OA情報 チバテレビ/(木)23:00〜 23:30/【初回】10月9日 テレビ埼玉/(木)25:30〜 26:00/【初回】10月9日 テレビ神奈川/(土)25:30〜26:00/【初回】10月11日 TOKYO MX/(火)26:00〜26:30/【初回】10月14日 キッズステーション/(火)24:00〜24:30/【初回】10月14日 スタッフ キャスト 監督:石山タカ明 西條拓巳:吉野裕行 シリーズ構成・脚本:井上敏樹 咲畑梨深:喜多村英梨 キャラクター原案:ささきむつみ 蒼井セナ:生天目仁美 キャラクターデザイン:島村秀一 楠優愛:たかはし智秋 音響監督:中嶋聡彦 折原梢:辻あゆみ 音響制作:テクノサウンド 岸本あやせ:榊原ゆい 音楽:tOkyO 西條七海:宮崎羽衣 アニメーション制作:マッドハウス 将軍:代永翼 製作:CHAOS;HEAD製作委員会 OPテーマ『F.D.D.』作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:磯江俊道、歌:いとうかなこ EDテーマ『Super Special』歌:加賀美セイラ
ネタバレ タクミは最後こずぴぃと結婚してハッピーに
ネタバレ 七海は俺の嫁
グリム=看護婦 本スレでネタバレしまくってやろうかと思ったが 俺の良心がそれを許さないのでこれからはここでネタバレしてやるよ
ネタバレ改行注意 セナの正体はガルガリ君
本スレで地味にネタバレするやつ多すぎだろw
七海、こずぴぃ、あやせ、セナ、葉月、優愛は俺の嫁
看護婦に胎児を埋め込まれたい、とかか まぁつついたら逆にネタバレってことがばれるからつつきどころに困る
( <◎>皿<◎>)
次の人これでよろしく スタッフ キャスト 監督:石山タカ明 西條拓巳:吉野裕行 シリーズ構成・脚本:井上敏樹 咲畑梨深:喜多村英梨 キャラクター原案:ささきむつみ 蒼井セナ:生天目仁美 キャラクターデザイン:島村秀一 楠優愛:たかはし智秋 音響監督:中嶋聡彦 折原梢:辻あゆみ 音響制作:テクノサウンド 岸本あやせ:榊原ゆい 音楽:tOkyO 西條七海:宮崎羽衣 アニメーション制作:マッドハウス 将軍:代永翼 製作:CHAOS;HEAD製作委員会 星来オルジェル:友永朱音
ディソードOPでみるとなんか戦闘アニメにみえる
フイタwww
グリムたんかわいくて後ろとかイラネ
眼鏡ちゃんと描いてくれたら
アニメ版のグリムは別人の可能性もあるなこれは・・・
中に誰もいませんよ?が放送できないのに 胎児取り出しとか出来ないだろ、常識的に考えて
メガネかどうかが決まる後で振り返ると重要な萌えイベントっていつだっけ?
調べたらやっぱ省略か タクの臆病っぷりとかも控えめになってるし微妙に惜しい
あれはしょうがないんじゃねw
そもそもなんで12話なんかに
終わり方が一番気になる
ゲームで葉月(メガネなし)を初見したときは普通に可愛いと思った アヘ顔で一気に高感度が下がった まぁ好みなんて人それぞれですよね・・・
むしろアヘ顔で
エロゲ色が強いかと思ったけど ホラーとグロ、ギャグで上手いこと中和してた。なかなか面白いなこれ 電車男版エルフェンリートといったところか
むしろアヘ顔しか覚えてねぇから普通の美人さんであることに気づかなかった
アヘ顔と眼鏡で一気に高感度上がった
>>31 電車男版エルフェンリートwwwwwwwwwww
電車男みたいな糞と一緒にするなよ
ネタバレ ビシィさんの絶対領域は素晴らしい
俺もビシィさんの絶対領域におちんぽ擦りつけたい
こ ず ぴ ぃ が 一 番 か わ い い
七海が一番だろjk
七海だな異論は認めない
手首で一話いるよね 童貞の妄想力が凄い下りは最終話かな
>>35 加○容疑者っぽいな
あとバトルプログラマーシラセ、スクイズネタもパクッてる
優愛は腹黒いのう
ネタバレスレも本スレも大して変わらねーじゃねーかw
どこもそんなスレ
詰め込んでるせいかセリフも早口気味に聞こえたなあ
>>42 スクイズネタはラジオで優愛さんが中に誰もいませんよ?ってやってたなw
優愛に腹の中見られたい
諏訪はももちゃんやバンさんと一緒にいい人風に出すべきだろw グリムとの関係も隠す気がないのが潔いな。
でもショボイという 野呂瀬イケメン化w
太田だろwwwwwwww
与党を出て政権交代したんなら小沢だろ
七海は俺の嫁
いいや俺の嫁
いや俺の隣で寝てるから
野呂瀬はAirの主人公に見えた 本スレでスピンオフから原作が黒歴史にって話があったけど タクってアニメ版のブラッドチューンは好きだけど、原作の漫画の方にはまったく触れないよな
タクの部屋は漫画あんまりなさそうだし
タクの部屋はエロゲ、フィギュア、同人誌、ゴミ、あとコーラで構成されてそう
原作には特に触れてないけど、 フィギャーの商品展開の速さ的にアニメ化以前から結構な人気作だったんじゃないかと予想 するのは素人考えかな?
OPでヒロイン達がディソード構えるところで吹いたw 実際に使いこなしてたのってセナとビシィだけだよな
こずぴぃだって使いこなせそう 同級生の手首(?)を斬ってたし、セナに何かしたらビシィさんを殺しちゃうのらーとか言ってるし あと野呂瀬を忘れないで
あやせはあやせでちゃんと使ってたんじゃ
マイクスタンドw
これアニメ見て原作にも興味わいたんだけど、鬱エンドなん?
マルチエンド
>>66 選択肢による。といってもむしろbadにいくほうがムズイがw
Aなら楽じゃね?
>>68 ていうかバッドエンドが2周目以降の隠し要素ってのも凄い話だよな。
2週目毎回どきどきしながらその目誰の目探したな
OPのグリムが目立ちすぎ、表情もいかにも悪女っぽいし。 出すんならもっとさりげなく出せよ。
>>72 悪人というよりクールキャラっぽいなw 諏訪っちは悪人オーラMAXだが
ディソードバトルするなら七海と梢の小柄・大物対決とか 映えそうだな
>>72 さすがにOPであそこまではっきり出す以上は何か意図があってやってるんだろ
そうじゃなきゃスタッフバカすぐるwww
待望のグリムエンドですね
タクの趣味にあわせたり一緒に遊んだりチャットするからな タクとのふれあいはトータル時間だと七海よりも多い可能性がある
グリムが葉月じゃない? くらいやらないとあのOPは酷いかもな。
本スレから来ました ビシィが釘打って殺してた理由がまったく思い出せないんだが、なんでだっけ・・・
>>79 そもそも梨深は殺してない。あと実際にはあんなに杭まみれにはなってない
真犯人が、実行犯に「死んだはずの男がゾンビみたいに迫ってくる」という妄想を見せて、
実行犯が数本の十字杭で相手を壁に釘付けにして逃げた
そこに梨深とタクが居合わせて、将軍の写真や大ちんの話(犯人は美少女らしい)から(※ここは推測)、
「梨深が将軍のリンク写真みたいに全身に十字杭を打って人を殺してる」妄想を見て(見せられて?)しまった
81 :
メロン名無しさん :2008/10/11(土) 17:56:08 ID:ulBEliUl0
グリムだけは味方だと思っていた俺がバカでした
82 :
メロン名無しさん :2008/10/11(土) 18:33:13 ID:Als0wNFn0
妊娠男は?
予備知識なすで1話見た訳だが バレスレ読んでも何がなんだか理解できないのは俺だけじゃないよね
>>83 どこまでが現実で、どこまでが妄想なのか、、
これぞカオスヘッド
妄想を見てる場合と見せられてる場合があるってのがポイントか
そゆこと
ヒロイン?たちはなんであんな物騒な武器持ってるの?
>>88 なんだかよくわからない超パワーと解釈すればおk。
まともに使わないよな、そういや。
ヒロイン勢でバトルしたのはリミと姉御くらいか。
メガネなんて原作じゃ1回も…… というかOPサギじゃね?w
そういやFind the Blueの方が好きだなあOP。
原作であった 大ちん=グリム のミスリードって今回も生きるかな? ・・・もう死んでる気がしなくもないけど
グリムの影が薄いからな リアルで悩むタクにとって、ネット上の頼りにできそうな知り合いっていう重要な人物ではあるんだが 本スレでタクが個別ルートのプラグ叩き折ってって話あったが 開き直った後のタクは案外いけそうな気はする 長く続くかどうかは別として
そういえば原作は原則タクミ視点だから分からんのだが、 あのタクミがネット上でも人格者を演じられるとは思わないんだよね。 ナイトハルトも実はけっこう陰口叩かれてるんじゃねえかなと思う。
タクの不の部分は全部リーゼロッテが受け持ったんじゃね?
グリムの落書き出てこなかったけどエスパー少年はどうやって気づくつもりなんだ
だよね。ハリツケ写真見る前に落書き見ないと伏線にならんよね。 そこ「あれ?」て思った
やっぱりグリムは別にいるんだよ
3、4話あたりであっさり正体露呈とか
優愛ってなんでタクミに近づいたんだっけ?
集団ダイブで双子の妹が死んで 自分なりにニュージェネを調べていたらタクにたどり着いたんじゃなかった?
でもゲーム開始時点じゃタクミは関わって無くね?
いや、タクと関わりを持とうとしたのはオタク関係じゃない? それでたまたま部屋に行くと釘を見つけた そこからタクが事件に関係があると推測したんだろ
そうだっけ?最初からチャットログ持っててタク=将軍で目を付けてるんだと 勘違いしてたよ
つか、タクをタクミって表記されると混乱する
いくら親切でお嬢様風思考の持ち主でも 知らない男の部屋にいきなり入っていくか? 部屋に行くまでタクがヲタクだなんてわかりづらいし
最初は事件とは別に、公園で言ったとおりの理由で拓海が気になっていた ストーカーしてると放課後に@カフェに入ったので、ついでに隣の席でニュージェネの事を調べたりしていた その時に張り付けや十字架の事なども調べた トイレに行ったらジュース取りに来た拓海に気付かれたらしいので、今日のところは諦めて@カフェを出るも、 やはり気になるので@カフェの辺りを窺っていたら、出てきた拓海と横断歩道の差し向かいでばったり どうしようか迷っていたらいきなり拓海が走って逃げ出す 慌てて追いかけて、紆余曲折の後に自宅に行って意気投合→お願い→転ぶ→片付ける→十字架見つける え、こんなところに張り付け事件の重要参考人が? これはもっと近付いてよく調べてみないと …とまあ、こんなところじゃね? 最初のストーカーの時点でも張り付けから二晩は経ってるけど、流石にその時点でまだ拓海にまでは行き着かないはず と言うかそれで優愛が拓海に行き着くようなら、幾ら諏訪ちゃんがいるとは言え警察がとっくに来てるだろう
ストーカーで人格障害者か 優愛ヤバイな
ディソード所有者はどこかしら人格に破綻した部分があるから 優愛の場合、それが偏執的な集中力として表れて、探索・推理に役立った とかな気はするが優愛は中盤影薄くなるからな 360で個別ルートがつくって噂があるが
しばらく出番がないはずのビシィさんが 第一話にして学校にきたんだから中盤以降も 優愛が活躍する展開をそれなりに期待
七海の右手も放送出来るのかどうかわからんしやっぱ変えてくるのかな
あの右手が一番盛り上がるのになかったらどうしよう。
右手からドリルが出てくるに1なのら
>>113 慣用表現でも何でもなくリアルに茶噴いた
馬w鹿w野w郎wwwww
野呂瀬戦の触手ゲーがカットされてたら泣く
触手出てこなかったら黒騎士設定のためだけに存在するようなあやせの存在価値がなくなっちゃいます><
119 :
メロン名無しさん :2008/10/12(日) 19:30:27 ID:qumYQMBn0
つかアニメのOP、明らか諏訪怪しいだろww グリムといるなよww
そういやBルートは結構な鬱展開だと聞いてからまだプレイしてなかったな…この機会に続けてみるか
Bルートって廃人ENDの事?
ネタバレ 七海のアドレス nana-iiko-iikoあっとtocomo.ne.jp
ハーレムエンドに見せかけて落とすアレかw
昔よく雲や壁のシミやとある角度から見た物体の形とかがよく気になってたから、カオヘプレイしてからは俺にもディソード見つかるんじゃないかと必死に探してる
>>123 行き成りギャルゲ時空に吹っ飛んだ時点で、あっオワタと読めちゃうからなw
ハーレムと思いたいが違和感がすごいし
本スレで、あのエンドによってノア2がそれ自体を否定して欲しくて最初のエンド
を目指すように修正したのではという自己否定の物語という説を出してる人が居たな
さっき原作プレイオワタ。 こんな上級者向けで採算取れたんだろうかw 箱で出るってことはそれなりに売れたのかな?
