苦手な作品
萌えが中心、学園物、日常系の作品全て

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
クレイモア
おしいのが精霊の守人
39 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/02(木) 15:52:07.17 0
前スレ935です。該当する作品がないようなのでちょっと条件を変えました。
よろしくお願いします。

主人公は物静かで控え目な少女、優秀でイケメンの彼氏がいるが
クールもしくは破天荒な男性に惹かれている(これから惹かれていくでもOK)

恋愛メインでなくても良いです
絵柄が古かったりギャグ系以外でお願いします
40 イグジビット:2009/07/02(木) 16:04:53.54 0
>>38
アリソンとリリア
>>39
前スレでフルーツバスケットを薦めたけど、
その後一応探してみた。だけど該当なし。
思うに二行目の条件はあるが、
一行目の条件の該当作品(イケメン彼氏)がまずないよ。
41 初代:2009/07/02(木) 16:23:12.46 0
>>39
パラダイスキス
条件とピッタリまではいかないが、まあ近いんじゃないかと
42 イグジビット:2009/07/02(木) 16:27:44.35 0
>>39
と思ったが、ピーチガールが条件ぴったりだわなww
43 つかさちゃん:2009/07/02(木) 16:50:59.82 0
>>39
NANA

正直へどが出るほど大嫌いな作品なんだが
なんかその条件そのまんますぎてもうしねよこの糞ビッチ



44 BREW:2009/07/02(木) 17:19:44.08 O
ハヤテ→シャナ→ゼロ魔→とらドラ と見てきたんだけど次に見たほうがいい釘宮アニメはどれですか??
45 ひだまり3期希望:2009/07/02(木) 17:25:13.37 0
最近の作品はさっぱりだ、の
おっさんがきましたよ

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
・戦略、戦術、駆け引きがある作品が観たいです
・剣や魔法 もしくは 戦艦かロボットがでる作品が観たいです
・ここ最近の作品(2007や2008)で探しています

2.お気に入りの作品は何か
銀河英雄伝説
攻殻機動隊
ロードス島戦記

3.どの作品が苦手か
主要キャラが(子供、ほとんど女性)BL、萌え

4.どの要素が苦手だったか
ええ、おっさんなもんで


5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
特になし

ちなみに現行の
グインサーガ、蒼天航路を観ています
東のエデン観ましたが若干スイーツ臭が(ry

よろしくお願いします
46 イグジビット:2009/07/02(木) 17:41:28.25 0
>>44
りぜるまいん
>>45
十二国記 よみがえる空
47 透華:2009/07/02(木) 17:43:46.15 0
>>45
十二国記なんかいいとおもうけど最近じゃないなあ
コードギアス
DTB
あたりか
48 あ?:2009/07/02(木) 18:16:24.54 0
>>44
あかね色に染まる坂
>>45
遊戯王は薦たいが最近ではないし…
戦場のヴァルキュリア、コードギアス
自分的にも十二国記がぴったしだと思うが最近のではないです
49 あ?:2009/07/02(木) 18:24:28.85 0
>>45
デスノート
50 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/02(木) 19:04:33.28 0
>>40->>43
ありがとうございます、ピーチガールは初めて知りました
矢沢作品はなんとなく毛嫌いしてましたがちょっと見てみます
51 エーリカまじ天使:2009/07/02(木) 19:07:35.36 O
>>44
十二国記
内容はかなり重めだし、くぎゅの話は未完だが、あのキャラの声が一番可愛いと自分は思う。
好みには合わないかもしれないが、彼女の演じる少年も見る価値はあると思います。
52 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/02(木) 19:13:25.61 0
>>45
ジパング(戦艦もの)
2004年作品ですが
53 エーリカまじ天使:2009/07/02(木) 19:16:27.62 O
>>45
バッカーノ
54 安藤和樹:2009/07/02(木) 19:35:44.46 0
>>51
それなら「風の万里黎明の空」編まで我慢しろとかアドバイスしたほうが・・・
55 乃絵は天使:2009/07/02(木) 19:39:42.07 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ストーリーがしっかりしている作品

2.お気に入りの作品は何か
十二国記、攻殻、プラネテス、カウボーイビバップ、ブラックラグーン、精霊の守人
サムライチャンプルー、鋼の錬金術師、ノエイン、灰羽、ミチコとハッチン、シグルイ
ガンスリンガーガール、ぼくらの、電脳コイル

3.どの作品が苦手か


4.どの要素が苦手だったか
萌え

5.試聴済みな作品
よみがえる空、SAMURAI7、バッカーノ、スカルマン、秒速、巌窟王、パトレイバー
時をかける少女、KURAU、エルゴプラクシー、エウレカ、エヴァ、シムーン、今そこにいる僕

何回かレスを頂き、なかなか目新しいものが挙がらなくなってきましたので
あえて苦手な作品は書きませんので宜しくお願いします
56 桃瀬くるみ:2009/07/02(木) 19:42:23.64 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
なのはみたいに女キャラ主人公の戦う魔法少女もの できるだけ最近のやつで
2.お気に入りの作品は何か
 なのは
3.どの作品が苦手か
 オジャ魔女とかプリキュアとか朝やってたやつはなしで
4.どの要素が苦手だったか
 もう少しオタ向けのものが良いので
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 なのは、ccさくら
57 涼風はテクノ:2009/07/02(木) 19:45:31.58 0
>>55
DARKER THAN BLACK
奏光のストレイン
妄想代理人
恋風
ガングレイヴ
58 イグジビット:2009/07/02(木) 20:01:47.72 0
>>55
図書館戦争 東のエデン クレイモア

>>56
ななついろドロップス もえたん
59 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/02(木) 20:15:53.87 0
>>55
ジパング、MONSTER、蟲師、DEATH NOTE

>>56
大魔法峠
60 鉄乙女:2009/07/02(木) 20:34:39.31 0
>>56
「まじかるカナン」
でも自分の知るかぎり、その条件で「なのは」を超える作品は無いな。
61 つかさちゃん:2009/07/02(木) 20:40:15.70 0
>56
ななついろドロップス
あと、少し古いけど魔法少女プリティサミー
62 涼風はテクノ:2009/07/02(木) 20:42:50.70 0
なのはを魔法少女と定義していいなら
ストライクウィッチーズやシャナもありだよな
63 鉄乙女:2009/07/02(木) 20:48:00.36 0
>>56
いろいろ思い出した。
ちょっと古いけど「新白雪姫伝説プリーティア」
闘うというか踊るんだけど「プリンセスチュチュ」
>>61のプリティーサミーから「沙砂美 魔法少女クラブ」(「沙砂美」って、字は合ってたかな? 読みは「ささみ」)
それと独特の絵柄の「魔法少女隊アルス」
64 作豚:2009/07/02(木) 21:14:12.42 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

最終話がものスゴク感動的、もしくは涙が止まらない、もしくはビックリ仰天!!

2.お気に入りの作品は何か
・最終回でジーンとくるお話
H2O(ひっくり返る最終話)、ターンA(どう解釈すればいいの最終話)
スケッチブック(空が自己紹介!?)、ARIA(アイちゃんが!?)
ファンタジックチルドレン(トーマってかませ犬?)

3.どの作品が苦手か
・最終前まで良くても、最終話で肩透かしの作品
マクロスF(・・・・)、ガンダム00(印象ない)、とらドラ(最終話以外好み)
宇宙をかける少女(ありゃりゃw)、紅(真苦労w)、tt(納得できん)
桜蘭高校ホスト部(まとめかた強引)

4.どの要素が苦手だったか
ロボ、ラブコメ、萌え、ハード、学園もの、BL、百合、何でもおkですが
基本的に原作が連載中の作品は感動最終話でない限り除外させて下さい
どうしても「俺たちの戦いはこれからだ!」ENDになってしまいがちなので

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ギアス(ちょい無難)、イタkiss(まあ無難)
ゼーガ(誰??)、エデン(キーが繋がらない)、ノエインとか・・・

序盤がグダグダでも最終話で、貴方にとって神になった作品を教えてください
65 歴史教育推進係:2009/07/02(木) 21:21:21.23 0
>>64
まなびストレート・・・最終回が感動的+最後に外国へ行ってしまうのは・・・?!
かみちゅ!・・・感動的というか爽快感があるというか。
66 つかさちゃん:2009/07/02(木) 21:26:01.13 0
>>64
怪傑蒸気探偵団
伝説の勇者ダ・ガーン

この2作は最終話が前後編なんだが
これまで散々お互いを認め合いながらも
立場や主張の違いで戦ってきた
主人公と、そのライバル達が
「世界」そのものの危機に直面して
最終話限定(ポイント)で一致団結して
飛んでもない強さのラスボスと
協力して戦うという、まー王道だけど
なぜかなかなか見ないよな、な話なんだ
そのあと別に仲間になるわけではなく
普段のとうり敵味方に分かれていくのもいいな
ただ、この2作で感じる独特のカタルシス
「おお!まさかあいつが協力を!!」とか
「敵のときは手ごわかったが味方になればスゲー頼れる!!」
みたいなものは、それまでの日常の戦いの積み重ねだから
たぶん最終話「だけ」みたんではこの感動の
1割も伝わらないんじゃないかと思うんだ・・・
というか最終話だけ見るとそこらにころがってる
ジャンプ漫画系の作品と全く同じなんだな
こないだあの感動を又味わうかと最終話だけ見返したら
「あれ?こんなんだっけ?」と肩透かしを食らった
でも凄くいい作品だから見てくれ、古いけど
67 あ?:2009/07/02(木) 21:26:59.00 0
>>45
タイタニア
>>55
ガンソード、シュヴァリエ、黒の契約者、スクライド
>>60
微妙だが…もえたん、つかなのは、CC以上に優秀な魔法少女系は少ないかな
>>64
神無月の巫女
黒髪の長いヒロインに感情移入してると最終話は心にジーンときてボロ泣きだから
68 凸ラン・ズラ:2009/07/02(木) 21:27:40.71 0
>>56
スレイヤーズNEXT、劇場1作目
戦う魔法少女といえばこれかな
69 安藤和樹:2009/07/02(木) 21:27:55.77 0
>>64
スクラップドプリンセス
一見すると普通の中世風剣と魔法のファンタジーアニメ。
でもその実態はおっとこの先はネタバレになるから言えないやw
とにかく最終話の凶悪なシーンがあるのでお楽しみに。
でもテーマは家族愛ですよ?

神無月の巫女
第1話から第7話までと第8話から最終話までの事実上の2部構成。
この境目で視聴者の感情移入がしやすいキャラが入れ替わる。
恐ろしくマジな恋愛アニメですよ?女の子同士だけどw

シムーン
戦争の中を生きる少女たちの青春を描いたアニメであって
少女たちの舞う戦場を描いた作品ではありません(これ重要)。
ttの人が後半の脚本をほぼ一手に引き受けてますが、
色恋沙汰というより友情と絆をメインに描いた作品です。
70 作豚:2009/07/02(木) 21:32:06.55 0
>>65
早速ありがとです まなび見てみます
かみちゅは放送とDVDで違うからややこしいですよね どっちも好きですけど

>>66
怪傑蒸気探偵団、ダ・ガーン探してみます 詳しい解説ありがとです

>>67
神無月の巫女、ヒロインに感情移入して見てみますw

>>69
スクラップドプリンセス楽しそうです シムーン、途中で投げたのがいけなかったのかw

みなさんどうもでした
71 鉄男:2009/07/02(木) 21:35:24.27 0
>>64
電脳コイル…最終話まで三話くらいの怒涛の伏線回収がすさまじい。見事な最終回を迎えた。
地獄少女 …あくまで二期(二籠)までの前提だが、キレイに決着をつけた。
KURAU、うたわれるもの…詳しく話すとネタバレになるからあれだが、最後の余韻が素晴らしい(ただうたわれはアニメだと説明不足の感があるかも)
72 戸松ちゃんかわいい:2009/07/02(木) 21:37:46.74 0
>>64
ちっちゃな雪使いシュガー 最近あまりこういうエンド見ない気がする
ぷちぷり*ユーシィ 最終話というか、25話が吃驚仰天で泣ける
ガングレイヴ 後半gdるが、最終話で全てが許せる
光と水のダフネ くだらないバカバカしさを楽しんでたら、最後の最後で泣かされたんだぜ
ソルティレイ くだらない(ry
73 あ?:2009/07/02(木) 21:43:05.33 0
>>64
エルフェンリート、AIR、これらもかなり泣けるよ
あとシゴフミ、十話では不覚にも泣いてしまった
74 ピザ島精二:2009/07/02(木) 21:43:26.30 0
>>33
もういいよ、お前は
75 ピザ島精二:2009/07/02(木) 21:44:59.67 0
>>55
死ねば?
76 作豚:2009/07/02(木) 21:45:02.14 0
>>71
コイル、NHKの放送で楽しんでます
地獄少女3を途中で切っちゃいました 2を見てみます
KURAU探してみます うたわれ見たけどでっかいクマさんの印象w

>>72
たくさんどうもです 地道に見てみます
ソルティはスケブ監督さんでしたね 今見てる途中ですw
77 鉄男:2009/07/02(木) 21:48:57.61 0
>>76
地獄少女は見るなら1から見て。鬱度がめちゃ高いから合わなくなったら途中でやめればいいから。
78 作豚:2009/07/02(木) 21:51:56.83 0
>>73
エルフェン、グロかったので途中で止めちゃいけなかったのかw
AIR、すいませんキー作品は苦手だと入れ忘れました(風子を除く)
シゴフミ、9話がマイベストでした

>>77 どうもです

キリが無いので皆さんありがとうでした
79 C.C.のケツ:2009/07/02(木) 21:55:20.33 0
>>64 >>70
見終わった後で1週間ぐらい呆心してしまった作品

・神秘の世界エルハザードOVA
 想いは時を越える----。
 自分も結構な量を見ているが、ここまで綺麗な作品は少ないとおもう。

・プラネテス
  3日後の日曜日深夜からNHK-BSで再放送されます。

・ラストエグザイル
 前半は神。途中で間延びしたり、あの人がえええ?だったりしますが、
 あのラストのEDでもう全部許してしまいます。

・魔法少女リリカルなのは(無印)
 本当に良い子だなぁ・・・

80 ピザ島精二:2009/07/02(木) 21:56:41.74 0
>>78
エルフェンリートは、特に最後でひっくり返るとかでもないし

>基本的に原作が連載中の作品は感動最終話でない限り除外させて下さい

って言うんなら、グロテスクなの苦手なのに、無理して見る必要はないかと
81 あ?:2009/07/02(木) 22:18:57.06 0
>>78
ああ、なるほど、だからクラナドもなかったのか

あと、ちと欝だが最終兵器彼女薦めとく
自分はかなり泣いた
82 C.C.のケツ:2009/07/02(木) 22:26:24.92 0
>>81

OVAのAnother love song まで見て、ああ、良かった。。。と思えた。

主人公は、テツ先輩と、彼に恋してたもう一人の最終兵器の女性の話。
83 マジ恋:2009/07/02(木) 22:36:25.02 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公がずば抜けて強い。
深夜アニメ
2クール以上
レギオス、コードギアス、レンタルマギカ、薬師寺涼子の怪奇事件簿のような絵、それか東のエデンのような絵。
陰からマモル、明日のよいち、ご愁傷さま二宮くんのような絵は苦手。

それと上とは別に
舞台が日本
主人公が大金持ち、それか有名人。ヒロインは部下、付き人、仲間、それかライバル。主人公とヒロインの立場が逆でも構いません。絵は上の条件と同じで。
萌えアニメが見たいわけではありません。

2.お気に入りの作品は何か
東のエデン、レギオス、薬師寺涼子の怪奇事件簿

3.どの作品が苦手か
萌え系、主人公がうるさい、鬱アニメ
それと浮気、レイプ描写のあるアニメ

4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品

レギオス、ゼロの使い魔、Phantom、黒の契約書


薬師寺涼子の怪奇事件簿、東のエデン
84 IMAさん:2009/07/02(木) 22:53:14.74 0
>>55
間違いなく

バジリスク
クレイモア
85 C.C.のケツ:2009/07/02(木) 22:59:19.93 0
>>44
絶対可憐チルドレン
 全部見る必要はない。
 23〜24話 敵組織のツンツン少女 澪が登場する回
 48話 澪がデレ始める回
 49、50話 釘宮 重要な役で3役!
   しかも同一人物とは思えないぐらい別人。凄いです。
   (子供皆本、桃太郎(モモンガ)、澪)
86 ガチャ歯:2009/07/02(木) 23:03:05.22 0
>>83

完全に希望通りとはいかないけど
ハヤテのごとく
ホワイトアルバム
スキップビート
あと、希望とは違うだろうけどブラックジャックが条件満たしてる気がするw
87 一条さん:2009/07/02(木) 23:09:32.82 0
>>83
上  黒執事
88 ガチャ歯:2009/07/02(木) 23:15:34.22 0
>>83
ごめん
苦手のところ良く読んでなかった
ハヤテ(萌えギャグ)
ホワイトアルバム(浮気しまくり)
だからこれは無しで
89 C.C.のケツ:2009/07/02(木) 23:19:22.24 0
>>83
フルメタルパニック!
 主人公は最強に近い
 1期は夕方アニメだったが、再放送は深夜。
 2期のふもっふ?は深夜
 3期も深夜


>>38
グランディーク外伝(OVA)

>>39
ぼくの地球を守って

>>45
七都市物語
90 愛鈴くん:2009/07/02(木) 23:48:08.34 0
抽象的でスマソ、なにかお勧めあったら教えてください。

1.どんな特色の作品が見たいか
登場人物が多くて、あくまで主人公は全体(例えば組織)の一部として活動して
全体で何らかの目標を遂行するようなアニメ(SFアニメだったらなお結構)
目標は宇宙に行くことだったり、戦争を終わらせることだったり、
どこぞの企業の下請け業務遂行でも大なり小なりなんでもいいが、
明確であるならそれに越したことはない。

2.お気に入りの作品は何か
光と水のダフネ、ヒートガイジェイ、ストラトスフォー
スターシップオペレーターズ、ガラスの艦隊、星界の紋章と戦旗
絢爛舞踏マーズデイブレイク、タクティカルロア、フルメタルパニックシリーズ(ふもっふも好き)
ヒロイックエイジ、キスダム、パンプキンシザーズ
ガンパレードマーチ・オーケストラなど

3.どの作品が苦手か
攻殻機動隊は肌に合わなかった。重厚な世界観や設定には感心したが
それ一本でいかれるとツライ。なにかストーリーの冗長さを埋める要素(ギャグ的要素とか萌えでもおk)が
あったらもっと楽しめたと思う。
同様に視聴はしてないがプラネテスなんかもたぶん合わなそう。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ロケットガール、キディグレイド、トップをねらえ、銀河英雄伝説など
91 涼風はテクノ:2009/07/02(木) 23:53:28.95 0
>>90
奏光のストレイン
DARKER THAN BLACK
92 マジ恋:2009/07/02(木) 23:58:49.00 O
1 どんな特色の作品が見 たいか
 感動あり 戦い 恋愛も多 少ある
2 お気に入りの作品
 FATE 精霊の守り人
3 どの作品が苦手か
萌系
4 苦手な要素
ロボット ロリ
5 1にあうけど試聴ずみ
今まであまりアニメ見たことなくて。ジャンプ マガジン系はなしでお願いします
93 BREW:2009/07/03(金) 00:03:54.22 0
>>92
ローゼンメイデン
94 S線上のテナ:2009/07/03(金) 00:32:20.39 0
>>92
お気に入り作品の、どの部分に感動したのか、といった情報くらいは
出してもらえないものか
95 イグジビット:2009/07/03(金) 00:44:19.50 O
すみません風呂いってました。
fateは最後別れるのが、精霊の守り人はチャグムの成長とバルサが最後まで約束を守ったこと
とどめに別れが。
ローゼンメイデンは絵があまり…すんません
96 トライネッター:2009/07/03(金) 01:06:33.75 0
>45です、オススメありがとうございます!
さっそく片っ端から観たいと思います

>46 十二国記 よみがえる空
>47 十二国記 コードギアス DTB
>48 遊戯王 戦場のヴァルキュリア コードギアス 十二国記
>49 デスノート
>52 ジパング
>53 バッカーノ
>67 タイタニア
>89 七都市物語

感謝
97 ゴンゾ:2009/07/03(金) 01:08:35.95 0
>>90
プラネテスは食わず嫌いしなくても見てみていいんじゃないの
他だとノエイン、ROD

>>92
もうちょっと具体的に書いたほうがいいかも
最近のだとNWとかレンタルマギカとか禁書とかシャナとか・・・多いジャンルだよ
暗い雰囲気でもいいならクレイモアやDarkerThanBlackとか。クレイモアはジャンプだったけども
萌えロリっぽいけどなのは2期やCCさくら
ロボっぽいけどエヴァ

まあでも萌えだけどシャナが合ってるんじゃないのかな
個人的にはFateと類似してる気がする
精霊みたいなのは少ないけどあえて言うなら十二国記。古いけど
98 イグジビット:2009/07/03(金) 01:17:14.61 O
>>97
どうもありがとうございます。
十二国記を見てみることにします
99 イグジビット:2009/07/03(金) 01:24:04.23 0
>>92
空の境界
プラネテス
KURAU
100 自演豚:2009/07/03(金) 01:31:21.40 0
>>92
それ系中2秒が好きならBLEACHがあっていると思う
最近は引き伸ばし惨いけどオリジナル辺りまでなら

>>90
べたかも知れんが機動戦士ガンダムZZはどうでしょう
1ジャンク屋のフリーターがエースパイロットにまで上り詰める話ですよ
もちろん話の広がりも初代信者がぎりぎり認める範囲

>>83
ガンソード
最近だとスパロボK初参戦だし、知っててそんはないと思う読む敵鰤

101 メロンパンナちゃん:2009/07/03(金) 01:51:48.34 O
>>92
ガングレイヴ
ラーゼフォン
ラストエグザイル

車好きなら
イニシャルD
102 比呂美はビッチ:2009/07/03(金) 02:27:40.25 0
>>57-59>>67>>84
ありがとうございます。
見つけ次第見てみます。

>>75
せっかくの提案ですが、ちょっとイラっときますね。
クソして寝ろ。

失礼いたしました。

103 クラナドは人生:2009/07/03(金) 03:28:29.68 O
>>92
ちょっと違うかもしれないが、
彩雲国物語
十二国記
なんてどうだろう。どちらも主人公の成長に重きを置いている作品です。
104 S線上のテナ:2009/07/03(金) 03:57:35.50 0
>>102
ストーリーがしっかりしている作品(笑)
105 tt級こねーな:2009/07/03(金) 08:20:37.45 0
>>83
ヒロイックエイジ
>>90
ファントム、黒の契約者
>>92
灼眼のシャナ、鋼殻のレギオス、とある魔術の禁書目録
ゼロの使い魔、ティアーズ・トゥ・ティアラ、戦場のヴァルキュリア
106 レベッカ宮本:2009/07/03(金) 08:42:16.72 0
>>90
バッカーノ 図書館戦争
107 木崎です!:2009/07/03(金) 09:45:53.46 0
>>90
もろにプラネテスがあってると思うんだが、特に前半。
ちいさい会社の社長のエピソードなんかもあるし、
前半まではほぼ一話完結だからみてみたら?
108 ヤマカン:2009/07/03(金) 10:10:27.85 0
>>56
プリンセスチュチュ:謳う丘 ttp://circle.zoome.jp/MAD-AMV/media/195
109 イグジビット:2009/07/03(金) 16:48:13.79 O
>>86>>88
ホワイトアルバム見ました。ハーレムは可と書くべきでしたね。絵の条件も満たしていました。
レスありがとうございます。
スキップビートは苦手でした。ハヤテもやっぱり苦手ですね。

>>87
黒執事は視聴済みです
レスありがとうございます。

>>89
フルメタルパニックは視聴済みです。
レスありがとうございます。

>>105
ヒロイックエイジは視聴済みです。レスありがとうございます。


もう少し>>83にレス頂けるとありがたいです。
110 前川大先生:2009/07/03(金) 16:55:34.33 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
互いの事は然程知りもしない
(暗黙の了解で相手が話さない限り聞こうともしない)
んだけど、下手な旧知で親密な間柄の人間同士以上に
妙な信頼関係や仲間意識が確実に存在し
いざとなったら命の危険が有っても仲間を助ける
出来れば健全な正義に立ち向かうというより
自分達の目的や信念の為なら
悪事を行なう事だって厭わないって仲間達(数人)
の話が見たい

2.お気に入りの作品は何か
BLUE DROP ブラックラグーン エルフェンリート
アルプスの少女ハイジ ガンスリンガーガール(二期も容認派)

3.どの作品が苦手か
こいこい7 姫様ご用心

4.どの要素が苦手だったか
終始上滑りな感じでズンズン進むストーリー展開
(でも姫様は最後まで見た)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ブラックラグーン ルパン三世
必殺仕事人シリーズ(TV)
ザ・ハングマン(TV)
111 あひるちゃん:2009/07/03(金) 17:00:08.36 0
>>83
CLUSTER EDGE
112 あひるちゃん:2009/07/03(金) 17:01:40.18 0
>>110
ヒートガイジェイ
113 tt級こねーな:2009/07/03(金) 17:14:47.52 0
>>110
ファントム、地獄少女(仕事人がありならこれも)
114 百合豚:2009/07/03(金) 17:19:54.38 0
>>110
特におすすめってわけじゃないけど、
BUS GAMER 
ってのがそんな感じでした
115 レベッカ宮本:2009/07/03(金) 17:29:27.71 0
>>110
今放送中のニードレス、cannanが条件ぴったりじゃないか?
116 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/03(金) 17:37:17.93 0
>>90
その要望で視聴済みに「宇宙のステルヴィア」が入ってないんだが
書き忘れ? ってことでもし未見ならステルヴィアおすすめ。特に前半。


>>83

とある魔術の禁書目録
NOIR(ノワール)
ラーゼフォン  映画版おすすめ。鬱な回あり。(名作回だが)
剣風伝奇ベルセルク  来週またGyaOで一話から無料配信されるよ。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0016387/


桜蘭高校ホスト部 
 主人公ハルヒが女、周りの男が全員大金持ちで有名人
 男でも楽しめるよ。ハルヒかわいいし。
117 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/03(金) 17:38:40.12 0
>>92
精霊の守り人は良かったね。戦いのあるアニメなら
たいてい恋愛も少しはあるし、ほとんどの作品が当てはまっちゃうだろうね。

初心者なら一回エヴァンゲリオンとかもどう?
いま日テレで深夜に全話を集中放送中だし。
今日、金曜ロードショーで映画版の前編もやる。(いまやってるリメイク版の)

あとは最近の人気作、話題作とか。
マクロスF
コードギアス
グレンラガン

この辺の人気投票上位で自分の好きっぽいやつを見てみるんでもいい。
http://www.accessup.org/anime/history/anime/j/


個人的に初心者の人がすぐ見なそうなやつから選ぶなら

劇場版 超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(スターダスト・メモリー)
ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
トップをねらえ!
118 あひるちゃん:2009/07/03(金) 18:02:42.34 0
どうもみなさんお勧めありがとうございます。

>>91
奏光のストレインは少し気になりました。見てみます

>>97
確かにプラネテスをまったく見ていないうちから、
合わないと決め付けるのも考え物ですね。最初の数話だけでも観てみようと思います。
RODとノエインはすでに観てます。ありがとうございました。

>>105
ファントムはいま視聴中ですが、黒の契約者はちょっと合わないっぽいす。

>>106
バッカーノは弱冠求めるものと違うとですが、図書館戦争は面白そうですね。
ありがとうございました。

>>107
ありがとうございます。観てみます。

>>113
うっかりしてました。宇宙のステルヴィアは確かに書き忘れてました。
人類全体でセカンドウェイブの危機を乗り越えるあれこそまさに、自分の求めるアニメの傾向でしたね。
119:2009/07/03(金) 18:08:06.26 0
>>110
ロミオの青い空みたいなのでいいんだろうか

>>118
プラネテスは無理に見なくていいと思うよ
自分の直感を信じた方がいい
120 あひるちゃん:2009/07/03(金) 18:13:04.67 0
>>113じゃなくて
>>116だったorz

>>119
ありがとうございます。
でも、今度の日曜から再放送始まるので少し観てみようと思います
121 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/03(金) 18:55:48.45 0
>>118
プラネテス、日曜日からNHK-BS2で再放送がはじまるよ。グインサーガの次。
試し見には最適だと思う。


プラネテス見方ガイド
・ヒロインがウザいと思うだろうけど、それがスタッフの罠!
 最後まで見ると納得。あのヒロインのウザ主張が正しい、で終わる話では全然ない。
・6話が最大の谷。ここで切った人たちは、最高傑作回のひとつ7話を見逃してしまった。
・原作は大幅改変してるが、最後まで見て感動した原作読者多数。(俺も)


攻殻みたいに硬いアニメじゃないよ。
みんなでキングゲイナーOPのゲイナーダンス踊ったり、ニンジャとか、
タバコ中毒のあまり地球を救うとか、課長の頭髪にものすごいバカな仕掛けしてあったり
する、バカアニメ部分も多い。ガン×ソード、ギアス、スクライドの監督だし。
122 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/03(金) 19:05:30.70 0
>>110
カウボーイビバップ
プラネテス   のデブリ課が近いかも。特に一話完結ものだった前半部分。
剣風伝奇ベルセルク   の鷹の団。でも、アニメ史に残るような非業の(以下略
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0016387/
Noir(ノワール)


あと、長いだろうけど
銀河英雄伝説
の一方の主人公たち、ヤン艦隊の連中が非常に近いかも。
それぞれ一芸に秀でてるけど他の部隊では性格的にあぶれそうな連中、
ふだんはお互い悪口や軽口ばかり言い合ってる連中が、集まって力を合わせ、
人類史に名を残すような天才の率いる大軍勢に抵抗する話です。


>(でも姫様は最後まで見た)
すげえ……
123:2009/07/03(金) 19:44:08.61 0
110

>>112
公式見たらジョジョ風の独特の絵柄ですね
ストーリーも求めるイメージに近そう
視聴予定に入りました

>>113
書き忘れたけど地獄少女は二期まで見てセルも買いました
ニトロ作品は好きなので(特に塵骸魔京)ファントム楽しみです
視聴予定に入りました

>>114
公式見たら女性受けしそうな絵柄ですね
ストーリーもバトルをゲームと称してたり変ってそう
視聴予定に入りました

>>115
残念ながら今テレビを見れない環境なんです
(外部入力が映らない状態←音は反映されている
どうせ再来年デジタル以降するんだし
それまでに買い替えるのも馬鹿らしいので)
レンタルを待ちたいと思います
視聴予定に入りました

>>119
世界名作劇場にこういった作品が有ったんですね
ヘビーな世界観が視聴意欲をソソる
自分が世界名作劇場見なくなったのと丁度すれ違いかな?
視聴予定に入りました
124 常盤緑:2009/07/03(金) 20:07:24.81 0
110

>>122
カウボーイビバップはマークはしているんだけど
人気作なのでなかなかレンタル順番が廻って来ません
(ネットレンタルでウィッシュリストに登録している状態)

Noirもマークしているけどレンタルに無いので
懐が潤ったら購入したいと思っています

プラネテスは公式見る限りでは
癖の無さそうな近未来宇宙物に映ったのですが
自分が求めている様なシチュエーションが有るかと思うと楽しみです

剣風伝奇ベルセルクは戦乱の世界観の中で
悲喜こもごも様々なドラマが展開されそうですね
欝やグロは平気です(天使の二挺拳銃の序盤だけは愕然としたが)

銀河英雄伝説 確かに長い作品は最初から構えると言うか
引いてしまいがちですが、当スレでも度々目にする良作みたいなので
少しずつでも見てみたいと思います

有難うございました

>>123では書き忘れましたが
123の皆さんも有難うございました
125 BREW:2009/07/03(金) 20:19:59.72 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ギャング、マフィア、ヤクザなどが出てくるアニメでここ数年の物

2.お気に入りの作品は何か
DTB、ビバップ、ガングレイヴ、ブラックラグーン、
バッカーノ、ガンスリンガーガール、ファントム

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
この手の作品は多そうなので、特にお奨めの物を教えてください
126 鉄乙女:2009/07/03(金) 20:29:18.70 0
>>125
瀬戸の花嫁
127 BREW:2009/07/03(金) 20:30:03.02 0
どう考えても瀬戸は違うだろ・・・
128 木下夏海:2009/07/03(金) 20:31:16.47 0
>125
カイジ
アカギ
蒼天の拳
129 (祝)極上二期制作決定!:2009/07/03(金) 20:37:07.34 O
>>125
ノワール
マドラックス
130 しけたばかうけ:2009/07/03(金) 20:40:38.10 0
>>127
条件には合ってるじゃん
依頼者が(ギャグは除く)とかしておけばいいだけの話
131 久遠寺森羅:2009/07/03(金) 20:49:37.44 0
>>125
とりあえず思い付くタイトル。
「スピードグラファー」
「ミチコとハッチン」
「旋風の用心棒」

あと邪道だけど、マンガでは「殺し屋1」「灼熱-ヒート-」
ゲームでは「龍が如く」シリーズ。
132 木下夏海:2009/07/03(金) 20:55:41.22 0
>>125
ひぐらしのなくころに
133 エーリカまじ天使:2009/07/03(金) 21:04:24.05 O
>>13>>16

遅れてすみません
ありがとうございます
134 マジ恋:2009/07/03(金) 21:07:44.13 0
>>125
陰からマモル!
フルメタルパニックふもっふ
ストップひばりくん
135 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 21:12:11.83 0
>>83 上
ヘルシング
闘牌伝説アカギ
エアマスター

>>125
砂ぼうず
サムライチャンプルー
ごくせん
136 tt級こねーな:2009/07/03(金) 21:38:48.98 0
>>125
ゴルゴ13
137 のどっち:2009/07/03(金) 23:54:03.52 0
>>125
BUS GAMER という去年の春に3話だけ放送されたアニメがあってな・・・・・
まあ、見ないほうがいいと思う
138 ラゼルちゃん:2009/07/04(土) 05:19:06.83 0

コードギアス・・・皇帝になったルルはスザクに刺し頃されて死ぬ
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る

マクロスF・・・メガネはロリ大尉を守って死ぬ

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

涼宮ハルヒ…ハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばす
         未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になる

光と水のダフネ…マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

sola…依人は夜禍である蒼乃が作った折り紙人間、依人と茉莉は蒼乃を人間に戻して死ぬ

グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也
139 ラゼルちゃん:2009/07/04(土) 05:20:00.17 0

時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプラチナプリンセスになると他の候補達は消滅する
              他の候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号であるノノは死ぬ。最終巻で前作のノリコ達が地球に帰ってくる

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する
140 ラゼルちゃん:2009/07/04(土) 05:20:48.53 0

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
          実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
          ソルティは宇宙船と戦って壊れ宇宙飛行士になったロイにスペースデブリとして回収される

オマツリ男爵…オマツリ島やオマツリ男爵の仲間は男爵の肩に咲く花(元凶)が作りだした菌糸

ローゼンメイデン…水銀燈はローゼンに腹無しの作りかけのまま出荷された人形。雛苺と蒼星石は死ぬ
             薔薇水晶は偽者のローゼンメイデン

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

エルフェンリート…「にゅう」は子供の頃に主人公の妹を胴体真っ二つにして頃している

ガンソード・・・レイ兄さんは盲目の病気になりカギ爪の男に復讐する前に頃される
         カギ爪の男はヴァンに真っ二つにされて死ぬ
141 ラゼルちゃん:2009/07/04(土) 06:10:57.26 0

ラーゼフォン・・・遥おばさん(29)は綾人(17)の元ガールフレンド
         時間の流れが6分の1の東京から引っ越した遥はおばさんになってしまう
         美嶋玲香は遙おばさんの若い頃の姿、幽霊
         綾人が好きな朝比奈は化け物になって綾人に頃される

るろうに剣心追憶編…剣心は妻である巴を斬り殺す

蒼穹のファフナー・・・総士は結晶化して死ぬ、総士の妹・乙姫は島と一体化して死ぬ
             一騎は最終戦で失明する、甲洋はフェストゥムになるが人間に戻る

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

スクライド・・・劉鳳は記憶喪失になる。シェリスは死にそうな劉鳳を復活させた代償で死ぬ
         改造人間クーガーは後遺症によって衰弱死する、君島は雑兵に頃される

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
          3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
          上司を頃された等、職場を荒らされたので犯行した

十二国記・・・陽子は王様になる、子供を撃ち頃した浅野君は一般兵に槍で突かれて犬死になる

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは不思議病で死ぬ
           キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
           隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ
           ヤンは地球教狂信者に謀殺される
142 ニコ厨:2009/07/04(土) 08:29:52.68 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
エロゲ原作
ハーレム
ヒロイン達の浮気なし
レイプなし
学園物じゃない

2.お気に入りの作品は何か
うたわれるもの、東のエデン、狼と香辛料、Phantom

3.どの作品が苦手か
君が望む永遠

4.どの要素が苦手だったか
ヒロインの浮気

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
うたわれるもの、fate、Tears to Teara、月姫、、ホワイトアルバム、Phantom、君が主で執事が俺で
143 マジ恋:2009/07/04(土) 09:32:07.14 0
>>142
エルフェンリート
ローゼンメイデン
144 スパゲティ:2009/07/04(土) 09:38:06.94 0
どっちもエロゲ原作じゃねーし
145 麻倉葉:2009/07/04(土) 10:20:32.17 i
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
松岡由貴さん、または水原薫がヒロインor主要人物を演じてる作品。

2.お気に入りの作品は何か
お邪魔女シリーズ、ハルヒ、なのはシリーズ、らき☆すた、喰霊

3.どの作品が苦手か
なし

4.どの要素が苦手だったか
なし

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
エルフェンリート


今回は声優限定なので、ストーリー要素は何でも構いません。

146 片桐姫子:2009/07/04(土) 10:22:38.19 0
>>142
izumo AIR ef cannan soullink
よつのは
147 片桐姫子:2009/07/04(土) 10:25:55.37 0
>>145
wiki→松岡由貴、水原薫検索
148 評価豚:2009/07/04(土) 10:33:23.48 0
初めまして-
あんま詳しくなくて、次何観るか悩んでます。
よろしくおねがいしますっ!!


