作画を語るスレ1097

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
2メロン名無しさん:2008/11/13(木) 14:53:21 ID:???0
同意>>1は神
3メロン名無しさん:2008/11/13(木) 16:56:15 ID:???0
■キチガイのタイムテーブル■9/1ver.

5:00〜 まで常駐
6:00 うとうとする
7:00〜8:00 時々起きていることもある
9:00〜12:00 この頃寝ている
13:00 常駐開始
14:10〜17:00 この時間帯のいつ頃かにどこかへ移動している
18:00 ガイナ豚とか叫び出す
22:00 最盛期 AA連投
0:30〜 一時的に撤退してどこかへ移動している
1:30〜 再出現
3:00 発狂しレイトショー

        /    ` 、
       /  ニニ ニ ヽ
      /-●    ●=l. 吉成…
      l  U/ し \U l
      l u  __  u l
       >u、_~`--ij_ Uィ
     /  0    ̄  uヽ.   
   . /   u      0 ヽ  
4メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:07:21 ID:???0
747 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/12(水) 23:26:26
ヤマカンに吉成みたいな作画は描けないからな
その時点で吉成兄弟>>>>>>>>>>>山本確定
5メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:17:02 ID:???0
ホワイトアルバムのアニメ版が作画崩壊しまくりwwwwwwwwww
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226528524/
6メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:17:26 ID:???0
りんしんは神
7メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:17:47 ID:???0
そろそろプラネテス再放送じゃね?
8メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:18:53 ID:???0
>>5
作豚が暴れてるぞ
お前らどうにかしろ
9メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:19:52 ID:???O
トシマサ回まじ話題にならねーなw
普通にしょべえ
巧いとか嘘だろ
10メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:20:07 ID:???0
1000なら湖川
11メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:20:26 ID:???0
>>7
糞タマネギageんな!sageろ
12メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:20:29 ID:???0
>>9
レイアウトが良かっただけだったな
細田のパクリレイアウトもあったけどw
13メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:20:29 ID:???0
12ならキチガイ一生独身
14メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:20:29 ID:???0
11ならyama
15メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:20:32 ID:???0
1000ならニート卒業
16メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:21:17 ID:???0
ベビルくん、本当見たいんだよなまたレンタルでも良いからDVD出してくれないかな
17メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:21:25 ID:???0
16なら庵野がキレて社内ネット禁止に
18メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:21:44 ID:???0
そうですなあ
19メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:22:49 ID:???0
゚ )( ゚
20メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:23:32 ID:???0
ちょwwwwwwww1スレ消化しとるwww

おれが必死に仕事してる間にwwwwwww
21メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:25:03 ID:???0
>>20
勝った
22メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:25:32 ID:???0
このスレはニコ厨多い=リア厨多い
ってことだな
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html
23メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:25:44 ID:???0
お前ら全員死ねばいいって本当に思うときがある
24メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:26:11 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=dJR4biWNyzI
これでも見て落ち着け
25メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:26:19 ID:???0
アニメーター人気投票 vol.5
http://www.vote5.net/etc/htm/1224207058.html
26メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:27:37 ID:???0
>>24
修正後OPをうつ修正前OPと偽ってるやつはなんなんだ
27メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:27:49 ID:???0
誰かカルナ作画で作画MAD作って
28メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:06 ID:???0
いまざキーン …4.1% 15票(15)



昨日は1票だったのにw
29メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:09 ID:???0
カルナサクガ久々
30メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:21 ID:yAXXKe9/0
俺は飛べイサミが見たいぞ
31メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:28:58 ID:???0
http://jp.youtube.com/watch?v=0Q3y9ovo9UU&feature=related
カルナ・サクガの人の新曲きたぞ
32メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:29:20 ID:???0
25位 いまざきいつき …3.6% 13票(13)
25位 ヨッシー …3.6% 13票(13)
33メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:29:22 ID:???0
おまえら仕事探せよ
34メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:29:26 ID:???0
>>31
作監違うじゃん
35メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:29:35 ID:yAXXKe9/0
>>26
あれはうつの方が修正後に見えても仕方ない
36メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:29:38 ID:???0
キチガイ憤怒
37メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:30:08 ID:???0
おこるでしかし・・・・・・
38メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:30:23 ID:???0
ポポロの作監修正前の鬱パートの映像ってどこで見れるんですか
39メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:30:24 ID:???0
>>25
歴代で一番つまらないランキングだわ
キチガイが連投してるんだろうな
40メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:30:31 ID:???0
うつOPって正直ショボくね?
41メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:30:56 ID:???0
>>39
キチガイ乙
42メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:30:59 ID:???0
今週のロザバンひどすぎ
43メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:32:24 ID:???0
>>38
沓名塾にでも入れば見れるんじゃないの
44メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:32:50 ID:???0
キチガイの作った投票所に連投するキチガイ
45メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:32:51 ID:???0
>>43
どーやったら入れる
46メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:33:30 ID:???0
>>45
デスラン、まじろを見習ってください
47メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:33:59 ID:???0
>>38
試しに土下座して作スレ住人にお願いしてみれば?
48メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:34:12 ID:???0
前にうpされてたような
49メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:34:34 ID:???0
vipでコテハンすればいいのかやってくるわ
50メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:35:49 ID:???0
ユシュケリエチョキバテー
51メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:36:02 ID:???0
>>49
いまざき#いまざき←これつけて
52メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:36:16 ID:???0
>>38
鬱パートはほとんど変わってないよ
磯パートはかなり印象違ってしまってるけど
53メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:37:13 ID:???0
>>51
ごめんムリ
54メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:37:25 ID:???0
>>45
yamaの掲示板に書き込めばいいんじゃね?
55メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:37:44 ID:???0
>>31
たまんね
56いまざき ◆ubPtti7k5k :2008/11/13(木) 17:38:06 ID:???0
俺を舐めるな
57いまざき ◆ubPtti7k5k :2008/11/13(木) 17:38:19 ID:???0
なんか画像くれたらリークしてやる
58いまざき ◆ubPtti7k5k :2008/11/13(木) 17:38:37 ID:???0
そうですなあ
59いまざき ◆ubPtti7k5k :2008/11/13(木) 17:39:27 ID:???0
いまざきいつきちゃんのエロ画像ください
60メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:39:29 ID:???0
この2,3ヶ月で一番ひどい流れ
61メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:39:45 ID:???0
ミチハチって詰まらない人間が作ったビバップだな
川元があったから余計にそう思う
何かパッとしない
62メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:40:22 ID:???0
ビバップも作画以外はそんな(ry
63いまざき ◆ubPtti7k5k :2008/11/13(木) 17:40:50 ID:???0
この2,3ヶ月で一番ひどい流れ
64メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:40:54 ID:???0
チャンプルーも作画以外はそんな
65メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:41:17 ID:???0
日テレでトヨエツ
66メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:41:51 ID:???0
チャンプルーは作画もそれほどでもない
67メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:01 ID:???0
ああ?
略さずにちゃんと全部垂れ流してみろよ
ゴルァ
逝ってよし
68メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:22 ID:???0
コイルって詰まらない人間が作った攻殻だな
磯が監督だったから余計にそう思う
何かパッとしない
69メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:27 ID:???0
そうか
70メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:31 ID:???O
作画以外もすごいのって何だ
71メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:42:40 ID:???0
前スレでhitokaku貶してたやつ
作スレの恥だからここで訂正しとく
72メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:43:04 ID:???0
hitokaku(笑)
73メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:43:22 ID:???0
作スレの恥はお前だろキチガイ
74メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:43:37 ID:???0
プロフェッショナルでパヤオが言ってたカリ城の本当のラストってどういう内容なんですか?
75メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:43:43 ID:???0
YAZAWA舐めてたお
76メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:44:08 ID:???0
もったいない
77メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:44:20 ID:???0
フジで作画くるぞ
78メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:44:21 ID:???0
>>74
本当はカリオストロの城なんてものはなかった
全部夢
79メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:44:27 ID:???0
>>74
夢オチ
80メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:44:33 ID:???0
overbite01!
81メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:44:46 ID:???0
姫を最後つれてく
82メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:44:57 ID:???0
6時17分からフジで作画
83メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:45:03 ID:???0
夢オチだったんですか
ありがとうございました
84メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:45:04 ID:???0
>>74
城がロケットに変形する
85メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:45:36 ID:???0
>>77
おせちのどこが作画だ
86メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:45:50 ID:???0
カリ城の絵コンテ集にカットされたOPシーンが載ってるな
87いまざき ◆ubPtti7k5k :2008/11/13(木) 17:46:01 ID:???0
hitokakuってかwwwwwwwwwwwwww
88メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:48:55 ID:???0
中村成一って4流イラストレーターじゃん
89メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:49:48 ID:???0
誰それ
90メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:51:05 ID:???0
俺のことだよ
91メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:51:26 ID:???0
hitokakuのどこが下手か言ってみろよ
92メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:51:58 ID:SHfR/IrH0
hitokakuが駄目なら何で勉強すれば良いんですか?
93メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:52:21 ID:???0
顔が下手
94メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:53:07 ID:???0
湖川君の本が勉強になるよ
95メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:54:01 ID:???0
hitokakuはないわ
96メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:55:49 ID:???0
>>91
さっきも誰か描いてたけど
とても自然体の人間には見えない
関節炎で痛いのをガマンして無理にポーズをとっている素人モデルって感じ
筋肉のデフォルメの仕方もなんかおかしいし
理屈をつなぎあわせて描いてる印象がある
有機的な感じがない
97メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:56:48 ID:???0
直線で絵を描くって発想がまずおかしい
98メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:57:31 ID:???0
hitokakuじゃ抜けない
99メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:57:38 ID:???0
100メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:59:03 ID:???0
グレン・キーンのどこが上手か言ってみろよ
101メロン名無しさん:2008/11/13(木) 17:59:05 ID:???0
hitokakuを手本にするとデッサンが駄目になるよ
102メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:00:09 ID:???0
直線的に描いてるのが駄目とかwwwww
理由になってねええええ
103メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:00:33 ID:???0
hitokaku信者必死だなワラ!
104メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:00:40 ID:???0
>>100
自在な発想力と柔軟な描写力
105メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:01:13 ID:???0
>>100
デッサンちから
106メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:01:22 ID:???0
いや直線で描くのは危険だよ
井上雄彦を見れば分かる
107メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:02:11 ID:???0
まぁ落ち着いてJシェパードの解剖図模写して
街中でクロッキーして
エロ画像眺めろ

特に一番下が大事、テストに出るからな
108メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:03:13 ID:???0
豆芝うざい
からぷはってでてきたところ噛み砕いてやりたい

