涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 改めて1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 初代
2006年に放送した涼宮ハルヒの憂鬱が2009年に改めて放送開始したっさ!
原作既読者向けスレッド、ネタバレに関する話をめがっさするにょろ
本スレが荒れているときは避難所としてもOKっさ!

次スレは>>950が責任を持って立てること

アニメ2板
http://anime.2ch.net/anime2/
ライトノベル板
http://book3.2ch.net/magazin/

アニメ公式サイト
http://www.haruhi.tv/
京アニ公式
http://www.kyotoanimation.co.jp/haruhi/
本スレまとめwiki
http://www39.atwiki.jp/haruhi-2ch/

過去スレ
2 だな:2009/05/14(木) 22:28:44.82 O
マターリ
3 キリヤ:2009/05/14(木) 22:30:47.99 0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>1
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
4 ナージャ:2009/05/14(木) 22:46:10.96 0
〜〜〜〜注意〜〜〜〜

このスレは「改めて1」になっていますが、実質「34」なので次スレを作成するときは「35」になります。

前スレ
涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 33
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1175165789/

〜〜〜〜注意〜〜〜〜

「本スレが荒れているときは避難所」としての利用はスレ違いです。「馴れ合い雑談スレ」でどうぞ。
※「馴れ合い雑談スレ」は現在dat落ち中です。どなたか次スレ「7」の作成をお願いします。

前スレ
【馴れ合い】涼宮ハルヒの憂鬱スレ5【雑談】 (実質6)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1172844607/

----テンプレ----
アニメ2板で、頻繁に起こるひどい馴れ合いや雑談等をここに誘導しましょう。
(1)おはよう・おやすみなどの挨拶
(2)今北産業
(3)自分語り (俺の学校は〜俺工房だけど……)
(4)AAでのキャラなりきり
(5)他に面白いアニメある? などの個人的質問
(6)その他ハルヒとは全く関係ない話題
----------------

〜〜〜〜注意〜〜〜〜
5 ナージャ:2009/05/14(木) 22:59:29.71 0
04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
05/21 第08話 笹の葉ラプソディ
05/28 第09話 ミステリックサイン
06/04 第10話 孤島症候群(前編)
06/11 第11話 孤島症候群(後編)
06/18 第12話 エンドレスエイト
06/25 第13話 涼宮ハルヒの溜息
07/02 第14話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
07/09 第15話 ライブアライブ
07/16 第16話 射手座の日
07/23 第17話 サムデイインザレイン
07/30 第18話 涼宮ハルヒの消失
08/07 第19話 ヒトメボレLOVER
08/14 第20話 雪山症候群
08/21 第21話 猫はどこにいった?
08/28 第22話 朝比奈みくるの憂鬱
09/03 第23話 涼宮ハルヒの陰謀
09/10 第24話 編集長★一直線!
09/17 第25話 ワンダリング・シャドウ
09/24 第26話 涼宮ハルヒの分裂α
10/01 第27話 涼宮ハルヒの分裂β
10/08 第28話 涼宮ハルヒの驚愕
6 つかさちゃん:2009/05/14(木) 23:03:23.47 0
ノ   /    /     l|             !         ',  ``
.   //   ,'     l|            ||        ',
   | l    |       | |         l .l    | |   ! |
   | !    .! |     ! !_        _/_/  !  l l  ! l
   ',|    ', l_.  '"「 ト、`     ´/' イ'`丶、/ ,/  / ,'
    ',  l   'r"ト、 ,.ヽ、_\    /'/_/ //ヽ'  / /
    \ヽヽ \ /_"`ヽ` ` ー-'  イ,ィ_'`ヾ、/ //
\     > `ト イ |-イJ |       |-イJ !ヘイ !\
=`= -- K∠._!__, 弋_ン        弋_ン ' lヘ イ|    _
_-_‐‐''" ー- .,_|        __'__       r二_ -‐'_.. -="-
     _.. ∠∠、      i´   `i      rー`―ト .._
_.. -‐'"_/''",∠ヽ、     ',   /      />ニ「     ̄ ̄ ローゼンメイデンの第6ドール雛苺が
' ヽ-‐<<_ ,  ̄ー' /丶、  `ー'   _.. < 、__) ̄ ``ト- ..__ >>6ゲットなのー♪
      ̄     ',    `丶-- '"   /      ゙ー- 、..二
、  、         ヽ           /     ヽ、__-'ノ  / 
>>1星石はいじわるなのー!
水銀燈がよみがえったのが、>>2しぎなのー!
ワニ>>3んといっしょにねるなのー!
雪華綺晶のよみかた、>>4らないなのー!
いち>>5わだち、ヒナのとくいわざなのー!
真紅は>>7まいきなのー!
児童ポルノは>>8ん罪なのー!
>>9んくんはてんさいなのー!
>>10モエは大好き♥なのー!

>11-1000は、くろくてあかくてうにゅーなのー!
7 メロンパンナちゃん:2009/05/14(木) 23:11:16.51 O
消失より溜息でのハルヒの暴走や雪山や、陰謀のアニメをみたい俺がいる
>>4
スレ分岐はスレが活性化してからでいいんじゃないの

8 いんでっくちゅ:2009/05/15(金) 00:02:32.74 0
○『涼宮ハルヒの憂鬱2期中止もとい、涼宮ハルヒの憂鬱新アニメーション』について
◆スタッフ◆
団長=涼宮ハルヒ
団長代理(総監督)=石原立也
団長補佐(監督)=武本康弘
原作・構成協力=谷川流
原作イラスト=いとうのいぢ
シリーズ構成=涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
キャラクターデザイン=池田晶子
総作画監督=西屋太志
美術監督=田村せいき
制作=京都アニメーション
製作=SOS団
クレジット表記=(C)2007、2008、2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団

◆キャスト◆
涼宮ハルヒ=平野綾      鶴屋さん=松岡由貴
キョン=杉田智和       朝倉涼子=桑谷夏子
朝比奈みくる=後藤邑子    谷口=白石稔
古泉一樹=小野大輔      国木田=松元恵
長門有希=茅原実里      キョンの妹=あおきさやか

○今後の予定
4/22  CD      『にょろ〜んちゅるやさん』イメージCD『乳から生まれた大先輩』 発売
    CD      『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』OPテーマ『いままでのあらすじ』  発売
4/25  単行本    いとうのいぢ画集「ハルヒ主義」発売
4/26  エース     少年エース6月号&コンプエース6月号発売
4/29 コンサート   涼宮ハルヒの弦奏 
4/30 コミック    にょろーん、ちゅるやさん(1)めがっさ限定版 受注締め切り(完全受注限定)
   スニーカー    ザ・スニーカー6月号発売(ハルヒ特集あり)
5/9  ムック     「超月刊長門」「超月刊キョン&古泉」発売
5/10  雑誌      コンプティーク&月刊ニュータイプ6月号発売
5/26  エース     少年エース7月号&コンプエース7月号発売              
5/27  CD      『にょろ〜んちゅるやさん』イメージCD Vol.2『ググれ!に一致する日本語のページ』 発売
5/28  DS        涼宮ハルヒの直列(3/26より延期)
5/29  DVD      涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーん、ちゅるやさん『DVD最初』(第1巻) 発売
6/24  CD      『にょろ〜んちゅるやさん』イメージCD Vol.3
    CD       涼宮ハルヒの弦奏 CD
6/26  DVD      涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーん、ちゅるやさん(第2巻) 発売
7/9  コミック    涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(3)フィギュア付き限定版発売
7/26 コミック     ツガノガク版涼宮ハルヒの憂鬱(9)発売
7/31  DVD      涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーん、ちゅるやさん(第3巻) 発売
9/10 コミック    にょろーん、ちゅるやさん(1)めがっさ限定版発売
9 いんでっくちゅ:2009/05/15(金) 00:08:50.68 0
どうせ退屈だろうに、何で本スレは新作を期待してんだw
あるとしても来週だろうに
10 乃絵厨:2009/05/15(金) 01:15:06.17 0
>>4
質問の答えになってない。
そんな事は全く聞いてませんよ。
身体の調子はどう なん です か?
どこも悪くないんだろ?
五体満足なんだろ?
だったら何も問題ないじゃない。
何故やらない?
何でやらないの?
もっとシャキっとしなきゃ駄目だよ。
11 橘玲:2009/05/15(金) 13:22:10.36 0
うんこ
12 穂波:2009/05/16(土) 11:54:49.23 0
消失より陰謀みたいな・・・
13 だってばよ:2009/05/16(土) 12:30:43.20 0
陰謀もなかなかよかったな
14:2009/05/17(日) 02:19:53.18 0
>>13
陰謀はなあ・・・シリーズとして放映するにはまだ早いからなあ。
どうしても、驚愕に関する愚痴になってしまうw
15 上条さん:2009/05/17(日) 16:10:29.89 0
驚愕なぁ・・・
7月も出ないらしいからな
16 閣下:2009/05/18(月) 03:51:40.69 0
とりあえず来週は笹の葉で確定か。
17 神原宙:2009/05/18(月) 13:03:41.60 0
>>5のとおりか
18 まなびさん:2009/05/19(火) 02:51:58.86 0
こちらハルヒ初心者です。 詳しい人、教えて下さい。

「涼宮ハルヒの憂鬱W」の冒頭、
朝、キョンが教室に入ると、
ハルヒが憂鬱そうに、机につっぷしている。

ってのは、
ハルヒが、自分自身のキョンへの気持ち(好意?恋心に近い?)
に気付いて、「げぇ、アタシ恋したわ、あーヤダヤダ、ウソでしょ」
って感じだった、っていう解釈でいいんですよね?

わたくし、全然ワカッテない奴なんで、
スゴイ勘違いだったら、スイマセンなのですが。

できれば、このシーンについて、
一般的に通用している解釈を教えて頂ければ助かります。

(っつーか、こういう話、このスレで良いんでしょうか?
 ハルヒのスレ、いっぱいあって、よくわからんのです。
 スレ違いなら、適当な板、教えて下さると助かります)。
19 天領イッキ&メタビー:2009/05/19(火) 03:56:01.28 0
>>18
そのシーンに関する解釈はいろいろありそうですが、
決定版的な解釈は聞いたことないですねえ・・・。

そもそもこの作品はキョンの視点からしか語られないので、
他のキャラの心理は推測するしかありません。
ちなみにキョンの心理も語り(モノローグ)と違う可能性がありますw


各場面の解釈については、本スレでやってもいいのですが、
流れが速すぎるので、こちらでやっても差支えはないと思います。

一応「ネタバレスレ」という名の通り、このスレではまだ放送されていないが、
今後放送されることが予想される話について、いろいろと話すためのスレです。
20 比呂美厨:2009/05/19(火) 07:55:28.59 O
さすがに原作読んでる人も増えてるし今回はハードル高そう
良い感じの出来でもみんな満足出来るか心配しちゃうな
21 みみみ:2009/05/19(火) 12:32:59.44 0
>>18
生理だろ
22 歴史教育推進係:2009/05/19(火) 15:53:40.51 O
>>18
ハルヒは自分のなかに沸き上がるキョンに対する好意を
それほど不快には思っていないように見える。
なにしろ興味の対象が多い人間なので、キョンのことばかり考える
恋する乙女になったりもしないのだが。

彼女の憂鬱はもっぱら退屈によるものではないだろうか。
23 柏木優奈:2009/05/19(火) 21:08:20.41 0
18です。 レスありがとうございます。
>>19。 そーですか、 今のところ、決定的な解釈はないかも、と。
>>22。 不快というか「好意を持っている状態を
自分で消化しきれん」って感じかも、と。
 (とすると、>>18の「あーヤダヤダ」は、ちょっと言い過ぎか)
>>21は、結構そうかも、って思ってます。
(エネルギーが服を着て歩いているような人なんで、
 自分でなんともできんカラダのこととなると、
 余計にツライかも)。

どーもでした。 では。
24 来栖柚子:2009/05/22(金) 06:07:39.84 O
とりあえずプチSFをライトなノリでこなしていかにも谷川って感じで良かった
笹の葉ラプソディ
次の新作はいつで何かな?
25 へけけ:2009/05/22(金) 11:26:17.93 0
10 カラスノエンドウ(東京都)2009/05/18(月) 10:51:43.59 ID:WxxfAYou
04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
05/21 第08話 笹の葉ラプソディ   
05/28 第09話 ミステリックサイン
06/04 第10話 孤島症候群(前編)
06/11 第11話 孤島症候群(後編)
06/18 第12話 エンドレスエイト    
06/25 第13話 涼宮ハルヒの溜息1 
07/02 第14話 涼宮ハルヒの溜息2 
07/09 第15話 涼宮ハルヒの溜息3 
07/16 第16話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 
07/23 第17話 ライブアライブ
07/30 第18話 射手座の日
08/07 第19話 サムデイ イン ザ レイン
08/14 第20話 涼宮ハルヒの消失1
08/21 第21話 涼宮ハルヒの消失2 
08/28 第22話 涼宮ハルヒの消失3 
09/03 第23話 涼宮ハルヒの消失4 
09/10 第24話 ヒトメボレLOVERS 
09/17 第25話 雪山症候群(前編) 
09/24 第26話 雪山症候群(後編)
10/01 第27話 猫はどこにいった?
10/08 第28話 消失の後日

26 ナニワズ(千葉県)2009/05/18(月) 10:54:24.76 ID:0tihNaVS
>>10
これが嘘とか言ってた奴ちょっと出てこいよ
26 へけけ:2009/05/22(金) 11:29:09.88 0
退屈見てると、ハルヒの「キョン大好き!」が伝わってきてこそばゆい。
キョンの方もぶつぶつと文句言いながらハルヒの下の世話まで焼く気満々なのである。
もう二人さっさと愛しあっちゃえYO!
27 絶望先生:2009/05/22(金) 17:32:38.89 0
YO!
28 6人目の戦士ヤマカン:2009/05/22(金) 19:11:07.71 0
>>24
6/18でエンドレスエイトと予想されている。
ただし、1話になるか2話になるかは不明。
29 能マン突:2009/05/22(金) 21:44:52.27 0
>>25
タイトル間違えてるし、長編の話数のバランスもおかしい気がする
消失の後日なんてのもおかしいし、妄想だろうな
30 川神百代:2009/05/22(金) 21:45:25.99 0
31 ゆかなLOVE:2009/05/22(金) 21:56:46.69 0
>>30
人の顔だとすれば、消失で過去に戻ったキョンが隠れてる
32 だな:2009/05/22(金) 21:57:34.33 O
>>29
リークでなく妄想で笹の葉あてたなら、それはそれで凄くね?
33 能マン突:2009/05/22(金) 22:00:53.54 0
>>32
原作を時系列で並べるとそうなる。wiki見れば誰でもわかる
34:2009/05/22(金) 22:02:12.78 0
でも28話分、時系列順とわかってたら
原作知ってればある程度は当てられそうじゃね?
35 6人目の戦士ヤマカン:2009/05/22(金) 23:17:51.37 0
>>34
そうだよ。
だから、後はどこまでやるかが問題になってくる。
それによって、長編(溜息や消失)の話数が変わってくるので。

どこまでやるかについては、たとえば以下の説がある
・消失
・雪山
・ねこどこ
・消失の後日談(陰謀の初めの方だけを抜粋?)

そういえば放送順の話は2月ごろにはすでにやってたなあ。
混合時系列などありえんという奴と戦っていたのはそんなに前だったか。
36 ヤマカン:2009/05/23(土) 00:12:56.41 0
阪中の話やってほしいけどダメっぽいかな
37 ガチャ:2009/05/23(土) 01:04:23.81 0
「消失の後日談」は本スレではいらないという意見が大多数だったな
俺もいらないと思う
38 比呂美厨:2009/05/23(土) 01:54:50.99 0
>>36
まずダメっぽい。3期を待て!

>>37
俺もいらないと思う。
まあ、シリーズ構成はとっくの昔に決まっていると思うので、
ここで議論しても意味ないのだがw
39 橘玲:2009/05/23(土) 04:05:36.31 0
第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
第07話 涼宮ハルヒの退屈
第08話 笹の葉ラプソディ
第09話 ミステリックサイン
第10話 孤島症候群(前編)
第11話 孤島症候群(後編)
第12話 エンドレスエイト
第13話 涼宮ハルヒの溜息1
第14話 涼宮ハルヒの溜息2
第15話 涼宮ハルヒの溜息3
第16話 朝比奈ミクルの冒険
第17話 ライブアライブ
第18話 射手座の日
第19話 サムデイインザレイン
第20話 涼宮ハルヒの消失1
第21話 涼宮ハルヒの消失2
第22話 涼宮ハルヒの消失3
第23話 涼宮ハルヒの消失4
第24話 ヒトメボレLOVERS
第25話 雪山症候群(前編)
第26話 雪山症候群(後編)
第27話 猫はどこにいった?
第28話 消失の後日
40 つくね:2009/05/23(土) 06:39:09.24 O
エンドレスエイトは水着だしトリックもあり伏線ありで面白くなりそう
溜息は、マジでやるのか?
41 般若:2009/05/23(土) 06:48:54.36 0
エンドレスエイトは、一期の計画のままなら1話になりそうだね。

一期の頃のインタビューで、憂鬱が一話増えたからエンドレスエイトを
削った、と言ってたし。
42 S線上のテナ:2009/05/23(土) 11:59:36.03 0
今の内に初回DVD売りはらっとかんとゴミになるな・・・
新シリーズが出たら、買取が500円以下になりそうだ。
43 たまご:2009/05/23(土) 12:18:46.89 0
売るぐらいなら買わんだろ
44 早乙女先生:2009/05/23(土) 12:21:44.79 0
実際、次のDVDはどういう構成なんだろうね。

まあ普通に考えたら、新作分のみ、だが。。。
45 たまご:2009/05/23(土) 12:33:33.45 0
新作のみのDVDを出したあと、BDで全部出しなおし、じゃない?
46 早乙女先生:2009/05/23(土) 12:38:17.14 0
多分そういうのもあるだろうね。
今回初めて見た、っていう人もいるだろうし
47 夜桜信者:2009/05/23(土) 14:51:58.42 0
http://nagamochi.info/src/up11400.jpg

これの禁則無しVerってどこにあるかしらね?
48 S線上のテナ:2009/05/23(土) 14:54:04.64 0
話の順番が入替えられてるし、若干旧作アニメそのものも修正されてるから
全部出し直しだろ?
新作部分だけが出るとは思えん。
そろそろDVDとBDは同時発売になりそうだ。
マニアはBDに移行中だし。
49 磯辺:2009/05/23(土) 15:28:11.94 0
>>47
本スレに何度も貼られてるし
50 しけたばかうけ:2009/05/23(土) 15:28:22.68 0
51 ヤマカン:2009/05/23(土) 15:53:37.23 0
こうして見るとやっぱワンダリングや編集は無理だな。
ハルヒがクラスメートや他の部と仲良くなる描写が見たかった。
52 早乙女先生:2009/05/23(土) 18:09:09.40 0
>>48
旧作はDVD版
53 比呂美厨:2009/05/23(土) 18:54:54.19 0
>>44
新作分のみだろうね。
なんかDVDのCMで第8巻とか書いてあったような気がしたのだが勘違いだったか。

DVDを2話ずつまとめて出すのであれば、溜息や消失は偶数話(4話とか6話)になるような
気がするのだが、どうなんだろう?
54 S線上のテナ:2009/05/23(土) 20:47:49.92 0
でも新作だけ出すと話の順番がおかしくなるよな?
55 カルナ・サクガ:2009/05/23(土) 21:56:29.85 0
DVD-BOXのバラ売りみたいなものだろ。
4話収録の7巻組か、3話収録の9巻組か知らんが。
一期と同じで全8巻、笹の葉ラプソディ1話収録で問題無し
それでもOP、EDだけは変になるけど
57 みかんちゃん:2009/05/24(日) 06:59:34.98 0
溜息がどう割り振られるか予想しない?
とりあえず、原作の構成はこんな感じ。

プロローグ・・・憂鬱の後日談
第1章・・・1日目(映画制作決定)、2日目(役割分担決定)
第2章・・・2日目(機材入手)、3日目(配役決定)、4日目(撮影1日目:商店街)
第3章・・・5日目(撮影2日目:森林公園・神社・初ミクルビーム)
第4章・・・6日目(撮影3日目:池・鶴屋邸(喧嘩)・神社の白鳩)
第5章・・・7日目(撮影4日目:元気づけ・桜満開・シャミ出現)、8日目〜文化祭早朝(各勢力のハルヒ観、撮影終了・編集)
エピローグ・・・文化祭当日
58 タコス娘:2009/05/24(日) 08:18:34.52 0
憂鬱と同じく5話前後。1話50-70ページ分

本放送時から溜息が嫌いだから短くしろ
といってる人が多かったが、ページ数は憂鬱より長い。
こう書くといらない描写だらけだから削っても問題ないと返ってくるw

京アニは内容のないものを膨らませるのは上手いが、
ストーリーのあるものを削ったり、変えたりするとgdgdになるからなー
59 桃瀬修:2009/05/24(日) 12:11:30.45 0
>>58
ページ数は憂鬱の方が20ページくらい長かったはずだけど

溜息はキョンのモノローグによる状況描写と説明が多めだから絵で動かせば
他の長編より短くなると言うのは理解できる

嫌いだって人は大抵中盤で団員がギスギスしてくるところがその原因なんだろうが
俺はあの時点ではそれまで消化してきたエピソード見ても、ハルヒが物分かり良かったり
団員が信頼し合ってたりするのはおかしいからあれくらいはっちゃけてるのは良いと思うね
長編の中では一番感情的で全員精神的に疲弊してるのが楽しい
最後伏線の回収の仕方も面白い
60 ゴンゾ:2009/05/24(日) 13:48:04.10 0
反応があってよかった。
溜息の見どころをあげてみた。
・ハルヒの能力発現(ミクルビーム、白鳩、桜満開、シャミ)
・SOS団の各勢力のバランス
・鶴屋さんの超金持ちっぷり

割り振りとしてはこんな感じ?

5話コース:各章1話ずつ、プロローグは第1話に。エピローグは省略。
4話コース:プロローグから第2章までが1話、あとの章は1話ずつ。
3話コース:プロローグから第3章までが1話、あとの章は1話ずつ。
2話コース:プロローグから第4章までが1話、第5章で1話。

第4章と第5章は、喧嘩と仲直りという構図があるので、常に別にしたいところ。
61 比呂美厨:2009/05/24(日) 18:21:46.35 0
エピローグは一部ライブアライブとミクルでやってしまったからな
オリジナル場面ちょっと作らんと
62 ラゼルちゃん:2009/05/24(日) 22:53:16.45 0
完全な形での時間跳躍
完全と不完全で何が違うんだろう
63 足の裏:2009/05/25(月) 01:07:58.70 0
64 伊藤さん:2009/05/25(月) 03:38:27.75 O
はじめて旧作のアニメのみ見ただけですが
全てはキョン
で良いのでしょうか?
気になって寝れないです
orz
65 トライネッター:2009/05/25(月) 17:44:13.31 O
>>62
肉体ごと時を越えると
その人自体は経過時間によって老けるとかかな?
情報のみのやりとりなら劣化しないが
66 作豚:2009/05/25(月) 18:34:38.59 0
67 ぶど子名無しさん:2009/05/26(火) 00:22:31.93 0
>>60
俺としてはのちのためにも溜息5話コースかな
消失も5話で
あとは笹の葉、エンドレスエイト、オリジナル2話でいいや
68 6号さん:2009/05/26(火) 00:40:05.38 0
>>67
そのくらいが妥当だろうな
ただ、エンドレスエイトが前後篇になっても驚かないかな
69 ヤマカン:2009/05/26(火) 00:43:50.67 0
もし1期と同じ感じに作るとすると、エンドレスエイトは1話らしい。
インタビューで、憂鬱が5話から6話になったからエンドレスエイトを削ったと言ってたよ。
70 ぶど子名無しさん:2009/05/26(火) 01:31:35.07 0
最近2話合ってもいいような気がしてきた
エンドレスエイトは半分遊びだし

・・・でも孤島のあとじゃ遊び回続きすぎだよな
71 エーリカまじ天使:2009/05/26(火) 01:41:22.78 0
エンドレス、ちょっとずつ違うのを数回繰り返してやって欲しいな〜。
最初の15分で夏休みの終わりまで行って、CM明けにまたちょっと違うのを最初から。
そのやり方で2話でも面白そうw 
1話と2話の間に普通に「来週は夏休みのナンタラカンタラ」みたいな予告入れても楽しい。
原作読んでない人は混乱するよw
72 ぶど子名無しさん:2009/05/26(火) 09:16:46.08 0
これでいいよ

05/28 第09話 ミステリックサイン
06/04 第10話 孤島症候群(前編)
06/11 第11話 孤島症候群(後編)
06/18 第12話 エンドレスエイト(前編)
06/25 第13話 エンドレスエイト(後編)
07/02 第14話 オリジナル
07/09 第15話 涼宮ハルヒの溜息I
07/16 第16話 涼宮ハルヒの溜息II
07/23 第17話 涼宮ハルヒの溜息III
07/30 第18話 涼宮ハルヒの溜息IV
08/07 第19話 涼宮ハルヒの溜息V
08/14 第20話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 
08/21 第21話 ライブアライブ
08/28 第22話 射手座の日 
09/03 第23話 サムデイ イン ザ レイン
09/10 第24話 涼宮ハルヒの消失I
09/17 第25話 涼宮ハルヒの消失II 
09/24 第26話 涼宮ハルヒの消失III
10/01 第27話 涼宮ハルヒの消失IV
10/08 第28話 涼宮ハルヒの消失V
73 しけたばかうけ:2009/05/26(火) 14:41:13.26 0
孤島が一話でよかった派の俺としては
孤島も作り直してエンドレスエイト二話にしてもいいくらいに考えてるっさ
74 トライネッター:2009/05/26(火) 18:37:34.00 0
二期オリジナルは、もしあるとしたらどうなるだろうか
個人的にキョン抜きとか見てみたかったり、ないかw
75 無未来:2009/05/26(火) 22:33:24.39 0
>>74
たとえば、
・運動会
・クリスマス

でも、消失エンドならクリスマスを別にはやらんだろうなあ。
あと、あの時期はすでにひとめぼれ・雪山・猫どこがあるし。

あと、サウンドアラウンドのアニメ化とか。
76 ぶど子名無しさん:2009/05/26(火) 22:37:11.18 0
個人的には運動会を予想してる
あとはサムデイみたいにキョン視点じゃない話とかかな
77 エーネウス:2009/05/26(火) 23:10:15.73 0
同化訓練
78 上原都:2009/05/26(火) 23:11:05.95 0
>>74
1期の監督はハルヒ視点の話を作ってみたいって言ってたな
79 前川大先生:2009/05/27(水) 11:29:01.03 0
キョンが女の子になっちゃう話
80 前川大先生:2009/05/27(水) 15:11:59.74 0
>>79
個人的に一番やってほしいw
81 IMAさん:2009/05/27(水) 17:33:56.82 0
ハルヒ視点だと既にあったエピソードをハルヒから見た感じでもう一度やるんだろうか
新しい話作ってもハルヒ視点じゃ宇宙人未来人超能力者他の活躍は一切描かれないことになるし
それだと普通のドタバタ学園ラブコメだしなあ
82 南条操:2009/05/28(木) 23:12:26.55 0
消失にてキョンが朝倉に刺された時みくる(大)がキョンを一瞬呼び捨てにした理由

同じく消失にてキョンを階段の下に後ろから突き落したのは誰?
83 自演豚ブーブー:2009/05/28(木) 23:21:31.85 P
上は(大)じゃなくてみくる(小)のことじゃね
どもっただけだろ

再改変後は「キョンが階段から落ちた」という設定で世界が再構成されたわけで
実際に落ちたわけじゃない、つまり突き落とした人物など存在しない
じゃあなんでハルヒがあんなことを言い出したのかは俺より詳しい人が答えてくれるよ!
84 評価様:2009/05/29(金) 00:08:54.78 O
ハルヒは自分に都合の良いように世界を改変する力を持っている。
この前提で言えば、あの時の改変は長門主導による、ハルヒの改変に対するストレスのようなもの。
つまり、ハルヒにとっては不都合な改変。ハルヒにとって不都合なのは、SOS団の不成立。
その中でもキョンの同行は絶対的なもので、ハルヒにとっては忌むべき状況。
その忌むべき状況を作り出したのが長門。制服は長門の象徴的姿。
けど、長門はハルヒの仲間、かけがえの無い存在。長門不都合な世界を、キョンをハルヒの前から消すと事は全否定されるべきこと。
ゆえに、階段から突き飛ばした女生徒の存在は、ハルヒの中で霞かかってしまった。

85 最萌豚:2009/05/29(金) 20:58:23.26 0
今北
木曜日のMXは新作だったのか?
86 川神百代:2009/05/29(金) 22:05:07.27 0
>>85
名前がすごいなw

というか、MXは今日の深夜だが?
木曜深夜のテレ玉は多くが予想した通り、新作ではなかった。
87 ソウル1万越える君:2009/05/29(金) 23:12:37.53 0
順番どおりに行くとカマドウマの話か
すると次の2話が孤島症候群、その次が新作になるな
脚本と絵コンテは誰なのか、1期監督氏にやってほしい
88 芹沢茜:2009/05/29(金) 23:41:08.53 0
2年になってもハルヒとキョンって同じクラスみたいだけど、国木田と谷口とはどうなる?
89 評価様:2009/05/29(金) 23:49:01.91 O
>>88
変わらず同じクラスに居る。なんか意図的な物を感じますねぇ
90 芹沢茜:2009/05/29(金) 23:58:38.27 0
>>89
ありがとう
91 能マン突:2009/05/30(土) 01:52:57.44 0
>>89
まあ、学園物の定番だしw
92 最後の戦い:2009/05/30(土) 02:32:30.09 0
かがみ<・・・
澪<・・・
93 携帯スレイ信者:2009/05/30(土) 03:11:17.03 0
谷口がハルヒと中1〜高2まで同じクラスなのはなにかあるのか?
なんか谷口がインターフェース説があるらしいがそれじゃあまりにも…
94 キリヤ:2009/05/30(土) 12:59:20.12 0
谷口は機関員説か別の組織の人間とかを採りたいな

まぁハルヒが何か気になってる可能性もあるけど
95 百合豚:2009/05/30(土) 13:09:23.77 P
キョン神説的には至って当たり前
96 ナージャ:2009/05/30(土) 13:45:55.23 O
谷口って、すくなくとも東中出身キャラ欲しいだけの存在なら、ずっと一緒の必要はないよね。
けど、わざわざしょっぱなからずっと一緒アピールしたんだから、きっと意味はあるハズ。
憂鬱より先に書いていたという退屈でも出てはいたが、そのときには特に記述は無かったので、
ハルヒにとってはホンキでどうでもいい存在らしく、それを強調する為に告白して5分でフラレた話を用意してある。
つう事で、ハルヒが無意識ですら谷口を自分の側に置く必然が考えられないので、まったくの偶然。
物語の中にも、ハルヒのあずかり知らぬ偶然という自然現象は存在している。
って事をアピりたい作者の仕込みだと妄想。

97 最後の戦い:2009/05/30(土) 14:00:54.87 0
ご都合主義とハルヒの能力があわさって最強に見える
98 あにおた(長屋):2009/05/30(土) 16:25:55.16 0
席替えがあってキョンとハルヒは今の席に落ち着いたけど、
あれは偶然?
俺はなんとなく、これだけは単なる偶然と思ったけど。
99 りぼんちゃん:2009/05/30(土) 17:04:01.54 0
席替えは学期ごとなら4回したことになるのか
なんとなくハルヒ関係ない気もするな。細かい願望は反映しないんじゃないかってね
100 百合豚:2009/05/30(土) 21:20:22.07 P
原作では1年以上席が前後ろだからやはり例の能力だろう
101 ワースレ民:2009/05/31(日) 00:51:30.95 0
どんなご都合主義もハルヒの能力ってことにできるんだから
作者は楽だよな
102 ソウル1万越える君:2009/05/31(日) 00:55:55.80 0
2シーズン目の9話と前の放送を見比べたら違うところが少しだけあった
他の話も違う所あるのかな?
103 ソウマ:2009/05/31(日) 02:58:27.82 0
DVD版だからじゃ?