『Chaos;HEAd NOAH』 5pb./2009年/7140円/限定版:9240円 PC版では描かれなかった各ヒロインごとの個別シナリオを「林直孝」により追加、新たな結末と深まる謎で物語を更に盛り上げる PC版で演出が薄かった部分に「松尾ゆきひろ」描き下ろしイベントCGを大量追加
ファン待望のももちゃんルート追加ですね!
ついに購入してから2ヶ月放置してきた箱を開ける時が来たか
中盤でタクがディソード手に入れずに七海の救出を諦めるときには、 各所で一斉にツッコミと非難が大量発生するのが目に見えるようだ。
でも実況はですよねーで埋まると思う
まさかあんなところでゲームオーバーになるとは思わなかった
てかタクは妄想を最大限に駆使すればディソード無くても勝てたんじゃね?
諏訪戦のタクはカッコイイな
FESは罪科じゃなくて新曲にするみたいだけど ライブのタイミング変えるとか別の使い方にするのかな?
単純に曲変えるだけっしょ 1話でFESが口ずさんでた歌に 必要なキーワードは一通り含まれてたし
ゲームやってるときはピンクの存在自体が妄想かと思ってた 原作はミスリードと伏線の使い方がうまいな
妄想を選ぶこと自体が伏線だったからな
OPの諏訪あれじゃ犯人はヤスって言ってるようなもんだろw
あのOP作った奴は脳が電磁波に汚染されてるとしか思えない
此処は、俺達プレーヤーを狙った逆OP詐欺が来るという推測もしとこうぜ。 諏訪は野呂瀬の手下の一人でしかなく、色々な意味でのテコ入れで三住君が中ボスポジションとか。 で、諏訪君は野呂瀬に『葉月さんは俺の嫁』という妄想を見せられてた哀れな信徒で行こう。
143 :
メロン名無しさん :2008/10/13(月) 22:34:11 ID:kkawBkSA0
マナ計画?だっけ、あれどうすんだろ
これのグロ要素ってアヘ顔さんの犯行街頭放映とラスボス戦のタク以外はギリギリできるっぽい?
上半身と下半身がさようならはできないだろうね ヴァンパイ屋は・・・どうだろうか
無理だろwww常識的に考えてwww
けどグロ全カットかと思いきや磔の描写結構リアルだったしなぁw
七海と美味しい手はブラクラ他で手首吹っ飛ばしたりは結構普通にやってるからきっと大丈夫
Bルートをやるのかどうかが問題じゃね? 脳タリンとかも大丈夫なのか心配だし
でもやんないとニュージェネのことについてあんまりわからんからなぁ・・・ B√を混ぜたAA√なんじゃね?
でもそこまでやると1クールじゃ確実に尺足りないよな
ようつべの飛び降りムービー →おkかな? 妊娠男(ヘヴン状態!) →絶対無理 貼り付け →おk ヴァンパイ屋 →これぐらいならおkじゃね? ノータリン →音だけで表現すれば(原作もそんな感じだし)・・・無理か? 美味い手 →無理 DQNパズル →無理 マナ計画、七海右手、他なんかやばいのあったっけ? というか12話だし全部はやらんだろうな。
6章くらいで終わって最終話終了後に2期のお知らせ これなら問題ない 予算がない?シラネ
まさかのアニメ版オリジナル乳毛とかありそうな予感w
あ、
>>153 は事件自体じゃなく事件の詳細(後で見せられる犯行現場)のアニメ化に対して。
ラストはハーレムエンドだろ
終盤の星来無双の描写どうなるんだろうな
視聴者サービス兼ねて101匹セイラさんの誘惑になるんじゃね?
ディソード構えたタクの顔のしまらなさはもの凄い 初見は笑うかと思った
優愛って、2章以降マジ出番なし? けっこう好きなんだけどなぁ、ウソヤンだし。 個別は360期待しなきゃダメか
2章以降は判ちゃんについて行って勝手にピンチになる以外完全に空気 そういやセナパパ出すのはいいけど妹ミイラおいしいですは絶対に無理だよな
優愛ってディソード出した意味まったくないよなw
mjsk<優愛空気 まだ一章だけど、ちと残念・・・ つか全部やった人に聞きたいけど、このお話って個別できそう?
犯人はヤスとアへ面看護婦 とか言っても、バレバレなんだよな・・・ オレが原作スレで、フライングでネタバレされた時はorzだったもんだが あのOPの公式ネタバレは酷いw
原作も冒頭はビシィさんにタクが刺されるシーンからで、それがラストに繋がるわけだし 個別はそこをどうするかだな
だよなあ。 ビシィは重要ポジだし、他の人が代わりになってメインルートを消化しようと思うと…… うーん、他の女とよろしくやりながら本筋進行させようとしても、どうしてもビシィ出しゃばるよな。
メインルートの間に、ちょいちょいオマケ程度にイベント付けて個別と言い張るんじゃあるまいな
>>168 うむ、それが一番ありえると思うんだw
同じニトロ作品でいうとハローワールドでナツミが出しゃばってたみたいになる気がする。
個別つけるんなら 最初ビシィ√固定にしたらいいんじゃね?
なんたってリミちゃんはメインヒロインだからね〜 他の雑魚とは格が違う?っていうか?たはは
貴様は優愛ファンの俺を怒らせた・・・ ちょっと屋上行こうぜ・・・
>>171 ビシィさんこんな時間こんなところで何してるんですか
冒頭→ビシィに刺される 個別エンド→刺されそうなところをルートヒロインが助けに来て切腹
お兄ぃどいて、その女殺せない! という展開かそれとも ビシィさんに刺されて瀕死のタクと精神を統合して 「計画通り!」な展開か
>>169 ルートのないヒロインは小説版に期待しろってことですね
177 :
メロン名無しさん :2008/10/14(火) 12:29:19 ID:rw+lgzPc0
集団ダイブの、六本木ヒルズが建ってるかどうとかの件がよくわからんのだが…
Bルートやれ
もしかしてアニメで別の展開にするために原作のルートが少ないとか?
エスパー少年1回目で最終回なら神アニメとして歴史に残るよきっと
181 :
メロン名無しさん :2008/10/14(火) 22:47:15 ID:rBfxY2sy0
Bルートについて詳細頼むm(_ _)m 正直よく分からなかったorz
妄想トリガーでこの目だれの目?がでてくるのを選び続けるとバッドルート兼解説編のBルート ってかゲーム版の事はギャルゲ板の本スレいけば?
優愛って、結局一章ラストの豹変した姿が素だったのかね? それとも犯人だと思い込んでたタクにナメられたくないから、あんな風に凄んでたのかな。
セナの説明でディソード所有者はどこかしらが壊れてるってあったし 双子が死んだのをきっかけに手段を選ばなくなったんじゃないか?
なる、豹変するほど追いつめられてたってことか。 でもネカフェでのタクへの詰問見る限り、一線は越えることはなさそうだね。<優愛 これがエセヤン・・・
反省会で超監督に怒られてたよな
「殺さないで下さい・・・」って、おまあんだけ凄んでそれかいwって吹いたなぁ
個別はおまけみたいにしないでちゃんと作りこんで欲しいなあ ・・・正直ビシィさん以外のヒロインはみんな好きだし とりあえず七海の?ルートはあるっぽいんだよな 家に泊めるか、泊めないかの選択肢があるっぽいし
家に泊めるか、泊めないか>・・・・・・・・・・・・・ マ ジ す か ?
いや、あのなハミ通ってあるだろ? あれにちょっと前に紹介記事があってさ 小さい画像だったんだが確かに 泊めるか、泊めないか の選択肢があった・・・と思う 無印じゃなかった選択肢が追加されるのは確かだと思う
個別ルートあるって事はイコール個別BADもあるわけで微妙な気もしないでもない
BADは逆に悲惨な感じにしたほうがTRUEが映えると思う
>>190 七海の事をかわいいと思う→YES・NO みたいな選択肢も確かあったな
なんていうかPC版でやりたかった選択肢ばっかなんだよな実際 だからこそ箱○版には期待している とりあえず七海は 攻 略 可 能 と見ていいのかもしれん
スタッフ内でも七海が人気っぽいしなw 間違いないだろう
PC版でも半分くらい攻略済みのような気がしないでもない<七海
七海ルートだけは原作ちょっと弄るだけで出来そうだよね。 問題は他。
七海ルートは妄想七海の消失が無くなって妄想の中でキャッキャウフフENDだな
/:::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : ::: : : : :y' : : : : : : : : : : : : ヽ: : : \ /:::::::::::::::::::::::::::::::!: : : : ::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ::::: : :ヽ、 /_,.イ::::::::::::::::::/::::::!: : : /:::::: : : : : :/: :, : : 、: : : :i: : : :: : :、:ヽーr--`ヽ '´ /::::::::::::::::/:::::::::|: : /::::::::: : : : :/ : ;ハ::: : ヽ: : |:: : : i:::: : !:ヽ\ . /:;ィ':::::::::::/::::::::::::!: /::::::::: : : : :/ : / ヘ: : :!ヽ: !、: : :!、:: :i:::::ト、::ヽ. / ' !:::::::::/::::::::::::::|/:::::::::::: : : :/ : / |: i::::iヽ!i: : :|:ヘ::::i::::、 `ヽ ' !:::::::::i:::::::::::::::::i::::::::::::::: : : !: :/ !: :|l:::| |i,>、-i::::ヽ.i、:::i j::::::::::ヘ:::::::::::::::!::;'::::::::: : : :l / j: ;ハ:L'__ ,ヘ:|::::::i:| ヽ! ,'::::::::;.イ:ヽ.::ノヽ:!::i:::::::: : : i|: !-‐' 二´}/ |j´{_ソiヘ!:::::ト! 戦わなきゃ、現実と !::::ノ !::::::::{〈 !:::!::::::ハ : ハレr;'"厂`' ' !ヘ;ハ;! /'´ jハ::::::ヽ. ヘ:{:::::::! i:::! i| ゞ'´ !ー-、 !ハ::::::`'::{ ヽ::| ヽ! ヽ / ヽ、 / }ハ::::ハ! ヽ u ,.ィ , ' \ / / , 'ヘ! ` 、 ' 、ー-;.'´'´,イヽ. ヽ / / / ヽ `ヽ、  ̄ " / j i `、 / ,' i ヽ. ` ァー--' / / i
200 :
メロン名無しさん :2008/10/15(水) 18:46:03 ID:KhjyAdwA0
悪いんだが、B√について詳細頼むm(_ _)m 正直よく分からなかったorz
愚者の館でも見てばいいじゃない
>>200 どの辺が? 乳毛については普通に分かると思うが
203 :
メロン名無しさん :2008/10/15(水) 19:51:43 ID:tllxgfYjQ
グリムの正体は看護婦 ラスボスは新米の刑事
204 :
ネタバレ :2008/10/15(水) 20:06:06 ID:In0Xe5LW0
ひきこもりから更正し、日本にある宇宙機関JASDAでスペースシャトルの打ち上げを目指す拓巳達。 途中、優愛が訓練中に山道を2キロも転げ落ちて怪我をしたり、三住がルナティックだったり、 病気で死亡フラグが立っていたはずの安二が火事で亡くなったり、それにより謎の男・諏訪護が赴任してきたりと多少のトラブルもあったが、 なんとかシャトルを打ち上げるところまでこぎつける。 一方、初回でビルから落ちたのになぜか生きている梨深が実はゴーストであったことが、 途中の回のナレーションで唐突に視聴者に明かされる。 梨深は自分が死んだことを知らずに、今までタンゴを踊ったりシャンパンを飲んだりと生活してきたのだ。 そして亡霊となって現れた安二のテレパシーにより、梨深自身も自分がゴーストという事を知るのであった。 そして最終回、色々あって急遽搭乗員となった拓巳と三住はスペースシャトルに乗り込み宇宙へ。 そこで拓巳は宇宙空間に浮かび上がりながらタンゴを踊る巨大な梨深と会話をし、 宇宙のかなたへ消えるのであった(その際、三住は脱出カプセルでぷりっと射出する)。 そして拓巳と梨深はどこかの時代のどこかの星に生まれ変わり、恋人同士となるのであった。
タクが初めて葉月たんを見た時に考えてた一昔前の凌辱物云々は絶対にないんだろうなぁ・・・
18禁化して出さないかな
>>207 あったとしても主人公は諏訪だ。
畜生め、アイツさえいなければ……!
マナ計画ってのはBルートに出てくるのか?
凌辱ものなら、七海・優愛・こずぴーあたりは輪姦確定だなw
全ルート攻略してないけど、グリムの記憶には第2と第4の事件の記憶しかなかったけど 他のルート回れば解るの?
>>214 つB√やればニュージェネを追体験できるお
梨深や優愛だってこんなにねーよ
いや優愛はあるだろJK。
タクの妄想でいくらでも大きく出来るんだよ
>>221 七海はかわいい、それは認める
YES←
NO
なに…この選択肢…
マジで分岐あるのか
七海攻略できるなら総力上げて箱買うが
個別ルートありだから、攻略できるだろうけど。 どんだけ詰め込んでくるかが・・・。
家に泊めるか、泊めないかの画像が気になるんだが
>>224 このページの反対側だった気がする・・・
前に見たような
優愛はやっぱり可愛いなあ
いや、その理屈はおかしい
拓巳と将軍のチャットのタイムラグって何だったの?
将軍が未来予知をしたってこと
ディソードって拓巳以外持ってても結局意味無くなかった?