1.どんな特色の作品が見たいか
女の子がツンデレで可愛い作品

2.お気に入りの作品は何か
灼眼のシャナ・パンドラハーツ・マクロスF・ひぐらし

3.どの作品が苦手か
涼宮ハルヒ

4.どの要素が苦手だったか
内容がよくわからなかった

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2全部です★

お願いしますっ!!
149 片桐姫子:2009/07/04(土) 10:37:23.97 0
>>148
ツンデレ声優(釘宮、伊藤静、小清水亜美、神田美羽)
辺りで探してみると良いと思われ。

ちなみにシャナが好きならゼロの使い魔、とらどら。
ひぐらしが好きならうみねこの鳴く頃に。
150 歴史教育推進係:2009/07/04(土) 14:32:52.27 0
プラネテス、まだ第1話の半分だけど、いいねぇ(今んトコは)。
オネアミスっぽいの見たかったんよねぇ。 推薦者に感謝。
151 だってばよ:2009/07/04(土) 14:35:24.49 0
>>145
シゴフミ
>>148
あかね色に染まる坂、つよきす
152 ラゼルちゃん:2009/07/04(土) 15:56:15.85 0
>>150
テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する所は泣けるよ>プラネテス
153 WEB系:2009/07/04(土) 16:11:30.03 0
>>150
オネアミスみたいなの→雲のむこう約束の場所
154 川神百代:2009/07/04(土) 16:40:21.88 0
>>148
人間の女の子じゃないけど「ローゼンメイデン」が好みにぴったりと思う。

>>150
プラネテスは原作の漫画も名作だよ。参考までに。
155 WEB系:2009/07/04(土) 17:01:12.69 0
>>154
>プラネテスは原作の漫画も名作だよ。参考までに。

 アニメ版の2回目は「男爵」をさがしてみよう!
156 凸ラン・ズラ:2009/07/04(土) 17:04:35.57 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
いわゆる勧善懲悪モノではないロボットアニメが見たい。
いろんなキャラがたっているとよろしい。
スリルある展開が大好き。
家族愛、ツンデレ、にはめっぽう弱い。
ショタ、メガネは嫌い。
世界観と設定などに脳内補正できない程の突っ込みどころを見つけると、その度に萎えていく傾向あり。
作画はあまり問題にはしませんが種死やリヴァイアスの絵だけは苦手。

2.お気に入りの作品は何か
Zガンダム
逆襲のシャア
エウレカセブン
マクロスプラス
ゼーガペイン
コードギアス1期

3.どの作品が苦手か
グレンラガン
ラインバレル
スクライド
ぼくらの

4.どの要素が苦手だったか
・勢いだけで押し切ってしまう感じはもう懲り懲り。嫌いじゃないけどもういいです。
・あきらかに途中からストーリー破綻してるのは序盤面白くても後悔します。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ガンダム(宇宙世紀、G、X、W、) エヴァ アクエリオン ラーゼフォン サムライ7 ファフナー ナデシコ
157 WEB系:2009/07/04(土) 17:25:50.37 0
>>156
機動警察パトレイバー
 TV版は今見ても遜色ない。
 劇場版は1作目以外はクセがある。2,3回見るヒマがあれば。

ボトムズ
 傭兵の話。

バイファム

ロボットに近い戦闘艦もOKなら
星方武侠アウトロースター
 サンライズ作品だけあって、アクション多し。
 「冒険」に関する要素は全て揃ってる。主人公は冴羽僚系
 最大の敵は金策
 OP
http://www.youtube.com/watch?v=R0N3L-pcGdc&feature=related
158 片桐姫子:2009/07/04(土) 17:31:42.00 0
>>153
オネアミスみたいなの→雲のむこう約束の場所→kokia「ありがとう」
159 だってばよ:2009/07/04(土) 17:43:15.91 0
>>156
フルメタルパニック、ブレンパワード
160 レベッカ宮本:2009/07/04(土) 17:45:16.07 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公は男
ヒロインに雇われてる
日常系の萌えアニメ、コメディは外して下さい

2.お気に入りの作品は何か
Phantom、狼と香辛料

3.どの作品が苦手か
萌え系

4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
萌え系かもしれないけど君が主で執事が俺で
ヒロインじゃないけどホワイトアルバムとPhantom
部下だけど薬師寺涼子の怪奇事件簿

ハヤテ、ゼロの使い魔は極端な萌え系のラブコメだから外れます。

ヘルシングのようなヒロインがいまいちわからないような作品も外して下さい
161 WEB系:2009/07/04(土) 17:56:50.33 0
>>160
フルメタルパニック!
 美人艦長に雇われて
 護衛対象に餌付けされている。

162 マジ恋:2009/07/04(土) 17:57:49.06 0
>>160
サムライチャンプルーが条件にピッタリだな
163 モルボル:2009/07/04(土) 18:00:06.07 0
>>160
怪物王女
GS美神
164 モルボル:2009/07/04(土) 18:01:15.99 O
>>160
うみねこ
165 だってばよ:2009/07/04(土) 18:03:58.54 0
>>160
鋼殻のレギオス
熱血系の美人隊長から隊へスカウトされ部下になるよ
166 川神百代:2009/07/04(土) 18:04:20.15 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
心理描写が丁寧に描かれてる作品が見たいです。
物語全体のテーマはなんでもおk。
戦闘モノで人が怪我したり死ぬ時、中途半端(重厚感なし?)なものは苦手です。
苦手な作品の中の、ナルトがそう感じる代表例。
最近は死ぬ事が簡単に描かれてる作品が多いような気がするので…
(テーマが殺人事件で犯人を追うとかなら別)

2.お気に入りの作品は何か
赤毛のアン、じゃりン子チエ、エマ、攻殻SAC(特に第2話に感動)、
鋼の?金術師、ベルセルク、天空のエスカフローネ、
ワンピース(漫画のみ)、テレプシコーラ(漫画)

3.どの作品が苦手か
けいおん、コードギアス、ガンスリンガーガール、ナルト

4.どの要素が苦手だったか
萌え、あと「顔の40〜50%が目」のような絵が苦手です。。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ガンダム(ZZまで)、エヴァ、鉄腕バーディー
167 (祝)極上二期制作決定!:2009/07/04(土) 18:07:43.73 0
>>166
エスカフローネの目の大きさは大丈夫なのか・・・シムーンとかどーだろ
人の死を非常に重く扱ったエピソードが後半にあるよ
168 だってばよ:2009/07/04(土) 18:12:39.60 0
>>166
ぼくらの、地獄少女、シゴフミ、シムーン、蒼穹のファフナー
どれも人の死に重み感じる欝作品だよ
あと一応MONSTERも
169 マジ恋:2009/07/04(土) 18:15:29.03 0
>>166
灰羽連盟
170 歴史教育推進係:2009/07/04(土) 18:22:53.16 0
>>166
蟲師
ウルフズレイン
171 WEB系:2009/07/04(土) 18:27:16.43 0
>>166
ToHeart(無印)
 エマのように(それ以上に?)「間」の取り方が上手い。
 台詞少なめ。 エロゲーム原作の 淡々とした恋愛もの。
 気持ちいい余韻に浸りたいのなら是非。OP↓実際こんなかんじ
http://www.youtube.com/watch?v=EpyRpsPKfAc
172 みずほ先生:2009/07/04(土) 19:47:23.40 0
>>166
銀河英雄伝説
173 ウマコシャーン:2009/07/04(土) 19:52:18.43 0
>>156
REIDEEN
キャラ立ってます
家族愛あります
>>160
亡念のザムド
雇われてるわけじゃないけど下僕扱い
>>166
RED GARDEN
結構重い話です。心理描写の描き方はなかなかです。
174 久遠寺森羅:2009/07/04(土) 19:52:41.31 0
>>1
175 久遠寺森羅:2009/07/04(土) 19:56:04.03 0
なんか、勝手に送信されてしまった

>>156
ブレンパワード
176 レベッカ宮本:2009/07/04(土) 20:31:23.08 0
>166
おおきく振りかぶって
177 スパゲティ:2009/07/04(土) 20:39:51.29 0
>>160
SAMURAI7  村の平和のために雇われた侍たちの物語
178 くぎゅうううううう:2009/07/04(土) 21:17:06.05 O
>>166
モンスター
魍魎の匣
しおんの王
妄想代理人
夏目友人張

上から4つは事件がらみで暗いので、まずは夏目を見ることすすめる。
179 ニコ厨:2009/07/04(土) 21:35:55.63 O
1
あかね色に染まる坂のようなメインヒロインがツンデレのハーレム系アニメ
主人公が子供っぽくない
できるだけ最近の深夜アニメ

2
あかね色に染まる坂、

3.4
浮気、レイプ、主人公orヒロインの死等の鬱要素がある作品

5.
ゼロの使い魔、灼眼のシャナ、君が主で執事が俺で、シャッフル
たぶん他にも視聴済みのものがあります…
それとケメコは嫌いです
180 川神百代:2009/07/04(土) 22:12:13.44 0
>>166
かみちゅ!
エル・カザド
true tears
ななか6/17
BLUE DROP
最終兵器彼女


質問なんだけど、OVAゲッターの見るべき順番教えて頂きたい
ネットレンタルに登録してて、真ゲッター地球最後の日
が一番先に届いてさっき見始めたんだけど
何か1話の序盤段階で前振り話がバンバン出て来たんで…
新ゲッターとか真ゲッターVSネオゲッターとか
どれから見れば良いのかなぁ?
181 片桐姫子:2009/07/04(土) 22:21:13.03 0
>>179 2005年以上の作品
異世界の聖機師物語 明日のよいち アスラクライン H2O
ハヤテのごとく キミキス 鈴宮ハルヒ DC 
182 川神百代:2009/07/04(土) 22:27:58.38 0
>>156
ターンAガンダムは見たのけ?
あと、まだ誰もタイトルを挙げてないものだと、ブルージェンダー。
ボトムズの次でいいから、蒼き流星SPTレイズナ−。
ロボット物というより戦場ドキュメントなんだけど、FLAG。
古いけど未見なら、伝説巨人イデオンもぜひ。

>>179
ロザリオとバンパイア(メインヒロインの別人格がツン)
怪物王女(主人公の少年が、ちょっとまだ子供かもしれんけど)
183 だってばよ:2009/07/04(土) 22:30:09.54 0
>>179
狼と香辛料(ハーレムではないが)
怪物王女、とらドラ、つよきす
184 久遠寺森羅:2009/07/04(土) 22:43:08.13 O
>>181
アスラクライン、H2O以外は視聴済みです。レスありがとうございます。とりあえず一話ずつ見てみます。

>>182
どちらも視聴済みですが怪物王女の主人公は子供っぽすぎますね。レスありがとうございます。

>>183
全て視聴済みです。レスありがとうございます。
185 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/04(土) 23:15:26.70 0
テンプレ使わず失礼します

車アニメ を探してるのですが、なにか良いもの無いでしょうか?
できるだけ実在車で。

好きなアニメ
頭文字D 湾岸MIDNIGHT よろしくメカドック エクスドライバー
186 WEB系:2009/07/04(土) 23:36:14.50 0
>>185
色々改造しまくってますが
「逮捕しちゃうぞ」
 1期TV(OVA版が6話まで含まれてます)→劇場版。

 黒歴史の2期別名ワンダフル版
   ただし最終話がスペシャル版で1期のノリで楽しい。元々1期再放送の特別作品。
 空気の3期、
 お好みで4期フルスロットルをどうぞ。
 ・・・あれ?全部で100話越える??

「ああっ!女神さまっ」も4輪の話がいくつかある。
187 乃絵は天使:2009/07/04(土) 23:46:00.91 0
>>185
逮捕の1−6話は俺もおすすめしとく。
主人公は女二人で、半分は二輪だけど、
セル画手描き時代(CG時代以前)史上最高に凝った車両描写のアニメだと思う。
原作者もアニメスタッフもたぶん車好き。趣味は偏ってそうだけど。
フロントやヘッドライトへ映り込んだ絵までアニメーションしてて(手描きで)、地味に恐ろしい。

capeta  レースもの。いまGyaOで無料放送中。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0016736/


あとは架空車ぞろいのレースもの……実写好きの琴線に触れるかどうかは謎
グランプリの鷹
サイバーフォミュラ
ギガンティックフォーミュラ
188 雛苺党:2009/07/04(土) 23:55:41.01 0
1.音楽系or青春系or感動系だけどちょこちょこ笑える奴
2.けいおん!、のだめカンタービレ、 リロ&スティッチ、
3.恋愛系全般、ロボット系全般
4.恋愛物は生理的に無理、ロボット系はエヴァとガンダムのデザインに慣れすぎてて何見てもかっこよく感じなかった
5.BECKは序盤で興味がなくなりました

アニメ好きの友達がらきすたもけいおんと同じで4コマだからって勧めてくるんだけどどうなんでしょうか?
とりあえず、久々に見たけいおんでやっぱアニメっていいなぁ〜って思って、今は次の作品を探してるところです
189 WEB系:2009/07/04(土) 23:58:37.55 0
>>188
ピアノの森
 劇場版で小学生編。
 とても綺麗です。
 話はヒカルの碁系。
190 ニコ厨:2009/07/05(日) 00:01:02.72 0
>>188
恋愛物ってハーレム系の作品のことかな?のだめも一応恋愛系ではあると思うんだが。
もしハーレム系とかエロゲギャルゲっぽいのがアウトなだけなら「ハチミツとクローバー」を推すよ。
らきすたは青春物と言うよりヲタ向けのあるある物だからなぁ
191 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 00:01:33.62 0
ここで定番おすすめのプラネテス、
明日23:54からNHK−BS2で再放送はじまるよ。グインサーガのあと。


>>166
アンが良かったなら他の名作劇場もいいかも。
一例、30過ぎてハイジを全話見直した人の記録
http://members.at.infoseek.co.jp/alps_annet/meigeki/heidi_frame.htm

アカギ   カイジ
心理戦。特にカイジは「極限状態の人間の心理を描く」作品。石田さんを見て下さい。
あと「顔の40〜50%が目」のような絵です。

プラネテス  (NHK−BS2で日曜23:54分から再放送中)
ふたつのスピカ (NHK−BS2で火曜19:25分から再放送中)
精霊の守り人
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
192 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 00:02:35.63 0
>>179
「たぶん視聴済み」
とか気にしないでてきとうに列挙

涼宮ハルヒの憂鬱
フルメタルパニック!
ラブひな

つよきす Cool×Sweet
機神咆哮デモンベイン
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜
逮捕しちゃうぞ
となグラ!

(脇)
美鳥の日々

(百合・友情)
乙女はお姉さまに恋してる
193 鉄男:2009/07/05(日) 00:04:56.92 0
>>189
早速wikiであらすじ見たら、とても興味を持ちました。
明日早速借りて見てみます。
ありがとうございました。
194 だな:2009/07/05(日) 00:06:49.56 0
>>188
雰囲気はけいおんと似てるね。<らきすた
アニメのパロディとか全開だけど。

あえていうなら
唯→つかさ、澪→かがみ、律→こなた、紬→みゆき

青春系なら
まなびストレート。学園祭でライブのシーンとかもあります。
195 ニュー速民:2009/07/05(日) 00:08:31.00 0
>>179
Myself; Yourself、ef、クラナド(杏は一応メインヒロイン)
>>188
きらりんレボリューション

けいおんを好きな理由が音楽だからなららきすたは無理かも
もし合うならひだまりスケッチ、ヒャッコ、まなびストレート
夏から始まるかなめもなど楽しめるはず
あと、ひとひらも薦めとく
196 鉄男:2009/07/05(日) 00:09:01.47 0
>>190
ひとことで「恋愛物」って書いてすいません。
そうです、ハーレム系です。
のだめは恋愛要素はそんなに大きくなくて音楽要素が大きくて、BGMも綺麗で気に入りました。
ハチクロはアニメ化されてたんですね。
昔漫画を少し読んだことがあるので、ハチクロも見て見たいと思います。
ありがとうございました。
197 能マン突:2009/07/05(日) 00:15:22.91 0
166です。
>>167
エスカフローネはなんか大丈夫です。目がでかい割に「かわいい」とは違うからかな?
シムーンの絵はちょっと…ですが、あらすじ読んだら興味でました。見てみます。

>>168
ファフナーはかなりダメな絵なので…残念です。近年のガンダムとかもそれで見れませんでした。
地獄少女、モンスターは試聴済みなのでシブコミ、ぼくらのを見てみます。

>>169
サイトで見た限り、絵と世界観はかなり好きです。ぜひ見たいと思います。

>>170
蟲師は昔雑誌で見かけたら読む、程度だったので…候補にします。
ウルフズレインおもしろそうですね。見てみます。

>>171
リンクありがとうございます。キャラはちょっと…ですが、
OPで校舎内の陽が差す加減とかいいですね(エヴァの電柱シーンとか好きです)
確かにエマの間にはグッときていたので、それ以上ならぜひ見たいと思います。

>>172
途中まで視聴済みです。が、挫折しました。。

>>173
サイト見た限り、確かに重そう…けどおもしろそうなので、
心が持ってかれないくらい元気な時にぜひ見たいと思います。

>>176
1話、2話くらい見て挫折しました。。

>>178
夏目友人張、絵が好きなかんじなので見てみます。
あと将棋好きなので、しおんの王も。

>>180
かみちゅ!、ななか6/17は萌えの匂いがするので…
最終兵器彼女は途中で挫折、
エル・カザド、true tears、BLUE DROPを候補にします。

たくさん教えてくれて、本当ありがとうございます!!
198 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 00:16:38.58 0
>>188
青春系だと

まなびストレート  ここであがる定番

ひとひら  もいいかも。高校演劇もの。
バンブーブレード   高校剣道部もの。女子中心。男子もいるよ。
ふたつのスピカ  宇宙飛行士を目指す専門学校のメルヘンでノスタルジックな青春もの
(NHK−BS2で火曜19:25分から再放送中)
カレイドスター  青春系or感動系だけどちょこちょこ笑える奴。十代の女の子たちが
   ひとつの目標(歌と踊りとアクロバットのサーカスステージ)に向かって頑張る名作。
   見て「アニメっていいなぁ〜」と思ったよ。

涼宮ハルヒの憂鬱  これの「ライブアライブ」の回の延長線上がけいおんって感じかな?


音楽アニメってあまり思いつかなくてスマン あとは
デトロイト・メタルシティ  とかしか思いつかん
じゃあこんなの出すぞ
最終話 ファイナルステージ
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0081868/

ロボ系だめとのことだが、ライブシーンだけでもマクロスF見てみては?
物凄かった7話とか。下はライブありの1話。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0010085/
199 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 00:20:03.39 0
>>197
もしRED GARDEN見るなら、全話見た後
OVAスペシャルの「デッドガールズ」も最後にセットで見てね。
爆笑してRED GARDENの鬱を全部忘れるぐらい面白いからw
200 鉄男:2009/07/05(日) 00:22:35.78 0
>>194
何か話を聞いてると面白そうなので、とりあえずらきすた見てみます。
ありがとうございました。

>>195
wiki見たらひだまりスケッチがかなり面白そうでした。
これは是非借りて見たいと思います。
ヒャッコは調べてみたらちょっと絵が苦手かもって思いました・・・。
ありがとうございました。
201 カルナ・サクガ:2009/07/05(日) 00:28:52.68 0
>>188
「涼宮ハルヒの憂鬱」1期の文化祭編「ライブアライブ」
 これが話題になったから「けいおん!」の企画が通ったんだと思う。

2期のなかでもやるはずだけど、エンドレスエイトがいつまで続くのか分からないため
予定が分からない。
202 能マン突:2009/07/05(日) 00:37:10.05 0
166です。
>>191
世界名作劇場はほぼ視聴してしまいました。
アカギ、カイジ、ガンダム0080も視聴済みです。
BS見れるのでプラネテス(絵が好きなので期待!)、ふたつのスピカ見てみます。
今までで結構ススメられてる精霊の守り人…おもしろいんでしょうね。ぜひ見てみます。
203 ニュー速民:2009/07/05(日) 00:40:59.77 0
>>202
ワンナウツも心理戦だがどうだろう?
あとは死神のバラッド
204 鉄男:2009/07/05(日) 00:42:06.15 0
>>198,201
みんながまなびストレートをお勧めしてくれるので、とりあえず1つ見て終わるピアノの森を見ようと思います。
その後に、まなびストレート→らきすた→涼宮ハルヒの憂鬱見ようかな〜って思います。
早く放送中のハルヒ2期に追いつければいいかな〜くらいの気持ちで。
ありがとうございました。
これで1〜2ヶ月は楽しめそうです。


明日?から始まるかなめももお勧めしてくれている人がいたので、とりあえず1話見てみます。
205 だな:2009/07/05(日) 00:45:38.53 0
>>204
らきすた見るなら先にハルヒを見ておいたほうがいい。
206 評価豚:2009/07/05(日) 00:47:45.72 0
>>186
アニメは見てませんが、原作は好きでした
話数が多すぎて少々敬遠していたのですが・・・
トゥデイも大好きなんで また見てみます^^

女神様にその手の話があるとは 初耳でした

>>187
capetaはホント良さそう 探してきます

ありがとうございましたm(_ _)m
207 鉄男:2009/07/05(日) 00:48:20.57 0
>>205
わかりました。ありがとうございます。
208 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 00:51:01.93 0
ああそうだ、らきすたはハルヒネタ多かったね。
209:2009/07/05(日) 01:05:18.99 0
>>188
耳すま
見てなかったら死ね。
210 鉄男:2009/07/05(日) 01:08:37.31 0
>>209
ちょっと吊ってきます。
211 作豚:2009/07/05(日) 01:50:55.18 0
>>149
>>151
ありがとうございました!!
早速観てみますっ!!!

>>154
実はこれ書いた後、すぐ観てしまいましたっ!!
可愛かったです★
ありがとうございました!!
212 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/05(日) 04:21:04.32 0
>>166
ラッカは投身自殺、レキは列車に轢かれて死んだ(轢死)灰羽だから>灰羽連盟
213 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/05(日) 04:23:19.92 0
>>166>>202
テロリストが月にコロニーを衝突させようとするけど中途半端に未遂に終わるからやめとけ>プラネテス
214 橘玲:2009/07/05(日) 05:28:19.36 0
1.家族愛による感動作品
2.kurau clannad こじか AIR等
215 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/05(日) 06:19:02.51 0
>>185
スピードグラファー
 マセラティが大活躍です。内容は車アニメじゃないけど。
>>188
課長王子
 音楽◎ 青春× 笑える○
>>214
ゆめだまや奇談
 小品だけど良作
216 柏木優奈:2009/07/05(日) 07:00:46.92 0
[依頼T]
 テンプレ敢えて無視します。

 BGMと作品の世界観(雰囲気)が合い過ぎている作品。OP・EDは除外します。
 もしくは“むしろBGMが物語より主役です”的な作品。
 ただ、もちろん物語性?がしっかりしている方のがよいです。
 音楽アニメ?(音楽を主題?にしたアニメ 例:のだめなど)というものは除外でお願いします。
 物語のジャンルは感動・鬱・悲劇・燃え・まったり系の5つのジャンルで、出来れば分けて5つのみでお願いします。
 喜劇・萌えのジャンル系はなしでお願いします。しかし、上のジャンルの内の1つが主であればその要素があっても構いません。
 幅がありそうなので1990年以降の作品限定で最近に近いものからお願いします。
 意外と幅がなければ或いは正にこれだろというものなら限定しません。
 あとその作品での印象に残るであろうBGMも提示して頂けるとうれしいです。


[依頼U]

1.どんな特色の作品が見たいか

 感動系ですがお涙頂戴系?ではなく、
 視聴者を泣かせるような場面ではないのに自然と涙が出てアレ?なんで泣いてるんだろう的なものや
 綺麗過ぎて(或いは優しすぎて)泣いてしまう的なものや作品。
 
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 灰羽連盟・蟲師・フルーツバスケット(フルバは微妙に違うかも)
 

よろしくお願いします。
217 柏木優奈:2009/07/05(日) 08:20:33.84 0
すいませんアゲ忘れてました;
218 まなびさん:2009/07/05(日) 08:31:13.27 0
>>216
∀(ターンエー)ガンダム

ガンダムっていうとアレかも知れんが、まあ見てみれ。BGMはホントに素晴らしいから。
8話まで見てなんにも感じなければ切ってもいいとおもう。
219 カルナ・サクガ:2009/07/05(日) 09:46:37.79 0
>>216
「今そこにいる僕」
 鬱と悲劇と感動
 「今そこにいる僕」など。見終わった後夕陽を見ると涙が。

「ハチミツとクローバー」
 感動、鬱(というよりは切ない)
 各所に挿入されるピアノ曲と挿入歌(スネオヘアー)

梶浦由記系
特にお勧め、「.hack//sign」
まったり、燃え
曲は「key of the twilight」「fake wings」「obsession」

「スノーマン」より「walking in the air」
感動
http://www.youtube.com/watch?v=aR1Ln-ctn5E
・・・ギリギリ1990前だったかもしれない。
220 ゆりしー:2009/07/05(日) 11:24:03.37 O
>>216
[依頼T]
バッカーノ
ジャズが所々効果的に使われている。
魍魎の匣
1話の月の下で頼子と加奈子が踊るシーンは、BGMと絵がぴったり。

[依頼U]

夏目友人張  
みなみけの1期か2期の最終回
ロミオ×ジュリエット
我が家のお稲荷様
221 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/05(日) 11:33:24.32 0
>>216
> [依頼T]
 この依頼内容だとみなさんがおすすめするであろう菅野がらみは、あえて外してみます。
感動・ラーゼフォン多元変奏曲(映画) 橋本一子 韃靼人の踊りをアレンジした曲はまさに神曲  
鬱・MONSTER `島邦明 音楽の力で緊迫をださせることに長けてます。72話での緊張感はさすが
悲劇・ロミオ×ジュリエット 崎元仁 全編にわたって映画のような壮大な劇伴です。ドラマの内容は賛否両論
燃え・THE ビッグ・オー 佐橋俊彦 四季の劇伴もやってる人です。1ST、10話に流れるけだるいJAZZは曲だけで物語りを語るかのようです
まったり・あずまんが大王 栗原正己 まったり脱力な音ならこれでしょ。

> [依頼U]
キャシャーンSINS
 かなりなジワジワゆっくりとくるタイプなので、せっかちな人には不向きかもしれませんが。
222 ピザ島精二:2009/07/05(日) 12:14:09.29 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
まったりしていて笑いがあるもの(完結作品)
2.お気に入りの作品は何か
あずまんが、ホスト部、バンブーブレード、かみちゅなど
4.どの要素が苦手だったか
欝要素、伏線未回収(本筋に関係なければ未回収でもいい)
サクサク進まない

あずまんがに近い作品だとうれしいです
223 ニュー速民:2009/07/05(日) 12:41:28.67 0
>>216
シムーン、巌窟王
>>222
ひだまりスケッチ、らき☆すた、ヒャッコ、けいおん!
224 カルナ・サクガ:2009/07/05(日) 12:51:14.24 0
>>216
依頼1と2
「秒速5センチメートル」
  『One more time, One more chance』 など
225 エイミィ・リミエッタ:2009/07/05(日) 12:59:16.05 0
>>216
T
舞-HiME・・・目覚め/媛星  八話までは見てほしい
機動戦士ガンダム MS IGLOO 一年戦争秘録・・・フルCGだけど感動できると思う
ROD・・・OVAが気に入ればTVもあるのでどうぞ

U
灰羽と蟲師すきなら、夏目友人帳が合うはず
226 南条操:2009/07/05(日) 13:11:05.28 0
>>214
ユンカース・カム・ヒア
227 橘玲:2009/07/05(日) 13:19:52.97 0
>>215
初めて聞きました。見てみます。有難う御座いました。

>>216
依頼1 kurau
依頼2 恋風 雲の向こう約束の場所

>>222
完結作品なら
ひとひら まなびストレート 今日の5の2
228 ナージャ:2009/07/05(日) 13:52:07.13 0
>>216
[依頼T]
ef - a tale of memories.
BGM(要所要所でフィルムスコア)が作品の雰囲気を引き立てている
また、背景や風景の描写が、登場人物の心情を暗に示すのに効果的に働いている
絵は萌え系だが、全編通してキャラを内面から掘り下げており、ストーリー性、テーマ性共に強い仕上がり
ギャグ、狙った萌え描写等はほぼ皆無。キャラ絵を許容できるなら視聴をオススメ
ジャンルとしては感動に分類されると思う
印象に残るであろう曲は「A moon filled sky 」 ヴァイオリンの音色が心地よい
ちなみに2期のef - a tale of melodies.ではこの曲が前面に出され
間接的だが音楽自体がストーリーに絡んでくる(主題ではない)




229 C.C.のケツ:2009/07/05(日) 14:32:20.30 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公がうるさくない
メインヒロインはツンデレか長門、綾波みたいに静か
できれば銀髪
深夜アニメ

2.お気に入りの作品は何か
処女は乙女に恋してる、あかね色に染まる坂、myselfyourself

3.どの作品が苦手か
つよきす等

君が望む永遠等

4.どの要素が苦手だったか
コメディ

鬱要素(ヒロインの浮気)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
上に上げたもの
230 携帯スレイ信者:2009/07/05(日) 14:40:57.86 0
>>229
DARKER THAN BLACKって言えばいいのかい?
231 カルナ・サクガ:2009/07/05(日) 14:50:57.07 0
>>229
深夜アニメではありませんが
「イリヤの空UFOの夏」
 原作者にUFO綾波と言われてます。
 紫がかった髪→ある日を境に銀髪・・・というよりは白髪になります。
 鬱要素はありますが浮気はありません。一途です。