笹の葉でハルヒが北高にいくきっかけになったみたいだけど、
それだけじゃ理由が弱い気がする。
あと、みくるがTPDDをなくした時、助けに来る事はありえないと言ったけど、
なぜ、ありえないのか。
104 咲厨は鼻糞:2009/05/31(日) 04:14:59.55 0
>>103
北高に行くきっかけはアレくらいしか原作でも提示されてないからなー。

助けに来ることはありえないのは、単に未来の所属組織とかに助けを呼ぶ手段がないから。

更に言うと、ある時間平面で存在することが、遭難していることと判断するのは不可能だから。
また、時間経過により(数十年とか)未来の所属組織が遭難だと気付いた時点で、
みくるの時間遭難は既定事項になってるので助けられない
(3年前の七夕に行って助けたら未来が変わるから助けられない)

みくるのほうはあくまで自分なりの想像なので、他にもっと良い想像があるかもね。
105 南条操:2009/05/31(日) 20:59:59.40 0
>>103
別に理由として弱くはないんじゃ?
ハルヒは学力的にどこの高校でもいけるが、同時にどこの高校に行きたいなんて希望はまるでなかったんだから。
学歴なんてたいして興味なさそうだし。
きっかけには十分なりうると思うが。
106 ぱにぽに2期希望:2009/05/31(日) 23:07:31.80 O
>>105
七夕の後、ツマンナイ毎日を過ごしながらジョンスミスを探してみたハルヒ(小)だったろうけど、結局見付からない
子供である事の無情は、朝倉の所在を聞きに行った時より口惜しかったに違いない。
それでも高校に期待して入学したし髪型を変えて周りにアピールしてクラブを回って調べてる
あっさり別れた七夕時のハルヒ(小)だったけど、相当気にしてたんだろうって事は想像させてくれるなぁ
107 透華:2009/06/01(月) 00:40:22.97 O
そこまで引きずってたらキョンなんか眼中にないだろ……


と思ったが、ジョンスミスとキョンの二正面作戦は十分アリだな。
かわいいなぁハルヒ。
108 小清水亜美:2009/06/01(月) 13:12:40.55 0
【手描き】らき☆すたで涼宮ハルヒの憂鬱OPパロ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7093805
http://www.youtube.com/watch?v=Ieg36mFd2kU
109 小清水亜美:2009/06/01(月) 22:28:02.37 0
たまに、光陽園が凄い進学校(ハルヒの本来行くはずの学校)、北高はジョン・スミスと会わなければハルヒの眼中になかった三流校みたいな脳内変換してる奴を見かけるな…
消失の設定と混同してるんだろうが
110 西園寺:2009/06/02(火) 00:37:41.06 0
長門はふすま閉める時何言ったんだろう?
111 乃絵は天使:2009/06/02(火) 01:01:30.91 P
第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
第07話 涼宮ハルヒの退屈
第08話 笹の葉ラプソディ
第09話 ミステリックサイン
第10話 孤島症候群(前編)
第11話 孤島症候群(後編)
第12話 エンドレスエイト
第13話 エンドレスエイト・解
第14話 涼宮ハルヒの溜息1
第15話 涼宮ハルヒの溜息2
第16話 涼宮ハルヒの溜息3
第17話 涼宮ハルヒの溜息4
第18話 涼宮ハルヒの溜息5
第19話 朝比奈ミクルの冒険
第20話 ライブアライブ
第21話 射手座の日
第22話 サムデイインザレイン
第23話 涼宮ハルヒの消失1
第24話 涼宮ハルヒの消失2
第25話 涼宮ハルヒの消失3
第26話 涼宮ハルヒの消失4
第27話 涼宮ハルヒの消失5
第28話 涼宮ハルヒの消失6

消失でキッパリと終わらせるならこんな所かな
消失が一つ削れてオリジナル入るかもしれんが
112 来栖柚子:2009/06/02(火) 01:11:54.26 O
今期は無理だろうけど、佐々木の登場シーンをどう演出するか、今から3期が楽しみだ。鬼も笑いたきゃ笑え。
113 戸松ちゃんかわいい:2009/06/02(火) 01:30:52.10 0
>>110
想像して楽しむべきネタに過ぎない
114 トライネッター:2009/06/02(火) 08:00:51.14 0
原作は消失は憂鬱より短いしスピード感ある話だし消失6話長いわw
それならオリジナルで1話いれるよ、多分
115 松田由子:2009/06/02(火) 17:54:15.34 0
>>112
それには驚愕が出て3期が新作で2クール作る構成じゃないと無理だな

ないな
116 モルさん:2009/06/04(木) 02:06:52.81 O
>>110
夢精しませんように
117 売り豚:2009/06/04(木) 02:35:36.47 0
あれ実際眠りに落ちたわけじゃないし
118 一条さん:2009/06/04(木) 03:36:51.98 O
>>101
逆に大変書くのが難しいです
ご都合主義を「普通はあり得ない偶然」とせずハルヒの願望としなければならないから
119 能マン突:2009/06/04(木) 09:42:26.41 0
なんでこっちはこんなに過疎っているんだ
120 タコス娘:2009/06/04(木) 10:01:32.64 0
本スレで当然のようにネタバレするから
121 売り豚:2009/06/04(木) 18:44:26.61 0
消失の話とかこっちなら
遠慮なくできるんだが
122 たまご:2009/06/04(木) 18:58:45.00 0
じゃあこっちでしようぜ
123 芹沢茜:2009/06/05(金) 00:05:55.54 O
原作9巻の最後の方まで来たのですが、αβに別れてるようですがあれはどちらも読むのですか?

どなたか出来れば、あまりネタバレせずに教えて頂けませんか?
124:2009/06/05(金) 00:07:39.26 0
>>123
どちらも読みます
比べながら読むといいと思います
125 ワースレ民:2009/06/05(金) 00:23:38.91 0
>>123
あみだくじで、αかβかどっちか決めてそっちだけ読んで下さい。
残りは墨で塗りつぶしましょう。
126 一条さん:2009/06/05(金) 00:26:48.33 O
>>124-125さん
ありがとうございます。
比べつつ読みたいと思います。

さすがに墨で塗り潰す勇気は無いので笑
127 涼風はテクノ:2009/06/05(金) 01:06:12.11 0
うむ
128 自演豚ブーブー:2009/06/05(金) 07:24:13.77 0
どっちにしても驚愕が出なければ読む意味も無いね
129 しけたばかうけ:2009/06/05(金) 16:37:12.97 0
>>128
今となっては同意。
130 イグジビット:2009/06/05(金) 21:36:52.68 0
本スレだがあんなに『ネタバレ禁止』の一文にこだわるのねw
各巻平均62万部計600万部売れてて住人は原作既読者ほとんどだっつうのに
131 ソウル1万越える君:2009/06/05(金) 21:46:24.83 0
部数は関係ないとおもうよ!
132 イグジビット:2009/06/05(金) 21:47:00.42 0
それだけ多くの人が手にとって読んでるっていう意味だったんだぜ
ダメか
133 橘玲:2009/06/06(土) 00:52:56.69 0
そんなことよりエンドレスエイトが本当に映像化されるかどうかが知りたいんだ
ぶっちゃけそんなに面白いエピソードでもないと思うんだが

キョンの自爆赤面ぐらいしか見所なさそうな気が・・・
134 モルボル:2009/06/06(土) 03:55:12.20 0
>>133
萌え好きな人には堪えられないと思うよ。
水着もあるし、浴衣もあるし、さらにはみくるのカエルコスプレまであるんだぞw

135 メロンパンナちゃん:2009/06/06(土) 08:01:17.29 0
なんだ?結局11は孤島の後編だったのか?
136 小悪魔灯里:2009/06/06(土) 08:13:18.80 0
おっサンもまだ前編しか放映してないぞ
137 6号さん:2009/06/06(土) 10:34:21.89 0
>>130
ハルヒ見てる奴って少なくみても62万の5倍はいるだろ
138 松田由子:2009/06/06(土) 10:55:21.12 0
ネタバレ来ててこれもなんだが、
俺もいっさい原作は知らんな・・・。
139 スパゲティ:2009/06/06(土) 17:22:46.84 O
>>138
それは凄いな…我慢強いか大して関心持たなかったかのどっちだ?
俺なんか改編期に始まるアニメざっとみて継続決まった辺りから、原作付きはたいていそっちも見るわ
おかげてハルヒは放置プレイされてずっと飢えてる
140 松田由子:2009/06/06(土) 18:30:21.12 0
まあ、ハルヒに関しちゃ前のときに見てるんでな・・・。
141 橘玲:2009/06/08(月) 01:12:36.32 0
☆04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
☆04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
☆04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
☆04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
☆04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
☆05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
☆05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
★05/21 第08話 笹の葉ラプソディ   
☆05/28 第09話 ミステリックサイン
☆06/04 第10話 孤島症候群(前編)←ここまで放送
☆=DVD版 ★=新作

06/11 第11話 06/18 第12話 06/25 第13話 07/02 第14話 07/09 第15話  07/16 第16話 
07/23 第17話 07/30 第18話 08/06 第19話 08/13 第20話 08/20 第21話 08/27 第22話
09/03 第23話 09/10 第24話 09/17 第25話 09/24 第26話 (10/01 第27話)(10/08 第28話)

2006年に制作済みで現在未放送
孤島症候群(後編)/朝比奈ミクルの冒険 Episode00/ライブアライブ/
射手座の日/サムデイ イン ザ レイン

アニメ未消化原作(時系列順:第7巻陰謀まで:8巻以降省略)
エンドレスエイト/涼宮ハルヒの溜息(長編)/涼宮ハルヒの消失(長編)/ヒトメボレLOVER/
雪山症候群/猫はどこにいった?/朝比奈みくるの憂鬱/涼宮ハルヒの陰謀(長編)
142 あ?:2009/06/09(火) 10:04:04.55 0
ここは人がいないのか・・・
143 ゆりゆり最高:2009/06/09(火) 10:10:13.40 O
>>142
なにしろあっちでバレ上等な連中が大声で喚き散らしてるからなぁ〜
144 あ?:2009/06/09(火) 10:25:32.66 0
>>143
自治chuやスレたて荒らしも湧いて大騒ぎだったけどな

ところで雪山に出てきた古風な衣装を着たり竪琴持ってる仲間て何の話?
ザスニに載ったとかいうとこまでは知ってるが読んでない
どういう話かよりもそれは雪山のあの現象となんか関係あるのかどうかが知りたい
145 ゆりゆり最高:2009/06/09(火) 10:33:21.20 O
>>144
スルーすりゃいいのにね…
ま、それはそれとして

ザ・スニのハルヒ劇場の短編の中の話しのシーンだと思うけど、キョンが未来で体験する事を見てしまった
つまり、雪山で天蓋の中に入って長門のシールドが無くなったキョンが、過去も未来もない情報思念体とリンクしてしまったって事じゃないかと思う。
146 ゆりゆり最高:2009/06/09(火) 10:41:48.32 O
あ〜答えになってない気がしたから追記。規制で携帯なんですまんです。

このハルヒ劇場もオチがちゃんとついてないので、キョンの未来か別世界の話しなのかは確定してない。
とハルヒ劇場について補足。
147 あ?:2009/06/09(火) 10:54:29.35 0
>>145
サンキューっ!

今まさにタイムトリップかパラレルかきいてみようとしてたとこだw
オチまだでイミフてことは
全員ギリシア神話系の格好してるような想像で合ってる?
148 ゆりゆり最高:2009/06/09(火) 11:19:19.61 O
>>147
だいたいあってる。
149 あ?:2009/06/09(火) 11:32:52.10 0
>>148
ベリベリサンキュ

もとは147な想像をしてて
そんなもんが雪山とどう関係するのかをまじめに考えようか考えまいか迷った
考えないことにする
150 初代:2009/06/09(火) 13:27:36.92 0
てすと
151 ぶど子名無しさん:2009/06/10(水) 19:22:41.41 0
ギリシア神話っていうかRPG風
152 カブトムシ:2009/06/10(水) 20:21:08.24 0
RPG風ということは、中世ヨーロッパ風かな?
153 兄成雑魚:2009/06/10(水) 20:28:06.51 0
>>152
大体あってる。
154 上原都:2009/06/11(木) 07:01:51.25 0
長門が感情に乏しい理由ってあるの?
155 モルさん:2009/06/11(木) 12:46:13.65 0
>>154
消失の最後の方でキョンが色々と想像してるだけで、特に明かされていない
156 のどっち:2009/06/11(木) 17:37:37.32 0
消失の改変世界ではあの三日間の前の日までのキョンはどうなったんだろうね?
157 6号さん:2009/06/11(木) 18:45:47.46 0
☆04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
☆04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
☆04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
☆04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
☆04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
☆05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
☆05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
★05/21 第08話 笹の葉ラプソディ   
☆05/28 第09話 ミステリックサイン
☆06/04 第10話 孤島症候群(前編)←ここまで放送
☆=DVD版 ★=新作

06/11 第11話 06/18 第12話 06/25 第13話 07/02 第14話 07/09 第15話  07/16 第16話 
07/23 第17話 07/30 第18話 08/06 第19話 08/13 第20話 08/20 第21話 08/27 第22話
09/03 第23話 09/10 第24話 09/17 第25話 09/24 第26話 (10/01 第27話)(10/08 第28話)

これからの時系列(2006年放映されたものも含む)
孤島症候群(後編)→エンドレスエイト→涼宮ハルヒの溜息(3話以上)→朝比奈ミクルの冒険 Episode00
→ライブアライブ→射手座の日→サムデイ イン ザ レイン→涼宮ハルヒの消失(3話以上)

→(ここから先は今シリーズでやらない可能性あり)ヒトメボレLOVER→雪山症候群(2話以上)
→猫はどこにいった?→朝比奈みくるの憂鬱→涼宮ハルヒの陰謀(4話以上)
→編集長★一直線(2話以上)→ワンダリングシャドウ(2話以上)→涼宮ハルヒの分裂(3話以上)


2006年に制作済みで現在未放送
朝比奈ミクルの冒険 Episode00/ライブアライブ/射手座の日/サムデイ イン ザ レイン

アニメ未消化原作(時系列順)
エンドレスエイト/涼宮ハルヒの溜息(長編)/涼宮ハルヒの消失(長編)/ヒトメボレLOVER/
雪山症候群/猫はどこにいった?/朝比奈みくるの憂鬱/涼宮ハルヒの陰謀(長編)/編集長★一直線/
ワンダリングシャドウ/涼宮ハルヒの分裂(長編)
158 足の裏:2009/06/11(木) 18:46:11.09 O
>>156
妄想としては中学時代の延長だったんじゃないかな?
佐々木の送り迎えとかする女の子に親切な所も、困った長門の手伝いしても別にそれ以降のアプローチはしない辺り同じ。
平凡な毎日がツマンナイ〜とか言いながら、自分からは何もしない普通の高校生。
159 南条操:2009/06/11(木) 19:50:08.92 0
エンドレスエイトの長門のお面だが、何になるだろう?

原作通りだと、明らかにウ○トラマンだが、著作権的にめんどくさそうなので、
ムントに出てきたモンタロウあたりになりそうな気がするのだがw
160 麻倉葉:2009/06/11(木) 20:21:56.28 0
>>156
もはや消失の筋書きはよく憶えてないが、そういう議論をかつて見たな
161 南条操:2009/06/11(木) 20:43:34.80 0
>>156
自分で改変世界と書いているのに、なぜパラレルワールドを前提とした質問なの?
162 桃瀬くるみ:2009/06/11(木) 23:13:35.60 0
>>161
パラレルワールド?
改変期間の最初(一年前)から12月18日までは改変世界内じゃないの?
163 芹沢茜:2009/06/12(金) 00:27:42.77 0
>>162
「あの三日間の前の日までのキョンは」という質問になってて、
改変世界のキョンがそれまでの世界のキョンと別にいるように聞こえたのだが・・・。

改変世界において、唯一改変されなかったキョンだが、
12月18日以前のキョンは改変されていたかどうか、という質問だったのか?
164 のどっち:2009/06/12(金) 00:35:25.57 0
一年分の世界が改変されていたのではなくて
一年分の記憶情報が改変されていたんだよな?
長門はその記憶通りに9組を消したりして

キョン自身は改変されていないが
キョン以外の人間(谷口とか)の記憶の中には、
「涼宮ハルヒと知り合っていないキョン」の
一年分の記憶がある
165 カブトムシ:2009/06/12(金) 02:07:36.60 0
164が正しい気がするけど
過去1年間がどう変わったのか確信がないやorz
記憶が書き変えられただけで風邪は昨日まで流行ってなかったしハルヒと古泉が光陽園学院に入学した日なんてない
ていうことかな?
つまりキョンは改変に巻きこまれたけど唯ひとり過去の現実を記憶していただけ?

あの朝ハルヒは突然長髪になって光陽園の制服を持ってるんだと思うとコワイ話だったんだな消失て
166 早乙女先生:2009/06/12(金) 03:00:32.59 0
涼宮ハルヒの溜息 って、ホントにやるの?
(朝比奈ミクルの冒険、あるでしょ。
 両方やると、冗長感が出そうな…?)
167 芹沢茜:2009/06/12(金) 03:24:09.44 0
>>166
全然冗長じゃないと思うのだが・・・。

溜息はほぼ間違いなくやると思う。
・ハルヒの力を視聴者にわかりやすく見せることができる。
・溜息をやらないとエピソード00の意味はアニメ上ではわからない。
・未来人・宇宙人・超能力者の各勢力の関係が描かれている。
・溜息をやらないと、消失を大幅に改変する必要が出てくる。
・今までに京アニが発表したイラストの中に明らかに溜息のシーンと思われるものがいくつかある。
168 ゆのっち:2009/06/12(金) 12:30:16.16 O
アニメばっか見てないで本読めよ・・・・

本スレに居ると嘆息する場面がだんだん増えて来て・・・だな
169 安藤和樹:2009/06/12(金) 16:19:27.73 0
>>156
消失はかなり前に読んでうろ覚えだけど、

1. 12月18日 早朝 長門が世界改変
2. 12月21日 キョンが部室のパソコンのリターンキーを押す
3. 3年前の7月7日 キョンとみくる大が長門の家へ
4. 再び12月18日早朝 キョンが朝倉に刺される
5. 12月21日 キョンが病院で目覚める
6. 翌年1月2日 12月18日早朝に時間遡行 朝倉を倒しキョンを治す

だったか? 違うかもしれない
12月18日早朝には、刺されたキョン、未来から来たキョン、
家で寝てるキョンとキョンが3人いる
刺されたキョンはそのまま入院、未来から来たキョンは未来に戻り、
家で寝てるキョンはその後登校、でいいような
でもなんかおかしいという指摘を見た気がする
おかしいようで矛盾はない、という説明で一件落着した記憶があるが、
もうよく憶えてない
170 ゆのっち:2009/06/12(金) 16:28:29.41 O
>>169
壊れ長門が世界改変

未来長門が壊れ長門を正常化

正常化長門が世界再改変

これでおkらしい
171 神原宙:2009/06/12(金) 21:19:14.16 0
消失がいちばん面白い、ってんで買ってきた。
さて読むか。
(アニメの憂鬱は見たから、
 話がわからんという状態にはならんだろう)
172 りぼんちゃん:2009/06/12(金) 21:29:25.97 0
>>171
えっ?いきなり消失読むのw?
173 来栖柚子:2009/06/12(金) 21:40:35.72 0
おぼえてなかったんで消失のおしまいの方だけ見直してみたけど

長門「世界を構成する情報を部分的に変化させた」
キョン(・・・人間たち、そのすべての過去を新しく生み出したのだから。女子高を共学にしたり・・・おかしくないように関係する人間すべての記憶を改変したり、・・・ハルヒが存在したという記憶を消し、・・・という歴史を作り上げる。)
長門「修正した過去記憶情報は、365日の範囲」
キョン(つまり去年の12月から、今年の12月17日までを改変したわけか。)

改変の説明らしいのはこのくらい

世界を変える
記憶を変える
過去を変える
改変する
この4つの区別がつかない書き方になっている

ということがわかった
174 柏木優麻:2009/06/12(金) 21:58:12.62 0
>>171
シリーズ物の本は順番通りに読めよ
175 汐ちゃん:2009/06/12(金) 23:06:22.46 0
>>159
自分もそれを心配してた。

古い話だが、「めぞん一刻」原作でウ○トラマンのお面を描いたときは、
アニメでは猫(たぶんうる星やつらのコタツネコ)のお面になっていた。

※原作138話「きざし」→アニメ86話「衝撃の一夜 !明日菜のサラダ記念日?!」
176 ベホイミ:2009/06/13(土) 01:32:29.52 0
>>175
なるほど・・・やっぱりそういう規制はありそうだな。
そういえば、射手座ではガンダムにモザイク入ってたなw
(あれはオリジナルだったはずだが)

177 ジジイ:2009/06/13(土) 01:46:00.60 O
銀色の云々だったから、フルメタルなんちゃらのロボットとかになるのかな
178 ペリ犬:2009/06/13(土) 08:03:28.44 0
エヴァお面が使える
179 まなび:2009/06/13(土) 11:26:28.40 0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|    カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l    西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `邦夫 ノ/ \  `、ー‐‐rく
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!
  ,,..-----;-----、_
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ   げっ・・・・
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    邦夫を裏切り、更迭いたしました・・・
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    あんなの盟友でも何でもありませんハイ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _        どうか・・・総理の椅子から降ろさないでください・・・
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
180 木下夏海:2009/06/13(土) 12:06:51.44 0
銀魂みたいに、
 本放送は、パロディそのまま、DVD化のときにBGMや著作権関係を編集するのかも
181 tt級こねーな:2009/06/13(土) 12:36:57.61 0
・世界そのものが、1年前の時点で改変された。
(記憶だけではない。むしろ
 「世界がその時点で創造された(過去の記憶付きで)」
 と見る方が分かりやすい)
・3年前の7月7日から戻って、
 12月18日に再修正プログラム発動(→世界が元に戻る)だと、
 12月20日に過去に戻るキョン(改変後の世界)が存在しなくなる。
 (たぶん、これが唯一のパラドックス)。

っつー感じでは?
182 みかんちゃん:2009/06/13(土) 20:47:14.21 0
つべに笹の派おちてました
http://www.youtube.com/watch?v=l_tg25Uy1Kw
183 愛鈴くん:2009/06/14(日) 00:41:53.63 0
>>181
そういえば、18日に時空再修正したら、20日に過去に戻るキョンがどうなるという問題があったか。

そこで世界を分岐させるのであればつじつまは合うのだが。

>>182
ようつべ板に逝け。
184 TOKYO COLORS:2009/06/14(日) 00:44:22.63 0
メロンだからそんな文句言うのは池沼
185 愛鈴くん:2009/06/14(日) 01:40:32.59 0
>>184
さすが、メロンだけあって、お前みたいな池沼が多いんだな。
186 ひだまり3期希望:2009/06/14(日) 05:42:47.95 0
古泉が言ったようにфの形に歴史が進んだってことなら問題ない
拗くれててダブる時点が一ヶ所あるけど線形ではあるから
187 キラ・ヤマトさん:2009/06/14(日) 06:22:16.49 0
188 へけけ:2009/06/15(月) 00:57:32.66 0
消失の話数の予想しようぜ!

プロローグ(25p)・・・消失前日(17日)
第1章(43P)・・・18日
第2章(30P)・・・19日
第3章(57P)・・・20日→3年前の七夕へ
第4章(35P)・・・3年前の七夕(みくる(大)と再会→長門宅)
第5章(28P)・・・3年前の七夕(続き)→18日早朝→21日
エピローグ(6P)・・・24日

6話コース:プロローグ、第1章、第2章、第3章、第4章+第5章(18日早朝まで)、第5章(21日)+エピローグ
5話コース:プロローグ+第1章、第2章、第3章、第4章+第5章(18日早朝まで)、第5章(21日)+エピローグ
4話コース:プロローグ+第1章、第2章+第3章、第4章+第5章(18日早朝まで)、第5章(21日)+エピローグ
189 五十嵐先生:2009/06/15(月) 01:03:38.70 0
キョンは消失前まであれだけ変体験してるのに、消失では随分うろたえてたのが
ちょっと違和感あったから、そこらへん軽くしてくれないかな、アニメ。
朝倉に対する恐怖心はわかるけど。
190 フェイト・T・ハラオウン:2009/06/15(月) 03:06:28.34 0
単純な超常現象の度合いの問題じゃなかっただろ。
全ての中心のはずのハルヒはいなくなるわ。
問題を解決してくれるはずのSOSの皆もいなくなるわ。
実質自分一人ぼっちとなると、そりゃうろたえるのも仕方ない。
191 戸松ちゃんかわいい:2009/06/15(月) 03:19:58.84 0
あれだけうろたえていたからこそ、仲間をいかに頼っていたか、ハルヒを心の底で信頼し、ハルヒのいる非常識な日常に馴染んでいたかが浮き彫りになっていたんだろうに
192 五十嵐先生:2009/06/15(月) 09:28:16.89 0
他の連中に基地外かと思われる位うろたえる性格には思えなかったんだが、
そうした方がライトノベル読者にカタルシス得られるから大げさにしたんだろうかね。
193 フェイト・T・ハラオウン:2009/06/15(月) 11:04:42.63 0
大げさじゃないと思うぜ。
今のキョンにとって、ハルヒが消えた世界なんて、悪夢以外の何物でもないだろ。
194 五十嵐先生:2009/06/15(月) 11:31:16.85 0
>悪夢以外の
サムデイインザレインが入るとなんとなく納得はするけど。
まあアニメでどう表現するのかは楽しみだわ。
俺の考えなんかふっ飛ばしてくれる描写をしてくれる事に。
195 木下夏海:2009/06/15(月) 16:52:36.08 0
今週エンドレスエイトあるんだよな
196 へけけ:2009/06/15(月) 21:26:09.55 0
>>195
「そうであるのかも知れません」

マジレスすると、可能性は高いが、確定ではない。
197 松田由子:2009/06/17(水) 15:30:40.47 O
キョンのハルヒに対する依存度は相当なもんだと思うけど、
それは無意識下でハルヒが今いる世界の創造主であると、確信してるからこそなんじゃなかろうか。
望んだ世界とはやや違ってきて、眺めるだけではなく鍵となって、超能力者や宇宙意識体や未来人の中心で生きる今のポジションは、ヒーロー的ですらある。
その世界を維持しているのがハルヒだとキョンは思ってる。
考えようによってはかなり無責任だけど、そこはそれ、高校生だし。
198 エヴァ様の下僕:2009/06/18(木) 00:44:51.46 0
>>197
キョンは宇宙人とか未来人とか、超能力者とか(ry が
「そんなのいるわけねー」と思いつつ、心のどこかでは
「やっぱり居て欲しい」と思っていた。で、願望を具現化するハルヒに出会い
そういう非日常な世界に出会い、その世界が消失するときにもっと居たいと願った。
なので結果的には依存になるかもしれんけれど
依存というよりは共存を望んだ、って見えるけれどな。
199 変態仮面:2009/06/18(木) 03:28:16.86 0
まあ物語しょっぱなで語ってるような、今時のオタ気質の学生が
こんな事態に巻き込まれたら、そりゃ毎日が楽しくて仕方ないだろう。

この作品は、
ヒロインがあると信じてた非現実を卒業していく一方で、
主人公が当に諦めてた非現実にハマっていく話。

いつかキョンはつまらない現実に戻れるのだろうか。
200 エーリカまじ天使:2009/06/18(木) 11:56:40.73 0
国木田がわざわざ学力の合ってない高校に進学した理由って、どっかに書かれてる?
201 南条操:2009/06/18(木) 16:22:07.44 0
>>200
自分で読み直せよ
202 比呂美厨:2009/06/18(木) 23:17:20.28 0
アニメ版、とうとう今日ですな。

       /  \    /\
     /  し (>)  (<)\  エンドレスエイト放送のはずっ・・・!
     | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
     ノ           \ | |          |
          ____
       /  \    ─\   チラッ
     /  し (>)  (●)\
     | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
     ノ           \ | |          |
          ____
       /::::::─三三─\
     /:::::::: ( ○)三(○)\
     |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
      \:::::::::   |r┬-|  /  | |          |   <みっ、みっ、みらくる♪ みっくるんるん♪
     ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
203 比呂美厨:2009/06/19(金) 00:35:26.87 0
関係者が名無しの一般人のフリして投下した、表向きはキモヲタの妄想ということになってる今後の放送予定

04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
05/21 第08話 笹の葉ラプソディ  新作★
05/28 第09話 ミステリックサイン
06/04 第10話 孤島症候群(前編)  
06/11 第11話 孤島症候群(後編) ←ここまでやった
06/18 第12話 エンドレスエイト 新作★
06/25 第13話 涼宮ハルヒの溜息1 新作★
07/02 第14話 涼宮ハルヒの溜息2 新作★
07/09 第15話 涼宮ハルヒの溜息3 新作★
07/16 第16話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00 
07/23 第17話 ライブアライブ
07/30 第18話 射手座の日
08/07 第19話 サムデイ イン ザ レイン
08/14 第20話 涼宮ハルヒの消失1 新作★
08/21 第21話 涼宮ハルヒの消失2 新作★
08/28 第22話 涼宮ハルヒの消失3 新作★
09/03 第23話 涼宮ハルヒの消失4 新作★
09/10 第24話 ヒトメボレLOVERS 新作★
09/17 第25話 雪山症候群(前編) 新作★
09/24 第26話 雪山症候群(後編) 新作★
10/01 第27話 猫はどこにいった? 新作★
10/08 第28話 消失の後日 新作★

(無断コピペ禁止)
204 来栖柚子:2009/06/19(金) 00:44:12.09 0
一行目から妄想なのか三行目から妄想なのか判断に苦しむ
205 みかんちゃん:2009/06/19(金) 01:02:25.10 0
エンドレスは確定 しかも前後2話の模様

>>203の表は正式に書き換えだな
206 早乙女先生:2009/06/19(金) 01:14:46.28 0
今日のスタッフ
脚本:賀東招ニ
絵コンテ・演出:米田光良
作画監督:高橋真梨子

天体望遠鏡とかの変でなんだこれ、原作の見せ場丸々カットかよ
脚本何考えてんのと思ってしまった
ごめんなさいガトー先生、私が悪うございました、おみそれしました・・・

途中でもしかして2話構成と気づいて
キョンが叫ばないところで確信した
207 歴史教育推進係:2009/06/19(金) 01:40:14.21 0
>>203
おめでとう、あなたの予想ははずれましたww
208 みみみ:2009/06/19(金) 02:00:31.08 0
エンドレスは少なくとも2話だよな・・・。
まあ、3話てことはないだろーが・・・。
209 キラ・ヤマトさん:2009/06/19(金) 04:18:06.59 O
>>208
次回でデジャビュ混入再編成。水着や浴衣が違ってたり長門が私服着てたりする。
次々回で解決編なので3話構成です。勿論、OPも微妙に変わります。
210 自演豚ブーブー:2009/06/19(金) 07:47:37.15 O
ゴトゥーザの声はもう限界なのか・・・
あれではとても原作のみくるのイメージとは言えない
211 ヤンキー:2009/06/19(金) 09:39:25.34 0
>>203
実際はこうだったわけだ

04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
05/21 第08話 笹の葉ラプソディ  新作★
05/28 第09話 ミステリックサイン
06/04 第10話 孤島症候群(前編)  
06/11 第11話 孤島症候群(後編)
06/18 第12話 エンドレスエイト 新作★ ←ここまでやった
06/25 第13話 エンドレスエイト 新作★
07/02 第14話 エンドレスエイト 新作★
07/09 第15話 エンドレスエイト 新作★
07/16 第16話 エンドレスエイト 新作★
07/23 第17話 エンドレスエイト 新作★
07/30 第18話 エンドレスエイト 新作★
08/07 第19話 エンドレスエイト 新作★
08/14 第20話 エンドレスエイト 新作★
08/21 第21話 エンドレスエイト 新作★
08/28 第22話 エンドレスエイト 新作★
09/03 第23話 エンドレスエイト 新作★
09/10 第24話 エンドレスエイト 新作★
09/17 第25話 エンドレスエイト 新作★
09/24 第26話 エンドレスエイト 新作★
10/01 第27話 エンドレスエイト 新作★
10/08 第28話 エンドレスエイト 新作★
212 フェルトちゃん:2009/06/19(金) 14:23:22.96 O
見てきたがエンドレスエイトなんか1話で良かった
来週は使い回しもやるっぽいし叩かれて当然だわ
OPもハルヒ声と全然違うから萎えた、後みくるの声やっぱり・・・
213 売り豚:2009/06/19(金) 16:00:16.16 0
>>212
>叩かれて
は?
214 まなびさん:2009/06/19(金) 16:21:44.40 0
>>213
シッ!見ちゃいけません!
215 キラ・ヤマトさん:2009/06/19(金) 19:27:02.05 O
良い悪いは置いといても、みくるちゃんの声はなんであんなに喉閉めるような無茶な声にしたんかなぁ?
みんみらくるにはピッタリではあったけれど
216 来栖柚子:2009/06/19(金) 20:35:43.06 0
>>212
憎みすぎると憎む相手より醜くなるって誰の言葉だったっけ
217 伊藤さん:2009/06/19(金) 21:35:50.22 0
マジレスすると、昨晩のエンドレスエイトを叩いている層ってのは
原作未読・それでいて人の話に聞く耳持たない・決め付け厨だけだな。
未読でも「こういう内容なんだよ。次週たのしみ」って内容で
あーなるほど、今週はまるごとが伏線なのか、って解るけれど
人を叩いて論うことしか出来なくなった可哀想な人には、ある意味今回は良い作品だ。
218 ズーラ:2009/06/20(土) 07:18:24.07 0
今回はタイトルが普通にエンドレスエイトだったけれど、次回はどーなるんかな。
そのままエンドレスエイトのままだと、DVDタイトルとか色々と困る事多いだろうし
どっかで見た「エンドレスエイト 15498」ってのがありそうな気もする。
219 ヤンキー:2009/06/20(土) 07:23:57.17 O
>>217
今週のが全部伏線で来週面白いってのは分かる
だが伏線に丸々1話犠牲にしたのは事実で試みとしては面白くても話としては今話
「つまんねー、退屈」って思われても仕方なくね?俺はエンドレスエイト1話で良かった
220 ズーラ:2009/06/20(土) 07:28:36.29 0
>>219
「つまんねー、退屈」と思う層はそれでいいんじゃないのか?
よく「馬鹿だなぁ、これは原作はこうだからこうなって次回面白いんだよ」って
親切なレス見かけるが、それで「そうなのかー、それは来週楽しみ」って思う層はいいけれど
それでも>>217に出てくるような、何か特定の理由があって
兎に角否定する事しか出来ない層ってのは居るわけで
そういうのにはどう思われようが別に構わないのでは。

