らき☆すたin武道館 あなたのためだから その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
3メロン名無しさん
とりあえずレポ。他の人のレポも参照してくれい。

影ナレはこなた。「長すぎるよ〜」とぼやくは噛み噛みだわw
その後あきら。「あきらのためだから」と言ったときは大喝采。
その後白石に絡みながらナレーション読み上げてました。

第1部開幕。紅白歌合戦と称して、赤:応援団長あきら&リーダーこなた、
白:応援団長みのる&リーダーかがみで開始。
みのるはまずは白の紋付き袴で登場。
トップバッターはこなた。花道先端のせり上がりで登場。よもやここでキョーダイン歌うなんて。
途中でコロネ食ったり目薬さして泣き真似したりと芸細。
続いて寝逃げ、そしてどんだけ。MC挟まず3曲連続。
MC挟んでしすたーうぉーず。つかさのイメージカラーである黄色を基調とし、リボンもあしらった衣装。
みにまむてんぽ。ここで長谷川さん、感極まって涙。
武道館という大舞台で歌えたことで思わず泣いてしまったという。
次はかがみの番。意外にも100%ナイナイナイだった。まぁけんか予報は歌いづらいかも。
妄想マシーンは婦女子パワー炸裂。
清水さん、イベント前に「アッー!」の意味を調べて初めて知ったそうなw
ここで白石、咆吼波炸裂ということで、すげえんだってヴァ。
水原さん、みさおコスで登場。夏服だし髪も短くしてるし。MCでもみさお口調。
「こっちは癒しで」とみのりん登場。その前段階で水原さん黄泉になって「神楽…」
やってくれると思ったよw
黙っとを花道で歌う。みなみをイメージした緑の服。
白石今野両名と花道の先端でMC。白石、みのりんの名前を言い間違えるw
談笑していると背景の気配。あえてスルーしながら退場。
そしてみさお炸裂、だよな3秒。思いっきりはじけ、最後にみさお口調で「私を姉と呼ぶなーーーーー!!」
水原さんGJ。
間髪入れずにパティの出番。のりのりでこすぷれのこころえ。
MCでは今野さん赤のジャージの衣装替え、ってヤンクミかよw
ここで秘密兵器、ゆいとななこ、あでやかなステージドレスで登場。
続いて平松さん。めっちゃ普段着なんですがw
その次に背景コンビ。二人ともコスプレ。今回は冬服で。相沢さんちゃんとカチューシャででこ上げてるし。
MCに入って相沢さん、「MUNTOの前売り券、買ってください」とちゃっかり宣伝w
ステージにいる4人とも出ているので小芝居したり。
そして第1部のトリは島本さん。心いっぱい歌い上げてくださいました。
まさしくこの後のMCにあったように「貴方は大切な物を盗んでいきました。みんなの心です!」のごとく。
こうして第1部は終了。
4メロン名無しさん:2009/03/29(日) 23:49:31 0
第2部開幕。あきらみのるのコスプレで登場のご両人。
と思ったら白石花道で土下座。あきら様、机がぼろいだのなんだので難癖つけて、
しまいにゃ白石に面白いことやれと無茶振りw

今回はゲストのだらけの進行。まずは武本監督。登場してすぐ退場しようとするおきまりのボケで開始。
「会場の皆さんにビッグプレゼントを」ということで、遠藤さんのビデオレター。
「アフレコが重なってしまって行けませんでした!」ずこーっ。
事務所は何とか調整できなかったんだろうか?あと何のアフレコだったのやら。
これ以外にらき☆すたへの思いや会場へのメッセージを送ってくれました。
続いて裏話と言うことで、EDロケの話。
三十路岬PVを撮っていたときのこと。白石と監督がホテルに戻ろうとロケバスがない。
戸惑う二人。原因は今野さんが買い出しの足にロケバスを使ったのだったw
というのも現地では食事を調達できるのがだいぶ離れたコンビニしかなかったとか。
しかしこうなった原因は延々取り続けた監督だったというw
ホテルで打ち上げて今野さん達が騒いでいたときも白石達はホテルでカメラを回していたとか。
ホテルも協力的で、「プールも是非使ってください」と言われたそうな。
白石はこの後閉じこもってかおりんのテーマを作るのに一苦労、でもきっちり仕上げたという。
と、ここで1人目タイムアップ。
「なんだよー」と監督ぼやきながら退場。

続いて泉親子3人そろって登場。テーマは家族団らん。
平松さんはボケをかます、島本さんは一瞬かなたの声を思い出せなかったり。
コロネの食べ方。島本さんはみゆきさんのようにしっぽをちぎってチョコをつけて食べる、
平松さんはしっぽから食べてたれたチョコを手で受け取ってそれをなめるというそうじろう流w
ここであーや、キョーダインの時のアクシデントを暴露。
というのも、コロネはもともとポケットに入れていたのだったが、せり上がったときにポケットから落ちてしまったという。
コロネ使うときに平然と拾って食べようとしたが、チョコが袋にひっついて取り出しにくかったそうな。