他の人は普通のぎがろまにゃーっくすだからディソードないとリアルブート出来ない タクは変態だからディソードなしでもリアルブート出来た メガネのディソードはおまけ
優愛まじかわいいな。 ただ、今回あたりから最終回近くまで出番無しか・・・。
なんかアニメのOPで七海の扱いよくね?
そりゃ一番人気のメインヒロインですから
原作ではその他ヒロインその5みたいな扱いだったのに…たいした出世だぜ
というか原作のヒロインはピンク以外総じて影が薄い気がする
久々に先が知りたいというアニメ あのピンク女の事をなんで主人公は覚えてないんだ? 全部主人公が殺人やってたって落ちはないよね? ファンタジー要素は出てくるの? 気になって眠れない
思いっきりゲームのネタバレを詳細にわたってしてるサイトとか無い?
ゲームやれ。
2ch
原作のヒロインは七海と葉月だろ
七海、葉月、あやせ、こずぴぃ、セナ、優愛がヒロインです
ビシィ!
ビシィさんなら俺の部屋に居候してるよ
七海ならオレの隣で寝てるよ?
グリムってナイトハルトが最初から拓巳と知っていて近づいてきたのか?
>>248 じゃないと貼り付けの落書き送らんと思うが。
アニメでは落書きなかったけどね
ちょwwww渋谷にその目、だれの目?って落書きがあったwww
うp
B型の血液が不足していますって紙が入ったポケットティシュー貰ったんだけど・・・
なんか地震がきた
ファーストメルトか
バンバン店員も声優そのままでアニメ出てきて欲しいな
結局ゲロカエルんって何の目的で売ってたんだ? あんなのの売り上げじゃ研究費用の足しにもならんし・・・ GEレートによる人のマインドコントロールの実験かな。
若者の方が操作しやすいからって理由はあったな。
相変わらずバレスレ読んでも何がなんだかわからないのは俺だけじゃないよね
2話見直してきた やっぱり優愛は可愛いなぁ ビシィさんがタクに名前覚えているか聞いて 顔がアップになったところであれしてこれしたのかな?やっぱり あと、監視カメラの映像での杭の持ち方と 現場からタクが逃げたときの杭の持ち方が違うのは わざとなのか間違いなのか… エンスーを中央のモニターで始めちゃったのは 製作側の間違いだと思うけど そういえば、今回はその目だれの目なかったね まあ、毎回やってB√いかれても困るがw
263 :
メロン名無しさん :2008/10/18(土) 21:27:24 ID:M2PBgoVZ0
ねぇ OPにでてくる看板かかげたホームレス誰?
アイルトン・セナのパパ
1、2話と続けてみたけど、久々に続きが気になる作品だった。 一番気になったのは新米?刑事だなぁ。OP見る限り、絶対何かありそうなんだけどw
まぁ犯人はヤスだもんな
OPのあれは失敗だよな
葉月たんがちょっと凛々しいよな もっと萌え萌えきゅんきゅんがよかった
そうそう、葉月さんは普通っぽくて儚げだからこそ良いんだよ。
>>263 セナのパパで科学者
ノアUを作るための研究をしてて嫁とセナと15歳違いの次女を殺してためセナに恨まれてる・・・
>>267 野呂瀬が元凶ですよって言ってようなもんだからなw
ああ、優愛のディソードを構えた時の作画がな・・・
さっき本編でヤス出てきたとき、実況で誰も突っ込まなかったぞw
野呂瀬やヘヴン状態!をあっさりばらしたのは推理ものだと勘違いされないようにでしょ 擬似的に俺たちが将軍になることでタクの挙動を面白く監視できるわけだ。 まぁ非原作組には将軍やビシィや小野Dが糞怪しく見えるわけだし、 その他の野呂瀬やヘヴン状態なんてどうでもいい要素だと思う。
275 :
メロン名無しさん :2008/10/19(日) 12:50:57 ID:b/2xUavN0
第1話を見たが2話ってもう放送されてるのか?
千葉埼玉神奈川が終わって、火曜にMXとキッズ
277 :
メロン名無しさん :2008/10/19(日) 13:02:12 ID:b/2xUavN0
>>276 ありがとさんキッズで2話が22日、タノシミダネ
278 :
メロン名無しさん :2008/10/19(日) 20:01:07 ID:o34ij7I30
そういやアニメでやんのかな、デッドスポットの目の錯覚のヤツ
デッドスポットって盲点のことじゃねーか、とゲームプレイ時に突っ込んでいた。
しかし「キッズ」ステーションでやる番組か?これw
ビッグチャイルドとかその類じゃに
確かにキッズ向けでは無いなw
大きいキッズ向けだよ
って書こうとしたら
>>281 に先越されてた
キッズステーションでなるたる放送してたのを知らないのはゆとり。
鉄道王キッズ・ムント向け
梨深は結局主人公の妄想なの?
実存する人物だよ セイラたんが妄想
true後はギガロマニアックスってリアルブート普通にできるの? つかあんだけ力使いまくった拓己は何で老けないんだろ
タクの能力は将軍の命削ってるからっしょ 将軍が死んだ後(最終決戦以降)はともかく、本編中約9割は将軍の命削って花壇出したりしてる
290 :
204 :2008/10/22(水) 09:54:16 ID:???0
ネタで書いたのに、ゲームやったら本当に判がやられるし、 諏訪がアレだしでびびった。 あとOP見た感じ、判と百瀬が怪しいサイドだと思ってたw
ふと思ったんだが葉月って看護婦してるのにどうやったらあんなにエンスれるんだ? 半ヒッキーのナイトハルトことタクとよくプレイしてるけど・・・
しんこーかいの息がかかってるとこなんだからタクに合わせるなんて何てことないだろ
本スレじゃヤスと交代でプレイしてたって意見もあったな
ヤスはなんかほとんどタクに関わってない気もするんだよね。 みゅうつべへのアップとかの方面だけで攻めてた気がする。
・実行犯+事件現場でその目だれの目 ・グリムとえっち ・捜査のかく乱 ・グリムとえっち ・将軍ごっこ ・グリムとえっち こんなところか
気になったんだけど事件後拓己は将軍と混ざり合ったから性格も変わったんだろうか 本家のような正義感溢れる熱血漢になってたら顔は悪くないしモテるかもな
脱オタ宣言もしてたからな
だがそこはタク きっと1か月もすれば元通りと予想
剣のリアルブートだけじゃ老けないとかだったら 調子に乗って正義の味方として活動しだしたりして
はい、今日の正義、しゅ、終了。
ノリノリのビシィさんと愉快な仲間達に引っ張りまわされるタク
関東大震災レベルなら学校が倒壊しててもおかしくないよな 学校生活は終了か?
>>302 確か避難場所として開放されてたってぐらいだから
(FESに至っては屋上上がってたらしいし)一応形は保ってたんじゃない?
>>303 そうだったっけ覚えてなかった
そういやビシィさんは将軍の力で潜り込んでたんだっけ?
拓己が学校に紛れ込んだのも同じ方法だったよな
はい、ダ、ダウト〜。ぼ、僕は、妄想なんでしょ? その僕が妄想して、僕を作ったって?矛盾してるじゃないか。はい、論破、し、終了
タクさんは名言が多すぎるな
なんだかよくわからなくなってきたぞ 妹も妄想に感じてきたんだが、あれは主人公いない所で友達としゃべってる描写あったし違うんだよな?
>>307 そんなことないよ、七海は本物だよ
フフフ…
積みゲーだったけどアニメのおかげでやっとAルート終了 BルートってAとはまったく違うエンドなの? 教えて妄想好きな人
310 :
309 :2008/10/24(金) 11:19:26 ID:???0
スレ読み直して自己解決 Aだけじゃ解けてない謎が結構残ってるんだよね Bで全容解明でおk?
Bはハーレムエンドだよ
なんで両親はタクを遠足に行かせなかったの? プレイ途中は両親がタクの能力を知ってて云々とか思ってたけど ゲームでこの辺の話あったっけ?
>>312 老化のアレでガタ付いてきてたんでしょ
老化のアレは能力と一切関係ないし。
314 :
309 :2008/10/24(金) 11:38:31 ID:???0
>>311 おk
全力で釣られてみる。
今からB√いってくるわ
B√は入るのが面倒だよな…
Bは終り方が報われなさすぐる。やっとタクがヤル気だしたのにあっさりサンプルとられて終了とかw
なぜその目だれの目?を追って 諏訪っちが本気出すのかが未だにわからねぇぜ
逆じゃないの? その目だれの目を追いすぎてタクさんの精神的HPが耐え切れなかった 僕はそう思ってた
なんかいまいち消化不良なゲームだな グリムの絵はいいとして、あの写真とログも捏造なのか?
今クリアしたけどヤスが貼り付けを実行したのかしてないのかわからん。 あのバンが5円玉の振り子をヤスにやらせて実は犯人だから微妙たりとも震えてしまう ってのを確認したのかも気になる。でも一切その後描写なかったからなぁ。
>>320 2行目から日本語でおk
ってか、わからんとかどうせB√やってないとかそんなんだろ。
B√確認してないどころかA√も理解し切れてない感じ?
>>321 Bもやった。伝わりにくい文章すまなかった。
貼り付けは自分の女に手をだされたから〜って描写があったが
ヤス対タクでヤスが貼り付けと同じことしてたじゃん?
んでバンがヤスに振り子をさせたのが気になるんですよ。
ヤスは実際そこで犯行をした、もしくは知ってたから振り子が揺れたのか。。
その後GEレートの話になったからやっぱそんな事考えずにやらせてたっぽいけど。
楠さんとはどうなるの?
どうもならないよ
将軍って誰なの
タクミ
すわ
リミ
なしふかさん
333 :
メロン名無しさん :2008/10/26(日) 03:17:27 ID:gbuj3Leh0
オイラは中の人狙いで優愛が好きなのだが・・・ これ以上の登場はやっぱり期待できないだろうか?
>>333 出番がないわけではないが、原作では完全に裏方Cみたいな扱いで
この後主人公とまともに会話するのはラストバトル直前のみ。
なんという使い捨て
アニメの場合、声優の出演話数がギャラに繋がるから無理矢理にでもちょこちょこ登場すると思う
セーラってツンデレ設定らしいけど全然ツンデレじゃないよな
>>337 アニメの設定であってタクの脳内とは関係ないから。
アニメでビシィさん視点の場面が追加されてるけど、前半の悪魔女という妄想設定が浮いてしまって違和感あるな
三住って不自然な形で拓己と仲良くなったった言われてたけど 結局ビシィさんか将軍が洗脳して仲良くなるように仕向けてたのか?
>>331 これやらないっていうことなのかそれとも
結局、妹は実在するの?
それを言っちゃあ、おしまいだ。
なんだかアニメ本スレのほうがネタバレスレみたいになっていて ここの存在が忘れ去られているような気がしたりしなかったり…(´・ω・`)
ネタバレされても楽しいからいいよ
判さんアニメでは死なないでほしな…
347 :
メロン名無しさん :2008/10/28(火) 19:05:55 ID:s5zDPFhv0
マジバンバンっすよ ぱねえッス
グリム:拓海の妹 将軍:拓海の父 ネガ姉さん:拓海の母 当たってる?
>>349 全ては主人公を貴重なサンプルとした実験。
主人公は同じ周回分(と我々には見える)の物語を繰り返している。
様々なエピローグを迎えると主人公は昏睡し、一定の周期で目覚め、
丹念に準備された本編シナリオを始める。
主人公の体験するものには現実とヴァーチャルが混ざっており、妄想も自発的ものではない。
本編のところどころにある違和感は前回以前の主人公が次回以降に残した手がかり。
主人公を実験から救おうとする内応者が居て、毎回主人公に伏線を与えてくれる。
三住とグリムがその筆頭。ビシィは敵の監視役で、本編中の妹は完全に幻。
敵役である医者と刑事は、親しい間柄にありつつお互い命を狙う博士で、
主人公の実験の功績を握ろうとしている。片方は実は既に死んでおり、
このことがこの作品の重大などんでん返しに繋がる。
最大のオチが、上記全てが妹(実在)の胎内に居る主人公(?)の夢だという電波で決着する。
マジで 嘘バレ
どっかで主人公の本体が爺ちゃんでそいつがラスボスって聞いたけど これは嘘?マジ?
ネタバレすると七海は俺の隣で寝てる
当たらずとも遠からず
クロスチャンネル?
バレスレなのになんでラスト教えてくれないんだ…
ラストはみんな最初に見ているから
知りたきゃゲームスレの過去ログでも見てるんだな
ネタバレする気がないならくるなと
ラスボスっていうか将軍は成長止めて10歳から老化し出した 本物の西条拓巳ってホント? 主人公最後どうなんの?
本当。 ディソード手に入れて覚醒したタクは、 真の黒幕を倒しそいつの野望を破る んで、タクが生きてると本物のタクミの寿命が減るから、 タクミ延命のためにリミに刺される 第一話冒頭はそこに繋がる ゲームだとそれまでの選択によってリミが思い止まったりする
じゃあオタクの西条拓巳が刺されるんだな?
肯定だ
んで真の黒幕というのは?