むしろ今回の失敗例のみで次回への伏線一切なしって回は
そういった人の話を聞かない層を切るのに丁度良い様な。
他人の事までとやかく言うつもりは更々無いが
人の意見に聞く耳持たないようなヤツに、
この先も後も前も、ハルヒの世界観が理解できるとは思えん。
言ってることが食い違ってる気がするな
>>220はとにかく叩きたい奴には何言っても無駄
>>219はこの話一話として評価する時つまらないと思われても仕方ないんじゃね
222 最後の戦い:2009/06/20(土) 11:07:09.47 0
というか京アニも、今週だけだったら、
何にもオチないじゃんと叩かれること分かってて作ってるだろ。

来週のタイトルは、誰か予想してたけど、エンドオブエイトってのはアリかと思う。
よく知らない未読者にとっては、ぱっと見、先週とタイトルの違いが分からないけど、
ちゃんとエンドになってるみたいな感じが。
223 ペリ犬:2009/06/20(土) 11:46:14.06 0
今週のはただのリア充高校生の一般的なお話過ぎて
見てて辛かった
224 ズーラ:2009/06/20(土) 11:54:52.22 0
この調子だと、サムデイのときも
「んだこの内容のないクソ回」「萌え回乙」とかなレスで埋まるんかな。

別に伏線とか抜きにして、内容もない単なる萌え回があっても良いとは思うんだがな。
息抜き用に。
225 つかさちゃん:2009/06/20(土) 11:56:51.78 O
>>223
まぁ…確かに、、けどまぁ〜アレがキョンが望んでた世界な訳だから充実してるのは当然だし
しかし妹ちゃんなんでついてかなかったんだよぉ〜><
226 ペリ犬:2009/06/20(土) 16:38:27.29 0
エンドレスエイト15498回放送繰り返すとして
話が先に進むのは298年後になりそうだ
227 もしもしアニヲタです:2009/06/20(土) 19:44:47.65 0
>>226
おまえも一緒に15498回
(だれも気付かない だれも気にしない エンドレスジューン
228 マチルダさん:2009/06/20(土) 21:00:35.57 0
谷川センセがやる気を無くしてる以上、中途半端に2期スタートさせるべきじゃないよな
メインと思われる消失とかも何の謎解きにもアクションにも無ってないし・・・・
ゴールがハッキリしてから、似たエピソード群をどう見せるべきか考えた方が良かった気がする
229 無未来:2009/06/20(土) 21:04:30.28 0
【ネタバレ】
キョンが夏休みの間に奢った総額は一人1日2千円として
2千円x4人分x13日=10万4千円!!さらに15498回分も入れると

2億1千697万2千円という途方も無い金額をハルヒにたかられていた驚愕の事実!!
230 無未来:2009/06/20(土) 21:07:07.74 0
桁1個間違えた。 21億6千972万円だ!! とんでもね〜
231 つかさちゃん:2009/06/20(土) 21:17:50.28 O
小学生以来の貯金食いつぶすのは間違いないな…
232 最後の戦い:2009/06/20(土) 21:35:27.82 0
>>228
俺は2期放送中に驚愕発表されると信じてるぞ。
233 木崎です!:2009/06/21(日) 05:58:44.98 0
既に永久未完を覚悟してますけども
234 ぱにぽに2期希望:2009/06/21(日) 09:09:38.14 0
>>229
夏休み1回分でも既に多過ぎるw
235 いんでっくちゅ:2009/06/21(日) 16:12:50.78 0
>>234
マジレスすると、さすがに毎日喫茶店に行ったわけではないんじゃないかねえ。
最初の日は間違いないが。

でも、他の話を見ても、キョンの出費が相当なものであることは間違いない。
236 IMAさん:2009/06/21(日) 16:38:10.38 0
内容はともかく、ハルヒの69っていうTシャツはどうにかならなかったのか
京アニ何考えてんだ
237 モルボル:2009/06/21(日) 17:06:50.28 0
いきなりで悪いがハルヒって結局キョンのことが好きなんだよな?
238 百合豚:2009/06/21(日) 17:44:37.43 O
>>237
ハルヒだけじゃないぞ。少なくともメインのメンバーはみんなキョンの事好き
じゃないと成立しない、そういう話だから
239 ヤマカン:2009/06/21(日) 18:01:40.82 O
ちなみに好きって気持ちは憎悪なんかに変わりやすいよな
好きになられるって大変な事だぜ
240 タコス娘:2009/06/21(日) 18:10:10.07 0
古泉もキョンが好きなのは当然のことだな
241 大福:2009/06/21(日) 19:06:39.96 O
好きなのか吊橋の依存なのか
242 無未来:2009/06/21(日) 22:39:06.42 0
もしかしたらハルヒとセクロスしちゃったら、このシリーズは終了しちゃうのか?
243 兄成雑魚:2009/06/22(月) 00:44:38.85 O
>>242
女の子はセクロスしたら、情緒不安定になるだろ?余計こじれて終わりが見えなくなりそう
244 モルボル:2009/06/22(月) 03:10:22.41 0
あのハルヒがそれですんなり終わらせるような玉かよ。
245 兄成雑魚:2009/06/22(月) 09:59:12.97 O
やったら絶対男女逆転に興味持つよな…
キョン子はここから生まれたのか
246 S線上のテナ:2009/06/22(月) 13:23:21.78 0
男とか性に興味を示した時点で
宇宙人未来人超能力者のいる世界に興味がなくなって
世界が消えてしまう
247 稀代のロック☆スター:2009/06/22(月) 13:47:51.30 0
でもなーバレンタインにしろ、佐々木の件にしろ明らかにハルヒの恋話が終着点だよな
キョンがハルヒをしっかり異性として意識してあげるENDだと思うぞw
結局、宇宙人未来人超能力者のいる世界なぞ思春期の通過点でしかなかったと・・・・・
248 キラ・ヤマトさん:2009/06/22(月) 18:05:07.14 0
>>247
それを回避するため、最終話で

高1の春へと時間が逆もどりし、「僕らの春はこれからだ」となります。
249 つくね:2009/06/23(火) 13:33:15.46 0
有限会社 機関・・・・・いわゆるなんでも屋。芝居じみた依頼が多い。現社員3名
代表取締役 森園生
営業部長 新川
新入社員 小泉
派遣契約 多丸兄弟
短期バイト 橘京子・・・・内定者(機関の敵役を上手くこなせるかの使用期間中)
250 たまご:2009/06/23(火) 13:59:25.60 0
ループ脱出出来たのって

宿題なんてちゃちゃっとやって、後顧の憂いなくあそび倒すのが夏休み

30日になってもキョン他、団員が宿題終わってない

31日、夏休み最後の日も団員をいじって遊べる!

遊べたからループ終了〜

こんな感じ?
251 白鳥鈴音:2009/06/23(火) 14:29:24.42 0
孤独な優等生にはわからなかった世界が体験できたから
ループ脱出できたんじゃ?
252 カブトムシ:2009/06/23(火) 15:06:18.39 0
キョンと仲良くなりたかったけど、家に行けたからとりあえず満足することにした
253 モルボル:2009/06/23(火) 15:14:13.93 0
キョンくんの部屋(主にベッド)にマーキング目的ですね。わかります。

てか、そういうMADあったな・・・
254 白鳥鈴音:2009/06/23(火) 15:26:20.48 0
妥協した満足だったからループしたのに満足することにしたってなんぞ?
255 ほっちゃん:2009/06/23(火) 15:30:38.04 O
>>247
> キョンがハルヒをしっかり異性として意識してあげるENDだと思うぞw
それに異存は無いが、ハルヒにとっては遥か先の到達点だと思うぞw
分裂でハルヒの前に佐々木を連れてきたり、その事で古泉から詰問されたやり取りからして、キョンからの告白は絶望的に低い確率だと思うわ
ハルヒに好きと言わないと世界が崩壊する。位に追い詰めて無理矢理言わせないとダメだなw
256 ほっちゃん:2009/06/23(火) 16:24:17.19 O
「キョン、あたし好きな人がいるの」
「・・・古泉か?」
「古泉君じゃないわ」
「まさか谷口か!?」
「ハァ?そんな訳ないでしょ!あんたよあんた!!」
「そうか、あんたさんか、でどういう字を書くんだ?」
「この、あほんだらけ!!」

こういうシーンが目に浮かぶwww
257 たまご:2009/06/23(火) 16:34:50.11 0
>>256
二人ともかわいすぎるwwwwwwwwwww
258 ニュー速民:2009/06/23(火) 17:36:51.23 0
>ループ脱出

ハルヒが30日に「こんなもんよね」って言っていたことから考えると、
『宿題を夏休み末日に、ひいひい言いながら皆で終わらせる』のは
ハルヒには思い浮かばない事柄で、彼女にとって意外で、新鮮で、
楽しいことだったんだよな?
259 カルナ・サクガ:2009/06/23(火) 18:31:27.25 0
ちょっと読み返すと30日の喫茶店でハルヒが先に席を立って店を出る前に
キョンが「俺の宿題がまだ終わってねー!」と叫んで、古泉、長門、みくるの
3人に宿題を一緒にやろう。と持ちかけてハルヒには一言も声をかけずにハブにしていた。
漫画版では追い討ちをかける様に「(宿題が終わった)ハルヒは来なくていーよ」のセリフが追加
古泉の解説とは別にここだけ読むとあたしをのけ者にして楽しい事(では無いが)するのは許さないわよW
な感じに取れたな。
260 コーセルテルの竜術士物語:2009/06/23(火) 18:43:49.10 P
漫画版それどういう状況で?
キョンはハルヒのせいでエンドレスエイトになってる事知ってるんだから
ハルヒ放置したら何の意味もないと思うんだが…(ハルヒが乗ってくる事すら)計算の内なのか?
261 ラゼルちゃん:2009/06/23(火) 18:52:13.52 0
ツガノはながるんの意図がわかってかいてるとは思えん描写が多いから
参考にするのはちょっと・・・
262 カルナ・サクガ:2009/06/23(火) 19:10:20.65 0
>>260
「よし。じゃ明日だ。明日の朝からしよう。一日でどうにかしてやるぜ!」
 俺が拳を握りしめて気勢を上げていると、
「待ちなさいよ!」

>(おっ乗って来たな)なキョンの目線
>『ハルヒは来なくていーよ! お前 もう宿題終わってんだろ』

 腰に手を当てたハルヒが、テーブルの横でふんぞり返っていた。
「勝手に決めるんじゃないわよ。団長はあたしなのよ。そう言うときは、まずあたしの意見をうかがいなさい! 
 キョン、団員の独断専行は重大な規律違反なの!」
 そう言って、ハルヒは俺を睨みつけ、高らかに叫んだ。
「あたしも行くからねっ!」

原作の中>で始まるシーンがマンガでは挿入されている
263 つくね:2009/06/23(火) 19:37:08.60 0
そもそもキョンの「何かしなきゃ」の博打であることの「宿題」が
ループしてた頃にも全く同じ発言をしたかも?と考えなかったのかな?
前回までにキョンたちが「しなかったこと」なんて認識できるわきゃないしw

脱出エピは今までは長門なり小泉なりミクルなりがキョンにヒントを与えていたから
脱出できたのに、エンドレスでは「博打」が「正解」であると納得させるだけの要素が皆無だ
264 ニュー速民:2009/06/23(火) 19:42:26.97 0
>263
小説だと、過去のループでの記憶がキョンに蘇った。
「したこと」と「しなかったこと」が。

ぜんぜん例えが板違い(18禁ゲーム)だが、スマガみたいな感じ。
265 カルナ・サクガ:2009/06/23(火) 19:52:37.06 0
>>263
(原作より)
 何を残しているんだよ。俺はすっかり夏休み中にすべき学校から出された課題をわんさと積み残しているが、
ハルヒの心残りはこれではないらしい。なんせ奴はとうに宿題を終わらせている。

誰かが喋っている。古泉の言葉にもあったはずだ。俺が気がかりであり、先延ばしにしようともしている……。

ハルヒが何を遣り残したと思っているかは知らないが俺が遣り残している事と言えば・・・
な感じで宿題が終わってねー!が出たのかも
266 つくね:2009/06/23(火) 20:00:21.25 0
>>264
ゴメン その記憶が蘇る記述は「これで終了」とハルヒが立ち上がった既視感P77のことなのか?
だいたい過去のループでの記憶が完全に蘇っちゃったら、キョンは発狂するぞ

>>263
わざわざありがと
キョンは何万回の夏休み終了時にも心残りは宿題だと思ってたわけで・・・
全然シックリこないんですよw
267 つくね:2009/06/23(火) 20:01:09.00 0
>>263>>265宛てね 間違い
268 透華:2009/06/23(火) 22:41:03.44 0
>>258
それ以外あるんですか?
作中の夏休みのイベントの中で、彼女が今まで体験したことなく、
思いつけもしなかったイベントは、あれ一つだけ
269 夜桜信者:2009/06/24(水) 01:59:54.90 0
明日の宿題合宿開催を決定し、喫茶店を出る時、オレは長門に確認をとった。
「長門、皆んなを集めて俺ん家で宿題やるのは何回目だ?」
「281回目」
「くそ!まだ何か足りないってことか」
「それでも、明らかに回数が減ってるのは確かです
我々はこの無限ループの脱出方法を延べ8769回も相談してきたわけですから」
小泉の息遣いが暑苦しい
「そうですね・・・・こんなのは如何でしょう?
あなたが明日の勉強会で涼宮さんに対して、決してしそうでないことをする・・・・」
270 エヴァ様の下僕:2009/06/24(水) 02:54:28.29 0
ほかのはみんな、夏休みを楽しむイベントで、
最終日に宿題に追われる、ってのは夏休みが終わるイベント、
っていう、単純なことではないんか?
271 木崎です!:2009/06/24(水) 02:56:41.66 0
キョンはハルヒの穴埋め係りなんだな。
エロ的な意味も含めて。
272 みかんちゃん:2009/06/24(水) 04:58:56.95 O
>>255
キョンは佐々木を異性と認識してないから、好きな女の子であるハルヒの目の前に連れて来れたのであって
それ以上でもそれ以下でもない
273 評価豚:2009/06/24(水) 12:08:30.13 0
おいおい、流スレの意固地な人はここでも活動してんのかよ
274 だな:2009/06/24(水) 12:11:13.77 0
>>269
>決してしそうでないこと

にぎりっぺか
275 秋山乙女:2009/06/24(水) 15:26:46.44 0
もしかして萌え+で意固地になってる人がこっちにも来た?
276 ペリ犬:2009/06/24(水) 18:18:20.26 O
>>272
>好きな女の子であるハルヒ
ハルヒと古泉は違うようだな
ハルヒはキョンには他に好き人がいる。とイジケて閉鎖空間を連発させ
古泉はキョンにハルヒの状態を説明するが、キョンにはハルヒが閉鎖空間を連発させている原因が
自分にあるとは理解出来ていない事に古泉は驚きに近い感想を口にする

驚愕ではどうなるか判らないが、分裂までの時点ではキョンはハルヒの事を
特別な異性として意識していない事が確定した
277 エール:2009/06/25(木) 21:41:49.09 0
ほんとは気づいてるけど意固地に気づかない振りしてるようにしか見えないけどな
キョンの場合は

そもそも一話の時点で異性として少なからず意識はしてたよ
自分からハルヒに話し掛けた時のキョンの良い訳聞く限りではな
278 咲厨は鼻糞:2009/06/25(木) 23:49:09.95 0
キョンは過去の女性関係にきっとトラウマかなんかあると思うじぇぃ
279 京アニ厨:2009/06/26(金) 00:01:22.75 0
>>277
初対面ではエライ美人ってことで異性として意識したけど、
あまりな変人ぶりに連休前後の頃には自分からフラグをブチ折った。
キョンがフラグを折ったのと前後して、ハルヒはフラグを立てた。

大ボケ鈍感フラグクラッシャーvs元気強引神力ツンデレ姫という構図?

>>278 トラウマ説は賛成。
280 白鳥鈴音:2009/06/26(金) 00:46:50.91 0
取り合えず今週もエイトで当確

違いは半裸だそーな。
281 ヤマカン:2009/06/26(金) 00:56:52.25 O
原作未読の俺にエンドレスエイトとはなんなのかkwsk
先週観てなんのへんてつもない夏休みだと思ったけど…つまらなかった
282 売り豚:2009/06/26(金) 01:02:12.92 0
>>281
オマエさんはもうハルヒと関係ないんだからいいんだよw
それよりかんなぎ2期頼むわ
283 白鳥鈴音:2009/06/26(金) 01:07:18.59 0
まさかのエンドレスエイト3話構成キター

今回はループに気付くも、結局宿題の事が思いつかずオワリ
284 佐藤千夏:2009/06/26(金) 01:08:40.06 0
このままエンドレスエイトだけで2期終わったら京アニのこと見直す
285 木下夏海:2009/06/26(金) 01:13:58.79 0
エンドレスってなによ
286 木下夏海:2009/06/26(金) 01:16:01.77 0
小説76ページで3話もやめて・・・・
Bぱーとに期待したのに解決編><
287 ズーラ:2009/06/26(金) 01:16:02.72 0
>>281
エンドレスエイトという題をよーく考えるんだ
288 モルさん:2009/06/26(金) 01:18:57.01 0
意図はわかるが さすがに3話はクドイわ
企画した奴だれだよ
289 白鳥鈴音:2009/06/26(金) 01:26:09.83 0
一期で「入れたくても憂鬱の尺の都合で入れれなかった」って言ってるくらいだから
その分思い入れが強いんでないの。多分

前で気付かないパターン流して後編で解決、ってのは今考えたら安直だから
今回みたいなバッドエンド風な話ってのも良い意味で期待裏切ってくれてよかった。
290 みかんちゃん:2009/06/26(金) 01:29:27.50 0
わざわざこんな事するぐらいだし、来週は原作から大分構成変えてくるんじゃないの?
オチは同じにしても。
291 売り豚:2009/06/26(金) 01:30:29.82 0
いやいやいやwそんなたいした話でも無いんだから3話以上はやりすぎだろ
いくら初見でもあのオチが来たら暴動起こるぜwwwさすがに
292 白鳥鈴音:2009/06/26(金) 01:38:29.44 0
>>291
それ、見た上での感想?
オレは原作の粗筋は勿論知ってるけれど
原作抜きに今回の話し見ても、普通に
1つの作品としては良い出来だったと思うぞ。
次回どういう内容になるか解らんけれど
次回が楽しみになる内容の詰まった話だった。

たいしたことない話に3話も・・・でなくて
原作通りで残った部分使って、どう中身の詰まった30分にするか
そこが大事なんじゃねの?
293 評価様:2009/06/26(金) 02:16:09.19 0
>>291
で、どこで暴動起こってる?
294 もしもしアニヲタです:2009/06/26(金) 02:55:52.51 0
さて、そろそろ妄想編成しても無駄だと気づいたでしょう。
たぶんあたりません。
295 ピザ島精二:2009/06/26(金) 03:00:07.80 O
三話構成、予定通りじゃん。
296 ピザ島精二:2009/06/26(金) 03:03:21.49 O
ゴメンsage忘れ反省してるから許して
297 ズーラ:2009/06/26(金) 03:17:47.98 0
こうなってくるとヒトメボレLOVERや猫どこはやらないんじゃないか
という気がしてくる
298 穂波:2009/06/26(金) 03:21:48.79 0
少なくとも猫どこなんかやらんでいい
299 ズーラ:2009/06/26(金) 03:32:55.36 0
まあ俺もいらんけどね
どうせならワンダリングシャドウをやってほしい
300 穂波:2009/06/26(金) 03:40:04.82 0
俺はループ脱出シーンの、あの圧倒的な記憶の圧力を
どうするのかと思っていたが、これで本当に説得力が出るようになったな

このためだけに三話もかけるだなんて本当に京アニと言うやつは
301 みかんちゃん:2009/06/26(金) 03:47:41.27 0
先週と今週で、夏休みの楽しさと、ループの怖さをどちらも表現できたって感じ。
先週との対比がお見事。
302 評価様:2009/06/26(金) 03:58:02.40 0
そして来週、どう演出するか楽しみだ
303 磯辺:2009/06/26(金) 04:01:40.59 0
夏休みの宿題片付けるだけで終わったりしてなw
304 イエス、ブスミス!:2009/06/26(金) 07:31:35.69 O
夏休みの宿題をマジに神演出でやる
壊れかけの長門は超人的な解答を連発する
ハルヒは本当の秀才であるところを視聴者に見せつける
みくるも現代人の宿題くらい楽勝だろうし、男連中は二人して実力の差を見せつけられるw
305 夜桜信者:2009/06/26(金) 09:50:07.01 0
これに三話使うのか
溜息が1話とか2話だけになったらどうしよう
306 まなびさん:2009/06/26(金) 10:02:18.28 0
第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
第07話 涼宮ハルヒの退屈
第08話 笹の葉ラプソディ
第09話 ミステリックサイン
第10話 孤島症候群(前編)
第11話 孤島症候群(後編)
第12話 エンドレスエイト
第13話 エンドレスエイト
第14話 エンドレスエイト
第15話 涼宮ハルヒの溜息1
第16話 涼宮ハルヒの溜息2
第17話 涼宮ハルヒの溜息3
第18話 涼宮ハルヒの溜息4
第19話 涼宮ハルヒの溜息5
第20話朝比奈ミクルの冒険
第21話 ライブアライブ
第22話 射手座の日
第23話 サムデイインザレイン
第24話 涼宮ハルヒの消失1
第25話 涼宮ハルヒの消失2
第26話 涼宮ハルヒの消失3
第27話 涼宮ハルヒの消失4
第28話 オリジナル(クリスマス鍋)
307 作豚:2009/06/26(金) 12:40:21.06 0
今回は、アングルと光と影の使い方がいやに凝ってたな
演出と絵コンテは荒谷ともえという人だった
今回の内容に合ってたのかどうか、この人のセンスがメインの回になってしまった
308 だってばよ:2009/06/26(金) 13:19:51.66 0
>>258
ちょっと不思議な感じが残るのは、
作者のテクニックで、
”ひょっとして夏が終わらないことを望んでいたのはハルヒではなく、
キョンではないのか?そうすると、そもそも、世界の中心はハルヒではなくてキョン?
それとも、ハルヒがキョンのことを思ってエンドレスにしていたのか?”
などなど、色んな考えが読者の頭をよぎるようにしてあるからだと僕は思うよ。
309 エーリカまじ天使:2009/06/26(金) 13:21:13.79 O
はるひ大好き会社社長モバゲーの【砂蘇理】です。

すぐ出来る女紹介いたします。小説サークルを開いて女集めてます。現在、重大高校生から人妻まで、小説サークル、reviewサークルの看板によってきた女が沢山!皆様に還元しますw

ウラルは貼れませんが、モバゲーからわたしの伝言板に暗号をお書き下さい(検索:砂蘇理)。

すぐミニメにて返事します。

暗号は
「神に喪女を捧げます」
です。
おたけびはフェイントです。
信じる方だけ来て下さい。お待ちしております。ハズレは無し
モバゲー事務局はわたしをスルーですw

ご好評につき、伝言板の書き込み回数が多い方からお返事致します。日記伝言板とレビューも使用して下さい。
310 イグジビット:2009/06/26(金) 13:22:10.24 0
まあキョン自身が、宿題を皆で夏休みの間に消化するって気付かない限り
ループ脱出のトリガーにはならないわけだしな。
ハルヒ自身がもたらした現象でも、鍵はいつもキョンが握ってるってこった。
設定のキョン=鍵を固める1つの良いエピではある
311 ぶど子名無しさん:2009/06/26(金) 13:26:17.05 0
まぁ京アニのすごさがわかる回だったな
312 ズーラ:2009/06/26(金) 13:49:48.52 0
「キョンの方から何かを言い出す」というのがトリガーか
ありえそうな気がするが、そんなことが一度もなかったってのが妙だ
313 イグジビット:2009/06/26(金) 13:53:59.45 0
>>312
あんまり予想は好きじゃないが、オレは来週の流れは
@また甲子園中継から
Aまた違和感でイライラしながらプール他こなす
B花火で宿題の話切り出すときに、前回ラストのその事に気付く
そんな流れじゃないかなーとか思ってたり
314 みみみ:2009/06/26(金) 20:09:27.14 0
長門のフラグも完全に破壊するしほんとキョンは化け物だな

まぁハルヒのフラグはほんとに消えてるとは正直思えないけど
この物語的に
315 評価様:2009/06/26(金) 20:44:59.19 0
原作は明るい雰囲気だったのになんかホラーっぽかった
316 つくね:2009/06/26(金) 23:36:54.27 0
>>292
おまえは偉い
317 能マン突:2009/06/27(土) 01:00:05.39 0
アニメ板規制中なんでこっちで質問します
まだエンドレス二回目見てないんだけど、

8月31日の夜まで放送したの?
8月30日の夜まで?
318 桃瀬くるみ:2009/06/27(土) 03:17:38.07 0
>>317
31日の夜まで
アニメ板では、あのシーンは昼だと主張してる変なのが少なからずいるが
319 ソウル1万越える君:2009/06/27(土) 03:31:30.22 0
原作読んでる時は短編なんで結論が釈然としなくても流せたんだけど
2週も予想外のフリだけに使われると、期待値が膨らみすぎて正直来週見るのが怖い
確かに長門のストレス強調は今後の大きな布石になるのは間違いないけど
エンドレスの脱出法が誰もが思わず膝を叩いてしまうような演出になるのだろうか?
320 ぶど子名無しさん:2009/06/27(土) 04:14:22.32 0
いや伏線も張ってるし、オチはそのままだろ。
むしろ釈然としないってのが分からん。
要は、優等生だからこそ経験できなかった夏のお約束って事だろ。
321 エーリカまじ天使:2009/06/27(土) 04:23:16.38 O
期待値
322 能マン突:2009/06/27(土) 04:25:27.53 0
>>320
あなたらしい言い分ですね
でも、本当にそうでしょうか
あなたが言い出したのでなくては涼宮さんが納得するはずがありません
むしろ、あなたからのお誘いならどんなことでもよかったのではないでしょうか

っていうささやきが聞こえてきた
323 小悪魔灯里:2009/06/27(土) 04:50:12.98 O
イベント尽くしの楽しい夏休みではあるが、誘ったの全部ハルヒだもんなあ
324 ヤンキー:2009/06/27(土) 05:24:14.49 0
ハルヒの予想外のイベントを仕向ければ
あのオチじゃなくてもループ脱出できたのかな
325 S線上のテナ:2009/06/27(土) 08:35:40.56 O
キョンが誘ったシークエンスってのがなかったのだから仕方ない
つか、気付いた時になんとかしろよキョン
326 ソウル1万越える君:2009/06/27(土) 17:45:21.44 0
>>320
1万数千回のループだからなおさら引っかかった(しかも気づくのが八千回)
これが数百回くらいのループなら納得したんだけど(確立的にありえるし)
多分、1/10000の確立以上にキョンが提案する(誘う)ことが全くありえない
ということを強調する流れになると予想するけどね
327 しけたばかうけ:2009/06/27(土) 17:46:28.71 0
これ8月31日だけ徹夜したらどうなるんだろ
328 ヲコスジ:2009/06/27(土) 18:44:29.97 0
8話使うのだろう。ほら、エンドレスエイトだから。

6話目あたりで怒りを通り越して祈るような気分になるはず。
329 変態紳士:2009/06/27(土) 18:59:27.64 0
オレは原作よりアニメオリジナル回に期待してるんだがなぁ
330 BREW:2009/06/27(土) 20:23:52.60 0
>>326
確立→確率
331 足の裏:2009/06/27(土) 20:33:43.63 O
エンドレスエイト3話ですか

エンドレスエイトの所為で、溜息にみんなの空気悪いって雰囲気にする為か
332 ソウル1万越える君:2009/06/27(土) 20:43:59.24 0
>>330
ありゃホントだwすげー恥ずかしいな エンドレスで漢字検定受検しとくわ
333 変態紳士:2009/06/27(土) 20:51:48.74 0
>>331
長門にスポットを当てるためだと思うが
2回目では不自然なほど長門の不満げな表情が強調されてたし
334 ヤンキー:2009/06/27(土) 21:00:15.60 0
笹の葉、エンドレス、消失だけで終わったりして
335 足の裏:2009/06/27(土) 21:23:15.26 O
>>333
それは当然だろうけど、他の意図があるかなと
336 変態紳士:2009/06/27(土) 22:04:05.41 0
>>335
それならオレはちょっとわからんかなぁ

ていうか溜息って原作1冊使って書かれてる内容だけど、あんまりアニメ化するほどの山場って
あったかなと思ってしまう・・・
337 上条さん:2009/06/27(土) 22:20:54.63 0
>>336
CM関連の話は、大森電気店がちょいとサムデイで出てくるんで
活かさなければいけないし、みくるビームや光子カッター、桜と鳩の件など
ハルヒ能力の無意味さを醸し出すためのガジェットはたくさんあるだろ
これは映像化しないと作品全体の整合性が難しくなる
338 伊藤さん:2009/06/27(土) 22:27:07.58 0
>>306
最初は下のような放送予定だったと言われていたんだが?
ちなみに今週13話のタイトル名って何だったっけ?

