アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因180
1 :
ゆりしー:
2 :
自演豚:2009/06/07(日) 00:24:41.11 O
乙
3 :
百合豚:2009/06/07(日) 01:54:08.03 0
>>前スレ890
>まぁ80年代には1億総オタク時代なんて言われたものだったくらい
>趣味にこだわる事は時代の趨勢だと思われていた。
1990年代初頭まではクイズ番組のカルトQがヒットしていたほどマイナーなものを尊ぶ空気もあったような気がする。
今は趣味が分散化してしまってマイナーなものの価値が無くなっているのかも知れないが。
4 :
百合豚:2009/06/07(日) 02:07:11.41 0
5 :
南条操:2009/06/07(日) 02:37:39.25 0
998 名前: (祝)極上二期制作決定![sage] 投稿日:2009/06/07(日) 02:27:33.21 0
やたらエヴァ前後で変わった、と言い張る人がいるけど
大して変わってないよ。後にエヴァっぽい作品が出てきたくらい。
90年代初めでもオタ臭いアニメあったじゃん。
エヴァ以前知らないゆとりか?美化するなよ。
誰もエヴァ以前はオタアニメがないとは言ってないけどな
萌え系はエヴァ以降アホみたいに増えたけど
エヴァの成功を見て資本も一気に入って来たからな
ロボット系がガンダムを経て、一定のリアリティと面白さを追い求めて行き着いた先でもある
なんだかんだ言ってアニメ史の節目
>>4 そう思われても仕方がない
77年までに制作されたアニメで高校生が見られるのなんて
アニメンタリー決断ぐらいだわ
よく1990年代は良いアニメがあるっていうが、年表見たり当時のアニメ誌ホビー誌を
ざっくり見たら、そんな大層な作品はなくあかほりとか一線にいる時点で
首を捻りたくなるわな
よく70年代、80年代のアニメは凄いのがあるといったら
思い出補正とか懐古厨とか小バカにするのがいるが
90年代を美化するのも、思い出補正も良いとこだろうに
9 :
坂田銀時:2009/06/07(日) 07:11:57.85 0
前スレの最後のほうでちらっと出てたけどエヴァで変わってしまったんじゃないんだぞ。
ジャンプアニメが隠してくれてただけで
藤島康介、高田裕三、CLAMPあたりの作品のアニメ化でとっくにオタク化は進んでたわ。
エヴァで変わったことか
テレビ放映でビデオ販促を狙うということや製作委員会方式はそれ以前からあった
変わった点は大人向けになったことだろう
このスレで前にも書いたと思うが
エヴァ以前のアニメはマニア向けでも大学生くらいがターゲットだった
大人に売れているのはジブリ、ガンダム、ディズニーといった
伝統的なブランドに限定されていたと思う
新しい作品は基本的に若者向けのはずだった
それがエヴァが大人を呼び込んだ結果、
新しい作品でも大人を狙うようになった
今じゃ大学生以下を狙うアニメなんてあまり聞かないな
>>9 3X3アイズや逮捕とかレイアースが出始めた頃だな
それにスレイヤーズや爆れつハンターとかで
今の雛形が出来上がった感があるな
12 :
坂田銀時:2009/06/07(日) 07:20:10.68 0
>>11 その辺の事情を知らないとエヴァで革命が起きた!と思ってしまうところなんだけど
なんと言うことはない。
黄金期の三本柱が終わってジャンプの力が弱まって日陰でこそこそやってたのが
表に出ただけのこと。事実チャチャに対抗できるだけの視聴率が取れたアニメ作品は
95年以降激減。つまり衰退してたんだよ・・・エヴァで盛り上がったわけじゃなくて。
13 :
変態仮面:2009/06/07(日) 08:47:26.33 O
>>12 るろ剣ワンピハンターでもこの流れは止められなかったか
テニプリナルトヒカ碁でも阻止出来なかったジャンプの力が衰退したのが95年以降だな
>>11 >3X3アイズや逮捕とかレイアースが出始めた頃だな
>それにスレイヤーズや爆れつハンターとかで
まさにその辺が
>>10でいった大学生以下を狙ったアニメだよ
当時のエヴァの客層である20、30代のヤマト、ガンダム世代には受けていなかった
15 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 09:01:50.74 0
藤津亮太の分析から引用。
>アニメが再放送の回路を失い、本放送のみとなった時に
>アニメの歴史感覚は失われたのではないか。
>その歴史感覚の有無は、「ブーム」といわれるムーブメントの内実に
>大きく影響を与えているのではないか。
これも「一般に受け入れられなくなった」原因の大きな部分の一つじゃ無いかと思うんだが……
皆さんはどう思います?
>>15 最近は景気が悪い
制作費のかからない再放送は増えると思う
17 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 10:03:46.20 0
>>4 その辺の理由は
アニメや漫画を卒業して新たに入って行くべき筈の映画や小説や演劇が
その頃何故か軒並み下り坂になったからだ……と
誰かが述べていた様に思うんだが。
18 :
ヤンキー:2009/06/07(日) 10:40:49.50 0
>>16 でも増えてない。
ドラマの再放送はそれなりに多いが
アニメの再放送は減っている。
ドラマの再放送も映画とか続編つながりだけどな
映画公開の前作放送はいいと思うが
20 :
鉄男:2009/06/07(日) 11:12:25.89 O
>>12 黄金期の三本柱って何?
DB、スラダン、幽白であってる?
21 :
坂田銀時:2009/06/07(日) 11:15:23.11 0
>>20 うん。このスレだとジャンプアニメの存在そのものが否定されることもよくあるけど
ぶっちゃけジャンプアニメに相当助けられてたんだよ、アニメ業界は。
22 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 11:20:33.59 0
23 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 11:22:44.33 0
>>21 >ジャンプアニメに相当助けられてたんだよ
最近はその副作用が出てると思うな。一時期より勢いが落ちたジャンプだしね。
といってジャンプアニメに変わる何かがあるの? と言われると中々「これだ」ってのは
来てないしオリジナルでやれるかと言われると何故か辛いモノがあるし・・・
俺の意見は間違ってるか?
24 :
坂田銀時:2009/06/07(日) 11:45:03.67 0
>>23 あ、その3つであってる。うん、その通り、って書けばよかった・・・
ジャンプアニメに変わるアニメが萌えアニメしかないからきついんだと思う。
今のアニメを絶賛する奴も
単なる流行好きにほかならんよ
小室みたいにwww
26 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 12:34:23.17 0
>>24 それじゃあジャンプアニメに代わってアニメの中核を占められるアニメって
何だろうと謂うのがね。何かめぼしいのある?
27 :
磯辺:2009/06/07(日) 12:43:50.24 0
近年のジャンプ新作アニメって初恋→とらぶる→ネウロ→武装錬金?
どうでもいいな
28 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 12:52:46.76 0
オリジナル企画と言えば昔のタツノコプロは
よくあんなにオリジナル企画やってたなと思うね。
あと東映も決して多くは無いけどオリジナル企画はやってたような。
(ここで言うオリジナル企画にはロボットアニメを除いて)
そう考えると何故今はあんまりオリジナル企画が? 本数が増えたんなら
その分オリジナル作品やったっていいんじゃ無いかと思うんだけど。
29 :
ゆりしー:2009/06/07(日) 12:54:48.27 0
>>28 オリジナル企画は今もあるでしょ、
ギアスだってそうだしさ
30 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 12:56:04.96 0
>>29 ただ全体と比較して見るとそんなに多くはないような。
31 :
磯辺:2009/06/07(日) 12:59:30.89 0
タツノコも基本的には玩具会社との連動系だしな
そんなのでいいなら今でも腐るほど無いか。バトルスピリッツみたいなカード系とか
32 :
百合豚:2009/06/07(日) 13:00:54.08 0
>>28 タツノコプロは漫画家が設立したことが大きいのでは。
本数が増えたからこそ企画が楽な原作物に流れたのではないかと思う。
33 :
坂田銀時:2009/06/07(日) 13:17:32.73 0
34 :
松田由子:2009/06/07(日) 13:17:49.97 O
ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書って
1992〜1993年くらいの時期の三本柱ってイメージ。
ジャンプ黄金期は1年経てば看板クラスの作品がコロコロ
入れ変わったから、黄金期の三本柱と括られても違和感がある。
ワンピ、ナルト、ブリーチで何年もトップが変化しない
今のジャンプとは事情が違う。
35 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 13:28:17.86 0
>>31 >タツノコも基本的には玩具会社との連動系だしな
その割にはそんなに玩具会社の意向が目立った事は無かったように思うんだが。
まあニューゴッドフェニックスとかガッチャスパルタンとかバトルプロテクターとかは
置いておくとしても。
地獄少女もかな
漫画は後だし
37 :
小清水亜美:2009/06/07(日) 13:54:07.33 0
>>10 言いたいことはわかるんだが、今の萌えこそ10代向けだろ
だから話題が拡散しないんだよ
小学生に受ければ親に広がる、20代以上に受ければ大人に広がる
昔のアニメ→小学生向け
今のアニメ→中高生向け
たまたま突き抜けたのがエヴァ
エヴァを除けば昔からたいして変わらない
38 :
桃瀬くるみ:2009/06/07(日) 14:06:23.30 0
>>37 けど昔から中高生くらいを意識した作品は有ったように思うんだけどな。
ルパン三世第一シリーズとか決断とかその辺りが。
だから「昔のアニメの小学生向け作品と中高生向け作品」
「今のアニメの小学生向け作品と中高生向け作品」
というふうにして語った方が良いと思うですよ俺は。
39 :
ズーラ:2009/06/07(日) 15:52:04.84 0
ネットでちょっと話題になる萌えアニメ
ハルヒ、ギアス、ひぐらしetc
この辺、社会に接点を持つ歳になると見れないな
業界としても金持ってる20代を対象にして展開した方が美味しいはずなのに
なんでそういうのが出てこないんだろう
>>39 正直、その三作の中では百歩譲って見ても良いかと思うのは
ギアス位かな
ひぐらしは噂を聞いていると、あの確信犯的な作りがウザイ
41 :
南条操:2009/06/07(日) 15:55:15.21 0
>>37 キモオタにアホみたいに受けたからなエヴァ
42 :
モルボル:2009/06/07(日) 16:27:34.91 0
43 :
南条操:2009/06/07(日) 16:32:20.15 0
>>42 そりゃ0ではないだろ
けど大概はキモオタに受けた
44 :
モルボル:2009/06/07(日) 16:39:47.19 0
しかしエヴァはガンダムやヤマト程のヒット作ではないんだよな
46 :
南条操:2009/06/07(日) 16:40:57.94 0
47 :
南条操:2009/06/07(日) 16:41:38.34 0
48 :
小清水亜美:2009/06/07(日) 16:45:54.26 0
ヤマトが大人にも人気があった背景って?
オタとガキが少しくらいついた感じだなエヴァ
テレビでやるみたいだがどうなんだろうな
50 :
伊藤さん:2009/06/07(日) 16:48:46.14 0
日本でも戦後のある程度の時期まで
アニメは子供向けonlyな時代があったのに
どうしてこう変わっちゃたんだろう。
欧米が子供向けonlyを保ち続けるのも不思議。
エヴァで一気にオタクが増えたが
そいつらもエヴァ見る前は普通に一般人だったんだけどな
あと今の20代はギャルからリア充まで、エヴァ見てる奴が意味不明に多いような
53 :
みみみ:2009/06/07(日) 16:57:07.22 0
そりゃ、視聴率が7.1%だったんだからギャルや
リア充だって目にする機会はあるわな。
当時のアニメのほとんどがそうだ。
エヴァンゲリオンに限った特性ではない。
54 :
南条操:2009/06/07(日) 16:58:45.45 0
>>50 日本だとSFやファンタジーは実写で出きないから
そういうのがオタ向けアニメに発展したみたい
向こうだと実写で済ます
エヴァの視聴率くらい当てにならないものはないけどな
話題になったの放送終了後だし
ずいぶんオタが増えたんですね。
少数派で叩きやすいと思ってたのに、
いきなり周りに増えて戸惑ってる感じ?
>>52 どっちかというと、アニメ卒業した大人が返ってきたと話題になってた
59 :
みみみ:2009/06/07(日) 17:01:51.96 0
>>55 だから7.1%の内のさらに何%かが大騒ぎしてたんだろ。
熱狂的なファンが多いだけで、ほとんどの人が興味ない。
60 :
咲厨は鼻糞:2009/06/07(日) 17:02:24.19 0
ところで皆さんは何を見て少数派と決めてるんですか?
>>59 大騒ぎしたから一般に広まったんだよ
一般に広まったからマスコミで取り上げられたんだよ
>>57 初代ガンダムの頃のオタとかか
それはあるな
64 :
南条操:2009/06/07(日) 17:05:03.92 0
>>62 一般にまでは広まってない
マスコミに取り上げたと言っても今の萌え特集と変わらんかった
65 :
みみみ:2009/06/07(日) 17:05:23.12 0
>>62 広がってねえって。
オタクの間でこんなの流行ってますよーって
興味本位でマスコミが取り上げてただけ。
改めて言うが熱狂的なファンは多かっただろうが
人数はそんなに多くない。
視聴率が7.1%もあったんだから一般人の中には
目にしたやつもいただろう。
一般への広がり具合を示したデータとかあるんですか?
67 :
咲:2009/06/07(日) 17:08:11.68 0
コンビニのポスターや雑誌、グッズでエヴァ満載なんだが。
68 :
南条操:2009/06/07(日) 17:10:31.03 0
コンビニはないな
69 :
みみみ:2009/06/07(日) 17:10:36.08 0
>>67 グッズはあるのかもしれないしあったのかも
しれないが少なくとも満載ではない。
70 :
みみみ:2009/06/07(日) 17:27:53.00 0
しかし、エバンゲリオン放送後に一般人へと、ブームが一気に広がったというのが
事実だとすれば、さぞかし、7月3日の金曜ロードショーでは
高い視聴率を獲得してくれるんだろうな。
なにせ、ヤマトやガンダムと並ぶムーブメントらしいからな。
ちなみにヤマトの映画の視聴率は30%を超えたらしいが。
71 :
ジジイ:2009/06/07(日) 17:37:17.65 0
最近すぐ数字だとかソースだとか言って、数字でしか考えられないバカが増えたね。
当時は計測方法違ったり、今みたいに映像ソフト買う文化ないのを無視して
恣意的に今と同列に扱ったり。そのクセCDは当時と違うと言う。
最近のネット議論ホント酷いわ。
幼少の頃にゲームが登場した世代以降はかなりライトオタは多いと思う
子供の頃見てた番組の話する時に男女関係無く見てた物多いし(スラダン、セラムン)
アニメも女性中高生向けのものがあったから、結構隠れ(?)女オタも多い気がする
ヤマトの時代は
ビデオもVHSもDVDも普及してなかったから。
90年代前半のアニメは大半が10%近くいってたし。
ネットで放流されてる現在と比べてはいけないよ。
74 :
片桐姫子:2009/06/07(日) 17:45:09.13 0
ゲームなんてほとんどオタ絵だとおもうが、
そういうのは嫌悪されないんだよね
75 :
みみみ:2009/06/07(日) 17:56:34.39 0
>90年代前半のアニメは大半が10%近くいってたし。
そう。
だからエバンゲリオン程度の視聴率で一般人も巻き込む
社会現象というのはおかしい。
あれで一般人も巻き込むのなら他にも一般人を巻き込んだ
アニメはいくらでもある。
76 :
自演豚:2009/06/07(日) 18:23:10.96 O
2007年映画興行収入ランキング(1月〜12月)[邦画]
順位 公開月 作品名 興収
1 9月 HERO 81.5億
2 7月 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 「ディアルガVSパルキアVSダークライ」 50.2億
3 11月 ALWAYS 続・三丁目の夕日 45.6億
4 7月 西遊記 43.7億
5 06/12月 武士の一分 41.1億
6 11月 恋空 39.0億
7 3月 ドラえもん のび太の新魔界大冒険 7人の魔法使い 35.4億
8 1月 どろろ 34.5億
9 3月 アンフェア the movie 27.2億
10 4月 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー) 25.3億
・
・
・
14 6月 舞妓Haaaan!!! 20.8億
15 9月 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 20.0億
www.eiren.org
社会現象といいたいならポケモンコナンとは言わないまでも、
せめて舞妓Haaaan!!!には勝ってほしかった
77 :
磯辺:2009/06/07(日) 18:25:15.25 0
>>76 ってかコナンと5億しか差が無いほうが怖いわ
78 :
変態仮面:2009/06/07(日) 18:28:05.91 O
79 :
乃絵は天使:2009/06/07(日) 18:33:19.88 0
なんか気持ち悪くてあんまり好きじゃないけどなぁ、エヴァ
再放送で火がついたんだっけ?
80 :
ジジイ:2009/06/07(日) 18:35:02.95 0
81 :
来栖柚子:2009/06/07(日) 18:42:09.15 0
>>75 具体的に書いて
いくらでもあるんだから5つは上げてね
82 :
早乙女先生:2009/06/07(日) 18:42:47.81 0
エヴァっつってもそんなもんか
>>31 おれ調べによるとタツノコが玩具会社と連動したのは
破裏拳ポリマーの時にタカトクと組んだのが初めてだった
しかしそれ以前からタツノコはオリジナルが多かった気がする
昔はテレビ局が子ども向けコンテンツのノウハウがなかったんだよ
漫画家や出版社の方が子どものことをよく解っていると考えられていたんだ
だから漫画原作が必要だったんだ
しかし漫画家として十分なキャリアを積んだ経営者がいる
タツノコプロにはいらなかったんだろう
>>37 バンダイビジュアルはアニメDVDでは日本一の会社だ
そこの社長によると20〜30代男性が顧客という話だ
萌えアニメってのはたいていDVD販売が主眼なんだぞ
84 :
磯辺:2009/06/07(日) 18:47:09.33 0
まぁEVA映画の数字は誰も予想できなかった数字ではあるたろうな
終わったタイトルだしSCRにいたっては80台だし。
興行収入を見守るスレで10億超えると予想したら電波扱いされそうだ。
>>79 あのただ単に捻った程度の話なのに、ファンやメディアの無理やりな考察が
なんかキモかった
86 :
磯辺:2009/06/07(日) 18:50:24.36 0
>>85 あの時代は謎が謎を読んで謎のまま終わるパターンが受けていたな
ツインピークスのブームとかもそうだし
87 :
南条操:2009/06/07(日) 18:53:45.08 0
>>71 数字以外だったら主観的な意見の押し付け合いにしかならんだろw
このグタグダ感なつかしいな
これでこそエヴァが返ってきたって気がするわ
89 :
伊藤さん:2009/06/07(日) 19:02:09.49 0
>>81 ちびまるこちゃん、クレヨンしんちゃん、セーラームーン、
とんでぶーりん、GS美神
と、いうか適当なジャンプアニメの名前を出せば5つくらい
余裕すぎるからあえてジャンプ以外からセレクションしてみた。
90 :
早乙女先生:2009/06/07(日) 19:05:31.17 0
エヴァは面白いと思うし、あの世界観にどっぷり浸かるのも良いと思うんだけど、
それを「な?面白いだろ?」みたいに他人に押しつけてきたり、
それを元に他の作品を見下したりする奴がいるから鬱陶しいんだよ
91 :
伊藤さん:2009/06/07(日) 19:09:32.64 0
っていうか『みんな死んでしまえばいいのに』とかきめえw
一人でさみしく死ねよ。
人様にまで腐った価値観を広げるな。
冬ソナアニメは叔母様方は見るのだろうか
誰得
93 :
最萌豚:2009/06/07(日) 19:39:40.13 O
でも映画好きとか演劇好きとかの同年代とエヴァネタで盛り上がれるてのは嬉しいぜ。
世代が違う奴にはわからんかもしれんが
今のお笑いブームとかも何が面白いのかわからん
無理矢理ブームにしてるだけじゃないのか
95 :
変態紳士:2009/06/07(日) 20:07:42.69 O
なんか最近エヴァの話多いよ君達
97 :
来栖柚子:2009/06/07(日) 20:32:31.57 0
とんでぶーりん、GS美神どこがブームになったんだよ
視聴率=社会現象とか低脳ゆとりはまじ怖い
>>97 だから視聴率で比較してエヴァがブームって程ではないってのを
言いたいだけだろ
もう少し理解してから反論しろよ
ローソンキャンペーンのエヴァのクリアファイル
レイアスカマリのやつだけなくなってシンジばっかり余りまくってたのにはワロタ
でもにわかとかパチンカーがシンジのクリアファイルを貰っていくんだよな
100 :
変態仮面:2009/06/07(日) 21:02:52.62 O
>>73 今のアニメで10%超えるのは昔のアニメばっかりだな
まる子は10%超えていたけどこの間一桁を取ったな
101 :
神原宙:2009/06/07(日) 21:03:45.30 0
エヴァはサブカル界隈で受けたりドラマとかを作る側に受けたりしたね。
ただ当時の一般向け(=主婦向け)マスコミは扱わなかった。
というか扱い方が分からなかったのと扱っても自分らのお客(=主婦層)には受けないって
わかってたからだろうな。肯定的にも否定的にも。
普通にお昼のワイドショーで何度も特集されてたよ
エヴァとかオタクっぽいやつでも
一般受けするってことだろ
すべては宣伝次第だな
>>103 騒ぐほどオタク以外には波及しなかったのがエヴァなんだよ
105 :
伊藤さん:2009/06/07(日) 21:12:03.19 0
10%超えるのが当たり前の時代に7%の視聴率のアニメの
どこが社会現象なんだよw
寝言を寝てから言えっつーのw
エバンゲリオンとか同じ年に放送された忍空の半分だっつーのw
自分の周りの話が基準でブーム加減を語っていいんなら俺の回りは
るろ剣やコナンの話題をするやつは居ても、エバンゲリオンなんて
話題にあげるやつなんかいなかったっつーのw
106 :
神原宙:2009/06/07(日) 21:17:52.83 0
るろ剣やコナンの話題が出てエヴァの話題が出ないってのは
年齢層も関係ある気はするかな。
基本、大学生以上のブームだったって印象はある。
俺の周りでは子持ちの主婦が語り合ってたが。
107 :
伊藤さん:2009/06/07(日) 21:24:56.30 0
現在の20代に受けてたと言ってみたり、当時の大学生以上(今なら30代)に
受けていたって言ってみたり忙しいな、おい。
本当はどの世代に受けてたんだ?
当時から普通にTVで紹介される時、社会現象を起こした〜
平成以降最大のヒットを起こしたアニメとかなんたかかんたら
とか言われてたじゃんエバン。当時はなんか怖くて興味惹かれなかったけど
コレの再放送と逮捕しちゃうぞは2話位だけ何となく見た記憶ある
ジャンプ600万部時代だろ
アニメ知らなくても話はできるし
今みたいに同じ雑誌なのに人気の差がでるって
ほうがな
エヴァは次金曜ロードショーで放送される視聴率見ればいいじゃん
111 :
伊藤さん:2009/06/07(日) 21:31:53.23 0
エバンゲリオンは角川によって仕掛けられたブーム臭がするのよ。
ちょうどいい具合に一部熱狂的なファンが居たから
それをマスコミを使ってうまく紹介してもらったという
プロセスが見えるようだ。
それで名前は聞いたことあるけど見たことがないという人間が増えた。
オタクってスイーツとかの女性向けに作られたブームには厳しいけど
角川が仕掛けたアニメブームには弱いよね。
112 :
南条操:2009/06/07(日) 21:33:41.73 0
>>103 一般には受けてないだろ
オタの間での大ブーム
113 :
6号さん:2009/06/07(日) 21:34:07.88 0
ネット草創期の波に乗ったのがエヴァ
オタクのコミュニティーがごく近い人間によって営まれていた状態が
ネットでの不特定多数との出会いによってその空間を広げ
コミュニティーに入らなかったあるいは入れなかった人間を巻き込むようになった
エヴァは心理描写と演出のみで楽しめるライトテイストなアニメだが
コミュニティーにまるで難解な国語の問題を解くような楽しみをも与え続けてくれる
オタク好みのアニメでもある
そういった意味で斬新だったし新しいアニメの販売手法だった
そのような意図を作品に盛り込んだ庵野は間違いなく天才
その点が視聴率の尺度で測れない新しい展開だった
今のアニメは予めネットというツールを利用することを覚えた
販売手法面での後継者達だ
114 :
山本:2009/06/07(日) 21:43:03.71 O
>>111 だいたい内容的に一般受けしそうな要素がないからな、エヴァは
あれは一般が見たら本当に 気持ち悪い で終わりだろう
第一テレ東だったから放送されてない地域もあったしな…
視聴率なら同じテレ東でもポケモンやチャチャの方がはるかに高いし
116 :
神原宙:2009/06/07(日) 21:44:16.05 0
>>107 オタ入った大学生以上、社会人や主婦層まで。
オタ入ってない人の目には届いたかどうか疑問。
当時のniftyなんか、あらゆる会議室で大騒ぎだったが
普通の社会では誰も知らない振りしてたな。
中学生以下には、今のゼーガペインくらいにしか知られてなかったと思う。
最近でCSやBSで再放送したし
パチンコも一般受けの要因だろ
アクエリオンの着うたとか凄かったし
118 :
山本:2009/06/07(日) 21:51:15.79 O
>>117 パチンコとか…
BSやCSでわざわざエヴァ観てる人ももとから興味ある人だけだろうし
119 :
神原宙:2009/06/07(日) 21:53:11.99 0
>>116 ついでにいうと大学生・社会人中心だし当時はもうVHSは普及してたから
夕方の本放送をリアルタイムで見れた人は少ないんじゃないかと思うんだよ。
当時から(オタ中心だったし)録画して見る人は多かったんじゃないかと。
そして家に帰ったらすぐテープ巻き戻して見てnifに書き込む。
120 :
伊藤さん:2009/06/07(日) 21:54:16.95 0
また録画率か。
コードギアスもそんな擁護のされ方をしてたっけ。
121 :
神原宙:2009/06/07(日) 21:56:41.81 0
いや・・・ギアスは擁護しないけどさ。
俺も一応録ったけど・・・なんか見る気しなくて・・・
>>120 どっかのドラマも録画率がいいっていってたぞw
123 :
変態仮面:2009/06/07(日) 21:58:58.49 O
エヴァのとばっちりを受けたのがジャンプと富樫嫁の作品だったわけで
前者はDBが終わって衰退期突入だったからなセラムンもピークが一段落していた時期と重なったけど
90年後半ってもうジャンプ終わってたんじゃね
125 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:05:07.42 0
セラムンは自爆だろうw
SSは普通につまらんかったしスターズは意味わからんかった
126 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:07:14.72 0
ジャンプの衰退をエヴァでどう説明するのか興味があるw
90年代前半まででジャンプが失速したのは80年代黄金期の勢いを
ひどい引き伸ばしの連発でついに食いつぶしてしまったからだし
ギアスほど、ロボットモノで売り出しておきながら
メカマニアにソッポ向かれて、萌えや腐女子にしか
相手してもらえなかったアニメも珍しい
>>97 低脳ゆとり乙
当時はブームというほど高い数字ではなかったんだよ
時代を考えろゆとり
129 :
変態仮面:2009/06/07(日) 22:13:57.09 O
>>126 エヴァが始まった時期が
視聴率低下→ゴールデンタイムのアニメ枠消滅と上手い具合にタイミング重なったんだよな
テレ東のアニメがエヴァをきっかけに躍進したのを尻目にジャンプ衰退と合わせてフジのアニメはだんだん枠を縮小していった
るろ剣と封神演義の作者はエヴァについて
語ったやら影響受けているやらなんとかかんたら
>>130 その頃位からジャンプにも同人臭い漫画が増えたわな
テレ東もエヴァを境にアニメもどんどん視聴率落ちていったんだがね
'94-5の赤ずきんチャチャ以降平均二桁アニメ、
ポケモン以外無いし。
FF7もエヴァの影響受けて後半ああなったって話だし
あの辺のエンタメはエヴァの影響受けまくってる
134 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:21:17.14 0
>>129 つまりジャンプの衰退じゃなくてフジのジャンプアニメの消滅が
単にタイミングが偶然合ったってことか。
他局でアニメが躍進してるならうちのアニメ班は何やってんだと
尻ひっぱたくのが普通じゃね?