まず前提としてギガロマニアックス =妄想を現実に出来る超能力者、ってのがある 本物のタクミが妄想した数式を用い、 人工のギガロマニアックスを生み出す機械で、 詳細は忘れたけど全人類家畜化だかなんだか、 とにかく世界征服っぽいこと企んでる奴等がいるわけよ そいつらの本拠地が渋谷で、そのコアとなる機械を キモヲタの方のタクがぶっ壊すわけ
子供の頃のタクミが知らずに妄想しちゃった数式、ね 実はその式が凄いもので、ギガロマニアックスの能力が再現出来る、 とかなんとかだったはず 主人公はその本物のタクミが妄想した存在 なんでキモヲタなのかと言うと老化してパワーダウンしてるから、 真っ当なヒーローを妄想出来なかったってオチ
えー、つまり主人公の拓巳は人間じゃないって事? 良いエンドって拓巳消えるの?
すごく複雑だな
本物の拓巳はなにやってたの?
早老症で入院中、余命僅か
じゃあ七海は兄貴が二人いるって知ってたの?
374 :
メロン名無しさん :2008/10/29(水) 06:26:41 ID:OSsgiA0e0
将軍の正体は西条拓海 本編の主人公は将軍(西条拓海)に作り出された妄想のそんざい 将軍=西條拓巳(タクミ) 幼少の頃に考え付いた数式fun^10×int^40=Ir2によって、あらゆる妄想を具現化する能力を手にする しかしその代償として自己の成長がストップし、老化現象を宿してしまう。現在の容姿は車椅子に乗る余命僅かな小柄の老人 とある組織に狙われている為、病院内の一室に身を隠し、咲畑梨深の介護を受け生活している 分身であるタクを妄想によって生み出した際、西條拓巳は力の殆どを使い果たしてしまった為に一時的に昏睡状態に陥る その後目覚めてからは、タクの力を覚醒させる為に将軍として接触する 西條拓巳(タク) 本編の主人公。西條拓巳がとある組織に対抗する為に妄想の力によって生み出したもう一人の自分 性格・記憶・趣味・生活環境も西條拓巳の妄想の力によるもの。妹の七海にもタクを実の兄だと思い込ませていた 将軍からの接触やニュージェネ、自分の正体を知り精神的に追い詰められるが、立ち直り西條拓巳と同等の能力を覚醒させる 妄想を現実に投影する為のパイプの役目を果たすディソードを使わずに、妄想のリアルブート(具現化)を行える その実力は全ての物体・事象を自分の妄想通りに再構築できる程の力を有する。他に思考盗撮、記憶投影などが可能
なんで拓巳は刺されたんですか?
>>373 知っているが疑問に思っていない。
覚醒するにしたがって、知的な兄とオタな兄の矛盾に気がつく。
二人とも確かに自分の兄なのに、兄は1人しか居ない…と。
>>375 西條拓巳(タク)は将軍=西條拓巳(タクミ)の妄想から出来ているが、これが将軍の余命を削っている
で、ビシィさんは将軍のに好意を抱いている為、その命を少しでも永らえさせる為にタクを殺そうとする
それで死んだのですか?
ルートによって違う A:シボン AA:イキル
おいおいいおいお@ 妹の手首って切断なん? 誰かくわしく!
俺が斬った ひえいならもっとはやく斬れる
そもそも手首の所って、アニメで放送できるのか? あそこが一番ゾクゾクした。
>>380 将軍の名を騙る真の黒幕によって切断されて主人公に送りつけられてくる
ただちゃんとした手術で切断されてたのと
ビシィさんが回収してきっちり冷凍保存していたから
エンディングではもうくっ付いてる
妄想でできたフィクション人間の物語か。 エンスー中毒もコーラ好きもコンテナ住まいもただの設定と。
メガミのサブタイ 第6話「ぬくもり」 第7話「自覚」 第8話「連動」 11月放送分は拓巳を中心としたギガロマニアックスの少女たちが、艱難辛苦を乗り越えてそれぞの力を出し始めます。
真の黒幕ってだれ? 名前とか公開されてないの?
Wikipediaに思いっきり書いてあったり
>>387 Wikipediaにはネタバレ載ってないぞー
>350 なんかドグラマグラみたいな話だな。
真の黒幕は葉月と新米刑事みたいだな
葉月さんは信仰のために自分の子供を他人の腹の中に詰め込んだりしてたしマジで引いた ラスボスはノロセって名前のギガロマニアックスで 機械でできた人工の神を作り出したけど 自分だけは介入可能とか中途半端な弱点を持たせてしまったがために 主人公に装置にブン投げられて一緒に爆散した
ケータイだけで済ませてしまいそうで怖い
友よ、今が駆ける時! 駆ける時に決まってる 駆ける時じゃないなんて言わせない 駆ける時よね 駆 け る よ ね
多重人格なんたら病とか言ってたけど 遊戯とかアレルヤみたいに強い人格が中に居るのか?
A:居ません
A:キモヲタヒッキーな通称『タク』と、 妹にツンデレで病弱な通称『タクミ』がいる
タクは七海の本当の兄貴じゃないのかorz
本当の西條拓巳(将軍)は早老症で入院している。 タクは西條拓巳が妄想したことによって、創り出された人物。
拓巳はウェルナー症候群か・・・
多重人格なのは誰だったのかってのもおもしろかったな
終盤の星来たんエンドレス出現CGは一番不気味だったな
星来タンの正体ってなんなの?
俺の嫁
梨深って人間なのか?爺ちゃん好きってどこの孫だよwwwwwww
この作品で人間じゃないと言えるのはタクくらいなもんです
梨深の目的って一体なに?
ジジ萌え女
本物の拓巳は悪い奴なのか? 4話のあのヨボヨボの人が拓巳だよな? 七海は実の妹じゃないし完全に疎外されるエンド?
拓巳の絶望感があんまり伝わってこないから、梨深がいる事による救いもあんまり伝わらんな 優愛と他の4人の紹介に追われてるせいで空気になっちゃってる 折角1話から出したのに
救いも何も裏切り者では
ここのネタバレ読んでますます興味がわいてきた。
星来たんは敵なのか?
原作は最後は敵として戦う
倒すと抱き枕カバーをドロップします
説得すれば仲間になるけど?
>>412 ヨボヨボなのが本物のタク=将軍でキモヲタのタクは将軍が妄想で作った生命
強すぎる力の為に年齢を削ってるから老人になってるんだよ
ノロセがタクミが作った公式を使って世界を支配しようとしている計画を知って止める為にタクミを創造したわけだから
どちらかといえば、善人じゃね?
タクが全ての元凶といえば元凶だけど
421 :
メロン名無しさん :2008/10/31(金) 23:35:29 ID:EpTcf74g0
諏訪が葉月に事件の聞き込みしたとき、なんであんなによそよそしかったんだろ
422 :
メロン名無しさん :2008/11/01(土) 00:25:50 ID:VMxFlQ3y0
本タクとキモタクは一応同じ現実世界に住んでるの?
タクミはタク行きつけの精神科がある病院の隠し部屋に入院中
思考盗撮対策ってところが有力説
原作はエロゲーかと思ってたら違うのか。
それでニュージェネの犯人って誰なんだ?
グリム
グリムってたしか葉月だよな
ハッピーエンドのナイトハルトはどうなるの? 遊戯みたいに人格だけ消えて体を将軍にあげるとか? 4話のレイプ目で目覚めて@ちゃんねるに書き込みしたのはどういう事?
HAPPY END? タクさんのハーレムのアレか
コスモスヘッド
モッコスヘッド
梨深って何者? 優愛はオタクのフリして最初から猿芝居してたのか?
梨深は将軍の協力者 優愛はその通り
メガネのヲタっぷりはガチじゃないの? 部屋の本棚にマンガ並んでるとかいう描写あった気がするんだけど
>>436 協力者って?メインヒロインがラスボスなのか?
将軍はタクの本体だから別に敵って訳じゃないよ ラストが冒頭の廃墟渋谷の殺してあげるシーンにつながるからラスボスと言えなくはないけど
>>439 本体?妄想で作ったクローン人間じゃないの?
アニメ版のタクはビシィさんにパイタッチしてディソードを出す、と聞いて飛んできました
>>438 ビシィがラスボスなのは原作スレでは比較的共通認識
00で例えると、金ジムの後のグラハムみたいな位置だけど
スクライドで例えると、野呂瀬=無常みたいな位置か というか、ギガロマニアックス≒アルター使うわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこ
よっしゃビシィディソードでやっつけようぜ
股間についてるディソードで
葉月さんって何で自殺したの?大画面でアヘ顔見られたから?
ビシィさんって処女ですか?
>>447 特に説明されてないけど、境遇的に「実は非処女でした」があり得るキャラ
なーんつってなwwwwっうぇwww
450 :
メロン名無しさん :2008/11/03(月) 01:45:46 ID:eBU/zmFl0
アニメからカオスヘッド見始めたゆとりだが ネタばれでは犯人はヤスって書いてあるけど もしかしてヤスってあのオッサン(判安二)!? アニメのOPでは看護婦の葉月志乃と新米刑事の諏訪護が犯人っぽいけど違うの??
>>450 ポートピアでのヤスのポジションはなんだったか思い出してみろ
そして、その位置にいるキャラはだれか考えてみよう
七海が血を吐いて倒れてる画像見たんだけどあれ何? 七海ちゃん腕切られる上に殺されるのか?
毒入りコーラのヤツかな
455 :
メロン名無しさん :2008/11/03(月) 13:29:45 ID:69RXMY4v0
ニュージェネの犯人は看護婦の葉月志乃と新米刑事の諏訪護が犯人であってます
妊娠男は葉月だってのは解ったが、諏訪はなにをしたんだ?
皆の言う葉月のアヘ顔見たくて探したけど、引っ掛からない… アニメでやるかね?
>>450 妊娠男、ノータリン、ヴァンパイ屋、ドキュソパズルなどは、医学的な知識が不可欠だからな。
またグリムが貼り付けを見せているから、これも彼女かもしれん。
美味い手あたりはわからん、刑事かも?
なんで葉月はアヘ顔になったの?
>>459 ここはネタバレスレだ
そんな妙なスタンスで発言しなくてもおk
756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/11/03(月) 19:48:53 ID:v1BgokRO ネタバレスルー推奨 だけどどこまでやるんだろうな・。 A 携帯電話が入っているだけ。 B 携帯電話に黒いしみがある C 携帯電話に赤い血がかかっている D 手首が混入し、黒いしみがついている。 E 手首が混入し、血だらけ。 Eをやってくれたら神アニメなんだが。 んでさらに、ないほうの手で、それはおにぃにもらった大切なものなの、 返してと、迫ってくれたらDVDを予約せざるをえない。
放送前にスクイズみたく年齢制限入れるとか
ビシィさんも妄想で作られた人間ってマジ?
大丈夫、ビシィさんはビシィパパがビシィママにビシィして生まれたビシィ
(*´д`*)ハァハァ
>>465 なんという…w
思わず吹いてしまったではないか
469 :
メロン名無しさん :2008/11/04(火) 17:30:31 ID:PopkEerwO
すまんが全部なにもかもおしえてくれ
犯人が諏訪ちゃんと葉月とか黒幕が野呂瀬とか色々あるけど 結局全部なにもかもグラジオールサーガを妄想執筆したギガロマニアクス作家のせいだよな
プレイ中なんだが、葉月さんが壊れたorz 唯一のオアシスかと思っていたのに・・・。 探偵のオバさんくらいしかこのゲームにはまともな女キャラはいないのか・・・?
あへっ
>>471 そだよー、みんなどこかしら病んでるよ
だからこそギガロマニアックスたりえるんだが
タクが実家に帰れない理由がさっぱりわからないんだけど… カルテの時みたいに周辺認知書き換わってないだけかと思ったけど妄想じゃない方の七海が親から携帯代預かったりしてるし
タクの記憶(家の場所)が将軍の捏造なんじゃないの?
現実崩壊とか、ディック作品に通じる雰囲気があるね、これ。
タクよりもセナやビシィは両親いないのにどうやって生活しているのか気になる
親もタクのほうの存在わかってるのに帰らせないのってシナリオ上ビシィさん疑わせる為と逃げ道塞ぐ為くらいか と見せかけてもう末期で個室だから病院でも携帯使っちゃえ的なノリで生存確認☆も親にとっては文字通りの意味だったら俺は泣く
将軍は七海と親に自分の存在を忘れさせ変わりにタクと入れ替えたんじゃないの? 追い詰めて覚醒させるために家の位置だけは嘘にして逃げ場をなくして そういう意味じゃビシィさんは将軍の協力者といいつつ実は将軍の目的を邪魔してる
七海も家に電話しろといいつつタクの携帯に入れた家の電話番号も偽だったよな
七海が入れた番号はホントだったけど、 あの瞬間ビシィが書き換えた可能性も…
さて、24時からのぶん視聴待機、と・・・。 今日は重要ネタばれ展開あるかな?
今さっきクリアしたんだが、なんというか後味が悪いとゆうかモヤモヤが収まらないんだが 拓巳報われなさ杉じゃね?
選択肢ミス乙
え?普通にグッドエンドじゃね?