※は新作
第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
第07話 涼宮ハルヒの退屈
第08話 笹の葉ラプソディ※
第09話 ミステリックサイン
第10話 孤島症候群(前編)
第11話 孤島症候群(後編)
第12話 エンドレスエイト※
第13話 涼宮ハルヒの溜息1※
第14話 涼宮ハルヒの溜息2※
第15話 涼宮ハルヒの溜息3※
第16話 朝比奈ミクルの冒険 Episode00
第17話 ライブアライブ
第18話 射手座の日
第19話 サムデイ イン ザ レイン
第20話 涼宮ハルヒの消失1※
第21話 涼宮ハルヒの消失2※
第22話 涼宮ハルヒの消失3※
第23話 涼宮ハルヒの消失4※
第24話 ヒトメボレLOVERS※
第25話 雪山症候群(前編)※
第26話 雪山症候群(後編)※
第27話 猫はどこにいった?※
第28話 消失の後日※
339 変態紳士:2009/06/27(土) 22:31:00.69 0
>>337
ハルヒ能力の無意味さを醸し出すのはアニメでは1期でやってしまってると思うんだが・・・
整合性って具体的にどんなところ?
340 上条さん:2009/06/27(土) 23:04:47.45 0
>>339
これは俺の個人的な感覚なんだが、本編たる憂鬱
(登場人物関連の説明のために必要)を除くと、
一期の中でハルヒ能力が「はっきり」出てくるのはミステリックサインだけ。
退屈では会話の中で閉鎖空間話が出てきてるだけで、映像的にはインパクトは弱い。

一方、時間軸では、溜息以降は分裂まで「ハルヒ自身の」能力の発露が見られなくなって行く。
(未映像化のワンダリングシャドウや、ヒトメボレLOVERなどは副産物系であって、
能力の発露とはちょっと違うと思う)
ということで、時間軸で進めている今回、消失をメインにすると仮定しても、
発露する最後の機会を使わないというのはどうなのか?という感覚かな
341 マジ恋:2009/06/28(日) 00:19:23.34 0
>>338
13話もエンドレスエイト
ついでに14話もエンドレスエイト
題名は変わるかもしれないけどね。
342 西園寺:2009/06/28(日) 00:25:25.80 0
エンドレスエイト面白いな
343 マジ恋:2009/06/28(日) 01:12:12.31 0
本スレにも張られてたけど、いい雰囲気だよな。

長門有希の憂鬱
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7463374

消失が俄然楽しみになってきた。
344 つくね:2009/06/28(日) 02:26:55.13 0
>>338
でもさ、それって名無しを装ったスタッフがファンの妄想という名目で落としていった、
という本スレの都市伝説なわけだろ?
345 カブトムシ:2009/06/28(日) 02:28:18.35 0
エンドレスエイトのムチャ手法って、
アニメ史上に残るレベルの事件になるかな?
(たとえば、エヴァのラスト2話みたいな感じでさ)
346 サスケェ:2009/06/28(日) 11:04:02.75 0
>>344
これが最初投下された時、完全なファンの妄想だった気がする・・・
347 乃絵厨:2009/06/28(日) 11:11:21.84 0
妄想というか、単なるファンの推測として作られたのが、
いつの間にか公式のように勘違いする奴が増えてきたって感じ。
1期も似たような事してたんだけどね。
348 マジ恋:2009/06/28(日) 11:23:07.74 0
一応時系列と言う意味では合ってるから参考にはなる。
エンドレスエイトが予想以上の話数だから、後ろが切れていく感じだな。
後は溜息が何話になるかか
349 ピザ島精二:2009/06/28(日) 11:31:27.82 0
普通に消失までやって終わりな気がするけどなあ。キリいいし
350 ヤマカン:2009/06/28(日) 11:53:56.97 0
陰謀のプロローグまでやらないと切りがよくなかったりする
でも、これをやると冬山もやらなきゃいけなくなるから面倒
351 麻倉葉:2009/06/28(日) 14:41:11.90 0
>>349
消失は楽しみだわ。長門もそうだけど、キョンがハルヒを見つけ出したところがぞくぞくする。
352 閣下:2009/06/28(日) 15:14:42.75 0
今回の話見て思ったけど古泉ってハルヒのことが好きだよね
消失でもハルヒが好きだし

そう考えると、なんか古泉が不憫すぎて泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。

でも、気持ち悪さが倍増したから「きもちわ類小野目古泉科」に分類しとく
353 小悪魔灯里:2009/06/28(日) 15:33:41.50 0
さすがにホモ説は否定するけど
どっちかってーとハルヒ対象よりもキョンの反応を楽しんでる気がする
今一番興味あるのはハルヒよりもキョンをいじることじゃないかな?
女性に対しては誰にでも優しく、誘われるまま拒まないだけだよ
354 マジ恋:2009/06/28(日) 16:37:15.86 0
>>353
というか、自分が好きなハルヒがキョンのことが好きだから、
ちょっとむかつきつつちょっかいを出してる

と言うイメージだな。
355 モルボル:2009/06/28(日) 18:01:46.46 0
女性としてすきなのかね?
何か違う気もするが
356 絶望先生:2009/06/28(日) 18:11:30.46 0
古泉にとっちゃ神様だもんなぁ
けど、その神様の鍵であるキョンに対しては神との性的接触を啓蒙してるわけだし。
女の子として気に入っててもおかしくはないかな?
357 足の裏:2009/06/28(日) 18:42:39.99 0
古泉の服ごっつかっこいいわ
気持ち悪いけどな
358 常盤緑:2009/06/28(日) 22:08:23.69 0
iPodで見ると長門が全裸に見える
359 エール:2009/06/28(日) 22:23:15.56 O
古泉はキョン弄りを楽しんでいるんだろう、それが傍目には
古泉の喋り方と仕種が相俟って、ガチホモに見えてしまうwww

国木田にキョンと佐々木が付き合っている様に見えたのと同じかとw
360 小悪魔灯里:2009/06/28(日) 22:37:25.73 0
ありゃ、意外に古泉がハルヒ好きと読み取る人って多かったんだね
自分にはハルヒもミクルも長門も全部接し方が同じに見えたが・・・・
ミクルからの電話を遮るやり方も、ハルヒを襲えもキョン弄りがしたいが為かと思ってた
バレンタインでは、キョンに無視されるのを怒ってストーカー行為までしてたしw
361 能マン突:2009/06/28(日) 22:39:32.52 0
>>350
そう言う奴は多いけど、別に陰謀のプロローグまでやらなくてもいいと思う。
むしろ、このシリーズで陰謀のプロローグまでやるのはあまりにも蛇足だと思う。
362 天江衣:2009/06/29(月) 01:24:59.77 0
何事も100%原作に忠実に、って考えで凝り固まってる
原作原理主義者だと、>>350みたいな「こうしないとおかしい」
みたいな考えにはなるだろうな。
エイトを構想膨らませて3話やるのがアニメ版なんだし
余り「原作どおり」って考えは捨てたほうがいい。
あくまで原作の設定が基軸ってのは壊してないんだしな。
363 神原宙:2009/06/29(月) 03:42:27.45 0
下三行だけでいいだろ。このスレ荒らしたいのか?
364 二階堂光:2009/06/29(月) 09:31:15.32 0
age
365 絶望先生:2009/06/29(月) 12:46:34.93 0
>>315
一回目は「明るく楽しい夏休み」で何も起こらず終わって、二回目は同じ
ようなセリフやシーンがかぶってるのに、話し方のトーンも表情も
微妙に暗くてすっごく怖かった。
楽しいことでも終わりが来ないと、とたんに恐ろしいものに変貌する。
この回、絵も声優の演技も秀逸。
わざわざ二回に分けての演出も巧みだと思う。
お化けや妖怪が出るわけでもない、平和で楽しいことが繰り返されるだけでも
ホラーテイストになる。
ちなみに原作未読です。
366 絶望先生:2009/06/29(月) 12:50:39.61 0
一回目の楽しさ、明るさが際立っていて、ただ楽しい夏休みに起こった
出来事を描写した日常版(雨の日みたいな)かな?
と思っていたら、同じような手法で今度はホラーテイストにしてみせる。

これ、ネタ知ってた人には演出法に目が行くばっかりでつまらないかもね。
私は、オシッコちびるほど怖かったです。
あんなに繰り返されるんだったら、新学期始まったほうが楽しいです。
367 ゆりしー:2009/06/29(月) 13:31:27.35 0
あの手の心理ホラーは、ひぐらしに似てるかもね。
そういや消失の設定も、パラレルワールドでの
各自の性格が変わるってのだから、なんかかぶる所多いな。
別にどっちがどっちの真似とかそういう意味じゃないんだが
(どっちもそれぞれのよさがあって素晴らしい作品だし)
最近ひふらしの1期2期3期見て、なんかエイトを
スケールでかくしたような話だなーとオモタ
368 宮田晶:2009/06/29(月) 13:57:20.61 O
ホンジュラスでクーデターだってさ
コンピ研部長の両親は無事かしら
369 能マン突:2009/06/29(月) 14:00:03.68 0
学祭前のグダグダっている?シャミセンとかミクルビームとかいるか?
あれも3話構成とかだったら暴動起こるぞ。

消失は憂鬱同様、6回は要すだろうし。
370 ゆりしー:2009/06/29(月) 14:03:11.65 0
暴動起こせばいいんじゃなかろうか。
ドコに対してどう起こすのか知らんし興味も無いが。
あと根拠が「〜だろうし」みたいな考えはいい加減やめれ。
そういう考えだと、どんな消失出たトコロで満足せんだろ、君のようなタイプは。

中途半端な消失だされるくらいなら
エイトのような中身詰まった話あるだけでオレは満足だよ。
371 あにおた(関西地方):2009/06/29(月) 14:28:15.66 0
>>369
いるよ。3話ぐらいがちょうど良いと思ってる。
あれは一種のシチュエーションコメディ。
アニメでテンポよく作れば十分楽しめるようになると思う。
あと伏線として、シリアスな背景(主に組織間の)を見せると言う意味でも必要かな。
物語はそっち中心になっていくわけだし。(まあ三期あっての話だがw)

消失は憂鬱よりページ数が少ない分、6回もいらないと思う。
むしろ消失こそ、下手に間延びさせてつまらなくなるのが心配。
372 ゆりしー:2009/06/29(月) 14:38:48.59 0
よくある「○○話はいらない」派ってのは
そういう組織の背景とか設定解説を
「既に自分はいわれなくても解ってる」ってのを客観的に見ないとな。
アニメしか見ない人は、そういう説明ないと解りようもないんだし。
「○○いらん、その分XXを〜」な人ががよく陥りやすい典型例。
あくまで原作知らない人や一期見ていない層も見てる大前提を忘れるな。
373 あ?:2009/06/29(月) 18:15:02.16 P
説教はもう終わったんですか
374 エール:2009/06/29(月) 20:27:40.08 O
今日片っ端から画像拾って、映像のニジミが受信状態のせいじゃなくて安心した…
長門かわいそうだよ長門(ノд<。)゜。
375 戸松ちゃんかわいい:2009/06/29(月) 21:33:45.56 0
絵のクオリティ上がっただけじゃなくて
けいおんっぽいハムスター顔も随分修正されてる気がする
376 カブトムシ:2009/06/30(火) 03:49:52.67 0
消失で世界改変をした長門はどうやって飯食っていくつもりだったんだろうか
世界のどこかに両親でも設定してて仕送りしてもらうのか、はたまた両親は事故死で
その慰謝料として保険金がたっぷり入ってる設定だったんだろうか?
377 セバスちゃん:2009/06/30(火) 06:04:31.98 0
マンションあるしなあ・・・仕送り設定でないんかい?
色々と世話を焼いてくれる朝倉しゃんもいるし
多分、あしゃくらは半ば強引にキョンと長門をくっつけて脅迫まがいで結婚迫るはず
キョンに結婚を約束させ次第、架空両親を事故死させる予定でないかい?
で、生活費はキョンが高校中退してせっせと稼ぐ・・・・と めでたし
378 ピザ島精二:2009/06/30(火) 15:23:12.88 0
つーか、仮にスペースヒューマノイドでなくなったパラレルワールドでも
その世界を作ったのは別の自分なのだから
各自の設定くらい都合悪くならないよう情報操作して放り込んでるだろ。
それこそあのマンションが分譲でなく、長門か朝倉の親族の持ち物って設定な世界かもしれんし。
本筋の設定の矛盾詮索は兎も角、パラレルワールドの
見えないところの設定まで詮索するのは、些かナンセンスだと思う。
379 佐藤千夏:2009/06/30(火) 16:31:12.84 0
そういえば古泉はパラレルワールドでも敬語だったけど
やっぱり長門にも「こいつは敬語がデフォ」って思われてるのかな
380 ガチャ歯:2009/06/30(火) 16:42:55.66 O
3年の月日の差かな
今1期のハルヒ見ると、エラ張ったように真四角な顔とギャルゲー的角ばった目に違和感を感じるな
もう少し顎の輪郭を下げてもいいんじゃね
381 tt級こねーな:2009/06/30(火) 16:57:54.13 P
長門は小泉の素を知らないんじゃないか
382 みみみ:2009/06/30(火) 17:30:05.03 0
長門は世界を改変しただけで人物の性格までいじくってないだろ
383 佐藤千夏:2009/06/30(火) 18:44:57.01 0
>>382
それなら古泉が敬語を話す理由もないんだけどね
敬語キャラは古泉の素じゃないんだし
384 ピザ島精二:2009/06/30(火) 19:03:36.70 0
マジレスすると、別世界でのパラレルワールドでの人格が変わるって現象は
・その世界の創設主が作為的に設定
・その世界での生活環境の違いで、元居た世界とは違う性格が作られていく

下の例で具体的な例を挙げたら
ひぐらしのサイ殺し偏で両親と死別しなかった沙都子が
それまでの世界の叔父叔母に虐められるうちに
日常もヘンな敬語口調になったという背景がなくなり
普通の口調になり、性格も甘やかされた子憎たらしい性格になる。
古泉のあの性格も、あの世界で描かれていない生活環境で
元の世界と違ってああなったと考えるのが妥当。他も同じ。
SFパラレルモノの王道ではある
385 みみみ:2009/06/30(火) 19:30:41.32 0
>>383
改変世界でも素を出してないだけの話だろ
そもそも古泉が役作りしてるのはハルヒに気に入られるためであって
改変世界でも古泉は別の理由でハルヒに気に入られようとしてるんだから不思議はないだろ
386 ベホイミ:2009/06/30(火) 23:24:32.19 0
溜息冒頭の、3人の正体を信じないシーン、アニメでもやってくれないかなぁ。
あと、角川の英語字幕版いいねぇ。
387 戸松ちゃんかわいい:2009/07/01(水) 01:36:43.78 0
>>386
あれは重要なシーンなので絶対やる・・・と信じてるw

英語字幕版かあ・・・見に行って来るか。
388 エイラーニャ最高:2009/07/01(水) 01:53:53.67 0
>>386
一応ゲームでは実施済みだけどね。
どうなることやら
389 戸松ちゃんかわいい:2009/07/01(水) 02:42:42.30 0
>>388
よく溜息の話で、「ゲームでやったから(やらないかもorやらなくていい)」という奴がいるが、
ゲームは関係ないんじゃないか?
390 エイラーニャ最高:2009/07/01(水) 02:50:09.53 0
>>389
基本的に、ゲーム=書き下ろしが多い中で、唯一(?)原作にあるシーンを
ゲーム化したからね。<溜息冒頭

どうなるかは分からん、と言うのが実際の感想。
391 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/01(水) 03:22:26.67 O BE:724254236-PLT(13000)
初心者なんですが、ハルヒを理解するにあたり一番良いのは
ラノベ
DVD
どちらを買うべきでしょうか?
392 戸松ちゃんかわいい:2009/07/01(水) 03:51:08.32 0
>>390
そうなんだ。
でも、ゲームで原作の内容をやったから、アニメではそのシーンをやらないかも・・・
と思うのがよくわからない。
ゲームはゲーム、アニメはアニメでしょ?

>>391
本を読むのが苦痛でないなら原作(ラノベ)、苦痛ならDVDを買ったらいいんじゃない?
393 エイラーニャ最高:2009/07/01(水) 04:15:41.66 0
>>392
>ゲームはゲーム、アニメはアニメでしょ?
と、アニメスタッフが考えるかどうかが問題、だね

もしやるとしたら、キョンのモノローグになると予想。
と言うか、時系列順放送してるからそれくらいしかないかw
394 西園寺:2009/07/01(水) 09:54:33.37 0
まあシナリオ上の意義は別にして、今の時系列順に並べたアニメでの
挿入の仕方は難しい気はする。
395 愛鈴くん:2009/07/01(水) 10:34:55.03 0
>>394
涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 改めて1
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1242307570/
396 愛鈴くん:2009/07/01(水) 10:36:19.87 0
ごばごめんゆるしてなんて言わないわ。
397 戸松ちゃんかわいい:2009/07/01(水) 14:50:53.77 0
>>393
そりゃ、普通そう考えるでしょ。
アニメ視聴者が特定のゲームをプレイしたことを前提にするなんて考えられん。

まあ、普通に回想シーンだろうけど。
ついでに運動会の回想シーンもあるかも。
398 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/01(水) 16:25:51.95 0
アバンで1分ぐらいあれば済んじゃうからな
399 みかんちゃん:2009/07/01(水) 16:39:59.41 0
>>391
理解するのに一番良いのはというからには、どっちもみるべきとしか言いようが無いが
個人的には「知識0からの世界観へのとっつきやすさ」からの観点で
まず時系列順のアニメDVD(いまやってる憂鬱T〜Y)を見て
取り合えず次の退屈まで見たら、笹の葉のDVD待つかどっかで映像みて
なるべく時系列順の映像をサムデイまで一通り見終わって、その世界観にのめり込めたなら
そっからノベル読むって順がいいかも。
400 評価豚:2009/07/01(水) 17:06:10.21 0
>>391
買う前にカドカワチャンネルの1話〜8話無料放送を見れ(7/6まで)
それから判断しても遅くはない
ttp://www.youtube.com/profile?user=KADOKAWAanime&view=videos
401 みかんちゃん:2009/07/01(水) 17:23:51.02 0
ハルヒの一番良い所は
「取り合えずアニメ番の憂鬱T〜Y見て判断汁」で済むくらい
憂鬱T〜Yの内容があの時間で素晴らしく詰まってるってこったな。
「1話22分だから、6話でもちょっと長い映画見るくらいだよ」で
ヲタくせえ〜w見る気しねえwって敬遠してた層も
大体みんな「んじゃま、そのくらいなら取り合えず見るか」でハマる。
>>400
そういやカドカワチャンネルの1−8が一番だよな。忘れてた
402 前川大先生:2009/07/01(水) 20:44:58.38 0
国木田が言っていた「キョンが昔好きになった変な女」はハルヒの事らしいけど
その話って、原作のどこに出ているの?
アニメではまだだよね
403 評価豚:2009/07/01(水) 21:02:36.62 0
そりゃハルヒのことじゃなく佐々木のことじゃまいか?最新刊の
404 つかさちゃん:2009/07/01(水) 22:15:37.47 0
>>402
それいつ・どこで受信した情報だ?ww
405 ほっちゃんは天使:2009/07/02(木) 02:11:51.75 0
ひょっとして、俺ら、釣られてる?w
406 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/02(木) 06:26:21.74 0
憂鬱でみくるがキョンに「お嫁にもらってくれますか」と言っているが、
あの場面でこのセリフが出るのがよく分からない

ハルヒとキョンの関係を知らないのか
ジョークであり、実は精神的に参ってなどいなかったのか
それとも本音が漏れたのか?
407 夜桜信者:2009/07/02(木) 06:47:10.88 0
>>406
>ハルヒとキョンの関係
あの時点では特に何もなかったはずだが

単によくカマトトキャラが言う「お嫁にいけない」の相手がいるバージョンじゃないのかな?
408 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/02(木) 13:05:34.48 0
>>406
結果的に、言われたキョンが全くその言葉に対してリアクション無いから
物語的にそんなに意味はないやりとりかと。
アレで互いにフラグ立ち合っちゃったら、それはそれで
単純な恋愛ハーレムアニメとしてはおもしろいかもだけどw
寧ろ「コレはそういうアニメじゃないよ」っていう
作者側の振りのように感じたな。最初見たとき。

でもみくるはなんとなく、キョンに対して
無意識的にしろ意識的にしろ、長門のように
異性としての恋愛感情は持ってるような気がする。
そういう淡いエピソードも何かあったら良かったのにな。
アニメオリジナルでそういうのあったらな〜。二期で
409 ジジイ:2009/07/02(木) 13:53:31.62 0
消失で大人のみくるがキョンの肩に頭のせたりするね
これは淡い
410 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/02(木) 13:56:42.50 0
サムデイのマフラーのやりとりも、淡いっちゃ淡いよな。
なんかああいう、ダイレクトではなく控えめな淡い演出が良いよね。
サムレイもそういやアニオリ回だったか
ああいうの1話くらい欲しいねえ。
411 北嶋由香:2009/07/02(木) 14:02:24.08 0
>>410
そのあと長門の?カーテガンの上にハルヒが自分の乗せてたのもかわいかったしー
ちょっと位あーゆーのあってもいいいよね。
412 モルボル:2009/07/02(木) 19:08:46.32 0
1年生の時はハルヒとの出会いやら各勢力の自己紹介と証明するための事件があったり
七夕やら夏休みやら文化祭やらも一回目だからネタとか新鮮味もあるだろうけど
2年生からはストーリー作るようなネタはあるんだろうか。もう驚愕あたりで完結すんのかな
413 作豚:2009/07/02(木) 19:47:11.07 0
いや、それ以前にだなあ・・・・
新刊出す度に謎は解明されずにどんどん増えていってるから
もうながるん先生はハルヒのこと、正直金輪際考えたくないと思うよ
414 小悪魔灯里:2009/07/02(木) 20:07:41.53 0
そーいや、なんかそんな感じのコペピが一時流行ったよな・・・。
415 小悪魔灯里:2009/07/02(木) 20:08:25.65 0
コペピ て、何書いてんだ俺www
416 あ?:2009/07/02(木) 20:16:02.37 0
萌え萌えか!
417 トライハルト:2009/07/02(木) 20:18:43.09 0
>>412
一応分裂発刊当時は、ついに二年生編の開幕みたいな感じで紹介してたけどな。

別に普通の日常を描くような作品でもないし、話自体はどんどん大きくシリアスになって行ってるし、
ここに至って、日常イベントに頼らなきゃネタに困るようなgdgd展開はしないと思うよ。

まあ驚愕が出る前提の話に過ぎないが。
418 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/02(木) 20:28:01.38 0
まあなんにしろ、なかったことにされてる
黒歴史のみずの(ry版より酷くなければ
正直どんな内容でも受け入れる。

でも謎や伏線の回収の見事さがこの作品のキモでもあるから
投げた謎はちゃんと回収はして欲しい所。
419 安藤和樹:2009/07/02(木) 20:43:16.03 0
結局今回のエンドレスのオチはキョンの宿題?
そんなユルイオチなのかね。
どうもキョンの描写がやる気のないダメ男系になってるのはちと気にくわんな。
正直主人公張るヤツがそんな薄っペらいのはどうかと思う。
もっと全力でハルヒの好き好きビームを回避しろよと。
あからさまに嫌悪すると世界が閉じると言う縛りが面白いんだから
全知全能を賭してリアルラムから逃げるあたるをやれって思う。
420 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/02(木) 21:02:20.82 0
>キョンの描写がやる気のないダメ男系
それはなに?エイトに限っての事?
普通に消失に向けて、成長していく過程なんじゃない?
後半の主張は完全に作品に対しての個人的な願望だから、流石に知らん。
あの微妙な恋愛感情のやりとりが、この作品の醍醐味だって思ってる人も居る罠。
421 モルボル:2009/07/02(木) 21:38:37.22 O
つか、ハルヒのワガママストレスで世界改変されるんだから、
キョンにとってはホントにしょ〜もない理由で、大それた現象が起こる方が面白いと思うんだが…
422 だってばよ:2009/07/02(木) 21:53:38.03 0
>>420
『今回に限って』にして欲しいが
キョンがマンドクサになって「もーいーや」ってオチで終わった今回は違和感ありまくり。
長門からこれが何千回のループだと知らされた上で「どーでもいーや」はないだろと。
投げ出すフラグも立てずにあのオチはないだろって思った。
みくるが未来へ帰れないと嘆いていたのにそこでない知恵を絞るのがキョンのキャラじゃないんかなーと。
423 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/02(木) 22:16:14.29 0
>>422
アレは物理的に(1人では)間に合わない量の宿題前にして
「明日が来ないなら、どうせがんばっても仕方がない」という
一回めげるというか、次につなげるための振りと普通に取れたけれどな。
そもそも最終的には皆でがんばって宿題片付けてENDだろうし
そこに辿り着くまでの1つの過程くらいじゃねの?

というかあの描写で「キョン、なにやってんだよ!おまえは出来る子だろ!」と思うくらいなら
逆にそのくらい演出にのめりこんでるような気も。
424 くぎゅうううううう:2009/07/02(木) 23:02:44.51 0
夏休みがエンドレスになることで被害を受ける人間っていないしなぁ
425 モルボル:2009/07/02(木) 23:13:00.48 0
長門が思いっきり被害受けてると思うぞ
バッティングセンターでの長門との会話の時、キョンは悲痛そうな顔してたのに
31日での投げやりな感じは俺も違和感あったなー
ダメ元で電話でハルヒに真意を確かめるぐらいはできそうなもんだけど
426 (祝)極上二期制作決定!:2009/07/03(金) 00:08:28.78 0
同じ巻き込まれキャラでもキョンがシンジ君とは違うポジョンを得ているのは
「投げ出さない」からだと思うんだが。
ダメかも、とかムダかもと思いながらもとりあえずトライはしてみる前向きさがキョンの好感度だと思う。
それゆえ長門からも慕われているんじゃないのかな。
惚れっぽそうなみくるはともかく、
長門は物事簡単に投げる奴を好いたりしないと思う。

にしてもキョンはハルヒの好意に対してイヤミなくらいカマトト過ぎる。
あんなの他人に指摘されるまでもなく自分で気付け。
427 ぶど子名無しさん:2009/07/03(金) 00:50:46.07 0
>>425
エンドレスエイトの肝は、どこからもヒントが得られないホラーテイストですから
それはちょっと…
428 前川大先生:2009/07/03(金) 00:55:16.45 O
ややこしい放送の仕方すんなよ糞が!
429 千波美ちゃん:2009/07/03(金) 01:00:51.20 0
15499
430 比呂美厨:2009/07/03(金) 01:04:01.39 0
>ダメ元で電話でハルヒに真意を確かめる

さすがにそれはないわ。
どんだけバカなのよオマエは。
ハルヒの性格からして正面から「オマエ何したいの?オレが好きなの?」とか聞いたら逆効果だろ。
てかハルヒがヘソ曲げたらどんだけ怖いか今までさんざんやって来てんのに
「ダメ元で電話でハルヒに真意を確かめる」とか
おまえは今までどこ見て来てんの?
431 今般若って言った奴出てこいよ:2009/07/03(金) 01:10:34.03 0
これDVDどうするんだ
432 ほっちゃんは天使:2009/07/03(金) 01:12:16.59 0
いくらなんでも。。
433 IMAさん:2009/07/03(金) 01:12:53.15 0
なんだこれ
前回のループには十分意味があったと思うが
今回のループにはなんの意味があったんだ
誰か教えてくれ
434 WEB系:2009/07/03(金) 01:18:55.51 0
>>433
悪ふざけ。もしくは過剰演出。
ま、予想外だけど、京アニのホンキだねぇ
激しくワロタよ俺はwww
435 ぶど子名無しさん:2009/07/03(金) 01:20:30.35 0
同じくw
436 トライネッター:2009/07/03(金) 01:21:08.14 0
ループに意味などない。
長門の気持ちを味わえってメッセージ・・・なんだろうが・・・
とりあえず釈明を要求する。
437 変態仮面:2009/07/03(金) 01:22:00.59 O
夢かと思ったわ
438 ほっちゃんは天使:2009/07/03(金) 01:22:56.92 0
悪夢だね
439 ウマコシャーン:2009/07/03(金) 01:28:46.89 0
うきゃきゃきゃきゃk 
また、終わらないw

ここまで視聴者を馬鹿にしてるとは、すばらしい。いやほんとに。
さすがに来週は解決編だよな?
440 のどっち:2009/07/03(金) 01:30:07.62 0
8月いっぱいは続ける気がしてきたwwwwwwwwwww
441 WEB系:2009/07/03(金) 01:30:07.69 0
しっかし、エイト終わってEDが止まれ!じゃなくなってたりしてなぁ。。
これで、ハルヒもアンチ増えるのかな?気に入らないなら見なきゃいいのに。
442 ベホイミ:2009/07/03(金) 01:34:32.09 0
んで見てなかったら「見てないのに文句言うな」と言うんですね?
443 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/03(金) 01:35:20.49 O
てかEDハルヒうすくなってたなwwwww

消失の前ふりか ?

平野綾の名前もなかったし
444 WEB系:2009/07/03(金) 01:39:42.43 0
>>442
うん言うよ。見なくても言える文句があるなら言えばいい。けど、
見てないのに雰囲気で見たかのように文句言ったら見てから文句言えという。
445 千波美ちゃん:2009/07/03(金) 01:41:34.29 0
EDでキョンの妹 あおきさやかが大きかった気がするんだが、何か意味あるの?
446 WEB系:2009/07/03(金) 01:45:25.67 0
>>445
昔は文字の大きさ又は順序=その回の主役度だったんだけどねぇ。。
今回の妹は間違い探し程度の位置が違うくらいだったように思えるんだけどなぁ。。
寝て起きてまた見返すと印象も変わるやもしれない。。
447 WEB系:2009/07/03(金) 01:55:58.30 P
このままアニメオリジナル回に雪崩れ込むんじゃないか
でその主役がキョン妹であると
案外キョン妹がきっかけでエイト脱出出来るのかもな
448 千波美ちゃん:2009/07/03(金) 02:10:29.33 0
アニメオリジナルね…
よっぽどうまく着地しないことには来週も非難囂々だろうな
個人的にはもう数回エンドレスエイトをやってもらってもいいんだが、
今日の段階で演出・コンテがあっぷあっぷっぽいから無理かな
449 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 02:17:15.95 0
蝶はなんだったんだ
ギフチョウか?
450 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 02:20:52.03 0
実況に張られた画像を見ると
ハルヒの表情も後ろへ行くほど暗くなっているな
市民プールではニッコニコなのにカラオケでは熱唱しても憂い顔で
ある意味タイトルにふさわしい
451 咲厨は鼻糞:2009/07/03(金) 02:26:53.01 0
ある意味ハルヒでしか出来ない話の作り方だな。
自分的には面白いから無問題

ただ、DVDは。。。
次の15500回目で終わるか
エンドレスエイトのエイトで8話やるのか
どうなるんでしょうね
453 ガチャ歯:2009/07/03(金) 02:39:49.49 0
454 トライネッター:2009/07/03(金) 02:42:51.98 0
>>447
今週同じ内容やった時点で、もはやオリジナル展開なんて期待出来ない。
回数増やしてる事に、構成的に何の意味もなかったと言う事だから。
多分来週も同じ展開で最後に成功して終わり。
で、なんのためにこんだけかけたんだよ!と叩かれる。
下手すりゃ来週も終わらなくて、もっと叩かれる。
いやその場合は叩かれるだけマシ。見捨てられる可能性もある。
455 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 03:04:09.34 0
アニメ1の現行スレじゃ、厨ニ病患者が大量発生で
マトモな論議できなさそうだったんでこっちに避難。

今回別に普通の回として楽しめたオレは少数派なんかね。
同じだ同じだいうけれど、その同じなかに微妙な変化感じ取るとか
そういう楽しみ方してる人いねーのかな。
その考察っつか考えること捨てたら、まさに向こうの思う壺な気がするんだが。
つーか頭の悪い文句ばっか言ってるヤツ、コレを気に
良い機会だから本気で離れてもらいたいわ。
やれ作画だの尺だの、関係者でもないのに業界人ヅラするアホが増えすぎた。
456 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 03:08:02.07 0

お、名前かぶってる
俺はアニメ板規制中
浴衣が原作と同じパターンが来ないと終わらないと思ってた
457 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 03:10:59.88 0
同じ名前ってあるんだなw
今回のエイトは、原作ちゃんと読んでるヤツにしか
解らん記述が多いよな。
読んでるだけじゃダメで、比較考察できるオツムがないと。
アニメ板のほうは、アレがダメこれがダメだの
批評家気取りで的外れな自己マンレスが溢れてて
なんぞこれwwwと思ってみてたw
458 のどっち:2009/07/03(金) 03:23:38.38 0
まあ、なんにせよ考察はエイト回が全て終わってからだな・・・・
今回は意図的に相談回数出さずにそのまま解決かよ!と思ったら
見事に裏切られたw
吉と出るか凶と出るか、終わってみなきゃなんとも胃炎わ
459 久遠寺森羅:2009/07/03(金) 03:38:22.63 0
>>455
アニメ1から逃走カコワルイ
議論したいなら相手がいるところでやってくれば?
460 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 04:03:05.10 0
あのさ
来週は15498回目に戻っているというエンドレス内ループはどうだ
461 6号さん:2009/07/03(金) 04:24:19.14 0
え?今回の支持する人って相当ひねくれてるよね
みんなが批判してるから賛成する言ってるようにしか見えない
原作をちゃんと理解出来てしっかりとしたオツムがあれば意図が読めるし素晴らしい??
頭の中京アニの事でいっぱいすぎて冷静に見る目が無いんじゃないのか
原作に対する冒涜だよ
462 tt級こねーな:2009/07/03(金) 04:27:42.87 0
原作に対する冒涜、とまで言っちゃうのもまた痛い
463 安藤和樹:2009/07/03(金) 04:40:59.96 O
ループネタとしてはここまでやっと新しいって感じだしいいのでは
ハルヒが全何話かも分からない、いつ終わるかも分からないって中、
逆に今回ので最後まで安心して見てていいのかな?やってくれるのかな?
って思えた。とりあえず中途半端は無さそうだろ?
464 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 04:44:12.84 0
>>461
冒涜ね、、、
おまえさんは多分、みずの版の黒歴史知らんだろ。
冒涜というのは、ああいうのを指すのw
今回のエイト複数回は、別に原作から逸脱した話でもないし
何が問題なのか解らんけどな。

問題あるあると言ってるのは、消失までの尺だの何だの
自分が関係者でもなんでもないのに、勝手に「こうであるべき」とか
妄信してる勘違いチャンだけだろ。いい加減目を覚ませ。
465 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 04:45:53.13 0
ラストシーン、宿題後のキョンの表情に何かの決意を感じる……………

さて、同じ時間のループでも、見る側が辛くないやり方はいろいろある
それをあえて外してこの構成にしている意味を考えてみた

1.解決でカタルシスが得られる
2.長門の心理が類推できる
3.キョンの心情にも変化  自分がハルヒと積極的に関わることが必要だと気付く
  →ハルヒのやりすぎを止めた溜息、ハルヒを求めた消失へつながる
466 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 04:54:02.17 0
>>465
何度もしつこく繰り返すのは、まさにその1へ昇華させるためだろうな。
原作知ってるとオチは解ってるからイライラすんだろうけど
全く未読だと、個々まで引っ張られると宿題皆で片付けるってのも
普通中々出てこないオチではあるし。
あとはそのオチをどう演出してくれるかに尽きるな。
467 比呂美厨:2009/07/03(金) 04:59:18.73 0
なんかこうなってくるとキョンの家で宿題で解決ってのすら疑わしくなってきたよ
468 ガチャ歯:2009/07/03(金) 05:46:57.70 0
>>456
・浴衣と水着が3人とも原作と同じになる
・ループに気付いた回数を長門が答える
あたりかな。
469 評価様:2009/07/03(金) 07:04:48.22 0
原作知らんけど
キョンが宿題やる時間をあげてるってことなん?
おおきなおせわだね〜
470 一条さん:2009/07/03(金) 09:36:25.12 0
少なくとも視聴者に「ループ恐い」と思わせることについては成功だったな。
代償として不必要にアンチを増やしたけどw

なかなか面白いと思うけどなー。
マジでどこまで続くか楽しみだw
471 ズーラ:2009/07/03(金) 10:24:58.80 0
>>455
高尚ぶってはいるが話を俯瞰的に追えない単なるアホ
あそこが違うーココが違うーって重箱の隅をつつくだけではしゃぐ猿みたいな奴だな

間違い探しなんてもんはちゃんと話の本筋を進めた上でおまけとして楽しむもんだ
本筋を踏まえた上でそういうディテールから本筋にかかわる何かを読み取ったりするもんだよ
もちろん、違いを読み取るのを楽しむのはいいんだけどな
今回のは木の幹がすっからかんで枝葉だけしかなかった。
ましてやここまでアニメの一回の放送意義を殺した回なんてないわ、最早これは放送してないのと同然のレベル。
472 くぎゅうううううう:2009/07/03(金) 10:27:50.42 0
逆じゃね?
表面的にはちょっとしか変わってない間違い探しレベルだけど
話の内容的には随分前回から進んでるって感じだけど

最初に見たときは原作未読者より既読者のほうが評判よくなりそうだと思ったけど実際は逆なのね
473 常盤緑:2009/07/03(金) 10:33:38.18 0
オチわからんと何とも言えんが、原作どおりにオトすとしたら基本この回に意味はない、なくても成立する
474 穂波:2009/07/03(金) 10:53:38.26 0
>>471
だな。
>>455みたいなヤツってさ、単純につまんねーだけなのに「オレってちょっと他とは楽しみ方違う人だからさ〜」って感じで
自己万に浸っちゃってんじゃね?イタ過ぎww
475 常盤緑:2009/07/03(金) 11:02:44.26 0
絵が違う、カメラワークが違う、等々…正直今回だけはホントどうでもよかった
単発でエピソードの重要度が低い上にループ部分の細部の違いとか別にどうでもいいやって感じ
476 ナージャ:2009/07/03(金) 11:32:28.55 0
そういやサムデイでもやっちゃってたよな
どちらも全く新しい手法ってのならまだしも そうじゃない
長門の気持ちがどうとかってのが免罪符になるとでも思ってんのかな