アニメそのものが全部落ちたわけじゃないんだったら。
サクラ大戦もEVAの影響受けてるな
>>131 同人というか腐女子に侵されていったなあ。
その流れでその後躍進していったのがテニプリとヒカ碁。
最近は腐女子にもジャンプは見放されつつあるが、その後に残ったのは
長期連載だけが生き延びる不毛の荒野のみ。
137 :
変態仮面:2009/06/07(日) 22:21:35.50 O
>>131 封神演義の絵柄は当時ヲタ臭いと思っていたアニメ化の時期を逃したよなあれ
忘れた頃にテレ東の早朝でやっていたのを思い出す
正直TV東京じゃキー局と比べたら
世間の影響度は半分も無いな。
別に作り手がエヴァにどう影響されようが問題外かと
しかもその作り手が作っている作品も
一般人が目にする事がない作品ばかり
オタがオタに影響受けるのは、よくある話だわ
140 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:24:55.76 0
>>137 この先ストーリーがどう転がっていくかを見定めてるうちに時期を失ったんだろうね。
結局中途半端な時期に始めたアニメはなんか中途半端なオリジナル展開に
141 :
南条操:2009/06/07(日) 22:26:53.75 0
142 :
変態仮面:2009/06/07(日) 22:27:08.64 O
>>134 TV朝日もタイミングが悪かった
マードック買収のゴタゴタでアニメ枠が減らされたから
確かガンダムXが早朝に追いやられたんだよね
>>141 甲武なんかまさにそうだろ。
霊力が強くないと乗りこなせないとか
つーかさ、財布の紐が緩いオタクと制作側の人に受けたって事だったんじゃない?
そういや当時もののけ姫はエヴァの影響受けたとかどっかで見たなぁ・・・
>>136 テニプリとか出てくるようになってからジャンプ読まなくなったなあ
相変わらず亀有とジョジョとワンピースはは続いていると聞いてはいるけど
146 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:28:28.29 0
>>139 つーか互いに影響しあって似たようなものを少しずつ変化させて作っていくのが
オタク業界の流儀のようなんだな。
まぁ、絵画の世界でも音楽(クラシックでもジャズでもポップスでも)の世界でも
後世になってみれば結局そういう感じなんだけど。
当時斬新な新手法とかもてはやされても、後になって見たらちょっとしか変化してない。
>最近は腐女子にもジャンプは見放されつつあるが
えっそうなの?
今でも最強かと思ってた
マードックは朝の特撮やドラえもんまで打ち切りにしようとしたんだっけ。
あそこの言いなりになって報道番組ばかりやってたら
今のTBSみたいな惨状になっていただろうな。
>>144 宮崎、富野、庵野辺りは愛憎入り混じってよーわからんw
150 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:30:54.20 0
>>146 しかしエヴァって斬新の演出というより、他ジャンルからの借り物を
上手に再利用しただけだし、独自の演出とは言いがたい
>>148 その朝の特撮が今は出世頭だもんな
>>145 ジョジョ続いてねーよw
森田より先に追い出されたというのにいつの話をしてるんだ
153 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:33:38.89 0
>>148 外国から見たら、日本のテレビ局の編成のカオスっぷりは理解不能かもな。
後進国のチャンネルが2つくらいしかないようなテレビと同じような編成を
先進国でチャンネルも7つ8つあるのに続けてるような。
154 :
南条操:2009/06/07(日) 22:33:44.29 0
>>152 知らんかった、もう終わりじゃねーかジャンプは
156 :
変態仮面:2009/06/07(日) 22:34:58.84 O
>>148 あの頃マードックの言いなりになっていたらメーテレや朝日放送のアニメ枠もなくなっていたかも知れないのか結局ドラとクレしんだけは残したんだよね
ドラはF先生の死去
クレしんは監督の降板が重なった時期でもあったし
>>151 金の卵を産む鶏の首を絞めようとしていたんだな、止めた人間GJ
158 :
ゆりしー:2009/06/07(日) 22:35:54.31 0
>>150 BASTARD!!はウルトラジャンプでしょ?
>>154 シンクロとかもろ関係あるけど
あんたサクラしらんみたいだなw
>>143 サクラ大戦って制作期間が結構長くて
エヴァ放送開始半年後の発売されたけど
甲武は全く関係ないし、パクリには期間が短すぎる
>>151 昔のアニメや特撮のパクリばっかだからな
162 :
評価豚:2009/06/07(日) 22:37:34.77 0
>>151 >しかしエヴァって斬新の演出というより、他ジャンルからの借り物を
>上手に再利用しただけだし、独自の演出とは言いがたい
それはパクリの神様手塚先生みてればわかるとおり、創作者はみんなそう
トップやナディアとエヴァが違うのは、動いてナンボのアニメで一分とめたり
あの最終回を流す度胸
>>157 しかしガンダム手放したのはちと痛いかも
名古屋放送だったら、もう少し大事に残してくれたかと
164 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:38:33.81 0
>>158 単行本がジャンプコミックスで出つづけてるので気づかなかった(棒読み)
そういや26巻出たみたいだな、SKETの新刊と同時に。
165 :
神原宙:2009/06/07(日) 22:44:26.15 0
>>161 昔のアニメや特撮はあんなに洗練されてかっこよくなかったよ!
中国や朝鮮の儒教思想では弟子は師の伝えたものを決して変えてはならず
それゆえ代ごとに少しずつ劣化していくので、古いものほど良く、新しいほど悪い
という事になっている。
日本では師から継承したものをさらに発展させて師を超えるのが
弟子から師へのなによりの恩返しとされるので、
新しいものは古いものより進歩していて当然なのである。
何も変えずただ継承するだけで終わるのは弟子として凡庸とされる。
166 :
変態仮面:2009/06/07(日) 22:45:03.07 O
>>163 Vの時点でメーテレの手を離れていたよ
MBSとの契約が終わったらメーテレに里帰りしないかな
今だったらカードゲーム風のガンダムになりそうだけど
「ゲートオープン! 正面突破で異世界界トータル」って具合に
167 :
ゆりしー:2009/06/07(日) 22:47:02.30 0
>>165 エヴァが洗練?
笑わすな。エヴァなんざ劣化だろ
>>166 そろそろ帰ってきてもいいと思うけどな
というか、バジンの後番でもと無茶を言ってみる
パクリっていうかあの世代は怪獣映画ブームのころだから
作品に影響されたのは事実か
本来インスパイアっていうけどな
パクリをインスパイアと呼ぶ
えベ糞と同類
ウルトラマンを見てた世代が懐かしいと思ったんだろうなあ。
電線を破壊する描写とか、昔の特撮をリアルにしたら
こんな感じなんだろうという印象を受ける。
>>170 ウルトラマンやゴジラは昭和40年〜41年
しかしエヴァ初号機の発進シーンに使かった
モロぱくりされた作品スーパーロボットレッドバロンは
昭和48年、単なるオタクのパクリじゃねーか
まぁ製作者に自分達のまいた種がエヴァで開花したと言ってもらえりゃ本望だろ
175 :
神原宙:2009/06/07(日) 23:02:41.52 0
なんで昭和41年ならセーフで48年だとパクリになるのかよくわからん
>>126 ジャンプの衰退は携帯電話の普及によって
電車でジャンプを読む層の減少したのが原因だと思う
『マンガ産業論』という本によると
通勤電車の中でマンガ雑誌を読むってことは習慣性の強いことらしい
今だとコンビニがマンガ雑誌販売の中心らしいが
コンビニ買いでは定期的にマンガ雑誌を買うということが定着しづらいらしい
通勤電車で携帯電話より下になった時にジャンプは力を失ったんだろうと思う
『マンガ産業論』によれば今のジャンプは
アニメから入った女性読者に支えられているらしい
>>143 サクラ大戦は広井王子が「ハイカラでパトレイバー」と言い切ってる
少なくとも初代サクラ大戦には関係ないと思う
帝都大戦の方が影響を与えているだろう
177 :
神原宙:2009/06/07(日) 23:06:00.29 0
>>143 まぁ霊力うんぬんはゲーム性のための都合だろうな
>>175 7年も間が空いているのを見続けている時点で
変わっているかと
>>176 コンビニだと少年誌は床上で青年誌が目線の位置だからな
これだけでも少年誌が売れてないとわかる
>>178 ゴレンジャーからシンケンジャーまで見てる人もいるんじゃね
181 :
変態仮面:2009/06/07(日) 23:14:48.78 O
368 ななし製作委員会 sage 2009/06/07(日) 22:44:50 ID:H1EB8UYj
CRAキン肉マン(京楽産業)
CRデビルマン倶楽部(ニューギン)
CR忍者ハットリくん2(大一商会)
CRフィーバー創聖のアクエリオン2(SANKYO)
CRハクション大魔王3〜アクビ娘(サミー)
CR デスノート(藤商事)
ぱちんこ攻殻機動隊(京楽産業)
CR聖闘士聖矢(三洋物産)
CRGTO(ビスティ)
パチンコ化。
攻殻までパチンコ化かよ
ギアスもパチンコ化するとか聞いたな
藤子Aの作品はパチンコ化されているけど藤子Fの作品はパチンコ化されていないよな
ドラのイメージが悪くなるからパチンコ化しないのか
手塚作品もパチンコ化されていないよな
同じ故人でも赤塚作品や石ノ森作品はパチンコ化されまくりなのに
182 :
磯辺:2009/06/07(日) 23:24:14.84 0
>>181 子供向けの場合は基本的に現役商品のパチンコは無いからな
ドラあたりは現役バリバリだし普通にありえないだろう。
フレッシュプリキュアがパチンコにならないようなもの
つかパチンコやってる世代にあわせてんじゃね
エヴァとかちょうどアラサー世代に受けたわけだし
184 :
神原宙:2009/06/07(日) 23:36:08.98 0
>>178 ああつまり、子供の頃見ていた作品に影響されるのはパクリではなく
オタクに目覚めてから見た作品に影響されるのはパクリだと。
厳しいな、中1の時に見た作品の発進シーンをもっとかっこよく作っただけでパクリとは。
185 :
自演豚:2009/06/07(日) 23:41:21.44 O
パチンコって何が楽しいんだろうね
あんなの店側でいくらでも不正工作できそうな気がするんだけど
186 :
松田由子:2009/06/07(日) 23:45:54.45 O
パチンコは株をするだけの脳味噌がない人がやってるイメージだな。
株や債権ならば手堅くやれば儲かるようになっているのに。
187 :
南条操:2009/06/07(日) 23:45:56.82 0
>もっとかっこよく作っただけ
はぁ?
188 :
磯辺:2009/06/07(日) 23:46:44.43 0
パチンコなんて今は主婦だらけだしな
暇なんだろう。
189 :
変態仮面:2009/06/07(日) 23:47:43.63 O
>>182 CR-アトムとかCR-オバQとか考えられないよな
エスパー魔美ってパチンコ化されたっけ
>>184 兄ちゃん、エヴァの発進シーンとレッドバロンの発進シーンは
殆ど変わらんのだが
191 :
ジジイ:2009/06/08(月) 00:10:14.24 0
>>190 まったく思い出せんから今ようつべで見てみたんだが・・・
ほとんど変わらん、て、タテに出て行くとこくらいしか共通点がないような・・・
192 :
ヲコスジ:2009/06/08(月) 00:16:17.64 O
エバンゲリオンはいい燃料だな。
スレに話題がないときはとりあえずエバンゲリオンを
叩いたり持ち上げたりしておけばスレが伸びそうだ。
オタクに神格化されてるアニメはこういうとき便利。
京アニ叩きじゃここまで伸びないもん。
193 :
鉄乙女:2009/06/08(月) 00:21:07.76 0
パチンコ1台30〜40万円
タイアップ機なら販売台数1〜2万台はいく
銀河鉄道物語や創聖のアクエリオンで15万台
北斗の拳で62万台
(版権は1台1〜2万円くらい)
このうま味を知ったらアニメ作るのなんてバカバカしくなっちゃうよ
ヱヴァンゲリヲンはシリーズ累計で版権800億円と言われてる
業界トップのマルハン(店舗)は売上高2兆円以上
メーカトップの三洋物産は100万台以上を売り上げる海物語シリーズを持ってる
これ1台で売上高4000億円とかの世界だ
店は海物語シリーズを卸して欲しいから、三洋の他の台を無理矢理導入するしかない
これが業界最強の営業力
>>185 面白いし儲かるから。
194 :
ジジイ:2009/06/08(月) 00:36:01.92 0
>>191 つーか、これってサンダーバード1号の発進シークエンスのモロパクリなんじゃ・・・
(プールがスライドして発進口があき、ロケット噴射で発進)
まぁ同時期のマジンガーもほぼ同じだったけど。
195 :
ゆりしー:2009/06/08(月) 00:43:02.52 0
まあ通称
ワンダバシーン
っていえばだいたい通じる
196 :
ジジイ:2009/06/08(月) 00:45:46.33 0
いや、ワンダバこそさ、各作品ものすごく凝るところでしょ。
似てるようでいろいろ違うのが見せ場なんだからさ。
197 :
坂田銀時:2009/06/08(月) 00:56:33.29 0
>>192 こういう収拾付かない流れこそエヴァだよな
10年前と同じだ
198 :
二階堂光:2009/06/08(月) 02:08:15.42 0
馬鹿共はすぐ釣れるからなw
ねぇ、
>>191みたいにさらっとつべで見てきたとかオタの間じゃ普通なの?
そういうとこ、普通伏せない?いつのまにこんなん成り果てたのオタクて。
なんか情けなくなってくるんだけど。
200 :
橘玲:2009/06/08(月) 03:04:16.90 0
ファンでも信者でもないけど
キャラの名前変更して
新キャラつくって、
平気なの?
それは某動画サイトの普及の影響だ
Youtubeはもうメジャー過ぎて隠さないんじゃね
P2Pに触れるのは痛い人
つか一般人のがもっとオープンなくらいだ
203 :
評価様:2009/06/08(月) 03:31:56.15 O
>>199 俺は、そういう奴は何も言わずにNGにしてる
そういやそろそろ法律が変わるらしいね
ストリーミングは対象がじゃなかったか
まあ、つべとかのおかげで見逃したアニメが見れるからなー・・・・
昔は見逃したらもう話わかんなくなって次回から見るのやめるっていうの多かったけど
今はつべで探して、また来週普通に見れるからな・・・・。
まあ、そのせいでDVD売れなくなってるんだろうけど
206 :
橘玲:2009/06/08(月) 03:53:41.63 0
Youtubeは普通に本がたくさん出てるのに伏せる必要あるの?
207 :
橘玲:2009/06/08(月) 03:55:02.35 0
DVD以外のビジネスモデルも探すべきかと。
グッズとか大人が使えて
センスがいいもの出してくれればいいのに。
売れるのかそれ?
下敷きとか結構良いけどなー
食べるときにトレー代わりにもなるし、結構使える
>>181 10年前は「ギャンブルー関係には許諾しない」と言ってた
東映動画のアニメのパチンコがこんなにあるんだ
>>190 昨日読んだ『回収』という本に
ナディアで庵野がノーチラス号がドッグに入るシーンを
「『緯度0大作戦』を見なきゃ作画できない!」とか言い出したという話があったな
『緯度0』は東宝の映画で、
東宝はナディアの製作をしていたから頼んで見せてもらったらしい
おかげでそっくりになったらしい
>>207 キャラクター商品に実用性を出すってのは女の子向けの発想だな
キャンディ・キャンディのバッグとかセーラームーンの電子手帳なんかが
それに当たる
なんとなくだが男の子は現実と夢の世界を混ぜるということを好まない気がするな
>なんとなくだが男の子は現実と夢の世界を混ぜるということを好まない気がするな
この文章読んだらケータイ捜査官7の玩具がおもちゃ屋で山積みたたき売りされてる理由がよく解った。
一年頑張った割りにはやっぱりオタク臭が拭えない作品だったな。いい時間帯だったのに
>>210 女の子向け玩具はより実用性重視になったなプリキュアは電話手帳や携帯電話がモチーフだし
めちゃもてはスカートを玩具として売り出すし
アクセサリーを作れる玩具やお菓子やアイスクリームを作れる玩具が多いし
プリキュアの変身アイテムがセラムンみたいにコンパクトだったら売れたかなステッキは5から本格的に出すようになったから変身アイテムもコンパクトにしてもいいのに
ステッキも売上好調だから需要はあるだろう
213 :
モルさん:2009/06/08(月) 07:23:58.51 O
>>212 まあ、女の子は小さい頃から遊び以外でも、実用に結び付かないことは許されないみたいな所はあるな、社会性として。
子供の玩具を決めるのは親だしさ。
戦隊シリーズの変身アイテムも携帯電話モチーフなんだよな
>>214 幼児層には身近で憧れの携帯が一番受けるようで
しかし今期の戦隊の筆と合体した、ショドウフォンはかなり強引かと
216 :
モルさん:2009/06/08(月) 07:45:34.16 O
>>215 子供にとって、携帯は、離れた場所にいる相手と会話が出来る夢のアイテムだろう。
糸電話やトランシーバーと同じ感覚だと思う。
だから、レプリカじゃ駄目なんだよ(子供が憧れてるのは、形じゃなくて機能だと思う)。
>>215 ライダーのベルトは実用的じゃないけど売れているよ
ライダー=ベルトだからかな
一番売れた555は携帯電話と合体したベルトだったけど
ディケイドもカードゲームと合体しているよな
要はライダーもカードゲームや携帯電話と合体したベルトが売れるってことか
戦隊は20年前や90年代はブレスレット型の変身アイテムが主流だったけど
今は流行らないのかな携帯電話型ばかりで子供は飽きないのかな
女の子向けもおじゃ魔女を除けば
ここ10年はたまごっち型の変身アイテムが主流だし
調べたらアッコちゃんやジャンヌあたりからたまごっちのような液晶画面が付いた電子玩具が主流になったんだよな
セラムンのような変身アイテムはコンパクトが主流の時代には戻れないのか
218 :
ウマコシャーン:2009/06/08(月) 12:28:01.50 0
>>182 結局、アニメが子供のものでなくなったからパチンコ化に対するタブーが無くなっているのだと思う。
>>185 玉を入れる遊びは単純に面白いからだろう。
縁日のスマートボールですらそう。
219 :
ウマコシャーン:2009/06/08(月) 12:30:11.47 0
それと、パチンコ店は子供が行ける場所でないということもアニメパチンコに対する怒りを呼んでいるのだと思う。
同じギャンブルでも競走馬の馬名にアニメキャラの名前が使われるとむしろほほえましいニュースになるのとは大違い。
>>217 コンパクトアイテムよりコスプレ衣装のほうが需要あると思う
3〜4年ぐらいしたらプリキュアか戦隊の
変身携帯がタッチパネル式になってそうだ
>>221 今年の仮面ライダーでもう出るよ>タッチパネル携帯
>>222 うん、知ってる
それがバカ売れしたらその技術を
戦隊やプリキュアにも使いそうと思って書いた
携帯変身アイテムの元祖は電磁戦隊メガレンジャー
6人目のメガシルバーのケイタイザー
で売れたのは百獣戦隊ガオレンジャーのガオアクセス
いや、歩くライダー図鑑フォームも負けてはいない
なんだこのデザインは
227 :
マジ恋:2009/06/08(月) 17:35:06.36 0
228 :
大福:2009/06/08(月) 17:41:33.36 0
227はグロ注意!クリックしないように!
229 :
ウマコシャーン:2009/06/08(月) 17:43:51.91 0
エイベックスですらアニメを一般のものにすることはできなかったね。
同社もアニメをいい金づるとか思わなかったのだろうが。
avexは自分のところのアーティストの曲がねじ込めればあとはいいやってなっちゃったな。おかげでワンピースの代表曲と聞いて"♪ありったけの〜"しか思い出せないという刹那的な状況に。犬夜叉やBJもそうだっけ。
個人的にはゾイドのDVDが格安で揃えられたんで良し
>>230 ジャンプアニメでワンピだけ主題歌のタイアップが売れないのはなぜ
韓国のグループが歌っている今の主題歌はカッコよくて好きだけど
実際一位になったよねこれ
それ以外はワンピの主題歌ってだけでタイアップ効果がイマイチだったけど
ジャンプアニメの主題歌でワンピだけはタイアップでも内容に合っているの多いよな
業界にワンピヲタが多いから
232 :
二階堂光:2009/06/08(月) 20:30:39.49 0
チョンピースって言われるぐらいだからなw
233 :
評価様:2009/06/08(月) 20:49:27.30 O
話豚切るけど、
漫画やラノベだけじゃなくて、他の文学作品もアニメ化したりしないのかな。
漱石の「こころ」とか太宰の「羅生門」やら「奉教人の死」、最近だと安部公房とかでもアニメにしても面白そうな作品たくさん有りそうな気がするんだけど。「赤い繭」とか
234 :
へけけ:2009/06/08(月) 20:55:54.76 0
昔、「坊ちゃん」や「走れメロス」とかあったけど。
大抵の人が知ってるし、どうなるか期待なんか出来んでしょ。
ネタバレうざい、ってキレる人いるのかな?
青春アニメ全集って世界名作劇場の日本版が昔やってたけどな
最後に見た文学ものは走れメロスだったな
236 :
つかさちゃん:2009/06/08(月) 21:03:47.42 0
羅生門って芥川じゃなかったっけ?
237 :
評価様:2009/06/08(月) 21:07:17.45 O
あ、ごめん。
最初太宰の「走れメロス」って書いてて消し忘れてた
明治文学でアニメにして面白いのってどんだけある?
昼ドラにしたら面白そうなのはいくらかあるけれど
地味すぎてアニメ向きなのはとんと思い浮かばない。
宮沢賢治とかならファンタジー色が強いがそれでも
まだアニメにするには地味。
あと椋鳩十があったかな
そこで落語の題目をアニメ化ですよ。
5年ほど遅い気もするが
241 :
へけけ:2009/06/08(月) 21:19:31.28 0
見たことあるな。猿とか野犬の話。
今、近代文学みたいなのをを放映して誰特?
シェークスピアをSF風にアレンジなら面白そうだが。
242 :
佐藤千夏:2009/06/08(月) 21:20:30.83 0
まあロミジュリや巌窟王だなぁ
昔のヤッターマンでベニスの商人やリア王、真夏の夜の夢などの
ストーリーのパクリをそのまんまゲストキャラたちが繰り広げているところに
ヤッターマンとドロンボー一味が助太刀と言わんばかりに
乱入して、そのままメカ対決に突入なんて展開はよくあったが
ああいうのが限界だろうな。
世界の名作もそのままやっては面白くない。
コメディー色とかつけなきゃ子供は退屈で寝てしまう。
245 :
評価様:2009/06/08(月) 21:42:29.65 O
やっぱり地味かなぁ
こころでの先生とKの微妙な心の機微みたいな、あの文学独特の雰囲気なんかをアニメで表現できたら面白そうだと思うんだけど
Kの最期なんかはかなりドラマチックだし
まあ地味だな
高畑はアニメで向いてないといわれる現実的なことを表現すれば
再発見できるといってるけどね
247 :
クラナドは人生:2009/06/08(月) 22:09:03.37 O
ビジネススキームが成り立つイメージがないが?
DVDが売れるとは思わないし。視聴率を取るにはパロディでイケメン演じる実写映画にする方が早いし。
まあ巌窟王みたいに一部に受けて大赤字て落ちしかないよ。
248 :
上原都:2009/06/08(月) 22:31:40.40 0
>>247 火曜9じだっけ?