 ただし原作小説に、まったく及びませんでしたが。
232 クラナドは人生:2009/07/05(日) 14:54:03.06 0
>>216
依頼T びんちょうタン
全編に流れるドビュッシーやラベルのような印象派風の弦楽とピアノが素敵

依頼U NHKにようこそ 
灰羽とは違いコメディ仕立てで生きる意味を問いかける
>>222
我が家のお稲荷さま
>>229
鋼殻のレギオスのフェリちゃんが浮かんだ
233 鉄乙女:2009/07/05(日) 14:57:01.21 0
>>229
ヒロインというかライバルだけど
ローゼンメイデンの水銀燈
234 無未来:2009/07/05(日) 15:00:23.13 0
DTBは確かにジャンル的に薦めやすいのかもしれないけど
そこまで頻繁に薦められるほどの出来のアニメではないと思うんだよ
235 ゆりしー:2009/07/05(日) 15:00:53.95 O
>>229
メインヒロインじゃないけどサブヒロインなら
フルメタルパニック

テッサはツンデレ銀髪

236 川神百代:2009/07/05(日) 15:04:08.53 O
>>230
視聴済みです。
レスありがとうございます。

>>231
イリヤも視聴済みです。
レスありがとうございます。

>>232
フェリちゃんは条件にぴったりですが視聴済みです。
レスありがとうございます。

>>233
ローゼンも視聴済みです。レスありがとうございます。水銀燈もヒロインだったら条件にぴったりです。

>>235
テッサも条件にはぴったりですが視聴済みです。3期のラストは可愛かったですね。
237 鉄乙女:2009/07/05(日) 15:10:09.81 0
>>234
銀髪で無口なヒロインっていう条件にピッタリじゃんDTB
238 C.C.のケツ:2009/07/05(日) 15:26:21.60 O
>>234
自分に対するレスだとわかりませんでした。ありがとうございます。見てみます。

>>237
ありがとうございます。
239 川神百代:2009/07/05(日) 15:37:07.23 O
>>238です
DTBて黒の契約者のことなんですね…
240 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 15:50:10.97 0
>>216
[依頼T]
ノエイン  (戦闘時のBGMなど)
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/noein_tva/noein_tva.html
ジャイアントロボTHE ANIMATION - 地球が静止する日 -
(ワルシャワフィルによる作品オリジナル交響曲BGM)
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/g_robo_ova/g_robo_ova.html
銀河英雄伝説  (全編クラシック曲が劇伴)
シムーン  (この見た目で、BGMがタンゴ)
プラネテス  
(クライマックスシーンのBGMと歌全般。とりあえず今日23:54からNHK-BS2で
 再放送はじまるんで、その1話2話あたりのクライマックス曲参照。
↓公式PVもおすすめ。特にSpace Missionの01〜04はPVの名作だと思う)
http://www.planet-es.net/pv/index.html

MADLAX  (戦闘シーンの「ヤンマーニ」)
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/madlax_tva/madlax_tva.html
劇場版 超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/macross_mva/macross_mva.html
(歌が劇伴の歌ものは別? OKならマクロスプラス、マクロスFも)


[依頼U]
お涙頂戴系じゃない!ってのは主観によると思う。その3本もお涙頂戴系という人もいるだろう。

精霊の守り人  最終回
241 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 15:54:37.16 0
>>239
ビッグオー  二期は見なくていい
242 柏木優奈:2009/07/05(日) 16:30:00.81 0
>>218-221,>>223-225,>>227-228,>>232,>>240
レスありがとうございます。

[T]

今そこにいる僕・スノーマン・バッカーノ・魍魎の匣・MONSTER・あずまんが大王・巌窟王
・秒速5センチメートル・ef - a tale of memories・ノエイン・銀河英雄伝説・プラネテス
・MADLAX・劇場版 超時空要塞マクロス 愛おぼえていますか・マクロスプラス・マクロスF
は視聴済みです。どれも印象深いBGMがありました。
お勧めの未視聴のアニメを見たら再確認してみようと思います。

ハチミツとクローバー
.hack//sign
ラーゼフォン多元変奏曲
ロミオ×ジュリエット
kurau
ROD
∀(ターンエー)ガンダム
機動戦士ガンダム MS IGLOO 一年戦争秘録
THE ビッグ・オー
ジャイアントロボTHE ANIMATION - 地球が静止する日 -
まだ見たことがなく調べてみて興味も湧いたので順番に見ていこうと思います。

シムーン
舞-HiME
びんちょうタン
好みでなさそうですがBGM目当てで見てみたいと思います。

予想通り幅が広すぎましたorz
Uの方を見てからゆっくり見ていきたいと思います。


[U]

夏目友人張・みなみけ・我が家のお稲荷様・雲の向こう約束の場所・NHKにようこそ
は視聴済みです。

恋風
キャシャーンSINS
精霊の守り人
見てみたいと思います。
243 のどっち:2009/07/05(日) 17:06:45.93 0
前に教えてもらったファンタジックチルドレンが面白かったので似た傾向のアニメを教えてください。
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
輪廻転生による運命のいたずらが軸となっている作品
基本はシリアス&謎めいてる感じ
心理描写が上手かったり感動系だとなお良い

3.どの作品が苦手か
萌え系 ロボットバトル中心 宇宙だけが舞台 

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ファンタジックチルドレン 僕の地球を守って 
ちょっと違いますが十二国記
小説ですが「果てしなき流れの果に」「楽園」
244 無未来:2009/07/05(日) 17:08:17.33 0
シムーンとか好きそう
245 ニコ厨:2009/07/05(日) 17:09:27.26 0
>>243
神無月の巫女
感動系。ロボ要素もあるにはあるが、かなり真剣な百合恋愛物。
ファンチルと同様に非常にかわいそうなカマセ君が登場します

シムーン
戦争の中で生きる少女たちの青春を描いた物語。
専門用語も含めて謎だらけで序盤がとっつきにくいが、
後半の心理描写はなかなかのもの。
246 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/05(日) 17:17:10.09 0
>>245
神無月は百合どころかレズがヒロインの処女を奪っちゃいます。

それよりもロボットアニメだからやめといた方がいいですよ。>神無月の巫女
247 無未来:2009/07/05(日) 17:20:09.79 0
ネタバレは自重
248 カルナ・サクガ:2009/07/05(日) 17:41:51.79 0
>>243
輪廻転生ではありませんが、今の世界の横に全く別の世界があって
それが自分たちの世界に影響してくる、という話で
「精霊の守り人」
 序盤はファンタジックチルドレンやぼく地球と同じように謎謎謎ですが
 後半明らかにされていきます。
 ただそれだけでなく、風景、アクション、含みなども凄い作品。

楽園のようにすれ違いが多いとなると
「火の鳥」シリーズがあるが、アニメは微妙
249 比呂美はビッチ:2009/07/05(日) 17:58:04.04 0
ハンドル名でCTRL+F検索(ID代わりになる)するとわかるが、いつものネタバレ荒らし


>>242
気に入った作曲家がいたら、その作曲家の作品リストを追う手もある。
川井憲次とか梶原由紀とか七瀬光とか一回聴けば以後すぐわかるような特徴的な人も多いし


>>243
ファンチルみたいな傾向のやつ

輪廻転生じゃなく、別次元の、別の年頃の自分だけど、「ノエイン」。名作。

「うたわれるもの」ラストで判明する。泣ける作品。

「シムーン」は前世とかは存在しないような……。
ラストはちょっとそういう小ネタといえばいえるな。(時間ネタ)

ロボバトルが中心なやつ
「ゼーガペイン」「創聖のアクエリオン」「デモンベイン」「神無月の巫女」「ラーゼフォン」

「ゼーガペイン」 主人公は第1話で甦った人間。本人は前世の記憶がないが、
  周りのみんなは過去の主人公を覚えてるところがドラマになる。元カノとか。感動もの。
「創聖のアクエリオン」俺合わなくて5話で切ったので感動ものかどうか知らない
「デモンベイン」駄作。原作を詰め込みすぎ。
「神無月の巫女」百合。ツッコミアニメ。感動もの。
「ラーゼフォン」転生じゃないが、タイムパラドックスで近い展開が存在する。(実は……) 映画版おすすめ
250 スパゲティ:2009/07/05(日) 18:33:04.34 0
>>229
エレメンタルジェレイド
>>243
神無月の巫女
ソウマって野朗に感情移入しなければ泣けるから


251 川神百代:2009/07/05(日) 20:04:55.55 O
>>243
僕の地球を守って
252 ワースレ民:2009/07/05(日) 20:25:18.80 0
1.ボーイミーツガールで青春しててさわやかな感じ。できればSF(ロボ系)希望
2.エウレカ、ガンダム系、マクロス系
3.特に嫌いな作品はないけど、古いのよりは新しいのがいいなぁ
4.絵が古いのはいや
5.最近だとクラナド、マクロスF、グレンラガンをみた
 萌系の絵は嫌とか、この会社のは嫌とかはないです
 感動できればなおよし!

会社に一週間強制休暇を取らされてどーせ暇なんで
複数おしえてもらえると助かります
253 橘玲:2009/07/05(日) 20:33:57.59 0
>>252
青春かぁ〜。
異世界の聖機師物語 図書館戦争
よみがえる空 ふたつのスピカ スカイガールズ
ここら辺はsf作品で良い感じに爽やかな作品

下はちょっと切ない話
イリヤの空ufoの夏 雲の向こう約束の場所
254 まなびさん:2009/07/05(日) 20:38:02.04 0
>>252
時をかける少女(SFだがロボは無い)
255 無未来:2009/07/05(日) 20:39:25.28 0
>>252
ノエインとかどーよ
ちょい古いけどゼーガペインも
256 無未来:2009/07/05(日) 20:46:32.92 0
>>252
無限のリヴァイアス
257 IMAさん:2009/07/05(日) 20:56:45.78 0
>>252
大江戸ロケット(SF)
ラインバレル(ロボ)
夏のあらし!(SF)
鉄腕バーディー(SF)
コードギアス(ロボ)

ボーイミーツガールだし好みに合いそうだから入れたけど
ギアスはあんまり青春してないかも
分野的に一番のお勧めはナディアなんだけどちと古い
時間が余ったらぜひ
258 片桐姫子:2009/07/05(日) 21:01:59.10 0
>>252
LAST EXILE
フルメタルパニック
ゼーガペイン
259 ワースレ民:2009/07/05(日) 21:15:12.39 0
>>252-258
レスありです!
時をかける少女、ゼーガ、無限のリヴァイアス、ギアス、フルメタは視聴済みです!
ナディアもガキの頃再放送でちらっと見ました
ゼーガとナディアはもう一度見ようかな…
エウレカ厨の俺にはカミナギ(ゼーガ)とナディアははずせんw



その他の作品はこれからぐぐってみます
ありがとうございました!
260 C.C.のケツ:2009/07/05(日) 22:34:54.75 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
過去に何かあって最初から強い主人公
ヒロイン、できれば静かすぎるくらいのがいる
SFアニメじゃない
深夜アニメ
2クール以上でそれなりに長く楽しめる

2.お気に入りの作品は何か
黒の契約書、レギオス

3.4.どの作品が苦手か
ラブコメだけのアニメ
日常系のアニメ
鬱アニメ
狙いすぎの萌え系アニメ
コメディ色の強いアニメ

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2にあるものくらいです
261 カルナ・サクガ:2009/07/05(日) 22:55:28.27 0
>>260
バジリスク 甲賀忍法帖
パンプキンシザーズ
ノワール
ROD
キディグレイド
262 雛苺党:2009/07/05(日) 23:06:00.45 0
>>260
MASTERキートン  かなり出番が少ないがヒロインは実の娘。
SAMURAI7      エッセンスとしてSFであるが、基本は剣でチャンバラ。
263 無未来:2009/07/05(日) 23:14:27.05 0
るろ剣とかマンキンとか有名原作ものくらいしか思いつかない
264 ゆりしー:2009/07/05(日) 23:26:46.88 O
>>260
肉体的に強い、というわけじゃないけど、
MONSTER
265 涼風はテクノ:2009/07/06(月) 00:42:35.26 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
妖しい雰囲気の作品。
(妖怪が関わっていたり、神とか人ではない要素があったり、夢の中にいるような作品。)
主人公がある程度(高校以上)大人のものでお願いします。

2.お気に入りの作品は何か
モノノ怪、妖、XXXHOLIC、神霊狩

3.どの作品が苦手か
絵が萌え系
、4.どの要素が苦手だったか

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
夏目友人張、薬師寺涼子

妖しい雰囲気であればジャンルは問いません。お願いします。
266 くぎゅうううううう:2009/07/06(月) 00:46:16.38 0
>>265
巷説百物語
267 稀代のロック☆スター:2009/07/06(月) 00:46:14.51 0
>>265
間違いなく、蟲師

見てると思うけどもののけ姫、ナウシカ、千と千尋
萌えっぽいし明るいけど、かみちゅ
268 涼風はテクノ:2009/07/06(月) 00:47:06.67 O
↑書き忘れましたが、黒塚、お伽草子なども試聴済みです。
269 涼風はテクノ:2009/07/06(月) 00:53:27.61 O
>>266
ありがとうございます。百物語は試聴済みで、原作も大好きです。試聴済みに書き忘れてました…

>>267
蟲師ですね。ありがとうございます。以前1話だけ見て、そのままにしてましたが、今の気分にぴったりです。
今から見ます。

他にも>>265に合うものがあれば教えてください。
270 モルボル:2009/07/06(月) 01:24:24.31 0
>>265
鴉 -KARAS-

あと、エロ、グロあるが、
ムネモシュネの娘たち
271 たまご:2009/07/06(月) 02:01:54.95 0
>>265
BLUE SEED
272 虎子ちゃん:2009/07/06(月) 02:03:12.57 0
ヴァンパイアハンターD

吸血姫美夕
欝要素があるのでご注意を

ブギーポップは笑わない
雰囲気はばっちり。内容は保障しません
273 虎子ちゃん:2009/07/06(月) 02:04:13.89 0
↑ >>265宛て
274 しけたばかうけ:2009/07/06(月) 02:22:25.68 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
なるべく学園物で、特に百合要素が強い物。百合が主体じゃなくてもOK
人間関係がドロドロしてると尚良し

2.お気に入りの作品は何か
マリみて、マリほり、桜蘭高校ホスト部、乙女はお姉さまに恋してる、ストパニ、神無月の巫女

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
殺伐としてるものは苦手です

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
バンブーブレード、みなみけ、ひだまりスケッチ、ARIA、舞-HiME、舞-乙HiME、らきすた、けいおん

こんなところで、よろしくお願いします
275 しけたばかうけ:2009/07/06(月) 02:23:47.68 0
>>274
済みません、書き忘れました。5の視聴済みに少女革命ウテナを追加で
276 イエス、ブスミス!:2009/07/06(月) 02:37:25.46 0
>>274
ヤミと帽子と本の旅人
BLUE DROP
京四郎と永遠の空

>>265
うる星やつら ビューティフルドリーマー
ヤミと帽子と本の旅人
破天荒遊戯
地獄少女 三鼎
lain
マインドゲーム

もしマインドゲームが気に入ったら
子供が主人公だけど鉄コン筋クリートも見てみるといいよ
277 坂田銀時:2009/07/06(月) 03:07:37.68 O
1、主人公とヒロインが訳あって突然同棲
メインヒロインがツンデレで主人公を尻にしく。
主人公はあくまでも男
徐々に仲良くなる
ヒロインの浮気なし
最近の深夜アニメ
コメディが少ない、できればない

2、藍より青し、あかね色に染まる坂

3、ケメコデラックスとか

4、コメディ

5、SHUFFULE
278 京アニ厨:2009/07/06(月) 08:35:47.32 0
>>252
東のエデン、一応SFに位置するかと…
>>260
ファントム
>>265
地獄少女
>>274
かしまし(男の子が女の子に転生して女の子2人と百合関係になる、ちとどろどろ)
ブルードロップ、うた∞かた、Candy boy 、青い花、咲、かなめも、よくわかる現代魔法
秋から放送開始のささめきこと
あと学園物ではないが百合好きなら一度はシムーン観ること薦めとく
あとこれも学園者ではないが一応、ストライクウィッチーズ
>>277
ゼロの使い魔
279 汐ちゃん:2009/07/06(月) 08:51:03.51 0
>>244-250
おススメありがとうございます
百合や女性キャラ満載の作品はちょっと苦手です、書き忘れすみません
火の鳥好きなのでアニメの方も少し見てみます 
ノエインは以前1話だけ見て切ってしまいましたがファンタ〜と
同じ傾向ですね、もう一度見てみます
280 モルボル:2009/07/06(月) 09:23:07.74 0
>>277
涼風
281 比呂美厨:2009/07/06(月) 09:31:54.55 0
>>279
ノエインはカラスと同じく未来のユウだけど二人は戦ってどっちも死ぬから>ノエイン
282 能マン突:2009/07/06(月) 12:38:31.50 O
レスありがとうございます

>>278
ゼロの使い魔は視聴済みです。

>>280
涼風は途中まで見ましたが主人公が苦手で切りました。
283 京アニ厨:2009/07/06(月) 13:00:03.53 0
>>277
灼眼のシャナ、とらドラ!ハヤテのごとく!
284 上原都:2009/07/06(月) 13:07:32.14 0
>>274
今放送中の「青い花」が条件ぴったりだと思う。
>>277
これまた今放送中の「プリンセスラバー」かな。
後は明日のよいち、アスラクライン、異世界の聖機師物語、
いぬかみ、ef、gift、君が主で執事が俺で、この青空に約束を、
285 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/06(月) 13:09:38.41 0
>>283,284
コメディが苦手ってのも考慮に入れようよ
286 上原都:2009/07/06(月) 13:10:56.13 0
>>285
続き合ったんだが、enter押しちゃった。
この中ならアスラクライン、ef、gift、青空に約束をかなと。
287 涼風はテクノ:2009/07/06(月) 17:23:14.66 O
>>270
鴉 -KARAS-は初めて聞きましたが機械妖怪みたいで面白そうです。見てみます。

>>271
昔話など好きなので、BLUE SEED好みにあいそうです。見てみます。

>>272
吸血姫美夕がすごく面白そうなので見ます。

>>276

うる星やつら好きなので、ビューティフルドリーマー見ようと思います。ヤミと帽子と本の旅人、lain、マインドゲームはとりあえず1話を見て好みだったらみようと思います。

>>278
地獄少女は視聴済みですが、好きな作品です。

皆さんありがとうございます。
288 つくね:2009/07/06(月) 17:44:10.36 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
学園もの
萌え

2.お気に入りの作品は何か
ハヤテのごとく(1,2期)
けいおん!

3.どの作品が苦手か
ドラゴンボール、鋼の錬金術師、キン肉マン

4.どの要素が苦手だったか
ほとんどが戦いだから

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
シャナ、とらドラ!、ゼロ使、ハルヒ、らき☆すた、CLANNAD、ネギま!?、バンブーブレード
ギアス
289 京アニ厨:2009/07/06(月) 18:01:04.23 0
>>287
ちと欝だが黒塚薦めてみる、あと墓場鬼太郎
あと、ゾンビとかでもいいなら
喰霊ー零、屍姫とかは暗くて妖しい雰囲気かと
>>288
ひだまりスケッチ、あずまんが大王、ヒャッコ
キミキス、みなみけ、あかね色に染まる坂、極上生徒会
290 坂田銀時:2009/07/06(月) 18:03:18.55 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
男の主人公がヒロインに従順
世界が狭い(学校や組織じゃない)
最近のアニメ

2.お気に入りの作品は何か
君が主で執事が俺で、薬師寺涼子の怪奇事件簿、フルメタルパニック、うたわれるもの、DTB

3.どの作品が苦手か
ハヤテのごとく、乃木坂春香の秘密、ケメコDX

4.どの要素が苦手だったか


5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
上にあげたもの。
291 ほっちゃん:2009/07/06(月) 18:42:36.03 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
軽い百合もの。
多少レズでも気にしない。

2.お気に入りの作品は何か
咲、loveless、マリみて2thまで。

3.どの作品が苦手か
シムーン、マリみて4th

4.どの要素が苦手だったか
自分の見たい百合から遠い気がしました。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
神無月、ストパニ。
292 久遠寺森羅:2009/07/06(月) 18:45:06.40 0
>>291
喰霊
293 麻倉葉:2009/07/06(月) 18:59:54.04 O
「けいおん!」って面白いの?
294 モルボル:2009/07/06(月) 19:10:44.31 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
恋愛もので、切なさとか愛しさとかが伝わってくるやつ。
ジャンルはSFでも学園ものでも何でもいいです

2.お気に入りの作品は何か
CCさくら3期

3.どの作品が苦手か
・ハーレム物
・京アニ
・女同士の日常ほのぼの系
・ストーリー性のないドタバタコメディの連続

4.どの要素が苦手だったか
・ヒロインがいっぱいいて節操がない
・いかにも萌えてくださいって感じが…
・ヒロインがキチガイ
・京アニの作品は何故か肌に合わない
・百合要素も無理

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
Myself ; Yourself
NHKにようこそ
半分の月がのぼる空
他にも結構いろいろ見てるはずなんだけど、ぱっと思いつかない…

長々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします
295 能マン突:2009/07/06(月) 19:48:46.71 O
1 どんな特色の作品が見たいか
旅したり戦いあり。感動や恋愛もあればなお◎ (旅なしでもok)
2 お気に入りの作品
十二国記 精霊守り人 クレイモア
3.4 どの作品が苦手か
萌え系 ラブコメだけ ロボットもの グロすぎる
296 能マン突:2009/07/06(月) 20:31:24.30 O
>>294
時をかける少女
かみちゃまかりん
僕の地球を守って
ママレードボーイ
水色時代
フルーツバスケット
>>295
ふしぎ遊戯
クロノクルセイド
ふしぎの海のナディア
無人惑星サヴァイヴ
ファンタジックチルドレンエデンズボウイ
297 稀代のロック☆スター:2009/07/06(月) 20:32:56.38 0
>>295
狼と香辛料
ちょっと癖が強いけど、キノの旅
萌えだしガチ百合だけど、ヤミ帽
もしくは夏目友人帳、蟲師、ARIAシリーズ
298 稀代のロック☆スター:2009/07/06(月) 20:39:47.41 0
>>294
コメディで濁すのが嫌ってことかな

true tears
秒速5センチメートル
sola
鬱になるけど、最終兵器彼女

CCさくら三期ってさくらカード編だっけ
懐かしいな
299 稀代のロック☆スター:2009/07/06(月) 20:42:15.49 0
>>291
ガチっぽいけど、ヤミ帽
母親と娘だけど、ウィッチブレイド
300 同意:2009/07/06(月) 20:48:05.27 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
比較的最近のアニメで
ダメ(勉強とか家事とかができない、ドジっ娘など)だけど根気持ちは熱い女が、自分のことを恋愛対象として見てない男と付き合う・振り向かせるために頑張るみたいなラブコメ。
最終的に付き合う(結婚する)orいい感じで終わるもので、その付き合うまでの過程を楽しむアニメ。

2.お気に入りの作品は何か
かみちゅ(雰囲気とか初々しさみたいなのが好き)、イタズラなkiss(女の性格とかはベスト)

4.どの要素が条件に合わない
ある日突然男の元に現れた謎の少女(異世界人・物が人になった等)みたいな現実的じゃない設定。
物語の初めから男側の好意が見える。逆に最後まで見えない。
好意を持っている女側がツンデレ。
殺伐としたストーリー。バトルメイン。子供向け。


5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
のだめカンタービレ、スキップ・ビート、ながされて藍蘭島、すもももももも、ななついろ★ドロップス、美鳥の日々
僕等がいた(今視聴中)
301 稀代のロック☆スター:2009/07/06(月) 20:49:31.54 0
>>290
世界が狭いっていうのが良く分からないけど、その面子から適当に判断
絵は良く分からん

とらドラ
狼と香辛料
シャナ
ゼロの使い魔一期
ある意味従順な、スクールランブル一学期
302 稀代のロック☆スター:2009/07/06(月) 20:56:44.24 0
>>288
あずまんが大王
ぱにぽにダッシュ
苺ましまろ
みなみけ

この中から適当に選べばいい
303 稀代のロック☆スター:2009/07/06(月) 21:01:25.57 0
>>300
ハチクロもフルバも藍より青しもおねティもNANAもその条件に合ってないけどそれくらいしか思いつかないわ
スキビみたいなのってありそうで無いものなのかな
304 能マン突:2009/07/06(月) 21:18:18.88 O
>>296 297
ありがとうです、狼と香辛料は見ました。
あげてくれた作品を調べて選んでみてみます。
305 上原都:2009/07/06(月) 21:28:37.49 0
>>295
アリソンとリリア
>>300
図書館戦争 いぬかみ 陰からマモル clannad
恋風 To Heart 藍より青し よつのは

番外 魔法陣グルグル
306 モルボル:2009/07/06(月) 21:32:21.50 0
>>296
早速のレスthx
時かけ以外知らなかったのですが、どれも面白そうで非常に参考になりました

>>298
全話中に2,3コメディがあるのならまだ大丈夫なんですけどね…

上2つ視聴済みでした、すみません
sola良さそうですね。最終兵器彼女は一度切ったんですが、いい機会なのでもう一度見てみようと思います。

さくらカード編は思い出補正かかってるかもしれないけど、個人的に最高だと思ってますw
307 スパゲティ:2009/07/06(月) 22:36:30.16 0
>>290
ネオアンジェリーク アビス

>>291
ひだまりスケッチ

>>294
ななついろドロップス

>>295
明日のナージャ
308 京アニ厨:2009/07/06(月) 22:41:55.94 0
>>290
ハヤテのごとく
>>291
ストライクウィッチーズ、リリカルなのは、少女革命ウテナ
>>294
ef、クラナド
309 乃絵は天使:2009/07/06(月) 22:49:47.08 0
>>288
つよきす
 学園物◎萌え○
>>290
狼と香辛料
定番
>>291
まりあ†ほりっく
百合かな?
>>294
ノエイン
切ないよ
>>295
サムライチャンプルー
ロードムービーだよ
>>300
りぜるまいん
ちょい古いかも
310 涼風はテクノ:2009/07/06(月) 22:57:36.34 0
>>308
お前っていつも依頼者の依頼内容ちゃんと読んでないよな
311 モルボル:2009/07/06(月) 23:31:32.61 0
>>300
う〜ん・・ なかなか無いけどry
Canvas2 〜虹色のスケッチ〜

りぜるまいん、もそれっぽいけど、
りぜるの設定が合わないか・・・
312 前川大先生:2009/07/06(月) 23:39:15.88 0
>>310
その人的外れな回答しすぎだよね・・・
313 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/06(月) 23:45:20.43 0
>>300
なぜ、ラブ★コンを観ていないのだ?w
書き忘れじゃないかとも思うが、観ていないなら是非おためしを。
まじで条件そのまんまだww

あと、図書館戦争もいけるのかな。
314 IMAさん:2009/07/07(火) 00:03:39.78 0
>>300
アッッ・・・ 思い出した
Wind -a breath of heart-
てのもあったね
315 IMAさん:2009/07/07(火) 00:16:40.85 0
>>307
なんとなく敬遠してたけど、いい機会だし見てみます。thx

>>308
クラナドてw まあ一応参考にさせていただきます。

>>309
名前は知ってたけど切ない話なのか
期待して見てみます。ありがとう


回答者の皆さん、どうもありがとうございました
316 ペリ犬:2009/07/07(火) 00:36:17.45 0
>>292
喰霊は見ました。良い百合です。
数話のみもったいぶって出るのが素晴らしいです。
そういう意味では絶望先生とあずまんがもよいですね。

>>299
ヤミ帽はストーリーが謎で途中できった記憶があります。

>>307>>308
ひだまりスケッチ、ストライクとなのはを喰わず嫌いしていたのですが素直にチェックしようかと。

>>309
私の百合感を押し付けるのは良くないかもしれませんが、あれは百合ではなく百合好きアニメなような。
317 あ?:2009/07/07(火) 01:05:57.58 0
300です

>>303
ありそうでそんなにないジャンルなんですかね。

>>305
To HeartとCLANNADは視聴済み。あとは見てないです。

CLANNADとか鍵系は誰かが死ぬとか負傷するなどちょっと重すぎでした。To Heartみたいな幼馴染系より全くの他人の方が好きかも。

>>309
りぜるまいんは視聴済みだけど、ある日突然系とヒロインが空気読めないあたりがが合わなかったです。

>>311
まだ見てないですね。

>>313
クレヨンしんちゃんに映画の番宣か何かで登場したやつしか見てないです(そこで存在を知ったぐらい)。
条件通りみたいなので楽しみです。

図書館戦争は>>305にも挙がってるしバルト要素が少なければ見てみようかなと。

>>314
見てないですね。


ありがとうございました。
318 ヤンキー:2009/07/07(火) 01:16:25.70 0
>>300
遅かったかもしれないし、恋人同士になる、ところまでは行ってないが
「我が家のお稲荷さま」 主人公一家の兄と、暴走妄想少女佐倉

>>291
「かしまし ガールミーツガール」

>>306
最終兵器彼女はOVAまで見ると、多くの疑問が氷解します。
で、それが結構切なかったり。

319 乃絵は天使:2009/07/07(火) 01:40:45.66 0
>>300>>317
>>313の追加だけど、
・パラダイスキス
は終わり方が条件とずれるかもだけど、一応ハッピーエンド(だと俺は思う)なのでいけるかも。

恋愛がメインの話で女キャラを応援したくなるのは、やっぱり少女漫画原作に偏るかなぁ・・
ひとまずラブ★コン一押しでw
320 自演豚ブーブー:2009/07/07(火) 02:32:54.44 O
>>301
メインキャラが少ないみたいな感じです。
全部視聴済みです。
レスありがとうございます。

>>307
どちらも見てみます。
レスありがとうございます。

>>308
苦手なアニメです。

>>309
視聴済みです。条件にぴったりなのに視聴済みのとこに書けずにすみません。
レスありがとうございます。

>>290にもう少しレス頂けると嬉しいです。
321 一条さん:2009/07/07(火) 09:46:48.73 0
>>320簡単に云うと主従関係がしっかりしてるって事?
アリソンとリリア 異世界の聖機師物語 phantom
陰からマモル(絵が苦手かも) ハルヒ 宙のまにまに
夏のあらし マジカノ(同上) フタコイオルタ
322 一条さん:2009/07/07(火) 10:10:15.85 0
>>320
書き忘れてたけどクレイモア
323 天領イッキ&メタビー:2009/07/07(火) 12:44:01.66 0
>>320
鋼殻のレギオスはどうかな?



