アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因160
やっと立ったか
仕事行く前に976くらいでさ、立てとこうか迷ったんだけど
誰か立ててくれるかと思ってそのまま行ったら
立ってなかったね・・・・。
決まった固定メンバーが見てるだけだから
たまたまスレ立てする人がいないとずっと立たないわけだ
みんな立つまで待ってたんだと思う。
本来の機能はもう移行してしまってるからな・・・
>>4 そうなんだよね、まあ規制とかで立てたくても無理な場合もあるから
責められないけどさ
このスレというか
メロン板全体の動きが鈍っている感じがする
12 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 00:44:08 ID:mv4TFaMC0
前スレで女子小学生のアニメの不人気が取り上げられていたが、8時だよ全員集合を観たら子供は寝る時間だったように、昔は子供の世界と大人の世界はきっちり分かれていたのが、今やフラット化しているような気がする。
インターネットのおかげで子供も大人の情報に簡単にアクセスできるようになったし。
>>12 元々ここ20年位で、商品にしても風俗にしても
本来大人向けを多少アレンジして、子供向けにして
売っているトコがヤバイような気がするけどな
>>12 ドラマ見ないとクラスで話題に乗り遅れるし
眠いのを我慢して夜9時、10時のドラマみてる子も多そう
15 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 00:49:55 ID:mv4TFaMC0
>>14 今はHDDビデオレコーダーがあるから、早起きしてから録画したものを観るということはできないか?
>>15 朝1時間早く起きて見るくらいなら、夜起きてて朝はギリギリまで寝たいけどなー・・
子供はどっちがいいんだろう
これが完全に正しいわけではないが
何となく納得のテンプレ
764 :メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:23:47 ID:???0
今のアニメにそれなりに満足してるのは
ゆとり世代と40歳以上の古参オタ。
今のアニメを批判するいわゆる「懐古」はその間。
鉄腕バーディを7時ぐらいにやってればOK。
少年漫画でもアニメになるとハードル高いよなぁ
今の小学生はアニメの話題とかあるのかな?
つーかなにやってるんだろう…ミニ四駆とかやってないよね。
>>12 小学校高学年になれば、塾から帰って来るのが8時前。
それから晩御飯食べながらTV、そして風呂やらなにやらで寝るのは
けっこう遅くなってるな。
塾なんてない田舎の消防は違うだろうけど…田舎ではアニメやってないか。
>>18 バーディーはグロいから無理だろう
ゴールデン用に作り直すならいけるかもしれないけど
バーディーはヲタですらスルーしているしなぁ
>>18 塾でバイトやって色々話聞いたりした感じでは…
低学年まではポケモン、コロコロって感じで昔とそんなに変わってない。
高学年になるとマンガやアニメ見なくなるみたいだな。ひたすらDSで
ゲームやってるな。
〜なら子供に受けるはずとかの妄想はな(w
子供相手の資金の回収考えてない無知を披露してるみたいで痛い。
昔の子供向けアニメとかどこで資金回収してたの?
今みたいにDVDで回収しようとするからマニアックになっていくんじゃないかなー
>>24 単純に視聴率がメインでしょう
玩具展開を意識しだしたのは
マジンガーや仮面ライダーで
本格的にスクラム組みだしたのが
勇者ライディーンかと
子供向けは今とあまり変わらない
漫画原作であり玩具であり映画だったり
>>24 昔は、製作委員会方式じゃなくて、スポンサーとテレビ局が金出してたんでしょ
だから、視聴率悪いとすぐ打ち切り、逆に玩具アニメは視聴率良くても玩具が売れないと打ち切り
鬼太郎が長く放送できない理由でもあるだろうね
いつの時代も鬼太郎玩具がバカ売れするわけでもなく原作が売れまくるわけでもない
>>28 元々鬼太郎自体、商品展開とは無縁の存在と思うけどなあ
でもスポンサーがいつもバンダイなのでいつも出すんだよな
最大のヒットはファミコン大ブームのドサクサに紛れて売りまくった鬼太郎ゲームぐらいか
今やアニメは視聴率が低いのが目に見えてるから一般スポンサー
なんて無理だし、制作費が通常のゴールデン番組より高くなってる
自体でダメだもんな。
頭悪い2ch脳がアニメは代理店に搾取されてるなんて言ってるけど、搾取
される金さえ生まない状況だし。
>>31 代理店搾取分がなければ安いバラエティと同じくらいだよ。
今の小学生は大人になったら共通の話題とかあるのかね。
あのころあれはやったよねーとかない気がするわぁ。
アニメ業界なんか一発かましたれーーー
>>33 サブプライムローンとか色々あるじゃん。
派遣切りとか。
>>33 ドラマとかバラエティーとかいっぱいあるじゃん
>>30 あのアクションゲーム、バンダイにしては結構面白かったよね
あの時確かオカリナが武器になっていて
玩具でも発売したけど・・・売れなかったんだろうねえ
>>32 その頭湧いた奴発見。
そのバラェティーにはCM引張るのに代理店関係してないんか?
>>28 鬼太郎は映画だろ。
実写、アニメと。
今、アニメは映画での収入が重要な収入源、プロモーションに
なってるだろ。
ヤッターマンとかもそうだし、ドラえもん、クレしんとかも映画が
かなりの部分支えてる。
>>35 共通体験になるようなもんではないんじゃ?
>>37 ドラマやバラエティはアニメほどマージンでかくない。
今はアニメもドラマもバラエティーも基本的には作品ではなく
消費物に成り下がった感がある
>>39 >ドラマやバラエティはアニメほどマージンでかくない。
de,
その根拠の数字はw
子供が知ったようは脳内変換か?
>>40 残念ながら、最近はドラマやバラエティの方がDVD売れたりレンタル回転
が良いんだよ。しかも、番組には局側からすれば虎の子のタイムCM付くし。
まぁレンタルだとこんなもんだろうな
>>46 なんだ日本のドラマはやっぱり大した事ないじゃん
レンタルだけで言えば日本のドラマは旬が異常に短いからどうしても年間シェアだと小さくなるな
海外ドラマや定番の子供向けアニメは巻数がやたらあって長期に置かれるから回りやすい
>>45 >アニメは20%どころじゃないだろ
推測ですかw
で、製作委員会が枠買取るのはどうなっいてるw
U局放送で20%もとれるのかw
チラッとみたけど、代理店=電通ってのが痛い。
アニメに関しては電通は後発、昔からアニメに強いのは読広、博報堂だしな。
ガキの使いがDVD200万枚超えなんだよな。
アニメ何作品分なんだろう…
>>52 放送局(キー局)と放送局(地方局)がある時点でU局じゃないな
54 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 02:45:12 ID:mv4TFaMC0
GDHの経営危機を見ると、搾取云々よりも制作会社にまともな経営ができる人が少ないことが問題なのだと思う。
計画的な設備投資が必要とされてこなかった業界ゆえにどんぶり勘定なところがあるのだろうなあ。
>>52 問1、5000万の20%はいくらでしょう?
>>55 1000万円
むしろこれ見る限り持って来すぎはキー局だな
>>52はどんな妄想してるんだ(w
スポンサー
↓
5000万円
なんてアニメが20%超えてたしかもバブル絶頂期の話だろ。
何年前の話だよ、しかも製作委員会方式全盛の今じゃそのスポンサーが
製作側で整合性つかないし。
30分番組でそんな金入るならTV局も赤字にならんわな。
もっとよく調べて出直して来いよ。
>>54 経営知らないでアニメだけ作ってる奴が独立しちゃうからかな
製作委員会方式ではそもそも制作会社に全額払われてるよ。
最新の公取の報告にも上がってたろ?
ドラマやバラエティはもっと複雑。
スリーシアターなんかはレッドカーペットの予算から捻出してるとか聞く。
著作権法を見ればわかるけど、誰が制作費の事業リスクをおっているかで著作権者が決まる。
ドラマやバラエティは視聴率が悪くてスポンサーが落ちても放送局が制作費未払いはしないで払うから、放送局が権利を持つ。
>>42 お前昔はテレビを芸術でも鑑賞するかのように見てたんか
昔からバラエティもアニメもその場で見て楽しめればそれで大成功だろ
GDHか会社トップになったのがアニメ知らない企業家くずれだからな。
ただ、他のアニメ関連企業と比べてGDHは集金だけは上手かった。
騙されて企業や個人投資家なんかが金つぎ込んで金だけは潤沢に有った
時期が。
使い道間違えて駄作連発で底ついたけど。
>>58 東映、トムス、ぴえろ、サンライズ位だよな。儲ってるのは。
日本アニメとかはそろそろ貯金を切り崩した頃合だろう。
ゴンゾは子供向けドル箱を作らないから失敗したんだよ。
>>61 営業が上手いのはIGもだ。
一度もヒットがないのに。
>>63 ?
GITSの版権を米で売ったり、GITSの実写映画の製作にかんだり、バットマン
のアニメセールスが好調だったり、日本で目立たないだけでGDHと一緒
にされてもなぁ。
ていうか子供向け除けば
海外での収益なんて糞みたいなもんだろ
>>62 素人的な考えとしては、本来その辺の大手以外は、
製作だけに特化した会社の方が良いと思うけどなあ
そうするとワザワザ他国に製作を任せて
安定感がない仕上がりとかにはならないだろうし
無駄に多い会社を維持させる為に
DVDの販売やグッズ販売に依存している
深夜アニメが減ってくれたらと思う
東映とサンライズ以外はどこもやばそうだな
ガキ向けは東映が手がければ問題ないし
アニヲタ的にはサンライズがガンダムと適度なオタアニメやってくれたら満足だし
ジブリやIGやガイナなんかは厳しいだろうな
>>24 鉄腕アトム以前だとディズニーと同じく劇場版で一発勝負が主流
それとCM用アニメと教育用アニメの制作だな
アトム以降だと関連商品のロイヤリティーと海外販売だな
関連商品ではアトムの頃だと、おまけ付き菓子が主力で
マジンガーZの頃から玩具が主力になった
宇宙戦艦ヤマトの頃から映像ソフト(ヤマトの場合は8mmフィルム)や
アニオタ向けグッズ(アニメ雑誌、セル画、設定資料集など)を売るようになった
アニメは落ち目すぎて話にならない
・ハルヒ大好き
・To Heart大好き
・若木先生を尊敬してる
・畑先生を尊敬してる
>>68 無駄にクオリティ上げて制作費かけるようになったのが失敗だよな。
視聴率だけでは商売にならなくなった時点でアニメは終わってる。
玩具販促とかDVD販促とかターゲットが限定されるから、一般向けに視聴率を取る番組にはならない。しかし、版権収入がないと赤字にしかならない…
制作会社なんか作り過ぎだと思うよ。東映、タツノコ、虫プロ位の数で充分なんだよ。
73 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 09:27:50 ID:IYOIb7Qt0
>>72 そんなのモノクロ時代のアトムやオバQの頃からそうだったよ、いずれも打ち切られた理由は
視聴率低下ではなく関連商品が売れなくなったのが原因だった。
>>73 明日のジョーみたいに視聴率だけが勝負のアニメもあったろーがw
聖星矢とか北斗の拳とか筋肉マンとかも玩具は出してたけど玩具だけじゃなくて視聴率でも勝負してたよ。
>>74 玩具販促アニメは玩具が売れないと打ち切り
そうじゃないアニメは視聴率悪いと打ち切り
あしたのジョーは玩具アニメじゃないから、視聴率重視アニメでしょ
るろ剣やダイの大冒険も玩具アニメじゃなく、視聴率重視アニメだったから打ち切られた
玩具だけで成り立たせるにはきらレボみたいに安っぽくなるしかない。
そうだね、きらレボは初期は普通のアニメだったのに
変なCGに・・・・・男キャラも声優からジャニになったんだよね?
>>72 >>73も言ってるが鉄腕アトムは視聴率30%をとっても最初は赤字だった
視聴率を取りつつ関連商品を売るという芸当を昔のアニメはしなくちゃならなかった
子供の多い時代なら高視聴率=高子ども視聴率=関連商品の好調ということになりやすかったが、
高齢化が進んでくると、関連商品を買わない大人の視聴者がアニメに増加して
視聴率と売上が連動しづらくなった
さらに視聴率のサンプル世帯から子供がどんどん減っていった
このため子供視聴率が高くても
子供のいない世帯の増加のため世帯視聴率は高くなりづらくなった
要するに少子化が原因ってことだな
>24
うる星やつらやめぞん一刻なんかは何で資金回収していたんだ
普通のドラマやバラエティーと同じように
スポンサー収入だけで資金回収していたんだろうか
スポンサーも普通のドラマやバラエティーに付くような感覚で付いていたの?
80 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 12:00:38 ID:mv4TFaMC0
アニメの将来は原作の供給源である小説・漫画がどうなるかにかかっていると思う。
・児童漫画→少年・少女漫画→青年漫画
・児童小説→ライトノベル→一般小説
が2段階くらいに整理されれば変わってくるような気がする。
81 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 12:01:49 ID:mv4TFaMC0
つまり、子供向け→一般向けという感じに。
>>79 めぞんもうる星も視聴率は良かったと思うよ
スポンサーが金出してくれるなら局的にはOKだし
めぞん、うる星で思い出したがドラゴンボールも
一般のスポンサーがついてたなあ。
ロートとかケロッグとか。
関連商品の販売で儲けてたことは確かだけどCMは
普通の企業だった。
当時では一番低俗で面白い作品だったからね。
今は神のように祭り上げられてるが。
もうアニメ自体終わったんだよ
A級戦犯は萌え
低俗だけど面白いからみんな見てるってのがアニメの
本来の立ち位置だったからな。
黄金期と呼ばれる時代のジャンプアニメの低俗なこと。
ドラえもんだって今では教育アニメの如く神聖視されてるけど
原点はお風呂をのぞいて「のび太さんのエッチ」だからな。
つまり今求められるのはゴールデン枠のおぼっちゃまくん
ともだちんこ〜
ボーボボは低俗だけどコケたよね。
面白くないから仕方ないけど。
>>79 うる星やつらとめぞんは音楽が売れてた
めぞんなぞオリコン1位をとってる
>>82 めぞんは「フジテレビのアニメでは最低の視聴率」とか言われていた
まあ当時のフジが強すぎただけかもしれんが
プリキュアにもヤマハが付いたり
ランドセルメーカーのセイバンが付いたりしているよ
朝のアニメはスポットで化粧品メーカーのCMが流れたりしている
めぞんは今なら深夜だろうな(ノイタミナ枠辺り?)
まぁ当時でもやや場違いな感じは強いアニメだったしな
Fほどではないが
>>78 >>79 難しいんだが、一部のアニメは制作費の2/3くらいを提供費から捻出して残りは制作会社が版権収入でトントンにしてたんだよ。だから虫プロは著作権持ってるだろ?
今は更に制作費は上がったけど、視聴率は下がるし子供はアニメに飽きるし、で成り立たない。
急激に作画クオリティが上がったのはビデオグラムメーカーが進出してからじゃねーかな?
一時期の流行りで一度上げたクオリティを下げるともっと人気は落ちるというスパイラル
少子化は関係ないっていうけど、
サンプル世帯に子供が少なかったら、アニメ視聴率は下がるよね
仮に全ての子供がアニメを見ても18%しか出ない時代なんて記事があったな
子供相手に作るのをもうやめようよ。
しっかりした大人向け作ればいいよ。
制作者もこのスレも子供を意識しすぎて
大人でも子供でもない中途半端な作品ばかり生み出してる気がする。
>>96 それがクラナドとかかんなぎとかハルヒだろ?
でもそれは一般受けは絶対無理
俺は子供向けは徹底的に幼児向け。ヲタ向けは徹底的にヲタ向けの印象のほうが強いかな
まぁ絶チルみたいな中途半端もあるけどさ
主役が中高生じゃ、 大人でも子供でもない中途半端な作品だよ
>>96 それだと商売ができないからなあ、ギアスみたいに作中にスポンサーの看板を出すとかすれば何とかなるかもしれないが。
働きマンとか主人公が行く店が悉くツタヤで笑ったな
大人相手の商売できないの?
いつまでも子供商売モデルにこだわってるからでしょ
>>101 プロダクトプレイスはオリジナルかつ監督が商売人じゃないと無理だ。
アニメの歴史は子供アニメの歴史だしな…
106 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 14:28:34 ID:mv4TFaMC0
>>97-100 子供向けは大人が見ても満足できる内容、大人向けは子供が背伸びして見たくなるような内容という風になるのが理想的ではないだろうか。
現在のテレビドラマがこれに近いけど。
オタクは大人に含まれすか?子供に含まれますか?
大きい子供
>>76 とういうか金かけても大して伸びない層相手にしてるからそれで十分
そう考えると深夜アニメ主体の製作会社は地獄だなwww
>>96 しっかりした大人?
