京アニの作画を語るスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
京都アニメーションの作画についてまたーり語りましょう。

■元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO〜時の壁を越えて (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (OVA、2006年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006-2007年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007-2008年)
らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(OVA、2008年)
CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画、2009年)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(webアニメ、2009年)
にょろーん ちゅるやさん(webアニメ、2009年)
けいおん!(2009年)
涼宮ハルヒの憂鬱新アニメーション(2009年)


■京都アニメーション公式サイト
http://www.kyotoanimation.co.jp/

■関連スレ(作画以外はここへ)
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1234926647/
■前スレ
京アニの作画を語るスレ Part5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224845735/
2メロン名無しさん:2009/03/03(火) 19:52:41 ID:???0
■過去スレ
京アニの作画を語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1176544138/
京アニの作画を語るスレ2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197039477/
京アニの作画を語るスレ3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203516880/
京アニの作画を語るスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1210242507/
3メロン名無しさん:2009/03/03(火) 19:53:57 ID:???0
CLANNAD AFTER STORY
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
21話/志茂文彦/北之原孝将/北之原孝将/堀口悠紀子
4メロン名無しさん:2009/03/03(火) 20:45:09 ID:???0
dat落ちとかwww

DVD届いた
コメンタリーは美監篠原と山田と高橋(真)
話の内容は演出よりかな?作画のこだわりとかも結構触れてたけど
原画についてはあまり
11話の走りはやっぱり特殊だったみたい
5メロン名無しさん:2009/03/03(火) 22:05:08 ID:???0
dat落ちワロタw
あと10レスくらい埋めればよかったな
6メロン名無しさん:2009/03/03(火) 22:09:42 ID:???0
あれ、まだ180日ルールって生きているんだ
7メロン名無しさん:2009/03/04(水) 12:34:53 ID:???0
>>4
パピコきたのかパピコ
8メロン名無しさん:2009/03/04(水) 17:05:58 ID:???0
レスが990超えると1日書き込み無いだけで落ちるよ
9メロン名無しさん:2009/03/04(水) 17:06:58 ID:???0
そうなんだ…また一つ勉強になった。
10メロン名無しさん:2009/03/04(水) 17:58:50 ID:???0
蔵DVD特典の原画集は1話だけかと思ったら前半の面白いところ乗ってて嬉しい
2話の辞書投げの原画とか喧嘩シーンの原画とか載ってて面白かった
京アニのDVD特典は重要シーンが載ってなくて少し残念だった、表紙は内藤直(なお)原画
11メロン名無しさん:2009/03/04(水) 18:06:32 ID:???0
結構ボリュームあったね原画集
んだけど、何ヵ所か京アニ特典とかぶってたよなあ…ちょっと残念
だが1巻についてた堀口修正だけは買っておいてよかったわ。
表紙内藤だったのかあれ。問答無用で池田だと思ってた
12メロン名無しさん:2009/03/04(水) 18:29:17 ID:???O
凄い辞書投げや喧嘩の所の原画見たいです…
13メロン名無しさん:2009/03/04(水) 21:13:00 ID:???0
買え
スキャンしようと思うとバラさにゃならんし
46ページあるから京アニの作画好きなら十分価値ある
14メロン名無しさん:2009/03/04(水) 21:40:33 ID:???0
観たいけど・・・DVD買うのはなぁ、BD派としては
でも後にBDになったとしても、そういう特典って付かない事が多いし
あー、素材があるなら、1冊の原画集として出してほしいわマジで
15メロン名無しさん:2009/03/04(水) 22:50:53 ID:???O
>>13
ぐぬぬ、なんか最後の言葉にすげぇ力があるな
どうしよう、迷う
16メロン名無しさん:2009/03/04(水) 23:12:15 ID:???O
俺と一緒にムント買おうぜ。
木上コメンタリーがあると信じて。
17メロン名無しさん:2009/03/04(水) 23:19:50 ID:???0
荒谷のコメンタリなら買うわ
18メロン名無しさん:2009/03/05(木) 00:07:37 ID:???0
綺麗にスキャンしてくれとは言わんが、どんな体裁か分かる程度の画像が見たい・・・
原画集と一口にいっても、動きをメインに見せるか、1枚絵として大きく見せるかでダイブ違うし
19メロン名無しさん:2009/03/05(木) 17:38:38 ID:???0
動きメインのとこも一枚絵で見せてるのもあるんだよな…
動きで載せてるのは
1話 秋生フリッカー
2話 辞書投げ
3話 お兄ちゃんって呼ばれたあと悶える朋也
8話 喧嘩 だな