絶対彼氏とかあたしんちの男達とかやってるけど
あそこの枠に昔ならアニメを見てた女の子も結構流れちゃってる
気がするな。
>>231 それはただ単に東方神起が人気あるだけでしょ、
ワンピの曲じゃなくてもいつも1位とか2位でしょ
250 :
評価様:2009/06/08(月) 22:53:24.99 O
確かにビジネスだもんなぁ
でも、文学だけじゃなくて、もっと色んな分野から積極的にどんどんパクればいいのにと思う。
量子力学やヒルベルト的数学観、マックスウェルの悪魔に関する話なんかもかなり創作向きで面白いぜ。
最近のアニメ作品からだけとか、自分の考えだけでオリジナリティ出すのも難しいだろう。
251 :
佐藤千夏:2009/06/08(月) 22:54:45.43 0
もっと様々な分野を巻き込めばいいのにね。
アニメだけで閉じちゃってるよ。
>>426 それで当たったのって火垂るの墓くらいだなあ。
じゃりんこチエは猫しゃべってるし。
芸術、文学、哲学、経済。
アニメで小難しいことやっても視聴者層がついていけんよ。
言っちゃ悪いがアニメを見てる層には頭のいいやつは少ない。
難しいものをアホにでも分かりやすく噛み砕いてエンターテイメントに
仕立てる手法があれば、ヒットするんだろうがね。
ヒカルの碁とか。
254 :
クラナドは人生:2009/06/08(月) 23:20:11.31 O
ヒカルの碁は、青少年の心理描写だよな。
別にカルタでもベイでも成立してた。
丁寧に脚本を練ってれば、小難しいことはなくても、面白い作品になるけどね。
クリエイター志向の人はオリジナリティに固執するからなぁ。ラノベて痛すぎる。
問題はオリジナリティより基本的スキルの欠如だよ。
>>235 青春アニメ全集
『伊豆の踊子』◎★ 川端康成
『潮騒』 三島由紀夫(全2回)
『野菊の墓』◎★ 伊藤左千夫
『風立ちぬ』★ 堀辰雄
『オリンポスの果実』田中英光
『坊っちゃん』◎★ 夏目漱石(全2回)
『放浪記』 林芙美子
『舞姫』★ 森?外
『あすなろ物語』◎ 井上靖
『路傍の石』◎★ 山本有三(全2回)
『たけくらべ』★ 樋口一葉
『高野聖』 泉鏡花
『怪談』★ 小泉八雲
『人生劇場』 尾崎士郎
『太陽の季節』 石原慎太郎
これか。作品選択が渋い渋すぎる。
昔を考慮してもトンデモ企画扱いかも。子供も大人も見そうに無い
>>255 それ子供の頃見てたよ、すごく面白かった
暗い話好きだったからね、子供の頃から
そういう日本の名作アニメって全然
257 :
評価様:2009/06/08(月) 23:32:45.64 O
キャラや設定をパクるだけでもいいと思うけどね
ロボットものならヒトラーをモチーフにしたキャラクターを作ったり(イケメンでもOK)、冷戦時代のソビエトをモチーフにした国を出したりとか
ソビエトなんかぶっ飛んだ個性的なキャラ山ほどいるじゃん
まあ当時でも人気無かっただろうな。
1986年ならもっと刺激的な作品はたくさんあった。
潮騒だけ見た記憶がある
当然脱ぐシーン目当てに。
今思っても糞ガキもいいところだな…
>>253 その芸術、文学、哲学、経済。をエンテーティメントまで
持ってこれるアニメ製作者はいないと思う
漫画家ではいるかも知れないけど
261 :
評価様:2009/06/08(月) 23:36:26.23 O
>>255 そんなのあったのか
また選択が渋いなw
やっぱり今でも
漫画>アニメなの?
俺は見てないけど高橋留美子キャラ原案の十五少年漂流記もあったみたいだな
264 :
ヲコスジ:2009/06/08(月) 23:42:13.15 O
漫画の方がアニメよりは多様性があるもの。
萌え漫画だって一雑誌に2作品か3作品くらいしかないし
職業ものやらヤクザものやら時代劇やら多種多様。
265 :
クラナドは人生:2009/06/08(月) 23:44:22.57 O
あすなろ物語なんて感動するけどなぁ
あれを読んで以来、何かあれば、明日は檜になろうて頑張ってる。
ただ、敢えてテレビアニメでやる必要がないよね。せいぜいアニメ映画で、読売新聞とフジテレビと組んで有名なスタジオの名前借りて、て世界だな。
アニメは実験しにくいからなぁ。
グリム童話のアニメもあったよね
ああいう1話完結で毎週違う話が見れて面白かったな
今の子供には受けないんだろうか・・・まんが日本史とかさ
漫画で失敗してもすぐ切ればいいだけ、
責任もコストも少なく済む。
アニメはそう簡単に打ち切れないよね。よっぽど酷いの以外は。
269 :
マジ恋:2009/06/08(月) 23:49:22.36 0
日本昔話と同じ道を辿るな。
再放送の要望を出した人達本人は欠かさず見てたのかな?
270 :
ヲコスジ:2009/06/08(月) 23:50:10.64 O
グリム童話のアニメ懐かしい
青髭怖かった…
少子化で良い子のためのアニメなんて作れないんだろうな
民放どころかNHK教育ですら最近は大きなお友達に媚びがちだし
まぁ、今、青春アニメ全集が始まって毎週見るかと言われると多少疑問ではあるな
一般人ならもっと無理だろうし
>『新釈遠野物語』 井上ひさし
井上ひさしこんなのも書いていたのか。記憶にすらなかった。
>>258 めぞん ZZ 星矢 DB パステルユーミ メイプルタウン物語 ポリアンナ…刺激的なタイトルなんてあったか?
273 :
柏木優奈:2009/06/08(月) 23:52:25.35 0
プロジェクトA子
>>269 録画して見てたかもしれないし、測定器付けてない家だったかもしれない
ミームいろいろ不思議な旅は
科学アニメでも面白かった。
2年半続いたんだよな
>>271 自分は毎週見るな、毎回ごとにキャラクターデザインを有名な人を起用したらいいんだよ
キムタカの舞姫とか、守岡の潮騒とか
流行のキャラデザにすればウケる、ってか。
小説の表紙と一緒だな。
小畑のキャラデザインで人間失格でもやろうぜ
絶対にコケル
まぁジャニタレによる人間失格の実写映画も似たようなものだが
その絵目当てで見る人もいるわけだからさ
280 :
評価様:2009/06/08(月) 23:59:47.27 O
でも流行のキャラデザで昔の作品をやってみるってのも面白いかも
萌え絵の文学作品とか
近いことはジャンプがやっているけどね
いちご100%の漫画家が書く曽根崎心中とか
282 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 00:04:50.50 0
文学作品をアニメ化しても
魍魎みたいに微妙な感じになるだけだろ。星新一の奴とかも
283 :
たまご:2009/06/09(火) 00:06:17.00 0
キャラデザで釣るってのはオタ受けしか狙ってないのでは?
一般の人って絵で拒否するよね。
284 :
ワースレ民:2009/06/09(火) 00:06:40.98 O
人気のキャラデて概念が既にオタク限定だ
人気のカメラマンでグラビア撮りましたてレベルだよ
マイナーな趣味なんだから、他で有名なものから話題性を借りないとなぁ。
人間失格なんて映画館で見たくないぞ
ジャニタレ目当てのファンがあの話に耐えられるのかよ
286 :
BREW:2009/06/09(火) 00:08:48.86 0
>>282 魍魎とても良かったと思うんだけど・・シリーズ化して欲しいくらい
文学作品といっても文章表現の美しさが評価されたものと
テーマ性やメッセージ性が評価されたものがあるよね。
後者ならば何とかアニメになりそうだが前者はどうしようもない。
288 :
比呂美厨:2009/06/09(火) 00:09:28.16 0
一般がウケるキャラデザインほど難しいものはない。
289 :
BREW:2009/06/09(火) 00:13:24.77 0
一般に受けるなら、宮崎駿か、ハイジや母をたずねて〜とかやった小田部洋一の絵にするしかない様な。
290 :
最萌豚:2009/06/09(火) 00:13:44.15 0
キャラデザよりもコンテ演出の方が大事だ
291 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 00:13:54.41 0
>>286 キャラデザからして腐臭いからアウトだろ
京極の小説は映像化に向かないしな…
実写の出来を考えるとアニメはよくやったけどあれで終わらせたほうがいいだろう
なんで宮崎だけが一般向けの絵に浸透したんだ?
294 :
最萌豚:2009/06/09(火) 00:22:09.25 0
別に浸透してないよ
何で文学作品をアニメにしたがるアニオタが多いのか?
それはきっとアニメに権威がほしいからだね。
アニメが一般人に理解されることなんかよりも
アニメが一般人に羨望の目で見られることを望んでるんだ。
アニオタはつまり自ら孤高の存在になることを望んでいる
選民思想の持ち主だったのだ。
本心ではアニメが一般に受け入れられることを望んでいない!
296 :
ナージャ:2009/06/09(火) 00:24:37.42 O
宮崎絵はむしろあれだけ売れたから一般絵に定義されたとも言えるけどな
もし売れてなかったらただのオタ向けの1ジャンルでしかない
297 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 00:24:46.53 0
文学作品やっても一般層はアニメ見ないからな
特に文学オタの一般層はアニメ毛嫌いしてる
298 :
能マン突:2009/06/09(火) 00:24:54.18 0
そうだよ。実際は受け入れられてるのに
受け入れられてない、と自虐に浸るスレだもん。
299 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 00:25:38.02 0
受け入れられてないという障害か何かあるの?
301 :
ナージャ:2009/06/09(火) 00:27:59.27 O
でも「こころ」がアニメ化されるって聞いたら「おっ?」って思う人けっこういると思うけどな
302 :
BREW:2009/06/09(火) 00:32:11.75 0
文学作品は気にはなるけど、小説読むのは面倒くさいので
アニメでやってくれれば良いのになーと思うんだけどなー・・・・
近代文学って目を通す必要あるか?
知ってないといけないのか?
305 :
ワースレ民:2009/06/09(火) 00:35:09.58 O
世の中の大半はこころのショートバージョンしか読んだことないだろうし、お、とも思わないさ。
せいぜい読書感想に追われた小学生向けにStudio4℃が映画にして必死にティーンモデルが声優して宣伝しまくるしかねーだろ。
大人はアニメてだけで嫌がる。戦うだけ無駄というか、酒飲まない人に必死に酒を勧めるようなもの。
306 :
BREW:2009/06/09(火) 00:36:13.65 0
>>303 例えばさ、履歴書に読書って書くじゃない?
実際はラノベしか読まないわけだけど、面接でどんな本読みますか?って言われても
ラノベの事は言えないよね、文学作品なら話せる
それでも障壁があるなら戦ってみたい。
>大人はアニメてだけで嫌がる
50、60代以上ならアニメで育ってないから
嫌悪するのは分かる気がする。
40代ならアニメで育ってきてるよね。
40代くらいからオタっているよね。
年代別の大人がアニメを嫌がるってこと?
年代に限らずアニメを嫌いな大人がいるってこと?
309 :
BREW:2009/06/09(火) 00:43:35.29 0
50代でも漫画世代の人はあんまりアニメに偏見ないよ
うちの父親59歳だけど、いなかっぺ大将とかヤマトとかそういうの好きだった
310 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 00:45:31.32 0
311 :
ナージャ:2009/06/09(火) 00:45:39.85 O
まあ正直、
見たくないって人に見せても仕方ないし、権威がどうとかもどうでもいいけどさ
でも、そういう要素も取り入れてみるってのは面白いと思う
昔は「アニメやマンガを見ると頭が悪くなる」というような
認識を持っている大人が多かったんだよ
そんな大人たちに対して小説の名作をアニメ化するということが
如何に効果が高かったを考えてほしいな
もちろん肝心の子どもの需要無視だったからね
そういう大人に配慮しすぎた作品は失敗が多かった
70でもドラゴンボールには抵抗ない人もいる。クレしんは見たくないそうだが。
うちのじいさんだが少年サンデーはパラパラ見てるな。漫画世代なんだろう、きっと。
314 :
ワースレ民:2009/06/09(火) 00:49:02.65 O
>>308 子供さんか?
普通は大人てアニメは馬鹿馬鹿しいて思ってるよ。アニオタだけは、かつてみたガンダムやエヴァみたいに面白い作品が表れないか?と見続けるけど、そういう人ですらジュエルやベイ辺りになると子供っぽいて見てない筈。
例えばいくら大人も楽しめる絵本があるからって言ってもなかなか子供に読ます以外に絵本は買わないだろ。
315 :
みずほ先生のはちみつ授業:2009/06/09(火) 01:00:12.42 0
>>288 服のデザインがきちんとできることが必要だと思う。
これができる人は非常に少ないのだが。
単に大人が見るアニメでないから見ないだけじゃないかな。
美味しんぼなんかは大人でも見てたわけでしょ。
>>308 一般人は別にアニメを嫌っている訳じゃない
興味無い人に受け入れられる必要無いと思ってるんだけどね
ネットでいくらでも話題に出来るし同じ趣味から知りあう機会も出来る
大人になってまでわざわざ興味無い人に趣味を強要させても嫌がるだけだよね
>>315 ファッション業界が流行らせたい服飾やヘアスタイルと
一般市民が実際に着てる服のギャップが問題な気がするよ。
ファッション業界はともすれば先鋭的な服飾を「これが最先端」としたがるし
テレビ業界はそれを「今はこんな服でなければダサい」みたいに言いたがるけど
一般市民はもっと大人しくて無難な服を着てる。
で、アニメで普通の人の服を無難にデザインすると「こんなダサい服の奴はいない」
みたいに言われてしまうけど、実際にはそんなもんだ普通。
319 :
ワースレ民:2009/06/09(火) 01:08:08.04 O
>>316 大人向けのアニメという存在自体を新たに作り出してかつPRしないといけないけどね…
アニメに大人向けなんてないと思ってるでしょ。
320 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 01:10:01.49 0
321 :
ナージャ:2009/06/09(火) 01:11:56.47 O
なんだかんだ言っても、アニメってまだ生まれて50年しか経ってないメディアだもんね
あと50年もすればまた変わってくるのかもしれない
>>319 テレビ放送の中に、大人向けアニメを放送する枠が存在しないでしょ、今。
ゴールデンはテレビ局の方針で消滅したし、23時台はジャニと吉本に占拠されてるし。
深夜枠は知ってる人しか見ないし。
テレビ局が大人向けのアニメなんてうちは要らないよって言ってるわけよ。
たぶんF1F2が見ない番組なんてテレビ局のビジネスモデルの中では価値がない。
ないのは単にそれだけの理由で、それ以上に理由は特にない。
323 :
モルさん:2009/06/09(火) 01:17:35.30 O
>>318 いやアニメの服装はダサいだろ
サンライズは特に酷い
324 :
みずほ先生のはちみつ授業:2009/06/09(火) 01:17:55.05 0
>>322 今まで若年人口が多かったからアニメ市場が成長したわけで、これから若年人口が伸び悩み、20年後には減少に入るのが確実になるともう旨みは無いね。
325 :
みずほ先生のはちみつ授業:2009/06/09(火) 01:19:09.48 0
>>323 > サンライズは特に酷い
確かに。
CLAMPを原案に起用したコードギアスはましな方だったが、アニメのキャラクターデザインがそれを無意味にしてしまったという…。
326 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 01:19:27.89 0
大人向けアニメなんてやっても視聴率も良くなく、売上は微妙
今度、安部譲二原作の昭和30年の刑務所もののアニメをやるから期待しようぜ
二舎六房の七人をアニメ化しようなんて誰が思ったのやら
需要は本当にあるのか
328 :
ナージャ:2009/06/09(火) 01:29:45.20 O
>>324 それはアニメは子供、若者が見るものって前提があるからでしょ?
もしかしたら50年後にはおじさんおばさんがファン層の中心になってるかもよ
それはそれで嫌な気もするけどw
>>323 サンライズはわざと変な服をデザインしてくるような印象があるな。
世界観そのものが非日常感にあふれてるのでわざとか?と思うけど、
きっと、描くべき人が描いたら変でかっこいいんじゃないかと思う。
作画がついていかないだけで。
>>328 一部のおじさんおばさんが中心という事なら
今もう既に達成してる気がする
331 :
ワースレ民:2009/06/09(火) 01:37:01.08 O
>>327 いつものマッドオナニーだな
ワンナウツとか好きだけど、商売にはなってないよね…よくもまあ許されるもんだ。
332 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 01:39:20.37 0
>>329 プラネテスとか現代の延長線上の話もあれだった
333 :
佐藤千夏:2009/06/09(火) 01:44:20.78 O
奇をてらったコスチュームじゃないと個性が出せないんだろう
変な髪形、変な服じゃないとキャラの描き分けができない
334 :
初代:2009/06/09(火) 01:52:06.61 0
話そのものに重点がきたのに
間の取り方などの技巧が弱い
まぁ今は恵まれてる方だよ。アニメに理解がある上の世代がいるから。
昔はそういう世代もいなくて得体の知れない目で見られ
理解もされなかったんだよ
336 :
みずほ先生のはちみつ授業:2009/06/09(火) 02:02:58.14 0
>>332 SF物なら許されるという甘えがあるのだろう。
337 :
モルさん:2009/06/09(火) 02:03:04.52 O
がアニオタ同士の世代対立なんて珍しくないだろ
338 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 02:09:22.07 0
>>336 甘えというか単純に出来ないんだろう
まだファンタジー物なんかの奇抜なファッションのが断然マシに見える
339 :
マジ恋:2009/06/09(火) 08:13:06.35 0
それにしても90年代以降、すごく閉鎖的で退廃的な状況になったよな
本当に好きな奴しか見なくなったもんな
340 :
竜導往壓:2009/06/09(火) 08:26:38.72 0
>>329 ケロロなんて藤子アニメ的なデザインセンスだしな
バシンはまだマシじゃね
342 :
秋山乙女:2009/06/09(火) 08:53:58.90 0
>>339 そこら辺がこのスレの最大の議論の的なんだろうね。
きっとアニメ界だけの問題じゃなく、他の要因もあるよね。
不況:
少子高齢化;
娯楽のバリエーションの増加:
経済のグローバル化;
労働力の流動化
ざっくりとこの5つくらいの項目、そしてその下に分類されるような細かな項目の変化がその年代からおきたよね。
各業種それを踏まえて躍進したところもあれば、沈んだところもある。
はたしてアニメ業界はどうやって過ごしてきたんだろうね。
その年代はリアルにアニメ界のことは知らないから聞いてみたいな。
教えてエロイ人
343 :
兄成雑魚:2009/06/09(火) 09:56:22.45 0
>>319、
>>326 釣りバカ日誌がそれを目指して爆死したな、しかも終わったのと
同時に当時の番組Pと編成局長(?)の首も飛んだ。
344 :
つくね:2009/06/09(火) 10:00:09.24 0
ジブリ以外のアニメが子供以外の一般社会に受け入れられていた時代を知らないわけだが
>>342 1990年代はアニメ業界的には不況じゃなかった
「テレビアニメは死滅するかもしれない」と言われた1970年代や
最大手の東映動画すら「生き残りを賭ける」と言った1980年代の方が遥かに危なかった
少子化の影響で玩具、文具、アパレルといった
それまでのアニメを支えていた関連商品は売れなくなったんだが
大人にビデオが売れるので制作会社の売上は伸びたんだ
>>345 子供向けでも玩具、アパレル、文具と幅広く関連商品を売っているアニメと玩具やゲームと関連商品を特化したアニメとに分かれているな
前者はアンパンマン ポケモン プリキュアと特撮、DB 後者はベイブレ ペンギン イナズマ 遊戯王、DMあたりかな
ベイブレやイナズマのアパレルや文具が売られているのを見たことない
347 :
秋山乙女:2009/06/09(火) 13:15:13.34 0
>>345 なるほどね。そういえば、80年代って玩具メーカーの大規模な淘汰時期だよね。
タカラ、バンダイ、トミーのBIG3に集約されていった。
その3勢力下で90年代を磐石な布陣で迎えたんだっけ?
たしか、バブルがはじけても、玩具屋さんは問屋直系の郊外型店舗が増えてきたのも90年代にはいってからだよね。
んで、トイザラスとかの進出に呼応するかのようにPOSの導入によるシステマチックな物流と価格のダンピングが始まったんだよね。
そして、街の玩具屋さんはよりコアな方向性をもった道にはしるか業種替えを迫られていった。そして追い討ちをかけるかのように少子化が始まっていくんでしょ。
アニメの方は80年代に子供だった子達がお金を持てるようになって、オーディオマニア的な感覚でサラウンドなんかのハードシステムや、LDなんかのソフトに
お金を投資していったんだよね。
テレビゲームはちょうど、玩具とアニメの層の中間あたりの層をつかんで伸びていくんだよね。
ってことは、90年代は玩具やアニメ、テレビゲーム等の親和性の高い3者が見事なバランスを形成した黄金の10年だったのかな?
PCも携帯も日常的なツールとしてはまだだったしね。
その間にテレビゲームメーカーは合従連衝を叫び再編をすすめていった。(銀行屋の口添えが大きいんだろうけど)
玩具メーカーは、基盤の整備と新商品への飽くなき探求を続けた。その後きっちりと再編をしていったけど。
アニメ界はどうだったの?
348 :
ゆりしー:2009/06/09(火) 13:19:03.43 0
アニメってのはアニメでしか出来ない表現をすることで意義があるのだが
最近は規制強化しすぎてアニメにする必要もない作品が多くてな
349 :
みみみ:2009/06/09(火) 13:44:53.86 0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244456847/ 416 :名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:30:14 ID:NbsAF/oX0
アニメとゲームは犯罪の温床。
この世から根絶しなければならない。
450 :名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 22:48:41 ID:MjqjYppXO
>>416の考えは、日本ではかなり緩い方だよね
日本アニメが人気のあった海外では次々と放送規制されていった
今は激しい戦闘シーンなどはカットしてる国が多い
これからもっと厳しくなっていって、海外ファンはますます離れていく
漫画は翻訳してあると高いし、どうすればいいんだろうね
352 :
愛鈴くん:2009/06/09(火) 15:18:58.20 0
今の現状に、殆どのアニメオタクは満足しているのも
今の現状から抜け出せない最大の要因だな
353 :
最萌豚:2009/06/09(火) 15:37:46.07 0
満足させられるのは京アニだけじゃん
354 :
愛鈴くん:2009/06/09(火) 15:43:35.65 0
>>353 京アニといって全部が良い作品ではないの
京アニだからと高評価したがるバカはどうにかしろと
355 :
柏木優麻:2009/06/09(火) 15:59:56.22 O
静止画萌え至上主義の京アニ厨と現状に満足できない層に
アニオタが分離して気がするな
2chだけでなく売上もみてると
356 :
最萌豚:2009/06/09(火) 16:05:08.26 0
静止画萌えって・・・
京アニより動くTVアニメ作ってるとこないぞ
357 :
愛鈴くん:2009/06/09(火) 16:07:29.13 0
358 :
西園寺:2009/06/09(火) 16:09:50.36 0
動くだけなら色々とあるだろう
バーディーとか
359 :
最萌豚:2009/06/09(火) 16:15:13.94 0
動くだけじゃ駄目なんだよ
視聴者側が状況把握できる内容じゃないとついていけない
360 :
北嶋由香:2009/06/09(火) 16:19:50.15 O
崩壊したけどバーディーぐらい派手に動いてくれないと面白くない
京都アニはどうでもいいところで細かく動く印象
そのほうが売れるけど
361 :
愛鈴くん:2009/06/09(火) 16:20:39.48 0
それ以前に京アニって萌えオタ御用達のアニメが大半だろ
いい加減あの手のセルフパロと泣きアニメ(笑)みたいな
作品がど真ん中な状況をどうにかしてくれ
362 :
西園寺:2009/06/09(火) 16:24:27.79 0
バスカッシュもカチャカチャ動かすけどあまり燃えないな
同じサテライトでもグインサーガみたいな動かし方ならいいんだけど
メカと人物の差かな
ストーリーならハルフィルムやJCもいいけどな
364 :
最萌豚:2009/06/09(火) 17:29:02.09 0
ハル消えちゃったけどね
365 :
兄成雑魚:2009/06/09(火) 17:30:38.50 0
動きのいいアニメ見たいならディズニーが最高だぞ
やっぱ、萌えじゃないとダメか?
366 :
西園寺:2009/06/09(火) 17:34:19.75 0
まぁフルアニメのくねくね動きは苦手って人はそんなに珍しくないだろうな
一般人は萌えに興味が無いから
萌えアニメだろうがロボアニメだろうが
個人的に動きとか演出とかどうでもいい。1番大事なのは脚本だろ。
アニメだからだろうが作画とか演出ばかり気にして、
設定はご立派だけど、話は支離滅裂(特にラスト)な作品が多い。
脚本が良ければ必然的にキャラに魅力も出るし、人気もでる。
アニメも立派な映像作品なんだから、しっかりまとまった物語を提供すべき。
こんなの最低限、プロならやるべきこと。
脚本家は所詮は雇われ人。
監督の意図を汲んで、それをただ文章化するだけですよ。
企画やシリーズ構成の段階でしっかりしてないと優秀な
脚本家が何人いたところでお手上げ。
監督の設定を基にして物語を書き下ろす脚本の場合は
ただ文章化するだけとは違う
好きな脚本家がいる身としては納得できない
372 :
柏木優奈:2009/06/09(火) 20:39:22.60 0
とにかく世界観が緻密で壮大な冒険物が見たいわい
ぬるま湯物はもう飽きた
373 :
愛鈴くん:2009/06/09(火) 20:42:38.72 0
>>372 結局今は緻密でスケールのデカイ話を作れる製作者も不在で
ゆとりのオタ層もそれを望んでいないからなあ
俺も3クール位使ったSFモノというかリアルロボットモノが見たいけど
時代に合わないとか懐古厨とか言われてしまうわなあ・・・
374 :
西園寺:2009/06/09(火) 20:44:38.32 0
エリンも見ていればそれなりに面白いけど一年はやっぱ長いな
完走できるかどうか
NHKの再放送戦術はある意味あなどれない
376 :
安藤和樹:2009/06/09(火) 21:44:39.97 0
時代錯誤かもしれんがコテコテなマッチョイズムなアニメが見たいなあ。
強い男が悪漢から女を守る単純な話。
ポパイかマリオか北斗の拳か。
それくらい悪と正義が単純化された世界。
無念 Name としあき 09/06/09(火)21:16:58 No.62797954 del
俺の親父(62歳)がブリーチ見てたんだよ
普段アニメなんてサザエさんくらいしか見ないのに
何でだ?と思ってたら乱菊さんが目当てだったようだ
もう60超えてるんだから少しは落ち着いてくれよ・・・
自分の父親も同年代だがサザエさんだけでなくメジャーとクレしんも見ている
この年でメジャーとクレしんって変かな
379 :
ベホイミ:2009/06/09(火) 22:37:29.67 0
>>377 どう見ても釣りレスだな。それ
それをイチイチ貼る奴って…
俺も乱菊目当てで見てる
戦闘は興味無しなんで理解できる行為
アニメは動きと演出だろ。これがずば抜けて凄いからジブリアニメは一般に受けている。
金かければいくらでも動かせる。
大切なのは連続もので、
限られた予算内でいかに動かせるかだ。
これはクリエイターの技術力にかかってるし
ジブリでも無理。
383 :
上条さん:2009/06/10(水) 00:40:51.61 0
まあその金を引っ張ってくるのも能力なんだろうがな
384 :
スパゲティ:2009/06/10(水) 01:05:18.31 O
>>347 その間アニメ業界は、玩具屋が高い金出して倒産リスクを抱えて作るという企画や広告代理店が視聴率でスポンサーをつける企画が減って、
レコードメーカーが大金を出して必要以上に高い値段のビデオとキャラソンを売って儲ける企画が乱発。
でもJPOPのミリオンセラーすら消える2000年代に入ってからは供給過多で、各社自転車操業に
たまに出るヒットでなんとか倒産を逃れるものの、高い枠代を払えずに企画はどんどんキー局夕方から深夜のU局などに
企画は金を出してPRしたい中堅出版社の中途半端な企画が中心に
385 :
百合豚:2009/06/10(水) 07:04:38.25 0
>>384 つまり咲やらけいおんはアニメ業界側が悲鳴を上げてるということですね
386 :
モルさん:2009/06/10(水) 07:08:56.53 O
387 :
木下夏海:2009/06/10(水) 07:35:02.26 0
>>384 アニソンってそんなに供給過剰だったかな?
