質問はこのスレッドにて承ります。
疑問がわいても単発質問スレッドを立てずに、こちらを利用しましょう。
できるだけage進行でいきましょう。
^^^^^^^^^
☆ご利用に当たってのお約束☆
●「教えて君」になる前に、まず自分自身で調べてみましょう。
最低でも一度は
http://www.google.co.jp/で検索をかけてみて下さい。
またよくある質問等はFAQにまとめられていますので、目を通してみましょう。
★『昔見たアニメのタイトルを思い出したい』という質問は、懐アニ昭和板の専用スレへどうぞ。
【質問】うろ覚えアニメのタイトル教えて!42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1231459511/ ●書き込む前にこのスレ内で同内容の質問・回答が既出でないかどうか確かめましょう。
また、できるだけ過去スレも調べてみましょう。
『Ctrl+F』でスレッドタイトル検索やページ内検索ができます。
●他にも回答が返ってきやすい・質問にふさわしいスレがありますので
>>3にあるリンクを活用しましょう。
(例:おすすめのアニメ教えて、等)
●FAQ:よくある質問と回答
Q:演出って何をする仕事なんですか?
A:演出は、各話数のストーリー以外のことを、演技付けしたり、絵の雰囲気を
各現場に伝えたり(原画と、背景と、色指定と、撮影と)して、その話を統括する人です。
全体を統括するのは監督だが、話数を責任もって統括するのが演出。
単にレイアウトや原画を右から左に流すのが仕事ではありません。
要するに1話分の監督です。シリーズ全体の監督と別に。
演出と監督の大きな違い
演出には、スタッフ・キャストの人事権がない。
演出には、音楽・効果音の発注権利がない。
演出には、各種設定デザインの発注権利および決定権がない。
Q:絵コンテとか原画とか動画とか、どう違うの?
A:まず、脚本から基本的な画面構成や、キャラクターの動きを創り出す作業は「絵コンテ」の仕事。
その絵コンテを元に実際に「アクション(動き)」のある絵に起こすのが「原画」の仕事。
それをチェックし、構成や動き、タイミングなどの修正を「指示」したりするのが「演出」の仕事。
で、その原画を完全にフィルム上の動きとして完成させるのが「動画」の仕事。
Q:今やってるアニメの一覧が知りたい。新しく始まるアニメの一覧が知りたい。
A:改編の情報は新作情報板の青田買いスレや、
MOON PHASE
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html などで。
また各地方によって放送作品は異なりますので、サロンの各地域スレや
全国アニメ放送一覧
http://www.geocities.jp/kumorizora_jp/anime/ などを参考にしてください。
話数などは関東の深夜アニメ放映時間の変更と重複スレのテンプレにあります。
Q:なぜこの板の名無しさんは『メロン名無しさん』なんですか?
A:アニメサロンのアニ【メ】サ【ロン】を抜き出して愛称とされています。
ちなみに、漫画サロン板(【マ】ンガサ【ロン】)の「マロン名無しさん」とコンビになっています。
前スレ
スレを立てるまでもない質問(?)スレ目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1226011025/