まめしば「ぷは・・」 がぶっ
まめしば「ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ」
109メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:03:36 ID:???0
>>108
同意
110メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:04:21 ID:???0
hitokakuもルーミスもあくまで参考程度に見るもの
111メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:04:40 ID:???0
>>106
あ?どういう事だ?
112メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:05:32 ID:???0
>>111
イノタケは下手
113メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:06:24 ID:???0
>>110
じゃあ何模写すりゃいいのさ
114メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:06:31 ID:???0
>>112
どこがどう下手なのか言ってみろカス
115メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:07:02 ID:???0
俺ルーミスやってないけど
多分ルーミスはいらない子だと思う
解剖図模写で十分
116メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:07:13 ID:???0
>>113
模写しなきゃいいじゃん
117メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:07:41 ID:???0
なんだ結局説明できないのか
やっぱりここってレベル低かったんだな
118メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:07:43 ID:???0
>>113
外に出ろ
119メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:07:56 ID:???0
『いのうえの』
120メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:08:16 ID:???0
>>114
どこがどう上手なのか言ってから書くのが礼儀だろ
121メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:08:26 ID:???0
絵描くの嫌いだ・・・・
122メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:09:06 ID:???0
嫌いなら無理に描くことない
123メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:09:11 ID:???O
>>117
何の説明?
124メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:09:15 ID:???0
外だと人物模写というかクロッキーになるな
125メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:10:28 ID:???0
同意 サトは雑魚
126メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:11:03 ID:???0
>>114
一目見て絵がぎこちないのが分かる
絵のバランスが全然安定しない(突然片手がでかくなったり胴が伸びたり)
ポーズを決めすぎてる(動作の最初か最後かの決めポーズが多すぎる)
無駄な線が多い
127メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:11:41 ID:???0
いやはや
hitokaku信者の頭の悪さは異常ですなあ!
128メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:11:57 ID:???0
さっきから全然下手であるという説明になってない
129メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:12:15 ID:???0
クロッキーは流れだ嘘でも旨そうで食べたくなる線を引け
服の皺一つにチ○コ立つようになれ
130メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:12:42 ID:???0
ここの連中はhitokakuにしろイノタケにしろ
嫉妬してるだけだから
素人の絵晒したり
アニメーターの名前遊びして精神の安定を図ってる
131メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:12:52 ID:???O
ですなあってつけてるだけですげー頭悪そう
実際頭悪いんだろうけど
132メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:12:52 ID:???0
hitokakuは抜けない
133メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:05 ID:???0
下手っつーか素人が一生懸命頑張りましたって画だな
134メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:06 ID:???0
>>130
自己紹介乙ですなあ
135メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:46 ID:???0
ちっとも面白くない
動かしたいからしゃーないが
絵描くの本当につまらん
136メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:53 ID:???0
参考はあくまで参考
作画にリアリティを求めず面白いからいいとか思ってる奴は演出やめろ
137メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:55 ID:???0
そりゃhitokakuやイノタケより上手かったらこんなところにいないよ
138メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:13:59 ID:???0
139メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:14:06 ID:???O
今まともな話しようとするだけ無駄
hitokakuの話はあとでまたすればいいよ
140メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:14:42 ID:???0
同意
井上は想像力が欠如している
141メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:15:17 ID:???0
hitokakuはお笑い漫画道場で人気出るだろうな
142メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:04 ID:???0
>>135
CGマジおすすめ
143メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:09 ID:???0
その話はさんざんやったんだろ
144メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:09 ID:???0
>>82
おい、まだかよ
145メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:26 ID:???0
http://www.geocities.jp/slamdunk_trace/img/compare09.jpg
これでトレースとかどう見ても無理があるw
アンチの低脳っぷりは異常w
146メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:44 ID:???0
お前ら大先生のアニメーション作画法マスターしてからもの言えよ
147メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:16:47 ID:???0
>>145
いや
角度、表情
トレスですが
148メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:14 ID:???0
サザエさんの舞台裏来るぞ
149メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:18 ID:???0
フジの作画アニメきたぞ
150メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:30 ID:???0
147 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:16:47 ID:???0
>>145
いや
角度、表情
トレスですが
151メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:34 ID:???0
サザエさんの雪室脚本は破綻してる
152メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:38 ID:???0
ローカルニュースにかわった
153メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:55 ID:???0
エイケン来たな
154メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:17:59 ID:???0
はじまった
155メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:18:00 ID:???0
>>151
いまざきに喧嘩売ってんのかテメエ
156メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:18:25 ID:???0
初期のサザエは作画アニメ
157メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:18:28 ID:???0
じゃあ誰の絵を見ればいいかというと駿のレイアウトを見るのが一番いいと思う
駿は絵がシンプルだから画面構成のやり方のエッセンスがすごくつかみやすい
レイアウト展図録を分析的に見るのが最善の勉強
今まではどんなにのたうちまわってみても駿のレイアウトを見る機会なんかほとんどなかったのに
ついにまとまった形で出版されたんだから積読なんてもったいないよ
158メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:19:47 ID:???0
同意 サトはキチガイ
159メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:19:54 ID:???0
マスターキートンきたな
160メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:19:58 ID:???0
>>145
トレースかどうかよりもこんな単純な構図を写真に頼ってる時点でもう……
161メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:20:36 ID:???0
>>145
さすがにこんな簡単な構図パクらんだろ
162メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:21:15 ID:???0
163メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:21:22 ID:???0
声優の話ばっかりで作画はタイトルのスタジオだけかよ
フジも所詮声豚だな
164メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:21:41 ID:???O
>>157
一番かどうかは知らないけど良いのは確かだな
165メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:21:48 ID:???0
>>145
右のキャラの足が気になる
166メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:22:11 ID:???0
>>162
さっきから宣伝頑張りすぎだろ
167メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:22:13 ID:???0
老害だらけ
168メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:22:28 ID:???0
影まで一致するとかありえないからな
トレース疑惑じゃなくて完全にトレース
169メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:22:55 ID:???0
エイケンは枯れた
170メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:22:57 ID:???0
せめてキャラデザくらい紹介してくれ
171メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:23:09 ID:???0
世間の人が見るアニメなんてサザエさんとジブリくらいなもんだな
172メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:23:19 ID:???0
つかこのスレにいてこの期に及んでレイアウト展図録買ってないとかあり得ないだろ
173メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:23:38 ID:???0
10年目から変わってないな
174メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:05 ID:???0
エイケンきたああああ
ビルしょべええええ
175メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:07 ID:???0
エイケンショボス
176メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:07 ID:???0
お前らの大好きなエイケンきたな
177メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:09 ID:???0
エイケンきききたああああああああああああああああああああああああああ
178メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:15 ID:???0
同意、世間の人が見るアニメなんてサザエさんとシスプリくらいなもん
179メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:21 ID:???0
銀玉見ろよ
180メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:24:25 ID:???0
まる子は見るけどサザエは見ないな
181メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:25:12 ID:???0
>>179
見てるけどさぁー
182メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:25:29 ID:???0
おいサザエ叩き潰すよ
183メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:25:38 ID:???0
トレースの意味も知らないとか
ホントにここ作画スレか?あり得ないだろ
184メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:03 ID:???0
サザエに見るべきどころは無い
185メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:21 ID:???0
やっぱセルはいいのう
186メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:22 ID:???0
>>183
上からなぞる

以上
187メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:22 ID:???0
使いまわしてるなんてよほどのファンじゃなきゃ気づかんな
188メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:38 ID:???0
セル房が現れるな
「やっぱセルだよなデジタルはウンコ」とか言い出す奴が来る
189メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:48 ID:???0
冷静に考えるとレイアウトだけを掲載した本があのボリュームで出版されるとかありえんな
作オタの妄想みたいな本が現実にあってそれを一般の人が買ってるとか
190メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:26:52 ID:???0
セル画厨歓喜
191メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:27:00 ID:???0
やっぱセルだよなデジタルはウンコ
192メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:27:09 ID:???0
フジなにごとだよ
193メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:27:12 ID:???0
結局サザエHD化やめたのか
194メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:27:14 ID:???0
>>186
得意げにレスされても困るんだけど
195メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:27:27 ID:???0
もうセル使う意味ない
という目に見えた議論が
196メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:04 ID:???0
サザエさんセル画で頑張って偉いね・・・・
197メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:05 ID:???0
まあ井上雄彦がうまいっていう説明が出来ないみたいだしこの話はこれで終わりでいいじゃん
198メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:18 ID:???0
昔のセルって陰毛みたいなのは行ってたよな
199メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:32 ID:???0
エイケンの撮影大変だな・・・
200メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:35 ID:???0
サザエさんでセルやめたら失業者が1000人出るらしいね
201メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:38 ID:???0
やっぱ福島敦子の独創的なレイアウトが作オタにはお似合いw
202メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:41 ID:???0
サザエだけで39年も撮影やってるんだぜ?
お前らも少しは見習えよ
203メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:45 ID:???0
絵の具独自に発注してセルハンドトレスに手塗り+35ミリフィルム撮影
お大尽だなあ
204メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:28:46 ID:???0
セル厨「ホコリみたいのが手作り感あったいいだろ?」
205メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:29:44 ID:???0
セル厨「デジタルは空気感がでない」
206メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:29:56 ID:???0
セルの色はなかなかデジタルでは出ない
207メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:29:58 ID:???0
セル独特の暖かさがいいよなあ
208メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:30:07 ID:???0
ハリウッドで今だにデジタルに反対してフィルムで撮影しているのはスピルバーグだけ
これまめつぃしきな
209メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:30:13 ID:???0
空気感は大事だろ
210メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:30:23 ID:???0
セルは輝きが違うな
211メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:30:34 ID:???0
DBの話か
212メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:31:01 ID:???0
デジタルは薄っぺらい
安っぽい
ありがたみがない
213メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:31:21 ID:???0
同じ画像をセルとデジタルで比較したものを観たことがないのに
よく比べられるな
214メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:31:44 ID:???0
>>213
想像力の欠如したゆとり脳
215メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:31:50 ID:???0
艶やかというかセルの色はフィルムに焼くと深みが出るからな
どんなフィルタ入れてもディジタルでは絶対無理なぐらい
216メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:31:52 ID:???0
あれ?セル否定する奴がいない
217メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:31:58 ID:???0
セルなのに作画すげー
218メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:18 ID:???0
セル>>>>>>>>>>>>>>>>デジタル
219メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:33 ID:???0
しかし今のサザエさんでセル画の面倒くささと金のかかり方見てたら
そりゃどこもデジタルになって当たり前だわ
220メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:35 ID:???0
セル房は時代に乗り遅れた奴
221メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:48 ID:???0
セルのが作画良かったのは事実
222メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:56 ID:???0
作画の夕べまた更新されてるのか
223メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:57 ID:???0
>>213
銀英伝でみた

ような気がする
どっちがいいとは言えないだろうな
224メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:32:59 ID:???0
デジタルは発色が良すぎる
セルは不可避的に暗めの色合いになるから落ち着きがあって雰囲気が出る
ビューティフルドリーマーがデジタルだったらあの独特の感じは出なかった
225メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:06 ID:???0
セルの作画は大変だよな
226メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:32 ID:???0
セル厨は無い事ばかり求めてたので飢えてさまよう餓鬼界に墜ちた
227メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:35 ID:???0
地球にやさしいデジタル エコ
228メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:41 ID:???0
結局は金だよな
229メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:54 ID:???0
だったら暗くすれば良いだけだろ
なにが「深み」だ
230メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:55 ID:???0
ぶっちゃけセル画は資源の無駄
231メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:33:57 ID:???0
セルの話は仕上げスレや撮影スレでやってください
232メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:26 ID:???O
セルだろうがデジタルだろうがアニメーターには直接関係ないからな
233メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:28 ID:???0
デジタル厨がファビョったwww
234メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:33 ID:???0
バガボンドのアニメ化妄想でもしようぜ
235メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:37 ID:???0
デジタルでAKIRAや人狼みたいな名作無いじゃん
236メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:42 ID:???0
>>214
想像でくらべちゃ駄目だろ
かわいそうなやつだな
237メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:47 ID:???0
デジキチは論法がゆとり丸出しで笑える
238メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:34:53 ID:???0
セルじゃダブルオーみたいなクオリティ作れないだろ
239メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:35:08 ID:???0
プロフェッショナルでパヤオの鉛筆が紹介されたけど
B〜4Bまで使い分けてて驚いた
3Bが一番多かったのも以外だった
240メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:35:27 ID:???0
深み
暖かみ

↑意味不明の言葉
241メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:35:49 ID:???0
じゃあ温もりって言えば分かるかな?
242メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:35:52 ID:???0
空気感が良く分かるのは映画館などで上映されたときとか
ありえないぐらい絵に存在感が出てくるよね
243メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:17 ID:???0
セルキチにはスキゾイドの特徴が強く出てる
244メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:26 ID:???0
>>229
そういう問題じゃないのが分からんのかw
セルの彩色ってのは人間の手塗りだから必ずムラが出るんだよ
デジタルみたいな均一さは人間には馴染まない
245メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:29 ID:???0
何だ今トヨタ2000GTが通ったぞサザエ
246メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:29 ID:???0
>>238
正直00の場合
青緑はいいけど
赤を何とかして欲しい
247メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:39 ID:???0
>>239
別に意外じゃないだろ
歳とって握力だって落ちてるんだし
248メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:36:52 ID:???0
http://www.xamd.jp/special/sakuga.html
お前ら更新したぞ
249メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:05 ID:???0
ポニョもアナログなら名作だった
250メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:06 ID:???0
>>244
じゃあノイズ加えりゃ良いじゃん
251メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:22 ID:???0
波平のデフォルメうめぇ
252メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:24 ID:???0
>>250
お前がコイル信者か
253メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:42 ID:???0
>>242
あれ何なんだろうね?オムニマックスやアイマックスを見たときの衝撃に近い
254メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:51 ID:???P
>>244
油彩ツールで塗ればいいじゃない
255メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:54 ID:???0
テレビで色調整出来ないか?
ブラウン管だとメーカーによって赤が強く出過ぎて潰れるとか有るし
256メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:54 ID:???0
一番見たいのは奥村の原画なんだけどな
257メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:37:57 ID:???0
ノイズw
いいからお前一度セル着色してみろw
258メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:12 ID:???0
>>250
加えたら怒るだろ、お前らが
259メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:19 ID:???0
仕上げスレ池よ
260メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:33 ID:???0
深み
暖かみ
温もり  ←New!!
空気感  ←New!!
261メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:46 ID:???0
セル>>>>>>>>>>>>>>フリーザ
262メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:52 ID:???0
サザエ特集長すぎ
263メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:38:58 ID:???0
>>260=デジキチガイ
264メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:01 ID:???0
あの色艶はセルだからこそ
265メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:04 ID:???0
>>261
それはない
266メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:05 ID:???0
デジタルで色が多く使われるようになったからなぁ
267メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:20 ID:???0
>>261
正解!
268メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:39 ID:???0
>>262
フジの特集はいつもこのくらいの長さだろ
普段はグルメやスイーツばっかだが
269メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:40 ID:???0
セル厨ってサザエがデジタルに変わっても気付かなそうだなw
270メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:39:45 ID:???O
キチガイ今日も元気ですなあ
271メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:01 ID:???0
新作のDBはどうなったんだか
272メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:20 ID:???0
セル厨はサザエだけ見てればいいのに
273メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:28 ID:???0
>>244 確かゴンゾとJCは全体にフィルタ掛けてるが
フィルタしなければ時間が節約できるのでしてない会社が殆どだろう
274メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:29 ID:???0
セルでやるとか亀ですか
275メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:36 ID:???O
キリンレモン巨人の星CMとか今週のヤッターマン冒頭は割りとセルに近かったけど
結局セルに近付けるってことは画質を落とさなきゃいけないのかな
276メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:39 ID:???0
デジタルも初期と比べたらだいぶ良くなったことを考えるんだ
これからセル並みに映像としてのリアリティを増してそのうち追い越すよ
277メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:43 ID:???0
セルとか重ねるレイヤーの数制限される分だめだな
278メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:40:47 ID:???0
>>272
出たよ極論しかいえないゆとりデジキチガイw
279メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:15 ID:???0
セルフィルタってあるよね
280メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:16 ID:???0
作画と関係ない話をいつまで続けんだ
281メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:26 ID:???0
デジタル厨は荒らすのやめろ
282メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:44 ID:???0
オンユアマークも一枚50万円だしな
283メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:47 ID:???0
>>280
はぁ?派あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁ?
284メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:51 ID:???0
セルの利点てなんだよ
285メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:52 ID:???0
ここの連中は理屈じゃなく思い込みで語ってるところが痛すぎ
反論できなくなると中傷に走るし
286メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:06 ID:???0
同意
セルの方が価値がある
287メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:10 ID:???0
>>280
関係あるだろ
288メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:14 ID:???0
原画マンの集まりが悪い