その結果がアニメ離れ
113 :
メロン名無しさん:2009/02/15(日) 18:28:47 ID:cxzEWkbt0
>>110 まぁ作画に金をかけたからって玩具が余計に売れる世界でもないだろうな
デジタルになってから酷い崩れは少なくなったけど
味気ないというかテカってるよな〜
玩具販売があまり望めないアニメは、大きなお友達に媚びてDVD買って貰うしかないよな
しゅごキャラはそれで成功してる気がする、深夜のリピート放送から見始めた大人アニオタが
DVDボックス買ってるんだろうな3万x4箱、12万、、、、、
しゅごキャラは成功してない
DVD売り上げも失敗?
サテライトにしては作画がすごい力入ってるよね
マクロスFですら、毎回顔が違うとかだったのに
>>116 いつまでもオタク任せな市場が長続きするとは思えんがな
ただでさえ不況なのに・・オタクの財布だけ不況知らずって訳には
いかないだろうに
>>113 見てみた。
攻殻機動隊が5なのにハルヒ、らきすたが6、なのはが8、かのこんが10ですか・・・
士郎正宗の方がのいぢとか美水かがみの絵より人を選ぶわ。
イニDが4ね・・・
士郎正宗にしてもそうだけどなんでこんな人を選ぶような絵の連中の
作品が4とか5なんだ・・・
歴代シリーズ見ると2年ぐらいだからな
>>121 ガンダムが低すぎるように思えた。こち亀よりも一般ってことはないだろうなぁ。
>>122 お前は何もわかっちゃいない
普通の中高生が見てた漫画だぞ>イニD
萌え絵はキモオタにしか受けないんだって
>>126 イニDとハルヒ、らきすた、ギアスってどっちが人気あったの?
イニDは普通に車オタのおっさんも買ってたアニメ
しゅごキャラは玩具は売れずにスポンサーに逃げられて
DVDもさっぱり売れなかったのに2年目があった不思議なアニメだしな。
視聴率はそこそこで単行本もそれなりに売れたのでそのあたりなんだろうけど
>>127 土俵が違うから微妙だな
京アニはニコやソフト市場で人気のアニメだろ?正にオタクにしかウケなかった典型
イニDは漫画人気でアニメも深夜でそこそこだったが、キモオタ漫画じゃない
イニDは漫画も売れてDVDも売れてついでに実写映画もそれなりだった
誰もが幸せになった作品だったな。
不幸なのは全国の峠に集まるなんちゃって走り屋を大量に生んだことぐらいか。
走り屋 ×
暴走族 ○
嫌なブームだったな…
便乗とばかりに湾岸ミッドナイトとかアニメ化したけど
こちらはさっぱりだったっけ。
>>133 珍走団がアニメのDVDを必死に買っている姿はなかなか笑えるな
漫画とアニメは全然別だからな
漫画はよくてもアニメは駄目
今ニコニコのアニソンランキング見てるんだけどなんか泣けてきた。
95年だとエヴァにガンダムWにレイアースに幽遊白書にマクロス7にふしぎ遊戯・・・
4年後にはCCさくら、東鳩、どれみ・・・
いったいこの4年の間に何があったのよ・・・
44,169 頭文字[イニシャル] D Fourth Stage VOL.1
36,693 頭文字[イニシャル] D Fourth Stage VOL.2
26,672 頭文字[イニシャル] D Fourth Stage VOL.3
30,845 頭文字[イニシャル] D Fourth Stage VOL.4
あー結構凄いな
車オタは金持ってるしな
>>136 いやイニDのDVD俺が当時バイトしてた店の店長が買ってただけだがな
ハーレー乗り回してるような30代のおっさんが普通に店で流して喜んでたよ
>>140 すげー売れてるね
種死とかギアスの倍以上売れてるのか
>>142 俺が〜って匿名掲示板で言っても説得力無いな
>>140 2chとはあまり関係ないところで売れていた感じだな
車ヲタか暴走族かしらんが普段はアニメDVDを買わない層に売れていたんだろう
2ちゃんには車オタというよりは普通にアニオタ・声オタ辺りが買ってる感じだな
2ちゃんには訂正
打ち間違えた
まぁ普通に面白かったしな。
アニオタには車好きていうか(国産のスポーツカーマニア?)も多いからな
若い層ってあんまり車にあこがれもってるやついないからな今
まあイニD出てた頃は違ったのかもだけど
説得力なくて申し訳ないが
俺がバイトしてたとこの店長もイニD好きだったな
たぶんバイト先の店長を惹きつける何かがあるんだな
音楽とかああいう世代に受けるものがあったんだろうねえ
>>146 腐人気の声優多かったからな
ていうかイニDって腐女子人気凄いよね。多分こいつ等がコア層なんだろうな
90年代の小室というかユーロビート系だっけ
イニDって、絵だけ見て好みじゃなかったのでスルーしてたけど
見てみようかな、車ものはよろしくメカドックしか見たことないけど・・・・平気かな?
あれは面白かった。
>>155 まあレンタルとか漫画で見てみれ
アニマックスで俺は見たけど普通におもしろい方だな
車アニメでは
オリコンランキング
最も面白かったアニメ
1位 ドラゴンボール
2位 起動戦士ガンダム
3位 名探偵コナン エヴァンゲリオン
5位 スラムダンク ワンピース
最も面白かったアニメ映画
1位 天空の城ラピュタ
2位 風の谷のナウシカ
3位 名探偵コナン
4位 となりのトトロ
5位 千と千尋の神隠し
今までで最も感動したゲーム
1位 ファイナルファンタジー10
2位 ファイナルファンタジー7
3位 ドラゴンクエスト3
4位 ドラゴンクエスト5
5位 ファイナルファンタジー8
DVD買ってるのは男だけどな
腐女子人気だけで4万も売れるわけない
だよなあ
車ってジャンルでまあほぼ男だ
まぁ高橋兄弟とかナイトキッズのコンビとか連中好みだしな
土曜深夜って時間帯も車好きには良かったんだろうな
エイトロンがアニオタにすら話題にされないし、その時間帯はオタク以外が見やすいのか。
エイトロン面白かったのになー・・・
そういえば、フジの土曜深夜枠なくなっちゃったね・・・・
まぁアニオタが殆どだろうけどね
その頃位から深夜アニメが増えだしたから
記憶に無い人が多いかも
エイトロンって全く記憶にないな
関西の方で放送されてた?
関西ではやってなかった。
めぞん一刻の再放送とかしてたよ。
ガキだから子供向けのアニメが作れないというのは
確かにいえてるかもな
昔の人のが人生経験は豊富だったろうに決して
それを感じさせるもんはいれなかったからな
今は俺たちは世の中が単純じゃないことを知ってるぜと
主張したくてたまらんわけだ
トミノは…入れまくりだった気がする
トリトンでもラセーヌでもザンボットでも
>>170 そうなのか・・・
そりゃ見てるわけないな
円高の影響って訳じゃないのかドル換算だと
アニメの仕事はすなわち、TVの仕事だったんですよ。
TVの仕事は基本的にはコマーシャリズムで、
スポンサーの意向――つまり玩具や食品のメーカーの商品の宣伝が
最優先されていたのね。
アニメに登場するグッズはすべて玩具メーカーが売っている
商品だったし、アニメはそういうコマーシャリズムの延長として
機能していた。だから極端に言えば、物語やドラマなんて二の次で、
僕らより上の世代のアニメの現場の人たちは「オレたちの仕事は CMの拡大版みたいなものだ」ってハッキリ言ってたよ。そういう意味で、当時の現場には作品を作っているなんて意識は皆無だったし、それを求められてもいなかったんです。
――では、アニメが今日のように作家性や作品性を獲得するようになった要因は何だったのですか?
一番大きな要因は、ビデオデッキの存在だよね。
ビデオというメディアの普及が制作者にもたらした最も大きな変化は
“作品が残る”ということ。それまでのアニメは“残らない”という
前提で作っていたから、オンエアに間に合えば何をやってもいいって
考え方があった。セルや動画や背景の使い回しは当たり前で、
逆にそれをパターンとして成立させちゃっていたわけだよ。
ところがビデオによって自分たちが作ったものが“残るかもしれない”ということになった。
つまり、ビデオの存在がきっかけになって、匿名だったアニメの現場に
個人の名前を要求しはじめたわけだよね。
もう一方では、同時期に創刊ラッシュが相次いだアニメ雑誌の後押しもあって、人気のあるアニメーターや演出家がスターになることで、
アニメもようやく特定の個人の作品として成立するんじゃないか、
という匂いが現場に生まれたはじめたわけです。
http://plaza.bunka.go.jp/museum/meister/animation/vol4/
クリエイター売りはゲームが得意にしてた気がしないでもない
179 :
:2009/02/15(日) 23:56:49 ID:???O
今でもバシンとかは何でもやっちまえ系だよな。
ドラマもへったくれもない
まあそういうアニメが昔は多くていろんなジャンルを切り開いた面はあるかなあ
朝の子供向け、それもカードバトルアニメは
録画して保存してクリエイターの名前までチェックする人は少数派だろうからな。
イナズマイレブンってあんな内容のゲームなんだろうか
子供人気だけで世帯視聴率が取れたからな。
やっぱりバーディさんを子供が見れる時間に…
そういやガンダムは夕方にやってるだっけ。
小学生は見てるのかな。
>>184 世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
*4.5 *2.5 *0.4 *8.0 *2.5 *0.9 *0.9 *0.6 *0.6 機動戦士ガンダム00 (09/02/01 関東)
今KID視聴率が取れているのは幼児特化アニメばかりだしなぁ
つまりガンダムで取るんだったら武者ガンダムのアニメ化ぐらいしないと
武者ケロで十分な気がしなくも無いが
M1結構見てるんだな
SEED世代か
女性層が思ったよりとれてないねえ
>>185 マジで低視聴率だな
次の鋼でも駄目だったら消滅しそう
消滅かどうかは「MBSでの視聴率はどうか」「DVDは売れたか」も重要
よくガンダムの視聴者層は幼児〜小学生全般って言う奴がいるが
今はその法則は全然関係ないってのがよくわかるわな
今ガンダムを見ているのって下はオタクな中学生から
上はガンダムブームを体験して名前で見ているおっさんかって位かと
ガンダムというか00の場合だろ
>>189 まずは視聴率だな
DVDだけだとキツイ
ガンダムなんてZZくらいから駄目じゃね?
Gがそこそこで種で復活した
2ちゃんでは評判悪いけど、何だかんだで種の貢献度はデカイと思う
>>195 だよな、Zガンダムが始まった時期ってリアルロボットブームが限界に来ていて
その切り札だったしな
ガンダムの中では種がもっとも一般向けかもしれんな
一般人は見てないけどな
種ガンダムは腐女子や声優オタクという
新しいジャンルのオタクを加えたに過ぎない
アニメ見てる一般人なんていません
種のキャラデザインって、一般が好まない絵なのに
アニオタが好まない絵じゃなくてか
萌えオタとかが好みそうな絵柄
男の煩悩が出まくっている
売れてる会社って大概集中してるな
俺アニオタだけど、種のキャラデザインの人の絵は無理
キャラデザインで売れるんだったら他の平井アニメも売れまくっているだろうな
>>177 ビデオデッキというかビデオグラムを売る目的で制作費かけるようになったは良いが、蓋を開けるとビデオグラムを買うのはキモオタだけで
作品がドンドン非一般向けになるという弊害が生まれたがな。
種は最初キャラデザひでえと思ったがそのうち崩壊しまくった内容の方がひどすぎてどうでもよくなった
平成ガンダムの中では種が一般知名度トップなのは間違いないだろうな
とはいえ相対的な話であって絶対的に有名って程ではないが
>>209 知名度だけなら、GやVの方が上かも知れん
だってゲームやガンダムの歴史を語るのに
大概名前が出る
>>208しょっちゅうキャラデザがどうこう言われてるがあんなもんだろ?
Wやマクロス7の頃(10年以上前)からパッと見の印象は変わらんぞ?
10年以上のブランクを経て復帰した俺がどれだけギャップを感じるかと思ったら
びっくりするくらい拍子抜けした
>>211 いや・・・まだWや7の方がマシというか、あの頃のトレンドというか
種のキャラは、なんか萌え系に振りすぎで
とても一般人に薦められるモノではない
エヴァもパンピーにヒットしたけどあれは受け入れられたんだろうか…
あれが大丈夫ならSEEDもいいんでない?
種は社会現象を起こしてないから駄目だよ。
>>214 ブームになったらキャラがどうこうとか関係なくなるしな
しかしブームになるアニメのキャラデザインって
一般人が嫌悪感を覚える奴は少ないわな
216 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 11:11:27 ID:DJhcKwbS0
>>213 ガンダムSEEDのキャラデザは不細工過ぎる。
>>215 話が逆のような。
受け入れられて、嫌悪感がないという認識が生まれるんだ。
最初から受け入れられるように、嫌悪感がないようになんて考えて作ったら
たいがい毒にも薬にもならずに空気化する罠。
Wも7も駄目ですよ。作られたときから一般の感覚を逆撫でして
ヲタに愛でられるのが目的だもの。
ガンダムWだのマクロス7だの、一般には名前すら知られてないからな
結局のところ、ヲタ相手にもまともに花火をあげられなかった作品。
そしてエヴァにすべてかっさらわれた。
エヴァと同時期にWなんて放送してたらそりゃエヴァに全部持ってかれるわな。
ガンダムシリーズの腐敗っぷりを象徴する存在って言われても反論のしようがない。
腐女子ガンダムだからね・・・
エヴァやってる時に天下のガンダムブランドがあんな物を放送してたんだからもうね・・・
放送時期はWの方が早かったけどさ・・・
223 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 13:58:34 ID:DJhcKwbS0
>>221 ガイナックスが本格的なロボットアニメの制作に踏み出していたらサンライズはロボットアニメから手を引いたのだろうか。
そんな事はないだろ。
プラモが売れてる限りはそのプロモとしてのガンダムシリーズは必要不可欠だからな。
庵野<皆死んじゃえ
宮崎<生きろ!
富野<言われなくても生きてやる!!
ジェットストリームアタックですね、わかります
>>225 一番下だけ知らないな…もののけ姫は面白かった。
一人暮らししてすぐに放送したけど見てたら涙が出てきた。
アシタカさんかっけーっす。
229 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:32:03 ID:oOu2w/g3O
DVD買わなきゃパンツやオッパイを見せないよ〜♪
てやり方はもうやめなさい
当時の富野はな・・・
富野は精神的な安定がないと
作品自体安定感がないからなあ・・
というかガンダムからのリアルロボットブームに
あれだけの数の作品を連続してやったら
幾ら才能がある人間でも、渇水しても仕方が無いかと
Vガンダムでサンライズが目論んだガンダムブーム再燃が成ってたら一番下だけ知らないなんて言われなかったのにな。
233 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 15:10:53 ID:9WjNy8ZK0
×一般人にも受ける
○一般人をオタクにする
エロフィギュアみたいな絵ばっかりで、もうアニメ界は才能が枯渇したんだな〜っておもう
エヴァが一般人というか
中高生に受けただけだろ。
まあ作り手の才能も枯渇しているかもしれんが
受け手も問題だろ
年をとると保守的になってしまうものだ
ましてや金を出して買いたい作品となると、ますますその風潮が強まる
昔は新しいコンテンツがヒットしやすかったのも
受け手も若くて新しいものを受け入れやすかったってところがある
今のアニメ見て受け手にも問題あるって言えるのが凄いな
むしろ感性がまともだってことだよね
>>236 それって暗に騙され役が減ったと言っているようなもんかと
受け手と呼べるのが萌えオタと腐女子だけになっちゃってるのが悪いって事じゃないの
241 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 15:52:39 ID:DJhcKwbS0
>>236 少子化だから若い世代が力を持てないのだよね。
ガンダムってだけでM1層がこんだけ食いつくのだから
アニメの内容云々よりもただ祭りに参加したいという
受けて側の軽い動機しか見えてこない
子供は携帯やゲームに夢中でアニメなんか眼中にもないからね。
それにアニメ見るくらいなら漫画読めばいいし。
エヴァのリメイクが20億越えしちゃう時点で今のアニメ(笑)だわな。
映画はどうでもいいよ
ハルヒ映画化はまだですか?
でも馬鹿に出来ない数字だなぁ。
種映画化はまだですか?
クレしんが鋼に負けるこんな世の中なんて・・・
ギアス映画化は・・・しなくていいか
監督のサインがシンナーで消されちゃうのはギアスだけ!
会社に書かれたいたずら書きが映画に出るのはエヴァだけ!1
監督がファミレスでこんなおまんこ舐めたくないよと激を飛ばすのはガンダムだけ
254 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:15:08 ID:DJhcKwbS0
テレビアニメのハイビジョン化が進んでいるけど、テレビで満足してしまう人は増えているのだろうか。
昔はテレビアニメの画質が低かったから劇場アニメの優位性があったのだけどね。
255 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:17:24 ID:NuWBkAti0
ガンダムはすっかりヒーロー物になっちゃったからなw
もともとそんな物語じゃなかった気がしたが。
256 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:18:20 ID:DJhcKwbS0
ニコニコ動画やYouTubeのような画面が小さい動画共有サイトでは16:9のテレビアニメと劇場アニメは区別がつかないと思う。
作画の質や動画枚数の差で区別が付くという程度か。
俺がガンダムだ!