A√か
ぼくはもうそうのそんざいをいいえにしたい気持ちはわかる
あるある
あぁそういうことなんか、てっきりあれがラストかと思ってた
無拓巳生存END見れました、サンクス
>>489 選択肢の前に将軍に君は妄想なんかじゃないといわれるからなおさらたちが悪いよなw
糞ビシィめ 我等がタクをころすとはいい度胸だ
股間のディソードをリアルブート
ビシィさんって将軍のどこが好きなんだろう
>>489 なんであそこでYESなのか未だにわかりません
自分の出自を自覚して受け入れないと駄目なんだろ その上で実在するものとして生きていくかどうかという覚悟が問われる
つまり事実を受け入れられずに苦しむくらいなら死んで楽になれということか
こんな生きるのも辛い人間産みだして俺助けろとか将軍クソ野郎だな 最後に生きてたら萎えるわ
ビシィが将軍の邪魔するのは当然だろ タクが覚醒したらタクミの寿命減るじゃん
看護婦が黒幕って・・・それなんて鷹野?
敵≠黒幕
葉月タソはただの実行犯 黒幕は別に、もっとこう秘密結社のボス的なのがちゃんといる
カオスヘッドや地獄少女に感化されて最近ネット上でおたく同士の裏サイトが増えている。 「らき☆すた なにぬかしてんだてめぇええええええええ」でヤフー検索するよろし('A`) そして辿り着いたサイトの楽天の広告の近くにある広告をクリック! とりあえずそこで集まった人数次第で祭りするから ピンときた勘の良い奴は参加よろ('A`)ウフフ 前回、40人程度でやってたから今回は50人でおk
葉月は妊娠男のバレみたとき、どこのブラックジャックだよって思っちっまったぜ
葉月と諏訪が病院で会ってたくみのカルテ魅してくれ これ以上犠牲者を出したくないんだとか言ってるのになぜに 希側のやつなん??? そこがさっぱりわからん それとも操られてるとか??? サポータだっけ?リュック担いだやつら あいつらとかも操られて実行してるのだったらわかるけどね〜 まだAしかしてないからわからんわwww Bでそういったこととかも、はっきりするわけ?
日本語でOK
将軍爺さんの割りに厨房の声だったな
ネタバレでおk
そりゃ実年齢はタクと同じなんだし…… 実は体力なくてしゃべれないからこずぴぃみたいに声送り込んでるのかもしれない
中二病電波アニメだお^^
田代能力ですっごいなーなんで会話を送り込むぐらい造作もないです
びしぃ!
そういえば将軍の中の人はすわくんだったな
こずぴいって誰ですか
ずこずぴぃ
折原梢
そうそう パツキンツインテ 話が進めばすぐにわかると思う
そういやタクがまともに会話出きるのってこずぴぃだけだよな
こずぴぃのしゃべり方が、田楽に思えてならんwww
こずぴぃって発音がゴルビーに似てるよな
524 :
メロン名無しさん :2008/11/06(木) 19:32:51 ID:dq0wOCj50
>>506 自分の子ですら他人の腹に詰めてポイ捨てだし
>>506 確かBJ先生は自分の腹の中の寄生虫を自己処理してたんだっけ
そうねすわくん
第9話「拒絶」 タクミはクラスメイトの三住たちと、入院しているあやせの見舞いにやってきた。 そこで彼は、あやせがかつて希テクノロジーに拷問されていたことを知る。
9話でそこって遅すぎないか…?
9話でビシィさんがギガロマニアックスってことがわかるとこで終わって 10話で実家かえってぶっ壊れて覚醒するってとこじゃねーの?
途中全端折りで黒い壁の向こうへ行ってしまう、とか?
七海のアレは何話?NTのあらすじ載せて。
>>527 から逆算すると手首は6話の終わりで届いて7話のAでエスパー少年って所か
適当あらすじ 7話「自覚」 拓巳は学校の屋上から飛び降り自殺をはかるあやせを目撃する。ふいに「下に花壇があれば助かる」 と思ったところ、あやせが落下した場所にはそれまでなかった花壇が出現し、彼女は一命をとりとめる 作画監督:玉井公子、PARKIL YOUNG 脚本:井上敏樹 絵コンテ:森田浩光
俺はあんまり気にしてないけどゲームやってからアニメみると絵柄が違うから若干違和感を覚えるな、伴のヘラっとしたとこがアニメではあんまりなくてちょいがっかりだった
セナがただの電波に
この感じだと6話がビシィさんのターンで7話が飛び降り&右手ってとこだな
ビシィさん関連の話を細切れに各話に入れてきたり 七海のハンバーガーの妄想とか今後に向けての伏線張ったりと 詰め込みすぎで展開速すぎながらも見せ方はうまいなと思った でもこのペースで本当に12話で収まるのかちょっと不安
1話=1章前 悪魔女 2話=1章後 メガネ覚醒 3話=2章 タクの過去 4話=3章 将軍登場 5話=4章 VR技術 6話=5章 梨深とCD屋 7話=6章 救出クエスト 8話=7章 こずぴぃとデート 9話=8章 バンバンっすよ 10話=9章 サードメルト 11話=10章前 多分Bルートの謎明かし 12話=10章後 童貞の妄想力は凄いんだ!!
あ、ニュータイプのあらすじには衆目の前で超能力公開とか七海の手首のことはかかれてなかったす 6話は タッキーがディソードを探し始めると第五の事件「ノータリン発生」 8話は こずぴぃとセナに呼び出しくらって、希テクノロジーの存在を聞かされる
グリムの落書き希有ってどうすんだよって思ってたけどまさかエスパー少年削るのか? あそこで逃げ出してこそのタクなのに
541 :
メロン名無しさん :2008/11/07(金) 01:14:01 ID:X41qfLec0
自分で帝王切開する女って… その時取り出した赤子の生死は? (被害者の腹に入れた時は死んでたというが…)
そういや七海はバングルを左手に付けてしまったんだよな もしかして後半は別展開になるんだろうか
当局はその可能性が高いと見て全裸正座で視聴しております
その目誰の目コールがなくなったりするのかな
当初の予想と比べるとハードル低いからか今のところできよくていいな
俺ホモじゃないけど頭ポンポン叩かれてるときのタクに萌える
ホモってかならず「俺ホモじゃないけど」って前置きするよね
>ホモってかならず「俺ホモじゃないけど」って前置きする
そんなことがわかるほど、ホモの知り合いが多い
>>547 つまり・・・
ほもののホモですね
俺ホモじゃないけど、
>>547 もホモじゃないと思う
俺が…ホモだ!
なんだこのホモスレ
ホモスレっていうならタクのエロ画像でもうpしろよ あ、俺はホモじゃないけど
はぁ?オレ腐女子じゃないし とか言う奴も腐女子なんだよね
これ原作の最後がよくわからないんだが、 結局ビシィに胸突き刺されて死んで終わり?
死なない√もあるよ
560 :
メロン名無しさん :2008/11/07(金) 21:59:10 ID:I5IPt4vL0
アニメージュのあらすじバレ 6話 ディソードを入手する方法を梨深と一緒に探す 7話 地震が起きる タクの頭にこずぴぃが語りかけてくる 8話 将軍の情報を知りたいタクは組織を襲撃するが待ち伏せにあう 9話 倒した野呂瀬は偽者だった。 あやせを見舞いにいった帰りにセナに襲われるがある人物に救われる。 8話あたりからオリジナル要素入るみたいね。
七海の出番削りすぎだろ…
タクが組織を襲撃www ってディソード手に入れちゃうのか? あやせ飛び降りのときかな ある人物ってのは波多野だろうな
タクさんなにやってんすかww
攻略サイトを見てたら最後の連続選択肢を間違えてたみたいだ。 Bルートってぐろい?それともえろい?
オリジナルだと
ビシィさんディソード→お家帰れないよぅビシィさんなんか嫌いだ→七海消失→覚醒が一番盛り上がるところなのに…
やっぱりO-FRONTやらないのか
>>567 だよな。あのあたりが最高に盛り上がるよな。
七海が消えたあたりから、
将軍との会話でビシィさん好きだって気付いて、「なんて…キモイ。」ってあたりが俺は一番好きだなあ。
組織襲撃ってマジかよwwwwwwww
タク的にはありえないだろw
いったいどこに向かってしまうのか
>>569 「なんという、キモさ」は名言だなw
なにげにタクの精神をぶっ壊したのは結局守ろうとしたビシィさんというのもなかなか
セナについてる鎖って何? あれ何で鎖があるのか意味わからないwww
俺たちに鎖プレイをしてくるんだよ
優愛のPCにあったゲロカエルんのバージョンが気になって仕方が無い
575 :
メロン名無しさん :2008/11/08(土) 10:58:45 ID:rlAe20pc0
なんで覚醒後バージョンから戻ったんだ 原作は確か最後まで覚醒後バージョンだろうよ。
戻ったって言うよりアニメ版は妄想セイラたんが一度も覚醒してない
先週してなかったっけ?
先週は覚醒verだった
葉月のメガネフラグONにしてB√っていける?
>>575 こうだったが?
Aパート(朝) 通常バージョン
Bパート(夜) 覚醒後バージョン
Bルートのラストの詳細とやらを教えてくれ AAルートでモヤモヤさせられた上に、二週目に行く気力はないわ・・・
だ、だが断る
いや、その理屈はおかしい
この調子だと、七海の手首場面はどうなるんだ・・・
たぶんやらない
やる前にどっかのヤンデレゲーみたいに誰かが事件起こしたりしないよな・・・ 船の映像が流れるのは御免だぜwwwwwwwwwwww
次は球技場だろ
とりあえず、今B√攻略してきた。 で、一回目に自分が攻略したのがA√なのかAA√なのかがいまいちわからないので、 違いを教えてください。
ビシィさんがタクをビシィするかしないかの差だよ
EDがボーカル曲のほうがAA
これを期にカオスヘッド買おうと思うんだけど、中古だとアレどれくらいするんだろ?
5〜6千くらいじゃね
サンクス、今日探しに行ってこよう
新作XBOX以外でだしてくんねかな〜PS3なら買うのに
PC版あるし、買いたくなければそれでいいんじゃない? 俺は幸い箱があるから買うけど。
Wiiなら買う・・・ウソです。ふひひwwww 売る事を目的にしてPS2で出せばよかったのになw 最悪PC逆移植を狙う
PS2はタクの部屋からして起動できねーよ 逆移植待ちは確かに合理的かもしれんな。ただしその場合は18禁だろう。 エロOK声優多いし、少しだけ弄れば出せなくもない。
18禁だとタクの声がよっちんじゃなくなるのが恐いな・・・ あの声優の神演出なキモさがないとカオスヘッド自体始まらないしフヒヒwww 声無しだったらそれはそれでしまらないしなぁ・・・ タクの部屋劣化させてPS2とか最悪でもPS3にしてほしいなぁ 360タコ足配線だと起動すらできないっていうし、俺の部屋元から取れるほど元のコンセント多くねーんだよwwww かといってリビングで堂々と家族に見られながらカオスヘッドして「ふひひwww」とかタクとシンクロするのも嫌だしなwwwフヒヒwww
ダメポじゃあるまいし逆移植はないだろ
ですよね〜 XBOX版が面白そうだったからそっちもやってみたかったんだけどXBOXは 買う予定ないしなぁ
>>598 ハード詳しくねーけど、普通にタコ足で出来てるぞw
そこに箱○とPS3とWii繋いでる
そういえばエンジェルハイロウキターってあったっけ?
ない
七海の誘拐イベント削除ってことはないよな。 終盤に持ってくるのかね?
雑誌のネタバレ見る限り、カットも十分ありえるんじゃない
やっぱり、アニメって1クールなんかな〜。
8話?からオリジナル入るらしいし七海救出クエストはカットっぽいね
608 :
メロン名無しさん :2008/11/11(火) 00:44:13 ID:cZr73DkS0
PS3自体大手ですら半撤退気味だろ 作りにくい上にいまだ殿様商売だし PS2の遺産を食いつぶすどころか喰わずにドブに捨ててる感じ
タクさんの声優って名義変えてエロ出てるぞ あやかしびとで聞いたことある
何を今更 吉野に限らずエロゲやってる男性声優なんて腐る程いるし珍しくも何ともない
七海のトレーナーってタクのじゃね?
ビシィはワンピ着ると幼く見えるな
どうでもいいけど優愛とセナは何が違うのかまったくわからない
優愛は何にも知らない側の被害者遺族 セナはいろいろ知っている側の被害者遺族
セナ自身も被害者? 母妹の死後、拷問してCODEサンプル採取してから用済みで捨てられた感じがする
なんか原作のが絵がうまいな
>>611 よくよくみてみるとこのタクはすっげーイケメンだな。
見れば見るほどイケメンすぎて思わず吹いたwwwwwwww
>>611 タクイケメンってレベルじゃねーぞwwwwwwwww
ゆあさんもっとやばくなりそうだな・・・
ななみがかわいすぎるwwwwww
しかし・・・
なんでXboxなんだよー/(^o^)\
普通にPCでだせよ/(^o^)\
ここにいるやつらゲームについてなにもしらねえんだな
>>620 がゲームとはなんたるかを語ってくれるらしいぞ
PCで完全版が出るまで寝て待とう
FESのディソードってよくみたら凶悪な形状してるな
拓巳って尋常じゃない拷問を耐えたから覚悟さえあればハイパーチートキャラ だよな
626 :
メロン名無しさん :2008/11/11(火) 22:36:32 ID:R/ow5IVp0
多分DS版が出て涙目だな
せめて劣化させてPSPにしてくれ
>>624 FESのディソードのデザインが一番好きだ。キャラとソードが一番合ってると思う
次にセナでその次が七海かな
メガネは戦闘に使わなかったので形を覚えていない罠。
刀っぽいやつ
どうでもいいけど段々ネタバレからただの雑談スレになってきたなwwwww
本スレが呼吸をするかのごとくネタバレと妄想と嘘を垂れ流してるからな
あの妄想嘘バレがひどいのなんの
まあアニメ本編の内容に相応しいカオスっぷりともいえる
635 :
将軍 :2008/11/12(水) 19:30:38 ID:cQTrPPvM0
その目だれの目? って言われたらどうする?
