夏目友人長 ネタバレスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
夏目友人帳の原作既読者向けネタバレスレです
アニメ先行情報や原作バレ、質問等に関する話題はこちらでどうぞ

=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

◆関連サイト
アニメ公式 :http://www.natsume-anime.jp/
白泉社アニメ化記念ページ: http://www.hakusensha.co.jp/natsume/
テレビ東京公式 :http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/
Wikipedia : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E5%B8%B3

◆前スレ
夏目友人帳 ネタバレスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1217958129/

◆関連スレ
[アニメ] 夏目友人帳 13枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1220551065/
[少女漫画板] 緑川ゆき 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216743629/
(アンチ)夏目友人帳は暴行・強奪を肯定する妖怪以下糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213366294/
2メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:29:13 ID:???0
◆キャラ個別
【触手】夏目貴志きゅんにハァハァするスレ【入浴シーン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217869218/
【夏目友人帳】ニャンコ先生とニャンニャンするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215449576/
【夏目友人帳】夏目レイコを懐かしむスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215521976/
【夏目友人帳】笹田純は委員長メガネかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217868008/
3メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:51:49 ID:???0
【夏目友人帳】塔子さん萌えが滋さんに嫉妬するスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219308411/
【夏目友人帳】子狐はロリショタかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1219077748/
【夏目友人帳】ゲスト妖怪用スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1218510464/
4メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:56:20 ID:???0
>>1
つエビフライ
5メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:05:56 ID:???0
>>1 まんじゅうください
6メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:07:49 ID:???0
あばばばば
なんか検索に引っかかんねーと思ったらスレタイ間違えたよ
マジですまん吊ってくるorz
7メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:13:13 ID:???0
麦茶吹いたw おまいさん可愛いな・・・今度からはちゃんと塔子さんたちのスレもいれてやってくれw
8メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:06:27 ID:???0
>1乙
つ巾 わすれものをとどけにまいりました
9メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:37:46 ID:???0
ワロタww
10メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:39:39 ID:???0
巾 ←名取が使った、ヒトガタの紙です、夏目に破られちゃったんです
11メロン名無しさん:2008/09/08(月) 22:31:30 ID:???0
>>1
巾ならあるよ
12メロン名無しさん:2008/09/09(火) 00:14:33 ID:???0
ココこのまま使っていいの?w
検索かからないけど
13メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:41:57 ID:???0
さて、ニャンコ先生と、アカガネに、超笑ったわけですが
14メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:45:16 ID:???0
放送順の都合上無理なんでどうすっかなあとおもってたが、
蛇の目よりメリーさん2号と呼んでほしかったな。
15メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:46:36 ID:???0
磯月が暗くて傘イラネーじゃんと思ったのは内緒
16メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:47:05 ID:???0
「蛇の目さん」で、いい名前?だっけ、なんだっけ?アサギが言ったの
それはないwと思った
17メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:51:43 ID:???0
この世のものとは思えないほどの美しい琴の音色が
どうしても思いつかなかったんで無音だったのか。
どんな音楽入れるかちょっと楽しみだったのに。
18メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:52:07 ID:???0
蛇の目さんのどこら辺がいい名前なんだと小一(ry
19メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:52:55 ID:???0
>>17
実況の「童貞には聞こえない音」ってレスに笑ったw
20メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:54:28 ID:???0
まあ下手に音入れるよりは良かったかも
というか今回無駄にテンポ良くて笑ったw
21メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:56:27 ID:???0
蛇の目さんのハイテンションw
22メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:56:47 ID:???0
確かにテンポはよかったな・・・
23メロン名無しさん:2008/09/09(火) 03:00:07 ID:???0
アカガネのキャラと声良かった
原作より好きかもしれんw
24メロン名無しさん:2008/09/09(火) 03:00:10 ID:???0
夏目が名取よりきらめいてたな。
しかし男子たるものを赤面させるとは惑わせ杉。
25メロン名無しさん:2008/09/09(火) 03:08:05 ID:???0
ミーハーでエロの西村はともかく、常識人の北本が餌食になるとは思わなかったw
26メロン名無しさん:2008/09/09(火) 03:36:19 ID:???0
>>17
結果的になかなかいい演出方法だと思う
琴ひいてアカガネが聞いてる映像はきれいで見とれた
27メロン名無しさん:2008/09/09(火) 03:47:29 ID:???0
北本に背中ぶたれたときのあああっ・・!は神谷さんなの?
すごいなwww
28メロン名無しさん:2008/09/09(火) 04:24:21 ID:???0
>>27
神谷だよ
29メロン名無しさん:2008/09/09(火) 05:15:49 ID:???0
原作既読なのに、「磯月のネズミ」の磯月がアサギがいた森だってことに
アニメ見て気付いたw

ネズミの主が壬生様って可能性もあるのかなー。
だとしたら、主が辰巳の雛を欲しがっていたのはアサギの病を治すためとか・・・
うん、都合が良い。
30メロン名無しさん:2008/09/09(火) 05:24:29 ID:???0
蒼琴って検索すると夏目関係しか引っかからないな
31メロン名無しさん:2008/09/09(火) 08:33:34 ID:???0
前スレラストで出てたラジオのパーソナリティって
夏目、ニャンコ先生にあとの2人は誰?
32メロン名無しさん:2008/09/09(火) 09:30:04 ID:???O
北本と田沼じゃないっけ?

西村の人好きだから少し残念だが楽しみだ
33メロン名無しさん:2008/09/09(火) 09:33:35 ID:???0
ありがとう
にしても4人って多いな…w
これにゲストが来たらスタジオぎゅうぎゅうじゃないか?w
34メロン名無しさん:2008/09/09(火) 09:33:36 ID:???0
>>27
やっぱりあの吐息?は夏目だったのかw
正直気持悪くて笑えたw
35メロン名無しさん:2008/09/09(火) 09:39:09 ID:???0
傘持ちカッコ良かった〜男はやっぱ中身だな〜
私なら絶対傘持ちに惚れる
36メロン名無しさん:2008/09/09(火) 12:52:45 ID:???0
ララスペゲットしました
アニメ関連の新しい情報は特になし
モノクロでキャラ設定絵、名取、子名取、名取の描く陣とヤモリの痣、
子狐私服、子狐に丸薬あげた妖、蛍、蛍素顔

あと、雑誌表紙が夏目のイラストで、
夏目の髪色がアニメバージョンな色合いで塗られてます。秋っぽい感じ

何気に重要事項が、
神社に奉納されてたニャンコ先生と同型(全く同じもの?)と思われる
「招きニャンコ先生」が、読者アンケートのプレゼントに。1名のみです
「全長30cmの原寸大&陶器製ニャンコ先生はご利益たっぷり」と説明書き
37メロン名無しさん:2008/09/09(火) 14:39:27 ID:???0
鼠がどこにいたかわからなかった・・・
38メロン名無しさん:2008/09/09(火) 14:53:54 ID:???0
アニメ誌ゲッターさんはいないかな
最終話のあらすじがどんなか気になる
39メロン名無しさん:2008/09/09(火) 15:04:33 ID:???0
>>37
アサギが蛇の目さんは傘持ちなのです・・・という説明をしている時に挿入される回想シーン
にてアサギの斜め後ろにおりまする。
40メロン名無しさん:2008/09/09(火) 17:47:13 ID:???0
鼠が居たことに全く気付かなかった、もう一度見てくるorz

アカガネのコミカルさが原作より増してたなw
原作読んだ時はあんな中級なイメージじゃなかったんだが
アニメ見るとあれはあれでイイと思えるから不思議だ
41メロン名無しさん:2008/09/09(火) 17:48:30 ID:???0
↑中級って八ツ原で面白おかしく暮らしてるあいつらのことね
動きとかそのへんの意味でw
42メロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:00:04 ID:???0
皆様、ニャンコ先生のぬいぐるみ締切は明日ですよ・・・お忘れなきよう
43メロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:05:35 ID:???0
ニャンコ先生には「低級」呼ばわりされていたけどなw コミカルさはランクアップかww
44メロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:41:22 ID:???O
>>42
あっぶなー
余裕ぶっこいて忘れるとこだった
ありがとう
45メロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:49:13 ID:???0
OPからヒノエを「色っぽい姐さん」みたいなのと想像してる人が多いな
ヒノエ回後のアニメ組の反応がちょっと楽しみ
46メロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:58:40 ID:???O
えっ!
原作既読だけどヒノエは色っぽい姐さんだと思ってる自分は少数派?(°д°;)
47メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:00 ID:???0
レイコのことになると、ほら…w
48メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:07:13 ID:???0
色っぽい姐さん派も結構いると思うよ
49メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:10:03 ID:???0
自分も色っぽい姐さんだと思っているw 重度のレイコ好きだけどなww
50メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:30:33 ID:???0
うん、基本的に姐さんキャラなんだろうけど
まさかレイコがらみでああなるとはOPからは想像できないだろうと思ってねw
言葉が足りなくてスマソ
51メロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:57:25 ID:???0
まぁ、確かに落ち着いたキャラではあるよね(基本的に)
ただ、レイコが絡むとどうしても・・・ww
52メロン名無しさん:2008/09/10(水) 15:43:00 ID:???0
>>39
ありがとう、見直したらいたね確かに。二期フラグなのか単なる既読者へのサービスなのか。

中の人には詳しくないのだが、アサギの声もよかったと思う。
夏目のバックで走り回るアカガネwww

そしてついでに蛍見返してまた切なくなった
53メロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:57:48 ID:???0
ララスぺ凄いメンツ大集合でワロタ ヒノエに中級に子狐に紅峰さん、三篠にちょびw
久々に紅峰さんに会えてうれしいがアニメは出てくれんのだろうか・・・orz
あ、あと河童ww
54メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:07:21 ID:???0
アニメ誌ゲットした、しばしお待ちを
55メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:24:21 ID:???0
おk
最終回まで載ってるのかな?どの話が来るのか楽しみだ
56メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:48:27 ID:???0
第11話 ニャンコ徒然帳(9/15)

夏目とケンカしたニャンコ先生が藤原家を飛び出した。
その後、ニャンコ先生が夏目と縁を切ったことを聞きつけた
妖怪「猿候(えんこ)」はニャンコ先生の目の前に現れる。
しかし、「友人帳」を夏目から奪うと猿候に告げられたニャンコ先生は、
友人帳を守るため帰路を急ぐ。(アニメディア)

ささいないき違いから夏目とけんかをしたニャンコ先生は、
勢いのままに家を飛び出してしまう。
そんなニャンコ先生の前に猿候(えんこう)と呼ばれる妖怪が現れ、
ニャンコ先生と縁が切れ、用心棒を失った夏目から友人帳を奪うと言い放つ。
夏目から友人帳を譲り受ける約束を取り付けていた友人帳を横取りされてはたまらないと、
夏目のもとへ舞い戻ったニャンコ先生は驚愕の光景を目の当たりにする。(NT)

脚本/荒木憲一 演出/青柳宏宣 絵コンテ/うえだひでひと 作画監督/田中織絵

第12話 五日印(9/22)

夏目は1匹の蛙に導かれるように森の中へ足を踏み入れた。
そこで彼が目にしたのは、妖怪を喰う邪鬼の姿だった。
とっさに逃げようとする夏目だが、邪鬼に触れられた腕に呪いをかけられてしまう。
それは五日かけて生気を吸い尽くすという呪い「五日印」だった。(アニメディア)

妖怪を食らって生きる邪鬼から五日印≠ニ呼ばれる呪いを受けてしまった夏目。
邪鬼に触れたときにできた腕のあざは痛みをもたらし、
周囲を得たいが知れぬ黒い影が付きまとうようになる。
その名のとおり、五日かけて呪いを受けた者の生気を吸い尽くすという五日印から、
夏目は逃げ切ることができるのか?(NT)

脚本/間島眞頼 演出・絵コンテ/黒田晃一郎 作画監督/緒方浩美、仲田美歩

※アニメディアにアフレコレポートあり ヒノエ…岡本明美 邪鬼…宮澤正
57メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:51:00 ID:???0
第13話 秋の夜宴(9/29)

夏目は田沼にニャンコ先生が妖怪であることを知られてしまうが、
田沼を面倒事に巻き込みたくないと思い、真相を話せずにいた。
そんな中、夏目は神社のお祭にニャンコ先生を忘れてきた事に気づく。(アニメディア)

夏目は自分と似た能力を持つ同級生の田沼要に、ニャンコ先生が妖怪であることを知られてしまった。
田沼にどういうことかそのわけを問われる夏目は、田沼を妖怪との争いに巻き込むことなく、
普通の友人として過ごしていたかったのだと告げる。
その後、正体がばれてしまったニャンコ先生とともに、
神社の秋祭りに行くことになる夏目と田沼は……。(NT)

脚本/金巻兼一 演出/清水久敏 絵コンテ/名村英敏 作画監督/青野厚司

最終回はまさかの。アニメージュのあらすじは短いので割愛(緑川先生のインタ1Pあり)。
58メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:54:55 ID:???0
おお、最終回は田沼とオリジナルかああああああああ
59メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:55:45 ID:???0
田沼プッシュktkr
ラジオも関係してるのかなと邪推してみたり
60メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:58:51 ID:???0
神社の秋祭りに行くことになる夏目と田沼は……アッー!
61メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:03 ID:???0
ここでまさかの田沼プッシュ・・・子狐はでないのかYO
62メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:55 ID:???0
ありがとう!これは意外な展開。さてどう〆てくるか…
でもこの流れで多少名取と柊の立ち居地が原作とは変わりそうだね
63メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:01:15 ID:???0
最終話の作画は大丈夫そうだな
64メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:01:19 ID:???0
最終回は、脚本の人以外は、「あやかし祓い」と同じか
65メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:07:06 ID:???0
最終回は田沼の夏目観察帳がベースなのかな?
意外だ…紅峰さんが来るものだとばかり
66メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:09:09 ID:???0
2期あるのかねえ
67メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:10:33 ID:???0
黒ニャンコの回は2期1話になるかもね
1期1話とダブってわかりやすいし、名返しもあるし。
68メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:11:44 ID:???O
2期用にエピを取ってあると思いたい。
つか2期やってくれ。DVD買ってお布施するから
69メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:12:52 ID:???0
紅峰さんに会いたい・・・磯月の鼠は顔見せだと信じたい
70メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:13:11 ID:???0
しかし、名取の人は、あんなに目立ってたのに
1話しか出てこないのか結局w
2期あるってことだと思いたいところだが
71メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:17:54 ID:???0
>>56
ヒノエは岡「村」 明美さん?
ワンピのナミの人
72メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:32:52 ID:???0
インタ一部抜粋

――スタッフとの顔合わせは?
監督さん(大森貴弘)や、シリーズ構成の金巻兼一さん、
それに人物・妖怪デザインや、背景を描いてくださる方、
企画を考えてくださった方達が熊本までロケにいらっしゃったのでそのときに。
――どんな話をしましたか?
てんぱってたのでよく覚えてないんですけど……。
夏目はドライというか、ちょっと冷たい感じで描いているので、
30分近くそういう淡々としたものがつづいたら観てる人が飽きちゃうので、
アニメチックにやっていただいて結構ですとお伝えしました
――監督は?
単調になるところには山場をもうけつつ、
なるべく原作の空気は壊さずに作りたいと言ってくださいました。
――声のイメージはありましたか?
特にありませんでした。ニャンコ先生は普段はお茶目な声なんだけど、
威厳のある声も必要なので難しいと思っていたんですが、
井上和彦さんはすごいですよね。こんな素敵な声の人に、
こんないい加減な容姿の役を引き受けていただけて、ほんとに有り難くて。
神谷(浩史)さんも解釈しづらい夏目の性格についていろいろ考えて演じてくださっているし、
これしかないというくらい、まさに動く夏目と先生に命を吹き込んでいただけました。

――最後に、マンガとアニメそれぞれの見所を教えてください。
アニメには原作にはないオリジナル・エピソードもあるし、学校での人間関係も進展します。
原作とは違うところもありますが、とても真剣にこの作品のことを考えて
作ってくださってるので、マンガのファンはほんとにせっかくなんで観てください。
それと原作のマンガの方は、小さなことを少しずつ積み重ねていくような展開で、
まわりくどいんですけど、でもマンガ版ならではの情報や、解釈の余地もあるので
そこを楽しんで欲しいと思います。
73メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:36:36 ID:???0
田沼に関しては女性視聴者を意識してるのかなと感じる。
2期あるといいな。もっと見たい話が沢山ある。
74メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:38:14 ID:???0
>>71
アフレコレポートマンガでは岡「本」
下のキャスト紹介では岡「村」

レポートには井上さんのフリーダムっぷりもw
例)白衣→はくい→びゃくえ→白衣(びゃくえ)の天使……
この五日印の回のアフレコは4時間の長丁場だったとのこと。
75メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:42:58 ID:???0
>>74
ありがとう
じゃあやっぱ岡村さんだろうな

正味20分ちょっとのために4時間か!
五日印楽しみだ
76メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:46:53 ID:???0
4時間って長いか?
77メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:53:45 ID:???0
今までやってきた人たちが「長丁場」って言うからには
普段よりは長かったんだろう
78メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:56:34 ID:???0
意外な締めだが、田沼好きだから正直楽しみだ
二期ほしい、DVD買おう
79メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:59:09 ID:???0
「良かったね夏目、友達との仲が近づいて」で〆るのなw
80メロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:06:17 ID:???0
4時間〜については、レポート描いた方の主観かと
午後4時から8時まで(AパートとBパートの間に休憩あり)の収録だったそうです。
81メロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:31:48 ID:???0
岡村さんも演技上手いからヒノエはかなり期待もてるな
もう少し少年声が主流の人かとも思ったが
82メロン名無しさん:2008/09/11(木) 01:35:32 ID:???0
うわっ最終回いいチョイスじゃない?いいねいいね
83メロン名無しさん:2008/09/11(木) 01:36:38 ID:???0
うわ、まさかの田沼回…!マジでうれし。
84メロン名無しさん:2008/09/11(木) 01:37:23 ID:???0
>>76
30分のアニメ収録の現場では長いと思う
吹替え映画並みぐらいだな
85メロン名無しさん:2008/09/11(木) 01:38:43 ID:???0
沼田END
86メロン名無しさん:2008/09/11(木) 01:45:40 ID:???0
>>84
 映画1本の吹き替えは通常1日で録り、深夜までかかることもある。30分枠のテレビアニメの収録は4〜5時間かかるのが普通である。
87メロン名無しさん:2008/09/11(木) 01:55:53 ID:???0
>>86
それは長すぎる
映画の吹替えは放送時間の2〜3倍が通常
つまり2時間の場合は4〜6時間
88メロン名無しさん:2008/09/11(木) 02:06:46 ID:???0
>>87
声優さんか関係者?
俺は知らんが
キャリアマトリックスという所に載ってたの持ってきただけ
89メロン名無しさん:2008/09/11(木) 02:46:14 ID:???0
>>87
よっぽど力を入れてない作品か予算が無いか監督の力が無いかだな、それは。
テスト→ラステス→本番 やるだけで3倍のタイム。
直しや打ち合わせや休憩の時間が一切ないぞ、そのタイムスケジュール。
90メロン名無しさん:2008/09/11(木) 02:53:06 ID:???0
そろそろスレチだと思う
つかどうでもいい
91メロン名無しさん:2008/09/11(木) 03:02:03 ID:???0
なんか素人にはよくわかんない用語飛び交ってる?
92メロン名無しさん:2008/09/11(木) 03:33:06 ID:???O
まさかのオリジナル展開…>最終回

ちょっとあざとい最終回だなあ 
金巻さんどうしたんだ
93メロン名無しさん:2008/09/11(木) 03:39:03 ID:???0
一緒に花火見るシーンアニメで見たかったから入れてくれるかな
94メロン名無しさん:2008/09/11(木) 03:43:47 ID:???0
田沼×夏目に先生が焼き餅焼く展開希望
95メロン名無しさん:2008/09/11(木) 07:03:46 ID:???0
きもい。変態は消ろよ
96メロン名無しさん:2008/09/11(木) 07:12:04 ID:???0
仮に2期があったとしてもララスペの話はもう間に合わないかなあ
ちょびが秀逸だったので是非アニメで見てみたいと思ったんだが
子狐出るし
97メロン名無しさん:2008/09/11(木) 07:41:38 ID:???O
>>92
オリジナルには不安があるけど
原作とアニメの違い:学校生活の描写をして成長した夏目を見せたかったのかも

あの妖怪が花火にみとれるシーン好きだったか不安もあるけど楽しみだ
98メロン名無しさん:2008/09/11(木) 10:34:16 ID:???O
ニャンニャン先生回か 
そういえば
99メロン名無しさん:2008/09/11(木) 10:47:11 ID:???0
最後は田沼回なのか。ニャンニャン先生は聞けるかなw
田沼回は花火とか池の水と泳ぐ魚とか、
夏っぽい感じだと思ってたから嬉しい!
これであとは「2期は黒ニャンコで開始」と期待
100メロン名無しさん:2008/09/11(木) 10:51:32 ID:???0
ララスぺでカラーの紅峰さんをみて、ぜひアニメでもみたいなぁと・・・
煎餅ぼりぼり食べてほしい
101メロン名無しさん:2008/09/11(木) 13:02:40 ID:???O
アニメは夏目をどちらかというと妖よりも人間寄りの立場にして終わらせるってことか?
だとしたら、もし2期があれば妖と人間のどちらが大事か決める展開があったりするんかね
単に今はバランス的に妖に寄りすぎてるから人間と関わる話を持ってきたとかもあるかもしれんが
102メロン名無しさん:2008/09/11(木) 13:08:24 ID:???0
田沼の話は、田沼が「藤原さんに見えることを話さないのか」って
夏目に問うとこがポイントかなあ

しかしここの流れに乗せられて、てっきり最後はリオウ回が来るかと思ったら
友人帳とレイコさんをなんかフォローしないと空気のまま終わってしまうぞw
103メロン名無しさん:2008/09/11(木) 13:12:53 ID:???0
ヒノエ回がそうなんじゃないかな?>友人帳とレイコさんフォロー
この漫画に珍しい友人帳を使っての召還場面があるし
104メロン名無しさん:2008/09/11(木) 13:25:02 ID:???0
>>103
あ、言われてみればそうか。なんかすまんかった
友人帳使って、三篠再登場だしなあ
105(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/09/11(木) 17:21:10 ID:???O
花火で終るのか。次回予告で笹田が出てたけど二期があるなら転校するのかな…でも花火のシーンじゃ変かな?
100名プレゼントのクリアファイル>あの服は狙ってるのかw
106メロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:26:43 ID:???0
ヒノエは男と女の中間くらいの声がいいなと思ってたんで岡村さん期待
少年のイメージが強くて、
ワンピースのナミの声に微妙に違和感あったくらいなんで 個人的にだけど