324 自演豚ブーブー:2009/07/07(火) 13:37:17.05 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
レギオスのフェリ、黒の契約書の銀のようなキャラがメインヒロインのアニメ
それとコメディ、ただのラブコメじゃない
深夜アニメ、それかOVA
夕方にやるアニメは外して下さい。
2.お気に入りの作品は何か
1に書いたアニメ、あかね色に染まる坂、狼と香辛料、fate、月姫、エヴァ

3.どの作品が苦手か
りぜるまいん、ゼーガペイン
ハルヒ

4.どの要素が苦手だったか
主人公がうるさい、幼い
ハルヒは途中で飽きた。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
クレイモアは視聴済み

それとエレメンタルジェレイドとローゼンは外して下さい。
325 小清水亜美:2009/07/07(火) 13:43:33.28 0
>>320
ヒロイック・エイジ
クロノクルセイド
パンプキン・シザーズ
BLOOD+
326 天領イッキ&メタビー:2009/07/07(火) 13:45:37.11 0
>>324
コメディじゃなくてもいいならヒロイン的に
ファントムがぴったしだと思う
327 木崎です!:2009/07/07(火) 14:02:49.66 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
東のエデン 攻殻機動隊シリーズ 十二国記の様な
退屈せず、続きが見たくなる様なストーリー性の強い作品を探しています。
他には、キャラクターの描写がしっかりしている・静かだが趣きのある作品にも惹かれますね。

エロゲ等もプレイしますので、萌えや燃えもイケない事は無いですが、
ストーリー性の強い物を求めていますので、萌えや燃えは二の次、特に重視していません。
また昔の作品でも構いませんが、最近の作品の方が嬉しいです。

2.お気に入りの作品は何か
東のエデン 攻殻機動隊シリーズ PLANETES Last Exile 蟲師
灰羽連盟 PERSONA -trinity soul- 十二国記 
ラーゼフォン・多元変奏曲(根っこがラブストーリーな所)
東京ゴッド・ファーザーズ(エンタメ性が高くて面白かったです)
デジモンアドベンチャー・僕らのウォーゲーム(40分があっという間の出来事でした)

3.どの作品が苦手か
ハルヒ Lain グレンラガン

4.どの要素が苦手だったか
ハルヒは中身が無い様に見え、世間の人気も理解出来なければ、指して魅力も感じません。
Lainは正反対で、難解過ぎて、「楽しみながら」視聴する事が出来なかったのが残念な点でした。
情報量の多い作品自体は好きです。
グレンラガンは、何と言うか、熱すぎて逆に疲れそう、と言う点で見てません。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
東のエデン 攻殻機動隊 十二国記 コードギアス PERSONA -trinity soul-
328 川神百代:2009/07/07(火) 14:11:44.37 0
>>327
DARKER THAN BLACK
MONSTER
奏光のストレイン
バッカーノ
ムーンライトマイル
329 天領イッキ&メタビー:2009/07/07(火) 14:18:31.42 0
>>327
黒の契約者、巌窟王、ガンソード
330 愛鈴くん:2009/07/07(火) 14:22:25.58 0
>>327
ゼーガペイン、無限のリヴァイアス
331 虎子ちゃん:2009/07/07(火) 14:37:01.39 0
>>327
電脳コイル (ストーリー展開や設定に引き込まれる)
ファンタジックチルドレン (序盤の謎かけの連続を、中盤からの解答編に対する楽しみと捉えられるなら)
true tears (キャラクターの心理描写が巧み)
ef (一話あたりの情報量が多いが難解という程でもなく、全体は良くまとまっている)

映画もいいようなので
時をかける少女 (良質のSF込み青春物)

共通点として、どの作品も視聴後に心に残るものがある(と思う)
332 坂田銀時:2009/07/07(火) 14:37:24.16 0
>>327
Personaとか蟲師のような静かな作品も好きだというなら「灰羽連盟」を勧めたい。
あと、続きが見たくなる作品っていうのは、要するに「最初から引きが強い作品」ってことなのか
それとも「最初は微妙だが途中から急に引きが強くなる作品」も含まれるのかどっちなのかな。
「十二国記」は後者っぽい作品だと思うけど、もしそうなら>>330さんの挙げた「ゼーガペイン」以外に
「シムーン」も勧めたいかな
333 川神百代:2009/07/07(火) 14:44:17.21 O
コードギアスみたいなストーリーが良く、キャラも個性的で予測のつかない展開をするアニメってある?
334 ゆのっち:2009/07/07(火) 14:58:38.79 0
>>333
Monster
かなり長いけど、予測のつかない展開が沢山あり見応えがある
335 川神百代:2009/07/07(火) 15:21:03.10 O
>>334
すまん。それ漫画で見てる
336 ほっちゃん:2009/07/07(火) 15:30:33.53 O
>>333
MUSASHI GUN道
337 上原都:2009/07/07(火) 15:35:45.71 O
>>333
うみねこのなく頃に
338 川神百代:2009/07/07(火) 15:37:28.91 0
>>333
ひぐらしのなく頃に
339 凸ラン・ズラ:2009/07/07(火) 15:39:21.73 0
1.どんな特色の作品が見たいか
風変わりな主人公
ヒロインはツンデレ気味
主人公の親友は優等生タイプでライバルでもある

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
MAJOR コードギアス タッチ ヒカルの碁 
340 川神百代:2009/07/07(火) 15:46:21.73 0
>>339
とらドラ!
341 上原都:2009/07/07(火) 16:12:02.52 O
>>339
342 兄成雑魚:2009/07/07(火) 16:29:28.22 O
1・かわいいキャラクターがでてくる
・頭使わないで見ていられる
2 ハヤテ、ゼロ魔、とらドラ
3 エヴァ、ガンダム
4 機械やSF、難しい話はちょっと…
5 けいおん、みなみけ、ハルヒ
343 一条さん:2009/07/07(火) 16:31:49.22 0
>>339
戦場のヴァルキュリア クロスゲーム H2
ゼロの使い魔 レギオス
344 クラナドは人生:2009/07/07(火) 17:19:36.39 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が女で、落ち着いた性格をしているもの。ただし、無感情系は不可
男が主人公の場合は、熱血・スケベ・気弱・すぐわめくタイプ以外で、
周囲にやかましい女がいないもの

2.お気に入りの作品は何か
攻殻機動隊 DTB クレイモア

3.どの作品が苦手か
萌え系全般
seedのキャラデザやっている人のもの

4.どの要素が苦手だったか
萌え系→だいたいどれも高音元気系キャラが主要人物の中に何人もいる
      「ふみゅ」とか「うみゅう」とか言うのもなんかイヤ
seedのキャラデザやっている人のもの→絵がどうしても合わない

基本的にキンキンした声は聞きたくないです。サブキャラがたまに、ぐらいなら可

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
精霊の守り人 星界の紋章・戦旗 十二国記
345 マチルダさん:2009/07/07(火) 17:24:50.16 0
>>344
装甲騎兵ボトムズ
346 川神百代:2009/07/07(火) 17:32:16.56 0
>>344
主人公女
灰羽連盟
KURAU
電脳コイル

主人公男
うたわれるもの(お前の感覚的に萌え系に入ったらスマン)
夏目友人帳
コードギアス(絵さえ大丈夫なら)

どれ見ても楽しめると思う
347 自演豚ブーブー:2009/07/07(火) 17:56:44.56 O
>>342
極上生徒会
らきすた
女子高生〜GIRLS HIGH〜
ぴたてん
ギャラクシーエンジェル
(えんじぇる〜ん以外)
バンブーブレード
>>344
マドラックス
エルカサド
シャングリラ
FATE/Stay Night
無人惑星サヴァイヴ
ジーンダイバー
348 もしもしアニヲタです:2009/07/07(火) 17:59:39.79 0
シャングリラも、fateも主人公やかましいタイプだろ
349 クラナドは人生:2009/07/07(火) 18:23:09.65 0
>>345
なんでかボトムズ見ていませんでした。思い出させてくれてありがとうございます

>>346
男主人公のものは全部視聴済みですが、女主人公のものはひとつも
見ていないのでひととおり見てみたいと思います
ギアスは、あの手の絵は苦手なはずなんですがなぜか大丈夫でしたw

>>347
シャングリ・ラはやかましく感じられてだめでした
パンプキン・シザーズや図書館戦争程度でもうるさいと思ってしまうタチなので……
すみません
それ以外は見ていないので試してみたいと思います
350 上条さん:2009/07/07(火) 19:19:08.94 0
>>344
AIka
351 今般若って言った奴出てこいよ:2009/07/07(火) 19:26:12.87 0
>>328-332
レス感謝です。聞いた事無いタイトルが結構多くて嬉しい限り。
MONSTER 時をかける少女 灰羽連盟は視聴済ですので、
それ以外からどれを視るか選んで行きたいと思います。

>>332
面白くなるのが解っているのであれば、途中から面白くなる作品でも問題無いですね。

暫く良い楽しみが出来ました、有難う御座いました。
352 一条さん:2009/07/07(火) 19:35:12.58 0
>>344
ひとひら クレイモア
353 BREW:2009/07/07(火) 19:37:07.91 O
>>344
狼と香辛料
桜蘭高校ホスト部

落ち着いた性格からちょっとずれるけど、
彩雲国物語
ゴーストハントも面白いからチェックしてみるといいよ。

>>342
初恋限定
フルメタルパニックふもっふ
釘宮さんが好きみたいなので、銀魂もすすめておきます。

354 ジジイ:2009/07/07(火) 21:06:53.36 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 次回への引きが強いアニメ、超展開もの

2.お気に入りの作品は何か
 ひぐらし、コードギアス

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
スクイズ、sola、SHUFFLE! 喰霊

よろしくお願いします
355 IMAさん:2009/07/07(火) 21:08:02.54 0
>>342
セキレイ
天使になるもん
りぜるまいん
356 兄成雑魚:2009/07/07(火) 21:16:15.48 O
>>347
>>353
>>355
お三方ありがとうございますm(_ _)m

見たこと無いのばかりで感動しております!
357 咲厨は鼻糞:2009/07/07(火) 22:05:17.75 O
二種類求む

1ホラー、怖い話がでてくるもの
1日常系(萌え歓迎)

2ひぐらし 蟲師
2ハルヒ みなみけ NHKにようこそ

3、4特になし

あとスレチだがついでに聞きます
「かごめかごめ」の歌詞の意味について触れた作品知ってますか?
度忘れして気持ち悪いので聞かしていただきました
無視してもいいです
358 比呂美はビッチ:2009/07/07(火) 22:10:43.87 0
>>344
忘念のザムド
359 比呂美はビッチ:2009/07/07(火) 22:13:03.47 0
>>354
デスノート
>>357
1ホラー、怖い話がでてくるもの
鬼公子炎魔
1日常系(萌え歓迎)
あずまんが大王
360 千葉アンチ:2009/07/07(火) 22:32:54.39 0
>>357
地獄少女
361 IMAさん:2009/07/07(火) 22:47:19.61 0
>>354
H2O

あと、ネタアニメっぽいが、ドラゴノーツ
362 エイミィ・リミエッタ:2009/07/07(火) 23:00:01.70 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
物語がちゃんとあり、絵がきれいで子供っぽくないやつ、ギャグでもいい。
2.お気に入りの作品は何か
コードギアス、マクロスF、ブラックラグーン、狼と香辛料は最高におもしろかった。
3.どの作品が苦手か
らきすた、グレンラガン等
4.どの要素が苦手だったか
ロリと日常風景が延々と続く感じ。あと熱いやつもだめ。
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
瀬戸の花嫁、サムライチャンプルーあと思い出せないっす。
363 自演豚ブーブー:2009/07/07(火) 23:21:52.60 O
>>362
鋼殻のレギオス、Darker Than Black黒の契約者、fate、月姫、東のエデン
364 メディア:2009/07/07(火) 23:26:20.80 0
>>362
スクラップドプリンセス
KURAU


>>357
変化球で怖いのを紹介

「鋼の錬金術師(旧作)」の「35話 愚者の再会」
 単独で見れるかな? 敵の女性(ラスト)の過去話とその後始末の話

「機動警察パトレイバー」TV 27話「闇に呼ぶ声」

「ゴーストハント」
 後半に行くに従って怖くなっていく。

365 BREW:2009/07/07(火) 23:35:42.04 O
>>354
超展開とは、先がよめない作品でいいのだろうか?
それなら
魍魎の匣
バッカーノ
神霊狩
MONSTER


>>357
怖い話系
魍魎の匣
巷説百物語
ゴーストハント
モノノ怪、妖

日常系

マリア様がみてる
ハヤテのごとく

>>362
上に上げたのはハヤテ以外は好みにハマルと思うので、調べてみてほしい。
366 エイミィ・リミエッタ:2009/07/07(火) 23:49:08.74 0
回答ありがとです。
レギオスとエデンとモンスター以外みたことないのでみてみます。
367 AYA STYLE:2009/07/07(火) 23:59:34.95 0
>>357
>「かごめかごめ」の歌詞の意味について触れた作品知ってますか?
まったく心当たりはないけど、何となくホラー作品っぽいね。
「懐かしアニメ平成板」と「懐かしアニメ昭和板」の両方に、うろ覚えのアニメのタイトルを尋ねるスレがあるから、そこで聞いてみるといいよ。
368 モルさん:2009/07/07(火) 23:59:39.19 0
>>357
日常系・・・苺ましまろ

>「かごめかごめ」の歌詞の意味について触れた作品知ってますか?
アニメじゃなくてゲームだけど、「Never7」って作品に出てくるよ。
かごめ→妊婦、かごのなかのとり→胎児、よあけのばん→妊娠晩期、
つるとかめがすべった→長寿の象徴である2つが滑る。つまり・・・
探してたのが上記の話ならNever7で間違いない。

>>362
カウボーイビバップ
369 ガチャ歯:2009/07/08(水) 00:01:03.38 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が格好良い。または強い、または弱くても精神的に強い、もしくは良い奴、面白い奴。
視聴者に好かれるタイプである事。 それらでヒロインを惚れさせて、ニヤニヤがあれば尚良し。
2.お気に入りの作品は何か
CLANNAD、Kanon、瀬戸の花嫁、狼と香辛料、うたわれるもの、いぬかみ
涼宮ハルヒの憂鬱、リヴァイアス他谷口、マクロスF、夏目友人張
今期はプリンセスラバー!が面白そうでした。
3.どの作品が苦手か
SHUFFLE!やマイユアとか。ゼロ魔2期以降。シャナ。よいち。
4.どの要素が苦手だったか
ほとんど見せ場が無いどっちつかずの主人公。もしくは主人公そっちのけのストーリーとか苦手。
よいちは主人公強いのに後半どうも主人公金髪じゃね?みたいなのが微妙だった。女主人公も×。

よろしくお願いします。
370 稀代のロック☆スター:2009/07/08(水) 00:05:21.61 0
>>369
増血鬼かりん
ななついろドロップス
371 宮田晶:2009/07/08(水) 00:16:45.50 0
>>369
とらドラ!
 虎の餌付けに成功した少年の心温まる話。
372 ゴンゾ:2009/07/08(水) 00:19:20.57 0
>>369
風のスティグマ
ナイトウィザード
レンタルマギカ
タユタマ
アキカン
セキレイ
373 竜導往壓:2009/07/08(水) 00:30:28.40 O
>>369
DTB黒の契約者
主人公かっこいい、ヒロインかわいい。

天地無用
主人公強い。イケメンじゃないけど無駄にモテる。てかハーレム物。OVAの方を勧めるよ。

異世界の聖機士物語
天地無用の主人公の弟が主人公。これもまたハーレム物で主人公強い。

鋼殻のレギオス
主人公強い。周りには基本敵なし。途中から女の子関係以外では優柔不断じゃなくなるかな。条件に合うかは微妙かも。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が強い。男。
アニメの舞台になる世界、国、学校等に突然現れる.。ただしIZUMOやエルハザード、SHINING TEARSのように"集団で"というのは外してください。
ヒロインが主人公の前に突然現れるアニメは一通り見たのでその逆、主人公が突然、というのを見たいと思っています。
ヒロインがフェリや銀のようなキャラ。こちらの条件は絶対ではないです。
SFアニメじゃない。フルメタルパニックやBlueGender、ヒロイックエイジ等。
できる限り最近の深夜アニメ、OVA
とりあえず2000以降のものをお願いします。
アニメなら2クールかそれ以上
OVAならとりあえず10話以上
短いものは外して下さい。

2.お気に入りの作品は何か
レギオス、DTB、異世界の聖機士物語、うたわれるもの、東のエデン

3.どの作品が苦手か
ラブコメだけのアニメやコメディ色の強いアニメは苦手です。
とらどら、ラブひな、涼宮ハルヒの憂鬱、ホワイトアルバム等

主人公がうるさい(怒鳴る、キレる、ガキっぽい)アニメは嫌いです。

4.どの要素が苦手だったか
飽きる、見てて疲れる

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ゼロの使い魔
374 宮田晶:2009/07/08(水) 00:42:31.72 0
>>373
トリニティブラッド
パンプキンシザーズ
375 凸ラン・ズラ:2009/07/08(水) 00:58:59.75 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
お気に入りの作品の中に入ってるアニメのジャンルならなんでも。
古すぎるアニメはちょっときついです。

2.お気に入りの作品は何か
ドラゴンボール・武装錬金・ONEPIECEなどの戦闘物。
東のエデン・デスノートなどのシリアス系?
キミキス・ef・kanon・AIRなどの恋愛・泣き系アニメ。
けいおん・かんなぎなどのほのぼの系ギャグ。
一番好きなアニメはエヴァ。

3.どの作品が苦手か
ひぐらしなどのグロ系ホラー系
ガンダム苦手です。

4.どの要素が苦手だったか
もえたん・一騎当千などの謎のエロ要素(エロが嫌いなわけではない

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
CLANNAD
376 マジ恋:2009/07/08(水) 00:59:28.26 O
>>357
籠女っていうのなら、自分も見たことある気がします。若い時に見たので、子供でも見れるアニメかドラマだったのではないでしょうか?

>>373
>>369
少しずれるけど、
モノノ怪
サムライチャンプルー
が近いな。
BLっぽいけど黒執事も。
377 凸ラン・ズラ:2009/07/08(水) 01:18:10.53 0
375です。
言い忘れてました。
恋愛系アニメ好きなんですが恋愛系で一番好きなのはとらドラ!です。
378 ゴンゾ:2009/07/08(水) 01:20:18.78 0
>>369
>主人公そっちのけのストーリー
禁書の事ですね、わかります
379 竜導往壓:2009/07/08(水) 03:25:33.60 O
>>375
Fate/Stay Night
クロノクルセイド
東京アンダーグラウンド
D.C.
フルーツバスケット
あさっての方向
あずまんが大王
らきすた
IGPX
コードギアス
380 セバスちゃん:2009/07/08(水) 03:47:10.66 0
>>362
バッカーノ、夏のあらし!
381 芹沢茜:2009/07/08(水) 04:00:17.91 0
恋愛要素のないロボットアニメが見たいです。
とにかく恋愛が大嫌いなので恋愛要素のないものでお願いします。
あとあまりシリアスなのや暗いストーリーは好きではなく、ギャグものや明るいものが好きです。
ちなみに最近見たアニメで好きなのは、Bビーダマン爆外伝です。

ロボット限定というわけではないのですが、最近Bビーダマン爆外伝を見てロボットものがまた見たくなったので。
できれば、あればロボットものでお願いしたいです。
なければロボット限定じゃなくても、
恋愛要素がなくギャグ要素が強く明るい、戦い物や成長物語系ならなんでもいいです。

こんな変な趣味してるので、最近は子供向けアニメをよく見るようになった気がする。
382 ガチャ:2009/07/08(水) 04:42:17.89 0
>>381
ガンソード(ロボ、恋愛要素皆無ではないけど)
ドルアーガの塔(ギャグテイストの戦い物)
Darker Than Black(能力バトル)
383 ガチャ:2009/07/08(水) 04:47:28.59 0
途中でカキコんでしまた。
それにDarkerはそんなに明るい話じゃなかった。スマン
384 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 08:33:47.15 0
>>344
喰霊ー零
>>357
喰霊ー零、屍姫、シゴフミ、MONSTER
>>362
鋼殻のレギオス
>>373
ファントム、黒塚
>>375
鋼殻のレギオス、とある魔術の禁書目録、戦国BASARA、これらは戦闘物
ぼくらの、地獄少女、これらはシリアスです
神無月の巫女、これは黒長い髪の女の子に同情する条件つきだが泣ける
みなみけ、かなめも、これらはほのぼの
385 AYA STYLE:2009/07/08(水) 09:32:03.49 O
>>375
GEAR戦士電童
覇王大系リューナイト
無敵王トライゼノン
キャ党忍伝てやんでい
 
↓ミニ四駆だが嵌まると思う
爆走兄弟レッツ&ゴー
386 竜導往壓:2009/07/08(水) 09:33:15.73 O
↑間違い、381宛て
387 6号さん:2009/07/08(水) 09:58:04.64 0
>>382
ドルアーガめちゃくちゃ恋愛アニメwwwww
388 エール:2009/07/08(水) 12:17:31.63 O
>>369
ロボットがイケるならガンダムXとかエウレカとか
389 佐藤千夏:2009/07/08(水) 12:21:10.76 0
>>387
ドルはやめてくれ・・
今のところオレの中では今年のワーストワンなんだわ
390 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 12:25:12.48 0
>>369
ヒロイックエイジ、鋼殻のレギオス
391 鉄乙女:2009/07/08(水) 14:35:28.59 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
時代劇みたいなアニメ
この紋所が〜とか余の顔を〜とかこの桜吹雪に見覚えが〜とかみたいなもの
もしくは、必殺みたいに裏家業があるもの
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
陰からマモル
漫画だと、特命係長やダブル・フェイス
392 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 14:41:17.60 0
>>391
裏家業…黒の契約者とかどうかな?
あとは地獄少女とか(あの手下達、普段は教師とか演じてるし)

393 AYA STYLE:2009/07/08(水) 14:46:10.73 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
エロゲ原作のハーレム物
戦いがある
できれば異世界が舞台

2.お気に入りの作品は何か
Tears to Teara、うたわれるもの、fate、月姫

3.どの作品が苦手か
ドルアーガ

4.どの要素が苦手だったか
主人公、ヒロインの性格
ストーリー
裏切ったりまた元サヤにもどったりは嫌い

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2にあるもの
394 同意:2009/07/08(水) 14:58:52.60 0
>>391
ダイオージャ
395:2009/07/08(水) 15:36:33.58 0
1.続きが気になってしょうがないアニメ
2.聖ルミナス女学院、デスノート、クレイモア
3.萌え系アニメ
396 無未来:2009/07/08(水) 15:44:30.83 O
>>395
うみねこのなく頃に
397 エヴァ様の下僕:2009/07/08(水) 15:53:36.98 0
>>395
コードギアス
喰霊-零-
398 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 16:04:30.88 0
>>395
巌窟王、MONSTER
399 くぎゅうううううう:2009/07/08(水) 17:17:50.48 0
・恋愛要素
・家族愛
・友情
・日常コメディー
・キャラがほんわか


これらに合うアニメありませんか?
400 tt級こねーな:2009/07/08(水) 17:33:28.30 0
>>399
かみちゅ・・・恋愛と友情がメインで家族愛もありつつ日常系でキャラがほんわか。ギャグは思わずツッコミたくなるようなシュールなのが多い。
401 6号さん:2009/07/08(水) 17:38:26.53 0
>>399一応全部含んでる
こじか clannad 赤ちゃんと僕
ぽてまよ
402 無未来:2009/07/08(水) 18:01:53.47 O
>>399
ひぐらしのなく頃に
403 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/08(水) 18:04:46.66 0
>>399
くぎゅううううううさんはとらドラ視聴済みですか?

>キャラがほんわか
  全キャラがほんわかした作品ではないですがそういったキャラも出てきます
404 マジ恋:2009/07/08(水) 18:27:32.69 O
>>391
巷説百物語
「御行したてまつる」とキメゼリフもあるし、ぴったりです。
妖-Ayakashi-の化猫
モノノ怪
も表は薬売り、裏ではモノノケを退治する話でぴったりです。
405 ぶど子名無しさん:2009/07/08(水) 18:52:18.05 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ちょっと古いセンスの萌え系
昔のアニメでも可

2.お気に入りの作品は何か
ToHeart、まほろまてぃっく、デジキャラット、あずまんが大王、ななか6/17
Saint October、ぱにぽにだっしゅ!、ななついろドロップス、こみっくパーティ、ちっちゃな雪使いシュガー

3.どの作品が苦手か
お色気系
京都アニメーションの作品
なのはとかシャナみたいな中二系

4.どの要素が苦手だったか
なんか露骨な感じが。あと萌えにエロはいらないと思う

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
おねがいシリーズ、ぽてまよ、びんちょうたん、ひだまり、みなみけ、バンブー、赤ずきん、美鳥の日々、ガーゴイル、瓶詰
まなび、スケッチブック、とらどら、うたわれ、ぴたてん、GA、外道魔法少女三部作、フルバ、ローゼン、かみちゅ、ARIA
406 久遠寺森羅:2009/07/08(水) 18:56:49.29 0
>>405
ハンドメイド・メイ
407 秋山乙女:2009/07/08(水) 19:01:21.57 0
>>405
ちょびっツ
408 tt級こねーな:2009/07/08(水) 19:02:22.48 0
>>405
イタズラなkiss
409 まなびさん:2009/07/08(水) 19:58:09.02 0
>>405
月詠
成恵の世界
410 竜導往壓:2009/07/08(水) 19:59:18.46 O
1 どんな特色の作品が見たいか
恋愛メインじゃなく恋愛要素もあってストーリがしっかりして先が気になってはまるような
どちらかといえばシリアス系
2 お気に入りの作品
十二国記 basara(少女漫画だったかな)Fate
精霊の守り人、旋風の用心棒
3 苦手な作品
ロリぽいの、萌え ロボットレズ 未来的よりは古い時代の方がいいかも。

お願いします!
411 ゆかなLOVE:2009/07/08(水) 20:07:40.47 0
>>391
他の人もお勧めしてるけど ダイオージャが水戸黄門のノリ
時代劇を元にした 風まかせ月影欄

>>405
ココロ図書館
412 変態仮面:2009/07/08(水) 20:18:44.29 0
55466523
413 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 20:29:56.32 0
>>410
鋼殻のレギオス、とある魔術の禁書目録、戦場のヴァルキュリア
414 木下夏海:2009/07/08(水) 20:39:37.00 0
>>410
ウルフズレイン
東のエデン
415 AYA STYLE:2009/07/08(水) 20:51:00.65 O
長くなりました。すみません。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が頼りになる男
けど暑苦しい主人公は嫌い。ハクオロやルルーシュ(コードギアス自体は苦手)みたいな主人公が理想。黒みたいな強い主人公も好き。
できれば有り得ないほど恋愛に鈍い主人公は外してほしい。ただ5に書くアニメの主人公のほとんどはこれ…
ドルアーガやゼーガペイン、ヴァンドレッドのような主人公は暑苦しいから嫌い。ただヴァンドレッド自体は例外的に好き。
ヒロインがツンデレで一途。ツンデレは無理でも一途ってとこは絶対でお願いします。
子供っぽくないアニメ(深夜アニメかOVA)できるだけ最近のもの
エログロは歓迎、レイプとかは無理
主人公orヒロインが死にお涙頂戴みたいなアニメは嫌い
学園物のラブコメも嫌い
トリニティーブラッドやヘルシングのような宗教がメインで出てくるようなアニメも嫌い。
萌え系のアニメは苦手
DTBみたいな絵が好き。逆にケメコDXや乃木坂春香の秘密、アキカンのような絵は苦手

2.お気に入りの作品は何か
DTB、異世界の聖機士物語、武装錬金

3.どの作品が苦手か
アスラクライン、SPEED GRAPHER
ドルアーガの塔
ハルヒ、乃木坂春香の秘密、

4.どの要素が苦手だったか
アスラクライン、SPEED GRAPHERは作画の乱れが、ドルアーガの塔は全てが、ハルヒ、乃木坂春香の秘密は日常系ってとこと萌え要素が苦手

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
薬師寺涼子の怪奇事件簿、狼と香辛料、鋼殻のレギオス、エヴァ、ヒロイックエイジ、フルメタルパニック

絵は苦手だけどたぶんあがりそうなので
ゼロの使い魔、灼眼のシャナ、風の聖痕、Tears to Teara

他にも視聴済みのアニメはありそうですが今はこの程度しか出てきません。
多少条件から外れてもよいのでレスお願いします。
416 AYA STYLE:2009/07/08(水) 20:53:59.60 O
>>410
うたわれるもの
417 竜導往壓:2009/07/08(水) 21:01:09.64 O
410です。
速答ありがとうございます
とある魔術は試聴ずみです。
できれば絵的に大人ぽいほうがよいです。リアル絵は×
教えていただいた作品から見てみます。
他にもオススメあったらみなさん紹介お願いします
418 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 21:21:51.87 0
>>415
ファントム、シュヴァリエ
>>415
黒の契約者
419 ゆかなLOVE:2009/07/08(水) 21:25:49.36 0
>>410
ファンタジー系が好きそうなので
ロードス島戦記OVA
ベルセルク
シュヴァリエ
420 一条さん:2009/07/08(水) 21:27:26.49 0
>>410
ロミオ×ジュリエット
巌窟王(途中、ロボが出てくる回がある)
421 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 21:46:25.33 0
アンカー間違いです
>>417
黒の契約者
422 AYA STYLE:2009/07/08(水) 21:53:55.72 O
>>418
全て視聴済みです。レスありがとうございます。
423 綿貫響:2009/07/08(水) 22:28:22.72 0
よろしくおねがいします!

1.どんな特色の作品が見たいか
@熱血的というか、主人公がシャウトするような作品 Aシリアスもあるけど、基本明るい(ギャグでも大丈夫です) 
B主人公がヘタレでない作品 Cパロディ要素があるような作品

2.お気に入りの作品は何か
桜蘭高校ホスト部、瀬戸の花嫁、 とある魔術の禁書目録、らきすた、
アカギ、図書館戦争フルメタシリーズ、ぎんたま

3.どの作品が苦手か
エヴァ、シャナ、ガンダム、スクールデイズ

4.どの要素が苦手だったか
主人公及びヒロインが苦手でした

よろしくおねがいします!
424 涼風はテクノ:2009/07/08(水) 22:32:51.71 0
>>415
ギャラリーフェイク
>>423
サムライチャンプルー
425 ウマコシャーン:2009/07/08(水) 22:39:09.29 0
クラナドみたいに作画が綺麗でストーリーが深いアニメはないですか??
もしくは京都アニメーションの絵が好きなので京都アニメ製でおすすめの
作品を教えてください。
らきすた けいおん ハルヒなどは見ました。

426 能マン突:2009/07/08(水) 22:43:03.58 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 けもの耳&尻尾のキャラが出る作品
 それらが感情表現豊かに動いているとなおいいです
2.お気に入りの作品は何か
 うたわれるもの、狼と香辛料
3.どの作品が苦手か

4.どの要素が苦手だったか
 新房系と主人公の男がうじうじしているもしくはやたらとバカっぽいのは嫌いです
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
427 能マン突:2009/07/08(水) 22:45:17.44 0
すみません。>>426ですが、書いてる途中で送信してしまいました。
やり直します。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 けもの耳&尻尾のキャラが出る作品
 それらが感情表現豊かに動いているとなおいいです
2.お気に入りの作品は何か
 うたわれるもの、狼と香辛料
3.どの作品が苦手か
 いぬかみ、お稲荷さま
4.どの要素が苦手だったか
 新房系と主人公の男がうじうじしているもしくはやたらとバカっぽいのは嫌いです
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 ストライクウィッチーズ、なのは、夏目友人帳
428 まなびさん:2009/07/08(水) 22:52:27.99 0
>>423
武装錬金

>>425
air
kanon
ef
Fate
ARIA

429 まなびさん:2009/07/08(水) 22:53:38.59 0
>>425のレスは上2つが京兄
430 雛苺党:2009/07/08(水) 22:54:37.09 0
>>381
魔動王グランゾート    ワタルだとヒロインとライバルの恋愛要素があるのでコチラを

>>391
まんが水戸黄門       まんがと付いてるけどアニメです
太陽の勇者ファイバード  主人公が名乗りをあげるシーンに、TVで見た時代劇を参考にする

>>410
金色のコルダ         恋愛ゲームが原案だけど、恋愛要素は薄めの成長物語

>>415
絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク  主人公は頼りになって陽気で爽やか
431 自演豚ブーブー:2009/07/08(水) 22:56:49.71 0
>>423
そのリクエストだと、@〜Cのどれかの要素を満たした作品なら良いってことなのかな
432 自演豚ブーブー:2009/07/08(水) 22:57:35.81 0
>>425
true tears
433 秋山乙女:2009/07/08(水) 23:00:19.80 0
>>425
フルメタルパニック?ふもっふ

434 ガチャ歯:2009/07/08(水) 23:02:21.64 0
いつも寝るときにアニメを流しています。見ているとリラックスしてよく眠れるアニメはないですか?

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 よく眠れるアニメ
2.お気に入りの作品は何か
 海が聞こえる、クジラの跳躍、あずきちゃん
3.どの作品が苦手か
 にぎやかなものや、展開の早いもの、暗いものはちょっと
4.どの要素が苦手だったか
 うるさすぎる、または刺激が強すぎると眠れない
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 銀河鉄道の夜、秒速5センチメートル
435 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 23:04:26.75 0
>>434
ARIA
436 tt級こねーな:2009/07/08(水) 23:05:27.35 0
>>434
ぽてまよ
437 綿貫響:2009/07/08(水) 23:17:53.63 0
>>424>>428
ありがとうございます、が既に見てました… すいません
>>431
はい、そうです
もう挙げられてるけど、「ARIA」が一番だね。
で、次点で「スケッチブック」「ひだまりスケッチ」「夏目友人帳」

439 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/08(水) 23:20:22.73 0
アンカ忘れてたw
>>438>>434へのレスです。
440 秋山乙女:2009/07/08(水) 23:21:58.88 0
>>434
ココロ図書館
441 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/08(水) 23:22:52.31 0
>>434
のらみみ。マジお勧め。
442 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 23:32:11.16 0
>>423
スクライド、戦国BASARA
443 AYA STYLE:2009/07/08(水) 23:35:24.97 O
410です
>>419 ロードス島有名ですね見てみます!
>>420 ありっす!チェック!
>>421 黒の契約者は知り合いにも前にすすめられました、見てみます
>>430 面白そうです!詳しくありがとです!