画質は気にしてなかったよ
それより普段テレビじゃ作監による違いなんかそこまで気にしてないのに、さすがに映画だと作画が丁寧になってて嬉しいてのは子供ながらに思ってた
種が映画化すれば20億なんて軽く超えるから
>>254 そういやテレビ界にたった一つ残っていたフィルム取り番組がついに無くなったらしいな
これで前世紀の技術で作られているのはサザエさんのみになった
261 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:27:55 ID:DJhcKwbS0
>>260 > そういやテレビ界にたった一つ残っていたフィルム取り番組がついに無くなったらしいな
何?
種が20億行くわきゃない
10億も無理
ってかデジタルビデオ撮影以外のドラマはもう何年も見ていないな
>今の日本のテレビドラマ作品でフィルムで撮影している作品は他にはなく、
>現代劇は当然として時代劇はもちろん特撮においてもウルトラマンや仮面ライダーなど他作品はとうの昔にビデオに移行している。
>テレビ作品のうち戦隊シリーズは唯一と言っていいフィルム撮影の作品だった。
これかな
265 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:35:58 ID:DJhcKwbS0
>>240 だってどのアニメ見てもキャラの個人的な好き嫌いばかり語っててそれ以外は何もない奴多いだろ
そいつらの勧めるアニメなんてジャニヲタが勧めるドラマみたいなもんだ
フィルム撮りドラマも一時は生き残りを掛けて強引に作った時期もあったけど
今の世代からは暗いだのボケているだのと色々言われたしな
もうメリットは無いんだろう
268 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 16:49:15 ID:BHGbE2Un0
ただの裏方にすぎない不細工な声優が顔面工事してアイドル気取りで
表にでしゃばってきたのが原因だろw
平野のことですね、わかります
映画で負けたって事だろ
何年も映画やってりゃそりゃ落ちるだろ
ていうか鋼でも13か…
やはり家族連れを呼べる、スーパー戦隊と仮面ライダーは強いよな
274 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 18:31:54 ID:DJhcKwbS0
>>177 その時に視聴者にきちんとした作品を送り届けるという使命感を制作(製作)者は持つべきだったのだろうね。
ていうかアイドル声優は全員だろ。男も女も
277 :
名無し:2009/02/16(月) 19:12:36 ID:RYZoM95C0
やっぱり見る側の問題のきがすんな〜
売れないゴミ商品を作って消費者が悪いとのたまう
おわってるなw
ドラゴンボールの再放送をやればいいと思うよ
ゴールデンで
アニメっていうと、エロ人形とセットのDVD販売で
キモデブヲタがチンコを握りしめながら買いに来るみたいな
そんなイメージしかないわ
もはやキモヲタグッズだよなwww
萌え以外の売れ線ていうのがここ20年聞いたことすらない気がする。
ロボ、美少女以来、ロボが死に美少女路線とその継続である萌えしか残っていない。
やっぱり同人市場の増長が一番の原因としか思えないな。
なんでここ数年でここまで萌えばかりに
なったのか、正直わからないけどなあ
萌えを欲しているのは主に中年のオタクだろう。
その中年が今の日本では金をたくさん持ってるから萌えばかりが作られる。
若者や子供受けのいいジャンルを作っても彼らはお金を持っていない。
アラフォーなんて流行語があるように、金使いの荒い中年向けの
アニメが栄えるのは経済の流れとして自然。
子供向けの玩具アニメなんか腐るほど作っているじゃないか
興味が無いものは見えません
アニメに限らずテレビ番組全体が中高年向けになっている。
ワープアなんて言葉があるように若者は金を持っていないか
持っていても堅実に貯金している。
アニメのDVDに金を大量に落とすなんてバブル世代みたいな
愚かなマネはしない。
若年層向けのアニメは淘汰されるべくして淘汰されたのだ。
80年代中盤リアルロボットブームが終り、三大誌原作物がアニメ界を独占する。
ロボアニメさえもSD化、低年児向けにシフトし、視聴率的には90年代前半までは良かったが、玩具市場は微妙のまま。
その折にセーラームーン、エヴァ等、グッズ展開で成功した例が出る。
最初は萌え要素も含んだ複雑怪奇のエヴァに倣った様な作風も多かったが、ことごとく失敗。
反対にPCや家庭ゲーム機でエロゲやギャルゲがヲタクに売れ好調だった。
エヴァもセーラームーンもキャラクターコンテンツが主戦場だったことも相俟って、萌えだけに特化していく。
時期的には2000年代前半からだね。90年代後半にもあったが、まだ謎や伏線を匂わした複雑物が多かった。
まぁ今の19時番組は主婦向け番組に占拠されているしな。グルメ番組が無い曜日は無い
こればかりは時代の流れとしか
そしてワイドショーニュースだらけの時代に突入
ゴールデン→主婦向け
お昼→主婦向け
朝→主婦向け
深夜→今のところは若者向け
今時の時代に暇なのは主婦くらいだもんな。
ジャンプ黄金期と今とどっちがマシ?
ジャンプ黄金期はガンダムですらどマイナー扱い。
今日のヤッターマンを見た一般人の反応が知りたいw
>>292 それって実は幸せなことなんだぜ。
結局、今のヲタものって烏合の衆が数に頼んででかい顔してるだけで
業界の未来を背負って立つような気合は皆無だしね。
>>294 DB、スラダン、幽白、セーラームーンがやってた時代に
種とかハルヒとからきすたが来ても話題にならずに空気になるんだぜ?orz
それでも今よりマシなのか・・・
そもそも種とかハルヒとからきすたってオタしか騒いでないしなあ
>>294 ガンダムとかいわゆる萌えの原型が隅に追いやられてた頃のほうが
幸せだったのかもね。ジャンプアニメ、講談社アニメが稼いでくれたから
マイナージャンルのものまでお金をかけることが出来た。
でも自分には一番面白かったはずの北斗の拳とか
今見てもピンとこないんだよな
だから子供がゲームに夢中な今のほうが
アニメ漫画の全盛時代より妥当に見える
当時は単に国民が熱病に掛かってたというだけでw
それは単に年齢が上がることによる感性の差だろ
ファーストガンダムはその点をクリアして大人になってもハマる奴を増産し、今日までの知名度に至る特殊な例
子供の時に見た大抵のアニメは大人になるとくだらなく見えるもん
>>298 ゲームも漫画も妥当とか言えるもんじゃない。
その時代に強かった娯楽がトップを取る。
ゲームも初期は漫画、アニメのいいところを貪欲に学んでいたしな。
>>295 あたりまえっしょ。
ハルヒやららきすたがセラムンと同規模に反響を生むならともかく
それほどでもないもんが年間の代表作といわれるなんて、業界が貧しい証拠だよ。
ゲームも漫画もアニメほどじゃないけど衰退していってる。
ゲームは任天堂とカプコンくらい?
漫画もサンデーが崩れ始めてる。
萌え漫画家を尊敬してる同人作家を連載させる始末・・・
レイアースの神作画とハルヒダンス、らきすたダンスが同じ時期にあったら・・・
後者の作画はゴミとか言われそうだな・・・
>>291 今の時代、テレビの前に座ってるくらいヒマなのは主婦くらいだから主婦向けになった、
というのは実は間違い。
景気が悪くなってスポンサーがテレビの広告効果を真剣に見直す事になって
テレビCMを見てその商品を買う決定権があるのはダンナか主婦か子供か
マーケット調査をマジでやったら主婦だという結果が出た。
その結果を受けて、スポンサーが主婦に見せる番組を流せとテレビ局に伝えた。
そして、テレビの前にお父さんが座ってようと子供が座ってようとお構いなく
主婦の方を向いた番組作りに方向転換してしまった。
この決定を覆すのは非常に難しい。
良質のアニメを作るくらいではどうにもならん。
レイアースて作画良かったっけ?見てたけど覚えてないや
ファーストガンダムにしたって大人になってもはまってるのってオタクぐらいでしょ
家の近所のブックオフじゃ中学生が10人くらい夜に立ち読みしてるなあ
今日目を奪われたのは、マサルさんでクスっとしてた中学生
俺の中学生の時の漫画、当時の俺も笑った場面で今の中学生も笑ってたのは不思議だった
>>306 線引きが曖昧じゃないそれ?
大人になっても見てるのがガンダム(ファースト)ならおkで、サザエは普通てのがよく分からん。
素でミスった
ガンダムならヲタクでの間違いだ
そもそも299が曖昧だから
エロゲやって文学って感じる人もいるからな。
サザエさんは多くの人が見てる、ガンダムは極一部だけってコトじゃない
>>301 というか、一般世間認知レベルの話とヲタ内流行レベルの話がごっちゃにされてる気がする。
>>305 ふつーだった。
キャラが流用みたいにそっくりだった神八剣伝とでも比較したんじゃない?
レイアースの神作画って???
>>298 その今のゲームとやらはおもいしろいものに見える?
気長に待ってれば、そのうちアニメが一般の脚光をあびる時代もくるかもしれない。
>>292 すらというか
売上的にガンダム冬の時代だったから
漫画原作頼りのアニメで人気が出ても
アニメ業界自体の繁栄にはならんよ
>>318 何を根拠に?
もちろん、ヲタも大勢いるだろう。
それよりポイントはファーストだけは普通の小学生が楽しんでたアニメという点。
ファーストガンダムをファースト世代が未だに見てるのとサザエを見るので何が違う?
一般人に受けてる根拠がねぇじゃん
”未だに”見てる時点でオタ
北斗の拳はさすがに大人になると純粋なバトルアニメとして
楽しむのは無理だが、ギャグアニメとしてはまあまあ面白い。
残虐非道な悪役の命乞いとそれを容赦なく殺すケンシローの
やりとりがお笑いのボケと突っ込みみたいでいい。
>>322 その理屈じゃサザエも未だに見てるのはオタクだけって意味になるな
>>324 サザエさんの同じ話をずっと繰り返して見ていたらオタクだろうな…
過去の流行物にしがみつくのって基本的にはマニア・オタク的なんだよなあ。
北斗にしてもガンダムにしても今となっては過去の流行物だと思うんだよねえ。
>>321 80年前後に見てた世代には'一般的,ってことなんだよ
全年齢に見られたなんてそれこそ40年続けてるサザエくらいなもんだ
この場合、作品云々より継続力に起因している
>>324 いや「未だに見てる」という言い方を君が適用したのはガンダムだけじゃない
その理屈もくそもないよ
>>327 だから、現状は一般的じゃない、というのであってるということになるぞ
>>326 それは'今現在,を指標にした一般か?
それなら過去のアニメは全て一般アニメじゃなくなり、定義がややこしくなるだけ
今見て
なんとか楽しめるのが北斗
まったく駄目なのがファースト
かなあ
年長者の誰もがファーストが今でも好きみたいな意見は納得できないなあ
80年前後に見てた世代でも卒業してるやつはいっぱいいるだろうな・・・
>>332 その主観こそ当てにならない
オリコンやテレビ調査のアンケートじゃファーストガンダムは上位の常連だが、北斗なんてランクすらしない
古い作品でも現在進行形で再放送されてるなら
別にオタクってわけじゃないだろうねえ。
昔のフジの17:30の再放送枠のアニメとか結構みんな見てたし。
337 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 21:57:25 ID:ZD+ZyQFq0
http://imepita.jp/20090214/630600 以下、原文
これはレントンとエウレカの、もうひとつの物語ー。
宇宙より飛来した謎の生命体イマージュと人類の戦いは、既に半世紀に及ぼうとしていた。
西暦2054年、ホランド・ノヴァクの指揮下、イマージュと戦う第303独立愚連隊の戦闘母艦・月光号に一人の少年兵がいた。少年の名はレントン。
レントンはニルヴァーシュに搭乗し戦場に赴く。レントンの夢は一つ。八年前に連れ去られた幼馴染みの少女エウレカをいつの日か助け出し、故郷へと帰ること。
だが運命は、レントンとエウレカの小さな恋を試すように試練を与える。使命と感情、真実と嘘、過去と未来、生と死、現実と夢、そしてホランド。
二人の前に世界の全てが立ちはだかる。
イマージュとの最終決戦が迫る中、二人は神話の扉を開く!
>>338 それは自ら根拠を示せてる人の言うセリフですよ
また携帯^^;
>>339 昔流行った物にしがみつくのがオタクなら、昔流行った物自体は今現在はオタクアニメなのかどうか?
>>331 一般の認識として、過去に流行ったアニメは過去の流行物だと言ってるだけなんだが。
何がややこしいんだ?意味がわからない。
・ここまでのまとめ
ガンダムはサザエさんと同格
昔のアニメはおもしろかったな...
そういうことになるよ
作品自体は一般的
差異は終わった物にしがみつくのはオタクだけって意味らしいから
サザエも十年前に終わってて、今見てたらソイツはオタクだってことだけ
>>345 だからそこまで極論に走るとサザエすら見てる奴は全員オタクで、サザエもオタクアニメになるだろ
まあガンダムはオタアニメだろうな
>>346 全く意味が不明だ
現在においても新作として放映中のアニメが終わったという仮定など論をなさない
サザエさんオタクってさりげに生息してるよな。
磯野家の家系から端役から何から熟知してるの。
ガンダムも惰性だろ
・ここまでのまとめ
ガノタ混ぜるなキケン
アニメ大国日本って言われている割に
一般とオタクの尺度を計る作品が
サザエさんって・・
>>349 当時の話ならば、子供には絶大な人気があったわけだよな?>ガンダム
その当時にお前が小学生の輪の中でガンダムを見てる奴はオタクだって言っても、何言ってんのアンタ状態になる。
が、今ならその理屈が通る。
つまり差異は終わった物かどうかだけなんだろ?>オタクの定義
子供ブームは一般人気ではないだろ
子供が遊戯王してても普通だけど大人がやってたらオタク。
つまりはそういうことだよ。
>>358 前から言われてるが、ここでの一般は普通の子供達という意味だ
普通の大人達の多くが見てたアニメなんてない
妥協してもサザエ一本だけだ
それならこのスレの意味すらなさなくなる
最初の頃と言い分がだいぶブレてる
299 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 20:50:37 ID:???O
それは単に年齢が上がることによる感性の差だろ
ファーストガンダムはその点をクリアして大人になってもハマる奴を増産し、今日までの知名度に至る特殊な例
子供の時に見た大抵のアニメは大人になるとくだらなく見えるもん
>>359 だからその理屈は無条件で、大人でアニメ見てる=オタク、てことになる
それなら広い意味での一般アニメなんてもん自体がないってことになる
>>357 ところがその世代に限ったごく特殊な事情ということになる
現代においてはガンダムなど見ている小中高生など僅かであり
そしてその限られた世代が新作ガンダムを継続して視聴するという動向に変わりがない
このようなアニメがマニア・オタク向けと言われるのは至極当然
つまり、放送終了したかどうかなど判断基準にはなっていない
だから「?」と俺に聞かれても、その基準を出した人間にもう一度聞いてくれ
サザエとかアニオタ的には糞なんだよ
だがそれがいい
>>362 子供向けを大人が見てるという条件を無視した言い分だな
>>361 ブレてないよ
じゃ今もファーストを見てるのはオタクだけと仮定してもいい
その上でも、当時は普通の小学生に絶大な人気だった一般的アニメに変わりがなく、それプラス大人になってもハマらせる魅力があったってことだ
>>362 だからジブリぐらいなんだろ
どっちにしろガンダムが一般ってのはないわ。
>>366 無理やり二つの話をくっつけただけだそれ
「それプラス」ってあんた
>>365 どんなアニメにだって大人は見てるよ
それこそ深夜の糞アニメでもな
その大人が一般かヲタクかどうかなんて何で測るわけ?
俺はオタクじゃない!と叫びたいだけなのでは?
>>369 どんなアニメも大人は見るだろう
そういった例外を考慮するならばちびまるこもドラえもんもクラナドもこどものじかんも
すべて一緒くたにする実に都合のいい論拠だな
言葉遊びにしか思えない
>>371 言葉遊び?
では違いはなんなのか?
さっきから大人がアニメ見てたら無条件でオタクて原理原則論が飛び交ってるわけだが?
大人がアニメ見てたらオタクなんじゃなくて大人がガンダムとか見てたらオタクって話なんじゃ・・・
>>368 何を勘違いしてんだか知らないが、一般的アニメ+αだってことには違いないでしょ
何が無理矢理なのか
今現在に置けるファーストガンダムの位置付けをしたいなら'昔の一般的アニメ,だって言えばいいだけ
サザエの次はジブリかよww
>>373 明らかにどう考えても遊戯王は子供向け玩具アニメだ
大人が視聴するとしてまともだと言えるのはカードのプレミア転売厨だ
そういった前提をはっきりと分かったほうがいい
サザエもヲタ好みのキャラにしたら
萌えアニメになるよ
ワカメをロリなキャラにして
ウキエさんを萌えキャラにしたらまさしく萌えアニメ
萌えアニメもサザエさんみたいなキャラにしたらサザエさんになる
つまりサザエさんと萌えアニメの世界観は紙一重
>>374 意味がわからん
今日に至るガンダム=オタクアニメてのはファースト以降のシリーズが積み上げたイメージで、ファーストとは別なの
何回も言ってるでしょ、ファーストは絶大な人気作だったと
>>379 全く暴論
日本が積み上げたアニメの蓄積を全て根底から覆す自暴自棄な論だ
>>381 あんたこそ意味わからん
昔ヒット?でそれで?