サイズはA5で1ページにつき原画は2〜7枚掲載
枚数は全ページ合わせて150枚くらい
20メロン名無しさん:2009/03/06(金) 03:23:00 ID:???0
エロゲがアニメを制している。
正しくは、自動作画がアニメを制することになる。
作画崩壊という言葉は死語になる。

実態は何も知らないが。
21メロン名無しさん:2009/03/06(金) 10:55:02 ID:???0
ストレンヂアのブックレットみたいな感じか
22メロン名無しさん:2009/03/06(金) 11:02:48 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
21話/志茂文彦/北之原孝将/北之原孝将/堀口悠紀子

原画
牧田昌也 牟田亮平
岡野文恵 引山佳代
野々上翠 山村卓也
金重鎬
23メロン名無しさん:2009/03/06(金) 13:04:39 ID:???O
おつ
24メロン名無しさん:2009/03/06(金) 19:25:14 ID:???0
最終話「小さな手のひら」
脚本:志茂文彦 演出:山田尚子 絵コンテ:石原立也、山田尚子 作画監督:池田和美、高橋博行
番外編「一年前の出来事」
脚本:志茂文彦 演出:高雄統子 絵コンテ:高雄統子 作画監督:高橋真梨子
25メロン名無しさん:2009/03/06(金) 19:55:14 ID:???0
パピコか
26メロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:27:18 ID:???0
このメンツにパピコはいるとかすげー

高橋真梨子(?)
ttp://104ban.com/src/up0199.jpg
27メロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:03:36 ID:???0
池田和美は今期はちゃんと仕事したか
28メロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:15:31 ID:???0
>>24
まさかのパピコだな
蔵1期のコメンタリ聞いてるとパピコって石原からずいぶん期待されてる気がする
29メロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:17:42 ID:???0
まあローテ的にパピコ回ではあるんだけど期待もされてるんだろうな
30メロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:50:16 ID:???0
総作監は仕事した事にならないのか

高雄ってローテ通りだっけ?何か繰り上がってるような
31メロン名無しさん:2009/03/06(金) 21:51:42 ID:???0
重要回っぽいから繰り上げされたんじゃ?
32メロン名無しさん:2009/03/06(金) 22:03:06 ID:???0
地上波での最後(?)は真梨子か
最近良い仕事を見せてくれていたので、こちらも楽しみ
33メロン名無しさん:2009/03/06(金) 23:17:41 ID:???0
最終話ダブル作監か。珍しいな
池田和美でがっつり絵柄と高橋(博)動きに期待

高橋(真)も楽しみだな。2期でかなり腕あげた
34メロン名無しさん:2009/03/06(金) 23:52:12 ID:???O
原画集って4巻以外にも付いてんの?
35メロン名無しさん:2009/03/06(金) 23:54:54 ID:???0
4巻ともう一つほかの巻でつくんじゃないかな
36メロン名無しさん:2009/03/06(金) 23:59:34 ID:???0
原画集じゃないけど1期のは最終巻に付いてたキャスト&スタッフメッセージコレクションも面白かったな
2期のラストにも付くのかな
37メロン名無しさん:2009/03/07(土) 00:01:13 ID:???0
あれは付けてほしいな
作オタ向け
38メロン名無しさん:2009/03/07(土) 00:36:26 ID:???0
パピコは高雄と被ってる所があるから期待度も高いんだろうなぁ
自分で作画もできるし
39メロン名無しさん:2009/03/07(土) 01:09:06 ID:???0
作画やらないのってやめた奴除けば石原くらいだよね
40メロン名無しさん:2009/03/07(土) 01:10:46 ID:???0
石原ももともとアニメーターだろ
そう考えると辞めたあの演出はスゲー浮いてたんだろうなと思う
41メロン名無しさん:2009/03/07(土) 02:17:02 ID:???0
高雄辞めた人の演出取り入れてるんじゃなかったか
42メロン名無しさん:2009/03/07(土) 08:36:22 ID:???0
43メロン名無しさん:2009/03/07(土) 09:36:41 ID:???O
なんで皆デコ広くなってんだ
上でやれ
44メロン名無しさん:2009/03/07(土) 10:51:49 ID:???0
やわらかいタッチを出したかっただけなんだろうが
崩壊してるぞ
45メロン名無しさん:2009/03/07(土) 11:02:47 ID:???O
崩壊(笑)
46メロン名無しさん:2009/03/07(土) 11:04:49 ID:???0
きれいにスキャンしたらまた印象変わるだろうよ
47メロン名無しさん:2009/03/07(土) 11:42:21 ID:???0
みくるの顔がおかしい
48メロン名無しさん:2009/03/07(土) 12:26:40 ID:???0
上の方が絵が硬い印象
49メロン名無しさん:2009/03/08(日) 00:21:21 ID:???0
ttp://www.death-note.biz/up/file/42815.jpg