アニソンのシェアはむしろ上がっているはずだ
それとコンテンツビジネスは基本的に「数打ちゃ当たる」だ
供給過多だからといって絞った所で打率が上がるわけじゃない
例え失敗作でもスタッフの力量を上げることができる
数を絞ってしまうとそういう実戦経験を積むことができなくなっていく
「数打ちゃ当たる」のバンダイと
「練りに練った一本で勝負」のタカラとの勝負で
バンダイが勝った所が象徴的だろう
388 :
ゆりしー:2009/06/10(水) 07:51:50.17 P
なんの話だ?
389 :
二階堂光:2009/06/10(水) 07:54:03.03 0
まあわかりやすいのは、
アニメ界ではちょっとしたブームになった「涼宮ハルヒの憂鬱」ですら、
一般人は誰も知らないという知名度の低さ
「マクロスF」どころか「ガンダム00」ですら誰も見ていないという
岡田登志夫?だかが言ってたが、アニメ自体がオタクの娯楽になってしまってるんだよ
全世界に市場が広がった分だけオタクの総数は増えたけど、
日本のオタク人口は減少していて、アキバも同人もかつての熱気はない
390 :
BREW:2009/06/10(水) 08:09:46.87 0
ハルヒは元々ラノベだしな
放送地区が少ないだけで
人気や知名度はあるんじゃね
子供向けに発売するくらいだし
391 :
山本:2009/06/10(水) 08:13:07.87 0
>>390みたいなのが、言い方は悪くなるがオタクの独り善がりなんだよな
だって今のアニメはオタク以外が見て楽しくないもの。
萌えばかりで一般人はおろかライトオタにも敷居が高い。
393 :
山本:2009/06/10(水) 09:41:33.75 0
最近はミーハ−なヘビーオタクばかりだしな
394 :
6号さん:2009/06/10(水) 11:02:22.17 0
そりゃアニメ興味ない人は知らないし見ないだろうよ
深夜放送録画したりしないだろうし
でも最近のアニソンが売れたり、Webメディアで露出する機会も増えてるのは無視できない流れ
395 :
山本:2009/06/10(水) 11:09:50.52 0
>>394 CDが売れた売れたというが、あれはCD市場全体が
減少の一途を辿っている現状、
良く言えば色々な要素に左右される事がなく
堅実に売れているアニソンの存在が目立っているだけだと
396 :
売り豚:2009/06/10(水) 11:31:51.95 0
コンパクトディスク(笑)
時代遅れなメディアに執着するアニヲタw
>>396 ん?
結局一番音質高いのはCDだろ。
ダウンロードしたところでデータ消えたら終わりだし、
ちゃんとものとして残るCDはそれで価値はあるけどな。
398 :
乃絵は天使:2009/06/10(水) 12:12:52.89 0
>>387 問題は「数打ちゃ当たる」が本来ならば丁寧に制作されるべき原作つきのテレビアニメで行なわれていることだと思う。
失敗してもいいような作品でやれば問題ないのだが。
399 :
モルさん:2009/06/10(水) 12:39:47.86 O
>>384 玩具屋で高い金を払って倒産リスクを覚悟の企画をやっているのはBANDAIぐらいだな
ドラ、クレしん等の現役以外でゴールデンでやれそうなタイトルが思いつかない
ラスカルみたいのならともかく、今の名作劇場は幼女をアピールしててなんかアレだし
やっぱ萌えだのツンデレだのは異常だよ
キチガイ自己中女が喚いてるだけで、どこがいいの?って印象
401 :
磯辺:2009/06/10(水) 12:44:10.17 O
>>397 一般人は音楽に品質を求めないぐらいライトになった、ということ
最近のものに1200円も払う価値がないと判断している
流行りものは消費すれば終わりだし
402 :
BREW:2009/06/10(水) 12:46:58.60 0
>>396 DLされた歌がどんだけ流行ってるのかと
興味がなきゃ聞いたことがない曲っていうのは
ジャニもアニソンも一緒だろ
ケータイは持っているが着うたとかやったころないし
サビだけで100円とかフルで300円とか
ボッタクリもいいところ
まだiTunesのほうがいいわ
>>401 俺はアルバム派だから
よい物にはそれなりの対価を支払うけどな。
気に入った物は10年でも20年でも聞き込む。
シングルしか買わないようなやつはそれこそDLで十分。
そういうやつらは得てして音楽を消費的にしか考えてないから
そもそも萌えアニメによくあるキャピキャピ臭をなんとかしない限り無理だと
けいおんのopとかハルヒのedとか
どう見たって幼児アニメのopedにしか見えんのだが
>>402 CDに比べりゃフル300円なんざかなり安いだろ
着うたやった事ないしってお前の経験とかしるか
シングルレンタルならもっと安いだろ。
データ化すりゃいっしょだし
データ化は機器がないと出来ないし
レンタル料も300円ぐらいかかる
>>407 シングルはもっと安いよ。
データ化ってもPCぐらい常識だろ。
今更持ってない方がおかしい
だいたいデータだけ配信なのに
レンタルより高いってどんなぼったくりなんだろw
ゲームだってダウンロード販売しても大して安くなってないし
結局何も知らないユーザーだけが馬鹿を見る
410 :
メディア:2009/06/10(水) 13:16:25.31 0
>>407 店に置いてない場合もあるし
探す手間を考えたら、携帯で探したほうが便利だろ
PC持ってない奴も半分ぐらいはいるし、データ化もめんどいし
iTunesとかまだマイナーだろwww
411 :
メディア:2009/06/10(水) 13:17:58.27 0
>>407×
>>408○
ついでに言えばレンタルがもっと安いといっても100円程度だろ
返す手間もかかるしな
データ化めんどいとか、返却めんどいとか
どこまでゆとりなんだよw
413 :
メディア:2009/06/10(水) 13:22:49.27 0
>>412 ゆとりの使い方間違ってるぞw
無駄する方がバカだろ
データ化なんてMP使えば簡単だろ。
無知というか馬鹿というか。
CDありゃいくらでも潰し利くのにな。
まあ外で音楽きく神経がわからんけど
415 :
メディア:2009/06/10(水) 13:29:00.88 0
>>414 たかが90円のためにそこまでとか
どんだけ乞食だよ…
416 :
BREW:2009/06/10(水) 13:29:36.76 0
データ化するのはあくまで聞き方であって
音楽固体としてはCDが主流には変わらないし
10年後も残ってるはマジでアニソンばっかだったりしてw
アニソンファンはちゃんと買うからな。
少なくともなんちゃってDLユーザーよりは健全だよ
419 :
ジジイ:2009/06/10(水) 13:34:46.04 O
>>412 まぁ真昼からPCから2ちゃん出来る底辺には考えられないだろうな
420 :
BREW:2009/06/10(水) 13:36:48.23 0
大人がみんな土日休みってわけじゃないし
平日休みってほうも結構多いんだがな
まあきちんと仕事できるからゆっくり平日に2ちゃんでも
趣味でもなんでもできるわけなんだがw
>>420 そういうのはまともな仕事じゃないのが多いけどな
こんな時間で携帯で2chするほうが不健全だけどなw
423 :
マジ恋:2009/06/10(水) 13:42:27.07 0
>>421 小売りや郵便局や美容室、みんな平日休みの人多いよ
みんなまもともな仕事じゃないって言うの?
ゆとりは平日休みはまともな人間じゃないと教育されてるんだろ
425 :
BREW:2009/06/10(水) 13:45:53.19 0
だからゆとりっていわれてるんだな
世の中はマンガと違うんだけどw
土日外にいるとき自分の目の前で働いてる人
がまともじゃないとでもw
426 :
マジ恋:2009/06/10(水) 13:46:56.81 0
土日に買い物に行って接客してくれる店員みんなまともな仕事じゃないってことになるよね
427 :
メディア:2009/06/10(水) 13:50:04.16 0
>>423 まとも?美容室や小売ってあれな連中多いだろ
理髪店関係はDQN多いしな
428 :
BREW:2009/06/10(水) 13:50:18.59 0
外でダラダラメールみたいに2ちゃんしてるほうが
まずまじめに仕事してないけどなw
429 :
BREW:2009/06/10(水) 13:51:47.75 0
まあ涙ふけよ
ゆとりって言葉が悪いだけだw
430 :
メディア:2009/06/10(水) 13:52:53.85 0
昼休みが12時〜1時しかないと思ってるゆとりw
431 :
山本:2009/06/10(水) 13:55:58.96 0
432 :
マジ恋:2009/06/10(水) 13:59:23.08 0
>>427 デパートの店員とか舐めてのか
正社員はみんな大卒だよ
433 :
BREW:2009/06/10(水) 14:03:31.61 0
じゃあまともな仕事って何?
434 :
マジ恋:2009/06/10(水) 14:10:31.18 0
>>433 土日祝日休みの会社員の事を言ってるんじゃない?
会社員でも土曜休みは結構少ないのにね、上場企業は完全週休2日多いけど
435 :
BREW:2009/06/10(水) 14:12:55.21 0
公務員でも役場は休みで中でやってるって多いし
今ってどういう社会科の勉強してんだろな
436 :
山本:2009/06/10(水) 14:13:23.53 0
上場企業ったって業種はたくさんある。
東証一部上場企業に勤めてた頃だって土日出勤当たり前だし。
ホワイトワーカーにも平日が休みのところはたくさんある。
437 :
マジ恋:2009/06/10(水) 14:14:21.94 0
本当だよ、自分の親が土日休みで家にいてそれがまともだと思ってるから
平日休みの人や土日仕事してる人は、まともな職業じゃないって思ってるのかも
438 :
BREW:2009/06/10(水) 14:18:30.88 0
ゆとり効果すげーw
439 :
山本:2009/06/10(水) 14:19:52.72 0
医者や弁護士だって土日営業で平日休業してる人は山ほどいる。
世間が狭いお子様には縁のない世界かもしれんが。
440 :
BREW:2009/06/10(水) 14:25:16.22 0
まず子供は一般常識を身につけておかないと
アニメとか見るとますます混乱しそうだな
お笑いのネタでさえ本気にしてんだから
まじで宇宙人だの未来人だの超能力者だの
言い出しそうだわw
441 :
メディア:2009/06/10(水) 14:36:25.27 0
>>439 弁護士も医者も土日やってる所は圧倒的に少ないけどな
>>440みたいなゆとりは平日休みが多いと信じてそうだけどw
442 :
ゆりしー:2009/06/10(水) 14:39:24.13 P
アニメだの宇宙人だの未来人だの超能力者だのサンタクロースだの
みんな大人になって卒業するものだ
443 :
マジ恋:2009/06/10(水) 14:42:54.25 0
サンタクロースって子供っていると思ってるの?
うちの親はクリスマスになったら玩具屋に一緒にいってその場で買ってくれたから
サンタなんて子供の頃からいないと思ってた
444 :
山本:2009/06/10(水) 14:53:59.92 0
サンタクロースを素直に信じている子供の方が
大人に可愛がってもらえるよ。
ひねたガキは大人ぶって世の中を分かっているつもりでも損している。
445 :
マジ恋:2009/06/10(水) 14:57:59.25 0
>>444 そうなのか、親が夢がある人だと良いよね
446 :
モルさん:2009/06/10(水) 15:11:04.70 O
>>444 自分は小学3年生までサンタの存在を信じていたが小学生までサンタの存在を本気で信じていた人いるかな
447 :
モルさん:2009/06/10(水) 15:14:55.33 O
>>400 ラスカルみたいなの…一応ポケモンがそうじゃない
親からクリスマスプレゼントなんかもらったことないから
サンタなんて他人事だと思ってた。
449 :
神原宙:2009/06/10(水) 15:45:49.07 0
1クールとか2クールとかでも長いと思われる時代
飽きられる前に一挙放送したほうがいいんだよ
ジブリがTVアニメを作らんわけだ
450 :
伊藤さん:2009/06/10(水) 16:16:51.85 0
単純にジプリがTV作品をやらないのは、過密スケジュールで
今のクオリティー保てないってのと、そこまでやらなくても
現状でどうにかなっているからだろうさ
それにしても1クールや2クールでも長いのでは
ジックリ視聴者を世界観を刷り込ますタイプの作品は
半永久的に見られないも同然だな
そんなのなら映画だけ作ればいいでない
この際弱小の製作会社が一掃すればいい
ドラマも1クールだらけだしな
一年ものは子供向けだけで十分な時代なんだろう
大谷育江さんも1、2クールアニメが増えたこと批判してたな。
453 :
ゆりしー:2009/06/10(水) 16:35:11.52 P
>>449 放送終了した中で最後まで面白かったアニメなんて
ここ数年映画か深夜しかないよ
454 :
綿貫響:2009/06/10(水) 17:04:05.34 0
>>452 声優にとっては長期レギュラーが確保できないのは死活問題だからな。
このスレで批判されている理由とはおそらく違うだろう。
455 :
BREW:2009/06/10(水) 17:08:54.91 0
>>454 なんかの番組で声優って歩合制みたいな感じで
作品いっぱい出てなんぼのようなこといってたからな
まあ朝夕は約1年だし深夜で1,2クールを2,3作やるのも
いいんじゃね
456 :
モルさん:2009/06/10(水) 18:39:08.76 O
>>454 大谷さん自体ポケモン ワンピ コナンと長寿アニメのレギュラーを3本抱えているけどな
うちの3姉妹も2年続いている
今月号のニュータイプのハルヒの記事でみくるの中の人が長寿アニメのレギュラーが欲しいと願い事に書いていたな
さっき
>>454の書き込み見て笑い事に思えなかった
457 :
モルさん:2009/06/10(水) 18:46:40.28 O
>>451 朝のクロゲとジュエルペットはあんな視聴率で一年も続けられるのか
遊戯王を視聴率1%でも続けるテレ東に何言っても無駄か
個人的に鋼が一年続くのか心配だが
テレ東と違ってTBS/MBSは視聴率に左右されやすいからな
>>457 スポンサー次第だよ。
人気あってもスポンサーが降りたらそれまで
459 :
乃絵は天使:2009/06/10(水) 19:00:24.55 0
>>456 声優が産業として成り立たなくなる日が来ないとは言い切れなくなってきたな。
声優ってさ
昔より多くなってるよな
だから「で?」って言うなよ
結論を言わないと「で?」としか言いようがないと思う
昔よりレベルが上がっていると言いたいのか?
それとも人が分散しすぎて声優業がない立ちにくいと言いたいのか?
462 :
モルさん:2009/06/10(水) 19:32:30.84 O
>>461 今の声優は誰もが知っている代表作を作りにくい状況だよな
深夜アニメばかりだと多くの人に知ってもらう機会がない
463 :
BREW:2009/06/10(水) 19:39:29.61 0
まあ今では
プリキュアに喜多村、中川
ジュエルペットに平野
しゅごキャラに水樹、豊崎
とか人気の声優が子供向けやってるし
以前より認知度はかわってきてるな
特に水樹は報道で歌手って思われてるし
まあ当の声優には深夜も朝も関係ないだろうけど
464 :
モルさん:2009/06/10(水) 19:42:25.37 O
堀江とか田村とか中堅クラスでも
代表作知らなかったのするからな
>>461 日本の声優業界がここまで成長してきたのはアニメが多いために変わった声を出せる人が求められてきたことが大きい。
それに、日本のアニメは若いキャラが多いから若い声優を大量に必要としてきたのだが、裏を返せば、声優の年齢が上がってくるとそれほど必要とされなくなるという側面もあるのだよね。
少子化に足をすくわれる業界じゃないかなという感じ。
野沢雅子とか恵まれてるよねー。
もともと70年代だけで終わる人と紙一重だったが
ドラゴンボールが当たって80年代90年代になっても
使ってもらえて、死のにおいが近づいてきている今の年になっても
改とかやらせてもらっている。
今の若手で70代まで使ってもらえる声優いるかな。
468 :
南条操:2009/06/10(水) 20:36:52.29 0
>>466 「そういやあの人このごろ見かけなくなったねぇ」とか
「この人もう母親役なのか」とか思うことが多いなぁ
469 :
ゆりしー:2009/06/10(水) 20:36:58.66 P
>>467 声優変更した後のドラならいくんでないの
470 :
木下夏海:2009/06/10(水) 20:42:18.97 0
>>398 原作つきアニメを丁寧に作る理由は特にないだろ
丁寧に作った所で当たるかというとそんなこともない
>>399 バンダイほどノウハウを積んで打率が高く、
かつ数が打てるとなると
それほどリスクも高くない
今井科学が倒産した時(1969年)に
『キャラクター玩具は危ない』という認識が玩具業界で広まったが
セーラームーンの頃(1993年)になると当時のバンダイ社長が
「キャラクター玩具を危ないとは全く思わなくなりました」と言ってる
471 :
BREW:2009/06/10(水) 20:43:38.01 0
声優ってアニメだけじゃないしね
吹き替えとかやる人もでるだろうし
472 :
ゆりしー:2009/06/10(水) 20:50:00.22 P
>>470 雑に作ればほぼ確実にこけるが
丁寧に作れば原作の人気が広がる可能性は格段に上がるだろ
473 :
木下夏海:2009/06/10(水) 21:12:29.07 0
>>472 特にそんなことはないと思うな
スタジオぴえろの社長によるとクオリティ高く作った『ニルスのふしぎな旅』はこけて
(ニルスに比べると)雑に作った『うる星やつら』は当たったという話だ
キャラなり話なりに光る所があれば雑でも受けると思う
特にアニメ界では1980年代から「キャラクター至上主義」が幅を聞かせている
ラムちゃんの方がニルスよりいいキャラだったというだけじゃないだろうか?
そして逆に『ニルス』のように丁寧に作ると
失敗した時のリスクを大きくしてしまう
『ニルス』の失敗で、ぴえろは借金まみれになったという話だ
474 :
雛苺党:2009/06/10(水) 21:14:52.34 0
>>467 >今の若手で70代まで使ってもらえる声優いるかな。
仮にいたとしても、世代交代という意味でそれはそれで問題な気も…。
ニルスはコケ扱いだったのか・・・ガキの頃結構好きだったけどな
476 :
BREW:2009/06/10(水) 21:47:44.91 0
なにがコケたかわからんが
NHKアニメにハズレないけどな
477 :
モルさん:2009/06/10(水) 22:00:54.57 O
>>467 若手じゃないがサザエさんのカツオとワカメの中の人
後はまる子 クレしん コナン ワンピ アンパンマン ポケモン ドラえもんのレギュラー声優くらいか
サザエのレギュラー声優は70超えているのばかりだし
NHKアニメより民放アニメ
小説原作アニメより漫画原作アニメの方が売れる。
ただそれだけのことですよ。
漫画のキャラ立てのノウハウがそのままアニメに応用がきくんです。
479 :
夜桜信者:2009/06/10(水) 22:47:51.37 0
ニルス好きだったのにコケだったのかぁ。
初めて知った。
480 :
南条操:2009/06/10(水) 22:58:28.36 0
コケた、借金まみれになったというのなら要するに
支出がそれによる収入を大きく上回ってしまったという状況だったんだろうな。
普通にNHKから製作費をもらって作ったと思うんだが
もらった製作費を大幅にオーバーする制作費をつぎこんで
クオリティアップを図ったてことだよなぁ。
しかし、どういう収入を当てこんだんだろう?ニルスで。
昨今の深夜アニメじゃなかろうし、ニルスの頃ならDVDが売れなかったって事もないだろうし、
ニルスの版権を使った文房具とかが出る皮算用でもしてたのか?
481 :
サスケェ:2009/06/10(水) 23:05:33.98 0
482 :
夜桜信者:2009/06/10(水) 23:16:25.35 0
学研
科学と学習なんかでキャラグッズ出してた.
ニルスは去年BSで再放送みたけど
やっぱりクオリティーは高かったよ。
リアルタイムではそんな見方はせず楽しんでたが。
でも同時期の色気や大きなお兄さん向けに
うる星の方に人が集まるのは分かる。
あ、今でもうる星は萌え系とは違う、って人いるの?
.. i───i
_培二二二|__
i´(((!´゙リ))
J リ.゚ ヮ゚ノリ < 20クローナでした・・・
( つ旦O ごめんなさいm(_ _)m
と_)_)
昔のアニメってそんなに販促狙いしてたか?
487 :
マジ恋:2009/06/10(水) 23:35:43.35 0
>>486 販促がすべてだったよ、視聴率良くても玩具売れなくて打ちきりになったアニメいっぱいあるよ
グレートマジンガーだってマジンガーZの玩具の売り上げなくして生まれなかっただろうしな
489 :
南条操:2009/06/10(水) 23:39:15.17 0
ただ、販促のノウハウがさほど確立してなかったってことはある。
いいものを作れば自然と人気が出て自然とキャラグッズも増えて版権収入でウハウハ!
なんてことを天真爛漫に信じてる作り手は多かったかも。
まぁ、実際にはどうだったかって事例を無数に積み上げてノウハウが確立され
今みたいに露骨になってきたんだろうけど。
>>449 漫画業界と正反対だなー
こっちは少しでも人気があるものは余裕で20巻突破するのに
>>490 アニメ界は10年も20年も終わらないようなアニメばかりですが?
漫画も変わらんだろ
493 :
芹沢茜:2009/06/11(木) 00:35:51.37 0
>>490 まぁ漫画は20巻でも40巻でも読破するのはさほど大変でもないからねー。
どこでも読めるし。
アニメだと2クールでも画面の前に10時間以上貼りついてないといかんわけで。
サザエさん 40年
ドラえもん 36年
アンパンマン 21年
まる子 19年
クレしん 17年
しまじろう 16年
忍たま 16年
コナン 13年
ポケモン 12年
おじゃる丸 11年
ワンピース 10年
495 :
芹沢茜:2009/06/11(木) 00:46:02.39 0
サザエもドラも落ちるときはあっという間という気がしないでもない
いつのまにか新しい視聴者層が入ってこなくなって
視聴率が他のアニメ並みに落ち込んで
496 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 00:47:51.01 O
>>470 バンダイは玩具メーカーというより玩具商社だからな。仮面ライダーは東映。ガンダムはサンライズ。プリキュア枠の女児向けは東映アニメ。ウルトラマンは円谷プロ。
デジモンはポケモンのパクりだし。
リスク以前にキャラクター玩具に頼らざるを得ない。
>>480 何をあてにしてたのかな?
ニルスで玩具や文具が売れると思ったか?
真面目な制作会社ほど良いものを作れば儲かるて盲信してるよな。所詮はただで流してる時点でコンテンツの消費は終了してんだよ。
497 :
宮田晶:2009/06/11(木) 01:00:54.07 0
498 :
宮田晶:2009/06/11(木) 01:02:25.47 0
>>496 ポケモン自体カプセルモンスターのパクリだ
デジモンはどっちかというとたまごっちだろ
>>495 ドラなんかまさにそうじゃないかな、だから変に煽って盛り上げようとしている、こんなことするなら
ゴールデンから撤退してさほど視聴率を気にしない時間帯でやっていればいいと思う、実際ヤッタ
ーマンがそうだったし。(移動と同時に煽りもパッタリ止んだ)
原作ある方が安心してみられるんだよ
先に感想や評判も分かるし、予習や復習ができ見返せる。
本は安い
とにかくアニメよりも漫画や小説への信頼感がまだ厚い、ということ。
501 :
山本:2009/06/11(木) 01:07:26.03 0
無理矢理煽ってるコンテンツはもう既にヤバい、ということで。
原作が長くなる
よってアニメも長くなる
503 :
ズーラ:2009/06/11(木) 01:19:45.98 0
なんか上記で一山なんぼのドル声優を崇めたようなあったけど
504 :
いいとも:2009/06/11(木) 01:30:55.26 0
>>497 そもそも原作の話を忠実に進めているアニメはいくつあるのだろうか
殆どがオリジナル展開になっている気がしなくも無い
505 :
ズーラ:2009/06/11(木) 01:38:37.60 0
個人的には、いい加減原作なしのオリジナルで勝負というか
人気作を作るようにしないと、原作モノの場合
原作以上にはなれないし、何の為のアニメって感じだし
よくこのスレにもジャンプ原作とかをありがたがるのがいるけど
所詮原作頼りな現状ではいつまで経っても発展はしない
506 :
松田由子:2009/06/11(木) 01:46:02.50 0
>>505 アニメオリジナルを開発しようとかは、10年ぐらい前まではなんとか課題として認識されてたけど
今や、そんなこと言い出す奴は基地外だとか言われかねないくらい
難しいことだよ。
507 :
いいとも:2009/06/11(木) 01:50:23.05 0
508 :
芹沢茜:2009/06/11(木) 01:52:37.70 0
リストランテ・パラディーゾとかバスカッシュとかはオリジナルじゃなかったっけ。
今はとにかく深夜帯にでも雌伏してるしかないな。
テレビ局の意識が変わらない限りゴールデンには出られそうもない。
509 :
芹沢茜:2009/06/11(木) 01:53:43.69 0
攻機が子供番組に進出とか
確かに妙な味倍増だな
510 :
いいとも:2009/06/11(木) 01:53:50.81 0
リストランテ・パラディーゾは原作つき。
オリジナルは前番組のミチコとハッチンだね
511 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 01:56:13.27 O
昔オリジナルが成立してたのは、この枠で同じ制作会社が作れば同じ視聴率が取れて、まぁ同じくらいの玩具市場になるよね。
というどんぶり勘定を広告代理店や制作会社がスポンサーに言い包めてきた賜物だ。
でも視聴率も下がって予算も宣伝部から販促にシフトしたり厳しくコストパフォーマンスを精査する時代になって、原作が売れていてこれだけの市場があるから、て説得できる企画が早く決済を通りやすいのさ。
実際には関係なくて、ブルードラゴンみたいな企画書上は完璧でも全く売れない作品もあるをだがね。
512 :
ズーラ:2009/06/11(木) 02:07:39.46 0
>>507 攻殻と限定している時点で駄目かと
本気で玩具宣伝子供番組をやろうと思うと
まずは商品と連動した番組作りから考えないと
>>504 全てのアニメの原作を読むわけじゃないからわからないけど
ヒカルの碁は原作読んだら忠実だった
コナン犬夜叉なんかもその部類でない?