444 綿貫響:2009/07/08(水) 23:38:12.86 0
>>442
ありがとうございます!
見てみたいとおもいます!
445 ゆりゆり最高:2009/07/08(水) 23:39:17.50 0
>>443
ストーリー系がいいならティアーズ・トゥ・ティアラや
テイルズ・オブ・アビスとかもどうかな?
まあ戦闘メインだが、恋愛要素も少しある
446 犬神つるぎ:2009/07/08(水) 23:39:19.24 0
>>423
アカネマニアックス
バスカッシュ
>>427
タユタマ
>>434
ヨコハマ買い出し紀行
447 BREW:2009/07/08(水) 23:42:33.54 O
>>434
とりあえず、かみちゅ 貧乏姉妹物語

次点で、あさっての方向、ひとひら
しかし、これらは一話完結ではないから続きが気になって、見続ける→眠れないというオチが…
448 秋山乙女:2009/07/08(水) 23:46:12.07 0
>>446
最近獣耳見たはずなのに思い出せなかった作品はタユタマだったか
すっきりしたよ
主人公のゆーりしゃんはうじうじはしてないけどウザイw
449 6号さん:2009/07/08(水) 23:53:40.25 0
>>427
錬金三級まじかるぽかん かのこん 万能文化猫娘
ひまわり フルーツバスケット
450 芹沢茜:2009/07/08(水) 23:59:06.93 0
>>449
バカっぽいのが多くないか
451 山本:2009/07/09(木) 00:00:05.21 0
>>434
ちっちゃな雪使いシュガー
ARIA
スケッチブック
のらみみ
リスキー☆セフティ
452 佐藤千夏:2009/07/09(木) 00:23:15.27 0
>>434
つみきのいえ
老人と海
453 鉄男:2009/07/09(木) 00:33:09.81 0
>>427
しゅごキャラ!  ヨルは表情豊かな耳&尻尾のキャラ
454 大福:2009/07/09(木) 00:34:44.83 0
>>434
俺は「蟲師」と「灰羽連盟(前半)」が眠りに入りやすいな

てか、このスレってこんなに速度速かったっけ?
455 メロンちゃん:2009/07/09(木) 00:46:55.56 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
泣ける恋愛系がみたいです
泣けなくてもOK。

2.お気に入りの作品は何か
AIR・CLANNAD・Kanon・キミキス・トゥルーティアーズ

3.どの作品が苦手か
ストライクウィッチーズ・一騎当千

4.どの要素が苦手だったか
無駄なエロ要素が入ってるもの
ストライクウィッチーズや一騎当千のようなもの
456 一条さん:2009/07/09(木) 00:47:15.14 0
妄想代理人、彼氏彼女の事情、電脳コイルがお気にです
今見たいのは元気やモチベーションが高まる感じのアニメです
苦手なのはメインはあくまでストーリーで演出として暗かったりグロい場面があったりするのは平気ですが
例えばグロテスクであること自体が作品の大きな要素になっているようなものは苦手です
エルフェンリートみたいな作品は肌に合いませんでした
457 竜導往壓:2009/07/09(木) 00:48:41.95 0
>>455
百合でもよければ神無月の巫女を推奨
458 ベホイミ:2009/07/09(木) 00:50:32.56 0
>>455
ef
459 大福:2009/07/09(木) 01:18:50.74 0
>>456
プラネテスはどうだろう
初めはヒロインの言動がうざく感じられるけど
後半にかけての主人公との絡み、主人公葛藤を経たある種の悟り
はいろいろと考えさせられた

前半は感動・笑いありの近未来SF社会派コメディ
後半はシリアス展開
タナベはウザエロカワイイ俺の嫁
460 ズーラ:2009/07/09(木) 01:41:34.42 0
>>455
ef、ハチミツとクローバー、フルーツバスケットあたりは合いそう
でもefは映像表現が他の作品とかなり異なるから、もしかしたらそこで合わないかもしれません
あとは映画だけど秒速5センチメートルもオススメです

>>456
カレイドスター
元気出るし、モチベーションも高まると思う。オススメです




461 鉄乙女:2009/07/09(木) 01:53:33.02 O
>>434

自分は寝る前に
夏目友人帳
蟲師
ヘタリア
フルーツバスケット
ロミオ×ジュリエット
しばわんこの和のこころ
源氏物語千年紀GENGI
XXXHOLIC
を見ながら眠りにつきます。

調べて好みにあいそうなものをどうぞ。
462 鉄乙女:2009/07/09(木) 02:01:44.70 O
>>455
とらどら

>>456
カレカノが好きなら
スキップビート
S・A
がいいですよ。
スキビは特にモチベーション上がります。
463 マチルダさん:2009/07/09(木) 02:04:46.97 0
>>455
半分の月がのぼる空
クロノクルセイド
sola
まほろまてぃっく
464 しけたばかうけ:2009/07/09(木) 02:07:20.92 0
>>370-373
レスさんくす。
とりあえず、かりん、ななついろ、とらドラ、風のスティグマまで見たけど、
かりんは女性主人公、ななついろは少女マンガ過ぎで主人公目立たずどうも女性向けのような。
とらドラの主人公は家事マスターってだけで優柔不断で格好良いとは思えなかった。特に後半。あとヒロインの言動が我侭すぎて・・・。
スティグマは普通に当たりでした。まだ途中ですが好みの注文に対して>372>373氏の読みが当たりっぽいですノ謝々。
465 エーリカまじ天使:2009/07/09(木) 02:38:52.76 0
>>456
自分もカレイドスターはおすすめする。
466 みかんちゃん:2009/07/09(木) 02:47:36.30 0
よろしくおねがいします。


--------------------------------------
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
美人のお姉さんが出てくる作品
独特の世界観にどっぷりつかれるもの

2.お気に入りの作品は何か
エヴァ、攻殻機動隊、ブックラグーン
もやしもん

3.どの作品が苦手か
らき☆すた、けいおん

4.どの要素が苦手だったか
幼女は苦手。
20代後半あたりのお姉さんくらいでちょうどいい。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
狼と香辛料:もうちょっとストーリーに変化があってもよかった
プラネテス:やや説教臭かった。もっと混沌としてたほうがいい。

467 比呂美厨:2009/07/09(木) 03:02:26.09 0
>>466
あさっての方向。

あとらき☆すた、けいおんは幼女物じゃない。
>>466
KURAU(肉体年齢は20歳くらいだと思うけど)
ARIA(これも20歳前後だろうけど、先輩のお姉さんたちが3人ばかり)
精霊の守人(これがぴったりか?)
カウボーイビバップ(とりあえず、不二子みたいなのがメインでいる)
最後に一応、銀河鉄道999と書いておく。
469 百合豚:2009/07/09(木) 03:27:23.61 O
>>466
薬師寺涼子の怪奇事件簿
20代後半の性格以外は完璧のヒロイン(上司)、ただ主人公は30代(部下)

異世界の聖機士物語
姉キャラがほとんど。ハーレム物。天地無用の主人公の弟が主人公。
異世界が舞台だし結構条件にあってると思う。
OVAで13巻まで出るらしい。今は3、4巻まで出てると思う。

神秘の世界エルハザード
異世界が舞台。個人的に大好きなアニメ。条件に合ってると思う。
精霊の守り人
30くらいのヒロインに子供の主人公。
470 今般若って言った奴出てこいよ:2009/07/09(木) 05:10:14.10 0
>>455
最終兵器彼女

>>456
パプリカ
妄想代理人の今敏の映画です。似たティストですので妄想代理人が好きならば、テンションあがるかも。

>>466
ラーゼフォン
美人のオネイサンのヒロインがでてます。年齢的にもぴったりかと

471 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/09(木) 05:20:16.49 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 a.ハードボイルドまたはシリアスな雰囲気があるもの
 b.またはまったりないしギャグ系

2.お気に入りの作品は何か
 ハード?系 ガングレイヴ ガンソード ラーゼフォン ガレイゼロ リヴァイアス バッカーノ
 まったりないしギャグ系 ARIA 狼と香辛料 けいおん 夏のあらし!

3.どの作品が苦手か
AIR CLANNAD リリカルなのは など

4.どの要素が苦手だったか
燃え自体は嫌いではないが、絵柄が萌に偏りすぎてるのは苦手・・。
後、妙な口癖(「ふにゅう」とか、「はにゃあ」とか、「うがぁ」とか・・。)があるのもいかにもって気がしてとっつきにくい。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
にわかアニオタなんで、最近押しかあんまり視てないです・・。
472 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/09(木) 05:22:56.16 0
修正

4.どの要素が苦手だったか
燃え自体は嫌いではないが、絵柄が萌に偏りすぎてるのは苦手・・。
 ↓
「萌え」自体は嫌いではないが、絵柄が萌に偏りすぎてるのは苦手・・。
>>471
DTB黒の契約者
474 初代:2009/07/09(木) 05:35:06.26 0
>>471
a.攻殻機動隊のTVシリーズ
475 乃絵厨:2009/07/09(木) 05:38:08.28 0
>>471
aトライガン
bあずまんが大王 
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
マクロスF、ヴァンドレッド、レギオスのような閉鎖的な空間?世界?が舞台のアニメ。
主人公が男で強い。
できればハーレム物
最近の深夜アニメ
鬱要素が少ない
映像が綺麗
2.お気に入りの作品は何か
マクロスF、レギオス、DTB

3.どの作品が苦手か
ゼーガペイン、フルメタルパニック、ドルアーガ

4.どの要素が苦手だったか
ゼーガペイン→主人公がうるさい。
フルメタルパニック→主人公不自然なくらい鈍すぎ

ドルアーガ→主人公の性格、ヒロインの裏切り

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
エヴァンゲリオン、ヒロイックエイジ
477 6号さん:2009/07/09(木) 06:19:11.13 O
5が1の条件を全然満たしてないんだが
>>477
エヴァはそうかも
ヒロイックエイジは最近のじゃないから外れるのかな

レスども
479 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/09(木) 06:52:00.16 0
>>471
>>473-475

皆さんどうも。他は聞いたことはあるけど、DTBは知らなかったです。
頑張って視聴してみます。
480 まなびさん:2009/07/09(木) 07:33:13.40 0
>>466
ダイバージェンス・イヴ
エルゴプラクシー

>>471
ガングレイヴ→ファントム
ガンソード→スクライド
ラーゼフォン→ファフナー、ストレイン
リヴァイアス→エルゴプラクシー、ダイバージェンス・イヴ
ラーゼフォンとリヴァイアスの中間な感じ→ステルヴィア、ガンパレード・マーチ、ドラゴノーツ
481 メロンパンナちゃん:2009/07/09(木) 08:06:58.96 0
>>449
>>453
ありがとうございます。一通り調べてみて、一巻借りしてこようと思います。
482 鉄男:2009/07/09(木) 08:52:40.17 i
1.萌え要素あり、日常パートがおもしろい、この条件を満たすなら幅広くおk
2.ARIA、R.O.D前半、ステルヴィア、禁書目録、ストライクウィッチーズ、貧乏姉妹
3.R.O.D後半、とらドラ後半
4.鬱要素、ノリが特にオタクくさいギャグ(ギャラクシーエンジェル、フルメタ、メイドガイ、まかでみWAっしょい等、曖昧かつ抽象的ですいません・・・)
5.ハルヒ、シャナ、とらドラ前半、ゼロの使い魔、いぬかみっ!等のメジャーどころ
483 鉄男:2009/07/09(木) 08:54:37.01 i
5にマクロスFとけいおん追加で
484 ぶど子名無しさん:2009/07/09(木) 09:16:44.92 0
>>482
苺ましまろはもう見た?
日常パートしか無いけど
485 tt級こねーな:2009/07/09(木) 09:37:50.50 0
>>471
a.ブラックラグーン、ヘルシング、屍姫
b.かみちゅ!、かんなぎ、錬金3級 まじかる?ぽか?ん

>>482
.かみちゅ!、かんなぎ、錬金3級 まじかる?ぽか?ん
486 ゆりしー:2009/07/09(木) 09:46:30.25 0
>>482

まほろまてぃっく
HAND MAID メイ
円盤皇女ワるきゅーレ
487 ゆりしー:2009/07/09(木) 09:50:23.24 0
うげ
4をよく読んでなかった
下3つはスルーしてくれ
488 ゆかなLOVE:2009/07/09(木) 12:14:29.94 0
>>482
メジャーどころって言われると良く分からんが

狼と香辛料
夜桜四重奏
破天荒遊戯
まなびストレート
ちょびっツ
489 キラ・ヤマトさん:2009/07/09(木) 12:42:55.51 i
>>485-488
482です
レスありがとうございます
かんなぎ、錬金3級、まほろまてぃっく、香辛料、まなびストレート視聴してみます
490 売り豚:2009/07/09(木) 13:49:31.20 0
.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
普段は不真面目でだらしないが、シリアスな場面ではまじめでかっこよくなる
主人公が出てくる作品。
2.お気に入りの作品は何か
シティーハンター 銀魂 GTO
3.どの作品が苦手か
特になし
4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
491 6号さん:2009/07/09(木) 14:08:20.08 O
>>490
キン肉マン
492 メロンパンナちゃん:2009/07/09(木) 14:12:27.71 0
>>490
DARKER THAN BLACK
493 神原宙:2009/07/09(木) 14:22:40.53 0
>>490
トライガン
494 つかっちゅ:2009/07/09(木) 14:24:44.02 0
>>490
金田一少年の事件簿
495 桃瀬くるみ:2009/07/09(木) 14:41:42.73 0
>>490ジャンプ系が好きなようなので
流浪に剣心 ガンソード ゲートバッカーズ 烈火の炎
幽幽白書 
そうでもないなら
東のエデン 戦場のヴァルキュリア
496 ゆりしー:2009/07/09(木) 15:14:04.16 0
>>490
ルパン3世
名探偵ホームズ
COWBOY BEBOP

見方によってはこれもいけるかも?
BPS バトルプログラマーシラセ
フルメタル・パニック
497 6号さん:2009/07/09(木) 15:29:14.73 O
>>476
にレスお願いします。
なかなか見つからない条件かもしれないのでもう一つ。
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公がマクロスFのアルトっぽい容姿、できれば性格。何だかんだで優秀。
シュヴァリエのような真面目過ぎる主人公は苦手。
メインヒロインが一途。それと大人っぽいツンデレ美人。大人っぽくはなくてもいいですができれば。主人公をからかうようなヒロインが見たい。
日常が舞台じゃない。とらドラみたいなのはパスです。
最近の深夜アニメで2クール。
鬱要素が少ない。
萌え絵じゃない。
おねがいシリーズ、瀬戸の花嫁、流されて藍蘭島みたいな絵、乙女はお姉さまに恋してる、スクイズ、ダカーポみたいな絵は苦手。

2.お気に入りの作品は何か
マクロスF、レギオス、DTB

3.どの作品が苦手か
ゼーガペイン、フルメタルパニック、ドルアーガ、コードギアス

4.どの要素が苦手だったか
ゼーガペイン→主人公がうるさい。
フルメタルパニック→主人公不自然なくらい鈍すぎ

ドルアーガ→主人公の性格、ヒロインの裏切り

コードギアス→鬱

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
狼と香辛料
498 天領イッキ&メタビー:2009/07/09(木) 15:39:06.84 0
>>492
黒が不真面目でだらしないかねえ
まあ、個人の感性なんでそう思うこともあるのかもしれんが、>>490のラインナップのだらしなさとは完全別次元だと思うが
499 ゆかなLOVE:2009/07/09(木) 15:52:00.86 0
>>490
BPS

>>497
薬師寺涼子の怪奇事件簿
但し、泉田くんを主役と見ることw
500 ピザ島精二:2009/07/09(木) 16:15:43.37 O
もっと昔の作品見た方がいいよ
>>499
薬師寺涼子の怪奇事件簿は視聴済みです。結構好きなアニメ。

レスありがとう
502 鉄乙女:2009/07/09(木) 16:27:23.07 O
>>490
地獄先生ぬーべー
503 エーリカまじ天使:2009/07/09(木) 18:37:06.55 0
>>490
銀河英雄伝説 (ヤン)
劇場版 軌道警察パトレイバー2 (後藤隊長)
陸奥圓明流外伝 修羅の刻

>>476
思いつかん
バッカーノ!
 大陸横断列車の列車内が舞台。肉体損壊グロ表現多数。主人公は男女たくさんの群像劇。
 ハーレム物じゃない。最近の深夜アニメ。鬱要素あり。映像が綺麗。

>>497
そこまで条件が多いと思いつかない…

非日常で非萌え絵というと、バトルものになると思うが、
バトルものはたいてい鬱要素が入ってるしな……盛り上げるために。

主人公が男というとだいたい男性向けアニメになるけど、男性向けアニメで
主人公がアルトみたいな美形というのは少ない。たいてい普通〜情けないくらいの顔。
「美形男」というのはふつう少女アニメのヒロインの相手役か、
男向けアニメだとライバルキャラ・敵キャラの要素。

ラーゼフォンとか考えたけど、「ブルーフレンド」の回なんてド鬱だわな
504 6号さん:2009/07/09(木) 18:58:25.67 O
>>503
それぞれにレスありがとうございます。バッカーノはいちおう視聴済み。

それと>>497の主人公の条件を強い男だけにしたら何かありますか?黒やレイフォンみたいな

それと私にとっての鬱要素は主人公、ヒロインが死ぬ、もしくは犯される、あと浮気くらいです。これ以外なら別に気にしません。
DTBみたいに仲間が死んだりいなくなったりしても最後に主人公とヒロイン?が残れば何だかんだで満足しちゃいます。
505 メロンパンナちゃん:2009/07/09(木) 19:06:28.50 0
>>504
サムライチャンプルー
506 桃瀬くるみ:2009/07/09(木) 20:15:45.61 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
・オラニャン主人公
・できればヒロインが一図

2.お気に入りの作品は何か
狼と香辛料 いたずらなkiss 図書館戦争

3.どの作品が苦手か
ドルアーガ
かなこん

4.どの要素が苦手だったか
主人公が熱血すぎたりひ弱だったりするのはちょっと

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
とらドラ 初恋限定 ゼロ魔 となグラ いぬかみ
恋風
507 マチルダさん:2009/07/09(木) 20:53:03.18 i
ストライクウィッチーズみたいなロリエロなアニメでオススメを教えてくだしあ
508 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/09(木) 20:53:50.37 0
スカイガールズ
509 カルナ・サクガ:2009/07/09(木) 20:58:59.67 i
ネギありがとう
510 つくね:2009/07/09(木) 21:02:40.68 0
>>476
絢爛舞踏祭
 舞台・・・火星 主に潜水艦内
 男・・・美形の類。そこそこ強い。そこそこ優秀。ひょうひょうとしてる。
 鬱要素・・・皆無
 映像・・・綺麗
 メインヒロイン・・・一途。ツンデレ美人。なぜか敵。主要登場人物の中で唯一真面目。
 日常・・・全然日常じゃない。
 萌画・・・違う。
 長さ・・・2クール
 裏切り・・・ちょっとあったような。。。

 ただし夕方だった。
511 C.C.のケツ:2009/07/09(木) 21:34:06.87 0
お願いします!!

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
夏を感じさせるアニメが見たい。
スポーツだとか、夏祭りだとか、部活だったりとか、セミの鳴き声だったりとか、学校帰りに食べるアイスだったりとか…
それに加えて、いい雰囲気を醸し出している方がいいですね。

昔か今かといえば、どちらかといえば最近の方が良いですかな。
勿論いくつか挙げていただければ大変うれしいです(映画も可)

2.お気に入りの作品は何か
たくさんあるけれど、この条件に合うなら…なんだろう。
秒速5cmみたいな雰囲気はいいですね。しんみりとしていて

ガンダムが好きですけど、今は関係ないですかね(あまり燃えは期待していない)

よく言えばAIRが好きです。
夏の清々しさが出ているようで

3.どの作品が苦手か
あとはパンプキンシザース
なぜかって?アニメだけだと、どうしてもくだらな過ぎた…。

4.どの要素が苦手だったか
上記の通りです。世界観、ストーリーがちょっとくだらなく感じられてしまった(ファンの方ごめんなさい)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
上にも書きましたが、秒速5cm


非現実的な世界観(妖怪が出てきたりとか)があっても構わないです。
どうかお願いします!!
512 竜導往壓:2009/07/09(木) 21:38:39.26 0
>>511
夏を感じさせるアニメとか言われると脊髄反射で「AIR」を勧めたくなる
513 つくね:2009/07/09(木) 21:40:14.11 0
>>511
「絶対少年」の第1部(1〜13話あたり)
 しんみり、とまではいきませんが 淡々としてます。
 非現実なモノがいくつか・・・というか大量に出てきます。

「あさっての方向。」
 夏です。
 しんみり、というか状況は辛いのですが、色々暖かいです。
514 閣下:2009/07/09(木) 21:42:03.38 0
>>512
流石に脊髄反射すぎだ

>>511
夏のあらし
ゼーガペイン
515 6号さん:2009/07/09(木) 21:44:49.99 0
>>511
ゼーガペイン
夏が舞台のロボットアニメ
516 キリヤ:2009/07/09(木) 21:47:35.34 0
>>511
夏目友人帳一期(昨年夏期放送で、田舎の夏っぽい ちなみに二期は冬っぽい)
かみちゅ!(季節は巡ってるが、港町のせいもあって夏っぽい)
ひぐらしのなく頃に(調べてみて大丈夫そうだったら)
517 つくね:2009/07/09(木) 21:49:35.77 0
>>511
「イリヤの空UFOの夏」
 アニメよりは原作小説の方をお勧めしたいが。
 ちなみに原作小説は、最終巻発売年の2ch人気投票で
 ぶっちぎり1位だった。 (「このラノ」はまだ発売されてない)
518 だってばよ:2009/07/09(木) 21:49:36.86 0
>>511
ラムネ
519 だってばよ:2009/07/09(木) 21:51:20.95 0
>>511
「まなびストレート」も夏がメイン
520 つかっちゅ:2009/07/09(木) 21:52:01.01 0
>>507
ローゼンメイデン
>>511
うた∞かた、おおきく振りかぶって
521 C.C.のケツ:2009/07/09(木) 21:54:24.00 0
>>513-520
ありがとう!!
是非見さしてもらう

ちなみに、こう…
「ボキュ!ボキュ!(←バスケットボールの音 ハァハァ…    ミ〜ンミ〜ンミ〜ン…」
みたいなアニメないかなぁ…?わかりにくい?


(あ〜〜。いつかの懐かしい日々の感覚が戻ってきたぞぉ!!
522 レベッカ宮本:2009/07/09(木) 22:05:06.58 i
おまんこ臭のするアニメをお願いします
523 エーリカまじ天使:2009/07/09(木) 22:07:11.17 0
>>511
絶対少年 
 田舎の夏休みの雰囲気は良く出てる。「猫おどり」っていう、女の子たちが
 ネコミミや猫しっぽをつけて踊りまくるという、どう見ても狙ってる祭りが
 出てくるんだけど、実はモデルになった地方で実際にある祭りなのがさらに驚愕
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0049617/

かみちゅ 
 夏の話は、エアコンがない時代(80年代)の中学生の夏が良く描けてたと思う。
 水着回でヒロインたちが全然ダイエットとか意識してないぱっつんぱっつんの
 肉付きなのも妙にリアルでびっくりしたw 舞台の尾道の背景画もリアル。
http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=pvd050811b

ラムネ 
 クソな出来の萌えアニメなんだけど、全話通して夏の雰囲気だけは
 すごく感じられる。アニメって不思議です
http://streaming.yahoo.co.jp/p/y/bch/20852/

ゼーガペイン[B-ch]
 夏、水泳部、学園、存在しない同級生、人類の存亡、ロボット戦闘。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0005890/

見てないなら

エヴァンゲリオン
涼宮ハルヒの憂鬱

もね。ハルヒはいまちょうど夏休み回で延々ループやってる
http://www.youtube.com/user/KADOKAWAanime
524 tt級こねーな:2009/07/09(木) 22:07:39.46 0
>>511
緑山高校  真夏の甲子園が舞台
525 百合豚:2009/07/09(木) 22:41:13.46 O
1
主人公が男でヒロインが静か、ツンデレ
化物語見始めてこんなのいいなって思いました。
妖怪物がいいとかは無いです。ただ主人公とヒロインの関係と絵が気に入りました。ヒロインに振り回される主人公。
日本が舞台。あとSFとかは無しでお願いします。
最後にエログロ歓迎なので深夜アニメorOVAでお願いします。

2
始まったばかりだけど化物語、薬師寺涼子の怪奇事件簿、狼と香辛料

3
コードギアス
君が望む永遠

4
主人公は死ぬし善人のお姫様も死ぬ。主人公を好いてたサブ?ヒロインまで死ぬしで見終わってから"なんかな…"みたいな気になったから。

ヒロインが浮気したから。あと主人公も嫌い。

5
条件に合ってないと思いますが何となく上がりそうなので
黒塚、夜桜四重奏、レンタルマギカ、紅、クレイモア
526 ワースレ民:2009/07/09(木) 22:50:37.39 0
新房ならなんでもよかった
527 りぼんちゃん:2009/07/09(木) 22:58:27.70 O
>>511
522見てI'llの漫画のおまけエピ思い出した

時をかける少女
夏のあらし
秒速5センチメートルの2部がそのまんま
528 りぼんちゃん:2009/07/09(木) 23:00:16.50 O
>>521の間違い
529 変態紳士:2009/07/09(木) 23:05:09.24 0
>>511
ぺとぺとさん
530 桃瀬くるみ:2009/07/09(木) 23:17:30.99 0
>>506ですけど、
最近の作品にオラニャン主人公って居ないんですかね。
つかそもそも死語なのかな?
531 北嶋由香:2009/07/09(木) 23:38:18.94 0
私語以前に、そもそも男オタには浸透していない言葉じゃないのか
532 鉄乙女:2009/07/09(木) 23:41:25.40 O
>>511
夏目友人帳
XXXHOLIC
みなみけ

辺りは季節感が出ているので夏らしさを表した話も沢山ありますよ。
533 最後の戦い:2009/07/09(木) 23:41:26.65 0
>>530
残念ながら自分は知らない
だから何薦めればいいか分かりにくいけど
桜蘭高校ホスト部なんかは合いそうな気がする
>>506>>530
「オラニャン」なんて初めて聞いた。
ググッたら、男のツンデレだとか。
発祥はふたばちゃんねるらしい。
感覚的にいまいち良く分からんが、とりあえず
「フルメタルパニック」
「灼眼のシャナ」
「月詠」
「ハヤテのごとく」
などを挙げておく。
なんか、ツンデレキャラが出る作品と被ってんなw
535 鉄乙女:2009/07/09(木) 23:52:09.05 O
>>506
オラニャンって初めて聞きました。ぴったりなものは見つかりませんが、男性主人公がそれっぽいのをいくつか

天使な小生意気
彩雲国物語
S・A

好みにあうかわかりませんが。
>>506>>530
腐女子向け作品でも良ければ、
「KAIKANフレ−ズ」
「ヴァンパイア騎士」
なども。
537 久遠寺森羅:2009/07/10(金) 00:01:33.68 O
>>525
XXXHOLIC

ツンデレとは言い難いですが。
538 フェイト・T・ハラオウン:2009/07/10(金) 00:07:13.23 0
1.どんな特色の作品が見たいか
ふしぎの海のナディア、飛べ!イサミみたいなコントっぽい演出がある作品。
ドタバタしてるだけのアニメは苦手。ストーリーありきで(…イサミはドタバタしてるだけかも)。

2.お気に入りの作品は何か
上記の作品。
1.の条件以外では灰羽連盟、かみちゅ、もののけ姫までのジブリが好き。

3.どの作品が苦手か
ロボットアニメ。

4.どの要素が苦手だったか
ロボットにあまり魅力を感じないので…。
でも1.の条件に合うなら紹介してください。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
佐藤竜雄監督の作品
タイムボカン

よろしくお願いします
539 柏木優奈:2009/07/10(金) 00:08:15.95 O
>>530
やまとなでしこ七変化
540 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/10(金) 00:11:57.32 0
>>538
ローゼンメイデン
xxxHOLiC
1.どんな特色の作品が見たいか
サンレッドのように、生活感のある笑いに重点をおいたアニメ。

2.お気に入りの作品は何か
サンレッド

3.どの作品が苦手か
萌えアニメ

4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ケロロ軍曹


ギャグ漫画日和は合わなかったです。
挨拶を忘れていた…

よろしくお願いします。
543 みかんちゃん:2009/07/10(金) 00:58:25.22 0
>>541
ちびまるこ
544 桃瀬くるみ:2009/07/10(金) 01:04:16.35 0
>>541
クロマティ高校
545 桃瀬くるみ:2009/07/10(金) 02:52:21.66 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
メインヒロインがマクロスFのシェリルや狼と香辛料のホロみたいな性格、それかDTBの銀みたいな性格、容姿のアニメ。
それなりに人気がある。
05年以降の深夜アニメ。
主人公は男で、できれば優しい。
コメディはいりません。

2.お気に入りの作品は何か
クレイモア、狼と香辛料、黒の契約者、エルハザード

3.どの作品が苦手か
涼宮ハルヒの憂鬱、らきすた、けいおん、とらドラ、true tears、ダカーポ、AIR等
VANDREAD、ローゼンメイデン等
イリヤの空、コードギアス等

4.どの要素が苦手だったか
ラブコメだけのアニメや日常系のアニメは途中で見なくなる。
主人公が怒りっぽい。
ヒロイン、主人公が死ぬ。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
fate.stay/night、月姫、鋼殻のレギオス、薬師寺涼子、レンタルマギカ、シャナ一期、ゼロの使い魔、phantom、風のスティグマ、マクロスF、アリソンとリリア、精霊の守人、紅
546 エイラーニャ最高:2009/07/10(金) 05:32:03.55 0
>>538
フリクリ
ストーリーありきのドタバタ

>>541
NieA_7
生活感ありあり



547 五十嵐先生:2009/07/10(金) 09:26:06.95 0
>>545
黒塚 絶対少年 リストランテバラディーゾ
MUNTO

ロミオ×ジュリエットが良いと思ったが条件が。
>>543-544 >>546
ありがとうございます
549 エール:2009/07/10(金) 14:40:24.23 0
>>545
我が家のお稲荷さま。
おおきく振りかぶって
怪物王女
ドラゴノーツ
REIDEEN
Ergo Proxy
エア・ギア
RAY THE ANIMATION
IGPX
550 天領イッキ&メタビー:2009/07/10(金) 16:50:12.44 i
ストライクウィッチーズやスカイガールズみたいなロリエロなオススメアニメを教えてくだしあ
551 セバスちゃん:2009/07/10(金) 17:04:00.50 0
とにかく作画が綺麗なアニメ 教えてくれ
552 クラナドは人生:2009/07/10(金) 17:15:37.90 0
>>550
もえたん
呂布子ちゃん
ペンギン娘

>>551
京アニ作品
たいていの劇場版作品
553 いいとも:2009/07/10(金) 17:56:33.33 0
>>550
ストラトスフォー
ロケットガール

>>551
ボンズ、マッドハウス、プロダクションIG、スタジオ4°C作品もたいてい綺麗。
554 ガチャ歯:2009/07/10(金) 21:11:34.65 O
>>551
動くアニメが好きならガイナだな。ただ止め絵にすると崩れて(崩して)たりするけど
555 足の裏:2009/07/10(金) 22:55:24.73 0
>>551
老人と海
バンパイアハンターD
556 ソウル1万越える君:2009/07/11(土) 00:49:01.35 0
綺麗って、作画じゃなくて撮影が上手いってことなんじゃないの
そういう意味ではJC、京アニとかでしょ

多分、新海みたいなのを求めてるんだと思うから
秒速5センチメートルとか見てみたら
557 ぶど子名無しさん:2009/07/11(土) 01:00:57.83 0
>>556
撮影????????????????????????????????????????????????
558 ソウル1万越える君:2009/07/11(土) 01:04:00.77 0
なんで?されたのかに?だよ
559 ソウマ:2009/07/11(土) 01:42:50.17 i
女子中学生のエロがあるアニメをお願いしますです
560 しけたばかうけ:2009/07/11(土) 01:51:51.78 O
>>559
AVでも見てろタコ
561 初代:2009/07/11(土) 01:58:22.27 0
触るな危険
562 橘玲:2009/07/11(土) 03:35:20.29 O
1.ストーリー性があり話が進むにつれて、謎が解けていくような物

2.ひぐらしのなく頃に うみねこのなく頃に 東のエデン
monster エルフェンリート ムネモシュネの娘たち

3.4.絵が幼なすぎるのは見れません
例え設定年齢がどうであれデフォルメ(って言うのかな?)されすぎてる絵とかは苦手です

5. 1に上げたものですね。デスノートも見ました。
ちょい絵が幼いけど無人惑星サヴァイブも好きです。
今、もうりょうのはこを見ている途中です。

1の条件でさらに萌えも少しはあると楽しんで最後まで
見れる傾向にあります。 宜しくお願いします。
563 ペリ犬:2009/07/11(土) 03:58:58.75 0
>>562
sola
スカルマン
桃華月憚(時系列が逆なだけだけど)
564 五十嵐先生:2009/07/11(土) 03:59:06.96 O
>>562
アルジェントソーマ
565 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 04:54:53.55 0
>>562
テクノライズ
旋風の用心棒
566 桃瀬修:2009/07/11(土) 05:17:53.55 0
>>562
イヴの時間 絶対少年
異世界の聖機師物語
567 五十嵐先生:2009/07/11(土) 06:17:48.96 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公がとにかく魅力的
優しい、頼りになる、強い等。ハクオロが大好き
ヒロインも魅力的
一途。できればかなり強い。カルラ、トウカみたいなのが好き。
あとよくヒロインが誰かに狙われるという設定がありますがそういうのは苦手なので外して下さい。
SFじゃない
2クールで深夜アニメ

2.お気に入りの作品は何か
うたわれるもの

3.どの作品が苦手か
戦場のヴァルキュリア

4.どの要素が苦手だったか
ヒロインの取り合いは見たくない
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
Tears To Teara
568 五十嵐先生:2009/07/11(土) 06:41:16.15 O
>>567に追加で
日本っぽい世界が舞台。異世界でもかまいません。
それとクロノクルセイドやトリニティブラッドのような宗教色の強い作品は外して下さい。どうも好きになれないので。
569 犬神つるぎ:2009/07/11(土) 08:14:01.81 0
>>567
コードギアス
ゼロの使い魔
ベルセルク
とある魔術の禁書目録
570 桃瀬修:2009/07/11(土) 10:49:17.45 0
>>567
アークザラッド
レンタルマギカ
ロミオ×ジュリエット
571 みずほ先生:2009/07/11(土) 11:46:42.57 0
>>567
鋼殻のレギオス
572 川神百代:2009/07/11(土) 14:18:08.63 O
最近聞くだけ聞いてお礼も無しなのが多いな…
573 カブトムシ:2009/07/11(土) 14:30:53.86 0
同じ人が質問してるだけ出しな
ほとんど知ってるのに
574 初代:2009/07/11(土) 14:40:15.93 0
お勧めもしょぼいアニメを平気で勧めてくるしな
575 桃瀬修:2009/07/11(土) 16:53:25.30 0
>>574
>>573みたいな事になるから、
正直マイナーアニメしか紹介できない事実もあるがな。
576 絶望先生:2009/07/11(土) 17:44:07.62 P
依頼内容と明らかに違うだろっていうのを勧めるやつもいるよな
直近の例で言えばSFじゃないのを求めてるのにギアスや禁書挙げたりとか
577 くぎゅうううううう:2009/07/11(土) 17:45:41.82 0
IDでないから嫌。移動しませう
578 ゴンゾ:2009/07/11(土) 18:09:02.99 0
つーても適当な移動先はないしな
そもそもサロン系にないと利用者も困るだろう
579 自演豚ブーブー:2009/07/11(土) 18:09:52.82 0
exの存在価値って一体…
580 ラゼルちゃん:2009/07/11(土) 18:13:51.15 0
いい加減な回答者が自重して
自信のある奴が積極的に書き込めばおk

ぶっちゃけ繰り返しなので過去ログあれば大体想像つくんだけどね
日常系教えてくださいとか、正直もううんざり
581 木崎です!:2009/07/11(土) 18:15:01.73 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
今期始まった夏アニメ新作をどれか一本、下記のメンツに加えたい
どれがいいか提案を求む。傾向は下記のメンツで把握してくれ。
咲ーsakiー 今期で落ちる
ハヤテのごとく! 今期で落ちる?
涼宮ハルヒの憂鬱 今期で落ちる
フレッシュプリキュア 残2クール
プリンセスラバー! 今期で落ちる
うみものがたり 今期で落ちる
うみねこのなく頃に 今期で落ちる
化物語 今期で落ちる
よくわかる現代魔法 今期で落ちる
CANAAN 今期で落ちる?
2.お気に入りの作品は何か
ギアスとか萌え物関連
3.どの作品が苦手か
熱血ものとか
4.どの要素が苦手だったか
苦しいから
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
わからん。
582 メロンパンナちゃん:2009/07/11(土) 18:17:58.50 0
>>581
正直、夏開始アニメはあんまり面白いのがないね
百合描写が平気なら、青い花を一押しするが
583 いいとも:2009/07/11(土) 18:53:58.07 O
>>581
↓とりあえずこの二つだね東京マグニチュード8.0
エレメントハンター
584 桃瀬修:2009/07/11(土) 18:58:54.47 0
>>581
個人的にだが東京マグニテュード8,0と宙のまにまにが面白そうだったが、
正直一話のみだから判断しにくいが
585 自演豚ブーブー:2009/07/11(土) 20:00:23.83 0
お願いいたします

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
言い難いですが、例えばこう…BGM無しのシーンがあったりして、見ていて何か感慨深いモノに捕われてしまうアニメ
秒速5cmとか近いかな?