そういう想像をさせるのが作品であって
ダイレクトに視聴者をうんざりさせるのは問題外だろ
477 歴史教育推進係:2009/07/03(金) 11:47:57.65 0
キョン視点でこの3話をとらえる

1回目.ループに気付かない
2回目.ループに気付く。しかし、何をどうすればいいか全く分からない
3回目.ループを終わらせる意志を持つ。最終日には次の周回への決意

とすれば、次の展開はこうか

4回目.何もしなければ終わらないなら、たとえ間違いでもアクションを起こす
     「仮に失敗でもループが一回増えるだけだ(気楽そうに装った本気)」

ただ、仮にそういう意図があっても俺ならこうは作らない

ループのせいで困っている一般人を出したり(毎回別の女の子に振られる谷口とか)、
セミ捕りを細かくやる回と花火回を分けたり(各エピソードは一枚絵で合計30秒もあれば終わる)、
1話の中で10000回分のループを見せたり(特に長門の変化を明確に)
焦るキョンやいろいろやって疲れて天体観測で寝てしまう古泉を出したり…………

エンドレスエイトを数回に分けると決めればいくらでも切り口は広がるのに
素人レベルの構成に見える
478 トライネッター:2009/07/03(金) 12:15:49.44 0
>>476
いやサムデイは斬新な演出と笑って許せるレベル。
479 ナージャ:2009/07/03(金) 13:23:14.30 0
>>478
いやあれもエヴァの頃は斬新だったが
あの時も充分クドイと感じた
480 エイラーニャ最高:2009/07/03(金) 13:38:18.98 0
こっちでもなんか評判良くないな〜
笹の葉にも満たない頁数のエピソードを
あそこまで掘り下げてくれるのは、原作ファンとしては嬉しいけれどな。
よくある批判の主な理由は「そんなのに割くくらいならその分消失に」ってのだろうけど
もっと肩の力抜いて視聴したほうが良いんじゃない?
所詮はアニメなんだし、過剰に期待しすぎると
それこそ今回のような事で子駒d騒いでたら、消失やるかどうかしらんが
冗談抜きで新聞沙汰になるような事しでかすヤツが出そうで怖いわ

個人的には、みずのまことのようなノリにならなければ
何話使おうが構わん
481 変態仮面:2009/07/03(金) 14:08:12.48 O
みずのまことはもういいから^^;

掘り下げるというより、もうちょっと底が見えるのに
わざと掘らないようにしてるとしか思えない
他のストーリーに回したほうが有意義に見えるのは当然の心理だろ
482 虎子ちゃん:2009/07/03(金) 14:10:43.19 0
単純につまんないから評判悪いんだよ
483 BREW:2009/07/03(金) 14:36:18.42 O
視聴者にもうんざりさせる演出なんだからここまではいいや
問題はエンドレスエイト完結編の出来だな
ものすごいカタストロフ感じさせてくれて無理矢理でも納得させてくれるのか
484 比呂美厨:2009/07/03(金) 14:52:12.22 0
原作で語られていない「9月1日登校後のハルヒの後悔と世界改変」が
エンドレスエイトのキーだと俺は思ってるから、
アニメでは9月1日の朝から始めて、キョンが宿題終わってないことによる騒動、
そのあと改変して成功シーケンスって手法をとるんじゃないかなー
「行間を読む」っていう手法を取れないアニメという媒体だから、
あざとく演出してるような気がする

にしてもしつこすぎるけど
485 あにおた(関東・甲信越):2009/07/03(金) 15:01:04.36 O
観測者たる長門が壊れちまったんだな。
古泉が三回同じことを言って直後ノイズがはしるってのはそういうことなんだろ。
盛大な消失への伏線だろjk……
486 トライネッター:2009/07/03(金) 15:27:19.88 0
>>483
なんでたまに、カタストロフとカタルシスを間違えるバカがいるんだろう・・・。
487 涼風はテクノ:2009/07/03(金) 17:01:43.26 0
みんな勇者カタストロフが大好きだったんだよ
488 片桐姫子:2009/07/03(金) 18:09:32.35 0
俺はカタロースが好きです
489 のどっち:2009/07/03(金) 18:47:06.32 0
今夜の夕食はビーフストロガノフです♪
490 芹沢茜:2009/07/03(金) 19:18:27.86 0
カタストロフって何だ
カタストロフィのことか
491 芹沢茜:2009/07/03(金) 19:27:12.02 0
第12話 脚本 賀東招二、絵コンテ・演出 米田光良
第13話 脚本 武本康弘、絵コンテ・演出 荒谷朋恵
第14話 脚本 武本康弘、絵コンテ・演出 三好一郎

見た限りでは13話の特殊さが際立ってた
12話の次が14話だったらかなりダレたのではないかと思う
13話と14話は脚本が監督か なんかほぼ同じ出来事だったような気がするが、
使いまわしてないよな
492 エイラーニャ最高:2009/07/03(金) 19:43:47.69 0
>>491
その差はやっぱり、話の内容にもあるんじゃないのか?
13話は初めてループに気付く記述出るところだし。
演出といえば、BGMがキョン(見てる側)の心情を表わすように
12がリゾート調なBGM主体(夏を楽しむ)
13がホラー調なBGM主体(ループに気付きもがく焦る演出)
14がコミカルなBGM主体(半ば投げやりな心情演出)
なんとなくオレは「またかよwもうどーにでもなあれ」的な14話が好きだなぁ。
流石に次も同じ流れだったら呆れるけれど。

あと冒頭で初めて妹がTV見ずに宿題に没頭してたけれど、気付いた人居るんかな。
原作ってキョン邸で妹も一緒に宿題やるのに参加してたっけなぁ
493 片桐姫子:2009/07/03(金) 20:56:10.79 0
>>489
ビーフストロガノフと聞くとYAWARA!を思い出す。
あ、漫画のほうね

>>492
>妹
ハルヒと遊んでた
494 AYA STYLE:2009/07/03(金) 23:12:18.83 0
>>483
壊滅してどうすんだ
495 兄成雑魚:2009/07/03(金) 23:24:15.47 0
12話:導入。気づかない
13話:気づく。抜け出せない。
14話:気づく。抜け出せない。
15話:気づく。抜け出す。

15話で解決だとしたら、14話で気づいてるけど抜け出せないってのはエンドレスエイトの話的に考えると
案外重要かもね
496 作豚:2009/07/03(金) 23:37:59.97 0
本スレでは、今回を「本当にアイラブユーと言ってみて、ハルヒに殴られ」
抜け出せないパターンにしておけばよかったのに、という意見があった。
497 BREW:2009/07/03(金) 23:42:14.27 0
それ確かゲームであったね
498 のどっち:2009/07/03(金) 23:49:01.47 0
なんか・・・・ながるんと一緒に奈落の底へ落ちて行く京アニを見てる気がw
499 ゆりしー:2009/07/04(土) 00:31:04.91 0
ぬいぐるみ以外のバイトをしたパターンとか見てみたかったな。
500 のどっち:2009/07/04(土) 00:44:36.79 0
サムデイでぬいぐるみを出してしまったから、ぬいぐるみ以外をやると
その時点で失敗シークエンスとバレてしまうからなんだろうな…

残念だ。
501 りぼんちゃん:2009/07/04(土) 01:02:11.13 0
僕が考えたエンドレスエイト構成ごっこをやってみないか

エンドレスエイトを4話でやるとしたら
1-A 第1シークエンス まだループしていない
1-B 第100シークエンス ループに薄々気づく 視聴者も何かおかしいと分かる
2-A 第1000シークエンス ループがはっきりするがただ翻弄される 
2-B 第5000〜10000シークエンス 脱出のヒントをつかむ 
3 脱出を目指すが失敗のシークエンス
4 脱出成功
502 エーリカまじ天使:2009/07/04(土) 02:18:24.08 0
なんだか評判の悪いエイト連作だけれど
予定されてる話数の残りに残り当て嵌めていったら
消失数話で2期ENDとかだと、丁度良いような気も。
「間延びさせるにしても、エイトなんかより他にしろよ!」
って意見もありそうだけど、リアルとアニメでの時期を
なるべく今のうちにあわせたかったのかもね。
503 セバスちゃん:2009/07/04(土) 04:14:32.75 i
tvkではこうだっちゃ

「……これまでに15498回ループしている」
「本当か、長門?」
「……本当」

 長門が嘘を吐くと思えないが……いや待てよ、もし俺の推論が正しければ……。

「俺たちがループに気付いたことはあるのか?」

 予想通り長門は頷き、俺は確信した。 そうだ、いくら足掻こうがこの時間はループする。
つまり何をやってもリセットされる夢の世界が来た!

・・・

 それから数日が過ぎた。 ……全力でアプローチした結果は隣で寝ているハルヒが証明している。
どうせリセットされるのだからとはいえ、流石に何も付けずにしてしまったのには罪悪感があるな。
少し勿体ない気もするが仕様が無い。 頑張れ、8日前の俺。

「キョン、あんたまだ宿題やってないでしょ? まだ間に合うから終らせるわよ!」

おわり
504 桃瀬くるみ:2009/07/04(土) 06:50:11.20 O
ハルヒに夏休みの終わりを感じさせる必要がある
それは宿題
キョン達はまだ宿題が終わっていない
ハルヒは頭がいいから一人ですぐに宿題を片付けれる
それとハルヒの性格と交友関係からすると今までみんなで集まって宿題をしたり手伝うということをしたことがない
つまりハルヒがしたことのない経験がコレで夏休みの終わりを感じさせるイベント(勉強会)を夏休み最終日の8月31日に起こしてハルヒの気持ちを切り替えさせて二週間延々ループを15498回目で脱出しキョン達は元の時間流に戻れたってわけ
以上が原作のループの脱出の仕方

アニメは来週で15500回目に突入だが脱出の仕方は同じだと思う
505 閣下:2009/07/04(土) 09:53:15.75 0
15499回目に突入した瞬間から原作から外れるんだよな
506 歴史教育推進係:2009/07/04(土) 12:47:55.95 0
新スレ、ここなの? (なんか時間ヘン)
507 いいとも:2009/07/04(土) 12:56:08.39 0
頑なにループ回数に拘るヤツって、もうその時点で制作サイドに釣られてるよな。
ミステルックサインでのサウトのカウンター数って前例もあるのに。
>>504
×片付けれる
○片付けていた
509 フェイト・T・ハラオウン:2009/07/04(土) 13:15:04.81 0
>>477
それいい。あなた、演出のアイディアがプロっぽいね。
想像したら飽きが来ないし、また別角度からのアプローチ。

今回の失敗は演出の中途半端。
前回は全体に暗くホラー色が強かったのに対し、今回はまったく意味なし。
つーか、この回は削って欲しかった。
510 西園寺:2009/07/04(土) 13:48:12.11 0
今回、どの話まで放映するかはっきりしてないのは
一期のシャッフル放送みたいなサプライズ的要素を
制作側がもたせたいのだと思うんだが。

エンドレスエイトのループ放送も、
新エピソードを期待する視聴者側を
制作サイドがじらしにじらしてるって感じ。
511 閣下:2009/07/04(土) 14:03:09.25 0
エンドレスエイトの怖さを視聴者に伝えるためじゃね?
エンドレスで長門がやたら強調されてるから消失はやるんだろうけど、1期の話を何話か削ったりするんだろうか?
サムデイとかあってもなくても別にいいし
512 汐ちゃん:2009/07/04(土) 14:08:45.43 0
視聴者がループを体験してるってことは
長門視点ってことだ
そういう意味でも長門は強調されてるな。
513 西園寺:2009/07/04(土) 14:40:50.97 0
今回の28話放送で、消失後のどのエピソードまでやるんだろうって思ってたら、
エンドレスエイトでドラゴンボール的に引っ張ったせいで
どうやら消失で最後になりそうな雰囲気。

ってことはアニメの次のシリーズを意識してるんじゃないか、
とかまで考えちゃうのは妄想のしすぎかな。
514 閣下:2009/07/04(土) 14:44:48.10 0
3期はさすがにないだろ
原作が再開されれば話は別かもしれないが
515 TOKYO COLORS:2009/07/04(土) 15:04:04.03 0
雰囲気を溜息に繋げるためとか?
原作でも発表順のせいで、溜息は時期を考えると妙にギスギスしすぎてると
原作者自身も認めてたし。
直前が遊んでばかりのエンドレスエイトなだけに。
その溜息になるだけ自然に繋げるために、あえてシリアス面を強調してるとか。

まあそれにしたってループ4度もやる必要はないがw
516 鉄乙女:2009/07/04(土) 15:26:09.33 O
驚愕出せないから時間稼ぎしているのでは?
517 西園寺:2009/07/04(土) 15:54:27.65 0
>>514
ヒトメボレからワンダリングまでで、ちょうど1クール分くらいなんだよね。

>>515
ループを4度やる理由がどこかにある、と思いたいw

>>516
今期だけを考えると時間稼ぎの必要はないはず。
ってことは次を意識してるのかな、とか。
518 TOKYO COLORS:2009/07/04(土) 16:23:52.84 0
3期やる頃にもまだ驚愕出てなかったら、さすがにもう駄目だろw
519 閣下:2009/07/04(土) 16:36:15.03 0
やる頃というか、驚愕が出てからだろアニメの続きは
520 いいとも:2009/07/04(土) 16:48:07.42 0
驚愕が出るにしろでないにしろ
もう2期分のスケジュールは決まってんだろ。
今更何言ってんだ?
あと放映直後にカッカしてるなら兎も角、もう放映されて2・3日なのに
いまだに「納得できない!」とカッカしてるヤツは
自分好みの同人でも書いとけって。
521 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/04(土) 16:51:38.19 i
驚愕ってどんなんだっけ?
学祭前のダラダラしたやつ?
522 閣下:2009/07/04(土) 17:24:41.19 0
>>520
3期の話してんだぞ?
しかもカッカしてる奴なんて見当たらないが・・・

>>521
世界が分裂して・・・って話の続き
523 佐藤千夏:2009/07/04(土) 17:49:34.24 0
一話目:ループに気づかず
二話目;ループに気づいたが、何もせず
三話目:ループに気づいたが既視感強くなっただけで何もせず
四話目:解決編

既視感とか強調するために三話目必要だったと思うよ
524 西園寺:2009/07/04(土) 17:51:01.68 0
原作が動かなければ次期アニメもない、というのはそのとおりだと思う。

だから、今期のスケジュールが次期を意識して決まっているのなら、
原作も近いうちに動くかもしれない、という妄想が成り立つ。

今回のループ放送を超前向きに解釈してみたw
525 しけたばかうけ:2009/07/04(土) 18:02:48.84 0
>>517
分量から予想すると、ヒトメボレ1〜2話、雪山1〜2話、猫どこ1話、みくるの憂鬱1話、
陰謀6〜7話、編集長2〜3話、ワンダリング1〜2話で、13〜18話か。

で、分裂・驚愕を加えれば、ちょうど2クール分となりそうだが・・・。
526 TOKYO COLORS:2009/07/04(土) 20:26:53.52 0
というか2期放送中に驚愕発売の発表すらなかったら、さすがに絶望的。
誰が見ても最大最後のタイムリミット。
ここに至ってまだ書き上がらないなら、もう完成する見込みはないに等しい。

と、読者だって思うぐらいのタイムリミット。
そしてそんな事は原作者自身も重々分かってるはず。
なのにこれで書けないようなら・・・以下繰り返し
527 メロンパンナちゃん:2009/07/04(土) 20:39:11.20 0
つうかもう諦めてるよ
分裂がハルヒの最終巻
528 ワースレ民:2009/07/04(土) 20:49:00.28 0
七夕の短冊に
驚愕の発売をいのるわ
529 来栖柚子:2009/07/04(土) 20:53:24.14 0
ハルヒはラノベ読んでる身からすると、出たらいいねくらいだよ
確かに最初は何で出ないんだ〜とか思ってたけど、色々と違う作品読んでいくうちに消えていったかな
まぁハルヒは最初に読んだラノベだからちょっとした思い入れがあるのも確か
てか最初に読んだラノベがハルヒって人案外多いんじゃない?
530 汐ちゃん:2009/07/04(土) 20:54:43.01 0
未完に終わる作品はこの世にはたくさんあるってあっきー言ってた
531 西園寺:2009/07/04(土) 20:57:09.15 0
なんか3話目見て思考停止て感じ
今まで起きて見てたけど次は録画

ちなみに、俺は3話目の作画の方が1期ぽくて好きだ
532 評価様:2009/07/04(土) 20:58:55.63 0
>>528
早くても18年後だぞwww
533 AYA STYLE:2009/07/04(土) 21:18:13.25 O
誰かぉしえてください。消失編の犯人は誰?
漫画しか読んでないのでわかりません
534 神原宙:2009/07/04(土) 21:19:10.17 0
>>529
初めて読んだラノベは、確かクララ白書だw
535 売り豚:2009/07/04(土) 21:29:19.42 0
アニメのエンドレスエイト3話分を観て、オチが気になって、さっき『暴走』を初めて読んだんだけど、
ハルヒが世界を1万回以上ループさせたのは、「みんなでワイワイ宿題の写しあいをしたかったから」で合っている?
ざっとこのスレを読んだら、この説しかないみたいだけど、
俺はアニメのエンドレスエイト3話分まで観たとき、「キョンがナマケモノだから宿題をやり終えていないかもって心配が、ハルヒの頭にかすかにあったから」って考えていたんだけど、その可能性はゼロ?
536 来栖柚子:2009/07/04(土) 21:42:29.27 0
写しあいというか、漫画なんかで見る、宿題やってねぇーやべぇー皆で集まってやろうぜ、みたいなことを
体験したかったのではないか、と
キョン云々ってのは全然違うと思うぞ
537 売り豚:2009/07/04(土) 21:48:12.90 0
レスありがとう。確かに、キョンのためにってのは無理があるな・・・
538 りぼんちゃん:2009/07/04(土) 21:49:07.48 0
ヒントね
ハルヒが欲しかったものは
何でも出来るはずのハルヒが出来ないこと
ハルヒが言い出して行い得る全てが関係ない

あのハルヒが団員に何をやりたいか聞いてるんだぜ
539 売り豚:2009/07/04(土) 22:04:20.23 0
>>538
あー、作品ごとにハルヒの欲求の方向というか複雑度?は変わってくるんだね。
本当に俺読み方浅かったわ。ヒントありがとう。
540 般若:2009/07/04(土) 22:18:28.21 0
ループ脱出した理由として原作スレで出てた説は

・キョンの家に行けた
・予定の無かった最終日を埋めた
・みんなで宿題をやった
(・せっかくやった宿題を無駄にしたくなかった)
(・みんなで宿題ていうのを一度やってみたかった)
(・キョンが宿題してないんじゃないかと密かに気にしてた)

このくらいかな。理由が一つとは限らんけど
541 売り豚:2009/07/04(土) 22:58:06.07 0
>>540
キョン心配説も既にあったんだね。孤島のオチが衝撃的だったんで、その印象に引っ張られたなあ。
理由が一つとは限らないってのも妄想の余地があるしハルヒシリーズってよくできてるんだな。質問してよかった。感謝
542 りぼんちゃん:2009/07/04(土) 23:57:34.05 0
このスレ内でも他の説が出てるから最初から読んでみるよろし
543 エイミィ・リミエッタ:2009/07/05(日) 01:31:33.93 0
四回目のループはやめて欲しい。
544 自演豚:2009/07/05(日) 01:34:01.30 0
そうか、では直接溜息へいこう
545 モルボル:2009/07/05(日) 01:52:41.87 0
>>540
・未来につながることをした

というのをどこかで見たなあ。本スレだっけ?
546 佐藤千夏:2009/07/05(日) 01:56:56.05 i
ようは、ハルヒが9/1を望めばいいんだろ?
そうなる出来事を仕組めばおkなんだよ。
547 京アニ厨:2009/07/05(日) 02:16:11.24 0
(たぶん現時点では少数意見と思うが)エンドレスエイト、オレ的にかなり傑作。
時間まんまでエピソードを繰り返しなぞる。しかも3回。見ていてかなり怖い。
これ以上に怖いエンドレス系の出し方はナイかも。

ツマラナイという意見もわかる。 ってか、マトモに見ればたぶんツマラナイ。
ただし、今じゃ、ほとんどの人がビデオ録画 or DVD。 早送り、リプレイ自由。
(内容情報も事前にかなり出回っているから、見たいトコだけ見れるし)。
これで見る限りは、ほとんど苦痛はない。 っつーか、かなり面白い。
(テレビ放送をリアルタイムで試聴した人はかなりツラかったろうが)。
548 カブトムシ:2009/07/05(日) 02:20:34.09 0
カチューシャ無しのハルヒの絵って有ったか?
ブールだろうが問答無用でついてくる

消失ハルヒのデザインに期待するか
549 京アニ厨:2009/07/05(日) 02:44:07.93 0
孤島の王様ゲームシーンでカチューシャレス。
550 のどっち:2009/07/05(日) 04:48:01.06 0
ハルヒからカチューシャ取ると佐々木と判別不能になるから駄目
551 五十嵐先生:2009/07/05(日) 05:44:41.33 0
最終調整予定表

☆04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
☆04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
☆04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
☆04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
☆04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
☆05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
☆05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
★05/21 第08話 笹の葉ラプソディ
☆05/28 第09話 ミステリックサイン
☆06/04 第10話 孤島症候群(前編)
☆06/11 第11話 孤島症候群(後編)
★06/18 第12話 エンドレスエイト 起
★06/25 第13話 エンドレスエイト 承
★07/02 第14話 エンドレスエイト 転 ←今ここまで
★07/09 第15話 エンドレスエイト 結
★07/16 第16話 涼宮ハルヒの溜息1
★07/23 第17話 涼宮ハルヒの溜息2
★07/30 第18話 涼宮ハルヒの溜息3
★08/06 第19話 涼宮ハルヒの溜息4
★08/13 第20話 涼宮ハルヒの溜息5
☆08/20 第21話 朝比奈ミクルの冒険
☆08/27 第22話 ライブアライブ
☆09/03 第23話 射手座の日
☆09/10 第24話 サムデイインザレイン
★09/17 第25話 涼宮ハルヒの消失1
★09/24 第26話 涼宮ハルヒの消失2
★10/01 第27話 涼宮ハルヒの消失3
★10/08 第28話 涼宮ハルヒの消失4
☆=DVD版 ★=新作
552 芹沢茜:2009/07/05(日) 05:59:00.87 0
転、って何か転したっけ?
553 サスケェ:2009/07/05(日) 09:36:17.09 O
視聴者が転んだ
554 サスケェ:2009/07/05(日) 09:46:48.46 O
修正版ver5.0

★07/09 第15話 エンドレスエイト
★07/16 第16話 エンドオブエイト
★07/23 第17話 涼宮ハルヒの溜息1
★07/30 第18話 涼宮ハルヒの溜息2
★08/06 第19話 涼宮ハルヒの溜息3
★08/13 第20話 涼宮ハルヒの溜息4
★08/20 第21話 涼宮ハルヒの溜息5
☆08/27 第22話 朝比奈ミクルの冒険
☆09/03 第23話 ライブアライブ
☆09/10 第24話 射手座の日
☆09/17 第25話 サムデイインザレイン
★09/24 第26話 消失の序章

◎11/11 驚愕発売
◎01/01? 新アニメーション制作告知
555 柏木優奈:2009/07/05(日) 11:28:57.91 0
>>554
驚愕発売のソースは?
556 最後の戦い:2009/07/05(日) 11:37:06.12 O
溜息って五話も必要か?
小説版は長かったけどアニメーションにしたらもうちょい短くなるような気がする
557 ゆのっち:2009/07/05(日) 13:18:27.37 0
8月31日

またこの日が来た
果てしなく繰り返す世界 疲れた。
この言葉の意味を俺が理解できないことを祈る 
出来た時は俺が復元され またセレブラントに
なった時だ。
俺はそうなりたくない。だから未来の俺に
警告を残した。
セレブラントになってから今日という日を5回迎えた。

お前は。。
558 メディア:2009/07/05(日) 14:56:39.48 i
もしかして京アニ、本当の8/31まで続けるかもよ。
559 山本:2009/07/05(日) 18:19:12.93 0
>>558
お前らにそう思わせるのが、14話の目的なんだろうなw

ま、DVDへの入れ方とかも考えると、普通に次には終わると思うが。
560 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/05(日) 18:40:46.68 0
>>559
「良い意味で視聴側の予定調和を裏切る」事になんか拘ってる節のある
制作サイドだから、今回のはそれが目的だろうねえ。
見てる側おちょくってるようにも思えて、あんま好きな手法じゃないんだが
でも「何でおめーらに勝手に進行スケジュール決められなきゃいけねえんだ」って
制作サイドがムカつくのも、何となくわかる。このスレにもよくいる
「原作はこうなんだからこう。1mmでも狂ったら認めない(キリッ」みたいな勘違いちゃん見てると。

起承転結案中々良いな。起承転結の意味解らん人には
転の意味が解らないかもしれんけど、確かに13話は
内容的にも使うBGMの演出的にも「転」の部分に合う。
(14話で結ならば)
561 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/05(日) 18:50:19.87 0
BGMといえば、笹の葉ENDでチェスのシーンに流れるBGMが良かったなぁ
何となくエイトも含め今回の新エピの結末には
あのBGMがながれると思うだがどうだろう。
562 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/05(日) 19:16:03.60 0
> 「原作はこうなんだからこう。1mmでも狂ったら認めない(キリッ」みたいな勘違いちゃん見てると。

そんなやついるのか
逆に誰かが原作に触れただけでブチ切れて暴れ出すやつなら何度か見かけたが
説教がやたら長いおりこうさんね
563 カブトムシ:2009/07/05(日) 23:11:26.62 0
あだち充にイラストか何か書いてもらえないかな
564 ニュー速民:2009/07/05(日) 23:24:13.68 0
そんなの全然いらない
565 閣下:2009/07/05(日) 23:52:01.47 0
あだち充関係ないだろww
566 (祝)極上二期制作決定!:2009/07/06(月) 05:07:19.17 0
なぜあだち充www
567 評価豚:2009/07/06(月) 05:54:03.77 0
>>563
ひょっとして、誤爆?
568 エヴァ様の下僕:2009/07/06(月) 10:41:47.88 0
まさか4週連続エンドレスエイトが確定して退屈だから、退屈の時のタッチBGMパロとかけての
わかりづらいあだち充か
569 ニコ厨:2009/07/06(月) 16:32:14.62 0
>>555
ソースがあるネタなら今ごろいろんなとこで話題になってるだろ
570 メロンちゃん:2009/07/06(月) 22:52:04.05 0
あだち充にエンドカードを書いて欲しいってことだろ
どんな繋がりがあるかながるんに聞かないとわからんが
571 りぼんちゃん:2009/07/07(火) 07:03:12.61 0
予想裏切るつもりなら、佐々木出せば良いのでは?
100%失敗すると、誰でも最初からわかってしまう難点があるが・・・
572 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/07(火) 07:30:08.49 0
佐々木とか全くストーリーに関係ないのに収拾つかなくなるだろ
573 雛苺党:2009/07/07(火) 14:49:39.63 0
ここで5週目突入を予想しておくなの〜
574 秋山乙女:2009/07/07(火) 15:12:10.61 i
>>573
おまえネオじゃね?
575 五十嵐先生:2009/07/07(火) 15:32:18.07 O
ごめん マジレス
俺驚愕の発売のソース持ってる
けどそれだしたら会社にばれるからむり
576 マジ恋:2009/07/07(火) 15:39:59.71 0
携帯(笑)
577 ヲコスジ:2009/07/07(火) 16:10:08.39 O
驚愕発売は本当の話
まあいずれ分かる
楽しみに待っとれ
578 いんでっくちゅ:2009/07/07(火) 18:23:28.93 0
まあいつかは発売するだろ
579 レベッカ宮本:2009/07/07(火) 20:47:26.69 0
つーか誰も、2期放送中に発売日ぐらい発表されないと、
もうさすがに絶望的だと思ってるだろ。
580 稀代のロック☆スター:2009/07/07(火) 22:38:10.88 O
>>579
まぁ〜正直あきらめてる
581 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/07(火) 22:54:13.70 0
まぁ発売されたら嬉しいわな
続き気になるし
582 あ?:2009/07/08(水) 05:14:52.30 0
公園のシーン、長門の顔が真っ黒でビビッた
583 二階堂光:2009/07/08(水) 09:59:37.75 0
>>582
キョンもいたわってやって後ろから抱きしめてやってもいいと思った。
584 カルナ・サクガ:2009/07/08(水) 10:56:31.98 0
そんなことしたら黒い顔がパカっと開いて中から朝倉出てくるかもしれん
585 常盤緑:2009/07/08(水) 14:48:44.36 0
正直、ハルヒは古泉で妥協して
キョンを長門に譲ってやってほすい
586 変態紳士:2009/07/08(水) 17:17:45.95 0
それだと誰も幸せにならないな
587 麻倉葉:2009/07/08(水) 18:44:49.65 O
古泉が幸せになるじゃん
588 小清水亜美:2009/07/08(水) 19:02:04.75 O
魅力的な人だとは思いますが・・・
589 穂波:2009/07/08(水) 19:18:05.20 0
が・・・が、って何だ!?
590 BREW:2009/07/08(水) 21:59:54.78 O
結局朝倉涼子さんって何なん?使い捨ての一発キャラだったけど出す意味有ったん?
591 兄成雑魚:2009/07/08(水) 22:08:59.06 0
>>590
消失読んだ?
592 つかっちゅ:2009/07/08(水) 23:01:48.47 0
>>589
単に「あなたはそう思わないのですか?」と続くだけだろ。
593 無未来:2009/07/08(水) 23:11:48.84 0
「立場的にそういう訳にはいかないので」かとみたいな感じじゃないの?
594 tt級こねーな:2009/07/09(木) 02:39:08.62 0
「僕では役者が不足しています」だろ
595 虎子ちゃん:2009/07/09(木) 03:37:10.68 0
「困ったことに涼宮さんは僕の転校生という属性にしか興味ないんですよ」
596 久遠寺森羅:2009/07/09(木) 09:47:10.04 0
>>590
原作読めばわかるが、統合思念体も内部にいくつも派閥みたいなのがあるって描写のため
例えば1巻(アニメの憂鬱I〜VI)では
長門(保守派・主流派):ハルヒの近くにおいて観察しよう
朝倉(過激派・急進派):仲のよさげなキョン殺して揺さぶってみよう
といった派閥ごとの考えの違いを出すため

元々ハルヒは1巻で完結してる話なので使い捨てに見えてもしゃあないけどねw
597 トライネッター:2009/07/09(木) 15:33:12.13 0
つーか未来知ってたんだからあの展開は出来レースというか規定路線というか泣いた赤鬼というか
598 ほっちゃんは天使:2009/07/10(金) 01:08:30.63 O
またループな訳だが、もう驚きすらないな
599 天領イッキ&メタビー:2009/07/10(金) 01:11:11.20 0
まさにエンドレスエイトw
600 木下夏海:2009/07/10(金) 01:12:23.85 0
アニメ界の伝説始まる
601 だってばよ:2009/07/10(金) 01:18:18.41 0
消失は冬に放送する方が合うのは確かだが………
このシリーズ構成の馬鹿さにはあきれた
602 ウマコシャーン:2009/07/10(金) 01:22:28.28 O
もう28話までエンドレスするなら
キョン以外の団員目線とか各々にスポットあてた演出にしてくれ・・・・
603 鉄乙女:2009/07/10(金) 01:22:56.00 O
ハルヒちゃんにプレゼント渡たす宣言すればいいんだよ9月1日に。
604 BREW:2009/07/10(金) 01:24:43.10 0
エイトの総括されるまで、エイトの感想は控える予定だったけれど
流石にコレはなぁ・・・どんな演出・意図にしろ
視聴者が置いていかれてるのは確かだ。
ていうか演者(声優)さん達、どんな気持ちで毎回アテレコしてんだろ。
605 大福:2009/07/10(金) 01:26:49.59 0
くけけけけけけけけけ

やりやがった。またループ
606 大福:2009/07/10(金) 01:28:35.19 0
ここまでやれば、賞賛に値する。
まあ、そう思わない人が多いとは思うけど
607 まなびさん:2009/07/10(金) 01:29:29.17 0
8回はやるな
608 一条さん:2009/07/10(金) 01:29:40.07 O
オリジナルを数話入れろとのことだったので原作を膨らませてみました。
6話構成なので気長に観てやってください。
609 イエス、ブスミス!:2009/07/10(金) 01:35:15.48 0
8月の最終週まで続けたりしてなw
610 磯辺:2009/07/10(金) 01:42:39.72 0
>>604
そもそも制作者の演出意図などどうでもいい。
一番大事なのは作品がおもしろいかどうかということ。
ド下手くそな絵を見せられた後、「この絵は富士山がモチーフです」と言われたって
絵の価値が上がるわけではない。
611 携帯スレイ信者:2009/07/10(金) 01:43:49.21 0
ぶっちゃけ、TVつけてるけど、
画面みてないわ。
612 へけけ:2009/07/10(金) 01:45:48.41 0
いつもなら一応静かに見てるんだけど
最近はもうお菓子をバリバリ食いながら実況しつつ聞いてるわw
613 磯辺:2009/07/10(金) 01:55:03.16 0
>>612
こちらはYouTubeを視聴。
614 ゆのっち:2009/07/10(金) 02:10:01.23 0
滅多にない後続組の利点だな。
スレの伸び方立ち方を見て一目で安心して録画予約から削除することができるw
615 スパゲティ:2009/07/10(金) 02:17:12.34 0
まあ個人的に怒りのピークは先週だったから
もうダメージはない
しかしDVD買うやついるのかな
616 ゆのっち:2009/07/10(金) 02:23:27.09 0
やっぱ危ないカルトの信者みたいに妄信的な信者は買うんじゃないの?
で、そのくらいの量しか生産もしなかったりしてw
相当高額になるんだろうけど、信者さんだから間違いなく買うんだよw
617 BREW:2009/07/10(金) 02:31:52.36 0
出もしないうちからそんな妄想するのもどうかと思うが
この中だるみ回をうまく抱き合わせるような売り方でもするんじゃねーの。
家に録画派だから興味ないけど。
618 あひるちゃん:2009/07/10(金) 02:35:51.55 0
とりあえず黄色いリボンがないハルヒは可愛かったな
619 上原都:2009/07/10(金) 03:25:39.69 0
分かっててそこまでするなら、そもそもなんでそんな誰得な構成をって話になってくるw
620 ソウル1万越える君:2009/07/10(金) 03:26:00.91 0
DVDは

一回目
ループ回のどれか
解決編

の3話構成で、ループ回はランダムだろ
これならヲタは複数買いする
621 ペリ犬:2009/07/10(金) 03:44:39.30 0
タダで見てんだし文句なんか無いし結構楽しんで見てるし好きにしていいし
622 柏木優麻:2009/07/10(金) 03:53:36.39 0
アンチにはならんが、さすがに飽きてきたw
623 (祝)極上二期制作決定!:2009/07/10(金) 03:57:22.15 0
本スレアンチ多すぎて辟易

前の15499はミスリードだったんかいw
4話でも十分過ぎるのに5話やるとは思わなかった
ちょっとやりすぎ、でも新しい要素やセリフがあって退屈はしなかったな

作画や演出はかなりよかったなぁ
一応DVDは買うけど、特典は豪華にして欲しい

またキョンがループしてそれに気づいた回数聞かなかったな
来週はあるだろうか
624 ソウル1万越える君:2009/07/10(金) 04:02:41.19 0
エンドレスエイトの中では神回だった
625メロン名無しさん:2009/07/10(金) 04:18:02.43 0
長門のイヤ顔がハッキリしてた気がした
626 タコス娘:2009/07/10(金) 04:30:35.39 0
長門のうんざり顔と、ハルヒが最後、キョンになんか言いたい事ないの?顔。
見所は確かにあった。
ただ、長門がかわいそう過ぎる。
けど、ここまでしつこくやられると、この後の消失で長門が同調拒否したのは
ループの記憶をこれ以上重ねたくなかったのかなとかちらっと思ったり。
キョンは、よくどうでもいいやーって寝れるよなぁ
627 ソウル1万越える君:2009/07/10(金) 04:45:17.71 0
そろそろ試行錯誤回が欲しいな
蝉の天ぷら喰うとか
628 凸ラン・ズラ:2009/07/10(金) 04:48:29.30 0
なるほど、次が試行錯誤回ですね。
629 まなびさん:2009/07/10(金) 04:53:50.63 0
来週はハルヒを呼び止めるが、結局何もできない
再来週はハルヒを呼びとめ、31日の予定(遊び)を入れるがダメ
三週間後は31日に呼び出し、小泉の提案通りにするが引っ叩かれておしまい
四週間後はやっと正解答編


と予想しときます
630 BREW:2009/07/10(金) 11:10:16.63 0
原作既読を前提にアニメ作っていいのかっていう気はするな。
ってか演出駄目すぎだろうw
631 サスケェ:2009/07/10(金) 11:17:45.80 0
自分はMXTV組だけど、「エアーマンが倒せない」の替え歌で
「エンドレスエイトが終わらない」を作れそうな展開なんだな……

覚悟して期待しないで観るよ
632 能マン突:2009/07/10(金) 11:23:01.53 0
エンドレスエイト5話確定か・・・
DVDには2話ずつ収録で最初の1巻は笹の葉1話だけだから・・・
まさかキリのいい6話まで伸ばして3巻ぶんエンドレスエイト?
しかもそのうち2巻は同じ内容のループって・・・大丈夫なのか?それで売れんのか?