^^
289メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:29 ID:???0
>>271
舘がいたらしい
290メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:35 ID:???0
少なくとも漫画の話よりは関係あるよ
291メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:36 ID:???O
ドパウッ
292メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:42:59 ID:???0
サザエさんはとっくにデジタルになってなかったか
アニモで
293メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:43:09 ID:???0
>>284
わからないんです
それをずーっと待ってるんですけどね
訳の分からない言葉ばかり聞かされるんですよ
294メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:43:27 ID:???0
>>287
基本的に関係ねえだろ
画質の話であって動きの話じゃないし
295メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:07 ID:???0
均一塗りじゃないのがいいなら
野菜の妖精が最高峰なんじゃないの?
296メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:08 ID:???0
>>294
線の見え方にも影響してくるわけなんだが
297メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:13 ID:???0
>>293
温もり
深み
味わい


ようするに和の心だ
アニメも芸術作品として当然だ
298メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:19 ID:???0
>>285
お前の意見も思い込みだってことに気付けよ
299メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:22 ID:???0
セルは線の劣化大きいし、重ねも制限あるしまるでメリットがない
300メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:45 ID:???0
ゆとりに話が通じるわけがない
セルが如何に優れていても時代の流れには逆らえないんだよ・・・
301メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:44:48 ID:???0
イマビンのブルーレイ話貼れよ
302メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:45:04 ID:???0
>>299
それこそフィルターかけて逆に綺麗にしてるんだよ
303メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:45:12 ID:???O
セルの話なら大泉でいくらでも聴いてやるから、な?
304メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:45:26 ID:???0
>>298
だから理屈が不足してるんだよ
なんで俺の意見が思い込みかということを語らないと
305メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:45:33 ID:???0
だからやさいのようせいはどうなんだよカス
306メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:46:08 ID:???0
>>303
ほんとに?
307メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:46:09 ID:???O
庵野はデジタルとCGに興奮してたぞ
308メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:46:09 ID:???0
セルはもう伝統芸能に近い感じだなぁ
309メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:46:15 ID:???0
実写はアナログの方がいいな
310メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:46:21 ID:???0
>>305
あれ手書きの絵本のような画になってるだろ
つまりそういうことだ
311メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:46:29 ID:???0
当時は制限でしかなかったものが結果的に利点になるということはよくある話だ
312メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:47:12 ID:???0
>>311
激しく同意
313メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:47:18 ID:???0
めんどくせえから
とりあえずグレンラガンのはなししようぜグレンラガンのはなし
314メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:00 ID:???0
でもキャシャーンとか見てると
デジタルつえーって思う
315メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:05 ID:???0
アナログにあってデジタルに無いもの

わびさび
316メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:15 ID:???0
重ねに制限あることに何の利点があるの教えてよ
317メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:19 ID:???0
いやグレンラガンはいいよ
318メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:23 ID:???0
趣ってやつがゆとりには理解出来ないらしい
生まれてからずっとデジタルに染まってるんじゃ仕方無いかもな
319メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:30 ID:???O
このおじさんたちマジになって話してる…
320メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:41 ID:???0
どっちがどう優れているのか定性的に示してくれよ
スペクトル分析くらいやって数値でどこがどう違うからどう見えるのか出せ
暖かみとか空気感とかオカルトオーディオ信者と同レベルだ
それができないなら言うな
321メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:48:53 ID:???0
白黒カラー論争戦ってきて俺からすると
お前らが可愛くて仕様が無い
322メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:49:05 ID:???0
ザムド語るか
323メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:49:17 ID:???0
誰か言ってたけどBDがデジタル撮影だったら悲惨な結果になるんじゃないかな
BDだけじゃなくて迷宮物件とか劇パトとかデジタルだったら悲惨だよ
324メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:49:30 ID:???0
動画の線閉じなくて良いから崎山みたいな作画ならセルに向いてるかもな

てか普通の所だともうああいう作画だと仕上げやってくれないだろ

325メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:49:48 ID:???O
生まれてからずっとデジタルのアニメ見てるのって10歳以下だろ
326メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:49:50 ID:???0
制限されることでその範疇でいかに優れたモノを作り出すか
見たいなのは有ると思うがことセルに関しては利点って言うと難しいんじゃね?
327メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:49:53 ID:???0
>>323
セル房は根拠出さないよな
328メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:49:56 ID:???0
>>323
なんで?
329メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:50:37 ID:???0
セルの温もり暖かみってひょっとして
温度のことじゃあるまいな
味わいってのもちょっと舐めたら塩味が効いててうまいとか
330メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:50:50 ID:???0
セルに出来てデジタルで出来なくなったことってなんだよ
331メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:50:54 ID:???O
ハルたんの太ももで窒息したい
332メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:51:07 ID:???0
世のかなデジタルみたいに割り切れるもんじゃないって
お前も童貞捨てれば分るよ
333メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:51:16 ID:???0
セルのボケ具合て事だろう
334メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:51:22 ID:???0
あーあ
ゆとり死なないかなー
335メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:51:33 ID:???0
>>331
ハルって何?
336メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:51:59 ID:???0
セルとデジタルの画面が違うってのは理解できるよな?
337メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:52:11 ID:???0
セル厨は主観で語りすぎだろ
説得力無い
338メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:52:18 ID:???O
ハルたんだよ
339メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:52:47 ID:???0
おじさんが怖いから
セルは良かったってことにしとこうよ
どうせもう二度と使うことはないんだから
340メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:53:04 ID:???0
>>335
RD見てなかったの?
341メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:53:05 ID:???0
>>337
必死に否定することでもないと思うが
342メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:53:09 ID:???0
デジタル厨こそ主観と決めつけだろ
ちゃんと作品見て比べろよ
343メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:53:17 ID:???0
デジタル厨はデジタル肯定でアナログ全否定だが
アナログ厨はデジタルも肯定しつつアナログの利点も肯定している
デジタル厨でもアナログ厨でもないオレから見ると
デジタル厨の方が馬鹿に見える
344メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:53:38 ID:???O
場が荒れればいい、って奴がのさばってる時間に話しても無駄だよ
345メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:53:57 ID:???0
だからあああああああああ
その利点を語ってくれえええええええええええっていってんだろうがああああああああ
346メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:16 ID:???0
今日のポケモンも予告を見た限りじゃ期待できそうだね
347メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:18 ID:???0
セルの利点って何?
348メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:20 ID:???0
いつもセル厨がセルの方が良かったセルの方が良かったって
こっちはデジタルの方が良いなんて一言も言ってないのに
迷惑なんだよ
349メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:29 ID:???0
>>345
ファビョるなよゆとりw
350メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:33 ID:???0
>>330 初代マクロスなんて撮影ミス有りまくりでそのまま放送してたからな
ああいうのはデジタルでやろうとしても出来ないか
351メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:51 ID:???0
>>343
どう考えても逆
352メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:55 ID:???0
まずデジタルの利点を語れよゆとり
お前デジタルの利点をまだ1度も論理的に語ってないだろ
353メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:54:59 ID:???0
>>350
わろた
354メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:55:19 ID:???O
>>350
いや、それ駄目だろ
355メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:55:40 ID:???0
>>352
色が色々選べる
レイヤー重ね放題
356メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:55:44 ID:???0
>>346
今日は岩根さん?
357メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:56:20 ID:???0
アナログまる子>>>>>>デジタルまる子

結論、デジタルはうんこ
358メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:56:31 ID:???O
ザムド語ってて言うから
359メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:56:49 ID:???0
セルだと仕上げのミスを直せないけど
デジタルなら直すの簡単そうだな
360メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:56:54 ID:???O
作画が良ければデジタルでもセルでも良いよ
361メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:00 ID:???0
362メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:23 ID:???0
>>356
そう
ジム戦だから普通の回よりは派手になるな
363メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:33 ID:???0
昔の東京テレビのアニメは本放送でもホコリだらけだった
364メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:57:45 ID:???0
>>362
d
じゃあ久しぶりに見てみるわ
365メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:58:00 ID:???0
>>360
そう言ってんのに
セル厨が良く分からん理由でデジタルを貶す
366メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:58:25 ID:???0


   結論
 デジタルは糞


この話題終了
367メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:58:35 ID:???0
>>365
それを相手してるおまえってw
368メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:58:51 ID:???0
>>355
選択肢が増えること=表現上の利点 とは限らないでしょ
宮崎駿は制作上の制限が厳しかった過去の作品のほうが色々な工夫が見られて
表現的に豊かになっていることが多い
制作費が膨大に増えて昔のような工夫をしなくなってからは表現的に衰退していると思う
369メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:58:54 ID:???0
時が解決してくれるでしょう
370メロン名無しさん:2008/11/13(木) 18:59:50 ID:???0
>>368
そんな老害出されても…
371メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:00:21 ID:???0
パヤオの枚数節約テクニックは神がかってた
372メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:00:38 ID:???0
200 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:28:35 ID:???0
サザエさんでセルやめたら失業者が1000人出るらしいね

242 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:35:52 ID:???0
空気感が良く分かるのは映画館などで上映されたときとか
ありえないぐらい絵に存在感が出てくるよね

253 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:37:42 ID:???0
>>242
あれ何なんだろうね?オムニマックスやアイマックスを見たときの衝撃に近い

215 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:31:50 ID:???0
艶やかというかセルの色はフィルムに焼くと深みが出るからな
どんなフィルタ入れてもディジタルでは絶対無理なぐらい

224 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:32:59 ID:???0
デジタルは発色が良すぎる
セルは不可避的に暗めの色合いになるから落ち着きがあって雰囲気が出る
ビューティフルドリーマーがデジタルだったらあの独特の感じは出なかった

229 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:33:54 ID:???0
だったら暗くすれば良いだけだろ
なにが「深み」だ

244 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:36:26 ID:???0
>>229
そういう問題じゃないのが分からんのかw
セルの彩色ってのは人間の手塗りだから必ずムラが出るんだよ
デジタルみたいな均一さは人間には馴染まない

254 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:37:51 ID:???P
>>244
油彩ツールで塗ればいいじゃない

273 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:40:28 ID:???0
>>244 確かゴンゾとJCは全体にフィルタ掛けてるが
フィルタしなければ時間が節約できるのでしてない会社が殆どだろう

277 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 18:40:43 ID:???0
セルとか重ねるレイヤーの数制限される分だめだな
373メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:00:41 ID:???0
>>368
それセルデジタルの話じゃなくて人間の問題だろ
374メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:00:55 ID:???0
ノルシュテインがアナログ最高ゆうてた
375メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:01:00 ID:???0
60万あったら誰と何回セックスしたい?  ※60万使いきらなければいけない

逢坂大河   24万   閻魔あい   24万   タナロット   12万   ケメコ      1万
櫛枝実乃梨  21万   スメラギ    11万   羽瀬川鈴穂  15万   エムエム(中の人)18万
川嶋亜美   25万   マリナ(貧乏姫)18万   エーネウス(メイド)22万   片桐優姫    21万
インデックス 23万   ミレイナ(ですぅ) 5万   諫山黄泉    24万   長瀬湊(妹)   19万
御坂美琴   22万   ソーマちゃん 25万   伊吹風子    21万   槍桜ヒメ     17万
神裂火織   27万   小泉チカ(5の2)16万  古河渚     21万   ナギ       0円
小萌(ロリ先生)21万   赤夜萌香   23万   藤林杏     21万   青葉つぐみ   16万 
星村眞姫那  24万   朱染心愛   21万   坂上智代    21万   ざんげちゃん 100円
376メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:01:22 ID:???0
>>370
論理的に反論できないとすぐ老害呼ばわりで逃げる癖があるよなお前w
377メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:01:29 ID:???0
>>370
若手叩きしてるお前の方がよっぽど老害
378メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:02:32 ID:???0
>>373
おいおいアニメは人間が作ってるんだぜ?
379メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:02:34 ID:???0
>>368違うだろ?アナログなんて無駄に予算食うから。
デジタルは予算的には劇的に貢献した

今の単価で手塗りしてくれる仕上げさんなんてもう存在しないだろ
特別料金出さないと
380メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:02:45 ID:???0
>>375
ナギ0円かよ
何回でもしてやるわ
381メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:02:57 ID:???0


   結論
 デジタルは糞


この話題終了


   結論
 デジタルは糞


この話題終了
382メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:02:59 ID:???0
>>378
機械作ってんのだって人間だろ
383メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:03:12 ID:???0
ポニョ見た上で衰退とか言ってるならその役に立たない目潰せ
384メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:03:24 ID:???0
いいからポケモン見ろよ
385メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:04:01 ID:???0
>>375
ナギ様とざんげちゃん
386メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:04:05 ID:???0
>>380
中古とかないわ
観察する価値がない
表情がつまらないんだよ中古は
初々しさの表現が好きなんだ
387メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:04:08 ID:???0
>>376-377
そんなんお前
道具いっぱいあって何でもできるっていってんのに
使いこなせないとか老害以外何物でもないだろボケ
居るだろ会社にもそういう奴
388メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:04:36 ID:???0
結論
 セル厨は理解力が全く無い
389メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:05:10 ID:???0
>>386
いや
ナギとざんげでいいんだけど
処女とかめんどくせーし
別に好きでもねーしな
390メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:05:17 ID:???0
>>386
お前・・・
391メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:05:20 ID:???O
悔しかったらアナログ以上の
透過光とマルチボケをデジタルで作ってみろや
392メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:05:20 ID:???0
なぎビッチとセックスしたい
393メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:05:23 ID:???0
セル vs デジタル
だけで200レスとか
394メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:06:04 ID:???0
骨董屋や浜時再臨よりキッズストーリーとわんわの方がいいよな
395メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:06:20 ID:???0
>>375
アニオタきめえ
396メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:06:59 ID:???0
>>386
駿も変態ハゲも経験しろっていってるだろうが
397メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:07:04 ID:???0
デジタル以上のアナログ透過光とマルチボケなんて有ったか?
ガタガタで見てると可哀相なくらいだ
398メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:07:09 ID:???0
>>391
キャシャーン見ろよ
399メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:07:13 ID:???0

