スレイヤーズREVOLUTION 原作話・ネタバレスレ5
>>1
乙
REVOで残された謎
1.タフォーラシアの封印
2.レゾの壷
3.ズーマがリナを狙う理由
4.オゼルは何故ズーマに従うのか
5.ゼロスの目的
こんなところかな
リナはまだ処女?
>>1乙
ワイザーの目的も気になる
あいつも何か裏がありそう
>>4 ワイザーの目的って
ジョコンダやルヴィナガルド本国の
魔導兵器開発を暴くことだっけ?
13話での登場の仕方を見ると
それすら表向きの目的に見えてくるよな。
>>1 乙
アニメズーマが暗殺者になったのは一年前にリナを知ったからだったけ?
その回を見てなかったからわからん
元悪人のゼルが知ってるみたいだから、スペシャルのころの恨みなのかなあ。
新作にはシルフィール出て来ない?
・「暗殺者の中の暗殺者」とゼルガディスもはっきり言っている
・豪華客船に乗ってた別の暗殺者も「もう(リナも)終わりだ」的発言
・公爵夫人のジョコンダがわざわざリナのために雇った。
これだけ見ると過去の実績も豊富な暗殺者に見えるけど
リナへの恨みで暗殺者になったんだとしたら
どう見ても新人の部類だよなあ >ズーマ
>>8 実は「レゾの壷」に関する情報を持っている
とかなら出番あるかも。
ただ、一緒に旅はしないだろうな。
同行するらしいゼルアメですら空気だから、
シルフィールが活躍するなら、
また、ラスト2話辺りだろうな。
ゼルたちが知っているズーマは先代で、
レボのズーマは今回が初仕事なんだよ。
じゃあ、あのズーマはアベルって事で。
初仕事でかなりいい仕事してたね。
ラドックさんはあの時セイグラムと実は同化してたんだよ。
で、殺されたから仇を?
無理があるか…
前スレの878見るとリナもたった数年
(故郷から旅立ち〜第2部終了)で凄い人間になってるよな。
暗殺者って魔導士ほど仕事ないだろうし
(闇打ちなら傭兵でもできる)たった数年で「暗殺者の中の〜」は
無理だろうから2代目説も有りかも。
リナを恨んでる、暗殺者生活数年以上、ゼルが知ってるということはやっぱりレゾ関係かな。
レゾに命を助けてもらって、レゾ復活を願ってどーにかして魂を壷詰めにしたとか。
タフォーラシアはとばっちり。
暗殺者の名前って、ただの村人Aじゃ知りようないよなあ。
リナの名前は、自然災害だから、みんな知って当然だけど。
オゼルも当然レゾの関係者だよね。
レゾの死後、
エリスがコピーレゾ含むサイラーグにあった遺産を受け継ぎ
ズーマが壷とオゼルを受け継いだってことか
ズーマと融合する魔族か…シェーラが出るのならズーマゴーファとか
…原作ズーマなら勝てる気がせんなぁ
ズーマ単体なら勝てるんじやぁ。
今のTVスタッフは、仲間の見せ場用の敵方露払いを用意出来ないから。
本物のズーマからズーマの名を引き継いだ別人かなやっぱ
いや、ここはズーマ1/7だろ
カタート山脈にも氷付けになったズーマがいるんだな
2代目はありえそうだな。
先代ズーマを実はリナが殺してるとか?
リナが殺した暗殺者というと…心臓が弱かったあいつか。
アニメだとすぺしゃるのネタも
本編に組み込んでるから(例:フィルさん、ワイザー)
リナがズーマの恨みを買ったのって
どんなにさかのぼっても無印の頃だよね。
>>22 リナが殺した暗殺者ってすぺしゃるのキャラ?
5人組の人だっけ
ザインとかいたな、そういや
そういえば本スレで
ワイザー=覇王神官説があったな
ありえない話だが
ワイザーとシェーラが同僚だったらチト笑える
カイラスとかは出てくるのかな。
というか、ちゃんとルヴィナガルドは共和国になるんだろうか
前スレでズーマとルーク
どっちが強いのかってあったけど
14巻の印象が強いせいなのか、
それともアニメのイメージに引きずられちゃったせいなのか
覚醒前ルーク≧原作ズーマって感じがする。
でも14巻の時点じゃまだ覚醒してないよね。
アサシンさんって横のつながりはあるんですかねえ。
互助組合とか、紹介所・斡旋所とか。
アニメと原作じゃ話が変わるんじゃねえか?
なんかズーマがミリーナやりそうだし
え゛っ
ルーク役誰よ…
よくよく考えたらデュクリスのおっちゃんがあんなのにされてるわけだから
まだ未出の原作キャラが出ることになったとしたって
どんなことにならされるかわかったもんじゃないんだよなぁ・・・
そしてそんなアニメスタッフによるズーマの過去が初出の公式扱いになってしまうわけか
さらばズーマ
ひょっとして、ズーマがミリーナ「殺」りそう だったり?
35 :
メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:30:44 ID:FWqIhnG+0
ひょっとしなくてもそうだろう
ズーマの過去は原作者からアニメスタッフに伝えられたものなんだから公式でいいんじゃないか?
ズーマといえばレボの最後で壷をつるしてる紐をくわえてたけど、
はじめは顎を鍛えてるのかと思ってワロタw
普通に考えれば両手が無くなったからくわえることでしか運べないってことだよな
原作デュクリス→[アニメスタッフ]→アレ
ズーマの設定→[アニメスタッフ]→?
の?部分がはたしてどうなってしまうのか・・・
ということなんだよなぁ
デュクリスでショックを受けたからズーマには期待しないことにする
デュクリスは声と見た目(初期)だけは原作と違和感なかった
暗殺者の中の暗殺者(笑)
>>36 地方だから今日になってようやく最終話見れたけど、本当にデュグリスが「トラウマ」になってるし、
ラストのズーマがツボ咥えてるのを見て、マジで顎鍛えてるように見えてワロタw
オゼルって「レゾの壷」を持ってるズーマの命令に従ってるけど
ズーマを庇う前はジョコンダの命令に従ってたよな。
それで壷の話が初めて出たときは
壷の所有者=ジョコンダだと思ってたんだけど・・・・
ズーマ(=ラドック氏)、メイドの派遣業でもやってたんかな
オゼルさん、『これも契約ですので』って言ってたよね。
契約って何だろ?
やっぱあいつ魔族なんじゃね?
ズーマと同化したらいいよ。
原作が手元に無いんで聞きたいんだが
ラドックって商人だったけど
どんな品物を取り扱ってたんだっけ?
>>44 食べ物とか、雑貨とか・・・・色々じゃないのかな?
>>45 サンクス
もしも魔導関係の品も扱ってたとしたら
赤法師レゾやジョコンダとも関わり合いがあるんじゃないかと思って。
もっとも、アニメじゃデュクリスの例があるんで
ズーマ=ラドックじゃない可能性が高いが
>>46 未だに明らかになってないズーマの過去次第じゃないかな
無関係でも成立する話なら有り得るかも
>>44 レゾの壷の守護を命じられた人形だと予想してる
49 :
48:2008/09/30(火) 00:05:13 ID:???0
思いっきり安価間違えたorz
>>43ね
ここは規制されてても書き込みできるんだな
>>48 その辺が妥当だよな
でも簡単に想像つくような着地点じゃつまらんし
もう少し捻った展開だといいんだが…
「レゾが滅びたがっている」ということは、
レゾの魂を滅ぼさないとかつて倒したはずのシャブラニグドゥの欠片も滅びないってことかな?
5期でアニメスレイヤーズ完結ならやはりラストはシャブラニグドゥだろうし。
できれば6期・7期で原作2部もやってほしいけど…
レボの時も二部は暗いからってことでオリジナルに走ったらしいし、
監督や制作会社変わらんと二部アニメ化は難しそうだ。
だが、OVA化とかでも、今のスタッフじゃストーリー変にいじりまわしそうだし・・・
ゼル、アメを加えた第2部を最後までアニメで見たいが
魔王倒した後、人気があるからって
「正義の仲良し4人組」で平然と続きを作られそうでやだなあ。
SFC版と水竜王は
パラレルと割り切れるからいいけど
ゼルアメ派としても、ルクミリがあーいう結末なんで、
出番が少ないって言いづらいらしい。
(たとえば、ファルシェス)
だから、いっそ出ない方がいいんだってさ。
たしかに、ゼルって、そんなに不幸なキャラじゃないかもw
リナに出会ったことぐらいだな、不幸。
ああ、それは不幸だったな
ゼルって人間の姿になりたいだけなら魔族と融合したりして姿を自由に変えれるようにした方が早いんじゃないだろうか
ルークやミリーナよりローザやレミーの方が見たい!
>>58 ミックスジュースからオレンジジュースを取り出したいのであって
ミックスジュースにオレンジジュースを足してってオレンジジュースっぽいミックスジュースにしたいわけじゃないって壁子ちゃんに言っていた
ファルシェスで思い出したんだけど
コミックは11月だっけ?
あの作風だから描き下ろしを
期待して良いのやら悪いのやら
>>61 自己解決しました。 >11月9日発売予定
しかし、あの作家がシェーラや
リクスファルトを描いたらエライことになりそうだな
>>62 女性としてそーぞーするだけでも寒気がする・・・・
ゼルガディスはレゾに人外の姿に変えられてしまったなら
せめて魔力キャパとバケツキャパも人外にしてくれれば良かったのにな
シェーラは最初、パンチラどじっ娘要員でもいいな。
正体わかったときの不気味さと驚きが大きくなるだろう。
>>65 最近流行りの人気声優(平野とか釘宮)とかが演じれば完璧なんじゃないか?
>>64 人外って言っても所詮ゴーレム混ぜられただけだからな…
ゴーレムにアストラルは無いだろうし
ゴーレムとブラウ・デーモンを混ぜられてるんだよ。
キャパは増えてるかもしれんがこれ以上魔法を覚える気が無いんだろう
リナと一緒ならブラストボム辺りでも教えてもらえば戦力になれるだろうに
レッサーデーモンならファイアーボールでも倒せるんだから
あれだけ精霊魔法を極めてれば「レゾの狂戦士」をやってるころは
十分な強さだったと思う。
純魔族なんてゾロムしかいないんだし。
むしろ、純魔族に通用する魔法やら戦術やらを
あれだけ持ってたルクミリの方が異常。
必要に迫られれば覚えるだろうけどね。原作では回復魔法はアメリアに教えてもらったんだし。
ただ、ゼルは剣士であることにこだわってるし、
どかーんな魔法は趣味じゃないとか美意識みたいなのがあるのかもしれん。
>>62 ナーガだったらあの作家でびったりはまりそうだ。
ただ、ナーガはエロいけど媚びてるエロさじゃないんだよな。
その辺がむずかしいかも。
キメラ化はチートだかんね。いやなんだろうなぁ…
見た目や何やらが人間と全く変わらなかったら、怒らなかったんじゃないだろうか。
レゾは目が見えないから、外見の美醜を本当に気にしない人間だったんじゃ。
ポコタやトラウマの身体もある意味チートっぽい
怒らないと、敵キャラとして死んでるな…多分
そういえばレゾって目が見えないのに
なんで赤い装束だったんだろうな。
手で触れて気に入った布地で法衣を作らせたら
「何故か」赤で統一されちゃったってとこかな。
リナよりナーガの方が魔力キャパあるよね?
中世のヨーロッパでは、医師の制服が赤だった事に由来するのでは?
赤の竜神の力を宿した赤竜の騎士というのは広く世に知られてても
リナの郷里の姉ちゃんがそれだっていうのは
身内と神様関係(フィリア)とゼフィーリアの女王しか知らないの?
それから、光の剣の勇者の末裔であるガブリエフ家も
もっと有名でも良いような気がするんだけど
(前スレで光の剣をめぐってリアル北斗の拳って話が出てたし)
地元(=ガウリイの故郷)の有名人レベルなのかな?
>>78 リナより魔力キャパあると明記されたことは無かったはず。
リナより才能はあると思うが
才能の無駄遣いってやつか
>>79 へー、初耳。
確かにレゾって僧侶ではあるけど
諸国をまわって病を治した話の方が多いしな。
>>81 ナーガはゼラスブリットを魔力増幅なしで発動させられるからさ。
リナはキャパ不足でブースト無しでは発動させられなかったからそう思ったんだけど。
バケツキャパも胸もリナよりでかいってことだな
>>84 ナーガってゼラスブリット使えるのか。
すぺしゃるのどの話?
ドラグスレイブ、ラ・ティルトが
人間のキャパ限界の呪文ってどっかで耳にしたせいか
ゼラス・ブリットは人外専門(エルフとか黄金竜とか)
の呪文だと勝手に思ってた。
ナーガは人外だろw
ゼラスブリット、ナーガはゲームで使ってたな。
すぺしゃるは…わからない。
ゲームではアメリアがブラスト・ボム使うくらいから、気にしたら負けだ。
すぺしゃるってことは、ゼラス・ゴートと間違えてないか?
アニメでゼラスゴート、リナも使ってたね
SFC版の獣王って
新たな欠片を探して魔王復活させるんじゃなくて
今いる北の魔王の封印を解こうとしてたんだよね。
第2部の後にそういうスタンスになったのかもしれないけど
壷を使って北の魔王の封印を解きたい獣王派と
レゾシャブでも大魔王ズーマでもいいから
とにかく復活させたい覇王派の争いが来期で見れたらいいな。
>>80 赤の竜神の騎士の正体は機密扱いに近く、世界の王族も一部の人を除いて具体的な存在はよくわかってない
ゼフィーリアやディルスの王族達は知ってる
赤の竜神の騎士という人がいてすっごい強そうってのは噂になってるし、世間的にも知られてるけど実態は不明な感じ
ただし剣豪「ルナ=インバース」は結構有名人で近隣諸国から腕試しや倒して名を上げようとする挑戦者が後を絶たない
ガブリエフ家が光の剣の一族であることは地元でも最高機密で、エルメキア帝国の皇室と近隣諸王家が知ってるくらい
地元では無名の一家
ただ一族内では光の剣の継承を巡って血で血を洗う抗争が繰り広げられた
小説やアニメ等のメディアに登場するのは名誉なことなのかな
セイルーンってエルメキアの隣だよな。
もしかして、フィルさんはガウリイの出自について知ってたかもな。
原作アメリアなら、知ってて触れないくらいの心遣いはするだろうし。
>>94 アメリアが光の剣見た後のセリフは
「……けどまさかあの光の剣を持ってるなんて、意外だったわよ。」
つまりアメリアは光の剣の存在は疑ってないんだな
「ガブリエフ家が所蔵してる」までは知らなくても「光の剣は実際に存在してて誰かが受け継いでる」までの情報なら持っていそうだ
伝説のいくつかはたんなる戯れ言ではない
程度の情報を持ってたら普通に出来る反応だろう
>>92 >ただし剣豪「ルナ=インバース」は結構有名人で近隣諸国から腕試しや倒して名を上げようとする挑戦者が後を絶たない
すぺしゃるのリナの歳が幾つで
姉ちゃんはリナの幾つ年上なんだっけ?
(もしかして、ナーガより年下とか)
魔法が使えなくても十分凄すぎるw
あと、光の剣の一族って地元でも最高機密だったのか
ガウリイってひょっとして国宝を無断で持ち出しちゃったんじゃ・・・・
>>97 エルメキアから光の剣奪還とかガウリイ粛清の密命帯びた連中とか来そうだよな
>>97 すぺしゃるのリナは13〜15歳
ルナはリナの2つ年上なので、すぺしゃる期間中は15〜17歳くらいということになるが
リナが旅を始める前からの話らしいのでルナに挑戦者が来ていたのはリナが10歳〜12歳くらいということになる
当然、ナーガよりも年下
光の剣は光の剣の一族のものなので、エルメキア帝国の国有財産とかではないよ
>>98 そんな連中がいたとしても
リナと出会う前に片付けちゃってそうだよな。
第2部で人外な強さのガウリイでも
郷里の姉ちゃんには勝てないんだろうな
(そもそも、女性相手じゃ本気出せないと思うけど)
姉ちゃんは総合能力でゼロスとタメ張るぐらいだしな
純粋に剣の腕だけならガウリイもいい勝負するかも
今日原作2部のグラウシェラー戦読んだんだが
覇王に褒められまくるガウリイを見て気分が高揚したw
ロッドはルナの噂を知らなかったのかな
>ただし剣豪「ルナ=インバース」は結構有名人で近隣諸国から腕試しや倒して名を上げようとする挑戦者が後を絶たない
ルナと戦う前にまずはスポットくん戦があるんだな。
ライゼールとゼフィーリアは東と西の端同士だから噂が届いてなかったのかもしれないし
ロッドのあの性格だと噂を真に受けなかったのかもしれない
包丁で雷撃竜倒したなんて普通誰も信じない(そういう類のトンデモな噂が流布されてただろうし)
ルナが魔法使えないなんて設定あったっけ?
単純に魔力の力押しだけで人間が扱える程度の魔法は発動させられそうだが
リナとルナってどっちが有名なの?
作中で恐ろしいインバース姉妹の噂がセットで語られた事ってないよね?
>>97 当時のガウリイは、まだクラゲじゃなかっただろうし
かなり悩んだ上での行動だったんだろうね
インバース父のお陰で吹っ切れたけど
>>107 有名なのはリナ
しかし高名なのはルナ(ルナ=インバースという名前はあまり知られてないが)
前スレで教えてもらったんだけど
ゼラス・ブリットってSP23巻の
オールディス・プライドで登場した
魔導書から生まれたそうなんで
原作で使うことができるのは
タリスマン装備のリナだけだと思う。
教えてもらって随分経つのに、23巻買うどころか
新装版すらまだ既刊分が読み終えない・・・・・
>>104 まさに番犬w
>>108 そういえば、ガウリイがリナ父に会ったのと
シルフィールと出会ったのってどっちが先なんだろ
赤の竜神や水竜王の力を持つ人間って
魔族の力を借りた黒魔法はやっぱ使えないのかな?
>111
リナ父に会って間もなくリナに遭遇したんじゃなかったっけ。
だからシルフィールと出会ったのはその前だと思う。
ふと思ったんだが
剣豪ルナ=インバースに挑んで
敗北した戦士の何割かは
剣か人間を捨ててるんじゃないか…
何か、ルナ姐さんは『剣豪』ってイメージじゃ無いな。
・・まぁ剣の腕は結構イイんだろうけど、単純に 剣技「だけ」 を比較したら、ガウリイのが遥かに上だと思う。
まぁ剣技以外の戦闘力では、ルナ姐さんがガウリイに圧勝だろうけど。
実家暮らしのウェイトレスなのに剣豪……
女王主催の剣術トーナメントに
ノリで参加したら
並み居る強豪を破って
上位進出
なんて事でもあったんかね
ルナに挑む戦士たちって、
流れの傭兵のフリした他国のスパイも紛れ込んでるとかいう話もあったような・・・
まぁ、大概「もったりとしてコクがなく」のおっちゃんみたいな無理難題押し付けられてそうだがw
マジック・ショップで売られてないだけで
リナのタリスマンみたいな魔力増幅アイテムって
きっと他にもあるよね
そうじゃないと、伝承や古い魔導書にある
キャパオーバーな呪文(ブラスト・ボムとかゼラス・ブリット)を
過去に使えた人ってみんな魔王の欠片持ちになっちゃうし
ブラスト・ボムはレイ・マグナスだけが使えたらしいし、ゼラス・ブリッドはリナが魔道書を見て組み立ててみたオリジナルの魔法じゃなかったっけ?
リナの肩アーマーがちょっとした増幅器じゃなかったっけ?
それでも火炎球が使えるだけでちょっとしたエリートな世界観のはずだから
キャパオーバーを使えるような増幅器はそうそう無いと思う。
>>118 レイ=マグナス「が」リナのタリスマンを作った人なんだけどな
だから魔王だから人の限界を超える魔術を使えたとは一概には言えない
リナの魔血玉のタリスマンは魔王の体の一部
部下Sは赤の竜神と長い間抗争してて体の破片とかあちこちに落としてるから
激レアではあっても一応まだまだ見つかる可能性はある
それと、オリハルコンは竜神の鱗
原作1巻にも「賢者の石」が登場しているし、
魔血玉は「完全なる賢者の石」だから、
同じく「賢者の石」と呼ばれる魔力の増幅器は、まだ他にもあるのかもしれない。
ただ、リナの知る魔道史実上、
暴爆呪を扱えたのはレイ=マグナスひとりとされているし、
獣王操牙弾は、魔道士協会の一評議長が秘本中の秘本としていた
魔道書を元にリナが組み立てた呪文だから、
同じ魔道書を元に同一の呪文を組み立てた他の人はいるかもしれないけど、
リナ以外に広く普及していたとも言いづらい。
よって、他に使用していた術者がいたとは考えづらいんじゃないかな。
暴爆呪と思われる術を使用していたのは、
魔族と合成されていたコピー・レゾや合成獣のアイレウスのような人間ではない連中だし、
獣王操牙弾の上位呪文と思しきゼラス・ファランクスは竜族が使用していたことから、
人間の魔力容量で扱えない術は、術を構成する知識は一部の人間に知られていたけど、
使用可能だったのはほぼ人外のみと考えて良い気がする。
リナのショルダーガードに魔力容量の拡大効果があるって描写は記憶にないな。
火炎球は魔道士として一人前としての力量を測る程度だと思うな。
呪文の唱え方を書いたカンペ(のようなもの)を見て発動させられる位の術だし。
>>121 あのタリスマンを作ったのはレイ=マグナスだったんですか。
4種類(赤眼、蒼穹、白霧、闇)の魔血玉を集めて
装備品の形にしたってことですよね。
そうそう、人間時代のレイ=マグナスが作った、らしい。
なんかとても頑張った、らしい。
本スレより
358 名前:ニワカ[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 19:31:15 ID:I8nrjVjH
・混沌の言葉
・脳内イメージ
・魔法許容量
この3つの条件を満たしていれば、魔法は発動する
意味さえ合っていれば、言葉は割とアバウトでOKらしい
ただし正確な意味を理解していなければ、不完全版ラグナブレードの様に
発動はするが、威力は落ちる
火炎球はこの3つのハードルが低いってことなんですね。
それでも、まったく素質の無い人には
果てしなく高いハードルなんでしょうけど
で、おれらはなんで火炎球も使えないの?