最終回は、1話で省いた
レイコさんが友人帳を作った理由、先生とレイコさんの関係(預かってやろうと思った〜とか)、
ついでに先生の名前が友人帳に結局あるかどうかとか
入れてほしいなと思う
107メロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:26:48 ID:???0
花火の話好きだったから嬉しい。
あとヒノエ楽しみ
108メロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:31:18 ID:???0
ヒノエみたいよwktkが止まんネ・・・
109メロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:35:24 ID:???O
最終回に田沼キターー(゚∀゚)ーー!!
ニャンニャン先生とかポン太呼ばわりされる先生に期待!
110メロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:09:36 ID:???O
アニメディアにキャラデザ高田さんのイラスト&インタビューがあったのでプレビュー
ttp://imepita.jp/20080911/720350
ttp://imepita.jp/20080911/721070
111メロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:12:54 ID:???0
>>110
ニャンコ先生のブサ可愛い微妙な匙加減が秀逸www
112メロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:15:28 ID:???0
ニャンコ先生の表情に吹いたw
113メロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:54:47 ID:???0
にゃんこ先生かわいすぎて死んだwww
高田さんいい仕事すぎる
114メロン名無しさん:2008/09/12(金) 01:29:47 ID:???0
最終回楽しみ。どろどろどろいただきまーと魚が泳ぐところ
>>110
かわいすぐる。でも毒気少ない?
公式のニャンコ先生の中の人のメッセージと見比べてしもったよw
115メロン名無しさん:2008/09/12(金) 09:46:23 ID:???0
テレ東番組表覗きに行ったんだけど、ヒノエ回はまた30分遅れみたい
116メロン名無しさん:2008/09/12(金) 10:00:52 ID:???0
またか!
夏目はリアルタイムで見たいから大変なんだぜ
117メロン名無しさん:2008/09/12(金) 14:39:02 ID:???0
たった30分がとても長く感じるほど眠くなるよな・・・でもヒノエ好きだから
リアルタイムで視るぜ・・・最終話までリアルタイムで完走したいし
118メロン名無しさん:2008/09/12(金) 18:39:34 ID:???0
来週のテレ東は以下の通りだって
「ボクシング」特番のため、最大13分遅れる場合があります
119メロン名無しさん:2008/09/12(金) 18:54:59 ID:???0
昨日の深夜[トラブル]っていうアニメ見て、あまりのクウォリティの低さに笑った。
夏目はアニメの質高いよ。
120メロン名無しさん:2008/09/12(金) 19:21:57 ID:???O
>>118
13分てまた微妙だな
121メロン名無しさん:2008/09/13(土) 09:42:49 ID:???0
>>119
やめれ


1話読み返したけど、ほんと今更だけど
夏目が友人帳の名前を読める(名前が頭に浮かぶ)シーンはやっぱ入れてほしかったと思った。
友人帳がただの落書き帳じゃないってことが、夏目にも読む側にも簡単に伝わるし、
夏目が先生の話をわりとすぐ信じたのにも説得力出るんじゃないかなー
単純に、アニメでは読めない設定なのかもしらんが

ニャンコ先生にあんなに時間とらないで、
>>106のシーンとか入れてほしかった かわいかったけどね。
122メロン名無しさん:2008/09/13(土) 17:43:21 ID:???0

今回アニメ化した話は今見てる皆と季節感を共にするチョイスだったなと
改めて実感した 心から2期を希望する 祈願

     バサッー バサッー
 
   ◇       ミ ◇   
   ◇◇   / ̄|  ◇◇   
 ◇◇ \  |__| ◇◇       。
    彡 O(,,゚Д゚) /   
       (  P `O      
      /彡#_|ミ\     
       </」_|凵_ゝ  
123メロン名無しさん:2008/09/13(土) 18:32:07 ID:???0
本スレでメリーさんの話出てるけど、
夏目のメリーさんも1号の方は都市伝説から命名だよね?


>>121
金巻さんの脚本ちょっと苦手だ、自分
最終回楽しみだけどちょっと不安だ
監督とか構成は好きなんで大丈夫だと思うけど
124メロン名無しさん:2008/09/13(土) 18:34:39 ID:???0
都市伝説の「メリーさん」って命名は作者の創作だと思っていたんだが
本当にメリーさんっていうのか・・・w
125メロン名無しさん:2008/09/13(土) 22:07:27 ID:???0
DVD特典のドラマCDはオリキャラ視点なのか。
どんな感じになるんだろうね。
126メロン名無しさん:2008/09/14(日) 00:06:18 ID:???0
夏目を偏見なく見ている人間がいたのに夏目は気付けなかった
みたいなのかなと予想してる
さちこだっけ?寺の番外編みたいな感じ
というかあの番外編でいい気がするんだけどなー
127メロン名無しさん:2008/09/14(日) 00:37:44 ID:???0
緒方?
128メロン名無しさん:2008/09/14(日) 05:37:35 ID:???0
ちょっと考えてみたけど二期があるとしたらやりそうなのは
温泉、会合、仮家、人魚、巳弥、雪兎、黒ニャンコ、タマちゃん、タキ
あたりかな?勝手な想像だけど
なんかド忘れしている気がしてならない。

冬の夏目も見たいです先生
129メロン名無しさん:2008/09/14(日) 09:05:31 ID:???O
雪合戦してはしゃぐも
仲むつまじそうに見えてたことに
へこむ二人がみたい
130メロン名無しさん:2008/09/14(日) 09:30:16 ID:???O
短いけど夏目観察帳の夏目幼少期の話もやってほしいな。「ひとりで生きていきたいなあ」で泣いた。
131メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:12:36 ID:???0
>>128
やるとしたらOPED新しくなったりするのかな
132メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:14:10 ID:???0
書き忘れた

>>130
それすごい切なかった 見たい
133メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:34:29 ID:???0
もし二期あるとしたら、今時無いかもしれないけど
OPED今のままがいい

でも冬にやるなら、ちょっとイメージ違うかな?
134メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:54:37 ID:???0
今のは夏の爽やかさがよく出てるから
あのまま冬にするとちょっと違和感でそうだ
135メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:58:28 ID:???0
冬服夏目と冬毛先生のOPED見たいよ
136メロン名無しさん:2008/09/14(日) 12:15:23 ID:???O
スタッフが変わらなければきっとまた夏目に良く合ったOPEDを作ってくれるさ
2期は冬の癒しを楽しもうではないか
(↑自分の中では2期決定済み)
137メロン名無しさん:2008/09/14(日) 15:16:39 ID:???0
冬の寒い雰囲気をうまく出してくれたらいいなと思う。
そうしたらきっと話とか登場人物のあたたかさがひきたつ気がするんだ

今やってる夏の雰囲気はなんとなく、明るい中に寂しさっていうか郷愁を感じさせるけど、
冬は逆に寒々しい中にあたたかさを感じさせてくれたらいいなーと

で二期の〆は巳弥で春の到来、と。だめか。
138メロン名無しさん:2008/09/14(日) 17:19:28 ID:???0
もっふもふもっふもっふもふうもふもふ10月末マダー?( ・∀・)っ/凵⌒☆
139メロン名無しさん:2008/09/14(日) 21:26:21 ID:???0
冬に二期があるなら早春に巳弥はFAだな
んでEDは冬夕空
OPは…タイトルクレジットを冬目友人帳に(ry
140メロン名無しさん:2008/09/14(日) 21:32:18 ID:???O
オリキャラで冬目が出てくるあたりで手を打とうじゃないか
141メロン名無しさん:2008/09/14(日) 21:39:00 ID:???0
東と南のついた名前のキャラも出てくるんだろう?
142メロン名無しさん:2008/09/14(日) 22:21:36 ID:RPTAzKwWO
>>141
それなんだっけ?
143メロン名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:23 ID:???0
俺は春夏秋冬がつく名前のキャラが出てくるやつしか知らないや。
144メロン名無しさん:2008/09/14(日) 22:31:04 ID:???O
思い出した

「明日の、喜多良男」じゃないか?ドラマだけど
喜多とニシが出てきた
145メロン名無しさん:2008/09/14(日) 22:38:12 ID:???0
tk西村と北本がいるなら今後東と南が出てくるかも知れんぞ
146メロン名無しさん:2008/09/14(日) 22:44:04 ID:???O
>>143みなみけ乙
147メロン名無しさん:2008/09/15(月) 01:56:52 ID:???0
>>146
俺が連想したのは違うお(´・ω・`)
ってかみなみけ知らん。
148メロン名無しさん:2008/09/15(月) 02:05:55 ID:???0
教えてくれ
149メロン名無しさん:2008/09/15(月) 09:48:55 ID:???0
封殺鬼
飯綱使いの千春・千夏・千秋・地冬という四兄弟が出てくる。
ちょっと妖しめで買いにくい表紙だが中身は全くそんなことはない。

夏目友人帳といい、俺はこういう魑魅魍魎が跋扈する話が好きなようだ。
ニャンコ先生、犯罪的にカッコ可愛すぎ。
150メロン名無しさん:2008/09/15(月) 13:33:49 ID:???0
まさか封殺鬼を知っている人がここにいるとはw

しかしシリーズのけっこう後ろの方の脇役だろ、その四兄弟
収録されている文庫自体が、なくなってしまったし
必死でゲットした148が「出て来ない…出て来ない」と言いながら
読み進める図式を想像したw
151メロン名無しさん:2008/09/15(月) 15:20:18 ID:???0
能の世界にも幽霊とかよく出てくるけどあんまり怖くない
夏目はそれに近いものがあるな
152メロン名無しさん:2008/09/15(月) 21:07:57 ID:???0
名前に東西南北っつったらいちご100%だろうjk
153メロン名無しさん:2008/09/16(火) 00:42:17 ID:???0
ちょ、レイコで始まりレイコで終わらないのか・・・
もうレイコ分足らなくて気がふれそう
154メロン名無しさん:2008/09/16(火) 00:48:32 ID:???0
ここんとこ全然レイコ出てこないよなー
確かにレイコ分が足らん!
155メロン名無しさん:2008/09/16(火) 01:28:26 ID:???P
予告のヒノエの声が、まんま女だった
えー?
156メロン名無しさん:2008/09/16(火) 01:47:59 ID:???0
オカマじゃなくて百合だったのか
157メロン名無しさん:2008/09/16(火) 01:53:28 ID:???0
なんと。ヒノエは男と思ってた・・・男じゃないの?男でしょ?
158メロン名無しさん:2008/09/16(火) 01:54:14 ID:???0
最初に読んだときから普通に女だと思ってたんだが…
159メロン名無しさん:2008/09/16(火) 02:00:16 ID:???O
作者スレ見たら、女で決定みたいだ
最新の番外編で今までになく胸が大きく描かれていたと
質問が多かったのでしょう
160メロン名無しさん:2008/09/16(火) 02:00:28 ID:???P
男だと思ってた…
161メロン名無しさん:2008/09/16(火) 02:05:58 ID:???0
普通に女だと思ってたからここでオカマさんの意見見たとき新鮮だったw
162メロン名無しさん:2008/09/16(火) 02:31:27 ID:???0
オカマキャラだと思ってたから予告でビックリした
先生も夏目も色ボケ妖怪!とか酷い扱いしてるから男だと思ってたよ
163メロン名無しさん:2008/09/16(火) 02:45:39 ID:???0
自分も色ボケ妖怪!とか五日印のラストのオチとかが
ヒノエが男だからギャグとして面白いんだと思ってた
違うのか
女でもまた違う面白さで好きですが
164メロン名無しさん:2008/09/16(火) 08:36:42 ID:???0
オカマキャラでなく、百合キャラってことだろう
女なのに「男と思わなければ」ってのも相当奇妙だよw
いやそこは、男でない方がどうかしてるだろう、とw
165メロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:02:19 ID:???0
妖だし性別をあまり意識しないのかもね。
どちらでもないというか、どちらでもおkというか。
166メロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:06:49 ID:???0
>>165
ヒノエはある意味「男か女か」を一番意識していると思うぞw
167メロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:33:04 ID:???0
夏目に抱きついて、男と気づいた時の驚愕ぶりを忘れてかw
女でも魂がオカマっぽい人は結構いるからなあ・・・
実際に接して気に入ったから性別も気にならなくなったんだと思う
168メロン名無しさん:2008/09/16(火) 12:34:35 ID:???0
ヒノエの人間の男アレルギーと簪と隻眼には深くて長い理由がある!
絶対!!
169メロン名無しさん:2008/09/16(火) 13:33:03 ID:???O
今週の感想が全くなくてワロタw
スーパー井上和彦タイムの一言に尽きてしまうんだが。
170メロン名無しさん:2008/09/16(火) 13:58:25 ID:???O
ニャンコ先生は喋りすぎもよくないな
と思った回でした
やっぱりここぞという時に発言するくらいで、ちょうどバランス取れるな
171(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/09/16(火) 14:03:44 ID:???O
>>161
同意。
今回、さりげなく白アスパラ発言笑った。あと、またもや逃げられる笹田にも
172メロン名無しさん:2008/09/16(火) 14:16:38 ID:???0
>>169
先生ファンとして最高の回だったよ
レイコ姿でやりたい放題とか中級の愚痴とかで高貴っぽさがさらに失われたがw
斑になれば問答無用でかっこよくなるからいいのかな
173メロン名無しさん:2008/09/16(火) 14:17:48 ID:???0
オリジナルの脚本不安がってた人たちは今週の出来どうだったんだろう?
174メロン名無しさん:2008/09/16(火) 14:49:00 ID:???0
今回は良かったと思ったよ〜
同じオリ回でも脚本の人によって大分印象違うと思った
175メロン名無しさん:2008/09/16(火) 16:21:14 ID:???O
まぁオリジナル回だよねって出来かな
176メロン名無しさん:2008/09/16(火) 17:01:15 ID:???0
残念回だったけど無難に一生懸命作ってたと思う
177メロン名無しさん:2008/09/16(火) 17:21:43 ID:???0
残念回とかいう人は自分にとってとかってつけとけよ
178メロン名無しさん:2008/09/16(火) 17:27:29 ID:???0
ここはいちいち言わなくちゃわからんのか
179メロン名無しさん:2008/09/16(火) 17:44:01 ID:???0
すげえよかったと思うぞ
原作では絶対見られない話だし
にゃんこ先生かわいすぎる
180メロン名無しさん:2008/09/16(火) 18:04:49 ID:???0
レイコが見れたからよかった。
181メロン名無しさん:2008/09/16(火) 18:25:04 ID:???0
いかにもアニメな感じの回だった
182メロン名無しさん:2008/09/16(火) 19:18:58 ID:???0
ピアノの音って打ち込みじゃなくて生音なんだな

ハンマーオフ音がタイトルバックで聞こえたw
183メロン名無しさん:2008/09/16(火) 19:39:48 ID:???0
今回良かったと思う
でも、前回か前々回くらいで息抜き的な感じで放送して
その後は最終回まで畳み掛ける方が良かったかも
あと2回しかないのが寂しい
184メロン名無しさん:2008/09/16(火) 20:50:02 ID:???0
にゃんこ先生、ぶたさんと間違えられ過ぎw
185メロン名無しさん:2008/09/16(火) 21:35:43 ID:???0
でもニャンコ先生の体型はブタさんの貯金箱にそっくりw
186メロン名無しさん:2008/09/16(火) 23:06:51 ID:???O
ニャンコ先生回面白かった!
8月は1話1話は良いのに、なんか中だるみというか正直飽きがきてたんだけど
最終回を前にして、また気持ちが盛り上がってきた
ラスト2回、良い感じで終わりますように。
187メロン名無しさん:2008/09/16(火) 23:32:36 ID:???0
さんとの回よりはオリジナルもこなれてきたって感じかな
188メロン名無しさん:2008/09/17(水) 00:34:08 ID:???0
ふくれっ面の女子高生ニャンコ先生可愛かったなw
189メロン名無しさん:2008/09/17(水) 02:08:46 ID:???0
アクションが良かったので満足です。

ヒノエは普通に百合キャラだと思ってたし、声ぴったりすぎて来週楽しみすぐる
190メロン名無しさん:2008/09/17(水) 04:36:39 ID:???0
藤原家で預かった子猫は、民子ちゃんの所の子猫なんだろうね。
笹田の近所の子っていうオリジナル設定も
よく計算して脚本してるって思うねw。
191メロン名無しさん:2008/09/17(水) 04:54:52 ID:???0
原作に忠実なアニメのオリジナル回でこれより上というと、のらみみのサムの回くらいだな。
192メロン名無しさん:2008/09/17(水) 16:32:56 ID:???0
次回、重度のレイコ好きにスレの住人の反応が気になるなぁw
夏目ばりにドン引きされたりするだろうか?
でもスレ住人ネタ好き多いから大丈夫かな・・・w
193メロン名無しさん:2008/09/17(水) 16:39:53 ID:???0
あの「美人の姐さん」が………
というところに、逆にウケてくれるんじゃないのw
194メロン名無しさん:2008/09/17(水) 16:44:55 ID:???0
むしろ重度のレイコ好きを越えるテンションの住人率の方が
高いと思うんだけれどもな、個別キャラスレとか見る限り
もうブッチぎりだし・・・・w
195メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:05:57 ID:???0
次回は面白そうだな・・・最終回が予想つかなくてよく判らないけどw
「友人帳」意味なくね?って言っている人も満足するんじゃね?
196メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:07:10 ID:???0
各話のスタッフをまとめてみた

    脚本      コンテ      演出       作画監督
01話 金巻兼一       大森貴弘       高田晃、山田起生
02話 金巻兼一  うえだひでひと   堺橋渡      青野厚司
03話 荒木憲一    大畑清隆     松本マサユキ  本橋秀之、大波太
04話 高木登     島西佐誉太  黒田晃一郎   ふくだのりゆき、仲田美歩
05話 金巻兼一    菱田正和    河村智之   奥野治男
06話 関島眞頼    篠原俊哉    小坂春女   本橋秀之、大波太
07話 関島眞頼       うえだひでひと     亀谷響子
08話 高木登     後藤圭二   畠山茂樹   斉藤和也、野道佳代
09話 荒木憲一    名村英敏   清水久敏   青野厚司
10話 加賀未恵    大畑清隆    小坂春女   本橋秀之
11話 荒木憲一  うえだひでひと   青柳宏宣   田中織枝
12話 関島眞頼       黒田晃一郎   緒方浩美、仲田美歩
13話 金巻兼一    名村英敏   清水久敏   青野厚司
197メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:07:44 ID:???0
ずれたorz
198メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:17:04 ID:???0
手直し

    脚本      コンテ       演出       作画監督
01話 金巻兼一        大森貴弘          高田晃、山田起生
02話 金巻兼一  うえだひでひと  堺橋渡      青野厚司
03話 荒木憲一    大畑清隆   松本マサユキ  本橋秀之、大波太
04話 高木登     島西佐誉太   黒田晃一郎   ふくだのりゆき、仲田美歩
05話 金巻兼一    菱田正和   河村智之     奥野治男
06話 関島眞頼    篠原俊哉   小坂春女     本橋秀之、大波太
07話 関島眞頼       うえだひでひと       亀谷響子
08話 高木登      後藤圭二   畠山茂樹    斉藤和也、野道佳代
09話 荒木憲一    名村英敏   清水久敏     青野厚司
10話 加賀未恵    大畑清隆   小坂春女     本橋秀之
11話 荒木憲一  うえだひでひと  青柳宏宣     田中織枝
12話 関島眞頼       黒田晃一郎         緒方浩美、仲田美歩
13話 金巻兼一    名村英敏   清水久敏     青野厚司
199メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:18:26 ID:???0
お構いなく感謝の目で修正しますトンでした
200メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:21:18 ID:???0
12話に4話の人が二人もいるのか・・・
201メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:21:36 ID:???0
何度もごめん
 
     脚本       コンテ      演出       作画監督
01話 金巻兼一        大森貴弘          高田晃、山田起生
02話 金巻兼一  うえだひでひと  堺橋渡      青野厚司
03話 荒木憲一    大畑清隆   松本マサユキ  本橋秀之、大波太
04話 高木登     島西佐誉太  黒田晃一郎    ふくだのりゆき、仲田美歩
05話 金巻兼一    菱田正和   河村智之     奥野治男
06話 関島眞頼    篠原俊哉   小坂春女     本橋秀之、大波太
07話 関島眞頼       うえだひでひと        亀谷響子
08話 高木登      後藤圭二   畠山茂樹     斉藤和也、野道佳代
09話 荒木憲一    名村英敏   清水久敏     青野厚司
10話 加賀未恵    大畑清隆   小坂春女     本橋秀之
11話 荒木憲一  うえだひでひと  青柳宏宣     田中織枝
12話 関島眞頼        黒田晃一郎         緒方浩美、仲田美歩
13話 金巻兼一    名村英敏   清水久敏     青野厚司
202メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:31:01 ID:???0
自己満足でご迷惑おかけしました

12話はコンテと演出が4話演出の人だけど脚本が6話と7話の人
13話は金巻脚本だけどコンテと演出が9話のコンビ
持ち味がいい方向に出るといいね
203メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:37:24 ID:???0
最終話は脚本しだいかなぁ?演出は9話の人なんだね 
これは期待していいのかな?
204メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:49:15 ID:???0
>>202
ごめん、なんかズレが気持ち悪かったので…


     脚本     コンテ       演出         作画監督

01話 金巻兼一  大森貴弘     大森貴弘     高田 晃、山田起生
02話 金巻兼一  うえだひでひと  堺橋  渡     青野厚司
03話 荒木憲一  大畑清隆     松本マサユキ   本橋秀之、大波太
04話 高木  登  島西佐誉太    黒田晃一郎    ふくだのりゆき、仲田美歩
05話 金巻兼一  菱田正和     河村智之     奥野治男
06話 関島眞頼  篠原俊哉     小坂春女     本橋秀之、大波太
07話 関島眞頼  うえだひでひと  うえだひでひと   亀谷響子
08話 高木  登  後藤圭二     畠山茂樹     斉藤和也、野道佳代
09話 荒木憲一  名村英敏     清水久敏     青野厚司
10話 加賀未恵  大畑清隆     小坂春女     本橋秀之
11話 荒木憲一  うえだひでひと  青柳宏宣     田中織枝
12話 関島眞頼  黒田晃一郎    黒田晃一郎    緒方浩美、仲田美歩
13話 金巻兼一  名村英敏     清水久敏     青野厚司

205メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:53:15 ID:???0
これ以上は、本当にやめてくださいね
206メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:53:55 ID:???0
最終話に名取出るかも
中の人の出演情報があるらしい
207メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:08:30 ID:???0
>>204
GJ
208メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:11:17 ID:???0
じゃあ今回みたいなほぼオリジナルかな?
209メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:12:32 ID:???0
最終話が作画以外やばい
210メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:17:35 ID:???0
お。じゃあこの際みんな出てきてほしいな
211メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:25:20 ID:???0
今週とかぶるから出すぎるのはやだな
212メロン名無しさん:2008/09/17(水) 18:51:12 ID:???0
>>206
1話みたいなモブ声と
田沼との対比で名取を連想する…くらいかなあ
213メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:10:49 ID:???0
>>204
乙w
最終話は脚本は金巻氏か
214メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:27:52 ID:???0
名村さんのコンテがネックかなあ
215メロン名無しさん:2008/09/17(水) 23:17:39 ID:???0
悪名高い人なのか?
9話は特に悪いと思わなかった、というか見せ方うまいなと思ったけど
216メロン名無しさん:2008/09/18(木) 00:17:30 ID:???0
次回のヒノエ脚本は子狐とツバメで合ってる?
これは期待しちゃうわ
217メロン名無しさん:2008/09/18(木) 00:33:34 ID:???0
9話の人なの?
それなら自分も特に悪いとは思わなかったけどな
218メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:09:27 ID:???0
ヒノエ回は脚本より絵コンテとか演出とかのが重要じゃないかな
今までと違った動きがあるから絵が結構動くと面白そう
219メロン名無しさん:2008/09/18(木) 01:57:21 ID:???0
ヒノエの回は動き大事だよねw
220メロン名無しさん:2008/09/18(木) 02:38:10 ID:???0
姐さんと練習してるとこみられるといいなぁ。
221メロン名無しさん:2008/09/18(木) 08:00:25 ID:???0
友人帳を使っての召還シーンもどうなるか楽しみ
222メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:32:25 ID:???0
召喚シーン楽しみだなぁ
223メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:33:23 ID:???0
ヒノエ黒目多いな。原作よりもかわいい。
224メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:51:46 ID:???0
ヒノエは原作よりも美形に描かれているね
225メロン名無しさん:2008/09/18(木) 22:19:25 ID:???0
検索出ないと思ったらw >>1ドンマイ
226メロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:02:26 ID:???0
一度は変換でやりますねw
227メロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:19:04 ID:???0
月曜日が楽しみすぐるよ・・・三篠も出るだろうしなw
228メロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:27:21 ID:???0
季刊エス読んできた。海老フライにかじりつくニャンコ先生はやっぱ可愛かった
何に使うかわからないけど、カクテル持った先生もキャラデザにあったよw
229メロン名無しさん:2008/09/19(金) 03:29:10 ID:???0
よく考えたら、ニャンコ先生が厳密にはニャンコじゃないイカ好き中年で、
イカとかチョコも大丈夫ってことは、原作既読だと分かってるからいいが、
普通の猫だと思ってるはずの幼女がチョコ食べさせるのはちょっとアレだな
230メロン名無しさん:2008/09/19(金) 04:44:43 ID:???0
注意書きみたいな話は欲しいかもしれんな・・・本誌の読者コーナーで
「友達が野良犬にチョコをあげた」というブラックジョーク的な話が載っていた事が
あるけどコーナーの担当者はスルーだったな・・・
担当者はあげちゃいかん事を知らんかったのかなぁ?そこ突っ込むとこじゃん?w
知らない人もいそうだから、一言あった方が安全ではあるだろうねw
そこで夏目を絡めて注意書きが来るかと期待したのにw
中毒起こすんだっけ?
231メロン名無しさん:2008/09/19(金) 05:17:24 ID:???0
原作みたいに、「ニャンコはイカ食べちゃダメなんだぞ」
「あほう、ニャンコではない。中年からイカを取り上げる気か」
的なやりとりがあればいいんだけどね

この会話好きなんだが、二期があるとしても、
冬の話中心になってしまったら、見られなくなりそうだなあ
232メロン名無しさん:2008/09/19(金) 07:19:44 ID:???O
そのあとの夏目のツッコミも好きだなぁ
「抱きたくなくなるようなこと言うなよ」
だっけ?
こういうさりげなく散りばめられているギャグが好きだ
233メロン名無しさん:2008/09/19(金) 12:18:21 ID:???0
チョコの話は、知らない人多いと思うよ
タマネギよりも知らないかも
234メロン名無しさん:2008/09/19(金) 13:19:20 ID:???0
ちょっとお尋ねしたいんですが、原作の中で
藤原夫妻に実子がいたかどうか明確に記述されてる部分て
有るんでしょうか?
例えば「何巻の何話」とか、「何年の何月号」にあるよ程度の指摘でよいので
ご存じの方、宜しくどうぞm(_ _)m。
235メロン名無しさん:2008/09/19(金) 14:23:55 ID:???0
・・・記述あったっけ?勝手に子供いない夫婦と思いこんでいたのかな・・・
236メロン名無しさん:2008/09/19(金) 14:41:34 ID:???0
今現在子供がない、ということさえ
書かれていなかったような気がする
「家族が増えて幸せ」とかだったような
237メロン名無しさん:2008/09/19(金) 15:02:11 ID:???0
夏目の可愛がりっぷりをみると、実の子供は育てた事がないのかなって思うけど
実際どうなんだろう?幼くして亡くしたという可能性も否定できないけど
それにしては仏壇が出てこないし、記述もあるだろうから最初からいないのかも
238メロン名無しさん:2008/09/19(金) 15:05:55 ID:???0
すでにひとり立ちした子供がいる、っていうなら
話の端にも上らないわけないだろうからね
239メロン名無しさん:2008/09/19(金) 16:20:47 ID:???0
それなら、たまに里帰りしてきてもおかしくないしな・・・
240メロン名無しさん:2008/09/19(金) 19:48:01 ID:???0
「子供に恵まれなかった藤原夫妻」って
モノローグで見た気がしたけど、見つからないな。
脳内の原作だったのかな…
241メロン名無しさん:2008/09/19(金) 20:02:28 ID:???0
まあ茂さんはレイコが女子高生のときに小学生だから
単純にレイコの10歳年下としても50代だわな
子供は居てもおかしくないが・・・まあどっちでもいい
あの家に今は居ないというのが事実

夏目に「新しい器を」用意するくだり、
そういったイニシエーション的な「儀式」にこだわるあたり
夏目に対する決心が伺われて、ちょっと怖い

器は仲間意識の象徴だし
それを本人に取りに行かせるなんて
通過儀礼そのものだ
242メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:20:08 ID:???0
もっともらしく聞こえるけど、考えすぎでは・・・。

そんな
「過去は捨てて俺たちの仲間になれ!お前自身が選んだ道。もう互いを裏切れないんだぜ!」
みたいな押し付けがましい束縛的愛情表現じゃないでしょう。

茶碗はまだ遠慮がちの夏目に対し、夫妻側は既に夏目を家族として迎え入れている事の象徴で、
とりにいかせるのは、お使いを頼む(家族だからこそ)→嬉しい夏目 の描写をしたいだけでしょ。
243メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:47:44 ID:???0
ミスズって原作では左手が人間の手なんだよね。
あれは必要ない気がする。
244メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:57:56 ID:???0
いかにも化け物って感じがして好きだけどな
245メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:11 ID:???0
なんで?
246メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:59 ID:???0
>>245は243宛てね
247メロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:37:33 ID:???0
ヒノエと三篠楽しみだな〜 来週は30分遅れですよw
248メロン名無しさん:2008/09/19(金) 23:05:37 ID:???0
>>243
アニメでもそうだったと思うが
249メロン名無しさん:2008/09/19(金) 23:07:05 ID:???0
2巻のDVDの情報が出てるな。
ヴァンパイア騎士の2巻以降がしょぼかったんであんまり期待してなかったけど、同じ値段にしては結構いいのか?
花札も2巻以降にもちゃんとつくようだし、2期期待してもいいんだろうか。
250メロン名無しさん:2008/09/19(金) 23:15:14 ID:???0
2の花札は桜か、買わなきゃならなくなったな
251メロン名無しさん:2008/09/20(土) 00:14:50 ID:???0
>>249
ドラマCD応募券とかだけだしな・・・orz
夏目の方は期待したいw 2期は自分の中ではあると思い込んでいるw
252メロン名無しさん:2008/09/20(土) 00:35:46 ID:???0
もうすぐサントラ発売だね
253メロン名無しさん:2008/09/20(土) 01:32:30 ID:???0
花札はDVD10巻+サントラ2枚で12ヶ月48枚分揃う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E6%9C%AD

松、梅、桜と続いてるし、やはり2期あると思うよ
254メロン名無しさん:2008/09/20(土) 02:35:37 ID:???0
13話って事はないと思う・・・26話構成なんじゃなかろうかと思うんだが・・・
tk思いたい・・・マジで頼むよ
255メロン名無しさん:2008/09/20(土) 03:34:59 ID:???0
13話ならもっとさくさく話を進ませるよね
番外編を独立させて1話作るなんてしないと思う
まあ何かあるとしたら今度のLaLaに告知が出るのかな

2期ありますように(-人-)
256234:2008/09/20(土) 06:51:59 ID:???0
>>235-241
m(_ _)mわざわざお答えいただき、ありがとうございました。
当方でも、単行本1〜6巻及び、今年のLaLa9月・10月号を
精査しましたが、該当する記述は見つかりませんでした。
重ねてお礼申し上げます。

257メロン名無しさん:2008/09/20(土) 10:06:48 ID:???0
それは・・・一晩で一気読みという贅沢なひとときw
258メロン名無しさん:2008/09/20(土) 10:27:04 ID:???0
>>256
無理しなさんなよw
259メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:20:37 ID:???0
地名が数字なところ多いな

双葉村とか
八つ原とか
磯月(五十月)
とか
あとどこだ?
260メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:35:37 ID:???0
2009年1月から2期決定ですね。
ララに載ってました。

261メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:44:34 ID:???0
>>260
もう早売り出てるんだ
新しいキャラデザとかありました?
262メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:47:21 ID:???0
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l          またまたご冗談を
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| 
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
263メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:51:12 ID:???0
>>260
出来たらその部分だけ画像うpお願いします
264メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:55:45 ID:???0
2期のタイトルは「続 夏目友人帳」
タマちゃんと玄のラフ画がありました。
あと黒ニャンコ先生も。

265メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:06:37 ID:???0
ララって25日発売だろ
いくらなんでも早すぎる
もちろん本当だったら嬉しいが
266メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:10:33 ID:???0
今度のは9/24発売
早売りは大体2日前くらい
今回は祝日と日曜があるので今日でもまあおかしくはない
267メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:21:06 ID:???0
画像ソースなしじゃ喜ぶのは早過ぎるな
268メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:31:13 ID:???0
>>262
このAAかわいい〜
2期あるといいな〜
本スレでタマちゃんファンと子狐ファンのガチバトルが
展開されるに違いないw
269メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:37:12 ID:???0
2期あるとしたらタマちゃんはチーズスイートホームのチーの人にやってもらいたいな
朝時々見るんだけどあの小動物声は癒される
270メロン名無しさん:2008/09/20(土) 18:04:11 ID:???0
写メでもいいからソースを
271メロン名無しさん:2008/09/20(土) 18:27:13 ID:???0
二期っていうより分割2クールだよなあ
272メロン名無しさん:2008/09/20(土) 18:48:12 ID:???0
>>260さんではありませんが早売りゲットしました。
二期決定は本当です。
>>266さん
そうです。通常発売日より1日早い発売が普通の所に住んでるので、
早売りはもう1日早まり、今月は休日と週末挟んだので今日手に入りました。
273嘘ついたら針千本!:2008/09/20(土) 19:04:42 ID:???0
             ''';;';';;'';;;,.,    二期決定!二期決定!
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   二期決定!二期決定!
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        _  vnm_yvwnym_vynmyn_vy、
   _  ∩(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡(゚∀゚)彡_ミ(゚∀゚)っ
 ⊂(゚∀゚ )彡と(゚∀゚ ) ⊂ミ (゚∀゚ )っ (゚∀゚ )つ
   ゝ⊂彡(゚∀゚ )っ _  ∩ (゚∀゚ ) .(ミ⊃ r
   し u ミ⊃ r⊂(゚∀゚ )彡 ⊂彡 i_ノ┘
        i_ノ┘  ヽ ⊂彡 しu
           (⌒) .|
            三`J    ぶらぼぉ〜ww
274メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:06:22 ID:???0
じゃあアニメ誌のインタビューで監督が夏目の制服が冬服に変わるようなことを
言ってたのは二期バレだったってことか。
275メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:08:24 ID:???0
ゲッターさんうp 黒ニャンコうp プリーズ
276メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:08:35 ID:???0
大森監督さらりと2期バレしてたんかw
マクロスFと夏目目当てで買ったんだが、腐女子雑誌おそるべし。
277メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:10:54 ID:???0
え〜とゴメンちょっと待ってや
今やってるのは全何話の予定での話でだったっけ?
話題遅かったらゴメンね
278メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:15:18 ID:???0
本当かな本当な騙されてるんじゃないかな



2期決定ひゃっほーーーーーーーーーい
279メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:22:11 ID:???0
さて、ソースがうpされるまで
2期にやるだろう話を選び出してみるかw
280メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:22:21 ID:???0


     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

糸色望先生とバッティングしました
281メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:26:57 ID:???0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

           \   ̄ ̄~Y〜 、  |  \ __    |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
      |  \ __    /    \ |ゝ、ヽ  ─     |  \ __    /    \
      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ|│ ヾ ゝ_      |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
     │ ヾ ゝ_         \ |│  ヽ_ _ /  │ ヾ ゝ_         \  |
     │  ヽ_ _ / /| |\   |\ヽ   _ // /│  ヽ_ _ / /| |\   \|
      ,!\ヽ   _ // / |  \ |ヽ\二_二// ∠\ヽ   _ // / |  \   |
.      | ヽ\二_二// ∠二二二|.l    | ヽゝソゝ|TT|<ゝヽ\二_二// ∠二二二| ヘ |
      !_ヒ;  | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |     ヽ___ ノ/|| .ミ__ | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |,.-'、 |
      /`゙i  ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ     !{    凵@    ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ|//ニ !
    _/  !       凵@    !      ゙!  .F二二ヽ u  .゙!    凵@     | トy'/
_,,. -‐ヘ    ヽ、 u  F二二ヽ /        !、 |/⌒⌒|   /!   F二二ヽ u   ;-‐´
 !   \    ヽ   |/⌒⌒|/          ヽ ==′ / ヽ  |/⌒⌒|    / ト、
 i、    \    ..、  ==/             ヽ.___,./  //ヽ、==′     / ゝ
 .! \    `‐、.   `ー;--'´             //イ     //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i     //      ̄   / /
282メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:34:57 ID:???O
俺のタキがアニメで動いてしゃべる日が来ようとは…
283メロン名無しさん:2008/09/20(土) 20:16:32 ID:???0
2期まじ嬉しい!!
その間はラジオあるしずっと切れずに夏目楽しんでいけるんだね
その間に原作7巻出たらもっと嬉しいけどそれはないのかな?
発行スペースがわからん
284メロン名無しさん:2008/09/20(土) 21:21:16 ID:???O
>>283
アニメ始まる頃に出るみたい
285メロン名無しさん:2008/09/20(土) 21:37:47 ID:???0
来年の1月か2月には7巻出るよ
286メロン名無しさん:2008/09/20(土) 21:58:14 ID:???0
ラジオってWEBラジオのこと?
これって意外につまんないんだよな。
やっぱ、夏目は画像がないと。
ギャグっぽくもできないだろうし。
287メロン名無しさん:2008/09/20(土) 22:00:47 ID:???0
WEBラジオってドラマやるわけじゃないと思うけど
288メロン名無しさん:2008/09/20(土) 22:05:14 ID:???0
アニメイトWEbラジオかと思ってたら違うんだ。きけるかな。
ところで、ナツメブラザースってなに?
289メロン名無しさん:2008/09/20(土) 22:29:36 ID:???0
>>287
あなたの身の回りで起きたちょっと不思議な出来事を送ってね☆
とかそういうコーナーありそうだよなw
290メロン名無しさん:2008/09/20(土) 23:02:23 ID:???0
ヴァン騎士のは名場面の台詞を言ってくれるコーナーがあるな
291メロン名無しさん:2008/09/20(土) 23:11:16 ID:???0
神谷家のにゃんこ先生の話と霊感ある?みたいな話はするだろう
292メロン名無しさん:2008/09/21(日) 00:40:25 ID:???0
>>285
283だけど7巻の情報ありがとう
本誌は読んでないので楽しみに待ってますノ
293メロン名無しさん:2008/09/21(日) 00:49:33 ID:???0
まじか!
6巻の巻末には、「7巻は2009年冬」って書いてあったから、・・・・
年末だと思い込んでたけど年初の冬かぁぁ!
嬉しい勘違いだぜ!!

ていうか、2期は本当に信じていいの?信じていいの?
しんじるぞ?
294メロン名無しさん:2008/09/21(日) 01:24:25 ID:???0
けっきょくうpはなしか・・・ネタなのか・・・
295メロン名無しさん:2008/09/21(日) 01:27:15 ID:???0
ネタ・・・なのか?
まあどっちにしても、2期がないのはありえないと思う。確信に近く。
期待でしかないけどねw

仮に2期の計画が無かったとしても、これだけ評判がいいんだから、OVAとかドラマCDとか、
何らかの動きはあるよ、ぜったい。
296メロン名無しさん:2008/09/21(日) 03:53:35 ID:???0
本誌が発売されればすべてが明らかになるだろう
297メロン名無しさん:2008/09/21(日) 08:55:21 ID:???0
ニャンコ先生のブログパーツ、タキに反応した
カイと同様2期フラグか?
298メロン名無しさん:2008/09/21(日) 10:12:38 ID:???0
>>297
原作見てる人なら知ってて当然なキャラクターだから
それだけじゃ2期フラグとは言えないんじゃないかなあ

まーあと数日でハッキリするか
仮に2期あったらその二人は出てくるだろうね。是非やってほしいもんだ
299メロン名無しさん:2008/09/21(日) 11:07:06 ID:???0
テレ東番組表より最終話の登場キャラ
田沼の観察帳やりながらで全員出せるのか…?
あとまた30分遅れ

夏目貴志…神谷浩史
ニャンコ先生・斑…井上和彦
藤原塔子…伊藤美紀
藤原滋…伊藤栄次
田沼要…堀江一眞
笹田純…沢城みゆき
西村悟…木村良平
北本篤史…菅沼久義
名取周一…石田彰
子狐…矢島晶子
柊…雪野五月
民子…石毛佐和
ヒノエ…岡村明美
牛頭の赤鬼…下崎紘史
一つ目の赤鬼…松山タカシ ほか
300メロン名無しさん:2008/09/21(日) 11:24:28 ID:???0
子狐キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
301メロン名無しさん:2008/09/21(日) 11:30:36 ID:???0
>>299
あらら 大サービスだな
脚本がちょっと不安なんだけど、コンテや演出(あと声)は好きだから楽しみにしとこー
302メロン名無しさん:2008/09/21(日) 12:20:23 ID:???0
>>299
これはお祭りだwww
303メロン名無しさん:2008/09/21(日) 12:29:52 ID:???0
ちょっと心配でもある
赤鬼ということは子狐がやばい
304メロン名無しさん:2008/09/21(日) 12:53:32 ID:???0
シナリオは知らんけど、
子狐&民子がすごく楽しみ。
どんな話になるのかな?
305メロン名無しさん:2008/09/21(日) 12:55:52 ID:???0
ただの回想シーンだったりして・・・
306メロン名無しさん:2008/09/21(日) 13:09:14 ID:???0
夏目と先生が民子とばったり会って、穴に落ちてたのが夏目にばれる展開希望
307メロン名無しさん:2008/09/21(日) 16:08:22 ID:nihbAfNtO
>299
子狐キター!!!!!!!
308メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:48:06 ID:???0
>>304
夏目とにゃんこ先生が口論してたら
子狐と民ちゃんもケンカになって・・・(^-^;)ゞ

妄想だからねw

309メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:48:54 ID:???0
子狐来るとしたら、最終回が最大のスレ伸びになりそうだなww
本スレ連中の反応が怖いような楽しみのような
310メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:03:01 ID:???0
ちょww 子狐スレ次スレ突入したりしてなw
311メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:56:34 ID:???O
原作レイプは勘弁してくれ・・・
312メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:04:33 ID:???0
最後の最後にそれはないと思うが・・・
313メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:09:16 ID:???O
ホリックの二期最終回みたいなキャラ集合のあったかい話だといいなあ
314メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:14:58 ID:???O
今まで原作を大事に作ってくれた人達だから大丈夫と思うよ。
妖怪バトルものになったり夏目がなぜか魔法少女で変身したり原作にない片思いの女の子とかが出てきたりしなかったし。
他のアニメ化で酷い原作レイプだったの見てたら夏目は恵まれてると思う。
315メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:02:55 ID:???0
よそはどうでもいい
316メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:12:11 ID:???0
>>314
同意ですね、
こちらのスタッフだったら任せられると思うから。
317メロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:20:42 ID:???0
幸せなアニメ化だよなあ
318メロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:22:24 ID:???0
オープニングの空見上げてるシーンに声つけただけとか。
319メロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:25:21 ID:???0
時間みじか!!w
320メロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:25:54 ID:???0
アニメの出来はすごく良いね
でも肝になるレイコのキャラが違うのが気になる
原作でも妖怪と会話してるシーンあるけど
アニメは妖怪とぺらぺら話している印象があって孤独に見えないというか・・・
もっと孤高というか日本人形的な凛としたイメージだったんだけど気になる人あんまりいないのかな?
人間的=魅力的なんだろうけどレイコを人間的にするのはちょっと違う気がする
321メロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:02:28 ID:???0
でも、アニメの会話シーンなんて露神とさんと位じゃない?
322メロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:04:26 ID:???0
>孤高というか日本人形的な凛としたイメージ
自分はそういうイメージではなかったから、
アニメと原作でレイコのキャラが違うとは感じなかったなあ。
アニメが人間的で原作は人間的でないとも思わないし・・・。
人との関わりが薄いせいで、表現が不器用になってるけど
基本ふつうの人って感じで見てる。
323メロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:07:15 ID:???0
>>320
滋さんの少年時代の回想シーン
「木の高い所を見ながらひとりで喋っていたり」
「何かと戦っているみたいに 嬉々としてひとり箒を振り回していたり」
この時のキャッキャと楽しそうに妖の相手をするレイコさんの表情は「孤高」とは掛け離れていると思う

御札付バットで妖を待ち伏せしているレイコさんは、世俗的魅力に溢れて好きですw
324メロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:31:06 ID:???0
扉絵か・・・w
325メロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:40:31 ID:???0
>>323
全文同意w
326メロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:46:59 ID:???0
日本人形というイメージはないなァ
凛としているというのは分からなくもないが・・・常に不敵というかw
327メロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:22:06 ID:???0
性格が違うと思うのはレイコより夏目、先生、北本だな
夏目は異様にいい子、先生は子供っぽい、北本は西村とキャラの区別つかん
尺的に削られる部分だとは思うけど、
アニメの夏目は今週の話で「何かエッチなもの」に反応しなさそう

でも夏目はかなり原作に沿っってると思う
作り手も表現方法も違うから違いがあるのは仕方がない
328メロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:34:35 ID:???0
夏目はもっと俗っぽくてもよかったかなと思う
329メロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:47:02 ID:???0
アニメの夏目からはエロスを感じる
330メロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:52:27 ID:???0
原作の夏目は、なんていうか、子供な感じなんだよな
ボキャブラリーと感性が貧弱で
アニメの夏目は、ちょっと洗練されてる感じ
331メロン名無しさん:2008/09/22(月) 02:40:22 ID:???0
>>323
>御札付バットで妖を待ち伏せしているレイコさん

下手をしたら補導されそうだなw
332メロン名無しさん:2008/09/22(月) 05:59:57 ID:???0
>>330
人によって違うもんだね
自分は逆にアニメの方が子供に見える
原作は見える自分と見えない他者について達観している感があるけど
アニメは未だそのことについて不安定な感じ
ボキャブラリーと感性も原作の方が豊かに感じるけどなー
この作品は夏目の成長物語だけど
原作→僧侶から戦士にジョブチェンジ
アニメ→レベル1からの成長 という印象
333メロン名無しさん:2008/09/22(月) 08:30:19 ID:???0
アニメの夏目は原作と比べて人との関わりを諦めきれてない気がするな。
原作は諦め度合いが強くて他人との距離をかなり置いている感じで、
アニメは若干諦めきれてなくて距離を測りつつ悩んでいる感じがする。
監督や作者インタビューを読むとその辺は意図的にやっているのかな、って気もするけど。

アニメの夏目は原作夏目よりも人当たりが柔らかめに感じる。
どっちが良いという事ではなく、どっちも面白いなあと思う。
334メロン名無しさん:2008/09/22(月) 09:07:41 ID:???O
単純に、原作のが口調荒いとは思ってるwツッコミの鋭さとかw
あとやっぱり、アニメのが物腰が柔らかだね。
一番その差がでたと自分が感じた場面は、
子狐が、名前を書いた葉っぱを差し出したときの夏目の表情だった。
原作は一瞬冷たい表情でどきっと胸騒ぎがするんだが
アニメは終始やさしくて和んだ、という。

個人的に言えば原作夏目のほうが好みだけど、
アニメはアニメで魅力的だと思う。
335メロン名無しさん:2008/09/22(月) 10:22:37 ID:???0
原作の方がとんがってる
336メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:08:32 ID:???0
こちらにも置いておきます
本スレのやつのモザイク無し版です
http://www.uploda.org/uporg1684085.jpg.html

やっぱり、って感じの話選びw
2期のアイドルはタマちゃんかな
337メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:20:29 ID:???0
>>336
乙!ありがとうー!
338メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:33:08 ID:???0
>>336

黒ニャンコ先生ww
バンパイヤ2期を楽しみながら夏目2期wktk出来るとは
秋冬たのしみすぐる
339メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:33:09 ID:???0
原作すべてがアニメで見られそうなんて嬉しいかぎり
最高だ
340メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:41:39 ID:???0
付録のドラマCDって全サじゃなくて封入付録だったのかー
400円未満なのにCD付きって凄いね
341メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:53:24 ID:???0
ララ買った人、ドラマCDの出来はどんなもん?
342メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:16:07 ID:???0
二期正式発表オメ!!!!