新着360件wwwwwwww


なんでwwwww
400メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:07:38 ID:???0

新着400件wwwwwwww


なんでwwwww
401メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:07:51 ID:???0
新しい表現を生み出すために
腕をちぎれってか?
クレイジーすぎる アニメの世界だ
402メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:08:15 ID:???O
>>394
ショックを受けた身としては浜路を一番にしておきたい
403メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:08:19 ID:???0
おまえらマジキチwwwwwwwwwwwwww
404メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:08:58 ID:???0
ヨロシクノキワミアーwwwwwwwwwwwwwwwwww
405メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:09:14 ID:???0
でででででっていうww
406メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:10:14 ID:???0
くだらん名前遊びより
罵倒気味でも言い争ってるほうが良いよ
407メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:10:33 ID:???O
拙者ちんぽビンビン丸でござるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
408メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:10:42 ID:???0
今回もセルが優位ということで結論したから
409メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:10:48 ID:???0
デジタルによって作家のイメージをそのまま映像に落とし込むことが可能になった。
だがそのことが良いことかどうかはまた別の問題だ。
その作家のイメージが見るに値するものかどうかということだから。
アナログでは省略技法を駆使してなんとかイメージに近いところに落とし込むのが精一杯だった。
だがその苦肉の策である省略技法が見る人の想像力を刺激した部分もある。
これが全てじゃないがこういうこともあるってことだ。
410メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:11:20 ID:???0
吉成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:11:27 ID:???0
セルが優位ならなんでサザエ以外無くなったんだろうね
412メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:11:42 ID:???O
優位も何も、順位つけるもんじゃないと思うのだけど
413メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:12:31 ID:???0
544 名前:529[] 投稿日:2008/11/07(金) 22:03:16 ID:jD+in2jq
>>531
すまん
もう燃やした
燃やした物
初版かんなぎコミックス全巻、かんなぎがカラーの時のREX、ナギ様ファンクラブ会員証
これはナギが全部悪いんだ
俺を裏切ったナギが悪い

602 名前:597 投稿日:2008/11/08(土) 05:16:46 ID:x+CN3dpQ
何で非処女だの処女だの話題が出てるのかと思ったらナギ非処女だったのかよ…
マジねーわ…
俺は糞雌豚淫乱痴女ビッチナギにもて遊ばれてたって訳か…
はぁー…マジで涙が止まんね…
ナギの為にコミック買ったのに…マジで金返せよ…
あぁああぁぁあぁ…ナギ様ファンクラブに応募した俺が馬鹿だった…もう会員証届いても燃やしてやる

マジショックで死にそう…osz
414メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:10 ID:???O
あれ、今日のNARUTOって何話だっけ
415メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:12 ID:???0
>>394
はまじほどの衝撃はないけどな
416メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:23 ID:???0
>>409
でセルがデジタルより優れてるという根拠は?
417メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:37 ID:???0
よくわからんがアニメでも好きなやついるとか言ってたよねナギ
418メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:41 ID:???0
419メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:13:41 ID:???0
実際はもうデジタル以外ノ選択肢は無いけどな
420メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:12 ID:???0
単に浜時を最初に見ただけだろ
421メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:15 ID:???0
>>416
お前日本語読めないの?
422メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:24 ID:???0
んなぎ厨きもいね
423メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:33 ID:???0
ポケモン大したことねーな
424メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:14:47 ID:???O
>>414
304
425メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:15:30 ID:???0
まっだまだきもいね♪
426メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:15:34 ID:???O
>>424
じゃあ来週か
寝る
427メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:15:38 ID:???0
                               _ノ(
               / ̄ ̄\           _ ___  て
締まり悪すぎだろ・・・/u  _ノ  \      ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 (
    .        |    ( ●)(●)   /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
常識的に考えて・・・ |  u  (__人__)   /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\  力
    .          |   .  ` ⌒´ノ  i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!   勹
さすが中古・・・     |         } ト--|: : :.!: : 、|.u ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
         .     ヽ        } .`ー‐!: : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ
                ヽ     ノ    ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   気持ちええのぉ
            ((/ ∪     ^ヽ  .i: :弋こ \ヽ __,. u. }      気持ちええのぉ・・・
           /´         ヽ _|: ハ: : :}\  /   1  /
           /;::u γ `ヽ  _   ::ヽ />=くf⌒Y ` {_  _,ノイ|
           /:::  /;;:::... u    ::::u/:.|   ヽ ヘ,、  _「 |::!:::}
          (;:.  ( :::::.....    u  /: :.|  ,r‐┴く:ト、__i⌒!::|イヽ ,. -‐ 、 力
          .`、  `、:::...     ./: : :∨ / 、    }:::::!C|: :|:イ | :}/ 、  \ 勹
      パン ミ;:ヽ  u\ミ'  /: : :./:/ /  `ーv-J:::::!::::|: :|/ V  し、__,__}
     パン ミ :;:;::::\、、、)   /: : : : /:./    /i::|: : |:::::::::|: :| /   /
       ((  ミ ;::::,'::;JJJ  /: : : : :/:.人   ノ::::::|: : |:::::::::|: :|\  /!
         ミ ;;:::::l::;::;;;:::  /: : : : :./: : : :`ー<::::::::::|: : |:::::::::|: :|: : : ̄!: :∧
428メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:15:56 ID:???0
セル厨のおかげで貴重なボケ老人との接し方の体験が出来ました
429メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:16:19 ID:???0
良く解るかんなぎ

ナギには想い人がいる事が判明(アニメ第3話でも判明)
ttp://ranobe.com/up2/updata/up38841.jpg

仁はナギの今まで思わせぶりな行動から、
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima028896.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima028897.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1225878805360.jpg

想い人とは自分なのかもしれないとナギへの思いを巡らせる
ttp://ranobe.com/up2/updata/up38842.jpg

のぼせ上がった仁は幼なじみのつぐみにも冷たい態度を
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1226275382751.jpg

その後、仁に対して挑発的な態度を取るイケメンが現れる
ttp://blog-imgs-41.fc2.com/y/u/n/yunakiti/viploader2d483132.jpg

その彼が、ナギの彼氏である事が分かる
しかも、今までに仁とナギの二人でケガレを祓っていたのは彼氏の為だった?
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd43710.jpg

中田氏で妊娠させた元カレと直接対決も、お前のチンポで忘れさせてやれと言われる
情け無い主人公。
ttp://yui.cynthia.bne.jp/newanime/img/1225342766_0030.jpg

しかも貢いだ(こき使われた)あとは何の見返りもなく、捨てられサヨナラ。 ←今ココ
http://cap.in.coocan.jp/s/1226056019020.jpg
430メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:16:34 ID:???0
デジタル厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フルボッコwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:16:35 ID:???0
かんなぎが中古でも俺は抜く
432メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:16:52 ID:???0
なんでかんなぎ処女厨がきたの?
433メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:01 ID:???0
     .     ,'   |   !   | |  i|  .:.:|    :.
         i    i:.: ∧,-‐'  ̄ `ヽ! : :!   .!
         |:   |/´  ノ     ゝ `ヽ|  !  |ヘ.
     .  .へ..|i   !               |: |.| |  >
     . く   || : | __、     ,_ |; | ノ ! /
       ` ー|l_i N ,〃⌒     ´ ̄`メイハ、 i´
         | {`ト! :::::::::::   '  :::::::::  / ノ |
         |:.:.ヽ、_    、__ ... __,     ,'イ∧.|
         |:.:.:.:i {ヘ          / .!:.:.:.:|
         |:.:.:.ハ__∨`ト...    ..イ:::.}___|:.:.:.:.!
         |:.:.:.ハ ∨.:.:) `  _ .{ !::.,'  ,'.:.:.:.:|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /  ̄ ̄)          _   (⌒⌒)   ( ̄ ̄ ヽ、
   |  ̄ ̄ ̄)         !/ヽ// .\/   ( ̄ ̄ ̄  |
   i  ̄ ̄ ̄)____ /___ \       ( ̄ ̄ ̄ !
  ∧ 二二)          __|__|__         (二二 /
  /! ヽ|             ノ |__,          |/|, へ
. ,'. ヽ、|             <"`==i''''i==,-x,      .|  ヽ 
/.   |  /|  / ̄ヽ / ̄ヽ | |  | |  | |i⌒i⌒i .|    ',
    |   .|  |   | |   | | └ ┘└┘ .||  |  | .|   ヽ
    .|  __|__ ヽ__ノ  ヽ__ノ | | ̄ ̄ ̄|  |ヽ/ヽ/ |    ',
    |              .| |    ,. | .|○ ○ |    i
    | ※童貞大歓迎じゃ   ̄    `=-"    |    i
434メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:19 ID:???0
>>421
お前は流れが読めないみたいだね
セル厨がデジタルより優れてると言ったのが始まりだぞ
こちらはデジタルの利点を出しただけで
それがセルより優れてると言った覚えは無いんだが
435メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:20 ID:???0
>>420
つまり浜地が最初なら驚かないってことだろ?
436メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:31 ID:???0
結局セルよりデジタルの方が良いって事か
なんかがっかり
437メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:32 ID:???0
              ノ:::::::::::::::::::::ヽ、           _ノ(
だからさ       /: :::::::::::::::::::::::::::::::丶         _ ___   て
           ,:.'::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ::\     ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 (
忘れさせてやれば/::::::::::::::::::::::::::::/V (●)ゝ /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\
いいんじゃねぇ?/::::::::::::::::::::::::::/(__人__)V /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\  力
    .       Vヾ:::::ヘ::::::::/ ` ⌒´ノ   i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ!   勹
              V| VV       } ト--|: : :.!: : 、|.u ー‐'' ´ `'ー  }: :.ト
          .     ヽ        } .`ー‐!: : :!: : : :! z=≡   ≡z.{: :.ハ
                 ヽ     ノ    ',: :.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ   気持ちええのぉ
             ((/ ∪     ^ヽ  .i: :弋こ \ヽ __,. u. }      気持ちええのぉ・・・
            /´         ヽ _|: ハ: : :}\  /   1  /
            /;::u γ `ヽ  _   ::ヽ />=くf⌒Y ` {_  _,ノイ|
            /:::  /;;:::... u    ::::u/:.|   ヽ ヘ,、  _「 |::!:::}
           (;:.  ( :::::.....    u  /: :.|  ,r‐┴く:ト、__i⌒!::|イヽ ,. -‐ 、 力
           .`、  `、:::...     ./: : :∨ / 、    }:::::!C|: :|:イ | :}/ 、  \ 勹
       パン ミ;:ヽ  u\ミ'  /: : :./:/ /  `ーv-J:::::!::::|: :|/ V  し、__,__}
      パン ミ :;:;::::\、、、)   /: : : : /:./    /i::|: : |:::::::::|: :| /   /
        ((  ミ ;::::,'::;JJJ  /: : : : :/:.人   ノ::::::|: : |:::::::::|: :|\  /!
          ミ ;;:::::l::;::;;;:::  /: : : : :./: : : :`ー<::::::::::|: : |:::::::::|: :|: : : ̄!: :∧
438メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:53 ID:???0
はい、かんなぎ通報
439メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:17:59 ID:???O
>>432
いつものキチガイじゃないか
440メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:18:12 ID:???0
やっぱ陵辱だな。ナギは俺のことわかってるわ
441メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:18:16 ID:???0
じゃあかんなぎに大平が来て暴れ回っても良いんだな?
442メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:18:23 ID:???0
ユンカースパイロットと湯浅八犬伝が頂点
443メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:18:46 ID:???0
>>441
どうぞどうぞ
444メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:18:54 ID:???0
なぎエロすぎだろ・・・常光
445メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:18:54 ID:???0
これってようするに「ディベート」だろ
オレにはわかる
オレは空気読めるからな
ようするにディベートのために便宜的にセル派とデジタル派に分かれてるだけで
本当はお前らどっちでもいいとおもってるんだろ
オレにはわかる
これはディベートだ
446メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:19:01 ID:???0
>>441
良いに決まってんじゃん
447メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:19:06 ID:???0
>>441
大歓迎
448メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:19:11 ID:???0
>>441
いいに決まってるだろ
449メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:19:53 ID:???0
>>445
知的な感じだな
450メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:20:05 ID:???0
ディベーサー
451メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:20:30 ID:???0
>>421
409はセルの利点を指摘してるだろカス
452メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:20:33 ID:???0
ディベートは良いよな
温もりがある
453メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:21:23 ID:???0
これが噂のデイトレードか
454メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:21:34 ID:???0
ナギ中古ビッチのマンコは良いよな
温もりがある
455メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:22:09 ID:???0
>>434 でも実際>>324位のメリットしか無いよ現場では

ソフトに依存してるから画質が画一化してるのは嘆いても仕方ないだろう
撮影台毎に画質の差が有るとか商業的には不利益でしか無い
456メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:22:17 ID:???O
かんなぎで大平湯浅タッグ再びか・・・いいね
457メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:22:21 ID:???0
セルの省略技法ってなんだ?
458メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:22:31 ID:???0
性病持ちだったら嫌だけど
まだ経験1人だろ?
おいしすぎるじゃん
459メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:22:39 ID:???0
なぎのまんこでいっぱい射精したいよね
460メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:22:53 ID:???0
>>456
見てえええええええええええええええ
461メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:23:43 ID:???0
>>455
じゃあセルがデジタルより優れているというのは
詭弁ていうことでいいの?
結論出しちゃうよ?
462メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:24:12 ID:???0
>>457
アナログ撮影は出来ないことが山のようにあるんだよゆとり君
463メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:24:37 ID:???0
俺、人の射精で興奮しちゃうんだけどやばいのかな?・・・本気で悩んでるんだ
464メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:02 ID:???0
>>461 トータルではそういう事でOKでしょう
それはアナログが現場で淘汰されてる事で証明されてる
465メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:02 ID:???0
>>462
じゃあデジタルのほうが優れてるってことだね
466メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:18 ID:???0
ポケモン二人原画
467メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:22 ID:???0
>>465
何で自分にレスしてるん?
468メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:39 ID:???0
ポケモン結構よかった
469メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:40 ID:???0
ポケモン忘れてた、岩根だっけ
470メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:45 ID:???0
>>466
いつもの事だろうが
471メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:48 ID:???0
>>463
bukkakeは世界共通
472メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:57 ID:???0
ポケモン二人原画か
岩根つかえねーな
473メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:26:00 ID:???0
エフェクト回
474メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:26:08 ID:???0
デジタルになったおかげで手ブレ演出が一般化したのに文句言うな
475メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:26:23 ID:???0
言うほど大した事なかったな
476メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:26:27 ID:???0
>>467
は?
477メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:26:36 ID:???0
はい結論でましたよ
セル厨は現実見ろってさ
478メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:26:55 ID:???0
>>474
アナログ時代から主流だったんですが・・・
アホですか?
479メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:27:12 ID:???0
>>476
は?
480メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:27:21 ID:???0
セル厨敗走か
481メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:27:28 ID:???0
>>479
は?
482メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:28:48 ID:???0
昔の演出家は実現したい映像を思い描いても
あれもできないそれもできないこれもムリだって感じで
ほとんどあきらめの境地から演出プランを立てていた
でもデジタルになってからは出切ることが増えて演出家的には嬉しいだろうが
視聴者にとってはどうだろう?
483メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:08 ID:???0
>>481
歯?
484メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:15 ID:???0
>>478
とりあえず5作品ほどあげてみてくれ
485メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:21 ID:???0
>>482
安っぽい