致命的に才能が無いんだよ。
スレイヤーズ世界と同じ精霊がいないから
そういや、なんであの世界に
赤眼以外の魔王の魔血玉があるんだ?
四界の魔王をそれぞれ表すといいつつ色は全部同じだったから
最終巻読むまで石そのものは全部同じものだと思ってたんだけど
いや、そもそも混沌の言葉が発音できないから
着メロで口パクじゃだめか…
>>129 7巻にきっちり「四色の淡い光を放つ」って書かれとるぞ
>>131 電話が鳴るたびに火球ガ飛んできたらいやじゃ
>>129実際は4色なんだけど、アニメじゃ4個が赤1色になっちゃうし、
原作のイラストでも、ずみるい手抜きして赤1色だし・・
でも実際に四色だと絵的にあんまり映えない気がする
原作でリナ自身あんまりに合わないかもって言ってなかったか
一度4色で描いてはみたけど、信号機みたいでどーにも安っぽく見えるんで赤一色になったと
どこかで読んだ覚えがある。
これが文章だと赤い玉4個と書くとアホみたいだし、小説と絵の表現方法の壁なんだろう。
魔血玉=完全なる賢者の石
1巻でレゾが探してたのは不完全なものってこと?
(色も黒いし)
完全なものを4種集めるって無茶苦茶凄くないか?
それとも、千年前の方がいっぱいあったのか?
>>137 レゾのも完全な賢者の石だよ
ただし黒いって事はダークスター関連のものだと推測される
(各魔王の色に対応してるから)
4種類集めるのは無茶苦茶凄い
ただ、基本的には消耗品だから(食ったりして魔力を直で取り込む)数だけで言えば確かに1000年前の方が多かっただろうね
レイの凄いところは消耗品を組み合わせて装備品に仕立て上げたことだな
レイ=マグナスって凄いな。
本編に出てこないのにこの存在感郷里の姉ちゃん並だな。
部下S、僕らSFCで倒しちゃったぞ。
>>140 勘違いか何かで倒しちゃったんだっけ >部下S
小説・漫画・アニメで
「最も不幸な魔王ランキング」をやったら
余裕で上位に進出できそうだよなw
リナが「あたしたちレイ・マグナス倒しちゃった!」って言ってたよね。
そこはかなりよく覚えてる。
タリスマンをレイ=マグナスが所持していたのはわかるけど、
奴が作り出したとか、魔王の体の一部とか、
オリハルコンが竜神の鱗とか、レゾのも完全な賢者の石とか
>>121や
>>138が語る内容のソースってどこになるんだ?
BLASTERかなにかなわけ?
>>143 ・レイ=マグナスがタリスマン作成
旧版原作あとがき第二回人気投票、BLASTER
・魔血玉が魔王の体の一部
BLASTER
・オリハルコンが竜神の鱗
BLASTER
・レゾのも完全な賢者の石
原作15巻
・
>>121の話
BLASTER
・
>>138の話
BLASTERに「食べるという儀式によって魔力を取り込む」という話が出ている
本編一巻に「石炭の親戚のような石」という描写がある(石炭は黒い)
タリスマンの色が石によって違うことは本編7巻
魔王の色に対応しているというのはBLASTER
>>144 おー、ありがとう。BLASTERもってないから助かる。
完全なる賢者の石=魔血玉だから、
魔血玉の「かけら」であるレゾの賢者の石は完全ではないと思ってたよ。
第二回人気投票の奴だけだと所持しか判んねーけど、
BLASTERあわせるとそこまで判るのかー。
ところで、BLASTERに載ってる設定話ってのは、
・超巨大あとがき的な確定的な設定(ほぼ変更なし)
・作者が語る設定ネタの断片(以降の変更あり、想像の余地あり)
どっちに近いスタンスで発表されてるんだろうか。
前者だったら、買ってみようかと思うんだが。
前者はもう少しで「スレイヤーズりーでぃんぐ」ってな設定集らしきものが出るからそれ買うといいよ
>>136 DVDBOXの時にドラマガに載った描き下ろしイラストでは4色になっているのあったよ。
確かにアクセサリーとしては目がちかちかして似合わない。
>>145 同じ質問でも1回目の回答と2回目の回答が微妙に違うとかよくあるしな。
ちなみにその後に作中で答えが正式設定として使われる場合もある。
>>149 >同じ質問でも1回目の回答と2回目の回答が微妙に違うとかよくあるしな。
ゼルの年齢のことか
胡散臭げな謎の神官が身に着けるんだったら
四色でも気分的にOKな気がするが
リナが着けるなら赤一色の方が映えるな >タリスマン
>>149 ゼルの家族とか?
レゾに反対して殺されてるってのと、生きてどこかで悪いことしてるって。
さっきめがぶらのインタビューを読みにいったんだけど、
ミリーナとルークのステータス云々っていつのインタビュー?(リナとかはあったんだけど)
神坂さんの言うゼルの年齢って一巻時点で
22・3歳→18歳→22歳と、三回変わってたような。
家族のことといい、あんまり設定作りこまれてないのだろうか。
よくは知らないし、知りたいとも思わないがな…
だからなあ。
>>154 一巻で必要とされる情報量的に考えて、そこまで作り込めなんて無茶もいいとこだろ
ブラスターはインタビュー&雑談形式での、出された質問に即回答するって形でのネタ発表だから、
される質問への回答は、前々から考えてたのもあれば、急遽その場で考えて答えたものもあるんだ。
だからブラスターで語られた設定は、設定っていうより
「一応こんな風に考えてるけどその後公式で変わるかもしれないネタ」程度のもんだ。
ブラスター全部買った直後にスレイヤーズりーでぃんぐの発売を知った俺負け犬w
こっちは公式設定だから期待できる。
158 :
メロン名無しさん:2008/10/05(日) 02:47:46 ID:3uW5qOEQ0
俺は申し込んだ次の日に発表されたよ。
まぁ、買って後悔はないが少し微妙な気分にはなったw
お前もかwお互いちょっと微妙だなw
ブラスターもあれはあれで楽しかったし俺も後悔は無いが…
公式発表とはいえ、既出のネタしか
入ってないんじゃないか >リーディング
めがぶらの話が一部公式になったり
超巨大あとがき2があるなら買うけど
>>160 チェックする内容が多いので延期
ということなので、下手すると神坂センセの筆による文章0ってこともありえないわけじゃないと思う
ゼロスよりは下なのは確かだな
愉快なミルさんより(ry
>>161 インタビューは撮りおろしらしいが、文章は編集部が書くんじゃないか?
ブラスターは「作者のイメージの断片」レベルだから言えることもあって
それはそれで面白いから、りーでぃんぐとは関係なしに買ってもOKだと思うよ。
シルフィールってラティルト使える?
一部ゲーム作品(わんだほ〜)だと、崩霊裂(ラ・ティルト)が使用可能だったけれど
シルフィールが原作で使用したのは、黒魔術である竜破斬で、
また、アニメでは炎の矢がニンジンになるという攻撃魔術の苦手ぶりだから、
どちらにせよ精霊魔術最高峰の崩霊裂の使用はおそらく無理だと思われる。
>162
そうそう、歳ぐらい決めてやれと思う。
っていうか、書くときに年齢のイメージがないと
キャラクターを描写し辛いんじゃないのかなと思ったんだよね。
18と22・3って高校生と大学生くらい違うから
それぐらい自分の中で固定されてないの?と思った。
まあ書いた時点では決まってて、インタビュー時には忘れてたのかもしれんけど。
>>168 ゼルガディスに関しては
没にしたSF小説のネタから再利用したはずだから
余計に年齢とかが大雑把なんじゃないか?
魔族だったらしいから、年齢も不明なんだね。
>169
>170
kwsk
スレイヤーズりーでぃんぐ予約したぜ
危うく逃すところだった
>>171 うろ覚えだけどSP8巻の「超巨大あとがき」だったと思う。
腹心達は5000歳くらいだよね?
>>171 「スレイヤーズDX」の作者インタビューにも出てる
>>172 お前さん速いな。りーぐぃんぐ発売ってひと月延期して11月20日だろ。
それともなんか初回特典とかある?
ガウリイは、ロスユニで悪役やっていたよね。
ゼルもあんな感じだったのかなあ…
>>176 うを!本当だ!
延期前の情報だけしか見てなかったわ・・・
まあ、いいか
>>178 そーゆーことかw
ひと月は長いけど、ミスがないようにじっくり作ってくれた方がいいよな
誤植、楽しみだなあww
アストラルヴァイソン!
ってか過去の誤植一覧とかあったら……どうするよ。
むしろ欲しいw
リストに、気づかなかった誤植とかあったら、悔しいなあw
Amazonで水竜王の騎士6巻が入荷したらメールくるようになってた。
さっそく登録してきたけど、やっぱ問い合わせあったのかな。
りーでぃんぐは長編と短編の設定のみで
会報で明かされたこと(覇王の側近全員の名前等)や
水竜王の騎士の人物や設定は収録されないのかな
ネットで出回ってる
ほぼ確定なネタは全て入れて欲しい
それは無理な話だろ。
編集部やあらいずみ先生にすら話してない設定が満載なのがブラスターなんだから
それは基本的に引用できる訳ないだろ。
オフィシャルスタッフが知らない設定はオフィシャルじゃない。
どだいファンクラブネタなんだから世汰話として楽しむべき。
でないと設定知らされず絵を描くことが多いあらいずみ先生が
相変わらずブラスター厨に叩かれるだけになるだろ。
今日ようやく録画してもらったレボ最終回みたんだが
光の剣レプリカがバッテリー切れて
リナが神滅剣詠唱中に
『ダメ!間に合わない…!』
ってなったとき
あ、いよいよナーガ来る
とか思ってしまった。
てっきりデモナクリスタルとかぶっ放してくれると…
氷・セイルーンときたら長女だろ
高笑いしてから、邪魔するだけだと思うなあw
>>188 リナが危機だと助けるんじゃないかと思って
いつぞやのベッカーストライクみたいにさ
>>187 それ、いいな。
どこからともかく、デモナクリスタル。だが、撃った人物は出てこない。
「あれは姉さんが得意にしていた魔法」 ぽつりと呟くアメリア。
で、当の本人は、塀から派手に落ちて、気を失っていた……と。
いや、皆が去った後にザナッファーの死体から出てくるナーガも面白い
流石のザナッファーも消化出来なかった、と
>>190 読んでたらハーメルンを思い出した
でも、最後の一行ですぺしゃるを連想した
>>191 食中り起こしてくたばるんじゃないかザナッファーw
ちょっぴり消化した結果、ザナッファーが至上の高笑いをマスターするわけですね。
>>190 そうそう。
でもそうなると最後のシーンはズーマじゃなくて
「こ…これで…おひまい…?」になるよな
>>196 ナーガ「私の活躍がないじゃないの!こんなの納得いかないわ!」
で、五期のすぺしゃるが始まるわけですねわかります
>>197 もう伏線とか忘れてすぺしゃるやってくれてかまわない
すぺしゃるの、牛乳の、哀しいお話がみたい。
あとウィニーちゃんもみたい。
>197
SFC版思い出した
ズーマよりナーガの方がみんな幸せになれたんだねぇ…
>>199 私も牛乳飲んだけど大きくならなかったのよ、って言うアレかwww
>>203 あれです。犯人の○○さんが。そしてリナも。哀しい。
せれくと人気投票に入れちゃったw
3巻めは「もったり」はいるんかな?
冷静に考えたら原作スレ行きだったな。広げすぎゴメン。
>>202 ズーマも原作にもっと近かったら・・・・
アニメのリナ一行じゃ太刀打ちできなかったかもしれん
原作のゼルガディスさんは、暗殺関係もやっていたんじゃないのかね?
ブラスターによると、レゾが実験がてら治療したんだけど失敗して殺してしまった人間の
死体の後始末とかをしてたらしい。
悪い事してるレゾと一緒にいるところを目撃されても、
「なんか岩がいるぞー!」って、悪人扱いされるのゼルだけだったりしたらしいぞw
>>208 >悪人扱いされるのゼルだけだったりしたらしいぞw
すぺしゃるか何かだとエリスも一緒に指名手配犯になってなかったっけ?
死体遺棄だけなのか。
逃げ出したのの始末よりましかもね。
失敗作の始末も合わせてさせられてたんじゃね?
>208
だから「レゾの狂戦士」なのか?
レゾは表向き聖人なのに狂戦士がいていいのか?と思ってたんだが
なんか…犯罪強要されてゼル可哀想だな。
力があるんだから逃げればよかったのに。
>>212 知らなかったのか…?大魔王からは逃げられない…!!
>>212 キメラは、造った人の命令聞かないといけないんだよ。
っつことは、レゾ生きていたらやばいんじゃあ。
無印アニメだとレゾに呪文かけられてリナ達に襲い掛かる場面あったよね
5期は敵方なのかな?
ズーマと共闘されたら怖いね。
ガウリイもそうだけど、操られている時の方が強いんだよなw
>>218 捨て駒精神全開だからな
防御なんか関係なし
男どもは情けないなあ…
>>212 それは俺も思ってた。表向き聖人だけど裏の世界では悪人って知れ渡ってたんかな?
>>221 レゾは自分が悪人だってこと隠そうともしてないからなぁ
自分を聖人君子だと思う人を相手にする時はそう装ってやるけど基本的にフルオープンだよ
だから知ってる人は知ってるレベルなんだと思う
町では無料で治療してくれるし表では聖人君子のままだろうな
下手なこと言うと言った方が悪人にされかねない
ゼルと愉快な仲間達ってそれほど人数いないよね。
別動隊が何組もあるように見えなかったし。
>>222 隠そうともしてなかったん?放浪治療だけじゃなく魔道士協会創設にも貢献した偉人だし
けっこうソツなく隠してたような印象あるんだが…
あとすまん、勝手に「フルオープン赤法師」って響きが脳内再生されてフイタw
>>222 すぺしゃるのキャラならナーガや
ワイザーあたりなら知ってそうな気がする >レゾの裏の顔
>>224 「フルオープン赤法師」という単語を目にしたら
「赤ふん」という単語が浮かんだ
何だこの連想ゲーム・・・・・
赤ふん愛用者だから赤法師って呼ばれるようになったレゾ。
究極フルオープンwww
この世界の褌は、前がヒラヒラしているタイプがノーマル?
赤ふんどし→赤フード氏→赤帽子→赤法師
なんと下着まで赤だったのか
こだわり派だなぁ
>>224 実際隠してないでしょ
悪事を働くのに大組織を作って部下にちゃんと顔見せて「レゾの狂戦士」と呼ばれる孫までいるわけだ
クリスタルボーイがヒトラーだったのとは大違い
ただ自分が世間からどう思われてて、どう行動すればそう見えるかってところは計算してるでしょ
盲目な分だけ空気が読めるだろうからその面を使う時はそう行動するってだけで
>>230 クリスタルボーイ=森の番人
サラマンダー=ヒトラーのミイラ
あれ、サラマンダーだっけ?
素で間違えたな
>>208見て、レゾが悪いことしてる、じゃなくて、レゾの付き人が悪いことしてる、に周りから見られちゃったとか。
ゼルが暴走して先走ったことみたいな雰囲気だけが周囲に知れ渡って、
「レゾの狂戦士」とか言われだしたんじゃなかろうかと妄想してみた。
>>233 なるほどな。「レゾの狂戦士」とか言われてる身内がいるのに
なんで本人が聖人扱いのままで通るんだろってずっと不思議だったんだが、
その意見なら納得だ。
てかその効果も狙ってゼルをあの姿の合成獣にしたんならマジでレゾひでえww
>>230実際隠してないでしょ
を、下着の話かと思って一瞬吹いた。
隠していないと、子孫が増えるんだなw
今の話の流れで思い出したんだけど
レゾは神封じの結界の存在は知らなかったのかな。
魔導を研究し僧侶にもなったけど目を治せないから
魔王を復活させて……なんてやってたけど
そもそも神様の力はあの地域に届かないんだし
中の魔王が入れ知恵していたんだなー、たぶん。
魔王を分断しヒトの中で転生を繰り返させて弱体化させるのって
スィーフィードがやった封印だっけか?
神と魔王に人生狂わされた人間って考えるとなんか可哀想だけどな
中に魔王が居たからああだったが、元々のレゾはいいヤツだったんだろ?
>>239 原作スレでは人間の意識と混ざるところも含めて「封印」って説があったな。
人間的にはいい迷惑だな。
おそらく魔王として完全復活は出来ない気がする。
>>241 >人間的にはいい迷惑だな。
魔王復活したら封印してた人間の魂は
魔王に食われるor魔王もろとも滅ぼされるの二者一択だしな
そうだな。後者のレゾやルークが自ら滅ぼされてくれたから今日も世界は平和なんだなー。
魔王が封印されてても、復活しないまま一生を普通に終えることができた人間のが多いんだよな?
そう考えるとレゾってなまじ有能なだけに損だったよなぁ。
なんかシャブも「転生を繰り返してようやく魔王の器たりえる人間に〜」とか言ってたし。
部下Sの中にはもうレイ=マグナスの魂は
ひとかけらも残ってないんだろうな・・・・
復活直後ならレゾみたいに
わずかながらも残ってたのかもしれないけど
ルークの場合、あの不思議空間に
一千年くらい待たせておいても余裕で残ってそうな気がするが
わからんよ、復活直後に水竜王にケンカ売って冷凍されたから
レイの部分も微妙に残っているかもしれない。その、趣味とか、口調とか。
SFC版では自ら「レイ=マグナス=シャブラニグドゥ」って名乗っているから
少なくとも自分が元レイ=マグナスだってことは意識してると思った。
ザナッファーみたく
素体の知識も経験も九州してるんじゃないかね
レイ=マグナスは覚醒率100%だしな
ただルークとリナを会わせたがらなかったりしたところを見ると
過去には自殺願望もあったかもね
覚醒の経緯はルークに近いから
ただ、1000年で風化してそうだけど
レイ=マグナス=シャブラニグドゥはあとがきの部下Sなんだぜ・・・。
>>248 だから、ひとかけらも残ってないのかと思ったんだ・・・・ >レイ=マグナス
人の良さそうな部分はレイかと思ってたけど
まさか…あの金ラメタキシードで司会したがるセンスとかもレイ=マグナスのものなのか!?
言葉使いとかはどうなんだろ
>>243 結界の外の人間や
ジェフリー君の中に欠片が入ってたら
永遠に覚醒することは無さそうだw
古の大賢者が、実は3枚目な性格でした〜なんて
ありえないとも言い切れない。
だって、スレイヤーズなんだぜ…
普通の人を探す方が大変な世界だからな。
名前ありで普通な人ってなかなかいないな
本編はロディマスとかジェイド、アリアにディナールと結構いるが、すぺしゃるは賢者ルオ・グラオンしか思いつかん
>>253 ジョセフィーヌさんってもしかして、魔王覚醒したけど制御してるんじゃ…
とゆー恐い考えが浮かんだ
それなら瞬間移動とか、いろいろ説明がつく
たしかにw
部下Sより強そうだし。
>>257 そうなると、ジョセフィーヌさんが必死に守っているジェフリーくんはL様になるぞwwww
>>256 ディナールじゃなくてディラールじゃなかったか?
それよりアニメで抹消されたランツも加えてくれ
>>259 いや、ジョセフィーヌさんが部下S乗っ取ってるってことは、
「シャブラニグドゥがなんですかッ!
ジェフリーちゃんにひれ伏しなさい」
って感じじゃないか?笑
そのうちプライドずたぼろになって滅びるな…部下S…
>>256 ディルス王国のアルス将軍と門番マイアスも入れてやってくれ
ところで、レイ=マグナスって悲劇の人ってイメージがあったんだけど
(魔族に対抗できる呪文・装備のの開発、でも水竜王助けに行ったら自分が魔王だった)
昨日からの流れでだんだんと薄れつつあるw
>>262 魔王覚醒の時はルークみたいな流れだったらしいから、
真面目なとこ悲劇の人なんだろうが…
金ラメタキシード手縫いだもんなぁ…
・四界の呪符開発時
うはwwwww異世界の魔王とか超かっけえwwwwwwww
ダークとかデスとかカオティックとか名前がテラツヨスwwwwwww
宝玉の色を四色にしたらマジ綺麗だしwwwwwwww
・竜破斬開発時
竜を一発でやっつけちまったwwwww
ドラゴン・スレイブって名前超イカしてねwwwwww?
・暴爆呪開発時
沢山の火炎球をぶつけたら派手じゃねwwwwww
一発一発の威力あげたら、凄くねwwwwwwwwww
こんなレイ=マグナスだったら……。金ラメタキシードも……。
ふと思ったんだけど、魔王の欠片入りの人間は
ドゥールゴーファに同化されることはないけれど
エルメキア・ランスをはじめとする
精神にダメージを与える魔法は通じるのかな?