原作が週刊誌だとアニメ化での改変は比較的少ないと思う
メジャーってどうなん?けっこうお色気はカットされてるらしいけど
514 :
ズーラ:2009/06/11(木) 02:12:00.44 0
>>511 その手のゲームのアニメ化という、頼んでない代物も増えたなあ
そんなもんゲームやった方が良いけど、ありがたがる輩がいるんだよなあ・・
515 :
いいとも:2009/06/11(木) 02:17:39.35 0
ブルードラゴンはなんだかんだで100話を超えるアニメになったしな
516 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 07:58:08.62 O
>>489 確かに昔は子供向けに売るのが難しいアニメでもぬりえや小物類や雑貨とか子供向け商品を出していたし
例えばタッチや北斗なんてゼリーやぬりえを無理やり出していた
>>489 その集大成が今度の夏アニメ、秋以降のアニメに見られますな。
ジャンプ漫画原作、萌え系、少女漫画(腐女子)系以外まず当たらない。
>>518 秋以降全日で始まるアニメはどれだけあるのかな
テレ東は秋以降空きそうな枠がドーラとしゅごキャラしかないし
全国枠は日5のハガレンが一年だから久々の0本という自体になりかねない
来期はバシン2期とエレメントハンターがあるけど秋は全国枠で始まる新作アニメがなさそう
そうなったらフレプリとエリンが終わる1月期の改編まで全国枠の新作は0という事態に
あまり夏アニメは期待できそうにないけど
女主人公ばかり。傾向がよく分かる
原作あるなしは別にどっちでもいいけど、原作の選択が偏ってる
今はオリジナル企画の場合萌えモノしかないんだな
終了したなアニメ業界も
>>519 フレプリも今の勢いだと第二期やるかもしれないし、最悪1月期の
新作も実質エリン後番だけという可能性もあるのでは?
>>522 フレプリは視聴率的に2年目は黄信号が灯っている
むしろ深夜のオリジナルと言えば監督オナニーみたいなもののほうが多いな
IGや今は無きゴンゾのオリジナルとか誰に見せたいのかわからないものばかり。
525 :
マジ恋:2009/06/11(木) 10:39:59.35 0
古今東西合わせてもオリジナル企画が長期人気テレビシリーズに
なるなんてほぼ無いに等しいよな。
アニメオリジナルで成功された(とされている)アニメって1年以内に
放送終了した短期的な人気作品だらけ。
例外はタイムボカンシリーズくらいかな。
>>523 あの枠は玩具の売上を重視しているんじゃなかったか?
>>526 正解、しかも視聴率が落ちているのも今週位
視聴率でいくなら、戦隊ライダープリキュアはゴーオン、キバ、5GoGoで
シリーズ打ち切りになってるよ
東映と言えば創で東映の偉い人がまんがまつりの復活を考えていると言っていたとか。
今の時代にあのタイプの映画方式が入るのかなぁ
プリキュアは単独で稼げるし稼げないもの同士を組み合わせたからってX3になるわけでもないし
あれ新作とテレビの使いまわしだろ
531 :
マジ恋:2009/06/11(木) 11:26:01.74 0
>>529 あれだろ。
ドラゴンボール改はもともと新作DB映画の宣伝目的で
作られたとかいう話だろ。
それで、ワンピかプリキュアとDBの新作映画を
タッグさせれば観客が入るという算段。
>>530 まんがまつり全盛の頃はまだ家庭用ビデオなんかなくて一度見たらそれっきり、
そんな状況ならばそれがまた見られるというだけでも商売になるな。
533 :
芹沢茜:2009/06/11(木) 11:35:02.23 0
再放送多かったけどな。
むしろ大画面で見れることのほうが値打ちを感じた。
昔は家庭用テレビは小さかったから。20型で大画面て思ったもん。
>>532 その時代だから成立したよな
やるとしたらアニメフェアでしょ
>>534 プリキュアワンピDBでアニメフェアやったら10億以上稼げるな
下手な実写よりよっぽど効率いいや
536 :
比呂美はビッチ:2009/06/11(木) 14:22:40.68 0
>>533 テレビアニメがハイビジョン化していくと劇場アニメのよさって作画の丁寧さ、観客で感動を共有するということしかないような気がする。
537 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 16:43:42.68 0
>>535 ゴジラとハム太郎の同時上映のパターンを思い出すな
幼児向けと男の子向けを重ねるとゾロゾロと片方を見ないで帰る軍団が生まれるだけ
538 :
上原都:2009/06/11(木) 17:04:50.50 0
アニメが空気読めないから一般受けしなくなったのかな。
昨日の毎日かあさんがゴールデンで下ネタまがいの
ネタやってたし(トイレで犬のマネをして…)、
他にも社会批判や自虐的な内容はマズいのかも。
>>513 ヒカルの碁は忠実すぎたのがかえって
面白みを減らしてたかも…。
コナンや犬夜叉はアニオリも多いし、
グロテスクなのが若干抑えられてたり
セリフが変更されてる(死体→遺体など)
からある程度の改変は出てるよ。
>>529 去年のプリキュアがそんな感じだったかも?
最近はクロスオーバー系が人気かな。
(春のプリキュアや超電王&ディケイドとか)
>>538 同じ局の銀魂は夕方から下ネタいっぱいやっているよ
ケロロも朝からお色気や下ネタをやったりする
この間なんてモアちゃんが水着になったり温泉に入ったりしたし
ケロロ達が怪物のう○ちになった下ネタもあったな
ゴールデンだとクレしんでしんちゃんがお尻出したり下ネタやっているじゃん
>コナンや犬夜叉はアニオリも多いし、
>グロテスクなのが若干抑えられてたり
>セリフが変更されてる(死体→遺体など)
>からある程度の改変は出てるよ。
でもメイン軸はいじってないしキャラ設定も原作準拠だよね?(原作読んだことないけど)
まるっきり別物のアニメオリジナルってわけじゃなく間に小話少し挟むだけでしょ?
>>521 10年代も萌えの時代になりそうな勢いだからなぁ
売る側がこのほうが売れると確信した時点で
もうこの路線は揺るがないのかも。
で、だんだん先細っていく、と
543 :
宮田晶:2009/06/11(木) 18:31:30.81 0
まだ萌えやるのかよ
よく飽きねえな
545 :
上原都:2009/06/11(木) 18:38:50.71 0
>>539 自分は銀魂もケロロも好きだし、
全日帯での下ネタやお色気もOKだと思うよ。
でも一般向け目指してるゴールデンでは
ちょっとな…って思うときがたまにあるな。
(銀魂も半年で夕方に移動した)
>>540 大体アニオリを数話挟む感じかな。
コナンは初期の話で改変や一部カット
(前後編ではなかった)があったけど。
546 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 18:46:12.70 0
春のオリジナル
東のエデン IG フジテレビ
マリー & ガリー 東映 教育テレビ
バスカッシュ! サテライト MBS
キャラディのジョークな毎日 U局
547 :
比呂美はビッチ:2009/06/11(木) 18:56:34.79 0
>>545 ゴールデンにはゴールデンにふさわしい内容があると思うのだよ。
深夜帯からゴールデンに昇格したバラエティ番組が輝きを失うのはそういうわけ。
548 :
閣下:2009/06/11(木) 19:06:01.81 0
>>547 まず番組仕様変えたらたいてい失敗するね。
ゴールデンは規制うるさいから
ヤッターマンは日曜朝に移動してから煽りがパッタリ止んだけど
視聴率とかのノルマがなくなったせいなんだろうか?
550 :
閣下:2009/06/11(木) 19:16:18.74 0
2chなんか煽りでもってるだけだろ。
昔はこんなことなかった
ヤッターマンは枠の割に視聴率取れてるし
映画も当たったし叩くことなし。
あるとしたら左遷されたという過去をほじくり返すときだけ。
552 :
閣下:2009/06/11(木) 20:20:41.89 0
実際ゴールデンでやってたアニメ
朝にしたところで大して数字はかわらないんだよな。
逆もしかり
正直、今のゴールデンの番組よりかは
深夜アニメの方が面白いと思う
単に感性の違いかもしれんけど
554 :
芹沢茜:2009/06/11(木) 20:35:03.92 0
>>542 「この方が売れる」どころか「それでないと売れないからそれ以外やってはいけません」でしょ。
作る側はそれだけじゃDVDも売れないの分かってきてるから、
かつてのロボットアニメと同じように、上の連中には萌えだから大丈夫と思わせつつ
それ以外の要素をいかに入れていくかという方向になりそうな気がする。
>>551 前代未聞のアニメとして
10年後ネタにはされているだろう
>>554 しかし一部の奴には売れるけど、一般もとよりライトオタにも
受けが悪く、益々深く狭くを体現するようなもんだな
>>543 ボンズは子供向けアニメを作らないのかな
あそこは全日帯アニメを作る機会が多いじゃん
なのにあやかしとかソウルとか微妙な企画しか作らないし鋼は当たったけどFAは子供が見ていないしなKIDが1%しか取れていない
558 :
宮田晶:2009/06/11(木) 21:31:11.89 0
559 :
芹沢茜:2009/06/11(木) 21:40:05.48 0
アニオタだから「深夜アニメの方が」という比較対象を持ってくるけど
アニオタでなくても今のゴールデンは面白くないんじゃないかな
それでもここ1年くらいに比べれば今期からは長時間バラエティが減って
1時間番組が増えただけでもマシだと思う
ドラマが復権してきてるし(数字は出てないけどね)
あやかしあやしは"漢字の成立ち"ってのをお子様方に教えるって大義名文があったとかなかったとかw
>>559 改編期でもないのに長時間スペシャルが連発されるようになった
昨日も日テレとフジが2時間も3時間もスペシャルやっていた
長時間スペシャルは改編期のみという概念が薄れているな
562 :
閣下:2009/06/11(木) 21:52:45.23 0
今やゴールデンでやっても特番でつぶされてばっかりだから
それこそ朝やってくれた方が確実に毎週やってくれるし視聴者にとっては幸せだと思うよ。
見る側にとって一番辛いのは
放送が無いことだから
>>559 それはないだろ
深夜アニメとか実況厨でもない限りキツい
>>562 ヤッターマンなんて特番に潰されて2ヵ月も放送がなかったしな
ゴールデンの時は視聴率低かったからしょうがないけど
そう考えるとクレしんは質が悪いよな
視聴率高いのに特番に潰されたりしたこともあったから
今月もドラえもんの特番に潰されるし
565 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 22:06:28.53 0
>>560 あのアイデアは今になってシンケンジャーで生きることに
>>563 深夜は基本録画して寝るから
実況しながら見たことはないな
>>564 その特番はコナンの再放送だのコナンの一時間だの
別に特番にする必要も無いものばかり
テレビ自体あまり見ない俺の意見としてはずっと集中して見ていないとわからないような
ストーリーじゃなくて一時間くらいで終わる単発ならなんとか見ようという気になる
テレビつけた時にたまたまやっていてなんとなく見るっていうのが理想
理解するには第一話から見ていないと駄目っていう時点でもう見る気になれない
569 :
ズーラ:2009/06/11(木) 22:24:10.29 0
実況厨のやつら
実況しながらよくアニメみれるよな。
てか、画面にくぎづけになるほどのものがないってことなのか?
570 :
柏木優麻:2009/06/11(木) 22:27:17.85 0
アニメ実況はすでにそれを見たことがある人たちのオタ芸の場だからな
じっくり見てる人は書き込まないし
俺みたいにPC取り込みで見ながらスレッドを開いてる人間がぼちぼち書き込むんじゃないかな
571 :
宮田晶:2009/06/11(木) 22:31:20.00 0
深夜アニメとか全日では通用しないし
大人しく深夜のがいいわな。じゃないとどっかのアニメみたいに痛い目にあう
ルパンてよく続いてるな
視聴率いいのか
573 :
伊藤さん:2009/06/11(木) 22:33:59.02 0
もしアニメ業界がオリジナルでやっていこうとするなら
シナリオライターを養成するシステムを作り上げるべきだと思う
今素人がデビューしやすいのはシナリオより小説(ラのべも含)だけど
それは審査システムが出来上がってるから。
応募賞とかワンサカあるし
ただ小説系は文章の書き方やら語彙力やら文才やら結構大変
じゃあ話の骨子やシーンだけ作るシナリオ系はどうかというと、
これは今度は恐ろしく審査システムが組織化されていない棘の道なんだよ
大体シナリオライターは持ち込みが普通で、何社も頭下げて編集者に気に入ってもらえれば
やっとあり付ける、っていうのが多いらしい
そんなんだからシナリオライター志望者の母数が増えない
増えないならあんま質も上がらない…
だからオリジナルアニメを成功させたいならシナリオ応募制とかが欠かせないと思うよ
574 :
柏木優麻:2009/06/11(木) 22:49:57.18 0
ストーリーはほんとに大変だと思うよ
スティーブン・キングのような人がいればそれなりに
確率の高い収支目標を立てられるけど
そうじゃないからね
富野や駿のような人はほんとに傑出した存在で
しかもこうすればこういう人のようになれるという
人材養成プログラムがあるわけじゃない
だからこそアニメ製作会社に流通チャンネルと資本が
現実的に大きな障壁となってしまう
多少の失敗でもそれを取り返せるチャンスが残される
業界であって欲しいと思うけど
>>574 昔の製作体制が異常といえば異常だし
逆に何でもこなせる変人が出てくるには
丁度良い環境だったんだよな
576 :
ズーラ:2009/06/11(木) 22:56:59.11 0
>>573 ライトノベルは素人とは言い切れないぞ
売りたい人間を缶詰にして、話題になりそうな作品出るまで書かせ続けて
形になりそうなのが出来たら賞出したりプッシュしていく体制だし。
アナクロだとも今時胡散臭いとも思われるだろうけど、芥川賞でもこういった事は未だに続けてるんだぜ…
>>562,
>>564 ドラとクレしんもそろそろゴールデン撤退を考えるべきかもな、ただドラは映画があるから
コナンみたいに全国枠に入れそうだけど、クレしんはそれも弱いからローカル枠(地域に
よってバラバラ、一部はそのまま打ち切り)になる可能性が高い。
578 :
柏木優麻:2009/06/11(木) 22:59:09.90 0
>>575 うん
だからこそ様々な人材が生きていける業界であって欲しい
もう資本も時間もかつかつで目の前にあることをこなすだけ
という業態では一向に人の質もそれを生み出す量も保てない
健全な競争を維持できる業界でなければ発展はないと思うから
579 :
閣下:2009/06/11(木) 22:59:59.04 0
DB改だってゴールデン持ってきたところで視聴率は10%ぐらいだよ
見る層かわんないからな
580 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 23:23:14.94 0
基本家の養成と言えば富良野塾みたいなのか。
アニメ界にも何人か出身者が流れているが
581 :
京アニ厨:2009/06/11(木) 23:25:24.90 0
脚本家ね。ごめん
ぶらざあのっぽは終わったしな
584 :
天領イッキ&メタビー:2009/06/12(金) 00:12:44.63 O
>>576 横レスだけど、ラノベみたいに素人かこいこんで使い捨てるシステムとか異常でしょ。
アニメーターだって寿退社してくれるから成り立つんだし
手工業を先進国でやるのは、社会の害悪だ
>>583 ゆうきの絵のむごさは昔からだから
どうでもいいよ
ってかラノベに限らず普通の小説家も漫画家も似たり寄ったりだろうな
デビュー一作で消える人なんて珍しくも無いし2つ書かせてもらえばまだマシな世界
>>582 どうして?
小山さん今何やってるんだろう
588 :
へけけ:2009/06/12(金) 01:15:32.91 0
あまり聞かないな
589 :
ジジイ:2009/06/12(金) 01:23:36.63 0
>>496 >仮面ライダーは東映。ガンダムはサンライズ。プリキュア枠の女児向けは東映アニメ。ウルトラマンは円谷プロ。
その4社は東映以外はバンダイが大株主だし、
東映もバンダイがスポンサーしている番組なら、バンダイの言いなりだよ
まあどれもバンダイの手下のようなもんだ
戦隊、ライダー、プリキュアの三つを「バンダイ三大キャラクター」と宣伝してはばからない
>リスク以前にキャラクター玩具に頼らざるを得ない。
バンダイもいきなりキャラクター玩具に依存していたわけじゃない
1980年代では純玩具(キャラクター玩具じゃない普通の玩具)と拮抗していたという話だ
1983年の合併までバンダイ本社ではキャラクター玩具を扱わず
子会社のポピーに任せていたんだ
バンダイ自身もキャラクター玩具が危ないという意識を持っていたからそうしていたんだな
バンダイですら純玩具を切り捨て
キャラクター玩具に依存しても大丈夫と言い切れるようになったのが
セーラームーンの頃だったわけだ
590 :
ヤンキー:2009/06/12(金) 01:23:58.71 0
>>584 素人囲い込んで使い込んで捨てるのは異常でも何でもない
成人前の人間にやらせるのは酷な気もするが、それは業界柄仕方ない面もある。
成人後なら社会人ってのは多かれ少なかれそんなもんだ
今だとSE目指すPGや保険関係なんかは使い潰される筆頭かもしれないな
>>589 BANDAIの純玩具で売れているやつってないよな
592 :
ジジイ:2009/06/12(金) 09:01:00.91 0
>>591 でも最近、∞プチプチとか微妙に売れてるのがあるんだよね
なんだかバンダイが純玩具に力を入れてきてる気がする
ひょっとしたらバンダイはキャラクター玩具に限界を感じているのかもしれない
もしそうならアニメ業界にとってはあまりよくないことだけど
593 :
ゆのっち:2009/06/12(金) 09:08:35.91 O
あれはライバルのタカラトミーがバウリンガルを当てた辺りからの
"大人向けのおもちゃ(エロい意味でなく)"
ってのを見てこの路線もイケると踏んだからじゃないかなぁ。
そういうおもちゃの販促のためのアニメとかまずないだろうけど、出来たら笑っちゃうだろうなあ
>>590 そういうのって若年人口が多い時代なら有効に作用したと思うけど、少子化時代はある程度は修正しないとまずいような気がする。
大相撲時津風部屋リンチ死亡事件なんて「代わりはいくらでもいる」という発想が招いた悲劇だと思うし。
194 : クチベニシラン(関東地方):2009/06/11(木) 17:36:28.07 ID:rBhJhWHb
TV局が自社製作の映画の宣伝にご執心で、
それで成果を上げられてないって事になっちゃマズいから
洋画をネガキャンしているとしか思えない。
周りでルーキーズ見たいなんて言ってる女いねーし、
T4見たいってヤツの方が多い。
596 :
BREW:2009/06/12(金) 17:46:41.14 P
>>594 昔より今のほうが多いよ
派遣切りどうこうとかニュースになってるだろ
597 :
天領イッキ&メタビー:2009/06/12(金) 21:22:03.46 O
はっきり言って派遣なんて日本じゃまともな職業として存在しちゃいけないよ
一生は派遣で独身とかやれないのは明白じゃん。
物価が低い貧乏な国にアウトソーシングすべきなんだよ。東映アニメみたいにフィリピン使うとかさ。
生保レディなんて元々は戦後の未亡人休載が目的で、いつまでも続けるべきもんじゃない。
SEなんて完全にITバブルで勘違いした馬鹿だよ。10年後こいつらどーすんの?
598 :
BREW:2009/06/12(金) 21:30:59.50 P
外注してるからアニメーター育ちませーん
599 :
柏木優奈:2009/06/12(金) 21:33:13.76 0
労働付加価値というものがあって、アニメーションの労働付加価値は
それなりに高いものになれば良いと思うが、そうはいかないだろう
それが版権ビジネスの難しいところだが
そういったアニメーションの労働付加価値が高くなるのではないか
という自分の願望と、このスレッドの論議がリンクしていると思うから
書き込んでいる
要らないと思うなら書き込まなければいい
600 :
咲:2009/06/12(金) 21:50:05.59 0
>>600 それに咲とハルヒが加わるんだぜ?
最強すぎるだろwwwww
602 :
天領イッキ&メタビー:2009/06/12(金) 21:53:26.42 O
>>598 沢山アニメーターが日本に必要でもないよ。演出出来る人が居れば充分。
同じ30分番組を作るにもドラマやバラエティーに比べて必要なスタッフが一桁違う。まともな給料払えるわけがなかろうに。
ディズニークラスの全世界に受ける作品じゃない限りあほ過ぎるよ。
603 :
柏木優奈:2009/06/12(金) 22:01:05.57 0
>>602 演出ができる人はたくさんのアニメーターの中から生まれた
そういった人たちも最初は、フィリピーナが請け負っている
仕事をこなした上で育ってきた人たちだ
アニメーターの絶対量を減らすということは
演出家になる競争を減らすことであり演出水準の低下だと思う
それは脚本についても同じことだろう
アホみたいなアニメも多いとは思うがそれもまた業界にとっては
必要なのだ
604 :
ペリ犬:2009/06/12(金) 22:05:17.46 0
HDの萌アニメ以外は外注で十分でしょ
605 :
イエス、ブスミス!:2009/06/12(金) 22:14:48.63 0
>>603 >アホみたいなアニメも多いとは思うがそれもまた業界にとっては必要なのだ
テレビアニメの本数が少なかった時代はどうだったの?
606 :
咲:2009/06/12(金) 22:16:03.52 0
いい加減、過剰に多すぎるんだよ
しかも面白くない作品が大半ってどういうバツゲームなのかね
607 :
柏木優奈:2009/06/12(金) 22:16:11.08 0
608 :
BREW:2009/06/12(金) 22:20:01.37 P
609 :
イエス、ブスミス!:2009/06/12(金) 22:23:59.52 0
610 :
ペリ犬:2009/06/12(金) 22:27:28.13 0
>>600 これでは、萌えアニメしかないと言われても仕方ないな
夏のラインナップを見る限り一般向けというのはあきらめたみたいだな
DVD買わないから・・
612 :
天領イッキ&メタビー:2009/06/12(金) 22:33:01.16 O
>>603 必ずしもアニメーター上がりでなくてもいいんでないの?
これだけ数がいて生えぬいたにしてはセンスのある監督も少ないし、スケジュール管理まで含めたらプロのアニメ監督なんて皆無なんじゃないか?
>>600 深夜アニメなんて見ないからどうでもいい。
>>600 毎度ながら全日アニメが少ない深夜ばっかりだ
秋もそうだろうな
全日アニメはハガレンが4クールもやるから全国枠の新作は0だろうし
テレ東は全日で空きそうな枠がしゅごキャラ ドーラ 夏目 ヒカ碁 カードライバーくらいだからな
クロゲ ジュエルペットは超低視聴率だから半年で打ち切りになってもおかしくないがテレ東のことだから一年完走させるかも知れないからロボつくの枠に何かアニメを入れるかも
615 :
ジジイ:2009/06/12(金) 22:43:27.56 0
去年の夏もNHKしか全日帯アニメなかったな
まあ夏なんて毎年こんなもんだろう
>>614 後、テレ東で秋以降空きそうな枠はイナズマがあったな
でもイナズマはゴールデンへ移動して半年しか経っていないから終了は考えにくいが
617 :
ウマコシャーン:2009/06/12(金) 22:46:00.45 0
人を育てるという考え方を失った業界は地盤沈没あるのみ
なんというかもうダメだね
618 :
ペリ犬:2009/06/12(金) 22:51:00.84 0
>>614 全国枠の新作なら今秋ニチアサのバトスピ枠がキャラ一新との情報がある。
>>617 コンテンツもだな、いつまでも過去の高視聴率作品の縮小再生産やっていても何も生まれないし、育たない。
619 :
柏木優奈:2009/06/12(金) 22:51:41.67 0
>>612 センスのある人だけで業界規模が維持できればいいけど
そう簡単にはいかない
少ないとはいえ
>>600のような需要もある業界において
業界の質を支えるためには多少の小銭稼ぎだって必要だ
>>600から版権ビジネスで成功(拡大再生産の成功)を掴める
作品があるとは思えないけれども、それらアニメを作る人の中に
未来の富野や駿や庵野のような人がいるかもしれない
糊口を凌ぐ意味だけでも役には立ってる
問題は、おそらく中国の沿岸部工員の時給にすら届かない
環境の中で働く人の内にアニメ業界に残れる人がいるかどうかだと思う
こういった人がきちんと生活を成り立たせて始めて
日本のアニメの質が上がると思うんだが
>>615 問題は秋だな
去年秋の全日帯アニメは日5の00とテレ東はイナズマ カードライバー しゅごキャラ二期 スティッチがあったけど
今年はテレ東でも更に減りそうだ
621 :
天領イッキ&メタビー:2009/06/12(金) 22:55:06.75 O
>>617 育てずに使い捨てて何十年
だからアニメはいつまでも幼稚なイメージのままなんだろうな
622 :
鉄乙女:2009/06/12(金) 22:58:07.13 0
漫画家もアシやってなんぼだしな
アニメも絵だけじゃないし
脚本や演出とか自然に覚えるわけで
デジスタとか見ると確かに外人の
アニメ作品のレベルは上がってる
623 :
ジジイ:2009/06/12(金) 23:00:23.84 0
フェアリーテイル秋にアニメ化の噂は嘘だったのかな
夕方にやるとしたらまずこれが思いつくけど
漫画と比べて世代別がないんだよね。
いつまでたっても
子供向けとオタ向けアニメの2極。
625 :
BREW:2009/06/12(金) 23:10:07.19 P
NHKの新作は作画韓国なんだろ
626 :
モルボル:2009/06/12(金) 23:11:21.67 0
じゃあ見るな。
627 :
天領イッキ&メタビー:2009/06/12(金) 23:14:59.33 O
>>619 頑張ってスタッフに金を払ってるのはジブリくらい。つまりそれぐらい収入が必要なわけですよ、日本の労働基準を守るなら。
安かろう悪かろうのテレビアニメは外注スタッフで充分でしょ。
今の使い捨てスタッフでは才能が育てるのに役立つとは思えないな。
他の業界でも、いつまでも先輩のカバン持ちや書類届けやお茶くみじゃ、育たないでしょ?