戦うアニメは不可、ギャグも、あってもほどほどに程度
どちらかと言うと映画が好みかな。しかし気にせず

2.お気に入りの作品は何か
あまり思いつかない
秒速5cmは最後がなんかなぁ…ただ好きではある

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
秒速5cm



です。
よろしくお願いします!!
586 乃絵厨:2009/07/11(土) 20:05:18.31 0
>>585
時をかける少女
587 りぼんちゃん:2009/07/11(土) 20:05:55.24 0
>>585
千年女優
588 ゆかなLOVE:2009/07/11(土) 20:11:42.12 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ガンダムやボトムズのようにミリタリー風の巨大ロボットが活躍するアニメが見たいです。
リアリティがある熱いストーリーのものが希望です。いつの時代のでもOK。
ガンダム00やダグラムに興味を持っています。

2.お気に入りの作品は何か
装甲騎兵ボトムズ・機動警察パトレイバー
ゲームのアーマードコア・フロントミッション1st
新世紀エヴァンゲリオン・攻殻機動隊

3.どの作品が苦手か
0080ポケットの中の戦争・ガンダムF91・女神候補生

4.どの要素が苦手だったか
戦闘シーンが退屈で、ロボットとキャラに魅力がない。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
初代ガンダム・Vガンダム・劇場版Zガンダム・ガオガイガー
589 五十嵐先生:2009/07/11(土) 20:16:30.55 O
>>585
銀河鉄道の夜(劇場版)
ARIA
590 芹沢茜:2009/07/11(土) 20:18:53.61 0
眼精疲労で吐きそうな俺にお勧めを
591 りぼんちゃん:2009/07/11(土) 20:19:56.52 0
>>588
スターシップトゥルーパーのCGアニメ
592 乃絵厨:2009/07/11(土) 20:24:34.58 0
>>588
ザブングル、逆シャア、ガサラギ(出番は少ない)
マクロスプラス、リヴァイアス
593 くぎゅうううううう:2009/07/11(土) 20:29:51.08 0
かのこんみたいな、女の子が積極的でHなラブコメください
トラブル、うる星ヤツら視聴済みです
割と新しめのほうがうれしいです お願いします
594 芹沢茜:2009/07/11(土) 20:31:47.62 0
もえたん
595 ソウル1万越える君:2009/07/11(土) 20:33:29.24 0
>>593
すもももももも
596 くぎゅうううううう:2009/07/11(土) 20:34:15.13 0
ゴメン!!ょぅじょは無しで!
597 ゴンゾ:2009/07/11(土) 20:40:50.14 0
>>593
ご愁傷さま二ノ宮くん
598 ゴンゾ:2009/07/11(土) 20:42:14.35 0
と思ったけど積極的とは違うな…
まぁ合うかもしれないから頭の隅にでも置いておいて
599 ソウル1万越える君:2009/07/11(土) 20:47:46.06 0
新しいのってどのくらいか分からないけど、ハーレム系で思いつくのは

ご愁傷さま二宮君
これが私の御主人様
セキレイ
君が主で執事が俺で
600 ゆかなLOVE:2009/07/11(土) 20:50:13.46 0
>>591 >>592
ありがとうございます!
スターシップトルーパーは映画の第1作目を見ておもしろかったので、アニメ版も見てみます。
ザブングルやガサラギもおもしろそうですね。
601 自演豚ブーブー:2009/07/11(土) 20:53:46.39 0
>>586-587
ありがとうございます!!

他にないですかね…?
602 ソウル1万越える君:2009/07/11(土) 20:54:49.63 0
レッドガーデンとかどーよ
603 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 20:56:59.86 0
>>590
アニメなんか見ないでアリナミンEX飲んで寝れ
604 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 20:58:09.68 0
>>600
正確にはガサラキなので注意な

>>602
赤庭はバトルあるだろ
605 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 20:59:59.43 0
>>577-579
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex08
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1239321336/
606 エヴァ様の下僕:2009/07/11(土) 21:00:50.59 0
>>593
ながされて藍蘭島
607 ゴンゾ:2009/07/11(土) 21:05:04.38 0
>>605
ん?
ID表示が欲しいって話じゃなかったのか?
608 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 21:08:17.24 0
IDの出るexにクローンスレがあるからそれでいいんじゃね?って言いたかった。そんだけ。
609 C.C.のケツ:2009/07/11(土) 21:09:30.02 0
回線切ったら変わるもんなんてあっても、意味ないと思うがな
610 絶望先生:2009/07/11(土) 21:10:28.93 P
exもID出ないでしょ
611 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 21:14:01.74 0
あ、exID出なくなってたのか、不覚

忘れてケロ
612 くぎゅうううううう:2009/07/11(土) 21:35:52.82 0
>>598-599
>>606
紹介ありがと。
藍蘭島は視聴済みだったけど、でもありがと

613 くぎゅうううううう:2009/07/11(土) 21:36:41.43 0
>>595もありがと
614 鉄乙女:2009/07/11(土) 22:53:19.60 0
>>593
恋愛物でHなって条件だと
Kiss×sis  まあOVAだし
ロザリオとバンパイア そんなエロくない
となグラ  主人公がエロいだけ
おくさまは女子高生 記憶が曖昧だけど
LOVE?LOVE? これもあんま覚えてないけど
GIRLSブラボー 一応エロい
上から俺の主観で新しい順
615 最後の戦い:2009/07/11(土) 22:58:01.02 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
カイジやデスノートみたいな
緊迫感のある心理戦を主体としたアニメ

ドキドキ、ワクワクできるようなアニメがいいです

2.お気に入りの作品は何か
カイジ、デスノート、東のエデン、
ライアーゲーム(アニメじゃないですが)
ハルヒ、クレヨンしんちゃん、
ドラゴンボールZなど

3.どの作品が苦手か
なし
萌え、グロ、百合なんでも問題ないです

4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
カイジ、アカギ(視聴予定)、デスノート
616 トライハルト:2009/07/11(土) 22:59:41.62 0
>>615
コードギアス、
617 エヴァ様の下僕:2009/07/11(土) 23:00:07.94 0
>>615
ワンナウツ
しおんの王
618 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 23:00:39.61 0
>>615
人狼
619 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 23:02:04.74 0
>>615
勇午
620 くぎゅうううううう:2009/07/11(土) 23:13:49.06 0
>>614ありがと
「Hな」 は入れないほうがよかったといまさら後悔
621 鉄乙女:2009/07/11(土) 23:17:05.08 0
>>615
攻殻機動隊 心理戦だと特に2nd GIG
エルゴプラクシー
622 みずほ先生:2009/07/11(土) 23:28:15.46 0
>>615
遊戯王、ワンナウツ、おおきく振りかぶって
623 みずほ先生:2009/07/11(土) 23:41:57.70 0
>>585
未来少年コナン
24話「ギガント」〜25話「インダストリアの最後」 を思い出した

神秘の世界エルハザードOVA1期
最終話

幸福物語 ペンギンズメモリー
624 上原都:2009/07/12(日) 00:26:26.81 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
落ち着いた感じの世界観で、登場人物の心理描写があるもの(灰羽連盟、精霊の守り人、十二国記)
現代〜近未来物で攻殻や東のエデンみたいに社会的なテーマの中で人間同士のやりとりが描かれているもの
キャラデザが濃すぎず、薄すぎない感じのもの

2.お気に入りの作品は何か
灰羽連盟、攻殻機動隊SAC、スカイクロラ(雰囲気)、東のエデン(平沢たちと滝沢が合流するまでくらいの雰囲気)
精霊の守り人、十二国記、鋼の錬金術師1期とシャンバラ(ドイツの雰囲気)
バッカーノ

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ロボット系、熱すぎるもの、宇宙が舞台、戦闘シーンがメインのもの

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
lain、ノエイン、ガンスリ1期、シムーン

宜しくお願いします。。
625 まなびさん:2009/07/12(日) 00:32:08.25 0
>>624
ARIA
NieA_7
フルーツバスケット
626 マチルダさん:2009/07/12(日) 00:33:33.21 0
627 カブトムシ:2009/07/12(日) 00:35:16.37 0
>>624
あわないかも知れんから公式もみてくれ
キノの旅
狼と香辛料
カイバ
ウルフズレイン
628 比呂美はビッチ:2009/07/12(日) 00:39:35.24 O
>>624
ロボットものの範疇になるのかもしれないけど
「キャシャーンSins」
629 ゆのっち:2009/07/12(日) 00:52:53.47 0
>>624
電脳コイル、テクノライズ
あと心理描写や人間同士のやりとり云々なら地獄少女薦める
欝要素も多いけどね

あとロボットも一応出てくるがそっちより心理描写のがメインのぼくらの
630 ヲコスジ:2009/07/12(日) 01:09:20.77 0
>>624
おれと趣味が似通ってるので
萌え作品だが、以外にも面白かった作品を挙げとく
萌え作品が嫌いで、ずっと食わず嫌いしてたが
舞hime(乙除く)は楽しめた
631 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/12(日) 03:11:46.32 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が強く大人っぽい。ガキっぽいのは外して下さい。
ヒロインが静かでツンデレ。デレはなくてもいい。とりあえず一途ならそれで。
戦闘あり
子供っぽいの、学園物、ラブコメはパス

2.お気に入り
クレイモア、薬師寺涼子の怪奇事件簿

3.どの作品が苦手か
マクロスF
コードギアス
サムライチャンプル、カーボーイビバップ

4.どの要素が苦手だったか
ヒロイン(ランカの方)、ロボット
死ぬキャラ多すぎ、ロボット
作風があわなかった

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
化物語、黒塚、精霊の守人、薬師寺涼子の怪奇事件簿、DTB、狼と香辛料
レンタルマギカ、fate、月姫
できれば上みたいな作画のを
ゼロの使い魔、灼眼のシャナ
632 乃絵厨:2009/07/12(日) 03:13:34.32 0
>>631
ハズカシスwww
633 竜導往壓:2009/07/12(日) 04:02:52.29 0
これはハズいww
634 柏木優麻:2009/07/12(日) 05:20:59.42 0
>>624
同じノイタミナの図書館戦争と東京マグニテュード8.0
東のエデン好きなら。
635 みずほ先生:2009/07/12(日) 05:26:43.36 0
>>624
>>18と全く同じに見えるけどこれコピペなの?
636 メロンちゃん:2009/07/12(日) 05:38:32.46 0

  /    /            ヽ          ヽ |
/|    /             ヽ          V
 /  /         /     |  ヽ            i
/  /       /     /l !   ll l           l
  i        /     / ! l|  !i ト、         !    l 十 ゙
  !        l    ノ /  l l |  i ! レ'l  l     i    レ tナ
  !      l |   ,イ /-―l/ i  l ニl/,斗ェァl  l`! /
., -|      l l  / l/-―  l / 云テlyi´ /  ///     ナ ┐ヽ
i┬ヽ     l lV_!,.斗テ元于〒     |ツ lリ !/_/ /ィ       、ノ
.l l/ iヽ.   | l≦代_ツ_,ン′'       ー' l  l   | |
. !ヽ._ l \ ヽl   ^ー一 '      〉   !  l  | |     l 十 ゙
 `ー-r!  \!    ,,,,,,       _   ノ!   l  | |     レ tナ
   ,ハ   |、             ´ / l   l  ! |
   i ヾ゙ヘ   l `  、        /l l  |   |  l |       つ
 rくl    ヽ. ヘ   ` .ァ‐- ._,.ノ | l  |   |  l l
/ \\   ヽ. ヽ   ∧    V  | l  |   l  l |       ナ ┐ヽ
.   \\  ヽ. ヽ  | l     l  | l  |   l  l |      、ノ
      \\  ヽ ヽ !. l     l  | l  l    !  i l
637 しけたばかうけ:2009/07/12(日) 07:48:33.71 0
615です
>>616-619 >>621-622
ありがとうございます
この中から色々見てみます
638 キラ・ヤマトさん:2009/07/12(日) 12:01:11.44 O
ぱにぽに、ひだまり、らきすた、苺ましまろみたいなのほほんアニメは他にありますか
639 竜導往壓:2009/07/12(日) 12:02:16.76 0
>>638
まなびストレート!
640 マチルダさん:2009/07/12(日) 12:05:05.56 0
>>638
あずまんが大王
スケッチブック
641 ゆのっち:2009/07/12(日) 13:04:02.12 0
>>638
けいおん!、かなめも、まなびストレート
642 柏木優麻:2009/07/12(日) 13:26:53.06 0
>>638
いい加減こういう奴に対するテンプレ作らねえ?
同じ質問する奴が多すぎる。
643 セバスちゃん:2009/07/12(日) 13:48:54.07 0
>>642
いいよ作らなくて
テンプレ作るとさの作品が嫌いなヤツらがわいて荒れる
ウザいならスルーしておけ
これは義務でも何でもない
644 柏木優麻:2009/07/12(日) 13:58:02.59 0
誰が作品挙げろなんて言ったんだろw
645 ヲコスジ:2009/07/12(日) 14:06:13.52 0
まとめサイトでもあればいいのにな
646 WEB系:2009/07/12(日) 14:08:05.33 0
まとめサイトができたらこのスレはあんまし意味なくなるかな
647 セバスちゃん:2009/07/12(日) 14:08:52.60 0
作品名挙げないのならテンプレ作る意味すらない
ネタバレ貼ってるバカと同じヤツ?
648 柏木優麻:2009/07/12(日) 14:13:11.53 0
>>647
同じ質問をする奴に対する対応策かなんか。
例えば「スルー条項」
649 綿貫響:2009/07/12(日) 14:18:16.61 0
意図的に同じ質問してるなと思ったらスルーと注意喚起でよくね?
デジャヴをよく感じるのも事実だが、もう気にしないようにしてる
650 タコス娘:2009/07/12(日) 14:32:08.56 0
>>648おまえうぜーな
てめーがスレの雰囲気を悪くしてることに気づけよ
気軽に聞いて気軽に答える
同じ質問だっていいだろ紹介してる奴も違うんだからさ
651 能マン突:2009/07/12(日) 15:08:46.03 O
確かに気軽に聞いて気軽に答えればいいけど、聞いた方は、どれがよかったとかありがとうとかこれがぴったりだったとかきちんと書いてくれると、的外れな解答も減ると思うんだ。そこだけちゃんとすればいいと思う。
652 初代:2009/07/12(日) 16:09:56.96 0
過去ログ嫁

これに尽きる
他スレなら最低限の努力だと思うんだ
653 小悪魔灯里:2009/07/12(日) 16:15:41.39 0
exにIDがあるころは、こっちは適当に思いついたのを紹介する感じだったし
別に今も適当に薦めればいいんじゃないの
654 竜導往壓:2009/07/12(日) 16:37:08.25 0
いい加減過去ログ過去ログって言う奴うぜえ
みれねえっつうの

つうかだりぃっつうの
655 エイラーニャ最高:2009/07/12(日) 17:48:59.75 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
感動系、泣ける作品。鬱ありでも大丈夫です。前半ふんわり後半で感動などでもおkです。

2.お気に入りの作品は何か
CLANNAD,Air,Kanon,ef1期

3.どの作品が苦手か
ロボット系全般、エルフェンリート、ノエイン
4.どの要素が苦手だったか
ロボット、グロ、ノエインの理由はキャラが好きではないので

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
カレイドスター、ワンピース、true tears、sola、紅、H2O、秒速、うたわれ、灰羽
よろしくお願いします。
656 マチルダさん:2009/07/12(日) 17:57:47.97 0
>>655
SHUFFLE!
D.C.
D.C.II S.S.
657 能マン突:2009/07/12(日) 17:59:45.02 O
>>655
個人的には
夏目友人帳
蟲師
をすすめる。
だが恋愛系が好きみたいなのでとらドラも。
658 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/12(日) 18:03:12.45 0
>>655
スクラップドプリンセス
シムーン
659 エイラーニャ最高:2009/07/12(日) 18:47:06.19 0
うわ、たくさんありがと
>>656
SHUFFLE!は純粋におもしろそうだな。声がKanonのゆういちだから馴染みやすくて好きだ
>>657
とらドラは完全に忘れてた。たぶん自分の好みっぽいし見てみるわ。うぐぅの人いるのな
夏目友人帳はスルーしてたが人気あるし内容も気軽に見れそうだから見てみることにする。
>>658
どっちも初めて聞いたが スクラップドプリンセスは合いそうだな。ほんわかしてそう。
レスありがとう!
660 ゆかなLOVE:2009/07/12(日) 19:03:19.89 0
>>655
フルーツバスケット
661 エイラーニャ最高:2009/07/12(日) 19:53:11.27 0
>>660
すまん、あのノリについて行ける気がしない
でも教えてくれたことには感謝です。thx!!
662 つくね:2009/07/12(日) 21:05:07.08 0
>>655
あさっての方向
イリヤの空、UFOの夏(OVA)
グリーングリーン
663 久遠寺森羅:2009/07/12(日) 22:29:57.01 0
>>655
ガングレイヴ
夜明け前より瑠璃色な
664 ゆかなLOVE:2009/07/13(月) 00:33:54.92 0
動物や猛獣と心が通わせられる主人公(男)の作品を教えて下さい
あまり古くない&テレビアニメが希望です
665 麻倉葉:2009/07/13(月) 00:58:07.78 0
>>664
「とらドラ!」
虎の餌付けに成功した少年の物語
666 北嶋由香:2009/07/13(月) 03:28:56.73 0
1.どんな特色の作品が見たいか

今まで見たアニメ
ひぐらし→けいおん→咲(継続中)→苺ましまろ→らきすた
→とらドラ→かんなぎ→極上生徒会

俺の趣向は大体見てきたアニメと一致します。
日常ほんわかも好き、百合も好き、ストーリーものも好き、雑食といえば雑食。

こんな俺に合ったアニメ教えてほしい。
中二っぽいシリアスすぎるアニメとロボット系は苦手です。
作画が紅っぽいのも苦手。漫画の紅は大好きだったがアニメは作画だけでギブアップした。

一番おもしろかったのはぶっりぎりで極上生徒会だった、次点がとらドラ。


わかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
667 いんでっくちゅ:2009/07/13(月) 03:33:52.64 0
>>666
分かりにくいも何も
1スレで何回もでる質問だ
668 エーリカまじ天使:2009/07/13(月) 03:43:02.56 0
>>666
日常系なら、みなみけまじおすすめ。笑える時はほんとにやばい
もしハマれば3期も。2期は1回見て自分に合えばそのまま見ればいいと思う
まぁ上の方に出てる他の人のレスで何回も見たかもしれんが
669 メディア:2009/07/13(月) 03:48:01.71 0
>>666
いぬかみ みなみけ ぱにぽに あずまんが大王 ハヤテのごとく 涼宮ハルヒの憂鬱

あともう一つあるんだが、思い出そうとすると何故かバッカーノが出て来て邪魔をする
670 柏木優麻:2009/07/13(月) 03:49:39.10 0
>>666
まなびストレート
671 だってばよ:2009/07/13(月) 03:49:55.19 0
>>666
極上面白かったら岩崎監督の
ゼロの使い魔
我が家のお稲荷さま
672 携帯スレイ信者:2009/07/13(月) 08:23:48.06 0
>>666
これだけは言わせてくれ

雑 食 で は な い
673 麻倉葉:2009/07/13(月) 08:26:02.72 0
>>666
かなめもや青い花かな、流れ的に
674 柏木優奈:2009/07/13(月) 11:00:48.10 0
>>664
セブンゴースト DN・ANGEL 夏目友人帳 忍空
ポポロクロイス物語
正直あんまり思い付かない。
675 比呂美はビッチ:2009/07/13(月) 11:09:06.32 O
<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ヒロインに尻にしかれ振り回される主人公
ラブコメがメインじゃなく他にストーリーがあって云々みたいなの
あまり古いのは苦手

2.お気に入りの作品は何か
薬師寺涼子の怪奇事件簿、君が主で執事が俺で、ゼロの使い魔、灼眼のシャナ、天地無用、異世界の聖機師物語

3.どの作品が苦手か
涼宮ハルヒの憂鬱、とらドラ

4.どの要素が苦手だったか
普通の学園物は苦手。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
紅、君が主で執事が俺で、ハヤテのごとく
676 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/13(月) 11:33:34.05 0
>>675
ローゼンメイデン
677 麻倉葉:2009/07/13(月) 11:49:48.63 0
>>675
狼と香辛料、鋼殻のレギオス
678 メロンパンナちゃん:2009/07/13(月) 12:38:31.19 O
>>675
XXXHOLIC
フルメタルパニック
679 ゆかなLOVE:2009/07/13(月) 12:44:34.12 0
>>665
人間以外でお願いします
>>674
ポポロ懐かしいですwありがとうございます

こういう系はやっぱ女の子のが多いのかな
680 メロンパンナちゃん:2009/07/13(月) 13:25:49.14 O
>>664
フルーツバスケット
主人公がっていうのはなかなかないですね。
主人公ではないですけどS・Aにそんなキャラいた気がします。
681 マシロちゃん:2009/07/13(月) 14:27:31.72 0
>>675
怪物王女
682 まなびさん:2009/07/13(月) 16:24:44.28 0
どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
恋愛
ただefなどは恋愛だがギャグが入っていないので苦手

お気に入りの作品は何か
とらドラ!、キミキス、Key系

「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ef、とらドラ!、キミキス、Key系、トゥルーティアーズ、かんなぎ

ギャグと恋愛の割合はあまり気にしていませんがよっぽどギャグのないアニメは嫌です。
とらドラ、かんなぎがいままでで一番面白かったです。
683 評価様:2009/07/13(月) 16:34:35.41 0
>>682
スクールランブル
684 無未来:2009/07/13(月) 16:34:49.81 0
>>682
おねがい☆ティーチャー
まほろまてぃっく
瀬戸の花嫁
685 柏木優奈:2009/07/13(月) 17:15:58.88 0
>>675
ラグナロク・アニメーション
さよなら絶望先生
月詠
図書館戦争
686 歴史教育推進係:2009/07/13(月) 17:55:44.90 O
>>682
ふしぎ遊戯
D.C.シリーズ
グリーングリーン
687 ほっちゃん:2009/07/13(月) 19:33:45.99 O
1恋愛物や、鬱な作品
2School Days、ひぐらしのなく頃に、CLANNAD

3苦手なものは らきすた、

お願いします。
688 百合豚:2009/07/13(月) 19:44:01.41 0
めんどくせえ…
689 兄成雑魚:2009/07/13(月) 19:54:16.01 O
質問が萌えアニメばっかで前後見れば分かるようなものが多い

萌えアニメばっかあげて雑食とか吹かせんなw
690 天江衣:2009/07/13(月) 20:09:20.69 0
>>687
るろうに剣心 追憶編
691 麻倉葉:2009/07/13(月) 20:11:21.20 0
>>687
鬱だが綺麗な話「秒速5センチメートル」
692 もしもしアニヲタです:2009/07/13(月) 20:40:26.93 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
明るくハッピーなコンビや一味。
サムズアップがよく似合うカッコいい人たち。

2.お気に入りの作品は何か
バッカーノ(ミリアとアイザック)
エルカザド(ナディとエリス)


3.どの作品が苦手か
ブラックラグーン

4.どの要素が苦手だったか
闇社会がカッコいいところ。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ワンピース、ルパン。

よろしくお願いします。
693 だな:2009/07/13(月) 20:41:22.75 0
>>692
カーボーイビバップ
694 天江衣:2009/07/13(月) 20:42:43.19 0
>>692
カウボーイビバップ
ヒートガイJ
MEZZO
695 千波美ちゃん:2009/07/13(月) 20:44:22.56 0
>>692
闇社会がカッコいいところは苦手で、
泥棒や海賊がカッコいいってのはどういうことなんだぜ?

好みが分かりづらい。
696 だな:2009/07/13(月) 20:44:40.48 0
>>694
ズドンズドンは18禁だが勧めるのかw

>>692
追加で
ガン×ソード
697 クラナドは人生:2009/07/13(月) 20:47:53.31 0
>>687
フルーツバスケット
あとは意表を突いてラーゼフォン。
698 川神百代:2009/07/13(月) 20:51:30.89 0
>>692
サムライチャンプルー
巷説百物語
699 もしもしアニヲタです:2009/07/13(月) 20:57:47.87 0
>>693>>694>>696
ありがとうございました。
カウボーイビバップは見ていたのですが、ラストの展開からハッピー枠から外してました。
MEZZOを検索してみたところ「ブルース・リーをこよなく愛する美少女」という紹介に心を打つものがあったので調べてみたいと思いました。
ガンソードも楽しそうです。流浪者に惹かれるものがあるのでしょうか。

>>695
ブラックラグーンは闇社会のシニカルさニヒルさが価値の高いものとして、半ば思想のように描かれているのですが、
その他の作品は犯罪めいても暗くないというか一種のご都合主義的が明るさだけを抽出していて
正確にはジャンルと言うよりは暗い雰囲気が苦手、ということですね。
700 柏木優麻:2009/07/13(月) 21:02:35.98 O
>>692
スレイヤーズのシリーズ
魔術士オーフェン
ダーティペア(旧作)
キディグレイド
逮捕しちゃうぞ
701 久遠寺森羅:2009/07/14(火) 00:21:06.96 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
優しくて、開き直ってない、女の子側に感情移入出来る萌えアニメ。
基本まったり希に鬱な日常ラブコメ。即物的エロは控えめ。

2.お気に入りの作品は何か
最近だと「とらドラ!」。ちょい古めだと「まほらば」「ななか6/17」。
今やっている作品では「宙のまにまに」がど真ん中っぽい予感です。
「クロスゲーム」「ハヤテのごとく!!」もまあまあ。

3.どの作品が苦手か
京アニのギャルゲー原作系は、イケそうでダメでした。
あと、ダ・カーポシリーズも。

4.どの要素が苦手だったか
自分でも良く判らないですが、頭の弱いヒロインとそれをいぢるギャグ、
超展開で無理矢理泣かせに掛かる感じがダメだった気がします。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
「美鳥の日々」「true tears」「Canvas2」
「ToHeart(?古すぎ&当時薄かったので良く憶えてない)」

あと、基本的にバトルは苦手です。よろしくお願いします。
702 クラナドは人生:2009/07/14(火) 00:30:37.26 0
>>657
今更やけど、とらドラ教えてくれてありがと!ほんとにすげぇ名作やったわ
充実したアニメでほんと見てよかった。切なくて甘酸っぱくて常時うわぁああってなりました。
苦しい時や、つらい時に見たら元気もらえるな。

>>662 >>663
ありがとう!また時間みつけて見たいと思います。
703 稀代のロック☆スター:2009/07/14(火) 00:30:49.81 0
>>701
ラムネ
704 イエス、ブスミス!:2009/07/14(火) 01:28:05.16 O
>>701
まもって守護月天
水色時代
あさっての方向
705 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/14(火) 01:39:11.25 O
>>701 
あぁ女神様
706 愛鈴くん:2009/07/14(火) 02:45:52.13 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
戦闘シーンが熱いアニメ
盛り上がるBGM+戦闘シーンみたいな演出があるとか
視界とかキャラとかがよく動くなど
演出が素晴らしいものをお願いしたいです

2.お気に入りの作品は何か
エウレカセブン(ミサイルとかの挙動がすごくて感動したから)
マクロスF(音楽と戦闘シーンがすごいあってる)

3.どの作品が苦手か
昔のアニメ
ほのぼの系

4.どの要素が苦手だったか
昔のアニメ→お好きな方には申し訳ないですが、どうも絵が粗いのが気になってしまいます><)

ほのぼの系→展開が全体的にゆったりなのはあまり好きではないです
12話なり24話のうちにそう言う回があるとかは全然大丈夫です

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
エウレカセブン(TV 映画)
マクロスF ZERO
コードギアス
ノエイン

よろしくお願いします!
707 AYA STYLE:2009/07/14(火) 02:58:01.39 O
>>702
丁寧にありがとう。自分もプールの回とかで泣いたし、気に入ってたので、喜んでくれて嬉しいよ。

>>701
初恋限定
狼と香辛料
ロザリオとバンパイア

辺りかな。古いけどらんま1/2とかもドタバタラブコメって感じでオススメです。
708 柏木優奈:2009/07/14(火) 03:09:33.61 0
>>706
ブラスレイター
アップルシード
グレンラガン
サムライチャンプルー
LASTEXILE
戦闘妖精雪風
709 りぼんちゃん:2009/07/14(火) 03:17:37.76 O
>>706
魔法少女リリカルなのはシリーズ
マドラックス
 
古いけど
トップをねらえ!
→5話の戦闘シーンは究極に近い
710 愛鈴くん:2009/07/14(火) 03:56:22.38 0
>>708,709
ありがとう!!
711 久遠寺森羅:2009/07/14(火) 06:30:54.02 0
>>703-705,707
ありがとうございます。

「守護月天」、原作は好きでしたが、アニメはイマサンくらいだったような。
がっかりしたことだけ憶えてます。
まあ、原作も面白くなったのが後半、しんみりっぽくなってきてからだから、
仕方ないのかな。
で、OVAは割と評価が高かった気がするけど、DVDがめちゃくちゃ高くて
結局見ていないという……。
まずはこれかな? 今なら中古で安く買えますしね。
「ラムネ」は見てないです。評価高いんですね。これも見てみます。

「初恋限定」「ロザリオと〜」は序盤見てダメでした。
エロの見せ方と笑いの方向性が肌に合わないようです。
「女神さま」も……、う〜ん。ヒロインの描写が薄い?

「狼と香辛料」は、この条件で挙がると思いませんでしたが割と好きです。

「あさっての方向」は見てないですね。
「水色時代」は、なんか痛すぎて見ていられなかったような記憶が。
とりあえず原作をチェックしてみます。

あと、「らんま1/2」は子供の頃好きだった作品です。
今見てどう感じるか判りませんが、ちょっと見返したくなってきました。
712 風子☆参上>ヮ<:2009/07/14(火) 06:47:48.15 0
>>706
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
713 閣下:2009/07/14(火) 08:25:02.73 O
>>706
舞-HiME
乙のOVAの方がよく動くが作品としてはこちらを薦めたい

ROD
こちらは逆にOVAの方がまとまってるけど
TVの戦闘シーンも見どころがある。特に一話
714 足の裏:2009/07/14(火) 08:28:48.57 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ギャグ系アニメ
ギャグ系アニメは基本的には苦手なジャンルですが
たまにツボにはまる作品があるのでそれを探してます。
直接的なギャグより天然ボケ、思考のズレ、噛み合わない会話などの笑いが好きです。

2.お気に入りの作品は何か
デトロイト・メタル・シティ
天体戦士サンレッド

3.どの作品が苦手か
ギャグマンガ日和
ぱにぽにだっしゅ
さよなら絶望先生
仮面のメイドガイ
撲殺天使ドクロちゃん

4.どの要素が苦手だったか
テンション高めなボケとツッコミの連発
ストーリーの流れに関係ない一発ギャグ

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
らきすた、みなみけ、夏のあらし、かんなぎ

よろしくお願いします
715 同意:2009/07/14(火) 08:30:15.53 0
>>706
スクライド
鋼の錬金術師
ストレンヂア
716 来栖柚子:2009/07/14(火) 09:48:01.64 0
>>714
夏のあらしテンション高くないか?
イマイチ分かり難いが作品から推察。
苺ましまろ
陰からマモル
今日の5の2
さよなら絶望先生
ぽてまよ
717 来栖柚子:2009/07/14(火) 10:03:28.38 0
>>711
「優しくて、開き直ってない」って所がイマイチ分からないんだと思うよ。
とらドラの大河は優しいって条件に合ってないし、
宙のまにまにの美星は開き直ってないってのが良く分からないし。
それに好きな作品に互換性を感じられないんだが。
718 あ?:2009/07/14(火) 11:27:46.84 O
>>714
スクールランブルがぴったりだとおもうよ
あとテンション高めだけど瀬戸の花嫁
719 変態紳士:2009/07/14(火) 11:28:28.16 0
>>706
鉄のラインバレル、スクライド
720 五十嵐先生:2009/07/14(火) 11:35:15.84 0
>>706
少女革命ウテナ
721 あ?:2009/07/14(火) 11:40:01.17 O
>>717
いやむしろ感情移入出来るってとこだ
それで好きな作品の二つは二重、多重人格がヒロインだからなw

まぁとりあえず>>701
となグラ
ラブコン
だぁだぁだぁ
愛してるぜベイべ
722 ゆりしー:2009/07/14(火) 11:58:07.64 0
>>706
亡念のザムド
>>714
あずまんが大王
なんてどうだろう?
723 雛苺党:2009/07/14(火) 14:25:58.39 i
萌え、エロ、ロリ
724 評価様:2009/07/14(火) 15:08:33.91 0
>>714
錬金3級まじかる?ぽか〜ん
十兵衛ちゃん
725 久遠寺森羅:2009/07/14(火) 15:48:50.75 0
701です。
>>717
 なんというか、あくまで萌えアニメですから! っていう感じじゃなくて、
作品としての作り込みを頑張ってる作品、と言いたかったのです。
726 マチルダさん:2009/07/14(火) 16:36:27.01 0
>>714
ギャグ系じゃないけど紅もそういう傾向の笑いとってるかな
727 いいとも:2009/07/14(火) 17:08:28.67 0
1.どんな特色の作品が見たいか
田舎っぽい場所を舞台にしたアニメ(どちらかと言えば日本的な田舎のものがいいです)

2.お気に入りの作品は何か
夏目友人帳 絶対少年 true tears ひぐらし ef 我が家のお稲荷様 蟲師?