利点なし
486メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:29 ID:???0
ナギ様がかわいければ大平だろうが湯浅だろうがおk
ぜひきてください
487メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:36 ID:???0
セルのよさを聞いたら
セルの駄目なとこを語られた
何を言ってるのかわからねーと思うが
488メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:29:56 ID:???0
>>484
幽遊白書
DB
ウテナ
エヴァ
ビバップ
489メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:31:05 ID:???0
>>464
お前何も知らないようだから優しいオレが教えてやるけど
デジタルが主流になったのは技術的にアナログよりも優れていたからじゃなくて
デジタルの方が人件費が削減できる、つまり金がかからないからっていう理由だけで主流になったんだよ
490メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:31:08 ID:???0
デジタルで駄目になったの

放送用解像度で作ってあるから画面のキャプチャーとか雑誌で減ったね

大きくするとフイルム荒れじゃ無くてドット荒れがモロに見えるから出来ないんだろう
491メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:31:45 ID:???0
デジタルには芸術的利点が何一つない
492メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:32:14 ID:???0
キッズストーリー線はいいのに塗りが平坦すぎるな
493メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:32:30 ID:???0
>>489
でセルがデジタルより優れてる根拠は?
494メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:32:36 ID:???0
デジタルは一言で言うと醜い
495メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:32:57 ID:???0
ナルト予告まで寝るか
496メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:03 ID:???0
デジタルのほうが表現の幅が広がってるが
なぜかセルのほうには趣きというか雰囲気があるのは事実だよな
一登曰く空気まで撮影してるからだとか
個人的にもセルのほうが光や色の加減が好き
497メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:07 ID:???0
同トレ
498メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:20 ID:???0
>>491
デジタル時代のノルシュテインが登場しない限りはそう言われ続けるだろうな
499メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:29 ID:???0
次スレここか
500メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:31 ID:???0
流石一登だな
501メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:35 ID:???0
ナルトOP変わったw
502メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:45 ID:???0
何も言えねぇ
503メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:56 ID:???0
セルの独自の良さはあると思うが
さっきのスーパーニュースでのサザエさん作る過程見てたら
マジでセル画は無駄に時間と金かかりすぎだと思った
そりゃ寂れて当たり前だよ
504メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:34:08 ID:???0
>>496
趣(笑)空気(笑)
505メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:34:15 ID:???0
デジタルは所詮、画面の粒子に過ぎない
セルには物体の持ち味がある
506メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:34:40 ID:???0
>>489 デジタルで削減されたのは人件費では無くフイルムとかセルロイドとかの現物費用だ
馬鹿者

人件費とか最初はデジタルの技術料取ってた位だ

それでもフイルムやセル不要で100万単位で浮くから頼んでたけど
507メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:34:50 ID:???0
新海やらはデジタルが無けりゃあんな表現できなかったんで無いの?
セルじゃあれは無理だろ。それだけでも良しとしとけよ
508メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:34:58 ID:???0
>>496
つまり慣れってことか
509メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:02 ID:???0
510メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:20 ID:???0
>>493
>>489に論理的に反論できないからって論旨をすり替えるなよ
511メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:22 ID:???0
一向に出てこないな
セルの利点
512メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:26 ID:???0
「据え置き黒電話しかなかった時代の営業の方が、携帯電話を使う営業より質が高い」

あほくさいでしょ
513メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:33 ID:???0
>>507
逆に言えば本人の力じゃないなってことだな
俺でもできるかもって親近感沸いたけど
514メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:38 ID:???0
さとと><
515メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:35:41 ID:???0
>>496
それはセルの問題じゃなくてフィルムの問題だけどな
その空気感とやらは16ミリフィルムの分解能の低さだ
仮にセルをデジタルスキャンすれば空気感とやらは消える
516メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:36:20 ID:???0
デジキチガイは反論できなくて「セルの利点は?」しかいえなくなったなw
517メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:36:22 ID:???0
サザエさん作るためだけに絵の具作ってるんだってさ
サザエさんのセル画の絵の具作ってる会社は
他はもうセル画やってないから
518メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:36:25 ID:???0
>>510
論旨はセルがデジタルより優れている点だよ
519メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:36:57 ID:???0
デジタルで簡単に出来るのは
アナログ職人にとってはデメリットだったろう
520メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:37:23 ID:???0
誰も実況してないと気になるから誰かあっちでナルト実況してきて
今面白いエフェクトしてたよ
521メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:37:37 ID:???0
おい今日のナルトいいぞ見てみろ
522メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:37:56 ID:???0
>>506
人件費はかなり削減されたよ
昔は撮影にどれくらい時間かけてたか知ってる?
助手がいなければとても出来ない過酷な仕事だった
523メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:00 ID:???P
>>513
押井はそれを危惧してた事あったな
新海とか見て、自分でも出来そうなんて思われたら困る
デジタル世代の弊害だと

つまり押井はセル信者
これからのデジタルはセル画だ
CGもセル画でやればいい
524メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:03 ID:???0
金田火光
525メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:19 ID:???0
携帯電話よりダイアル式黒電話の方が音質に味が有ったと言ってるのと同じ

仕事にならない
526メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:48 ID:???0
>>513
嫉妬豚乙
527メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:38:50 ID:???0
>>521
NHKも面白いよ
528メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:39:04 ID:???0
529メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:39:13 ID:???0
〜ここまで論理的なデジタルの長所の説明なし〜
530メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:39:15 ID:???0
押井はエヴァの裏返したセル画を評価してたな
531メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:39:27 ID:???0
後で大城パートだけgifでうpしろや
532メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:39:27 ID:???0
>>526
老害乙
533メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:39:30 ID:???0
現状デジタル放送は無圧縮の放送と録画が普通にならない限り話にならんよ
劣化させないと放送できない時点で終わってる
534メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:39:54 ID:???0
昔の電話は遠距離だと声が小さかったりノイズが混じってて音自体に距離感が有ったな
535メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:40:07 ID:???0
デジタルの利点は?
ないくせに反論しようとするからファビョるんだよw
536メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:40:14 ID:???P
CGをあらかじめ作っておいて
一枚ずつセル画に印刷して撮影すれば
うわ、完璧だ
537メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:40:18 ID:???0
実際さっきのスーパーニュースでも
サザエさんの監督かなんかがなんで今でもセル画でやってるんですか?って質問に対して
なんかよくわからない回答してたよ
詳しくは覚えてないけど、なんとなくとかそんな感じだった
538メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:40:49 ID:???0
>>534
趣ってやつですなw
539メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:40:57 ID:???0
>>537
捏造すんなデジキチカス
540メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:41:25 ID:???0
>>518
489はそんなことをいってるわけじゃないのが分からんのかこいつ・・・
541メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:41:37 ID:???0
サザエさんも視聴者に気づかれないようにデジタル化しないとドラエモンみたいな反応されるんだろうなw
542メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:41:47 ID:???0
セルの利点・・・色味とか?
543メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:41:52 ID:???0
>>539
してないって
なんかあんまなるほどなぁって回答じゃなかったよ
544メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:42:11 ID:???0
>>535 ボケ老人まんまだなアンタ
読めないのか、何が有っても上を読まないのか知らんが
545メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:42:33 ID:???0
>>512
時間が緩やかな分で質は高かったかも知れないけど、総合的なプラスマイナス考えればわかるよな
546メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:42:45 ID:???0
ゆとりのデジタル盲目信者w
547メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:42:46 ID:???0
>>540
じゃあ>>489が論旨分かってないね
548メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:42:47 ID:???0
デジタルの最大の利点
セルを運ばなくていい

ああ、制作側の利点だこりゃw
韓国からの帰りの荷物が進行一人で1t超えたりしてたんだぜ…。
549メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:43:01 ID:???0
>>544
それはそっくりそのままお前にも言えることだぞw
550メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:43:22 ID:???0
端的に言えばセル画でかかる労力と金を
他に回した方が良いアニメが出来る
551メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:43:26 ID:???0
いいディベートだ……
実にいい展開だ……
552メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:43:57 ID:???0
何で作画スレで議論してるの?
553メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:44:07 ID:???0
>>550
で、出来たの?
554メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:44:12 ID:???0
議論になってねえ
555メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:44:21 ID:???0
>>547
お前頭悪すぎるw
556メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:44:27 ID:???0
作画を語るスレだから
557メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:23 ID:???0
>>553
大量生産にはつながった
558メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:29 ID:???0
>>548
1tとかないだろw
559メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:35 ID:???0
お前らが言いたいことって要は
ベルヴィルより老婦人とハトがイイって
つまりそういうことだろ?
560メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:41 ID:???0
オレも547はアホだと思う
561メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:41 ID:???0
>>555
はあ?
セル厨が最初にセルの方が優れてるとか言ってきたからだぞ
こちらは別にデジタルの方が優れてるなんて言ってないし
だからセル厨はどこが優れてるのか出せって流れだよ
562メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:46 ID:???0
>>553
結果ハルヒのような神アニメが産まれた
563メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:45:50 ID:???0
じゃあ大平系の作画は今後アニメ業界でどのポジションに収まっていくか予想しようぜ
564メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:46:02 ID:???0
セル厨に聞くけど
結局セルのいい所って>>297以外にないのかよ
565メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:46:32 ID:???0
>>564
絵の具やさんとその家族が飯を食べられる
566メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:46:34 ID:???0
結論

デジタルの利点は作業が簡単で表現の幅が増える事

選択肢が増えた分コントロールを自分でしなければ画一的な画面になる

よってアナログに拘るのはデジタルに対応出来ないから以外有り得ない
567メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:46:43 ID:???0
>>561
子供の喧嘩かw
568メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:46:48 ID:???P
でもいくらセルでもペーパーの良さには勝てないよな
全面的にペーパーのほうが優れてる
569メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:47:00 ID:???0
セルが云々言ってる奴がそれがフィルムの画質であることにまったく触れないんだから
その知識のなさは驚きだよ
作画は悪いけど動画はいいなと同レベル
デジタルネガテレシネで画質が格段にクリアになって再発売された作品でも
空気感がないからダメだなんて話聞いたことがない
要するにただデジタルが糞だと理由もなく通ぶりたいだけの馬鹿
570メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:47:07 ID:???0
だからさっさとセルのよさについて語れよ話しそらさないでさ
571メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:47:09 ID:???0
頭悪いのにしつこく質問するなよ
572メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:47:31 ID:???0
つーか今セル画でやると、地デジになったせいで静電気とかなんとか
そういうのを凄い気を使わなくちゃいけなくなって色々修正とか大変で
以前の倍とか時間がかかるってさっきやってたよ
こんなんじゃみんなセル画やらなくなって当たり前だよ馬鹿
573メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:47:31 ID:???0
デジ房の頭の悪さは近年まれに見るなw
574メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:10 ID:???0
こいつはひでぇや
575メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:13 ID:???0
ハルヒのどこが神だよw
576メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:32 ID:???0
デジタルエフェクト最高っすなぁ
577メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:35 ID:???0
↑ここまで俺のギャグ!なんちゃって!
578メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:48:50 ID:???0
なんかきてる
579メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:02 ID:???0
リーク通り誰かきたあああああああああああ
580メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:06 ID:???0
>>561
>>489の書き込みは優劣がどうということではなくて
デジタル以降の経緯の原因は金銭的なものに過ぎなかったということを言っている
そのことが気に入らなかったのか?
581メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:35 ID:???0
宏幸愛してる
582メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:37 ID:???0
ナルトいいじゃん
583メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:46 ID:???0
>>572
地デジと静電気の関係kwsk
584メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:49:52 ID:???0
やっと大城参上
585メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:50:02 ID:???0
セル厨面白すなぁ