本スレにファンブック出るって情報があるけど、原作版ってことなのかな?
2期め終わったら、アニメのファンブックもぜひ作って欲しい!
343メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:18:54 ID:???0
おまえら喜ぶのはまだ早いぞ!!
OPEDが
344メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:27:05 ID:???0
二期決定まじか!すげー嬉しいな。黒ニャンコにタマちゃんに雪兎か。いいねいいね
とりあえずタキは出るよな?
呼んではならぬ、っていうサブタイは変えないでほしいな。

レイコの性格の違いというか、遺品がいくつもあったところに違和感を感じた。
タキの回で「たったひとつの遺品」っていう台詞があって、
だからこそあのやりとりと笑顔がひきたったんじゃないかと思ったから、二期であの回やるならどうなんだろうと。
345メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:34:05 ID:???O
大事な遺品 だけにするとかじゃない?>セリフ
というかタキ回やるのかなやってほしいけど。
あと桜の絵の話と観察帳の子供時代の話も見たいな。
カイ話もやってほしいけど長いからアニメだと難しいかなあ。
346メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:36:37 ID:???0
・全部で約21分(本編:17分、オマケ4分)
・全体的にニャンコ先生のアドリブが効いてるw
・煌き音が凄すぎて必要以上に妖しい気を放ってる名取
・相変わらず妖に対する価値観が割れて不器用な二人
・イイハナシダナー
・そして高まる海老天欲求

・笑えるくらい最後にオマケという名のグッズもろもろの宣伝寸劇
・おーまえがー!、プチプチ包装等ニャンコ先生節が炸裂
・やりとりが面白かった。ラジオはこんな感じになりそう
347メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:36:40 ID:???0
木の上のやつが幼少期の夏目脅かしてたやつみたい
あれを読むと泣けてしまう
348メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:38:31 ID:???0
>>346
詳細ありがとう
20分もあるのかー
煌き音わらた明日かって来よう
349メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:08:35 ID:???0
>>348
みたい!
その話一番すきだ。
350メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:16:15 ID:???0
しかし、二期やるなら一期の最終話はどうするんだろうね?
全員集合っぽいけど、一期でサヨナラキャラも顔見せってだけ?
351メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:55:27 ID:kJPABI1y0
二期は何気に笹田の扱いが心配だ。
タキと笹田で夏目とりあうみたいなオリジナルはやめて頂きたい。
352メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:56:03 ID:???0
タキはドライな性格だからそれはないと思いたい
353メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:59:23 ID:???0
ドライってーかタキはニャンコ先生ラブだから
354メロン名無しさん:2008/09/22(月) 17:46:26 ID:???0
笹田が1期最終回で転校とかなったらもう
355メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:02:29 ID:???0
二期でもタキまで話は進まないだろうな
356メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:18:32 ID:???0
>>340
おなじだろ。
どっちも。全員もらえるんだから。
357メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:21:32 ID:???0
全サだともっと割高じゃない?
358メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:21:47 ID:???0
満足! 充実! No.1少女まんが


て公式にあるけど、そうなのか?
359メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:23:50 ID:???0
タキは夏目ともニャンコ先生ともフラグを立てた稀有な存在
360メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:25:46 ID:???0
>>356
全サって実際に買うのとかわらない程度の負担かかる
60分のCDに負担金と送料で2000円超えとかザラ
限定販売と一緒だな
361メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:30:11 ID:???0
>>356
全サは専用申込用紙の為に本誌を購入し、尚且つ品物代金を郵便局へ振り込むという
「品代+手間暇」がかかるうえにブツが手元に届くまで1ヵ月は見込まないといけないんだぞ!

付録万歳。
362メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:47:46 ID:???0
>>358
人によるだろうw 自分は読みたいものがあるので満足だけど
363メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:02:04 ID:???0
>>347
ナカーマ
最後に夏目に飛びつくところでブワッときた
364メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:04:49 ID:???0
家の回は是非やってほしい
365メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:16:16 ID:???0
2期のラスト候補はどの話になるかな
カイの話は仮にやるとしたら最終回少し前ぐらいだよね
366メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:21:17 ID:???0
2期は物語りが動き出すからね〜構成や脚本に期待!
367メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:25:35 ID:???0
>>363
あそこで、あのニャンコと同じ甘いにおいに気づいたんだよな
それがまたグっとくる
368メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:33:15 ID:???0
二期はややシリアスになりそうな予感


369メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:42:56 ID:???0
名無しの不気味な妖増えるしなw
前期に暖か+切ない話を固めてやったから
2期は癒され目的の人は戸惑うかもね
370メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:44:54 ID:???0
シリアスはともかく、前後編とかやるんだろか?
タキ編とカイ編をやらず、徒然帳系とオリジナルで埋めるような予感も
371メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:48:33 ID:???0
どうもタキというと
ピエールか加藤なんだよな

「ソビエト崩壊・加藤タキ」という語呂合わせとか
372メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:50:16 ID:???0
サントラ買った。CDをケースから取り外して、おお、と思った。
イラストが対になってるんだね。
373メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:57:28 ID:???0
前後編やったらまずい理由はなさそうだが
374メロン名無しさん:2008/09/22(月) 20:13:15 ID:???O
前後編より呪術士会合がなくなる気がする。
的場関係とか名取のとかげの謎とか伏線が未消化のままになりそうだし。
でも名取話は入ると思うから温泉はやりそう。
ただ二回目登場でいきなり温泉に誘うのは馴れ馴れしい気もする。
375メロン名無しさん:2008/09/22(月) 20:13:29 ID:???0
>>373
毎回「いい最終回だった」って言えなくなる
376メロン名無しさん:2008/09/22(月) 20:22:31 ID:???0
会合やってほしいな
好きというか、このスタッフで見てみたい題材なんだ
377メロン名無しさん:2008/09/22(月) 20:24:42 ID:???0
会合の痣の話は、入れなきゃいいだけだと思う
的場関係は、「そういう集団がいるんだね」で大丈夫なんじゃないかな
378メロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:05:38 ID:???0
あえて未消化伏線入れて三期フラグ立てればいいじゃない
379メロン名無しさん:2008/09/22(月) 21:16:38 ID:???O
二期ラストはララスペの影踏みの話がいいかなあ
みんなでわいわい騒いで明るく終わって欲しい
380メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:03:22 ID:???0
二期はタキの話で終わりかも
ニャンコ先生が見えなくなった時に感じた気持ちをナレに入れながらEDだな
381メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:06:46 ID:???0
そして三期は、怒涛のバトルシリーズに
382メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:13:36 ID:???0
PSPで登場だな
383メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:43:47 ID:???0
>>336見逃したorz
どなたか再うpできる方いらっしゃいましたらお願いします
384メロン名無しさん:2008/09/22(月) 23:23:16 ID:2buuTUNTO
タキの話やるとしたらニャンコ先生が見えなくなったところで前編終了がいいな
385メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:03:19 ID:???0
386メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:05:21 ID:???0
続・夏目友人帳だって分かってるのに本スレ住民のあのボケ具合から
どれだけ放送待機してるかよく分かるw
387メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:07:21 ID:???0
>>385
ありがとう!!
黒ニャンコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
388メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:12:48 ID:???0
そういえばタキは5組って言ってたけど
一学年にそんなにクラスあるほど都会なのか
389メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:20:51 ID:???0
4って数字が縁起悪くて4組がないんだよ、きっと
390メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:38:57 ID:???O
分校でもない限り、どんなに田舎の高校でも6クラス以上はあったよ
小中学校は2クラスだったけど
391メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:39:14 ID:???0
1クラス25人
392メロン名無しさん:2008/09/23(火) 00:44:07 ID:???0
少子化だなー
おっちゃんの高校生の頃は学区内の公立高校は12クラスが標準で
一部の学校が10クラスだった
393メロン名無しさん:2008/09/23(火) 01:09:07 ID:???0
おばちゃんが中学生の時は8クラス、自分がいた高校はA〜Fまであったな・・・(女子高だけど)
今は、どうなんだろう?現役の方いらっしゃる?
394メロン名無しさん:2008/09/23(火) 01:15:39 ID:???0
タマちゃんきたー!!!!
タマちゃんの話が実を言うと夏目の中で上位にきてるのでかなりうれしいよ!
395メロン名無しさん:2008/09/23(火) 01:17:57 ID:???0
タマちゃん出たらスレ立つのかな・・・子狐みたいにw
396メロン名無しさん:2008/09/23(火) 01:18:59 ID:???0
アニメでの先生のでっぷり感からいくと、卵が先生の重みで潰れなかったのは奇跡に近い気も…w
397メロン名無しさん:2008/09/23(火) 01:23:33 ID:???0
タマちゃんは小動物的な可愛さだから子狐のようなことにはならない気がするけどな
398メロン名無しさん:2008/09/23(火) 02:05:41 ID:???0
2期が嬉しいのは分かるけどそろそろ放送してない話をするのは控えような
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220862506/
399メロン名無しさん:2008/09/23(火) 02:06:55 ID:???0
誤爆した…
400メロン名無しさん:2008/09/23(火) 02:11:04 ID:???0
噴いたw
401メロン名無しさん:2008/09/23(火) 02:37:57 ID:???0
>>398
乙w
402メロン名無しさん:2008/09/23(火) 03:24:01 ID:???0
【第3巻】
 第  九話 先生、黒色になる
 第  十話 闇に光るのは  ※アニメ化済
 第十一話 呪術師会合
 第十二話 雛 かえる

【第4巻】
 第十三話 春に溶ける
 第十四話 夏目、温泉へ行く
 第十五話 桜並木の彼
 特別編 1 子狐その1    ※アニメ化済
 特別編 2 木の上の妖
 特別編 3 ニャンコ徒然帳 ※アニメ化済

【第5巻】
 第十六話 不老の想い
 第十七話 呼んではならぬ(前編)
 第十八話 呼んではならぬ(後編)
 第十九話 仮家
 特別編 4 同じ風景 (第一期最終回?)

【第6巻】
 第二十〜二十二話 タカシの友人
 特別編 5 子狐その2    ※アニメ化済
 特別編 6 レイコ懐古帳
403メロン名無しさん:2008/09/23(火) 03:32:40 ID:???0
>>402
うわーぎりぎり1期分くらいだ
桜の話は後の方にシフトだろうな
来週の笹田の去就にもよるけど、タキの話は案外早くやるかもね
404メロン名無しさん:2008/09/23(火) 03:41:26 ID:???0
七瀬のばーちゃんが登場すると第3期フラグになってしまいそうw
名取の痣の謎と一緒で「それはそれ!」と割り切って顔見せ程度に登場させるのかな

しっかし、第一期が原作2冊分だから「6巻まで刊行しているし余裕じゃん」とか思っていた自分、バカス…
405メロン名無しさん:2008/09/23(火) 03:42:52 ID:???0
>>404
そうかなあ?
前後編とか3回連載を、1話でやるとは思えない…
406メロン名無しさん:2008/09/23(火) 03:54:28 ID:???0
え、結構ぎりぎりなんだね。もっと余裕な気がしていたよ。

>>403
桜は後だろうね。
そうか考えてなかったけど笹田が最後に去る可能性もないわけではないのか。
407メロン名無しさん:2008/09/23(火) 03:56:49 ID:???O
第一報にあった黒ニャンコ、雪兎、タマちゃんは早いうちにやるだろうね
黒ニャンコはニャンコ先生との出会い回想がてらに1話に持ってきそう
あとはカイの前に夏目少年とか?
408メロン名無しさん:2008/09/23(火) 08:11:49 ID:???0
ララの2期告知で黒ニャンコだけカラー絵だったのは
きっと放送順が早いから色まで出来てるんだ!と勝手に信じてます

塗るのが簡単だからだろとか、3ヶ月も先なのに出来てるとかないわとか、
そういうつっこみはなしで
409メロン名無しさん:2008/09/23(火) 09:52:16 ID:???0
収録はこのまま続けてやるだろうから出来てて不思議じゃないよ
410メロン名無しさん:2008/09/23(火) 10:08:37 ID:???0
2期分にはもうとりかかってるだろうね
会合→タキぐらいで結構早くやるんじゃないかと予想
411メロン名無しさん:2008/09/23(火) 10:34:48 ID:???0
夏目がそうなのかは知らないが、今の時代は塗るのもPCだからな。
ちまちまムラにならないようにセルを描いていたあの頃が懐かしい。
412メロン名無しさん:2008/09/23(火) 12:34:33 ID:???0
13話だった場合の、DVDの収録話数的に考えた2期予想

1巻(2話)黒ニャンコ、雪兔
2巻(3話)タマちゃん、会合、タキ(1話)
3巻(3話)人魚、温泉、家レイコ
4巻(3話)夏目少年+番外レイコ、カイ(2話)
5巻(2話)桜、大集合(ララスペ+半オリジナル)

会合は友人帳の扱い的に入る?
タキは視聴者サービス的に早めに出してくるかも
ついでに名取のきらめきも分散w
413メロン名無しさん:2008/09/23(火) 12:47:17 ID:???O
ララってまだ正式な発売日じゃないのか
近所の本屋wktkして行ったら、軒並先月号しかなかった…
休みのうちに、ゆっくりCD聞きたいんだが
414メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:01:24 ID:???0
>>413
公式発売日は毎月24日だよ
つかそもそも今日は祝日だから普通に入荷はない
415メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:08:04 ID:???0
昨日のは早売りの人だね
416メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:31:21 ID:???O
だよなーorz
明日の入荷分のためにぽっかり空いているスペースを恨めしく見ながら帰ってきたよ
くそぅ、早く読みたい
417メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:53:24 ID:???0
こういう時に早売り地区に引っ越ししてぇとマジで思うw
418メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:57:16 ID:???0
昨日昔ながらな感じの書店でララゲットした。
この店は生き残り続けてほしい。

玄の笑顔のラフ画は反則だ…。
台詞が千葉進歩声で再生されそうになった。
419メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:04:24 ID:???0
>>417
早売りゲッターな愛知県民ですが
アニメは1日遅れ放送ですよorz
毎週月曜深夜にスレの話題に参加出来る地区の方がいいよ!
420メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:24:44 ID:???0
カイの話は結構毛色変わるしアニメには微妙かなと思っていたが、きらめく名取さんも出てくるからアニメにするかもな

OPとEDが不安でもあり楽しみでもあるよ
今のやつがすごく気に入っているから次はどうなるんだろうと心配だけど、
OPに出てくるメンツが変化すると思うとわくわくする。
421メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:25:31 ID:???0
>>419
そっか、関東にくれば早売りゲットできるのかと思っていた道民ですが
関東すべてがそうとは限らなかった・・・確かにアニメは便利ですけどね
422メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:26:44 ID:???0
そうか、OPにタキやタマちゃんや磯月の鼠とか出てくるのか
423メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:35:32 ID:???0
>>420
動きのある感じの部分増えないかなーとちょっと期待
名取のとこは術使ってるとか、名取を守って太刀振るう柊とか、
タキのとこも単行本6巻に入ってるカットみたいなのとか
424メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:45:51 ID:???0
なんでもいい。早く俺のたまちゃんщ(゚Д゚щ)カモォォォン

出来れば夏目がハンカチで服を作んのは無くして欲しい
もしくはへったくそな服を作ってくれ
男子高校生が着物みたいな服を作れるのは、個人的に不自然に見えたからな
ああやっぱ何でもいいや、だから早くたまちゃんたまちゃん(*´д`*)ハァハァ
425メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:49:11 ID:???0
低予算でなんとか上手く演出工夫してやりくりしてる感のある夏目アニメで
2期のアクション大目の話連発は大丈夫かなと心配になる
DVDとかの売り上げ次第なのかな
426メロン名無しさん:2008/09/23(火) 15:45:18 ID:???0
予算増えると良いんだけどな
やっぱ分割2クールの場合あらかじめ決まってるようなもんだから
普通の二期とはその辺違うのかな
427メロン名無しさん:2008/09/23(火) 17:47:51 ID:???0
磯月の鼠ってどんな声だろう・・・ボイスイメージしながら読んでなかったw
428メロン名無しさん:2008/09/23(火) 17:49:17 ID:???0
わがアイドル紅峰の登場が待ちきれません
429メロン名無しさん:2008/09/23(火) 17:55:40 ID:???O
この流れだと、タマちゃん狙ってるのは、壬生様ってこと?壬生様悪役人?
430メロン名無しさん:2008/09/23(火) 17:57:49 ID:???0
悪役かどうかはわからないけど、狙っているのは壬生様っぽいよねw
紅峰さんは自分も大好きだー
431メロン名無しさん:2008/09/23(火) 18:34:40 ID:???0
予算はあんまり多くないだろうなぁ
節々で苦心しているのを感じる
DVD買ってお布施しますとも
432メロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:04:11 ID:???0
>>429
角には、のところで説明が途切れてたけど、角は万能薬になるとか妄想してみたり
433メロン名無しさん:2008/09/23(火) 21:27:48 ID:???0
コミクス7巻は2期に合わせて発売ってことか
434メロン名無しさん:2008/09/23(火) 22:07:27 ID:???0
また読切が入りそうだ
435メロン名無しさん:2008/09/24(水) 01:35:43 ID:???O
ララ買ってきたよ〜
カラーページの方どぞ

ttp://imepita.jp/20080924/055750
ttp://imepita.jp/20080924/054910
436メロン名無しさん:2008/09/24(水) 02:48:25 ID:???0
大反響にお応えしてって書いてあるけど、反響ってどうやってみているのだろう?
編集部にハガキやファンレターやらが届いておるのか?
437メロン名無しさん:2008/09/24(水) 02:56:50 ID:???0
>>436
連載初回が掲載された雑誌の次号予告に「只今人気沸騰中!!」と煽りを入れるようなもんだw

マジレスすれば、編集部に届く直接的な声の他に原作の売り上げや全プレの応募者数、
DVDの売り上げ他各種ランキングといったところですか
438メロン名無しさん:2008/09/24(水) 03:01:31 ID:???0
あ、そっかw d
なんか純粋に不思議だった・・・
FL書かない人もいるだろうに・・・とか一瞬考えてしまったorz
もう寝よう・・・明日の本屋を討ち入りするために・・・
439メロン名無しさん:2008/09/24(水) 10:16:00 ID:???0
「続」とかつけないで、そのまんま夏目友人帳でいってほしかったな
440メロン名無しさん:2008/09/24(水) 15:06:20 ID:???O
ドキドキ伝説夏目友人帳とかにならなくてよかった
441メロン名無しさん:2008/09/24(水) 15:12:12 ID:???0
実際、分割2クールでタイトルが変わらなかったことってあるの?
版権とかなんか製作や放送関係の大人の事情なんだろうかと勝手に思ってた

「夏目友人帳・再会」とかなって、テレビ欄で「夏目・再」と略されて、
再放送なんだか何だかわからない状態にならなくて良かったw
442メロン名無しさん:2008/09/24(水) 15:36:41 ID:???0
夏目友人帳2枚目、とかじゃなくて良かった
443メロン名無しさん:2008/09/24(水) 16:22:06 ID:???0
今頃気が付いたけど、最終話のキャストにレイコさん居ないんだな
変にオリジナル入れられてイメージ崩れるのも嫌だけど
再登場期待して毎週見てた人(自分もw)ガッカリだ

>>442
2のスレタイが2期を予言してたとw
444メロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:03:49 ID:???0
途中にVK挟まるし、名前変わるのが普通だろうなあ
連続か分割かで同じ2クールでも結構変わってくるものかもしれんね
普通の2クールでネオアンジェの名前変わったのには驚いたけどな
445メロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:11:46 ID:???0
みなみけ→みなみけおかわり
446メロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:19 ID:???0
タマちゃんってどんなのだったっけ?
妖?
447メロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:51:18 ID:???0
タツミの子供
チャーミングすぎて先生を前にしたタキみたいな状態になった
448メロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:52:26 ID:???0
>>446
龍もどきの辰巳の雛で命名はニャンコ先生
夏目家の庭先の鳥の巣に卵を産み落とされていたが、仮の親鳥(とその子供たち)が巣立ってしまって
孵すモノがいなくなったので夏目の手により保護された
なお、卵を孵化させたのはニャンコ先生の腹の肉w
449メロン名無しさん:2008/09/24(水) 18:56:56 ID:???0
雄?雌?
450メロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:00:02 ID:???0
しゃべんないし大きくなる前に辰巳になったからわからないな
個人的にオスじゃないかとは思うけど
451メロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:20:16 ID:???0
あんなかわいい子が女である訳が(ry
452メロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:21:41 ID:???0
そうだな
訊くだけ野暮だった
453メロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:22:55 ID:???0
子狐の存在価値とかぶりそうだから
メスでもいいな
454メロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:31:07 ID:???0
なんかしらんが♂だと思ってた
455メロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:42:35 ID:???O
ララDVD聞いてみた
うどんに対する情熱にワロタw
456メロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:47:52 ID:???0
CDじゃね?
457メロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:49:23 ID:???O
ごめ、思わずDVDと打ってしまった
458メロン名無しさん:2008/09/24(水) 22:45:03 ID:???0
夏目の世界では竜は託卵するのか…。
川上と川下から雌雄が呼びかける方がいいな。
459メロン名無しさん:2008/09/24(水) 22:51:16 ID:???0
あれ竜じゃないからw
460メロン名無しさん:2008/09/25(木) 00:45:52 ID:???0
ララ狩ってきた!タマちゃんかわゆす〜〜〜
個人的に小狐より萌える。

あと本誌でのニャンコ先生フーフーモードにも萌え。
461メロン名無しさん:2008/09/25(木) 00:54:13 ID:???0
夏目いい加減式持てよ
別ればっかで寂しいだろうが
462メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:00:47 ID:???0
いざとなったら三篠とヒノエがいるさ
463メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:16:40 ID:???0
飼い主とペットの関係であるニャンコ先生がいれば十分
464メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:17:07 ID:???0
「犬の会」の会員の皆様がいるから大丈夫
465メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:25:38 ID:???0
今は ニャンコ←→夏目 の状態だけど、
誰か←→夏目
 ↓    ↑
 ニャンコ←
蛍の時のような感じになってほしい
ニャンコばっかりだとすまないが飽きる
466メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:31:43 ID:???0
夏目が助けを求めれば助けてくれる妖怪は結構いるだろうけど、
夏目が助けを求めることがないんじゃね
467メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:35:14 ID:???0
不器用な男ですから…
468メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:40:02 ID:???0
友人帳でも狙って押しかけてくれんかな
先生と喧嘩になって居ついたらいいのに
469メロン名無しさん:2008/09/25(木) 13:09:39 ID:???0
>>454
「大人が巣立てばまたどこかで新たな命が生まれる」
みたいな感じセリフがたしかあったから、
タマちゃんが卵生む=タマちゃんはメス?、って流れとか?