オチを知らない視聴者がどのぐらいいるか分からんが、
こんだけ引っ張り倒してオチが宿題って
原作未読のファンはどう感じるんだろうな
633 最後の戦い:2009/07/10(金) 11:28:03.50 0
いや5話以上と一応覚悟しといてた方が何かあった時ダメージ少ない  かも
634 イエス、ブスミス!:2009/07/10(金) 11:31:59.70 0
解決編と言うか、31日の宿題やる話だけで確実に1話使うんだろうなぁ・・・w
635 ゆのっち:2009/07/10(金) 12:30:14.13 O
演出はホームラン攻勢でどれも良いけどねえ

笹の葉がDVDで43分あると言うのは本当なのだろうか
636 大福:2009/07/10(金) 12:32:24.25 O
だから>>554にあるように消失は2期でやる
637 木下夏海:2009/07/10(金) 12:59:08.75 0
>>635
> 笹の葉がDVDで43分あると言うのは本当なのだろうか

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090708_300655.html

>本編ディスクにも特典映像を収めており、ノンテロップエンディング、TVCFスポット、
>店頭用PV、ロケハン映像、平野綾PVメイキングを収録。これらの特典映像は
>通常版と共通。

単に特典映像なんじゃないかい。
しかし昨日のサンの実況スレ、ハルヒよりワンピのネタばれの方が盛り上がってたなw
638 つくね:2009/07/10(金) 13:52:54.16 0
エンドレスエイトのアニメオチは宿題じゃない(消失への序章)
消失は映画化
今回のループは映画の監督を決めるための公開コンペ
639 ぶど子名無しさん:2009/07/10(金) 17:42:25.91 0
エンドレスエイト4回あったけど、「こうして人の心はすさんでいくんだな」と
プールでサンドイッチを食う時の「おれは朝比奈さんにありがとうございますと言った」と
「18日早朝辺りにセーブポイントがありそうです」は一度も言ってくれない
アニメになったら見たかったのに
640 同意:2009/07/10(金) 21:14:41.48 0
いまわかった、 オレは信者とか病気とか、そういうものになったらしい、
なぜなら、終わらない4話が楽しい、 微妙な違いを探すのが楽しい…、
(ただ、5話が終わらなかったとき、同じことを言える自信はない)

>>638 だといいが、(コンペは視聴者投票か?)
641 同意:2009/07/10(金) 21:42:56.49 0
>>638 「ハルヒの言葉の中にヒントがあったはずだ」
ってなると、やっぱ宿題がオチな気がするが…
642 あひるちゃん:2009/07/10(金) 23:56:05.64 0
今までこれだけ原作に忠実に作って成功してきたのに、今更オリジナル展開を用意するかな。
角川が谷川流を完全に切り捨てて独自にやっていこうという決断を下していたりするなら別かも知れないけど。
643 イエス、ブスミス!:2009/07/10(金) 23:57:46.93 0
京アニが原作に忠実、というのは神話だと思う
644 ニコ厨:2009/07/11(土) 00:22:26.16 0
少なくともラノベは忠実だな

ゲームや漫画でも原作者と話詰めてる
645 ニュー速民:2009/07/11(土) 00:28:53.64 0
原作を読み込んで作るのは確かだ
だから、原作を知っている者がこうして欲しいと思うところにきちんと配慮した作りになる

逆に自分たちのオリジナルで面白く作る能力は業界でも最底辺………(ムント様)
アマチュア的手法? で何とかしたヤマカンはもういないし
646 りぼんちゃん:2009/07/11(土) 00:41:47.86 0
明らかにブラック企業だと思うんだけど
647 夜桜信者:2009/07/11(土) 02:09:57.14 0
今のところ、ハルヒでアニメオリジナルつったらサムデイと孤島症候群のオチくらいだっけ
648 一条さん:2009/07/11(土) 03:13:04.46 0
ハルヒは短編はかなりオリジナルになってると思う。
ライブも射手座もアニメに合わせてコンセプトそのものが変わってるし。
649 ニコ厨:2009/07/11(土) 10:59:56.99 0
角川のアニメで、アニメの作業に参加して無くても原作者は脚本チェックは最低してるようだな
まぁ谷川さんはアニメの構成合宿に参加してるから、かなり直してるかもしれないが

>>645
ムント様は木上の趣味だってw脚本も木上だし
演出や作画はすばらしいんだけどOVAはともかくTVアニメ化したのはまずかった
650 佐藤千夏:2009/07/11(土) 13:55:38.53 0
どうみても3年前から京アニは変わってるだろ
もう他のアニメ会社と大差ないかそれ以下
らきすたで味をしめた辺りから怪しくなって、クラナドASとかひどかったわけだし
今更会社で叩くのはおかしい
651 今般若って言った奴出てこいよ:2009/07/11(土) 14:40:36.82 0
いやCLANNADも各話の演出は見事だったよ
652 ニコ厨:2009/07/11(土) 15:37:18.98 0
蔵ASも悪くは無かったよ
前半の一部の話は疑問符が付かなくはなかったけど

らき☆すたの空気はふもっふの頃と同じ空気だよ、変わんない
653:2009/07/11(土) 17:05:08.66 0
でも一期の頃と比べると、明らかに雰囲気は違和感あるよな。
よくけいおん厨が2言目には言う、いわゆるけいおん顔っつーヤツ。
笹の葉の頃はそんな気にならなかったけれど、エイト進むに連れて
どんどんその傾向は露骨になってきてるのは確かだ。
いや別に3年の間にどんだけ絵が変わってきても普通は良いんだろうけど
この作品の場合、その3年前の作品と今の作品繋げて
この後もまだ時系列順なら一期の作品がくるんだろうし
そのときのギャップとか、ちゃんと考えてんのかなーとちょっと心配。
(演出方針については、敢えてもう触れない)
654 S線上のテナ:2009/07/11(土) 17:09:19.82 0
武本としては各話演出が個性を出してくれれば間が持つと考えたのかな?
一期の時は各話でわりと個性が出てたのに、いざやってみたら荒谷以外は似たような演出になっちゃたとか?

ギャンブルになるけど演出だけ外部の人を入れればよかったのにな
シンエイつながりで原恵一とか本郷みつるなんてイケそうなのに
佐藤順一とか佐藤竜雄とか細田守あたりはハルヒと相性良さそうだし
視聴者を混乱させたいなら幾原邦彦とかナベシンとか岸誠二なんてのも
655 売り豚:2009/07/11(土) 17:10:52.38 O
>>653
エイトは今の京アニ顔だよね…
なんつうか、製作が開き直ってる気がする…演出含めて
1期も原作の細かい事も無視。みたいな?
656 ニコ厨:2009/07/11(土) 17:39:19.40 0
1期見てる奴ならけいおんキャラデザの堀口絵と似た系統かと思うだけだろ
今回のエンドレスエイト作監の植野は堀口とただでさえ絵が似てるし

演出は意図的っぽいがな
AIRですごい演出した三好がわざわざエンドレスエイトで
波のない演出をしたとしか考えられん

657 つかっちゅ:2009/07/11(土) 17:50:00.48 0
第0巻
朝比奈ミクルの冒険
第1巻
涼宮ハルヒの憂鬱1・2
第2巻
涼宮ハルヒの憂鬱3・4
第3巻
涼宮ハルヒの憂鬱5・6
第4巻
涼宮ハルヒの退屈
ミステリックサイン
第5巻
孤島症候群・前後編
第6巻
ライブアライブ
射手座の日
第7巻
サムデイインザレイン
第8巻
笹の葉ラプソディ
エンドレスエイト
第9巻
エンドレスエイト
エンドレスエイト
第10巻
エンドレスエイト
エンドレスエイト←ここまで確定
658 神原宙:2009/07/11(土) 18:14:34.03 0
>>657
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090708_300655.html
「笹の葉ラプソディ」はそれ一話だけでDVD一枚なんだ・・・。
659 トライネッター:2009/07/11(土) 21:13:20.98 0
>>656
個人的には14話が一番一期のハルヒ作品自体の印象に近かったよ
この回でループ抜けるんじゃないかと最後まで思ったし
他が異色の演出してる中で意図的にやったんじゃないかなあ
660 ゆかなLOVE:2009/07/11(土) 21:24:17.01 0
>>658
ということは「エンドレス・エイト」だけで
6〜8話くらいいっぺんにまとめてくるかもしれぬのう・・・・
661メロン名無しさん:2009/07/11(土) 22:21:11.56 0
エンドレスエイトは1話ずつ別売りとか
好きな回を買ってくださいw
662 エール:2009/07/12(日) 01:16:56.58 O
まだ終わってないんだよなぁ、エンドレスエイト。
次回もまた市民プールからやり直しか。もう見飽きたよ。
まぁ15500回も見てないからマシなのかも知れんが。
663 マジ恋:2009/07/12(日) 01:33:47.27 0
総じてU期には作り手のやる気が
感じられないんだよな。

664 山本:2009/07/12(日) 03:35:56.66 0
>>657
本スレより転 もうDVDの品番から構成が確定している

693 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/07/11(土) 09:55:21 ID:PAgMV8Pn0
>>624
DVDの構成で行くと「溜息」が全7話って感じかな

品番:KABA-6001 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 限定版 (1話収録) 2009/08/28 発売
品番:KABA-6002 涼宮ハルヒの憂鬱5 エンドレスエイト (第2巻) 限定版 (2話収録) 2009/09/末 発売
品番:KABA-6003 涼宮ハルヒの憂鬱5 エンドレスエイト (第3巻) 限定版 (2話収録) 2009/10/末 発売
品番:KABA-6004 涼宮ハルヒの憂鬱5 エンドレスエイト (第4巻) 限定版 (2話収録) 2009/11/末 発売
品番:KABA-6005 涼宮ハルヒの憂鬱● --------------(第5巻) 限定版 (2話収録) 2009/12/末 発売
品番:KABA-6006 涼宮ハルヒの憂鬱● --------------(第6巻) 限定版 (2話収録) 2010/01/末 発売
品番:KABA-6007 涼宮ハルヒの憂鬱● --------------(第7巻) 限定版 (2話収録) 2010/02/末 発売
品番:KABA-6008 涼宮ハルヒの憂鬱● --------------(第8巻) 限定版 (1話収録) 2010/03/末 発売
 
品番:KABA-6101 涼宮ハルヒの憂鬱4 笹の葉ラプソディ(第1巻) 通常版 (1話収録) 2009/08/28発売
※新作DVDの巻数は前作のDVD(時系列順)に合わせて構成
665 エヴァ様の下僕:2009/07/12(日) 03:56:59.49 0
DVD売る気だったのか………2話ずつ?
スゲー
666 北嶋由香:2009/07/12(日) 04:55:48.93 0
原作は、分裂無かった事にしても良いから、早く新作出して欲しい
667 五十嵐先生:2009/07/12(日) 05:02:04.83 0
いつになったら進むんだよもう4週だぞwww
668 前川大先生:2009/07/12(日) 05:08:55.85 0
>>664
これ本当?それならあと2週エンドレスエイトがあるってことか?
669 (祝)極上二期制作決定!:2009/07/12(日) 05:37:26.87 0
エンドレスエイトの後にすぐ消失が来るわけでもないのに
夏の時点での長門の気持ちってしつこく描く程そんなに大事なの?
670 TOKYO COLORS:2009/07/12(日) 06:08:17.75 0
べつに長門の気持ちだけが描かれてるわけじゃないからなあ
671 ヤマカン:2009/07/12(日) 07:23:07.06 0
なんだなんだ〜?おいぃ
話数予想の次は、DVD予想ですかぁ〜?

こういうの見ると、ほんとオマイラ買う事しか頭にないなって思うけど
レンタルどーすんだよ。
こんな紛らわしい内容じゃレンタルのほう混乱すっだろ。
予想妄想もいいが、もちっと広い視野で考えろっつの。
だから毎回馬鹿にされるんだよ。外れたとき。
672 鉄乙女:2009/07/12(日) 09:58:05.62 0
ヤマカンが言うと説得力が違う ('A`)
673 ガチャ歯:2009/07/12(日) 11:09:09.95 0
>>671
反省します
674 鉄男:2009/07/12(日) 13:41:34.81 0
ヤマカン直々に降臨とは!
675 しけたばかうけ:2009/07/12(日) 19:54:57.45 0
ウヤマカンは兎も角、確かにレンタルで紛らわしいのはNGってのは一理あるかも。
パッケージ変えても全く同じタイトるってのは、管理上色々問題でそうだからな。
笹の葉以降のエンドレスエイトってタイトルが、最初の気付かない話+最後の完結変で
以降のDVDが各1話+途中で気付くけれど失敗な、今やってるエイトシリーズを
オマケみたいにつけてそれで2話分とか、そういう手法取ってきそう。
仮にエイトの次溜息いくつやるかしらんが、溜息1+エイト13話、溜息2+エイト14話みたいな

もしくは初回限定なんちゃらとかで、購入得点にして
オマケDVDみたいにして13話〜の監修とかかな。

レンタル屋でバイトしてたことあるけれど
「すんません、同じタイトルあるんですけど」みたいな
同じジャンルで同じタイトルってのは
なんか決まりでタブーだった気がする。
676 穂波:2009/07/12(日) 21:42:05.96 0
レンタル店で
「このエンドレスエイト2って1の巻と同じじゃないか!!」
と怒鳴り込む客が
677 評価様:2009/07/12(日) 21:47:24.14 0
アニメ二期なのに原作の驚愕出さないのは何故?
678 戸松ちゃんかわいい:2009/07/12(日) 22:14:45.20 0
エンドレスエイトは1枚にまとめるだろ さすがに
679 久遠寺森羅:2009/07/13(月) 13:33:36.16 0
ビデオ屋なめんな
680 マシロちゃん:2009/07/13(月) 17:02:26.64 0
新・放映予定表

☆04/02 第01話 涼宮ハルヒの憂鬱1
☆04/09 第02話 涼宮ハルヒの憂鬱2
☆04/16 第03話 涼宮ハルヒの憂鬱3
☆04/23 第04話 涼宮ハルヒの憂鬱4
☆04/30 第05話 涼宮ハルヒの憂鬱5
☆05/07 第06話 涼宮ハルヒの憂鬱6
☆05/14 第07話 涼宮ハルヒの退屈
★05/21 第08話 笹の葉ラプソディ
☆05/28 第09話 ミステリックサイン
☆06/04 第10話 孤島症候群(前編)
☆06/11 第11話 孤島症候群(後編)
★06/18 第12話 Eンドレスエイト
★06/25 第13話 エNドレスエイト
★07/02 第14話 エンDレスエイト
★07/09 第15話 エンドLEスエイト
★07/16 第16話 エンドレSSエイト
★07/23 第17話 涼宮ハルヒの溜息1
★07/30 第18話 涼宮ハルヒの溜息2
★08/06 第19話 涼宮ハルヒの溜息3
★08/13 第20話 涼宮ハルヒの溜息4
☆08/20 第21話 朝比奈ミクルの冒険
☆08/27 第22話 ライブアライブ
☆09/03 第23話 射手座の日
☆09/10 第24話 サムデイインザレイン
★09/17 第25話 涼宮ハルヒの消失1
★09/24 第26話 涼宮ハルヒの消失2
★10/01 第27話 涼宮ハルヒの消失3
★10/08 第28話 涼宮ハルヒの消失4
☆=DVD版 ★=新作
681 久遠寺森羅:2009/07/13(月) 18:13:24.94 0
これが限界だろうな。
長編を4話以下にするのはさすがに無謀だし、
もし今週も続いたら消失の消失wは確定だろ。
682 ゆりゆり最高:2009/07/13(月) 18:19:11.64 0
いや、映画でやるかもしれん
683 くぎゅうううううう:2009/07/13(月) 18:36:09.96 O
今の状態で映画化なんかしたらコケるだろ
684 松田由子:2009/07/13(月) 18:54:08.05 0
消失の導入部分だけTVでやって
それ以降は映画で・・・とかやったら大荒れか
実際のところ オチの話はどう展開させるつもりなんだろうな
「俺の課題はまだ終わってねえ!」から先だって
忠実に描写しようと思ったらBパート使い切るぐらいの尺は要るでしょ

まさか途中をテキトーに駆け足でやって
ラスト5分だけ尺とって やっつけで流す気か?
686 上条さん:2009/07/13(月) 19:20:23.86 0
「おれの課題はまだおわってねー」 Bパート終了

次の回の冒頭、前回のおわってねーのセリフのつづきから1回まるごと後日談
687 自演豚ブーブー:2009/07/13(月) 19:28:05.47 0
なんかハルヒの声優の人が、エイト最終話は脚本なしで余裕でしたとか語ったらしいぞ
つまり解決編も基本同じ流れってことだorz
688 エヴァ様の下僕:2009/07/13(月) 19:37:16.40 0
>>687
「疲れたっ!何回もやってて(笑)あたしこれ何回目のセリフだよーと思ってー、あの、
ちょうど最後の、エンドレスエイトの、あのー収録のときにぃ、台本見ないでやりました。
689 エヴァ様の下僕:2009/07/13(月) 19:39:18.14 0
途中送信しちまった
平野の言い方だと最終話とは限らん
現時点での最新の収録の可能性もあるぞ
690 鉄男:2009/07/13(月) 20:09:47.19 0
最後の1分くらいで31日宿題やって終わり・・・、とか予想してみるテスト・・・。
691 桃瀬くるみ:2009/07/13(月) 20:26:00.53 0
つーか元々何も知らないハルヒの台詞は、
例えシナリオ改編があったとしても大して変わらんだろ。
692 エーリカまじ天使:2009/07/13(月) 20:52:14.94 0
エンドレスエイトの終わりの収録まだ終わってないとかありえないだろwwww
693 穂波:2009/07/14(火) 01:03:06.54 0
このスレには、分裂無かった事になっても良いから新作書いて欲しい人はどれくらいいるの?
694 一条さん:2009/07/14(火) 07:12:29.88 0
もうこのまま打ち切ってもらっても構わない
695:2009/07/14(火) 07:20:21.12 0
例えばさー、アニメに限らずドラマとかでも、
特に今だと新クールの新番組何個か始まるじゃない。
んで具体名挙げたらスレチで荒れるから触れないが
中には「あーこれつまんねー(趣味に合わない)な、見るのやめよ」って思うのも必ず出てくるワケだ。

エイトの繰り返しが物語として起伏もなく、苦痛とまで感じるなら
そこで見るのやめたら良いんじゃね?煽りでもなんでもなくて。
なんかこう「オレのハルヒに失敗なんてありえないんだ!」とか思ってね?
ていうか20話〜30話中の、たかだか4話の話じゃん。
そこまで「打ち切れ」とまで言えちゃう神経のほうがオレは驚くわ
696 C.C.のケツ:2009/07/14(火) 07:34:40.32 0
またコピペか
697 ソウル1万越える君:2009/07/14(火) 08:46:44.56 0
エンドレスエイト擁護してるやつって総じて気持ち悪いな
だからって京アニに電凸抗議するバカも大概だけどな
過剰な擁護も過剰な叩きもキモいぜ

一歩引いてうはwwまたループ継続www信者おつwwwwみたいに見るのも一興
祭だと中に入って一喜一憂して暴れるのも一興
だけどなw
700 初代:2009/07/14(火) 13:13:26.85 0
1期の頃から「売るためのセオリー」をわざと無視してきたからな
ミクルの冒険が第1話、時系列シャッフル放送なぞ、
中身よりもセオリー無視というパッケージデザインが新しい商品価値を産みだしていた
今回も同じだよ パッケージを変えただけ
「ハルヒじゃないとこんな構成はできない」「さすが京アニ」「さすがオレw」
701 ゆりしー:2009/07/14(火) 21:40:04.90 0
>>700
とは言え、1期の頃はアメとムチの使い分けは今回よりも巧みだったよ
ミクルの冒険やった後に憂鬱T、サムデイで長門の長回しやった後に
憂鬱W、実に構成が上手かった

今回のエンドレスはどう考えても誰得状態だ
702 百合豚:2009/07/15(水) 01:51:59.77 0
>誰得状態
良いとこ気付いてるな。そうなんだよ。
今のエイトループは正に「誰得状態」
原作厨とかハルヒファンであればあるほど、
どうしてこうなった…どうしてこうなった!って状態で
ネガティブな方向にしか考えれなくなって居るけれど
これはボランティアでも同人でもなんでもない、商業アニメなんだよな。
角川と京アニがファンからかって自己満足してる、
なんて事言ってるヤツいるけど、んなワケない。
DVDで搾り取る?ファンも馬鹿ばっかじゃあるまいし、それも薄いだろう。
(現に予約録画止めてネット動画に切り替えてるファンも多数だし)

問題は、営利目的の企業が何の目的でこの誰得状態をやっているか。
誰得状態を誰かが得する方向にどう繋げていくのか、
そこに逆に興味があるけどな。
703 桃瀬修:2009/07/15(水) 03:21:47.45 0
考えられるのは3つ。
・京アニが受けると勘違いしてやった。
・角川が、より儲かると勘違いして指示した。
・その他の大人の事情による苦肉の策。
704 タコス娘:2009/07/15(水) 03:34:03.52 0
それしか思いつかなかったのかも
705 いいとも:2009/07/15(水) 10:53:51.15 0
最初から 雪山・ヒトメボレはやらない
つまり時系列順で消失をラストにもってくるという前提だったんだろうな
笹の葉・∞8・溜息・消失だけで新規14話ぶんを埋めていこうっていう

初っ端の笹の葉は1話 消失にどんなに尺を使ってもせいぜい5話
となると ∞8と溜息で8話ぶん消化しなくちゃいけない・・・これは苦しい・・・・
あ!だったら∞8をループさせて引き延ばしたら良くね?みたいな
706 百合豚:2009/07/15(水) 11:45:22.38 0
そりゃそーだろ。
そもそもが当初から突っ込まれていたが
消失後の雪山・ヒトメボレまでを
一期込みのニ期に全部詰め込むって妄想が
構想デカすぎなワケで。
二期は消失やるかやらないか位の規模で
3期に期待って思っとけば良いんじゃねの。

最高傑作の消失を早くアニメで見たいって願望は痛いほどわかるが
ちょっと人気あるタイトルはひぐらしクラスでも
フツーに3期までやってんだから、もっとのんびり構えておけばよくね?
原作進んで無いから、なるべく延ばして延ばしてかもしんないし。
スルメみたいに長く味わえてラッキー、くらいに構えておくのが吉
707 桃瀬修:2009/07/15(水) 12:09:53.84 0
>>705
普通に考えたら、
締めを消失にすることで綺麗に盛り上がって終われるメリットより、
エンドレスエイトループによるデメリットの方が、遥かに大きいって分かりそうなもんだが・・・。
708 いいとも:2009/07/15(水) 12:12:48.14 0
ループ4話を1枚に収録するぐらいじゃないと
DVDがまじでヤバそうだよなー
709 いんでっくちゅ:2009/07/15(水) 12:41:47.72 0
エンドレスループ裏話は当麻ばりの長い言い訳を期待しとく
710 まなび:2009/07/15(水) 15:58:52.71 0
日ごろクールな長門のやけに凹んだ顔が妙にかわいかった。
711 来栖柚子:2009/07/15(水) 18:09:16.47 0
オレはみくるのあの寝起きのぐしゃっとした髪型が、妙に萌えた。
(15話のキョンを夜中の駅前公園に呼び出した時)
特にみくる萌えでもないんだけどな…
なんか高校生らしからぬ、新婚の嫁的な雰囲気というか。

あれ?朝比奈さん、本当の歳はいくつですか?
712 百合豚:2009/07/15(水) 18:18:10.17 0
みくると古泉は二十代でもいいような気がする
713 百合豚:2009/07/15(水) 18:19:16.01 0
>>706とは別人です
714 鉄乙女:2009/07/15(水) 18:26:00.82 0
>>707
24話にすりゃよかったのにな
715 北嶋由香:2009/07/15(水) 19:41:37.06 0
髪型がくしゃっとしてるのに萌えるのは
外向きの格好ではなく、プライベートの格好を想像してしまうからじゃない?
それか、事後n(ry


そういえばこの板?スレ?、名前欄にハルヒキャラの名前は表示されるのかな?
716 評価豚:2009/07/15(水) 20:52:51.97 0
前28話以上ってのはあり得ないんですかねー?
717 桃瀬修:2009/07/15(水) 21:02:32.55 0
>>714
まあそうだわな。
無理やり穴埋めエピソード作らなきゃいけないぐらいなら、
元から2期も14話なんて変則的に多い話数構成にする必要がないもんな。
11話でも12話でもよかった訳で。
718 トライハルト:2009/07/15(水) 21:05:07.51 0
エンドレスエイトwww
719 評価豚:2009/07/15(水) 21:42:15.31 0
誤字
全28話以上
720 来栖柚子:2009/07/16(木) 07:12:48.30 O
原作が出てない理由って明らかになっている?
721 りぼんちゃん:2009/07/16(木) 08:03:30.76 O
原作スレいけや
722 ペリ犬:2009/07/16(木) 12:27:32.73 i
今日も失敗だと聞いてきました
723 柏木優奈:2009/07/16(木) 12:28:12.07 O
いよいよ今晩だな
またエンドレスかちゃんとエンドするのか
724 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/16(木) 12:31:25.43 0
たとえエンドしても「何かがおかしい」の甲子園から始まったら
なんとなくガッカリしそう

いっそ解決編だけでも夜の公園(ループ回のBパート)から始めるとか
ガラッと展開を変えて欲しいんだが まあ無いだろうなぁ
725 評価豚:2009/07/16(木) 14:37:53.26 0
誰かの良く出来た妄想ネタっぽいヤツで
新学期から始まり、キョンは宿題をやっている前提から始まり
(もう成功パターン終わっている状態)
教室で宿題提出するときに全部白紙であのおどろおどろしいBGM鳴って
後ろのハルヒから「あんた私のをカンニングしたからこうなるのよ!SOS団クビ!」
となって、ハッっと汗だくでソファーの上で目覚める→TVでは甲子園の〜
という、宿題の伏線みたいな始まり方なんてのをアニメ1のほうで見たけれど
こういう奇をてらったような演出は欲しいねえ。
726 ゆりしー:2009/07/16(木) 22:03:50.81 0
確かに何回もやるんだったらアニメのオリジナルを混ぜて欲しかったよな
バイトの内容変えるとか
727 風子☆参上>ヮ<:2009/07/16(木) 22:10:12.19 0
アニメオリジナルで佐々木を出せば良かったのに
728 セバスちゃん:2009/07/16(木) 22:15:26.78 0
このまま今回は消失はやらないで
番外編的に長門主役としてやるのかね
ハルヒがほとんど出ないわけだし
729 百合豚:2009/07/16(木) 22:41:06.54 0
店舗別限定特典
ゲーマーズ :http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=138127
・ゲーマーズ店舗限定、初回限定版・通常版共通特典:スタンプカード
【ゲーマーズ限定: 長門有希限定版 特典内容】
・長門スリーブ仕様
・ポストカード3枚セット
・ポイントカード着せ替えステッカー
・特製ブックカバー&しおりセット
【ゲーマーズ全巻購入特典】
いとうのいぢ描き下ろし全巻収納BOX

京アニショップ :(締め切り発売1ヶ月前)http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=14691827
【ミニ線画・背景画集】
各巻収録話数より厳選したカット・シーン
A5 24ページ(表紙含まず)

アニメイト :http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/dvd/shc/0/cmc/4112769
●【アニメイト限定: 涼宮ハルヒ版限定版 特典内容】
特製スリーブ(ハルヒ柄)
特製ショッパー(ハルヒ柄)
●アニメイト限定版全巻購入特典
1:長門のメガネ(レプリカ)
2:メガネケース
3:いとうのいぢ描き下ろし大判メガネ拭き
4:いとうのいぢ描き下ろしA3クリアポスター

TUTAYA :http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/news/details.html?news_id=1171
★TSUTAYAオリジナル特典!
前半巻先着購入特典:「全巻封入BOX」付き!