636 :
将軍 :2008/11/12(水) 19:33:00 ID:cQTrPPvM0
ぼくのプレゼントは受け取ってくれた? 七海の手首
>>637 お前もしかしてその手首で……お前のナニを……
641 :
将軍 :2008/11/13(木) 19:31:08 ID:utaPSO6F0
アニメ見てても 結果が分かってるから見ててもグラフィックがどうとかしか見ないね!
てことはまだオリジナル路線に入りきってない? 渋谷に隕石が降って来るのも、「おばあちゃんが言っていた…ビシィ!」もまだ?
もう誰かネタバレして あのピンクは何なの?
>>643 マジで将軍の仲間
だけど将軍のいうことを聞かないw
星来たん? タクって猜疑心深そうなのに 人のことあっさり信じちゃうよね 信じるのは星来たんだけでいいのにね
セイラじゃない方 なんで主人公がこの人の記憶がないとか、あの猟奇的殺人犯したのがこのピンクなのかって所が気になって集中できん
>>648 それをバラすと将軍についてもバラすことになってしまうわけだがいいのか?
セナと梨深とあやせはギガロマニアックスとかいうのじゃなかったか
>>651 ネタバレ
将軍=西条拓巳
コナン=バーローとか
シャア=クワトロとかくらいあり得ないと思ってもらって
かまわないよ
結局2重人格だったって事かい?
>>654 でも西條拓巳=将軍自体は何ら間違ってないじゃない
もちろん混乱を招くために言ってますけど
あと一回目條の字を間違えた
主人公とビシィが出会ったのは本当につい最近 貼り付け現場の血まみれは妄想
将軍の正体というよりあのピンクが本当に惨殺したのかどうか知りたい
>>656 そもそも気になるのが「=」ではないだろ、と
そりゃ確かに2+3=4+1は成立するけどさ
>>658 それに関してはNO
ビシィさんはただのかわいい女の子だよ(棒読
西條拓巳≠西條拓巳
>>662 お前がそういうから、「僕は、西條拓巳。」 でNOにしたらビシィに刺されて死んだんだけど。
バットでビシィさんはタクを惨殺します
4つぐらいあるうちの3つでタクさん死亡 そのうち2つがビシィさんによる犯行 残りのひとつが…君には絶望したぁぁぁぁ!!
ビシィさんはメインヒロインと見せかけたラスボス
なんか優愛ばかり目立ってるな 終盤まで出てこなくていいから
単純にアニメもゲームもOPがEDな超ネタバレじゃね?ww アニメのほうは梨深が梨深だけに梨深ッター(リミッター)の役割してる気がする 昨日の奴でも剣持ったとき止めたのは単純にディソード作らせたくないからじゃないかと思った ある程度謎を知ってるとアニメの考察点が増えてかなり楽しめるな。逆に
原作でも剣妄想しようとすると止められるぞ ビシィさんの馬乗りとかだーれだとか省略されまくり
>>669 馬乗りは絶対「はいってる」からアニメじゃ放映できないだろwww
あのCG見たとき最初エロシーンかと思ったわ
まぁエロ梨深妄想はGJと言わさせていただこう。
むしろアニメなら馬乗りした上に腰も振ってくれると信じてた
セイラたんの覚醒後バージョン手に入れてから 衣装の白と黒を、昼と夜のかわりに使ってるな。 てきとーすぐる
673 :
. :2008/11/14(金) 23:03:33 ID:7lSh9Kor0
>563 ある人物がリミだったら原作と同じだが、wktkして組織襲撃を待つか
あの時のビシィは輝いていた
おやくそくというか予想通り捕まったよなw
明和党のモデルは、“あの”カルト政党ですか?ww
貴方は知りすぎてしまった
野党がでてくるとおもった、っていってるから与党なんじゃない?
原作でタクが死なないルートってAかBどっちのルートだ? あまり欝なルートに行きたくないんで最初は生存ルート、少ししてからもう片方ってしようと思うんだが
>>682 記憶が曖昧だがタク生存ルートはAAルートだけだった気がする。
Bルートは確か初回はいけない。
AとAAの分岐は最終章の選択で決まる。
「君には失望したよ。」以降は最後の選択まで重要なシナリオ分岐はないはず。
なんにせよ最鬱なBには絶対に行かないから安心しろ。
684 :
将軍 :2008/11/16(日) 00:13:03 ID:iPl92Hm90
ついにネタばれかよ! 西條拓巳=将軍 もうヒトリの西條拓巳は妄想の存在!
今6話見た。優愛が誰かから電話かかってきて、私の妹ですとか言ってたけど、相手は誰なんだ? 原作やったけどすっかり忘れちゃったよ
確実にモモちゃん
原作やってるんだけど、FESのときのあやせ化粧濃すぎねwwwww 笑うとアイシャドーが凄いことになっててクソワラタwwww
689 :
メロン名無しさん :2008/11/16(日) 17:12:12 ID:cX1iRSju0
あやせ=邪気眼のイメージが強い 最後で真相わかるけどグラジオールとか黒騎士とかねーよwww
あやせだけは本物の電波だからな…
691 :
メロン名無しさん :2008/11/16(日) 17:46:18 ID:/Nb4ZSX8O
結局その目誰の目ってどう言う意味だったの?
4話ぐらいの回想で言ってただろ
実際もっと重要なことは、その裏に書かれていたわけで
fun^10×int^40=Ir2
C言語みたいだよな
はじめてのC
>>695 まず厨二数式に「^」とか使っちゃってる時点で妄想の域を超えているw
700 :
メロン名無しさん :2008/11/16(日) 21:54:51 ID:LsABZri20
O−FRONT屋上での羞恥プレイって、アニメではやるの?
ディゾードは何に使うの? なんか、怪物とか出るときに出して戦う?
基本的に第5話のFESの説明どおり ただし、タクさん(それとたしか将軍も)は例外が適用可
あれ自体を武器としても使えるけど、本来の役割はディラックの海に干渉するための 単なるデバイス。タクさんと将軍はそのデバイスを介さずに妄想を具現化する能力を持つ
相変わらず本スレはカオスってるな あれだけの長文をまとめる根性だけは認める
>>688 原作のパンク的な魅力がアニメ版で劣化してて残念。
原作クリアしてきた。 感想からいうと童貞の妄想力ってすげー
A√→B√→AA√ 以外の順番で攻略したら、疲れる以上に欝にならないか。
タク生存はAA? だとしたら最初にタク生存引いた俺はこれから欝しか待ってないな。
まぁB√の見所はニュージェネ追体験とハーレム妄想とビシィさん視点のラストシーンだけ
原作やってたらビシィさんの可愛さに目覚めた。 どうでもいいけどラスボスのときのビシィさんレイプのとこが未だに理解できないんだが誰かあの状況説明できる人いねえ? いきなりタクが襲い始めて何かと思った上に野呂瀬が空気読んでて吹いたんだけど未だになりゆきがわからん 最後のとこノア2の妄想現実のせいでどこまで妄想なのかイマイチ理解できないんだわ
ビシィさんは可愛い これは現実で他は全部妄想だよ
>>711 あれは野呂瀬がビシィさんを犯せって妄想をタクにぶつけたんだよ
>>711 ノアUの音が消えたところからが妄想
諏訪の精神攻撃もひゅんひゅんという音に注意してみるといいよ
>>713 把握した。
タクが血迷ったのかと思ってたわwwww
本スレでネタバレ話がまかり通っているから こっちは過疎る、よくある話だ・・・・ 放映開始直後に立てて誘導していれば
デザインはシャルのがカッコいいけどなwww
腐乙
ぼくは空気王が好きです
マリーに振られ
僕はブラスレイター YES NO
まだわからないのか、僕はすでに将軍を凌駕した
僕はガンダム YES NO
それなんてアレルヤ?
728 :
メロン名無しさん :2008/11/19(水) 20:45:28 ID:Gd9RoLgi0
原作やったものなんだけど、A√ AAとかBとかww よくわかんないんだけどw AAはタク生存でいいとして、BはBAD・・・。 Aは?www
Aは最後の扉質問で間違えたパターン。 リミがタクを刺す。 Bはハーレムエンドに見せかけた敗北エンドのアレ。
その括り方がそもそもこんがらがってる原因だと思う
731 :
メロン名無しさん :2008/11/19(水) 20:48:49 ID:Gd9RoLgi0
なるほどw
だよな。まあネタバレ防止にはいいのかもしれないけど・・・ 生存、死亡、敗北くらいが分かりやすいよな。
733 :
メロン名無しさん :2008/11/19(水) 20:53:38 ID:Gd9RoLgi0
うん、そうしてもらえると一番わかりやすいw
Bルートが欝って聞いたけどそんな欝になるものなの?
そりゃ、黒幕に見事に負けて主人公は死亡、大事な人は真っ暗な未来って感じだし。 その前にハーレム妄想見せられる分ギャップが際立つという面も。
トゥルー、ノーマル、バッドという認識 ・・・・グッドEDが欲しいな。箱版の個別EDに期待か
>>736 AAは個人的にハッピーEDな感じしたけどそんなED酷かったか?
そいやどこぞでED後将軍と融合してオタ卒業ビシィさんと付き合う みたいなの見た気がするけど
ED後にそんな設定あったっけ?それともただの妄想か?
ED後タクが将軍と だった
>>737 将軍と融合というか将軍の記憶を引き継いだだけ
オタ卒業したかどうかは不明
ビシィさんとは付き合うんじゃないかなさすがに
740 :
メロン名無しさん :2008/11/19(水) 21:52:03 ID:Gd9RoLgi0
個別EDはギャルゲーみたいなのを期待していいのだろうか・・・ セナかわいいよセナ
箱○では七海ビシィのディソード対決とあやせとこずぴぃの戦闘シーン増やして欲しいな。 カッコイイソードが出てくる割にセナとビシィ以外マトモに活用してないしww あやせに至ってはマイクスタンドとかあほかwwww
>>737 いや単純にAA=トゥルー、A=ノーマル、B=バッド とすると、
よくあるED区分としてはグッドが無いなぁと
AAもハッピーとはちょっと言えなくないか?
事件は全部解決しているけど、渋谷はぶっ壊れたままだし
報われない死に方した判とか徹頭徹尾報われない将軍とか
そのへんの悲劇性が好きでもあるんだけどね
タクとビシィが幸せならそれでいいと思ってしまった俺が居る。
真実を知って七海が消えてスクランブルで将軍と話してリミが好きだと気付く下りがカオヘの評価の75%は占めてる。
エンディングといえばアニメのエンディングは 全員でタクさんをリアルブートしているように見える
タクと梨深はマジベストカップルだと思う。 なので俺はあやせを堂々と貰って行きますね!
まぁタク生存END後は渋谷ぶっ壊れてコンテナハウスもなくなったから 今度こそ実家に戻って兄妹仲良く暮らすんだけどな
そういや何で実家がなかったのか良くわからんかった 七海は普通に実家で暮らしているんだよね? 両親は存在するんだよね?
タクが仮に実家に戻ろうとしてしまっても帰れないように実家の位置を偽って設定してある たぶん実家に戻られると過去と現在のつじつまが合わなくなる可能性があるからだろうな 七海と両親は本物の実家で暮らしてると思う
なるほど
タクの記憶=設定と、実際の実家の場所が違うってことか
>>749 見て、タクは生存END後、実家に戻れるのか?と疑問に思ったもんで
両親の記憶はどうなっているんだろう。妄想で補うしかないか
>>752 そこらへんはアニメのあとのOVAに期待だろjk
>>748 何が勇者なんだ?
原作やってあやせの意思は全て理解したつもりだが
両親の記憶も七海のそれと同じようにすり替え済だろうから、実際には実家に 戻られてもそんなに不都合無い気はする。ぶっちゃけあれは物語の都合上って だけじゃね?
両親も七海と同じように記憶変えられてると思う
Bの最終決戦の前までやろうと思うんだがどんくらいぐろい? CGがぐろいのかな?それとも台詞とかかな?
SEとテキストの微グロ 苦手な人は少し嫌かもしれない
葉月のアヘ顔ってどんなんなの? そんなにいっちゃってる顔してるのか??てゆーか どんなCGなんだよww
>>758 SEのグロはAルートでも一緒じゃね?www
あの音は聞くにたえなかったぜ
>>759 「ヘヴン状態!」がこれ以上なく似合うCGです
762 :
メロン名無しさん :2008/11/20(木) 19:24:31 ID:1XYFTQsj0
>>758 ,760
Aルート飛ばさずに見れたから耐えられるかなぁ。
端折り過ぎワロタ
もはやネタバレスレの意味ないなw
怒涛のオリジナル展開ktkr
右手返せよ
取ってねーよ
テレ玉組 あと一時間半が長いぜ
ずぴいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ニコニコで早めに見てきた。 今回はギガマニトリオの回でなかなかよかった〜 来週からオリジナル展開でビシィ七海あやせがかなり空気になりそうだな
バングル付けてない七海が胡散臭くてしょうがねえ!! あれが本物ならバングルを貰うイベントの意味ないし、 付けてなかった理由はどうすんの?ということは、あの七海は偽物だな。 本物は今頃きっと・・・
本物なら俺の隣で寝てるよ
DVDの3〜4巻が七海フィギュアwwwwwwwwwwwwwww またしても七海優遇ビシィさん涙目wwwwwwwwwwww
CODEサンプルまだ3つしか集めてないから 七海が誘拐されて覚醒するってのはある気がする こずぴぃが捕まるかもしれないけど
その目誰の目コールの詳細教えて
CODEサンプル3つってのは誰なんだ?