自分的には雌雄同体で、単体で子供生むでもいいなw
470メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:06:20 ID:???0
>雌雄同体
スマンが「シンタローさぁ〜ん(はぁと)」という玄田ボイスがどうしても
頭をよぎってしまう・・・分かる人いるかな・・・w
471メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:07:29 ID:???0
>>470
タンノ乙
472メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:25:43 ID:???0
イトウ乙
473メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:31:37 ID:???0
シミズ乙
474メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:44:30 ID:???0
>>471-473
この流れに噴いたw 杞憂だったな。即レスありがとうww
475メロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:25:39 ID:???0
サブラクを使役するとは、やるな!
476メロン名無しさん:2008/09/26(金) 09:14:08 ID:???0
タキの名前を出すこと自体がネタバレなんじゃないの?
2期決定してからそのへん本スレで緩々なような…
477メロン名無しさん:2008/09/26(金) 10:15:23 ID:???0
前からずっとゆるゆるだよ。
注意してもとぼけたふりして逆ギレされるしさ。
どんだけ原作読んでますって自慢したいんだよ。
478メロン名無しさん:2008/09/26(金) 16:49:27 ID:???0
本スレでタキの名前出してる人はわざとだと思うよ。
反応されたくてやってるんだろうから、注意しても無駄。
腹立つけどスルーしかない。
479メロン名無しさん:2008/09/26(金) 16:56:25 ID:???0
本当に原作全く知らない人からしてみれば、
無造作にバレな単語、話題を投下していく荒らしより、
それはネタバレだと事細かに指摘する自治によって
ネタバレ箇所と内容が確定して墓穴になることもあるよ
(つか荒らしはそれを狙ってるんだろう)
あとここを本スレのヲチ&絡みみたいに使うのもどうかと
480メロン名無しさん:2008/09/26(金) 16:58:34 ID:???0
少なくとも、「原作ではこうだったのに、そこを削ったから云々」は
本スレでやるべき話題ではない
481メロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:15:41 ID:???0
未読者がアニメみて疑問に思ってたとこをスレで聞いて
それの答えが原作読めば納得するような場合もダメってこと?
482メロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:21:42 ID:???0
>>481
「それについては、原作では説明あるから、ネタバレスレで質問してみれば?」
とレスすればいいだけなのでは
483メロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:24:39 ID:???0
「ネタバレスレのレス番○○に書いておいたから、見てみて」とかね

他のネタバレを知りたくはないけど、疑問の答えが知りたい人でも
レス番指定で見てもらえば大丈夫なんじゃないかね
484メロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:26:40 ID:???0
そういえば夏目が出した式にお臍が無かったような

2期で笹舟の話をやって欲しいけど冬場に合宿ってのは厳しそうだ
485メロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:40:47 ID:???0
2ちゃんにきてネタバレ嫌だとかwwww
ネタバレと消化済みの話の区別くらいつけろよw
486メロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:40:55 ID:???0
冬場に池は寒そうだな
487メロン名無しさん:2008/09/26(金) 18:47:15 ID:???0
夏放映のアニメは夏の話が多いけど、
冬はその辺曖昧だからいいんじゃね

雪ウサギの話は当然やるだろうな
488メロン名無しさん:2008/09/26(金) 19:01:08 ID:???0
「たち悪い」とツッコミを入れて欲しいww
489メロン名無しさん:2008/09/26(金) 19:01:30 ID:???0
アニコムのフリーペーパーに夏目とにゃんこ先生と子狐の描きおろしがあったな
NT誌の作品ランキングを見たらギアス、マクロス、ガンダムに次いで5位に夏目が
来ていて、ちょっとびっくりした
490メロン名無しさん:2008/09/26(金) 19:11:03 ID:???0
3期は、教師と女生徒モノになるって本当ですか?
491メロン名無しさん:2008/09/26(金) 19:32:52 ID:???O
>>490
6巻読んだ感想ですか?w
492メロン名無しさん:2008/09/26(金) 20:01:08 ID:???0
>>491
ワロタ (あり得る話だw)
493メロン名無しさん:2008/09/26(金) 20:26:36 ID:???0
>>484
お母さんから産まれる生命(?)だとしたらお臍があるだろう
けど、そうでは無くて熱エネルギーの具現化みたいなもの
だったら、お臍は無いんじゃないかなぁって思う
494メロン名無しさん:2008/09/26(金) 20:50:28 ID:???0
原作にお臍があったからこその>>484なのではw
495メロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:40:30 ID:???0
ほえっ原作でお臍あったんだ!ちょっくら読み直してくる!
496メロン名無しさん:2008/09/26(金) 22:11:49 ID:???0
ニャンコ先生のけつの穴問題とか
497メロン名無しさん:2008/09/26(金) 22:15:10 ID:???0
教師と女生徒モノか〜いいな
少女漫画読むの久しぶりだったけど先生ドキドキしちゃったよ
498メロン名無しさん:2008/09/26(金) 22:24:02 ID:???0
あの国語だか古文だかの先生か
499メロン名無しさん:2008/09/27(土) 04:50:26 ID:???0
本屋においてあるニャンコ先生型のチラシかわいいな
表だけかと思ったら裏もちゃんと後姿になってて細かいし
白泉力いれてんだなーと思った
500メロン名無しさん:2008/09/27(土) 04:54:35 ID:???0
>>495
巻末に「臍のある鳥か蛙が描きたかった」と書いてある
501メロン名無しさん:2008/09/27(土) 08:16:16 ID:???O
>>499
ちょっ…、ソレどこの本屋だw
欲しいぜ
502メロン名無しさん:2008/09/27(土) 08:46:19 ID:???0
原作は広告の載っていたスペースにいろいろ書きこんでて
読むのめんどくさいんでほっといてるけどだいたいどんな事書いてる?
503メロン名無しさん:2008/09/27(土) 10:13:16 ID:???0
>502
めんどくさいならほっとけ。
気になるなら読め。
504メロン名無しさん:2008/09/27(土) 13:51:59 ID:???0
>501
自分がもらったのは横浜の本屋
(横浜駅西口のほうにある本屋)

夏目コーナーとチラシ類が置いてあるところにたくさんおいてあったよ
505メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:18:53 ID:???0
>502->503
笑わすなあw
506メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:57:01 ID:???0
結局チラシ見当たらなかったなぁ
507メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:06:43 ID:???O
>>506
モレも……orz
508メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:16:56 ID:???0
見当たらなかった人用にニャンコ先生チラシ画像どぞー

大きい画像
表 ttp://www2.imgup.org/iup697522.jpg.html
裏 ttp://www.imgup.org/iup697523.jpg.html 

小さい画像
ttp://www.imgup.org/iup697525.jpg.html
509メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:23:39 ID:???0
ありがとう!
先生の次に愛してる〜
510メロン名無しさん:2008/09/28(日) 10:32:37 ID:???O
自分はニャンコ先生チラシ、本屋じゃなくてCDショップでみつけたよ
DVD予約できるところに他のチラシにまぎれて置いてあった
かなり田舎でも置いてる位だから、みんな探せばすぐ見つかるんじゃないかな
511メロン名無しさん:2008/09/28(日) 11:01:00 ID:???O
>>508 ありがとう!!
ますますほしくなった
ちょっと探してくる!
512メロン名無しさん:2008/09/28(日) 14:04:46 ID:???O
>>508
まじありがとう!
これってDVDのチラシかなんかですか?
タワレコとかでもあるかな
アニメ関係の店は行ったことないから解らんし漫画多い書店ならある?
513メロン名無しさん:2008/09/28(日) 14:33:34 ID:???0
新宿の紀伊国屋のコミックスコーナーにはあった>チラシ
514メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:28:11 ID:???0
>>508
ありがとう!可愛いよニャンコ先生〜
515メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:34:51 ID:???0
>>508
ぶっちゃけ、このデザインのマウスパットとかあったら欲しい。
516メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:51:55 ID:???O
マウスパッドいいな
ニャンコ先生型のマウス全サで作ってくれないかな
>>513
ありがとう。行ってみる。
517メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:00:57 ID:???0
名取が会合に来てたっぽいし2期で大きな頭の幻が出る回をやるかもね
518メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:02:44 ID:???0
笹田はもう引っ張らなくていい…

2期、会合と芳香剤の懸賞は当確かな
519メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:04:46 ID:???O
雑誌インタビューで石田さんが名取出番多いみたいな口振りだったし
二期では妖退治の話とか名取のエピソードに力入れてくるのかな?楽しみだ
520メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:06:41 ID:???0
出番多いなんて発言はなかったような
521メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:09:45 ID:???0
ここでまさかの七瀬が出てくるとは思わなかったww
522メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:14:47 ID:???O
あれ?七瀬いた?
523メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:15:27 ID:???0
いたよ、名取が入っていった社の中に
524メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:18:11 ID:???O
気付かなかった、見直してみよう

あの会合は二期への良い振りだったな、ああいう演出好きだ
525メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:19:53 ID:???0
ななせって誰?コミックだとまだ出てない?
526メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:19:59 ID:???O
そういや、磯月の鼠に会った時、夏目がどういう反応するか今から楽しみだ
原作みたいにさらりと反応するくらいかな
527メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:20:50 ID:???O
七瀬、コミック出てるはずだよ
528メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:24:03 ID:???O
子狐たん好きな自分には最高の最終回ですた
保存決定
花火のデカい人オチだしスタッフありがとう
529メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:34:26 ID:???0
>>525
3巻に出てくる人
本格的な出番はもう少し後
530メロン名無しさん:2008/09/30(火) 02:34:39 ID:???0
>>525
会合の会にがっつり出てるじゃないか
531メロン名無しさん:2008/09/30(火) 08:15:04 ID:???0
七瀬のあの食えないっぷりが好きなのは自分だけでいい
LaLa今月号も真面目な場面なのに七瀬にウケてしまった
声も聞きたかったな
どんな声になるんだろう
532メロン名無しさん:2008/09/30(火) 08:32:30 ID:???0
七瀬とかヘンリーとか
533メロン名無しさん:2008/09/30(火) 08:46:04 ID:???0
笹田の妖力もたいした物だなぁ
534メロン名無しさん:2008/09/30(火) 11:34:14 ID:???0
季節感がきちんと表現されてたのがいいね
冬の話も楽しみすぎる
535メロン名無しさん:2008/09/30(火) 16:37:24 ID:???0
未放映地区なんだが、ネタバレ超かもーん!!!!!!と実況を追っていたんだが…
実況の子狐祭り&キャプを見る限り、ニャンコ先生は夏目と一緒に花火を見て…ないのか orz
536メロン名無しさん:2008/09/30(火) 17:12:34 ID:???0
>>535
観てるぞ
537メロン名無しさん:2008/09/30(火) 19:22:41 ID:???0
>>534
そういえば、そうだ。そこはえらいな。
538メロン名無しさん:2008/09/30(火) 20:59:22 ID:???0
柊との会話。
柊「人気の多い場所で、私のようなものと話していると、気味悪がられるぞ」
夏目「かまわないよ。俺には見えてるんだから」


なぜ、かまわないんでしょうか?解説キボンヌ。
539メロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:05:39 ID:???0
第三者から見て、独り言キングに見られても
俺にはちゃんと君がいること分かってるから〜
540メロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:11:56 ID:???O
でもちょっとおかしいよね
そんな独り言を会話の様に話してたら
周囲の人が気味悪がる→藤原夫妻まで好奇の目に晒される
という図式は容易に想像出来るのに、普段頑なに隠し通しているだけにちょっと違和感があったよ
541メロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:20:00 ID:???O
ぶっちゃけ、周りに人がいなかった。
542メロン名無しさん:2008/09/30(火) 21:27:19 ID:???0
>>540
今まで「変な目」で見られるのが嫌だったのは
特になんの関わりもない妖のせいで、独り言言ってるように見える場合だったから
柊は大切な友人の一人だから、変な目で見られたからって
そこにいないかのように振舞うつもりはない、という意味

藤原夫妻が好奇の目にさらされるって言ったって、独り言くらいなら
柊を無視することよりはずっといい、と思ったんでしょ
543メロン名無しさん:2008/09/30(火) 22:52:14 ID:???0
つまりそれが夏目の成長っていうか精神的に変化したってことだよな
様々な出会いを通して、妖怪を友人として見れるようになったってこと
2期に続くとはいえ、最終回にふさわしい話だと思う
544メロン名無しさん:2008/10/01(水) 00:58:26 ID:???0
ついでにいえば柊に気を遣ったというか、遣える余裕が出てきた感じ?
545メロン名無しさん:2008/10/01(水) 01:40:59 ID:???0
にゃんこ先生、イカ焼き食べ損ねちゃった・・・?
花火の後に買ってもらえたかなぁ
546メロン名無しさん:2008/10/01(水) 01:46:43 ID:???0
イカに目がくらんだシーンで、「中年からイカを取り上げる気か」の
台詞が頭をよぎったわけだが・・・w
547メロン名無しさん:2008/10/01(水) 02:17:53 ID:???0
子狐が「狐の姿のままだと夏目が困るから」と柊に言って
それを気にした柊が、夏目にああ言ったんだよなあ

滋さんが、家族は気を使うものじゃないとかなんとか言ってた
あれをもう少し拡大して、友人同士も気を使うものじゃない、ってのが
最終回の根底に流れてたテーマかなと思った
(本当は家族でも気を使うべきだと思うけど、「変な遠慮は良くない」という意味に受け止めた)
548メロン名無しさん:2008/10/01(水) 03:30:03 ID:???0
いい最終回だったが、贅沢を言えば
夏目が田沼に先生のことを隠していた言い訳をgdgdするとこ、
もっとgdgdしてほしかった。
原作のあのてんぱりっぷりが好きだったんだ。

いやぁでも2期も期待して待てるなぁこりゃ。名取の伏線も張ってったし。
冬が楽しみだなぁ。
549メロン名無しさん:2008/10/01(水) 04:13:44 ID:???0
ニャンコ先生、せっかく解き放ってもらえたのに
イカ焼きに誘われるなんてと小一時間・・・w
550メロン名無しさん:2008/10/01(水) 04:20:18 ID:???0
>>548
いやいや、原作は田沼目線だったが、アニメは違ってた
だから、あれは夏目が「これくらいのつもり」という表現なだけで
田沼から見たら、原作と同じくらいgdgdしていたに違いない
551メロン名無しさん:2008/10/01(水) 04:24:13 ID:???0
笹田ウザかわいいよ笹田

と思ってる俺でもタキとの出会いには最後まで割り込んでほしくないよ
今から楽しみでもにょもにょしてるんだから
タキ二度目登場回からはわりこみもやむなし

それが笹田ルール
552メロン名無しさん:2008/10/01(水) 04:40:53 ID:???0
二期でまさかのタキと笹田のコリジョン
553メロン名無しさん:2008/10/01(水) 07:45:30 ID:???0
>>551
タキ登場自分も楽しみだ。声は誰になるだろうなぁ。
あんまりかわいすぎる声じゃないといいな。個人的に笹田より低いぐらいを希望
ってまだタキ回決定してないけどさ。出るならOPにもかっこいいポーズで是非

>>552
その二人は衝突はせんだろうw笹田が一方的に焦りそうだけど。
554メロン名無しさん:2008/10/01(水) 13:04:24 ID:???0
巾着袋を探すときに笹後が出なかったのはなぜ?
555メロン名無しさん:2008/10/01(水) 13:14:37 ID:???0
笹田、原作通り転校してくんじゃイカンかったのかな
一部や夏目たちからもウザがられててかわいそうやん
女の子キャラほしかったのかな
556メロン名無しさん:2008/10/01(水) 13:54:08 ID:???0
>>555
言う通り、女子キャラが欲しかったんだろうw

自分も最初は同じように思ってて、
そういう人を疎ましく思う描写を頻繁に入れるって、
夏目の心温まる話の中でどうなんだろう、と思ってたけど
なんか最近これはこれでありかなと思えてきた
「夏目にちょっと苦手だなと思われてる委員長ポジションで不変」
ギャグの天丼みたいなもんで、進展しない&繰り返しなことに安心感
557メロン名無しさん:2008/10/01(水) 14:59:24 ID:???0
夏目は怒るでもなし(藤原夫妻に迷惑がかからない限り)
なるべく避けたりもせず、妖がどうこうって言われるまでは普通に接してるし
逃げるのもソっと逃げてるんだから、別にいいんじゃないかな
相手をあまり傷つけずに逃げられるように、田沼も協力してくれてるあたり
「心温まる」範疇だと思う
558メロン名無しさん:2008/10/01(水) 16:40:42 ID:???0
ギャグの天井…とても納得したw
夏目たちはまだあしらいが冷たくないからいいけど
一部の人らが笹田さんに邪険だよ〜そこが寂しいw
559メロン名無しさん:2008/10/01(水) 16:55:15 ID:???0
節子! それ天丼やなくて天井や!
560メロン名無しさん:2008/10/01(水) 19:07:52 ID:???0
実際のところ、深く考えてないんだと思う。
その場のノリでなんとなくやっちゃった。
561メロン名無しさん:2008/10/01(水) 19:10:34 ID:???0
名取は何で、こぎ常に夏目のことは知らないっていったんだろう?
「ああ、夏目君ね、彼とは友人だよ」
でいいんじゃないかな。
562メロン名無しさん:2008/10/01(水) 19:19:16 ID:???0
>>560
それは…
笹田が?スタッフが?夏目と田沼が?w

>>561
名取は、基本的に妖に対して敵意というか警戒感を持ってる上に
嘘や隠し事ばっかりの人生だから、そのことを2期に向けて匂わせたかったとか
563メロン名無しさん:2008/10/01(水) 19:26:09 ID:???0
>>561
そこで知らないって言うのが名取らしいと思ったけど
564メロン名無しさん:2008/10/01(水) 19:33:31 ID:???0
>>561
名取はもともと夏目が妖に情を移しすぎることに否定的じゃなかったか
単純に「妖」を夏目に近づけたくなかっただけだろ
565メロン名無しさん:2008/10/01(水) 21:55:02 ID:???O
見える人の集まりがあってたから、あんまりおおっぴらにはしたくないのだと思った…
二期で的場の話が入るのはなんとなくヤだなあ

暗くなるから
566メロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:20 ID:???0
自分はむしろ楽しみだな
567メロン名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:25 ID:???0
子狐ハァハァほのぼの癒され派の2期への反応が気になるとこだ
個人的には作者の言うとおり肯定ばかりでもアレなんで
毒っぽさは多少は入れてほしい
568メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:05:17 ID:???0
収まり悪くなるし
会合は入っても的場の本格的な話は入らないんじゃない?
569メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:15:32 ID:???0
動く的場は見てみたいけど、カイ編でアニメ化分の話数が貯まったから
やっと、アニメ内では伏線回収できないだろうから避けていた的場編に入れたんじゃないかと
570メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:48 ID:???O
うむ
会合はありそうな気がする
的場は…………謎ww
571メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:41:31 ID:???0
的場は、それこそこれから3ヶ月のDVD売り上げ次第じゃない?
3期があればやると思う、1年後くらいに話がたまったら
572メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:46:25 ID:???0
的場…そこら辺の話になるとアニメ視聴者とのニーズにズレが出てきてそうだなあ
573メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:53:23 ID:???0
どうでもいいことだけど
子狐が柊に「お姉ちゃん」と言ってたら私はおかしくなったと思う
574メロン名無しさん:2008/10/02(木) 00:00:57 ID:???0
子狐が柊に優しくされて、嬉しそうだった
今まで妖にはいじめられてばかりで、夏目に優しくされて
それで人である夏目にあんなに懐いたけど
妖に優しくされたのは、初めてか久しぶりか、だったんじゃないかなあ
お姉ちゃんというより、お母さんのことを思い出したかもしれんね
575メロン名無しさん:2008/10/02(木) 00:20:33 ID:???0
柊の母性は塔子さんと並ぶw
縛られる前はどんなんだったのかちょっと気になる
576メロン名無しさん:2008/10/02(木) 00:26:03 ID:???0
子狐=鉄郎
柊=メーテル
577メロン名無しさん:2008/10/02(木) 00:29:35 ID:???0
的場は……見たいかな
少なくとも夏目が夏目のままで変わらないでいてくれると思うし
レイコさんの話でもそのあたりから見えてくるのがありそうだし
578メロン名無しさん:2008/10/02(木) 01:53:18 ID:???0
的場編をアニメにするのはスケジュール的に無理だろう
1期の鼠や七瀬みたいに会合の話でちょろっと出てきたら面白いね
579メロン名無しさん:2008/10/02(木) 06:58:11 ID:???0
脚本の金巻が勝手に柊をツンデレキャラにしやがったな・・・