とらのあなWebsite :http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/04/91/210006049104.html
とらのあな全巻先着連動購入特典:いとうのいぢ描き下ろしテレカ+バインダー
730 自演豚ブーブー:2009/07/16(木) 22:50:47.84 0
>>729
売れそうだな。
ハルヒは見てるけどグッズに興味ない俺にはフーンだが。
731 雛苺党:2009/07/16(木) 23:55:01.42 0
実はこれまでの放送の中にしれっとキョン子が出演してる件
732メロン名無しさん:2009/07/17(金) 00:09:50.56 0
ここまで来たら当然今日も、ですよね、ね
733メロン名無しさん:2009/07/17(金) 01:34:32.62 0
バレるネタはなかった...
734 咲厨は鼻糞:2009/07/17(金) 01:37:34.43 0
ループの中でループしやがったくらいかな
735 もしもしアニヲタです:2009/07/17(金) 01:57:17.59 0
テレ玉見た。
んとね、感想はね

亜sdfjkl;sdf化ljファwdkljファイ尾ウェ宇土ウェtjがヴぉ言えvmiothja
emjgaoagioj
736 鉄男:2009/07/17(金) 02:01:12.55 0
ネタばれ


ブーメラン!
スク水!!
737 フェイト・T・ハラオウン:2009/07/17(金) 02:01:14.05 0
テレ玉視聴後の感想。
「最低と思ってたら、上げ底だった。」
738 自演豚:2009/07/17(金) 02:25:31.93 0
「出来ちゃった婚」をストレートに表現しようぜ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247754540/
739 上原都:2009/07/17(金) 03:10:49.48 0
>>725
いいかもしれませんけど、エンドレスエイトの根幹に関わるところですから、
無理だと思います。
ハルヒシリーズの根幹そのものですから、エンドレスエイトは。
740 S線上のテナ:2009/07/17(金) 03:37:13.33 0
>>739
規定事項に囚われてる人がよくそういう突っ込みするけれど
(よくあるのが「他のバイトでみいのにな〜」→はぁ?風船配りでないと着ぐるみが(ryみたいなの)
失敗(ループ)前提ならば、別にアリだとおもうよ。
成功(ループ脱出)回では、今後の物語の根幹に関わるようなのはNGだろうけど。
要するに、ループ回で遊び倒すならもっと徹底的に
キーとなる出来事すっとばして、もっとアニメオリジナルな要素でもつけて
楽しませてくれてもいいんじゃないかなー、って意見は結構多い。

例えば今回だと、夜の公園での打ち明け話中に
ほっとかれたみくるとユキが、いつのまにかナンパされてるカットとか。
あれは確かに、若い女があんなとこにいたら
すげーありそうなシチュエーションで上手いと思った。
失敗前提回なら、もういっそ本当に
アイラヴューというのあってもいいのになw

ちなみに作画がけいおん絵からのいじ絵にいきなり戻っていたが
コレも何か計算どおりな意図でもあるんかねえ。
741 上原都:2009/07/17(金) 04:15:27.39 0
>>740
そういうことではなく、エンドレスエイトのネタ自体が、ハルヒシリーズの設定そのものになっているということです。
つまり、統合思念体でも解明できない何もないところから生まれるハルヒの力と、
エンドレスエイトのハルヒ自身にも判らず、長門にも判らず、何もヒントらしいヒントがなく、
唯一のヒントが8月30日の強い既視感のみで、それからぽんと現れる最終日宿題とが
ちょうど対応しているので、>>725のような伏線丸分かりなのは、しないのがいいということです。

谷川流氏の、世界は見る人の分だけある、見方が変われば世界は違って見える、そのままの話です。
この話では長門さんは全くの無力ですから、一番最後に宿題イベントが来て、翌日には部室に出てこない
長門さんという原作どおりの流れでいいと思います。
742 五十嵐先生:2009/07/17(金) 10:11:41.20 0
これが本当くさいな
次回が解決編か


869 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 22:42:45 ID:0LDR+b5u0
えーっと、もういいかな?

エンドレスエイトは6話構成で製作済み
角川のバックスポンサーが大激怒してプロデューサーの首切りにまで発展するも時既に遅し
製作済みの4・5をすっ飛ばして6話目を今週流すかどうかで大混乱中であります

ちなみに6話構成にしたのは角川の指示
切られたPは怒れるバックスポンサーの気を鎮めるためのスケープゴート
エンドレスと溜息・みくるの冒険(再編集)で12話稼いでファンを煙に巻くのが角川最大の目的
引っ張りまくった消失ネタは全てネタ
現時点で角川は「まだ」消失をアニメ化する気はない
今回の新構成使い回しシリーズをDVD→BDの連続販売でファンから金を搾り取ってから考える、って感じだった
743 マシロちゃん:2009/07/17(金) 11:47:47.36 0
2話すっとばして開いた穴を何で埋めるつもりなんだよ
そんな激怒してるなら総集編なんかやらせんだろうし
新作させるスケジュールも予算も出ません
妄想乙
744 ナージャ:2009/07/17(金) 11:52:46.23 0
そういうネタはほぼ100%ネタ
745 柏木優奈:2009/07/17(金) 12:59:59.50 0
特にカットされてるその後半が完全妄想。
角川社長交代云々書いてたし。
746 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/17(金) 13:30:38.76 0
でも、ほんと何の意図があるんだろ…

これで、二期終了と同時に三期が始まるとかいうんなら
黙ってエンドレスに付き合うけどさ
747 風子☆参上>ヮ<:2009/07/17(金) 14:30:55.54 0
とりあえず消失は消失したと見て間違いない。
748 安藤和樹:2009/07/17(金) 15:00:34.38 0
>>746
俺もちょっとそう思った。

今放送中のは確か「二期ではなく、改めて放送」、つまり二期ではない。
で今回の改めて放送が終わってから、二期開始かも、と想像した。

かなり希望的観測だがw
てか、消失を映画OVAにするのは勘弁だな
749 変態紳士:2009/07/17(金) 16:58:57.13 0
750 あひるちゃん:2009/07/17(金) 17:59:06.62 0
二期が決定した時京アニが公開してた絵が明らかに消失の1シーンだった
だから消失はやるんじゃないかと思うんだが、
今やってるのは二期じゃないという言い訳も可能なわけか
751 歴史教育推進係:2009/07/17(金) 18:00:32.21 0
EDの歌詞なんかは消失を示唆してるけどね
752 ゆのっち:2009/07/17(金) 19:42:31.05 0
>>746
10月からはホワイトアルバムの2期じゃないの?
753 涼風はテクノ:2009/07/17(金) 20:45:22.43 0
1期を全部再放送すると公式に発表されたわけじゃないから、何話かセレクトして再放送して
そこに消失に必要なエピソードを混ぜる。
んで後半から消失の放送始まるんじゃないかなと予想
たしか2クールなんでしょ?
754 初代:2009/07/17(金) 22:22:49.30 0
今週のハルヒは何か特別なもんがあったのか
見るべきものがあるなら見てみようと思うんだけど
755 ゆのっち:2009/07/17(金) 22:34:17.22 0
物語的にはないな
演出的には・・・あるっちゃあるような気がしないでもない程度
756 一条さん:2009/07/18(土) 01:19:13.47 0
今回はやたらとキョンから見た映像が多かった
757 早乙女先生:2009/07/18(土) 01:27:11.62 0
どうせ25分足らずの事だし、悩むくらいなら見るほうが良いと思うけどね。
何か特定の思惑あって見ないってんなら別だけど。
序盤の展開の速さで「お、ひょっとして…」って期待させる展開と
後半の初見の見てる人にもループを気付かせるような演出
(賛否両論あるが)
あとは真面目な話してる最中に、みくるとユキがナンパされてるとか
もう何度もしている説明を茶化すような演出(ここ結構好きだった)

そのくらいかな。
758 百合豚:2009/07/18(土) 04:12:14.67 0
今日、初めて、ナマで、事前情報一切なしで、エンドレスエイトを見た。
そして、この大騒ぎの意味がようやくわかった気がした、体感した気がした。

終わらないことを事前情報で知ってて見る、
終わらないかもと思いながらリアルタイムで見る、
このあいだには天と地ほどの差があるし、実際にあった。

エンディングを見つつ「やっぱ、終わんねぇ」と顔では笑いながら、
その実、おっそろしいほどの空虚感を感じてた。

見てるときは、そもそも時間配分から言って終わるのムリだろ、と考えていたはずなのに、
本当のところは、その考えは、自分に対するウソとか言い訳みたいなもので、
実際は、相当の期待を持って、エンディング直前まで、終わることを望んでいた。

なんつーか、これは「人としてやっちゃいけない何か」的な感じがする。

例えが悪いが、母親が「そんな悪い子は置いてっちゃうから」って叱った子供を、
本当に置いてっちゃうような、
自分がその置いてかれた子供になったような、そんな感じだ。
759 早乙女先生:2009/07/18(土) 04:32:39.15 0
オレは毎回、ED曲の止マレ!が終わって、CM入って
枠の最後に「涼宮ハルヒの憂鬱 END」って
簡易テロップでるまで見るようになったな。
他にも居るだろうけど、ここまで見てる側の裏を書く事に拘った手法だと
止マレ!終わってCM行った後に続き流すとかもありえるからなぁ。
(放送時間に目を凝らしてたら大体解る事だけれど、何があるか解らん)

まあそれも含めて、楽しんでいるって事。
杉田のコメじゃないが、人間楽しむ気持ちを忘れたら
そこで終わり。
760 エイミィ・リミエッタ:2009/07/18(土) 09:43:41.03 0
>>759
単なる「良かった探し」ですね。
どう解釈しようと、つまらないものはつまらない。
演出だのなんだのといったものは結局の所、話を盛り上げるための脇役に過ぎず、
主役(ストーリーやキャラ)の代わりにはなれない。
761 メロンパンナちゃん:2009/07/18(土) 09:51:16.93 0
>>725 それすっごくいい脚本だな、見てみたいぞ っつーか、書いた奴はプロか?、ウマ過ぎ
762 麻倉葉:2009/07/18(土) 10:08:04.79 0
> 杉田のコメじゃないが、人間楽しむ気持ちを忘れたら
> そこで終わり。

これぞ妄信ってやつだな 何事にも限度がある
たとえ自分がハードゲイにレイプされても
京アニの演出なら楽しむべきとか言っちゃうんだろうな
763 千葉アンチ:2009/07/18(土) 10:35:36.28 0
毎週録画していて、今週の分をさっき見たつもりだったんだが、
先々週の分を見ていたことに、全部見終わってからも気付かなかった。
764 上条さん:2009/07/18(土) 10:39:41.51 0
>>763
あれ?書き込もうとしたらもうレスがあった
危うく二重投稿する所だったぜ・・・・
765 ワースレ民:2009/07/18(土) 10:39:47.94 0
15話では長門にうんざり顔させない方がよかったんじゃないか。
766 エール:2009/07/18(土) 10:43:38.05 O
消失本編だけで9話、後始末や導入で4話使うらしい
767 千波美ちゃん:2009/07/18(土) 11:21:45.13 0
なんで同じ話をずっとしてるんだ?すでに事故の領域だと思う
下手すりゃ一話でまとまるレベルなのに
わざわざつくり直してるのが分かるために服とか演出を毎回変えて
4、5回もだらだら放送
つまんねぇな
768 早乙女先生:2009/07/18(土) 13:04:40.99 O
>>462
キョンはハルヒが好きで一緒にいるので、退屈などと思ってません
769 戸松ちゃんかわいい:2009/07/18(土) 13:30:40.34 0
>どう解釈しようと、つまらないものはつまらない。
それも単なる主観の1つだと思うけれどね。
少なくとも、良かった探ししてる人にいう事じゃないとは思うけど。

真偽の程は不明だけど、アニメ1のほうで
伊藤pのインタビューがコピペされてたな。
エイト:視聴者の不快感を考慮した上で、次のシーズンに向け
一般にも盛り上がるような爆発的な宣伝効果を狙ったとかなんとか

>>761
アニメ1のほうに落ちてた誰かの同人のコピペだったけれど
他にも続きがあって、キョン妹がハルヒの電話の
プールって単語に反応して、妹も行く事になってとか
もうそれでもいいからやって欲しいとは思う内容だった
770 百合豚:2009/07/18(土) 13:44:14.34 0
悪評も評判のうちというのが角川と京アニの基本的な考えなんだろうな。
今頃気がつく俺も俺だ。
771 千波美ちゃん:2009/07/18(土) 17:48:15.61 0
そろそろ戦犯をはっきりさせようぜ
772 戸松ちゃんかわいい:2009/07/18(土) 17:49:34.96 0
マジレスすると、戦犯だの物事の総括は
終わってからするのが普通だと思うが。
773 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/18(土) 18:50:29.84 0
確かにその通りだけど、ここから視聴者が納得できるような
オチや展開にもっていけるとは到底思えないけどな。
774 ぱにぽに2期希望:2009/07/18(土) 19:51:58.21 0
キャパが少ない奴らが多いな
775 鉄男:2009/07/18(土) 21:51:49.82 0
CDのプロモーション
776 透華:2009/07/19(日) 01:15:27.81 0
>>769
あの描写で、夏休みで妹が一緒でないのが不思議だ
777 乃絵は天使:2009/07/19(日) 03:03:58.81 0
荒谷回と高雄回だけはわざと長門疲れさせてるようにみえるんだよな
表情とか

ぶれがあること示したいのか、キョンフィルターのキレが違うのかどうなのだろ
前話のコンテは次の話の担当のコンテマンは見てるはずだから
整合性取れるはずなんだけど
778 みみみ:2009/07/19(日) 03:52:40.41 O
>>773
嫌ならみるな

以上
779 鉄男:2009/07/19(日) 04:03:08.36 O
嫌wなwらwみwるwなw
780 ゆりゆり最高:2009/07/19(日) 04:21:47.23 O
なるみらなやい
781 ほっちゃんは天使:2009/07/19(日) 04:30:43.43 0
嫌なら見るな、なんておこがましい事は言わんが
嫌になったら見ないほうが良いんじゃない?とは素で思う。
見る前から「見終わったらまたループ終わらない事にケチつけてやろう」って
思って見るのも精神的に不健康だから、そんな負のオーラ纏ってまで
見るのは辞めたほうが良いのでは。

ハルヒやアニメに限らず、どんな作品にしろ一番嫌われるのは
・見もしないで「どうせこうだろ」と憶測で中身を批判するヤツ
・見る前から「どうせこれはあーだこーだ」と、感想を決めてるヤツ

叩くのは気持ち以下も知れんけど、そういうの続けてると
いつかリアルでふとした事でポロっと相手に気に触ること言っちゃって
取り返しのつかないミスするから、自重したほうが良い。
782 初代:2009/07/19(日) 05:02:21.64 0
引きこもりニートにはそもそもそんな心配ないんじゃないかな?
783 久遠寺森羅:2009/07/19(日) 08:45:52.21 0
「タダで見られる」「たかがTVアニメ」だからね

そういう意味では京アニには感謝してるよ
これ以上お金を落とす必要はなくなったわけだから

何ともまあサイフに優しいアニメだw

784 作豚:2009/07/19(日) 08:48:51.08 O
何をしようが京アニの勝手だが情報をだせ情報を
785 フェルトちゃん:2009/07/19(日) 08:51:27.80 0
けいおんで忙しかったからこうするほかなかったんだな
786 評価豚:2009/07/19(日) 10:08:38.69 0
>>778
内容については何もフォローしないのなw
もうそれくらいしか反論できるとこがないわけか
787 二階堂光:2009/07/19(日) 10:39:51.77 0
>>785
関係ない。
コンテから作り直して手抜きなんて出来てないんだから。
788 クラナドは人生:2009/07/19(日) 10:42:42.23 O
>>781
批判してやろうなんて気で見てるやつなんていないだろ、誰と戦ってるんだお前

本当に嫌だった言われずとも見ないだろ
なんだかんだで期待してるから見るんだろ
無料だからとか言ってるやついるけど、アニメは「商品」だろ、無料ボランティアでやってるわけじゃない
商品がよくなければ批判されるのは当然の事、ましてやここは匿名掲示板だろ

嫌なら見るなってやつはいい加減筋違いってことに気づけよ
789 ぱにぽに2期希望:2009/07/19(日) 11:35:18.93 0
これはすでに放送事故の領域だ。

これでよくスポンサーが降りないな。
790 伊藤さん:2009/07/19(日) 11:51:36.12 0
よーしパパみんなの心の声代弁しちゃうぞー

早く消失やれよ、(゚Д゚)ゴルァ!!
791 ウマコシャーン:2009/07/19(日) 11:56:30.31 0
遠泳が長引けば他の話のアニメ化に希望が持てなくなるんだよね。
そういうがっかり感もあるでしょ。
たかが6回でとか嫌ならとか言ってる奴はそこらへんわかってるのか?
792 トライネッター:2009/07/19(日) 14:22:07.47 0
793 みみみ:2009/07/19(日) 16:12:44.84 O
>>779
供給者から提供されるものを購入するのが消費者だ
この場合視聴者か

その商品が嫌なら見なければいい
提供されるものを享受するだけのやつがつべこべ言うな
「このボールペンは最悪だ」とかいいつつそのボールペンを買うやつがいるか?
他社のお望みに近いペンを買えよ
794 評価豚:2009/07/19(日) 17:30:06.71 0
>>793
使い心地が最高で好きだったボールペンが買うたびに劣化していったら?
ボールペンなら確かに他の会社も作ってる。じゃあハルヒは?
詭弁なら詭弁にしろもっとマシな例えを使えよ
795 天領イッキ&メタビー:2009/07/19(日) 18:50:18.56 0
>>794
まさしく評価豚そのものなクレーマーレスにワロタ
おまえもう、どうしてもらいたいんだよw

つーかここで「気に入らない」「劣化してる」って言ってるのって
様はエイトのループが気に入らないだけってのが主じゃね?
まさかガキみたいに「ひぐらしのパクリ」「手抜き」とか言わんよな?
エイトの期間、もしくは英と解決へンまで見なきゃ良いだけの話なのでは?
栄と解決へン、その他溜息とかで「劣化した」っつーならまだ話も解るが。
「さっさと新しい話見せろ」と「劣化」とは問題の本質が違うのでは。
796 メロンパンナちゃん:2009/07/19(日) 19:15:48.06 0
>>39
おい、ちょっと表ぇ出ろw
797 来栖柚子:2009/07/19(日) 20:44:26.23 O
>>794
そんなに使うのならばストックを100本買うかな
798 ガチャ歯:2009/07/20(月) 01:11:32.00 O
>>794
全話エンドレスエイトというわけではないだろう
もうじき他の話も見れる

ハルヒのアニメそのものが嫌になったのなら同人やコミックでも見てろ
799 エイラーニャ最高:2009/07/20(月) 01:54:39.21 0
www
800 ゆりゆり最高:2009/07/20(月) 02:55:15.93 0
そもそも、客観的に見て
「買うたびに劣化していったら?」って表現が
客観性無視した主観の思い込みなんだよな。
Ifのたらればじゃねーか。
気に入ってたボールペン(例えは何でもいいが)が
「あれ、最近なんか調子おかしいな」って程度だろ。今は。
コレがエイト終わって溜息先もこの調子なら「劣化」にもなろうが
(厳密に言えば、そういう評価はそのクールでの全ての放映終わった時点で総括すべき事)
そもそも「買う」って仮定字体がおかしい。
もう出てもしないDVD買ってみてる気でもいるのかねえ。
801 変態仮面:2009/07/20(月) 05:09:01.12 P
まだやってんのか
お前らの喧嘩もエンドレスエイトのようになってきた
802 ガチャ歯:2009/07/20(月) 05:39:52.22 O
毎日のように繰り返してるからエンドレス・ザ・デイだな
803 川神百代:2009/07/20(月) 06:58:48.56 0
記念に甜菜

ヤマカン、エンドレスエイトについて語る
http://www.youtube.com/watch?v=tqy8x-zKuKw
804 二階堂光:2009/07/20(月) 07:16:40.92 0
放送事故かと思っただろうが!!!!!
今何回目か知らんが流石にしつけえよ
狙いは分かるが度が過ぎたらマジキチにしか思えん

これ以上も続ける気なら誰か監督病院連れてけよ
805 ゆりゆり最高:2009/07/20(月) 07:20:21.78 0
エイトについての感想は
・1週間待って30分あの内容見たらイラっとくる
・後でまとめて続けてみたら、それほどでもない。
前者だと「展開同じ」という刷り込みによって細かい描写に気付き辛い
後者だと同じ繰り返し内容でも微妙に物語として進展している事に気付き、意外と苦でもない

こんなとこかね。
806 クラナドは人生:2009/07/20(月) 08:57:58.92 0
知らずにあれ見たらイラっと来るだろうね
逆に知っていれば別にどうということはない

要は、サンと玉で視聴の皆さん人柱ご苦労様w
807 ワースレ民:2009/07/20(月) 10:41:07.97 O
>>800
「あれ、最近なんか調子おかしいな」
は客観性無視した主観の思い込みじゃないの?

別にエンドレスエイトを賛辞しようが否定しようがそれは自由でしょ
なのに賛辞してるやつは「嫌なら見るな」って内容にまったく関係ないこと言うからやだ
嫌なら見るなっていうより自分が否定的な意見を見たくないだけだよね
808 スパゲティ:2009/07/20(月) 11:21:11.49 0
>>805 >>806
同感
心理的に余裕のない状態で見るもんじゃない
逆に、心と時間に余裕のある状態なら、まあまあ楽しめる
809 スパゲティ:2009/07/20(月) 12:26:03.28 0
>>808に、みなさんが知っていることを、あえて補足)

今回は、1週おきの放送という、コンテンツ提供形態を使って、
ムチャなイベントを作り出し、そのイベントのムチャさ加減を楽しんでくれ、
といういうのが提供側の意図なんだろう。

実際、放送されている個々のアニメは、単品の商品としての出来は並以下だが
これは、次回の放送に影響をあたえないように、
あえて「どうでもいい話」(単品としてはツマラナイ話)にしているのだろう。

(ループごとにストーリーアイデアを変えると、
 イベントとしてのムチャさ加減が弱くなるのでやらない。
 各放送で、それなりに演出も考えてるし、作画の手抜きもないってことが、
 これはムチャさ加減を楽しむイベントですよ、という制作側のメッセージ)

(実際、1話完結か2話完結で、もっとマシな作品にする、ってなら、
 おそらくシロウト脚本家でも出来るだろう)

その結果がコレだ。

(いや、本当の結果はまだだな、 本当の結果は、
 近くはDVD売上、遠くは10年50年単位の歴史的評価、
 ってことになるだろうから)
810 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/20(月) 13:37:40.21 0
ヒトメボレとか雪山勝手に期待してた俺ループで涙目。
811 サスケェ:2009/07/20(月) 13:44:15.36 0
>>810
お前はもうひとりじゃないぜ
812 エイラーニャ最高:2009/07/20(月) 13:51:22.79 0
w
813 スパゲティ:2009/07/20(月) 14:36:15.87 0
809で、並以下とか、ツマラナイとか言ったが、「まあ、それなりに普通」に、訂正しておく。
おれも一応まだファンなんで。
814 ラゼルちゃん:2009/07/20(月) 14:42:26.56 0
そういえば、古泉の「アイラービュ」の言い方がちょっと変わったよね
あー、楽しいなー(棒読み)
815 変態仮面:2009/07/20(月) 15:12:08.93 P
そういや1期の監督がひとめぼれやりたいって昔言ってたよ
816 あにおた(中国四国):2009/07/20(月) 15:23:56.49 0
ヒトメボレとエイトが、一期でやりたくても
尺の都合上切ったって言ってたんふだっけな、確か。
(まああの一期のシャッフル編成で、尺の都合も何もとは思うが)
>>814
言い回しやイントネーション変わってるの、何もそれだけじゃないんだが
こうやって見直すうちに気付いてっても、もう刷り込みが邪魔して
冷静に見れなくなるんだろうな。
817 エイラーニャ最高:2009/07/20(月) 15:29:46.24 0
818 ガチャ歯:2009/07/20(月) 15:34:45.82 0
>>805
まとめて見たら普通は2つ目からは早送りボタンを押されるか何か他にやってる
平行作業の方に集中されて画面が垂れ流し状態になるかのどっちかだろw
余程酔狂なやつでもない限り微妙な違いになんて気付いてくれんと思うぞ。
819 エイラーニャ最高:2009/07/20(月) 15:47:39.62 0 BE:1940554894-2BP(50)
820 エーネウス:2009/07/20(月) 16:24:46.57 0
悪評も評判のうちという考えなんだろうなあ。
少なくとも、アニメの歴史にはくっきりと記録されるだろう。
ほぼ同じ内容を繰り返し放送したと。

ハルヒの他のアニメで、このようなことができるアニメは、
そうないと思う。
821 しけたばかうけ:2009/07/20(月) 16:35:21.98 O
他でやってた繰り返しは明確な意図があったからな

エンドレスエイトはまだ答えが出ていない
822 兄成雑魚:2009/07/20(月) 17:00:10.56 0
次が解決編ってのはもう決まってんの?
3話越えたあたりからもうどこまでも行って欲しいと思い出してきたんだけど
823 早乙女先生:2009/07/20(月) 18:12:12.15 0
8話やる可能性もある。
消失飛ばすならむしろそれぐらいやらないと尺が余るし。
824 ワースレ民:2009/07/20(月) 18:26:29.95 0
今週でループ終了。
溜息二話、消失四話ならまだいけるッ!!

と考えてる自分が空しい…
825 エール:2009/07/20(月) 19:01:03.50 O
ていうかなんで消失飛ばすんだろう
826 作豚:2009/07/20(月) 19:07:30.15 O
虚しい・・
827 みかんちゃん:2009/07/20(月) 19:55:56.56 0
他の作品で今回のハルヒのように
まったく同じ話を毎週繰り返すって演出はあったの?
2番煎じなら評価しないが
こんなことやってるのハルヒだけならこの繰り返しも評価する
828 売り豚:2009/07/20(月) 20:15:28.31 0
>>827
ドラゴンボールでも回想で一話使ったことはあっても5週も同じってのはないからねぇ
初の快挙で間違いないと思う。
829 みかんちゃん:2009/07/20(月) 20:34:55.80 0
>>828
最初にして最後でしょうね
個人的にはハルヒという作品は
今回のような“過剰”な演出にこそ魅力を感じているので
もっとやれといいたい
830 サスケェ:2009/07/20(月) 20:57:12.23 0
海外のフォーラムで外人が
ゴクウが元気玉を打つまでにかかる話数に比べれば短い方だと言っていたな
831 稀代のロック☆スター:2009/07/20(月) 20:58:05.73 0
皮肉だ皮肉
良くも悪くもハルヒだからこそ出来る演出だよな。

見てる人全員は無理だとしても、それなりに納得させることは出来ると思う。
許されるかどうかは別だが。
833 ガチャ歯:2009/07/20(月) 21:17:22.20 0
どうせ「エンドレスやり杉て消失やる時間が消失しますた」ってオチなんだろ?
834 ナージャ:2009/07/21(火) 00:31:29.69 0
同一時間軸ループモノだと、
最近ならひぐらしとゼーガだろなあ。

どちらも「同一時間軸ループ」といっていいのかは定義の難しいところだが、
分類的には同一ジャンルだろう。
ただ、どちらも1話で1周はしないが。
835 綿貫響:2009/07/21(火) 03:33:18.77 0
>>833
逆。
今回消失できないからエンドレス繰り返すって手法をとった。

という説もある。
836 木崎です!:2009/07/21(火) 04:07:56.60 0
長引いてるな。ループの周でそれぞれの分岐を長門は語るが、
記憶力・思考力があっても解決できないか。

アルバイトの回数や6種類の仕事、金魚すくいに行った回とか、
本来ならそのあたりにヒントがありそうだけどな。
全部の周回でハルヒがセミ取りに優勝しなかった回とかの言及がない。
難しく見せて、答えは簡単だったというのはイマイチかな。
837 早乙女先生:2009/07/21(火) 12:36:16.08 0
原作も知らず、TVなんぞ面白ければそれで良しとする人間にとって
作画レベルやら間違い探しやら、そんなマニアックな楽しみ方

果てしなくどーでもいいっすわ……orz


要はあの男が最後夏休みの宿題やれば終わる話では?
どうもヤツが「どうせ(エンドレスなら)やっても無駄」とか
やらねえからいつまでも終わらんのじゃないの?
838 だな:2009/07/21(火) 12:48:13.61 0
>>837
いや、全然違うがw
839 エーネウス:2009/07/21(火) 12:54:47.96 0
>>837
基本的には>>838でいいんだが、自分なりの補足をするなら、

> 要はあの男が最後夏休みの宿題やれば終わる話では?

と思うのは、どうせ原作通りだろっていうだけの言説でしかない。
それでなぜ終わるのかってのは原作発表後からずーっと納得出来ない
人間がそれなりにいるわけだが、おまいはそこは疑問にすら思わんのな。

そんなおまいが
> 作画レベルやら間違い探しやら、そんなマニアックな楽しみ方
と批判するわけだが、それならおまいは何を楽しんでるんだと。

少なくとも、設定やストーリーの背景ではないわけだ。
:ただなんとなく話が進んでりゃ満足なわけだな。ハルヒやらが動くだけなら、
現在も毎回違った動きを頑張ってやってくれてるしな。

ぶっちゃけ典型的なお話消費型人間なんだから、
「これなんかわからんが面白くねーよ」
とだけ言ってればいいと思うよ。
840 乃絵は天使:2009/07/21(火) 13:00:02.05 0
何を言ってるのか解説よろしく。
841 初代:2009/07/21(火) 13:19:57.36 0
>>840
要するに、宿題の意味を知りたい(絵として見たい)んだろ。
そしてその過程も。
ぶっちゃけオレも原作知らんが、>>837のような風には思わんけどな。
>>837はよくいるタイプだと思うけど、謎解きゲーで
どこかで結末だけ知ってきて「早くそうして終わって次行け」ってタイプなんだろうけど
正直どう終わらせるかってほうに興味いくのが普通だと思うけどな。

マニアックな楽しみ方がどうでもいいというが
おまえさんはこの作品をどう楽しんでるというのか、それが不思議。
ストレス貯めて次回待つくらいなら、ぶっちゃけ2期予定分全部終ってから
一気に見て、不要な部分は飛ばしてみたら良い。
どうせ急いでみる必要もないだろ?「宿題で終わりだろ」で良いのなら。
842 絶望先生:2009/07/21(火) 14:01:44.60 0
そうだな。長門が最初に「必ずしもそうではない」と答えるところに、
視聴者としては「そこに何かがある」と期待を寄せたいところ。
盆踊りに行かなかった2回には何があったのか、とかね。

でも、長門は観測するのが役目とはいえ、キョンにもチャンスを与えてほしいよな。
今までずっと黙ってたというのは、どうかな。

みくる・古泉・有希はそれぞれライバル関係に近いものがあったが、
今回は有希が情報を握ってたか。
843 桃瀬修:2009/07/21(火) 14:12:52.55 0
16話で長門は花火の時に、宿題の話をしてるキョンの顔見つめてるんだけど
あれっておかしいよな
844 乃絵は天使:2009/07/21(火) 14:17:26.30 0
ゲームでエンディングを見たいために楽しむ人と
ゲーム中の道のりを楽しむ人の違いみたいなもんか。
まあアニメは見ずにやり過ごす選択肢があるか。
845 初代:2009/07/21(火) 14:20:06.52 0
>>844
そゆこと。
別にどちらも楽しみ方としては間違っていないが
まだエンディングも迎えていないのに結論を出すのは愚の骨頂という事。
846 絶望先生:2009/07/21(火) 16:00:22.51 0
>>843
おかしいね。もしすでに答えがわかってるのであれば、
「それが答えだよ」と言えばいいし、まだ8月を終わらせたくないのであれば、
黙っていればいい。抽象的な形でヒントを与えられても、わからない。
847 兄成雑魚:2009/07/21(火) 21:34:58.88 0
なんか長門がうんざりしてる!とかっていう感想を良く見るんだが
それって間違ってる気が

だって消失終了後でさえ、なんであんなことしたのかわからない、なのに
848 イエス、ブスミス!:2009/07/21(火) 22:19:03.81 0
849 ベホイミ:2009/07/21(火) 22:19:16.52 0
ホントに長門がうんざりしていれば、答えを教えて早く終わらせようとする。
595年も同じ期間をループしてはいるが、記憶を消されては、
答えに辿り着くのは難しい。

この部分だけ見ると、みくる・古泉・有希の3人では、やはり有希が一番優勢か。
みくるは禁則事項ばかりで制限が多いし、古泉もループの度に記憶を消されている。
850 イエス、ブスミス!:2009/07/21(火) 22:20:01.21 0
851 二階堂光:2009/07/21(火) 23:14:52.82 0
丸々1本エンドレスエイトが詰まってるDVDなんて買う奴いるのかな?
852 来栖柚子:2009/07/21(火) 23:17:31.35 0
これ面白いw

涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト5話分同時再生
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=16149
853 芹沢茜:2009/07/21(火) 23:20:04.27 0
>>847
3年前から分かってるけど?
854 雛苺党:2009/07/21(火) 23:51:55.98 0
855 最萌豚:2009/07/22(水) 02:15:57.36 0
今回のは悪ふざけと言うより、プロとして失格。

視聴者をうんざりさせた時点で終わり。
批判と評判を一緒にするな。
856 いんでっくちゅ:2009/07/22(水) 02:26:51.60 0
まあ、なんつーか、「つまらない」「飽きた」とかなら解るが
「プロ失格」とか「許せない」とかは、ちょっとひく。
どんなアニメもドラマもそうだが、新しいクール始まって
自分の趣味に合って、最後まで見るのなんてほんと一握りだろうに
なぜそこで見るのやめる選択肢すっとばして「許さない。絶対にだ」になるのやら。
あと「自分がつまらないんだから、他もつまらないに決まってる」な類いの
思い込み前提で話するのはやめてくれ。

意に沿わないのは信者認定もいいが、端から見たらよっぽどそっちのほうが信者臭い
857 タコス娘:2009/07/22(水) 02:32:30.98 O
ねーねー、2ちゃんでよく言う『だが断る』ってもしかしてキョンから出たの?
858 白鳥鈴音:2009/07/22(水) 02:55:02.65 0
違う
859 タコス娘:2009/07/22(水) 02:56:40.69 O
ちゃうんかい(・□・;)
860 小悪魔灯里:2009/07/22(水) 03:51:18.88 0
ファンも視聴者も馬鹿にされてる事にいい加減気づけよ
862 竜導往壓:2009/07/22(水) 09:47:42.11 0
>>842
盆踊りに行かなかった2回には何があったのか、とかね。
大雨でも降ったんだろうよ。どうでもいいことに興奮すんなよW
863 自演豚ブーブー:2009/07/22(水) 10:07:33.51 0
さては、お前らがどんだけ自らの意見を自分で否定し続けるか見守ることにするよ
こう言ってる俺も同じだがな
みんな同じもの同士、馬鹿やり通していこうぜ
864 ニュー速民:2009/07/22(水) 10:21:30.45 0
マジレスすっと、見ると決めたら否定しながら見るよりも
もうコレをどうやって終わらせるのか、色んな意味で楽しみにしつつ
見てたほうが良いと思うんだぜ。