3組目は柊姉妹がおそろいの衣装で登場。
放課後の机再び、ということでクイズコーナー開始。
二人には知らされておらず、文句が出る。
Q1:民主党の代表は? 
「小沢」まではわかったものの、えみりんは口を濁し、かおりんは「たかし」って誰やそれw(A:一郎)
Q2:値引きが行われたETC料金。(ここでかおりん「そーだったんだー」と反応)
ではその料金は?かおりん「1300円くらいかなー」おいwえみりんは「1000円」と答えて正解。
このままじゃ、ということでかおりんにチャンス。「四国4県全部言ってください」
苦しみながらもちゃんと答えることができましたとさ。

4組目は立木くじらのモブコンビがEXILEダンスで登場。さすがバーストマン、息が合ってる。
収録裏話として、
・立木さんもくじらさんもオファーがあったとき「男(女)の声を全部」と言われて( ゚д゚)ポカーンとなったそうな。
・リレーのシーン、くじらさんは台本に「はい」「はい」とあったのを見て首をひねる。どういうことかわかるまで思案したという。
・立木さんは最初の2回はぴちぴちしたパワーに押されて緊張。しかし3回目以降はくつろぐように。
・くじらさんは声が声だけにこれで初めてキャスター役をやったそうな。
・また、くじらさんは「どんだけー」や「ツンデレ」を覚えたという。「らき☆すたが流行発信地だった」
5メロン名無しさん:2009/03/29(日) 23:52:11 0
そして5組目。二人がいやがりながらも呼んだのは後藤邑子と愉快な仲間。
ゴトゥーザ様はバイクのハンドル部分を持ちながら特攻服で登場。
小野は例の似非ホスト。バイクの音のアテレコもやりましたw
そして杉田。店員姿でブシドーを模した仮面をつけてる。しかもシャツが謎の萌え絵柄w
もうこの辺は暴走というしか。杉田は物販の宣伝、小野はMUNTOのDVDの宣伝するし。
杉田は意味不明な行動発言の連発だしw
あとゴトゥーザ様は3時に会場入りだったとかw
2時半についていたけど駐車場を探すのに一苦労だったという。
そして時間。無理矢理追い出しにかかる。
なかなか使う機会の無かったエクスカリバー(木刀)を手に「お願いですか帰ってください、と言え」
と白石をおどすゴトゥーザ様。そして素直に言われると拍子抜け。

6組目は宣伝タイムと言うことでケロロ登場。
「杉田なげーよ!」と文句。そういやナレーターだったなw
そして佐藤監督と渡辺さんも入場。
なんとオファーが来たのが3日前、らき☆すたのイベントであることを知らされたのが2日前だったという。曰く「めちゃめちゃアウェー」
渡辺さんのアフレコは別録りだったとか。
佐藤監督はどう宣伝していいやら迷ったり。
そして渡辺さんが一度やりたかった、ということで花道になって9000人と一緒に「ジーク・ケロロ!」
今野さん「気持ちいい〜」と感動。

とここで終わると思ったら店長関智乱入!
やりたい放題、「9000人のチンポが」とチンポ連呼w
店長の歌も歌い、一暴れ。
最後に「ああ!あれは伝説の少女A!」と後方にたつあーやを見つけて追いかけて退場。
残された二人は「せっかくケロロで癒されたと思ったのに」「俺たちも被害者ですから。アトミックモンキーってすごい事務所だ」とぼやくw
と、いろいろあった2部は終了。
6メロン名無しさん:2009/03/29(日) 23:52:41 0
等々と歌い上げた後、みのるオンステージ。
なぜか傍らににゃもーぽんぽんボールを持って入場、俺の忘れ物を熱唱。
階段ににゃもーをおいた後はかおりんのテーマ。モニターにはED映像を編集した物が流れる。
そしてシャツを脱ぐとコンプ編集部からもらったTシャツw
ミノル伝説で一気にヒートアップ。
白石が終わるとこなパティ2曲連続。
その後のMCで背景と小芝居。
「なー、ちびっこぉー、同人CDってなんだー?同人誌ってなんだー?」
「それはこの会場のみんなが好きなものさー!\(=ω=.)/」
「パティちゃんは日本で一番好きなところは」
「エート、ブドウカンデース!」
「秋葉原以外の場所聞いたの初めてだー」
そして有頂天登場、ってなぜかヤッターマンのコスプレなんですがw
ネットだーりん歌って今野さんが跳び蹴り。
これまで練習してきて一番の強さの蹴りだったという。
そしてニーソックスに。と思ったら3人娘がチア服で登場!
これでももしやの展開なのに最後の方で他の6人もチア服でポンポン持って登場!
ラストでまさかのもってけ生ダンス完全版!かなり練習したという。
この神展開にはまじでやられた。と同時に遠藤さんがいないのが本当に残念だった。
本当だったら10人で…
そして最後に紅白おきまりの勝敗。僅差で白組の勝利。そして終了。