俺が何か書くと10倍書いてくれる
内容は繰り返してるけど
586メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:50:44 ID:???0
アナログ時代にはイノセンスのようなアニメはなかった
587メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:50:47 ID:???0
>>583
ごめん詳しく覚えてない
でも地デジになった事でそういう静電気とかそういうので
以前に比べてますます時間がかかるようになったそうだ
588メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:51:35 ID:???0
ナルトいいな
589メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:51:36 ID:???0
作画語る雰囲気じゃないな
オレの書き込みスルーされるかも知れんが一応書いとく
いまざ(つづく)
590メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:51:55 ID:???0
静電気でホコリが付くとかそういうことじゃないの?
591メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:02 ID:???0
ナルトすげええええええ
592メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:06 ID:???0
阿部来たな
593メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:28 ID:???0
>>589
あっちでナルト語ってきて
594メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:39 ID:???0
>>580
>>464は現状としてセルが無くなってる事を指摘して
現実問題としてデジタル以外選択肢無いといってるだけなのに
>>489が別に技術的に優れてる訳ではないと訳分からんこと言ってるからだろ
何回も言うけど別にデジタルがセルより優れてるなんて一言も言ってない
よく読めばか
595メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:43 ID:???0
>>590
そうそうそんな感じ
596メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:50 ID:???0
>>587
地デジになったせいで、じゃ全然言葉が足りないんだよ
地デジの解像度に対応するために35ミリで撮影するようになって解像度が格段に上がって
ホコリやらが16ミリの時に比べてはるかに目立つようになったから静電気は
以前にも増して気をつけなきゃいけなくなったということだ
597メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:52:56 ID:???0
>>589の続き
きっていまざキー(つづく)
598メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:53:02 ID:???0
ギャンとかズコックとか遊んでんなよ
599メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:53:11 ID:???0
今日のNARUTOよかったわ
600メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:53:30 ID:???0
>>596
詳しくありがとう
601メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:53:50 ID:???0
大城かなりやってたな
AのミニキャラとBの終盤
602メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:54:24 ID:???0
ええええええええええええ
日本人いねええええええええええええ
603メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:54:25 ID:???0
押井はデジタルの旗手扱いで作画よりCG派って思われてるけど
本人は作画をできる人間がいないからCGに頼ってるだけで出来るなら
作画のほうが良いんだよな
604メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:54:29 ID:???0
作画語りたければexか次スレ行けばいいよ
605メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:54:38 ID:???0
>>596
たしかにサザエさんはほこり浮きすぎだな
606メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:54:48 ID:???0
大城無記名かよ
607メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:02 ID:???0
韓国人すっげええええええええええええええ
608メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:12 ID:???0
彼は忍者だから
609メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:13 ID:???0
610メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:16 ID:???0
大城来てる(笑)
611メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:19 ID:???0
前もノンクレだったな
612メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:26 ID:???0
来週明らかにきてるw
613メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:32 ID:???0
この世に60億個近くあるおっぱいを
何で俺は一度も触ったことないの?
ねえ、何で?
614メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:43 ID:???0
601 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/11/13(木) 19:53:50 ID:???0
大城かなりやってたな
AのミニキャラとBの終盤
615メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:48 ID:???0
僕がセルにこだわるのは別に基地外だからじゃない。
アニメに拘るわけでもない。
無駄に作画に詳しくなるくらいなら、今は自分のスタイルを貫きたい。
こんなことって、
作画スレのニワカで無神経な奴らには絶対に理解できないだろうし、してほしくもない
616メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:51 ID:???0
>>609
韓国の時代はすぐ目の前まで来てるんだなあ・・・
617メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:55 ID:???0
ノンクレ(笑)
618メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:55:59 ID:???O
予告戦闘見せろよおおおおおおおおお
619メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:56:02 ID:???0
予告からまるっきり違うなw
620メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:56:03 ID:???0
作監から原画まで全部三文字だったんですけど
621メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:56:11 ID:???0
戦艦に大城フォワローが現れたか
622メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:56:21 ID:???0
>>594
ダメだwwwwwww
馬鹿すぎてお前の相手はしてられんwwwwwwwwwwwwww
623メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:56:52 ID:???0
>>615
つまりスレ違い。すなわちキチガイ
624メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:57:05 ID:???0
>>603
押井は戦車や戦闘機のディテールに凝るからアニメ塗りじゃ満足しないんじゃね?
625メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:57:21 ID:???0
韓国凄いわあ
626メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:57:22 ID:???P
>>603
BSのまるごと押井で
自らアニメーターの話題を出したのはうつに関してだけだったしな
627メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:57:35 ID:???0
>>610
>>614
>>617
>>621

ニワカ乙
628メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:07 ID:???0
>>597の続き
ンって呼ばれてるけど何故キーン?
629メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:11 ID:???0
大城絶対いただろ
エフェクトくさかった
戦艦グロスぱねぇ
630メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:20 ID:???0
>>627
外れたからって見苦しいぞw
631メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:27 ID:???0
まぁマジレスするとデジタルでまだ出来ないのは透過光関連だな。
だいぶ良くはなってきたけど。

転換期の頃は入射光とか波ガラスとか絶望的だったけど、最近じゃ普通に見られるものなぁ。
632メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:28 ID:???P
>>624
うる星の話で「山下はディティールの誤魔化しが上手い」とか言ってたな
633メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:44 ID:???0
>>630
ニワカ乙
634メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:46 ID:???0
>>603 作画で城みたいな建物をパースを一切崩さず
視点を動かせるアニメーターが居るなら紹介してくれ

セル塗りだと表現が乏しいから動かせるハーモニー処理の出来る人もセットでな

もしくは実物と完全に全く同レベルに見えるミニチュア職人
635メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:52 ID:???0
第7話「プールびらき」

脚本:岡崎純子
絵コンテ:駒井一也
演出:青井小夜
作画監督:山口智
作画監督補佐:小田裕康
総作画監督:田中将賀

原画:佐々木貴宏 伊藤一樹 高井浩一 渡部穏寛 橋口隼人
    武藤信宏 平智仁 手島勇人 南雲紋 内山絵里子
    新垣一成 趙暁マ 皆川隆太郎 若林信 長田翔
    洪範? 菅藤剛 嵩本樹 熊田明子 黒柳トシマサ
    高柳佳幸

    雨宮哲

第2原画:伊東葉子 村上雄 安留博子
       南町奉行所 フロントライン
636メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:58:59 ID:???0
この世に60億個近くあるおっぱいを
何で俺は一度も触ったことないの?
ねえ、何で?
637メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:21 ID:???0
その上押井はマルチや寄り引きのカメラワークが好きだしな
アニメでやるとどうしても違和感が出る
638メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:22 ID:???0
>>628
グレンキーンのもじり
639メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:23 ID:???P
>>631
ああ、ウルトラヴァイオレットとか全盛期と遜色なかったもんなマジで・・・・・・・・・・・・・
640メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:23 ID:???0
>>631
俺は逆にアナログの入射光は駄目だわ
違和感ありすぎて
641メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:28 ID:???0
来週のヌルポが何か来るんだっけ?
642メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:35 ID:???0
問題は大城ともう一人ギャンのとこ誰が来てたかってことなんだけど
要するに早い話どっちの阿部が来てたの?
643メロン名無しさん:2008/11/13(木) 19:59:50 ID:???0
押井はアニメーター殆ど覚えてないらしいけど
やっぱり山下と宇都宮は別格か
644メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:06 ID:???0
押井はイノセンスのバトーが落下するシーンを全CGにするか
キャラ以外CGにするか全作画にするかで悩んだらしいな
全作画が良いが出来る人間がいないからと思ってら大平が出てきた
大平のレイアウトも褒めてたし作画を見る目があるのはたしかだな
645メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:12 ID:???0
>>634
兄成なめんな
646メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:16 ID:???0
>>634
ジブリなら・・・もう無理か
647メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:16 ID:???0
648メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:24 ID:???0
>>642
エフェクト全般は大城さんで間違いないと思うけど
ディレイのとこ誰だろうな
649メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:29 ID:???0
>>638
マジレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:30 ID:???0
>>642
オール韓国ですよw
651メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:36 ID:???0
この世に60億個近くあるおっぱいを
何で俺は一度も触ったことないの?
ねえ、何で?
652メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:39 ID:???0
>>636
母親のがあるじゃないか
653メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:00:57 ID:???P
>>643
師匠とは呼べても、師匠の名前は知らんかったしな
654メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:00 ID:???0
>>650
バカなの?
655メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:02 ID:???0
>>640
お前なんでこのスレにいるの?
656メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:25 ID:???0
>>650
そんなつまらん煽りはもういいから
657メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:29 ID:???0
>>654
思考停止人間乙
658メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:40 ID:???0
>>651
自分のは?
659メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:01:59 ID:???0
705 :メロン名無しさん:2008/11/07(金) 02:37:28 ID:???O
>>698
大城さんの他にもう1人アクション原画マン来るよ
660メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:10 ID:???0
大城さんはたまにノンテロでNARUTOに来るぞ
661メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:11 ID:???0
どうしてもノンクレということにしたいんですね
捏造までしてみっともない日本人ですね
662メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:14 ID:???0
>>647
オーラが漂ってる
663メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:26 ID:???0
>>645 じゃぁその兄成さんを10人位呼んできてくれ
664メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:28 ID:???0
>>647
なんでだろいつも線の細さまで違うく見えるんだ(ノ∀`)
665メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:29 ID:???0
押井が覚えているアニメーター
うつ、山下、黄瀬、西尾、沖浦、カリ、師匠(本名は覚えてない)、敬史
666メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:42 ID:???0
どうしようもないバカがいるな
667メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:02:51 ID:???0
>>647
朝井回にこんなのあったな
668メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:07 ID:???0
もう面倒だから韓国の手柄で良いよ
669メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:23 ID:???0
ディーン線だな
670メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:31 ID:???0
はいはい韓国すごいすごい
671メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:36 ID:???0
現実問題、兄成クラスの技術でなければアナログ
672メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:39 ID:???0
ノンクレにする意味が分からん、恥ずべき仕事じゃないだろ
673メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:44 ID:???0
NHKですごいドラマやってるぞ
674メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:03:54 ID:???0
>>665
イノウェイ!イノウェイ!イノウェ・・・・・(´;ω;`)
675メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:04:13 ID:???0
>>672
だから今日は居なかったんだろ
676メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:04:13 ID:???0
デジキチの次はノンクレキチガイかw
いたらクレジットするだろうが
677メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:04:16 ID:???0
>>672
テロップ厨は言うことが違うな
さすがやわ
678メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:04:37 ID:???0
テロップ厨てマジでキチガイだな
それとも本編見てないのか
679メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:04:42 ID:???0
押井は磯も知ってるぞ。もう仕事したくないと言ってた
680メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:04:56 ID:???0
現在このサーバ/アカウントは混雑しています。
しばらくしてからアクセスしていただくか、お急ぎの場合ご利用のURLを添えて@wikiにお問い合わせください。
681メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:04:58 ID:???0
居ないのに居るとか
まるで糖質だなこりゃ
682メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:05:06 ID:???0
勢いはやすぎだろキチガイどもww
683メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:05:28 ID:???0
>>679
攻殻でキレたのは磯だったのか
684メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:05:35 ID:???0
あくまでぽかっただけなのに、あたかも居るかのように振舞えるなんて完全にキチガイだよ
685メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:01 ID:???0
yamaさんと同じようににわかと玄人を試すために
わざとノンクレにしてるのかもしれない
686メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:02 ID:???0
>>681
お前本編見てないだろ
687メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:05 ID:???0
>>661
動きだけで誰の仕事か当てられないのに作スレに書き込んでて恥ずかしくないの?
688メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:07 ID:???0
いたらクレジットって何でよ?他の仕事の拘束でノンクレとか偽名とかあるだろ
689メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:18 ID:???0
なんでクレジットされてないのに居るとか言えんだろ
関係者以外はわからんだろそんなん
690メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:25 ID:???0
今日のまとめ画像

大友克洋手描きイラスト
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1781536.jpg
大友克洋17歳の漫画
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1781557.jpg
大友克洋19歳の表紙イラスト
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1781569.jpg
安藤雅司初キャラデ(チャゲ)
http://thumb2.imgup.org/file/iup729056.gif
http://thumb2.imgup.org/file/iup729054.gif
サザエさん定規
http://thumb2.imgup.org/file/iup728882.jpg
691メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:45 ID:???0
原画頭なのに・・・・イノウェイかわいそうです
692メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:46 ID:???0
最近大城連呼するヘンなのが居るな
693メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:52 ID:???0
ほんとに韓国の奴がやったかもしんないじゃん
694メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:55 ID:???0
大城も作画スレ大好きすぎて困るのか
695メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:06:56 ID:???0
関係者が見たら笑い転げるよ
ノンクレ豚の質の低さにw
696メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:07:14 ID:???0
大友下手すなぁ
697メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:07:20 ID:???0
大城なんてほとんどナルトしかやってないのにな
698メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:07:37 ID:???0
>>672
人に借りた鉛筆使った時はノンテロとかそういう理由だったりしてな
699メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:07:38 ID:???0
テロ厨どうしようもないな
700メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:07:46 ID:???0
>>690
一番下はキャラクターデザインの鑑だな
701メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:07:53 ID:???0
だからこそ大城が居たらクレジットされる
ノンクレキチガイ頭悪すぎ
702メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:08:05 ID:???0
こんなことばっかやってるから
MADのパートが滅茶苦茶になんだよ
ほんとに失礼だと思わないの?
703メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:08:19 ID:???0
ぴえろ関係者いないのこのすれ?
704メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:08:34 ID:???0
攻殻でデザイン担当した磯は決定まで四ヶ月かけた
705メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:08:37 ID:???0
>>702
同意
クレジットもなしに憶測で決め付ける奴はキチガイ
706メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:08:46 ID:???0
ぴえろの制作かかってこいや
707メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:08:47 ID:???0
696 :メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:07:14 ID:???0
大友下手すなぁ
708メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:03 ID:???0
大友は作画アニメを提供する神監督だよ?
709メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:11 ID:???0
なんで今日こんな流れなの
710メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:14 ID:???0
べつに外れる事なんてよくあるじゃない
恥ずかしがらないでも大丈夫だよ
ノンクレって言ってる方が恥ずかしいよ
711メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:18 ID:???0
テロップ表示の基本から教えないといけないのかよ
どう考えてもいないと言い張ってるのはよそから来た荒らしだろ
712メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:23 ID:???0
ttp://thumb2.uploda.org/file/uporg1781536.jpg
これすごいな・・
何時間くらいかけて描くんだろ・・
713メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:10:36 ID:???O
同意、ノンクレはやってないのと同じ
714メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:11:06 ID:???0
>>709
俺が荒らしてるから
715メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:11:08 ID:???0
絶対可憐チルドレンの主題歌を歌うペドトリオが
しゃがんでる俺の回りを、全裸になって取り囲んで
「だいたーん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおまんこサンドイッチしてくれないかなあ
716メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:11:31 ID:???0
亡念のザムドのOPって何か宗教くせぇな
木の下で恵みを受ける男女。
リンゴを投げ捨ててザムドになる少年。
何か意図があるの?
717メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:11:35 ID:???0
>>711
証拠出せよ
718メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:11:40 ID:???0
今日の夜桜田中来るの?
719メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:12:13 ID:???0
>>712
これを動かせるのは吉成だけだな
720メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:12:40 ID:???O
こないから期待すんな
崎山はくるけど
721メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:12:43 ID:???0
テロップにないから居ないって言っただけでキチガイ?
居ないのにノンクレって言ってる奴の方がまとも?
笑わせんなよw
722メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:12:49 ID:???0
>>715
あいつらまじペド過ぎ
723メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:12:53 ID:???0
スレはやw
724メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:13:02 ID:???0
725メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:13:03 ID:???0
大城が居るっていう証拠出せよ