煽り叩きはアニメ1のほうでやっときゃ良い。
ここは冷静に見てるヤツ多いから
そんなに構ってくれんぞ
865 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/22(水) 11:24:56.28 0
見るのやめればとか言ってるやつ頭沸いてんのか
次の回が脱出編だったらどうすんだよw
866 あ?:2009/07/22(水) 12:14:18.11 0
野球とか格闘技とかのスポーツ観戦と同じで
口汚い野次を飛ばしつつ見るのも楽しみ方の一つだからな
好きでも嫌いでも関心があるうちは見るでしょ
867 エーネウス:2009/07/22(水) 13:05:47.08 0
次回予告がないのが一層イライラ感を増幅させてるよな。
それがありゃあ「あー次も見なくていいか」とか「ようやっと脱出したか」
って感じで先の展望が見えるが、予告がないと先が全く見えないまま
「今週も再放送か」と言う嫌悪感しか湧いてこない。
868 フェルトちゃん:2009/07/22(水) 13:10:31.45 0
これはね制作側が嫌々作ってるのが伝わってくるのよ
それが見てる方も面白くないからさ
落ちがどうなろうとDVDは売れないよこれは
869 ヲコスジ:2009/07/22(水) 14:47:54.32 0
平野が台本なしでいけるようなオチらしいし
今週の本スレの反応が楽しみだな
これからが本当の地獄だ!
870 イエス、ブスミス!:2009/07/22(水) 14:51:59.24 0
>>869
それなんだけどさ、16話の最後の部分を差してるじゃない?
ハルヒのセリフが延々と繰り返されるシーン
871 比呂美はビッチ:2009/07/22(水) 15:44:16.61 0
ttp://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_18368.jpg
なんとなく面白かったので転載
872 ズーラ:2009/07/22(水) 15:58:29.42 O
涼宮ハルヒのラノベをネットに転載したのがあるらしいけどサイト教えて〜
873 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/22(水) 17:40:46.97 0
買えよ ('A`)
874 モルボル:2009/07/22(水) 18:56:49.47 O
>>872
そもそも板違い
夏のお日様で茹で上がったゆとり氏ね
875 ニュー速民:2009/07/22(水) 19:06:02.51 0
>>870
ちゃんと12-16話冷静に見比べてる人なら直ぐ解るけれど
ハルヒの台詞も、基本同じ流れでも各話ごとにビミョーに違うんだよな。
もちろんアドリヴでなく台本で。
(例:メンバーのデジャブ強い15話冒頭の電話で、キョンが先読みしてハルヒのセリフ奪うシーンとか)
箇条書きしていったら10個くらいは各話で違う箇所あるから
台本見ずにもやれるとこって、そこしかないんだよな。
解決偏次第だけれど、ラジオで行言ってた時期も考慮して
その16話最後のシーンだとオレも思う。
876 ジジイ:2009/07/22(水) 19:45:50.93 0
まあ、ハルヒの世界では「盆踊りに行かなかった2回には何があったのか」
というのは解法にならないからね。7500分の1で大雨が降らないのは確率が低い。
きっとハルヒの体調不良や気まぐれだったのだろう。

長門は奥の深い測定をしていたが、結果はハルヒが満足するかしないかという単純なもの。
その単純な動機でのループだから、ミステリーは期待できない。
877 乃絵厨:2009/07/22(水) 19:45:51.63 0
ちくしょうまたループかよいい加減にしろ角川!!
と怒りつつもどこかでニヤついている自分がいる
878 セバスちゃん:2009/07/22(水) 20:10:51.99 0
おれも540度回ってなんだかウキウキしてきました
879 エイミィ・リミエッタ:2009/07/22(水) 21:26:53.18 0
長門の言った観測の中に答えがあるならまだしも、
その観測には答えがなく、気まぐれみたいなもの。

そうなってくると、見る方も適当な感覚になっちゃうね。
夏休みの宿題終わらすって、長門の観測からはノーヒントだし。
880 フェイト・T・ハラオウン:2009/07/22(水) 21:43:58.88 0
>>871
どうでもいいことなんだけど、キョンの妹ってジャイアンより年上なんだよな。
ジャイ子っていくつなんだ?
881 ぱにぽに2期希望:2009/07/22(水) 22:09:51.56 0
>>871
普通にアリだなこれは。
882 京アニ厨:2009/07/22(水) 22:22:33.85 O
>>875
冷静にみなくても誰でもわかるよ
台詞がまったく同じだったら逆に恐いしもう何が面白いのかわからない
当たり前のこといって得意ぶるのはやめたら?
883 小清水亜美:2009/07/23(木) 00:06:28.42 0
>>871 おいおい、なにげに面白いぞ
ハルヒ×ドラえもんのコラボ、すごい相性よいかも
(ルパン×コナンより、よっぽど良いのでは?)

マジで、2時間アニメ特番作ってくれないかな
ただ、真性の信者は怒るかもしれないが
884 タコス娘:2009/07/23(木) 00:08:16.35 0
28話以上やってくれたらいい

ヤマカンによると
エンドレスエイトをループするって話は1年?前から出てたらしいね
885 麻倉葉:2009/07/23(木) 00:22:31.43 0
>>871の作者は上山道郎と言うプロらしい
886 まなびさん:2009/07/23(木) 01:00:57.92 0
ハルヒは常識人だから未来からきたロボットが本当にあらわれたら
信じないだろ
887 イエス、ブスミス!:2009/07/23(木) 01:10:56.17 0
>>885
どっかで聞いたような名前だと思ったら
上山 徹郎(潜脳調査室キャラデザ)の兄貴かよ
888 久遠寺森羅:2009/07/23(木) 05:55:32.01 0
>>884
1期の頃だから3年前だろう
当時の監督は「やれるならエンドレスエイトもやりたい」
みたいなことを言ってたけど、まさかこういうことだったとは
889 同意:2009/07/23(木) 14:01:28.82 0
エンドレスエイト終わって欲しくないのは俺だけ?
いやマジで今の季節にぴったりのエピだし
繰り返し見ているうちに何かトリップしてくる感じだし
これから夏まつりとか行くたび絶対思い出すだろうし
数年経っても夏が来るたびに
そういえば毎週同じ話放送してたへんなアニメがあったなぁ
なんて思い出すだろうし
まぁなんにしても最低8話は続けて欲しい
890 比呂美厨:2009/07/23(木) 15:57:14.35 0
8月いっぱいは続くんでないかな ('A`)
891 柏木優奈:2009/07/23(木) 15:59:14.52 0
>>890
それはひどすぎるw
892 伊藤さん:2009/07/23(木) 16:32:37.40 0
仮に原作どおりにみんなで宿題やって
ループ脱出めでたしネタだと、何か壮大な
「宿題は大切だよ!みんなもやろうねっ」な
健全なアニメの教育ネタにも思えてきた。
確かにコレなら、今回のような異例の同じ内容繰り返し演出も
それを強調するためだと言えば、クレーム受ける
全く関係ないTV局の上層部への説明もしやすいし
よくよく考えると、そういうとこまでよく考えてやってんだなーと感心する
893 評価豚:2009/07/23(木) 16:50:29.88 0
深夜アニメなのに健全なアニメの教育ネタてw
それで納得する上層部ってどんなのだよ
894 WEB系:2009/07/23(木) 17:45:40.94 0
視聴者の9割が夏休みの宿題をする必要のない社会人だしなw
895 エール:2009/07/23(木) 19:22:20.81 O
9割は無職の間違いだろう
896 ラゼルちゃん:2009/07/23(木) 20:02:01.82 0
趣味持ってる奴は大抵職持ってるよ
趣味の為にね
897 穂波:2009/07/23(木) 20:27:44.09 0
でも、ノーヒントの不満は残るが。

長門の情報だけが全てではないが、金魚すくいに行かなかった回数や、
仕事の6種類の分岐などなどの要素や、みくるが未来に帰れなくなってしまった要素が、
ループ脱出の何のヒントや手がかりにならないとする。

595年間も同じ事をしていたら、みくるの機関や古泉の機関も黙ってはいないから、
ループ期間中は時間の進行が停止しているか、情報統合思念体が他機関からの干渉を
遮断していることになる。

そうすると、8月17日〜8月31日→8月17日のループの試行錯誤は、
ノーヒントのため、一つも結果に残らない。謎解きは全部ベクトルが違ってたことになる。
夏休みの宿題、というテーマにしては長引いている。
ノーヒントだから脱出するには時間がかかる、という意味だろうか。
898 評価豚:2009/07/23(木) 23:02:34.16 0
みくるの機関に関して言えば、未来が存在しないんだから機関も存在してないんじゃない
連絡取れないって言ってるんだからそうでしょ

古泉が機関に連絡したシークエンスも或いはあったのかもしれない
でもハルヒの精神にどっちかといえば詳しいキョンに解決できないんだから、機関に解決できるとも思えない
機関に連絡しても無駄だと記憶の残滓から悟った古泉は、どこかのシークエンスから機関に連絡するのをやめたのかも
まぁいくらでも想像できるけどさ
899 白鳥鈴音:2009/07/24(金) 00:20:13.91 0
さぁ〜今日はどうでしょうか!
900メロン名無しさん:2009/07/24(金) 01:07:34.41 0
時間的に7週目突入余裕でした...
901 ヤンキー:2009/07/24(金) 01:08:27.30 0
 ンド スエ
エ  レ  仆
 ンド スエ
902 伊藤さん:2009/07/24(金) 01:11:58.05 0
消失の消失が確定しましたw
903 へけけ:2009/07/24(金) 01:27:29.25 0
今回はタイトルで終わらないことが分かったな

エ         エ イ
  ン     ス     ト
    ド レ

来週は∞のあと半分で、再来週で終わると予想
904 ピザ島精二:2009/07/24(金) 01:27:30.02 0
またループで何故か喜んでる俺がいる
ここまでやってくれたらもう儲けも信用も視聴者も置いてけぼりでどこまでも突っ走って欲しい

まさに誰得でこの後にどんなどんでん返しがあっても挽回できなさそうだけど
もはや意味があるかどうかとかのレベルではなく突っ走った事に意味があると思う
評価はされないと思うけど…それどころか京アニと角川の評判を失墜させてまでこれをやった漢気は評価されるべきだわ
905 秋山乙女:2009/07/24(金) 01:34:34.49 0
          「涼宮ハルヒの消失」 中止。

                   

       
                                 、_
                                  >?`ー―-. 、
                               ,、 r 、 /: : : : : : : : : :ヽ.
                               \ヽ∨/.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. V
                             ,- ' r-!イ.: 从:.! :.:.:.::.:.:!:八
                              ̄^{::::V.:.!ハ:ヾ::ヽ::::ノ:::j:ゝ
                               \{:小-ヘ、ヘ::V/:;イリ
                                  ヾ:!::`ー仏-=<_
                                 丶::イ     ヽ\
                                 xく l |:       ヽ\
                                 f:::::.ヽL..-―-、___> ヽ
                                 |::::::::!\_ /⌒ト-―'´
                                 |:::::::::∨:::::::.-=ミ:L、
 団長 :涼宮ハルヒ                      {:::::::::Y:::::::::::::::::::::::::\
 監督 :武本康弘                        j :::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::__ヽ
 原作 :谷川流                            { ::::::::::!::::::::__.::::::-―ベ:::::}
 原作イラスト :いとうのいぢ                 /::::::::::::{::/::::::::_>'´ ̄∨:)
 シリーズ構成 :涼宮ハルヒと軽快な仲間たち    |:::::::::::::「::::::j_;イ     入_`ヽ、
 制作 :京都アニメーション                  {_,::イ´::l::/ 大      /⌒フ
 製作 :SOS団                           {:;⊥;_j}    | \____>ヘ /
 (c)2007,2008,2009谷川流・いとうのいぢ/SOS団   Y  ヽ___,L..ィく     \
906 評価様:2009/07/24(金) 01:45:29.83 0
>>898
みくるは、機関は存在しているが、9月1日以降のしか存在しないため、
連絡がとれない。ループ中は未来はないが、ループを脱出すれば未来はある。

古泉が機関に連絡をとった可能性はあるかもね。ただ、仮に連絡をとったとしても、
すぐにそれが無駄な努力であることに気が付く。だから必要以上の行動はとらないのが古泉。

キョンは、古泉・長門・みくるの助言がないと、解決は難しい。
今回のように非協力的な人物がいるケースでは、難問と言える。
長門がみくる・古泉・キョンに毎回ループを教えてたいないところ。
キョンにも、「何で今まで黙ってたんだ?」と質問されている。
907 キラ・ヤマトさん:2009/07/24(金) 01:47:53.64 0
大人の事情でやってんだろ

落とすよりは良いから総集編を作るっていうような苦肉の策で、
908 スパゲティ:2009/07/24(金) 01:50:34.65 0
それだったらまだ許せるが、
画面のクォリティを考えれば、明らかにこれが良いと思ってやってるだろ。
909 小悪魔灯里:2009/07/24(金) 01:52:45.47 0
あ〜ハルヒ2期早くはじまんないかなぁ〜
910 ヤンキー:2009/07/24(金) 01:54:03.99 O
>>907
多分そうなんだろうな。
でもDVDとか転けたらsos制作委員会が責任取るんだろうな。

こうなると消失映画化がありえそうだな
911 汐ちゃん:2009/07/24(金) 01:58:20.16 0
いや、もう長門の気持ちはわかったから。もうループやめれ。
さすがの俺ももう限界。
仮に明日右翼が京アニと角川に殴りこんだとしても、同情できなくなってきたぞ。
912 ラゼルちゃん:2009/07/24(金) 02:01:59.57 0
もう限界・・・
本当に8回か・・・
913 スパゲティ:2009/07/24(金) 02:02:20.30 0
おれまだ余裕

8回やっちゃえw
914 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/24(金) 02:06:56.98 0
もうなんか何回やってもどうでもよくなってきた…

てか8回目っていつ放送?
915 風子☆参上>ヮ<:2009/07/24(金) 02:07:32.34 0
え?11〜12週でしょJK
916 ゆかなLOVE:2009/07/24(金) 02:23:14.66 0
ハルヒ2クール放送するんじゃね?
917 柏木優奈:2009/07/24(金) 02:30:27.67 0
>>897
落ちがつくまではどれもヒントに見えます。
だけど原作では、なぜかキョンは宿題を最初に候補から落とします。
918 スパゲティ:2009/07/24(金) 03:18:52.61 0
これって小説ではやれないよねwww
919 大福:2009/07/24(金) 05:58:19.74 0
>>918
新聞連載小説ならやれるんじゃない?
これと同じことはやってないが、朝のガスパールとか結構めちゃくちゃやってたよ。
920 メロンちゃん:2009/07/24(金) 06:28:40.76 0
TVで見る価値はなくなった
Winnyで落として・・・・・
921 クラナドは人生:2009/07/24(金) 07:30:11.28 0
もうね、さすがに飽きてきた。(-。-)y-゜゜゜
922 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/24(金) 09:00:16.92 0
流石にここの住人も疲れてきたか・・・
923 つかさちゃん:2009/07/24(金) 09:18:38.75 0
この際エンドレスエイトだけ作ってもらって
溜息以降はヤマカンにバトンタッチってことでハッピーエンドになる道はある
924 橘玲:2009/07/24(金) 10:14:35.22 0
>>905
それって二期制作発表の時に使ってた絵だよね
額面どおりに受け取るなら、消失をやらないってことは
今やってるのは二期ではないってことになるが…

京アニはそういうつもりなんだろうか
925 比呂美はビッチ:2009/07/24(金) 11:00:50.34 0
>>924
今回の放送が公式に2期とはいわれていない

よってこれは1期という認識で1期の一番時節の進んでいるサムディインザレイン以降は
やらないのではないかという話も…

この話をそのまま受け止めるとすると消失はなしだな

個人的には溜息、オリジナル辺りやって、後は3期やる気なんじゃね?
てかきっと、ながるんが続き書いてくれればこんなことには…
926 透華:2009/07/24(金) 12:21:07.45 0
このままじゃ終わらせないでしょ
927 6人目の戦士ヤマカン:2009/07/24(金) 13:23:15.53 0
もう殆ど考察する部分も無いしどうやってあと2週間過ごせば(ヽ´ω`)
928 歴史教育推進係:2009/07/24(金) 13:28:15.91 0
最後、昼だよな


と思わせて宿題しても終わらないとか
929 エヴァ様の下僕:2009/07/24(金) 13:31:05.00 O
ため息飛ばしていきなり消失とかはないよな
だったらいいけどさ
930 あ?:2009/07/24(金) 14:55:59.26 0
>>929
いきなり消失はありえるんじゃないかな
何の為にこんなキチガイじみたループを繰り返していると思う
消失で長門がおかしくなる為の伏線だよ

「お前らエンドレスで頭おかしくなりそうだったろ?
さすがの長門さまがバグっても納得だろ?」

という理由付けの為だけにやってるんだよこのループは
931 神原宙:2009/07/24(金) 15:17:26.71 0
別なとこでも書いたけど、原作の15498回からはすでにループ超過回数(26回分)からして
長門主観時間で1年以上余分に経過してる。

原作の長門は夏休みから4ヶ月後の12月に発狂してる。
とすれば、このエンドレスエイト中、いつ長門が発狂してもおかしくないはず。

気がついたらループ脱出まえに消失に突入してても不思議はない。
932 常盤緑:2009/07/24(金) 18:15:55.59 0
新潟なんですが、今週2話連続放送して2話ともエンドレスエイトですか…
発狂だよ畜生
933 エイミィ・リミエッタ:2009/07/24(金) 18:25:55.31 0
>>932
想像してフイタw
934 変態紳士:2009/07/24(金) 18:38:41.19 0
精神的・体力的に限界に達した人は京アニに苦情出しましょう。

やりすぎだ!!!時間(=放送枠)の無駄遣いだ!!●●だーー!!!

とね。
935 メロンパンナちゃん:2009/07/24(金) 18:44:59.69 0
いつまで続くのやらなエンドレスサマーに暑さ倍増の毎日にゃが、いかがお過ごしにゃ?
毎週放送が終わる度に開いたアヒル口がふさがらない黒ねこマンを誰も責めはしないと思うにゃ!
今日は観てる側がこんなにへとへとなのに作ってる側はどうなんにゃ?ということで京アニスタッフのみんなをレポートしてみようと思うにゃ。


黒ねこマン(以下黒)
某背景スタッフ(以下カス)

黒 :何度も同じエピソードを作るってぶっちゃけどんな感じにゃ?
カス:実際やってみたら各演出さんによっていろいろなので、同じ題材でも切り口が違って面白いです。
黒 :なかなか優等生な回答にゃ。
カス:いやいや、普段テレビシリーズをやってても、同じ題材を他の演出さんがやったらどんなかな〜と思うこともあるので、それが見られて面白いと思います!
黒 :後ろの方で「早く抜け出したい〜」ってなうめき声が聞こえたような気がするにゃが・・・。
カス:長門の気持ちが分かるような気がします・・・。
黒 :後ろのみんなも激しく同意してるにゃ。みんな有希にゃんの退屈そ〜な気分に同調してるようにゃ・・・。
カス:何話をやっているのかわからなくなってきました・・・。
   (各話数私服が違うのですが)何話の浴衣なのか、何話の水着なのか、混乱することがあります。
カス:同じシーンが何回も繰り返されるので、いろんな手法が試せて視野が広がりました。
黒 :おわ!うしろで大ブーイングにゃ!!本音を語ってないのかにゃ!?
カス:本当です!本当にそう思ってます!!


チェックがしやすいって声も聞こえたけど、なぜかみんな言いにくそうにしているので黒ねこマンが代弁するにゃ。
しんどいに決まってるにゃ!おそらくやってもやっても終わらないような錯覚にみんな陥っているに違いないにゃ!
だけど、実際には同じ場面・カットを同じ人が担当する確率はそれほど高くないんだにゃ。そう考えると、後のセクションになればなるほど全体をみることになるにゃ。
そういえば、繰り返し収録している声優さんたちはどんな気分にゃ・・・。
黒ねこマンは聞くのが恐いにゃ。。。
あぁ、でもそれをいうなら、毎回楽しみに観ている視聴者のみなさんがやっぱり一番大変にゃ…。

今日は武本さんや石原さんを捕まえることができなくて話が聞けなかったにゃ。
次は2人にも話を聞いてみたいにゃ!みんな楽しみにしてるにゃ!!



あぁ、でもそれをいうなら、毎回楽しみに観ている視聴者のみなさんがやっぱり一番大変にゃ…。
あぁ、でもそれをいうなら、毎回楽しみに観ている視聴者のみなさんがやっぱり一番大変にゃ…。
あぁ、でもそれをいうなら、毎回楽しみに観ている視聴者のみなさんがやっぱり一番大変にゃ…。
あぁ、でもそれをいうなら、毎回楽しみに観ている視聴者のみなさんがやっぱり一番大変にゃ…。
あぁ、でもそれをいうなら、毎回楽しみに観ている視聴者のみなさんがやっぱり一番大変にゃ…。
あぁ、でもそれをいうなら、毎回楽しみに観ている視聴者のみなさんがやっぱり一番大変にゃ…。



936 変態紳士:2009/07/24(金) 18:45:23.36 0
これで9回目以降がもしあったらハルヒシリーズはもうオワタだな。
937 あひるちゃん:2009/07/24(金) 18:56:43.80 P
京アニじゃなくて角川に苦情出せよ
801ちゃんといい京アニは被害者
938 小清水亜美:2009/07/24(金) 19:28:26.58 0
今週のは何か変わったところはありましたか
939 歴史教育推進係:2009/07/24(金) 19:29:50.20 0
最後が昼
940 WEB系:2009/07/24(金) 20:02:04.83 O
あまりにエンドレスエイトが長すぎるので、神エピと言われている原作消失を読んだ。
なるほど。神ってほどでもないがかなり面白い話だと思う。笹の葉がこんな布石だとは気付かなかった。
笹の葉からあまり時間を置かないでやらないといけない話なんじゃないの?
長門バグもエンドレスエイトだけが原因って感じではないようだし、エンドレス続ける理由がわからない。
941 メロンパンナちゃん:2009/07/24(金) 20:35:31.90 0
京アニは原作読んでない奴らが作ってるから。

8話まで続くんだろうから8話辺りで長門の水着がビキニになると良いな。
942 エイラーニャ最高:2009/07/24(金) 20:48:43.57 0
正直…


糸冬 ワ レ !
943 ゆりしー:2009/07/24(金) 20:53:35.21 0
944 サスケェ:2009/07/24(金) 20:55:41.76 0
実況では今までで作画が一番クソとか、散々な17話だったけれど
一期と比べて、一番一期に近い作画だと思ったのオレだけかな。
過去の作品と混ぜると違和感ない話というか。

外が昼で終わり(白昼夢みたいな演出でなく、思わせぶりに外のカットあり)
タイムリミットを示す、0時を指す時計のカチカチシーンなし
タイトルの形が、∞の半分の形(次回で完成?を思わせる思わせぶりなタイトル)
正直、見てる側を露骨にひっかけるような
いつもの思わせぶりな演出は何箇所か見られたが
ここまで引っ張られると、伏線検証してきたこちらとしても食傷気味。
945 桃瀬修:2009/07/24(金) 21:03:02.34 0
君は何回思わせぶりと言うんだ
946 まなび:2009/07/24(金) 21:09:40.65 0
947 ソウマ:2009/07/24(金) 21:09:59.28 0
作画はどうか分からんけど
声優達が遊んでいるのは面白かった
今週は小泉が壊れ気味だったのが笑った
948 作豚:2009/07/24(金) 21:14:02.40 0
これもう8話までやるってことだよな
次もループかと思うとげんなりするぜ
949 伊藤さん:2009/07/24(金) 21:15:41.76 0
8話まで続くと見せかけて7話終了というサプライズが
っていう人いるけどサプライズでも何でもねえよ
950 ゆりゆり最高:2009/07/24(金) 21:23:31.95 0
消失が劇場とかになっても見に行かない。
DVDも中古待ち
951 エイミィ・リミエッタ:2009/07/24(金) 21:59:58.68 0
>>949
今回のタイトルと合体して∞になったら終了、なら7回だな。
まあ、DVDの関係で8回と言う人が多そうだけど。
952 メロンパンナちゃん:2009/07/24(金) 22:21:38.36 0
DVDの関係ではなく、タイトルがエンドレスエイトだから8回って言ってるんじゃないのか?
953 つくね:2009/07/25(土) 00:02:12.12 O
マジで八回やるんだwファンは大変だね

テレビでやんなよw
954 白鳥鈴音:2009/07/25(土) 00:11:45.88 0
>>942 無意識に口ずさんでたED
「終〜わ〜れ〜、過去はじ〜ぶ〜んの〜も〜の〜♪」(自分で気付いて苦笑)
955 S線上のテナ:2009/07/25(土) 00:19:44.83 0
ループの終了条件って宿題云々とかじゃなくて「視聴率5%越え」とかなんじゃね?
956 クラナドは人生:2009/07/25(土) 00:55:23.79 0
コミックス10巻が10月末発売だから(9月でも出せるストックあるんだが)
10月以降も涼宮ハルヒの消失と称して放送始まるでしょ
957 片桐姫子:2009/07/25(土) 02:11:11.76 0
話が進もうが終わろうが時間の無駄さ加減は一緒だな。
そして長門様と同じ気分まで味わえて俺らは狂喜乱舞。

958 クラナドは人生:2009/07/25(土) 02:30:49.52 0
まぁエンドレスエイトでもどんでん返しあったら今叩いてる奴はどうなるんかねぇ
959 エイラーニャ最高:2009/07/25(土) 02:43:58.11 0
>>958
その可能性がわずかでもあるから見ながら文句言ってるんだろう。
でもごく普通の楽しみを望んでた人はもう叩きも見もしてない気がする。
960 犬神つるぎ:2009/07/25(土) 07:06:35.11 0
>>960
ハルヒ見るより市民プール行ったり海水浴とか海外旅行してるんだろう。
今年もまた暑苦しい夏だからな。
961 のどっち:2009/07/25(土) 09:19:23.69 0
>>958
7、8回やったことを納得できるようなオチが用意されてたら土下座するわ
ただ、おもしろいけどオチだけど3,4回目に持ってくればよかったじゃん、なんて思っちゃうようなオチなら意味ないけどな
962 ラゼルちゃん:2009/07/25(土) 09:54:17.49 0
>>961
俺は泣きながらDVD買うよ
963 評価様:2009/07/25(土) 10:55:57.04 0
すでに15515回あたりで長門の改変ははじまっていて、アニメの15521回目以降は長門が
夏休みを何度も繰り返していたりして。でもループはハルヒのせいにしてる。
バイトの回数をまちがえたのは、感情が芽生えた長門があせったせいとか。
964 スパゲティ:2009/07/25(土) 11:59:34.15 0
なんと!驚愕のオチが用意されていた!!!

それは!無限ループに嫌気がさした長門の頭に10円ハゲができてしまう!!!
そこで結末。脱出なし。神だなこりゃ。
965 スパゲティ:2009/07/25(土) 12:06:20.84 0
盆踊り会場で。
キョン「な、なんだ長門、それは?」
ユキ「ハゲた.......」
キョン「もしかして、うんざりしてるのか?」
ユキ(黙ってうなずく)

で、終わり。
966 メロンパンナちゃん:2009/07/25(土) 13:01:48.34 0
てst
967 メロンパンナちゃん:2009/07/25(土) 13:03:06.26 0




968 松田由子:2009/07/25(土) 17:20:50.86 0
>>940
一期ん時に「七夕は消失とセットにするから外した」ってスタッフが言ってたんだけどね…

あと、長門のバグは図書館行った時から積み上げていってる
969 汐ちゃん:2009/07/25(土) 19:46:16.52 0
ループを、7回 or それ以上繰り返すことの必要性か、 
その考察ってのも、それはそれで面白そう、(今さらアホか、と言われそうだが)

方向性は
(1)単なる企画ミス(→これはさんざん言われたので、これ以上追求しない)
(2)それでしか表現できないオチ(→これは妄想しがいがある、今さらだが)
(3)まったく別の意図がある
 (→実は特定の個人宛のメッセージがあった、とかね、 ミステリーのネタになりそうだな)

って感じかな、
970 キリヤ:2009/07/25(土) 20:54:20.25 0
まあ凡人のお前ら一アニメファンには分からないだろうけど
このエンドレスエイトでハルヒはアニメ史に間違いなく傷跡を残すんだよ
MUSASHI GUN道がシャナより深く語り継がれていくと同じでな
突き抜けなきゃ駄目なんだ
971 ナージャ:2009/07/25(土) 21:10:12.63 0
マジレスするとMUSASHIって既に忘れられつつあるような
972 エイラーニャ最高:2009/07/25(土) 22:06:26.40 0
傷跡かいw
973 乃絵は天使:2009/07/25(土) 22:50:17.03 0
今17話見たんだがエンドレスエイトって6話構成じゃないの?
974:2009/07/25(土) 23:18:13.28 0
7話目突入は確定してるんだが・・・
975 犬神つるぎ:2009/07/25(土) 23:53:39.24 0
傷跡かいw
976 磯辺:2009/07/26(日) 00:01:45.16 0
ネタバレもへったくれもあるかよ。
エンドレスエイトは皆が納得しかつ、アッ!と驚くまたは、デレェ〜っと萌える
オリジナル展開でオチをつけてもらいたいもんだね。
977 安藤和樹:2009/07/26(日) 00:48:23.00 0
エンドレスエイト抜きにしてもやばいけどな
持ち味の作画と巧みな演出も劣化してる
笹の葉は2話でやるべきだった
新作部分なんだから復習という意味でキャラをきっちり立てれば
尺取れただろ
978 天領イッキ&メタビー:2009/07/26(日) 02:57:17.90 0
DBみたいにgtgtにしろってのか
979 神原宙:2009/07/26(日) 06:56:44.65 O
最終日にキョンがハルヒにキスをするという展開を予想
980 足の裏:2009/07/26(日) 10:34:29.88 0
消失の消失が確定したのに何で俺は未練がましく放送を見てるのだろう・・・
981 ガチャ:2009/07/26(日) 12:43:49.24 0
もう説明してくれよ京アニ
982 麻倉葉:2009/07/26(日) 13:29:56.59 O
1ヶ月同じ内容はさすがに放送事故
こんな物を放送してる関係者は全員北○鮮に追放するべき
983 ヤマカン:2009/07/26(日) 14:13:51.84 0
すると、ハルヒが北半島製になるわけですね?


あんまし見たくないな〜w
984 天領イッキ&メタビー:2009/07/26(日) 14:21:51.50 0
985 柏木優奈:2009/07/27(月) 00:38:56.40 0
>>982
●TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた


●TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。
(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代-90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。


986 スパゲティ:2009/07/27(月) 01:41:40.44 0
録画したけど最後だけ先に見て消した
全部見る必要ないだろw
987 ベホイミ:2009/07/27(月) 02:55:16.36 0
自分がそう思うならそれで良いかもしれんが
お仲間探しかしらんが、他人に同意求められても困る罠
988 比呂美はビッチ:2009/07/27(月) 03:47:46.53 0
オチしだいで神か塵か決まるな
とりあえず宿題だったらもうおわりだ
989:2009/07/27(月) 05:01:29.87 0
取ってつけたような感動のエピソードをオチにしそうだけどな。
京アニオリジナルだと。

これだけ引っ張ったことを正当化できるように
各話ごとに意味を持たせられればいいんだけど
今の京アニには無理っぽい。
990 カブトムシ:2009/07/27(月) 07:04:50.75 0
ここまで引っ張ったんだからどんな落ちでも誰も納得しないだろう
原作どおりにして逃げるのが結局いちばんなんじゃないのかねえ
991 クラナドは人生:2009/07/27(月) 07:53:40.05 0
放送したエンドレスエイト全てに意味があるオチだったら
なんかの賞取れるんじゃないか?
そのくらい原作オチ以外は予測つかない。
992 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/27(月) 15:54:56.12 0
そういえば次スレは?
993 みずほ先生:2009/07/27(月) 17:38:17.12 0
とりあえず立てた。

涼宮ハルヒの憂鬱 ネタバレスレ 35周目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1248683646/
994 ベホイミ:2009/07/28(火) 03:22:41.90 0
a
995 ニュー速民:2009/07/28(火) 10:02:16.32 0
うめ
996 カルナ・サクガ:2009/07/28(火) 10:31:02.56 0
>>969
消失で使う(と思われる)回想用バンクが大量に確保できた
997 絶望先生:2009/07/28(火) 14:12:01.25 0
>>993
998 C.C.のケツ:2009/07/28(火) 16:49:26.24 0
>>993


で、エンドレスはいつ終わるんだろうな
999 カルナ・サクガ:2009/07/28(火) 16:52:42.02 0
ここまでくると
あれこれ構成を予想したり考察したりってのがアホらしくなってくるな
もうひたすら思考停止して 黙って見続けるだけという心境
1000 ほっちゃん:2009/07/28(火) 16:53:18.50 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。