けいおん
真ん中がいいけど誰だこれ
50メロン名無しさん:2009/03/08(日) 08:37:08 ID:???O
見れなかった
51メロン名無しさん:2009/03/08(日) 08:50:43 ID:???0
大きい版権欲しいわ
つーか全体的に生っぽい感じが加味されてて違和感有る
52メロン名無しさん:2009/03/08(日) 18:36:54 ID:???0
再うp
53メロン名無しさん:2009/03/08(日) 20:51:54 ID:???0
49の人じゃないけどたぶんこれだろ
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull87514.jpg
54メロン名無しさん:2009/03/08(日) 20:59:44 ID:???0
今更、蔵アフ4巻のコメンタリー聞いたわ
パピコ参加巻は目の付け所、話題が多岐に渡ってて聞いてて面白いな
・高雄はやはり一目置かれてる感じ、粘りがある、ギリギリ
・朋也のデザイン変更は11話から
・やっとアフター本編が描けて嬉しい(パピコ)
・10話の原画さん愛してます!(パピコ)
・影の付け方が10話からちょっとずつ変わってる
・牛乳Tシャツはヒヨッコ感を出したかったw
・渚が制服で朝、通い妻するのは大丈夫なんだろうか?と話し合いがあったw
・朋也の部屋のテーブルの置き方(斜め置き)はレイアウト取りづらくて大変
あちこちからまっすぐ置いちゃだめですか?と言われた(篠原)
・11話のポイントは「電柱」パピコが米田と秋竹にインタビューして聞いてきた
・監督は懐が深い

55メロン名無しさん:2009/03/08(日) 22:55:20 ID:???O
コメンタリーは篠原が空気だったなw
56メロン名無しさん:2009/03/08(日) 23:19:30 ID:???P
女でふたり進めちゃうからね
57メロン名無しさん:2009/03/09(月) 00:16:12 ID:???0
荒谷武本コンビがいないと少しさみしい
58メロン名無しさん:2009/03/09(月) 17:01:25 ID:???0
>>53
これこれ
真ん中秋竹だったわ…やるなあ
59メロン名無しさん:2009/03/10(火) 20:27:32 ID:???0
ttp://anime.webnt.jp/nt-news/?detail=906
誰得・・・と思ったけど木上と荒谷挨拶来るのか・・・ゴクリ
60メロン名無しさん:2009/03/10(火) 20:51:07 ID:???0
>京都シネマ
さすが天下のお膝元w
コンプエースで漫画連載するらしいし、ムントプッシュされてんなぁ・・
61メロン名無しさん:2009/03/11(水) 00:25:17 ID:???0
やっぱり堀口に総作監のクレジットが付いてないな。キャラデサと版権のみなのか?
http://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/img007.jpg
http://gazou1234.up.seesaa.net/image/keion13.jpg
62メロン名無しさん:2009/03/11(水) 00:49:09 ID:???0
各話作監に期待しろって事だな
63メロン名無しさん:2009/03/11(水) 13:51:45 ID:???0
新ハガレンもクレジットに総作監ないって話しだしなぁ
とはいいつつ、総作画監督の仕事って全話に目を通すモンなの?
京アニだと各話の中で「これは総作監修正行き」「これは担当作監行き」と
分けてたみたいなんだけど。
64メロン名無しさん:2009/03/11(水) 17:18:53 ID:???0
けいおんで門脇が作監デビューすると見た
65メロン名無しさん:2009/03/11(水) 19:20:42 ID:???0
じゃあおれは瀬崎とみた
66メロン名無しさん:2009/03/11(水) 19:36:56 ID:???O
内藤直が原画で大活躍しますよ
67メロン名無しさん:2009/03/11(水) 21:46:05 ID:???0
総作監か各話作監かの基準って、どこなんだろうなぁ
クラ見てると、ここ!ってキメ顔は、ほぼ確実に各話作監の絵だと思うが・・・
コレといってインパクトの無いカットの底上げとかやってんのかな
だとしたら地味な作業だなぁ、総作監って
68メロン名無しさん:2009/03/11(水) 22:18:19 ID:???0
アップはだいたい作監→総作監じゃないの?
底上げこそ作監の仕事だと思ってたわ
69メロン名無しさん:2009/03/12(木) 12:51:11 ID:???0
ムント終わったのに話題にもならんかったこの2週間・・
70メロン名無しさん:2009/03/12(木) 19:36:26 ID:???0
ムント最終回はなぁ…別に悪かったわけじゃないけど…
71メロン名無しさん:2009/03/12(木) 19:37:47 ID:???0
特に変わったこともなしって感じだな…ずっとなびいてるのが
大変そうとは思うけど
72メロン名無しさん:2009/03/12(木) 23:52:36 ID:???0
CLANNAD AFTER STORY
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
22話/志茂文彦/石原立也、山田尚子/山田尚子/池田和美、高橋博行
特別編/志茂文彦/高雄統子/高雄統子/高橋真梨子
総集編////
73メロン名無しさん:2009/03/13(金) 23:36:30 ID:???0
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
22話/志茂文彦/石原立也、山田尚子/山田尚子/池田和美、高橋博行