どうせ憶測で言ってるだけなんだろうが
726メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:13:15 ID:???0
11/13(木)  今日からマ王! 第3シリーズ#27 作画監督:ウクレレ善似郎・森本浩文
11/13(木)  CLANNAD AFTER STORY#7 絵コンテ・演出:坂本一也 作画監督:高橋真梨子
11/13(木)  夜桜四重奏?ヨザクラカルテット?#7  絵コンテ:松尾衡 作画監督:石井久美
727メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:13:33 ID:???0
オール韓国っていう証拠出せよ

どうせ憶測で言ってるだけなんだろうが
728メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:04 ID:???0
>>727
テロップ見てないの?
729メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:15 ID:???0
>>725
見逃したお前が悪い
730メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:32 ID:???0
>>716
アニメ本スレ行けば何か聞けるんじゃないの?
731メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:44 ID:???0
ドテラマ━━━( ´,_ゝ`)´,_J`)´_ゝ`)`,_ゝ´)´,_・・`)━━━ン!!!
732メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:14:52 ID:???0
田中四重奏まで寝る
733メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:02 ID:???0
そうえいば色の映える作画できるアニメーターってだれかいる?
俺はうつ、岸田、憲生、ちも、一時期のうの
734メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:17 ID:???0
>>729
証拠になってない
ノンクレ厨ゆとり脳
735メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:18 ID:???0
ノンクレがありなら
名義貸しもありだなw
やりたい放題w
736メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:19 ID:???0
737メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:21 ID:???0
いつもの旗艦グロス回は大城さんのエフェクトがあるくらいで終わるんだけど
今日はB終盤のカカシと角都のアクションパートもよかった
絶対、誰か来てただろこれ
738メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:39 ID:???0
>>728
テロップが当てになるならShuzillow回も
Shuzillowの手柄ってことになるな
739メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:10 ID:???0
この流れになった瞬間セルキチガイが消えた
つまり荒らしてるだけ
740メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:12 ID:???0
>>738
ん?
その通りだろ
馬鹿?
741メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:19 ID:???0
ノンクレじゃなくて偽名使ってるのかもしれないとは考えないのかよゆとり
742メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:34 ID:???O
来たか来なかったかはともかくカカシが電撃防いでるあたりは大城っぽいと思っておくわ
Aのチビキャラはよく分からないしディレイのところもよく分からん
743メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:38 ID:???0
>>739
( ´,_ゝ`)
744メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:16:53 ID:???0
なんでテロップだけ信じる?俺、仕事で二原しかやってないのに原画クレジットに載ったぞ
745メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:08 ID:???0
ぽいだけで当てになんねーだろカスw
746メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:12 ID:???0
>>739
あ?
747メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:12 ID:???0
松尾の盟友石井久美きたな
748メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:24 ID:???0
749メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:27 ID:???0
これでも見て落ち着け
http://jp.youtube.com/watch?v=0rkbMrTOSqU
750メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:35 ID:???0
>>730
ありがとう
取り敢えず書き込んできました
751メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:36 ID:???0
何故か参加してないのにテロップに載ったyamaの話とかあるだろ
752メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:39 ID:???O
荒らしたいだけなんだからほっときゃいいのに
753メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:17:49 ID:???0
テロップ信用する奴はこのスレの住人じゃないだろ
yamaだって参加してないのに名前載ったんだぞ
754メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:18:26 ID:???0
ホモ同士仲良くしろや
755メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:18:58 ID:???0
ノンクレなんかよくあることなのに
なんでキチガイはこんなに暴れてるの
756メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:01 ID:???0
757メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:03 ID:???0
糞作画監督を挙げていき被ったら死亡
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226572522/
758メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:36 ID:???0
証拠とか言ってる奴ワラタ
759メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:39 ID:???0
>>744
なんでだよw
760メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:41 ID:???0
>>733
色が映える作画ってなんだ?
761メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:19:53 ID:???0
>>757
良スレ
762メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:20:58 ID:???0
糞作画監督を挙げていき被ったら死亡

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/13(木) 19:35:22.42 ID:yy2a0ndn0
佐藤雅将

・・・許せねぇ
763メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:21:09 ID:???0
>>760
ゆりゆりみたいなの
764メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:21:29 ID:???0
VIP規制されててかけねえ
765メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:21:36 ID:???0
昔は編集でカットされたのに名前がテロップに残っちゃって
知らないファンが必死にパートを捜し当てようとする悲劇があったもんだ
766メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:22:12 ID:???0
グレン15話の直人さんじゃないっすか!
767メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:24:14 ID:???0
キチガイ飯食いに行ったか
768メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:24:47 ID:???O
なんかお前らキチ○イっぽいこと言ってよ
769メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:24:49 ID:???0
食い終わったお^^
770メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:25:17 ID:???0
同意、山内コンテは糞
771メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:25:35 ID:???0
ヤギーがコンテと作画について書いてる
772メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:25:43 ID:???0
ノンクレキチガイ死んだか
773メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:26:08 ID:???0
>>770
ころころしてやろうか?
774メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:26:42 ID:???0
775メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:27:04 ID:???0
なんか作画的、演出的においしい海外アニメ教えてくれ
とりあえずトムとジェリー、スノーマン、蛙になったお姫さまは購入予定
776メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:27:05 ID:???0
表面知識重視系作豚っているよね
人の判断力頼り、聞いたことが基準で、自分の目を持ってない
偽物ばっかつかまされる、審美眼のない骨董好きオヤジみたいな

テロップ厨とか典型
「○○いたけど、どこよ?」みたいな
どこかわからなかったら、そこまでの作画だろ、どうでもいいんだよ
777メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:27:53 ID:???0
どこよ?ということは眼力がないんだよ
778メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:17 ID:???0
>それじゃその女の子の男の子に対する影でラブな気持ちは出ない・・・。
なんかプロデューサーみたいな語彙だな
779メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:19 ID:???0
コペペ
780メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:23 ID:???O
作スレは妄想が8割
781メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:25 ID:???0
>>775
おやゆび姫
ニムの秘密
782メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:28 ID:???0
>>776
玄人の意見をきくのがそんなに駄目か
783メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:36 ID:???0
ヤギーは少し日本語で書いてよ
784メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:42 ID:???0
てかコピペかよ
785メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:28:44 ID:???0
山内厨さいたま住めよ
786メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:29:20 ID:???0
ベルヴィル
787メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:29:53 ID:???0
さっきから暴れてるテロキチガイ=山内厨
788メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:04 ID:???0
>>785
この前仕事の都合で熊谷に行ったんだけど
無いわw
思わず笑っちまったもんw
789メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:46 ID:???0
>>781
おやゆび姫って日本のじゃなくて?
790メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:48 ID:???0
無いとかそういう問題じゃなくキャシャーン一点突破で住めよ
791メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:30:52 ID:???0
は?熊谷が埼玉とか認めてねーから
埼玉は大宮のみ
792メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:31:18 ID:???0
>>783
読みにくいけど日本語だろ?
793メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:31:30 ID:???0
>>775
王と鳥とか良いんで無い?うつはやぶにらみ暴君のほうが良いらしいが
794メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:31:34 ID:???0
赤羽はギリギリ埼玉
795メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:31:45 ID:???0
>>762
これはエア・ギアファンかな
796メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:32:10 ID:???0
>>788
お前がニートなのは皆知ってるんだよ
このスレでは隠さなくてもいいんだよ
797メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:32:22 ID:???0
ヤギーの言ってること誰か訳して
798メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:32:38 ID:???0
ヤギー「作豚はクズ」
799メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:32:54 ID:???0
おそろしい子!
800メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:32:58 ID:???0
ヤギー「自転車とロックは神」
801メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:33:03 ID:???0
DQNでも13歳くらいだといやらしい体してるんだよな
無駄に鍛えようとしてもまだ腹筋とかもつきにくい子どもの体だし

でべそは思春期にショタとして可愛い顔になる確率がちょびっと高いの法則があるぞ
弟はどうなんだ?
802メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:33:14 ID:???0
>>795
ゼノサーガファンだろ
803メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:33:32 ID:???0
9歳くらいの割れ目が最高だって
804メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:33:48 ID:???0
>>775
バットマンアニメイテッド
805メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:12 ID:???0
俺、東京だけどテレ玉もテレ神も映るよ
806メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:20 ID:???0
ミチハチ見るとなぜかビバップ思い出すんだけど
なぜか男率の高いビバップのほうが面白いんだけど何でよ?
807メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:25 ID:???0
部活の先輩が私の家に来たときに突然パンツ脱がされて、指入れられたりクンニされちゃった
H経験もないときに突然犯されたから、すごく恥ずかった
808メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:51 ID:???0
コンテと作画にニュアンス考察してる番組ってなんのことだ
809メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:34:54 ID:???0
>>805
キャシャーン語れよ
810メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:26 ID:???0
自分が美味しいと思う、好きな料理を食いたいのか
人が美味しいという”自分では味のよくわからない”料理を食いたいのか
811メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:32 ID:???0
ヤギーの言ってる番組ってなんだ
そんなのあったかな
812メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:34 ID:???0
>>809
山内コンテは糞
813メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:34 ID:???0
feelの屍姫の方が面白そうな気がしてきた
814メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:46 ID:???0
>>806
ホモだからでしょ?
815メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:35:56 ID:???O
ビバップ面白いとか無いわ
816メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:36:15 ID:???0
>>813
何当たり前のこといってんだよ
817メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:36:21 ID:???0
弱電波地域でケーブルTV入ってると地方局結構見れるんだよな
818メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:36:50 ID:???0
>>812
作画を語れよ^^
819メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:36:53 ID:???0
>>806
ビバップはああ見えて、SF設定がもの凄い堅固だったりする
ミチハチはなんとなく中南米風、それだけで浅い、脚本家もオサレドラマ崩れ
820メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:37:21 ID:???0
ケーブルTV入ってるんならフツーに関東ローカル一通り見れるだろ
821メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:37:38 ID:???0
ビバップの山内回は一番つまらない
822メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:37:47 ID:???0
DAIGOは整形だよ
823メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:38:33 ID:???0
地方民ってなんで引っ越さないの?
作画とかどうでもいいの?
824メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:38:51 ID:???0
>>822
興味あるのはDAIGOの姉ちゃんだから別に良いよ
825メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:39:32 ID:???0
ウメハラ
826メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:39:46 ID:???0
>>824
姉も整形Wish!!
827メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:40:36 ID:???0
ミチハチは作画も結構レベルは高いほうだけどビバップはなんだろ
こってり感というか見てて得した気分になる作画だった
828メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:40:45 ID:???0
ダイゴはWish厨か
829メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:41:11 ID:???0
なぜ未だ「セル画はよかった」と言う人間がいるのか
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220151513/
830メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:41:20 ID:???O
うーん、ヤギーの言ってる番組がわかんねw
831メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:41:30 ID:???0
>>826
でもほんとに興味あるのはその姉ちゃんの盟友のほうだけどね
832メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:41:42 ID:???0
サトのとらドラ録れてなかったぞ!
しょこたんうぜえええええええええええええええええよおおおおおおおおおおおおおおおおお
833メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:42:13 ID:???0
>>830
女の子が男の子に密かに想いを寄せてるアニメだから絞ればわかるんじゃね
834メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:42:44 ID:???0
ミチハチはケレンミがない
835メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:43:22 ID:???0
女の子が男の子に密かに想いを寄せてるアニメって腐るほどあるぞ
836メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:43:48 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5233397
>>832
とりあえずこれで我慢しろ
837メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:44:08 ID:???0
オサレが足りなさすぎる
838メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:44:25 ID:???0
女の子が男の子に密かに思いを寄せてるアニメ・・・ネギまだな
839メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:44:55 ID:???0
>>935
例えば?
840メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:08 ID:???0
>>836
神きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
841メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:22 ID:???O
平均的に高レベルな作画だけど突出したところがない、というのは狙ってんだろうけど
それによって作画的な面白さが減るだけならともかく、作品としても失敗してるのがなあ
842メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:30 ID:???0
ビバップにオサレ感はないだろ
843メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:46 ID:???0
感情に抗うなよ
844メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:45:57 ID:???0
わかったあずきちゃんだ
845メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:46:12 ID:???0
ビバップとか中二アニメだろwwwwww
846メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:46:50 ID:???0
ビバップwwwwwww
847メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:46:56 ID:???0
>>843
その足を止めるな
848メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:47:06 ID:???0
分かったカレカノだ
849メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:47:39 ID:???0
「密かに」ってのは、視聴者にさえもわかっちゃ駄目なんだよ
850メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:47:47 ID:???0
俺にはビバップ=中二の図式がわからんのだけど。あと攻殻も
見てる箇所が違うってのがあるかも知れんが
851メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:07 ID:???0
ビバップ山内回は糞
こいつのせいでビバップ全体のレベルが下がった
852メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:09 ID:???0
なんであんなにスカしたオサレ会話が好きなのかねボンズって
853メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:21 ID:???0
そうかttだ
854メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:21 ID:???0
世界系以外は中二じゃない キリッ
855メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:32 ID:???0
じゃあ・・・男塾かな
856メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:41 ID:???0
ふたばにサザエさんの特集に関するレスがあったので転載
>トレスマシンを使うと線が太くなってしまうので、
>全てハンドトレスで線を転写している
>また、ハイビジョン化による画質アップに耐えるよう、
>フィルムを16mmから35mmに、セル画のサイズをB5からA4に拡大した
857メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:44 ID:???0
男の子が男の子に密かに思いを寄せてるアニメならだいぶ絞られてくる
858メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:48:52 ID:???0
あぁ、会話で中二って見てるわけか。なるほど
859メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:49:17 ID:???0
スピード違反のドライビィ〜〜ン♪
860メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:49:25 ID:???0
ビーバップ
861メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:49:30 ID:???0
もしかしたらその「女の子」はモブかもしれない
表情が恋してるような感じだっただけで
862メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:08 ID:???0
とらドラとか?
863メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:31 ID:???0
ぬるぽもそうじゃん
864メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:45 ID:???0
ビバップは泥臭い
いい歳したおっさんにーちゃんねーちゃんとキチガイ少女と犬
865メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:56 ID:???0
>>857
PIPOPAだな
866メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:50:58 ID:???0
オサム遣いだろ
867メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:51:13 ID:???0
>>857
ぴこか
868メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:51:14 ID:???0
作画は中二
869メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:51:27 ID:???0
>女の子が男の子に密かに想いを寄せてるアニメ
お前ら本当にわからないの?キャシャーンだろ
870メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:51:30 ID:???O
コンテの何枚目が云々とかどういうこっちゃ
871メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:52:04 ID:???O
アニメ板のザムドスレこえー
ドコにでも山内厨みたいなのって居るんだな
872メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:52:24 ID:???0
>>866
密かに想い寄せてた?
873メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:52:58 ID:???0
ヤギー語むずいな
874メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:53:15 ID:???0
>>870
これだけじゃ意味伝わらないから
間に分かり易い絵を入れろってことじゃね
875メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:54:02 ID:???0
ボンズ=オサレって思ってるやつはだいたい童貞
876メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:54:03 ID:???0
アマゾンから芝山努本届いたwすげw
877メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:54:50 ID:???0
おっと今日の鉄人はカンフーロボか
878メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:55:10 ID:???0
ドラのやつか
879メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:55:27 ID:???O
yamaより遥かに難解だよヤギーの文章
880メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:55:53 ID:???0
coosunの憧れだからな
881メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:56:03 ID:???0
いまさんも鉄人実況
882メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:57:09 ID:???0
yamaは素だけど、ヤギーはわざと臭い
言いたいことは言いたいけど、露骨に書くと角が立つから、不明瞭にしてる
883メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:58:12 ID:???0
ぽんぽこの大塚のイメージボード集って買う価値あり?
アマゾンの評価ボロクソなんだけど
884メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:58:57 ID:???0
>>883
売ってれば買えば?
そんな大きくはないけどボロクソの出来ではないよ
885メロン名無しさん:2008/11/13(木) 20:59:26 ID:???0
まぁ実際ヤギーもいい歳だしな
守るもんはあんまないっぽいけど
886メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:00:05 ID:???0
>>881
いまさんはテレビが無い
887メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:00:10 ID:???0
お前らお勧めの演歌教えてくれ
888メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:00:24 ID:???0
>>887
JARO
889藪野:2008/11/13(木) 21:00:27 ID:???O
来週のナルトは凄いよ
890メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:01 ID:???0
>>884
サンクス、安いし買ってみる
891メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:03 ID:???0
>>887
美空ひばり
892メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:23 ID:???0
ああそうかいまさんのTVぶっ壊れたのか
893メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:50 ID:???0
>>887
奈々様にきまってだろ
894メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:02:05 ID:???0
作スレで演歌といえば天童よしみだろ常考
895メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:02:51 ID:???0
カルナ作画も演歌
896藪野:2008/11/13(木) 21:03:02 ID:???O
今日はのだめが凄いよ!これマジだから
897メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:04:01 ID:???O
>>894
それ言うなら八代亜紀にしろよ
まあどうでもいいけど
898メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:04:45 ID:???0
まったくだ
いなかっぺとか糞しょべえし
899メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:05:07 ID:???0
Aプロなめんな
900メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:05:11 ID:???0
これは金田ラッキーマンを語る流れだな
901メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:05:52 ID:???0
ラッキーマンのOPは八代亜紀だったな
902メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:06:23 ID:???0
>>899
あ?何の話?
903メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:06:28 ID:???0
やっぱ時代は演歌だよな
安っぽい輸入模造品の溢れる中本物を求め始めた