「お人よしな奴め///」 と言って立ち去るとは
580メロン名無しさん:2008/10/02(木) 07:31:00 ID:???0
原作でも再登場した時はツンデレじゃなかったっけ?w
581メロン名無しさん:2008/10/02(木) 08:59:54 ID:???0
そうなのか、金巻キュンごめん
582メロン名無しさん:2008/10/02(木) 12:37:06 ID:???0
柊は自分もツンデレだと思うけどなあ
縁や義理のある人やその関係者にだけ特別に情を見せる感じ
夏目のこともなんだかんだで世話焼きたがってるのが
お姉さんみたいでほほえましいw
583メロン名無しさん:2008/10/02(木) 17:30:55 ID:???0
柊って何の妖怪なんだろうな
山守であって山神じゃないよね
584メロン名無しさん:2008/10/02(木) 17:54:31 ID:???0
なんだろうね
柊と南天といえば鬼門の守だし
よさげな名前をつけたな
585メロン名無しさん:2008/10/02(木) 18:54:45 ID:???0
会合とか的場とか、名取関係で話し全体を大きく動かすような話も2,3話入れないとだれる。
そういうのがあってこそ、一話完結の感動ばなしが生きてくる。
586メロン名無しさん:2008/10/02(木) 19:00:19 ID:???0
アニメの名取好きじゃない
587メロン名無しさん:2008/10/02(木) 19:00:25 ID:???0
的場とかどうでもいいわ
一話完結の中でかすかでも過去話とのつながりを見せてくれればそれで十分
その点最終回はよかった
588メロン名無しさん:2008/10/02(木) 19:20:46 ID:???0
的場はひとまず置いといて
前後編とかにして名取・タキ・カイあたりの話入れないとストック足り無くないか?
589メロン名無しさん:2008/10/02(木) 19:23:19 ID:???0
つ オリジナル
590メロン名無しさん:2008/10/03(金) 07:35:29 ID:???0
>>402に一覧があるけどぎりぎり13話分くらい

オリジナルはどうも制作側と自分とで解釈が違うようで微妙だな
先生と子狐に猛烈に違和感を覚える
最終話の子狐の「夏目助けて〜><」が特に
お前の目標は一人でもやっていけるようになって
夏目の役に立つことじゃなかったんかと
先生はうまく説明できないんだけど、
魚を捕れたのを嬉々として夏目に報告するというのがなんからしくない
アニメでアレンジがあること自体は気にしないんだけど
原作に忠実な部分はすごく忠実なのにアレンジ部分が原作と合わな過ぎて変な印象
591メロン名無しさん:2008/10/03(金) 07:40:26 ID:???0
原作でもカエルやらトンボやらを自慢げにみせびらかしていたような・・・w
592メロン名無しさん:2008/10/03(金) 09:36:14 ID:???0
>>590
子狐の「夏目助けてえええ」のくだりは2323しく同意
違和感とウザさ倍増だった
593メロン名無しさん:2008/10/03(金) 11:59:01 ID:???0
子供相手になにムキになって切れてんだw
594メロン名無しさん:2008/10/03(金) 12:10:30 ID:???0
>>593
原作の子狐には切れてないよ
大人の都合で改悪されたことに切れているだけ
595メロン名無しさん:2008/10/03(金) 12:27:26 ID:???0

子供のいう「役に立ちたい」って裏を返せば依存じゃね?

596メロン名無しさん:2008/10/03(金) 12:42:14 ID:???O
子供相手に依存はないだろw
597メロン名無しさん:2008/10/03(金) 13:27:00 ID:???0
>>590
>魚を捕れたのを嬉々として夏目に報告するというのがなんからしくない

アニメ版ニャンコ徒然帳で、夏目の「先生、花見に行こう」「先生、あれ花火かなあ」「せんn(r
がサクッと軽やかに省かれていたことに涙した
598メロン名無しさん:2008/10/03(金) 13:53:19 ID:???O
アニメのニャンコ先生はちょっとウザ過ぎる
多分、アドリブの部分だろうが、イラッとくる

普段は傍観していて、時々ちゃちゃ入れてくる位の位置が丁度よい
599メロン名無しさん:2008/10/03(金) 15:03:40 ID:???0
アニメじゃ先生と出会ってまだ3か月だからなあ。
原作はサザエさん世界に突入しかけてるから季節の思い出があるようだけどw
600メロン名無しさん:2008/10/03(金) 15:10:58 ID:???O
最終話、田沼がいい味してた
原作だとまだ夏目に聞けなかった池の魚の色を聞いてた分、アニメのが先に二人の友情また一歩前進したような気がした
601メロン名無しさん:2008/10/03(金) 15:30:42 ID:???O
>>597
自分も同じく
そこ大好きだったんで残念…
しかし、アニメと原作は別作品と思ってるので
アニメの夏目も爽やかで好きだな(トラウマがあまりない感じ?)
トウコさんも若いし
602メロン名無しさん:2008/10/03(金) 15:44:08 ID:???0
ニャンコ先生がおちゃめすぎな辺りとかは
自分は原作は漫画語で描いてあって
アニメはアニメ語に翻訳してるようなもんだと思ってるよ
絵の動きや声のテンション上下に多少はメリハリないとダレるんだよ
603メロン名無しさん:2008/10/03(金) 16:41:16 ID:???0
「夏目、みかん剥いてくれ」
「グラタン皿は4つ買え!」「夏目、あのムートン買ってくれwww」
「夏目、とんぼを捕まえたぞ」
「なつm



結論。ニャンコ先生は可愛い。
604メロン名無しさん:2008/10/03(金) 16:49:44 ID:???O
ニャンコ先生欲しすぎる

DVDの招きねこ風なのでいいから当たらないかな
605メロン名無しさん:2008/10/03(金) 18:41:27 ID:???0
「心色の切符」くらいの70、80点くらいのめざしてつくればいいんじゃ。
みんな見るでしょ。
606メロン名無しさん:2008/10/03(金) 18:48:57 ID:???O
DVD特典のCD
オリジナルなんだろうか?
それとも原作者脚本?

どちらにしろ櫻井さんと神谷さんだから欲しいが…
607メロン名無しさん:2008/10/03(金) 19:33:56 ID:???0
誰がどうウザく変更されてようが
笹田よりはマシだろうと思う
608メロン名無しさん:2008/10/03(金) 20:12:39 ID:???0
>>607
本スレでは賛否両論あったけど自分は無理だな

ああいうキャラにしないと話に絡ませられなかったんだろうけど
どうせ出番少ないんだから、もっと控えめにして
時々言葉を交わす、夏目の奇行?に対してちょっと理解のあるクラスメイト
っていう位置づけじゃいかんのかと…
時雨様の余韻ぶち壊すし

タキ出現でよりウザくならなきゃいいけど
609メロン名無しさん:2008/10/03(金) 20:18:28 ID:???0
自分の場合は、ウザく変更されたと言われる全てのキャラについて
「うざっwwwwひでえ改変w」で済ませられるレベル
610メロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:16:47 ID:???0
自分は「心色の切符」無理だった。あの話だけ1度もみ返してない。
オリジナルはOKなんだけど、話自体全く面白くない(つか夏目でやる話でもない)

徒然帳、子狐みたいに原作のエピにちょっと足す位がちょうどいい。
最終回は本当によかった。
611メロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:24:10 ID:???0
あの完全オリジナルは、確かに話自体あまり面白くなかったな…
612メロン名無しさん:2008/10/04(土) 01:23:02 ID:???O
あの話は夏目が触手に襲われるというシチュエーションをただ楽しむだけの回だったな。
613メロン名無しさん:2008/10/04(土) 01:39:58 ID:???0
そうゆうふうに言われるとあってよかったなと思える不思議
614メロン名無しさん:2008/10/04(土) 02:29:25 ID:???O
ちょw思うなよ
615メロン名無しさん:2008/10/04(土) 02:41:44 ID:???0
夏目が妖の仲を取り持つ、というシチュエーション自体は悪くない
けど妖の容姿が人間形でない、あえない理由が安い、出会ったときの感情ピークが低いとかでいまいち盛り上がらなかったな
雪兎の話から見て、上記を変えたら化けただろうに
個人的には上記+♂と♀の立場を逆転したらもっとよくなったかなと思う
616メロン名無しさん:2008/10/04(土) 10:24:19 ID:???0
他の話は場面とか夏の季節感とか、風景の美しさ、間や音楽の演出とかに拘ってるくせに
なぜかオリジナル回ではそういったものを活かす演出が一切ないのも?
アニメでこその動きと音楽、台詞回しで面白い話にすればよかったのに、
それがあの触手シーンとは・・・。13話しかないのにモッタイナイ回でした。
617メロン名無しさん:2008/10/05(日) 00:10:50 ID:???0
夏目でやる話でもない同意
設定とキャラが同じなだけで別のアニメみたいだった
でも自分は金巻さんの脚本回はほとんど苦手だから、
単に自分と相性が悪いだけかも


1話とか特に、流れ自体は漫画の通りだからかろうじて面白いだけで
他の回の脚本の人が書いた方がもっと面白かったと思う…
618メロン名無しさん:2008/10/05(日) 00:25:59 ID:???0
自分の場合、他の金巻脚本回は文句なく面白かった
抜かしたセリフがどうとか、別にどうでも良かった
でも完全オリジナルは、つまんなかったなー
619メロン名無しさん:2008/10/05(日) 11:43:33 ID:???0
元の原作のある話のオリジナルは難しいんだろうな
原作の筋から作り変えられたアニメに比べればっ…ればっっ!
(色々思い出している)
絶対謝らないよなあ関係者ってああいう時、しゃーないけど
愚痴ってゴメン、夏目のは原作もアニメも大好きだよ
620メロン名無しさん:2008/10/05(日) 11:57:54 ID:???0
原作があるアニメは基本原作に沿って作ってもらった方がいいよね。

まあ私、原作とはまるで違うらしいトゥルーティアーズってアニメにハマッたことあるけど。
なんか知名度だけもらってくるみたいなのは原作ファンには我慢ならないだろうな。
621メロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:09:36 ID:???0
そうでもない
ムーミンなんかアニメのほうが考えさせられるよくできた話が多い
622メロン名無しさん:2008/10/05(日) 12:56:51 ID:???0
最終回見たけど、悪くはないが、微妙な気分にもなった
アニメしか見てない人には好評のようだけど
笹田と女の子の改変がどうしても納得いかない
これ以上性格悪くされる前に、タキで女の子成分みたして
二人とも速やかに退場させてあげて欲しいと思ったよ
2期が楽しみでもあり、少々不安でもある
623メロン名無しさん:2008/10/05(日) 13:12:54 ID:???0
まあムー民は外国の古い児童文学だし、倫理観とかも国と時代で変わってくるし、
原作どおりにやらなくてもいいとは思うけど(サザエさんとかもな)

最近の漫画とかゲームは、設定だけもらって別の話ってのはファン気の毒って思うよ。
624メロン名無しさん:2008/10/05(日) 13:25:00 ID:???0
原作ファンにとっては笹田は悲しみを超えて爽やかに退場していった女の子だから
好奇心で夏目につきまとうウザキャラにされたのが納得いかないのは分かる。

しかし改変笹田を語るとき必ずタキの名前を出すのがよくわからない。
男性視聴者には人気があるみたいだし笹田は2期でもでるんじゃないの。
クラスメイツの一人として。タキは田沼と同じ理解者側だから、役割かぶらないよ。
625メロン名無しさん:2008/10/05(日) 13:30:47 ID:???0
笹田は女子成分というより・・・
夏目と田沼との友情を深める為に出された当て馬キャラっぽいよね。
626メロン名無しさん:2008/10/05(日) 14:25:09 ID:???0
なんかレス見てたらタキまで改変されないか不安になってきたぞw
二期はオリジナル話どんぐらい入れるんかね。
627メロン名無しさん:2008/10/05(日) 14:41:52 ID:???0
笹田は、脚本家に気に入られたのかな?w
このまま話しの中に居着いてもらって、
うる星やつらみたくわいわいやってもらうと楽しいかもしれないね。

2期でも新しいキャラクターとガンガン共演して欲しい気がする。
628メロン名無しさん:2008/10/05(日) 15:42:58 ID:???0
タキは改悪云々言われるほど原作でも出てきてないからなあ
ニャンコLOVEが強調されるのは必至だろうけど
629メロン名無しさん:2008/10/05(日) 15:46:00 ID:???0
タキが夏目に協力的な子だから
笹田はタキとキャラが被らないようにああなったんじゃないかな
ちょっと行動が気になる時はあるけどいかにもアニメって感じで楽しい
折角アニメという他の媒体に変換されたんだから
何もかも原作通りじゃもったいない気がする
つーか子狐がこれ以上出るくらいなら笹田で萌え成分増やして欲しい
矢島さんの声はとても合ってるしかわいくていいと思うんだけど
笹田が出る時は夏目の話にメリハリが付く感じなのに対し
子狐が出てくるとただの子狐の話になってしまうのがね

630メロン名無しさん:2008/10/05(日) 15:49:16 ID:???0
そうだね
子狐可愛いけど3度目はいらない(見せ方の問題であって出るなというわけではない)
631メロン名無しさん:2008/10/05(日) 17:35:42 ID:???0
修学旅行とかは原作でやってくれるのが一番いいんだけど。
にゃんこ先生は荷物の中に入ってついてくるだろう。
旅館には当然悪霊か悪い妖怪がいるだろう。
田沼やタキと協力して周りにバレないよう妖怪退治をする。
うむ、これじゃあただのドタバタコメディか。
632メロン名無しさん:2008/10/05(日) 20:45:38 ID:???O
タキが出てきたのは二回、どちらも数話分かかるのがネックだな。
アニメにしにくそうだ。
一話完結のタキ登場話も作っておいてほしかった。
今後の原作に期待。
633メロン名無しさん:2008/10/06(月) 11:27:33 ID:???0
>>631
田沼は妖気にあてられて具合悪くなるから、協力できないかも
634メロン名無しさん:2008/10/06(月) 13:53:28 ID:???O
とりあえず、竜の子の話やればいいと思う。
635メロン名無しさん:2008/10/06(月) 15:51:12 ID:???0
その話は既に決定してる
636メロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:45:24 ID:???0
タキや田沼とやたら仲が良い夏目の様子を見て
精神に変調きたした笹田が空鍋をかき回すオリジナル回希望
637メロン名無しさん:2008/10/06(月) 20:51:00 ID:???O
ヤンデレ笹田こえええええ!!
638メロン名無しさん:2008/10/06(月) 21:41:33 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/natsume/event/
ミュージアム開催
>物販1000円ごとにニャンコ先生シールをプレゼント!
シールどんなのだろう
639メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:19:14 ID:???0
>ミュージアム開催
一瞬、ミュージカル開催・・・に見えた( ノ∀`)
640メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:55:07 ID:???0
空の鍋って何だっけ?
歌って踊る夏目にニャンコ先生にって楽しすぎるぜそれはww
641メロン名無しさん:2008/10/07(火) 10:55:11 ID:???0
それは空鍋ではない。
中にはニャンコ先生が入っていたのだよ…
642メロン名無しさん:2008/10/07(火) 13:15:53 ID:???0
ブサイクちゃんwて言いながらかき回すのですか怖すぎww
643メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:26:05 ID:uIvjoprj0
子狐なのか ぴこなのか
644メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:32:58 ID:???O
スレタイ間違ってるの今気付いたw
645メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:37:50 ID:???0
夏目友人手帳を手に入れたらニャンコ先生を飼えますか?
646メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:39:01 ID:???0
まず、どこで夏目友人帳を手に入れるのか教えてくれw
647メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:44:51 ID:???0
漫画の付録で付いてくるんだぜ
648メロン名無しさん:2008/10/08(水) 13:56:16 ID:???0
全サじゃなかったっけ?
649メロン名無しさん:2008/10/08(水) 14:06:18 ID:???0
だな
650メロン名無しさん:2008/10/08(水) 15:15:42 ID:???0
夏目友人手帳を、騙されてつかまされる人たち
651メロン名無しさん:2008/10/09(木) 15:09:07 ID:???0
いまさらだけど、最終回良かったと思うんだけど
やっぱりオリジナルだから原作設定と違うかな、と思ったのは
田沼が平気でお祭りに行ってることだな
妖が中級レベルなら、大したことないとしても
数がそろったら具合悪くなりそうなもんだがなー

でも楽しかったからいいや
652メロン名無しさん:2008/10/10(金) 10:01:55 ID:???0
夏目ラジオで夏目の中の人の喋りを初めて聞いたんだけど
投げやりというか、割とつっけんどんな話し方なんだね
声優本人として喋っている時の方が自分の中での原作イメージに近いな

あと仕事で読んだ人に言っても詮ないような細かいことだが
アニメ化の話の前から北本西村は名前出てるし
割と存在感あったぞーと突っ込みたくて仕方なかったw
653メロン名無しさん:2008/10/10(金) 10:07:58 ID:???0
まぁ、名前は前から出ていたような気もするね・・・
654メロン名無しさん:2008/10/10(金) 10:49:15 ID:???0
>>652
その西村北本のことメールしてあげなよw
そういう作品愛前提の突っ込みって、けっこう大切だと思う
中の人が色々ネタのありそうな濃いキャラだけに、作品ありきの
楽しいメールが増えればいいバランスになるんじゃない?
655メロン名無しさん:2008/10/10(金) 11:39:54 ID:???0
アニメのほうが個性は見えるけど夏目との繋がりが省かれてるようにも感じるかな
アニメは西北が無条件に付き合ってやってて夏目は二人に
あんまり感謝してなさそうというか二人はなんで夏目に付き合ってるんだろうっていうか…
元々初期のひとコマくらいのものだから省かれて仕方ないんだろうけど
居眠りばかりの夏目の境遇を思ったりお化け怖いのかとからかう北本、
彼女出来たなと突っかかり近いから今度遊びこいと誘ったりさらっと進路を聞いたりする西村、
二人に優しくされるたび盥回しを思い出しw肝試しに誘われ迷いつつ嬉しくなる夏目、とか。
でもキャラと同性の人が読むと個性、存在感なしとか上記が些細なことに感じるのかも

ラジオ聞いてみたら自分も夏目の人は素の声のほうが原作イメージには近かったw
優しいアニメ夏目には今の演じ方でぴったりなんだけど
感じが悪いわけではないのにちょっと突き放すような感じが原作夏目っぽく感じた
北本の人は好青年だなあ
番組自体は何をやるのかちゃんと説明されずにやらされてる感じがして気の毒だったかな
656メロン名無しさん:2008/10/10(金) 12:08:19 ID:???0
そうそうw
どんなに名前を間違われようと影が薄かろうと西村北本が
お気に入りなんですけどぉっ!!!てメールしてあげたら、
きっととても喜んでもらえると思うな
657メロン名無しさん:2008/10/10(金) 15:46:18 ID:???0
>>655
確かに原作とアニメとなんとなく関係が違う印象
原作は出番は少ないけど指摘の通りで、なんか3人組って感じ
アニメも3人組なんだけど、北と西+夏目って感じがする

出番少なくても、要所要所で印象の強いやりとりをするのが原作の北西のイメージだった
658メロン名無しさん:2008/10/10(金) 15:49:56 ID:???O
個人的に「辻」が一番気になる…
肝だめしで夏目とペアになったり、卵の孵し方について詳しかったりと密かに注目している
アニメでも出てこないだろうか?
659メロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:08:26 ID:???0
アニメージュに夏目の記事が4ページあった
2期は「名取との関わりが深くなり、急に世界が広がっていく」そうです
夏目の声優さんの好きなエピソードは露神と燕と蛍
にゃんこ先生の形をしたお饅頭が可愛かったw神谷さんのインタ結構面白かったです
660メロン名無しさん:2008/10/10(金) 18:11:08 ID:???0
北本&西村の位置の違和感というか夏目との距離感の違いは自分も感じてた
二人は田沼やタキのように夏目の能力(素質?)の部分に関わる存在じゃないけど
原作だとちゃんと友人同士のふれあいを感じさせたんだよな…特に夏目の側に
アニメの方は北+西の個性を立てようとした代わりに
三人組本来のあったかい空気感みたいなものが今一つ出来上がらなかった気がする…
661メロン名無しさん:2008/10/10(金) 23:23:43 ID:???0
>>659
ありがとう
ってことは、会合・温泉あたりは確実かな
カイもやりそうだ
662メロン名無しさん:2008/10/14(火) 07:53:55 ID:???O
663メロン名無しさん:2008/10/15(水) 01:41:08 ID:???0
ニャンコ先生とレイコさんがそっくりってよく言われるけど
原作もアニメも顔のパーツとかふいんきとか結構変えてるように見えるんだけどなあ
2期でタキが出てきたら「眼鏡取った笹田じゃねーか」と言われそうな気がしてきた
664メロン名無しさん:2008/10/15(水) 16:22:56 ID:???O
カイの話やるんならその前に夏目観察帳の子夏目話は入れてほしいな。
あの話があったから「ひとりで生きていきたいと思った頃もあったのに」の言葉が生きると思う。
665メロン名無しさん:2008/10/16(木) 04:46:50 ID:???0
カイの話やるかなあ
なんとなく、終わり方が(よくも悪くも)すっきりしていない感じがあるから、
アニメに向いているか微妙な気がする。
いや、花冠かぶって歩く三人は大変見たいですが。
666メロン名無しさん:2008/10/16(木) 19:49:48 ID:???0
花冠三人組は自分も見たいな
ああいう高校生男女+小学生男子がリアルにいるかどうかはさておきw緑川さんっぽくて好きだ
カイ編をやるならアニメなりにとりあえずどう〆るかで評価が分かれそう
夏目のスタンスが問われる回だし位置づけとしては重要だと思うけど…どうなるかな
667メロン名無しさん:2008/10/17(金) 14:13:47 ID:???0
カイの話は自分も微妙だと思う。
自分的には冗長に感じた。