底辺使い捨てアニメーターが沢山居ないと人材が育たないてのは、よくわからない理屈だな。
628 :
BREW:2009/06/12(金) 23:15:31.79 P
じゃあ見るな
629 :
イエス、ブスミス!:2009/06/12(金) 23:25:21.99 0
>>620 秋から来年春が今後の日本アニメの運命を決めそうだな。
630 :
ベホイミ:2009/06/12(金) 23:26:06.21 0
>>624 実は80年代から90年代にかけては幼児向けから中年向けまで揃ってた時期があって
それから景気が悪くなって子供向けとオタ向けの二極に収斂した。
収斂した理由は、アニメというのは作るのにカネがかかるからペイするものだけが残ったと、
ただそれだけの理由。
漫画は制作コストがアニメに比べるとはるかに安いから、安くで提供できる。
そもそもアニメみたいに「タダで見せた後セルメディアを買ってもらう」というモデルではない
(最近はネットでタダで読ませた後コミックスを売るという漫画もぽつぽつ出てきているが)し
損益分岐のハードルがはるかに低い。
でもその漫画でさえ崩壊はすぐそこまで迫ってきてる感じがするよ。
未来には子供向けとオタ向けの二極だけしか残ってないかもしれない、漫画の方も。
631 :
佐藤千夏:2009/06/12(金) 23:26:47.05 0
中年向けはオタ向けだろ
632 :
柏木優奈:2009/06/12(金) 23:27:12.96 0
>>627 いきなりジブリやガイナックスのような営業形態を採れれば
それに越したことはないけれど、駿も庵野も元々は
テレビアニメから育った人であって、彼らが育つ土壌があったから
> 底辺使い捨てアニメーターが沢山居ないと人材が育たない
そういうことを言ったのではなく、ある程度のアニメーターの
育つ環境を保持するためには、とにかく産業の継続性もまた
必要なのであって、彼らがその犠牲になっていることは確かだが、
そういった人がたくさんいると業界の人材も先細るので
そういった人達を生まない産業になって欲しいと言ったの
それは、次の時代の寵児を育む土壌になると思うから
グインサーガ、悪くないんだが、良くもないな。
>>629 来年春には、深夜アニメが10本割りそうな気がする
中年で漫画やアニメ好きな人は
萌えアニメを見ろ、って酷な話だな。
中年向き漫画みたいなアニメ見たい人だっているだろ。
>>633 まぁあの原作を考えると一杯一杯だろうな
どう見てもアニメ向きの原作じゃない。
ダテに今まで映像化にGOサインが出なかったわけじゃない
638 :
佐藤千夏:2009/06/12(金) 23:38:34.60 0
>>636 RDもコケたしメタボキャラ全盛時代は帰ってこなかったな…
エルが人気あったなんて今からでは想像も出来ないだろう
>636は開いてないが1つはかぼちゃワインなのは分かった。
641 :
天領イッキ&メタビー:2009/06/12(金) 23:47:34.19 O
>>632 そういう犠牲者を減らすには、安くても生活出来る国に外注するか、ジブリやディズニーみたいにテレビじゃなくて映画でかつ世界的に勝負するか、しかないと思うわけですよ。
コブラは惜しいなぁ
ここの連中はしらないだろうが
かぼちゃワインはつい最近まで続編が書かれてた。
そんで最終回は
で、その続編はアニメになるの?
ごめん18禁じゃない
647 :
来栖柚子:2009/06/13(土) 00:24:14.48 0
>>641 アメリカはすでにピクサーとの競合他社ですら数社あるソフト大国として
日本に対してすら優位に立っていると言わざるをえない
そういったディズニー(ピクサー)やジブリを頂に象徴される産業の
裾野が大切であることは、社会主義ではないこの国にとっては
最も肝心なことになる
裾野が広くなければ山は高くはならない
どこかの会社だけでソフト産業は成り立たない
日本はアメリカほどの最先端技術を持っているわけではなく、
クリエイターの高等な教育課程があるわけでもない、
人材の自然な育成を待たなければならない国だ
だからアニメーターの減少それ自体が致命的ではないだろうか
その入り口が違法労働のメッカでは、業界に入ろうとする
有能な人材すらもがその道を諦めてしまうことになる
増して、その人材の減少は、業界の縮小そのものだ
エロゲ原作のアニメが跋扈するご時世になに青臭いこと言ってるんだ
>>648 学園モンじゃなくなってるから
アニメ化しにくいよ。
かなりエロい内容だし。
まあ寸止めだがストレスの溜まること。
650 :
無未来:2009/06/13(土) 00:29:19.99 0
昔の人気漫画の続編は糞と相場が決まっているしな
懐古以外の価値もない
27歳で処女童貞ってあり得ないんだよなw
652 :
メディア:2009/06/13(土) 00:31:02.41 0
「エロゲ原作のアニメ」と聞くと一般人はさぞやエロエロなアニメを想像することだろう
実際のそれはエロいシーンなど無きに等しいアニメがほとんどだと知ったら
一般人はさぞや落胆する事だろうな
そんなことはこんなところに来てる人間なら先刻ご承知というものだろうが
にもかかわらずまるで公序良俗に反しまくるエロエロなアニメだという印象を与えるように
「エロゲ原作のアニメ」という言葉を使うやからが後を立たないのである
653 :
無未来:2009/06/13(土) 00:31:50.80 0
「ふたり暮らし」なんて原作エロエロでさぞかしアニメは凄いと思ったら拍子抜けだもんな。
ヒロインが若かれし時代の田村ゆかりがやってた彼女のファンから暗黒作とも言われてるがw
655 :
北嶋由香:2009/06/13(土) 00:35:12.01 0
>>652 そもそも一般人はエロゲなんざやらんし、アニメも見ないだろ
落胆も糞もない
656 :
メディア:2009/06/13(土) 00:36:00.65 0
>>655 やらんし、見ないから、誤解だけしてるだろうって話なんだが
657 :
無未来:2009/06/13(土) 00:39:03.92 0
ここはアニマルの大人気長編漫画のふたりエッチのテレビアニメ化を。
原作の再現も難しいしそもそもアニメの売れ筋とは遠い内容だろうし
まず売れないだろうな
658 :
メディア:2009/06/13(土) 00:41:47.95 0
アニメの売れ筋を支える層とは違った層が買うような気がするが。
イニDみたいな現象だな。
といっても、テレビアニメではできない気はするんだが・・・
(それにしても、もうすぐ42巻が出たりするんだな、ふたりエッチ。
よくまだ描く事があるもんだ)
萌えもあって良いと思うけど、偏り過ぎは一定のお客さんしか来ないぞ
660 :
メディア:2009/06/13(土) 01:08:00.22 0
広く浅く狙うより、ターゲットを狭く絞った方が確実にヒットが狙える
って学校で教えてるんだろうきっと。
確実に儲かる仕事しかしませんってなら、アニメなんて止めてしまえって感じだな
結局エヴァ以降のアニメバブルに乗せられて
規模を拡大していくも、行き詰ってきて会社を維持し
従業員を食わせないと駄目な現状だが
見る方からみると、その手の会社の事情ってのを
作品作りに繁栄させすぎるのってかなり疑問が湧くのだがな
662 :
無未来:2009/06/13(土) 01:15:54.94 0
BLOOD THE LAST VAMPIRE
ストレンヂア 無皇刃譚
怪童丸
今月のアニマックスは濃いな。まさに誰得アニメ特集だ
663 :
ゆりゆり最高:2009/06/13(土) 02:40:56.32 O
いろはにほへと あやかしあやし もやるべきだ
オタク系人材がどこに流れていったかはアニメと比べ物にならない
ゲームの市場規模の大きさを見れば一目でわかる
アニメ業界は負け組クリエイターの吹き溜まり。有能な奴はアニメに行かない
製作順序を見ても明らか。まず漫画やゲームがあってのアニメ
しかもテレビの宣伝力がアニメの強みの正体で、アニメ自体の魅力は激しく疑問
665 :
今般若って言った奴出てこいよ:2009/06/13(土) 05:19:00.44 0
けいおんがそろそろ終わるみたいだが、何かしょぼいブームで終わりそうだなw
666 :
木下夏海:2009/06/13(土) 05:34:49.83 0
>>664 釣り針にしても地獄まっしぐらのゲーム業界はあんまり過ぎる…w
667 :
木下夏海:2009/06/13(土) 06:20:50.51 0
オタ人材の流入先のメインはゲーム業界かとおもったがちがうのか?
ゲーム業界とか既にお葬式状態だしな
日本じゃ箱○売れないけど箱○向け出さなきゃならんし、
PS3は普及数少ないし、日本向けのクラシックRPGはでなくなった
結局携帯ゲームばっか出て、この先縮小するだけだろ
>>664 ゲーム業界なんてアニメ業界よりも将来性ないじゃん
>>665 Jpopに与えたダメージは深刻だがなw
>>652 ランク王国でたまにOVA特集やるが
あれこそ勘違いの元だな
>>618 バシンは9月だから7月期の新作に入るし
10月期からの全国枠での新作が無いかもな
場合によっちゃ来春まで新作が無い状態に
来春はニチアサのフレプリとNHKのエリンの改編期にあたるから
ひょっとしたらヤッターマンの枠に新作アニメが入るかも知れない確か70話で終了だったよね
Mステ 任天堂 P&G ミスタードーナツ コカ・コーラ 三井住友VISA 大塚製薬 ミューモ music.jp ベネッセ
ドラ TOYOTA エポック 小学館 マクドナルド タマホーム ココス ロッテ
クレしん タオ 森永乳業 丸美屋食品(提クレ無し マクドナルド ハドソン ユニリーバ)こりゃMステとドラは低視聴率でも大丈夫なわけだ
クレしんは高視聴率だけどスポンサーが付かないからな
再来週はドラのスペシャルに潰されるし
Mステも再来週はスペシャルやるしな
>>672 フレプリは玩具の売上次第では第2期の可能性が濃厚だし、そうなると全国枠での新作は
実質エリン後番だけって事態も考えられるな、あとヤッターマンは特番で飛び飛びになった
分の消化とい意味合いが強いし販促も失敗だったからこのまま枠消滅かも。
>>673 今月末のドラSPは実質Mステ特番で潰れる分を振り替えただけってことか、SPのためにレギ
ュラーや他の番組が犠牲にしてファンの反感買うようなことをしていたら何の意味もないな。
675 :
川神百代:2009/06/13(土) 11:17:20.58 0
>>671 ランキングだとエロ萌えアニメしか入らないよね
あれじゃあ、アニオタってキモイって思われるに決まってる・・・・
676 :
木下夏海:2009/06/13(土) 11:29:31.36 0
>>675 アニオタに限らずオタクは全部キモい。 教授と呼ばれる研究職の人種なんかが正に。
売り上げ売り上げってのは、もう普通のアニメを作らずに
腐女子や萌えオタが喜ぶアニメのみ作ればいいんだよ
見ている方は製作会社や従業員を食わすとか
関係ないし
>>675 アニオタは萌えオタだけがキモいと言いたいようだが、
>>676の言うようにどんなジャンルのアニメのオタにもキモいのはいる。
ガノタやエヴァオタを見れば解るだろ?
ゲーム業界でいう任天堂のような
一般人を積極的に狙ったアニメ会社が必要だよな。
今は、ジブリがあるけど代わりがいない…。
679 :
川神百代:2009/06/13(土) 12:19:10.51 0
>>678 キモイのは見た目の問題だからな
見た目がきちんとしててアニオタに見えないけど実は萌えアニメオタって多いし
問題はランク王国とか一般人も多く見てる番組で、エロ萌えアニメのランキングをやるとこ
こどものじかんOVAとかロリコンアニメ過ぎる
680 :
無未来:2009/06/13(土) 12:22:29.34 0
OVAなんてヲタ内でも全然話題にならなくなったしな
今はTVアニメがかつてのOVAと同じになってる感じ
682 :
今般若って言った奴出てこいよ:2009/06/13(土) 13:07:14.89 0
>>668-669 ゲーム業界はアニメとの距離を置かなかったのがまずかった。
ムービー至上主義になってコンピューターでゲームを動かす意義を忘れてしまった。
アニメ業界にも数年遅れでゲーム業界のような不況が来るのだろうね。
683 :
鉄乙女:2009/06/13(土) 13:10:24.17 0
俺もゲームは見切ったよ。
自分で作った方が数千倍楽しいからな。
無駄な金かからないし
勉強にもなるし
684 :
今般若って言った奴出てこいよ:2009/06/13(土) 13:12:56.67 0
>>669 聞き忘れたが、アニメ業界の将来性はどう思う?
>>678 > ゲーム業界でいう任天堂のような
> 一般人を積極的に狙ったアニメ会社が必要だよな。
それが本来、東映アニメーションであるべきだったのだよ。
ドラゴンボールシリーズや世界名作劇場が終わった1990年代半ばにこれからの一般向けアニメを研究開発すべきだったな。
>>684 萌え系は相変わらず堅調で規模は縮小されながらも生き残ると思う。
まるこ、サザエ、ドラ、ジャンプアニメあたりは相変わらず残るだろうし。
逆にゲームの方は一時期のSTGのようにマニア化が進みすぎて
有名作品の続編以外死亡。
686 :
川神百代:2009/06/13(土) 13:23:37.07 0
ゲームはドラクエと任天堂系体感ゲームしか売れてないんじゃないの
687 :
タコス娘:2009/06/13(土) 13:29:22.29 0
双方向性が無いからアニメの方が将来性は無いと思うよ。
688 :
木下夏海:2009/06/13(土) 13:30:14.16 0
ゲーム業界はアーケード・コンシューマ・オンライン・アダルトPCいずれも売上が先細りで厳しい。
携帯機と任天堂の躍進が目に付くけど、携帯機はリメイク市場化とゲームの「手軽さ」重視があって、将来性があるとは言い難いし
任天堂はそもそも「ゲーム」から離れて家庭用コンピュータの形態を模索してる感じだしな。
萌え系アニメは18禁ゲームやニコニコ動画を含めた一つの「流行」で拡大し過ぎただけで
この先はまた一昔前の頃に落ち着くんじゃね?
プリキュアみたいに4人目の仲間の話に4,5話割くのは
今の深夜アニメには出来ない芸当だよ
690 :
無未来:2009/06/13(土) 13:51:06.81 0
ああいうのは玩具アニメの強みだろうな
キャラクターを魅力的に見せてその玩具を売らないとお話にならない世界
691 :
今般若って言った奴出てこいよ:2009/06/13(土) 13:53:05.15 0
>>685 >>688 アニメはある程度の規模を維持しないと商品として通用しないという特性があるからなあ。
>>689 そのせいで視聴率gdgdになるかもな7月半ばまで4人目登場を引っ張るみたいだから
シンケンは新戦士をあっさりと登場させるしディケイドは明日歩くライダー図鑑が登場するし
プリキュアが一番出し惜しみしている感じ
7月半ばまで引っ張るくらいなら6月末に登場させるべきだな
694 :
川神百代:2009/06/13(土) 14:13:33.97 0
結局4人目はイースなんだね
ミユキさんは何の為にいるんだろう・・・・・
695 :
鉄乙女:2009/06/13(土) 14:17:13.89 0
>>688 手軽さこそ将来性じゃないの。
箱○とかの方がよっぽど将来性ないよ
大手ベンダーどんどんつぶれてるし
>>694 ネタバレスレで鼬の淫獣がフルボッコされている
697 :
初代:2009/06/13(土) 16:01:07.72 O
>>693 今期のライダーはライダー枠を秋交代に転換するための半年程の繋ぎだから展開が早いのでは?
698 :
磯辺:2009/06/13(土) 16:08:55.56 0
新番組を10月スタートにして新鮮味があるうちにクリスマス商戦をやろうって戦略だっけ
ライダーが上手くいったら戦隊やプリキュアの新シリーズも10月スタートになるかもな
699 :
ナージャ:2009/06/13(土) 16:12:58.35 0
>>698 それはないかと元々二番組同時進行ってのは
製作者側的にしんどいのと、ライダーの場合
変身ベルトが主力商品、戦隊の場合は昔とは違い
今はなりきり商品ではなく、ロボットが主力なんで
丁度年末前にほぼ全て出し切って買ってもらおうと
いうのが本音なんで
漫画業界、アニメ業界双方にとって週間少年ジャンプ、ジャンプアニメは
最後の砦なのかもしれない。
今のジャンプにはもうアニメ化できそうなのないけどね
702 :
川神百代:2009/06/13(土) 16:47:32.68 0
アウターゾーンとかボンボン坂とか、今だったら絶対アニメ化してただろうなー
もったいない
703 :
マジ恋:2009/06/13(土) 16:48:17.99 P
どうみてもサンデーのアニメのほうが成功してる
小学館とは思えないぐらい
704 :
二階堂光:2009/06/13(土) 17:17:29.36 0
>>250 ヨーロッパの科学とキリスト教の関係なんかは
案外良い題材に為りそうだと思うけどな。
参考文献として「科学者とキリスト教」「神と自然――歴史における科学者とキリスト教」は
色んな点でお勧めです。
>>265 >あすなろ物語
「ああ玉杯に花受けて」は駄目だろうかね。
それと関係して「『次郎物語』をちゃんと自分で買って読んだのは二十五歳の時だ」
と誰かが言っていたが……アニメとも関係あるか?
今更かつて途中で終わった原作ものの続きとか作ったって売れないだろうしなぁ・・・
なんかほんと行き詰ってるね
706 :
山本:2009/06/13(土) 18:18:53.65 O
>>705 そういった作品は一から完全に作り直してしまえばどうか?
最近では『ネギま』や『鋼の錬金術師』の例がある。
707 :
川神百代:2009/06/13(土) 18:20:45.26 0
アルスラーン戦記をキャラデザ、声優一新して
1部までだけ再アニメ化しないのかなー
シティハンターみたいなキャラクターデザインですごくガッカリだったんだよね
矢尾のキーヴとかおっさんくさいし・・・
708 :
ナージャ:2009/06/13(土) 18:21:26.46 0
連載終了後10年経っている作品ならともかく
5年位しか経っていない作品を1からやるってのはどうかと思うがな
実際視聴者層が代わらないから、前の作品と比べられてしまうのがオチかと
709 :
山本:2009/06/13(土) 18:35:21.29 O
>>708 大山ドラやTX版遊戯王なんかもこれに近いけど、これらは特別なんだろうか?
最近ならガイキングやジーグ、マジンガーもかな
リメイクというか新作というか
これはこれで面白いし
711 :
二階堂光:2009/06/13(土) 18:54:53.12 0
上の方でパチンコとアニメの関係について話題があったけど
どうせならパチンコ題材のアニメでもやったらどうなんだろうと思うね。
(吉宗くんとかキャラクター使用じゃ無くて)
例えば昔チャンピオンでやってた漫画みたく
「我々の目標はパチンコに真の市民権を与えることです!」という内容の作品なら
そんなに嫌われもしないような気がするのですが。
でも今のパチンコはもう殆ど個人の技量とか真の市民権とか期待できない代物に為ってるから
難しいんかね、やっぱり。釘師サブやんの世界はもう遠くに過ぎ去ってしまったのかな……
なぜ誰もうしおととらをテレビアニメ化しようとしないのか理解できん
GS美神でさえ視聴率かなりよかったのに
713 :
二階堂光:2009/06/13(土) 19:04:02.28 0
>>712 からくりサーカスと月光条例の事は忘れてやろうよ
当時は受けたけど今流行るとは思えないのでは。
昔の視聴率と今の視聴率はぜんぜん違う。
715 :
あにおた(関西地方):2009/06/13(土) 19:14:15.18 0
GS美神の方がオタクじゃない人間にも分かりやすくて見やすいよ。
美人の霊媒師とスケベな助手とその他魅力な脇役キャラたち。
あまりサンデーのややこしいシリアスバトルは一般人に受けない。
ジャンプの単純明快なやつならまだしも。
716 :
初代:2009/06/13(土) 19:16:00.44 O
>>714 それならそういった作品の筋書きだけ抜き出して全く新しいキャラクターや世界観で作り直すのはどうか。
近い例ではOVAクリィミーマミの永遠のワンスモアがあった、これは元はうる星やつらのネタだったとか。
見やすいから一般人が付くとは限らないが。
当時DVD屋で GS美神のポスター見てオタ臭いと思った
>716
そしたら原作厨や初代が好きな懐古厨がキレるんだよ
719 :
二階堂光:2009/06/13(土) 19:19:28.17 0
720 :
あにおた(関西地方):2009/06/13(土) 19:25:18.69 0
>>717 実際に一般人がついてたじゃないか。
平均視聴率 - 13.7%、最高視聴率:18.0%、最低視聴率:9.1%
1993年という年代を考慮しても決して悪くない数字。
セーラームーンよりも良い数字を取っている。
10年以上前視聴率が良かったからって
今同じもの出されてもダメなんだよ。
ドリフを今やっても楽しいか?
722 :
磯辺:2009/06/13(土) 19:33:29.67 0
美神は玩具もさっぱり売れなかったし結構年齢層が高かったんだろうな
俺は美神が今やっても受けるかどうかという話はしていない。
そういう話をしているのは
>>712のメロンパンナちゃん。
俺は当時のサンデーならばシリアスバトルよりは
コメディーの方が受けやすかったと言っている。
もちろん今でもそのあたりは大差ないだろう。
725 :
大福:2009/06/13(土) 19:34:35.05 0
今なら深夜で放映されるレベル
ヤッターマンも深夜レベルだしな
727 :
磯辺:2009/06/13(土) 19:37:48.58 0
強引に女の子向けに売ろうとした絶チルアニメの悲劇が
728 :
山本:2009/06/13(土) 19:41:31.13 O
>>717 今のプリキュア枠はこの頃からヲタ向け作品の雰囲気を取り入れる発想があったんだな。
729 :
磯辺:2009/06/13(土) 19:44:49.82 0
あの枠に男の子向けが来る事はもう無いだろうな
今となっては朝っぱらからタルるーとのエロネタを笑っていた時代なんて考えられない
ビックリマンとたるるーとくんやってた頃が
視聴率的に黄金期。
なぜ自らその線を捨ててしまったのか。
731 :
初代:2009/06/13(土) 19:49:24.85 O
先週のフレプリで微妙な描写はあったけどね
732 :
磯辺:2009/06/13(土) 19:51:50.00 0
あの枠は玩具の売り上げだけが全ての枠だしな…
視聴率だけで言えばナージャだってそんなに悪くは無いが
あれが世紀の大失敗アニメの烙印を押されているのは壊滅的な玩具の売り上げのせいだし
733 :
川神百代:2009/06/13(土) 19:53:08.96 0
ナージャは変身ヒロインじゃないしね
玩具販売は難しかったけど、世界名作劇場っぽくて良かったんだけど
ゾイドって売れたんだっけ?
まあ、玩具自体はかなり前に発売されているものだが
735 :
磯辺:2009/06/13(土) 19:57:30.81 0
ゾイドの玩具はTBS時代は結構売れたな。
テレ東京時代になるとあまり聞かなくなったけど
736 :
フェイト・T・ハラオウン:2009/06/13(土) 19:58:14.08 O
さくら
ゾイドは玩具屋で見たことあるんだが、カブトボーグや恐竜キングは見たこと無い
738 :
磯辺:2009/06/13(土) 20:06:00.93 0
恐竜キングは結構大掛かりにやっていたので大抵の玩具屋にはコーナーがあったと思うぞ
俺のところみたいな放送していない地域の店までしっかりあったし。
739 :
メディア:2009/06/13(土) 20:18:33.38 0
>>737 ゾイドは商品の性質を変えながらけっこう長いことやってるし。
Zナイトのことなんて誰も覚えてないだろうけど。
カブトボーグは出た頃は結構見た。アニメ始まった頃には見なくなったけど。
740 :
松田由子:2009/06/13(土) 20:22:41.84 0
おたくと普通の人とでは、美的感覚からして違うと思う。
一般人にとってアニメの美女といえば、ルパンの不二子だぜ。
741 :
マジ恋:2009/06/13(土) 20:23:39.01 P
>>688 >ゲーム業界はアーケード・コンシューマ・オンライン・アダルトPCいずれも売上が先細りで厳しい。
そりゃ日本国内の話だろ
どこのゲーム会社も「これからは海外で稼ぐ」と言ってる
>>727 そういうば美神は男の子支持でおキヌに負けているという記事が当時のアニメ誌にあったな
女の子に人気を考慮すると美神の方が上かもしれないという話だった
>>734 2000年にやったやつなら結構売れた
2001年のトミーの決算によると50億円の売上らしい
742 :
川神百代:2009/06/13(土) 20:31:40.35 0
>>740 大人と子供でもかなり違うよね
仮面ライダーのデザインでも、あのださいディケイドでも子供には受けてるっぽいし
743 :
ナージャ:2009/06/13(土) 20:39:16.44 0
よしよし勝利キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
やっとこさ永井で勝てた
744 :
ナージャ:2009/06/13(土) 20:40:29.70 0
申し訳ない 誤爆しますたm(_ _)m
745 :
メディア:2009/06/13(土) 20:50:44.82 0
>>740 一般人(と総称される物知らずで無趣味なつまらない大衆)が
最新情報に疎い事がなにか問題なのか?
>>742 電王とディケイドよりキバが受けなかったのはデザインが格好良かったからか
747 :
川神百代:2009/06/13(土) 21:01:01.90 0
>>746 子供の趣味ってよくわからないからなー・・・
響鬼のデザインだって大人が見たら結構かっこいいと思うんだけど、子供にはだめだったし
キバのデザインはかなりかっこよかったと思うだけど全然だったしね
電王はどの辺が良かったんだろう?