アンコールの声が長く鳴り響き、そしてアンコール。
らき☆すた動画でメドレー!
ちなみに、
・背景の二人は間奏などでプラカード娘。
・m.o.e.vはさすがにいないのでモニターは頭文字Dシーンを流す。
・みゆきさんパートも本人いないので映像を流す。と思ったらみゆきさんの女装をした白石w
 その名も「高良みのき」w
・島本さんは歌詞が吹っ飛んでました。
・モニターは「らき☆すた動画」だけあってニコ動もどきのテロップが。
 しかし自重しないメッセージばっかり。

歌い終わり、出演者勢揃いで紹介&一礼。今野さん名前言えずにぐだぐだ。
最後はくじらさんの影ナレと白石の締めの言葉で終了。
7メロン名無しさん:2009/03/29(日) 23:53:59 0
ごめん>>6の冒頭にはこの一文入れて。
第3部は三十路岬で開幕。

総括すると、まじですごいイベントでした。
ここまでやってくれるとは思わなかった。堪能できたよ。
ただ残念な点もあって。みゆきさん問題もさることながら、
・特にサプライズな発表はなし。期待したのにねぇ。
・歌のバリエーションもうちょっとあればなぁ。個々人の歌の数の問題もあったろうけど、
 それでもいろいろとあればねぇ。胸ぺったんとか聞きたかった。
・斜め前のヲタ芸打ってたにーちゃん、あんた横に飛び出しすぎ。へたすりゃぶつかりかねんぞ。
 バルログしてたサイリウムも何本か飛ばしてるし。
・バラード系では手拍子止めようよ。

あと細かい点を。
・既出だけど、一番くじらき☆すた版が秋に発売との告知。
・花輪でも小ネタ。みゆきさんからの花輪もあったときには泣けた。そしてらき☆すた関係の花輪に
 混じって「NHKエンタープライズ ザ☆ネットスター!/ねとすた☆あねっくす」の花輪も見たときには吹いた。
・みゆきさんネタと言えば、大袋の中のチラシ。美水先生までネタにしちゃってるよ。。。
・そのチラシにはPSPでの展開やらUMDやらをにおわせる内容が。
・例のチア服。バリエーションがあって、えみりんの原作のままのノースリーブ、
 あーやのノースリーブでへそだし、かおりんみのりんの袖付きの3種類がありました。
8メロン名無しさん:2009/03/29(日) 23:54:22 0
最後にセットリスト。

1.宇宙鉄人キョーダイン 泉こなた(平野綾)
2.寝・逃・げでリセット! 柊つかさ(福原香織)
3.どんだけファンファーレ 泉こなた(平野綾)
4.しすたー・うぉーず 柊つかさ(福原香織)
5.みにまむテンポ 小早川ゆたか(長谷川静香)
6.100%?ナイナイナイ 柊かがみ(加藤英美里)
7.も、妄想マシーン。 田村ひより(清水香里)
8.すげえんだって・ヴァ! 日下部みさお(水原薫)
9.黙っと休み時間 岩崎みなみ(茅原実里)
10.だよな3秒たまには5秒 日下部みさお(水原薫)
11.こすぷれノこころえ パトリシア・マーティン(ささきのぞみ)
12.結婚なんてさパッパヤー 黒井ななこ(前田このみ)、成実ゆい(西原さおり)ナレーションを白石
13.女はヨメとムスメだけ 泉そうじろう(平松広和)
14.背景放題やりほーだい? 日下部みさお(水原薫)、峰岸あやの(相沢舞)
15.幸せ願う彼方から 泉かなた(島本須美)
16.三十路岬 小神あきら(今野宏美)
17.俺の忘れ物 白石みのる(白石稔)
18.かおりんのテーマ 白石みのる(白石稔)
19.恋のミノル伝説 白石みのる(白石稔)
20.コスって!オーマイハニー こなたとパティ(平野綾とささきのぞみ)
21.悠長戦隊ダラレンジャー こなたとパティ(平野綾とささきのぞみ)
22.有頂天がとまらない 有頂天(小神あきらと白石みのる(今野宏美と白石稔))
23.曖昧ネットだーりん 小神あきら(今野宏美)、白石みのる(白石稔)
24.かえして!ニーソックス 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)
25.もってけ!セーラーふく 泉こなた(平野綾)、柊かがみ(加藤英美里)、柊つかさ(福原香織)
 チアダンス参加:日下部みさお(水原薫)、峰岸あやの(相沢舞)、小早川ゆたか(長谷川静香)、岩崎みなみ(茅原実里)、田村ひより(清水香里)、パトリシア・マーティン(ささきのぞみ)
26.組曲「らき☆すた動画」(アンコール)