2009年 ワーストアニメスレ その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
452 ワースレ民
ここに呼ばれた気がした。

俺はポリフォニカを推す。
ほのぼのちょっと良い話と異能バトルがうまく溶け合わずに乖離しているところと、
そのバトルがgdgdなところが理由。
453 タコス娘:2009/06/16(火) 23:46:46.18 0
ポリフォニカは、今回が酷すぎる。

それより前は、さすがに黒神や、シャングリラレベルには
行っていなかっただけに。急浮上だな。
454 千波美ちゃん:2009/06/17(水) 00:16:13.50 0
逆にシャングリラはヒッキーが外に出ただけの話だったが
今までで一番まとまりあった上何か普通に終わっちまいそうな気がしてきた
しかし今頃こういう話するって遅くね?これ2クールじゃないよな、確か
455 鉄乙女:2009/06/17(水) 00:39:47.64 0
ポリフォニカ、そんなに悪くない気がしたんだが。
でも、観客もおらず背景描写もあまりないキャラの音楽対決を
盛り上げるのは、やはり難しかったかって感じではある。
4話の対決構図がもう少し決まってればなあ。
456 エーリカまじ天使:2009/06/17(水) 08:30:42.84 0
どう考えても前回のポリフォニカは酷かっただろ…
上の階にいた敵の剣?が上に飛んでったのになぜか下の階で戦ってる先輩の敵に突き刺さったんだぞ?
位置関係からしてまずおかしい
457 マジ恋:2009/06/17(水) 09:58:42.43 0
致命的におかしかったのは前回だけとも言える
それまでの話はこのスレ的にイマイチだったし

前回のあれはワースト史に残る名場面の一つだとは思うが
1話だけの破綻で他を差し切れるのかは微妙だな
458 小清水亜美:2009/06/17(水) 10:05:31.31 O
>>456
グラディウスのモアイステージや高速ステージでもよくある事だろ
ダブル撃ってから画面を縦にスクロールさせたら、上方向の弾が下側からやってきたとか
ウィズのコズミックキューブに挑戦してたら下に進んでた筈が上の階にいたとか
そんな現象だよ珍しくない
試合中の選手が何故か次のシーンでは観客席で応援してて、また次のシーンではやはり普通に試合してた某ホビーアニメ並に珍しくない
459 サスケェ:2009/06/17(水) 10:10:23.22 O
馬鹿かこいつ
460 エイラーニャ最高:2009/06/17(水) 14:14:25.95 0
ポリフォニカは前回も
キャベツだのポリフォニカー
だの言われていたから。

普通一期が駄目だと、二期は無いもんだが、
オリジナルラノベ同封した為、そこそこ売れたもんだから
二期が出来てしまったんだよなあ。

1期2期セットならかなりのもんだが。

さすがに今期のみだと黒神にはかなわんね。
461 鉄乙女:2009/06/17(水) 22:34:48.90 0
>>456
恐ろしいことに、まじめに考えるとそんなに矛盾してないんだよ。

奏世楽器の部屋は、なんども映ったように天井が非常に高い。
3階分じゃきかんだろうな。

そんな部屋に入ることを考えると、普通の建物の構造なら、
まず階下に降りて、ドアを開けたらその部屋だった、みたいな感じに
するじゃない。

ところが、11話のフォロンは、わりと最後の方に長い階段を下りている。
これは何を示すかというと、最下層に降りるには、ある程度上のフロア
から、一気に降りていかなければならないということになる。

これは、ユフィンリー&ライカが、レンバルト&焼き鳥より上のフロアに
いることと、なんと矛盾しないのだ。わかりづらいのは否めないが。
462 能マン突:2009/06/17(水) 22:59:11.52 0
なるほどね

でもあのシーンの最大のポイントは
「作品上割と重要なポジションにいたキャラなのに
偶然飛んできた剣だか槍(しかも味方の)が刺さって死んじゃった」
ってとこにあると思う

位置関係抜きにしても、ありゃ普通に噴くわ
せめてもうちょっとカッコイイ散り際にしてやれよw
463 鉄乙女:2009/06/17(水) 23:10:21.97 0
>>462
そこは噴くなとはさすがに言えない。

想像だが、コンテマンにとっての力点は狂信者ライカの想いそのもので
あって、それににユフィが圧倒されるが運も味方して辛くも勝つって
ことなんだろう。
やらせはせん、やらせはせんぞーって話だよ。
神曲勝負の演出が滑ってたのもそういう意味。
464 自演豚:2009/06/17(水) 23:12:20.76 0
まあそれもあるし、遠距離砲撃にやられそうになったり、
爆弾で死んだりw

あとスコアが無いなら演奏出来ないのに、
スコア本人が敵地に乗り込むとかも、意味不明。
465 鉄乙女:2009/06/17(水) 23:18:20.12 0
>>464
スコア本人が乗り込んであっさり捕まる件だけは原作準拠。
まあ、普通おかしいと思うところだが。

遠距離砲撃は、撃ってる人が本来強力という設定なので許される範囲と
個人的には思ってる。別に許せなくてもいいけど。

爆弾食らった焼き鳥は、あれではまだ死んだかどうかわからん。
やつらはけっこう丈夫なので。
466 自演豚:2009/06/17(水) 23:23:27.92 0
>>465
まあそういうグダグダ設定の時点でワースト臭がするわけで。
正直、動画や作画が酷すぎて話題になった一期の方が
まだ話としては面白かったなあ。
467 小清水亜美:2009/06/17(水) 23:27:51.90 O
爆弾に関してはあの鳥男が既に瀕死で最後の力振り絞った状態な所にトドメ刺しただけなような
元気な時ならあの爆弾ごときでは効かなさそうだけど、流石にあんな状態だとおかしくない
468 自演豚:2009/06/17(水) 23:32:49.08 0
おかしくは無いかもしれないが。
そんなんでいんのか(笑)
ってはなるわな。
469 久遠寺森羅:2009/06/18(木) 00:08:12.70 0
ワースレなのでそろそろ自重しないといけないのだが、

実体化した精霊に物理攻撃は効く。
ポリフォニカ的にはそんなんでいいんだよw