もしも通じる場合、人間の精神が弱った拍子に
魔王復活なんてことになるのかな?
一応仮にも神様の仕掛けた封印だしそんなうっかりした落とし穴は
流れ弾に当たって精神消耗、魔王が覚醒・・・スレイヤーズならありえるか
器の人間の精神にダメージがあっても、赤の竜神の封印が弱まるわけじゃないだろうから大丈夫じゃないか?
人間の精神がいくら弱っても、しゃぶしゃぶの力(意志)が強くならなければ覚醒はしないんじゃね?
じゃないと
「彼女に振られた・・・」→ドゴーン魔王復活!
「風邪ひいた・・・」→ドゴーン魔王h
「歳をとったな・・・」→ドゴーンm
「寝坊した・・・」→ドg
魔王復活しまくり
「彼女に振られた・・・世界なんて滅びればいいのに」→ドゴーン魔王復活!
「風邪ひいた・・・世界なんて滅びればいいn」→ドゴーン魔王h
「歳をとったな・・・世界なんて滅びれb」→ドゴーンm
「寝坊した・・・世界なんt」→ドg
こういう思考回路だったら覚醒するんじゃね。
いや、それだとレゾはもっと早くに覚醒してたはず
やはり、レゾなら賢者の石、ルークならドゥールゴーファみたいな魔力的な大きなきっかけが必要不可欠なんじゃないか
なるほどなー
「なぜ私の目だけが開かない」って百年くらいじたばた絶望しまくりでも
「世界なんt」→ドg にならなかったのがレゾのすげえところだと思い始めた
とばっちり受けた周りはいい迷惑…
>>270 ルーク=シャブラニグドゥ復活に
ドゥールゴーファは関係ないんじゃないか?
>>271 レゾは良い意味でも悪い意味でも
自分で道を切り拓くタイプなんじゃないかと思う。
だから「世界なんt」→ドg にならなかったんじゃないかな。
それに世界を見たいから治そうとしたんだし。
ルークの方は二十代前半で
元暗殺者なんて経歴を考えると
ミリーナと再会する前は
世界を恨むようなことばっかりだったんじゃないかと思う。
刹那?
>>273 > ルーク=シャブラニグドゥ復活に
> ドゥールゴーファは関係ないんじゃないか?
いや、何かしらのきっかけにはなったんじゃないかなってさ
ドゥールゴーファに触れた瞬間に何かしらの力がルークの体内・精神内を駆け巡って、魔王がほんのちょびっと目を覚ましたんじゃないかと
極端な話だが、ぶっちゃけドゥールゴーファに触れていなければミリーナの死もなく、しゃぶしゃぶの復活もなかったかもしれないしな
ドゥールゴーファは、ただの識別鑑定ツール。
触って無事だった人間は魔王持ちだから、とりあえず片っ端から
握らせてみようって魂胆。
ストーリー的には、
・ドゥールゴーファに触っても無事だったルークをみたシェーラが
覇王に報告。
・覇王、なんとかルークを覚醒させようとするけど手加減しすぎてリナたちにフルボッコ
くらいだろう。
ミリーナの死とそれによる覚醒は、覇王の意図してなかった偶然だと思う。
ゴメン、最後論点ずれてた。
たとえドゥールゴーファに触れていなくても、
セレンティアの一連と似たような展開があったら覚醒していたと思う。
むしろ基地外人魔に怨まれていたリナガウと縁を持ってしまったのが
ルクミリの不幸だったんじゃないかな。
本当のところはどうか良く分からないが
寺院のたくさんある街で聖職者に見捨てられて仲間死亡って
とてもアニメのノリじゃできないよな
だから変な規制やら何やらで内容を変えなるぐらいなら、地上波アニメではやって欲しくないな
じっくりがっちりOVAで作るなら二桁まで巻数が伸びても値段高くても絶対買うがな
>>276 ということは覇王が復活したらルークとミリーナはリナがいなくても狙われていたかもしれないのか
>>280 ドゥールゴーファ鑑定で魔王入りっての判明したわけだし、確実に狙うだろうね。
ただ、覇王のダメージがどのくらいで復活できるものかわからないからなぁ・・・
案外数年待たず回復するかもだし、人間の寿命よりかかるかもしれんし。
>>281 復活するには結構かかるんじゃないか?
攻撃によるダメージだけならそれほどかからないかもわからんが、
「人間如きにやられた」っていう精神的なダメージは早々とは回復しないだろうな
滅びはしなかったけど一生引きこもりだったら悲惨だな…
つまり覇王は人間ごときに一部とはいえ、やられたから凹んでるわけか。
意外に立ち直りが早いかもしれないけど、リナ達の生のあるうちは無理な気がする。
どうやって復活するかわかんないけど。
「頑張れオレ、負けるなオレ!」
ってショックから立ち直るのか、人間の負の感情食いまくるのか…
そういやゼロスはどうやってガーヴからのダメージを回復したんだろね
早い復活でw
まぁ、覇王自体は動けなくても他の配下の魔族や、
下手したら他の腹心が仕掛けてきたかもね。
ミリーナが復活すれば無問題
>>284 そりゃ、覇王は手加減はしたけども魔王復活には本気で・・・
ゼロスは派遣のお役所しごとだし・・・
テキトーにやってて、テキトーにやられたんだもんw
そりゃ、テキトーに復活するわさw
ハケンw
でもありゃマジで痛そうだね。
原作だとラルタークさんあたりなら滅んでたんだもん
つまりダメージ的には
ゼロスの1/2の打たれ強さのラルタークだと死ぬ攻撃なのだから
ゼロスのHPの1/2以上のダメージってことだよね
てことは、あともう2、3発食らうとゼロスは滅びちゃうってこと?
人間だとわからないよね、HP半分減る感覚。
ゲーム的に言うと半分じゃまだまだいけるし。
魔王のHPだとあと半分もあるし。
>>284 その前向きな感情で自らにとどめさしちゃって滅びそうw
>>287 テキトーww
確かにゼロスにはガーヴと真剣にやり合わねばならん理由はないんだよな
ダメージも喰らったし、テキトーなところで引き上げるかって感じだったんだろうな
そうだよね、そこまでしてフィブリゾに従う必要はないしね。
とりあえずリナを異界黙示録のところに連れていけば任務完了だからね。
近くにフィブリゾいたし、チラリと見てたから
「僕はこの辺でトンズラしますんであとはよろしくw」
とか思ってたんだろうな
>>289 そんなにダメージ受けてないんじゃないか?
切り離された分がラルターク以上のHP持ってたとも限らないし、
分身のオーバーキル分のダメージが本体にフィードバックされてるとも考えにくい
>>284 >そういやゼロスはどうやってガーヴからのダメージを回復したんだろね
「自分よりも格上の腹心の攻撃にも耐えている僕テラスゴスw」みたいに
>「頑張れオレ、負けるなオレ!」
の逆なんじゃないかとw
フィブリゾをチラリと見たのはアニメの方だよね。
原作だと最終巻ではまだ完全回復しておらず
そのせいで第3部のSFC版で負けた・・・って無理があるな。
HP1/2でもタリスマンが無いんだから。
それに、タリスマンがあっても
ラルタークorラーシャートともガチじゃ勝てないっぽいし
本スレのゲームの話で思ったんだけど
本来ならゼロスだって倒せないリナ一行(それも魔族戦に慣れる前)が
まだ本調子じゃなかったとはいえ魔王倒しちゃったのって、RPGで例えるなら
レゾ=シャブラニグドゥの復活でバッドエンドフラグが立ったのに
バグ技で倒しちゃったようなもんなのかな。
レゾの力が凄かったんだな
まあゲームだし
L様という名のチート
竜破斬ってやっぱりランダムで7つに分かれたシャブラニグドゥの力を借りてるのかな?
それとも術者の一番近くにいる人から借りるのか。
>>301 シャブラニグドゥという魔力の源から力を借りるから、7つのうちのどれって感じじゃなくて全部から一括して借りるんじゃないかな。
確かブラスターかなにかで、シャブラニグドゥが4つも5つも倒されたら竜破斬の威力も落ちるかも、的な話があった気がするし。
ランダムで1体から借りるなら他が倒されても問題ないはず。
記憶違いだったらスマソ。
>>302 トン。
ブラスターにそんな裏設定があるんだ。
ルークとレゾに眠ってたシャブが滅んだから少しは威力落ちたかな?
あと5体いるからあまりわからないと思うけど。
魔族って親切だよな
リナの力借りようとしたら破産覚悟なのに
>>297 重破斬=バグ技
制御不能になるとプログラムが暴走して
セーブデータとハードが壊れるとか
ね、どこかに獣王陣営と海王陣営のまとめなかったっけ?
>>276 ドゥールゴーファで思いだしたんだが、片っ端から触らせるのなら洞窟の中に置くより
村興しの見世物にこっそり憑かせた方が効率よかったんじゃないかなぁ
そしてゼロス辺りに指摘されて涙目でキレるシェーラを想像してしまった…
>>304 L様にたかられるよりマシだと思ってるんじゃn……
>>308 携帯からなので、短パンマンにつきみられません…orz
>>307 ジェフリーくんに相応しい剣を探しにきたジョセフィーヌさん・・・ゴクリ
>>308 ジョイロックが海王配下ってのはソースないだろ…
>308
ヴァルハムが人間嫌いというのと
あえて人型をとっていないっていう話はゲーム内にあったっけ?
>>308のリンク先が読めない…
どなたかコピペを…
ゼロスをとりまく獣王陣営の魔族まとめ
獣王ゼラス・メタリオム
ゼロスの上司にして親、バトルフォームは大剣装備の翼付狼獣人、
ゼロスについて「我が名の半分を与えた」などと豪語するなど、
ゼロスをはじめ部下の可愛がりに余念が無い。
褐色肌の姐さんVer.と大柄な金髪女性Ver.の人型を使い分ける。
生真面目で気まぐれという面倒な気質らしい。
遠吠えがうるさくて海王に怒鳴り込まれた事があるとかないとか。
獣神官ゼロス
我らがゼロス。魔族広報部期待の星にしてアイドル魔族筆頭。
人気投票では常に上位をキ−プし、L様に危険視されているとかいないとか。
神官と将軍の両方の力を一人で保持するため、魔王と腹心を除けば魔族最強。
他人事として傍観するのをこよなく愛し、好きな動物はコウモリと断言。
趣味はリナ観察と任務にかこつけた観光。生の賛歌は痛くは無いが心底イヤならしい。
ヴァルハム
獣王陣営でゼロスに次ぐ実力を持つとされる純魔族で得意技は空間操作。
人間が嫌いなので人型をとりたがらないという偏屈中級魔族。
趣味は人間の魔道技術調査で、人間を部下にして研究・報告させている。
他陣営と違い、獣王陣営は神官将軍クラスがゼロス一人なため、
自然とゼロスの手があかない時はこいつに仕事が回ることになるが、
ゼロスはお気に召さない様子。ゼロスをして「あのひと大っきらい」と言わしめた魔族。
セイグラム
無貌のセイグラムと異名をとる、獣王陣営に所属する(していた)純魔族。
人間と契約するなど、命令系統から遠いところでわりと好き勝手していたが、
リナにどつかれ弱体化、命令を無視してリナと再戦するために
ラルタークの紹介でズーマと合体し、リベンジを挑む。
アニメ版では魔竜王にパワーアップしてもらい、ゼロスと渡り合う戦闘能力を手に入れる。
だが一方で、将軍級に強くなった真の理由はCV秋元洋介のせいではないかとも噂されている。
ギオ・ガイアという舎弟がいたがほったらかしていたら契約者の人間に美味しく食われていた。
ラギアソーン
セイグラム同様、人間と契約したりペットを飼ったりなど命令系統から離れた所にいる純魔族。
ペットの魔王竜(でぃもすどらごん)「ジョン」と友情を育むが、
その不良行動が魔族内で問題になり取り沙汰される。
結局は上司のゼロ・・・なんとかさんがとりなしてくれたおかげで
その後もペットと引き離されることもなく平和(?)に暮らしているようだ。
ペットの姿に子犬の幻像をかぶせたり、ペットのヴォイドブレスを空間操作で
どっかよそに流したり、一般純魔族にしては多芸。
その他獣王陣営所属者:ギオ・ガイア、トリガルヴ、リナコピー
海王陣営編
海王ダルフィン
魔王の腹心の一人。腹心内では魔法が使いにくいと評判。
担当魔法は「ダルフ・ゾ−ク」と「ダルフ・ストラッシュ」
人の姿をとる時は黒髪ロングでキラキラ青ドレスの姿と
金髪ロングで豪華コート姿を使い分けるが、
共通して言えるのは「豪奢でぴかぴかで場違い」なこと。
気まぐれで飽きっぽく、作戦主導とか正直ダルいと思っているとか。
ヒス持ちの噂があり、遠吼えやペットの件で
獣王のところに怒鳴り込んだ前科があくぁwせdrftgyふじこ
海神官ヒュレイカー
一見おっとりしてトロそうなロングヘアの女性。
賭け事が大好きだが負けまくり。困るとわんわん涙を流して泣く。
しかしてその実体は狡猾な男魔族でごくごく少数のファンに絶望を与えた。
(ファン会報で海王の神官将軍は男女一人ずつと明記、
そして後述のリクスファルトは「Q男女どっちですか」
「Aあんなんでも女です」と回答あり。・・・後は分かるな?)
水竜王の残滓の欠片を身に持つ人間にとりついて
魔族の身で間接的に神の力を操ろうと企んだが
バールウィンの力を借りたリナによって目論みはもろくも潰える。
海将軍リクスファルト
傷だらけの軽装鎧女戦士の姿をとる魔族。
タイツっぽい服のため体のラインがはっきり出ているが
筋肉質すぎて色気は皆無である。
短気、かつ極度のバトルマニアで怖いもの知らず。
命令さえもらえるなら竜王にケンカ売りにいきたいと思っている。
水竜王の残滓の力を手に入れるというヒュレイカーの作戦にそって行動していた。
竜破斬を「ぬるい!」の気合一発で消し飛ばすなどかなりの実力派。
むしろ魔竜王と気があいそうである。
ジョイロック
カエルっぽい姿を好んでとる純魔族。
ドラグスレイブでやられない、竜破斬載せ光の剣で倒されるなどと
そこそこの働きを見せる中級魔族。
負の感情よりも「なまけ」「だらけ」「諦観」を
珍味として好んで食らう変わり者魔族。
かなり昔、ミプロス島に行ったっきり行方不明になっている。
あやうく314,315とダブってコピペするとこだった。
ちなみに前スレで
・トリガルヴが何者か?
・ジョイロックが海王配下のソース
・ヴァルハムの人間嫌いとあえて人型をとってない話
これらの詳しい話は無かった。
詳細知ってる人の降臨希望。
冥王配下の魔族は降魔戦争で神官・将軍が滅んだ後、
なんの見せ場も無いままトップが滅んで解散、
他の陣営へ吸収されてんのかな?
>>316 トリガルヴはわんだほ〜に登場
ヴァルハムの人間嫌いはBLASTERだったかな
読んだ気がするけどこっちはそのレス見て「読んだ気」に記憶が捏造されてるかもしれんので確信なし
ラギアソーンって獣王陣営なの?
カタートのペット飼育禁止…とか行ってたから覇王陣営かと思ってた。
あと…海王の黒髪の方はわかるけど金髪の方はどこかに出てきた?
水竜王の騎士の最後らへんに出たライオスを手に入れ損ねたあの人がダルフィン?
上司が「ゼロ…」らしいね、ラギアソーン君。
ゼロガディス氏だね。
どんな外見しているんだろうか…
下っ端の純魔族の名前って誰が決めるのかなあ?
Zで始まるか、Xで始まるかの問題か。
>>324 下っ端は気の毒な。
部下がいるんだから、主任か、係長クラスなんじゃあ。
>>325 Xは恐れ多いぞ、たぶん。
ニコニコ顔の鬼太郎ヘアかもしれませんて
人型とか限らんぞ、円錐の岩かもしれない。
>>320 ラギアソーンの話を読むまで
北の魔王が居るカタート山脈の管轄は
覇王なのかと勘違いしてたな。
>>315 ダルフィンの「金髪ロングで豪華コート姿」ってどこで出たの?
>>331 ん?違うの?
北の拠点って覇王の管轄じゃなかったっけ?
シェーラも「出身はカタート」って言ってたからさ、てっきり。
>>332 水竜王の騎士のラストシーンの「お嬢さん」だね。
当初から海王だったのか、その時点だけ海王だったのかは知らないけど。
短パン
>>333 覇王の管轄はスレイヤーズの地域の「北側」であってカタートそのものじゃあないよ
むしろ腹心で陸地をメインの拠点にしてるのは冥王くらいなもんで
あとの3人は海を封鎖してる
あとシェーラの「出身はカタート」ってのは降魔戦争直後にシェーラがカタートにて生み出されたからで
覇王が拠点にしてるからってわけではないそうだ
>>333 北の魔王がいるカタート山脈は元々水竜王の聖地で
ここを取り囲む形でで結界を張ったんだから
北の拠点≠カタート山脈 だと思うんだけど
資料が無いんでちょっと自信がない。
見事にダブった。
>>337 北の拠点って北極みたいなものでいいのかな?
>>339 北の「拠点」じゃなくて「極点」だったよーな気がするけ
沿岸航路くらいしか開拓できてない連中が「極点」と言ったって信用できないけど概念的にはそんな感じなんじゃない?
>>340 やっぱり北極みたいなとこなんですね。
それに名称も「北の極点」だった気がします。
北の極点を覇王が結界の拠点としている。
こりゃ混乱するわ。
魔族の創造システムについての疑問なんだけど、
腹心の力関係は、冥王>他4人は同じくらいの力、と勝手に理解してる。
それで、将軍とか神官の中ではゼロスがトップで、その他の奴は大体同じくらい。
数値にするとこんな感じなのかな?
ゼロス=2
冥将軍・冥神官=1,5(フィブリゾが強いので、部下も他より強いかも?)
ラルターク他=1
シェーラ他3名=0.5(覇王配下は将軍x2・神官x2なので)
で、これってあくまで、将軍や神官を創造するため使える力が
決まってるって仮定してるせいなんだけど、間違ってる?
あと、滅んだ将軍や神官を新たに創造しない理由も不明。
フィブリゾは1000年前に滅ぼされてるのにそのまんま。
(まあ、フィブリゾは、「他の腹心の部下使えばいいじゃんw」とか思ってたのかもしれないけど。)
これらを無理矢理納得するために、
将軍・神官創造の際は、皆大体同じくらいの力で2人を創る。
(でも、覇王は人使い荒いから4人。獣王は部下LOVEだから1人)
その際の力は、自分の力を割いたもの。
だから、滅んだ際に復活させたくても、自身の力が削がれたら困るので、
復活したくてもできない。
という風に考えてるんだが、どうだろうか?
整理するまでもなくそれぞれ身勝手に部下を作ったりしてるだけじゃん
>>344 そんな身も蓋もない。
だったら、将軍・神官クラスを大量生産して、さっさと世界滅ぼせるじゃん。
魔族の新魔族創造ってのは「自分の一部」に新しく人格付けをして一つの存在にする事なので
滅んだら即補充というわけにゃいかんのよ
やったらやった分だけ弱体化するからね
特に冥王は魔王亡き(いや、封印されてるだけだけど)後となっては最強の魔族なので
これ以上弱体化することは考えたくない
自分が他の幹部連中より強いことにかなり誇り持ってそうだ>冥王
うっかり弱体化して魔竜王やらに鼻で笑われるような真似はしたくなかろう
「強い事」が命?存在?の源だからなあ、魔族は
自らを削る「部下作成」は必要最低限にしたいはずだろう
覇王は「俺は強いから部下を何人作ろうが他の奴らになんざ劣らんわ!」って考えてそうだ
>>348 ケチってゼロス1人分で4人作ってるから
「道具なんざテキトーでいいんだよ!」だと思う
別の奴の部下とはいえ
黄金竜をまとめて滅ぼせるようなのは既に居るんだし
結界内の人間相手なら通常の神官・将軍の
半分のスペックで充分だと判断したんだろな。
原作終了時の赤眼の魔王軍は
魔王の7分の一が2体金色の魔王モドキの人間に滅ぼされ
魔竜王は冥王が滅ぼし
その冥王も滅ぼされ
覇王は当分再起不能
あとは女性系2体のみ
さらに
マンガやゲームまで入れると、残るのは海王のみか・・・
>>351 水竜王の騎士は1巻しか読んでないんだけど
打ち切りにならなかったら海王も
きっと倒されるんだよな……
第三部はバラレルって
L様や部下Sにとっても
精神衛生上いいんだろうな
マンガ見た限りじゃ、海神官も海将軍も
滅んだとは思えないな
今の魔族なら、神族が総攻撃かければ倒せそうな気もするんだけどね。
魔王の腹心は、動けるのが獣王と海王。復活してる魔王は氷漬け一体だけ。
それに対して、赤の竜神の1/4の竜王が3体いるんだからさ。
ゼロスに配下の竜族全滅させられたとしてもなんとかなるでしょ。
>>354 神族は積極的に魔族を倒そうなんて考えてないと思ったが?
人間が主導してしぶしぶ参加はありそうだけど・・・
降魔戦争も人間のディルス王国が率先したんじゃなかったっけ?