3.どの作品が苦手か
蒼穹のファフナー

4.どの要素が苦手だったか
戦闘要素・・・かな?

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ラムネ うたかた AIR H2O かみちゅ! myself;yourself ラーゼフォン
秒速5センチメートル 

よろしくお願いします
728 安藤和樹:2009/07/14(火) 17:19:30.20 0
>>706
DARKER THAN BLACK 黒の契約者
喰霊-零-
729 マチルダさん:2009/07/14(火) 17:25:35.62 0
>>727
ぺとぺとさん 咲 天地無用! おねティ&おねツイ ストラトスフォー
730 五十嵐先生:2009/07/14(火) 17:25:40.15 0
>>727
神霊狩
731 りぼんちゃん:2009/07/14(火) 17:25:41.97 O
>>727
ぺとぺとさん
732 カルナ・サクガ:2009/07/14(火) 17:34:39.23 0
>>727
もっけ
あさっての方向
びんちょうタン
ながされて藍蘭島
夏のあらし!
733 変態紳士:2009/07/14(火) 17:39:42.31 0
>>727
神無月の巫女
734 いいとも:2009/07/14(火) 18:34:54.92 0
返答どうもありがとうございます

>>729
おねティ&おねツイは雰囲気的に自分の探してたアニメの特徴に合致しそうな気がします
ストラトス・フォーも面白そうなので見ようかなと思います

>>730
なんとなく気になっていたアニメでした。これを機に見てみようと思います

>>731
ぺとぺとさんは評価高いんでしょうかね?聞いたことなかったので気になるので調べてみます

>>732
あさっての方向はよさそうですね。藍蘭島は見ました。
もっけは途中まで切ってしまいました。また時間があるときに見てみようと思います。

>>733
神無月の巫女はロボットもののようですね。戦闘ものは好きではないですが戦闘がメインでないのでしたら全然OKです
735 変態紳士:2009/07/14(火) 18:50:09.61 0
>>334
村を舞台にした作品で戦闘もありますが物語的には
ロボットはメインではなく百合メインです
黒長い髪のヒロインに感情移入すると泣けると思われます
736 だな:2009/07/14(火) 19:26:29.11 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
女子数人が目的の為に頑張り合う
試練や運命に立ち向かうといった作品
嫉妬や恋愛等、そっちにパッションが逃げちゃうし
男は主要キャラでは関わらない出て来ないで欲しい
ロボットとか非現実的要素は極力絡まないのが希望

2.お気に入りの作品は何か
BLACK LAGOON、BLUE DROP

3.どの作品が苦手か
涼宮ハルヒの憂鬱、スクールデイズ

4.どの要素が苦手だったか
狙い過ぎのハルヒのキャラ、キョン視点のナレーション解説
世界の身勝手さと誠の優柔不断に激苛(最終回で溜飲下げたけど)

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
BLUE DROP、けいおん!、シムーン、貧乏姉妹物語

(男が出るけど理想に近い)
G-onライダース、舞−HIEEシリーズ、スカイガールズ
アイドルマスター、エル・カザド、ひとひら、かみちゅ!
もえたん、魔法少女リリカルなのは、ノエイン、なるたる
ガンスリンガーガール

(目的や試練運命に立ち向かってないけど近い)
苺ましまろ、ひだまりスケッチ、女子高生ガールズハイ
やわらか三国志 突き刺せ!!呂府子ちゃん
まじかるぽか〜ん、NieA_7
737 ゴンゾ:2009/07/14(火) 19:27:54.43 0
無い
738 鉄乙女:2009/07/14(火) 19:46:34.61 0
>>736
大正野球娘。
739 五十嵐先生:2009/07/14(火) 20:02:18.21 O
>>736
エイリアン9
大魔法峠
740 同意:2009/07/14(火) 20:05:47.61 0
>>736
MADLAX
グレネーダー
741 常盤緑:2009/07/14(火) 20:07:10.22 0
>>736
なぜストパンを見てないのかが分からない
その条件でなぜブラクラが筆頭なのかも分からんがw
あとはARIAも
742 タコス娘:2009/07/14(火) 20:12:40.52 0
>>736
まなびストレート
743 兄成雑魚:2009/07/14(火) 20:16:28.45 i
尻が出るアニメはありますか
744 キリヤ:2009/07/14(火) 20:17:09.50 0
>>743
いっぱいあるお
745 兄成雑魚:2009/07/14(火) 20:17:54.81 i
>>744
どうも
746466:2009/07/14(火) 20:18:41.25 0
reply遅れてすいません。
皆さんありがとうございました。
747 AYA STYLE:2009/07/14(火) 20:20:48.96 O
>>736
マリア様がみてる
…女子校の日常、学校行事を頑張ったり。
スキップビート
…芸能界をめざして頑張る。
恋愛もあるが、主人公は全ての情熱を芸能界に向けているので問題ないと思います。
748 同意:2009/07/14(火) 20:23:14.69 0
>>736
カレイドスター
749 変態紳士:2009/07/14(火) 21:09:10.81 0
>>736
ガラスの仮面、ストライクウィッチーズ、かなめも、咲(これはお勧め)
極上生徒会、ヒャッコ
750 ベホイミ:2009/07/14(火) 21:33:38.62 0
駄作ばかりお薦めしてどうすんだよ
736が可愛そうだろうが

751 ほっちゃんは天使:2009/07/14(火) 21:51:19.77 0
1.どんな特色の作品が見たいか
・・・原作が小説の作品(ラノベ・古典・国内外等いっさい問わず)
2.お気に入りの作品は何か
・・・かみちゅ、けいおん、ハルヒ、苺ましまろ、とらドラ
3.どの作品が苦手か
・・・AIR、エヴァ、CLANNAD
4.どの要素が苦手だったか
・・・ロボットアニメ苦手。過度な萌え絵苦手。
ファンタジー・SFは上等だが脈絡なくしゃべるペンギンとか猪とか動く人形とか
出てくると萎える。
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
・・・2で挙げた以外にない気がするので教えていただきたいです。
752 同意:2009/07/14(火) 21:55:00.53 0
>>751
岩窟王
フランダースの犬
十二国記
ロードス島戦記
スレイヤーズ
ロミオ×ジュリエット
レミゼラブル
753 ほっちゃんは天使:2009/07/14(火) 22:00:50.21 0
ありがとう。
もう少し最近で、女の子がかわいい感じも頼むぜ。
そういえば少し系が違うが「海がきこえる」ってよかったな。
754 同意:2009/07/14(火) 22:01:24.01 0
じゃあ時をかける少女
755 へけけ:2009/07/14(火) 22:02:38.57 P
>>751
十二国記
銀河英雄伝説
精霊の守り人
狼と香辛料
バッカーノ
マリア様がみてる
とある魔術の禁書目録
鋼殻のレギオス

放送中
グイン・サーガ
化物語
大正野球娘。
よくわかる現代魔法
756 同意:2009/07/14(火) 22:03:37.21 0
>>751
狼と香辛料忘れてた
757 五十嵐先生:2009/07/14(火) 22:04:27.42 0
>>751
魍魎の匣
758 ほっちゃんは天使:2009/07/14(火) 22:04:30.96 0
いやあ、ありがとう。
そういえば時かけもよかった。
とりあえず狼と香辛料いってみる。
759 足の裏:2009/07/14(火) 22:06:40.56 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
現実世界から異世界に飛ばされた主人公が異世界で活躍するような話。
できれば4〜5年以内の作品でお願いします。

2.お気に入りの作品は何か
神秘の世界エルハザードOVA
天空のエスカフローネ
ゼロの使い魔
異世界の聖機師物語
十二国記

3.どの作品が苦手か
シャイニング・ティアーズ・クロス・ウィンド
うたわれるもの
おとぎ銃士 赤ずきん

4.どの要素が苦手だったか
主人公が頼りない、空気。
ゲームが原作
子供向けすぎるアニメ

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
神秘の世界エルハザードTV、異次元の世界エルハザード
神秘の世界エルハザードOVA2、天地無用
デュアル!ぱられルンルン物語
ふしぎ遊戯、ムント
760 だな:2009/07/14(火) 22:23:07.63 O
736

>>738
ありがとう
今TV録画出来ない状態だし
レンタル出たら見てみます

>>739
ありがとう
大魔法峠は見てます、好きな作品です
エイリアン9良さそうですね、見たいと思います

>>740
ありがとう
美少女ガンアクションは好きなテーマ
グレネーダーも良さそう

>>741
ありがとう
ストパンはなかなかレンタルが空いてないの…ozr
ARIAは兼ねてからチェックはしてます

>>742
ありがとう
書き忘れてました
好きな作品です

>>747
ありがとう
マリア様がみてるは兼ねてからチェックはしてます
スキップビートは主役の画像見た第一印象から◎です

>>748
ありがとう
宝塚みたいなノリなのかな?
女子キャラ多くて良さそう

>>749
ありがとう
ストパンはなかなかレンタルが空いてない…
かなめもと咲は今TV録画出来ない状態だし
レンタル出たら見てみます
極上生徒会は兼ねてからチェックはしてます
ヒャッコは近々見られる予定です
ガラスの仮面は深くて良さそうですね
谷ゆきこのバレエ○○の星シリーズを彷彿とさせます
761 セバスちゃん:2009/07/14(火) 22:23:20.95 O
1.真面目に馬鹿をやっている作品
 ジャンル自体はなんでもいいです
2.瀬戸の花嫁、まりあほりっく、ふもっふ、かんなぎ
 あとは紅のミュージカル回やうたわれのDVDのおまけ等
3.ギャグ漫画日和、ドクロちゃん、メイドガイ
4.馬鹿は十分やってるんですが、ギャグ漫画という開き直りで
 ひたすらギャグだけをやっている感じがあって苦手です
 ちょっとわかりにくいと思いますけど芸人でいうとキャラ芸人のような感じでしょうか
5.まじぽか、ぱにぽに、苺ましまろ

お願いします
762 メロンちゃん:2009/07/14(火) 22:25:49.15 0
>>716 書き方が悪かったですね。いろいろ紹介してもらいどうもです。
>>718 どちらも題名は知ってますが見たことないので見てみます。
>>722 有名ですよね。前から見てみようとはおもっていました。
>>724 十兵衛ちゃんは知らなかったので見てみます。
>>726 紅は見ましたよ。とても好きな作品です。
>>761
あずまんが大王 魁クロマティ高校(これは4に該当しちゃうかも)
それとちょっと変わったチョイスで東のエデンとか薦めてみる
シリアス系だけど、何も考えずに見るとバカやってる作品にしか見えない。
764 能マン突:2009/07/14(火) 22:34:13.78 0
>>761
サムライチャンプルー
練馬大根ブラザーズ
765 へけけ:2009/07/14(火) 22:43:41.49 P
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
萌とハーレムが多少あり、熱くなったり感動できる作品で主人公が日本人で学生だったなお良い。
とある魔術の禁書目録の世界感に近い作品が特に見たいです。
2.お気に入りの作品は何か
とある魔術の禁書目録、涼宮ハルヒの憂鬱、ローゼンメイデン、ガンツ、オーバードライブ、みなみけ、秒速5センチメートル
3.どの作品が苦手か

4.どの要素が苦手だったか

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
1の条件に合わないアニメもありますが
今までみたアニメ=2です。
766 セバスちゃん:2009/07/14(火) 22:47:26.69 O
>>763
ありがとう
あずまんがは視聴済みでかなり好きです
クロ校は漫画は読んだことあって確かにシュールで面白かったんでアニメ見てみます
東のエデンはノイタミナの典型的シリアス枠と思っていたので完全にノーマークでした
紹介で興味を持ったので見てみます

>>764
ありがとう
サムチャンってシリアス時代劇かと思ってましたが公式サイトを見てみたら独特な感じで興味深いですね
練馬大根ブラザーズっていうのは初めて聞きますがタイトルからして馬鹿やってますね
両方とも見てみます
767 ほっちゃんは天使:2009/07/14(火) 22:52:45.15 0
>>751ですが
狼と香辛料採用〜
あの名作を新解釈!的なのがベストだったし
ちょっと作画が微妙だけど、前から気にはなっていた作品。
原作が小説のアニメは世界観がしっかりしてて好きなんだよね。
768 前川大先生:2009/07/14(火) 22:57:56.67 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
猫ラーメンを見るべきか諸兄姉に問いたい
2.お気に入りの作品は何か
ムーミン
3.どの作品が苦手か
キャプテン翼
4.どの要素が苦手だったか
俺の嫌いな奴がサッカー好きだから
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
とらドラ
769 小清水亜美:2009/07/14(火) 23:08:01.36 0
>>736
らぶドル  アイドル候補生たちがデビュー目指して頑張る

>>765
瀬戸の花嫁  好みの要素は全部満たしてる
増血鬼かりん  ハーレムって程じゃないけど、ヒロインに言い寄る第2の男が後半から出る
しゅごキャラ!  ローゼンと同じ作者。ヒロインは愛されまくり。
770 AYA STYLE:2009/07/14(火) 23:10:59.90 O
>>759
今日からマ王
なんてどうでしょう?
771 へけけ:2009/07/14(火) 23:14:16.65 P
>>765
クラナド
とらドラ!
灼眼のシャナ
772 カルナ・サクガ:2009/07/14(火) 23:39:15.10 0
>>765
レンタルマギカ
773 変態仮面:2009/07/14(火) 23:40:30.59 i
灼眼のシャナ以外で黒髪ロングの娘がエロ可愛いアニメを教えてくだしあ
774 白鳥鈴音:2009/07/15(水) 00:14:36.06 O
>>765
はぴねす
まぶらほ
シャッフル
775 五十嵐先生:2009/07/15(水) 00:46:36.83 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
行事、夏休みなど限られた時間の中で出会い別れがある作品。
2.お気に入りの作品は何か
時かけ・最近は青い花
3.どの作品が苦手か
とくに浮かばず
4.どの要素が苦手だったか
カタカナ用語が多いもの
高音早口ハイテンションガール
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
河童のクゥの夏休み
Qoo トトロ 時かけ

お願いします。
776 山本:2009/07/15(水) 00:50:11.01 0
>>775
AiR
うた∽かた
777 サスケェ:2009/07/15(水) 01:14:40.01 0
>>775
ピアノの森
フィギュア17 ツバサ&ヒカル
イリヤの空UFOの夏
778 たまご:2009/07/15(水) 01:20:27.74 P
>>769
どれも聞いた事ない作品でとても参考になりました
瀬戸の花嫁が気になったので見てみようと思います。
>>771
灼眼のシャナが前から気になってたのでこの際みて見ようと
思います。ありがとうございました。
>>772
禁書目録になんとなく近そうな雰囲気ですよね
全然しりませんでした。これは絶対一度チェックしてみます。
ありがとうございました。
>>774
全部知らない作品でとても参考になりました
ぐぐっていろいろアニメ探してたんですけど多すぎて
正直どれがいいのかわからなかったのでたすかりました。
ありがとうございました。
779 桃瀬修:2009/07/15(水) 01:40:52.11 O
>>761
大江戸ロケット
780 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/15(水) 02:02:07.97 O
>>761
> 1.真面目に馬鹿をやっている作品
>  ジャンル自体はなんでもいいです
> 2.瀬戸の花嫁、まりあほりっく、ふもっふ、かんなぎ
>  あとは紅のミュージカル回やうたわれのDVDのおまけ等
> 3.ギャグ漫画日和、ドクロちゃん、メイドガイ
> 4.馬鹿は十分やってるんですが、ギャグ漫画という開き直りで
>  ひたすらギャグだけをやっている感じがあって苦手です
>  ちょっとわかりにくいと思いますけど芸人でいうとキャラ芸人のような感じでしょうか
> 5.まじぽか、ぱにぽに、苺ましまろ

> お願いします
781 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/15(水) 02:03:57.58 O
780間違えました。すみません。
>>761
ビーストウォーズ
782 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/15(水) 02:38:24.81 O
>>775
グロ有でもいいなら
バッカーノはオススメ。
列車の中が舞台なので、乗車で始まり、下車で終わる。

あと夏目友人帳はまったり系で好みだと思う。1期は夏、2期は冬の話。
783 売り豚:2009/07/15(水) 03:01:33.99 0
>>765
ナイトウィザード
アスラクライン
784 歴史教育推進係:2009/07/15(水) 03:04:27.77 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 
感動出来る&泣ける 
感情が高ぶる 
人間関係がそれなりに深いってか人間臭い 
何やら仲間とひともんちゃく有る 
 
 
2.お気に入りの作品は何か 
ガングレイブ、バジリスク、クレイモア、舞ーHIME、キスダム、バッカーノ、カレイドスター、ソルティレイ、AIR 
 
 
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか 
特に無し 
 
 
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 
ガレイ、禁書、グレンラガン、エスカフローネ、エルハザード、契約者、とらドラ、灰羽、真下作品、ローゼン、エウレカ、ファフナー、ラーゼフォン、
 マクロス系、キンゲ、ブレン、岩窟王、エルフェン、なるたる、ヒートガイJ、 カノン、クラナド、カオスヘッド、LastEXILE、 ザムド、僕らの、エヴァ、ガンソード、イリヤ、フェイト、
785 まなび:2009/07/15(水) 03:35:32.54 0
>>784
スクライド
プラネテス
カウボーイビパップ
ファンタジックチルドレン
ef (memoriesが1期、melodiesが2期。どっちもオススメ)
true tears
KURAU

結構幅広く観ているようなので沢山挙げました
どれも楽しめると思います

786 イエス、ブスミス!:2009/07/15(水) 03:46:47.42 0
>>784
ノエイン
ブルーシード
スクラップド・プリンセス
787 まなび:2009/07/15(水) 04:07:07.94 0
>>784
ごめんなさい!>>785はカウボーイビ「バ」ップでした
788 歴史教育推進係:2009/07/15(水) 07:26:13.02 O
>>785 
ありがとう 
ファンタチックチルドレン見てみる!! 
 
それ以外は全部見てるわ すまんorz
789 桃瀬修:2009/07/15(水) 07:42:42.00 0
>>784
KURAU
ウィッチブレイド
ふたつのスピカ
プリンセスチュチュ 一見少女向けだけど、結構人間くさい。ひと悶着もある
ボンバーマンジェッターズ 序盤は然程でもない。兄ちゃんパートが増えてからが本番
あさっての方向。 泣きまではしなかったけど
790 サスケェ:2009/07/15(水) 08:26:59.36 0
>>765
鋼殻のレギオス
>>773
神無月の巫女
>>775
うた∞かた、神無月の巫女
>>784
シムーン、ガン×ソード
お願いします。
1.シリアス、空気重たい感じ、感動、泣ける系
多少ギャグ、グロッぽくても大丈夫。

2.お気に入りの作品は何か
Air、エヴァ、蟲師、ARIA

4.どの要素が苦手だったか
終始甘ったるい恋愛系

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
CLANNAD、Kannon、最終兵器彼女、ひぐらしのなく頃に

792 サスケェ:2009/07/15(水) 09:04:06.17 0
>>791
喰霊ー零、ぼくらの、無限のリヴァイアス、神無月の巫女
793 カブトムシ:2009/07/15(水) 09:14:07.62 O
>>784>>791
ポケットの中の戦争
トップをねらえ!
ふしぎ遊戯
クロノクルセイド
さっそくレスありがとう!
>>792
喰霊は深夜にバラで2話位見たことある。
全話見てみたいと思った。
他の作品も見てみるね。

>>793
ふしぎ遊戯、リアルタイムで見たことあった。
あんまり覚えてないけどハマってたと思う。
もう一回見てみるよ。
他のも、調べて見てみる。

795 サスケェ:2009/07/15(水) 10:42:46.30 0
>>791
屍姫、地獄少女、シゴフミ
これらは空気が重く薄暗いから
合うと思える
796 桃瀬修:2009/07/15(水) 10:44:15.34 O
ある
>>795
地獄少女!
それも気になってた!
頭から抜けてた
漫画も気になってる。
挙げたやつ見てみるよ。
ありがとう^^
798 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/15(水) 11:23:03.91 O
>>791
秘密
魍魎の匣
妄想代理人
MONSTER

感動はそんなにないかも…
でもとにかくシリアス。
799 久遠寺森羅:2009/07/15(水) 11:25:25.00 0
>>784
穴子
800 エール:2009/07/15(水) 11:28:22.26 O
1.ロボット&友情&愛情(特に百合)

2.シムーン・エヴァ・グレンラガン・マクロスシリーズ・グラヴィオンシリーズ

3.ガンダムシリーズ・宙かけ

4.ドタバタや無駄に長いのは苦手です。

5.ウテナ・ストパニ・ストライクウィチーズ

よろしくお願いします!
801 イエス、ブスミス!:2009/07/15(水) 11:33:49.43 0
>>791
ゼーガペイン
シムーン
802 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/15(水) 11:41:21.02 O
>>800
神無月の巫女
803 千葉アンチ:2009/07/15(水) 11:46:46.74 O
>>784宛の中で>>791にも適用できる作品わりとあるな
逆も然り。お二方一応公式サイトだけでも目を通してみるといいよ
804 サスケェ:2009/07/15(水) 12:25:13.37 0
>>800
アイドルマスターゼノグラシア、舞HIME
神無月の巫女、奏光のストレイン

805 今般若って言った奴出てこいよ:2009/07/15(水) 13:15:08.63 O
>>800
戦え!イクサー1
トップをねらえ!
ダンガイオーシリーズ
機動戦艦ナデシコ
ストラトスフォー
ジンキエクステンド
超姫神ダンガイザー3
神魂合体ゴーダンナー
てなもんやボイジャーズ
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ
806 エール:2009/07/15(水) 13:27:00.79 O
>>802>>804>>805
神無月の巫女が一番みてみたいかもです!
知らなかったので、ありがとうございました。
807 サスケェ:2009/07/15(水) 14:15:57.78 0
神無月は百合好きにとって序盤や中盤はきついと思うが
そのまま我慢して観続けて、最後に感動が待ってるから
808 南条操:2009/07/15(水) 14:51:15.90 0
>>791
泣けるアニメといえば、KURAU 蛍の墓 
ちょっと感動といえば ガラスの仮面 地球へ… 巌窟王 GUNGRAVE ヒカルの碁 ラーゼフォン 十二国記 ふたつのスピカ
シリアスといえば   君が望む永遠 ガンツ
空気重たい感じ(グロあり) シグルイ ベルセルク クレイモア ゼーガペイン MyselfYourself シュヴァリエ エルフェンリート

809 涼風はテクノ:2009/07/15(水) 15:22:43.86 0
>>775
猫の恩返し(映画)
>>784
亡念のザムド
>>791
灰羽連盟
>>800
メトロポリス(映画)百合はないけど、、。
810 二階堂光:2009/07/15(水) 16:04:28.27 0
>>791
夏目友人帳 kurau 灰羽連盟 エルフェンリート
とりあえず全部満たしてるkurauとエルフェンリート御勧め。 

>>800
神無月の巫女 スカイガールズ
811 二階堂光:2009/07/15(水) 16:07:16.76 0
神無月は男が踏み台だから本当の百合好きじゃないとお勧めできないよ。
812 来栖柚子:2009/07/15(水) 16:27:24.39 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ヒロインが周りに怖がられている
主人公にはたまにデレる

2.お気に入りの作品は何か
クレイモア、うたわれるもの
3.どの作品が苦手か
ドルアーガの塔、屍姫
4.どの要素が苦手だったか
主人公とヒロインの関係
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ブラックラグーン、武装錬金、灼眼のシャナ
813 二階堂光:2009/07/15(水) 16:37:31.63 0
>>812
化物語 狼と香辛料 君が主で執事が俺で
護君に女神の祝福を 花田少年史
814 来栖柚子:2009/07/15(水) 16:52:42.48 O
>>813
全て視聴済みです。すみません。レスありがとうございます。
815 二階堂光:2009/07/15(水) 17:15:40.48 0
>>814
まじか…
ワールドデストラクション 明日のよいち マジカノ
魔術師オーウェン エルフェンリート phantom
816 サスケェ:2009/07/15(水) 17:19:05.48 0
>>812
エルフェンリート、怪物王女、まぶらほ
817 来栖柚子:2009/07/15(水) 17:23:53.29 O
>>815
魔術師オーウェン以外は視聴済みです。
とりあえず魔術師オーウェン見てみます。レスありがとうございます。

>>816
全て視聴済みです。レスありがとうございます。
818 白鳥鈴音:2009/07/15(水) 18:09:02.73 0
>>814
見てそうだけど
ガンパレードマーチ
巷説百物語
エルゴプラクシー
キミキス

あとオーウェンじゃなくオーフェンな
819 しけたばかうけ:2009/07/15(水) 18:33:47.06 O
>>812
きまぐれオレンジ☆ロード
820 戸松ちゃんかわいい:2009/07/15(水) 18:38:07.00 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ちゃんとストーリーがあって雰囲気が暗くなく、ヒロインが暗くない
2000年以降の作品、エヴァは暗いけどほのぼのできる所があれば大丈夫
あとニヤニヤしたいです
2.お気に入りの作品は何か
マクロスF、狼と香辛料、ギアス、エヴァ(序、破)
3.どの作品が苦手か
らきすた、グレンラガン、ローゼン
4.どの要素が苦手だったか
ロリがだめだし日常だけだとツマンナイ、熱血もダメでした
子供っぽい絵もだめです
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ナデシコ、ブラックラグーン、瀬戸の花嫁
よろしくお願いします
821 たまご:2009/07/15(水) 18:40:12.23 P
エヴァ見れるなら大してストーリーは気にしてないな
とりあえず

ゼーガペイン
みとけ
822 穂波:2009/07/15(水) 18:40:12.71 0
1.人間達に感動できる、爽快、清清しい気分になれる、
熱いものも落ち着いてるのもどっちも好きです

2.好きな作品
プラネテス、スクライド、フリクリ、グレンラガン、夏目友人帳

3.苦手な作品
ロボットがメイン、萌え、ギャグ、鬱

視聴したもの
電脳コイル、ファンタジックチルドレン、バッカーノ、コードギアス、ファフナー、
とらドラ、けいおん、コードギアス、秒速5センチメートル、エヴァ、無限のリヴァイアス
823 二階堂光:2009/07/15(水) 19:04:18.29 O
>>822
ARIA、ロミオの青い空、ストラトスフォー
824 同意:2009/07/15(水) 19:15:17.65 0
>>822
ヒートガイJ
825 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/15(水) 19:36:15.99 0
訳あって、2006年1月から2008年9月まで、ほとんどアニメを見てないので、
その期間に放送されたアニメ(OVAでも可)

女の子同士の友情、絆みたいな要素がある
女の子同士の"恋愛"ってほどじゃなく、控え目な方がいいかも

あるいはシュールな感じ(ギャグではなくて結構真面目に)
たとえばデヴィッド・リンチ作品のようなもの

・お気に入り
喰霊、ヒャッコ(特に最終回)、リリカルなのは(1期)、ぱにぽに
絶対少年(特に前半)、忘却の旋律
826 戸松ちゃんかわいい:2009/07/15(水) 19:44:23.60 0
>>821
説明見たら住んでるとこと同じ名前なんで見てみマッスル
ありがとうございます
827 同意:2009/07/15(水) 19:51:38.83 0
>>825
シムーン
828 あ?:2009/07/15(水) 19:52:34.60 0
>>825
カイバ
829 二階堂光:2009/07/15(水) 20:02:59.56 0
>>825
学園ユートピア学びストレート
健康全裸系水泳部ウミショー
女子高生GIRLS-HIGH
スカイガールズ kurau
>>808
火垂るの墓は金ローで放映されたら毎回見てるけど
なんかもう辛すぎて涙出なかった‥‥‥。
でも毎年お盆期間見てしまうorz
色々あって迷うなw
いっぱいありがとう^^

>>808-810の意見をまとめて
KURAU、灰羽同盟、エルフェンリートは絶対みるね。

みんなありがとう!
831 西園寺:2009/07/15(水) 20:22:53.31 0
>>825
まじめにシュールな演出とかはこんなとこかな?
ef一期、神霊狩、ゼーガペイン、電脳コイル、スクールデイズ、ひぐらしの鳴く頃に
832 サスケェ:2009/07/15(水) 20:32:06.21 0
>>822
ガン×ソード
>>825
ブルードロップ
833 風子☆参上>ヮ<:2009/07/15(水) 20:56:19.81 0
761

>>779
ありがとう
実は放送当時最終話だけ見ちゃったっていう…

>>781
ありがとう
トランスフォーマーに馬鹿要素があったなんて全く知らなかった
かなり気になります
834 イグジビット:2009/07/15(水) 21:14:29.29 0
>>833
横レスだが、初代ビーストウォーズのバカ要素はヤバイ
声優がアドリブ入れまくってるんだが、お前ら真面目に戦えよっていいたくなるレベル
ストーリーは至って真面目なんだけどな
835 ナージャ:2009/07/15(水) 21:59:51.40 0
>>834
次回予告が楽しすぎたな
836 サスケェ:2009/07/15(水) 22:27:22.08 0
>>825
ARIA 2期と3期
 感動です。

ネギま!?
 ネギま2期 シュールすぎるギャグ多し。 ザジが喋る喋る。

かしまし
 女の子になってしまった男の子と女の子二人の恋愛なりかけ。
 設定は変態だが、綺麗な話。 シュールな先生がいる。

837 カブトムシ:2009/07/15(水) 22:27:57.38 O
1 主人公がオタク、もしくはオタクが話に絡んでくるもの

2 カオスヘッド 乃木坂春香の秘密 NHKにようこそ

5 2です
838 来栖柚子:2009/07/15(水) 22:34:21.58 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
男どうし心理戦
主人公が強いほうがいいです

2.お気に入りの作品は何か
アカギ、カイジ、ワンナウツ

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ロボ系・戦艦系
BL要素のあるもの

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2で挙げたもの
839 サスケェ:2009/07/15(水) 22:40:55.13 0
>>837
げんしけん、らき☆すた
>>838
遊戯王
840 クラナドは人生:2009/07/15(水) 23:07:16.04 0
らき☆すた→ギアス→ひぐらし→とらドラ→CLANNAD→瀬戸の花嫁
と見てきたわけだが次は何を見るべきかのぅ?
841 カルナ・サクガ:2009/07/15(水) 23:10:01.93 0
>>840
バンブーブレード
842 クラナドは人生:2009/07/15(水) 23:11:08.50 0
>>841 いいねぇwwwそれ見てなかったわ
843 変態仮面:2009/07/15(水) 23:14:38.92 0
>>840
ギアス2期→ひぐらし解→CLANNAD-sfter story-→電波的な彼女
844 クラナドは人生:2009/07/15(水) 23:23:34.51 0
>>843 ちょwwwwOVAしかねーじゃん(´・ω・`)
845 変態仮面:2009/07/15(水) 23:24:17.67 0
>>844
ハァ?
電波的な彼女以外は全てTV放送してるが?
846 クラナドは人生:2009/07/15(水) 23:26:21.46 0
>>845
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2期は当たり前のごとく見てる、電波的以外はネタなんだろ?あ?
847 変態仮面:2009/07/15(水) 23:28:58.64 0
>>846
ならはじめからそう言えよ。

848 クラナドは人生:2009/07/15(水) 23:32:06.52 0
>>847
  まっそう落ち込むなって   
.       ∧__∧      
      ( ´・ω・)∧∧l||l  
       /⌒ ,つ⌒ヽ )  
       (___  ( 。__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚`
849 変態仮面:2009/07/15(水) 23:36:23.01 0
>>848
男ならこれを見ろ!