>>729>>735 MBS日5もゾイドとウルトラの路線を捨ててしまってから厨2路線一直線だな
もうゾイドとウルトラの頃に戻れないのかな
749 :
メディア:2009/06/13(土) 21:05:00.19 0
なにかと難癖をつけてあれも売れないからダメ、これも売れないからダメと
できるだけ子供向け番組を減らしたがってるんじゃないかな。
そして低コストのF2向け番組をかわりにはめ込んでいく。
750 :
ナージャ:2009/06/13(土) 21:13:48.67 0
>>750 サンライズバンダイの枠は残るのか
ザンボットから続く伝統のバシン枠は残るかも知れないが日5は視聴率的に厳しい状況が続いているしな
もはやキモヲタM1層しか見ていない枠に成り下がった
あの枠はサンライズはギアスとガンダムシリーズしか放送していなかったけど
752 :
二階堂光:2009/06/13(土) 21:21:08.90 0
>>748 タイガアドベンチャーの事は忘れろ。それがお前の為だ。
でも、電脳組のことは忘れないでください
>>745 しかし、アニメの美少女と言われて萌えアニメのキャラなんかより
不二子を選ぶ気持ちは分かるなあ。
萌えアニメなんて言葉はあるけれど、実際の萌えどころがよく分かんねえ。
声優が「はうう」みたいな声を出すのがかわいいと思うのか?
ぶりっこも度が過ぎると病気持ちみたいで、ひたすら気持ち悪い。
大人のお姉さまという武器をもって、自分の利益のために
「うっふんあっはん」言ってる不二子の方がかわいげがあるべ。
756 :
メディア:2009/06/13(土) 21:58:03.87 0
>>754 アニメの「美少女」と言われて不二子を選ぶ奴はいないと思うぞw
757 :
今般若って言った奴出てこいよ:2009/06/13(土) 21:58:45.35 0
>>742 初代プリキュアやガンダムSEEDもそうでは。
少女であったことすらないからな
759 :
川神百代:2009/06/13(土) 21:59:19.62 0
不二子って答える人は他に思いつくキャラがいないだけじゃないのかな?
好きなアニメはってアンケートして、いつもサザエさんとかドラえもんばかりに
なるのと同じような感じ
760 :
メディア:2009/06/13(土) 22:04:51.48 0
一般人に「好きなプロレスラーは」とか「好きな戦闘機は」って聞くようなものだな
いつまでたっても猪木馬場、いつまでたってもゼロセンしか出ない気がする
(聞く「一般人」も妙に高年齢層に偏ってたりするんだぜきっと)
761 :
メディア:2009/06/13(土) 22:06:24.38 0
「アニメの美少女」と聞いたら、いつまでも浅倉南が出そうな気がするな
762 :
今般若って言った奴出てこいよ:2009/06/13(土) 22:08:37.00 0
>>760 アニメファンでも詳しくない・知らない分野では同じようなものだと思う。
私だってハリウッド俳優は1980年代で止まっている。
763 :
二階堂光:2009/06/13(土) 22:09:40.65 0
しかし70年代の時点で既にアニメに対するヲタや腐女子の類がいたというのは
驚きだな。
>>753 >電脳組
俺の地方じゃ放送が土曜の昼辺りだったのですよ
764 :
川神百代:2009/06/13(土) 22:10:20.07 0
コミケ会場でアンケートしたら良いのに
アニメファンが選ぶ好きなキャラクター(コミックマーケット内調べ)
とかでさ
>>754 俗に言われる萌え声(ロリ声)を出す声優は80年代から存在していたよね
奇面組の唯ちゃん役の高橋美紀さんとかZZのプル役の本多知恵子さんは今でいう萌え声(ロリ声)の元祖だと思う今聞いても通用する声だしな
管理人さんやナウシカやセーラ役の島本須美さんが萌え声(ロリ声)の元祖かな
この人の声はロリな声じゃなく可愛らしい声だけど
766 :
木下夏海:2009/06/13(土) 22:13:48.23 0
回答者は少し捻った回答したつもりなのに、結局似た傾向になるような気がしないでもない
まぁ、コミケ内でアンケートとかスペース皆無で激しく非現実的だけどな。
767 :
ナージャ:2009/06/13(土) 22:14:24.53 0
768 :
メディア:2009/06/13(土) 22:18:42.85 0
萌えアニメには、萌え声を出す声優は必須だと思う。
まぁ、アイドルとして扱われるアイドル声優なんか、本当に要らんよな。
声優は声と演技さえよければ、顔なんてどんなヘチャムクレでもかまわん。
769 :
二階堂光:2009/06/13(土) 22:19:45.42 0
>>767 しかしターミネーター3での失敗を見ると
4には期待しちゃいけないような気分なのでなんか複雑だな。
6までやらなくてもいいだろうに……
770 :
川神百代:2009/06/13(土) 22:20:59.61 0
>>769 3は黒歴史扱いだからね・・・・
あのジョンはいったいなんんだったんだろう
771 :
メディア:2009/06/13(土) 22:21:29.40 0
>>767 高校生の娘に「お母さんはなんでアーノルド・シュワルツネッガーのことをシュワちゃんて言うの」
と言われたと嫁が笑ってたよ。
「シュワちゃんはシュワちゃんやんなー実際にそう本人が呼ばれてたし」と二人で笑った。
今の時代にセーラが放送されたらセーラとラヴィニアは誰がやっていたかな
セーラは名塚
ラヴィニアは釘あたりかな
釘がラヴィニアだとただのツンデレになりそうだな
773 :
二階堂光:2009/06/13(土) 22:23:01.86 0
>>768 いっそのこと声優は全員醜悪な外見と不快な体臭に整形手術&甲斐良手術してあげようと
真面目に思うよ。そうすれば皆真面目に演技上達に命をささげてくれるのにさ。
何でみんな実行しないんだろう? 芸能人の身体改造やアスリートの薬物服用なんて当たり前に行われているのに……
774 :
川神百代:2009/06/13(土) 22:23:31.15 0
規制強化しすぎなのも向かい風になってると思う。
今だとおそ松、バカボン、アシベとかの他愛ないギャグすら
やばかったりして。
>>765 ああ、そうか。
言われてみれば唯も軽くぶりっこだったなあ。
とはいえ、あれを女キャラ萌えという視点で見てた男は
たぶんそんなにいなかったと思う。
少年漫画的な男臭い連中の中に華を出す程度のもの。
どちらかというとレイとゴウに腐女子がついてた印象が強いなあ。
777 :
メディア:2009/06/13(土) 22:26:20.15 0
>>773 別にそんなことしなくても、
容姿ゆえに顔出しの仕事が受けられないが声は抜群な人ばかり採用すればよろし。
あ、でも舞台系の人も排除しちゃうかそれでは。
ドル声優といっても、
声優業の結果アイドル的人気が出た人と
初めから、イベント・歌などドル活動しちゃってる奴らとに別れるからなぁ
ぶっちゃけ、今活動している声優が全員居なくなっても困らんよな。
昔みたいに舞台から優秀な人を引っ張ってくれば
演技の質が底上げされるだろうし。
それくらい存在価値のない職業だよ。声優なんて。
780 :
川神百代:2009/06/13(土) 22:48:01.11 0
今でも舞台やりながら、声優やってる人いっぱいいるけど?
781 :
木下夏海:2009/06/13(土) 22:48:57.60 0
>>779 声優の部分を「自分の仕事」に置き換えてもまんま意味が通って切なくなった。
タレントや糞芸人が消えるほうが先だな
783 :
木下夏海:2009/06/13(土) 22:52:49.66 0
民放の番組の質を上げる為にはジャニーズと吉本が潰れればいい的な。
>>775 アニメに限らず今の民放ってアレも駄目、コレも駄目ってどんどん規制対象が広がって
やりたいことが出来ない状況になっているらしいね
規制だらけでいい子ちゃんなものしか作れないのなら誰も何も表現したいとは思わないだろうな
785 :
川神百代:2009/06/13(土) 23:05:21.75 0
規制厳しいらしいけど、銀魂くらい自由に出来るんだから
結構他のアニメも出来るんじゃないのかなー・・・・
786 :
ナージャ:2009/06/13(土) 23:05:56.17 0
>>783 今の中堅どころの俳優がいなくなった後の俳優事情を
心配する声と、今の中堅ドコロの声優がいなくなった声優事情を
心配する声は同じ様なもんだと
787 :
今般若って言った奴出てこいよ:2009/06/13(土) 23:13:47.00 0
>>784 アニメ制作者って社会に向かって発言する人が少ないような気がする。
表現する仕事をしている割には、沈黙は金的な体質があるような。
788 :
ゆりゆり最高:2009/06/13(土) 23:14:40.96 O
規制つーのは表現じゃなくてスポンサーの宣伝展開だろ?
鋼錬アニメ始まるよ!てCMはテレビ東京で流せないよ。
とか
アニメ公式サイトは放送局のサイトだけで、かつ必要以上にイベント告知したらダメよ。
とか
開始ギリギリまで放送局放送時間は言えないよ。
とかさ
血が鮮明だとダメとかAVみたいなのはダメとかもあるけど、何か酷くクリエイティビティを損う規制はないよ
789 :
木下夏海:2009/06/13(土) 23:21:14.30 0
陵辱ゲーム全規制。
790 :
北嶋由香:2009/06/13(土) 23:21:58.29 0
791 :
北嶋由香:2009/06/13(土) 23:23:24.68 0
792 :
磯辺:2009/06/13(土) 23:24:35.32 0
まぁブラックジャックの毒なし無臭アレンジとか見るとなんだかなとは思うな
今度MWの実写映画もあるけどこれも無臭アレンジみたいだし、
手塚の黒い部分が書けないなら最初からこんな原作を選ぶなよと
793 :
二階堂光:2009/06/13(土) 23:28:53.38 0
>>777 それじゃあ不十分だぜアンタ。
厳しい北風は気骨あるしたたかなバイキングを生むように
無様な外見は素晴らしい声を生むのだよ。
>>775 いっその事全ての規制を取っ払った方がいいと思うよ。
794 :
閣下:2009/06/13(土) 23:30:20.64 O
芸人は力のないやつは半年単位で消えるからいいや。
エドはるみとか今は見ないし。
795 :
磯辺:2009/06/13(土) 23:31:56.49 0
芸人は2年以上持つ人は本当に稀だしな
安いから使われる→人気が出る→ギャラが上がる→ギャラを嫌い使わなくなる→安い奴を探す→無限ループ
796 :
ゆりゆり最高:2009/06/13(土) 23:32:02.72 O
ブラックジャックは見てないしなー。
例えば何がNGだったの?
797 :
川神百代:2009/06/13(土) 23:32:36.55 0
芸人は本当に消えるの早いよね
798 :
磯辺:2009/06/13(土) 23:36:20.05 0
>>796 原作では悲劇的なエンドが片っ端からハッピーエンドになる
原作ではこの犬は死んでいたな。アニメ版 実は生きていた
原作ではこの患者死んでいたな。アニメ版 奇跡が起きて助かった
原作では苛められて復讐する話だったな。アニメ版。虐めシーンが無くなり動機消滅
こんなのばかり。
まぁ19時に家族そろって見られるアニメを目指すと言う時点で無理があったな…
799 :
閣下:2009/06/13(土) 23:37:58.00 O
原作ではキャラが死んでブラックジャックが医学の限界の壁に
打ちひしがれるはずの悲劇回の患者が
アニメでは生き延びて何を伝えたい話なのか
さっぱりというのは日常茶飯時だったな。
800 :
ゆりゆり最高:2009/06/13(土) 23:39:17.14 O
うーん ハッピーエンドにしたのはむしろ演出意図じゃない?
801 :
木下夏海:2009/06/13(土) 23:42:01.30 0
物語を土台からひっくり返す演出意図とか意味がサッパリだ
802 :
ゆりゆり最高:2009/06/13(土) 23:43:34.10 O
>>799 そういうことか(笑)
そりゃ生き返っちゃダメだな
803 :
メディア:2009/06/13(土) 23:48:19.96 0
ある意味、
ブラックジャックの医学<奇跡
でブラックジャック凹む、という展開はできそうな。
804 :
磯辺:2009/06/13(土) 23:52:30.23 0
後半になったらアニメ完全オリジナルのブラックジャックの逃亡編が始まるんだぜ
おかげで世界征服を狙う悪の組織vs正義のブラックジャックと言う謎の構図が出来上がる。
やや誇張あり
角膜移植を受けて以来、謎のイケメンの幻影が見えるようになった女の子の
物語も大筋が変わってたな。
原作ではイケメンは元の角膜の持ち主を殺した殺人犯で、それを知った
女の子を殺そうとするというミステリー仕掛けのストーリーだった。
アニメでは何の事件もなくイケメンと結ばれるやまなしオチなしストーリー。
あまりにも拍子抜け。
20ページ弱の漫画なんだから原作より話を膨らませてもいいくらいなのに
スケールダウンさせてどうするんだっていう。
806 :
川神百代:2009/06/13(土) 23:54:36.90 0
>>804 後半のBJ21は結構面白かったな
でも、OVAの出崎版の続きが見たい・・・・
今の製作陣の能力と対象とする視聴者を考えるとスケールダウンしないと無理
808 :
ゆりゆり最高:2009/06/13(土) 23:55:41.99 O
元々ブラックジャックは優しいのか冷たいのか、何がしたいか微妙なキャラだしな。
アニメ化では意見の対立はあったかも。ハッピーエンドにこだわりたいとかさ。
金田一とか普通に惨殺されてたし、規制というより、演出ミスじゃないかな。
809 :
磯辺:2009/06/13(土) 23:57:28.23 0
あの枠は子供に楽しめるアニメが最大公約みたいなものだしな
原作の選択ミスが全てだと思うよ。
食事時にも楽しく見られるアニメと言ってブラックジャックを持ってくるバカ
原作のブラックジャックというキャラクターは話の都合で性格も能力も変わる舞台装置の一つ。
>>760 三沢光晴が試合中に亡くなったとのことだが、プロレス界にとっては痛い死だな。
ぶっちゃけ、ブラックジャックはこだま監督が作った
2時間スペシャルが一番出来がいいと思っている。
表現規制もある程度はしつつ子供騙しにはならないように
うまくバランスを取ってたし視聴率も高かった。
なんで、あの人を結界師なんていう敗戦処理に当ててしまったのか
もったいないことをしてしまったと思う。
だから何故番組制作に規制が出るのだろうかと云う疑問がだね……
別にエログロ全開でも毒電波全開でも誹謗中傷全開でも構わないだろうに。
どうせ他人の事なんだしさw
日テレの7時台といえばキャッツアイやヤワラ(青年誌)だったし
子供の楽しめるアニメの枠って意識はないなぁ。
子供を意識するようになったのって最近じゃない?
青年向けでもかまわずゴールデンで放映してたでしょ。
この板のオタですら子供向けを重要視するのな。
自分の好きなアニメは大人向けなのに。
815 :
エイラーニャ最高:2009/06/14(日) 00:05:56.50 0
>>812 結界師は大規模な原作レイプを実行しないと受けなかったのではないかと思う。
ダーティペアも
817 :
伴:2009/06/14(日) 00:07:46.13 0
ブラックジャックは地震がおきて放送を飛ばされたこともあったな
たまたまこの日の話が地震のネタ。
最初から最後まで規制と自粛に振り回された運すらないアニメだったっけ
818 :
宮田晶:2009/06/14(日) 00:09:06.00 0
結界師は物語がそろそろ押し詰まってきたあたりでやっと修行編をやるような漫画だしなぁ
今から構成しなおして全体を4クールに纏めれば原作レイプしなくても綺麗にまとまると思うのだが
819 :
伴:2009/06/14(日) 00:11:42.81 0
まぁ結界師をゴールデンで当てろと言うのも酷な話だな
おかげでこだま監督は深夜のティルズを作るはめに。
相変わらず原作のよさを上手くアニメとして出していたし出来は悪くなかったけど、
あのクラスの監督にこんな仕事をさせるのももったいない話だ
820 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 00:12:57.76 O
>>814 レイアースの幻影がチラつくのでは?
決壊もヤッターマンも正義の味方が活躍する話だし、
最近の19時に大人は居ないし、子供向けにしなきゃ、て気持ちもわかるよ。
821 :
能マン突:2009/06/14(日) 00:15:08.24 0
シティハンターとかやってた頃が懐かしいね
昔なら、エンジェルハートとかやってもおかしくないのにね
822 :
山本:2009/06/14(日) 00:18:18.03 O
823 :
伴:2009/06/14(日) 00:18:25.25 0
でも今見るとシティーハンターも結構子供向けを意識している作りなのはわかるよ
原作ではヤバイシーンが多い後半部分がばっさり消えている回もあったし
民放ゴールデンで青年誌原作のアニメって釣りバカ日誌が最後だったな。
825 :
伴:2009/06/14(日) 00:22:04.40 0
今では青年誌原作のアニメも深夜行き。
そして萌えアニメ視聴者と同類化される。
826 :
宮田晶:2009/06/14(日) 00:22:44.67 0
19時に大人がいないって言うより、90年代に政府から
「19時台までは子供を意識した番組を作るように」
というお達しがテレビ業界にあったっていう話が影響してるんじゃないの?
アニメを意識してたという噂だし、あれもアニメ業界振興策のひとつだったんだろうか。
結局テレビ業界はどうしてもバラエティをやりたいので
「子供も見れる小学生知能レベルのクイズバラエティ」を作り始めたんだが
いつまでも子供向けを意識しないで
青年向けアニメで日本のアニメが海外に認められ
発展したことに胸を張ればいいのに
828 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 00:28:15.89 O
>>826 いや19時なんて普通に仕事だろ。
最近は共稼ぎも普通だし。年寄りとオバサンと子供だけだよ。
そもそもプライムタイムは視聴率が取れる時間だけど、ゴールデンタイムはビデオリサーチが造り出した無理矢理なイメージだからね。
829 :
伴:2009/06/14(日) 00:28:47.01 0
とは言えゴルゴを19時代で見たいかと言われると微妙だ
19時台にコブラをやってた時代はもうこないのね
生産ライン勤務でもない限り深夜労働にならない22時まで仕事してるだろうしなぁ
まともな公務員ならもっと遅いはずだし
>>827 ところが、最近は事情が変わってきて
萌えアニメばかりの乱造状態に
海外ファンからソッポを向かれ出したのが
今の現状
833 :
伴:2009/06/14(日) 00:32:41.97 0
海外しか見ていなかったゴンゾの末路を見るとな
834 :
鉄乙女:2009/06/14(日) 00:32:55.74 P
23時くらいにアニメやってほしいけど、
今のTV事情では無理そう
835 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 00:36:43.01 O
>>832 ギアスはアメリカで深夜送りだっけ?
結局日本が海外に輸出出来たのはジブリとポケモン、とDBてとこかな?
最近は玩具アニメもベン10みたいに海外産が強いし、爆丸みたいに日本だけ逆に外すてくらいに、日本はアニメに向かない国になりつつあるよなー。
836 :
神原宙:2009/06/14(日) 00:42:37.33 0
>>834 BS11とNHK-BSの再放送に託すんだ
>>833 NHKのプロフェッショナルでも扱われていたというのに酷い末路だ
837 :
鉄男:2009/06/14(日) 00:57:56.25 0
「とらドラ!」も「禁書目録」もそこまで凄まじい反響があるか、
と言われればそうでもない。
「かんなぎ」の方がかなり話題になったくらいです。
さすがに「かんなぎ」が終わってから「とらドラ」の人気は上がってきましたけどね。
かと言って、「とらドラ!」の話題をそこまで聞かない。
あれがもう、ライトノベル業界にとっては最後の手段なんですよ。
で、失礼な言い方ですが、
前人気や期待に反してこれぐらいの成果しか出てないというのは、
やっぱり原作自体も力を失ってるわけです。
かんなぎ監督 山本寛
http://nagisamalove.comyr.com/kaiyu002/kaiyu_006.jpg
838 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 00:58:05.73 O
ゴンゾはジブリみたいに映画をやるべきだったんだよ。
アホなビデオメーカーの金でグロス受けやって小遣い稼いで、映画でマニアなファンと賞でも取って
テレビはタダで見せるんだから、作品自体からは1銭も利益は入ってこないんだよ。萌えと玩具CMと高視聴率番組を除いて
839 :
伴:2009/06/14(日) 01:05:42.87 0
ゴンゾは儲かっている作品には大して出資しないで
これは駄目だろうと思うアニメには深くかかわっているんだよな。
どうもバランスがよくない
今期で言えば咲にはゴンゾは大してかかわっていない。ただ製作しているだけ。
でもシャングリアには金も含めて中心的な立場にいる
840 :
鉄乙女:2009/06/14(日) 01:07:24.59 P
>>837 原作を忠実にアニメ化するだけではやっていけないのかもな
841 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 01:16:26.67 O
>>839 まあ、彼等のやりたいのが、SFなんだろうね。
842 :
百合豚:2009/06/14(日) 01:21:39.82 O
海外で受けるアニメも大抵日本でも人気だったアニメばかり…
何が青年向けアニメで海外に認められたのか
ハリウッドスターに日本のアニメで何が好きか聞けばジャングル大帝と言われ
クレしんがスペインでキャラクター賞もらってみたり…
千と千尋がアカデミーとってみたり、アメリカで一番ヒットした邦画がポケモンだったり
なんだ、日本の一般と感性変わらないじゃん
843 :
雛苺党:2009/06/14(日) 01:22:58.59 0
日本でウケなかったけど海外でウケるかも…
ってのは当てにならないな
844 :
伴:2009/06/14(日) 01:27:24.94 0
ゴンゾさんはそのあたりが間違っているんだろうな
IGの攻殻にしろ日本で人気があって海外にもだし。
845 :
ソウマ:2009/06/14(日) 01:35:18.77 0
海外のオタの感性も日本と近くなってきてるしな。
846 :
ナージャ:2009/06/14(日) 01:37:57.34 0
>>832 さすがにそれは言い過ぎ
萌えアニメなんか輸出されてない
普通のラインナップが飽きられただけ
日本と同じ
847 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 01:38:36.90 O
アフロサムライはそこそこヒットしたのかな?
848 :
能マン突:2009/06/14(日) 01:45:09.76 0
>>838 やったよ。ブレイブストーリー
25億でそこそこ儲かったのに、フジがスポンサーだったので納得せず
ゴンゾ株全部手放した、テレ朝やTBSだったら良かったのに
フジはアニメに期待しすぎ、ジブリみたいに儲かるわけないのに
849 :
百合豚:2009/06/14(日) 01:49:51.37 O
>>848 ブレイブは駄作もいいところだったが、それが本当ならフジは甘く考えすぎだな
ジブリだって始めからこんな怪物会社じゃなかったっつうのに
日テレが根気よく放送して大掛かりな宣伝し始めてからだしな
まぁブレイブを根気よく放送繰り返したところで視聴率は落ちる一方だろうが
850 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 01:50:20.50 O
>>848 まぁ酷い作品だったけど…
あれはゴンゾがやりたかったものではないんだろ。長い原作をキュッとさせるなんてテレビ屋のやりそうな事だ
>>813 ここでなんで竹Pの名前が上がらないんだ
全日でエログロを堂々やれるのは日5だけなのに
でも鋼のニ期は一期よりエログロを抑えているよな
それでもまだグロいけど
852 :
エイラーニャ最高:2009/06/14(日) 01:56:54.88 0
ゴンゾの失敗で制作会社はあまり大きなことができなくなるのだろうか。
数年前まではコンテンツファンドとか株式上場とか言われていたのだが。
>>824 クレしんがあるだろう銀魂とクレしんは規制が強まったこのご時世の中頑張っているよ
この間のクレしんで夜のお色気番組が無くなってとしんちゃんが嘆いていたのが印象に残った
854 :
京アニ厨:2009/06/14(日) 01:59:15.62 0
>>846 人気があるかは別として、一応、何十種類もの萌えアニメのDVDが輸出されているよ。
アメリカのamazonでも沢山売ってる。海外のアニメ専門チャンネルでも放送してるし。
855 :
木下夏海:2009/06/14(日) 01:59:32.81 O
アニメオタクが規制規制ということ程馬鹿らしいことはない
十分好き勝手やってるっつうの
ドラマやバラエティーなんて自主規制のしすぎで腑抜け状態
それは今の大人が思ってることを言わせてるからウケてるのかも。
しんちゃんは代弁者なんだろな
857 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 02:04:28.76 O
>>852 まあJDC信託も潰れたし、コンテンツ業界も厳しいよ
858 :
鉄乙女:2009/06/14(日) 05:28:45.55 P
>>842 >海外で受けるアニメも大抵日本でも人気だったアニメばかり…
そんなことはないだろう
日本ではあまり受けなかったゴライオンがアメリカでヒットしたり、
ポケモンの前にドラえもんがアメリカ進出したが「日本的すぎる」という理由で受けなかったりと結構違う
ゲームの話だがアメリカで売れるゲームはたいてい他の欧米諸国でも売れる(フランス除く)
ところが日本では売れず「特殊な市場」と外国のゲームーメーカーから言われている
アニメでも日本は「特殊な市場」になっていると思うな
859 :
磯辺:2009/06/14(日) 05:40:21.77 0
>>814 青年誌でも
十分ガキ向けみたいな内容だからやってただけだろ
大人は昔から見てない
ドラクエみたいなゲームはJRPGとか言われて旧世代のゲーム扱いされているんだよな
日本と外国ではゲームに対して求めるものが違うんだろう
861 :
川神百代:2009/06/14(日) 06:58:53.35 0
それはない
昔からマンガ読む普通の大人も多いわ
862 :
綿貫響:2009/06/14(日) 07:08:33.11 O
>>853 ゴールデンでパンチラが見れるアニメって、もうクレしんだけだもんな
>>862 パンチラなんかあったっけ
ドラはしずかちゃんのパンチラはないの
ポケモンはヒロインがミニスカ穿いているけどテレ東だからパンチラガードしているし
864 :
磯辺:2009/06/14(日) 07:58:03.45 0
>>861 漫画はよくてもアニメは受け付けないってのはよくある話
865 :
神原宙:2009/06/14(日) 08:08:06.92 0
>>864 よくある話とはいうが、何処の国の話だ。
866 :
足の裏:2009/06/14(日) 08:59:13.02 O
>>863 あったよ
ネネちゃんはもちろん、街中のおねーさんが風でスカートめくれて堂々とパンチラ
ドラえもんは新しくなってから鉄壁(映画版は除く)
大人が読む漫画って基本的にセリフだらけだもの。
ビジネスものだったり料理ものだったり歴史ものだったりで
状況説明セリフで進むもの。
それらをアニメ化しても面白くないのはあたりまえ。
アニメ化して面白いのはアクションが面白い漫画。
規制規制というが、ただ単に揉めたくないだけの事なかれ主義な
製作者しかいなくなっただけで、
869 :
磯辺:2009/06/14(日) 09:06:38.40 0
870 :
鉄乙女:2009/06/14(日) 09:10:05.78 P
>>863 ゴールデンヤッターマンでもボヤッキーのパンモロがあった
アニメでは類を見ないほど、あんだけ大々的に宣伝しまくったブレイブストーリーと
ろくに宣伝もせず庵野の同人作品とも言えるエヴァの興業成績が同じってのは
そりゃフジは見限るし、エヴァには企業が寄ってくるって話だ
>>871 フジはテレビアニメ映画もダメダメだからな鬼太郎は爆死だし
ワンピもパッとしねえし
この2本は東映だから仕方ないか
873 :
神原宙:2009/06/14(日) 09:30:41.30 0
>>864 中年層だとアニメの事を漫画と呼ぶ人間をよく見かける。
あまり区別はしてないケースの方が多いんじゃね?