>>378 その理屈でもガンダムは例外になるでしょ
何故なら、高年齢にも視聴が耐えられる様に制作された作品で、事実それが評価されたから三大アニメに連なってるんだ
>>383 では何故ガンダムならって話になるわけ?
ガンダムというものを00とか種とかと一緒くたにして考えてないよね?
>>384 当時の位置づけはそれこそムーブメントの一つであったことは諸手を挙げて賛成する
そしてガンダムは大人の視聴に耐えうるといってもいい
現代的位置づけとしてどうか
それはもはやマニア・オタクアニメでしかなくなってしまった
それはアメリカのスパイダーマンやバットマンが
実写映画によって再度浮上するまでの期間雌伏していたように
そうであればいいと思ってるよ
三大アニメって何?
>>386 アニオタが勝手に並べた肩書きじゃないから
>>389 ヤマト・ガンダム・エヴァ
キモオタ三大アニメだな
>>385 いやガンダムならじゃなくて逆に別にガンダムを例外視してないって話なだけでしょ
>>390 パチンコ・まだまとも・パチンコ
アニメ産業の劣化具合が激しすぎる
>>390 ヤマト、ガンダムは違います
ヤマトは普通のアニメ、そしてガンダム=キモオタアニメてのもZ以降のガンダムを指すだけ。ファーストは関係ない
大人の視聴といっても所詮オタクだもんな>ガンダム
三大アニメってどこで決まったんだ?
>>393 ファーストも立派なキモオタアニメだろ
ヤマトも騒いでるのはオタ
Zとファーストの違いは子供受けしたかしてないかぐらい
ファーストのリメイクは小中学生を引き込む「子供を熱狂させる熱さ」があると思うよ
子供は作品の中の「真剣」とか「本気」を見抜くと思うから
子供商売には騙されるか弱い存在だけど別の一面鋭さがある
>>399 Zも受けてるけど、ファーストほどではないわな
>>391 大人が見て良いアニメってのは何よ
サザエ、まる子か?それならもうあるわな
後は名劇と日本昔話か、それも失敗して消えたわな。
つまり人によっちゃ元々一般アニメなんてないってことになるだけだな
>>392 ガンダムもパチンコになったんじゃなかった?
>>400 種がそうじゃないのか
あれリメイクみたいなもんだろ
>>396 ファーストがキモオタアニメてことは何か?
当時の小学生の熱狂を否定するのか?
テレビアニメに関したら、ポケモンでも視聴率的にはキモオタアニメになるがどうなん?
>>403 「良い」ってなんなのよ
誰も良い悪いの話なんかしてないのに
いやまあ当時はアニメ自体特殊な趣味になりかけてた時代だな
80年代中盤以降には完全にそうなった
>>406 今となっちゃキモオタアニメだろ
今の子供がファースト見てるのか?
パチンコマネーもいつまで続くやら。
俺の日常的行動範囲にかつてパチンコ屋は20軒くらいあったが、
いまじゃ3軒くらいしか残ってない。
>>408 良いは見ててオタク扱いされない
悪いてのは常人扱いされない
>>410 今となっちゃキモオタアニメ?意味が分からん。
単に昔のアニメで、古いから、また流れないからってだけの理由だろ
>>413 「誰にだ?」てのが常について回りそうな定義だな。
あんたのオカンにか?
アルプスのハイジも今の子は見てないからキモオタアニメなのか凄い理屈だ
417 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 22:53:05 ID:DJhcKwbS0
NHKスペシャルの沸騰都市でプロダクションIG制作のアニメが入っていたのだが、アニメファンの私ですら嫌な気分がしたな。
実況スレで声優ネタとか出てくるのが嫌で。
普通の人はオエッという気分だろうな。
キモオタ向けじゃないファーストは子供ブームの子供向けアニメって事か
別に子供向けは馬鹿にしてないよ
>>415 こういう場合周りの世間体じゃないの、普通
>>416 別スレでハイジに萌えてたんだろ? と言われたことがあるぞw
その発想はなかった
あれは萌えるとしたらアルプスの山に、だろうな
オタアニメである事は別に悪いことではない
ファースト、テレビ大阪ではちょっと前まで朝の子供劇場で流してたな。
なぜか夕方や深夜のアニメ枠で番宣をやたら流してた。
「ぶったね?」のシーンや「足なんて飾りです」のシーンを使ったやたらにオタク仕様な番宣。
>>419 どんな文化圏に生活してるかでかなり違うだろうな
>>418 そういうこと
そしてそういうアニメがアニメ界を支えてきた
それを指して現状を憂いるスレのはずが、初めから大人に支えられた一般アニメなんてアニメ史で何一つないのに、いやあれは大人が見てないとか言ってるからややこしくなる
子供が議題の中心で良いんだよ
>>417 自意識過剰というものは
自分では自覚しにくいものではある
ガンダムガンダム言ってたら周りにどう思われるかだなぁ
そもそも大人でガンダム見てるやつってオタクだろ?ってだけの話を否定しようと、
子供がどうとか明後日の方向の議論してるだけなんだけどな
>>422 一般人向けだからそれで、
オタク向けだったら、タムラが出てきて「塩がない」とかになるんじゃ?
>>427 その根拠が分からないから反論してるだけ
子供に全く見られてない00とかのイメージをそのままファーストに持ってこられても困るって話だ
>>428 オタクは自意識過剰の奴と気に死なさすぎの奴と
極端に別れる気がする
自意識過剰の奴の方が過剰反応で犯罪(オタクを殺しにアキバに行くとか)犯しやすそう
>>430 反論じゃなくて話題かえまくってるだけだから
再放送とは言え、ファーストの平均視聴率は17%
しかし二作目のZは6%台、種もそう
Z以降の視聴率は全て6%以下
それくらい次元が違うのに、今や何故かファーストが仲間外れな状態、しかもシリーズが作ったキモオタイメージまで被ってるという
ヤマト・ガンダム・エヴァって・・・三大ヲタアニメじゃね?
エヴァだけが場違いなくらいヲタ度が濃い
小学生には無縁のアニメだったからな
>>433 ファーストおたくは周りに攻撃的だからな…それは孤立してしまいますわ。
>>429 オタク向けだろ
塩がないとかそんなのやらねぇよwww
>>437 違う
単にシリーズの歩む道がオタウケに特化しただけ
>>434 ヤマトだけ一般向け
オタ扱いする人は絶無に近い
>>440 ヤマトはオタクだよ
古くて知らない奴がいるみたいだが
ヲタ度が濃いが同時にそのヲタへの批判的な目をも持っているという
特異性があった。そこがヲタ以外にも通じる表現になったというのは結果論だが。
>>438 ジョブ・ジョンが出てきて「僕が殺しちゃったんです」くらいが、オタク向けだろ
>>441 いや、マジでオタク扱いはないから
テレビでも一度たりともマニア程度の呼称さえされてない
>>435 うちの小学校では話題になってたなぁ。女の子に薦められたよ。
でもそんときはアニメを見るってコトに抵抗があったなぁ。なんでだろう。
クレヨンしんちゃんの真似をするあほなやつを見ていたからだろうか…
サザエさんやちびまる子ちゃん、DBとかは普通に話題に出てたな。
それらとエヴァはやっぱり何かが違ったのか。
ヤマトは玩具商売しにくいアニメだから、そりゃあんな続編作ったら自然死するわな
ガンダムだってガンダムのデザインじゃなけりゃZの時点で視聴率も玩具も駄目ってことで終わってた
うるせー奴等だな
今まだファーストガンダムのファンをしてる奴は、当時子供だった上に今オタクなのか、オタクでガンダムを知ったか、なんだよ。
当時ガンダムに燃えた子供の大半は卒業して既に興味がない
>>444 昔は普通にオタク扱いしてたよ
オタク扱いしないというより、今はヤマトとか出てないだけ
>>442 あのやり取りでそう捉えられるのは、当時の背景を知ってたり書籍等を漁ってたオタクだけだ
間違って見てしまった普通の学生には、普通に気持ち悪いで終わったアニメだよ
ガンダムもエヴァも目糞鼻糞
ガンダムは17%
エヴァは7%
桁が違うのに目糞鼻糞はにゃい
>>433 ファーストを除いたら20年続いただけのハルヒ、らきすたレベル。
ガンダムは過大評価されすぎ。
>>450 エヴァの映画の興行収入見るとオタクだけってわけでもなさそうだけどなぁ
>>449 それはよど特殊な地域だな
日本じゃない
17じゃなくて10%ぐらいだったと思うが
一般ガキアニメなら、
アトム、ジョー、巨人、ベルバラ、ムーミン、ドラ、アンパン、サザエ
だろ
大人に受けたキャラはピーターラビット、キティ、ピーナッツ、ミッフィ
で、アニメで一般受けしたものはない。
>>453 一般的アニメという見解じゃ、昔流行った一つのアニメに過ぎないよ
今の神格化を紐解くなら、未だにファーストガンダム事業だけでガンダム全体の三割を担っているほど絶大な持続力がある点
>>453 続いた「だけ」ってのは言葉のトリックだな。
続くってのは凄いことなのよ。ほとんどのアニメは続いてないのだから。
00の視聴率を見てるとガンダムの寿命も尽きかけてる気がする。
腐女子が食らいつかないとなれば最後の手段
萌え系の女の子がパイロットの萌えガンダム
しかなくなる。もちろん基本的に死者はほとんどでない。
こんなのが出ちゃったらスパロボはどうなるんだろ・・・
Xとかヒゲと違って普通に人気でそうだし。
>>456 一回目の再放送が14%弱
二回目が17%ちょっと
地方だと27%くらいあったらしいが
ロボットアニメは昔やたら乱造されてガンダムとその他いくつかに淘汰されたイメージ。
>>459 うん、ファーストガンダムの宣伝のための販促アニメだと思う、Z以降。
ヲタクへの批判のつもりが
図らずも(いや意識はしてたかもしれないが)アダルトチルドレン全般への
批判になってたんだよね。そこがオウムと同時代の日本に少なからず衝撃を与えたと。
言っとくけど、衝撃と興行成績は完全に=にはならないからね。寺山修司などは
明らかに戦後日本に影響を与えた一人だが、興行成績は悲惨の一言。
エヴァはあの表現であんだけ売れただけで異例。
>>454 20億の洋画や邦画が話題になるかってことよ
アニメだから騒ぐレベルで、ちなみにヤマトは30億以上だぞ
しかも当時のチケット代はエヴァの頃より半分近く安いのにだ
>>462 マジンガー後に乱造
ガンダム後に乱造
エヴァ後に乱造
歴史は繰り返す
なんだかんだいってもZは歴代でもトップクラスの人気アニメ
これに匹敵する作品ってなかなかないぞ
4年ほど前にフジテレビがやった懐かしアニメ特集では
ヤマトが一位だったけどスタジオの全芸能人が納得という感じだったよ
フジですらヤマトは頻繁に別格の存在
視聴率や興行よりも持続力が大事
今じゃジャンプ黄金期アニメやヤマトやエヴァなんてなにそれ状態
やはりガンダムは偉大
今年はエヴァまた流行るんかね。
>>456 平均はそんぐらい
当時だとそこまでのもんではないわな
ヤマトもガンダムもまず最初に玩具ありきだしな
ただの子供向けの玩具アニメだ
結局残ったのはガンダムだけ
ヴァンゲリはロボじゃなくてフィギュアが
>>469 ガンダムはもう袋小路に入っちゃった。KIDに受けなくなってるし。
残された道は腐女子向けのガンダムをまた続けてジリ貧になるか
萌えガンダムでオタク人気を取るかターンエーみたいに空気アニメを作って
早朝に飛ばされて消えるかのどれかしかない。
そして永遠にヤマトの主題歌を歌う使命のささきいさお。
あそこまでタイトルと歌の知名度が高いと一般とかもうそんなレベルの話でもないんだろうな
思い出の中にあるブームの一つ
>>467 Zは種に毛が生えたレベルの人気作
当時にもしネットあったら、種なんか比べものにならないくらいアンチが騒いでたろうが
17%のファースト→6%のZ
凄まじい暴落ぶりで、シリーズ全体ならNo.2なのに、ファーストから見たら種もZもその他も変わらないくらい落ち目なレベル
一時期ジャンプとかやたら妖怪退治ばっかだったけど今はまともんなってんのかな。
種に毛が生えたレベルなら超人気作だろw
そもそも25年前の作品がいまだに人気があることじたい驚異的なんだが
>>478 今は絵が綺麗な女性向けバトル漫画ばっかりですよ
ヤッターマンですらはっちゃけちゃってるしガンダムがその影響を受けるのも近い。
いずれスパロボで
シャア vs 長門みたいな感じの女の子
ハマーン vs ハルヒみたいな感じの女の子
シロッコ vs こなたみたいな感じの女の子
とか実現するかもね・・・
zガンダムを開始した当時は、リアルロボット路線に
陰りが見えてきた頃で、最後の切り札として投入して
一端は持ち直してZZをやったりしたけど
結局時代の流れには逆らえずドラグナーで終了
特に当時の禿御大の精神状態もあれだし
イデオン、ザブングル、ダンバインと立て続けに
やっていて、アイデア的には出し切っていたりと
不利な条件が重なっていたかと
しかもそのドラグナーも中盤以降
当時流行りだしたSDロボの魔神英雄伝ワタルの影響を受けて
バトル一辺倒になっていた訳で
>>472 その概念を覆そうとしてドラマだけは高年齢にも見てもらえるよう狙ったが、結局は大人になっても卒業できない人種を増やしたってことで、力が足りてないんだよね
まあロボジャンルて低俗ジャンルからあそこまでやったんだから評価はできるが
まあ人気はアレでもZは多数のネタとかセオリーで別格扱いにはなったな。
OOも対立の構図がZみたいになったし。種にもサイコガンダムとか出てたろ。
継続度ってのは結局業界のための指標であって、それこそユーザーにはまったく関係ない。
特にガンダムみたいに明らかに収益のためだけに無理に続けてるとね。
>>480 そんなレベルより遥かに人気だったのがファーストで、更に上には上がいたっていうね
どうしてもガンダムを陥れたいのがいるな
いまだにガンダムの売上げは最高で
アニメ誌なんかのメディアの扱いも破格
>>486 それも近いうちに破綻する。今の子どもはガンダム、というかロボに対する
憧れなんて持ってない。むしろとらぶるとかハヤテの方が子どもに人気があるくらい。
ガンダムにも高齢化の波が・・・
>>470 映画の興行は凄いだろうけど10年前のように流行はしないよ。
エヴァ自体大分浸透しちゃってるからね。
今更騒ぐ事の程でもない
なんでここでガンダムとかオタアニメの話ばっかしてんの?
>>488 ガンダムは今後2年は放映しないほうがいい。
はっきり言って腐向け2連発で相当消耗してる。
ロボットアニメなんてとっくの昔にネタ切れなんですよ。
ジャンプのインフレバトル以上に枯れたネタを繰り返してるだけ。
バンダイ トイホビー事業【キャラクター別売上】07年度実績(→08年度計画)
機動戦士ガンダム:188億円(→170億→165億→165億)
仮面ライダー:115億円(→110億→85億→85億)
プリキュアシリーズ:105億(→115億→100億→105億)
アンパンマン:93億(→95億→95億→95億)
スーパー戦隊:77億(→100億→125億→125億)
ウルトラマン:57億(→55億→45億→45億)
ドラゴンボール:55億(→45億→45億→42億)
ポケモン:45億(→30億→30億→35億)
シナモロール:27億(→20億→20億)
バトルスピリッツ:**億(→**億→20億)
ワンピース:5億(→**億→20億→20億)
>>488 個人的には禿御大が作ったガンダムには
リアルタイムでブームを体感した者としては
今でも思い入れがあるけど
今のガンダムってバンダイが
ウルトラマンや仮面ライダーみたいに
新作を投入し、旧作の商品の売り上げを
動かす為に商業作品だし
今の製作陣では禿御大みたいに
メーカーの要求を吸い出しながら
自分の表現した事をするというのが出来ない
もうロボットじゃなくて戦車とか戦闘機で戦えばいいと思う
そういうの好きな層もいるし
ロボアニメは玩具業界があまり興味を示してくれなくなったのが痛かったな
バンダイもガンダムさえあればいい状態だし
ロボットが既に現実化してる時点で夢は薄れてきたのは確か
だからガンダムというブランドしかロボジャンルでは通用しなくなってた
今やガンダムも岐路に立たされているなとは思う
ただガノタがいる限りは細々とやれると思うよ
シリーズで積み重ねてきたオタの数は伊達ではない
500 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 23:47:22 ID:DJhcKwbS0
>>492 MBSでの放送はガンダム00で終わりだからいい止め時だと思う。
次は製作委員会方式にしてテレビ局が口を挟めないようにした方がいいかも。
>>489 スパロボから、ロボアニメに興味持つ子供とかはいないのかな?