>>777 将軍から「プレゼントを用意した」とメールが届く
↓
七海の手首が部屋に届いている
↓
七海の命を助けたければO-FRONT(渋谷駅前のビル)屋上にこい
↓
行くと将軍(実はダミー人形)がいて、そこから外を見ろという
↓
渋谷駅前に拓巳を見上げている群衆が「その目誰の目」コール
拓巳は超能力者でニュージェネの犯人を見つけるとマスコミが駆けつけて騒ぎになったため
↓
そこでディソードを見つけろと将軍に命令される
↓
見つけるが手に入れることには失敗
↓
七海救出失敗。マスコミに注目され拓巳が嘘つき少年として一躍有名人になる
5人必要っていってたからメガネ・七海・こずぴぃ・タクのうち2人のデータが抜かれそうになるんだろうな。
>>772 ちゃんとバングル付けてたな
全く目立たなかったが
七海の手首が切断されるようなんだが後で元にもどるのか? 切断されたまま終わるなら可哀想過ぎるんだが
タクさんの超リアルブートで元に戻るから心配するな
そうか、安心した
タクさんにまかせればすべて安心
実際は医者頼みだけどな。
EDの病院で将軍の最後を看取るCGで右手で握っている件 医者頼みにしては早すぎる
早すぎると言うか、医者の力じゃ不可能 切られた手首は速攻でビシィさんと将軍が冷凍保存してたとしても、本体側の 傷口をあんな適当な処置のまま何日も放置していて繋がるはずが無い あれでは動かす事はおろか、形だけ生着させる事すらも無理
全員でリアルブートしたんじゃね?複数のギガロマニアックスが共鳴?妄想するとそれが現実になるっぽいし
相変わらず本スレでは 息をするようにネタバレが横行してんのな オリジナル展開になった→原作と違うんだからバレしてもいいよね!って どこの電波お花畑FESだよ
そして花壇に落ちてゆく
FESさんは電波だけど人に程度の低い嫌がらせはしないよ
FESさんは電波だけどそれを認識してない天然さんなんだよ。 そこがまた可愛い
795 :
791 :2008/11/22(土) 11:13:48 ID:???0
そうだな。FESさん引き合いに出してすまんかった そういえば前にどっかの感想で見たんだけど OPの最初であやせが片目閉じなのは何か意味あんのかな
つか、切られた部位を冷凍保存はやっちゃ駄目だ。 凍傷になってアボン。
>>795 いかに可愛さを表現するか悩んだ結果じゃね
OPのアレで少なくとも俺はアレで心奪われた。
けどあれ、FESのキャラクターじゃないよな 原作先行だったんでアニメOPのあやせはすごい違和感だった
かわいいのは正義です アニメ版はFESをかわいく描いてくれるから好きです
>>799 原作FESは化粧濃過ぎて笑ってもそこに目があるような感じだけどなww
ちょっとしたお茶目のウィンクなんじゃないかな FESは天然電波だからなぁ
原作エロゲーならプレイしようと思ったのに
おまえが妄想でエロくすればいいだけの話だ
806 :
メロン名無しさん :2008/11/25(火) 17:37:05 ID:L1Ee0PM70
そういえば七海は1年以上どこの家に帰ってたのでしょうね? タクの実家は妄想でしたが・・
タクの記憶と齟齬があっただけっしょ
七海事件の後、学校で見た腕に包帯つけてる七海って拓の妄想?
七海の妄想じゃないの?
あの後、家にやってきた際にバングルに執着示してた事から七海の妄想ではないか?(タクの妄想なら あそこまで七海がバングルに執着する様が浮かばない) ただ、包帯の理由がタクにとって非常に都合がいい(そうであってくれれば心安らぐ)物なので タクの妄想って気もする どっちなんだろね…
10話 偽の組織を潰された真の組織が拓巳を倒すため動き始める。一方梨深の拓巳にかかわる人物を叩く自作自演行為が拓巳にバレてしまう。 11話 梨深は遂に拓巳に関わる謎を話す。ショックを受けた拓巳に更なる追い討ちが・・・。 12話ディソードを何とか手にした拓巳は偽将軍を倒すため地下道に向かうが、再び地震が起きてしまう。
>>810 じゃタクと七海の妄想シンクロじゃねーの?
>>811 ビシィさんの自作自演wwwwwwwwwwwwwww
もはや笑うしかないwwwwww
ネットでもリアルでも自作自演か・・・ ビシィさん(笑)
FES叩きはやはりビシィさんの仕業だったんですね 次の標的はこずぴぃですか?ビシィさん
質問だけど、 最低5人分は必要なコードサンプルは現在3人分入手済み=ビシィ、セナ、あやせ 今回手に入れた=七海 後一つ=こずぴぃ or 優愛 って事で合ってる? 後一つはこずぴぃっぽいけど、今回倒し損ねたし、意外に優愛を狙うかもしれない。 というか、ここで優愛を出さないとヒロインの中でマジ空気状態。 原作ではサンプル5人って誰になってる? 後、メガマガのフラゲあったらあらすじ転載よろ。
最後の一人は野呂瀬本人だと思った
>>816 それであってるよ、後一つはこずぴぃ
優愛はまだギガロマニアックス候補に入れられてないはず
という事はこずぴぃも捕まるの? 七海とこずぴぃはセナの母親の二の舞に?
拓巳しゃんに任せてればオールOK
原作じゃこずぴぃのサンプルなしで5人分集めて起動してね? だからビシィ、あやせ、セナ、七海、野呂瀬で5人だと思った
あくまで「最低」5人分だからな
>>816 あやせは病院への「最優先だ!」で取得されたので、
あの3人分入手済みと発言した時点ではギリギリ収集されていない。
よって、既に入手済みなのは、ビシィ、セナ、野呂瀬
原作では、その後あやせと七海のサンプルを取得して5人分で起動。
優愛は原作ではサンプルになっていない。
拓巳とこずぴぃはB√でのみサンプルになった。
あやせは過去の入院(拷問)時に既に取得済みじゃないか?
>>823 あやせのコードサンプルは過去の入院の時にもう採取済みだよ、もう一週原作やってこい
だな
手ブレ補正無いのかw
先週、DQNにボコらせた兄ちゃんって三隅くん? それとも若い刑事?
将軍
スキャナないのかw まっ先に撮ってうpする気鋭は評価するが
あれ?12話まであるのか?
あらすじ再うpか転載希望
>>830 若い刑事
んでそのあと報酬に恐竜リアルブートしてDQNひきちぎって
上半身と下半身つけかえて鉄塔につるしてニュージェネの最終事件DQNパズル
836 :
メロン名無しさん :2008/11/30(日) 07:27:56 ID:WQMtB3DQ0
いったいどのくらいエラーを作り出すと自命が縮まるんだろ?
こうしてメディアでヲタの妄想を掻き立てて、 真のカオスヘッド計画が始まる・・・。 とかいう続編できるような、そうでもないような。 つーかそれなら俺も含め見事に踊らされてるね。
こずぴぃかわいすぎる
原作やっててもおもったけどのろせがなんでもありなのがやなんだよなあ。
840 :
メロン名無しさん :2008/12/01(月) 23:36:17 ID:UNBoDr5M0
葉月のアヘがおは夜勤病棟っぽい。 将軍はAKIRAのタカシくんっぽい。
力の使いすぎ(?)で若くして老人っぽくなるのはAKIRAっぽいな
ラストバトルって無駄な描写省くと 野呂瀬「馬鹿め、それは妄想だ!」 タクミ「馬鹿め、それも妄想だ!」 野呂瀬「\(^o^)/」 これで終わりだよね
メガネとか七海のギガマニとしての唯一の活躍を省くなw
B√のエンドの後のビシィや七海は何をやってるんだろうね。 っていうかこずぴぃの体にうじうじ動くあれ他のコードサンプル採取された奴もやられたの?
848 :
カッツェ :2008/12/02(火) 22:49:00 ID:???0
>>847 ビシィさんは2chなんて見てない普通の女の子だよ!
普通の女の子はビシィなんてしないよ
アニメしか知らないけど、結局ビシィさんは味方なの?
ビシィさんは西條拓巳の完全な味方だけど、 タクに対しては好きだけど殺さなくちゃいけない関係。
途中までは、タクにとってはある意味敵。本体のタクミにこれ以上 負担を掛けさせないように最悪タクは消すべきと考えているので 最終的には(ルートにもよるが)タク自体にも好意を持つようになるので味方となる
>>850 は ID:XMC1E2a3 がアフィリサイトに誘導する為の糞スレ。
ひっかからないように注意
あぼーん推奨
9 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/12/03(水) 09:32:12 ID:6C75AXDq
■このスレのテンプレは ID:XMC1E2a3 がイタズタした偽物です。
■基本的に廃棄・放置でお願いします
(略)
他にも ID:XMC1E2a3 が細かく勝手にテンプレ修正してるので、
万が一このスレを使う場合は、次のスレ立ては別のスレのテンプレからコピペすること
10 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/12/03(水) 09:34:05 ID:E5vnK915
このスレは重複荒らしの立てたスレです
>>1 や
>>3 のテンプレがアフィリサイトのURLに勝手に改悪されています
以下に移動願います
CHAOS;HEAD カオスヘッド 妄想21章
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1228262571/
原作未プレイなんでアニメしか見てないけど、 ここで原作バレ読んだらアニメが12話でうまく纏まるのか不安になってきたわ。
AAルートが基本だとすると、ニュージェネの真相というか詳細が 全然明かされないままになりかねない・・・? いっそ串刺しのかわりにニュージェネ追体験☆ツアーをやらんかな
こずぴぃのお前は誰?がもう使われちゃったから 諏訪のターンではニュージェネ追体験をかましてくるんじゃない? そんで妄想シンクロされて心が壊れたのは諏訪のほうでしたとか
なるほど。それはありそうだ 映像にするにはどの事件もグロ度が高すぎだけど 最初の事件はダイブだから普通に使えそうだし期待
七海の携帯の着メロ持ってる人いますか? 持ってたら上げてくれるとうれしいです。 また何処で手に入れたのか、それだけでもいいです。
七海の着メロってトラウマだから、着信アリの着メロばりに聞きたくないなw
原作通りだと来週で判さん殺されるけどどうするんだろうな
バンバンされなかったからバンバンっスよ
タクミが実は作られた存在で車椅子の老人みたいな人が将軍=西條拓巳なら七海がどういう存在なのかわからないんだけど、 タクミの両親ももう死んでて実家も既になくなってる、てことは七海もタクミと同じように作られた存在ってこと? だとしてもタクミが自分が何者なんだという疑問を持つように、両親がいないことに七海自身が疑問を持つはずだけどまったくそういう素振りはなかったし、七海は一体どういう存在なんだ?
>>864 七海は将軍の妹、あとタク…つーか将軍の両親は生きてるよ
自宅の場所が嘘の記憶だっただけで実家もちゃんとあるし、七海はそこで暮らしてる
>両親ももう死んでて実家も既になくなってる アニメスレでもつっこもうかと思ったけど、この設定は一体どこから沸いてきたんだ?w
嘘バレとか
ニュータイプバレ 第10話 セナから逃げ切ったのもつかの間、拓巳の携帯に妹の七海から助けを求める連絡が入る。ひとまず梨深を連れ、 七海が待つ実家に急ぐ拓巳だったが、あるはずの家がそこにはなかった。立て続けに起こる不可思議な出来事に わけがわからなくなり立ち尽くす拓巳。もやは彼の頭は極限の錯乱状態にあった。だが、そんな彼をさらに追い込む 衝撃的な言葉が梨深から投げかけられる。そのころ、ニュージェネの真相を究明するために独自に調査を進めて いた優愛は、事件の捜査を担当する刑事、判安二を尾行していた
いま8章の終わりだから、あと3話で9、10章をやるのか それなりのペースだな
この調子だとやっぱり優愛覚醒した意味ねぇwwwwwで終わる予感 まぁ別にそれでいいけど
お願いします、優愛さんにも光を・・・
優愛さんは天使だし
原作でも優愛の覚醒はどうでもよかったしな。メガネはいらない子
原作での最後のお祈りシーン、アニメではどう処理するんだろう そのままやったら冗長になりそうだけど
全員で闘いそうな勢い
タクのエスパー少年の騒ぎと七海の手首はやらないんだね
NOAHのディソード持った拓巳がかっこよすぎる・・・
NOAHでタクはイケメンに覚醒したからな・・・w あの横顔じゃふひひwwwとかいうようにはとても見えない
同じくニュータイプ 第11話「自立」 拓巳は、あてもなくさまよっていた渋谷の街で偶然にも将軍と邂逅。拓巳の慌てぶりをよそに 彼は信じがたい話を口にする。なんと梨深が七海を助けるために希テクノロジーに向かい、 捕らわれたというのだ。梨深の危機に動揺し、現実逃避に陥りそうになる拓巳だが、これまで の不甲斐なさを省み、彼女の救出を決意する。そのとき、突如目の前に謎の光が出現。 拓巳が光の中に手を伸ばすと、その手にはディソードが握られていた。 第12話「使命」(最終回) ディソードを手に取り、希テクノロジーに乗り込んだ拓巳。彼はそこで、にわかには信じがたい ものを目にする。
> そのとき、突如目の前に謎の光が出現。 > 拓巳が光の中に手を伸ばすと、その手にはディソードが握られていた。 ヒデェ
ディソードが握られていたワロタwwwwwwwww
おいおい…ディソード手にする時の大立ち回りはこのゲーム最大の見せ場だろうが
音楽と共に最高の盛り上がりみせるのに
二回の渋谷晒しモノを丸ごとカットしてるからその場面に繋げられないのは
わかるけど、いくら何でも
>>880 はネーヨwww
何でビシィなんだよwww 七海の扱いとことんひでぇwww
正ヒロインビシィさんへの愛で覚醒展開 七海厨涙目wwwwwwwwww
元からタクはビシィさんゾッコンだったし仕方ない
原作でもそうだから今更涙目もクソも むしろ、そこまでシナリオ用意してもらっているにも関わらず人気で 七海に勝てない正ヒロインのビシィさんが哀れだぜwwwwww
他ヒロインファンとしてはどう考えても納得できないだろ 普通に見てればビシィさんへの好感度なんて下がりまくりだし ありえねぇ てか優愛さんはどうしたのよほんと
ビシィさんの可愛さの前じゃ他のサブヒロイン達に勝ち目無いことぐらい最初からわかってただろ?