やるなら、脚本に期待したいと思う。

子夏目はぜひお願い。
668メロン名無しさん:2008/10/17(金) 22:06:11 ID:???O
カイの話はオレも微妙だと思う
ま、やるかもしれんがw
そして温泉も微妙……
やるかなぁ…
669メロン名無しさん:2008/10/18(土) 01:49:37 ID:???0
カイの話はページが足りなかったんじゃないかと思う
後半が設定を喋ってるだけで誰の内面も突っ込んでない話になってしまってた
名取2連続で来てお腹いっぱいだから次は妖か学校の面々に出てきて欲しいなー
670メロン名無しさん:2008/10/18(土) 02:31:39 ID:???0
それはアニメスレじゃなく、原作スレで言うべきことでは
671メロン名無しさん:2008/10/18(土) 03:53:34 ID:???0
アニプレ公式にDVDケースの写真が出てた
目立たせないといけないから雑誌だとどうしても背景に色が着いちゃうけど
白背景の方がふいんき出るな
あと さんと がいて噴いたw
描かれてる妖がアニメ前半に出てたのだけみたいだから
あともう一回ぐらい原作絵の特典が付くかもしれないね
672メロン名無しさん:2008/10/20(月) 16:05:45 ID:???0
タキ出演回だけで4話くらい潰れそうだから下手したら出ないかもな
673メロン名無しさん:2008/10/20(月) 21:24:44 ID:???0
櫻井がやるオリキャラはアニメにも出してくる可能性大ですよね・・・
笹田の設定以上にこの改変はかなり抵抗があって、
もう見守れなくなってきた。オリジナル回好きじゃなかったし
674メロン名無しさん:2008/10/20(月) 21:34:31 ID:???0
出てこないと思うぞ、普通に
675メロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:11:08 ID:???O
>>673
櫻井のオリキャラ、あんま良い感じじゃ無かったのか
じゃ買うのやめっかな
本編高画質で録画してるし
それ目当てで買うか迷ってたんだ
情報トン
676メロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:14:26 ID:???O
オリジナル展開はマジで勘弁して欲しいわ
ニャンコ先生ははっちゃけ過ぎ、笹田の無意味なプッシュ、最終話のグダグダ感…

素直に原作なぞるのはスタッフのプライドが許さないのか?
677メロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:17:41 ID:???0
こんなに原作に忠実なアニメは少ないほうなんだが

アニメオリジナルねえ、笹田の扱いは今後困りそうだと思ったけど
最終話はむしろ好きな感じだ、個人の好みの問題じゃね?
678メロン名無しさん:2008/10/20(月) 23:22:38 ID:???0
原作好きだけどアニメは最終話が一番良かった
原作を忠実になぞるより、オリジナルで良い話を作ってくれたほうが評価上がるな
個人的にだけど
679メロン名無しさん:2008/10/21(火) 01:01:20 ID:???0
原作信者だが、最終回良かったぞ
680(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/10/21(火) 08:36:27 ID:???O
オリジナルがどーのこーのと言われつつ話題にも上がらないアメリカザリ(ry
681メロン名無しさん:2008/10/21(火) 09:37:54 ID:???0
最終話は良かったけど、笹田が安い別キャラに成り下がった感はある。
ヒロインいないと男を釣りにくいし苦肉の策だったのだろう。
682メロン名無しさん:2008/10/21(火) 12:33:02 ID:???0
>>673
どこが改変だったの?よくわからなかった
683メロン名無しさん:2008/10/21(火) 12:34:26 ID:???O
タキが出てきたら笹田の天下も終わりか
684メロン名無しさん:2008/10/21(火) 17:22:58 ID:???O
>>673
櫻井キャラの話だめだったの?
自分もCD目当てだから買うか迷う…
夏目っぽくない改変なのかな
685メロン名無しさん:2008/10/21(火) 17:28:38 ID:???0
うーん、>>673がフラゲしての感想なのかわからないからな
ぼちぼち他の人の感想も出てくるだろうから
もうしばらく様子見したほうがいいんじゃね
686メロン名無しさん:2008/10/21(火) 18:04:36 ID:???0
>>682だけど、今日届いたのを聴いた感想としては
オリジナルドラマCDってあんまり聴いたことないから
良し悪しの判断は今ひとつつかないけど
個人的には、けっこう良かった、もう3回くらい聴いた
687メロン名無しさん:2008/10/21(火) 18:07:39 ID:???0
追記、でも暗いw
688メロン名無しさん:2008/10/21(火) 19:27:03 ID:???0
今ドラマCD聴き終わった
櫻井キャラは悪くなかったけど夏目がひたすら不憫で聞いてて辛かったわ
689673:2008/10/21(火) 19:47:34 ID:???0
誤解させる書き込みして申し訳ない。
特典CD聴いたことありません。DVD買わない人間のレスです
>>675,684
購入者レポはこれからなので早まらんでください、

「オリキャラを作った」というニュースを知った瞬間、
なぜ? なんでそんなにオリジナル要素盛り込もうとするの!
と理解に苦しんだ次第です。
原作ではなく、声優で客を増やそうとする感じが不愉快とも思いました。

最後に>682
特典を聴かれた方でしょうか? 私にとって
オリジナルキャラ登場、それだけでもう改変・改悪なんです
長文失礼しました。
690メロン名無しさん:2008/10/21(火) 20:20:02 ID:???0
そんなにオリキャラに嫌悪するならアニメ見ないほうがいいんでないかい?
691メロン名無しさん:2008/10/21(火) 20:27:46 ID:???0
そんな本当のこと言っちゃイヤ
692メロン名無しさん:2008/10/21(火) 20:41:19 ID:???0
アニメ見るの向いてないよなー
原作だけ読んでればいいのに
693メロン名無しさん:2008/10/21(火) 21:43:08 ID:???O
でも自分の好きな作品が動いて喋って‥だけを見たい人だっているんだよ
原作厨と言われる人達がいるのもやっぱりあまりいじってほしくないからなんだろう
特に夏目は原作がとても良い作品だから尚更だ
>>689はちょっとキツイ書き方をしちゃったけど原作を大切に思うが故なんだろ
694メロン名無しさん:2008/10/21(火) 21:52:29 ID:???0
実際見て言うならともかくもなぁ・・・
>>689は論外じゃね? DVD買わないって中身を聞く気もないってことだし
それで批判だけされてたら、正直アニメスタッフがかわいそうだ
695メロン名無しさん:2008/10/21(火) 21:56:39 ID:???0
だから、原作以外のことをやって欲しくないなら
アニメは見なければいいんだよ
聴いた上で「こんな改変!」と怒ったならともかく
オリジナルキャラが出たと聞いただけで、改変・改悪とか言っちゃ
アニメ化を喜んでる原作者だって、残念がるぞ
696メロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:33:04 ID:???0
自分は689の言う事は解らない訳じゃない
ただあれだ、声優人気で云々はちょっと?だな
どんな人気の声優さん使っても、DVDの売上げにはほとんど影響
しないんだよ
もしDVDの売上げが良かったとしたら、それはアニメの出来が
良くて、多くの人たちから評価されたからだよ
697メロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:35:40 ID:???0
間違えて本スレで聞いてしまったので、改めてここで質問させて
ドラマCDの櫻井って櫻井のキャラでいうと何か分る?
それとドラマCDは続きものなのか…DVD買うか迷ってる
698メロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:44:28 ID:???0
続かないと思うけど、スタッフじゃないので、なんとも
2期のオリジナル回に出てくる可能性も、ないこともないこともry
699メロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:50:00 ID:???0
キャラについては声優スレで聞いた方が早そうだが?
CDは今のところ1巻のみ
700メロン名無しさん:2008/10/21(火) 23:56:40 ID:???0
サンクス
櫻井スレはそのことが気になって買うかどうか迷っている人ばかりだから
聞いても分らないと思うw
とりあえず明日買ってくるわ
701メロン名無しさん:2008/10/22(水) 00:00:03 ID:???0
>>697
櫻井のキャラは有名なやつしか知らんけども・・・
取りあえず薬売りとか神田とかハセヲみたいなキャラではないと思う
702メロン名無しさん:2008/10/22(水) 00:20:50 ID:???0
改変つうか完全オリジナルじゃん
二期に出てくるなんて、そりゃ絶対ないでしょ
703メロン名無しさん:2008/10/22(水) 00:27:47 ID:???0
二期に出てくるかもしれないから嫌だ!って言っている時点でそいつの勝手な
被害妄想なんだから気にするなよ・・・
勝手に想像してそれで怒って変な奴らだな
704メロン名無しさん:2008/10/22(水) 00:33:50 ID:???0
この絡み具合が少女漫画出身者らしい
705メロン名無しさん:2008/10/22(水) 06:01:25 ID:???0
>697
自分もキャラは浮かばないんんだけど、普通の青年声って感じ
わりと落ち着いたトーン。
ちなみにCDは約22分で櫻井はほぼしゃべりっぱなしだったよ


んで、CD聞いた
たしかに夏目がかわいそうな展開ではあるけど、佐野が夏目を
理解しようとはしてくれてる感じがするから暗い話で終わってはいないと思った
藤原夫妻のところに来てニャンコ先生に会っていろんな経験をして
成長した夏目なら次に佐野に再会できたなら、今度は違った関係を
築けるんじゃないかなーと思えるというか。自分はわりと好きかも
706メロン名無しさん:2008/10/22(水) 10:39:56 ID:???0
アニメやドラマCDがあまりにも自分の意に沿わぬ場合
「アニメ化は無かった」と割り切ってアニメスレに近づかない方がイイ

そういや某ギャルゲ原作のアニメなど出来が悪すぎて総アンチ状態になり
放送中なのに「アニメ化は無かったから次スレ立てない」という
暴挙に出たことがあったな
707メロン名無しさん:2008/10/22(水) 10:52:26 ID:???O
他と比べる必要はないが、夏目は幸せなアニメ化だよなあ
708メロン名無しさん:2008/10/22(水) 22:50:11 ID:???0
今度のLaLaで2期のキービジュアルが出るってね
1期の水面を境にシンメトリーになってる夏目とレイコさんが良かったんで
今度のも楽しみだ
709メロン名無しさん:2008/10/22(水) 23:00:22 ID:???0
公式のトップに使う絵のこと?
710メロン名無しさん:2008/10/23(木) 07:48:43 ID:???O
だな
冬っぽくなるんだろうか
711メロン名無しさん:2008/10/23(木) 16:31:23 ID:???0
ララ早売りゲットしました
>708のキービジュアル載ってました
雪景色の中に夏目と先生メインでバックに友達たちが居る配置
北本・西村・笹田・田沼と、タキ
設定画で、冬服バージョンの夏目とタキが出てました
712メロン名無しさん:2008/10/23(木) 17:12:36 ID:???O
おっ、タキ出るの確定だね!嬉しい!!

休載だから買わないつもりだったけど、設定画も気になるし明日本屋行ってみるか
713メロン名無しさん:2008/10/23(木) 20:33:30 ID:???0
タキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
714メロン名無しさん:2008/10/23(木) 20:58:22 ID:???0
笹田二期でも出るのかな
変なラブコメ要員にし続けるよりも、きれいに転校させてやってほしい
715メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:18:36 ID:???0
第二期キービジュアル見たけど、
タキがはじっこにいて笹田のが中央に近い・・・・orz
716メロン名無しさん:2008/10/23(木) 22:25:14 ID:???0
そりゃ当然では
717メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:05:34 ID:???0
タキがいきなり夏目のそばにいたら
原作未読の人はびっくりすると思うぞ、誰だこれ?って
718メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:13:15 ID:???0
2期で新しいファン獲得するためにタキの方が近くてもいいけどな
719メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:19:08 ID:???0
>冬服バージョンの夏目とタキ

なんだからいいじゃない
距離なんてどうでも
720メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:23:01 ID:???0
夏目きゅんと先生と子狐とたまちゃんがよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
721メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:23:56 ID:???0
タキが出てくる話の放送が、あんまり早めじゃないんだろう
722メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:24:27 ID:???0
来期も友達関係強化で進みそうな感じなんだね
加えて対談の名取の出番増える発言からして
ギャップを狙っていくのかな
723メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:26:51 ID:???0
暗めの話が増えることになるから
オリジナルで明るめ軽めの話をすると、バランスがよくなりそう
724メロン名無しさん:2008/10/24(金) 00:01:29 ID:???0
原作で田沼が出てくる話は1期で全部やっちゃったから
2期じゃあんまり登場しないのかな?
かなり好きなキャラだから2期でもなるべく出てほしいなぁ
725メロン名無しさん:2008/10/24(金) 00:03:37 ID:???0
笹田と田沼がカップリングで出てくるんじゃないかw
726メロン名無しさん:2008/10/24(金) 00:13:13 ID:???0
お騒がせボケ役とぼそぼそツッコミ役だったらアリかもしれんw
727メロン名無しさん:2008/10/24(金) 00:22:08 ID:???0
逃がし屋田沼ですよ
728メロン名無しさん:2008/10/24(金) 07:16:25 ID:???0
すると笹田はさらにウザくなるのかw
729メロン名無しさん:2008/10/24(金) 13:14:49 ID:???O
ララ買ってきた
キービジュアルは夏目、先生、タキ、田沼の身体と目線が同じ向きなんだね

ついでに来月ふろくのカレンダー絵は名取、座る夏目とタキ&先生、田沼の組み合わせ
730メロン名無しさん:2008/10/24(金) 13:42:07 ID:???0
>>729
ほほう、タイプ別か
731メロン名無しさん:2008/10/24(金) 13:49:30 ID:???0
>>729
登校途中の風景なのかなと想像した
自分>711なんだけど、慌てて投下したら
絵に居る人の中に名取が抜けてたよ。スマソ

あと付録のカレンダー補足
夏目の絵は8月なので、いきなり夏にして飾るってのもありかなw
アニメ2期で冬景色を楽しみつつ、1期の夏の余韻も思い出せるという
732メロン名無しさん:2008/10/24(金) 14:10:01 ID:???0
夏目カレンダー欲しかったからたった1ヶ月でもそれだけでLaLa買いだな
嬉しい情報ありがとう!
733メロン名無しさん:2008/10/24(金) 17:04:12 ID:???0
2期ではタキの先生Loveっぷりが強調されそうな気がするw
熱烈ハグされて可愛がられうろたえてる先生はオモロくて好きだ
734メロン名無しさん:2008/10/24(金) 19:28:18 ID:???O
ほめられるのに慣れてないからねw
735メロン名無しさん:2008/10/24(金) 20:25:46 ID:???0
本来の姿は美しいとか言ってるくせに
あそこまで可愛がられたことはなかったんだろうな
736メロン名無しさん:2008/10/24(金) 23:01:49 ID:???O
だって、ぶたネコとかとびきりブサイクとか寸胴狸とか…
737メロン名無しさん:2008/10/24(金) 23:35:50 ID:???0
「へちゃむくれ」とか「ふざけたなり」とか「タヌキ」とか「猫ダルマ」とか
「ブサ猫」とか「珍妙な生き物」とか言われてるからな
738メロン名無しさん:2008/10/25(土) 00:30:29 ID:???0
タマちゃんが思ったより色素がうすい感じだった
可愛いけど
739メロン名無しさん:2008/10/25(土) 00:43:19 ID:???0
たまちゃんの声優楽しみ
こおろぎさんとかくるかな?
740メロン名無しさん:2008/10/25(土) 00:58:36 ID:???0
鼠が池面になっててびっくりした
もっと髪の毛が鬱陶しくて不気味な印象でいたよ
やっぱりアニメは全体的に色が鮮やかで明るいね
冬になったら夏との対比で変えてくるかとも思ったんだけど
741メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:23:26 ID:???O
>>739
タマちゃんは喋らないよ?
742メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:24:09 ID:???0
>>741
そうなんだ
がっかり
743メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:42:55 ID:???0
アニメでは声付くんじゃない?
動物の幼生が全く声出さないというのはちょとさびしい。映像的に
744メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:46:00 ID:???O
ほほう。タマちゃんがキュッとかピイとかピッピカチュウとか鳴くのか。
745メロン名無しさん:2008/10/25(土) 01:58:20 ID:???0
ピカチュウワロスww
746メロン名無しさん:2008/10/25(土) 04:04:20 ID:???0
おおお設定画もカレンダーもはやくみたいよ
しばらくララ買えないのに・゚・(ノД`)・゚・。
タキの声誰になるかなー

>>744
ピカチュウwww
747メロン名無しさん:2008/10/25(土) 04:31:56 ID:???0
ララ見た
夏目と先生以外は、等しくちっちゃくて、位置がどうとかいうレベルじゃなかった
敢えて言うなら、名取だけが違う側にいた、そして田沼もやや近かった
748メロン名無しさん:2008/10/25(土) 11:09:08 ID:???0
キービジュアル見た。キャラデザの人センスあるなあ。
DVDのジャケもそうだけど、作品の持つ空気感がすごくよく表現されてる。
749メロン名無しさん:2008/10/25(土) 22:10:29 ID:???O
やっと原作3巻まで読みました。
塔子さんの鯛焼き食べたい
750メロン名無しさん:2008/10/25(土) 22:40:55 ID:???0
タマちゃん、卵から孵ってくしゃみしてたよね確か
あれで声つくんじゃないかな
他にセリフも足されて…と期待してる
751メロン名無しさん:2008/10/25(土) 23:20:18 ID:???O
>>750
さすがにセリフ足されるのは狙いすぎな感じがするな。
あえて声なしで、姿が変わった時に唸るくらいがいいと思う。
752メロン名無しさん:2008/10/25(土) 23:21:57 ID:???0
くしゃみくらい声ありでいいじゃない
753メロン名無しさん:2008/10/25(土) 23:39:16 ID:???0
言葉を話したら微妙だけど鳴き声ならいくらでも入れてくれていいと思う
754メロン名無しさん:2008/10/26(日) 01:34:00 ID:???0
ふきゅ?とか鳴くんだな

フーフー言ってなかったか、大きくなって
755メロン名無しさん:2008/10/30(木) 01:57:08 ID:???0
声優さんはかわいい小動物声と凶暴な唸り声の両方をやらないといけないのか
大変そうだなあ
それとも声のプロだから楽勝なのかな
756メロン名無しさん:2008/10/31(金) 14:00:05 ID:???0
ttp://www.presepe.jp/m44/show/id/jSLh8qJlXcI%3D

タマちゃんかわええええええええええええええええ
これはまたしても、萌えキャラか
757メロン名無しさん:2008/10/31(金) 14:01:34 ID:???0
黒ニャンコが、黒ニャンコというより、ネズミ色ニャンコだな…
758メロン名無しさん:2008/10/31(金) 14:18:09 ID:???0
2期1回目は黒ニャンコ回からなのかな?
サブタイが「黒猫と友人帳」になったりしないかと期待してるw
759メロン名無しさん:2008/10/31(金) 16:00:26 ID:???0
ねずみがかっこいい件について
760メロン名無しさん:2008/10/31(金) 16:08:41 ID:???0
ねずみ・・・ずいぶん男前度があがったなww
761メロン名無しさん:2008/10/31(金) 19:46:31 ID:???0
柊が美女、時雨様もイケメンだったこのスタッフなら
762メロン名無しさん:2008/10/31(金) 20:00:52 ID:???0
タキの声優は次号か次々号のララで公開かな
763メロン名無しさん:2008/10/31(金) 21:25:12 ID:???O
タキは見事に見た目原作通りだな。
もう少し美化されるかと思ってた。
案の定アニメスレでコートにつっこまれてて噴いた。
764メロン名無しさん:2008/10/31(金) 21:48:59 ID:???0
夏目は1期の設定画だけだとちと冴えない感じもあったけど
動いたら美形化してたからタキも実際の映像見てみないとわからんかも
しっかしネズミが無駄に美男だなw
タマちゃんも可愛いな〜仔狐ファンあたりが食いつくんじゃないか?
黒ニャンコはなんかもう…いや可愛いっすw
765メロン名無しさん:2008/10/31(金) 21:52:29 ID:???0
黒ニャンコ
黒くてラブリーな猫と見るか、
頭のデカイぶさいくな黒猫と見るか・・・w
766メロン名無しさん:2008/10/31(金) 21:53:10 ID:???0
しかしタマちゃんは小さすぎる上、あんなに大きくなっちゃうからなw
子狐とはまた別の層っぽい
767メロン名無しさん:2008/10/31(金) 21:53:51 ID:???0
いやしかし、この黒ニャンコなら
確かに、先生がどっかで汚してきたと思えるw
768メロン名無しさん:2008/10/31(金) 22:22:25 ID:???0
2期の1,2話(DVD1巻収録分)は黒ニャンコとタマちゃんっぽいね
また最初に良エピ持ってくるなぁw
769メロン名無しさん:2008/10/31(金) 22:25:17 ID:???0
タキにもWニャンコ揃い踏みを見せたかったな
770メロン名無しさん:2008/11/01(土) 00:07:16 ID:???0
ネズミかっけええええ なんだあれww
タキのコートはおじいちゃんのお下がりとか想像した だめか。
まあでも変に美化されるより原作に近くていいと思う。
となると重要なのは声かな?中の人には詳しくないけど期待
771メロン名無しさん:2008/11/01(土) 01:00:02 ID:???0
設定画すごくかっこいいけど鼠ってもともとかっこいいと思ってたw
そう感じてた人ってあんまりいないのか。
リオウも美形だと思ってるから登場楽しみだ。
772メロン名無しさん:2008/11/01(土) 01:04:08 ID:???0
美形で有能だけど、なんか不遇なんだよね
773メロン名無しさん:2008/11/01(土) 09:25:31 ID:???0
いや、むしろ有能なんだけどちょっと抜けてる所があると見た。
774メロン名無しさん:2008/11/02(日) 01:44:42 ID:???0
小林沙苗のblog見てて、レイコおばあちゃん、もっとたくさん登場しますように・・
ってあったけど二期だとレイコって出番殆どないよねぇ、滋さんの話くらいかな?
775メロン名無しさん:2008/11/02(日) 05:59:58 ID:???0
雑誌修正なしの神谷浩史(某ラジオ)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader828663.jpg

雑誌修正なしの神谷浩史(某ラジオ)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader828663.jpg

雑誌修正なしの神谷浩史(某ラジオ)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader828663.jpg

雑誌修正なしの神谷浩史(某ラジオ)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader828663.jpg
776メロン名無しさん:2008/11/02(日) 13:12:03 ID:???0
>>774
滋さんの子供の頃の話位しか出てないね〜そういえば
レイコさんの一番最初の舎弟をみてみたいんだぜ・・・
777メロン名無しさん:2008/11/02(日) 13:38:16 ID:???0
そういえばレイコさんの話は後、ひのえの短編もあったっけ
一期でひのえ出てきたからあれも映像化してくれそうな感じだけど…

>>776
一番最初と最後みたいね〜。死ぬ前とかどんな感じだったか見たいよ
778メロン名無しさん:2008/11/03(月) 00:11:06 ID:???O
既出かもしれないけど、アニメのアサギの回でひそかにネズミ出てるのな
奥の方にチラリと
今録画してたやつ観てたんだが……うん。びっくりしたぜ
779メロン名無しさん:2008/11/03(月) 01:08:48 ID:???O
>>778だけど
うん ゴメン。やっぱ既出だったな
てか、鼠の設定画今頃見た
すげーイケメンだな
タキは普通にかわいいな…と
780メロン名無しさん:2008/11/03(月) 12:19:44 ID:nikY9fMi0
>>778
mjd!?今知ったっつーの。しかもその回だけ消しちゃって確認不可…orz
うpして
781メロン名無しさん:2008/11/03(月) 15:07:15 ID:???0
DVD買いなさいとのおぼしめしですよ、きっとw
782メロン名無しさん:2008/11/03(月) 15:09:19 ID:???0
本放送の時、けっこう話題になってたんだよ
まだ2期発表してなかったから余計。2期確定って感じで。
DVD出たらレンタルで観たらいいよ
783メロン名無しさん:2008/11/03(月) 17:13:42 ID:EGQpT88LO
>>781,782
トン。
そだね。レンタル開始したら借ります。
さすがにそれだけのために買うのはちょっと…
子狐回んとこは本気で悩んでるけど
784メロン名無しさん:2008/11/04(火) 00:54:31 ID:???0
タキは少年声メインの女声優さんがいいな
いかにも少女のアニメ声っぽいのは勘弁
785メロン名無しさん:2008/11/04(火) 01:51:23 ID:???0
>いかにも少女のアニメ声っぽいのは勘弁
同意
でもこれまで他のキャラが結構よかったから大丈夫じゃないかと期待してる。
高すぎず低すぎない感じで、しっかりした声がいいな
786メロン名無しさん:2008/11/04(火) 16:35:35 ID:???0
声優さんにはあんまり詳しくないんだけど、1期の声優さんの選択に
文句無かったなぁ。なので2期も全く心配してない。
787メロン名無しさん:2008/11/08(土) 22:47:29 ID:???0
DVD3巻の夕焼けのきれい
3人がほのぼのでかわいい
788メロン名無しさん:2008/11/16(日) 01:40:37 ID:???0
DVD4巻にしてやっとジャケ絵に女子登場かー
出せる女キャラがいないわけじゃないのに何であんなに男ばっかなんだろ
バランスが微妙
レイコさんとか塔子さんとか笹田もジャケ絵に出して欲しかったな

2期のタキは多分出るよね
789メロン名無しさん:2008/11/16(日) 04:42:22 ID:???0
タキって、タンク車ですか?