作画アニメはじまったな
904メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:06:39 ID:???0
関○とかいう動画マンは鬱に入っていて、
言動がおかしく、危ないヤツらしい。
905メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:07:02 ID:???0
OPといえば大張OPはホントでパターン化されている
パターン入ったと言いたくなる
906メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:07:30 ID:???O
動画マンの話されても知らねえよw
907メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:23 ID:???0
私怨のかほり・・・
そういうのは業界板でやってください
908メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:34 ID:???0
今だにオサレとか言う奴は中二病
909メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:56 ID:???0
910†翔太†:2008/11/13(木) 21:08:58 ID:???O

911メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:09:31 ID:???0
>>902
すまん赤胴と間違えた。寝るわ
912†翔太†:2008/11/13(木) 21:09:43 ID:pF4oEP5TO
ラッキークッキーもんじゃ焼き
913メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:10:12 ID:???0
本物の翔太は死んだ
914メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:10:42 ID:???O
「TVにしろ劇場にしろ重要シーンはいつも同じようなベテラン面子ばかりが担当しててつまらない」

ヤギー
915メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:11:02 ID:???0
ラッキーマンの金田は良かった・・・・
916メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:11:08 ID:???0
いなかっぺもOPは悪くはないけどね
917メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:11:25 ID:???0
おいおいソウル批判かよヤギー・・・
918メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:11:42 ID:???0
舌が痛い・・
919メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:12:06 ID:???0
920メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:12:32 ID:???0
水池屋もAKIRA以降は面子が変わらないって書いてるな
921メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:12:32 ID:???0
Aプロの話でたから聞くけどAプロでこれは見とけって作品
ど根性ガエル、ルパン、パンダコパンダ、ガンバ以外ある?
922メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:12:53 ID:???O
テレビはそうでもない、というかアニメの本数に一流のベテランたちの人数が追いつかないw
923メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:13:13 ID:???0
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081113_nhk_request/
この中で作画アニメはどれよ?

■アニメ・ドラマ
「ヤダモン」
「あずきちゃん」
「飛べ!イサミ」
「YAT安心!宇宙旅行」
「コレクター・ユイ」
「カスミン」
「ズッコケ三人組」
「エスパー魔美 」
924†翔太†:2008/11/13(木) 21:13:17 ID:pF4oEP5TO
いい歳してアニメとか(^。^;)
925メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:13:32 ID:???0
>>921
初代ムーミン
初代バカボン
926メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:13:59 ID:???0
元祖も
927メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:14:06 ID:???0
>>923
あずきちゃんとカスミン
928メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:14:32 ID:???0
ウマコシミンはいいよ
929メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:14:49 ID:???0
実は翔太ってスクリプトなんだな
930メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:05 ID:???0
>>923
ヤダモン
YAT
931†翔太†:2008/11/13(木) 21:15:05 ID:pF4oEP5TO
俺が知ってるアニメが一つもない!オタクきもい!
932メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:20 ID:???0
小池健の月影蘭OP
沙代ちゃんのごくせんED

演歌結構良いな
933メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:29 ID:???O
なんで今日はスレ早いんだ?
なんかあった?
934メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:32 ID:???0
あずきちゃんはこでらの出世作でもある
935メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:35 ID:???O
>>917
ちなみにこれナルト憲生回見た後の言葉
936メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:42 ID:???0
>>921
ギャートルズ
937メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:51 ID:???0
>>931
ラッキークッキーもんじゃ焼き
938メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:15:52 ID:???0
美樹本晴彦さんにインタビュー!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226549167/l50
939メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:16:20 ID:???0
940メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:16:49 ID:???O
翔太ってマジでアニメ見ないんだな
評価スレ行けば?
941†翔太†:2008/11/13(木) 21:16:57 ID:pF4oEP5TO
937>>あなたはいつも〜幸せですか\(☆o☆)/
942メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:17:03 ID:???0
ブリーチの今のOP今日初めて見たんだけどいいな
943メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:17:11 ID:???0
馬越たまんね
944メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:17:13 ID:???0
>>939
馬越
945メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:17:23 ID:???0
うまこっしー
946†翔太†:2008/11/13(木) 21:17:52 ID:pF4oEP5TO
940>>うるせーばーか(^◇^)┛
947メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:18:42 ID:???0
つかAプロ作品はほとんど見とくのが吉と思うよ。巨人の星とかもドラマ的も
作画的にも見るところある。一打席に一話とかすごい密度だし
948メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:18:51 ID:???0
翔太ってなんで作スレに居るの?
949メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:19:09 ID:???0
サクガを愛してるから
950メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:19:21 ID:???0
ホモだから
951メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:19:39 ID:???0
カスミンはOPの演歌に耐えられるかどうかだな
952†翔太†:2008/11/13(木) 21:20:00 ID:pF4oEP5TO
948>>クラスの奴が勧めてきたから!
953メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:20:42 ID:???0
勧めたバカは誰だよw
954メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:21:00 ID:???0
デスラン
955†翔太†:2008/11/13(木) 21:21:00 ID:pF4oEP5TO
ぉれはホモじゃない!
956メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:21:05 ID:???0
>>952
ああ俺か勧めたんだったな
957メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:21:15 ID:???0
もしかして翔太ってお前なのか?
958†翔太†:2008/11/13(木) 21:21:44 ID:pF4oEP5TO
俺だよ\(☆o☆)/
959メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:22:00 ID:???0
湯浅も参加してるカスミンだね
水橋主役だし
960メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:22:34 ID:???O
なんでこうもつまらない釣りにいつまでも構うのか
961メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:22:45 ID:???0
J
962メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:22:56 ID:???0
ホモだから
963†翔太†:2008/11/13(木) 21:23:02 ID:pF4oEP5TO
アニメはムシキングで卒業した!いつまでもアニメみてる奴はキショーイ(@_@)
964†翔太†:2008/11/13(木) 21:23:12 ID:???0
携帯しねよ(^。^;)
965メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:23:21 ID:???0
しかし本郷も丸くなったよな
カスミンも全然大人しいし
966メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:23:40 ID:???0
>>863
ぼくのぴこってアニメは翔太君向けだと思うよ
967メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:23:47 ID:???0
作オタも声優好きだしな。CDとか買わんし声優でアニメ選ばないが
968メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:23:51 ID:???0
>>963
そういえばそんなこと言ってたなw
969†翔太†♯19940325:2008/11/13(木) 21:25:03 ID:pF4oEP5TO
偽物が出たからトリップ入れた!
970メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:03 ID:???0
>>963
キャシャーンをムシキングみたいって言ってたのは翔太だったのか
971メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:05 ID:???0
>>963
ムシキングサイコーだよな!
山内最高だよな!!
972メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:11 ID:???0
確かにいい年して劇場でプリキュアはないな
973†翔太†:2008/11/13(木) 21:25:30 ID:PQ06l7WrO
翔太まじキモ・・(-.-;)
でていけ近寄るな
974メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:37 ID:???0
翔太18歳ww
975メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:25:57 ID:???0
そういえば劇場プリキュアに馬越いた?映画はギリギリ間に合ったらしいが
976†翔太† ◆meUZXGe0Pw :2008/11/13(木) 21:26:05 ID:t41TX90z0
偽者きもっ
977メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:26:09 ID:???0
14歳かよww
978メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:26:33 ID:???0
2年前から14歳騙ってるよ
979メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:26:43 ID:???0
980†翔太†:2008/11/13(木) 21:26:47 ID:pF4oEP5TO
あれっ
981メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:27:17 ID:???0
誰かvipのやつ怒らせたなだからいやなんだよ
982†翔太†:2008/11/13(木) 21:27:19 ID:g1UQ2ptP0
ハァ・・・アナルいじるとどうしてこんなに気持ちいいんだろ・・・
983†翔太† ◆6iWHOutAOg :2008/11/13(木) 21:27:45 ID:pF4oEP5TO
よし!
984†翔太†♯19640318:2008/11/13(木) 21:27:54 ID:t41TX90z0
ショタはぁはぁ・・・・・・・・
985†翔太† ◆.znUEhpwLA :2008/11/13(木) 21:28:27 ID:t41TX90z0
よし!
986†翔太† ◆.znUEhpwLA :2008/11/13(木) 21:28:35 ID:PQ06l7WrO
トリップ出来ないのかよ
987メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:28:58 ID:???0
おっ、翔太かたってるね
988メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:29:17 ID:???0
989†翔太† ◆6iWHOutAOg :2008/11/13(木) 21:29:19 ID:pF4oEP5TO
俺が本物だから!!!(^з^)-☆Chu!!
990†翔太† ◆.znUEhpwLA :2008/11/13(木) 21:29:29 ID:t41TX90z0
ふぇらーちょ
991メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:29:37 ID:???0
>>987
うまい
992†翔吉† :2008/11/13(木) 21:30:03 ID:???0
でっていう
993†翔太†♯19640318:2008/11/13(木) 21:30:23 ID:???0
俺が勝田
994メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:31:04 ID:???0
正直40過ぎてる奴は引く
995メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:31:05 ID:???0
PQ06l7WrO、t41TX90z0、g1UQ2ptP0
わかったことは、いつも悪ノリしてるのはこの3人ってことだ
996メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:31:23 ID:???0
うめ
997†翔太† ◆6iWHOutAOg :2008/11/13(木) 21:32:10 ID:pF4oEP5TO
彼女ん家行ってくる!
998メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:32:20 ID:???0
>>995
そういうことか
999†翔太†:2008/11/13(木) 21:32:41 ID:PQ06l7WrO
>991
うまい!

マジキモいんですけどw
作画実況でも居るけど、マジ吐き気がする
ジジイかよ
1000メロン名無しさん:2008/11/13(木) 21:32:50 ID:???0
1000なら大泉学園にすぐ行く走って行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。