まあ超合金にワクワクする時代ではないだろうな
ガンダムは昔みたいにテレ朝に戻らないかな
もうタイアップOPとEDはいいよ、昔みたいにアニソン系の歌手で
前半、後半と2回だけ変わるOPにしてほしい
>>499 意外と触れられないのがガノタの高齢化。
今の種とか00が好きな連中なんてすぐ離れる。
>>501 長浜作品のロボイラネ、とかダイターン(笑)とか言われてるんだぜ・・・
レイアース参戦希望、ナデシコもっと出せ、とかそんなのばっか。
>>505 俺も40近いし、どちらかと言えばガンダム好きは
懐古趣味みたいなもんで
名前だけで見て、、昔みたいに面白ければと
期待して見てしまうみたいな
>>501 いるよもちろん
今やプラモよりゲームとアニメで少数のオタを掴んで離さず、数を蓄積していくのがガンダムシリーズのやり方になってるから
ファーストみたいなインパクトはガンダムからは二度と生まれない、道理もない
禿に限んないけど作者が「スポンサーがうるさかった」とかグチグチ言ってる作品の方が面白い傾向がある気がするね。
逆に自由にさせたり「これだけの才能が集結」みたいなふれ込みのがクソ。
>>506 今のゆとりの初ロボット作品が戦隊シリーズだしね
>>506 そういうもんなのかなー
自分はむしろガンダムなしのスパロボ出して欲しいけどな、70年〜80年代ロボだけでさ
ただの懐古厨だな
ガンダムは常にその時代トップ級の人気作だしバンダイも安定した収益をあげてる
ただ富野以外で1stやZのようなある意味ぶっ壊れた作品を期待するのは無理
>>509 なんというかスポンサー泣かせとかスポンサーと
作品の表現について、色々とやり合うのが良いのだと
それだけ自分の作品に責任を持つって事なんだろうけど
>>506 ナデシコとかフルメタとか逆にスパロボだと地味でいらないとか思うけどなぁ
515 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 23:53:01 ID:DJhcKwbS0
1980年代までは21世紀の生活と言えばホームオートメーションによる快適な住宅、ハイビジョン、在宅学習・勤務というのが定番だったけど、今は22世紀の生活なんて皆目見当がつかないよね。
最新技術にわくわくしない時代になったのだよね。生活・文化のコンパクト化が進んでいるし。
アニメの時代設定もこれからはよく考えないと駄目だろう。
>>511 ロボゲ板いってみろ
UCガンダム信者がゴロゴロいてるから
>>512 GWXはエヴァやナデシコにフルボッコ気味だったけどな
>>ガンダムは常にその時代トップ級の人気作
Wや種がなかったら本当に死んでた。でも腐女子によるドーピングも
3度目ともなると効果が薄くなってる。冗談抜きでハルヒとかこなた
みたいなのがガンダムに乗って戦争ごっこするようなものを考える時期に来てると思う。
禿路線は今更やっても朝に飛ばされるだけだし子どもにガンダム見ろってSDガンダムやっても
ポケモンやら遊戯王に勝てない。
パヤオに監督してもらえよ。
子供にしか乗れないガンダム。
>>515 わかる
昔のSFは建物が丸っこくて、自動車が飛んでたりしてたけど、今は発想が行き詰まったのか見た目が現代と大して変わりないのが多い
新しいバトルアニメのフォーマットがほしいところだな。
ロボットバトルは滅びつつあるし、ジャンプバトル系の
生身の人間の殴り合いも飽きられている。
今、盛りなのはモンスターやカードに代理バトルさせる系統だが
これも旬は過ぎた感じがする。
次の時代のスタンダードがほしい。
522 :
メロン名無しさん:2009/02/16(月) 23:56:12 ID:DJhcKwbS0
>>518 >冗談抜きでハルヒとかこなたみたいなのがガンダムに乗って戦争ごっこするようなものを考える時期に来てると思う。
それだったら勇者シリーズやワタルみたいな感じがいいな。
>>518 次は5年後くらいで、CLAMPキャラデザのガンダムでもやるんじゃないの
>>518 萌え人気なんかもうないのに、わざわざ不人気要素取り入れる理由が不明だろ
らき☆すた以降、30000万枚以上売れた萌えアニメあんのかよ
>>521 そろそろバトル自体が飽きられるんじゃなかろうか
ぶっちゃけ生活レベルは今が最高峰。今後は緩やかに衰退していくよ。
残された資源、食糧問題その他を考えると今の生活レベルを維持できるのは
せいぜい100年〜200年、500年後には中世レベルの生活が出来れば御の字だそうだ。
万はいらないな
>>520 SFが流行らなくなった理由でもあるんだろうな
または理系離れ
>>523 男にも女にも人気が出そうなガンダムだなぁ。
ただしCLAMPを投入したら最後。それ以上のキャラデザが出来る人材は
今のアニメ、漫画業界にはいない。
のいぢとかみつみじゃとてもじゃないけどCLAMPの代役なんか務まらない。
531 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 00:00:28 ID:DJhcKwbS0
>>526 初代ガンダムは人口爆発をテーマにしていたよね。
どん詰まりだな。
まぁ今に始まった事じゃないけど
>>530 CLAMPなら萌えオタにも腐女子にも受けそうだからね
女の子は可愛い、男キャラはかっこいい、だから
でもギアスみたいに、キャラデザや作画監督のクセが強いと別人みたいな絵になっちゃうからなー
貞本デザインのガンダムとかどうよ
未来とは超科学文明→未来とは科学も行き詰った荒廃した世界→未来とは電脳世界さて
さて次は
昔のヲタクて理系だよね
だからこそ設定や理屈が入ったアニメを好んでて、そこが無意味な理系ヲタの矜持になってた
でも今は頭使わない幼稚な、その上気持ち悪いアニメばかり支持してるからなあ
538 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 00:03:54 ID:1iuMvci60
アニメーターで一からキャラクターデザインができる人が少なくなったのが痛いな。
後藤圭二氏の後に続く人が見当たらない。
漫画の貞本絵は質素で魅力あるけど、アニメ絵は単なる萌え絵になってて好きじゃないわ
日本の未来には希望は持てないことは確かだが、かといって
北斗の拳や未来少年コナンみたいな劇的に絶望的な
未来像もあまり想像できない時代になったからな。
ドラマティックなSFが作れなくなった。
CLAMP=人気絶頂時ののいぢ+人気絶頂時のがゆん+αだから・・・
あれを投入した後のシリーズは必ず焼け野原になる。
なかよしも冨樫嫁とCLAMPがいなくなって没落した。
お前らはガノタをわかってないな
CLAMPなんて投入したら腐きめえとかフルボッコだぞ
時かけとか凄くいい感じだったと思うけど。
そもそもガノタにはキャラデザよりメカデザの方が重要なのにな
>>542 でも女キャラが可愛いとかエロければ良いんだよね
種だって、ラクスとかルナマリアは男のファン多かったしさ
OOは女キャラがだめだからさ
>>542 それ以上の見返りはある。つーか腐のがゆんも普通に受け入れてるじゃん、ガノタは。
種ほどたたかれてないし。
>>540 今は昔から言われてたレベルより本当に暗く先も希望が見えない時代だから、嘘でも明るいのが良いと思うよ
鬱アニ好きが多いアニヲタだけど、最近暗いのは嫌いって人増えたと思う
今のガンダムのメカデザインってバンダイじゃん
>>544 ガノタに力があるならヒゲとかXは早朝に飛ばされてないよ。
ガンダムももはやロボットなんぞただの添え物。キャラ萌えアニメに過ぎない。
>ラクスとかルナマリアは男のファン多かったしさ
これガノタじゃねーだろwww
叩かれまくった種厨じゃん
メカデザインは出渕裕にやってもらいたいなー
もう、サンライズでは仕事する気ないのかな
νガンダムやサザビーみたいなかっこいいMS描いて欲しい
>>483 > zガンダムを開始した当時は、リアルロボット路線に
陰りが見えてきた頃で、最後の切り札として投入して
一端は持ち直してZZをやったりしたけど
結局時代の流れには逆らえずドラグナーで終了
Ζやドラグナーを放送していたメーテレ枠は非ロボットアニメのサムライトルーパ 異色ロボットアニメだった獣神ライガーを経て勇者シリーズをやったんだよね
ΖΖを放送していた時期は星矢とDBが始まった時期と丁度重なるんだよな
>>546 がゆんは癖が弱いからだろ
種みたいに目キラキラの蛙みたいな顔だったり、ギアスみたいなカマキリ体型だったら叩くに決まってる
やはりアニヲタはアホ過ぎる
萌え豚や種厨と同じ扱いかよ
富野を理解してる真のガノタと一緒にするなと
嘘でも明るい方が良いってのも何か誤魔化してる気がするが。
まあ人それぞれかな
>>549 金を生むガノタてのはUCガノタのことだから
髭もXも世界観が違うし、デザインもダサい
今はもうバトルって言ったらみんなスタンドバトルしか描けなさそう。
>>556 髭は、外人デザイナーだから独創的で微妙だったけど
Xはかっこ悪いとは思わなかったけどね
今期の未来アニメはVIPER'S CREEDあたりか。
荒廃して荒んだ世界だ。90年代アニメ風味
今UCガンダムを作ろうものなら確実に深夜送り。
M2、M3だけ異常に視聴率が高いアニメになるのは確実だし。
(M1、F1、F2、TEN、KIDはあまり食いつかない。今となっては
安彦のデザインは化石もいいところ。)
>>489 >それも近いうちに破綻する。今の子どもはガンダム、というかロボに対する
憧れなんて持ってない。
戦隊ロボは売れているだろう
子供は戦隊ロボに対する憧れはあるのかな
何で戦隊ロボだけは未だに売れているんだろう
ゴテゴテしていてお世辞にも格好いいデザインとは思えない
ガンダムのようなスマートな格好良さがあればな
種に男のファンのアニヲタが多いってことは女の癖にガンダムを見る奴もいてるということか?
>>557 体型はよく分からんが、顔は無理
のいぢ顔てロリコンデザイナーの筆頭者じゃん
おっさん出せとか言ってるガノタに通用しない顔
>>富野を理解してる真のガノタ
富野が死んでも支え続けられるのか?ガノタは。
ユニコーンって小説完結したらアニメ化する気なのかな?
何年先になるんだろう
ハルヒってそんな特殊な体型だったっけ
>>547 逆に希望を持つのをやめたら楽になるかもしれないね
>>555 嘘でも明るい方がいいってもねえ。
結局、嘘ばっかりじゃ手詰まりになるよ。
明るいもの作るにしても必死で今の世を見つめて
明るい部分を探すんなら分かるが、頭の中で考えただけのじゃ
それこそ劣化コピーになる。
>>563 女もいっぱい見てるだろ
また女はガンダムみないって思ってる人で登場ですか
>>564 CLAMPを投入しちゃったらファンを戻すために確実に
あの手のキャラデザを使わなくちゃいけなくなるんだよ。
>>571 でも、がゆん起用して空気ガンダムになっちゃったのは失敗だった気がするよ・・・・
>>572 決定してるんだ、OVAか映画かTVなのかは未定ってことかな?
女も見てるどころか種やOOは話なんてともかくキャラクターにきゅんきゅんしてくれる人達に支えられてるだろ。
>>574 その辺の細かい情報はまだ未定だけど
決定はしている事は確かだよ
SEEDの劇場版よりは速いかも
今、〜をやったらってのは無意味なたとえだな。
ガンダムがなければ今の業界の姿はないんだから。
>>569 これは個人論だが、俺はトトロみたいな理想像な関係や世界観に癒されたりで、もののけみたいに小難しく人間と自然うんたらて言われるよりよほど自然や人大事にしようぜって気分になるよ。
理屈から考えるより癒しから来る感覚で変わる話。
>>479 今はテレ朝ぐらいだが、少し前は日テレTBSフジで
懐古アニメ特集やりまくりだったろ
>>576 安彦絵をアニメで上手く再現出来る人がいればいいなー
F91みたいな感じなら完璧なんだけど
>>573 種の後、と考えれば善戦してる方だと思う。問題はこの次。
CLAMPを使えばガンダムブランドもあって種以上の人気は出せる。
ただし昔からクラッシャーと言われてるだけあってその後は大抵焼け野原になる。
ガノタを呼び戻すため安彦とかやるのは論外。貞本でもCLAMPの後だと苦しい。
のいぢかみつみを使ってギャルゲー風のガンダムを挟むしかなくなる。
嘘つくなよ
ガンダムのプラモを買ってる女なんて見たことないぞ
だいたいはオッサンか兄ちゃんかガキだし
美樹本キャラでガンダムやれよ
>>582 女はロボ目当てじゃなくて、かっこいいキャラ目当てで見るんだよ
だからプラモ買う奴はあまりいない、その代わりキャラソンCDとかグッズは売れる
CLAMPなんてガノタに受けるわけない
しかも正史のユニコーンで萌えキャラを出されたら袋叩きだ
安彦で良いよ
キモオタ実績より老兵引っ張り出す方が良い
>>578 人や自然を大事にしようなんて事は初めから皆分かってる事だからねぇ。
確かにトトロは見てて癒されるけど。
もののけはそれとはまた全然違うし
>>582 ギャルゲー風のガンダムというのはフィギュア狙いに走るってことね。
プラモもそのうち頭打ちになるしフィギュアなら何種類も作れば
買いまくるオタがいる、とかカードダスもエロゲ、ギャルゲ絵師の描いた
ガンダムならオタクも買いまくるぞ、って感じでw
安彦自らアニメ現場に復帰してくれればユニコーンも期待出来るけど
キャラ原案だけだと、不安だな・・・・
キモヲタ向けから一般向けにランクアップする奴が
そろそろ出てきてもいいんじゃないかな。
寿命を縮める結果になるかもしれないけど。
>>582 安彦さんは絵は萌え臭さがないのが良いよね
しかしUCの0079〜0100までくらいて戦争起こりすぎだろ
Vの後やればそこまで縛られずにUCヲタも釣れるだろうに
萌えガンダムとかは、ガンダム外伝XXXXXとかって別シリーズでやればいいんじゃないの
>>586 5年後、10年後のアニメの主な視聴者を考えてみればわかる。
もっと萌えオタ、腐女子率が増えるよ・・・
数年のブランクがあった後ガンダムの新作が出てもガノタは
頑張って支えてくれるのかい?
シャア板とか男しかいねえだろ
>>587 頭の中だけでて理屈ならそうよ、でも理屈だけで成立たないからこそ人間なのでは?
でなきゃポイ捨てなんか生まれない
理屈より感覚を呼び戻す方が大切ってことがあんだよ
>>595 そう思うならそう思っておけばいいんじゃない
>>593 商売になるとわかったら正史にしちゃうよ。
その頃には禿も安彦も隠居だろうし。
>>304 民放が一斉に右向け右で主婦のほうを向いたために
テレビそのものが地盤沈下を起こして
ゴールデンタイムでNHKに視聴率で負けるというような状態にまでなっているだろ
目先の損得の追求で土台そのものがぐらついてるという自覚はTV局にもあるだろう
>>594 今現在減っているのに何故そんな理屈になる
>>518 バシンの枠で三国伝やら武者ガンダムやらの子供向けガンダムをやればいい
ガンダム発祥の地に里帰りという意味で
SDガンダムのポジションは今やケロロが担っている感じも拭えないけどな
武者ケロは子供に人気があったのか知らないけど
まあユニコーンなら萌え豚や女は見ないから安心だな
久々にまともなガンダムが出そうだ
>>603 安彦絵なら、イケメンキャラいるし、女は見ると思うけどね
萌えオタはわからないけど
>>562 ガンダムがかっこいいとか
あんなのオタクにしか通用しない
>>602 どうだろ・・・ロボへの憧れがない以上ハヤテみたいなのに負けると思う。
今の子どもはらきすたとかとらぶるとかハヤテみたいなかわいい絵柄がすきなのさ。
ケロロの層を奪うのはちょっと厳しすぎないかねぇ・・・
>>594 ガンダムは数年に一度が当たり前の作品
テレビシリーズの間ならZZからVまで六年ブランクある
今後2年はやらないほうがいいというもう1つの理由は
どうあがいてもDBZに太刀打ちできないから
個人的には細田の新作に期待
>>606 どれも一ガンダムシリーズ以下の勢力じゃん
そんなんで子供人気とか言われても
>>608 さすがに、テレビでは3年くらいはやらないんじゃない?