神族にとっちゃ魔族も世界の一部だから、
神側からは積極的には手を出さないんじゃないっけか?
降魔戦争時って、人間側主導だっけ?
人間の国で戦乱起きてたけど竜族やエルフは人の問題と放置してたら、
裏で魔族が動いてるらしいってなってそのうち水竜王ピンチだと思ってたが。
水竜王が滅びたって他の竜王は動かなかったんだから
それに神属が積極的ならば
リナの姉やどっかの王女だか女王が動くと思うけどね
手を出された場合のみ応戦するって考えなのか。
赤竜の騎士って言っても、ゼロスには及ばないわけだけどね。
戦ったら絶対勝つと決まっているわけでもないし。
睨みをきかせて静観している方が、より世界が長続きするという考えなんじゃないかな。
魔族も含めて世界なんだし。
魔族はまずリナをどうかするべきだと思う。
>>362 それで滅ぼされまくってるんじゃないのか?
>>363 いや、どっちかって言うと、利用しようとして逆にやられてる感じ。
冥王、覇王ともに、殺すつもりで全力でかかれば殺せたでしょう。
>>364 人間ごときに全力でかかればそれだけで魔族はヤバイんじゃね?
全力でかからなくても、倒せるでしょう。
ただ、冥王はギガスレイブ暴走させようとしてL様にあぼんされて、
覇王はルークの中の魔王復活させたかったけど、不器用すぎてやられちゃったけど。
ゼロスの錐攻撃でリナの頭ブチ抜けばいいと思ったけど、
アストラルサイドからの攻撃は人間に対して使ったらやばいんだっけ。
まあ、腹心クラスが殺すつもりで戦闘するなら、
全力出さずとも力の一部だけで勝てそうな気もするがどうだろう。
ドラスレは大して効かないっぽいから、
ラグナブレードにだけ気をつけつつ、遠距離攻撃でなぶり殺しかな。
ああ、でもクラゲ戦士がセットだしね・・・。
リナだけおびき出す必要があるかな。
人間の魂がまじった魔竜王ですら正面からリナと戦った。
リナに全力を出させてなお殺せなければ魔族としての存在を失うのでは?
まあ、その気なら楽勝だろうが・・・
人間に対しては絶望を思わしてから殺さないと駄目なんじゃなかったっけ?
ラグナブレードを受けて平気な魔族ぐらしかリナとは正面から戦えないだろうし
人間に一撃うけて消耗するのもヤダろうし
リナを殺そうとは考えないだろう
人間は寿命短いから放置してるのかもね。
>>370 そのほうが魔族らしい
別に人間なんかいつでも滅ぼせるしって考えるのが魔族だろう
だいたい人間ごときにヤバイなんて考えないだろう
>>372 魔王の1/7が2体と腹心どもがリナにやられてるんだから、ヤバイとは思ってると思うが。
ただ、魔族に仇討なんて思想はないし、
「ヤバイけど人間相手に本気になったらこっちもヤバイから放置汁。ほっとけば勝手に死ぬ」
って感じだと思う。
人間のくせになかなかやるなとは思うだろうがヤバイとは考えないんじゃないかな?
>>374 魔王が倒されるって、魔族にとってその程度の出来事なんだw
>>354 竜族は配下じゃない
降魔戦争時は「水竜王が危ない!助けに行くぞ!」って竜族の有志が自分の意志で救援に向かって全滅しただけ
>>373 そんな後ろ向きだと滅びそう
「人間が腹心とかが滅びる原因になったとか
滅んだ奴プギャーm9
滅ぼした奴は所詮人間だろ?どーでもいいよ」
って方がスタンスとしてはありえるだろう
ゼロスもフィブリゾのことを内心
さんざんこき使いやがってざまあwwwwwww
ぐらいにしか思ってないんじゃネエか?
「魔王サマが倒された? ふ、フンッ! 別にすごくなんてないんだからね!
所詮相手は人間なんだから! そんな人間に倒された魔王サマが悪いのよ」
こんな感じですかね?
人に倒されたって意識すらないんだろ、実際自殺だし
神族の幸せは在り続けること、魔族の幸せは滅びること
両者ともみんなで幸せでなければならないと思うからこそ頑張る
それと比べて人は自分だけが幸せならそれでいい生き物
魔王の欠片の滅びも「自分だけ幸せになりやがって」くらいの扱いかもよ
トヨタ・キヤノンをはじめとする悪鬼が貯め込んでいる数十兆円のカネの一部を、
日本人労働者に正当に分配すれば、少子化問題も労働力不足の問題も解決する。
人間として生きていけるまともな報酬が得られるなら、労働者の労働意欲は高まるし、
まともな報酬が得られれば、結婚して子供を作って、幸福な家庭を築くことができる。
諸悪の根源は、労働者の生み出した富を全てせしめようとする、経団連の中の
憎き悪魔共である。こいつら悪魔を絶滅させることが、日本を守る唯一の道である。
経団連は魔族
「3部」終了時には
腹心全滅・魔王残り4/7(しかも未覚醒)って感じかな?
魔族終わったな
>>379 魔族の「滅び」は世界を滅ぼして、その後自身も混沌にかえることだから、
自殺じゃ喜ばないよ。魔王の欠片自身も滅んだことを喜んでないと思う。
レゾとルークという人間の部分は、解放されたことに安堵してるだろうけど。
しかし、戦力差を見る限り、魔族に勝ち目はないよなぁ。
魔王の欠片残り全部が同時復活でもしない限り。
世界を滅ぼすことを諦めて、負の感情を食べながら細々生活するっていう選択は無理だろうし。
それでも世界を滅ぼそうと戦い続け、「無念だ」とか言いながら魔族は散っていくのかねぇ。
>>379 魔王の欠片の滅びも「自分だけ幸せになりやがって」くらいの扱いかもよ
こうじゃなくて、「世界滅ぼせなくなるだろうこのDQNが」でしょう。
実は神魔戦争終了時点でもう魔族に勝ち目ないからね
神魔戦争で4分割したものの同時に4人が動けて今も現役の神と7分割されて「同時に7人が目覚めることはない」魔王
順次復活した1/7魔王をペチペチ潰すだけで魔族の勝ち目なし
神魔戦争は結果だけ見ると互角だけど実質、神の勝利でしょ
こうして見ると、水竜王を倒した北の魔王は大金星だよね。
他の欠片連中はヘタレばっかりだけど。
そんな中で1/7+αをの損害だけで1/4を葬ったレイシャブはかなり頑張ってる
筈なのに
レゾシャブ、ルクシャブがだらしないので神魔戦力比は75%:52%(レイシャブ込みでも71%)で
降魔戦争時に75%:85%(レイシャブ込みで100%)と逆転させた有利を完全に逆転されちまってるという…
さらに降魔戦争の名バイプレイヤー冥王と魔竜王が滅び状況は益々悪化
これでレイシャブまで滅んじゃったら本当にどうしようもないよ
15巻でルークの味方した魔族連中はアフォだよね。
水竜王倒した実績を評価してもらえてない部下Sが哀れ。
水竜王は最後っ屁をそこら中にばら蒔きまくったからなぁ……
ある意味そのせいで人間リナが躍進して今の状況なわけだし
よく考えたら大ポカミス
確かに北の魔王はリナとルークを会わせたがってなかったよね。
でも氷漬けにされちゃってるから、部下たちにうまく意志伝達できなかったのかな。
遠くにいて身動きできないお偉いさんより、近くにいて動けるお偉いさんでは後者を優先しちゃうっていうか。
ルークシャブは連れてこいって言ってるわけだから、逆らえば滅ぼされちゃうかもだし。
レイシャブは動けないから命令に背いても何もできないし。
獣王様の場合、リナと戦わせたほうがおもしろそうとか思ってそうだし、海王様はわりと好戦的っていうか乱暴だからね。
でも、今現在レイシャブって命令出せる状況なの?
390 :
メロン名無しさん:2008/10/14(火) 18:32:10 ID:WX2f1ik80
>>389 「嫌がってる雰囲気を伝える」というとっても嫌な命令の出し方が可能。
コピーリナって位置付けとしては獣王配下の魔族になるんかな?
てかパラレルで構わないからSFC版第三部を文字に起こして欲しい
やりたくっても手に入らないし、今更SFCをする気は起きないし
>>354 竜王にとっては、魔族ですら無闇に倒してはいけない「大切な命」なのでしょうね。
竜王がその気なら、レイ・シャブが覚醒するまでの魔王不在の数千年の間に、世界の果てまで狩立てられて魔族は根絶やしにされてますでしょう。
>>355 千年前の降魔戦争のときディルス王国ってあったのか?
20年前にケンカふっかけて王様が肉団子にされたり、
魔竜王配下に中枢を乗っ取られて
エルフや竜族と組んでケンカふっかけようとはしてたけど。
>>354 竜王にとっては、魔族ですら無闇に倒してはいけない「大切な命」なのでしょうね。
竜王がその気なら、レイ・シャブが覚醒するまでの魔王不在の数千年の間に、世界の果てまで狩立てられて魔族は根絶やしにされてますでしょう。
竜王が本気になっても魔族って根絶やしにできるんかな?
高位魔族は無理でも弱いなりに悪質な魔族
(ガウリイ外伝や本編14巻に出たような奴)は
人間の負の感情がある限り湧いて出てきそうな気がする。
二重カキコすまん。
竜王1/4は、腹心達にとっては圧倒的な存在ですよね
魔竜王除く4人の腹心が揃っていて、千年かけてもレイ・シャブ凍りづけのまま
竜族はゼロス一人で壊滅できるくらいヘボだけど、
竜王が圧倒的っぽいから神族有利だよね。
そのヘボ竜族でも、中級の魔族なら倒せるっぽいし。
魔族の当面の課題は竜王をどうにかすることなんだろうけど、
腹心連中は死んじゃって、降魔戦争の時のようにはいかんだろうし、
もう無理ぽ。
上司にも部下にも恵まれてない部下Sに同情するわ。
ガーヴっていつ裏切ったのかな?
>>390 アストラルサイドではこんな会話が…
魔族A「最近魔王様のご機嫌が悪いらしいぞ」
魔族B「ああ、時々なんか嫌なふいんき(ry出すんだろ?」
魔族C「そうそう、なんか最近分身の御一人が目覚められたらしいんだけど
その方と折り合いが悪くいらしくて」
魔族D「元は御一人なのに難儀だなw」
魔族A「ってまた嫌なふいんき(ry出してる出してるw」
魔族B「今度は獣王様と海王様が向こうに付いちゃったのが理由らしいぜ」
魔族C「変なごたごたに巻き込まれる前に人間殺しに行かね?
ABD「行く行くw」
確かにレイシャブとルークシャブは仲が悪そうだなぁ
レイってきっと、降魔戦争に参戦して(もちろん水竜王の味方)たら自分が実は魔王でフィブリゾに発見されて復活…ってとこじゃないの?
わりとのほほんタイプみたいだしね。
竜族からは、お前何しに来たんだよ、と大ヒンシュク
という妄想をしてみたが、降魔戦争というのはレイが覚醒したあとじゃんねw
フィブリゾに発見されてたから
竜族とエルフ族より先に水竜王の救援として
カタート山脈に到着できたんだじゃないか? >レイ=マグナス
>>401 降魔戦争って水竜王VSシャブラニグドゥ1/7の戦いのみを指すの?
魔王を復活させるための冥王たちの暗躍から
水竜王が滅ぼされるまでのことを指すんだと思ってたんだけど。
DOORS読んで思ったんだが、
魔族=混沌に戻ろうとする力
神族=分化したままであり続けようとする力
がそれぞれ形になったものなんじゃなかろうか?
L様は在りし日の姿=混沌に戻りたがっているわけだから、
魔族の方に心情的には近い感じだから魔族側の肩を持った発言してるとか。
神側が逆らっている風に見えちゃうけど、分化の経緯は「なんか気がついたら分かれちゃった」的で、
L様の意志とは別の理由みたいだし、あり得るかなあ、と。
降魔戦争は、レイ・シャブ覚醒後の話ではない?
魔王にかけられた封印を確実に解く方法がない以上は、レイが覚醒しないままで、
神封じの結界で弱ったとはいえそれでもまだ魔王1/7よりも強大な=腹心5人合わせた力よりも強大な水竜王に腹心全員が抹殺される可能性の方が高いと思う
フィブリゾって、レゾがシャブってことには気づいてなかったのかね。
輪廻転生を見る力ってのでレイを発見したのなら、レゾのこともわかりそうだけど。
人間の世界で力があるって有名な奴を観察してれば、高い確率で行き当たるんじゃないかな。
レゾは相当有名だったわけだし、目が開かないってのもめちゃくちゃ怪しいし。
確か、レイを覚醒させたのはフィブリゾだよね。
なんか精神的に弱まってるかどうかはしらないけど、封印が弱まってしまいフィブリゾに発見されちゃったらしい。
レイもルークと似たような感じで覚醒したらしいし。
ガウリイの脳ミソにも何か封印されてるの
>>405 大まかな流れ
冥王の策謀により人間社会に戦乱が起こり、英雄たちの多くが命を落とす
当初竜族やエルフ族、それにドワーフ族などは人事不介入を決め込んでいたが魔族の陰謀に気付く
同時期に、結界準備しつつ水竜王との直接対決を避けながら聖地カタート山脈に侵攻する魔族
水竜王に危機が迫っていると考えた竜族やエルフ族、それからドワーフ族が人間と協力してカタート山脈に援軍を派兵
この時、ドラゴンスレイヤー・ゼロス君大活躍
ゼロスの大活躍や魔族の分断作戦の成功もあって、竜族はほぼ全滅
エルフ族、ドワーフ族、人間族も連携を分断されて壊滅状態になるが、レイ=マグナスがカタート山脈内部に辿り着く
突如封印が解け、魔王復活、結界完成
水竜王と決戦
ちょ、本当に助けに行って敵になっちゃったの?レイw
そんな事言ったらナーガの人智を越えた生態も
何か変なものが封じられててもおかしくない
うっかりものだねえ
もしかしたら、ナーさんの中にシャブが…?
レイがどんな目的でカタート山中に入ったとかは不明
判ってるのは「魔王の目覚めはカタートで起こった」ということのみ
レゾ「目が、目があぁぁあああぁぁ!!」
フィブ「フフフ、ついに来たよこの時が。何となく怪しいかなって思ってたんだよね。さすがボク」
部下S「・・・。(嬉しそうなふいんき)」
フィブ「わかってますよ魔王様。さぁて、歓迎会の準備をしないとね」
・・・一時間後
フィブ「じゃあ、ボクは新しい魔王様をお迎えに行ってきますね」
ゼロス「いやぁ、何だかとんでもない事態になりましたねぇ」
フィブ「あれ、ゼロスじゃないか。魔王様復活の報告は間に合ってるよ」
ゼロス「いえ、そうじゃありませんよ」
フィブ「?」
ゼロス「ご存じないんですか? 復活された魔王様は、今し方人間の魔道士に倒されちゃいましたよ」
フィブ「( ゚д゚)ポカーン」
部下S「・・・。(ちょwまwww)」
フィブリゾはドジっ子だよな
普通に戦えばリナなど羽虫のように軽く潰せただろうに、色々考えすぎて自滅したんだから
これでおっさんキャラなら悲惨だった
>>418 「目が、目があぁぁあああぁぁ!!」からレゾシャブが滅びるまでって
一時間どころか一晩くらい経ってた気がするんだけど、あれはアニメだけだっけ?
原作は半日くらいだっけ?
なんかメンフィス言ってたよね?
>>418 文庫見ずに適当に書いたんで、正確じゃなくてスマソ。
ちょっと文庫読み直してくるかな。
竜族とかはレゾシャブが復活したのに気づかんでも、
流石に魔族連中は気づいてただろうけど。
復活からわずか一日足らずで魔王が倒された時の魔族の心境ってどんな感じだったんだろうね。
ゼロス辺りなら腹抱えて笑ってそうだけど。
知らなかったことにしたりして
L様あ…、って感じだろうなあ
>>424 思ってそうw
ガーヴ様、レゾシャブ復活した時にリナの味方になってくれたらよかったのに。
そしたらその後の展開メチャクチャだけど
フィブリゾは自分であれこれ策を練るのが好きそうだから、
自分の介入しないところで魔王が復活しちゃったのは気に入らない、とか?
フィブ「僕が見つけたかったのに」
って?
フィブリゾがレゾに気付いてたって事はないかな?
無理矢理な解釈とか。
>>426 リナ・ガウリイ・アメリア・ゼル・ゼロス ではなく、
リナ・ガウリイ・カンヅェル・マゼンダ・ガーヴ というPTになるわけですね。
>>426 光の剣を振るって、レゾシャブをぶったぎるガーヴ様が見れたかもね
>>429 いや、リナ・ガウリイ・ラルターク・ラーシャー子(女)・ガーヴ でFA
もしガーヴがレゾシャブ戦で生になったら、かつては共闘したガーヴとNEXTでは敵同士になる…
>>432 あれ?何「生」って。
「仲間」だと思う。
ガーヴって、リナたちが抵抗することを認めた上で戦ってるから、結構好きなんだよね。
レイマグナスの側には、つねに付き従い彼を守る女性が居たんだよ
それはルークにとってのミリーナみたいな存在だったんだけど
実はその子はフィブリゾがレイの護衛のために付けた冥神官で(彼女本人は無自覚)
で、どこかからその子が冥神官だって情報を得た竜族が(実はフィブリゾが情報の出所)
彼女をレイから引き離して惨殺、彼女が殺されたことを知ったのをきっかけに魔王覚醒に至ったんだよ
という妄想
腹心達の魔法を必死で開発したであろう魔道士は
リナ達にあっさり水の泡にされて可哀相だな
>>407 封印が弱まってないとフィブリゾでも探せないのか。
>>408 実は賢者の石のこと教えたの
フィブリゾの配下だったりして・・・
>>437 ソースは不明だけど、どこかで聞いた気がする。
フィブリゾが賢者の石を教えてたらいいな。
レゾについてた魔族はフィブリゾの配下とか。
ゾロムだっけ?
それにしてはお粗末な相手だけど
ヴィゼアじゃなかった?
粉チーズの人
レゾん時は1日経つか経たないうち…らしいよ
レゾシャブは魔族の黒歴史
レゾから一旦逃げてあの「常に勝つ気云々」の名台詞〜戦闘勝利までどう見積もっても数時間しかないからね
笑いながら魔王が滅びる間をカウントしても半日くらいじゃないかな
人間でレゾシャブ見た人いなさそうだね。
>>435 レイ=マグナスもルークみたいないきさつで覚醒したと
どこかのスレで読んだんだけど(多分、ブラスターのコピペ)
レイの大切な人が冥神官だったほうがまだ気分的にいいな。
だって、覚醒した魔王の依り代となった人は
魔王に食われるか魔王ごと滅ぼされるかだから
どんなに輪廻転生したってこの先会うことは二度とないんだよ。
神様って酷いな…
まるで生け贄
何この自演
そもそもスレ世界で氏んだ「人間」は転生するの?
>>450 するよ
シャブラニグドゥは「輪廻」の中に封印されてるから
>>445 ブラスターの話は作者の裏設定だから公式な設定ではないんだよね。
それから、冥神官が・・・ってのは435の妄想。
ザナッファーに食われた街の人達はどうなっちゃうんだろう。
>>452 公式じゃないにしても現段階での構想もしくは作者の中ではこうなってるって話だから
素直に暫定的な公式設定として見とくのが吉
つーかBLASTER否定始めるとロクなことにならんからやめれ
設定厨敵に回すとロクなことにならんからやめれ
>>445 人間の転生は死んでアストラルが2度と元に戻れないぐらいバラバラになった後で
その欠片から別人として再構築されるもんだぞ?
前世と現世は動物が食べられて消化後に体を形作る成分と化すのと同レベルの繋がりしかない
レボレボのデュクリスは赤い剣振り回したり、白銀に乗っ取られなかったりしてるから
本編のルークに相当すると勝手な予想をしている俺がKYに惨上。
こんな事を言い出す奴は、俺で何人目だ?
しかしそう考えると、ミリーナ=ポコt
TRYのヴァルガーヴもREVOのデュクリスも
本編のルークに相当するキャラじゃないかと
自分も密かに思ってた。
ただ、ポコタもルークの影響が若干入ってるんじゃないかな。
仮の体とはいえ目つきがキツかったり、口は悪いし、
最初はリナとケンカしてばっかりだったし。
あと、どーでもいい話なんだが
人間バージョンのポコタを初めて見たとき
銀髪ストレートと赤毛のツンツン頭を
もろ足したような髪型に見えて硬直した。
つまりルークとミリーナを足して2で割ったと?
ふたりの子どもでイインジャネ?
本スレでコミックの内容の話になったのでこちらに投下。
以前どっかで出てたように、
過去のデュクリスには子供を身篭った奥さんがいたけど、
例の病気にかかり流産→死亡というエピソードが挿入されていた。
アニメのスレイの雰囲気には合わないから削除されたエピなのか、
コミック担当者がアレンジして加えたエピなのかはわからんけど。
ゼロスが魔力増幅⇒ブラストボム使ってたけど、
何らかの理由がある場合は魔法使ってもOKなんだっけ?
リナに人間であると思わせておきたかったって解釈でいいの?
>>461 > リナに人間であると思わせておきたかったって解釈でいいの?