タクとの絡みの多さから結局そこに落ち着くしかないんだろうけどさぁ・・・ なんだかなぁ アニメはセナメインとか予想外の方に行って欲しかった
そこで星来さんエンド
途中からオリジナルにいくかと思ったが、結局手首&テレビ晒しがNOZOMI突入に差し替えになっただけだったな。
ビシィイラネ
>>888 メガネ女なんて序盤から敵キャラ状態の好感度マイナスだろ
将軍の手先は目の前の梨深なのにメガネのほう警戒しまくってたしなwwww
11話のあらすじを読む限り、七海はまだ捕まってるのか? となると、10話で出てくる七海は・・・・・・・・・・・・・
原作と同じく妄想だろうな 抱きしめようとして消失。これもタク覚醒のための重要なファクターだから せめてこれだけはカットされていない事を祈る
あやせの拷問シーンがきもかった・・・
これアニメのオチはなに? 初心者にわかりやすく教えて 主人公の分裂症みたいなオチ?
>>899 全て妄想だった。なんて安っぽいオチは用意されてませんよ
これが核心
>>899 この雨を降らせている雲の上には青空が広がっている
諏訪って最初から天成神光会の儲だったの? ゲームだと拓巳のこと聞いてた時にグリムに洗脳されたと思ってたんだが、アニメでは違うし・・・
カオスヘッドの電磁波攻撃って実際行われているらしいな。 調べてみてマジびびった。
全スレにマルチとかマジキチ
どうやら悔しくなっちゃったらしい
EDのみんなに羽根はえてるとこがいい ビシィがはいってないとこがいい
ビシィさんだけ黒い羽ならいいのにな
本当に天使なのは咲畑さんだけだと思う
こずぴぃは一番おとなしそうに見えて一番躊躇いがないから一番無骨な剣 セナはクールそのものだからスタイリッシュな剣 あやせは歌手だからマイクスタンドな剣 優愛は狂ってるとみせかけて一番神聖な剣 七海は最終兵器拓巳(老人)の妹位置だから一番かっこよさそう(中二病)な剣 拓巳(ヲタ)は主人公だからシンプルで無難な剣 ビシィさんは天使のように可憐だから羽根型の剣
今日の話で、判はどうなるのかな
・アッサリやられる ・やられたように見せかけて最終回くらいに復帰 ・覚醒した優愛が助ける
優愛が身代わりになって判がギガロマニアックスに
>>914 それはいいw判vs諏訪とか見てみたいぜ、メガネはイラネ
判「諏訪・・・童貞の妄想力がすごいんだ」 諏訪「先輩、童貞だったんスかwwww」
AAルートの最後の梨深とタクってお互い好きだってこと言ったっけ? 最近BルートやったせいかAAルートの内容があまり思い出せないんだが
920 :
カッツェ :2008/12/12(金) 09:59:30 ID:???O
タクはあの時、梨深ちゃんに好きって言ってたよ。 も〜なんか恥かしいなあ〜。たはは…
>>920 不覚にも萌えた・・・w
いいぞもっとやれ
次回予告の「その目だれの目?」って、次で最後だよな 誰が言うのかな
明和党=公明党 天成神光会=創価学会 カオスヘッドはカルト宗教の危険さを訴えかける良いアニメ
それを創価声優に演じさせるとかどんだけ
創価声優って誰だよ
それも私だ
なまてんもく
奏会長が創価だと…
誰かAAルート最後の告白のところのセリフ再現してくれる人いないか? どういうやりとりか忘れちゃったんだけどもう一回見たいと思ってカオヘのセーブ探したらBルート行くときミスって上書きしてた Orz
ビシィ「好きなの」 タク「ごめん。僕は七海が好きなんだ」 ビシィ「えええ〜」 七海「おにぃ」 タク「七海・・・好きだ」 七海「私もおにぃのこと大好き」 こんな感じかなぁ?
>>933 sorehazettaine-yowwwwwwwwwwww
935 :
メロン名無しさん :2008/12/15(月) 14:36:08 ID:KxvnCu4P0
妄想力が豊かな人たちのスレですね。
>>933 ナ…ナナちゃん妄想乙w
実際はこうだったよ
タク「梨深のことが好きだ。ずっと一緒にいたい。僕と結婚してくれ」
梨深「うん。あたしもタクと一緒にいたい。タク…」
そっと目を閉じる梨深
そしてそっとキスをするタク
タク「梨深…もう離さない…」
もうラブラブ過ぎて恥ずかしいなぁ。たはは…
七海の右手の動画 ゆうつべから削除されたのか? でてこない
939 :
将軍 :2008/12/15(月) 22:29:50 ID:ZHvUBblx0
第6の事件だ!
>>937 そ・・・そんな妄想垂れ流すほうがよっぽど恥ずかしいだろ、常識的に考えて
カッツェさん妄想乙wwwww
942 :
メロン名無しさん :2008/12/17(水) 00:11:48 ID:YcfUdSOa0
疲れてないですよ^^
妄想スレとの違いがわからなくなってきた・・・
944 :
メロン名無しさん :2008/12/17(水) 18:29:50 ID:ru19m8mSO
諏訪「この童貞が」
童貞の妄想力はすごいんだーー
急展開すぎワロタ 増殖するセイラたんはないかな
諏訪とグリムってもともと恋仲だったの? それともグリムが諏訪のこと洗脳してたの?
>>947 諏訪たんの片思い。
グリムはナイトハルト一筋だろjk
そもそも妊娠男の中にいた胎児は諏訪とグリムの子です
原作は幼なじみって設定じゃなかったか?
原作は…ってことはアニメじゃ消されたの?
諏訪と葉月が恋人らしいとい描写はあるが 葉月が妊娠していたとかは端折られてるな
AAルートクリアしたが後はBADしかないのか… 最後の将軍と七海のカットが泣けた 右手が繋がってるのが謎だけど しかし最後の方の展開アニメどうするんだろ原作グログロじゃんね すごくマイルドになりそうだな 他のキャラのその後とかちゃんとやってくるたら嬉しいが
>>953 CM後 客船の映像が. . . . .
ゲームED最後の将軍って死んでるよな?あれで生き延びましたとかさすがに殴っていいよね?
死んでるっしょ 右手を治してもらった後の七海が看取ったという脳内補完してたけど
ED後のタクならその気になれば復活させる事は可能だな タクミの妄想のタクの妄想のタクミ もう何が何やらw
童貞最強、がこのゲームの真実。 つまりED後リア充に成り下がったタクはその力を失うのであった
つうか力を使いすぎたら将軍の二の舞になるし
タクミが病気になっていない年相応の将軍をリアルブート そのせいでタクミが衰弱 タクミの命が尽きたら将軍がタクミを再リアルブート そのせいで将軍が衰弱 将軍の命が尽きたら〜 エンドレス
クリスマスに最終回か
。・゚・(ノД`)・゚・。 こっちはキッズ組だからラスト年越しなんだぞ〜〜〜!!
一挙放送も12話だけ抜けてるという微妙な感じに・・・
964 :
メロン名無しさん :2008/12/28(日) 13:29:34 ID:TQa3BB5A0
質問です。 疑問に答えてくれる Q&A まとめのようなサイトは存在するでしょうか。 以下のような疑問を持っています。 ・「そのめ誰の目」は どういう意味だったのですか? ・なぜラストに、びしいっの人は たくみをさそうと していましたか? ・じしんが物語の本質に無関係で、作者が「妄想の話で終わって詰まらん」と思い、 後付で追加したように見えますが、じしんとノア2の関連性は? ・リアルたくみの作文の落書きをどうやって野呂瀬は発見しましたか? よろしく お願い致します。
967 :
メロン名無しさん :2008/12/28(日) 18:57:32 ID:TQa3BB5A0
>>966 >
>>964 > ゲームやれ、それですべて解決する
一般的に、消化不良のアニメを見た後、それを補うために どうめいのゲームをプレーすることは ないとおもいますが。
あるいは、マルチメディアという企業のドル箱戦略の正体が、
・消化不良のアニメを見せた後、
・それを補うために消化不良のゲームをプレーさせた後、
・それを補うために消化不良のライトノベルを読ませた後、
・それを補うために消化不良の漫画を読ませること
であるならば、納得できます。
もう一回アニメ見直せばわかる 自分の理解力のなさを作品のせいにするなと
969 :
ナイトハルト :2008/12/28(日) 19:18:09 ID:Sri2eNUjO
>>967 その書き方どう考えても電波だよ こいつには構わないほうがいい 馬鹿の発言にイライラさせられる
バカを弄るのもこれまた2ch・・・。
971 :
メロン名無しさん :2008/12/28(日) 21:24:53 ID:TQa3BB5A0
>>968 > もう一回アニメ見直せばわかる
> 自分の理解力のなさを作品のせいにするなと
あなたはインターネットで他人をひぼう中傷して優越感を得るしかできない精神のゆがんだ気違いです。
現実世界に居場所がないため、ネットとアニメに逃げ込んでいるだけの精神異常者です。
あなたは役に立っていないくせに、態度だけ大きい臆病者です。
うざいだけなのではやくしぬか殺されるかしてください。
邪魔なんですよ。腐れ豚。
いい感じにスレを使いきって終わりそうだな
974 :
カッツェ :2008/12/28(日) 21:38:58 ID:???0
ビシィ!あたしのために喧嘩はやめて! あとネタバレすると梨深ちゃんはタクの嫁
・「そのめ誰の目」は どういう意味だったのですか? →本物のタクミは常に野呂瀬らから思考を盗撮されていた それに大してのタクミの感想 ・なぜラストに、びしいっの人は たくみをさそうと していましたか? →タクが妄想をすると本物のタクミの寿命が減る そもそもタクがいるだけでタクミの寿命が減る ・じしんが物語の本質に無関係で、作者が「妄想の話で終わって詰まらん」と思い、 後付で追加したように見えますが、じしんとノア2の関連性は? →ノア2による思考誘導はGEレートと関係しているため、 ノア2を使うことは必然的に重力に影響する ・リアルたくみの作文の落書きをどうやって野呂瀬は発見しましたか? タクミの思考を盗撮していたから だと思うけど自信ないな。原作プレイしたのも発売直後くらいだし
ここはギガロマニアックスの多いインターネッツでつね。
結論 馬鹿はプレイすんな
け、結論を履き違えるとか素人のやることだよね、フヒヒ
1000いかねーなこりゃ
ビシィさんが自演すれば埋まると思うよ
1ビシィ!
2ビシィ!
3おにぃ!
4なのら!
5伊烏!
6 で す よ ね ?
7海はみかん食ったら、さ、さっさと帰れよ
おにぃはお人形さん相手に8ァ8ァしてるからもてないんだよ!
こ、この9ソ妹め・・・
990 :
カッツェ :2009/01/04(日) 22:19:30 ID:???0
ナイトハルト…じ、じ10しろ!たはは…。
星来は僕の嫁!異論は認めない!!!!!11
992 :
ワタルンバ :2009/01/05(月) 16:11:06 ID:XlbldjNmO
このスレ埋まるかね・・ ちなみに七海は俺の妹。
優愛は俺の嫁。 優愛のためなら眼鏡10個買ってもいい。 優愛にだったらディソードで切り殺されてもかまわない。
あと少し
ああ、明日KIDS組やっと最終回。よーやくこれで書き出せるわ・・・。
究極奥義!
冬コミの冊子によれば諏訪は魔法使いらしい。 グリムは誰とセクロスしたんだ・・・。
魔法使い、ておい! も前らのなかーまか・・・。 残念ながら俺は挫折したけど。
999
1000ならみんなメガロマニアックス!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。