OVAとかはわからないけどさ
>>607 6年後に今以上に萌え化が進んでたらガンダムもそこまでの話題にならなくなる可能性も・・・
>>608 変わらないよ
ZZと無印は被ってるし、V G W Xとドラゴンボールシリーズと放送被ってる
ガンダムも初代はデザインがどことなく兵器っぽかったんだよ
例えば実際の戦車やへりや迫撃砲などは、
かっこ良さなど微塵も考慮されてない
性能の追求の果てに立ち現れたデザインだ
初代のMSのデザインはどことなくそんな趣が少しあって
それが受けたのだと思う
今のガンダムはあからさまなヒーローロボットデザインで
市場にもあまり広がりがみられない
>>610 ヒント:世代
朝アニメはKIDの数字が取れないのは論外
>>612 そうなったらグラヴィオンみたいな、キャラが萌えキャラのガンダムやればいいんじゃないの
DBなんてガンダムと比べたらゴミだろ
>>612 萌えが取って代わるて意味じゃないもん
萌えに代わることによって衰退してんだから、その頃にはガンダムだ萌えだとか以前に正しくアニメ界やばしだよ
今は朝のほうがガキも多いし子供に見せるつもりなら次は朝でやるのも手ではあるな
夕方はもう無駄
エロゲアニメ、ギャルゲアニメ、ラノベアニメに萌え絵の子ども向けアニメ
だらけになったアニメ業界、そういう状態でガンダムの新作が出ても
エヴァの劇場版みたいな扱いになると思う。5年後、10年後が不安・・・
>>子供に見せるつもりなら
バシン、鬼太郎、しゅごキャラ、ケロロ・・・
こういう層に合わせないといけないからUCガンダムなんて論外だぞ・・・
朝枠でやるならカードでガンダムが召還されるぐらい内容変更が必須。
例えばだ、昔はロボが市場を席巻した、バトルが市場を席巻した、で今は萌えが席巻したとかなら分かるよ。
それなら俺も、ああ今の時代は萌えが流行で、それに野次を入れるのは野暮なんだなて素直に去るよ。
でも違うじゃん。一般に名前を知ってもらえる様なまともなヒット作なんて何一つなく、単に市場を萌えヲタだけのものにして狭くしてるだけでしょ。
で、2006年のハルヒブームがピークでもうだだ下がりと。
俺のターン。ガンダムを召還。ビールサーベルで200ポイントのダメージ
あーいいかも
>>622 そうならないためにがゆんとか使ってるじゃん。
ガノタが望むUCガンダムなんて絶対無理。あと一回こけたら
ガンダムも終わりだよ。ただでさえロボを描くのは面倒だし。
>>626 ラインバレルやマクロスFみたいに、ロボだけCGで良いんじゃない?
>>626 一度二度失敗したくらいで無くなるわけないから安心しろ
そんなんだったらとうの昔にガンダムは消えてる
何もしてなくともDBみたいに年数百億稼げるコンテンツを終了させる理由がない
>>624 バトル(ジャンプアニメは除く)、ロボ(ガンダムは除く)
は滅んじゃった。だから相対的に萌えが生き残ってるだけ。
川川川川川 プーソ
川-◎ ◎| <僕珍がアニメ文化を支えてるんダナー
__川∴) 3(∴)_
/ ∴ ゝ ── '∴ ヽ プーソ
/ ∴ ,ィ -っ、 ∴ ∴ ヽ プーソ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i プーソ
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ プーソ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| ( || ) |
( )
萌え豚は何も生み出せず文化にも貢献していない只の屑。
「ボクタチが日本のアニメ 文化を支えているんだ!ブヒブヒ」
いやお前達は居ても居なくても同じですからwww
Xでうち切り食らったな
Xだけはガンダムの恥
>>628 唯一その流れに逆らってるのがご存知のとおりワンピース。
ワンピースとナルトが漫画業界でもアニメ業界でも一般向けと
胸を張っていえる最後の砦になってるのが皮肉なところ。
F91も成功とは言い難いし、XもターンAも失敗。
以外に結構コケてるんだよなガンダム
>>630 時代を代表する基準値が100とすると
ロボ100
↓
ロボ40(衰退)
バトル100(新しい流行)
↓
ロボ20(衰退)
バトル40(衰退)
萌え60(とりあえず)
だから見劣りするてか、衰退してんだよね
F91はもったいなかったな、テレビで見たかった・・・・・・。
Z以降がダメってのはガノタの共通認識だからな
それでも好きってだけで
>>635 意外につかコケてない作品を探す方が難しい
ガンダムもなんだかんだ言ってもただの玩具アニメだしな。
玩具が売れ続ける限り作られるだろう。
新作がこけても既存の商品が動けば大失敗というわけでもない
逆に言えば売れなくなったらアウト
初代だって再放送しまくらなければ駄目なまま終わったかもしれない。
再放送って重要だったよね
ルパンだって再放送しまくったから、団塊ジュニア世代に人気あるわけだしさ
一般にはやっぱある程度のリアリズムを基調にしないとウケないだろうな
モンハンっていうゲームがはやってたんだが
モンスターを狩るアクションゲームで
そのモンスターが、実際にそんな生物がいるかもしれないと
ちょっと思えてしまうようなリアルさがあった
今のアニメってほんと幼い子供の夢想を描いたようなのばかりで
それが幼稚さとオタさに拍車をかけてるきがする
>>641 何それ?
でも、萌え絵つか目デカいキャラてのは本来幼児が好む絵なんだよね。
それを良い歳した兄さんやおっさんが好むからキモオタ、萌え絵と呼ばれてさ
幼児には通用するけど、小学生くらいから嫌悪の対象にもなってくるんだな
>>648 4〜5%?
KIDだけやたら高かったような気がする。
バシンのキャラデザって、下笠美穂だったんだね
キューティーハニーF、ゴクドーくん漫遊記、ナイトウォーカー、好きだったな
もう子供向けアニメしかキャラデザやらせてもらえないのか・・・
視聴率は恐竜キングより少し下がったけど玩具の売り上げは上みたいだな
>>649 ごめん見てきた。
が、先週は3%くらいだな・・・
ガンダム以下はあんまりじゃないか?
朝07時のアニメだぜ。比較するなよ
>>648 今週のは
*2.8%(*3.1%) 02/15 *7:00-*7:30 EX* バトルスピリッツ 少年突破バシン
世帯別は世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
*3.2 *9.3 *1.0 *1.1 *0.9 *0.2 *2.0 *2.5 *0.3 バトルスピリッツ 少年突破バシン (09/02/01 関東)
コロコロにしろ子供向け漫画は目がでかいほうが受けやすいしなぁ
こんなもんだろう
時間帯考えようが見てない子供の方が圧倒的てことじゃん
>>644 キモヲタはバランス感覚がないのよ
例えばドラえもんにしたって、のびたの住む世界は
当時ではありふれた子供の日常世界で
その現実世界に「ドラえもん」という異物を投下することで面白みが出ている
最近のアニメは1から10までファンタジー
リアリティなどこれっぽっちもない
15歳以上対象のモンハンのが小学生に受けてるもんな
>>655 目がデカイのは今に始まったことではないからな
バシンが原作付きか知らんが、もし原作付きなら原作に人気があれば当然枠だってマシな時間帯にもらえる。
そういうのも含めて萌えの実力なんでしょ。
>>650 なんか別ペンネームで女装少年エロ漫画ばっかり描いてる人を思い出した
>>664 バシンの絵ってどう見ても子ども向けの絵じゃないよね。
明らかに萌え系に近い絵。
>>663 でも幼児向けが限界
小学生からは少年漫画絵に惹かれるもん
で、現在は少年漫画にも萌え化が広がってるが、結局はワンピとかメジャーとかナルトしか通用してないレベルでしょ
>>665 学級王ヤマザキの人か
あの時代でも主に近かったし無茶苦茶ベテランじゃないか。
まだコロコロに書いていたのかよ
>>667 オリジナルならそんなもんか
しかし、3%じゃ人気あるなんてとてもじゃないが言えないよ
ハヤテとかだって3%でしょ
>>669 サンデーはコマがなくなって急激に萌え化を推し進めてる
マガジンは萌え系の漫画で金を稼いでる間にいい中堅を育てている
ジャンプはこれから萌えを入れるか入れないか迷ってるところ
ただ友達がジャンプの漫画は萌えだらけって言ってたのには正直驚いた。
一般人からするとそんな感覚なのか・・・
一般人は基本的に古い漫画ばかり読んでるからねぇ
>>672 それって、普通の子供相手は諦めたと同意だよ
雑誌の黄金期を取り戻そうとか、それこそワンピとか金田一とかコナンの代わりを作ろうてんじゃなくて、単に経営が危ういから粘着なヲタをカモにするかて目先の利益しか考えてない。
がってん太助、学級王ヤマザキ、コロッケ、ぼくはガリレオ
元コロコロ読者がどの樫本学漫画を思い出すかで年がわかるな。
どれも思い出さない場合は20年以上前の読者
俺の世代はコミックボンボンなのでコロコロは全くの無知
サンデーは一時期まるでコロコロみたいな子供向けを連発していたな
カードをやたら持ったり突然コロコロ漫画を載せたりと必死だったが
結果はボロボロ
>>673 ネカフェや定食屋に置いているのもほとんど古い漫画ばっかだもんな
最新流行?(笑)の萌え漫画など置いてやしない
バシン2.8
シンケンジャー5.6
ディケイド7.8
プリキュア6.0
ボンボンはエロからグロまで幅広いからな
>>680 ゴエモンの漫画は面白かったな
アニメは別物だったがそちらも面白かった。
でもゲームはいらね
>>672 一方チャンピオンはアニメ化なんか眼中に無い
未だにヤンキー漫画推し
ボンボンはコロコロに押されてどうしようもなくなって
青年誌漫画家の墓場になりそしてとうとう廃刊になったな
ポケモンがコロコロについた時点で終わりが始まってたんだが
>>682 経営としては駄目駄目なのに少数派の意地がかっけええw
>>684 わたせせいぞうの降臨は誰もが終わりを感じたっけな
そりゃハートカクテルは人気あったけどなぜボンボン
>>684 違うよ
コミックボンボンもガンダムで持ってただけ
SDガンダムが終わって、ロックマンが看板張るようになった時点で終わってた
ポケモンは引導渡しただけ
688 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 01:32:52 ID:1iuMvci60
>>677 パロディだらけのハヤテは昔ならコロコロで連載されてもおかしくなかったと思う。
俺のサーキットとかラジコンキッドなんか結構高レベルだったんだけどな
ほとんどセーラとかはじけてザックとかな
ガンダム漫画も昔は講談社が出していたのにな
ガンダムエースで角川に盗られてしまったな
角川こそキモヲタの権化
角川潰れたら面白いのに
692 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 01:56:19 ID:1iuMvci60
>>690 講談社って経営が昔気質過ぎて先進性が無いような気がする。
関連会社のキングレコードをあまり活かせていないし。
角川って昔マンガ雑誌丸ごと一冊、主婦の友かなんかに逃げられなかったっけ
ボンボンでガンダムのプラモデルで戦うマンガがあったころ、
コロコロではマクロスのプラモデルで戦うマンガがあった。
>>669 今はそうだけど
昔はそれ以上でも通用してがな。高橋留美子の絵なんてまさにそうじゃん
富樫とかは萌えから一般向けに化けたようなもんだし
そういう奴が出てくるのを期待したい。
一般向けじゃないだろ
オタク向けから腐向けに化けただけだしな
>>496 昔は戦車や戦闘機や車を売るアニメだってあったよ
しかしなぜかロボットの方が売れた
とどめはガンダムだ
ガンダムが登場してからミリタリー系のプラモはさっぱり売れなくなったらしい
>>518 そういえばZガンダムがなければ
サンライズは美少女アニメを作る会社になっていたという話を聞いたことがあるな
美少女搭乗ロボットはマニア向けならともかく、子供に売る上ではいらない
というかマイナス
>>614 そいつはガンダム以前はミリタリーマニアが多くいたという背景があったからだろ
ミリタリーマニアはガンダムに吸収された
ミリタリーマニアなきあとにガンダムがミリタリーにこだわる理由はないんだな
700 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 04:03:13 ID:1iuMvci60
>>699 コードギアスはロボットを出さないアニメでもよかったと思う。
ミリタリオタってガンダムとか滅茶苦茶にバカにしてるけどな
これだからはアニオタ(笑)はってなる
アニメで軍事語るアホとかもいるからな
サカオタにとってのウイイレ厨、野球オタにとってのパワプロ厨みたいなもんだな
つーか、基本的につまらないのが多い アニおたの俺でも今期やってるアニメの半分はつまらないと感じてる
一般層はほとんど面白いと感じないだろうな
>>701 川口名人だったか柿沼秀樹だったか忘れたが
とにかく昔のモデラーによると、昔は戦争映画がたくさんあって
それのファンの子供がミリタリー系のプラモを支えていたらしい
その子供たちが高校生や大学生になったらガンダムファンになったらしい
まあ彼らより年上の社会人モデラーにはガンダムは嫌われていたらしいけど
戦争を経験していない子供たちにとっては戦争映画もガンダムもたいした差はないのさ
主婦の友社から出していたのは
電撃コミックガオ他の
初期メディアワークスの出版物だな
>690-692
講談社は子供向けでも小学館に負けている
ボンボン廃刊してしまったからな
講談社の子供向けは鬼太郎 プリキュア しゅごキャラくらいだよね
>>703 それ、普通だろ
みんな面白かった異常だよ
709 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 11:20:12 ID:miFg1/v80
UCガンダムはストーリがー面白いんだよ
アニメとしてどうかってのとは別に考えてんのよ
地球環境がよくなってひと段落
それまで話は作れんのよ
>>703 アニメはオタク絵と声優のわざとらしい喋りがキモいってハードルをせっかく超えたとしても、内容がどうしようもないともうダメなだけなんだよな
711 :
名無しさん:2009/02/17(火) 12:24:32 ID:???0
エロと下ネタが足りない!
アニヲタは釘宮とやらのキモい声でないと
満足しないんだから仕方ない。
一般人とは根本的に相容れない価値観を持っている。
713 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 13:34:35 ID:1iuMvci60
まち子先生くらい?
>>701 プラモ狂四郎の「マゼラアタックVSティーゲルT」の時に
すでにそんな風に描かれていたな
あれはミリタリオタというより、スケールモデラーだったが
718 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 16:36:25 ID:CGSNCWQL0
実写映画を何百本と見ても面白いと思うのは10本に1本くらいだ
勘違い馬鹿がいるが、洋画は厳選されて日本に送られてくるからな
国産は面白いものがあっても見つけるのが難しいんだよ
しかもアニメの場合、何が面白いか、つまらないかはバラバラ
だがな、つぼにハマったら実写の比じゃない
30点
>>718 そう思うのは君が薄汚いキモオタだからだよ
> 実写映画を何百本と見ても面白いと思うのは10本に1本くらいだ
> 勘違い馬鹿がいるが、洋画は厳選されて日本に送られてくるからな
ここまでは、まあ言ってることは分かるが
> 国産は面白いものがあっても見つけるのが難しいんだよ
厳選されていないから? 理由が示されてないので意味不
> しかもアニメの場合、何が面白いか、つまらないかはバラバラ
理由を示してないのに「しかも」と来た。
「アニメの場合」と限定しておいて、「何が面白いか、つまらないかは」まではいい。
「バラバラ」! バラバラって何だよ。
> だがな、つぼにハマったら実写の比じゃない
何が何のツボにはまったら、何が実写の比じゃないのかワケが分からない。
結論:イミフ
>>706 小学館の本丸のサンデーが急激に萌え化を推し進めてる。
企画漫画がことごとく実売1万部前後とか酷いことになってるし。
今のサンデーなら先週の新連載のギャグ漫画が余裕で中堅に入れるレベル。
サンデーの発行部数、月刊のコロコロに負けてるな
>>723 コロコロはあくまでホビー誌だからなぁ。しかも月刊だから
週刊の4倍の売り上げがないと本丸とはいえない。
チャンピオンには勝ってるよ
>>723 ベテラン以外の漫画が萌え漫画の流入でことごとく潰されてるし・・・
ベテランと萌えだけ売れる、あとはとことん売れない、こんな状態。
ベテランはいずれ引退しなきゃならないからそうなると残ったものは・・・?
サンデーの編集がマガジンの編集並みに話が作れたらまた違ってたんだろうけど。
MXで15年振りにキテレツ見た感想
ドラえもん打ち切ってこれ流そう
局違うじゃん
サンデーの必死なプッシュを見ても名医か魔王をドラマ展開したいんだろうな
悪い意味でマガジン路線の追随
>>730 その2つは単行本の売り上げがやおよろっ!にも抜かされると思う。
読者層が完全に変わっちゃって萌え以外排除されつつある。
魔王はDiveと同じで映像化宣伝目的の短期連載と思ったら長々とやっているな
映像化のパトロンでもいなくなって引くに引けなくなったか
733 :
メロン名無しさん:2009/02/17(火) 19:49:44 ID:gZgiMwcA0
これはもう 一休さん the origin が必要ってことだな。
●サンデー 2008年度組
*1|*91,579┃*55,512|*36,067|月光条例 3
*2|*81,180┃*50,552|*30,628|神のみぞ知るセカイ 3
*3|*56,629┃*32,586|*24,043|最上の命医 4
*4|*40,232┃*19,807|*20,425|アラタカンガタリ〜革神語〜 1
*5|*20,320┃*20,320|---,---|MIXIM☆11 2
*6|*13,006┃*13,006|---,---|オニデレ 2
【圏外・データなし】
LOST+BRAIN【完結】
ハイド&クローサー【続きはWEBで】
トラウマイスタ
【未集計】
★★★のスペシャリテ
アーティストアクロ
KING GOLF
●チャンピオン 2008年組
全部圏外・あるいは未単行本化
>>735 企画漫画という10000割れしてるのが結構たくさんあるのよね、サンデー。
魔王は講談社の小説をなぜかサンデーがやっている形だし
なにか理由があるんだろう。
>>718 厳選といっても所詮一部が決めただけだろ
逆につまらない作品が来てるともいえる
アニメは大抵当たった原作があるからとんでもない外れは少ない
人気があるからアニメ化されるわけで
>>740 最近はその法則は果たして当てはまるのだろうか
売れる見込みはあると思われたんだろ
743 :
近藤重光:2009/02/17(火) 20:33:51 ID:???0
わかんない。
>>740 最近どころかずっと前、ひょっとしたらあんたが生まれるより前から
アニメ企画先行の「名ばかり原作」漫画はいっぱいあるよ。
まぁ突然どっきりドクターがゴールデンタイムアニメになったこともあるしな。
大昔から偉い人の考えはよくわからんよ
>>747 「やはりエロこそが視聴率の鍵だと思うのですよ」とか言った人でもいるのかね。
しかし正直あの時点ではどっきりドクターも賞味期限切れだと思った。
そりゃあの時代ですらぱっとせずに打ち切りになった大昔の漫画でしか無かったしな
なんか不思議だな
あの当時のフジはダーティぺアでもやれたってことだよな
その後で学校の怪談みたいな萌えオタ大喜びのを日曜19時30分にやったりもしてたし
ダーティペアは日テレ月7枠だろ?
MXに一般アニメが集結してる件
MX送りになる時点で一般には無縁だから一般アニメとは言えないな。
そりゃ再放送だし
再放送も需要があると判断されればキー局で流されるんだろうけどね
つまりDBは神ということか
>>757 ただしDBZが放映されることで今以上に崩壊が進む可能性も結構高い。
新DBが朝送りな時点で危機感持たなきゃ嘘だよ。
単に編集しただけだよ
純粋に漫画見てるのと変わらない
キテレツが面白いと言っても、玩具やゲームやDVDが売れるわけじゃないしな。
商売を考えるとDBみたいなバトルものかやおよろっ!みたいなキモオタものかだろ。
>>761 やおよろっ!に期待しすぎw
まあサンデーの中じゃ売れるほうになると思うよ、オタク臭丸出しの漫画は初めてだろうし。
ワンピよりは視聴率取るのは確定的に明らかだが問題は期待通りの視聴率を取れるかどうかだな
期待て何%なら満足なわけよ
>>764 12%くらい?
90年代の切り札をもってしても10%を割るようだと今後のアニメ業界は厳しい。
掴み次第じゃ12%余裕だろうけど、時代遅れかどうかは一話の時点でくだされるから楽しみよ
DBは尻上がりとか尻すぼみとかそういうタイプのアニメじゃないしね
ま、フリーザ戦の原作準拠動画見てるとウケない理由がないと確信したがね
ぶっちゃけ面白すぎ
どうもゆとり世代かそれに近い人間は
ドラゴンボールを神聖化しているような気がするが
>>767 ジャンプ600万部時代の大看板だしね。今のジャンプの看板ごときとは
レベルが違いすぎる。
神聖化してないよ
当時の尺をもう一度見ろと言われればリアル世代でもお断りだが
言ったけど既に編集動画出回ってるからね
つい昨日見て、あ、これは今でも通用するわと余裕でした
>>769 だからやばいんだよ・・・
90年代の遺物に駆逐される今のアニメ・・・
(サザエさんとかまるこは除く)
00年代のアニメが糞だったと00年代の最後に証明しちゃったらまずいんだよ。
最後どころか既に糞扱いされてるだろ、00年代のアニメは
>>770 再編成のチャンスと思えばいい
大体今の漫画家にしろクリエーターにしろ目標が小さすぎる
>>770 何がまずいの?目を覚ますいい機会じゃん。
まさか、骨の髄まで萌え菌におかされてるわけでなくて
商売でやってるだけなんだから、流れが変われば正気になる奴も出てくるだろ。
と散々ハードル上げた挙句にワンピ並みの視聴率しか取れなかった時にほれ見ろwと言って叩くんですね、わかります
あと、漫画の技法書は萌え絵だらけといわれてるけど
2ちゃんの同人ノウハウ板ではジャック・ハムやルーミスなどの
古典、定番のデッサン本がいの一番にすすめられてるし、
萌え絵だらけの技法書もそれらをぱくってるってよ。
>>773 ハガレンとハルヒの実質再放送が空気扱いになるんだよ?
00年代の代表クラスがDBZに話題を掻っ攫われる、と・・・
>>770 じっさい糞だから仕方ないな。
みんな糞とわかって敢えて愉しんできたんだし。
終わっていいよ。
>>776 実際その程度のもんじゃん。ていうか再放送はやっw
これも00年代がいかにスカだったかの証明だと思うが。
DBの何が強みかってのは、どこから見ても面白い点
ブウ編が一番面白いって奴は希少だろうが、ジャンプ売上ピークはDB終了間際で、それまではずっと右肩上がりだった。
視聴率もサザエみたいに十年高水準で安定推移。
これは昨今の説明がなきゃ分からないストーリーアニメとは違い、状況だけで何してるか分かる様に作ってあるから、何でこうなったのかを見逃しても何が目的なのか瞬時に理解できる。
だからこそ、常に新規を増やしながら拡大していったわけだ。
萌えのテストの時間は終了し、もう落第と結果は出てる。
とっとと補習受けてやり直せ。
ブリーチとナルトと遊戯王とテニプリも再放送してるが
>>776 それはとても「良いこと」じゃないか。
萌えもBLもいい機会だから淘汰されてしまえばいい。
はたして一般のDB世代は興味を示すだろうか
00年代に出てきたクリエイターってなんだったんだろう。
アニメ関連のメディアも増えたから、顔出しでご立派なことを語るのを
よく見たけど、作ったものがあれだからな。鍛える部分が違ってたのではないだろうか。
初回は懐古が見て12%行くかもしらんが、5月には鬼太郎レベルだろ。
今は子供だけじゃ10%が限界値でしょ。
かつて大ヒットした遊戯王やベイブレードも視聴率は対して良くないけど玩具は人気が出たわけで
ドラゴンボールON LINEをより本格的に整備して、そこで儲けたらいいさ。
>>784 宮崎や押井や禿や高橋などの足元に及ばんカスばかりだし
>>785 ない
説明ストーリー物じゃないが、ストーリーはある
しかも一番分かりやすい目玉要素は超サイヤ人化だろ
昨日、押井の新作アニメNHKでやってたが、スカイクロラより面白かった
はやく4月にな〜れ♪
>>785 休日朝なら一般人も見るよ。平日のゴールデンタイムだと見れない人が多いんだよ。
休日だとKID、TENだけじゃなくてM1、M2にも期待できるわけで。
00年代はDBが締めますサーセン
>>783 DB世代は子供と一緒に見たりするかな。もういい年だからさ。
てか、アニメオリジナル部分を抜いたものが成功しちゃったら
アニメ業界の立つ瀬がなくね?
M1は間違いなく見るだろうな
30代も半ば過ぎたおっさんは無印しか認めないのばかりだから期待できんが
予防線張っとかないと後が怖い気がする
>>794 DBZのアニメが始まってからもう20年になるのかな?
それなら休日放映は大正解。
>>795 あの天才鳥山が感嘆したバーダックのスペシャル放送あるじゃん
あのアニメオリジナルの設定が原作に反映した異例の出来事
>>795 >アニメ業界の立つ瀬がなくね?
そう、それが言いたかった。
ハガレン、種、ハルヒ、らきすた、ギアス、00
この辺の流れが完全に否定されるってことだし。
>>796 まあ、宮崎(天才)押井(サブカル)富野(鬼才)に高橋という(職人)担当を出してきたわけでしょ。
>>802 そんなものに寄りかかってるならつぶれたほうがよい。
>>803 だから高橋って誰?名前を聞いた事がないんだけど・・・
受けようと受けまいと、結果は悲惨ですから。
受ける:なんだ、新作作る必要無いじゃん→業界リストラ
受けない:あの超人気番組でもダメじゃん→業界リストラ
>>807 旧作が受けるという捉え方もあるだろうが
アニメの受け方にもいろいろあるというところに
着目する向きも絶対出てくると思うよ。
>>802 良かったね。
やっと「客観的に評価してもらえる」んだよ。
M1のオタクは見ても、普通のM1は報道・政治番組見るだろ。
日曜朝の定番だ。
>>808 一番の問題は今のクリエーターに着目して新たな方向性を模索できるだけの
技術力、構想力、業界の体力が残ってるかってことだけど・・・
DBZは凄いですね、こっちはこっちで萌えアニメ量産してますから、だったらマジ終わる。
>>807 と言うか、種蒔きと考えればいい
どの道もう原作は枯渇しているんだから、新しい卵達に
「現役は何遺物に負けてんだよショベえな。俺らがやる。」
て思わせりゃ良い
売れもしない萌え漫画やアニメを数ばかり増やして
「げへへ、俺も可愛い萌えキャラ作るぜ」
より遥かにマシ
>>812 とすると今の萌え世代は悲惨だな。将来的には
懐古と目覚めた若い卵の両方に上下からたこ殴りされるんだ。
深夜アニメは小学生は見なくても良いですって割り切って作られてるものなんだから、
ドラゴンボールがいくら受けようが、別に評価が変わるわけじゃないだろ。
DBはまんが日本むかし話再放送みたいに最初から注目されて一ヵ月後は空気だろうな
後は落ち込んでいるグッズのテコ入れ効果があるかどうかぐらい
>>810 さあどうかね
20代はまだガキ気分残ってる奴多いから、毎週欠かさずとは言わなくても弾みで見そうだが
一話物じゃないから空気になりようがない
それはない
>>812 日本のテニス界に一石を投じたクルム伊達みたいな感じかな?
ただDBZはカンフル剤にしては強すぎる危険性が・・・
M1はもっともテレビを見ない年齢層だしな
そんな世代を期待しても無駄だろう
>>814 なんとなくメインストリームに扱われてたけど
DBが受けたら、「なんだ、メインストリームは結局は空席だっただけじゃん」
ということがばれる。
日本のテニス界どころか全豪本戦出場しちゃいましたよw
女子テニス界のレベルの低さは異常w
>>814 子ども向けの朝アニメ見てる?
半分以上の作品が深夜アニメでも通用してしまうやばさ。
>>814 深夜アニメの枠を越えて目指す奴が増えたから危険なんでしょ
何で夢も希望もない萌え師を目指すのが当たり前になってるのか、これはもう数のトリック・錯覚させたとしか言い様がない
>>822 それと同じことがこれから起こるんだよ。
ガンダム、ラノベ原作アニメ、エロゲ原作アニメ
どころかコナン、メジャー、ワンピ、ナルトまで吹き飛ばしかねないカンフル剤。
あー、視聴率楽しみだな。持ち上げて叩き落す形が見られそうだ
>>823 通用するってことは当然DVDは売れているんだろうな
日本昔話と違って子供に人気があるアニメだから大丈夫
日本昔話とか名劇はつい見ちゃう部類のアニメで、見なくても後悔する様なアニメじゃないし
>>825 朝枠でそこまで出来るならやってみてほしいね。まあ、無理だろうが。
>>826 まずない。ワンピ超えは確実。問題は15%以上の視聴率が取れちゃったとき。
00年代のアニメは全部糞扱いされる。
>>816 俺達アニオタは感覚が麻痺してんだよ。
普通は他の番組が退屈で、他にすることもないならアニメを見るんだよ。
>>826 年寄りにはカウンターって概念がないからね
朝枠のアニメはほぼKIDと主婦しかいない状態なので
この2つ層が取れないとどうしようもない。後はいないようなものだ
>>828 同意。M1、M2でも編集されてるなら食いつくレベル。
15%以上か。
ドラマでも15%取ればタイミングがよければトップに立てるな。
朝枠でゴールデンドラマ超えか。それは凄い
ここで無駄に持ち上げてるのはアンチ確定だな。予防線張らないとカウンターが怖いよ。
ワンピがフジ七時の時も平均はDBより5%くらい下だったからな
しかもワンピみたいに途中から入って何してるか分からない様なアニメじゃないから心配してない
>>837 基準が10年前以上で止まっているだけだと思う
>>837 一応言っておくと主婦も普通に見ると思う。
ちなみに夕方で再放送したときは4%前後だったな
まぁあの時間帯は本気で幼女レベルのKIDと主婦しかいないが
DBの強みはKIDとTENの大車輪。
でも今だとどうかな
15%以上取ったらアニメ界と言うよりテレビ界の衝撃だな
>>840 基準てフジだったワンピが未だに現役にいるんだから、見誤ってないよ
>>845 まあ10%前半で推移していくと思うよ。10%前半ならワンピよりも凄いってことで
済むけど万が一15%を超えることになれば00年代のアニメはたるんどるってことになって
製作者の能力がないとみなされてますます廃れる。
15%とかハードル上げ過ぎだから。アンチ扱いされても文句言えんぞ、本当に。
てか切り札のDBでセコセコ予防線張るなんて馬鹿らしい
散る時は潔く散るさ
まあワンピより下だけはないと思ってるからだがw
今のワンピは8%前後か
まぁこのぐらいだったら現実範囲
>>849 それはハードルというよりは異常事態って意味合いで使ってると思う。
まあ、15取れたら、アニメみたい層は結構いるのに業界が答えられてないってのが
一般にまで分かりやすく伝わるだろうね。
>>849 逆だ逆。15%を超えちゃったらアニメ業界は崩壊するってこと。
ヤッターマンや昔話も最初は13%近く取ったし初回だったらまだ可能性はあるかもな
>>849 15%はもしもの数字て書いてあるじゃん
冷静に見れば10%ちょっとだと思うよ
一桁ならもう寝る
ヲタが自分自身をだましだまし、九年間過ごしてきたのが00年代。
やっと
すべて
終わる。
>>852 フォローサンクス。谷口とかヤマカンはゴミという評価になっちゃう。
10行けば合格点、12行ったら大騒ぎ。これが妥当だろうし当然の評価。
15とか吹いてる奴は持ち上げて落とす気マンマンのアンチだろ。
朝枠で15%とか無理だから。
リメイクものが最初取るのはお約束みたいなものだしな
むかし話を見てもそれは再放送でも変わらない
>>858 15はスポーツ新聞の記事になるレベルの大椿事とみな言ってる。
>>858 よく読んで欲しい。15を超えちゃったら他のアニメを作る意味あるの?
という逆の意味で評価されちゃうってこと。
>>860 日本昔話とかヤッターマンの1話完結とは違うから事情は変わってくるかも。
>>862 その過程は実際にそうなってからでいいな
崩壊して欲しいからぜってー見る。親類、知人、職場関係に幅広く宣伝している。
皆も頑張って話題にしてくれ。知名度上昇こそ
日本アニメ崩壊への近道だ。
>>862 まあ、今の路線にNOが突きつけられてるというのは
さすがにみな分かるだろうね。
>>858 12%は鬼太郎が出したことあるから、それ以上だな
てかラディッツ編が一番視聴率高かったなんてことになったら、世代としたらワンピに負けるよりショックだ
どう考えてもナメック編がピークと信じたい
>>862 そんな事は成ってから言った方がいいって事。
無理だった時の荒れ様を考えろよ。ここぞとばかりの叩きが横行してスレが機能しなくなるぞ。
870 :
メロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:10:25 ID:oaX0jSAr0
>>784 ベビーブームがあったせいで世代人口が多いはずの1970年代生まれに有力な制作者があまりいないのが残念だ。
既にアニメ業界は崩壊してるだろ。
再放送アニメが平均で10%超えたらそれだけで衝撃
てか、鋼、DB、ハルヒと再放送ブーム到来だな
既にテニヌ、ブリ、ソウル、しゅごと再放送ブームは静かに始まっているが
>>866 それってまずいことなんだよなぁ・・・
90年代前半のアニメを継承するのが正しくて
今の最先端の絵のアニメは否定されるってことだし。
金集められなくてバトルがしょぼくなって子供にも昔のファンにも見捨てられて終わりだろ
>>872 受け入れられてない絵を最先端とは呼ばない
>>871 幽遊白書、初期のセーラームーンの再放送を同時期に被せたら
簡単に駆逐されそうだな・・・>ブリやらソウルやら
まぁあの時間帯はずーーとリメイクや続編中心にやってきた枠だしな
DBがそれなりに成功したら再放送枠になる可能性は強そうだ
>>871 そうそう、10超えれば合格なんだよ。それ以上はご褒美と考えるべき。
それだけで十分過ぎる程の勝機を持って待ってられる。
>>877 どっちにしろ
ハガレン、種、ハルヒ、らきすた、ギアスは
失敗作ってことなのですねorz
べつに萌えでも美少女フィギアでもエロゲーでも
勝手にやってりゃいいけど
アニメというともうそっち系のイメージになってしまったのが悲惨だなw
ちびっこはまだ無邪気に見てるっぽいけど
小学生あたりになるとアニメのイメージがお下劣すぎて手をだせないだろw
まあ、今はこれといった面白い人気作品もないけどさ
>>869 スレだけならまだいいがメロンにスレ乱立して収拾がつかなくなるかも知れんしな
10以上ってのは受け入れられた場合だからね
7〜8%辺りウロウロでそこそこ人気がある程度なら負けたも同じと考えている
革命だよこれは。
現体制が打ち倒されて、アニメ本来の正当な流れが復興されるんだ。
勿論旧体制となる00派は総叩きな。
手のひら返すなら今のうち!
DB信者てのは基本、漫画ファンだから当時の世代がアニメ板で乱立てのはないと思うよ
乱立は厨房がハマったと考えるべき
京アニやギアスの例見れば分かる
>>872 最先端でもなかったんだよ。
あさっての方向に歪んでただけ。
宮崎(ナウシカ)押井(攻殻機動隊 )富野(ガンダム)高橋(ボトムズ)な
スレやメロンが荒らされない為にも10%以上取れば合格を定着させるべきだな。
>>883 むしろ古きを訪ねて新しきを知る
ルネッサンスと言っていいだろ。
再放送で商売になるなら
イチイチ金かけて、たいして売れてもいないマンガをアニメにしてっていう今のアニメの体制は見直し必死だ
セーラームーンとおじゃ魔女とプリキュアのリピート
ドラゴンボールと聖星矢と幽白のリピート
レッツ&ゴーとベイブレードのリピート
遊戯王全シリーズリピート
て感じになる
>>887 むしろ00年代関連のスレがボコボコにされる気がする。
DBZ>>>>>>>>種(笑)ハガレン(笑)ハルヒ(笑)らきすた(笑)
とかDBZはやっぱり神だったとかそういうスレが乱立する予感。
DB失敗したら打つ手がなく、このままなあなあで妥協するしかないし、使命背負ってるな
DBにふさわしい重責だ
なんだかなぁ
福田夫妻と水島をギロチンにかけろ!!
>>891 セイヤアッー!はテレビ爆死だったから要らない。
>>891 セーラームーン、おじゃ魔女、CCさくら、DBZ、幽白
ここらをリメイクしたら下手なハルヒ、らきすたよりヒットしそう・・・
>>891 まあ、売れる漫画が出るまでそんな感じでしのぐってのは
あるかもしれない。売れてないものを無理に持ち上げるようなのよりはマシだろ。
>>892 それは何も言わなければそうなるだろうがハードル上げると逆になるからな。
ハードルは上げ過ぎず下げ過ぎずが基本だ。
DBリメイクなんてこのスレとDB関係のスレでしか聞かないけど、2chでそんな影響力あるものなの?
>>889 高橋良輔監督
代表作 太陽の牙ダグラム 装甲機兵ボトムズ
機甲界ガリアン 青き流星レイズナー
DBが成功したらしたで、それはいまのアニメクリエイターが全否定されるだけで
DBのようなアニメはもう作り出せないよw
>>900 未だに2ちゃんの祭りを信じてるから視野が狭いんだよ
2ちゃんの祭りで信じていいのは、ジブリ再放送実況の時だけだ
>>900 2ちゃんの期待外れな物を探して叩く嗅覚は半端じゃないからな。
>>900 ジャンプ、というか集英社関連の雑誌に情報が載るだろうし
そっちの方が影響力強いかも。下手すると特集組むよ、ジャンプが。
>>902 いまのクリエイターの「いまのやりかた」は否定されるだろうな。
だが、未来のクリエイターや正気になったいまのクリエイターまで否定されるわけではないよ。
永遠に過去に頼るわけでもない。
>>902 そうなんだよなぁ。DBZが大成功を収めたとしても
DBみたいなアニメ?作る体力なんぞありやしませんよ
こっちは萌えアニメで何とかしのぐしかない
と言われたらそれまで。
まぁマスコミ的な話題性は昔ばなし再放送のほうがあっただろうな
時間帯的にもそこまで期待されてる訳じゃないしな
910 :
メロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:27:40 ID:Q/e52IGA0
>>906 問題は資金力。これが解決しないことには・・・
四月からジャングル大帝がまたリメイクされるが、89年の第一弾リメイク作見てたら猪役が野沢雅子だった。声が若かった。
再録不安だ。
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか
DBZ再放送でええじゃないか リメイクせんでもええじゃないか
新作無くてもええじゃないか 手間も省けてええじゃないか
萌えなど無くてもええじゃないか BL無くてもええじゃないか
再放送ならええじゃないか パンピー見るからええじゃないか
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか
ええじゃないかええじゃないかええじゃないか……
そもそもDBは漫画あってのアニメだしな
DBクラスの漫画が生まれないその仮定もないだろうな
次はアラレちゃんにしようぜ
最高視聴率はDBを軽く超えるアニメだ
>>912 アニマックスにキッズステーションは一般人にも大人気ですね
>>907 みたいなってもさ、別になにからなにまでDBと同じである必要ないじゃん。
少なくとも萌えよりはいい道があるかもよ。
>>915 アラレは微失敗したやん
鳥山の絵やギャグが絶対普遍なんじゃなく、DBのキャラが特別に普遍的なデザインなんだよ
だから未だに売れるわけ
アラレちゃんはあの時代だから受けたアニメだろうな
>>906 今のクリエイターでまともなヤツなんか誰もいない。
リストラで職を失い野垂れ死に
みーなごーろーしみなごろしー♪
DBZをありがたがるより、アニメオリジナルの大作が出ないのを
嘆く事だよ
笑いは時代の影響がでかいからなあ
昔のギャグマンガをそのままってのは
ドリフをそのまま現代でやるようなもんだろ
DBZは90年代なのでまだ大丈夫だけど
これが80年70年になると流石にきつい
実はサザエさんやちびまる子ちゃんも、
一年のうち何本かは過去の再放送だったって。
でもリメイクされる確率が高いのは80年代70年代。
上の偉い人が丁度その世代なんだろうな…
DBが成功してその後何の流行に期待してる訳?
バトル漫画アニメ化流行?リメイク流行?宇宙の出るアニメ流行?
>>924 10年代後半になると90年代のアニメも古臭さが隠せなくなるから
そうならないうちに幽白、セーラームーン、CCさくら、どれみあたりを
一気に再放送しちゃったほうがいいと思う。下手なラノベ、エロゲ系のアニメ
よりは人気出るさ。
>>927 ようやくアニメが滅ぶのに、
その後もへったくれも無いものだ。
>>927 リメイク流行、これが現実的だな・・・
90年代のリメイク作品を見て萌えとは別の方向に導いてくれる
若きアニメーターに期待するしか・・・
DBはDB、ただDBが成功すれば視聴者側より業界に刺激を与えられるかも知れんて意味で期待してる
今の時代は〜うんたらて言い訳しかしないじゃん>業界人が
言い訳にはなるが、いつの時代だって予想を遥かに超えた物てのは存在する
それを目指して欲しいよね
リメイクは既にやりまくっている。
90年代まではまだ来ていないが時間の問題だろう
キャプテン翼の4回目リメイクだな
10年周期ぐらいで
80年代→90年代→80年代→90年代→80年代→・・・
って続けていくしかないな
キャプ翼はドンドン糞になってるからもういい。
>>923 時代に即して進化してないものは、相対的に退化してるということだな
で、アニメは進化してきたかというと、まっとうな進化はせずに萌えに逃げた
萌えをやっている間、メインストリームにおいて何も進化がなかった
つまり退化したんだよ
時代に合ってないから何をやっても受けない
DBが成功しても「DBすげー」で終わると思う
DB級のものを作れるならヒット飛ばせるのは周知の事実だろうし
リメイクも今までは総崩れって感じだから後はDBと幽白くらいしか残ってないからね
翼も初代以外はたいした結果を残していないけど定期的にリメイクされるな
恐るべき知名度
何かカン違いしてる輩が多いみたいだけど、
今度のDBZは「再編集版」であって、「リメイク」じゃあ無いんだよ?
つまり画像・音声の大部分は、90年代当時の素材そのままって事。
「リメイク」じゃあ無いんだよ。つまり
「新しく作らなくても良くなっちゃった」の!!
でもアホなクリエイター連中は、リメイクに血道をあげるんだろうな。
前例としてまんが日本昔ばなし再放送の話も出まくっているし
誰も勘違いはしていないだろ
DBもまだ成功すると決まったわけじゃないけどな
名前忘れたが、キャプ翼はドイツJr.チームのキーパーが捕りすぎで笑った記憶あるな
>>942 話題にならないわけだな
毎週見るよりレンタルで借りてきた方が楽だわ
>>942 わかってるよ。あとセル時代のような動きが出せないのもわかってる・・・
成功しなくても現状肯定もしていられないから信者とアンチが煽りあえば良いという話でもないぜ
みんなDB好きなんだな。
世代的にジャストらしいけど
それほど好きではなく冷めた目で見てるんだけど
DB駄目なら現状維持で死亡までノラリクラリやっていくだけだろ
俺的には日本昔ばなし再放送ほどの衝撃は無いかな
ゴールデン枠でやったらまた違っただろうけど
>>949 好き嫌いは置いといても冷めた目で見てるのが正解ではある。騒ぎ過ぎてもいい事ないしね。
朝枠な時点で期待度も推して知るべしだしね。
「次は○○のリメイクだな」とかヌカす馬鹿が目立つんだよ。
もう作る必要なんかないの。もとから有る「昔の名作」を
チョコチョコいじればそれでオッケーなんだよ。それで
大ヒットするんだからもうアニメーター要らないじゃんって話。
今の鬼太郎の枠は放送していない地方もあるしな
ローカル枠に近いので別になぁ
と放送していない田舎ものが愚痴る
>>954 仮定の話を持ち出した所で現実は何も変わらないけどな。
成功した時に騒げばいいじゃん
>>954 あれだよ、DBはジブリと同じ。ヒットしても当然だしそれが
今のアニメに影響を与えるかといえば多分No。
そもそもDBがこんなことになったのは今でも玩具が売れているが最大の理由だしな
この前提は他の過去作品には存在しないので次の仮定も無意味
4月になれば
嫌でも思い知らされる
心の準備だけしとく
マンガも単純なものが減ったのかね
キン肉マンとか超人がプロレスするだけで
設定とかめちゃくちゃだし
北斗や聖矢や翼もにたようなもん
こういうのは余計なものや設定や説明を極限まで排除して
かわりに単純さによる強烈なエネルギーと勢いを得ていてブームになりやすい
今どきのオタク志向のアニメは逆方向に向かってるな
DBは未だにゲームは出てるし、認知度も高い
コミックも新書サイズのが、田舎の書店の棚に並んでるしな
GTのパーフェクトファイルでさえ、復刻されて地味に売れている
オタクは検証考察が大好きだからな
萌え系オタは知らんが
デスノートとかジャンプでここまで台詞だらけの漫画が売れるのかねと思ったのも
遠い昔の話だな
>>962 色々な設定が緻密に凝っていても
やっている事はジャンプお得意のひたすらバトルってのが
今のジャンプのトレンド
考察のしがいがある漫画の方がブログで紹介されやすいとか?
このスレって160も続けてきたけど、やっとついに佳境に入った感じだ。
>>966 細かい設定を気にする人はそれで楽しめばいいし、気にしない人は無視して楽しめばいい
いろんな人が楽しめるのはいいことだと思うよ
>>942 「リメイクですよ!」と盛り上がるのは
クリエイターではなく広告代理店の企画屋どもなのは間違いない
クリエイターは新しい事か自分のやりたい事をやりたがる
萌えを叩きながらまりあ†ほりっくを見る火曜の深夜かな
>>970 新しいこと・・・だと・・・?
全員が全員萌えへ右へならえが新しいこと・・・なのか・・・
973 :
メロン名無しさん:2009/02/18(水) 01:40:41 ID:l5kUXFJb0
>>969 それで何にでも萌えを入れた結果がこれだよ
>>972 ときどきいるんだよな、全部萌えだと思ってる人。
けっこうあるんだよ、萌えに行かなかったおかげで爆死して空気になっちゃったのが。
VIPER'S CREEDでも見て90年代クールOVAのノリを体感しようぜ
ウルトラヴァンドレッド→黒塚→VIPER'S CREED
誰のために作っているのかすらわからん枠だ
>>974 それは極々一部でしょ
押井守みたいな人間はそりゃ時代や流行なんて関係ないだろうさ
結局、萌えでパンツ見せて、DVDでメコ筋足せば小銭になるってのが
なんだかんだで小銭稼げてるしなぁ。
映画やドラマに比べてアニメが優れてる所って何?
心理描写じゃ実際の人間には勝てんだろうし、映像の派手さならハリウッド映画の方が上
思いつくのは絵だからできる画面の分かりやすさくらいしかないのだが
全角のことか
>>979 漫画原作だとキャラクターの違和感がない。例外もあるが。
現実を超えたアニメ独特の動き
DBのハリウッド映画を見ればわかるんじゃない
DBは今ゲーム出しても売れるしな
北斗、肉、星矢、るろ剣、幽白…他は懐古ゲー止まりで若い層は手を出さない
>>926 80年代より70年代が多いよ
80年代アニメのリメイクはあんまりない
ボトムズくらいか
マクロスはリメイクじゃなかったしな
奇しくもDBの再放送と鋼のリメイクが同日放送なんだよね
鋼の方はイマイチ盛り上がっていないような気がする
アニメ雑誌では盛り上がるかも知れないが
00年代のアニメ雑誌は種と鋼で食わせてもらったようなもんだからな
基本的に今のアニメ雑誌は
種と鋼以外にもギアスに00とMBSの竹Pアニメに頼っているよね
>>876 土6も日5に移動してから
続編とリメイクしかやっていないんだよな
KID TEN壊滅だから仕方ないのかな
>>979 ○圧倒的な低コスト
ディズニー式に作るとむしろ実写より高いんだけど
日本式に作ると実写より安い
○関連商品が売りやすい
実写だと肖像権が絡んで面倒なことになる
○国際性
日本人が顔を出すだけで欧米では嫌われるが
アニメなら大丈夫
アニメって今も昔もファンタジー色が強いよね。
魔女がいたり、超能力使えたり、宇宙空間で戦ってみたり・・・
ここではない別の世界を想定している時点で、
アニメファンの幼児化は避けられなくなってるんだよ。
たとえ舞台設定が日常でも、そこで表現されるものは萌えだったりするし、
もうどうしうようもないよ。
もっと硬派なものを俺達は見たい。
あまりにも幼児的なアニオタに媚びずに、
もっと本格的な物語の構築をアニメは行わなければならない。
>>986 アニメ雑誌では持ち上げられて実際はDBZより視聴率が低くて爆死扱いされそう。
>>989 別にファンタジーでもいいんだよ。
DBだってファンタジーだし、ジブリだってファンタジー。
ただファンタジーって表現者的に逃げ場が多いんだよな。
お約束に走りやすくなるし。
突き詰めてくとなんもできなくなるってことでもあるけど。
>>770 DBの再放送はポケモンに大打撃だろうか
ナルト ワンピは吹き飛んでしまうだろけどポケモンはどうかな
今MXでやってるMIBのアニメはなかなかの出来だと思う
日本ではありえない脚本・テンポの良さがある
制作されたのは10年近く前らしいが
向こうのアニメは日本みたいに制限ないのでよく動くし
DB再放送の主題歌はもちろん、つかもうぜ!てやつなんだろうな?
あれだけで視聴率数パーセント持ってるぞ
このスレってDBZを必要上にありがたがるけど
確かに視聴率は稼いでいるし、単行本も売れたし
ゲーム売れたけど・・作品単体で凄い話なのか?と
聞かれたら?、疑問符が出てくる訳で
これが違和感なんだろうなあ
それとアニメオリジナルではないのだし
出来ることならアニメオリジナルで一般の土壌で
勝負出来る作品が欲しいトコで
あれ再放送はDBZなの?
997 :
994:2009/02/18(水) 08:56:16 ID:???0
Zか(´・ω・`)
初代なら見たのに
>>995 作品としてもアニメオリジナルを抜けば凄いよ。
キャラも揃ってるし。ただ、無印との整合性があんまりよくなかったりする。
主題歌はアニメの内容を歌ってなくてもいいって意見をこのスレで聞いた時
ここの住人は2ちゃんでも浮いた考えを持ってることがわかった
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。