猫ラーメン→猫ラーメン 〜俺の醤油味〜
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00404/v02394/
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00404/v05675/
850 サスケェ:2009/07/15(水) 23:45:07.08 0
>>840
もえたん
びんちょうタン
ぽぽたん

851 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/07/15(水) 23:51:06.04 O
>>838
魍魎の匣
MONSTER
852 来栖柚子:2009/07/15(水) 23:58:42.53 0
>>837
ドージンワーク

>>838
東のエデン
853 天江衣:2009/07/16(木) 00:07:09.43 0
>>840
ここはちょっとマターリ系で

かみちゅ
ぽてまよ

あたり
854 あ?:2009/07/16(木) 04:00:34.34 0
>>838
勇午
855 BREW:2009/07/16(木) 04:48:03.01 0
>>820
フリクリ
>>822
ヒートガイジェィ
>>825
デビットリンチ的なほうで
レッドガーデン
>>837
げんしけん
>>838
デスノート
856 ほっちゃん:2009/07/16(木) 07:10:02.96 O
1.どんな特色の作品が見たいか
・作中に実は堅気の人間ではないキャラ(殺し屋、超能力者、妖怪等)が登場するが、そのために起こる問題や事件には関係なく、一般人との交流や日常生活を描いているもの。
・ステレオタイプのヤクザやロボットのようなギャグ要因は除外。

2.苦手な要素
・男主人公のハーレム。

3.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
・スクールランブル(晶とクラスメイト)

Fate/hollow ataraxia(PCゲーム)の日常パートのように、何らかの作品の外伝やメインシナリオから外れた回などでも構いません
よろしくお願いします
857 イグジビット:2009/07/16(木) 08:05:18.02 0
>>856
フルメタル・パニック(傭兵)
1期序盤は合致していそう
858 エイラーニャ最高:2009/07/16(木) 09:49:05.58 O
>>856
きまぐれオレンジロード
トラブルチョコレート
859 雛苺党:2009/07/16(木) 09:53:43.43 0
>>856
夏のあらし!
860 早乙女先生:2009/07/16(木) 10:04:24.15 0
>>856
吉永さん家のガーゴイル(ガーゴイル)
十兵衛ちゃん(十兵衛)
瀬戸の花嫁(燦とその家族)
861 ぶど子名無しさん:2009/07/16(木) 11:26:39.44 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
平成以降のSFロボットアニメ
2.お気に入りの作品は何か
 ゾイド ゾイドジェネシス ガンダムOO マクロスF
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
 エヴァ ガンダムW SEED OO ラインバレル ライドバック ギアス ヴァイパーズクリード ゾイド /0 フューザーズ ジェネシス
 マクロスF ファフナー フルメタル・パニック ふもっふ TSR エウレカ

862 tt級こねーな:2009/07/16(木) 11:32:26.50 0
>>861
ゼーガペイン
863 松田由子:2009/07/16(木) 12:06:09.55 0
>>861
キングゲイナー、ラーゼフォン、ブレンパワード、ヒロイックエイジ
864 ヤマカン:2009/07/16(木) 17:47:29.51 0
>>838
デスノ
865 WEB系:2009/07/16(木) 17:57:52.53 0
>>861
真ゲッターロボ 世界最後の日
ブレンパワード
キングゲイナー
THE ビッグオー
ヴァンドレッド
ガン×ソード
機動戦士ガンダムF91
866 ヤマカン:2009/07/16(木) 18:08:45.07 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
切ない系の恋愛アニメ教えてほしい
萌え、ギャグあると大吉
鬱でも吉

2.お気に入りの作品は何か
エヴァ、ハルヒ、ef、新海誠作品、CLANNAD、ひぐらし、ARIA、喰霊、ローゼン、NHKにようこそ、true tears
狼と香辛料、ノエイン、とらドラ、らきすた、みなみけ、ゼロ魔、君望、エルフェンリート、ハヤテ、
灰羽連盟、蟲師、電脳コイル、初恋限定、今日の5の2、東のエデン、ファントム、D.T.B.


4.どの要素が苦手か
ロボがメイン、兄妹がメイン
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
「2」で挙げた中の恋愛系、カノン、AIR、神無月の巫女、Myself;Yourself、フルーツバスケット、
D.C.、Canvas2、ドクロちゃん、
867 あ?:2009/07/16(木) 18:18:51.69 0
>>861
ガサラキ
868 大福:2009/07/16(木) 18:19:46.28 O
1.プリンセスラバーでハーレムものの楽しさに気付きました。
エロでもギャグでもベタなのでもスカッと面白いのが良いです。
今まで見たことなかったのでいくつか定番っぽいのを挙げてもらえたら助かります。
2.プリンセスラバー
3.なし
4.なし
5.なし
869 イグジビット:2009/07/16(木) 18:38:02.02 0
>>868
D.C.
Kanon
CLANNAD
いぬかみっ!
かのこん
ロザリオとバンパイア
この辺までは定番かな

後は個人的に好きなもの
SHUFFLE!
HAND MAID メイ
円盤皇女ワるきゅーレ
マジカノ
870 りぼんちゃん:2009/07/16(木) 18:59:13.90 0
妄想するならココでしょう!!

http://eromatome1919.cocolog-nifty.com/blog/
871 トライハルト:2009/07/16(木) 19:01:16.59 0
元気のでるサイト!!
パソコン
http://www.dvd-ateam.net/index.php
携帯
http://www.dvd-ateam.net/mobile/
872 桃瀬くるみ:2009/07/16(木) 19:02:02.46 O
80年代後半〜90年代前半あたりのギャグやコメディ以外でとりあえずこれは見とけってアニメいくつか教えてちょ
873 大福:2009/07/16(木) 19:02:14.21 O
>>869
沢山ありがとうございます!
片っ端から見てみますw
874 イグジビット:2009/07/16(木) 19:20:52.09 0
>>872
蒼き流星SPTレイズナー
超獣機神ダンクーガ
メイプルタウン物語
機動警察パトレイバー
ふしぎの海のナディア
宇宙の騎士テッカマンブレード
新世紀エヴァンゲリオン
875 キリヤ:2009/07/16(木) 19:22:54.53 0
>>869
スカッと面白いとは言えないのがいくつも混じってる気が
876 透華:2009/07/16(木) 19:25:15.50 0
>>861
機神大戦ギガンティック・フォーミュラ
ジンキ・エクステンド
機神咆吼デモンベイン
GAD GUARD

>>866
SHUFFLE!
英國戀物語エマ
藍より青し

>>868
ながされて藍蘭島


877 イグジビット:2009/07/16(木) 19:31:18.62 0
>>875
そりゃ見る人の主観だから仕方ない
878 透華:2009/07/16(木) 19:39:09.67 0
>>866 >>868
School Days

ハーレムで切ない恋愛アニメ。
途中ドロドロとして胸糞悪いが、最終話でスカッと気持ちよくなれます。
879 桃瀬くるみ:2009/07/16(木) 19:41:07.96 O
>>874
パトレイバーはTV・OVA・劇場版ってあるけど全部見た方がいいですか?
880 イグジビット:2009/07/16(木) 19:57:21.12 0
>>879
先ず製作時系列順に視聴しながら途中でもういいやとなったら
劇場版の1と2だけを見ればいいかな

初期OVA→劇場版1→TV→後期OVA(TV打ち切り後の続き)→劇場版2→劇場版3
881 変態仮面:2009/07/16(木) 20:28:54.06 0
黒神ってどうでしょうか?
882 タコス娘:2009/07/16(木) 20:30:28.06 0
>>877
プリンセスラバー見てないんだろ?
883 イグジビット:2009/07/16(木) 20:34:51.44 0
>>882
みてるよー
884 タコス娘:2009/07/16(木) 20:35:28.10 0
>>883
だったらただの嫌がらせか、本格的な馬鹿かのどちらかか
885 桃瀬くるみ:2009/07/16(木) 20:39:02.16 O
>>880
ありがとうございます。おっしゃる通りに見てみようと思います
他の作品もエヴァ以外見たことないので楽しみです
886 イグジビット:2009/07/16(木) 20:44:34.59 0
>>884
気に入らないのはかまわない
でもあなたの思う>>868さんに合いそうな作品も紹介してあげてよ
887 ソウル1万越える君:2009/07/16(木) 20:50:50.67 0
>>868
オレも定番ものを上げてみる

To Loveる
ラブひな
瀬戸の花嫁
GIRLSブラボー
天地無用!
888 tt級こねーな:2009/07/16(木) 20:57:53.96 0
>>872
銀河英雄伝説
BLUE SEED
ロードス島戦記
889 タコス娘:2009/07/16(木) 21:46:16.34 0
1. 清潔感がある、優しい気持ちになる、ほっこり
2. ARIA、マリみて
3. ガンダム、ギアス
4. 戦いとかは結構です
5. 2.で挙げたのぐらいです
890 天江衣:2009/07/16(木) 21:52:26.25 0
>>889
かみちゅ
まなびストレート
ヒャッコ
宙のまにまに←新アニメで今のところは
891 松田由子:2009/07/16(木) 21:58:03.96 0
>>889
灰羽連盟
892 プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人:2009/07/16(木) 22:07:12.74 O
>>889
夏目友人帳
みなみけ
おでんくん
893 ヲコスジ:2009/07/16(木) 22:17:20.42 0
>>861
アクエリオン
894 二階堂光:2009/07/16(木) 22:41:40.92 0
>>881
黒神はドラゴンボールみたいな肉弾戦中心のバトルアニメ。
戦闘シーンはかなり動くけどストーリーは結構適当。
戦うための口実のようなもん。
女の子がボッコボッコに殴られたりするシーンがあるんで注意。
戦闘物が好きならお勧めするけど、そうでなければ見なくていい。
895 tt級こねーな:2009/07/16(木) 22:47:41.07 0
黒神は話の構成円主すべてが糞過ぎるから見ないほうがいい時間の無駄
896 天江衣:2009/07/17(金) 00:56:47.87 0
朝鮮人原作アニメは駄目だな
897 柏木優麻:2009/07/17(金) 02:10:59.79 0
ときどき「クレクレだけじゃなく観た後の感想も書けよ」って話があるので。
>>751で「小説が原作のアニメ」をリクエストして狼と香辛料を採用した者です。
いやーよかった。
やっぱり、文字を元に絵を起こしたものって、絵があって絵にしただけのものと
違う雰囲気があると思う。
マンガが原作のアニメを卑下するとかではなく、俺はそういう行間の雰囲気みたいな
ものが流れるアニメが好き。狼と香辛料なら宗教観とか商習慣とかね。
惜しむらくは、条件に「完結している作品」を加えなかったことだ。
898 透華:2009/07/17(金) 03:33:11.05 0
つい最近作品データベースて凄いサイト知ったんだが
こんなん、いつの間にできてたの?
あれで年度毎に平均点順に作品表示出せたら、一般的に人気なアニメランキングが見れるのに
あとちょっとで残念なサイトだな
まぁそれを補って余りある良い仕事だと思うけど
899 クラナドは人生:2009/07/17(金) 08:35:32.76 0
>>898
前からずっとあるし年度毎に平均点表示出せる
総合点順のところの2007年以前をクリックして
見たい年度で平均点のところをクリックすればでる
900 綿貫響:2009/07/17(金) 08:59:19.08 0
その人の好みなアニソンを紹介しあうスレ1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1247788624/1-100
901 風子☆参上>ヮ<:2009/07/17(金) 10:57:28.54 0
>>898
自己宣伝乙
そんなものにオナニー以外の価値はない
902 同意:2009/07/17(金) 11:10:50.79 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ヒロインがドSで主人公はひたすら従うような最近のアニメ、怪物王女みたいなのが見たいです

2.お気に入りの作品は何か
怪物王女、薬師寺涼子の怪奇事件簿、君が主で執事が俺で

3.どの作品が苦手か
護君に女神様の祝福を、ケメコデラックス、乃木坂春香の秘密

ガンダム、ヴァンドレッド等
4.どの要素が苦手だったか
萌絵で学校が舞台

SF、ロボットは苦手です。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
ブラックラグーン
萌絵っぽいけどシャナ、ゼロの使い魔、ハヤテのごとく
903 ヲコスジ:2009/07/17(金) 12:13:20.64 0
>>902
パンドラハーツ、狼と香辛料、ローゼンメイデン
904 マジ恋:2009/07/17(金) 12:50:36.64 0
>>902
まりあ†ほりっく
ヒロインかどうかは、見る人の判断ですが
905 ウマコシャーン:2009/07/17(金) 13:11:36.02 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
女の子が主人公。

2.お気に入りの作品は何か
カードキャプターさくら
テレパシー少女蘭
おジャ魔女どれみ

3.どの作品が苦手か
絶対可憐チルドレン
とらどら

4.どの要素が苦手だったか
絶対可憐チルドレンは、小学生の女の子3人組っていうのは良かったけど、ミナモトが嫌でした。
とらどらはとにかく主人公が嫌。あんなツンデレは無理。
ツンデレが嫌いなわけじゃありません。かがみのツンデレはいい。

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
らきすた、みなみけ、マリみて、けいおん
あずまんが大王、苺ましまろ、ギャラクシーエンジェル
コレクターユイ、女子高生、ハルヒ、セーラームーン
スレイヤーズ

宜しくお願いします。
906 だってばよ:2009/07/17(金) 13:13:27.34 0
>>905
ウテナ
不思議遊戯
十二国記
電脳コイル
東京M8.0
907 歴史教育推進係:2009/07/17(金) 13:26:57.45 0
>>905
バンブーブレード
スカイガールズ
恋姫無双

その条件ならいっぱいありそうだ
908 天江衣:2009/07/17(金) 14:28:56.90 0
>>905
かみちゅ! ぱにぽにだっしゅ!  錬金3級 まじかる?ぽか?ん がくえんゆーとぴあ まなびストレート!
ひだまりスケッチ ヒャッコ 咲 かなめも 大正野球娘
909 柏木優奈:2009/07/17(金) 14:30:23.52 O
>>902
最近じゃないけど、ダメおやじ
910 エーリカまじ天使:2009/07/17(金) 14:34:41.36 O
>>903
全部視聴済みです。ホロはドSって感じじゃないけど狼と香辛料は好きなアニメ。他の二つは条件にぴったりですね。視聴済みのところに書けなくてすみません。レスありがとう。

>>904
視聴済みです。それとヒロインが男…厳しいです。レスありがと。

>>909
レスありがとう。とりあえず見てみます
911 兄成雑魚:2009/07/17(金) 15:07:14.67 O
>>887
ありがとうございます!

見るのが増えて嬉しい!
912 ニュー速民:2009/07/17(金) 15:42:56.23 0
>>905
もうちょい条件付け足したほうが良いんじゃないか?
913 鉄男:2009/07/17(金) 16:30:35.81 0
>>905
どれみと監督が同じな
ふしぎ星のふたご姫、カレイドスター、ARIA
あたりが合うんじゃないかと。
914 歴史教育推進係:2009/07/17(金) 16:35:44.26 0
>>905

>>912の「条件付け」という単語を聞いて思い出した
ガンスリンガーガール1期 ちなみに2期は存在しないと思っておいたほうが幸せ
915 イグジビット:2009/07/17(金) 16:40:44.50 0
>>905
ベルサイユのばら
フルーツバスケット
桜蘭高校ホスト部
シムーン
クレイモア
RED GARDEN
ARIAシリーズ
カレイドスター
KURAU Phantom Memory
Witch Hunter ROBIN
NieA_7
Serial experiments lain
バトルアスリーテス 大運動会
こどものおもちゃ
916 ヲコスジ:2009/07/17(金) 17:52:39.10 0
>>905
その条件だけなら結構思いつくよ

リリカルなのはシリーズ、ストライクウィッチーズ、喰霊ー零、BLOOD+
灰羽連盟、シャングリ・ラ、ヴァンパイア騎士、宇宙をかける少女
アイドルマスターゼノグラシア、神無月の巫女、舞HIME、カナン
917 千葉アンチ:2009/07/17(金) 18:01:54.09 0
シリアスになりすぎないジュブナイルSFが見たいです
ハルヒ、電脳コイル(特に前半)、フリクリ、あたりが好きです
918 ウマコシャーン:2009/07/17(金) 18:50:57.12 0
>>906
電脳コイルは気になってました。
最近NHKアニメに興味を持ったので、見てみます!ありがとう!

>>907
バンブーブレード面白そうだ!絶対見る!!ありがとう!

>>908
すげー!全部面白そう!どれから見ようか迷うくらい!!
女の子が集まってわいわいやってるのが好きなんです。ありがとう!!

レス分けます。
みんな親切すぎる…びっくりした。
919 ウマコシャーン:2009/07/17(金) 18:58:29.88 0
>>912
あとは、男キャラが出張って無い。
逆ハーレムもの(主人公の女の子がモテモテ★みたいな)は勘弁…くらいかな。

>>913
ふしぎ星のふたご姫はツボぽい!!
カレイドスター、ARIAはなんとなく途中で止めてしまいました。
でも時間があればもう一回チャレンジしようかなと思ってます。ありがとうございました!

>>914
公式見てきました。
アンジェリカたん可愛い…!ありがとうございました。

>>915
バトルアスリーテス 大運動会は、小学生の時にアニメディアで見て気になってたのを思い出しました!
見なきゃいかんwありがとうございます!

>>916
何個か見たのはあります。リリカルなのはが一番気になりました!
おにゃのこ可愛いです。ありがとうございました!
920 レベッカ宮本:2009/07/17(金) 19:10:55.75 0
>>919
戦闘モノもイケる口なら
舞-HIME
舞-乙HiME
も大丈夫じゃないかな
口に合わない可能性も高いけど
921 いいとも:2009/07/17(金) 19:22:57.02 O
>>902
XXXHOLIC

ドSではないけれど、(精神的に)強くて、周りの男達は彼女に従ってるような作品でもいいなら、
彩雲国物語
922 小悪魔灯里:2009/07/17(金) 19:26:46.34 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
好きなジャンルは学園ラブコメ。
ツンデレが出てくるとありがたい。
鬱展開が苦手だからなるべくハッピーエンドで。

2.お気に入りの作品は何か
とらドラ、ハルヒ、ホスト部、おおふり、
げんしけん、もやしもん、ギアス
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
かみちゅ、スクラン、バンブーブレード、秒速

923 イグジビット:2009/07/17(金) 20:06:14.99 0
>>922
フルーツバスケット
彼氏彼女の事情
true tears
924 乃絵は天使:2009/07/17(金) 20:55:14.69 0
>>922
となグラ! の有坂香月
まぶらほ の神城凜
はなかなかのツンデレ
925 ヲコスジ:2009/07/17(金) 21:10:53.32 0
>>917
ブルードロップ
>>922
あかね色に染まる坂
926 小悪魔灯里:2009/07/17(金) 22:18:19.89 0
>>922
つよきす cool×sweet 
女性キャラがほとんどツンデレw

他に、
ご愁傷さま二ノ宮くん
キミキス
初恋限定
927 ピザ島精二:2009/07/18(土) 10:20:18.20 0
>>923 
true tearsは作画が好みだったwありがとう。

>>924
家が隣って設定は結構ツボかも。となグラ見てみます

>>925
レスありがと、公式見てきたけどキャラデザが可愛い
見てみます!

>>926
ほとんどツンデレってw
想像つかんwありがとう
928 白鳥鈴音:2009/07/18(土) 12:01:18.61 0
>>922
異世界の聖機師物語
929 クラナドは人生:2009/07/18(土) 14:08:45.51 O
930 白鳥鈴音:2009/07/18(土) 14:24:13.05 0
>>929
あれって学園ラブコメじゃなかったっけ?
931 あ?:2009/07/18(土) 14:35:19.96 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公をヒロイン達で取り合うようなアニメ
ラブコメだけじゃない
最近のアニメ

2.お気に入りの作品は何か
うたわれるもの、異世界の聖機師物語

3.どの作品が苦手か
ホワイトアルバム、truetears等

4.どの要素が苦手だったか
ラブコメだけって感じだから苦手

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
灼眼のシャナ、ゼロの使い魔、マクロスF、ロザリオとヴァンパイア
932 ニュー速民:2009/07/18(土) 14:36:34.54 0
>>931
スクールデイズ
セキレイ
933 あ?:2009/07/18(土) 14:37:45.69 O
>>932
どっちも視聴済みです。
レスありがとう。
934 白鳥鈴音:2009/07/18(土) 14:57:12.68 0
>>931
すもももももも
我が家のお稲荷様
sola
935 みかんちゃん:2009/07/18(土) 15:53:44.21 0
>>930
ハッピーエンドじゃなかったらどうする?
936 キラ・ヤマトさん:2009/07/18(土) 16:02:42.13 0
>>931
明日のよいち!まぶらほ、鋼殻のレギオス
937 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 00:47:51.78 0
今ちょっと入院中でして、暇つぶしにアニメでも見ようと思ってます。
私に合いそうなアニメを教えてくださいな

1.どんな特色の作品が見たいか
ストーリー重視
萌え属性のない友人に勧めても恥ずかしくない「一般」男性向け

2.お気に入りの作品は何か
デスノート アカギ カイジ Phantom 蟲師 エヴァ
クラナドアフターの12話くらいから
咲-saki-(萌系でも兎みたいでこれはおもしろいですね)
ジブリ全部 MONSTER 


3.どの作品が苦手か
けいおんとか(萌えで釣ってる系)

4.どの要素が苦手だったか
萌え属性がないので見ていて四話くらで飽きた

5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
2で列挙してるくらいです


詳しい方よろしくお願いします。
938 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 00:49:59.64 0
ageてしまった・・
申し訳ないです
939 エヴァ様の下僕:2009/07/19(日) 00:51:54.99 0
Phantomトエヴァでオタ属性云々は冗談だよな

>>937
true tears
攻殻機動隊シリーズ
精霊の守り人
darker than black
エウレカ
カウボーイビバップ
無限のリヴァイアス
岩窟王
カイバ
940 桃瀬くるみ:2009/07/19(日) 00:55:14.99 0
>>937
銀河英雄伝説
エウレカセブン
BLOOD+
コードギアス

話数たっぷりあるから暇つぶしにどうぞw
941 常盤緑:2009/07/19(日) 00:59:05.24 0
>>937
ゼーガペインの一点張りだな
942 いいとも:2009/07/19(日) 00:59:35.48 0
>>937
巷説百物語
サムライチャンプルー
ガングレイブ
ジパング
ギャラリーフェイク
943 透華:2009/07/19(日) 01:01:40.72 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
暗い感じのものや見てて鬱になるもの。見終わった後に少し制作スタッフを恨んだり
その作品についてついつい考えてしまうもの。
好き嫌いは別にして心に残るもの。

2.お気に入りの作品は何か
今、そこにいる僕、key the metal idol

3.どの作品が苦手か
基本ないです

4.どの要素が苦手だったか
ないです

よろしくお願いします
944 桃瀬くるみ:2009/07/19(日) 01:08:28.59 0
>>943
なるたる
小公女セーラ
945 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 01:09:20.97 0
>>939 >>940 >>941 >>942
迅速なレスどうもです
Phantomは現在放送中の作品です
エヴァは何気に面白かったので印象に残ってますね

攻殻機動隊・darker than black・BLOOD+ ・コードギアス
列挙に上げてませんが視聴しました

それ以外で皆さんが列挙されている中で一番のお勧めはなんでしょうか?
それをレンタルしてこようと思ってます

よろしくお願いします
946 エヴァ様の下僕:2009/07/19(日) 01:11:15.17 0
>>945
ゼーガペイン
947 常盤緑:2009/07/19(日) 01:11:46.35 0
>>943
serial experiments lain
TEXHNOLYZE
なるたる
エルフィンリート
ef
948 白鳥鈴音:2009/07/19(日) 01:23:07.81 0
>>943
無限のリヴァイアス
エルフェンリート
ファンタジックチルドレン
949 評価豚:2009/07/19(日) 01:26:57.88 0
みんな良い奴過ぎて、その世界に入ってしまいたくなるようなアニメ
出来れば可愛い娘ありで
950 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 01:29:19.83 0
>>940 >>942 >>946 >>947

時間的に3作品ほど見ようかなと思ってます
ゼーガペイン他、あと2つ上げるとすれば何がお勧めでしょうか?
951 ベホイミ:2009/07/19(日) 01:30:53.69 0
>>949
KURAU
未来少年コナン
952 もしもしアニヲタです:2009/07/19(日) 01:32:23.73 0
>>943
ぼくらの
ブラックラグーン

>>949
かみちゅ!
953 歴史教育推進係:2009/07/19(日) 01:32:41.32 O
>>943
鬼公子炎魔
蟲師
秘密
魍魎の匣
MONSTER
妄想代理人

954 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/19(日) 01:32:56.24 0
>>949
かみちゅ!・・・みんな良い奴+舞台の良さ
955 歴史教育推進係:2009/07/19(日) 01:36:29.55 O
>>937
バッカーノ
956 常盤緑:2009/07/19(日) 01:37:53.75 0
>>950
ファントムにはまってるなら構成作家が同じ黒田洋介で
ハードボイルドもので評価の高い「ガングレイブ」かな?
957 評価豚:2009/07/19(日) 01:40:36.46 0
>>951
KURAUぜひ見るわ。コナンは親父が昔大好きだったらしい。血は争えない

>>952 >>954
めっちゃホノボノしてそうだな 良さげ
958 評価豚:2009/07/19(日) 01:49:58.70 0
小学生〜高校生くらいの奴らがメインのアニメ。

「僕の夏休み、マブラヴ、けいおん!」好き
「ぼくらの、なるたる」もまあまあ好き
リヴァイアスみたいに集団が協力して頑張る系なんかも好きです
      
959 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 01:52:58.90 0
皆さん色々教えて頂いてどもです

true tears
精霊の守り人
エウレカ
カウボーイビバップ
無限のリヴァイアス
岩窟王
カイバ
銀河英雄伝説
エウレカセブン
ゼーガペイン
巷説百物語
サムライチャンプルー
ガングレイブ
ジパング
ギャラリーフェイク
serial experiments lain
TEXHNOLYZE
なるたる
エルフィンリート
ef
無限のリヴァイアス
エルフェンリート
ファンタジックチルドレン
バッカーノ

いっぱいあるな〜w
時間もあるし1つずつ調べてみます
有難うございました
960 評価豚:2009/07/19(日) 01:56:26.92 0
戦闘シーンが作画などを含め秀逸なアニメ

好きなアニメ:攻殻機動隊、ガンダム08小隊、ガンダム0083、
       エヴァの暴れてる時、サムライチャンプルー、ビバップ
       ブラックラグーン
961 常盤緑:2009/07/19(日) 02:04:43.80 0
>>960
ストレンジア、ナルト(神回のみ)、ノエイン、エヴァ破、マクロスプラス
トップ2、FLCL、鉄腕バーディー
962 セバスちゃん:2009/07/19(日) 02:11:02.79 0
>>943
まだまだあるよ

マイセルフ ユアセルフ
黒塚
特公
H2O
伝説巨神イデオン
SHUFFLE!
前半はラブコメだが、後半は凄いことに・・w
963 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 02:34:35.10 0
私の好きなアニメはMADHOUSEが制作してる作品がほとんどなんですが

デスノート アカギ カイジ MONSTER
以外のMADHOUSE作品で他にお勧めのものはありますか?
無限の住人はMADHOUSEだったかな?

ブルーラグーン クレイモア 電脳コイル 時をかける少女
は視聴しました。
964 TOKYO COLORS:2009/07/19(日) 02:53:41.38 0
>>963
MADHOUSEでググレば?カス
965 来栖柚子:2009/07/19(日) 02:57:30.88 O
>>776 >>777 >>782
バッカーノ
夏目友人帳
AiR
うた∽かた
ピアノの森
フィギュア17 ツバサ&ヒカル
イリヤの空UFOの夏

沢山ありがとうございました。そういえばピアノの森は視聴済でちょい泣いたのを思い出しました。
時間がとれたらAiRから見ていこうと思います。
966 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 03:03:23.18 0
>>963
先ほどMADHOUSEの公式HPの年代別作品を見ていました
私の好みは >>937 の通りなのですが
正直、作品数が多すぎてタイトルからだけではよく分かりませんでした
ので詳しい方からお勧めがあれば教えて頂きたいと思いレスしました

気分を害されたのでしたら申し訳ないです
967 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 03:04:54.83 0
↑アンカーミス
>>964
968 坂田銀時:2009/07/19(日) 03:08:17.68 0
>>966
魍魎の匣
テクノライズ
969 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 03:28:41.35 0
>>966
魍魎の匣面白そうですね
有難うございました
970 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 03:31:26.56 0
>>968
971 柏木優奈:2009/07/19(日) 04:04:17.17 0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
キャラの性格が何かのキッカケで突然変わる。

ロボット系以外だったらなんでもいいです。
972 ほっちゃん:2009/07/19(日) 04:23:08.84 0
殺したイチ
973 来栖柚子:2009/07/19(日) 04:32:46.74 O
>>971
ひぐらしのなく頃に
974 天江衣:2009/07/19(日) 04:34:43.14 0
>>971
喰霊
テイルズオブジアビス
975 白鳥鈴音:2009/07/19(日) 04:54:56.31 O
1、 どんな特色の作品が見たいか
強気な女やセイバーみたい女が主人公に惚れていくような。
恋愛メインではないほうが◎
切なくなったり泣ける系もいいですね

2、 お気に入りの作品
十二国記 Fate 月姫

3、 どんな作品が苦手か
ロボットものは見ません。幼い絵萌えなども×です
976 秋山乙女:2009/07/19(日) 05:13:41.06 0
>>975
図書館戦争
戦場のヴァルキュリア
エルフェンリート
狼と香辛料
977 くぎゅうううううう:2009/07/19(日) 05:19:45.36 O
>>976
ありがとうございます、全部見たことないので楽しみです
978 天江衣:2009/07/19(日) 05:21:42.35 0
979 クラナドは人生:2009/07/19(日) 06:20:55.86 O
お願いします。

1.演出が斬新、というか凝っているように感じるもの。極彩色多用なもの、やたら動くもの。

2.フリクリ、妄想代理人、ひだまりスケッチ

3.典型的な少年漫画のような、「燃える」作品。

4.なんとなく冷めた目で見てしまうので…

5.新房監督、今監督のものはだいたい。

他はジャンル等問いません。萌え系でも大丈夫です。

曖昧ですがよろしくお願いします。
980 マシロちゃん:2009/07/19(日) 08:52:56.74 0
舞台が女子校の作品をいくつか教えてください
シナリオや内容は問いません
981 あひるちゃん:2009/07/19(日) 08:53:50.33 0
>>979
ef a tale of memories、君が望む永遠
982 エヴァ様の下僕:2009/07/19(日) 09:17:07.23 0
>>979
ef
カイバ
絶望先生
今やってる化物語
983 モルボル:2009/07/19(日) 09:20:21.37 0
おまえらこの部分ガン無視だな
>5.新房監督、今監督のものはだいたい。
984 セバスちゃん:2009/07/19(日) 09:28:01.02 0
>>979
攻殻機動隊
FLAG

夏のあらしは、もう見てるよね
985 常盤緑:2009/07/19(日) 09:28:46.69 0
>>979
エヴァ、ウテナ、プリンセスチュチュ、FLCL、アベノ橋魔法☆商店街、紅
serial experiments lain、神霊狩、ヤマカン、瀬戸の花嫁、セラフィムコール
ガンバの冒険、忘却の旋律、MUSASHI-GUN道-
986 穂波:2009/07/19(日) 09:31:52.25 O
efは大沼監督だな。でも何となく既に見ている気はする
987 あ?:2009/07/19(日) 09:32:06.36 O
>>981
すいません。両方みてました…

>>982
カイバって見たことないんで見てみます!
ありがとうございます!
988 クラナドは人生:2009/07/19(日) 09:37:13.79 O
>>984
夏のあらしは面白かったっす!
甲殻機動隊ってそういう系なんですか?

>>985
ありがとうございます!
とりあえずぐぐってきます…
989 エヴァ様の下僕:2009/07/19(日) 09:52:04.70 0
>>988
彩色多彩で思い出したけど
岩窟王
990 穂波:2009/07/19(日) 10:00:23.51 O
>>988
演出が凝っている物なら、「彼氏彼女の事情」なんかもいいと思う
991 綿貫響:2009/07/19(日) 10:14:59.68 O
>>989
ちょっと調べたらかなり良い感じでした!
服の模様の動きとかが好みぴったりです。

>>990
少女漫画系のアニメってあんまりみたことないので…
992 磯辺:2009/07/19(日) 10:22:11.89 0
>>943
ギルガメッシュ
NOIR
GUNSLINGER GIRL
神無月の巫女
DARKER THAN BLACK
喰霊-零-
phantom

>>960
お伽草子(平安編)
DARKER THAN BLACK
喰霊-零-
CANAAN
993 セバスちゃん:2009/07/19(日) 10:42:46.76 0
>>988
攻殻は、最近の極端に斬新な演出ではないけど、
場面場面に、細やかな演出がされている感じかな
あと、今となっては古典だけど、
名作、AKIRAは、見たほうがいい

994 柏木優麻:2009/07/19(日) 10:50:06.34 O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)純粋で真面目な女の子が主人公で、感動的ストーリーがあるもの
シリアスすぎない
恋愛に偏りすぎない
2.お気に入りの作品は何か
かみちゅ!、獣の奏者エリン、無人惑星サヴァイヴ、ARIA、水色時代
3.どの作品が苦手か
プリキュア、とらドラ等
4.どの要素が苦手だったか
美少女なのに強すぎるキャラが多い
現実だったら非常識すぎる行為をする女
萌えを狙いすぎるキャラ
5.「1.」の条件に合うけど試聴済みな作品
魔法遣いに大切なこと、まなびストレート、貧乏姉妹物語、あさっての方向、北へ。ジブリ作品

お願いします
995 透華:2009/07/19(日) 11:18:51.65 0
>>944>>947>>948>>952>>953>>962>>992
レスありがとうございます。
たくさん上げていただいたのでこの中からHPやwikipediaを参考に
して見ていきたいと思います。
996 穂波:2009/07/19(日) 11:19:10.32 O
>>991
そっか、それは残念。あと挙げるとしたら怪 ayakashi 、モノノ怪あたりかなあ

>>994
カレイドスターおすすめ
997 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/19(日) 12:14:46.96 0
>>994
ないしょのつぼみ
998 つかさちゃん:2009/07/19(日) 12:41:20.19 0
>>880
マリアさまがみてる、まりあほりっく、乙女はお姉さまに恋してる
ストロベリーパニック、けいおん、まなびストレート
999 tt級こねーな:2009/07/19(日) 12:55:19.59 O
>>994
フルーツバスケット
ジーンダイバー
ナースエンジェルりりかSOS
1000 イエス、ブスミス!:2009/07/19(日) 13:13:12.44 0
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  -ω-) 1000
 (  ブッ!! ゝ∪    )
  丶〜 '´  (___)__)
             
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。