新番組を評価するスレ2142   ハローワーク案内所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
ハローワークに関する 質問・相談・雑談、その他諸々気軽にどうぞ

よくある質問 (まとめサイト http://musyokude.gozaru.jp も参照してください)
Q:ハローワークの利用時間は?
A:平日の午前9時前後〜午後5時頃まで (土曜は一部のハロワで利用可能)
  12〜13時は受付は昼休みなので紹介、相談はできません。検索は可能。

Q:ハロワへ行く時の服装は?
A:普段着でOK。スーツで行くと浮きますが、ダメということはありません。

Q:紹介状無しで申し込みしていい?
A:ハロワでは検索して職員に相談して紹介状を貰ってから面接に行くのが基本。
  場合によっては紹介状が無いと門前払いする企業もあるので直接応募はするべきではない。

Q:失業保険受給に必要な求職活動はどの程度すれば? 
A:基本的に求人検索2回でOK(ハローワークにより多少の違いあり)

Q:ハローワークで求人検索するのと 家でハローワークのサイトでネット検索するのって結果同じですか?
A:ネットでは非公開な企業もあり、公開されている場合でも詳細を見るためにはハロワへGO。

Q:ハローワークで、同時に紹介してもらえる件数は何件ですか?
A:ハローワークによって違いがありますが、2〜3件程度です。詳しくはハロワ職員に聞こう。

Q:ハロワで紹介状貰った会社の結果待ちの時に、求人誌などに掲載されてる会社に応募してもいいの?
A:問題ありません。受けたい会社があったらどんどん受けましょう。

ハローワーク・インターネットサービス(朝5時頃更新) http://www.hellowork.go.jp/top.html
2メロン名無しさん:2009/03/01(日) 17:25:36 ID:???0
いい加減にしろよ
3メロン名無しさん:2009/03/01(日) 17:25:57 ID:???0
ここにするか
4メロン名無しさん:2009/03/01(日) 17:29:59 ID:???0
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である >>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
5メロン名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:44 ID:???0
良スレあげ
6メロン名無しさん:2009/03/01(日) 17:31:46 ID:???0

http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-586.html

今期スルーしていた鉄腕バーディー02だったが、
7話が「作画崩壊」という議論が巻き起こっていたので見てみることにした。

正直、この回を私は「作画崩壊」と捉えなかった。
確かに絵柄の統一感は無いが、それだけで「作画崩壊」と決め付けるのは早計すぎる。
何故ならば、確信犯的に作り手の意図が確実に介在しているように見えるからだ。
そして、その意図は作品を良く表現する意志であり、貶めるものでないからだ。

おそらく「作画崩壊」は簡略化した中盤以降の急激な絵柄の変化をあげられると思う。
しかしこの手法は作画的な見方をすればアクション重視の為の手法だと言える。
それは躍動感あるキャラ達の動きであり、アニメーターの野心でもある。
また演出的に見ればバーディーの過去の回想という事で彼女の主観的な映像イメージを
表現したものだと解釈できるのではないか。つまり見ている側にとっては
中盤以降の映像は客観的な映像ではないわけだ。最初は客観的に映った映像が
表現され、彼女にとって鮮烈で衝撃的な場面に近づくにつれて、
イメージ映像として彼女には記憶がこびり付いていたと解釈できるのではないか。

一方でスケジュールの問題があり統一感を図れなかった可能性もある。
さらに言えば、あれが作り手からすれば不本意なものかもしれないし、
私の解釈はただの深読みで嘘かもしれない。

でも私は「作画崩壊」だけでこの回を断言しないで欲しいと思うのは、
この回以外全く見ていない人間が言うのもなんだが、単純に話が良かった。
それは作画だけが良くて話が伴ってないと大した感動は起きない場合が多いが
質の高い作画と話が見事にシンクロする回は大いに感動するからだ。
(例えばナルトの133話とかエウレカセブンの26話とか)
この7話は作画・話ともに質が高く一見の私でも普通に楽しめる回だった。

絵コンテに森田宏幸 原画に赤井俊文 佐藤利幸 松本憲生 山下清吾 りょーちも
                  沓名健一 仁保知之 中屋了 他

以上が7話についての感想であり、以下「作画崩壊」についての試論を述べたい。

なぜ「作画崩壊」という言葉は幾度も幾度も同じような論争を繰り返すのだろうか

この論争が起こる場合、私はある二つの考え方を持つ層に振り分けて考えている。
(実際は勿論、もっと様々な層があると思う)

@アニメーターの個性を楽しむいわゆる作画マニア的な層
A絵柄の統一感で「作画」の質を問う層

そして「作画崩壊」と取り上げてしまうのはAの層である。
彼らにとっては「作画」は「絵柄」であり「絵柄」の変化は「作画」の崩壊みたいだ。
7メロン名無しさん:2009/03/08(日) 09:16:06 ID:???0
 
8メロン名無しさん:2009/03/12(木) 21:40:45 ID:???0
age
9メロン名無しさん:2009/03/12(木) 21:41:01 ID:???0
ここでいいか
10メロン名無しさん:2009/03/16(月) 02:06:43 ID:???0
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>10に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>7千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>8…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>9未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
11メロン名無しさん:2009/03/16(月) 07:57:14 ID:???P
ハローワークより転職サイトの方がいいかも
12メロン名無しさん:2009/03/27(金) 21:25:46 ID:???0
ぶっちゃけ刃のほうがおもしろい
13涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CE%C3%BC%C2

れんげ@お止め組。 ★
14涼実 ★
ということでスレを再開しま〜す★