原画
福島正人    伊東優一
内藤 直     中野江美子
中川裕佳子  斎藤敦史
高橋博行    山田尚子

次回はローテ的には浦田たちの予感。

来週以降
話数/脚本/コンテ/演出/作画監督
特別編/志茂文彦/高雄統子/高雄統子/高橋真梨子
総集編?////
74メロン名無しさん:2009/03/13(金) 23:41:39 ID:???O
高雄回で泣かない回はない
75メロン名無しさん:2009/03/14(土) 01:12:22 ID:???0
24羽まであんのかよ
76メロン名無しさん:2009/03/14(土) 12:21:37 ID:???0
叫ぶ朋也→渚に抱きつく辺りが巧かった、内藤か?
77メロン名無しさん:2009/03/16(月) 18:22:43 ID:???O
もしかして、アニバカから堀口抜けた?
78メロン名無しさん:2009/03/16(月) 21:12:06 ID:???0
石原もしばらく書いてなかったりしたし何とも言えない
忙しいのは確かだと思うけど
79メロン名無しさん:2009/03/16(月) 21:44:40 ID:???0
ほんとに抜けたら表から名前とアイコンなくなる筈
80メロン名無しさん:2009/03/19(木) 01:19:48 ID:???0
堀口は忙しいとして西屋の番も飛んだな
本当に春から時系列放送なんだろうか
81メロン名無しさん:2009/03/20(金) 02:50:17 ID:???O
高雄じゃなく米田だった
あらすじは誤報だったかな
まぁ演出の順番的には米田で間違ってない
82メロン名無しさん:2009/03/20(金) 02:56:39 ID:???0
高雄はハルヒトランプでタライ落とし描いてたからなるほどな〜って思ってたら
米田だったwww
83メロン名無しさん:2009/03/20(金) 03:34:21 ID:???O
米田か
一期のおっぱい振り子が懐かしいぜ
84メロン名無しさん:2009/03/20(金) 13:34:22 ID:???0
なんか全体を通してすげーもっちゃりしてるのはキャラデザが戻ったせいなのかコンテのせいなのか
とりあえず米田はフルアニメ使うのやめた方がいいと思うんだ
85メロン名無しさん:2009/03/21(土) 00:12:34 ID:???0
ハルヒちゃんは最近もう作画で通すことにデモしたのかね
86メロン名無しさん:2009/03/21(土) 11:22:35 ID:???0
まだDo回が続いているし、それはどうかなぁ
87メロン名無しさん:2009/03/21(土) 13:15:10 ID:???0
西屋回は何度見ても飽きない
88メロン名無しさん:2009/03/22(日) 20:28:17 ID:???0
らき☆すたのパラパラトランプ2は全部石立原画
コミケからグッズ面で仕事しまくってるな
89メロン名無しさん:2009/03/27(金) 09:12:22 ID:???0
age
90メロン名無しさん:2009/03/27(金) 09:13:20 ID:ScA+XV7E0
age
91メロン名無しさん:2009/03/27(金) 16:29:22 ID:???0
さすがにムントを買った強者はいないか
92メロン名無しさん:2009/03/27(金) 18:33:03 ID:???0
蔵のBDを早く
93メロン名無しさん
今月もbon休みか