>>871 エヴァを見捨てたテレ東は勿体ないことしたな
エヴァ以上にポケモンがヒットしてしまったから
オマケ付けているとはいえエヴァより映画に客が入るもんな
875 :
宮田晶:2009/06/14(日) 09:39:52.38 0
>>867 ヒストリエでもアニメ化しないかな。
普段は地味な主人公がいざという時には鬼のように強い。
作画は死ぬこと間違いなしだけど
877 :
神原宙:2009/06/14(日) 09:49:18.94 0
とある魔術のなんちゃらとか、遊戯王のような棒立ちで説明台詞を延々と続けるようなのも
状況説明というのだろうか
台詞量ならコナンの漫画が最強だろうな
台詞で一ページが埋まっている。
879 :
宮田晶:2009/06/14(日) 10:25:06.83 0
しかし、いんでっくすさんやとらドラが最終兵器ってのはないだろう。
ラノベの売れ筋とアニメにした時の売れ筋はけっこう違うと思うし。
ラノベの権利側が「今はこれを売ってくれ、他はダメだ」とでも言うんだろうか。
>>876 だから、少年漫画はアニメ化したときに当たりにくく
なったのかななんて思っている。
デスノートなんかも正直、漫画で読むのが一番面白いし
映像化してもアニメ版より実写版の方がしっくりくる。
説明だらけの漫画で当たってる例外は上にもあるように
コナン・金田一の推理物。
でも、金田一も実写の方が人気あったかもしれない。
>>879 ヤマカンは他を叩いて自分を持ち上げることばかりだしな
銀魂とかんなぎを比べたりと言動一つ一つを深く考えても仕方が無い
882 :
百合豚:2009/06/14(日) 11:44:27.04 O
>>858 ドラえもんはのび太がだめ人間すぎるからアメリカじゃ放送すらしてないんだが
日本的すぎるとか以前の問題
主人公がああも駄目人間だと子供の教育上悪いんだとよ
他の国じゃ放送してるとこ多いしな
特にアジア圏じゃ人気あるよ
海外はアメリカだけじゃないだろ
まぁアメリカで人気だったのもポケモンや遊戯王で日本と何も変わらないがな
883 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 11:47:10.35 O
>>858 アメコミ系の洋画が日本で全く受けないから、20世紀FOXは日本向けは日本で作ることにしたみたいだがな。
884 :
鉄乙女:2009/06/14(日) 11:48:39.40 P
ドラえもんは浪花節過ぎてアメリカ人の肌には合わなそう
885 :
宮田晶:2009/06/14(日) 11:52:15.01 0
>>883 スタイリッシュなバットマンあたりはともかく、Xメンとかファンタスティックフォーとか、
なんで実写で映画化されなきゃならんのか日本人には理解できんものな。
886 :
宮田晶:2009/06/14(日) 11:52:15.93 0
アメリカのアニメは娯楽というより
とにかく子供を教育、って感が強いからな。
887 :
神原宙:2009/06/14(日) 11:56:08.44 0
PIXARなんかがいかにも「アメリカらしい」アニメだな
毎度似たようなテーマと展開のような感じで
変わった展開にすると理解できなくて不評になるからな
889 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 12:01:02.83 O
>>887 アンパンマンみたいに、見る人がどんどん新しくなるから問題ないんでしょ。
>>886 アメコミこそ単純で退屈なストーリーだけど、その程度しかマンガやアニメには期待してないんだろうな。
毎度似たようなテーマと展開、って思った時点で
大人が見る必要の無いもの。
はじめてこういう展開を知る本当に子供の為のもの。
891 :
神原宙:2009/06/14(日) 12:08:21.63 0
>>890 とりあえず爆発と派手なアクション、銃とSEX、そればかりだったハリウッド映画が
最近は完全に頭打ちになってるのを鑑みると、あちらさんも中々苦しいみたいですけどね
何かしら現状を打破する一手が欲しいみたいで。
892 :
宮田晶:2009/06/14(日) 12:09:04.01 0
例:水戸黄門に代表される20時台のテレビ時代劇
893 :
宮田晶:2009/06/14(日) 12:10:22.71 0
>>891 だからといってそれらを止めてドラマ指向なんぞにすると崩壊が加速するでしょうなぁ。
894 :
宮田晶:2009/06/14(日) 12:14:57.15 0
なんでもそうなんだけど、「ここはこうするお約束ですから」という気分が
見る側にも見えてしまったから頭打ちなんだろうと思う。
毎回ほとんど同じドラマでも、お約束で流さないで毎回きちんと演出して
感情を溜めに溜めてクライマックスで一気に放出してカタルシスを与えれば
マンネリはマンネリなりに毎回ちゃんと見てくれると思う。
895 :
神原宙:2009/06/14(日) 12:16:49.34 0
ドラマだけど『TheWestWing』みたいなのも創れるんだから、そっちでも勝負出来ると思うんだけどねぇ
映画には不向きだけど、ああいった日本のヲタ受けしそうな理屈っぽいモノをもう少し開拓しても良さそうだけど。
水戸黄門はたまに偽物の黄門様が登場して
「おっ!いつもとパターンを少し変えてきたな」
と、最初は思ってたけど、その偽黄門様パターンまでマンネリで。
マンネリ崩しパターンがさらにマンネリ化して
新しいマンネリ崩しパターンが開発されなくなったらもう面白くない。
897 :
ズーラ:2009/06/14(日) 13:07:41.42 O
>>892 今でこそ時代劇はマンネリの代名詞だけど
昔のは今ほどお約束に縛られていない感じがする
898 :
神原宙:2009/06/14(日) 13:15:32.86 0
NHKの陽炎の辻は時代劇ながら、演出が漫画調というかある種の開き直りを見せてて中々頑張ってるな
899 :
エイラーニャ最高:2009/06/14(日) 13:24:42.72 0
900 :
磯辺:2009/06/14(日) 14:00:14.52 0
>>871 エヴァみたいなオタ向けは大して儲からんからな
901 :
磯辺:2009/06/14(日) 14:02:16.43 0
>>889 アメコミは社会風刺みたいなところはあるけどな
日本のアニメなんかより
902 :
能マン突:2009/06/14(日) 14:02:55.70 0
水戸黄門は西村黄門までが最高だったな
903 :
二階堂光:2009/06/14(日) 14:08:56.10 0
エヴァって二次版権使用がちょっと違うんだっけ?
ガイナックスやテレ東以外側がほとんど持ってるとか
904 :
モルボル:2009/06/14(日) 14:13:43.80 0
その絡みか知らないけど、今回のリメイク版の宣伝は電通じゃないんだよな
906 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 17:24:47.14 O
>>903 ガイナでしょ
ビデオはキングレコードでノベライズは角川、商品化はガイナのはず
普通と違うのは、二次創作からは1銭も要求してないこと。
908 :
二階堂光:2009/06/14(日) 18:28:33.10 0
>>906 そういった二次使用料収入の関係者の分割割合はどうなってるんだろう?
今回日本テレビで放送するに当たって
テレビ東京側に何らかの発言権や使用料収入はあったりするのかな
製作委員会方式といっても、人的出資や出資上の割り当て、
お互いの力関係(債権・債務関係や流通経路の問題)によって
その内部における使用・収益権利上の割合が一定ではないはずだと思うんだ
広告代理店やテレビ局も当然出資者に入っていただろうから
テレビ東京がメガコンテンツに近いものをなぜ自局でやらないのか
あるいは上にあるように広告代理店が移動していることなど
そもそもの出資割り当てなどはどうなっいるのか疑問だ
エヴァが成功ケースなだけに何かアニメ界にとってのヒントのような気が
それともやはりエヴァに限った話なのかな
>>908 テレ東にとっちゃポケモンというメガコンテンツがあるからエヴァイラネって感じじゃない
遊戯王とナルトもエヴァ以上のメガコンテンツだしな
910 :
二階堂光:2009/06/14(日) 18:45:56.64 0
まあポケモン等の収入はテレビ東京の収益の基盤というぐらい
損益上大きいからエヴァがなくてもというのは分かる
しかしパチンコへの使用料も少ないわけじゃないし
ただ手放すにしては太っ腹すぎる
エヴァに関してはそもそもの権利上の関係が希薄なのかな
それとも日テレに売った方が良かったとか
普通は放送終了後5年ぐらいでテレビ局側の権利は消滅する。
更新する番組も珍しくないけどその判断はテレビ局の考え次第
912 :
二階堂光:2009/06/14(日) 18:51:49.84 0
なるほど、そうなっているのか
長くヒットすればそれだけ、製作会社にとって
収益分担する関係者が減ることになるね
>>911 鋼も放送終了後5年で再びアニメ化したよねそのままだとMBSの権利が消滅してたところでアニメ化した目的って単に権利を手放したくなかったからか
さっきの続きだが
種の権利は今でもMBSが持っているの
915 :
二階堂光:2009/06/14(日) 18:58:23.28 0
私女だけど種の権利は要らないと思うの
916 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 19:06:52.54 O
>>908 再放送と番組販売の権利は3〜5年で消える。
持込番組の場合、放送局と代理店は出資してなきゃだいたいそれぐらいで印税は入らなくなるよ。
MXで普通にDB流したりしてるだろ?
917 :
二階堂光:2009/06/14(日) 19:16:45.87 0
その権利を更新するということは、それだけそのコンテンツが
長期間にわたって人気を博して収益的な魅力があるてことにもなるね
更新させるかどうかの権利を製作者(製作委員会)側が得るということも大きい
やはり面白いコンテンツというものを作るということが大事だな
その前に出資上の自力というものが無ければどうにもならないけど…
GONZOはその意味間違いじゃなかったけど
作品がメガまで到達しなかった…
数年前にABCがどれみの権利を再更新してなにかあるのかと思ったら何もなかった
自社のCS放送や再放送でもやりやすいようにしただけだったのか
919 :
二階堂光:2009/06/14(日) 19:23:56.46 0
まあそういうケースもあるだろうねw
ハリウッドの実写化権なんかも権利取得だけで終わったりするから
この辺りでアニメの題材として
「沖縄 だれにも書かれたくなかった戦後」「甘粕政彦乱心の荒野」
などを用いるのは如何でしょうか? 両方とも色々興味深い題材なので
アニメ化には適していると思われますが……またはバンブーブレードと関係して
体当たりや組打ちや足絡みや異種試合が当り前な剣道などやれば面白いと思うのですが。
あと映画からの流用で「デッドロックU」「オンリー・ザ・ストロング」「拳王」「Ninja」といった
作品のエピゴーネンでも宜しいのでは無いかと。皆様は如何でしょう?
921 :
安藤和樹:2009/06/14(日) 19:51:47.62 0
これだけは言える。
それらは一般にはうけない。
>>917 鋼も再アニメ化するくらいだったから局にとってもスクエニボンズにとっても魅力あるコンテンツだったってことか
局はギアスとガンダムで貯金使い果たしたから鋼に再登坂してもらったんだろうけど
923 :
エイラーニャ最高:2009/06/14(日) 19:59:36.23 0
そもそも、著作権の保護期間は最低でも特許と同程度に短縮するべきだと思う。
924 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 20:12:00.95 O
ゴンゾは株主の金でオナニーしてただけだしな。
>>921 本当かね?やってみないと分からんだろ。
926 :
鉄乙女:2009/06/14(日) 20:22:08.26 P
急にフランクになったな
927 :
つかっちゅ:2009/06/14(日) 20:49:57.41 O
928 :
宮田晶:2009/06/14(日) 20:58:49.08 0
少なくとも今「やってみないとわからん」なんて言葉が出る企画はどこも通らんだろうな。
ウソでもいいから「受ける要素がこれこれこれだけある」くらいは言える企画でないと。
サザエ見たらフネの声が変わっていた
年が年だけにヤバいことになっていなきゃいいが
波平とサザエの声が変わったらサザエはどうなるかなどちらも替わりが利かない声だし
930 :
能マン突:2009/06/14(日) 21:06:02.14 0
>>929 今週だけ急病で代役だってさ
来週からは戻るらしいよ
>>930 そうか
そういや川上とも子はいつ復帰するんだろうポケモンとケロロは長い間雪野と桑島が代役やっているが
932 :
能マン突:2009/06/14(日) 21:15:29.67 0
>>931 ケロロの映画だけ復帰したけど、それからまた出てないし
やっぱりまだ具合割るのかもね、、、、ブリーチもずっと代役だし
933 :
宮田晶:2009/06/14(日) 21:17:02.23 0
>>929 これを機会に声優総とっかえで、作画もデジタル、いっそ3DCGもしくはフラッシュに。
ということになるかもしれませんじょ
いっそキャラデザも一新してCLAMPもしくは高河ゆんに
934 :
エイラーニャ最高:2009/06/14(日) 21:55:53.37 0
>>932 そろそろ病気をしやすくなる歳だからなあ。
935 :
初代:2009/06/15(月) 05:31:51.11 0
>>867 料理ものでもウンチクを垂れ流すようなものじゃなくてパフォーマンスがウリのような
アニメならいいんじゃないすかね
それでもアイアンリーガー参戦はないわな
>>936 アイアンリーガーが出れるなら、もうなんでも有りだよね
キャッ党忍伝てやんでぇとかあの辺も同じだし、アラレやアトムとかもさ
あれはSDキャラでやるおバカスポコンアニメだしな
今で言えばイナズマイレブン系だ
939 :
まなび:2009/06/15(月) 12:34:56.51 O
367 セバスちゃん sage 2009/06/15(月) 12:22:31.13 0
**.*% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
**.*% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*6.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*9.4% 21:00-21:54 EX__ 必殺仕事人シリーズ30周年記念・必殺仕事人2009
Mステ酷いな必殺にも負けている
声優を呼ばないと言ってられない状態だ
940 :
エーリカまじ天使:2009/06/15(月) 12:55:35.41 0
>>939 悪目立ちしているだけで、決して一般から認められているわけではないのだよね。
声優業界は内向き過ぎて一般との接点が乏しいのがつらい。
言ってみると、いかにオタク的な趣味が表に出ないのはって話に
なるからなあ
余りに内よりオタク寄り過ぎて、身内以外楽しめない代物で
万人向けじゃないのがなあ
942 :
ジジイ:2009/06/15(月) 13:06:11.89 0
Mステが酷いっつか、邦楽がもう市場として成り立たなくなってきてるからだろ
テコ入れしても戻りは薄いし、ドラマが衰退気味でタイアップも見込めないし
943 :
安藤和樹:2009/06/15(月) 13:13:22.48 0
邦楽に金落とす層はケータイユーザーが中心で
奴らは 音楽から動画からゲームからネットサーフィンからテレビまで
普通にPCのほうが楽に済むことさえも ぜんぶ携帯電話なんだよねぇ
んで そういう層はもはやゴールデン帯のメインターゲットじゃないという
結局オリコンが順位の基準を牛耳っている間は
今みたいな順位を推移いき、また不安感を煽りつつ
萌えオタどもの虚栄心を煽るんだろうよ
ってか今は何の曲が流行っているのかさっぱりわからん
カラオケにも行かなくなったし
今の邦楽、プロレスの状況を見てどう勉強するかだな、アニメ業界も。
>>945 アニメ関係ぐらいしか見ないから
オリコンなんてけいおんがランクインしてるぐらいの情報しかしらない
948 :
ニコ厨:2009/06/15(月) 14:38:45.66 O
最近のオリコンはDVD指数が一番あてにされてるし
もはやジャニオタ・キモオタ指標でしかないのかもね
オリコンの時代が終わるのは喜ばしいことだけど
949 :
安藤和樹:2009/06/15(月) 14:55:14.64 0
アニソンやジャニ系だけじゃなくて 洋楽アルバムも余裕で1位になったりしてる
90年代は全盛期のオアシスやジャミロクワイでさえオリコン1位とれなかったのに
もう店頭売り上げの集計だけじゃ 正確な売れ行きは把握できないだろうね
携帯のダウンロードランキングのほうが人気指数としては正確なのかも
950 :
般若:2009/06/15(月) 15:16:27.41 0
そりゃそうだ
今のCDなんて、複数買いするような熱心なファンがついてる奴らだけが売れる
いわく、ジャニオタ 韓流オタ アニオタ 声優オタ
951 :
ジジイ:2009/06/15(月) 15:29:29.58 0
今日のGONZOのストップ高は一体何だったんだ?
投機株特有の現象
総額では1000万円ほどしか動いていない
ほんの少しの仕掛けで大きく動く
954 :
まなび:2009/06/15(月) 17:16:20.18 O
>>943 自分がそうだな
うちにパソコンはあるけど家庭の事情でネットを繋げないから携帯でネットしている
携帯で定額パケにして1万使うよりパソコンにネットを繋いだ方が得だよね
955 :
まなび:2009/06/15(月) 17:21:56.65 O
>>943 デジタルデバイスってやつか
パソコン買ってネット繋ぐより携帯買った方が初期投資少なくて済むからな
携帯払う金があったらパソコン買ってネット繋いだ方がお得だし
956 :
能マン突:2009/06/15(月) 17:25:56.50 0
>>949 しっかし音楽のDLなんて
ほんの極一部なのは一緒だろ
若い人に人気ってだけなら
本当に一般向けっていえるのかな
957 :
芹沢茜:2009/06/15(月) 17:26:38.18 0
>>949 昔のオリコンって洋楽は集計してなかったんじゃないのか?
958 :
伴:2009/06/15(月) 17:38:14.05 0
959 :
伴:2009/06/15(月) 17:39:05.40 0
>>956 DLのランキングもそれはそれで凄く偏っているしな
961 :
自演豚:2009/06/15(月) 17:56:07.81 O
最近のCDよりは断然参考にはなるな
963 :
ヤマカン:2009/06/15(月) 18:04:28.91 0
964 :
安藤和樹:2009/06/15(月) 18:10:17.17 0
>>954-955 家でPCやるとなると家庭内のインフラも整えないといけないからね
そうなると 親の庇護下にある子供では厳しかろうさ
バイトしてPC買っても 回線契約までとなると親頼みにならざるをえないし
結局 どんだけPCが普及したっつっても
まだまだ一人一台には程遠くて あってもせいぜい一家に一台(それも親の持ち物)
となると 中高生以上なら一人一台が当たり前の携帯電話のほうが主流になるわな
そして その世代が音楽に一番金を落とす層とも重なってる
965 :
安藤和樹:2009/06/15(月) 18:13:22.18 0
>>957 そうだっけ いつから集計するようになったかは分からないけど
90年代にはすでに洋楽もランキングに入ってきてた記憶が
まぁうろ覚え
ただ洋楽は輸入盤と国内盤では集計の扱いもビミョーに違いそうではある
966 :
エーリカまじ天使:2009/06/15(月) 18:15:17.53 0
>>963 けいおんってブームが局地的過ぎるのだよね。
数ヶ月もしたら忘れ去られていそう。
967 :
まなび:2009/06/15(月) 18:20:27.95 O
>>964 携帯の基本料金は高いからな
490円でも味噌汁つかない〜♪というやつはもっと料金がかかっているだろう
通話料金が公衆電話並みに安くなればいいのに
969 :
能マン突:2009/06/15(月) 18:48:35.24 0
視聴率もあてにならず
オリコン離れしたか・・・
ってドンだけテレビ業界終わってんだかw
970 :
伴:2009/06/15(月) 19:08:08.90 0
視聴率はアテになるだろw
971 :
能マン突:2009/06/15(月) 19:09:11.29 0
TBSのオール1桁とか
972 :
安藤和樹:2009/06/15(月) 19:12:10.25 0
視聴率の統計学的な信頼度を疑うつもりはないが
最近なら録画率なんかも考慮に入れといたほうがいいかも
まぁ一番アテにならないのは
6%以下の視聴率同士で勝ったの負けたのと騒いでる現実のほうか
973 :
伴:2009/06/15(月) 19:13:12.32 0
>>971 それも含めて全部な。(捏造のぞく)
捏造もせいぜい数パーセント程度か
974 :
伴:2009/06/15(月) 19:14:54.58 0
録画率は視聴率で変換しても1%未満だからな…
975 :
神原宙:2009/06/15(月) 19:52:48.42 0
シングルは買わないけどアルバムはCD買うよ。
976 :
佐藤千夏:2009/06/15(月) 21:11:55.23 0
>>974 それが信じられるかどうか信頼性のあるソースってあるかな?
なんか「録画率なんて誤差の範囲内、視聴率変換しても1%未満ですよ」
ってのすら誰が言ったのかすらわからんのだけど
誰かソース提示してくれない?
最近ファミ劇で銀河英雄伝説見始めたんだけどほんとプロの声優って凄いなと思った
最近の声優ではなかなかそうゆうのを感じない
戦国BASARAの能登の声なんて素人がやってもバレないレベルだよ
>>977 俺発見、銀河英雄伝説はあれだけのメンツを集まれただけでも奇跡
というかあれで徳間書店傾いたんだよな
しかも戦国バサラの能登の演技に疑問を持ったのは
俺だけじゃなかったようだな・・ケロロも見ているから
余りの使い分けなさと何を言っているかよくわからない演技は
どうにかして欲しかった
979 :
神原宙:2009/06/15(月) 21:21:21.67 0
らんまに比べたらカスみたいなものだ
>>977 昔の声優は開拓期にいた人びのびとやれたので型にはまっていなくて、躍進期の人は開拓期のよいところを発展させてたからすごいと感じられるのだと思う。
今の声優は作法に従ってやっているのに過ぎないのかもしれない。
1代目が興して、2代目が成長させて、3代目が潰すというのはどの分野にも言える。
981 :
神原宙:2009/06/15(月) 21:24:03.99 0
というか個性を殺して、顔で選んでる弊害だろ
萌えと同じじゃない?
要するに性感帯を刺激する
そしてそれは商品化に向いている
983 :
綿貫響:2009/06/15(月) 21:32:43.89 O
>>981 だって見た目悪いと仕事出来てもそれだけで叩かれる時代だぞ?
演技より顔、歌唱力より顔、みたいに日本総イケメン・美(少)女ノイローゼ。
漫画の作者を見て作品に幻滅する奴もいるが
それは極端な例としても、つまりはエレクトしたいんだよ
というかやはり90年代って色々な意味で
アニメ業界的にはエポックな年だったんだなあ
エヴァとアイドル声優が出だしたのも、この頃だし、
まだこの頃は今みたいにアイドルになれなかった
アイドル崩れを強引にぶっこんだりではなかったけど
986 :
神原宙:2009/06/15(月) 21:38:47.63 0
あの声優ブームは場違いなやつらまで
乱入してたからな
987 :
エーリカまじ天使:2009/06/15(月) 21:41:08.22 0
>>985 第二次ベビーブームがあったからこそだよ。
1990年代に若年人口が多かったのだから彼らが好むコンテンツが成功したのは当然。
988 :
まなび:2009/06/15(月) 21:42:27.25 O
>>979 らんまは今でもよく声を聞く声優さんばかりだしな
あのキャスティングは奇跡
うる星やつらとめぞんも声優が豪華だったけどらんまとは何か違う
989 :
神原宙:2009/06/15(月) 21:42:49.98 0
最近のアニメの認知度が低いのは
地上波の再放送がほとんどないのが影響してるよ。
なんだいってもエヴァもガンダムも再放送で化けたしな。
自分も銀英伝を最初に見た時は笑ったなー
キャラが次々に出てくるんだけど、
どれも聞き覚えのあるおっさん声ばかりw
声優さんって一杯いるんだなぁってのを初めて実感したアニメだわ
991 :
神原宙:2009/06/15(月) 21:44:14.67 0
>>988 らんま声優が凄いのは主要キャラがほとんど20代前半であったこと。
林原も高山も井上も子安も山口ももうみんな若手
団塊ジュニアが学生か若い社会人で
金とヒマがあったから、OVAに金をつぎ込み、
団塊ジュニア好みのアニメを量産してくれる
作り手も団塊ジュニアが多かったんじゃないかな。
994 :
まなび:2009/06/15(月) 21:50:22.72 O
>>991 子安はらんまに出ていたかな
らんまと同時期に放送されていたシュラトに出ていたけど
あれも声優が豪華だったな
90年代のキング大月商法の原点みたいな存在シュラトのメインは同時期の類似作品のサムライトルーパーより
豪華だった
995 :
伴:2009/06/15(月) 21:52:11.01 0
>>985 アイドル崩れなんて戸田恵子の頃からあるだろ
996 :
佐藤千夏:2009/06/15(月) 21:53:42.35 0
>>991 今見たら豪華っていうより、その後生き残る人が多かったってことだわな。
2003年のワンダバスタイルも豪華だったぞーwそれゆえ黒歴史扱い
997 :
鉄乙女:2009/06/15(月) 21:54:00.03 0
らんま1/2はキッズステーションで再放送されまくっていることで
だいぶ若い世代に対する知名度的に得していると思う。
その点、北斗の拳はメジャー作品にも関わらず放送されずもったいない。
他の昔のジャンプアニメは多少マイナーどころでもアニマックスで
放送するものなんだが、北斗の拳はなぜか避けられている。
>>995 あの頃は今みたいに露骨にアイドル売りみたいな事はしていないし
演技も出来るようにしていたさ
同一視するのは良くないぞ
999 :
佐藤千夏:2009/06/15(月) 21:57:15.44 0
>>997 原哲夫がジャンプと喧嘩別れ同然でバンチ立ち上げたりしてるから
権利的にややこしいんだろうか。
スカパーのフジテレビ721では放送があったので、フジが手放さないのかもしれない。
じんせいいろいろ
1001 :
1001: