TOKYO MXのアニメ総合スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
TOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)で放送されるアニメについて語るスレです。

公式サイト
トップ   http://www.mxtv.co.jp/
アニメ  http://www.mxtv.co.jp/anime_portal/
番組表  http://www.mxtv.co.jp/anime_list/

前スレ
TOKYO MX アニメ総合スレ voL.11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1224339003/

過去スレ
TOKYO MX アニメ総合スレ 10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220173885/
TOKYO MX アニメ総合スレ 9
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1213083432/
TOKYO MX アニメ総合スレ 8
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205336125/
TOKYO MX アニメ総合スレ 7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1198276150/
TOKYO MX アニメ総合スレ 6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1189784043/
TOKYO MX アニメ総合スレ 5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1183158987/
TOKYO MX アニメ総合スレ 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174095862/
TOKYO MXのアニメ総合スレ 3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1165459314/
東京MXテレビのアニメ総合スレ2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158303261/
東京MXテレビのアニメ総合スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142238811/
2メロン名無しさん:2008/12/21(日) 11:54:18 ID:???0
3メロン名無しさん:2008/12/21(日) 12:25:57 ID:DosrFEit0
>>1
4メロン名無しさん:2008/12/21(日) 14:34:37 ID:???0
(帯番組)
巨人の星[再]→ はれときどきぶた[再]
ハクション大魔王[再]→ みなしごハッチ[再]
ドカベン[再]→ ジャングル大帝[再]
鉄人28号[再]→ 鉄腕アトム[再]
(月)
ステファン[再]→
屍姫 赫→ 屍姫 玄
(火)
タイムボカン[再]→ 新造人間キャシャーン[再]
SDガンダムフォース[再]→ 機動戦士ガンダムSEED[再]
まかでみWAっしょい→ まりあ†ほりっく
カオス;ヘッド→ ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜
(水)
タイムボカン[再]→ 科学忍者隊ガッチャマン[再]
喰霊 零→ RIDE BACK -ライドバック-
鉄腕バーディーDECODE[再]→ 鉄腕バーディーDECODE:02[リピート]
(木)
タイムボカン[再]→ F-ZERO ファルコン伝説[再]
スケアクロウマン→
ロザリオとバンパイアCAPU2→
(金)
BUZZER BEATER[再]→ GTO[再]
タイムボカン[再]→ 学園アリス[再]
ラオウ外伝 天の覇王→
あかね色に染まる坂→ ef - a tale of melodies
純情ロマンチカ2→鋼殻のレギオス
ふもっふ→ 空を見上げる少女の瞳に映る世界
(土)
ウルトラマン[再]→ ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEO
かみちゅ![再]→ FLAG
かんなぎ→ 鉄腕バーディーDECODE:02
(日)
のらみみ2→
5メロン名無しさん:2008/12/21(日) 17:15:27 ID:???O
FLAG楽しみ
6メロン名無しさん:2008/12/21(日) 17:36:47 ID:???0
>>5
無料配信してた時に見たけど期待するだけ・・・
リアル路線追求してもおもしろさには繋がらないというアニメだったよ
それと田中麗奈は例によって棒なのであらかじめ覚悟するように

ガサラキは結構好きだっただけに俺も見る前は期待してたんだけどな
7メロン名無しさん:2008/12/21(日) 18:10:19 ID:???0
AT-Xでちょっと見たけど、
自分の好みではなかったな。
8メロン名無しさん:2008/12/21(日) 19:31:25 ID:???0
そういえば、昨日までアニメサロン板スレッド一覧にあった10スレが今日に
なって消えたな。
1000まで行って2か月以上たつのに残っているのが不思議だったのだが…。
まあ、同時期に1000まで行ったスレがいくつも同じ辺りに残っていたので、
単なる鯖の不具合だろうが…。
9メロン名無しさん:2008/12/22(月) 08:18:08 ID:???0
屍姫 玄、機動戦士ガンダムSEED[再]、 まりあ†ほりっく、ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜
RIDE BACK -ライドバック-、 学園アリス[再]、ef - a tale of melodies、鋼殻のレギオス
空を見上げる少女の瞳に映る世界、FLAG、鉄腕バーディーDECODE:02

とりあえず来年MXで録画するのはこれくらいかな?
tvkのefは画質悪くて額縁なので、MXで額縁じゃなかったら撮りなおす
10メロン名無しさん:2008/12/22(月) 08:27:59 ID:???0
MXは頭が欠けることが多いので、俺の優先順位は

tvk(フル)>MX(フル)>BS11(フル)>>tvk(額縁)>MX(額縁)>AT-X

だな。時間かぶり回避や放送順の早い方を優先することもあるけど。
11メロン名無しさん:2008/12/22(月) 08:47:42 ID:???0
よく話題に上る地デジMXの頭欠けって
我が家のHDDプレイヤーでは起きない
(わかさCM後半から録画される)

これってプレイヤーで差が出るものなの?
手持ちはパナソニック製なんだけど
1210:2008/12/22(月) 09:01:21 ID:???0
>>11
うちのはパナのDMR-BW700なんだが、HXモードで録るとわかさの後ろは入ってるが
アニメの頭が2秒ほど欠ける。DRモードで録るとわかさ自体が入らず頭が欠ける。
どっちにしろ欠ける。屍姫が毎回OP曲が欠けるんですごい気になる。
ロザバン、地獄少女(土曜17:30)も欠けてるな。
13メロン名無しさん:2008/12/22(月) 10:00:04 ID:???0
SDHD切り替え時のtsを見る限りHD側の頭は入っている。(プレイヤーの問題か?)

しかし、カオスヘッドの頭が明らかに数フレーム切れていることからも判るように
やはりMXの送出タイミングはおかしい
14メロン名無しさん:2008/12/22(月) 10:02:11 ID:???0
なんか昔っから言われてるけどさ誰も電凸とかしないわけ?
15メロン名無しさん:2008/12/22(月) 11:16:59 ID:???0
俺はパナソニックのDMR-XP11だが、頭が欠けることはまったくない
画質に拘ってないのでSP録画で済ませてるんだけど、そのせいか?

あと、我が家はアナログもデジタルもケーブルテレビの回線でやってくる
加入はしてないが、電波事情の関係で近隣一帯はすべてケーブル回線がデフォ
16メロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:30:38 ID:???0
TOKYO MX * 年末年始特番 2008〜2009
http://www.mxtv.co.jp/special08_09/movie.html
17メロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:38:15 ID:???0
こっちも更新きとるね

http://www.mxtv.co.jp/anime_list/


日/23:30
のらみみ2
(12/21 終了)

new!
SUBMARINE SUPER99
(1/4 スタート)
18メロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:43:02 ID:???0
19メロン名無しさん:2008/12/22(月) 12:47:42 ID:???0
のらみみ2 → SUBMARINE SUPER99 全13話
スケアクロウマン → 魍魎の匣 全13話
20メロン名無しさん:2008/12/22(月) 13:37:07 ID:???P
TBSアニプレの次は日テレバップか、終了後すぐの再放送w
21メロン名無しさん:2008/12/22(月) 14:03:02 ID:???0
>>11
>>15
XP11, XW100を使用しているが、
チューナー出力では放送映像の切り替え時に1秒程度映像・音声が途切れる。ノイズも乗る。
録画映像(DR)の方はなんともないので、
PCキャプのときは頭部分だけ再生してキャプチャしなおして繋げる。

ノイズはこんな感じ。
ttp://img.20ch.net/live/s/live20ch1326.jpg
22メロン名無しさん:2008/12/22(月) 16:33:49 ID:???0
のらみみ枠は
コロムビア繋がりのチョイスかな
23メロン名無しさん:2008/12/22(月) 17:45:00 ID:???0
>>17
これでとりあえず1月期のアニメは出揃ったかな
ラオウ枠とロザバン枠にはアニメ以外の番組が入るのだろう
24メロン名無しさん:2008/12/22(月) 17:45:27 ID:???0
ステファンの後がまだ決まってない
25メロン名無しさん:2008/12/22(月) 18:20:04 ID:???0
efはMX独自のページが出来そうなふいんきだな。
tvkが公式へのリンクのみだったから、どれだけ無駄に凝るのか楽しみだ。
26メロン名無しさん:2008/12/22(月) 18:30:32 ID:???0
ソニーなら3〜6秒前から録画するから、頭欠け問題はおきにくいな
まあ、MXの場合は、SDマルチ/HDの切り替えが入ることがあるからそれの影響もありそう
27メロン名無しさん:2008/12/22(月) 18:31:06 ID:???0
他U局スレでは飽き足らず青田スレまで荒し始めたか
28メロン名無しさん:2008/12/22(月) 18:45:10 ID:???0
このスレを荒らし始めた人に言われても
29メロン名無しさん:2008/12/22(月) 18:50:19 ID:???0
日曜夜に松本零士アニメか・・・
30メロン名無しさん:2008/12/22(月) 23:41:35 ID:???0
>>25
今のtvkは
レギオス>>>>>>>>>efなんだからしょうがない。
31メロン名無しさん:2008/12/22(月) 23:59:52 ID:???0
アニメポータルのトップを見てあらためて思ったけど
新しく始まるアニメ番組量がすごいな
32メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:10:57 ID:???O
魍魎もう再放送かよw
33メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:23:27 ID:???0
1/10(土)20:00−(新枠)ブラック・ジャック

時間変更
23:00(金)→22:00(金)スパイダーマン
34メロン名無しさん:2008/12/23(火) 01:08:50 ID:???0
アニメポータルの番組表って
時々間違ってることがあるから注意
こないだまではロザバンが木曜22時30分〜って書いてあった

スパイダーマンは記載ミスの可能性もあると思う
35メロン名無しさん:2008/12/23(火) 01:11:47 ID:???0
>>34
俺もそう思った。つか、陽あたり良好!の時間も間違えたままでずっと直らないww
36メロン名無しさん:2008/12/23(火) 01:45:07 ID:???0
SDガンダム明日が最終回になっとるがな。
MX以外でもUHF局のHPは誤記載が多いよな。
37メロン名無しさん:2008/12/23(火) 01:45:10 ID:???0
陽あたり良好!昨日やってなかったな
38メロン名無しさん:2008/12/23(火) 10:16:04 ID:???0
鉄腕アトムって、2003年のじゃないのは想像つくんだが(タイトルにAstroBoyって付かないし)、
先の鉄人が太陽の勇者だったことも含めて考えると、カラー版かな?

だとすると観るの28年ぶりだ、懐かしすぎる。

まさか白黒版ってことないよね?
39メロン名無しさん:2008/12/23(火) 17:44:58 ID:???0
ポータルの絵を見る限り昭和カラー版アトムだろうね。
こないだ日本映画専門チャンネルでアトラス編とプルート編やったの見たけど、さすがにクオリティ高い。
昭和手塚アニメだとワンダービートスクランブルとかもやって欲しいな。

魍魎の匣、キー局から流れてくるの早すぎ
40メロン名無しさん:2008/12/23(火) 19:52:34 ID:???O
SDガンダム内で宇宙かけのCM流れる予定
41メロン名無しさん:2008/12/23(火) 20:52:39 ID:???0
既にBS11で見たし
42メロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:46:29 ID:???0
魍魎とワンナウツの枠はおかしいよな。、
本放送でDVDのCMも流せないんだから。
あれのCMを見たのはU局だけだからな。
前のむちむちと秘密もそうだった。
43メロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:53:42 ID:???0
seedはもう良いよ。最初のTBSの本放送と再放送二回も見たし
先にXやりゃ良いのにどんな嫌がらせだ
44メロン名無しさん:2008/12/23(火) 23:27:28 ID:???0
>ワンダービートスクランブル
懐かしいw
45メロン名無しさん:2008/12/24(水) 02:05:07 ID:???0
>>43
BD-BOXで出すつもりなんでしょ。
(ましてやあの枠はBS人の意向が強いんだし)
46メロン名無しさん:2008/12/24(水) 12:49:22 ID:???0
DVD-ブルーレイ混合ディスクって業界にとっては福音ではないよな。
同じの2回売れないw
47メロン名無しさん:2008/12/24(水) 16:24:33 ID:???0
同時発売の奴なら分けておく必要なくていいと思うがBVあたりなら使いそう
48メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:40:09 ID:???0
朝刊折込でソフィアローズのXmasバージョンチラシが入ってた

わかさ生活ってアニメ前のCMだけかと思ったら、
地獄少女三鼎の製作委員会にも名前連ねてるのな。
49メロン名無しさん:2008/12/24(水) 19:53:49 ID:???O
どういう経緯で製作委員会に参加したのかね
50メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:10:28 ID:???0
はれぶた、MXのくせにDR録画 30分で3GBも使ってやがる・・・
51メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:14:57 ID:???O
「地デジは9ch」視聴者プレゼントキャンペーン
ttp://www.mxtv.co.jp/09shogatsu/

景品の中にスケアクロウマンDVDとアニメトランスCOMPLETE BESTが
52メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:28:21 ID:???0
通販ばかりかと思ったら右下に
53メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:36:48 ID:???0
>>34
スパイダーマンと陽あたり良好!の時間は修正されたな
MX社員ここ見てるだろ
54メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:49:10 ID:???0
陽あたり良好、やっと修正されたのかw
MX社員さ〜ん、練馬大根ブラザースの再放送をお願いしま〜す
55メロン名無しさん:2008/12/24(水) 20:57:56 ID:???0
しかし「EVERY FRYDAY」の誤植は修正されずw
ttp://www.mxtv.co.jp/spiderman/
56メロン名無しさん:2008/12/25(木) 00:28:54 ID:???0
ガッチャマンの1話って今見ると物凄く上手く作ってるのが良くわかるな
5人の性格付けが1話だけでも十分わかるし
57メロン名無しさん:2008/12/25(木) 11:29:34 ID:???0
>>51
アニメトランスだけ場違いに見えるw
58メロン名無しさん:2008/12/25(木) 15:06:03 ID:???0
>>50
それどんな超解像技術
59メロン名無しさん:2008/12/25(木) 16:42:12 ID:???0
>>51
美肌一族の実況で人気だったツヤグラアイロンがあるじゃないか!
60メロン名無しさん:2008/12/25(木) 21:29:39 ID:???0
MX公式の番組表とかいつのまにかリニューアルしてたんだな
61メロン名無しさん:2008/12/25(木) 21:33:03 ID:???0
ttp://www.mxtv.co.jp/rideback/

「RIDEBACK -ライドバック-」のページがオープン
62メロン名無しさん:2008/12/25(木) 21:45:01 ID:???0
>>51
能登CMで騙されて買ったら能登関係ないじゃん
63メロン名無しさん:2008/12/25(木) 21:57:44 ID:???O
はれぶた面白いな
64メロン名無しさん:2008/12/25(木) 22:58:55 ID:???0
ジェネオン提供枠なんてあったのね。
65メロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:38:17 ID:???0
あざとい編成をするMX

出崎作品を大量にやるのって
明らかにフジテレビのGenjiを意識してるよなw
66メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:04:25 ID:???0
>>51
応募者住所が東京都以外を選べるのはおかしいだろう
67メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:08:56 ID:???0
>>65
それもあるかも知れんが元々あの辺のタイトルは一年に一回は必ずどこかの局で
やってるような定番だしなー
68メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:38:07 ID:???0
MX tvk チバ テレ玉 群馬 とちぎ 最速   BS    CS  
★  E  C  E   −   −  SUN-1 BS11F  MAX     鉄腕バーディー DECODE:02 
E  ☆  C  D   −   −  −    −    −       鋼殻のレギオス
B  @  ☆  ◎   −   −  −    −    AT-X     RIDE BACK -ライドバック-
D  A  C  ☆   −   −  −    BS4@ MAX/AT-X  ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜
A  ★  @  @   −   −  AT-X-2 BS11E AT-X     屍姫 玄
B  B  ☆  A   −   −  −    −    −       MUNTO 空を見上げる少女の瞳に映る世界
A  ◎  ☆  D   −   −  −    −    AT-X     まりあ†ほりっく
−  @  ★  ◎   −   −  AT-X-3 −    AT-X     マリア様がみてる 4thシーズン
−  ☆  A  A   −   −  −    −    AT-X     WHITE ALBUM
−  ☆  E  E   −   −  −    −    −       クプ〜!!まめゴマ!(ちびアニ劇場内)
−  B  ★  @   −   −  SUN-3  −    −       じんじゃーまん※
−  ★  −  −   −   −  KIDS-? −    KIDS     リトルプリンセス 

★  −  −  −   −   −  AT-X-59※2−  AT-X■   FLAG
★  −  −  −   −   −  AT-X-6年弱−  AT-X■   SUBMARINE SUPER99 
95  ■  −  −   −   −  −    −    AT-X     ef - a tale of melodies.
■  181.  ■  ■   −   −  −    −    AT-X■   恋姫†無双
☆  −  −  −   −   −  −     −    MAX     地獄少女 三鼎(みつがなえ)(継続)
☆  −  −  −   −   −  −   BS11,28  MAX     テイルズ オブ ジ アビス(継続)※3
−  @  ☆  B   −   −  −    −    KIDS     キャシャーンSins(継続)※3
−  ◎  ★  A   −   −  AT-X-2 −    AT-X     とある魔術の禁書目録(インデックス)(継続)※4
−  ☆  −  −   −   −  −    −    KIDS     天体戦士サンレッド(継続)
−  −  −  ★   −   −  WOW-1年−    −       神霊狩/GHOST HOUND(アニたま内/継続)

○:放送決定(放送開始日未定)
☆:全国最速 ★:関東最速 ◎:関東最速と同日
○内数字は関東最速からの遅れ日数
最速表記隣の-は、関東最速からの先行日数。
曜日表記は放送曜日決定、遅れ不明
MAX:アニマックス KIDS:キッズステーション WOW:WOWOW
BS11:BS11デジタル BS4:BS日テレ
−は未放送 ■は最終回放送済(1月時点)
※:ドラマ『幼獣マメシバ』のスピンオフアニメ
※2:最速はバンダイチャンネル(約2年半遅れ)
※3:一部局年末年始休止に伴い、最速入れ替え。
※4:地上波全局一週休止。
69メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:50:17 ID:???0
12月28日(日) 23:30〜25:30 映画「スナッチ(Snatch)」
ttp://www.mxtv.co.jp/cinema/contents/movie_20081228_0.html

バッカーノOPの元ネタ映画だ
70メロン名無しさん:2008/12/26(金) 07:10:15 ID:???O
バッカーノってMXじゃやっとらんよな。
71メロン名無しさん:2008/12/26(金) 07:43:02 ID:???0
影マモの前に放送してました。
72メロン名無しさん:2008/12/26(金) 08:16:37 ID:???0
73メロン名無しさん:2008/12/26(金) 12:14:56 ID:???0
>>67
ブラックジャックOVA版を流すくらいだから
明らかに狙ってると思うがなぁ
60分アニメを10週連続って他局では有り得んw

とは言え、なんで宝島をやらないんだろ
トムスだからやっても良さそうなのに
74メロン名無しさん:2008/12/26(金) 12:35:32 ID:???0
年末年始のアニメ祭りのスポットCMをいくつか見たんだけど、まとめたやつってないすか。
公式WEBでは見当たらんかった。 ”しょぼい”も完全ではないしねぇ。
7574:2008/12/26(金) 12:53:09 ID:???0
>>16 を見逃した。10年ROMってます。
76メロン名無しさん:2008/12/26(金) 13:19:32 ID:???0
今日からGTOだよ。
mxtvは良いtv局です。
77メロン名無しさん:2008/12/26(金) 13:31:50 ID:???0
しかも、今日は1時間やる
78メロン名無しさん:2008/12/26(金) 14:04:26 ID:???0
今朝のTOKYOモーニングサプリで、徳光が999とブラックジャックにちょっとだけ触れてたな。
MXにチャンネル付けっぱなしでも楽しめるって言ってたわw
79メロン名無しさん:2008/12/26(金) 15:38:47 ID:???0
ああ、GTOの初回って1時間なのか
MXのアニメ編成だと問題なく対応できるな
80メロン名無しさん:2008/12/26(金) 18:11:25 ID:???0
アビスMXが最速になるのか
いつかのうたわれみたいだな
8170:2008/12/26(金) 18:16:07 ID:???O
>>71-72
あぁコヨーテラグタイムショーと勘違いしてた。サーセン
82メロン名無しさん:2008/12/26(金) 23:04:37 ID:???0
83メロン名無しさん:2008/12/27(土) 13:25:04 ID:???O
屍姫 玄 1月より放送スタート!!(2008/12/26) [放送情報]
http://www.gainax.co.jp/anime/sikabanehime/news/0010.html
放送局
○チバテレビ:1/4放送開始予定 毎週(日)23:30〜
○テレビ神奈川:1/10放送開始予定 毎週(土)深夜0:30〜
○テレ玉:1/4放送開始予定 毎週(日)深夜1:00〜
○サンテレビ:1/5放送開始予定 毎週(月)深夜0:00〜
○テレビ愛知:1/5放送開始予定 毎週(月)深夜1:58〜
○TOKYO MX:1/5放送開始予定 毎週(月)深夜1:30〜
○KBS京都:1/7放送開始予定 毎週(水)深夜1:30〜
○AT-X:1/1放送開始予定 毎週(木)10:30〜
      リピート放送(木)21:30〜(月)14:30〜/深夜0:30〜
○BS11 1/9放送開始予定 毎週(金)深夜0:30〜(予定)
84メロン名無しさん:2008/12/27(土) 14:50:57 ID:???0
>>83
スタチャ枠でtvkが最速じゃないのってD.C.II以来かな。
85メロン名無しさん:2008/12/27(土) 16:04:07 ID:???0
屍姫 赫以来です。
86メロン名無しさん:2008/12/27(土) 16:17:41 ID:???0
いや「スタチャ枠」って言ってるんだが…
87メロン名無しさん:2008/12/27(土) 17:16:50 ID:???O
屍姫 赫・玄 共にATーXが最速
地上波は赫ではtvk、玄ではちばが最速
88メロン名無しさん:2008/12/27(土) 19:15:13 ID:???0
>>64
「(ポンワーン)ジェネオ〜ン」ていうブランドロゴ?黒背景のやつ
各CMのラストに一切流れないね。実写モノの宣伝だからかね
89メロン名無しさん:2008/12/27(土) 23:02:13 ID:???0
昨日と今日で見かけたスポットCM

ビーアーク(パチンコ屋)→探偵ナイトスクープのあたり
ラインバレルDVD →かんなぎ後の通販番組直前
90メロン名無しさん:2008/12/28(日) 08:17:45 ID:???0
ラインバレルはアニメ放送前後にスポットCMいれてるね
GONZOアニメでスポットCM流すのが珍しいと思う
91メロン名無しさん:2008/12/28(日) 11:00:56 ID:???0
01/05 (月)25:30 屍姫 玄
01/06 (火)25:30 まりあ†ほりっく
01/10 (土)22:30 鉄腕バーディー DECODE:02
01/13 (火)26:00 ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜
01/14 (水)25:30 RIDEBACK
01/16 (金)26:00 鋼殻のレギオス
01/16 (金)26:30 空を見上げる少女の瞳に映る世界
92メロン名無しさん:2008/12/28(日) 12:51:11 ID:???0
>>90
JVCのお金だろ
93メロン名無しさん:2008/12/28(日) 18:48:17 ID:???0
TOKYO MX *アニメ「ef -a tale of melodies.」
http://www.mxtv.co.jp/ef_melo/

公開
94メロン名無しさん:2008/12/28(日) 19:01:28 ID:???0
>>93
場面ギャラリーの画質でお願いします。
95メロン名無しさん:2008/12/28(日) 19:34:59 ID:???0
1期を放映していないのに、割と詳しく取り上げるMXの懐の広さに惚れた。
96メロン名無しさん:2008/12/28(日) 19:36:59 ID:???0
tvk放映よりも画面ギャラリーの方が画質が良いw
97メロン名無しさん:2008/12/28(日) 20:32:02 ID:???0
MXはムダに番組紹介HPに力を入れる
98メロン名無しさん:2008/12/28(日) 20:50:06 ID:???0
momoriesの再を切に願う
99メロン名無しさん:2008/12/28(日) 23:07:54 ID:???0
「ef」は額縁じゃなければいいのだがww
100メロン名無しさん:2008/12/29(月) 00:15:39 ID:???O
1期から再放送すりゃいいのに
101メロン名無しさん:2008/12/29(月) 00:23:31 ID:???0
まかさのHD放送
102メロン名無しさん:2008/12/29(月) 00:38:31 ID:???0
ところがぎっちょん
103メロン名無しさん:2008/12/29(月) 00:55:05 ID:pTEP0hDN0
額縁+L字
104メロン名無しさん:2008/12/29(月) 03:28:19 ID:???0
tvkではアナログでしか見れなかったから楽しみ
額縁は覚悟してるがL字は勘弁w
105メロン名無しさん:2008/12/29(月) 05:10:55 ID:???0
たとえフルワイドでも
L字はいつ出現するかわからないから要注意
っていっても注意しようがないw
106メロン名無しさん:2008/12/29(月) 10:40:39 ID:???0
注意できるとすれば、リピートのある番組くらいだよな。
が、地獄少女はなぜか一回もL字になっていないという皮肉w
107メロン名無しさん:2008/12/29(月) 12:10:21 ID:???0
流されるからな
108メロン名無しさん:2008/12/29(月) 23:06:42 ID:???0
MXのタイムテーブルを郵送してもらったが、
やはり、ロザバン枠、ラオウ外伝枠は
情報番組とのみ記載があり、
事実上あと番組未定の模様。
(通販か最悪ヒーリングタイムか?)
109メロン名無しさん:2008/12/29(月) 23:10:00 ID:???0
> 事実上あと番組未定の模様。
事実上枠消滅の模様。だろ?
110メロン名無しさん:2008/12/30(火) 01:38:38 ID:???0
大進撃放送BONZOを再放送しようぜ
111メロン名無しさん:2008/12/30(火) 04:52:44 ID:???0
元旦の関東UHF実況はMXの999とTVKのガンダムIIIでかなりカオスになるな
112メロン名無しさん:2008/12/30(火) 05:49:56 ID:???0
>>95
基本ヲタアニメのああいったアニメ紹介ページは、アニメ製作会社側からの持ち込みでしょ?
自分で作ってるのは、枠買取方式じゃなく、大昔のアニメを買って自社枠で放送してるようなのじゃね?
113メロン名無しさん:2008/12/30(火) 06:07:55 ID:???0
違います
114メロン名無しさん:2008/12/30(火) 06:11:33 ID:???0
>>112
製作会社はそこまでやらない
複数のアニメでフォーマットが類似するページがあるのに何言ってるんだお前は
115メロン名無しさん:2008/12/30(火) 08:53:26 ID:???0
製作がやってるのは画像の使用許可くらいだろうね。
116メロン名無しさん:2008/12/31(水) 03:35:40 ID:???Q
魍魎より一歩の一期放送してくれよ…

つかドルアーガ、BS日テレの方がMXより放送早いのな
117メロン名無しさん:2008/12/31(水) 03:38:51 ID:???0
>>116
MXが関東で一番遅いのは確かだが
今回はテレ玉以外幹事のtvkでさえもBS日テレより遅いという
118メロン名無しさん:2008/12/31(水) 04:40:43 ID:NqtAziKW0
BSならどこでも見れるから
そんなに気にならないだろう
119メロン名無しさん:2008/12/31(水) 09:15:25 ID:???0
さすがにMXは遅すぎだから、
俺はBSで見るぜ。
120メロン名無しさん:2008/12/31(水) 10:57:17 ID:???0
121メロン名無しさん:2008/12/31(水) 13:12:01 ID:???0
バーディー DECODE:02って水曜日に再放送あんだな
122 【中吉】 【1472円】 :2009/01/01(木) 00:49:36 ID:???0
今年も頼りにしてるぜえむえくす
123 【大吉】 【1706円】 :2009/01/01(木) 09:55:08 ID:???0
あけおめ
今年は額縁とL字が少しでも減りますように(´人`)
124メロン名無しさん:2009/01/01(木) 11:31:27 ID:???0
魍魎って初回2話連続放送?
125メロン名無しさん:2009/01/01(木) 19:59:09 ID:???0
メーテル、ハーロック、エメラルダス.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
126メロン名無しさん:2009/01/01(木) 21:21:11 ID:???0
MXって帰ってきたウルトラマンを再放送してるんですよね
うらやましいです
127メロン名無しさん:2009/01/02(金) 01:50:46 ID:???0
ぼちぼち新番組の自動録画予約をしているがSEEDってアニメの神様枠なんだな
ドラゴンボールはいらないんだが・・
128メロン名無しさん:2009/01/02(金) 02:03:11 ID:???0
>>127
DBイラネっていうならBS-iで録画すれば?
129メロン名無しさん:2009/01/02(金) 04:04:43 ID:???0
>>127
時間指定で録画
130メロン名無しさん:2009/01/02(金) 14:27:22 ID:???O
痛車改造番組やってくれ
131メロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:07:12 ID:???0
しょぼカレに頼ってたら星のカービィ頭録りそこねた…俺のあほ
132メロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:09:07 ID:???0
あんないい加減なサイト信用するなよ
掲示板を読んでみろ
内紛でグダグダだぞ
133メロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:14:39 ID:T1ja6KBO0
しょぼカレは新作ヲタアニメのチェックにしか使えない
旧作や非ヲタアニメ、単発放送なんて抜けが多すぎる
134メロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:38:29 ID:???0
>>131
他人まかせや機械まかせにするからそうなる
混沌する改編期にオフィシャル番組表をチェックしないなんてアニオタ失格
135メロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:46:03 ID:???0
>>133
まあそう言うなよ…
136131:2009/01/02(金) 20:15:45 ID:???0
mAgicAnimeとRecliの連携が便利すぎた。特に反省もせずこれからも使い続けていこうと思う。over
137メロン名無しさん:2009/01/03(土) 17:29:22 ID:???0
バーディーは再放送の方を見るとしよう
22:30ってのは色々な理由でキツイ(かんなぎで懲りた)
それでもテレ玉よりは早いし
138メロン名無しさん:2009/01/03(土) 17:56:17 ID:???0
録画しとけよ
139メロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:02:12 ID:???0
FLAGはSDからの低画質アプコンだな
額縁でないだけマシか
140メロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:28:51 ID:???0
FLAG後にまりほり番宣きたー
141メロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:29:41 ID:???0
土曜日の夜十時半がキツイってどういう生活してんだ?

むしろ他局とかぶらない時間帯だし大歓迎なんだが
142メロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:34:12 ID:???0
>>141
まあさすがにテイルズの時間はないけどな。
143137:2009/01/03(土) 22:34:28 ID:???O
>>141
オメェみたいなニートと一緒にすんなタコ
144メロン名無しさん:2009/01/03(土) 22:47:50 ID:???0
FLAGは一話切りだな。棒きついわ。
145メロン名無しさん:2009/01/03(土) 23:29:28 ID:???0
あれ?「かみちゅ!」って終わったのか
146メロン名無しさん:2009/01/04(日) 00:01:10 ID:???0
バーディ番宣再放送は見たのにFLAG見忘れるってどうなのよ俺。
さよならFLAG
147メロン名無しさん:2009/01/04(日) 00:28:31 ID:???0
とちぢ「東京アニヲタは民度が低いな・・・」
148メロン名無しさん:2009/01/04(日) 00:34:41 ID:???0
AT-Xで保存したけど、切って問題ないと思うよFLAG
どうせ新番組だけでも見切れないんだし
149メロン名無しさん:2009/01/04(日) 01:08:25 ID:???O
>>146
まだまだ充分間に合うぞ
150メロン名無しさん:2009/01/04(日) 01:25:11 ID:???0
実家戻って「銀鉄」観てた。 いい時間つぶしになった。面白い
151メロン名無しさん:2009/01/04(日) 08:22:14 ID:???0
何その銀魂と桃鉄の999体合体みたいな略し方
152メロン名無しさん:2009/01/04(日) 15:14:02 ID:???0
昨日ウルトラ怪獣なんとか見逃した.。:*゚・(ノД`)・゚+:。.
来週は見るぞw
153メロン名無しさん:2009/01/04(日) 16:45:06 ID:LHwVaJjP0
FLAG録画は、まりほりの番宣だけ残してほかは全部消した
154メロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:20:37 ID:???0
まりほりはもうAT-Xで本編みちった
155メロン名無しさん:2009/01/05(月) 00:00:26 ID:???0
【テレビ】放送禁止用語を堂々流すTOKYO MX―「言葉狩りより芸術性、作品のオリジナリティーを尊重」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231057953/
156メロン名無しさん:2009/01/05(月) 00:06:08 ID:???0
まりあほりっくは、地デジMXの番宣よりもAT-Xの番宣の方が画質良かったりする
CMバンクなんとかしろよ、MXの人
157メロン名無しさん:2009/01/05(月) 04:05:43 ID:VsaIQjM00
超額縁だが
それはないだろうw
158メロン名無しさん:2009/01/05(月) 04:14:19 ID:???0
いやマジだぞ。
MXTVのCMスポットはかなり汚い。
159メロン名無しさん:2009/01/05(月) 05:04:39 ID:1r32Iwmc0
tvkみたいに本編バンクまでクソ音質なのにくらべたら、
MXのCMバンクがクソ画質くらい許せる
160メロン名無しさん:2009/01/05(月) 05:11:33 ID:???0
あんな糞額縁放送局と比べるなよw
161メロン名無しさん:2009/01/05(月) 05:48:37 ID:???0
我らのtvkは
音質も画質も糞
おまけに額縁ときたもんだ
162メロン名無しさん:2009/01/05(月) 09:10:48 ID:???0
MXも、本編の音質もU局の中ではましだけど、キー局と比べたらいまいちなんだよね
まあキー局でもTBSみたいな問題外の音質もあるけと、そこ以外は音がそれなりに自然
163メロン名無しさん:2009/01/05(月) 12:18:20 ID:???Q
MXは番宣が額縁でも本編はフルの時が多々あるので油断できない
164メロン名無しさん:2009/01/05(月) 12:29:05 ID:???0
番宣も本編も画質が悪いBS11のアキカン!の悪口はそこまでだ。
165メロン名無しさん:2009/01/05(月) 13:58:07 ID:???O
ちょっと質問。MXでフルでtvkは額縁ってのはよくあるけど、tvkはフルでMXでは額縁ってパターンはある?
166メロン名無しさん:2009/01/05(月) 14:09:13 ID:???0
以前に同じ質問したことあるけど、それはないらしい
167メロン名無しさん:2009/01/05(月) 15:09:28 ID:???O
>>166
thx
それならMXを優先的に録っておけば問題ないね。
168メロン名無しさん:2009/01/05(月) 17:09:41 ID:???0
魍魎の函って60分番組なの?
169メロン名無しさん:2009/01/05(月) 17:23:41 ID:???0
>>168
最初だけ1、2話連続放送
170メロン名無しさん:2009/01/05(月) 17:28:08 ID:???0
魍魎はちょっと分かりづらいところがあるから
録画して見たほうが良い
171メロン名無しさん:2009/01/05(月) 18:45:10 ID:???0
日テレで実況してたような奴は、
すぐの再放送はありがたいw
172メロン名無しさん:2009/01/05(月) 18:58:52 ID:???0
日テレのアニメなんて再放送されてもうれしくない
173メロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:00:11 ID:???0
秘密とか面白かったじゃないかネタ的に
174メロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:06:24 ID:???0
webページがホモ臭いから0話切りしたわ。まかでみカオスもあったし。
175メロン名無しさん:2009/01/05(月) 21:02:38 ID:???0
カラー版アトム懐かしすぐる。
176メロン名無しさん:2009/01/05(月) 21:42:37 ID:???0
魍魎
5話くらいまで頑張って見たが、
面白くなりそうな気配がないので切ったな。
177メロン名無しさん:2009/01/05(月) 22:20:00 ID:???0
面白いのは、種明かしされる最終回だから
178メロン名無しさん:2009/01/05(月) 22:39:18 ID:???0
>>165
前に1回だけ銀色のオリンシスという例があった
(ただ額縁のMXを自分で引き延ばしたほうがきれいだという代物だった)
179メロン名無しさん:2009/01/06(火) 00:43:35 ID:???0
MXはそのまんまの編成内容で
BSデジタルにも進出してくれ
180メロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:26:28 ID:???0
>>178
tvkスレでもちょっと書いたんだけど
サブチャンネル(032とか)の設定が無い(出来ない?)らしいから
相当ひどいマスターを東芝から買わされたんだなって実感したよ。

ちなみに東芝はtvkのもう一つの天敵フジと大の仲良しだし・・・。
181メロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:29:20 ID:???0
>>170
録画しても無駄
原作読まないと分らないよ、.たぶん
182メロン名無しさん:2009/01/06(火) 01:40:01 ID:???0
オリンシス自体がダメダメだったから忘れてた
183メロン名無しさん:2009/01/06(火) 04:44:23 ID:???0
>>180
酷いマスターもなにも
tvkが金ケチッてるだけだろう?
184メロン名無しさん:2009/01/06(火) 04:46:18 ID:???0
>>183
お前愛媛だろ
四国が何の用だ
185メロン名無しさん:2009/01/06(火) 04:50:21 ID:???0
死国wwwwwwwwwwwwwwwwww
186|ω・`):2009/01/06(火) 05:14:03 ID:???0
>>185
死酷wwwwwwwwwwwwww
187メロン名無しさん:2009/01/06(火) 05:38:09 ID:???0
>>184
え?なんで
IDにゼロ付けてるから?
188メロン名無しさん:2009/01/06(火) 06:03:58 ID:???0
サブマリンS99視たけど相当キツかったわ
189メロン名無しさん:2009/01/06(火) 07:35:41 ID:???0
だろうね
自分は松本零士ってだけで見る気皆無だし
190メロン名無しさん:2009/01/06(火) 10:38:26 ID:???0
>>180
サブチャネルなんて、民放キー局は日曜深夜のテスト放送くらいでしか使って無いじゃん
MXみたいに裏に競馬や経済番組がはいって低ビットレートのSD放送やられたり、
SDマルチ/HDシングルの切り替えで、アニメ先頭がたまにおかしくなったりするくらいなら、
HD1チャンネルだけでいい
191メロン名無しさん:2009/01/06(火) 13:20:19 ID:???0
>>187
IDじゃなくてメール欄が0な
192メロン名無しさん:2009/01/06(火) 15:58:38 ID:???O
アトムのOPって首無しロボのダムダム出てなかったっけ?

と思ったがそれはジェッターマルスの方だと
半日以上たってから気付いた
193メロン名無しさん:2009/01/06(火) 16:28:58 ID:???0
>>190
局のコスト削減で
放送時間短縮傾向が進んでいくとすれば
他局でもマルチ編成化が進んでしまうかもね

マルチ編成自体は悪いことじゃないと思うし
194メロン名無しさん:2009/01/06(火) 16:41:09 ID:???0
放送時間短縮してもコスト削減にならない
195メロン名無しさん:2009/01/06(火) 19:24:51 ID:???0
>>194
志村、節電節電
196メロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:15:57 ID:???0
深夜や午後などの枠に置いていた番組を
マルチ編成で再配分しつつ、放送休止時間を増やす
これが経営合理化をはかるテレビ局の将来像かな
加えて自社製作番組の削減

てことは、ゴールデン〜プライム枠のアニメが増える可能性もある?w
197メロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:27:32 ID:???0
経費節減とマルチ編成は真逆だろ
経費節減するならマルチなんぞせず番組自体を減らす
198メロン名無しさん:2009/01/06(火) 21:33:41 ID:???0
休止するくらいならそこに通販でも入れた方がお得じゃないのか
199メロン名無しさん:2009/01/06(火) 22:16:44 ID:???0
>>196
ねーよ、夢見んのもほどほどにしとけ。
強制SDやらかすマルチは絶滅もしくはアニメの時間にマルチすんなでFA。
200メロン名無しさん:2009/01/06(火) 22:52:24 ID:???0
>>198
入れすぎて総務省から怒られるだけ。
今、テレビショッピングは
減らせとの御達しが出ている。
201メロン名無しさん:2009/01/06(火) 22:54:44 ID:???0
MXでそれやると、深夜放送やめて、アニメを全部夜時間帯に移動とかになったりするのかな
202メロン名無しさん:2009/01/06(火) 23:21:52 ID:???0
>>197
枠買取番組を、マルチ枠で短い放送枠に詰め込むだけ詰め込む
当然、同時間に同ジャンルは流せないだろうが
仮にそうなった場合、とりあえず通販や
宣伝が絡んだ再放送に適用されるんじゃない?
特にアナログ時代に作られた番組ね

新作アニメも、放送版の画質を下げるという点が
製作側に価値を見い出されるようなら、数が増えるんじゃない?
つーか増える気がする(低画質=地上波、高画質=有料放送か商品)
203メロン名無しさん:2009/01/06(火) 23:25:50 ID:???0
録画重視のアニメファンであればあるほど
マルチ編成は恐怖と嫌悪の対象になるだろうねぇ
一方で新作アニメ放送の大半はいまだにSD画質なわけだが
204メロン名無しさん:2009/01/07(水) 02:09:23 ID:???0
まりほりの頭がSDHD切替
205メロン名無しさん:2009/01/07(水) 02:56:41 ID:kjSEnM6F0
SDHD切り替えで
以前は頭が切れてたけど
うちのテレビでは
一瞬モザイク上になるようになった。
206メロン名無しさん:2009/01/07(水) 03:06:43 ID:???0
25:30枠はすべて共通
もうループしなくていい
207メロン名無しさん:2009/01/07(水) 03:16:30 ID:???0
CTCはL字補完用で良い訳ね  >>まりほり
208メロン名無しさん:2009/01/07(水) 03:33:12 ID:???0
CTCはレタボズーム?
209メロン名無しさん:2009/01/07(水) 04:19:18 ID:???0
あとは、efがどうなるかだな。
210メロン名無しさん:2009/01/07(水) 06:07:43 ID:1AP2VUnMO
録画は大変なんだね
211メロン名無しさん:2009/01/07(水) 06:13:02 ID:???0
そりゃ命かけてるからねw
いまはBDレコ3台+UPS体性だから、まず失敗は無いな
212メロン名無しさん:2009/01/07(水) 06:15:35 ID:???O
3台って・・・ 鬼だ
213メロン名無しさん:2009/01/07(水) 07:28:54 ID:???0
本当に手元に残したい作品ってそんなに多くないし
新作を消化するのに忙しくて録画を見返す余裕もないから
お気に入りのOP/EDを保存する程度で十分なんだが
いろいろと保存してしまうのはアニヲタの性か
214メロン名無しさん:2009/01/07(水) 07:38:22 ID:???0
俺はいま見てるアニメの過去回を見返すために録画してる
見終わったアニメを見返すことはまずないが、消す意味もないので
BDはそのまま残してる。
HDDに全部残せるならBDに焼かずに済むが、見る分より録る方がはるかに多いし
1〜2クール分×40番組程度をHDDにぜんぶ録っておくなんて無理だ。
だいいち故障したらぜんぶ吹っ飛ぶ。
215メロン名無しさん:2009/01/07(水) 07:45:29 ID:???0
BDレコx2+通常レコx4+D-VHSx2+PT1+HDUSで命かけてます
大事な番組は保険で6チューナーは動いてる
216メロン名無しさん:2009/01/07(水) 07:51:59 ID:???0
保険で3まではわかるがそれ以上は手間の無駄だろう。
録画することより見るほうに命かけた方がいいぞ。
217メロン名無しさん:2009/01/07(水) 08:06:40 ID:???0
おれは、ソニレコメインでパナレコが保険だな
どっちもUPSつけてる
218メロン名無しさん:2009/01/07(水) 08:09:53 ID:???0
録画頑張る人はDVDやBDソフトでは買わない人?
219メロン名無しさん:2009/01/07(水) 08:12:40 ID:???0
最近のセルDVDはSDアプコン放送版よりも画質悪かったりするから買わない
特に角川とGONZO関係
220メロン名無しさん:2009/01/07(水) 08:12:59 ID:???0
だいたい年2作品くらい買うな
最近買ったのは、ブルドロ・おとボク・ストパニ・秒速くらい
ARIAや乃木坂はBDならたぶん買ってた
221メロン名無しさん:2009/01/07(水) 08:14:24 ID:???0
>>218
ソフトなんて高くて買えないよ。
気に入ったタイトル2つほど買い続けたらもう録画に掛けてるコスト超えちゃうよ。
222メロン名無しさん:2009/01/07(水) 10:05:06 ID:???0
世の中にはアニメをエンコする、ただそれだけの為に
Harpertown×2 なマシンを用意する方もいらっしゃいますので…
223メロン名無しさん:2009/01/07(水) 12:56:58 ID:???O
efは二期から見たら全然わからないだろーな。話難しいし。
というわけで、一期まだの人はBD-BOX買ってくれ。画質のよさはお前らならわかるはず。
224メロン名無しさん:2009/01/07(水) 15:12:35 ID:???O
俺は録画しても二回目観ればいいほうだな。気に入ったアニメはDVDを買う。
225メロン名無しさん:2009/01/07(水) 15:54:07 ID:???0
録画して観たら消すDVDも買わん
収集癖はとっくに卒業な俺
226メロン名無しさん:2009/01/07(水) 17:22:50 ID:???0
>>222
エンコなんておれってこんなことできるんだぞみたいに自慢したい奴がすることだろ
ヲタなら再エンコせず放送波そのまま保存で
227メロン名無しさん:2009/01/07(水) 18:11:25 ID:???0
>>223
買ったぜBOX。tvkの放送形態があんなだから、画質は別物だな
2期目はうーん、BOXになったら買うか…
228メロン名無しさん:2009/01/07(水) 19:11:14 ID:???0
TS保存は録り溜めしておいたHDDが飛んでから全くやらなくなったな
229メロン名無しさん:2009/01/07(水) 19:22:37 ID:???0
Warp sharpでエッジのボケを減らさないと気が済まないんです。
気色悪いCMも削りたいし。
230メロン名無しさん:2009/01/07(水) 19:52:15 ID:???O
バーディーの後番?
529 名前:助けて!名無しさん! 本日のレス 投稿日:2009/01/07(水) 19:39:51 gJUIkzji
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader897445.jpg
アニメージュ早売りより
「ヴァルキリュリア」アニメ版メインキャストは変更無し。
放送は4月、TOKYO MX・MBS・CBC・アニマックス・BS11・チバテレビ他U局系にて
231メロン名無しさん:2009/01/07(水) 20:00:24 ID:???0
言いづらいな
232メロン名無しさん:2009/01/07(水) 20:04:10 ID:???0
最初、ばるきゃ?って読んだ
233メロン名無しさん:2009/01/07(水) 20:57:17 ID:???0
ここには素晴らしい方がいらっしゃいます
おれはまだアナログのみのDVDレコーダー現役ですwww
234メロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:36:03 ID:???0
とりあえず1〜3月期の改編に対応(帯番組はひとまず割愛)
スパイダーマンと鉄拳チンミはもうすぐ最終回なはず

(月)
鉄拳チンミ →
陽あたり良好 →
屍姫 玄 →
(火)
まりあ†ほりっく →
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 →
(水)
地獄少女 三鼎[再] →
RIDE BACK -ライドバック- →
鉄腕バーディーDECODE:02[再] →
(木)
魍魎の匣 →
(金)
テイルズオブジアビス →
スパイダーマン →
ef - a tale of melodies →
鋼殻のレギオス →
空を見上げる少女の瞳に映る世界 →
(土)
BLACK JACK →
地獄少女 三鼎 →
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEO →
FLAG →
鉄腕バーディーDECODE:02 →(戦場のヴァルキュリア)
(日)
SUBMARINE SUPER99 →
235メロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:52:27 ID:???0
>>218
これからは分からないけど、ソフトによっては放送中のアニメのBD録画の方が、
DVDソフトよりもよっぽどキレイ。
236メロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:55:01 ID:???0
>>232
「ここがあの女のハウスね」
repeat after me
237メロン名無しさん:2009/01/07(水) 22:15:59 ID:???0
BD>>HD放送地デジ>>>良画質SDアプコン地デジ>DVD>クソ画質SDアプコン地デジ
238メロン名無しさん:2009/01/07(水) 22:20:51 ID:???0
   ↑
 BSはこのへんか
239メロン名無しさん:2009/01/07(水) 22:21:12 ID:???0
>アニメ「鉄腕バーディ DECODE:02」ページをUP(2009/01/07)

http://www.mxtv.co.jp/birdy02/
240メロン名無しさん:2009/01/07(水) 22:34:54 ID:???0
>アニメージュ早売りより
>「ヴァルキリュリア」アニメ版メインキャストは変更無し。
>放送は4月、TOKYO MX・MBS・CBC・アニマックス・BS11・チバテレビ他U局系にて
241メロン名無しさん:2009/01/07(水) 23:04:36 ID:???Q
>>238
そこにBS-iは除外の方向で
242メロン名無しさん:2009/01/07(水) 23:33:21 ID:???0
本当に東京放送と毎日放送は
仲が悪いな、同じ系列局とは思えないな。
243メロン名無しさん:2009/01/07(水) 23:38:45 ID:???0
>>240
バーディー枠かな?
244メロン名無しさん:2009/01/08(木) 01:23:04 ID:???0
バーディー枠だろうね
関西は毎日放送なので、かんなぎ枠と言った方が妥当かも
245メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:03:31 ID:???0
魍魎の匣 … HD
246メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:07:34 ID:???0
RIDE BACKもHDみたいだな
フルサイズでCMあった
247メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:11:41 ID:???0
魍魎は1話目が凄く気合入っていて綺麗だよな
日テレで録画し損ねたから助かった
248メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:14:16 ID:???0
1時間枠だからアニメ番宣てんこ盛りだな
249メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:23:15 ID:???0
L字
250メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:37:53 ID:HmYTI5aT0
ライドバックのフルサイズCM流れてたなw
額縁CMの時は期待してなかったけど
いざフルサイズ、HD画質のCM見ると期待がこみ上げてくるのは俺だけ?
251メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:39:53 ID:???0
466 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 23:26:46 ID:???0
>>465
交通情報っておま・・・
ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/56603.jpg
252メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:39:54 ID:???0
tvkマリみて取るわ
253メロン名無しさん:2009/01/08(木) 23:42:04 ID:???0
>>252
マリみては超額縁だからな
2つ以上撮れる環境ならマリみては低品質録画でいいよな。
254メロン名無しさん:2009/01/09(金) 00:32:13 ID:???O
テレ玉まりあほりっくの裏でefとは、なかなか皮肉が効いてて良いなMX
255メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:00:27 ID:???0
MXは他局の直後再放送では
画質を落とすイメージがあったんだけど
魍魎はHDだったな

まぁ2話ともL字投下だったがw
256メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:02:01 ID:???0
あれは局の意向じゃなくて製作の戦略だろう
257メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:33:09 ID:???0
>>254

まり†ほりもefも直前SDなんだよなぁ...
258メロン名無しさん:2009/01/09(金) 02:12:33 ID:???0
明日のefと学園アリスはL字がきそうだな。雪だし。
259メロン名無しさん:2009/01/09(金) 02:33:46 ID:???0
>>256
VAPは気前が良いってことだな
魍魎は4月にブルーレイBOXが出るようだけど
その絡みでの再放送なのかねぇ
260メロン名無しさん:2009/01/09(金) 04:45:44 ID:???0
でも、MXで再放送しても、放送地域が日テレと被ってるしな
どうせならBS日テレとかにすればよかったのに
261メロン名無しさん:2009/01/09(金) 05:25:01 ID:???0
VAPの微妙なアニメやドラマはもうたくさん
262メロン名無しさん:2009/01/09(金) 05:38:20 ID:???0
VAP枠なんだから
ワタル、グランゾート、サイバーフォーミュラ、ママ四
あたりを頼む

ママ四は何年か前にtvkでやったんだがなぁ
263メロン名無しさん:2009/01/09(金) 06:27:28 ID:McBXrZpG0
VAP枠がVIP枠に見えた
2ちゃんのやりすぎかな?
264メロン名無しさん:2009/01/09(金) 06:42:27 ID:???O
>>263
疲れてるんだよ
そろそろ寝た方がいいよ
265メロン名無しさん:2009/01/09(金) 16:37:46 ID:???0
F-ZEROちゃんとバート先生のコーナーカットされてなくてよかった
266メロン名無しさん:2009/01/09(金) 18:32:12 ID:???0
額縁放送時のL字ってこんな感じ?

┌─┬─────────────┐
│  │                   │
│  │ ┌─────────┐  │
│  │ │             │  │
│地│ │     ef       │  │
│震│ │             │  │
│速│ └─────────┘  │
│報│                   │
│  └─────────────┤
│             震源は父島沖|
└───────────────┘
267メロン名無しさん:2009/01/09(金) 20:43:30 ID:???0
アリスが妙に綺麗だな
268メロン名無しさん:2009/01/09(金) 22:06:04 ID:???0
efの額縁って確定?
269メロン名無しさん:2009/01/09(金) 22:27:13 ID:???0
始まればわかるさ
270メロン名無しさん:2009/01/09(金) 23:25:02 ID:???0
せめてスクイーズのフルだといいな
271メロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:43:40 ID:???0
>>255
まさにL字は通り者ですね。
あの時L字にさえ出会っていなければ…
272メロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:49:59 ID:???0
魍魎も毎度のごとくL字爆撃されたのか。
日テレで全話録画しといて良かったぜ。
273メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:45 ID:???0
フルじゃねーかwwwww
274メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:30:58 ID:???0
まさかのHD
275560:2009/01/10(土) 01:31:37 ID:???0
うおおおおっ!!
MXえらい!
AT-Xのデータは消すこと決定!!
276メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:31:57 ID:???0
ef真HDとはwww
神局だな
すげえ綺麗
277メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:32:28 ID:???0
しかしまだL字の恐怖が
278メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:32:34 ID:???0
tvkの録画分消去余裕でした^^
279メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:33:15 ID:???0
MX神すぎだろwwwwww
280メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:34:10 ID:???0
デジタルで見ても綺麗なのは当然だが
アナログで見ても綺麗に見えるぞw
281メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:38:01 ID:???0
HDだとおっぱいも大迫力だな(;´Д`)
282メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:40:44 ID:???0
>>280
実際SDコンポジとHDコンポネだと
結構アナログでもわかるほどの差がある
283メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:52:37 ID:???O
ジェネオンどうしたんだ!!
MXと仲悪かったんじゃないのか!?
284メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:53:24 ID:???0
>>283
むしろ解除版流したかったんで例外的に枠取ったっぽいな
285メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:54:18 ID:???0
1期も放送してほしかったな
286メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:54:34 ID:???0
>>283
とはいえ、最近は
ジェネオン一社提供の韓流ドラマを
流したりしてるね
287メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:54:35 ID:???0
BD買わずにすんだぜ!
288メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:15 ID:???0
ライドバックの番宣がボケて見えるくらい綺麗だったな…
289メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:56:30 ID:???0
MX、急に本気出しやがって
録画し忘れたぜ・・・・
290メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:57:40 ID:???0
むしろこの漢気に感動した
これが一話だけのサービスじゃなかったらBD買ってやる
291メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:57:49 ID:???0
そういえば去年の1月期も
わっちが他の南関東局を差し置いてHV放送だったな
292メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:58:43 ID:???0
>>291
あれについては愛知もHVだったけどな。
(一番条件がいいのは音質を含めると愛知)
293メロン名無しさん:2009/01/10(土) 02:01:07 ID:???0
MXフルなのはいいが例によって頭欠けだぜ。
アバンだけtvk残さにゃならん。編集めんどくせー。
294メロン名無しさん:2009/01/10(土) 02:14:40 ID:???0
待ってた甲斐がありましたw
BD版買うお金が浮きましたww
MX様本当にありがとうございましたwww
295メロン名無しさん:2009/01/10(土) 02:15:27 ID:???0
>>294
でも来週からL字連発の予定
296メロン名無しさん:2009/01/10(土) 02:51:26 ID:???0
ef冒頭の台詞頭が切れてるがな
297メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:31:44 ID:???0
BDZ-X95では切れなかったが
真HDだとは思わずにSRモードで予約録画しちまった
次回からはDRで行くから頼むぜMX
298メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:31:52 ID:???0
>>267じゃないがアリスが微妙に綺麗なので録画続行することにした。
299メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:33:05 ID:???0
3、4年前の4:3アニメの画質はどれもこんなもんだろ。
300メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:33:32 ID:???0
って俺もBDZ-X90とX95だが
最初はDRで録るけどな。その後は内容次第だけど。
ちなみにアリスもDR録画だ。
301メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:44:31 ID:???0
ソニー機ってアニメ専用機で使ってる人多い気がするのは気のせいか?w
まあ、俺もX90なんだがww
春あたりにX100あたり追加で欲しいな。
302メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:46:04 ID:???0
MX大勝利伝説:
らきすた
桃華月憚
ゼロの使い魔
シャイニングティアーズクロスウィンド
さよなら絶望先生
薬師寺涼子の怪奇事件簿
プリズムアーク
AYAKASHI
D.C.II
屍姫
恋姫無双
セキレイ
狼と香辛料
ef - a tale of melodies. ←New!
303メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:50:45 ID:???0
>>302
ストパンも関東ではMXだけ規制緩和

なんでシャニティアと恋姫が大勝利?
304メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:54:13 ID:???0
>>303
多分最速だったからじゃない?
305メロン名無しさん:2009/01/10(土) 03:58:33 ID:???0
MX大勝利伝説:
らきすた
桃華月憚
ゼロの使い魔
シャイニングティアーズクロスウィンド
さよなら絶望先生
薬師寺涼子の怪奇事件簿
プリズムアーク
AYAKASHI
D.C.II
屍姫
恋姫無双
セキレイ
狼と香辛料
ストライク・ウィッチーズ
ef - a tale of melodies. ←New!

シャニティアは画質
恋姫迷ったけど愛知があれだったから
306メロン名無しさん:2009/01/10(土) 04:13:08 ID:???0
あかね色に染まる坂も他局と比べたらMXは画質良かったんだよな
307メロン名無しさん:2009/01/10(土) 07:19:35 ID:???0
>>302>>305
桃華月憚は額縁だったよ。
308メロン名無しさん:2009/01/10(土) 07:22:10 ID:???0
銭音が真HDなんて珍しいな
せいぜいコンポネスクーイズがいいとこだと思ってたのに。
309メロン名無しさん:2009/01/10(土) 08:26:45 ID:???0
>>305
恋姫は京都が規制なしのコンポネスクイーズだったよ
310メロン名無しさん:2009/01/10(土) 08:47:15 ID:???0
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:36:51 ID:xIPxJuwn
ブルーレイってこれ以上なの?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:38:41 ID:mGnFD7Xv
>>159
ブルーレイ=MX

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:43:16 ID:oLw47vsN
>>161
ブルーレイ>>MXだよ
MXはシーンチェンジとか所々でブロックノイズが…
やっぱ、地デジじゃビットレート足りてねぇよ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:48:05 ID:mGnFD7Xv
BDの方がさらに画質良いのかよ。
人間様の目に判断できるレベルで物語ろうぜ!!!!!!!!!

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 01:52:05 ID:oLw47vsN
>>170
実物超える?
ただビットレート不足のノイズがなくなるのと、H.264で24P(プログレシッブ)収録という点で
BDのがよりマスターに近い映像ってだけだよ
地デジはMPEG-2でインターレースに劣化されてるからねw
311メロン名無しさん:2009/01/10(土) 08:49:10 ID:???0
昨夜のefのEDで0:23:20〜0:23:30辺りの草原〜青空の太陽シーンで音声にプチノイズ入ってる気がする
312メロン名無しさん:2009/01/10(土) 08:49:55 ID:???0
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/10(土) 08:46:59 ID:POd/OmaQ
MXの録画観てみたけど確かに綺麗だな
グラデーション部分のノイズが(てか全体だが)やたら気になったけど、大体のパッと見はBDと大差ないって言うのもわかる気がするしミズキは俺の嫁確定
BD版見慣れてるとこっちの録画では2度目は観る気しないが、初見の人なんか感動もんだろうな
てかMXだけに録画組は毎週話の内容よりも、テロとL字との戦いがメインになりそうだなw
313メロン名無しさん:2009/01/10(土) 08:55:15 ID:???0
春まで天災やら起きないように初詣に行くかw
314メロン名無しさん:2009/01/10(土) 09:26:55 ID:???0
恋姫MXは額縁だから大勝利じゃない
315メロン名無しさん:2009/01/10(土) 10:45:02 ID:???0
桃華は規制解除
316メロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:24:25 ID:???0
直前がSDなのは大勝利だとは思わない。

さっき録画しておいた玉のまり†ほり見たけど、
アバンの冒頭に鞠也のワーニングがあったんじゃん...

ウチの録画機( 3機 )でMX録るとどうしても欠けちゃう
( データとして入っていてもどうしても見れない )

どうしてもマルチ構成してる前番組それぞれに違うCM付けたい(?… 違う気がするが)なら
テレ東/テレ朝深夜枠みたいに
牛除け付けといてくれたら大勝利と言ってやっていいと思う >> ef / まり†ほり
317メロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:26:47 ID:???0
切れるのはチューナー次第だと
318メロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:34:25 ID:???0
efの頭も欠けてたよ 「…の2つの街」で始まってた 「…」は何だったんだろ
319メロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:34:46 ID:???0
>>317

勿論機器による、SD→HDへのセグメント切り替え処理の速い/遅いはあるだろうが
いままでのスレッドの話の流れからしても相当数の視聴者が影響を受けている。
それに、どんなに速くても現行の方式だと数フレームずれると思われるし
その『 僅か数フレーム 』であっても、視聴時に興を削ぐ要因と思う人はいる。

最近はデジタル番組ムーブの方法としてはロートルになりつつあるが
i.Linkムーブで頭が欠ける問題もある。

やはり、牛除け装備を具申したいね。
320メロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:47:27 ID:???0
>>318
音羽という名の2つの街

うちのパナソニックは切れるけど録画には影響ないから割り切ってる。
あの気持ち悪いわかさ生活の後でいつも切れるのは気分良いものじゃないが。
321メロン名無しさん:2009/01/10(土) 12:01:14 ID:???0
>>320
ありがとう 一文字くらいだと思ってたらそんなに欠けてたのかorz
322メロン名無しさん:2009/01/10(土) 12:18:39 ID:???0
http://www.valkyria-anime.com/oa/index.html

2009年4月より、下記の放送局にて放送スタート!


TOKYO MX
MBS(毎日放送)
CBC(中部日本放送)
アニマックス
BS11
チバテレビ ほか


その他の局については続報をお楽しみに!
323メロン名無しさん:2009/01/10(土) 12:28:15 ID:???0
またこれ系の世界観か
324メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:17:57 ID:???0
>>316
うちのソニーBDレコじゃ、まりほりの約2.5秒前くらいにSDマルチ/HDシングルの切り替えが入って途切れるが、
まりほり開始前に復帰してまりほりは最初から全部録画できれる

>>318
efは、直前もHDシングル放送なので、切り替えは入らないから途切れないはず
最初から取れないのはMXの問題じゃなくてレコの問題
のりしろを確保できるソニー機や芝機なら問題ない
325メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:23:59 ID:???0
>>324
>efは、直前もHDシングル放送なので、切り替えは入らないから途切れないはず

嘘はいかんぞ嘘は

http://www.mxtv.co.jp/bangumi/create_html2008.php?date_value=20090109
326メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:25:31 ID:???0
>>324
ウチのレコは直前のわかさから録画されてたけどef冒頭は途切れてたよ
327メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:26:09 ID:???0
あ、ほんとだ
うちのレコじゃ、MXまりほり前はまったく途切れてなかったから、気づかなかった
328324:2009/01/10(土) 14:27:19 ID:???0
あ、324=327=328ね
ef直前はなぜか切れてないから気づかなかった
329メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:28:18 ID:???0
ソニーのはBDレコからマルチ切り替えの対策されてる筈
それ以前のは途切れるな
330メロン名無しさん:2009/01/10(土) 14:43:12 ID:???0
うちも玉の方見るまでマリホリ冒頭のワーニング(?)なんて存在すら知らんかったよ… orz
331メロン名無しさん:2009/01/10(土) 16:39:28 ID:???0
HD側の頭に5秒ゆめライオン入れておけば解決
332メロン名無しさん:2009/01/10(土) 16:46:43 ID:???0
特に切れてない@松下
333メロン名無しさん:2009/01/10(土) 16:57:03 ID:???0
>>329
そうなんだ
だから年末に買ったX95では切り替えにまったく気付かないほどクリアなんだな
334メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:02:04 ID:???0
東芝レコ・ソニーレコ共に切れてないぞ。
335メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:14:33 ID:???0
芝レコS502で録ってるがMXで切り替えのラグを感じることって無いな。
WOWOWだと露骨にかくつくんで、放送ビットレートとレコの処理速度の問題なんじゃないかという気がする。
336メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:24:25 ID:???0
VARDIAだが切れてないな
337メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:29:56 ID:???0
箸にも棒にもかからなそうなワンセグについて
最近920SHでアニメを何本か録画したんだが、
冒頭部の1秒ぐらいが再生できないことが多い。
わかさ生活CMの最後の画面で固まってしまう
これがいわゆる“わかさトラップ”て奴なのか?
338メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:30:48 ID:???0
SIの解釈とMPEG2のデコード関連の違いだとおもう。
送出側もそうかもしれないし受信側も同じことがあるかもしれない。
多分規格で明確化されていない部分なんじゃないかと。

たとえばPMT切り替わったらデコード系にリセット掛けるものとか、
画面が真っ暗になったりとか、一瞬ブロックノイズ出るとか。
339メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:37:08 ID:???0
パナソニックのXP11だと
冒頭部分は切れないよ
340339:2009/01/10(土) 17:40:31 ID:???0
いや、念のため

パナソニックのXP11だけど
冒頭部分は切れないよ

に訂正しておきます
チューナーの違いもそうだが、
電波が送られてくる環境差(地域差)によっても違う気がする
341メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:42:39 ID:???0
おいおい、同じMX受信しているのにそれはないぜ・・・・
342メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:45:40 ID:???Q
局側のせいでわかさ生活のせいではない
寧ろわかさも被害者
343メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:47:35 ID:???0
>>331
そういや学園アリスで予告とエンドカードの間に単発で流れたライオンには何の意味が。
尺調整ですかそうですか。
344メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:50:05 ID:???0
切れるというレコで録画したのをわかさを含めて他のデッキで再生した場合どうなるだろう。
TSデータを録画してるなら、再生だけの問題の可能性あるよね?
345メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:51:42 ID:???0
最近切り替わり時にノイズがのるようになったな。
346メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:58:01 ID:???0
わかさ生活も真HDになれば良いのだな?
347メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:58:07 ID:???0
BW-800
切れず
348メロン名無しさん:2009/01/10(土) 18:19:34 ID:???0
パナソニック製は
総じて冒頭が切れないっぽい?
349324:2009/01/10(土) 18:55:45 ID:???0
>>335
WOWOWは早めに切り替えるし、映画放送前にWOWOW側挿入のタイトルが入るから、
切り替えに時間のあるレコでも問題ないんだよね
350メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:00:05 ID:???0
>>348
うちの2台は切れないけど、それは録画のみでプレビューでは切れる。
351メロン名無しさん:2009/01/10(土) 19:02:54 ID:???0
レコスレになってて噴いたw
352メロン名無しさん:2009/01/10(土) 20:05:59 ID:???0
>>348
うちのDMR-BW700はめっさ切れるよ。切れないと言ってる人は気づいて
ないだけじゃないの? わかさ自体は映ってるのにアニメ冒頭が切れるんだよ。
353メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:36:49 ID:???0
>>352
いや、最初からまったく切れない

ちなみに、我が家の環境
Panasonic XP11
電波はケーブル再送信でやってくる
(ケーブルテレビに加入はしてない。電波問題で地域全体がこの方式)
354メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:50:04 ID:???0
>>352
気にするほどはef切れてなかったBW800 ちゃんと「音羽の街〜」
もちろん毎回切れない訳じゃなくて出力条件や時計時間のずれでも
発生してる(経験則)から一概には言えない。ちなみにCATV受信で、
受信レベルはパナで56〜62

>>345
25:30はいつも気にしてたけど、最近水曜日(喰霊枠)がとみに酷い乗り方
するようになった希ガス >ノイズ
BW800録画→PS3再生すると顕著に出る
屍姫:時折出る(玄1話は出現)
まかでみ:出ない
喰霊:8話ぐらいから毎回ノイズあり
あかね色:出ない
355メロン名無しさん:2009/01/10(土) 22:22:04 ID:???0
>>352
それは録画も含めて?
356メロン名無しさん:2009/01/10(土) 22:29:20 ID:???0
>>355
DRとHXどっちも切れるよ。
生では見てないからわからん。
357メロン名無しさん:2009/01/10(土) 22:48:40 ID:8bOUvTSg0
今さっき録画したef見たw
うちはBDZ-V9なんだが凄いキレイだなw
2世代前のレコーダでこれだとしたら、
最新のソニレコのクリアス機能搭載で見たらどんだけキレイなるんだろう?
しかもこんなきれいなのにデータ容量CMカット後1.7GBって・・・

前から思っていたがどういう風にデータ容量って決まるんだろう?
局は違うがガンダムOOは1話平均2GB前後、
とらドラは1話平均2.3GB前後など、
意外と(特に他局の)SD放送の方が容量取られる事が多い。
MXはHD、SD共に容量が他局より抑えられてる感がある。
V9だと一層のみだからその辺り気になるんだよな〜
早く2層デビューしたい・・・
今年の年末に出るであろう新機種はたぶん買う。
358メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:14:05 ID:???0
そういえば、年明けから
わかさ生活のCMが激減してないか?
全滅したわけじゃないんだけど
359メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:23:31 ID:???0
>>357
根本的に勘違いしてないか
360メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:26:28 ID:???0
わかさってなんだ
361メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:27:16 ID:???0
振り向かないことさ
362メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:29:18 ID:???0
十万石饅頭みたいなもんだ
363メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:34:48 ID:???0
SD1でわかさやってる裏でSD2はゆめらいおん流してるんだよな
両方わかさでHDにすれば問題解決なのに
364メロン名無しさん:2009/01/10(土) 23:35:33 ID:???0
わかさ生活って、録画のあたまに入ってることが多いから、
「名前はわかるけど、何なんだろうな」状態なんだけど、
CMの宣伝効果として名前の知名度オンリーってのはいいんだろうか。
365メロン名無しさん:2009/01/11(日) 00:31:49 ID:???0
>>364
口臭が薔薇の香りになるらしい。
366メロン名無しさん:2009/01/11(日) 00:45:59 ID:???0
>>318,321だけど 誤解してる少し人がいたので補足
ef冒頭はわかさがちゃんと入ってて直後に>>318の状態でした
367メロン名無しさん:2009/01/11(日) 00:48:21 ID:???0
なかば終わってる話題だが一応
HITACHI DH-1000Sだがまりほり冒頭は切れてるなあ。
難しい話は良く分からないが局側で対策できるなら
是非お願いしたい。
368メロン名無しさん:2009/01/11(日) 00:48:27 ID:???Q
>>360-361
ギャバン乙
369メロン名無しさん:2009/01/11(日) 01:25:20 ID:???0
レギオスはMXで額縁コースだな
370メロン名無しさん:2009/01/11(日) 04:40:13 ID:???0
過疎スレだったのに1日で80レス以上ついててビビった
371メロン名無しさん:2009/01/11(日) 05:39:38 ID:???0
また額縁枠の
レギオスが足を引っ張りそうだな
372メロン名無しさん:2009/01/11(日) 09:34:22 ID:???0
でも愛知があるから何とも言えない
373メロン名無しさん:2009/01/11(日) 15:54:32 ID:???0
せっかく地デジ録画できるのに、
予約録画を見てたった1コマでも切れてたらイヤじゃない?

話変わるが14時57分に十勝で発生した震度3の地震でL字テロ入ってた。
オーストリアの放送局と提携した記念のクラシック番組再放送

その後15時05分ごろ放送事故らしきものが発生w
ローカルCM(東京インフォメーション)の先頭で一時停止したみたいな感じで10数秒
それが解除で↑のCMが1本流れた後黒画面で10数秒〜その後復帰

その音楽番組の右上には局ロゴ透かし入ってた。禿鷹軍団中継と同じ
だが明日からはこうなるのかねぇ?
http://www.sanspo.com/shakai/news/090110/sha0901100501001-n1.htm
民放連も、「アナログ」マーク表示
374メロン名無しさん:2009/01/11(日) 16:07:39 ID:???0
別に切れないし
375メロン名無しさん:2009/01/11(日) 17:21:18 ID:???0
切れる人はここを参考にして切れない製品に買い換えるしかないな
376メロン名無しさん:2009/01/11(日) 19:36:31 ID:???0
再生だけ他の機械使えば解決する気が。

自分は頭切れとは無縁だが、提供文字をOPにかぶせるのはやめて欲しい。
377メロン名無しさん:2009/01/11(日) 19:49:26 ID:???0
>>375

しかし、漏れの所では『 MXだけ 』なんだよな。
他の人もそうだとすれば、MXが何らかの対処をすれば
問題は一気に解決するんだぞ?

それに、直前がSDでも対象の( HDな )番組は頭切れする事なく見る事ができるかどうかってのは
2ちゃんとかで暫く情報収集しないと( パンフとかでは )まず判らない。
初めてのデジタル録画機器を購入する時にそんな落とし穴まで想定して買える人はそう多くないしな。
378メロン名無しさん:2009/01/11(日) 19:50:31 ID:???0
>>376
ラインバレルはどうなるw
379メロン名無しさん:2009/01/11(日) 20:01:08 ID:???0
>>373
別に1コマとかどうでもいいよ
たっぷり1秒は切れてるから問題にしてるんだよ
380メロン名無しさん:2009/01/11(日) 20:37:45 ID:???0
MXの「アナログ」表記は常時表示になったら、も少し小さくしてほしいなあ
あの大きさで常時はちょっとイヤン
381メロン名無しさん:2009/01/11(日) 20:37:55 ID:???0
>>377
MXは切り替えが直前過ぎるからね
他の局なら、そもそもSDマルチ放送やってなくて切り替え自体が存在しない局がほとんどだし、
切り替えるときも、局の番宣や局のイメージ映像を流してそこで前もって切り替えるとかやってるし
382メロン名無しさん:2009/01/11(日) 20:40:40 ID:???0
>>381
定時ぴったりにはじまるのがアニメぐらいしかないんじゃね。
ふつうはCM入るだろうし。
383メロン名無しさん:2009/01/11(日) 21:07:08 ID:???0
1時半枠では
月曜・屍姫玄
火曜・まりあほりっく
水曜・RIDEBACK(今週スタート)
木曜・ほぼ1
金曜・ef ataleofmelodies
384メロン名無しさん:2009/01/11(日) 22:37:16 ID:???0
頭が切れるのは深夜1時30分枠だけかい?
薬師寺涼子以来、あの枠は録画してなかったんだが
(ただし薬師寺涼子では切れてなかった。録画機はパナソニック製)
385メロン名無しさん:2009/01/11(日) 22:47:32 ID:???0
>>384
土曜17:30の地獄少女も切れるよ
386メロン名無しさん:2009/01/11(日) 22:47:42 ID:???0
皆PT1買え。すべての問題が解決するぞ。
387384:2009/01/11(日) 23:00:07 ID:???0
>>385
そうなんだ?
ウチは地獄少女は切れないな
ジャラ〜ンってBGMがちゃんと頭から入ってる
388メロン名無しさん:2009/01/11(日) 23:09:36 ID:???0
今の地獄少女は17時からだから、
昔の?
389メロン名無しさん:2009/01/11(日) 23:11:18 ID:???0
>>388
17:00だったか。いま確認したが今週分もわかさ後で1秒ほどばっちり切れてる。
毎回同じ部分だから切れても別にいいけど。
390メロン名無しさん:2009/01/11(日) 23:23:11 ID:???0
>>380
だよな、NHKのように小さければいいが・・
本当不安だわ・・
391メロン名無しさん:2009/01/11(日) 23:37:05 ID:???0
>>390
ある意味一番心配がないのがTBSなんだよな
392メロン名無しさん:2009/01/12(月) 01:23:03 ID:???0
>>386
efを捕獲するのに使えればとは思うが、
そこのキャプボに手を出したことがないのでなんだかサッパリワカラン。

>>391
TBSは4:3で再生時は面倒な挙動となることが多い。
PCキャプ派にはtvk並に面倒な局だよ。
393メロン名無しさん:2009/01/12(月) 01:28:20 ID:???0
>>377
だから運悪く切れるレコを買ってしまったら
諦めて買い換えたほうが早いだろうよ
放送局に要望したってなかなか動いてくれないだろうし
394メロン名無しさん:2009/01/12(月) 03:08:19 ID:???0
PT1みたいなのは保険としてのレコーダが無いからな
395メロン名無しさん:2009/01/12(月) 03:27:04 ID:???0
もち、保険用にレコーダは用意しているさ
396メロン名無しさん:2009/01/12(月) 04:59:29 ID:PJ0XMsO10
うちのレコーダーではソフィアローズの後半がちょっと欠けて
本編は欠けない。
397メロン名無しさん:2009/01/12(月) 05:03:47 ID:???0
ウチは両方だな
わかさ生活の後ろが欠けて番組冒頭は欠けない時と
わかさ生活は欠けないで番組冒頭が欠ける時がある
しかも同じ番組でも週によってこれが入れ替わる
398メロン名無しさん:2009/01/12(月) 05:45:02 ID:???0
TBSでも番組冒頭の前で一瞬欠けることがあるんだけど
俺のレコーダーだけかな?
マルチ編成やってるわけでもないのに
なんなんだあれは?
局に問い合わせてもそのような事実はありませんとか言われたし。
399メロン名無しさん:2009/01/12(月) 05:48:31 ID:???0
レコーダーが糞
400メロン名無しさん:2009/01/12(月) 05:52:43 ID:???0
>>399
でも、マルチ編成中を除く
他の局ではならないんだよね。
401メロン名無しさん:2009/01/12(月) 15:43:05 ID:???0
ef2は、リテイク版なのか。
BDは買ってるから、リテイク版なら、あえて録画する意味ないな。
402メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:26:00 ID:???0
リテイクもなにもtvkの糞画質じゃ比べようがないよ
403メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:18:24 ID:???0
>>402
テレビ番組の録画って、修正前版とCMの確保が目的じゃね?
404メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:21:58 ID:???0
セルBD/DVDになると提供バックとかエンドカードとかカットして収録されること多いしな
本編の使い回しとかだと
405メロン名無しさん:2009/01/12(月) 23:00:51 ID:???0
アナログでしか見れない地域なんで地デジな人に質問。
「ブラックジャック」劇場版・OVAはアプコンでした?
406メロン名無しさん:2009/01/13(火) 00:29:53 ID:???0
元の映像素材が古いので
その辺は気にする必要がないと思う
407メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:05:49 ID:???0
こないだの土曜、地獄少女三鼎の前枠で
みなしごハッチをやっていて「あれ?」って思ったんだけど
16時30分枠って月〜日の再放送枠になったんだなw
408メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:23:35 ID:???0
皇潤&サメ肝ポセイドン枠消滅か
409メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:34:13 ID:???O
アニメの画質はMXとTVKではどちらが上なのかな?
410メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:35:13 ID:???0
明らかにMX
411メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:43:55 ID:???0
どちらもHV納品された場合、tvkのほうが画面の破綻が少ない
動画部分ならtvk、静止画部分ならMXか?

音質は、高音質モードのtvk(tvkの放送音質は不定)なら、tvkのほうがはるかにいい
412メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:49:21 ID:???0
>>409
例外はあるがHV同士なら総じてtvkの方がいい
413メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:14:32 ID:???0
さすが孤高の道を往くMX、アナログの扱いが前と全然変わってない
今期録るものが一本もないのが実に残念だがw
414メロン名無しさん:2009/01/13(火) 19:34:33 ID:???0
まぁ、両方録って自分の目で比べるこったな
415メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:53:23 ID:???0
額縁の場合は圧倒的にMXが良いな。
tvk恋姫が酷すぎる。
416メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:55:47 ID:???0
>>415
HV作品はtvkのほうがいいかもしれんが
なんかtvkは音声装置が悪い方だと
高音は若干伸びるもののMXよりも全体の音は悪くなる。
417メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:57:06 ID:???0
tvkの放送音質モードが不定とはしらなんだ。
普通に常に高音質なんだと思ってたわ。
418メロン名無しさん:2009/01/13(火) 21:58:15 ID:???0
>>417
ドルアーガについては第1話はtvkがいいほうの機材だったので
結構きれいに音が出てたが悪い方だとMXのほうがマシになる
419メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:51:25 ID:???0
ドルアーガはBSで見てtvkもMXも消したから知らん
420メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:57:48 ID:???0
だったら書き込むな
421メロン名無しさん:2009/01/14(水) 00:44:57 ID:???0
ドルアーガまだMXでやってないw

まぁ、俺もBSで見たけど。
422メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:17:11 ID:???0
何かMXのドルアーガ画質悪くね?
423メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:46:37 ID:???0
さて、比較してみっか。
424メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:59:10 ID:???0
どこも同じ。
玉がちょっとノイズっぽいかも
425メロン名無しさん:2009/01/14(水) 03:03:52 ID:???0
>>424
BS日テレが若干音がいいぐらいか
大差なしだな
426メロン名無しさん:2009/01/14(水) 04:45:51 ID:???0
tvkはいい機材使ってるっぽいのに
額縁だらけで宝の持ち腐れだわな
427メロン名無しさん:2009/01/14(水) 11:26:04 ID:???0
空を見上げる少女の瞳に映る世界

東京MXテレビ番宣スポット映像1
http://jp.youtube.com/watch?v=g0pwUcPL7qc

東京MXテレビ番宣スポット映像2
http://jp.youtube.com/watch?v=CGgV1V-FCWs
428メロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:02:59 ID:???0
まりほりは1話2話とも、切り替えノイズ出なかったな
さて問題は、喰霊の時に出まくっていた今晩のライドバックだが・・・

>>425
画質判定系サイトでも「1期と同じで大差なし。若干BS日テレが良し」
になってますしね
429メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:31:46 ID:???0
BS日テレは5GBくらいあるから、
MXで我慢します。
430メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:26:38 ID:???0
>>428
うちじゃサックリ頭が切れてたなあ
431メロン名無しさん:2009/01/14(水) 23:07:33 ID:???0
>>428
静止画の精細感のみで画質判定してるような糞サイト信じるなよ
MXは動画の破綻が多いが、BS日テレは破綻がかなり少ない
音質はBS日テレの圧勝、MXはむかしから音がおかしいのが直ってない
432メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:21:31 ID:???0
今夜はライドバックが頭欠けかなぁ
せっかくのHV放送アニメなのにもったいない
433メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:57:42 ID:???0
MXは提供入りで音声がブチッってなるの許せない
434メロン名無しさん:2009/01/15(木) 07:15:47 ID:???0
ドルアーガ、BSのほうが音質いいねぇ。画質一緒ならBS保存しようかな
435メロン名無しさん:2009/01/15(木) 09:21:02 ID:???0
>>432
今見た。ノイズは無かったけど、1つ目のライト点灯の秒数が
他局に比べて少ないから頭欠けしてた
436メロン名無しさん:2009/01/15(木) 13:47:58 ID:???0
25:30枠は全てその可能性があると何度ループするんだよ
437メロン名無しさん:2009/01/15(木) 13:57:01 ID:???0
そうは言うがな大佐
438メロン名無しさん:2009/01/15(木) 17:22:23 ID:???0
>>434
画質もMXよりBS日テレのほうが上
439メロン名無しさん:2009/01/15(木) 23:59:53 ID:???0
消費するデータ量もBS日テレの方が上
440メロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:02:38 ID:???0
>>439
画質が割合によくて低容量なのがMX
tvkはそれなりに取る。
(音は若干いいようだが、ドルアーガについては暗い)
441メロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:04:23 ID:???0
どうせHXモードで録ってるからビットレートはどうでもいい
MXは頭欠けがいや
442メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:43:50 ID:???0
おまえらのこだわりに脱帽だわ
443メロン名無しさん:2009/01/16(金) 03:19:00 ID:???0
みなしごハッチって土日もやってたのか
444メロン名無しさん:2009/01/16(金) 03:56:08 ID:7+tIxa8L0
年中無休
445メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:52:39 ID:???0
今日は神画質efやー
446メロン名無しさん:2009/01/16(金) 23:54:52 ID:???0
今回もBD版をHD放送してくれるかどうか注目だな
BDの販促用として一話だけという可能性もあるし
447メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:21:16 ID:???0
どっかの解放区みいいな額縁じゃなけりゃそれでいい
448メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:26:32 ID:???0
むしろL字の危険率大
(こんな日に限って中央線人身事故の遅れがまだ続いてるしorz)
449メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:33:55 ID:???0
ef HDキター!
450メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:00:43 ID:???0
gakubuchi
451メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:04:08 ID:???O
レギオス額縁
この枠はアニメスピリッツ同様基本的に額縁なのかな?
452メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:05:54 ID:???0
efとの落差フイタ
453メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:37:41 ID:???0
HD

 魍魎の匣
 ef - a tale of melodies.
 ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜
 RIDE BACK -ライドバック-

SDアプコン

 屍姫 玄
 まりあ†ほりっく
 鉄腕バーディー DECODE:02

額縁

 鋼殻のレギオス
 空を見上げる少女の瞳に映る世界
454メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:22:33 ID:???0
>>453
レギオスはどうしようもないとして
ムント(少女の瞳)は額縁だけど画質は良かった
コンポジのチバやテレ玉よりMXで見ようかと思ってる
455メロン名無しさん:2009/01/17(土) 07:54:22 ID:???0
ムントは裏にTBSアニメがあるのが難点だな
二者択一の人も多いだろうし
456メロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:38:51 ID:???0
こんな糞アニメ切るわ
457メロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:42:30 ID:hDCFdQJs0
やはりレギオスとムントが足を引っ張ったか
いっそうこと愛知やキー局みたいに
HD納品強制できないのかな?
そろそろいいんじゃないか?
458457:2009/01/17(土) 10:43:10 ID:???0
キー局といっても
TBSは除いてね
459メロン名無しさん:2009/01/17(土) 12:29:34 ID:???0
まりあほりっく内のCMでストロベリーパニックDVDやるのは狙ってますか
あと地獄少女 三鼎も
460メロン名無しさん:2009/01/17(土) 13:38:15 ID:???0
レギオスとムント、
画質的にもそうだが、内容的にも辛いな
461メロン名無しさん:2009/01/17(土) 14:04:51 ID:???0
来週見ないだろうな
462メロン名無しさん:2009/01/17(土) 14:19:29 ID:???0
>>457
ただ角川はアニメやる会社では
ソニー以外で唯一株主だったりするから、
拒否したら何か圧力かかりそうだな
463メロン名無しさん:2009/01/17(土) 16:50:30 ID:???0
漫画しかよんでないけど、レギオスは段々良くなるはず
ムントはなあ・・・OVA2本とも見たことあるけどわけわからん
464メロン名無しさん:2009/01/17(土) 22:25:58 ID:???0
空を見上げる少女の瞳に映る世界

tvkと見比べてみたがMX版の方がいいな。画質はあまり気にならなかったが
音質がかなり違う気がする。なおOPしか見比べてないので本編は知らん。
465メロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:03:04 ID:???0
超額縁は例外無くMXの方が画質上。
466メロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:06:08 ID:???O
16:9画像の額縁放送は法令で禁止しろよ、罰則規定付で。
国家事業の割に、お粗末だな。
467メロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:07:13 ID:???0
あほくさ。底辺画質同士比べてどっちが良いとか馬鹿らしくて観る気もしねえ。
468メロン名無しさん:2009/01/18(日) 05:05:35 ID:aRpdrqW70
確かに、地デジになってフル画面か額縁かなんて
次元の低い会話になるとは思わなかったな。
せめて、HDだけど少しボケてるなとか
高画質なフル画面だけどこれはアプコンだなとか
そういう会話がしたいものだ。
469メロン名無しさん:2009/01/18(日) 07:40:47 ID:???0
FLAGおもしろいよ だけど音量が小さいよ
470メロン名無しさん:2009/01/18(日) 08:10:35 ID:???0
>>469
あの棒を普通の音量で聞いたら耳から血が出るだろ。
471メロン名無しさん:2009/01/18(日) 13:05:07 ID:???O
>>470
ジャミル・ニートかよw
472メロン名無しさん:2009/01/19(月) 04:23:32 ID:FFrLwta/0
いや、わからん
473メロン名無しさん:2009/01/19(月) 05:27:09 ID:???0
536 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/19(月) 04:05:20 ID:???0
今日からMXはウォーターマーク全番組挿入っぽい
474メロン名無しさん:2009/01/19(月) 06:15:36 ID:???0
ウォーターマークを表示しても
構わないから額縁を全廃してくれ。
475メロン名無しさん:2009/01/19(月) 06:46:06 ID:???0
はれぶたには無いみたいだが。
あったとしてもMXのは小さめで薄いから除去楽で良い。
476メロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:49:52 ID:???0
とりあえず今放送してる犬夜叉には無いぞ
477メロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:15:11 ID:???0
はれぶたのEPG、明日からサブタイ付かなくなったな
478メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:41:27 ID:???0
>>474
あの試験放送時のウォーターマークは
マーケットワイドと競馬中継用だったのかな?
479メロン名無しさん:2009/01/19(月) 22:14:45 ID:???0
ef.の一回目、頭が切れてて  ('A`)
480メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:07:30 ID:???0
>>479
第2話が vor 20 Jahren で始まっていなければそれも頭切れ
481メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:11:51 ID:???0
一分前から録画してみるのは
どうだ?
482メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:15:34 ID:???0
>>481
お前馬鹿だろ
483メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:16:28 ID:???0
最近ここに来た初心者なんだろ
生暖かく接してやれよ
484メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:21:35 ID:???0
>>481
直前のマルチ編成が原因だぞ
485メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:22:43 ID:???0
またループしてるのか
マルチ禁止
486メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:31:20 ID:???0
はわわ
487メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:33:04 ID:???0
いつも一分前から
録画しているが
切れたことないんだが
488メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:38:26 ID:???0
使ってるレコによるから機種名出さない報告はゴミと同じ
489メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:29 ID:???0
DMR−BW800とRD-X7ですね。
今まで切れたことが無い。
X7以前はRD−XD91と71。
490メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:42:53 ID:???0
機器によって挙動が違うから。

うちのXD71とS600は、直前のわかさの最後が切れて本編が始まる。
MTVで録画してるから、リアルタイムの録画の場合はもちろん
まったく欠けないものが捕獲できるわけだが。
491メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:48:32 ID:???0
RD-E301も同じく、わかさの最後が黒く切れてて番組本編に欠けはない
492メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:51:56 ID:???0
ソニー旧世代レコのRDZ-D700は>>318-321でした。
493メロン名無しさん:2009/01/19(月) 23:58:44 ID:???0
>>485
ループするのがここでのたしなみ
494メロン名無しさん:2009/01/20(火) 03:08:46 ID:???0
この話題何回目だよ
495メロン名無しさん:2009/01/20(火) 04:46:03 ID:0uK8ygh60
MXがマルチ編成をやめるか
何らかの対策をしない限り
永遠に語り継がれるんだろうな。
tvkの額縁といい。
496メロン名無しさん:2009/01/20(火) 06:53:53 ID:???O
頭が切れない機種のてんぷれなかったっけ。
シャープのDV-AC52と72、1分前録画開始でわかさのケツが切れて本編頭切れない。
497メロン名無しさん:2009/01/20(火) 07:14:10 ID:???0
マルチ編成やめなくても、切り替えを5秒くらい前にすればいいだけ
いまは2.5秒前くらいにやってるから機種によっては切れる
498メロン名無しさん:2009/01/20(火) 08:22:34 ID:???0
MXはむしろマルチ編成を重要視している局だからねぇ
スポーツ編成との併用は今後増えるんじゃないか?
499メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:24:48 ID:???0
HD切り替え後、本編の前にゆめライオンを5秒挿入しておけばほとんどのレコで解決だろう
だれかこの件で局に問い合わせた人はいないのか
500メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:48:00 ID:???0
SD放送のアプコンをTV側でなくレコ側でやることで回避できることもある
(D3固定出力とかそんな名前になってることもある)

TSを直にみると、SD->HDの切り替えはわかさ側の終わり数フレーム(1GOP以内)になってる
SDが本編側に食い込んでいることはまずない
501メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:57:33 ID:???0
問題になってるのはSD→HDの切り替えでなく
マルチ→シングルの切り替えだ、ボケ
502メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:59:27 ID:???0
オレのとこは切れないからどうでもいいよ
いいかげんこのネタ終了しろよ
503メロン名無しさん:2009/01/20(火) 12:38:32 ID:???0
頭の1秒切れたくらいでグダグダとしつこい
嫌ならBD買え
504メロン名無しさん:2009/01/20(火) 12:46:24 ID:???0
>>503
お前馬鹿だろ
505メロン名無しさん:2009/01/20(火) 12:47:09 ID:???0
>>504
ばーかばーか
506|ω・`):2009/01/20(火) 12:52:41 ID:???0
おう
507メロン名無しさん:2009/01/20(火) 13:07:25 ID:???0
切れる機種と切れない機種、使用状況等をまとめておくべき
508メロン名無しさん:2009/01/20(火) 13:16:11 ID:???0
>>507
よろ
509メロン名無しさん:2009/01/20(火) 13:22:47 ID:???0
シャープ・パナ・芝の機種とソニーのBD以降の機種は大丈夫と分かってるんだから
切れない機種に買い換えればいいじゃん
510メロン名無しさん:2009/01/20(火) 16:36:07 ID:???0
>>507
テンプレ化よろ

>>509
だよな
ここで愚痴ったり放送局の対応を待つより
さっさと買い換えた方が早い
511メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:00:42 ID:???0
>>510
お前馬鹿だろ
512メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:30:21 ID:???0
また局員が火消しに躍起になってる。
513メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:39:55 ID:???0
>>511
脈絡のないお前こそが馬鹿の極致
514メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:46:16 ID:???0
下手に止めようとするから火に油になるのだよ
定期的に出てくる話だからほっときゃ自然収束するのに
自治厨だか工作員はほんと馬鹿なの?
515メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:51:15 ID:???0
>>514
お前こそ馬鹿か
定期的に湧いてくるからウザイんだろうが
516メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:56:56 ID:???0
自演か?
517メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:02:25 ID:???0
>>511
レコ買い換える金もない低脳は死ねよ
問題ないレコを使ってる視聴者にはウザいだけだ
518メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:09:28 ID:???0
MXTV社員乙
519メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:10:03 ID:???0
自演だね
515=517
520メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:15:38 ID:???0
俺もそう思う
521メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:22:29 ID:???0
そうだ、24時間マルチチャンネルにすれば良いんじゃね?w
522メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:32:48 ID:???0
>>521
そんなことやると画質厨発狂だなw
523メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:37:41 ID:???0
マルチチャンネルやめればいいのにね
放送局のオナニーみたいなもんでしょ
524メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:50:43 ID:???0
そうとも限らない
去年の夏にFC東京サッカー中継とソフトバンク野球中継を同時生中継したように
使い道がしっかり存在するんだよ

まぁスポーツ中継にもハイビジョン需要があるけどね
大井競馬のメインレース周辺がマルチ編成されずアニメが中止となるのは
ハイビジョン対応のためだから

あとは議会中継みたいなコンテンツも抱えているし
マルチ編成はやはり必要になる

直接的な疑問符がつくのは
テイルズオブジアビス枠だけじゃね?
525メロン名無しさん:2009/01/20(火) 20:22:31 ID:???0
テレ玉もさりげなくマルチ放送やってたな。競輪のときだけど。
526メロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:18:14 ID:???0
そろそろ鉄拳チンミとスパイダーマンの後番組が判明する頃か?
527メロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:11:31 ID:???0
>>524
>大井競馬のメインレース周辺がマルチ編成されず
これはアナログ優先にしてるからだと思ったが違うか?
たまにトゥインクルとFC東京戦のマルチ放送やるけど、この場合トゥインクルがアナログ&デジタル1、
FC東京戦がデジタル2で生中継&深夜にHDで再放送なのだが。
528メロン名無しさん:2009/01/21(水) 03:53:51 ID:hBPhLAJf0
マルチ編成やるときスポンサーとか
どうなってるんだろう?
CMはなし?
他の局だとスポンサーの都合で
深夜とかに実験てきにやる
CMなしでやるの以外できないって聞くけど。
529メロン名無しさん:2009/01/21(水) 04:14:39 ID:???0
>>528
確かその時はスポンサー料が約2/3の料金って聞いた。
091・092で両方スポンサーが就いていれば
シングル時よりも3割程度多く金貰える計算のはず。

ましてや大井競馬なら年末の時点で
翌年1年間の開催日程も決まってるから
スポンサーへの通知も相当楽だろうし
530メロン名無しさん:2009/01/21(水) 04:23:56 ID:???0
競馬とかスポーツ中継はまだわかるが
ヘッドラインニュースとか
わざわざマルチ編成してまでやる意味があるのかと
疑問に思う。
531メロン名無しさん:2009/01/21(水) 06:49:37 ID:???0
>>509
パナのBW700/BW800では切れる報告あり。
一方BW800で切れないという人もいる。
532メロン名無しさん:2009/01/21(水) 06:51:47 ID:???0
>>530
マルチ編成なんかどうでもよくて、定時頭から本編を放送せずに
CM一本入れるなり局キャッチを挟むなりすればいいだけの話。
533メロン名無しさん:2009/01/21(水) 07:11:55 ID:???0
そうしないのは局員に変なプライドでもあるんだろ
534メロン名無しさん:2009/01/21(水) 07:18:15 ID:???0
>>533
めんどくさいだけだろう
535メロン名無しさん:2009/01/21(水) 07:25:45 ID:???0
>>527
日〜金開催の大井ナイター中継はハイビジョン放送がデフォ
ハイビジョン競馬はマルチ編成開始時の売りのひとつだった

裏にサッカーや野球が入ることは基本的にないんだけど
例外はお盆開催などで土曜日に開催が組まれたときで
その場合マルチチャンネルで裏にFC東京中継が入ったりする
でも年に1〜2回しかないので特異なケースといっていい

ただ、競馬中継も景気動向に左右されるだろうから
今後は放送時間の変更があるかもね
午後7時台に週一放送のアニメが配されたのは
春からのナイター競馬中継が午後7時30分スタートになる布石なのでは・・
などと個人的に深読みしてるんだけど
536メロン名無しさん:2009/01/21(水) 09:35:33 ID:???0
>>529
へーそうなんだ。とするとアビスの場合、4話SDにすると約1割の
出資減(製作側)+MXには複数スポンサー料金が転がってくるのか
視聴者の文句が出ない範囲でやれば局側はおいしいな
(局側の労力は考えてないので単純計算だが)

まMXの場合、L字で文句が(ry
537メロン名無しさん:2009/01/21(水) 09:48:36 ID:???0
>>535
ちょっと穿ち過ぎでしょそれは
競馬中継は局にとって一番儲かるコンテンツであることをお忘れなく
538メロン名無しさん:2009/01/21(水) 10:17:54 ID:???0
ソフトバンク中継も8社提供だから美味しいだろうね
サッカー中継はどうだったかな?
テイルズオブジアビスも6社提供だからスポンサー数は多い方か
539メロン名無しさん:2009/01/21(水) 12:54:49 ID:???0
>>480
パナソニックDMR-XP11で録画したものには
その冒頭文字もちゃんと入ってたよ

ただ、わかさCM直後に一瞬だけブラックアウトするので
頭が切れてることは切れてると思う(それが極めて短いだけかと)
ライドバック1話も1カットめの照明絵が若干短い気がしたし

他の枠も特に問題ないかな
地獄少女は冒頭のジャラ〜ンから問題なく録れてるし
テイルズもSD週では一瞬だけブラックアウトしたけど
致命的な頭切れには至ってない
540メロン名無しさん:2009/01/21(水) 14:34:38 ID:???0
京浜盃やマイルグランプリがある
3/23からの月〜金第19回開催はトゥインクルの予定だね
541メロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:37:53 ID:???0

越境MX 近隣局が反発
http://tmp.2chan.net/img2/src/1232541339296.jpg

MXを苛めるな
542メロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:09:43 ID:???0
このせいで多摩は映りが悪いわけか‥。
543メロン名無しさん:2009/01/21(水) 23:04:20 ID:???0
放送局も完全自由化すればいいのにな。
県域なんて、ヤクザの縄張りみたいなことを
言っている放送局もどうかしている。
いっそ、関東U局全部、
新東京タワーから発信すればいいのに。
544メロン名無しさん:2009/01/21(水) 23:14:57 ID:???0
元々放送関係って利権とかかなりヤクザな事やってるけどなw
ただtvkとかは自分の事棚に上げすぎだとは思う。
545メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:04:58 ID:???0
埼玉の電波が世田谷の南端まで届いてる件
546メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:23:04 ID:???0
品川のうちの周辺は、ビルのせいかU局はどこも映らないよ
もっと電波を強くして欲しい
547メロン名無しさん:2009/01/22(木) 02:15:54 ID:???0
府中なのにtvkばかり飛んできすぎてウザいってtvkに言ってやりたい
548メロン名無しさん:2009/01/22(木) 04:25:45 ID:???0
>>539
vor 20 Jahrenの画面は本来けっこう長いんで、それがすぐ消えるなら
頭かなり切れてるよ。無音だからちょっと切れたぐらい我慢するけど。
549メロン名無しさん:2009/01/22(木) 04:29:34 ID:???0
>>544
今はキー局含め何処の放送局もCMの営業収入が落ち込んでいるが、
tvkは最近立派な社屋新築したばかりで大方だいぶ借金抱えているんだろう
だから必死にMXを敵視している
でも自分は越境しまくりなのに訴訟はねーよなへたすりゃ自爆して越境禁止になったら
自分で自分の首を絞めることになる
550メロン名無しさん:2009/01/22(木) 04:31:17 ID:???0
>>547
うちは立川だけどtvkすんごいよく映るよ
MXより綺麗に映るわw
東京都なのに・・・
551メロン名無しさん:2009/01/22(木) 04:35:49 ID:???0
>>546
それはUHFアンテナ立ててないだけじゃないの?
U局映らないと地デジ映らないからケーブル引かない限りアニオタ的には死亡じゃん
552メロン名無しさん:2009/01/22(木) 07:20:37 ID:???0
テレ玉版ライドバック第2話アバンタイトル開始部分(動いているフレームのみ詰め)
ttp://ranobe.com/up/src/up333227.jpg

これが全部入ってなかったら頭切れてる筈
553メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:12:26 ID:???0
>>548
別にすぐ消えるわけじゃないよ

コマ送りで計測したけど
efもライドバックも頭が35コマブラックアウトしてる
約0.5秒ってところかな?
554メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:14:29 ID:???0
どんだけ必死なんだよw
555メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:16:06 ID:???0
うん、ライドバックの2話は
>>552でいうとジャンプ部分が丸々入ってないな
25時30分枠では、DMR-XP11録画だと冒頭0.5秒弱が切れる

これが個人的に導き出した暫定データ
556メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:23:29 ID:???0
>>552
RDZ-D700も同じくジャンブ部分が入ってなくて最後の手のコマから始まってた
RD-E301は最初のコマだけ入ってなくて次の足からは入ってた(欠損は2フレームくらいか)
557552:2009/01/22(木) 08:26:57 ID:???0
テレ玉第2話の開始〜ジャンプ終了までは、きっちり15フレーム
558メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:53:55 ID:???0
2月第一週に終了する番組

鉄拳チンミ(月曜19時〜)
あなたにムチュー(火曜23時30分〜)※ソニー枠
スパイダーマン(金曜23時〜)※ソニー枠
559メロン名無しさん:2009/01/22(木) 19:11:20 ID:???0
あなたにムチューはまだやるんじゃない?
あれまだ3クール位ありそう。
560メロン名無しさん:2009/01/22(木) 19:12:29 ID:???0
>>552
BW800、A301、HRD200、PT1は頭欠けなし。
日立のDH1000Dはまるまる欠けた
561メロン名無しさん:2009/01/23(金) 05:46:06 ID:S8U1ybIy0
世界のMX
562メロン名無しさん:2009/01/23(金) 09:59:11 ID:???0
>>559
シオドキスペランカーによれば
後番組はメン・イン・ブラックとのこと
(ドラマ版もあったのか)
563メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:39:03 ID:???0
エンコ中に気がついたけど、MXのL字は本編映像部分もマスクして削っちゃってるんだな。
L字継続中をL字前と映像がぴったり重なるように1080にクロップ&リサイズした状態で、下側が21〜24ラインまだ青い。
564メロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:24:20 ID:???0
>>545
それは直受信?
STBで受信してるんだが、直受信可能なら直接TSで入るようにしたいなあ。
565メロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:48:38 ID:???0
>>564
LAUDっていう室内アンテナだよ
566メロン名無しさん:2009/01/24(土) 12:03:09 ID:???0
>>558
月曜19:00〜 未定
火曜23:30〜 アニメ枠 メン・イン・ブラック
金曜22:30〜 ドラマ枠 白い恋人たち (50分物) 
567メロン名無しさん:2009/01/24(土) 12:28:28 ID:???0
>>566
メン・イン・ブラックってアニメ版なのか
調べてみたら、ソニー製アニメがそれに該当した
要は金曜の海外アニメ枠が火曜に移ったってことだな
(ぼくらの以来のアニメ枠だ)

白い恋人たちは台湾ドラマか
568メロン名無しさん:2009/01/24(土) 12:55:54 ID:???0
せっかくだから
月〜木の23時30分をアニメで揃えてしまえば良いのに
569メロン名無しさん:2009/01/25(日) 05:28:19 ID:???0
なかなか
そうもいかない。
570メロン名無しさん:2009/01/25(日) 13:44:36 ID:???0
>>567
>白い恋人たちは台湾ドラマか
たぶん北海道みやげ。
571メロン名無しさん:2009/01/26(月) 03:41:13 ID:???0
ちゃうよ
572メロン名無しさん:2009/01/26(月) 08:54:33 ID:???0
GONZOでアニソンのPVが流れてたなぁw
573メロン名無しさん:2009/01/26(月) 09:45:08 ID:???0
大進撃放送GONZOのこと?
574メロン名無しさん:2009/01/26(月) 12:36:24 ID:???0
BONZOね
575メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:14:12 ID:???0
蜘蛛男の後何やるか決まった?テレショップ?
576メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:33:20 ID:???0
577メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:35:50 ID:???0
これは失礼した&さんくす
578メロン名無しさん:2009/01/27(火) 00:32:55 ID:???0
>アニメ「まりあ†ほりっく」ページUP (2009/01/26)

http://www.mxtv.co.jp/mariaholic/
579メロン名無しさん:2009/01/27(火) 00:36:58 ID:???0
2/2 (月) 18:25〜18:30 ふたごのモンチッチ
580メロン名無しさん:2009/01/27(火) 01:02:05 ID:???0
なんかドルアーガも近いうちに独自サイトできそうだな
581メロン名無しさん:2009/01/27(火) 02:37:56 ID:v0F9/vHj0
うむ
582メロン名無しさん:2009/01/27(火) 03:01:30 ID:???0
>>578
公式が相変わらず繋がらないからMXのweb見るしか無いな
583メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:19:34 ID:???0
月刊誌見たがチンミの後はまだ未定だったな
584メロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:49:59 ID:???0
今更だが学園アリスにはまってしまった
今期の中でNo1かもしれん
585メロン名無しさん:2009/01/27(火) 20:53:29 ID:???0
再放送か。
元BS2朝枠の良作だったな。
586メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:20:00 ID:???Q
最終回直前の総集編にはまいった
587メロン名無しさん:2009/01/27(火) 21:52:25 ID:???0
鉄腕バーディー再放送ありすぎていつが本放送かわかんねーっつーの!
588メロン名無しさん:2009/01/28(水) 00:47:32 ID:???0
本放送以来だから、
すごく懐かしいな>アリス
589メロン名無しさん:2009/01/28(水) 01:20:52 ID:???0
釘宮出ているしな!
590メロン名無しさん:2009/01/28(水) 01:23:53 ID:???0
>>588
2年くらい前にNHK教育でもやってたぞ
591メロン名無しさん:2009/01/28(水) 03:04:24 ID:???0
無責任アリスを筆頭に挙げ
アルメットSEX。
592メロン名無しさん:2009/01/28(水) 05:11:39 ID:???0
後半はつまらんよ
593メロン名無しさん:2009/01/28(水) 09:06:05 ID:???0
>>591
ハルヒも見ろナオミ!
594メロン名無しさん:2009/01/28(水) 14:44:36 ID:???O
姉でも嫁でもホールワン
595メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:25:20 ID:???0
でもBS2から中古もらえるなら、おにいさまへとか来て欲しいな。
MXプッシュの出崎だし、なんとなくMXに合ってる気もするし(?)
596メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:34:59 ID:???0
ビーストウォーズリターンズか
597メロン名無しさん:2009/01/30(金) 01:02:09 ID:???0
出崎プッシュはおそらくGenjiに当て込んだものだろうね
マッハGoGoGOとかタイムボカンとか、
あざとさが透けて見える編成がこれまでにも多々ある

この時期のブラックジャックやジャングル大帝の再放送には
春の新番組で手塚アニメ企画が続くことを見越した側面もあるのではないか?
・・などと勘ぐりたくなるよ
598メロン名無しさん:2009/01/30(金) 01:56:33 ID:???0
んなことみんなわかってると思うが、なにえらそーに説明してんの?
599メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:25:04 ID:???0
アニメ企業持ち込み枠なんてそんなもんじゃん
わざわざ金払って放送してもらうんだから、なんらかの利益目的があってやるのにきまってるだろ
600メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:38:32 ID:eLo5L7b90
いまだにMXが作品を選んで買ってくるって
思ってる人がいるようだね。
601メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:58:24 ID:???O
イライラしないで朝イチではれぶた見ればいいと思うよ
602メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:10:02 ID:???0
12月にやってたMXの視聴者プレゼント、スケアクロウマンのDVD当たったヽ(´ー`)ノ
MXありがとー。でも応募1人だったりして・・・・
603メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:41:01 ID:???0
もう足を向けて寝れんね
おめっとー
604メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:53:06 ID:???0
おめっとー
既に購入してたから応募しなかったけど、豪華版の方?
DVD全部買ってるけど、ハイビジョンで残したいからL字った話再捕獲のために再放送して欲しいなあ。
DVDリリース終わった直後にBD発売とかありそうだが。
605メロン名無しさん:2009/01/30(金) 23:49:56 ID:???0
>>602
なんと、奇遇だなぁ
俺も当たったよ〜
情報くれた人とMXありがとー
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1233326617.JPG
606メロン名無しさん:2009/01/31(土) 00:01:33 ID:???0
どんだけ確立高かったんだw
607メロン名無しさん:2009/01/31(土) 00:32:24 ID:???0
確率
608メロン名無しさん:2009/01/31(土) 00:42:19 ID:???0
実は視聴者全員プレゼント。
609メロン名無しさん:2009/01/31(土) 00:43:10 ID:???0
応募者全員だった!
610メロン名無しさん:2009/01/31(土) 00:52:16 ID:???0
応募者全員プレゼントに応募したら、実はただの通販だったでござる
611メロン名無しさん:2009/01/31(土) 01:28:10 ID:???0
ガンダムSEEDでやってる、ガンダム無双2応募とか、xbox360で送ったら
無当籤であたりそう
612メロン名無しさん:2009/01/31(土) 01:54:00 ID:???0
でも実際に応募総数は数えるほどだったのかもな。
このスレだけで当選者が2人いるってなかなか無いぞw
613メロン名無しさん:2009/01/31(土) 03:16:07 ID:???0
東京の局なのにtvkより認知度低いからな。
あとリモコンの9なんてアナログ時代は砂嵐だったから
押さない人もいるだろうし。
614メロン名無しさん:2009/01/31(土) 05:12:00 ID:???0
比較的新しい局だから
いろいろ大変なんだよな
615メロン名無しさん:2009/01/31(土) 05:50:42 ID:bOvRZR+70
旧ジャングル大帝もやってくれないかなー
リボンの騎士でも良いけど
616メロン名無しさん:2009/01/31(土) 06:30:38 ID:???O
リボンの騎士は時期が来たらやりそうな気がする。
なかよしだかでトンデモなリメイク作品が連載されてるんだよな。それのアニメ化に合わせて…
617メロン名無しさん:2009/01/31(土) 06:40:00 ID:???0
>>616
そうだと嬉しいね、前に日テレで再放送した時はいきなり途中で終わっちゃったし
618メロン名無しさん:2009/01/31(土) 06:42:53 ID:???0
>>605
おい、千葉県民かよw
619メロン名無しさん:2009/01/31(土) 15:52:35 ID:???0
ヤッターマンが春で終わって新リボンの騎士になるってマジか
620メロン名無しさん:2009/01/31(土) 16:37:10 ID:???0
昨日ef見た人に質問。

さっきレコーダーに録画していたやつ見てたんだけど
EDの後に10秒くらい何かなかった?
そこにバグが出てて、編集したらトータルの時間も23分50秒だったから
何かそこにあったような気がするんだが…。。。
621メロン名無しさん:2009/01/31(土) 16:56:10 ID:???0
短いCパート。
622メロン名無しさん:2009/01/31(土) 17:10:42 ID:???0
>>621
ども!
やっぱりあったんすね…。

実は10秒消えたの初めてじゃないんですよ…。
呪われたレコーダー買っちゃったかな…。

とりあえず何かあっやってことで納得できました。
623メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:10:52 ID:???0
レコのバグでもなんでもなく、単に本人が編集ミスで消しただけでしょ?
624メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:53:06 ID:???0
>>623
そんなしょーもない理由ならここに書き込まないですよ。
レコのバグが確かに起こったから書き込んで訊いてみたんです。

編集ミスしたことは過去にありますけど
それはそのレコが買ったばかりで1度も編集してなかったときだけの話で
使い方をきちんと把握したレコに関しては1度もミスしたことないです。
625メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:01:23 ID:???0
メール欄に0とか入れてるヤツは荒らしだからNG放り込んでおけ
これアニメサロンでの常識
626メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:14:25 ID:???O
>624
機種か型番、
627メロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:25:58 ID:???0
>>605
おれも当たったよー。アニメトランスCDだけど。
欲しいもの無いなあと思いつつも、なんとなくアニメトランスCD選んで応募したら、当たってワロタwww
628メロン名無しさん:2009/02/01(日) 04:36:34 ID:???0
よほど応募者少なかっかったんだな
俺も応募すればよかったかな。
629メロン名無しさん:2009/02/01(日) 07:37:52 ID:???0
こりゃ次回から応募殺到だな
630メロン名無しさん:2009/02/01(日) 17:05:55 ID:???0
わかさのcm、野沢の声が嫌すぎる
631メロン名無しさん:2009/02/01(日) 18:05:47 ID:???0
脳に突き刺さるよな、アレは
632メロン名無しさん:2009/02/01(日) 18:28:13 ID:???0
今日からアナログ常時表示なのね・・・・
今まで冒頭だけちょっと表示で後は消えてて、MX良心的だと思ってたのに
デジタルマークみたいにアナログ文字ももっと小さくならないのかな
気になって仕方ない、地デジはチューナーあるのにMXだけ電波入らないし
633メロン名無しさん:2009/02/01(日) 18:30:37 ID:???0
>>632
tvkみたいに1分白テロップ表示か
NHKみたいな小さい表示かどっちかにしてもらいたいもんだな
634メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:05:02 ID:???0
いまどきアナログって・・・
アニヲタなら地デジだろ

ちなみに、MXはUHF送信だから、MXが映る人はUHF受信環境整えてるはずだから、
地デジがそのまま受信できるはず
635メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:09:59 ID:???0
>>634
都内でもキー局デジタルOKでも、MXデジタルNGって人が結構いるのも考えてもらわんと
636メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:11:15 ID:???0
>>635
うちもそう、キー局デジタルは入るのにMXだけ入らない
電波が弱いからとか言われたね、なんとかしてほしい
637メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:31:59 ID:???0
>>636
すぐにアンテナをマスプロのLS30に換えるんだ
638メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:36:22 ID:???O
デジタルのウォーターマーク、CM以外常時表示も
今日から?
639メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:42:57 ID:???0
うん
640メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:45:27 ID:???0
>>638>>639
一気にチバ以下に落ちたな。
(デジタルでは表示なし)

これでテレ玉みたいにレギオスが高画質にならんとな。
641メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:50:17 ID:???0
レギオスとムントが額縁→スクイーズになる予感!
642メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:54:16 ID:???0
レタボズームになります。
643メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:01:48 ID:???0
通販番組にはロゴでないんだな
644メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:04:05 ID:???0
>>643
大体そこはU局共通の観念だな
(CM扱い)
キー局では通販でも表示するけど
645メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:43:23 ID:???0
>>637
マンションでアンテナは一番上のとこにあるんだろうけど、勝手に変えられないよね?
646メロン名無しさん:2009/02/01(日) 21:16:38 ID:???0
アニメも番組内でDVD通販してしまえ
647メロン名無しさん:2009/02/01(日) 21:38:22 ID:???0
>>645
昔、アパートに住んでた時、オーナーに無理言って変えてもらったことある。
マンションだと簡単にはいかないだろうな。ベランダに取り付けるといい。
648メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:22:13 ID:???0
やはり16:9番組は
絵の中にアナログロゴが入る感じになるそうだ。
ここの放送形態上そうなるとは思っていたがorz
649メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:22:56 ID:???0
大都市部だとキー局はVHFアンテナだけで済んでしまうからねぇ
650メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:41:47 ID:???0
>>643
そもそも、通販番組は、インターネットへの不正アップロードとかの被害うけてないしね
651メロン名無しさん:2009/02/01(日) 22:51:51 ID:???0
むしろ宣伝になりそうだな
652メロン名無しさん:2009/02/01(日) 23:37:19 ID:???0
放送時間丸々CMだからな
653メロン名無しさん:2009/02/01(日) 23:39:20 ID:???0
>>650
ただキー局の通販は
ジャパネットたかたとかでもアナログ出してるんだよな
654メロン名無しさん:2009/02/02(月) 00:26:04 ID:???0
>>649
地デジの時代に何を言ってるんだ。VHFだけじゃ何も映らなくなるだろうが。
655メロン名無しさん:2009/02/02(月) 01:06:27 ID:???0
>>654
上の流れからして、だからこそUHFアンテナに疎い人が多いってことでしょ
地方だとUHFアンテナは概ね完備されているものだから
656メロン名無しさん:2009/02/02(月) 03:59:06 ID:???O
>>637
LS30使うくらいならLS14TMHが良いだろう
657メロン名無しさん:2009/02/02(月) 07:03:08 ID:???O
関西育ちで現関東だけど、関東人のUHFアンテナへの認識の無さに共学した覚えがあるな。
658メロン名無しさん:2009/02/02(月) 07:36:49 ID:???0
だってわざわざUHFアンテナ付けたって
ショボくて画質の悪いU局のローカル番組が映るだけだったし
深夜アニメがまだやってない10年前以前でUHFなんかまず見ない
659メロン名無しさん:2009/02/02(月) 07:46:38 ID:???0
>>658
そのとおり
MXなんて昔は俺みたいな電波マニアくらいしか受信してなかったw
まぁ今でもアニヲタ以外には無くても済むレベルだしな
660メロン名無しさん:2009/02/02(月) 16:00:30 ID:???0
クレーマーのtvk連合の圧力で
MXの地デジ電波は東京タワーの下の方から下向きに発射されてるからな
都内でも受信しずらい地域が多い
661メロン名無しさん:2009/02/02(月) 17:28:28 ID:???0
超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ・リターンズ
http://www.mxtv.co.jp/bangumi/create_html2008.php?date_value=20090209
662メロン名無しさん:2009/02/02(月) 19:18:49 ID:???0
というか昔はMX自体なかった
663メロン名無しさん:2009/02/02(月) 19:43:12 ID:???0
>>661
フル3Dのやつか!

鉄拳チンミ → 超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ・リターンズ
664メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:08:43 ID:???0
まさか、リターンズがくるとはな
あれ下ネタとか結構あったが・・MXだから大丈夫か
665メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:24:26 ID:???0
リターンズかあ
どうせやるなら1作目のビーストウォーズからやってほしいなあ
前にMXで放送してたっけ?
666メロン名無しさん:2009/02/02(月) 23:11:51 ID:???0
今後16:9製作作品をアナログでしかMXで見れない人は
トライアングルに回したほうがよさそうだな。
(トライアングルはアナログロゴが黒帯内(tvkは1分だけ)だが
 MXは黒帯じゃなくて中身に入っちゃってる感じになってる)
667メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:39:27 ID:???0
tvkのアナログ表記は中身に半分かかってないか?
今のところすぐに消えるけど、将来的にどうなるかはわからん
668メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:41:41 ID:???0
「字幕」「HV」と同類のものだと思って諦めろよ。
669メロン名無しさん:2009/02/03(火) 00:52:10 ID:???0
>>667
つい最近黒帯に収まるようになった。
>>668
何となくチバあたりがアナログ停波後もロゴ入れずに行きそうな予感が
670メロン名無しさん:2009/02/03(火) 01:49:24 ID:???0
(デジタルの方の話で)
ウォーターマークだけど昼間は番組によっては出してないみたい。
あと4:3制作の番組であれば黒帯内に収まってる(録画したはれぶたで確認)
(1月までの設定だと4:3の中にマークが入る位置にあったはず)
金曜の超額縁2作品は素材変更が無ければ画の中にはマークは入らないはず

>>666
トライアングルでもドルアーガ・(MX未放送の)禁書の2作品はHD納入だから
MX同様に画の中にアナログロゴが入るはず。(確かテレ玉で確認)
(WAは制作サイドの意図かアナログロゴは入ってないはず)
671メロン名無しさん:2009/02/03(火) 01:55:23 ID:???0
屍姫にTOKYO MXロゴがorz
672メロン名無しさん:2009/02/03(火) 01:58:07 ID:???0
>>670
チバはもともと画内にはアナログロゴが入らない。(16:9はHV含めすべて黒帯)
後テレ玉もこの部分は最近改善してキー局と同様になった
また黒帯と内容絵の間にはさんでたtvkも黒帯に収める形に変更。
(なおtvkは開始時またはAパート開始から1分のみ)
673メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:03:39 ID:???0
>>671
そして次番組のchannel aではウォーターマークを消す・・・
(tvk制作だから嫌がらせも兼ねて入れとくべきだろうに)
674メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:16:11 ID:???0
>>672
アナログのテレ玉で禁書見てるけど
画の中にロゴ入っちゃってるよ
(チバのドルアーガは>>672の通り黒帯内に収めてるけど)
675メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:20:24 ID:???0
>>674
ってことはテレ玉で改善したのは局でレタボズームするやつだけか。
(MXではこの場合原則額縁)
676メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:26:52 ID:???0
>>674
本当にテレ玉見てるか
多分チバと同じはずだが
677メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:27:31 ID:???0
アナログはもう受信してないからどうでもいいです
678メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:36:58 ID:???0
確かに
679メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:39:01 ID:???0
>>671
同じく確認。
今日からアニメにもつくのか、面倒だな
680メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:46:48 ID:???0
アナログロゴ表示に関しては、1月までの最強勝ち組から
最悪負け組へと真っ逆さまに転落してるぜ…orz
681メロン名無しさん:2009/02/03(火) 02:55:10 ID:???0
>>680
でもテレ玉は2週程度で
黒帯に入れる感じに改善してるんだよな
そこは何とかしてくるかもな
682メロン名無しさん:2009/02/03(火) 06:46:06 ID:???0
あと2年で停波するのにいまだにアナログとか言ってる奴はなんなの?
アニオタなら地デジ/BSデジ環境は速攻で抑えろよ
683メロン名無しさん:2009/02/03(火) 07:00:02 ID:???0
アニヲタも格差社会だな
厨房工房ならまだしも
いい歳した男が今だにアナログ環境だなんて
クルマ買うのに比べたら屁みたいな金額じゃないか
684メロン名無しさん:2009/02/03(火) 08:18:34 ID:???0
地デジのロゴはちょっとあれだな・・もろに文字で邪魔だな
685メロン名無しさん:2009/02/03(火) 08:34:39 ID:???0
自分の貧しさ卑しさにコンプレックスをお持ちの方が居ますね
686メロン名無しさん:2009/02/03(火) 10:18:26 ID:???0
そんなに嫌なら携帯やパソコンで見ればいいじゃないか
687メロン名無しさん:2009/02/03(火) 11:48:10 ID:???0
>>682
フリ−オとか持ってない録画・編集オタは、画質犠牲にしてもアナログの方が便利なんだよ。
CMカットや再編集したり全話つなげたりしてDVDに焼いたのを、
再びHDDレコに入れてエンドレスで流すとかできるし。
孫ダビング禁止みたいな糞制限が無ければ、とっくのとうに地デジに移行してる。
688メロン名無しさん:2009/02/03(火) 11:53:23 ID:UNj6u03n0
>>680
全く同感だ…
しばらくは、MX・テレ玉・TVKを横断録画して一番マシなやつを残す、という方法でしのぐしかなさそうだ。
MXもTVK方式か、常時表示でも黒帯に置くとかにしろよな。
689メロン名無しさん:2009/02/03(火) 12:01:57 ID:???0
アナログかデジタルかどっちの話かわからなくなってくるなww
690メロン名無しさん:2009/02/03(火) 15:03:44 ID:???0
アナログに固執してる奴は
友人や知り合いにMX地デジの超高画質efを見せてもらうといい
価値観が一変するから
691メロン名無しさん:2009/02/03(火) 15:09:29 ID:???0
固執しているのはむしろお前の方だろ。
692メロン名無しさん:2009/02/03(火) 15:14:15 ID:???0
>>690
固執してる人は少ないんじゃないかな?
チューナーあっても、キー局は入るけどMX入らない人多そう
あとは、アニメの場合時間かぶりが多いからMXだけだと見れないのが多い
TVK,チバ、テレ玉、MXと今は4局見れるから、かぶらないように調整して録画できるけど
地デジになったら東京の人はMXしかだめなんだよね・・・どうなるんだろう・・
693メロン名無しさん:2009/02/03(火) 15:15:12 ID:???0
世の中には価値観の異なる人間が後万といるのだよ
価値観の押し付けはオタが一般社会で嫌われ疎まれる原因の一つなのだよ
694メロン名無しさん:2009/02/03(火) 16:19:33 ID:???0
アンテナの変更がめんどくさいから未だにアナログって家もあるしな
俺んちのことだが、多摩中継局+tvkなので地デジにするなら電気屋呼ばないといけないかもしれないのがなー
695メロン名無しさん:2009/02/03(火) 16:49:58 ID:???0
追記修正よろ

○ウォーターマーク
地デジ
 MX 有
 テレ玉 有
 tvk 無
 チバてれ 無

地アナ
 MX 有(常時表示、画面にかぶる)
 テレ玉 有
 tvk 有(常時表示)
 チバてれ
696メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:01:49 ID:???0
またチバテレの優位性が出たか
チバテレ映らんけど

tvkがフルの番組ならそれ優先した方がいいのかね
697メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:20:51 ID:???0
>>690
浅はか杉
今のご時勢、アニオタなら地デジHD画質は十分理解してるよ
そのうえで、アナログの編集のしやすさを重視して、アナログに固執してるんだ
画質を重視するならブルレイを買えばいいだけの話
698メロン名無しさん:2009/02/03(火) 17:56:55 ID:???0
アナログのロゴがウザい・邪魔だと思ったら
電話なりメールなりで局の方に意見するのがいいよ。

テレ玉とか今の表示に落ち着くまでに数回変わってる。
それも開始翌日いきなりとか、数日単位で

まだMXも始まったばかりだから早いうちに言っとけば改善の余地はある
放っとくと中の人にこれでいいと思われて固定化しちゃうよ。
699メロン名無しさん:2009/02/03(火) 18:57:07 ID:???0
電話か・・アナログのロゴが邪魔だから消してくれといえばいいのか?
さすがに無理かもしれないが
700メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:04:04 ID:???0
あれは役人が決めて強制だから無理
701メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:08:40 ID:???0
マリ見てとかレギオスはアナログで見てるよ
702メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:10:06 ID:???0
MXのロゴがテレ玉よりも目立つ。
細くて幅取ってるからノイズが目立ちやすく、デブレンドしても残ってしまう。
703メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:17:22 ID:???0
>>701
マリ見てをアナログで見るくらいならAT-Xで見るよ
704メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:36:39 ID:???0
>>700
でも、位置や表示方法変えてくれ、ってのは有効だと思う。
全国波民放は、レターボックス表示の時、ロゴを黒帯の所に置いてるわけだし。
テレ玉も最初の頃と比べると、かなりマシな位置になった。
TVKの開始後1分間って表示方法も、今まで基本的に継続してるから、問題ないのだろう。
MXの今のロゴ表示方法が全国的にも最悪なのは確か。
705メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:39:07 ID:???O
それより夕方5:00と深夜1:30のブラックアウトを
どうにかしてくれ。

地獄少女二籠みたいに冒頭に15秒スポットCMを入れるだけで
問題は解決するのに。
706メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:40:12 ID:???0
ここで文句言ってないで電話しろよ
馬鹿なの?
707メロン名無しさん:2009/02/03(火) 19:40:24 ID:???0
馬鹿なんだろう
708メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:00:25 ID:???O
俺は早速電話した
来週は、さらに厳しくいおうかな。
709メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:02:58 ID:???O
バッカーノ成田のデュラララMXでやんねえかな
アニプレらしいし池袋が舞台だし
710メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:21:48 ID:???0
ロゴの件について明日にでも電話してみるか…
HPの問い合わせフォームだと名前や住所その他もろもろ要求されて
敷居が高いつーか記入が面倒だな
711メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:24:55 ID:???0
おいおい嘘こくなよーおまえら誰かが騙されて電凸すんの待ってるだけだろーがwww
712メロン名無しさん:2009/02/03(火) 20:43:02 ID:???0
自分が入っているCATVのように、デジタルはキー局とMXだけで、
テレ玉とtvkはアナログしかないところもある…。
713メロン名無しさん:2009/02/03(火) 21:20:44 ID:???0
とりあえずefに入れなければ問題なし。
714メロン名無しさん:2009/02/03(火) 21:46:38 ID:???0
何人も、俺の前を走らせないぜ!
715メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:32:42 ID:???0
今、ガンダムSEEDをデジタルで見てるんだけど、
ロゴは入ってないな

再放送は入らないのか?
716メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:42:19 ID:???0
いや、普通に入ってるだろ
717メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:45:59 ID:???0
すまん、右上にすげー小さく入ってた
画面サイズが26インチなのと、明るさを絞ってたせいで
全然気付かなかったわw

これなら個人的には気にならない
大画面だと違うんだろうけど
718メロン名無しさん:2009/02/03(火) 22:49:05 ID:???0
全局でアナログ停派のテロップ出るようになったな
719メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:51:30 ID:???0
>>717
正直デジタルロゴはそんなに気にならないからOK
ここで一番問題なのはデジタル環境を整えてもMXのアナログしか映らない世帯が結構あるのに
16:9のアナログロゴの位置なんだよな。
一応今日は常に右上に表示にするように直してくれとは要望したけど
場合によってはDpaにも要望だそうかと考えてる
720メロン名無しさん:2009/02/04(水) 00:03:40 ID:???0
せめてアナログ表記を
デジタルみたいに小さくしてくれればな
721メロン名無しさん:2009/02/04(水) 00:05:39 ID:???0
NHKはアナログ表示小さいよね、あのくらいの大きさになんでしないんだろう?
722メロン名無しさん:2009/02/04(水) 00:10:08 ID:???0
>>720
でもサイズはtvk以外共通だから、常時右上になればまだ許容範囲。
ただ、今日MXに電凸したら、放送素材の機械対応上右上に直すのは難しいとかいってたな
(確か運用的に扱いの近いテレ玉も16:9でも右上にアナログロゴの位置を直したらしいが
 やはり右上に寄ったものの本編の中に入ってるのは変わってないっぽいし)
723メロン名無しさん:2009/02/04(水) 00:26:22 ID:???0
テレビ東京では、アナログ額縁内に
「2011年から〜」のテロップまで入り始めたようだけど、
MXではどう?
724メロン名無しさん:2009/02/04(水) 02:23:08 ID:???0
MXも地デジテロ始まったのか
時折起こるL字テロといい、優位性が完全に消えたな・・・

アニメの神様枠はワンセグとHPの告知テロの方がウザかったので
視聴時には気付かなかったけど
「T」がちょっぴり4:3画面にかかってるのがわざとらしいw
725メロン名無しさん:2009/02/04(水) 02:23:25 ID:???0
ドルアーガL字攻撃\(^o^)/
726メロン名無しさん:2009/02/04(水) 02:24:59 ID:???0
>>724
でもこのロゴのおかげで高画質納品増えそうなんだよな
(今期だとMUNTOとレギオスが納品変わりそうな気が)
727メロン名無しさん:2009/02/04(水) 03:13:46 ID:???0
>>713
こりゃ確実にefも絵の部分にロゴが入ってくるな…
728メロン名無しさん:2009/02/04(水) 03:17:06 ID:???0
>>724
4:3の映像の大きさって結構あいまいで、
番組やカットによってはかかってたりかかってなかったりする。
729メロン名無しさん:2009/02/04(水) 06:33:36 ID:???0
まり†ほりにしっかり入ってた局ロゴ@デジ

学園アリス(再)はどうなるんだ orz・・・
730メロン名無しさん:2009/02/04(水) 06:38:18 ID:???0
4:3番組はどうでもいいだろ。
731メロン名無しさん:2009/02/04(水) 06:43:26 ID:???0
http://anibin.blogspot.com/2009/02/mx-l-sword-of-uruk-4.html

MXロゴ付きL字だと面白いことになってるみたいだな
732メロン名無しさん:2009/02/04(水) 06:53:55 ID:???0
俺もデジタルとアナログでまりほり見たけど
地デジの局ロゴ文字は小さくて薄いからほとんど気にならないな

アナログは表示が絵にかかっていてダメだこりゃ
いつまでもアナログに拘っても無駄だからさっさとデジタルに移行したほうがいい
733メロン名無しさん:2009/02/04(水) 06:57:41 ID:???0
といっても地デジは電波が受信しにくいという問題があるのか
新タワーに移行するまで自力受信組は厳しそうだな
734メロン名無しさん:2009/02/04(水) 07:44:43 ID:???O
>>697
690じゃないけど、
編集重視でBDに焼かないならVARDIAオススメ(デジタル受信可能なら)
他にもPT1でダビ10スルーしてPC編集とか、DVDレンタルしてあれこれするとか
735メロン名無しさん:2009/02/04(水) 09:54:32 ID:???0
TOKYO MXじゃなく
MXTVってして欲しいな
文字数少ないし
736メロン名無しさん:2009/02/04(水) 10:06:04 ID:???0
さて、マッシュルームで
口臭体臭を消す商品が否定されてが、
薔薇オイルはどうなるかな?
737メロン名無しさん:2009/02/04(水) 12:01:29 ID:???0
馬改造内MTVのCMは
CM扱いなのか、アナログマークが消えてたな
738メロン名無しさん:2009/02/04(水) 12:56:46 ID:???O
次の再放送アニメが何か知ってる人いる?
739メロン名無しさん:2009/02/04(水) 14:30:17 ID:???0
>>735
そうすると文字が大きくなる可能性もあるな
まぁ今程度の小ささと薄さなら許容範囲だし
テレ玉のロゴよりもずっといいw
740メロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:08:34 ID:???0
>>722
>放送素材の機械対応上右上に直すのは難しい

こんなのぜってーウソだろ
だったらなんで4:3と16:9で入れる位置もロゴの大きさも一々変えてくるんだっつーの
素人相手だと思って騙してんじゃねーよ>MX
741メロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:12:31 ID:???0
キャシャーンてあれ、いつもガス欠でフラフラだけど
フレンダージェットで雲の上まで行けばいつでも日光浴できんじゃね?
742メロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:37:29 ID:???0
TOKYO MXのロゴって目立たないしカッコいい部類だと思うけどな
テレ玉で保存しなくちゃならないときはちょっと泣けてくる
743メロン名無しさん:2009/02/04(水) 16:19:28 ID:???0
TOKYO MXの局ロゴは横に長いけど縦に薄いから、
他に比べればマシな部類かもな
カラーのゆめらいおんがクルクルまわらなくて良かったw
744メロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:57:59 ID:???0
そのへんは、デザインまで気にするか、物理面積重視か、心理的面積重視か、
人によって違ってくるだろうな。俺は玉のほうがマシ。
745メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:11:33 ID:???0
まりほりにTOKYO MXのロゴ入ってたぁaaaa
でもあんまり目立たんな
テレ玉のような目立つ&センスのないロゴじゃないから仕方ないか・・・
746メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:14:25 ID:???0
>>729
BS2ロゴよりましだと思う
しっかしMXの優位性ってのはなくなったなマジで
747メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:19:48 ID:???0
>>729
今確認したが学園アリスはTだけ入るなこりゃorz
748メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:22:33 ID:???0
BS11みたいに色付きでなければおk
もえたんで赤い11が鼻の下にかかって鼻血のように見えたのは苦笑した

まぁロゴマークなんて
L字テロに比べれば屁でもないな
749メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:30:26 ID:???0
デザイン重視ならMX、サイズ重視ならテレ玉
ウザイことには変わりないがw

MXでのロゴ開始、テレ玉ホワイトアルバムでのロゴ消滅など
最近になって何かあったのかw
750メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:45:35 ID:???0
かっこつけたがりやのアニメには
「テレ玉」がイメージを損なうと思われたんじゃねw
751メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:56:36 ID:eO8y5i2KO
一番厄介なのがMXのみ放映または、MXのみスクイーズコンポネの屍姫とまりほり(屍姫は、BS11もあるが)。
RIDE BACK、ドルアーガ、MUNTOは、tvkかチバ回し確定
752メロン名無しさん:2009/02/04(水) 19:58:00 ID:???0
>>695
地アナ
 tvk 有(番組開始もしくはAパート開始〜1分間、非透過)

こうじゃまいか?
753メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:03:04 ID:???0
ドルアーガはL字もひどかったな・・・
北海道の地震で震度3なのに1分半くらいずっとL字だったわ
754メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:34:38 ID:4OGjWV2Y0
>>695を補足
○ウォーターマーク
地デジ
 MX 有
 テレ玉 有
 tvk 無
 チバてれ 無

地アナ
 MX 有(常時表示、画面にかぶる)
 テレ玉 有 (常時表示、画面にかぶる)
 tvk 有(冒頭のみ表示)
 チバてれ 有(常時表示)
755メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:35:34 ID:???0
ドルアーガは、Aパートだけtvkに差し替えて保存した
756メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:44:52 ID:???0
>>754によると
チバはテレ東などのキー局と同様
ワイド作品でのアナログ表示は上部の黒帯部分ということでおk?
だとしたら遠距離受信を試みる価値はあるかな・・・
757メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:54:05 ID:???O
ムント→ハルヒ(再)
758メロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:13:20 ID:???0
>>747
昨日のガンダムSEED見る限りではTの端っこだけかかるくらいだった
759メロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:05:13 ID:???0
>>740
でもアニメ以外の16:9の番組でも画に「アナログ」が入ってるから
設定どうこうはあながち間違いないと思うぞ
(ましてやマスターもワンセグ絡みで結構手を加えてるし)

その内NECの人間呼んで改修ぐらいは頼むでしょ。
760メロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:28:57 ID:???0
○ウォーターマーク
地デジ
 MX 有
 テレ玉 有
 tvk 無
 チバてれ 無

地アナ
 MX 有(常時表示、画面にかぶる、中央より)
 テレ玉 有 (常時表示、画面にかぶる、右上)
 tvk 有(番組開始もしくはAパート開始〜1分間、非透過)
 チバてれ 有(常時表示、右上黒帯内)
761メロン名無しさん:2009/02/04(水) 23:30:57 ID:???0
>>759
被る形のままで右上に寄せることはすぐできそうだけどな
(テレ玉形式)
762メロン名無しさん:2009/02/05(木) 04:08:37 ID:???0
地デジしか見れない俺はカヤの外かw
763メロン名無しさん:2009/02/05(木) 04:24:25 ID:???0
>>712
もしかしてj-com?
764メロン名無しさん:2009/02/05(木) 06:07:25 ID:???0
今日のMXのライドバックの冒頭、いつもと何か違ったね
765メロン名無しさん:2009/02/05(木) 06:52:44 ID:???0
いつものことだろう
766メロン名無しさん:2009/02/05(木) 06:56:14 ID:???0
>>764
OPのことならちょっと手が入ったよ。
767メロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:47:54 ID:???0
あと提供がジェネオンエンタテイメントから
ジェネオン・ユニバーサル・エンタテインメントに変わった
768メロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:57:54 ID:???0
いつの間にか他局が勝手に脱落して
tvkが一番マシになっていたでござるの巻>アナロゴ

ゆうべのマリみて見たら
画像には被らず黒帯の部分に追いやってくれてた
tvkはGJだな
769メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:11:16 ID:???0
アナログの時点で画質とかロゴとかこだわってもしょうがないだろ
デジタルで見ろよ
770メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:19:43 ID:???0
MXは以前からデジタル放送推進派なのだから
今更アナログに気を使うことなどないだろ
771メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:22:57 ID:???0
暇してんな社員
772メロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:30:18 ID:???0
そりゃ局内からWikipediaの都合悪い部分を隠蔽する位だからなw
773メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:12:12 ID:???0
J:COMでMXデジタルのパススルーを開始して1年以上が経ったが
もはや低画質ノイズ付きのアナログには戻れん
774メロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:50:43 ID:???0
アナログでギャギャー騒いでるのはアホ
775メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:02:07 ID:???0
アナログは所詮超額縁だしな
>>769のいうように画質やロゴなんかにこだわってもしょうがないじゃん
そんなもんいつまでも保存しておくわけでもないだろうし
776メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:25:34 ID:pwX4N2iGO
じゃあ都内なのに、キー局デジタルが映って、MXだけアナログしかうつらない俺の立場はどうなる。
777メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:30:46 ID:???0
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2009/2009_02.html

>県下5局デジ中継局年度内開局で
>tvk、アナログカバー率98・6%

アナログ連呼してるのはtvk社員
778メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:35:22 ID:pwX4N2iGO
776だが何故かtvkのデジタルは映る
正直いらないんだが
(あの局はアナログで十分)
もっと電波飛ばして下さい
779メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:39:03 ID:???0
埼玉中部でもデジタルMXは安定して映るぞ
逆にアナログMXはゴーストが結構キツイから見るに耐えん
780メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:45:46 ID:???0
>>776
ご愁傷様
781メロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:55:45 ID:???P
>>776
どこに住んでるか知らんが電気屋に頼んでアンテナの向きや位置を調整してもらったら?
782メロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:15:26 ID:???0
>>781
うちマンションだから
スカイツリーに移転すれば都内だし確実に映るようにはなりそうだしな
だからそれまではアナログが良好ならいいんだよな。
アンテナ改修は2011年の頭にするらしい

もう腹たったから都とか消費生活センターにも抗議しようか考えてる
783メロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:40:34 ID:???0
>>782
管理組合に話し通して早急に調整・回収させるようにすれば?
組合の総会の議決等が必要になるけど、うちのマンションではそうさせた。
784メロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:42:26 ID:???0
ベランダにアンテナ取り付けは駄目なのか?
785メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:13:32 ID:???0
部屋数が多いマンションだと、そういうのがどうしても出てくるから大変だよな。
6部屋くらいしかないアパートだと、不動産会社に頼めばある程度の自己負担でやってくれることも。
786メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:23:55 ID:???0
アナログロゴの話をするとなぜか怒り出す、不思議!
787メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:25:58 ID:???0
>>786
だって社員が常駐してるからね
一応国民生活センターに意見出しておいた。
788メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:35:08 ID:???0
>>763
712ですが、そのとおりです。
789メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:50:53 ID:???0
当然だが、台湾ドラマでも
アナログ位置は変わらないのね
790メロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:52:23 ID:???0
>>789
なんとなくアニメ以外16:9番組はtvk方式採用の予感が
791メロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:26:09 ID:???0
>>788
テレ玉とかも地デジで見たいよな
792メロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:24 ID:???0
JCN武蔵野三鷹はパススルーでMX/TVS/tvkを地デジ受信できるよ
793メロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:37:22 ID:???0
>>792
マジかよ…
西東京頑張れよw
794メロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:04:03 ID:???0
JCOM地域で期待する方が間違ってるさ
うちは解約してアンテナ建てちゃったよ。MX,tvk,テレ玉がデジタルで映って感動
795メロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:48:08 ID:???0
MXの地デジが都内でも受信しずらい最大の癌はtvkの圧力っぽい
東京タワーの下の位置から下向きに発射させられてるんじゃダメだわな
796メロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:55:20 ID:???0
>>779
都内のビル密集地より
郊外の方が見通しが良くて電波が届きやすそうだからな
板橋もMXよりテレ玉の方が綺麗に受信できるのが情けない
797メロン名無しさん:2009/02/06(金) 03:12:15 ID:???0
都内で周囲にビルが少なくて高い場所なら室内アンテナで全局入るよ。
4つ必要だけど。
798メロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:31:04 ID:???0
テレバイダーでも見るか
799メロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:01:02 ID:???0
ケーブルTVに加入して、ケーブルでデジタル見るしかないのかな
ケーブルだと、東京でもTVK、チバテレ、テレ玉もデジタルで見れるのかな?
800メロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:08:50 ID:???P
>>799
局による。全局デジタル対応になっているところもあれば、MXだけってとこも。

んとに、区域外再送信認めろっつーの。やる気あんのか東京ベ○ネット○ーク!
県域U局じゃなく関東広域の放送なのに未だに放送大学デジタル対応しやがらないし。
801メロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:33:30 ID:???0
>>799
例えばイッツコム(渋谷、世田谷、太田、川崎北部など)の場合、
地域によっては電波障害対策としてケーブル回線がデフォで通ってる
うちがまさにそうで、加入してない(当然機材を設置していない)にも関わらず
ケーブル回線を通じてデジタル、アナログともにMX、tvk、放送大学が入る
(あとはNHK2局、5大キー局、イッツコムのガイドチャンネル)

加入してチューナーを設置すれば、テレビ埼玉も見られるらしいが
802メロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:59:36 ID:???0
東京○イネットワー○で気になったが、あそこはキー局とMXがデジタルでチバテレ玉tvkはアナログなの?
803メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:02:19 ID:???0
地デジ完全移行後に、すべての深夜系アニメを見たい場合は
BSに入るしかないのかな?すごく心配だ・・・・・
804メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:03:43 ID:???P
>>802
その通り。
http://www.baynet.ne.jp/catv/channel/all_channel_k.html
しかもBS11とトゥエルビにも対応してない。
ケーブルTV板のスレでは文句が出ることが当たり前。

もっともこのような状況のケーブル局は結構あるようだけど。
805メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:39:48 ID:???0
JCNは結構恵まれた局なんだなと思えてきた。
トゥエルビとAT-X意外殆どデジタルで見れるから。
806メロン名無しさん:2009/02/06(金) 18:53:48 ID:???0
>>803
深夜アニメ重視ならCSでしょ
ただし数年後にBSのチャンネルがCSばりに増えるので
そこにアニメ専用局が生まれるかもしれん(有料チャンネルだろうが)
だからアンテナ導入は頭に入れておいて損はないのでは?
今の独立U全盛時代だっていつまで続くかわからんし
807メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:18:25 ID:???0
>>804
thx
こりゃ困ったな・・うち、江東区なんだがベイネットワークじゃないとCATVが見られないからなぁ
BSイレブンとトゥエルビも対応していないのもなぁ・・

アクオスに買い換えてもチバテレ玉tvkが見られないんじゃ意味ないか
808メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:18:43 ID:???0
フジテレビで4月からドラゴンボールZの再放送
しかもデジタルリマスター、主題歌変更、アフレコやり直し
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull83166.jpg

アニメの神様はどうなる?
809メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:22:56 ID:???0
>>808
これは・・いつかの劇場版起動戦士ガンダムの特別版DVDと同じようなものか?

なんか酷いのになりそうな予感
810メロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:40:17 ID:???0
ブルーレイの布石なんだろうな
811メロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:41:03 ID:???0
ティアーズ・トゥ・ティアラはポニーキャニオンでMXの放送は無しなんだな
812メロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:48:10 ID:???0
>>811
博報堂系はあんまりやる印象がない
(あれも博報堂系)

テイルズはMBS製作だから来たって感じじゃないか
813メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:04:56 ID:???0
あれ、レギオスの時はアナログロゴを黒帯の所に置いてる・・・
なんか特別な理由あるのか?
それともこれ以降のMXはずーっとこうか?
814メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:07:00 ID:???0
>>813
デジタルは上下左右黒帯なんですけど。
815メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:16:10 ID:???0
>>812
TOAは博報堂じゃなくてADKor東急エージェンシーじゃなかった?

あのシリーズ出演者によるイベントの企画に東急エージェンシーが絡んでたり
シリーズ続編のヴェスペリアの広告を中央線(E233)のテレビで放映させたりとかしてたから
(E233や東急5000系のテレビ広告へは博報堂系列は一切出せなかったはず)
816メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:36:04 ID:???0
MUNTOでもアナログロゴは上黒帯に置かれてるな
以後はレターボックスの時は黒帯に置かれるのかな
だとすると、他の全国地上波並ということでかなりマシになった
ここで書き込まれてた電凸が効いたか?
817メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:37:34 ID:???0
>>811
マリみてかWAの枠だな
818メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:38:52 ID:???0
>>816
だからデジタルが上下左右黒帯なんですけど?
あなた社員で?
819メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:44:55 ID:???0
>>818
ダビ10なんぞという糞規制のある地デジなんてアウトオブ眼中
820メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:50:15 ID:???0
糞規制だろうが何だろうが
今どき糞画質のアナログなんかで見たがる奴の気が知れない
アナログしか映らないんなら仕方ないが
821メロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:55:02 ID:???0
糞画質だろうが何だろうが
今どき孫ダビングできない地デジなんかで録画したがる奴の気が知れない
地デジしか映らないんなら仕方ないが
822メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:00:49 ID:???0
地デジをPCに取り込めば、高画質で局ロゴ除去もL字テロ除去も楽勝ぜよ
823メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:02:04 ID:???0
>>821
君が貧乏なのは良くわかったからそのくらいにしとけ
金を掛ければいくらでもコピーする方法はあるぞ
824メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:03:04 ID:???0
未だにアナログの奴がロゴ1つで騒いでてウザい。
825メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:03:04 ID:/iyWtpU30
必死にアナログを叩くやつがひとりいるな
どっちでもいいだろ
826メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:04:01 ID:???0
あれかこのスレはアナログで見てる人はいちゃいけないんだな
827メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:05:22 ID:???0
2011年にはアナログ放送無くなるのにな
その時にはどうするの?

そこまで言うならもちろんTVアニメを見るのも止めるよね
828メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:05:39 ID:???0
>>826
そうだよ
今すぐ出て行け
829メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:06:19 ID:???0
ウォーターマークだかロゴとかどうでもいいけど
地デジがないと貧乏とかいい加減痛すぎ。
煽りならもうちっとましな文句使えと。
830メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:06:50 ID:???0
MX民は痛いですねw
831メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:06:56 ID:???0
すごい 自演の あらし
832メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:07:12 ID:???0
ウザイからアナログをNG登録しておいた
もちろんこの書き込みも自分では見えない
833メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:08:04 ID:???0
>>829
MXの社員が紛れ込んでるしな
そんなことしてるんだったら
日曜のメンテでアナログロゴ入れる位置を変える準備をしとけ
834メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:09:46 ID:???0
妙に伸びてると思ったら、そんな内容かよ
835メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:10:24 ID:???0
>>823
金をかけるんだったら、ブルレイソフトをダビングするから、地デジに金をつぎ込むなんてアホのやること
こっちはHDDレコを使った再編集を自由にやりたいのよ

>>827
2011年にアナログ停波できるなんて本気で思ってるの?w
836メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:10:31 ID:???0
地デジが受信できるとこに引っ越せばいいじゃん
お金無いのキミタチ?
837メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:13:07 ID:???0
>>822
犯罪者発見
838メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:13:30 ID:???0
>>835
ってかそんなにウザかったらMXとdpaに直接電話で抗議したら?
でも動かなそうだから、

スポンサー、株主方面や消費生活センターに文句言ったほうがいいかもな
多分スポンサーにやられたら弱いはずだ
839メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:14:18 ID:???0
>>835
お前真性の馬鹿だろ
840メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:14:52 ID:???0
>>836
ってか簡単に引っ越せるとか思ってる方があフォトしか
841メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:15:19 ID:???0
アナログはケーブルテレビでの再送信延長が決まってるからな
842メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:16:53 ID:???0
金持ち喧嘩せず

アナログはもう数年間くらい見てないからどんなに汚い画質か忘れた
843メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:17:34 ID:???0
そういえばMXは去年真昼間から狼板に書き込んでIP晒す醜態をやらかしてたよね
844メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:17:42 ID:???0
>>840
金があれば引っ越せるよ
アンタも貧乏なのかな?
845メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:17:57 ID:???0
埋め
846メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:19:30 ID:???0
>>844
職場とか生活があるだろ
847メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:19:50 ID:???0
またtvk工作員が来てるのか…
848メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:19:55 ID:???0
その人がそれで満足してるならそれでいいと思うけどね
自分の価値観を他人に押し付けて何が楽しいんだか
849メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:20:37 ID:???0
>>846
仕事辞めればいいじゃん
850メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:21:51 ID:???0
人とのコミュにケーションが皆無な人は引越しにも余計な気を使わず済むからね。
あれ?でもこれって引篭も・・・
851メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:23:13 ID:???0
NHKからきました
852メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:23:49 ID:???0
みんなーアナログはいいぞー
早く戻ってこーい
853メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:24:06 ID:???0
今のMXの放送形態に不満があるやつは
抗議電話とかスポンサー抗議とかして動けばいいと思う

0570-00-1400
平日 10:00〜18:00

総務省 地デジコールセンター
電話:0570−07−0101
平日 9時〜21時
土日・祝日 9時〜18時

消費生活センターとかスポンサー方面は抗議したけりゃ各自調べてくれ
854メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:26:12 ID:???0
とりあえずわかさで頭切れるの止めてくれないかなぁ
855メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:26:59 ID:???0
わかさって何だ?
856メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:29:05 ID:???0
いいからもう寝ろ
857メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:31:25 ID:???0
地デジは春からのハルヒも超額縁だろ?
アナログ大勝利!
858メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:34:07 ID:???0
額縁とアナログ文字入りとどっちが良いのやら
859メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:38:32 ID:???0
>>857
MUNTO枠に来るっぽいから
角川が方針変えない限り
>>858のどっちかの選択となりそうではあるな。
860メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:41:39 ID:???0
>>857
春からのって再放送だし意味無いんじゃって思ったけど
本放送の時にはまだ地デジって無かったんだっけ
861メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:43:45 ID:???0
アナログもデジタルも2月以降はtvkが快適な印象がある。

一番いいのはアナログがtvk方式のロゴ
デジタルがチバに戻ればいいんだよな
(チバはデジタルへの誘導が非常にうまい印象がある
 アナログがロゴつきだがデジタルがロゴなしで、全番組画質は良くないのもあるが全部フルだし)
862メロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:50:36 ID:???0
>>860
地デジは2003年開始。MXも。
863メロン名無しさん:2009/02/07(土) 05:42:56 ID:???0
)ノ ぃょぅ < 埼○南部地方人が北ぞ


最近MX@デジが良好に受信できてうれしいぞ 電波強くなった?
逆にアナだとゴーストがひどい

4:3での局ロゴをどうにかしてくれ
サイドカットすると「T」の端っこが半端なんだよな・・・・
864メロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:16:58 ID:???0
591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 00:24:03
tvkについては問い合わせたところ、
番組によって常時挿入を拒否するところがあるので、
最初1分だけ入れるルールを採用したとか
次のアナログ終了までのステップを進むまではこの方針のまま行くとか言ってたな
(常時レタボ化ですかと聞いたら軽くうんみたいなこと言ってたけど、
 次のステップは7月の一部レタボ化なんだよな)
とりあえず6月までtvkは安泰っぽい
865メロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:37:59 ID:???0
>>861
MXもアナログの表示が本編にかかって苦痛だという意味では
デジタルへの移行を促しているとも言えるなw
866メロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:38:43 ID:???0
>>864はホワルバの事かね?
テレ玉ではロゴ表示なしだし。なぜかCMも超額縁だしな

>>813>>816の推測は
本日土曜17時と22時台の計3作品の状況をみて傾向が判明するだろう。
夕べの違いはef見てファビョった奴が電凸した結果
即座に反映されたのかと一瞬オモタwんなこたある訳ないけどね
867メロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:43:04 ID:???0
>>819=>>821
ダビテンなんて、無反応の機器がいくらでもあるけど?
ふり夫とかPT1とか以前に、アナログ時代から。

地図行って、中古でそういうの買ってきたほうがいいよ。
SDでいいなら一万もせんし。


てことで、これ以上荒らす理由なくしてあげたから、終わりね。
868メロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:55:28 ID:???0
自分が荒らしていることにお気づきなされ
869メロン名無しさん:2009/02/07(土) 09:20:22 ID:???0
>>852
数年で滅ぶ”新世界”に誘うなよw

ターンエーガンダムはまとめて見たら面白かった。
870メロン名無しさん:2009/02/07(土) 09:22:45 ID:Hd9QM7eM0
アナログとか正直どうでもいい
871メロン名無しさん:2009/02/07(土) 10:38:21 ID:???0
あーもううぜーよアナログ民
872メロン名無しさん:2009/02/07(土) 10:55:49 ID:???0
じゃあ次からスレ分けよう、地デジとアナログで

【地デジ選民】TOKYO MXのアニメ総合スレ 13

【アナログ貧民】TOKYO MXのアニメ総合スレ 13

873メロン名無しさん:2009/02/07(土) 12:49:10 ID:???0
tvkスレがおとなしくなるとこっちに来るんだよな
874メロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:09:45 ID:???0
>>866
tvkは一応ホワルバ、Channel-aでも1分間表示やってるんだよな
またU局共通基準なのか通販では出ないし。

>>865
でもこのままだと
消費生活センターとかから警告来そうだけどな
875メロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:13:20 ID:???0
>>865
ってかそんなに誘導したかったら
超額縁全廃してくれ
4:3製作の額縁はしょうがないから
(チバは超額縁全廃してるぞ)
876メロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:19:03 ID:???0
キー局デジタルは入るけど、MXだけデジタル入らないっていう家は
第二東京タワーが機能し始めるまで諦めるしかないらしいよ
877メロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:26:56 ID:???0
>>876
まあその前に多摩局が開局するようだから
そっちでカバーできるのも結構多そうだけどな
878メロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:08 ID:???0
地デジでMXが入らない人は、マスプロのLS14TMHと、
低C/Nブースターと、ソニーのチューナー採用機買えよ
879メロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:34:49 ID:???0
MXはBSにも参入すべきw
880メロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:15:34 ID:???0
>>875
額縁かどうかよりアナログマークの方が誘導効果が大きいだろ
アナログで16:9ソースなら今までも額縁で慣れてるんだろうし
881メロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:16:16 ID:???0
クオリティ低下しそうだ
882メロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:27:54 ID:???0
>>880
むしろ、超額縁を全廃すれば仮にテレ玉の位置に直しても
アナログマークが画面入る感じになるから結構効果がでかい気がする。

何となくtvkがデジタルウォーターマーク入れたその日に
ひっそりとアナログマーク位置がテレ玉の位置に直してそうだ
883メロン名無しさん:2009/02/07(土) 23:45:56 ID:???O
平野綾がハルヒ宣伝のため「5時に夢中」に出演、というか金曜ゲスト出演


という夢を見た
884メロン名無しさん:2009/02/07(土) 23:47:49 ID:???0
そしておっぱいマウスパッドを宣伝ですね
885メロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:02:34 ID:???0
腕がたくましかったら完璧ですね
886メロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:51:06 ID:???0
平野文が出てるのは見たことあるな
887メロン名無しさん:2009/02/08(日) 04:25:38 ID:???0
TOKYO MXでそのうち「まいっちんぐマチコ先生」放送されないかな?
そしたらEDロゴのテレビ東京がTOKYO MXに変えられてそう。
非常に残念なことにマチコ先生はテレ東の黒歴史だし…もうまいっちんぐ
888メロン名無しさん:2009/02/08(日) 05:55:33 ID:???0
その前に版権の問題が・・・
889メロン名無しさん:2009/02/08(日) 08:19:46 ID:???0
>>887 学研がスポンサーになれば問題無しw
CMは「Megamiマガジン」だらけになりそうだがww
890メロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:23:45 ID:???0
>>888
そうだね
891メロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:46:23 ID:???0
>>888
テレ東としては最も切り捨てたい番組だけどね
892メロン名無しさん:2009/02/09(月) 08:47:29 ID:???0
トムスみたいに画面をできるだけ変えずに修正するんじゃなくて
突如ブルーバックの画面に権利者の名前だけばばんと表示されるやり方?
893メロン名無しさん:2009/02/09(月) 11:57:09 ID:???0
894メロン名無しさん:2009/02/09(月) 12:24:19 ID:???0
■2月から新番組が始まります!お楽しみに
2/2(月)スタート「ふた子のモンチッチ」毎週月・水・金曜日18:25-18:30
2/9(月)スタート「超生命体トランスフォーマー ビーストウォーズ・リターンズ」毎週月曜日19:00-19:30
2/10(火)スタート「メン・イン・ブラック」毎週火曜日23:30-24:00
895メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:56:46 ID:???0
あー、リターンズ録画すんの忘れた
896メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:58:10 ID:???0
2週遅れのCTCでカバーしろ
897メロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:57:07 ID:???0
>>892
トムスみたいなやり方だと思う>マチコ先生
898メロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:45:12 ID:???0
東京12チャンネルとでも表示しとけ
899メロン名無しさん:2009/02/10(火) 07:28:41 ID:???0
http://www.mxtv.co.jp/anime_list/
もう2月中旬に入るぞ、そろそろ終了した番組を消してくれ
見辛くてかなわん、たのんだぞHP担当社員さん
900メロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:19:26 ID:???0
メン・イン・ブラックって面白いのか?
901メロン名無しさん:2009/02/10(火) 10:21:14 ID:???0
北米のシリーズ物アニメでおもしろいのを見たことが無い
902メロン名無しさん:2009/02/10(火) 10:55:34 ID:???P
CARTOON NETWORKでしか見れないけど
「Ruby Gloom」はなかなか良かったよ。カナダのアニメ。
903メロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:53:33 ID:???0
クローン大戦&2は面白かったよ。本編の映画より。
一話2分しかないけど。
904メロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:52:33 ID:???0
それって4月からNHKでやるアニメじゃないの
905メロン名無しさん:2009/02/10(火) 15:20:48 ID:???0
昔は日本の地上波でも普通に見れたんだけどな
ポパイ、シンドバッドの冒険、スーパーマン、キングコングとか
まぁいかにもアメリカらしいアニメだが
906メロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:24:19 ID:???0
パワパフの続きをやって欲しいんだが
907メロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:51:16 ID:???0
一応、メン・イン・ブラックを録画設定しておいた
どうやら日本ではソフト発売が不十分だった
レアなシリーズみたいだし
908メロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:06:21 ID:???0
>>901
トムとジェリーは?
909メロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:52:26 ID:???P
仲良くケンカしな
910メロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:56:46 ID:???0
>>901
Card Captors
911メロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:20:09 ID:???O
ビーストウォーズ(1〜3シーズン)はアドリブ無しでも面白い
912メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:15:24 ID:???0
地デジテロと共に始まった、
「アニメの神様」枠の勧誘テロップはずっとやる気?
いい加減ウザいから、提供の際に端に映すなり、
地デジなら黒枠内に出すなりしてくれ。

パソコンかワンセグを見ろって、放送はまともに見なくていいよって事か?w
913メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:41:06 ID:???0
>>912
消費生活センター、日本消費者連盟へ通報しる
多分ここしか応対しないだろ
914メロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:47:05 ID:???0
>>912
バンダイに文句言ってtvkにもネットさせる。
(あそこだと画質が悪そうだが今となっては邪魔少なくなりそうだ)
915メロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:11:58 ID:???0
ぶっちゃけDBZと種は散々再放送したからいらん
他のをやってくれ
916メロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:25:24 ID:???0
シードは確か録画したから見なくても良いやと思っていたのだが、
今日、チャンネル変えていたら、シードにぶつかって、
ま、一応確認しておくかと、ライブラリを見てみたら、
六話の録画が切れていることが分かった。

ありゃ、じゃあ今日は何話だと確認したら、まさにその六話で、急いで録画を開始した。
切れていたのは後半だったので、上手いこと補完できた。

でも、ハードディスクがギリギリだったので、
予定外のシードのせいで、次の番組の後ろが切れていた。
917メロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:10:55 ID:???0
3月改編用
(帯)
はれときどきぶた[再] →
鉄腕アトム[再] →
(月)
陽あたり良好[再] →
屍姫 玄 →
(火)
まりあ†ほりっく →
ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜 →
(水)
地獄少女三鼎[リピート] →
RIDE BACK -ライドバック- →
鉄腕バーディーDECODE:02[リピート] →
(木)
魍魎の匣 →
(金)
テイルズオブジアビス →
ef -a tale of melodies- →
空を見上げる少女の瞳に映る世界 →
(土)
地獄少女三鼎 →
ウルトラギャラクシー大怪獣バトルNEO →
BLACK JACK[再] →
FLAG →
鉄腕バーディーDECODE:02 →
(日)
トム・ソーヤの冒険[再] →
SUBMARINE SUPER99 →
918メロン名無しさん:2009/02/11(水) 16:00:24 ID:???0
MX .tvk . 玉 . チバ..関西  . 東海...他 .BS  CS
△  −  −  △ MBS  .CBC...− .BS11~MAX . 戦場のヴァルキュリア
−  −  −  △ ...−    − . −  −.... AT-X  クイーンズブレイド
−  −  −  △ ...−    − . −  −.... AT-X  アスラクライン
−  −  −  △ ...−    − . −  −.... AT-X  タユタマ -Kiss on my Deity-
−  −  △  − ...−    − . −  −   −   涼宮ハルヒの憂鬱[再]

E  ☆  D  C SUN   TVA  2 ...−   −   鋼殻のレギオス 【継続】

△放送予定
919メロン名無しさん:2009/02/12(木) 04:44:16 ID:D46cUvof0
まだ、早すぎるだろうw
920メロン名無しさん:2009/02/12(木) 05:47:31 ID:???0
ーは放送無しなのか不明なのか分からないから
?にしろと言っているだろう。
921メロン名無しさん:2009/02/12(木) 05:54:51 ID:???0
アニプレックス製でU局に来そうなのは
戦場のヴァルキュリアしかないよね

地獄少女枠かバーディー枠のどちらかが
再び再放送枠になるのかな(おそらく地獄少女枠か)
922メロン名無しさん:2009/02/12(木) 21:16:33 ID:irQYNy+v0
今年の2月以前に
ホークス戦の野球中継とかカラヤンのコンサートに
局ロゴが入っていたのは何で?
923メロン名無しさん:2009/02/13(金) 01:39:12 ID:???0
権利関係の問題じゃない?
924メロン名無しさん:2009/02/13(金) 04:37:01 ID:6z7Z48+80
そういえば
tvkでも高校野球のときだけ
アナログもデジタルもロゴがでてたね。
925メロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:33:07 ID:???0
あぶねぇテイルズギリギリでL字避けてくれた…(´・ω・`)
926メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:06:06 ID:???0
ニュース始まった直後にL字入ったなw
MX空気読んだ
927メロン名無しさん:2009/02/13(金) 22:49:25 ID:???0
何のL字だった?
今夜は超絶高画質のefの放送があるから
ニントモカントモ落ち着かない
928メロン名無しさん:2009/02/13(金) 23:36:48 ID:???0
実況から
>811 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/13(金) 21:31:42.00 ID:NnXWU2+l
>ttp://jul.hp.infoseek.co.jp/s/71251.jpg
>
929メロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:51:59 ID:???0
テイルズは今のところL字がないだけになw
21時台のMXニュースって18時台の再放送なんだっけ?
930メロン名無しさん:2009/02/14(土) 01:51:58 ID:???O
>>929
再放送でおk
(台風接近時は生放送になる場合もある)
931メロン名無しさん:2009/02/14(土) 09:01:36 ID:???0
>>929
でもSD画質がねぇ〜
932メロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:57:13 ID:???0
>>931
最終回がSDってのもなぁ・・・とは思ったが、ポジティブに考えることにした。
26話でもSD4回だと容量的には24話相当だし、BD2層が2枚必要だったものが
2層+1層で済む(データカット無しなので)
933メロン名無しさん:2009/02/14(土) 11:14:46 ID:???0
>>932
どうしてもHDで捕獲したければBS11があるけどな。(但し、赤カビ付きで画質もHDだが余り良くない)
934メロン名無しさん:2009/02/14(土) 19:23:55 ID:???O
ティアーズトゥティアラはうたわれみたいに1クール遅れで夕方にやるみたいなことないの?
935メロン名無しさん:2009/02/14(土) 23:08:59 ID:???O
>>934
多分無いでしょ。
(一応もうすぐカービィの枠が空くけど、
SD画質化の原因のトゥインクルの時期に入るから
新作はあまり入れたくないはず)
936メロン名無しさん:2009/02/14(土) 23:38:11 ID:???0
でも時々新作が入るよね、あの枠って
937メロン名無しさん:2009/02/15(日) 05:48:14 ID:jNDB6Dtr0
製作会社の
気まぐれ
938メロン名無しさん:2009/02/15(日) 11:00:48 ID:???0
>>934
仲がいいのか悪いのか微妙な関係のポニーキャニオンだし、
代理店が博報堂だから、諦めたほうが良いかと。
WAが遅れて来る方がまだ現実的な気がする。
939メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:01:13 ID:???0
337 :ななし製作委員会:2009/02/16(月) 10:37:13 ID:UwG3WPsU
ttp://www.tokyoanime.jp/ja/wp-content/uploads/2009/02/taf2009press090212.pdf
既出かもしれんが
「ヒゲぴよ」はアニプレックス制作で、4月からTV放送開始みたい
後、「亡念のザムド」も4月からTV放送されるみたい


特にザムドからはTOKYO MX臭を強く感じるけどw、どうなるかな
940メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:15:34 ID:???0
大方の予想通り、FLAG後の再放送枠にきそうだな
941メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:53:22 ID:???0
SD画質だろうね
942メロン名無しさん:2009/02/17(火) 01:08:29 ID:???0
>>939
ヒゲぴよはキー局の予感。
ザムドはFLAGの後だろうな
943メロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:04:17 ID:???0
>>942
前者はNHK教育で決定みたい

>>938
直接関係無いとは思うけど
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234799606/l50
これがtvk月曜23時枠の存続問題に発展しそうな気がするけどねぇ
(tvkで博報堂枠が放送出来るのは日産のおかげみたいなものだし)
944メロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:37:03 ID:???0
やっとおでん君のターン終了なのか
つか天てれアニメなんてもうずっとチェックしてないが
945メロン名無しさん:2009/02/18(水) 01:30:39 ID:???O
おでんくんってどういうわけか5年くらいやってたような気がする。
946メロン名無しさん:2009/02/18(水) 06:14:31 ID:???0
実写映画「ラスト・ブラッド」5月に劇場公開、
「BLOOD THE LAST VAMPIRE」が5月にブルーレイ化

そろそろMX再放送枠にBLOOD+が投入される予感w
947メロン名無しさん:2009/02/18(水) 09:15:38 ID:???P
やらんでいい。
948メロン名無しさん:2009/02/18(水) 10:56:57 ID:???0
1年あるぞ
949メロン名無しさん:2009/02/18(水) 13:33:17 ID:???0
はれぶた枠でやろうぜ
月〜金だから2ヶ月半で済む
950メロン名無しさん:2009/02/18(水) 20:23:33 ID:???O
ジンの歌はもう一生聴きたくない
951メロン名無しさん:2009/02/19(木) 07:27:31 ID:???0
アナログ放送終了を1年前倒しで来年の夏にする案が出てるそうだ
952メロン名無しさん:2009/02/19(木) 09:43:25 ID:???0
それ、普及目標時期を前倒しするだけでは?
953メロン名無しさん:2009/02/19(木) 10:45:48 ID:???0
実験的にモデル地域を指定してやるって話。影響とか見るためにね。
全体のスケジュールの前倒しはないよ。
954メロン名無しさん:2009/02/19(木) 11:17:51 ID:???0
>>952-953
いや本当にアナログ打ち切りって前倒し案

http://www.stockstation.jp/stocknews/17095
955メロン名無しさん:2009/02/19(木) 11:47:45 ID:???0
テレビ局側の設備問題とかどうするんだろ
政府の考えが浅すぎないか?
956メロン名無しさん:2009/02/19(木) 12:06:42 ID:???0
出来る訳ない、11年7月さえ危ういのに
普及が進まなくてイラついて吹かしこいてるだけだろ
前にも同じことぶちまけてたしいつものパターンだよ
957メロン名無しさん:2009/02/19(木) 12:29:17 ID:???0
これはマズい
マズすぎる
「金さえ出せばテレビ買ってくれるんでしょ?貧乏人どもは」
と言ってるのと同義じゃねーか
これは俺の心に火をつけた



ください
958メロン名無しさん:2009/02/19(木) 12:30:00 ID:???0
    _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >      ごらんの有様だよ!!!  <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
   ,イ , ‐ァ                      ヾ‐、 }ヽ
  _{:::∨::(  ___           ___  )::V:::ノ-‐ァ
∠:::_\:`@´::::::::::::::::::::::`ヽ      /:::::::::::::::::::::::::@'::::::‐<
   >@´ミヘ::::、:::::::::::::::::丶    /::::::::::::::::::::::::::::::::::@⌒ヽ)
  (r'7::三   \ヽ\\:::ヽ|    |:::/::::/}:::::/}/^彡:::ヽ
     |:::=|  \_  _/\|      レ|/\//_/  三::::|
    |:::::| Y⌒ヽ  '/^Y||     ||Y^ヽ  γ⌒Y |=:::|
   _ノ:::(l、""  __,  }L     _|{  、__    j_):::、_
    `Z:::::ヽ  (++ ノ /:く     >\ \ ノ   ノ:::::<
地デジ受信機普及率、1月で49.1% まだ5割届かず
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090218AT3S1701G17022009.html
959メロン名無しさん:2009/02/19(木) 12:35:00 ID:???P
それにしても低いな。
960メロン名無しさん:2009/02/19(木) 12:42:56 ID:???0
>>959
計画でもこの時期58%だけどな
961メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:30:35 ID:???0
>>954
>地上デジタル放送が受信できるテレビやチューナーを購入した全世帯に一律2万円程度の支援金を配布する方向

マジで?
962メロン名無しさん:2009/02/19(木) 20:58:24 ID:???0
【政治】 "地デジTV買ったら、2万円あげます" 自民党、追加景気対策の一環として検討★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235037436/
963メロン名無しさん:2009/02/19(木) 21:27:00 ID:???0
ばら撒くことしか考えてないのな。
国民の金を私物化しやがって・・・。
964メロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:06:07 ID:3CQDpbUv0
>>963をさらしあげ
965メロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:08:27 ID:???0
なんのかんのといって、一切ばら撒かずに増税だけするさ。
次は与謝野だろ?
966メロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:09:58 ID:???0
L字キタ
日光震度2
チョンドラマだからいいとはいえ日光でMX見る奴いないだろ
967メロン名無しさん:2009/02/19(木) 22:11:35 ID:???0
>>966
日光の近くの鹿沼だとCATVで見れるからな
968メロン名無しさん:2009/02/20(金) 05:31:59 ID:???0
今地デジテレビを買おうとしてる人は支援対策が決まるまで買い控えるんじゃね?
969メロン名無しさん:2009/02/20(金) 07:16:36 ID:???O
アニヲタはともかく、一般人はテレビなんかなくても生きて行ける
970メロン名無しさん:2009/02/20(金) 14:14:12 ID:???0
ネットへの移行が加速すればアニオタもTVどころかレコーダーも要らなくなる
971メロン名無しさん:2009/02/20(金) 14:20:11 ID:???0
PCでアニメとか見ると、他の事出来ないのがなあ。
972メロン名無しさん:2009/02/20(金) 14:36:21 ID:???0
つデュアルディスプレイ

PCの方がいろいろと便利。
テラバイト越えのHDDにテレビ録画をエンコして全部放り込むとか、
Amazon.comとかAmazon.co.ukで買ったDVDを見るとか。
(Region1だったりPALだったりしてもOK)
973メロン名無しさん:2009/02/20(金) 15:00:37 ID:???0
横になって、ノートで書き込みとかしながら、テレビ見てるんで、、
もう一つディスプレイをつけるのはちょっと厳しいな。
974メロン名無しさん:2009/02/20(金) 15:14:16 ID:???0
ネットで放送した方が枠買うより安いし、縛りは少ないし。
まあ、時間の問題でしょう。
975メロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:27:16 ID:???0
ネットは有料放送だと見ないって人がいるけどな
976メロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:33:53 ID:???0
ネット配信だとあまり見る気がしないんだよなぁ
画質の悪さとかPC画面の小ささとか配信のタイミングとか
仮にHD画質の配信が実現したとしても
37インチ画面のPCモニタなんて不便で使いたくないし
配信のときだけPCを大画面テレビに繋ぐならテレビやレコで見たほうが手っ取り早いし

大画面で見たい大勢のアニヲタにとっては
ネット配信は補助的な手段のままだろうな
977メロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:43:31 ID:???P
テレビを見ながらPCを触るのが至福のひととき
978メロン名無しさん:2009/02/20(金) 16:46:11 ID:???0
放送もインターネットも両対応のレコでも出れば、
また違うんだろうけどな。
979メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:03:15 ID:???0
なんだかんだ言っても、四大マス媒体の存在は重要だ
ネット上では掲示板にせよSNSにせよ
結局それらをネタにして楽しむ傾向が根強い
980メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:14:38 ID:???0
> 大画面で見たい大勢のアニヲタにとっては

ここが大間違い、見れればよいと考えているのが大多数の現状。
でなければ地方民を差し引いてもネット配信がここまで普及するはずがない。
981メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:32:00 ID:???0
高画質でみたい人がたくさんいればもっとDVDが売れてる
982メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:33:10 ID:???0
うめますか?
983メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:34:48 ID:???0
ネット配信って普及してるの?ってか儲かるのか?
どっちにしろ違法にニコにアップされるのを見てるのが大半だろう
感想キャプサイトとかありえない日程(必ず最速放送日)で書かれてること多い。
984メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:34:56 ID:???0
>>979
>四大マス媒体
エロ漫画
エロ写真集
エロ小説
あとひとつ・・・
985メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:39:05 ID:???0
BD待ちってのもあるが、つべやニコの出現を同じくして売上大幅減が現実だからなぁ
986メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:44:28 ID:???0
>>983
儲かるかどうかは知らんけど、GyaOやYahoo等は昔からは考えられないくらいラインナップが充実してきてるよ
987メロン名無しさん:2009/02/20(金) 17:48:41 ID:???0
>>970
録画乞食は涙目になるなw
988メロン名無しさん:2009/02/20(金) 19:09:23 ID:???0
ネット配信はブラウザ固定だと見る気起きないし、WMPとかで見れるやつだとつい他のことしながら
ながら見してしまってあんまりしっかり見る気がしない
989メロン名無しさん:2009/02/20(金) 20:04:42 ID:???0
15分以上PCで見る気がしない
990メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:18:09 ID:???0
テレビで実現できているものを
無理にPCで代用する必要もない
42インチ大画面PCなんて凄く使いずらそうだ
991メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:31:05 ID:???0
ヘッダファイルはいっぱい開けるな
992メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:52:50 ID:???0
マカーを門前払いしているネット配信なんぞ崩壊して当然だな
993メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:58:55 ID:???0
作業用のPCとテレビと併用するPCは別になるだろ
994メロン名無しさん:2009/02/20(金) 22:59:55 ID:???0
自演までして必死に否定する事もなかろうに…
995メロン名無しさん:2009/02/21(土) 00:42:43 ID:???0
>>984
エロゲ
996メロン名無しさん:2009/02/21(土) 01:41:44 ID:???0
↓が次スレって訳じゃないよね?

東京MXTV配信中 keyholetv{その1}
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1231164858/
997メロン名無しさん:2009/02/21(土) 01:43:26 ID:???0
埋め
998メロン名無しさん:2009/02/21(土) 01:47:33 ID:???0
新スレ
TOKYO MXのアニメ総合スレ 13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1235148424/
999メロン名無しさん:2009/02/21(土) 01:51:34 ID:???0
1000メロン名無しさん:2009/02/21(土) 01:51:57 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。