それでいいと思う。
確か黒魔法は他の魔族の力を借りるから駄目で
精霊魔法はダメージ受けるけど使えるらしい。
タリスマンは四界の魔王の力を直接借りる訳じゃないから使用可能
という設定なのかな。
うん
理由があって唱える場合、精霊魔術くらいなら平気。
黒魔術なら詠唱中にあぼーん
けど、増幅はいいのかな。
魔王の力借りてるようなものとはちがうのかな
>>460 Thanks
来期でズーマもアニメはDQN
コミックで若干フォローという流れになるんかな
>>464 魔王の力を直接でなく
流れ出て別個の存在になったもの(=魔血石)だから
借りてもセーフとか
暴爆呪ふつーに使えると怪しまれるから
増幅するフリしてたんだと思ってた
俺もそう思ってた
ディルスの都市一つ丸焼きに出来る火力自前で出せるから、ゼロス
NEXTのブラストボムって演出上あんなにしたん?
でも、確かリナはゼロスの言ったそのままで増幅の呪文暗記してたんだよな
呪文完成してるのに意図的に発動させないって出来るの?
472 :
メロン名無しさん:2008/10/15(水) 18:19:01 ID:xmCBjET90
それにしても5期もあったのに「重い」と言うだけで
原作第2部がアニメ化されないなんて・・・
6期が出る可能性は低いだろうし。
ルクミリのアニメ登場は絶望的??
>>471 こっそりアストラルサイドに帰してるとか。
あの時、タリスマン光ってたよね
>>472 ルクミリ出してルークS出さないのは
赤法師出してレゾS出さないようなもんなのかも
しかし、アニメで見たいよ
ルクミリもシェーラも
親父ギャグドラゴンが活躍するんですね
メンフィスも忘れちゃいかんぞ
しかし、マルチナのせいでキャラ被りまくり・・・
そういえば、スレイヤーズのアニメ続編で
高笑いが聞こえてきそうだとか、そんな感じの記事を
ずいぶん前の本スレで見たんだけど
ゲストでマルチナでも出るんかな。
マルチナかナーガか、どっちかって感じだよな。
林原のラジオでナーガの声優がゲスト出演するらしいから
ナーガかも、ぐらいの雰囲気。
意表をついてジョセフィーヌさをかもよ
ということはジェフリー君も登場か。
同じ話にゼロスも出るなら大変だな >中の人
ジョセフィーヌさんあれからどれだけパワーアップしていることか・・・おそろしあ
ゼロスがジェフリー君の姿とれば問題解決じゃね?
ジョゼフィーヌさんって獣王様だったのかw
そうだ、ジェフリー君は石田さんだったw
海王様に聞こえるほどの遠吠えはジョセフィーヌさんだったか
さすが獣王様
今更なんだけど「レゾの壷」って
タフォーラシアの封印の鍵になってるんだろうけど
何でわざわざオゼルはリナに壷の情報を教えて破壊を依頼したんだろ?
オゼルがタフォーラシアの関係者なら分かるけど
壷を壊すことによって彼女にどんなメリットがあるんだ?
あとコミック版もザナッファーを倒したところで一旦終了なのかな?
人間の体を取り戻せるとか
>>478 もしもナーガが出るなら、リナ・ガウが
ゼル・アメ・ポコタと別行動してる時にふらりと現れて
散々騒動を起こしてからアメリアの気配を感じて
そそくさと帰っていく形になるのかな。
ついでに、ズーマの情報をくれると最高なんだが。
仮面かなんかしてて、アメリアがまったく気付かない方が愉快かも。
ガウリイと出会って以降ばったりナーガとエンカウントしなくなった理由って
何か明記されてたっけ?
>>489 ない
でもどっかを放浪してるんじゃないかって話だね
リナの旅路って本編入るとセイルーン周辺が結構多いせいかなぁとか俺は思ってるけど
>>471 むしろ高度な魔法は呪文だけでは発動しないってことになってるじゃん
案外、外の世界に漂流してるかもね
で、久しぶりに再開したフィリアが妙に露出度の高い服着て高笑いをあげてると
>>485 オゼルはレゾだろう。
成仏したくて、壷の中から遠隔操作でオゼルを動かしてる。
ゼル他に怒られるのが嫌だからあんな芝居打ってる。
>>492 そんなフィリア嫌じゃーw
ゼルのお母さんとか、お姉さんとかだと面白いのに。
露出度の高いジラスw
オゼルは死体の代わりに人形の体を使った
ゾンビみたいなものだと思ってた。
で、壷を壊すと安らかに眠れると。
オゼルさん「レゾ様」って言ってなかった?
だからレゾではない気がする
彼女もまたポコタみたく仮初めの体を与えられたか、アルテメ塔にあった人形だったりしてw
>>486 本当はレゾに仕える普通のメイドだったんだけど
いけない実験を偶然目撃して
口封じに操り人形化……
だったらカワイソ過ぎる
>>497 レゾに恋心を抱いてしまったが為に、嫉妬に狂ったエリスによって人形に・・・
って、アニメ版のエリスじゃ薄すぎるか
デュラム病をタフォーラシアにもたらしたのがレゾだったらどうしよう
そこまでひどくないか。
でも、デュラム病が他の地域で流行らなかったのはなんでだろうね
>>492 外の世界に漂流って
フィブリゾが滅ぶまでは結界があったはずじゃ・・・
でも、アニメのみとはいえガーヴも
結界の外でヴァルをスカウトしてたし
ナーガならあり得るか
デュラム病のデュラムって
ノリで小麦の名前を付けたなんてことはないよな。
ノリじゃない命名なんてあんの
>>501 中世に麦が原因で起こる「聖アントニウスの火」って病気があったのとと掛けてるんじゃないの?
麦角中毒のことな
デュラム病でぶっ倒れた王も熱出して意識不明
症状そっくり
>>500 冥王方面に漂流
冥王「あんな魔族いたっけ?まあ、どうせ海王あたりが変なの作ったんだろうな」スルースルー
中級魔族「冥王様が特に何も言わないって事はどこぞの配下の魔族なんだろう」フーン
下級魔族「冥王様に挨拶なしで素通りするとは・・・かなりのお偉いさんか」ゴクリ
レッサーデーモンとか「ウガァー!(お腹壊しそう!)」ゲゲー
ジラス「網に何か大物がかかってるー!」
>>503 特命リサーチか何かで聞いたことある
狼男の正体はこれに罹った人たちによる
集団妄想だったんじゃないかって話だった。
(狼男認定された人はry)
あと、Wiki見たら流産も起こると書いてあった。
第二部最後でタリスマンなくなったってことは、
ラグナブレードも使えなくなったの?
>>504 冥王の管轄は滅びの砂漠だから
漂流するなら獣王方面じゃね?
唐突に思ったんだが
砂漠をいつもの格好で横断するナーガも良いが
アラビア風衣裳のナーガも見てみたい。
>>506 ラグナブレードは完全版・不完全版ともに使えなくなった。
他にも完全版ギガスレイブ、ゼラス・ブリッド、ブラストボムが使用不可。
>>508 サンクス。てことは、高位魔族戦はかなりきつくなったってことか。
ガウリイの時代ktkr?
ギガスレは不完全ならタリスマンなくても使えるだろ
過去に二回、タリスマン無しで不完全版制御して使用出来たわけだし、
「タリスマンがないと絶対に発動しない(制御出来ない)」って事はないだろ
まあ、使わないだろうがな
しかし、コピーリナは獣王の手が加えられてる(?)から、タリスマンなしでも普通にギガスレや神滅斬を使えるかもわからんね
というか完全版ギガスレを使わせる為のコピーリナなわけだから制御云々は別として、使用自体はわけないだろ
>>505 おお・・・それ見た見た!
麦角中毒と聞いてなぜかすぐに狼男を連想した理由が自分でも判らなかったんだが、
何年も前だが、特命リサーチだな
>>510 何を言ってるか知らんが、
>>508はちゃんと「完全版」ギガスレイブと書いてるぞ。
不完全ギガスレを使えんとは一言も書いてない。
完全版ギガスレイブはタリスマンないと使えない(発動しない)のかな?
制御とかは別としてさ
ギガスレはドラクエのマダンテ的魔法で
要するに発動に必要な最低MPつーのがない
あればあるだけ全部持ってく
つまり、理論上はガウリイでも使うこと自体は可能なのか?
ちゃんとしたイメージを描くのも必要だから無理だろう
リナがラティルト使えないように
完全版ギガスレは結果的に
召喚魔法
代償は自分自身
メガンテみたいなものか。
あぁ、あの時はみんな助けたからメガザルか。
もう一度ぐらい使ってくれれば、どういった種類の魔法かわかるんだがなあ
L様に聞けばいいのに
代償は、「ディズニーランド一日貸し切り券」辺りでもいい気がするんだがw
代償というかお迎えする人間の体(精神)が持たないだけだろ
物的な代償なら確かに1日貸切で十分だろうがなwww
因みにディズニーランド1日貸切は日本円にして約3億円らしい
本編開始後リナがナーガと遭遇したのは、公式ではスレイヤーズVSオーフェンだけか?
でもアレを公式と呼ぶかは微妙か…
スレイヤーズVSオーフェンとぷれみあむでは一応ナーガとアメリアは遭遇しちゃってるんだよな、そういえば。
VSでは変な仮面?つけてて、ぷれみあむは本編では同じく仮面、エピローグは蛸型ゴーレム内だが。
それにしても「なんか聞いたことのある声」で片付けるアメリアっていったい…
アメリアは小動物的本能で気がつかないフリをしているのさ
しかし、現実でも1〜2年会ってないだけでも声は分からなくなる(確信は持てなくなる)と思うがな
しかも、電話とかないに等しい世界だし(装置はあるがそんなに気軽に使えない)尚更だろ
来期でナーガが出たらどんな感じかな、と考えていたら
ポコタを胸ポケットに入れたナーガのアイキャッチが頭をよぎった。
反省はしてない。
アメリア
ナーガの服で気付きそうなんだがな
母親の形見だろ?
フィルさんやアメリアは母親のそういう服を持ってるという面を知らない
無印だと、ナーガ似の人物の服装で「もしや???」というシーンがあったから
アメリアは母親がそういう服を持ってる事自体は知ってるんじゃないかな?
ただ、ナーガが同じ服を着ている姿はアメリアは見たこと無いので
母の記憶は思い出せても、ナーガとは結びつかないんじゃないかと思ってる。
まぁ単なる妄想だけどね。
スレイヤーズ世界で一番頑丈な服だよな
てかナーガが着ていると全然なのに、リナが着るとやけにエロく見えるのは、ただ単に俺がリナ好きなだけなのかな
>>531 リナが着るとって
着たことあるのか!?
余るし
落ちるし
>>532 小さすぎて公式かすらわからん画像ならある
>>537 超ありがとう
千回保存した
いつも思うがナーガの武器って鞘的に見て剣にしか見えん
でも絵や文の描写ではナイフなんだよな
>>537 ありがとう。
マントで隠そうとしてるリナもいいが
ナーガの似合わなさっぷりにワロタ。
しかし、よく見ると1歩でも歩いたら下もずり落ちそうだな >リナ
そういえば、ナーガって血がダメなのに
剣を装備してるんだよな。(魔力剣だっけ?)
ちゃんと使いこなせるんだろうか。
>>537 ナーガのセンスはともかく、本当に限られたスタイルの持ち主にしか着こなせない、
大変ハイレベルなファッションであることはよくわかった
ナーガはいつもオオムネ正しい
ゼルがなんか似た服着ていたなあ
>>531 ああみえて、ザナファアーマーの下位バリエーションだったりしてな
自我の封印、防御能力、自己再生等に特化した結果
あのデザインにしかならなかったとかw
似合わなくても堂々としてるナーガはカッコいいのだろうかw
>>540 ナーガ的に考えてファッション感覚で装備しているってのが一番しっくり来そう
>>545 いや、鞘はやたら長いのに、抜いてみたらナイフぐらいの長さしかないのが昔から疑問なんだよ
>>546 > ナーガ的に考えてファッション感覚で装備しているってのが一番しっくり来そう
剣も含めてお母様の形見ってことで
身につけてる可能性もあるわけか。
>>537 ナーガってもっと尻が大きいような気がしたんだけど
結構無理して履いてるのかな
>>548 ズボンの前が留められてないから、結構無理してるっぽいな
ナーガの人気にリナが嫉妬しています
ナーガが好きだ
ナーガが好きだ
ナーガって身長いくつくらいなんだ?
アニメでアメリアが姉さんの身長はガウリイくらい
と言ってた気がするがそんなにデカくないよね。
アメリアの記憶(何年か前?)だと体感的に
ガウリイくらいデカかったのかもしれないけど。
原作者だと170オーバー
ミリーナも同様
ガウリイは180オーバー
ミリーナはおれの嫁。
赤毛染めてまで気に入られようとする女々しい男には渡さん。
ガウリイやナーガが数値よりデカく見えるのは、多分常に横にいるリナがコンパクトだからだろうな
リナは140後半ぐらいだっけか?
原作者の脳内だとリナは147くらいらしいな
まあ女でチビっていうと140ギリギリくらいじゃないとチビに見えないとは思うが
>>556 140ギリギリいかないって大体小学5〜6年生ぐらいだぞ
>>557 リナって本編開始時は15だよ
その年齢でチビ扱いなら小学生並の身長でいいだろ
あんまチビチビ言うなよ。
リナ泣くぞ。
ナーガは悪の女魔道士ルックだけど、母親は『ルック』なんかじゃなくホンマモンの悪の女魔道士だった
周りに迷惑をかけてたところをお忍びで国内視察中だったフィルさんに
魔道の粋を集めた罠や攻撃を身一つで突破されて成敗された
鞘のわりに短い剣は、びびってパニクって振り回してフィルさんに斬りつけた剣を
素手で受け止められて折られたものを、出会いの記念の品として打ち直したもの
ナーガの母がフィルさんに惚れた理由としては
自分の攻撃をその身一つで突破してのけた豪快さ
その身を省みず民の為に自分を成敗にくる純粋な民を思う気持ち
王族に危害を加えようとしたら死罪ものなのに笑って許せる器の大きさ、などなど
という妄想
>>552 体感的に、ヒール履いてたナーガがガウリイくらいの背の高さだったんじゃね?
私は150cmだけどよくチビ言われるよ
小6で129cmだったしw
リナは体重40kgなさそうだし、余計にチビに見えるのかもね
電車とかで背が低い娘を見ると「リナはこれぐらいかな」とか考えちまう
>>561 アニメ、ラノベ、コミックの身長って
実質全長(=履物、他を含む)だと思ってた。
REVOにフランとゾランなんて犬猫の魔道士が出てきたけど
リナが行かないだけで住民全員犬猫顔の集落とかあるのかな?
あと、スレイヤーズ世界で人間、魔族以外の種族ってどんなのがいたっけ?
ぱっと浮かんだのは魚人と竜とエルフくらいなんだけど
獣人、ゴブリン、ドワーフ
砂族ってどんなだっけ。ジラスは狐か?
すぺしゃるで獣人の集落があったよ
人食いやめませんって言ったからリナの竜破斬で壊滅させられたけど
ジラスや今回の犬猫は全部獣人に含まれるんじゃね?
あとは亜魔族とかもいたな
>>568 それって何巻?
他に獣人っていうとスポットと虎と黒豹と
あらいずみ版コミックに出た人しか分からない。
書き下ろしのやつか、珍しくシリアスだからなんか印象的だった
自分探しの旅に巻き込まれたやつじゃないかな
何巻かは忘れたが
あとコボルトとかトロルとかマンティコアとか、けっこう色々いるよな
マンティコアは神坂先生のオリジナルなんかね?他ファンタジーもので既出?
>>573 マンティコアは有名な仮想の生物の一つだよ。
ファンタジー物には基本の生物。
マンティコアはロードスできしゅつ
ゲームで登場すると、たいてい毒攻撃してくる嫌な奴だ…
wikiによると元々はベンガルドラの異称だったが、人食い虎のイメージが一人歩きして
いつの間にか怖い怪物として伝えられてきたらしい。
スレイヤーズにファンタジーとして新出の生き物などはいない
ポコタ
原作1巻のヌンサの登場シーンを見ると
人間に鱗のついた魚人もいるような感じだけど
実際に登場してはいないよね。
あんまり見たくもないけど。
>>578 目玉栗と叫ぶ芋は?
そーいやニルファなんてのもいたな
ロードスにはいなかったが
ニルファはオリジナルっぽいな。
元ネタはギリシア神話の自然の妖精ニンフか?
ロードス(笑)
いやいや、ロードス笑っちゃいかんですよ
作者が書くときに、読者はこのくらいのものを知ってるだろうという想定基準になってるであろう作品だから
初期時代にリナの正体ネタとして使われているあたりで
カーラのことか
ルナ・ヴァルガーもそうか
ねーちゃんの名前の説明で、三日月ハゲの黒猫とか魔獣と合体したお姫様が有名〜て例に出してた品
>>540 一応十把一絡げのときに使ってるな。
シナリオ上リナの振動弾避けなきゃいけないのに、コケて直撃受けそうになって剣で弾いた。
>>546 じゃあレミーさんはどう見てもダガーじゃない鞘に入ってる剣を見て、キドニー・ダガーって当てたわけだな。
流石というかなんというか。
>>590 > じゃあレミーさんはどう見てもダガーじゃない鞘に入ってる剣を見て、キドニー・ダガーって当てたわけだな。
> 流石というかなんというか。
ぱっと見でそれと分かるってのを考えると、元々「キドニーダガーは刀身が短いのに、鞘は異様に長い」って特徴を持った武器なのかも・・・
この無駄さ加減を見るにどこぞの部族的な武器か、又はファッション性を求めた新しい流れの武器か
ナーガ自体のアレンジで長大な鞘を使っているのだとしたら、柄や鍔に特徴的な細工が施されているかしているんだろうな
でもやっぱり謎だ
そもそもTRPGの元祖D&Dが
指輪物語、ギリシャ神話、北欧神話、童話、聖書、アラビアンナイト、ホラー映画など
あらゆるモンスターをかき集めたのが最初で
日本のファンタジー小説(ロードス、スレイヤーズ)やコンピュータRPG(ドラクエ、FF)は
全てその影響下にあると思うのだが
イラスト描く人がナーガの武器についてよく解ってなかっただけじゃね?
ダガーってこと忘れてて、キャラデザの時になんとなく鞘を長くしたとか…
>>593 キドニーダガーって実際にあるんか!
ゼフィーリア製のとかそんな感じだと思ってた
>>589 有名どころと被ってるらしいってのがわかればいいくらいのと
知らなければネタとして成立しないものを知ってる前提で出すのとでは違うだろ
>>590 揺れてる鞘の重心の不自然さとかで見抜くくらいやらかしそうだよな
>>598 何か勘違いしてるようだが
ダガーって長いもんだと日本刀の大小で言うところの小くらいの長さはあるよ?
>>600 ダガーなら長さいろいろだけどな
ナーガのキドニーダガーに関しては、すぺしゃる11巻の「脱出!十把一からげ」を見て欲しい。
謎が深まるから。
具体的にはまずP97挿し絵。
腰の後ろにどうみてもロングソード大の鞘に刺さった剣。
そしてP125挿し絵。
ナーガの左手にダガー。
P123でリナが言ってるようにナイフ大。
ここでナイフと腰の後ろに差してるのが別物じゃないかという疑問が出るわけだが(鍔の形も違うし)
だが「ふくしぅの刃」でレミーさんは
「腰の後ろにキドニー・ダガーらしきものを差しているのがナーガさん」と言っていて
えんさいには、ナーガの腰に差しているキドニーダガーは魔力剣、と記述。
そして、十把一絡げで使ったナイフも魔力剣。
レミーさんのセリフからも、他に刃物を持ってないだろうことから、あのナイフは腰に差しているキドニー・ダガーにほぼ確定。
と、ゆーわけで、おそらくナーガはロングソード大の鞘にナイフ大のキドニー・ダガーを差してる。
長文スマソ。そして自分の暇人加減に驚いた。
まあ、あらいずみさんが特に気にしないで描いたってのが真実っぽいけどな
でも、それじゃあつまらんのよね
あえて長い鞘を使う事によってちょうど良い感じに剣全体のバランスがとれる!主に角度とか!
で、結局は、
ナーガ「ロングソード(鞘だけ)とキドニーダガー(中身だけ)がセット販売で安かったのよ」
とかだったりしそうだ
あらいさんも罪なお人で・・・
「あらい ずみるい」だと思っていたのは、いまはもう良き思い出。
キドニーは『親切』という意味があり、とどめをさす剣だと記憶してるけど
それはゴロ合わせみたいなもので、本来は腎臓って意味じゃなかったっけ
キドニーダガーのさらに原型が金玉ナイフで、あまりに下品だから腎臓になったとゆう
>>605ついこの間まで、あらいずみサンが女だと思ってた自分は どうすれば・・
>>603 ナーガの美意識で、ファッション的にはロングソードを下げてた方がカッコいい。
でも、ロングソードぶん回すなんてハイソじゃない。
って思ってるとか。
…結局レミーさんは凄かったんだな、やっぱり
俺は「あらいず みるい」さんだと思ってた
>>611 あらいず るみい
だと思ってた俺に比べればまだまだ
あら いずみるい
俺は「あらい ずみるい」だな
頭に残る名前だなって感心したもんだ
これが逆に漢字で書かれてたなら、なかなか覚えられなかっただろうな俺は
荒泉琉生
新泉留衣だな。
>>601 ロングソードってのは「馬上で使う剣」であって長短は関係ないぞ
キドニーダガーってのは相手にトドメくれる為に使われることが多い武器で
長さはピンキリ
挿絵はリナの「ショートソード」がダガーのようになってしまってるので
武器に関してはあまり信用できないってことでok
注:挿絵はイメージです
注:リナの胸もイメージです。
620 :
メロン名無しさん:2008/10/21(火) 20:39:13 ID:vdIcB/s3O
>>617 そうなのか。
ロングソードは間違えてたわ。
キドニー・ダガーについては、ナーガのはナイフ大だなってだけで了解してる
>>617 あんたの言うところのナイフや剣の常識てか概念がスレイヤーズの舞台である
ファンタジー世界の概念に当てはまると誰が決めたのかね?
いわゆるファンタジー物のゲームや小説の世界観通りに作ってるパクリ世界観だと
神坂はじめが断言してるのかね?
うん。
>>621 書いてることがイミフになっとるぞ、ちょっともちつけや。
結局、あの頃のラノベのイラストはおおらかで、あまり設定にこだわらずに描いてたというだけだと思う。
もちょっと言うなら、鞘が長いほうが作画する上でバランスがいいう程度の理由だろう。
リナなんかドラマガ初掲載時に、るいるいがなんとなく巨乳に描いたら後で貧乳だったことがわかって、
さすがにまずいと思ったけど編集が「あの世界はこれくらいがぺチャパイなんだよ」
で終わったくらいだし。
>>623…あまり設定にこだわらずに描いてたというだけ
そうじゃないだろ。
単に神坂が細かい設定を文章でちゃんと書いてないだけだろ。
そのときのノリでその都度設定が書き加えてるからだろ。
実際、あらいずみはその時の原稿からしか情報得られないんだし。
ま、そのおかげで名キャラクターナーガ様が生まれたわけだが。
>>621 あの世界で呼称が違っても、読者に分かりやすい単語に翻訳されてる。
だから、もしあの世界で長剣をダガーと呼んでいたとしても、記述上ロングソードと訳される。
因みに、ロングソードは馬上の云々は、スレイヤーズでは言及してないとは思うがな。
長剣にロングソードとルビ振ってあるわけだし。
>>623 まぁこの話が此処まで掘り下げられたのは、イラストが適当の一言で済ませるのはつまらないって理由だったし。
それは一応皆わかってるんじゃないか?
>>625 ほら、誤解してる
長剣=ロングソードってのが間違いなんだよ
長短に関わらず騎兵が使う剣がロングソード
長かろうと歩兵が使うのがショートソード
だからアニメ一作目のリナが持ってるレイピアは
「長剣」で「ショートソード」となる
ナイフ→ショートソード→レイピア→ロングソード→バスターソード
小(短)→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→大(長)
ってイメージだな俺は
>>626 いや、スレイヤーズではガウリイの長剣をロングソードと呼んでるぞ
>>628 つまりガウリイは馬上で扱うような剣をぶん回してる怪力ってことだろ
ガウリイみたく背負ってるのがロングソードで、
ゼルみたくぶら下げている片手剣がブロードソード?
人殺しがゾード。断じて湿原ではない。
つーか、刀剣マニア様は神坂を始め、間違った使い方をしているファンタジー作家やゲーム会社に、
「あなたの刀剣に関する記述は間違っています。今から私の言うように書き直しなさい」とでも
指摘のお手紙を送ればいいんじゃない?wwwww
こちとら娯楽でラノベ読んだりゲームしたりしてるのに、
マニア様並に小道具の知識を頭に叩き込んで精巧にイメージしながら読まなきゃダメなのかよw
>>632 キドニーダガーを誤解してる人がいたから突っ込んでたら
何故か
>>601がロングソード大とか言い出すから
「ロングソードってのは騎兵用の武器で長さとか関係ないよ」って突っ込んでただけなんだがいけなかった?
まあ騎兵が使うから大抵長くなるもんなんだから「長い=ロングソード」って観念が生まれるのも無理からぬことなんだが
長くても歩兵用と騎兵用じゃ根本的に造りが違うからねぇ
そんなモンを平気な顔でぶん回して普通に使ってるガウリイすげぇって昔から驚いてたもんだが
そういう楽しみ方してなかった?
あと神坂一先生が間違ってるだなんて誰か言ったか?
いつでもどこでも、寸分違わない正しい言葉の使い方と
知識が受け入れられる訳でもあんめえ。
誤用を指摘したその先で、誤用を指摘されて知識を補正したその先で、
相手の言いたいことを汲み取って
会話を続けるコミュニケーション能力も必要だろう。双方共に。
キドニーパイまずいお
>>634 つまり
>>621が言ってる事が正論だろ?
>>633みたく自分知識ものさしだけで語るのはイクナイヨ。
別にあらいずみ先生もいい加減に描いてるわけじゃないし。
西洋人が思い描く「ニンジャ」とか「サムライ」みたいなもんなのね
馬神坂
>>633 ロングソードは騎兵用のもので歩兵用は別とか、剣は長さで名前が変わるわけじゃないとか
読者全員が知識としと知っているわけじゃないでしょ。
だから、みんながみんな「ガウリイ騎兵用の剣ぶん回してんのか、すげー^^」という楽しみ方はしていないと思う。
RPG好きな奴が、ロングソードって前衛が使う剣とか、
スレイでラノベ入門した奴なら、作品内でも馬上うんぬんなんて記述はないから、
ガウリイが持ってる長い剣とか、せいぜいその程度のイメージ。
作品でも、読者がイメージしやすいよう、正式な意味じゃなくて、FFとかで連想しやすい使い方したんでない?
そろそろ刃物スレに行ったほうがいいかもよ
ストーリーにキドニーダガーはあまり関係ない
何となく分かればいいんだよ
あの世界のキドニーダガーはああなんだから
ダガー規制されたから、刃物厨が暴れてるんでしょ。
第二、第三の加藤は消えるといいよ。
>>636 いや全然正論ではないな
基本的に何か特殊な用語とかには大抵「これはこういうもんですよ」って説明入ってるけど
キドニーダガーやロングソードにはそんな説明ないでしょ
つまり実在するキドニーダガーやロングソードを想起するのが自然じゃね?
>>642 というか、みんなが実在の刃物を詳しく知ってるということ前提でなぜ話が進むのか・・・
世の中に生きてる人みんなが刃物に詳しい人だと思わないでください。
実在のキドニーダガーやらロングソードやら、普通に生活してる分にゃそんなものわからないし。
ゲームとかで見た知識程度しか持ってない人だっているだろうよ。
レミーさんがたくさんいる・・・
神坂センセは「鳥とかチキンとか書いてるけど、実際の世界の鳥やチキンと同じとか限らないよ」とは言ってるがな
>>645 向こうで言う「チキン」とは牛のような生物かもしれないってことか
>645
なんかこわいなそれ・・・
武器の話ならともかく、肉の話でそういう風に言われると
人肉でも食ってんのかと思ってしまう。
グロいのでチキンと表記してみました、みたいな…。
いや、むこうでも人肉は人肉だろ。
現実世界のチキンに相当するような、ポピュラーな動物肉ってことだろ。
ヌンサとか食ってるしな
>>643 普通に生活してりゃな
でも俺らが読んでるのってファンタジー小説でしょ
ファンタジー小説読んでて出てくる小物について知らなかったら調べるくらいはしないか?
何でも判らないものに出会ったら触りくらいは調べるってもんじゃないかね
まあ調べもしないんだろうからそういう話になるんだろうけど
喧嘩ならカタート山脈あたりでやってくれ
魔族もさぞ喜ぶだろうし、一石二鳥だ
喧嘩ってほどじゃないだろ
あーだこーだ言い合うのも他人の意見を読むのも楽しい
結構知らないことも多くて最近の流れは興味深かったよ
レミー一人称で話が進むスレイヤーズだったら問題ありだろうけど
リナ一人称だから多少間違いがあってもいいんじゃね。 >武器の呼称
俺、某テイルズとかでロングソードってちょっと大きい片手剣みたいなやつ(主人公が盾と一緒に装備みたいな)だと思ってたんだが・・・
んで、そのままの感覚でスレイヤーズも読んでたからなぁ。
イラストがそのままその剣のイメージになってたから、今までそんなに気にもならなかったが、
そうか、あいつらそんなおっきい剣を片手でほいほい扱ってたのかw
>>650 普通ならロングソード=ロングなソード=長い剣くらいの認識で、
知らない小物なんて思わないからロングソード=長い剣、の認識のまま調べもしないだろ
そういう読み方を読者に許した(そういう読み方でも問題なく楽しめるように作者が書いた)ことが
スレイヤーズが爆発的な人気を得た理由であると同時に
その後のライトノベルがスレイヤーズに与えられた多大なる影響だろ
もう刃物話はいいって。
自作自演刃物の知識持ってるおれカッコイイ、とか勘違いしてるんじゃないの。
総じてキモイよ。
おまえらがくだらない話してる間に、ミリーナはおれがいただきました。
刃物の知識で知識人ぶるニート。悲惨だな。
二人目の奴隷か
ラノベが馬鹿にされる理由が何となく解った
刃物ならレミーさんに語ってもらえ
なんかスレイヤーズ関連のスレは、
定期的に自分理論や常識を他人に押し付ける奴が沸いて出るな
とりあえず周りとの温度差や空気を感じ取ろうや
>>663 それどこでも一緒だから
スレイヤーズが特別じゃないから
>>663 2chは初めてなのかな? 半年ROMれ。
>>665 Read-Only Memory? それ何てクレアバイブル?
>>663の人気に嫉妬…でもないな2レスか
2chは知識の顕示欲に溢れた奴が多いから
ちょっとでも間違った事言うと突っ込まれるだけだな
レスが欲しくてあえて少しズレた事言う釣り師もいるが
ミリーナさんとその愛の奴隷で思い出したんだが
「この二人は幼なじみ」みたいな事を14巻が出る前に
どっかで読んだんだけど公式でそんな設定あったっけ?
あとファンクラブ会報で色々な裏設定が明かされてた事を
最近知ったんだけど第一部やSPのキャラと違って
この二人は本編同様、あんまり明かされる事はなかったの?
>>668 ドラマガの特集だな。
まだ2部完結前で作者がキャラクターの未来を語る、みたいな内容だった。
そこで「二人は幼なじみ」「ルークはいいところのボンボン」
「訳あって郷里を出ることになったけどミリーナもついて行った」
みたいな内容が「ひょっとしたら」と断り書きつきで語られた。
でも、作者的にはもう先の展開は決まっていて、それを言うわけにはいかないから
「私は時々嘘つきますので」ってことでその特集にコメントしたらしい、
という話がブラスターに載っていた。
なので公式と呼べるかはわからない。
そういやルークとミリーナに関してはブラスターでもあんまり語られてないな。
語られていないからこそ、14,15巻読後の放心感が凄い
ルークとミリーナは「ルークとミリーナ」という二人の関係性以上の情報はむしろ作品にとって大いなるマイナスでしかないからね
作品に出てきている以上の情報は蛇足ってか読後感を濁らせる泥のようなものだ
今日の流れを纏めるとレミーは俺のキドニーダガーの鞘だという事だな
>>673 まだキドニーダガー引きずってんの?
荒れるってわからない?
面白いと思って書き込んだんなら、いい迷惑だよ。
>>674 >>656以降の流れも見てて結構キモかったけどな
一人が叩くと短時間の間に一斉に同調レスが続いたりとかな
あっちの世界ってブラなんてあるんかねえ
あらいずみるいさんの趣味だろうけど、結構ポチッてる絵が多いんだよな
下着姿の絵にはブラつけてたりするし良くわからん
やっぱ、黄色い布が役割を果たしているのか?
しかし、色調変化しないと胸ポチがわからないような絵まであったのは笑える
ブラはあっても、パットは無いのかもしれないね
リナの胸のえぐられ具合は異常
やはりL様の魔法は魔力と一緒に胸も持っていくのかっ!?
リナはあれじゃん。
風の魔法で常時胸膨らませてればいいんじゃね?
>>677 ブラはあるが現代風のワイヤーで型が作られてるようなのはないそうだ
貧乳フェチがいることも忘れないでください・・・。
リナに着せようとしたナーガ監修の
元ワンピースの露出度の高い服には胸パッドが仕込んであったし、
乳がなくて牛乳泥棒した娘は詰め物してた。
どこの世界でも、女性ってのは化ける努力をするのですよ。
白粉で顔どころか性別すらも変える奥様がいる世界だものな
>>683 薄い体って最高だよな
リナを抱きしめたい
少なくとも下半身の黄色布がふんどしなんだから下着の役割果たしてると思う。
つまり赤タイツのまんこ部分には穴が空いていると思われ…ムッハー(//▽//)
ちょっと言わせてくれ
ロングなんとかの流れからして長剣にショートソードというルビもありってこと?
>>689 ありっちゃありだけどその後にフォロー無しだと色々言われるだろうな
知ってる人やもともと刀剣類に詳しい人ならありなんだろうけど、
あんま知らない人が見ると「ルビ間違ってませんか?」となりそうな気がする。
あとがきとかでフォローすればなんとかなりそうだけど。
あとがきでフォローされても、本編読んでる間は「???」だろうな、自分だったら
もう「ロングなソード」でよくね?
剣の話まだ続いていたのか
>>668 > ミリーナさんとその愛の奴隷
こーゆー書き方のせいか
一瞬すぺしゃるのキャラのように感じた
ま た 刃 物 話 か
加藤予備軍大杉だろ。
頼むから、スレイヤーズが叩かれるような報道だけはされないようにしてくれよ。
元々蘊蓄垂れるようのスレだし、しかたないべ。
せれくと3巻でレミーさんの話と
アメリア外伝がまとめて載らないかな
せれくとは全巻すぺしゃるの話オンリーで
外伝+α(超巨大あとがきor書き下ろし)で1冊というのも嬉しいが
>>694 いとしの根性なし
ラジオドラマにもなった話なんだけど、ガードナーの中の人てアルフレッドの人なのな…
白竜の中の人が赤い狐だったり
千の偽名の中の人が赤眼の魔王だったり
もし出るなら獣王は榊原良子さんが良いなあ
100%出ないだろうがルナ姉ちゃんは松井菜桜子さんで
凄い無茶な事をサラッと言ってくれそう
「カタート山脈奥地の氷で作ったかき氷食べたいなあー誰か行ってくれないかなーねえリナ?」とか
じゃあ、海王は久川綾希望
それに加えて川村桑島林原…どんだけ平均年齢たk
あれ?こんな時間に誰か来たみたいだ
>>690-693 ありがとう
言っとくけど刃物話じゃないからね!ルビについての話なんだから!
ちょっと気になったんだが、ガウリイを「くらげ」「くらげ頭」と呼ぶのって何が初出?
気がついたら定着してたけど、よく考えたら記憶力が悪い人を「くらげ」と表現するのは
かなり斬新だよね。
>>705 初出だったかどうかはともかく、アニメでくらげっていうのは原作で使ってた「スライム」って表現がオトナの事情で使用不可。ってハナシじゃなかったっけ?
違ってたらスマン。
くらげ頭は、確か、原作の5巻か6巻のどちらかで初出のはず。
>>669 遅くなりましたが詳細ありがとうございます。
会報やあとがきで裏設定が明かされたりするのは
円満に出番が終了&出演予定なしのキャラだけっぽいですね。
とりあえず、作者がアニメスタッフに伝えたという
ズーマの話がちゃんと第5期で生かされることを期待
>>705 本編が初出
オーガの知能とか脳の代わりにふえるわかめが詰まってるとかいろいろ言われてるが
たまたまスタッフが気に入ったのがくらげだったんだろ
長い髪の毛がクラゲの触手に見えなくもない
あと頭が透き通っていて、そのまま後ろが見える=脳無しってところか
円満に出番が終了
ディルギア・・・
お、ランツに出番が
713 :
705:2008/10/25(土) 23:33:29 ID:???0
>あと頭が透き通っていて、そのまま後ろが見える=脳無しってところか
あ〜だからクラゲなのか!
たしかにクラゲは頭良くないだろうけど… なんでクラゲ?
とずっと思ってたよ!
キクラゲ
クラゲとかヨーグルトとかは、単に脳味噌ゼリーと同義なんじゃないか?
ぷるぷるしたものなら何でも良い気がする。
ぷるぷる、リナちゃんにはないだすなぁ
俺的にはレボはオリキャラとオリジナルストーリーより、普通に第2部のキャラとストリーでやって欲しかったな
深夜なんだからある程度のグロなんかも大丈夫なのだし
なんか、どーにもこうにも安っぽさが目立つ……ってのがレボだった
ペチャペチャリナちゃん
音楽使い回しがな…
2部か……アリアとベルねーさんの巻がきつかった。
しかもあれ、最終巻へにも通ずるところがあって、最終巻読んだ後でさらに来た。
>>721 結局クリムゾン関連はリナ達以外誰も生き残ってないもんな、人間も魔族も
ドゥールゴーファは生き残ったか
>>718 ワイザーのおっちゃんを出したのは2期以降で2部をそのままやるためだ
そう思っていた時期がありました…
クリムゾン以外も、2部を通してエルフと黄金竜以外の主なゲストキャラは
全滅だったよな確か。それも含めて好きだったけども
ジェイドも、12巻じゃ生き残ったが、まさか13巻でああなるとは・・・orz
ロスユニも全滅多いよな
人は死ぬ死ぬお船は燃える!
助けたくて頑張ったのに助けられない命ばかり。
決断しなければいけない瞬間も多くて…
最終巻読んで「ああ。このために」って思ったとき泣けて泣けて。
しばらくは辛くて読み返せなかったけど、何年か前に突然読みたくなって、何度も繰り返し読み返したのが2部だった。
<キクラゲ
きいたとき、友人の言った言葉が未だ忘れられず。
「箘だよ箘!クラゲは生物だけどキクラゲは生物ですらないんだよ?!」
キクラゲ。大好きになりやした。
730 :
メロン名無しさん:2008/10/27(月) 07:16:58 ID:+AVhuk5/O
しかし、リナと関わった人間(魔族)の死亡率は高すぎる
というか、とばっちりによる被害が他の作品の比じゃないな
サイラーグとかサイラーグとか、あとはサイラーグにサイラーグも
>>729 wそのツッコミくると思った
いや、わかってるんだけど、自分的にことばのインパクトがすごかった。っていいたかったんだ。すまん。
>>728 助けたくて頑張ったのに助けられない命ばかり。 →セイルーンじゃ頑張ったけどそれ以外の町じゃ……
決断しなければいけない瞬間も多くて…
→最後の決断でトラウマ放免
5期6期と続けば徐々に安っぽさが減って重くなってくさ(棒)
>>733 728の言ってるのは原作の話。
アニメがぬるいのは無印からだろう。
まあ、アニメコンセプトは、元々子供向けだし。
>>734 > 728の言ってるのは原作の話。
それは承知の上だよ。
アニメのコンセプトが元々子供向け(チャチャみたいなの)
ってのは完全に失念してたけど
子供向けなら、変身シーン欲しかったな。
子供向けアニメとラノベって下は幾つからが対象なんだ
イメージ的に、アニメは幼稚園、小学生から。
ラノベは中学生から、という感じか。
幼稚園、小学生相手じゃ
親玉のオバサンがザナッファーになったり
トラがトラウマになるのが限界か。
過去に悲劇に見舞われて悪の道に走った
(または無理やり帰られた)敵キャラは
アニメのスレイヤーズ以外にも沢山いるけど
原作第2部は過去話でなく進行形で主人公周辺キャラが
魔族化して主人公に討たれていくからな。
アレクサンドル=ニコルソンだとかマリアテーゼ=ハインラインだとかはどの原作の巻に出てる?
>>739スレイヤーズ原作ラノベを小3で読んだ事のある私は変、とな?
>>741 すぺしゃる15巻「プライド・オブ・ダークネス」だな
>742
あくまでターゲットとする客層だろ。
実際がどうかは別だ。
大人になったらアニメも漫画も卒業しなくちゃいけない
そんな風に考えてた子供時代もありました
>>744 とはいえ、スレイヤーズのアニメって中身はともかくCM見たら小学生対象にしてるようには見えなかったなあ…
はいぱぁシリーズなんてメインターゲット層な中高生でも高くてサクサク買えるシロモノじゃなかっただろうに
まあ当時の小学生メインターゲットのアニメで主題歌シングル以外のサントラCDの類いや、ビデオ、LDみたいなソフトウェア関連のCM見たことなかったせいかもしらんが
今は子供向けでもそういう媒体のCMは普通に流れてるんだろうか
>>746 739・744のターゲットは、「下」だからな。
普通にそういうのが買える層もターゲットだったんだろ。
TRYは対象年齢を上げて失敗したと言われたこともある。
当時小学生だった層が、昔見てた時は理解できなかったと書いているのを
見たこともある。
深夜アニメじゃないが深夜向けをイメージして作ったんだよな
TRYは後で見直したら案外面白かったという感想を見かけることも多いが
対象年齢を引き上げた事でそれまでの視聴者層の一部とズレが生じたのは、ある意味当然の結果か
自分もだが、ガキの頃ほどわからん=つまらんの公式が即成り立ってしまうわけで、
あぁ馬鹿だったな…
要はレボとTRYの放送時間帯取り替えろと
もう深夜以外無理ならTRYレベル以上の話のくぉりてぃ維持しるってことか
>TRY以上
2部をアニメ化すれば問題ないじゃないか。
>>750 深夜でもできないとアニメスタッフが判断したからレボみたいな中途半端な作りの作品になったんじゃないか
ま、エボリューションで巻き返しできるなら問題ないがね
Revの話が来期で生きるようにするなら
今回駄犬が更地にした都市の生き残りがタフォーラシアを襲撃して壊滅させる
↓
駄犬大泣き、襲撃者「お前がやったことだ」
↓
ツボの中の魔王の削りカスと駄犬の憎しみが共鳴して駄犬魔王化
↓
膨大な力を使って襲撃者達を吹き飛ばす
↓
かろうじて生き残ってたタフォーラシアの生き残りも完全に全滅
↓
リナ達が討伐
↓
憎しみの連鎖は何も産まないのよ
↓
めでたしめでたし
くらいじゃね?
第二部をアニメ化で思い出したんだけど
「ベゼルドの妖剣」に出てきたハイパーデーモンって
ベースはあの肉団子の呪いだったよな。
新装版9巻の背景でも若干キモイのに
あれがフルカラー&効果音付き動くって
かなりきっついんじゃ・・・・
>>753 ぐちょ…めぢょ…ネデョ…ぐぢぃ…グジッ…
REVOの3話目くらいと最終話近くで
ワイザーの瞳の色が違うような気がするんだけど
自分の記憶違いかな。
湖の研究所の話の後、
魔族とすり替わってたら面白いかもしれない。
ブラストアッシュとかダイナストブラスとかを使う格好いいワイザーは、果たして出して貰えるのか…
>>756 カッコイイワイザーは見たい。でも、
さすがに仮面ライダーの格好はアカンだろうな……
中の人つながりでスネークの格好じゃ駄目か?
ピースマンで良いよ
ドーピングコンソメスープだ
なんだっけ、ドーピングコンソメスープって
どこかできいたな…
ネウロ?
短パン
>761 ネウロの一巻読むべし
764 :
メロン名無しさん:2008/11/02(日) 23:31:28 ID:eAgUmFhOO
今AT-Xでリナとガウリィがニセ魔導戦車に乗る話を見たんだが
画質が明らかに上がってる
成功を呼ぶ料理とか、究極の料理と宣伝すれば
リナなら間違いなく引っかかるな
>>765 知能が上がるとか、胸が大きくなるとか……
ドーピングコンソメスープで貴女の大胸筋もムキムキに!
>>763 やはりネウロで正解か。
コンソメっていうと「右手で方程式を解き、左手でポテチを食べる」が浮かんでくるw
>>768 ネウロの人気を確固たるものにしたネタだからな
>767 ついでに攻撃の効果音が「ゴシカァン」や「クシカツ」になるんですね、わかります。
この料理はもうあたしの舌の上よ!
食欲にかけてはリナよりヤコの方が上だな。
本スレでナーガが仕送り貰ってるって話が出てたんだけど
あの世界だと仕送りってどうやるんだろ?
豪華客船の回でアメリアが
小切手を切ってるようなシーンがあったけど
銀行がホントにあるとは思えないし・・・
>722
さすがにリナはおはじきやカマドウマにまで食欲おぼえたり
素潜りしたまま海底の貝を食べ続けようとはしないな
・・・・・・恐るべし弥子の食欲
>>774 一瞬、リナたちがクリムゾン関連を食いつくしたのかと思った。
>>773 可哀想な近衛兵が、グレイシア姫を探す旅にでも出るんじゃね?
アサシン村あたりに依頼したほうが早そうだけど。
…いや、「高笑いする妙なイキモノ」の目撃情報を辿っていけば案外簡単に…
>>773 作者のイメージだとギザンみたいな諜報員がちょくちょく取次ぎをしているらしい。
その時に「ナーガがなぜか知っている裏情報」とかも流しているようだ。
778 :
774:2008/11/05(水) 21:47:56 ID:???0
アンカー間違えた>774は>772宛て
>775
「珍味」とか言いながらナロフやアイレウスやデーモンを
美味しく頂いているリナ達を想像してしまった。
キメラって本来自然には存在しない生き物だけあって
(毒の有無や食べたいと思う人がいるかどうかは別として)
食材として考えれば珍味だよな。
フィッシュデーモンはもともと魚肉だし
ゼルガディス食べてみる?
岩だよ
クランキー?
前に、石ころみたいなチョコあったよなあ。
>779 ゼルってある程度熱を加えると
肌は無事でも中身は蒸し焼きになってそうだな
外はカリッと 中はやんわりというわけか・・・
美味なものの代名詞だなww
ザナッファーの銀紙焼きも中身こんがり
5巻のラストって辺り一面に香ばしい香りが漂ってそうだな
焼くと海老みたく赤くなるのかな
ゼルが?ザナッファーが?
…食うな(怒
>>776-777 >「高笑いする妙なイキモノ」の目撃情報を辿っていけば案外簡単に…
時々ナーガコピーと間違ったり
しないんだろうか
>>789 ナーガコピーて体をマントで隠してプルプル震えながら「いや…」とかのたまう人だし
高笑いとかはしないんじゃないかな…
>>790 それはシャドウナーガじゃないか?
コピーナーガはキメラの恐怖のディオルじーさん作のコピーホムンクルス
シャドウで思い出したが、15巻のドッペルゲンガーリナは一体何だったんかねえ
ルークが差し向けた魔族って話だが、あんだけ人間そっくりに化けられる所を見る限り、それなりに高位の魔族って事だよな?
ゼラス製コピーリナの初仕事だったとかか?
>>777 人通りのない所で諜報員と
ちょくちょく密会をしているナーガ……
まさに「悪の女魔道士」っぽいW
それはそうと、どらまたとはいえ
一般人のリナのコピーがわさわさいるのはいいとして
一国のVIPであるナーガのコピーが
10人も野放しになってるのって
問題にならないのかな?
影ナーガがセイルーンの女王になれば
全て丸く治まる気がする
ゼルガディスの好みだわ、シャドウナーガw
>>792 15巻のドッペルゲンガーの正体はゼラス製コピーリナだと
どこかで読んだような気がする。
てか、SFC版やったことないんでよく知らないんだけど
ゼラスの目的ってフィブリゾ同様ギガ・スレイブの暴走でいいの?
でも、いくらリナのコピーだからってディルスの口伝と
クレアバイブルの知識がなくちゃギガスレ使えないような気がするし、
なによりSFC版が発売されたのって8巻の発売前みたいなんだけど・・・
>>796 それはただの推測じゃないか?
作者が言ってるという話は聞いたことがない。
海王配下の誰かだと思ってた。
ギガスレについては、リナの代役を決めたら、誰かがL様について教えれば
いいんじゃないだろうか。
SFCのコピーリナって、いくつか作った、一番出来のいいコピーなんだよね。
たしか「なりそこない」だかって敵が雑魚敵として出てきた。
ん?出来損ない?
リナのコピーの失敗作だけあって雑魚でも強いほうだった
俺もコピーが大量生産されたのはオリジナルが獣王に取っ捕まってからだと考えてたから、
最終巻のドッペルゲンガーは魔族が変化してたんだと思ってた。
コピーリナは分類的には魔族なんかねえ?
ゼロスみたいに獣王が力をわけて作り出したのなら魔族だが、
しかし魔族だと力を借りる魔法は使えないから本末転倒なわけだし・・・
だからといってホムンクルスみたいな人間如きの技術を使うとは思えないし・・・
そうか!シャドウリナのシャドウリナか!
>>797 >海王配下の誰か
一皮むいたらリクスファルトやら
ヒュレイカーだったりするのか・・・
SFCゲームのコピーリナはやっぱりホムンクルスなんじゃないのかな。
作ったのはヴァルハムかゼラスで、
人間ごときの技術にたよる(あるいはゼラスをそのように仕向ける)ヴァルハムだからこそ
ゼロスはヴァルハムを嫌っていたのかも。
下級魔族をリナの形に新たに作り上げた可能性も。
姿にこだわっただけで、知能や力など無いに等しいとか。
あるいは獣王様がリナになって遊びまくっていた。
で、本家に見つかったから、陽動作戦に切り替えてみた。
獣王「結構、人間も面白いもんだな」
ゼロス「獣王様〜、リナさんに見つかったらどうするんですか〜」
獣王「いいじゃないか。次、あっちの店行くか。ゼロス、ここの支払い任せた」
ゼロス「獣王様ぁ〜」
……どこかで見たような光景だな。
化ける相手がリナなら多少無茶やっても
「リナ=インバースだから」で済みそうだな
>803
形だけリナでも意味ないのでは??
>>805 ドッペルゲンガーのリナは形だけで十分だよ。
古い話でスマソなんだが、誰か知ってる人教えてくれ
OVAのスレイヤーズすぺしゃるのエンディングで
魔方陣の真ん中に裸のリナが寝てるんだけど、あれってリナ本人?
それともリメラ計画に関係するなにかで、ホムンクルスとか?
>>807 本人っぽいが……詳細は不明。
魔法陣に農具っていうミスマッチさが奇妙なんだよな。あれ。
コピーって可能性も捨てきれない。
……でも農具……
あれ見たときにリナの中の魔王が目覚めるシーンなのかと思った。
>807
いや、普通にイメージ画像だろう。
意味はないと思う。
811 :
807:2008/11/08(土) 21:11:14 ID:???0
dクスです
リナの裸に魔法陣って、俺もリナコピーが作られる過程っぽく見えたんだが何故農具?と混乱した
イメージ画像ね、納得
なんか不思議な印象のエンディングだったからすごく記憶に残ってるだよなあ
リナの裸と埴輪の画像を思い出した
シレーネの時だっけ?
温泉でツインテールにしたリナは可愛かったな
やっぱミリーナ死んじゃうの?
第2部で仲間になったキャラは人外除いて全滅。
ストーリーが破たんするから
第2部でゼルアメが出なかったわけだけど
2部の敵たちに対して戦力的にはどうだったんだろな
人間ルークやミリーナと同じくらいの強さに思うから、
問題ないんじゃね?>ゼルアメ
>816
そーかぁ?
ルクミリの方が強く感じたけどなあ。
知らない魔法とかバンバン使ってたせいかもしれんけど。
まあルークに赤眼の魔王入ってるせいだろな
生き残っている方が強い
そういや何でルクミリは
魔族に有効な魔法のストックを
あんなに隠し持ってたんだ?
トレジャーハンターって実は
魔族との遭遇率が高い職種なのか?
正確には違うと思うけど、トレジャーハンターって、宝探しだよね?
多分、人跡未踏みたいな所に行く可能性も高そうだから
やっぱり遭遇率もそれなりに高いんじゃないかな。
あと、ルークは元暗殺者だから、暗殺対象が護衛に召喚した魔族と戦うこともあったんじゃないかな?
あと、これ言ったら身も蓋もないけど、リナクラスの魔導師なら、セイグラムの様な下級の上クラスの魔族を召喚できると思う
このクラスの魔族が一体いるだけでも随分戦闘楽になると思うんだけど
更に身も蓋もないが、召喚しても、魔族は上位の魔族には絶対服従じゃないか。
ラーシャートやラルタークみたいに。
ルークは元暗殺者だからで説明がつくけどミリーナの方が謎だ。
遺跡ってアンデッド系のモンスターも結構いそうだけど
浄化系呪文の代わりに黒or精神系呪文を叩き込んでも
倒せちゃったりするのかな。
そう言えば、ゼルがNEXTで、「…盟友」とか言って、
なんか召喚しようとしてたの魔族かな?
失敗していたけど。
リナのようにハトみたいな小動物じゃないかな
>>824 でも、リナ世界のバトルでは、将軍・神官以上の魔族が出てくるのはまずなくて、
バトルは、お互いの魔導師の魔法+傭兵含む一般兵士、製造したゴーレム&キメラ、モンスター、魔導師自身が召喚した魔族で戦うんじゃない?
アトラスの魔導師の時の魔導師同士の戦いみたいに
あの時や人魔戦で、リナの味方の下級魔族がいるだけで戦闘は楽になると思う
同じ暗殺者でもズーマやギザンは
魔族対策してるように思えんのだが・・・
使う機会が無かっただけで
ワイザーみたいに隠し持ってたりしたのかね
>>825 アンデッドにも精神系や黒も有効だから、
僧侶とか白系を専門にするやつら以外にはそっちの方がポピュラーとか?
普通の攻撃魔法としても使えるし。
召喚系は自分が目立てないからイヤ、って作中で出てなかったっけ?
ナーガさんが好きなものは嫌い
あの世界に、魔法使いってどれ位の割合でいるんだ。
盗賊の中には、全然いないみたいだが。
あと、ワイザーの実力ってどうなの?、
並みいる特別捜査官の中では、やっぱ強いほうなのか?
それとも、このクラス実力者って、結構いるのかな。
>>831 同じようなとこでは幻術系は、端から見てて盛り上がりもくそもないから、とかなんとかで嫌いなんだよな
ゼルは盗賊団の親玉なんじゃ
ワイザーってブラスト・アッシュやダイナスト・ブラス使えるだけでなく
夜中に飛んで来たナイフをキャッチしたりできたんだっけ
ワイザーは恐らくだが、リナたちのパーティに入っても足手まといにならない実力がありそう
下手したらアメリアより強いかも試練。まぁ回復系とか白系はアメリアのほうが上だけど
そういや、すっかり忘れちゃったんだけど
あらいずみ版コミックに登場した
ブラック・フォックスって魔法は使えたっけ?
アメリアがいないと全滅だ
>>816 対人戦(それも多人数)だったらゼルの方が強いだろうけど
対魔族戦だったらルークの方が強いんじゃないかな
ミリーナの敵の魔族を自分に引き付けつつ味方の援護ってのも
地味に高等技能な気がするんだけど
>>840 やっぱ盗賊系は魔法駄目なのか・・・
まあ、アンロックとか使われたら洒落にならんしな
843 :
メロン名無しさん:2008/11/09(日) 23:12:11 ID:/Urspq+N0
>>841 ルークはルビーアイブレードがあるのが強みだよな
仮にゼルとやっても、剣技ではゼルにちょい劣るルークだろうけど、やればゼルの剣ごとゼルを斬れそうだ
>>838 漫画版じゃ浮遊使ってたから、逃走用に便利な魔法はある程度知っているかも。
ファルシェスのコミック買ったんだが、一部描き換えられてるな
全部は確認してないが、例えばゼルの爆風弾のコマ
俺は元の方が良かったと思うんだが…
直すならアメリアとかアメリアとか、あとアメリア辺りのパンツを…
まぁ、スカートになった理由はカバー下で理解したが
残酷な魔剣士の盟友が鳩…
リナが鳩召還だったからって、ゼルまで鳩召還の必要はないんじゃないか?
元の世界との歪みを打開するだけなんだし、ゼルが一番得意なものを召還するだろう
まぁ…ゼルが鳩召還が得意なら別だが
なんとなくウサギ召還だったら面白そうだ。
きぐるみきてから、ウサギに愛着を覚えてたり。
ま、ゼルは自分の力で戦う方が好みっぽいから、召還魔法もそんな好きじゃなさそうだ。
そういやリナって召喚系は自分が目立てないから嫌だけど
ゴーレム作成して使うのは有りなんだよな。
実際、力仕事なんか楽できるし
自分が作ったものが動くってのは
なんとなく気分が良さそうだし。
>>844 やっぱ魔王剣とつばぜり合いができるのって神滅斬しかないのか?
ところで「鋼の錬金術師」で鋼の義肢を付けて
砂漠や雪山に行って死ぬような思いをするシーンがあるんだけど
ゼルガディスの岩の肌も砂漠や雪山に行くと大変なことになるのかな?
風化が早まるw
召喚魔法の好き嫌い予想。
リナ→目立てないからイヤ
ゼル→自分の力で戦うのがすきそうだから好まなそう
アメリア→正義を一緒に成し遂げられるものの召喚ならば歓迎か?
自然に反する魔法なので、巫女としては苦手の可能性も。
ナーガ→派手だから好き
ルーク→アサシン時代は陽動として使っていた可能性あり。
自分の力に自信ありだから、他者を頼るのは嫌いか?
ミリーナ→効率的になるのだったら、使う可能性あり。好き嫌いというよりは、効率的かどうか。
シルフィール→巫女なので、自然をゆがめる魔法は苦手。
ただし、シルフィールだから魔王竜ぐらい召喚して「かわいい」とか言ってて手懐けそうな予感。
トカゲの親分→自分に自信あり。召喚する暇があれば、他の方法をするだろう。
偏食エルフ→エルフがそんな術頼ると思うの?(本人談)
ルナ→そんな魔法使わずとも、口笛一つで召喚できそう。
1巻でリナに襲いかかってきたトロルやなんかは、
召喚されたものかな?
無印で原作1巻の話をやってた時、トロルと一緒に
ガイコツっぽいやつ(バーサーカーって言うんだっけ?)も出てきたけど
あれも召喚して使うのかな?
あと、すぺしゃるでウィニーの使ったラグナ・ドライブも
ホントはゾンビ作成術だけどなんか召喚術っぽい
>>854 ルナはとりあえず口笛一つでワーウルフが飛んでくる
ゼルは笛持ってなかったのが残念だな
そういや原作でリナが
「吹けばゼルがとんでくる笛があればいい」
みたいな無茶なこと言ってたなw
間違ってもリナに渡してはいけない
本編が始まる前、リナはフィブリゾを
カマドウマなんて言ったけど
「特技はセクハラ」については
ラグナ・ドライブのゾンビの影響もあるんじゃないかと
密かに思ってたんだが、どうなんだろう?
ポコタが4人目のルビーアイ欠片で
レプリカ光の剣の正体は餓骨杖と予想
>>863 また一つ楽しめる要素が増えた。ありがとう。
ただ、セクハラってレベルじゃねーぞっ!
>>849 原作者が「鳩召喚」認定してた
>>852 ルークの全開魔王剣はリナの完全版神滅斬と拮抗する
ただ魔術としての魔王剣は神滅斬はおろか、竜破斬よりも威力は劣る魔術
あくまでも「ルークが使う魔王剣」のみがリナの完全版神滅斬と切り合える
それとゼルの肌は合成によって皮膚そのものの強度が増しているだけであって
実際に岩によって構成されているわけじゃあない
>>854 巫女ってのは名誉職みたいなもので「巫女だから〜」というのはほとんどない
神託云々は巫女じゃなくて神に仕える人全般に附与される技能
それとアメリアは目的の為に手段を選ばないので必要とあらば何でもするし、何でも使う
(だから黒魔術も平気で使う)
ファルシェスかなり良かったんだけど(キャラが原作よりで)
ゼロスとか魔族は島で何を画策してたのかよく分からん。
魔王の欠片以下の砂でも、人間が利用してるのが
微妙だった&使いすぎたら世界滅びる前に歪んじゃうよ!で
やめさせに来てたの?
誰か教えてくだしあ
俺は司祭を魔王のかけら候補の一人として見てたのかと思った。
ガーヴ・フレアが使えたことから、あそこでは失われた魔竜王の力を歪みを利用して引き出せる。
その可能性があったから、危険因子であったけれど司祭を泳がせておいた。
魔族側の目的…というか目論見は、歪みを利用して魔竜王復活、
とまではいかなくても、引き出した魔竜王の力を何らかの方法で魔族の戦力として利用すること。
…だと考えて俺は読んでたが。
ゼロス君曰わく、最近魔族は戦力不足。らしいからな。
共食いでパワーアップじゃないけど
魔族がデモン・ブラッド食べたら
一時的でなくホントに
パワーアップするんじゃないかと考えてた。
少なくとも人間の魔道士に
あの島の砂礫は知られたくないよな
リナは持って帰らなかったのかなあ
魔血玉の砂礫だけなら魔族が動くことでもないだろう。
あれが問題なら、賢者の石なんぞとうに消されてるんじゃないか?
レゾの探してた賢者の石が
オリハルコンの神像に隠されてたのは
悪用する人間だけでなく
魔族からも隠すためだったのかなぁ、なんて
まぁリナに完全版与えるくらいだし
魔族的に魔血玉を人間が持っていようがどうでもいいんだろ
黒魔術で力を貸す魔族は、その魔術によって倒された生物とかの負の感情を見返りに食ってるんだろうか?
>>866 でも、魔王剣は画期的とも言える魔法ではない?
大量破壊兵器の竜破斬と違って、町中どころか室内でも使えて、当たれば収束してる分だけ威力は竜破斬以上なんだし
俺はザナッファーにも効くんじゃないかと思うんだけど
※シェーラの魔剣とやりあえたり覇王にも効果あるのは、ルークの中の魔王の欠片の影響か魔王剣の性能かどっちなんでしょう?
>>867 俺も良かった。漫画でルーク、ミリーナをみたのは初めてだったし
魔族の目的は俺もよくわからなかった
もしかしたら人気出たら続編やる予定であえて詳しく描いてないのかも?
本体が滅んで使えないはずのガーヴ・フレアが使えた
→滅んだ存在の力を蘇らせることができる
→魔王復活(部下Sかレゾ)、またはその力を引き出して何かする、という感じかな。
まあ、書き方があいまいだし想像するしかないね。
ファルシェス、綺麗な用紙に印刷されているコミックス版だと
何故かあんまりパンツが気にならない。見慣れたのかなw
魔王剣ってルークオリジナルの呪文なのか?
それとも昔、別の誰かが編み出した呪文なのか?
別の誰かが編み出した呪文だとしても
本来の魔王剣に神滅斬ほどの威力が無いんだとしたら
使う人はほとんどいなそうな気がする。
(普通ならアストラル・ヴァインで十分そうだし)
伝説級の魔剣でもない限り、そのまま剣ごとぶったぎれるのは、とても有利だと思うけど
相手からしたら、魔王剣を回避するしかないってのは辛いと思うよ
本来の魔王剣に神滅斬ほどの威力が無いとしても、
魔王の力を借りた魔剣なのだから、対魔族、対人でも圧倒的な威力だと思うけどな・・・・・・
アストラル・ヴァイン対魔王剣がまともにぶっかったら、アストラル・ヴァイン側は剣ごとまっぷたつにされると思われ
詠唱はアストラルバイン側の方が早いかな
>>885 ゼルの魔皇霊斬はガウリイの使う光の剣と同レベル
ズーマ=セイグラムの使う光の剣はリナの不完全版神滅斬と同じくらい
リナの使う完全版神滅斬はルークの全開魔王剣と鍔迫り合いが出来る
ここまでは判ってるんだがあとは「ルーク以外の人が使う魔王剣」がどこに代入できるかってことなんだよなぁ
>ゼルの魔皇霊斬はガウリイの使う光の剣と同レベル
これ、そんなに強い描写あった?
フィルさんの拳はどこに入るんだろう
>>888 アニメ版だとNEXTで切り合いしてんだろ
えんさいでも魔皇霊斬は光の剣と同じくらいと書いてある
ファルシェス、カバーしたがアメリアの服ネタだったのは、やっぱり抗議が多かったからだろうか。
だな。
とりあえずこじつけでしかない。
>>890 原作だと、とてもそうは思えないが・・・・・・
伝説級の剣と、同等の威力+魔王の力も借りてない呪文の・・・・魔皇霊斬
失礼ながら正直信じられないんだが
ファルシェスの戦闘シーン、勢いはあるんだが、
何やっているかよく分からんな?
えんさいに載ってんなら神坂の言葉だし間違いないだろうな<光の剣とアストラルヴァイン
まぁ、うーんと思わないでもないけど。
えんさい、確かリナとガウリイの関係に対しても一言あって
おおっ!と思ったんだけど借りパクされたんだよな…
ブコフとかでまだ売ってるかな…
えんさいより、りーでぃんぐの発売まだー?
これだけ延期されると、本当に出るのか心配になってくる。
アストラルヴァインって時間経過や斬り合いでの威力ダウンがすっごく早い印象なんだが
ラ・テルトに近い威力なんだろうなあ、赤いけど。アストラル・ヴァイン。
光の剣はヴァルアーヴにさえ軽くあしらわれていたのが記憶鮮明
おっとヴァルガーヴだ
アストラル・ヴァインも術者によって威力が代わるのかな?
なんでそう当たり前のこと聞くの?馬鹿なの?
っつことは、ガウリイが光の剣持つよりも、
普通の剣持ったガウリイにリナがアストラル・ヴァインかけた方が威力は上か。
アストラルヴァインは原作とアニメで威力違う
アニメだと光の剣並だけど原作だとエルメキアランスとあまり変わらない
リナってアストラル・ヴァイン使えたっけ?
15巻の異空間で使ってた覚えしかないんだが
二部のどっか、まだ魔力剣手に入れる前かな、で、
「ガウリイの剣にはあらかじめアストラルヴァインをかけてある」みたいな記述なかったっけ?
>>898 アストラル・ヴァイン=ラ・ティルト か
ちょっと納得。
本来の魔王剣って
剣が無くても使えて、威力が落ちることもないけど
使用中は魔力ゴリゴリ消費して、
当然術者本人しか使えないアストラル・ヴァインってことか?
これで神滅斬並みに呪文が長かったら絶対普及しないな・・・・・・
確かに神滅斬は呪文が長いうえに増幅してからじゃないといけないから更に長いな
もうあれだ、
第三部でリナが魔王剣使えば
本当の威力がハッキリするよ
あれ?
でもそうすると、リナ=魔王の欠片説も
白黒ついちゃうな
リナ=魔王のかけら説は、SFCで決着ついてると思ってた。
リナが魔王なら、本体を眠らせてコピー作るなんて遠回りな方法でなく、仲間殺す
とか、いろいろちょっかいかけて、ルークみたいに覚醒させる方がいいんじゃないか。
魔王なら、少なくとも、本人を眠らせるのはマズい手だと思う。
その分覚醒が遅くなるし、ストレスかけまくって絶望させた方がいい。
そもそもアスヴァイかけた剣を他人に渡すとゆうのは可能なのか?
剣から術者が手を離したのってレビフォア倒した時の一瞬だけだよな
ダグハウトも地面に手を付く技だし
他人の剣にアストラル・ヴァインをかけることはできるんじゃない?
ライティングの呪文を剣にかけるみたいにさ。
>>913 ガウリイの剣にかけたこともあるからおk。
アストラル・ヴァイン専用魔道士って需要ありそうだね。
>>916 人間同士の戦では回復解毒専門や魔法防御専門は重宝しそうだが、
そういう補助専門はあまり活躍の場は少ないかもな
魔導師によって召喚されたゴースト関連の敵には必要だろうが、
エルメキア系などを使える魔導師がいれば事足りから、それ専門でとなると肩身は狭そうだ
それにアストラルヴァイン使えるって事はそれなりに技術がある魔導師だろうから、
それ専門だけをやらせるのは非常に勿体無い
技術がいるのか、一つ覚えで就職できると思ったのに。
そんなヌルい魔術なら戦争用として兵士に大人気だっつうの
いや、だって、最弱魔法みたいだし…
普通の魔道士ならば魔法の技術云々以前に
モンスターと切り合うだけの剣の技量がなけりゃ
習得しようとすら思わないんじゃね
>アストラル・ヴァイン
他人にかけて使う魔法より
自分の攻撃魔法のストック増やしたほうが
よっぽどいいと思う。
まぁアストラル・ヴァインじゃないと効かないのって純魔族とゴースト(アンデッド全般?)くらいだしな
純魔族なんかは普通遭遇しないみたいだし、
ゴースト相手にはまず魔力剣無い剣士が駆り出されないだろ。
無論魔法が使えるならエルメキア・ランス1発撃てば事足りるし。
術を使うには自分で呪文構成しなきゃならないから、必要性を感じなければ研究しないんじゃないか?
924 :
メロン名無しさん:2008/11/13(木) 15:09:51 ID:FqNWA7Y8O
作中では純魔族対策としてしか使ってないけど、そもそもが切れ味強化の術でしょ?
普通の剣と切り合えば一発で相手の剣をへし折れるはず。その利点は白兵戦でかなり有利だと思うけどね。
>>924 魔導師は白兵戦はしないだろ
リナみたいに魔導師にして剣士ってなら、そういう場面はあるだろうがね
パーティーを組んでいるというならば、剣に魔法をかけるよりか、
後方でフレア・アローでも放って援護した方がよっぽど有益じゃないかな?
実はスレイヤーズ読むまで魔法剣士って
魔法も剣もどっちつかずで中途半端なイメージがあったんだけど
キメラ化とか魔王入りなんてチート抜きで
両方のレベルが一流以上の魔法剣士って
あの世界だとどんだけいるんだろ?
・魔皇霊斬/初出時(本編6巻):純魔族デュグルドが初見、リナも驚く。
・霊王結魔弾/初出時(本編6巻):リナ(魔法ヲタク)が知らない魔術≒ポピュラーではない?
・魔皇霊斬/リナ使用時(本編9巻):呪文の由来は、発掘された魔法剣を研究した成果の技術応用。
・アストラル護身術(すぺしゃる13巻)
:その芸当にリナが驚く。技術を売り込めば地位と収入が得られそう。
:飛翔軌道の攻撃呪文には強いが、足下からの攻撃には弱い。
・黒魔波動(MAGIUS/入門!リナの魔法教室 → えんさいくろぺでぃあ ※原作出典はどこ?)
:発動には対象への両手接触が必要な為、体術の苦手な魔道士には倦厭される。
以上を鑑みるとそもそもが、呪文の存在や、モノに魔力を込めるという発想自体が
魔道士協会を始めとする人間社会の一般的な魔道学において、さほど広まってないんじゃないだろうか。
純粋な魔道士が覚える必要性については、
>>925 が言う通りで。
>>926 本編だとミリーナや、城の中で剣を振るった描写のあるワイザーあたりか。
剣士だけではなくて、魔法戦士という部類では、アメリアも入るのかな。
すぺしゃるだと、「闇の住まう村」の暗殺村の連中は、
体術と共に魔道も合わせてかじっているようだし、
「ミッション・ポシブル」のセレニアス王国諜報部の連中は
攻撃呪文の使用描写があるし(これで白兵戦力がない連中というのも立場上考えづらい)、
戦闘組織に属する連中には、一流の白兵戦戦力+四元素の精霊系というのはそこそこの数がいると思う。
これが、純魔族に通じる程度の精神系や、
腹心系の黒魔術を備えた奴となると、数は少ないんじゃないかな。
ただ、すぺしゃるのどこかでリナ自身が言っていた通り、
「普通の魔道士ならちんたら詠唱している最中にやられるだろうが〜」的な発想は
常時戦いに身を置く稼業の者(非組織人含む)にとっては、基本的な発想なんじゃないだろうか。
逆に、「物理攻撃が効かない相手」がいるという認識もしかり。
まあな。
王国勤務の竜破斬使える魔導師が凄いのも、呪文詠唱の間、盾ないし援護役となってくれる
それなりの実力の剣士集団orファイヤーボールぐらいは使える魔導師集団がいるからだろうしね
こういう集団にぶち当ったら、リナでも正攻法だと相討ちにしかならないと思う
足場を壊してみるかな
モノに魔力を込める話で思い出したんだけど、あらいずみ版コミックに
呪文を込めておけるブローチか何かの話があったような・・・・・・
あらいずみ版は原作者も関わってるんだっけ?
>>931 あらいずみ版じゃなくて、超爆魔道伝の方じゃね?
遺跡の中に封じられていた魔法の道具で、
術者が“それ”に呪文を込める→他の人が触る→込めていた呪文が発動
偶には頭を使って…と、竜破斬を込めたのを投げて、触れた敵を倒したのはいいが、
竜破斬の威力だか魔力容量だかに耐えられなくて、壊れてお終いっていう奴。
>>931-932 義仲版でしたか。
激しい思い違いをしてました。
どうもありがとうございます。
>>922 魔皇霊斬込めた剣は攻撃魔術を斬れる
魔術合戦において相手の攻撃を詠唱無しにいなせる一手
ヌルい魔術がそれで普及しないと思うのかね
兵士が炎の矢とかの暗記するだけで発動する魔術に対する防衛手段が欲しくないわけがないだろ
普及しない理由は難しいからに決まってるだろ
>>927 黒魔波動初出は本編4巻聖王都動乱
EVO公式絵、ワイザーおらんな……
絶対活躍すると思ってたんだが
レゾの後ろ姿が小さくあるが
レゾシャブ復活は確定かな?
また出すんなら無印の奴じゃなくて
原作に忠実で餓骨杖持った奴を出してもらいたいな
もしも、この先第二部アニメ化して
不思議空間でアレと対面しても
リナも視聴者も「誰?」ってなりそうだし。
>>935 dクス
呪文の初出は聖王都動乱だって判ってるんだけど、
「体術が苦手な魔道士は倦厭する」云々は原作のどこに掲載されていたかなと。
聖王都動乱にそれも載ってたっけ?
>>935 しかし、いなしてるのはガウリイやゼルみたいなマスターレベルあたりの人ばかりだからなあ
高速で迫りくる数本のフレア・アローとかを一般兵レベルが対処出来るとは考え難い
ましてや剣技に劣るであろう魔導師ではな
ある意味、スレイヤーズ世界の防具と同じ「ただの気休め」の様なものだろう
しかし、アストラル・ヴァインが旅のお供にレベルの魔法ではないのには同意だがな
剣に冷気の呪文をかけて炎の矢を叩き落とすシーンが
初期にあったような気がするんだけど、どこだっけ?
>>939 剣に呪文をチャージするのはルークの十八番だけど、
セレンティアには該当するような描写がなさそうだし。
自分のマントに氷の矢の二条を当てて、
炎の矢の一条を防ぐシーンは「ロスト・メモリー」にあるけど、
剣でもなければ、初期作品でもないしなあ…。
>>939 義仲版で魔族の炎のムチを、冷気の呪文をかけた剣で切り捨てたシーンならあるよ。
ま た 義 仲 か
夏用にマントの中に冷気をためる呪文の応用版とか?
冷気は火炎系より制御しやすいとかなかったっけ?
>>940-941 義仲版じゃなくて、ホントに第一部のどっかで見たんだよな。
(1巻から6巻のどっかだったはず)
冷気の呪文をかけてあるって描写だけで
炎の矢は実際に防いでなかったかも。
第二部呼んだ後に第一部を読み返したら出てきたんで
「ルークのチャージとどう違うんだ?」と一瞬戸惑った記憶がある。
>>944 1巻のじいさま魔族のムチの頭を狙ってきた方を剣ブリザドで防いだんじゃなかったっけ?
似たような描写が多いから色々混ざってるかもしんないけど…
>>945 それだ!
読み直したら確かに炎の矢じゃなくて炎のムチを防いでた。
冷気の呪文(氷の矢か氷結弾?)を剣にかけたら
柄も冷たくならないかと思ったな。
冷気は制御が簡単なんだろ,マント内エアコンができるくらいなんだから
魔法剣みたく剣そのものに冷気を封じ込めて冷気属性にするんじゃなくて、
表面に冷気を纏わり付かせてただけかもよ。
まぁ、行き当たりばったりで応募した1巻だから、その辺りは深く設定してなかったのでは。
ルークの剣に呪文をチャージってのは
普通の剣をリフラー(それも任意で込めた魔法発動可)
にしちゃうってシロモノか・・・・・・・
無茶苦茶凄いんじゃないか、それ!?
何で14巻まで使わなかったんだ?
魔王化の現れ?
それとも、使うと素性が知られる恐れがあったのかな?
12巻でガウリイに持たせて黒妖陣や崩霊裂をチャージさせた
元々ルークが所持していた魔法剣を研究して技術応用したのか、
はたまたあの魔法剣がルークの手による作製なのか、
あるいは別の可能性なのか、その辺はBLASTERに載ってたりするの?
>>948 >表面に冷気を纏わり付かせてただけかもよ。
普通にそんな感じに剣を冷やしてただけだろ
前の方で普通に剣を通して雷撃を敵の体内に叩き込んだりしてるんだし
精霊魔術が物理的に剣に作用しないわけがないだろ
このスレが立っったばかりの時は「ネタなんてあるのかな?」
と思ってたんだが、もう950超えたのか・・・
次スレはどうするの?
悪い、踏み逃げするところだったな。950踏んでたのか。
アクセス規制中につき、代理で書き込んでもらった。
タイトルを EVOLUTION-R にしたほうがいいのかどうかとか、
スレッドの存在としては必要だと思うけど、その辺りどうなんだろう。
申し訳ないけど、誰か立てられるようなら、新スレよろしくしたい。
>>954 テンプレ改変ありがとう。
スレタイをEVOに切り替えるのはまだ早い気がする。
でもスレ消費する前にEVOの放送は始まっちゃうだろうしな。
折衷ってことでこんなのはどう?
スレイヤーズR/ER 原作話・ネタバレスレ6
>>956 スレタイこれで良いと思います。折衷……というか、話もつながってる訳だし。
>>958 乙です!
くぅっ!ドラマガまだ売ってなかった〜!明日朝、アニメショップに走るしかない!
482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/19(水) 01:02:14 ID:opmikI+y
20日発売のドラマガ1月号のドラマCDにゼロスも出てるらしいよー!
自分は密林から届くのをのんびり待ちます
>>950 例えBLASTERといえど
>>671な理由で出てないんじゃないか?
(ステータスの話も出なかったし)
すっかり忘れてたが今日ってりーでぃんぐ発売日じゃねえか!
セブンから通知来てねえー!
と思って確認したらまた延期かよ
本当だったら今日が
りーでぃんぐの発売日だった訳か。
延ばした分、
良い出来になってるんだったらいいけど
延期にさえならなかったら
りーでぃんぐ+ドラマガCD+新装版13〜15巻が
一度に楽しめたってことか
自分はやっと新装版10巻まで読んだとこなんだが、
昔読んだ時はすげー小者っぽく感じたベルギス相手に
リナ以外全員戦闘不能になって「ちょ、嘘だろ!?」と思った。
(最後の倒され方はあれだったが・・・)
ラ・ティルト使える奴がいれば、もうちょっと楽に倒せたと思うんだけど
ラ・ティルトってあとは最終巻にしか出てこないんだっけ?
ベルギスって誰だっけ
やべえ ついこの間ぜんぶ読み返したのに思い出せねえベルギス。
誰か今日発売のドラマガのCD聞いたやついる?
買おうか買うまいか考え中なんだ。ネタバレスレってことで面白かったかどうか教えてくれー
レボの復習とエボの予告みたいなキャラクター座談会だった。
掛け合い漫才みたいな感じで面白かったよ。
ギャグが好きなら買っても良いと思う。
ストーリーに期待するならスルーで良い。
何と言うか…畳み掛けるようなテンポというか
リナが妙に可愛かったり
ちょwそこまで掘り下げるかwwwとか
まぁ腹筋に気をつけて(笑)
因みに聴くときは、家で聴きましょう。
(出ないと回りから変な目で見られる)
CD、15分程度とはいえ、かなり濃かったな。
これで雑誌がおまけについて700円ならば安いな。
昨日読んだのに名前忘れるわ、本は見つからないわで
ウィキペディア見て書いちゃった。
ソラリアだとラーヴァス領主代行だった。 >ベルギス
>>966 雑誌の方にはキャスト陣による座談会も載ってたぞw
某サイトでネタバレ読んだけど、キャスト座談会が
結構ぶっちゃけてるらしいねw
早く読みてー!
超久々にドラマガ買うことになるなぁ
自分は初めてドラマガを買います。
中身は全部小説なんですよね?当たり前ですが…。
仕事から帰ったら密林から新装版3冊とドラマガ届いてた。
新装版、15巻の帯が泣ける・・・。
ドラマガ、CDのついてるページの広告にL様の御尊顔が・・・!!
今日ペリカンがドラマガ持って来た。
13巻がメール便で明日以降、
14、15巻がペリカンで明日着だとさ。
Amazonの分割発送の仕組みって、謎だ…
>>967-968 教えてくれてサンクス!さっきアマゾンで注文した。
レボ終わってから久々にスレイヤーズ関連で楽しみだなーと思えたぜ
CD聞いた。
ちょっとだけレボが好きになった。
とりあえずゼロスが原作〜と言ったのは大いに評価できる
あと本誌の会談だと、やっぱり声優陣もレボに違和感かんじてたんだなぁとほっとした。
暴れ過ぎとか保護者放棄とかラ・ティルト詠唱とか。
ラ・ティルトの扱いはめぐさんにも同情されていたね
めぐさん、REVOでのリナの無軌道な傍若無人ぶりは
当初から言ってたよなあ、インタビューやラジオでもそのたんび語ってるし。
大人だから角が立たない物言いしてるけど、内心かなり納得してないとみた。
みんな変わってないっていいながらいろいろ言ってるよな
エボ見て欲しくて必死に弁護しているような営業用の座談会だったなあ
読んでて悲しくなった。
CDは後付けの言い訳ばっかりだしさ。
24ページの下の方に、
「リナをかばい、ズーマの刃に倒れたオゼルは、…(後略)」
ってあるんだけど、そうだっけか?
986 :
メロン名無しさん:2008/11/22(土) 17:08:03 ID:dvKsDX2g0
新装版14巻のあとがきに書かれていた某ファンタジーシリーズの
「シナリオ上死んで最後まで生き返ることがなかった女の子」
って、FF7のエアリス?
買うか迷ってたんだが、ドラマCD評判よくないのか
いや、REVOより面白いよ。
ゆくレボ、くるエボな内容。
買うんだ。
いや、レボよりぜんぜん面白いよ。
つうか、高山さん何してるんだよ…
CDドラマは尺がないから、アドリブが入りやすいって言っていたなあ。
次のスレの名前、ゆくレボくるエボでもよかったな。
何でこのテンポのいい掛け合いがなかったかなあ、レボ。
北海道組、札幌アニメイトにて本日ようやくゲット〜。
ゼルがツンデレラとかさらっと発言しててフイタw
やっぱりあそこら辺のやり取りはアドリブなんだろうか?
ドラマガの声優対談、めっちゃ作品批判しててワラタ。
普通は気に入らなくても営業トークでべた褒めするしかないのに、
あれだけ文句が出てくるというのは凄いな…
まあ、作品に対する思い入れもあるんだろうけど。
スレ埋めついでに一度は言いたい。
ゆくレボ、くるエボ
黄昏よりも昏きもの 血の流れより紅きもの
時の流れに埋もれし 偉大な汝の名において
我 ここに闇に誓わん
我等が前に立ち塞がりし すべての愚かなるものに
我と汝が力もて 等しく滅びを与えんことを!! 』
ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
『 ドラグ・スレイブ ..‐´ ゙ `‐..
竜 破 斬!! 』 / \
....;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;.......
...;;゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙;;;;......
;;;゙゙゙ / ゙: ゙゙゙;;;;
、v_ ゙゙゙;;;... ;゙ ゙; ...;;;;゙゙゙
, '´`´ `ヽ ゙゙゙゙;;;.......;............................. ................................;.....;;;;゙゙゙゙
q!=ノ=ノ)))〉 ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙
ノl.oj、゚(フノァ/') ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
,ノj〆う '!>' /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
(( 、/'Tj `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
(.7、.) ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。