貨車の重さを表す称号は、
「ムラサキ」の順番に決められています。
790メロン名無しさん:2008/11/16(日) 16:27:31 ID:???0
タキの話は何話目になるかな
五話目までには出てくるといいな
791メロン名無しさん:2008/11/16(日) 19:56:52 ID:???O
何故に5話目までなのかはわからないが、
早めに出てくるなら、その後の出番も増えそうだね

今度のララではどの情報が解禁になるんだろ
OP/ED曲かタキのキャスト辺りかな?
792メロン名無しさん:2008/11/17(月) 18:08:46 ID:???O
だらけに流れた#15のコンテ見ると、2話が雪兎かもね
793メロン名無しさん:2008/11/17(月) 19:14:35 ID:???0
マジでかw
玄は若手の男性声優、翠はお姉さんっぽい声の人にやってほしい
794メロン名無しさん:2008/11/17(月) 22:23:13 ID:???0
先日映画を見に行った帰りに久しぶりに鯛焼きを買ったんだけど、
餡がいっぱい入っててちょっとあふれ気味だった
塔子さんの作った鯛焼き、いびつなのが大量発生したのは
餡をたくさん入れちゃったからかもしれないなあなんて思いながら
美味しくいただきました
早く2期を見たいぞ
795メロン名無しさん:2008/11/17(月) 22:31:22 ID:???0
1話 ニャンコ
2話 人に見捨てられた神(少しニュアンスは異なるが)

1期と構成を重ねてるのかな
796メロン名無しさん:2008/11/17(月) 22:38:54 ID:???0
3話タマちゃんは確定してないの?
797メロン名無しさん:2008/11/18(火) 00:17:59 ID:???0
>>795
なるほど
798メロン名無しさん:2008/11/18(火) 02:21:54 ID:???0
>>791
タキのキャストわかるといいな

>>794
愛ですな。
799メロン名無しさん:2008/11/21(金) 00:11:32 ID:???O
>>794
なぜだか泣けてきたんだぜ
800メロン名無しさん:2008/11/21(金) 19:05:44 ID:???0
コミックス7巻と公式ファンブックが1月5日発売だね
ニャンコ祭り開催のLaLa2月号も楽しみだ
801メロン名無しさん:2008/11/21(金) 20:52:54 ID:???0
LaLa2月号、全サ&付録の画像あり
http://www.hakusensha.co.jp/lala/la0902.html
802メロン名無しさん:2008/11/21(金) 21:53:51 ID:???0
LaLa1月号アニメ2期情報
・カラーページで、タマちゃん回の場面絵公開
 ふてくされながら卵を温めるニャンコ先生、
 ニャンコ先生のしっぽをかじるタマちゃん、
 タマちゃんがもし先生を先に見ていたら想像図w、他
・カラー設定絵、玄と翠、冬服北本と西村
・モノクロ設定絵で紅峰、名取コート姿×2、お面付き夏目(呪術師会合?)、
 温泉旅行編の浴衣名取&夏目、笹舟、千津、八坂、巳弥
 背景設定で、温泉旅館、しばの原、遊歩道(どこなのか表記なし)
803メロン名無しさん:2008/11/21(金) 22:05:07 ID:???0
ちょびひげ出るよね?声どんなか気になる
804メロン名無しさん:2008/11/21(金) 22:06:05 ID:???0
全サのニャンコ先生貯金箱ボイス
コインを入れたら「紙を出せ紙を!諭吉を出せ!!」ってことはないよねw
805メロン名無しさん:2008/11/21(金) 22:17:14 ID:???0
>>804
ソレダwww

いや今自分も貯金箱のボイスになりそうなので、
創作でなく既にあるセリフから何かないかなと考えてたんだw
806メロン名無しさん:2008/11/21(金) 22:28:55 ID:???0
>「紙を出せ紙を!諭吉を出せ!!」

これ個人的にめちゃめちゃ好きなんで
ボイスに入れてくれてもいいw
807メロン名無しさん:2008/11/21(金) 23:58:30 ID:???0
タキの声優は来月か
名取と同じで勿体ぶるなあ
808メロン名無しさん:2008/11/22(土) 02:43:56 ID:???O
今月の話は2期最終回でもいいなぁ
809メロン名無しさん:2008/11/22(土) 02:55:07 ID:???O
いい意味でアニメに影響されたエピソードだったな
810メロン名無しさん:2008/11/22(土) 08:47:24 ID:???0
ララの話なら、もう少し待たないか?せめて12時頃までとか
811メロン名無しさん:2008/11/22(土) 10:04:31 ID:4UQkOz9qO
>>810
まずかったのか・・・・
申し訳ない
812メロン名無しさん:2008/11/22(土) 10:05:49 ID:???O
しかも上げちまったorz
813メロン名無しさん:2008/11/22(土) 12:23:16 ID:???O
OP・ED歌う人変わっちゃったね(´・ω・`)
814メロン名無しさん:2008/11/22(土) 13:18:47 ID:???0
>>813
詳細お願いします
815メロン名無しさん:2008/11/22(土) 13:29:21 ID:???0
>>813ではないが

OP
LONG SHOT PARTY「あの日タイムマシン」

ED
高鈴「愛してる」
816メロン名無しさん:2008/11/22(土) 13:32:00 ID:???0
卵を見守る先生カワユス
817メロン名無しさん:2008/11/22(土) 17:09:22 ID:???0
>>815
ありがとう
全然知らない人たちだったのでぐぐってみたけどEDの人は良さげだね
818メロン名無しさん:2008/11/22(土) 17:34:18 ID:???O
ララ見た。
中さんは変わるかもとは思ってたけど、喜多さんまで変更とはね

両方とも知らないアーティストなんだけど、
OPは管の人達もいるらしいし、見た目的にも夏目っぽくない感じだったから
どんな曲がくるか、OPアニメと共に今から楽しみ
EDは女性ボーカルということで、ちょっと嬉しいw
819メロン名無しさん:2008/11/22(土) 22:08:41 ID:???0
>>802
あのお面夏目は黒ニャンコの回じゃないかなあ
呪術師会合もやるだろうけど

当確エピは

黒ニャンコ
雪ウサギ
タマちゃん
温泉
人魚
桜並木
呼んではならぬ

かー結構決まってるね
820メロン名無しさん:2008/11/23(日) 02:03:57 ID:???0
ちょ、笹舟の話しやるのか
凄い嬉しいぞ
821メロン名無しさん:2008/11/23(日) 02:10:22 ID:???O
夏目観察帳2はやらないのかな
「早くひとりで生きていきたいなぁ」には泣けた
822メロン名無しさん:2008/11/23(日) 03:43:39 ID:???O
1期ラストに七瀬たちが出てきたから会合もほぼ確定だとは思うんだけどね
友人帳の扱いに関わるエピだし…
823メロン名無しさん:2008/11/23(日) 14:12:23 ID:???0
>>822
>>819は設定画が公表されたエピを当確としたんだ
でも↑の基準で行くなら、1期で七瀬がチラ出してるから会合も当確だね。しまった

個人的にはちょびの出番が増えてくれたら嬉しい
やるかどうか分からないけど影踏みの回のあの動きをアニメで見たい
824メロン名無しさん:2008/11/23(日) 16:04:28 ID:???0
まだ当確じゃないのって
夏目観察帳2(これかなり見たい)・仮家(これはレイコさん出るからやりそう)
カイ編・レイコ懐古帳・的場編・影踏み・文化祭か
どれがきても楽しみだ

ララ見てみたらヴァンパイアDVDの五巻には映像特典でミニアニメが付くらしいね
夏目も影踏みの回か夏目観察帳2のワンシーンだけでも付けてくれたりしないだろうか
825メロン名無しさん:2008/11/23(日) 16:40:21 ID:???0
あっちはゲームが出たりコラボしたりと規模が違うからなあ…w
でも確かに特典は追加エピの方が嬉しいから2期のDVDに期待だ

本編は後は仮家、カイ、アニメオリジナルって感じかね
残ってるのを見ると

826メロン名無しさん:2008/11/23(日) 17:20:42 ID:???0
ここはひとつ招き猫メーカーとコラボで
827メロン名無しさん:2008/11/23(日) 20:15:18 ID:???0
個人的には仮家がアニメでやったら面白いと思うのにな
レイコさん絡んでるしアクション的な展開あるし
貴志の「大事な場所を守りたい」っていう根本的なとこが描かれてるし
最後に障子のことで謝る夏目を責めない滋さんが好きだ
828メロン名無しさん:2008/11/25(火) 04:44:19 ID:???0
仮家はやるんじゃないかな。レイコさんが表に出ている話だし、夏目と滋さんの絡みもあるし。
呼んではならぬがいつ来るかわからないが、アニメオリジナルやるとしたらタキ登場後でキャラ増やしてからの気がする。
OPアニメ楽しみだー意外だけど合う、という曲だといいな。

>>808
季節的に雪うさぎの回で始まって桜並木で終わったら綺麗かもって思っていたが、
思い切って文化祭でラストもいいかもね。でも冬(春)に文化祭って変か。
829メロン名無しさん:2008/11/25(火) 08:27:46 ID:???0
>>828
3期が夏に始まって、最後の話が文化祭
3期が秋に始まって、最初の話が文化祭

俺の妄想
830メロン名無しさん:2008/11/25(火) 12:50:13 ID:???0
3期あるなら絶対、的場編は入るな
気が早いかw
831メロン名無しさん:2008/11/25(火) 12:53:39 ID:???O
>>830
白泉的に三期まであるかどうか…あれば奇跡なんだけど
832メロン名無しさん:2008/11/25(火) 18:24:33 ID:???0
>>828
まだ本誌読めて無いんだけど、自転車関連の話があるんだよね?
アニメの夏目って燕回の最後に普通に自転車乗ってダムまで行ってるんだよな
その辺の矛盾が出てきてしまうかなと少し不安
833メロン名無しさん:2008/11/25(火) 18:50:43 ID:???0
>>832
「夏目ぇ なーつめ、おい転入生」
(自転車がないと)「一緒に遠出もできないじゃないか」
などのセリフがあるから、転校してきてかなり浅い時期の話だと思われ
834メロン名無しさん:2008/11/25(火) 19:24:08 ID:???0
>>833
あ、そうなんだ
835メロン名無しさん:2008/11/25(火) 20:24:43 ID:???0
>>832
原作では夏目は北本君のちゃりの後ろに乗ってる
836メロン名無しさん:2008/11/25(火) 20:59:46 ID:???0
>>835
アニメでも最初にダムに行った時は、後ろに乗ってる(西村の方のだけど)
アニメと原作が違うのは、ダムが雨で沈んでから
アニメでは夏目(とニャンコ先生)単独で自転車でダムに行ってる
原作では、自転車の描写はない
837メロン名無しさん:2008/11/26(水) 10:10:03 ID:???0
805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 19:01:58 ID:kAjWoGXn0
話題無いなら貼っておこう
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date97798.jpg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 19:33:41 ID:zI54AgNgP
ハガレン二期もうやるのかと思ったら夏目友人帳でした

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 19:46:23 ID:BChdO+mq0
>>805
左上ハガレンじゃないの?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 19:48:14 ID:Nk8KMc940
>>812
だから夏目友人帳だって

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/21(金) 19:55:45 ID:qra4Km/40
ずいぶん似たポーズだなw
838837:2008/11/26(水) 10:11:14 ID:???0
この赤い服は何なんだろう
839メロン名無しさん:2008/11/26(水) 19:42:50 ID:???0
羽織?
840メロン名無しさん:2008/11/26(水) 21:41:58 ID:???0
一巻表紙みたいな赤い着物の予定だったんじゃないかな
花柄でもあれば和物っぽかったんだろうけど入れる時間がなかったとかかも
841メロン名無しさん:2008/11/29(土) 13:27:11 ID:???0
こんなに売れてるアニメなのに
本スレ、バレスレ、原作スレとも進みが遅いんだね。
DVD買ってる人に、にちゃんやらない人(女性?)が多いのかな?
842メロン名無しさん:2008/11/29(土) 14:01:31 ID:???0
特にここは今話すようなネタがないからな
原作スレはよく知らんけど本スレはまあぼちぼち進んでる
843(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/11/29(土) 15:31:01 ID:???O
敢えて語るなら、今しがた他サイトで「ぬいぐるみが待ち遠しい」って書き込んだ直後、ニャンコ先生ぬいぐるみが到着した事くらいか。
844メロン名無しさん:2008/11/29(土) 16:28:56 ID:???0
わりと今日お迎えした人多いね。うちにも本日来ましたよ、先生
845メロン名無しさん:2008/11/29(土) 22:13:39 ID:???0
原作の柊が可愛くてたまらない。
アニメ版では何話に出ているんですか?
846メロン名無しさん:2008/11/29(土) 22:35:20 ID:???0
これであってる??
【第3巻】
 第  九話 先生、黒色になる ★当確(黒ニャンコ)
 第  十話 闇に光るのは  ※アニメ化済
 第十一話 呪術師会合
 第十二話 雛 かえる    ★当確(タマちゃん)

【第4巻】
 第十三話 春に溶ける    ★当確(雪兎)
 第十四話 夏目、温泉へ行く ★当確(温泉)
 第十五話 桜並木の彼    ★当確(桜)
 特別編 1 子狐その1    ※アニメ化済
 特別編 2 木の上の妖
 特別編 3 ニャンコ徒然帳 ※アニメ化済

【第5巻】
 第十六話 不老の想い    ★当確(人魚)
 第十七話 呼んではならぬ(前編)★当確(タキ前編)
 第十八話 呼んではならぬ(後編)★当確(タキ後編)
 第十九話 仮家
 特別編 4 同じ風景 (第一期最終回?)

【第6巻】
 第二十〜二十二話 タカシの友人
 特別編 5 子狐その2    ※アニメ化済
 特別編 6 レイコ懐古帳
847メロン名無しさん:2008/11/30(日) 01:04:52 ID:???0
分かりやすいね。乙。
1期最終話で七瀬と名取の会合シーンが挿入されてたから
きっと呪術師会合もやるんだろうな
848(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/11/30(日) 14:16:46 ID:???O
単行本発売日(1/5)に二期放送するっぽいね
ぬいぐるみ>ニャンコ先生専用スレで報告いっぱいあったねノシ
849メロン名無しさん:2008/11/30(日) 15:28:19 ID:???0
最終回はヒノエずきゅーん+オリジナルと予想

花見だから時期的にもいいし、他キャラも出しやすいし
850メロン名無しさん:2008/11/30(日) 21:11:50 ID:???0
あの話のレイコさんはイキイキして美しかった

みんなでワイワイ花見して〆るのもいいなw
851メロン名無しさん:2008/11/30(日) 23:38:20 ID:???0
一期と同じ13話なら、残り5話分。だけど、カイ編やるかなぁ?
単行本7巻にもアニメ化しやすそうなのある?
852メロン名無しさん:2008/12/01(月) 12:04:08 ID:???0
カイ編はやらないかもね
会合、仮家、あと3話はオリジナルと特別編とかかな
レイコ懐古帳と仮家、一緒の回にやってもいいかもしれない
853メロン名無しさん:2008/12/01(月) 22:31:27 ID:???0
カイ編は原作どおりにやったらちょっとアニメに向かない締め方だからなあ
自分は好きだけど
854メロン名無しさん:2008/12/02(火) 01:50:55 ID:???0
あのあとタキの手作りクッキー持って会いに行ったのだろうか?
855メロン名無しさん:2008/12/02(火) 02:12:11 ID:???0
たぶん、クッキーはニャンコ先生が美味しく・・・w
856メロン名無しさん:2008/12/06(土) 17:40:35 ID:???0
もう何万回も聞かれてるだろうけどさ
どうしてキレイな妖怪さんはみんなお面してるんだい?
857メロン名無しさん:2008/12/06(土) 18:03:44 ID:???0
なんつーか、面はエロい。
俺はお面があるから柊が好きになった。
笹舟みたいなキレイな顔してたら飽きるよ。
書き分けも出来ないかもしれないしw
858メロン名無しさん:2008/12/07(日) 11:58:21 ID:???0
面は絵ずらでわかり易いようにって演出だと思ってたw
かわいい・美人な妖怪だと、人間のキャラとの見分けが難しそうじゃない?
859メロン名無しさん:2008/12/07(日) 13:24:52 ID:???0
>そういえば以前、可愛い女妖怪は
>他になめられないように、恐いお面を被っているって考察が出たような
>狐も怖いお面を被ったら苛められなくなったりするかな

本スレの過去ログからコピペ
自分はこのレス読んだ時になるほどと思った
860メロン名無しさん:2008/12/07(日) 13:56:53 ID:???0
今まで原作に出てきた中で、一番お面が不気味なのは巳弥だと思う
中身はすごく可愛い子だけど
彼女も美人なんだろうな




861(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/12/07(日) 17:31:00 ID:???O
最近や深い意味合いは判らないけど、面については単行本で作者が書いてるね。
862メロン名無しさん:2008/12/08(月) 17:29:00 ID:???0
青田買いスレからの拾い物
10日売りのアニメ誌キャプ(でかい上に端が見切れてる)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27104.jpg

第1話 奪われた友人帳 (1月5日)
脚本:関島眞頼、演出・絵コンテ:大森貴弘、作監:高田晃・山田起生
863メロン名無しさん:2008/12/08(月) 17:34:35 ID:???0
アンニュイな夏目が
864メロン名無しさん:2008/12/08(月) 18:57:58 ID:???0
>>862
この絵は黒ニャンコじゃなくタマちゃんの回だね
LaLa1月号にも載ってた
動く黒ニャンコやタマちゃんを早く見たい!
865メロン名無しさん:2008/12/08(月) 19:11:18 ID:???0
紅峰さんや鼠が出てくると聞いて飛んできますた
866メロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:23:11 ID:???0
公式のトップがいつの間にか変わってた
黒ニャンコが…!!
867メロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:34:06 ID:???0
おおお!雰囲気いいなあ
子狐もまた出そうだ
868メロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:39:01 ID:???0
公式、子狐押しすぎだろw
横切る先生にびっくりした
869メロン名無しさん:2008/12/09(火) 22:43:23 ID:???0
子狐、よほどすごい好評だったんだろうな
冬の夏目の雰囲気もよいねよいねー
870メロン名無しさん:2008/12/09(火) 23:09:10 ID:???0
横切りはニャンコ先生のスピード違いと黒ニャンコかな?面白いw
871メロン名無しさん:2008/12/10(水) 19:53:08 ID:???0
公式絵、ララに載ってた小さいのしか見たことなかったんだけど、
よく見ると後ろになんかいっぱい居るのなwww
872メロン名無しさん:2008/12/10(水) 20:42:04 ID:???0
PASH買ってきた 監督やキャラデザの人のインタにいろいろ2期のことが書いてあった
6巻までのほとんどのエピをやってオリジナルがまた一話入る
主題歌は作品の世界観に合うものをチョイスしたのでお楽しみに

あとララのアニメ枠を企画した人のインタも特集とは別口であった
アニメ化されることになった経緯から時間帯各種展開キャストなどアニメ化に
まつわるいろいろな話が読める
個人的にこのままずっと続けていきたいって書いてるからそうなることを願うよ
873メロン名無しさん:2008/12/10(水) 21:22:51 ID:???0
ぬおおおおおおおお、ほとんど全話やるのか!
カイ編もあるのかあ…楽しみではあるけど
ほのぼのじゃない話も、受け入れてもらえるといいな
874メロン名無しさん:2008/12/10(水) 21:42:40 ID:NIlEM+ye0
巻頭の特集の他に、P121に制作会社のひとのインタ、P140にDVD発売記念のイベレポがあるから見逃すな!
875メロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:04:04 ID:???0
オリキャラの美少年(予定)が気になる…
876メロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:14:39 ID:???0
まさかDVD特典のドラマCDのキャラではないよね・・・
あのキャラ余り好きじゃないんだ
877メロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:20:52 ID:???O
毎月アニメ誌チェックしてるクチだけど
夏目はじわじわと扱われることが増えていっている感じがするのがファンとして嬉しい
878メロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:52:15 ID:???0
インタ読むかぎり美少年予定のオリキャラは妖だと思う
879メロン名無しさん:2008/12/11(木) 15:37:33 ID:???0
PASHじゃない雑誌で、夏目のプロデューサーさんが、夏目は
本能じゃなくて理性でみるアニメって言ってたんだって
でも、子狐人気は本能だと思ったw
880メロン名無しさん:2008/12/11(木) 17:34:43 ID:???0
PASHの夏目喜怒哀楽にときめいてしまった
ネオロマファンがスチルとやらについて話してる時
こんな気分なんだろうかとちょっと理解したような気がする
881メロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:22:46 ID:???0
あれはときめいた
特に寝そべってる時の表情が

>>878
美少女、美女の妖が多いから男性型の妖も新鮮だね

882メロン名無しさん:2008/12/12(金) 17:21:58 ID:???0
白泉社のトップページ右下隅っこに、こっそりとにゃんこ先生が!
ttp://www.hakusensha.co.jp/banner/tsutahaku_fair.jpg

ツ○ヤへのリンクだったんだけど、リンク先のバナーのにゃんこ先生が
これまた可愛くて(*´д`*)ハァハァ
ttp://www.tsutaya.co.jp/SAVE/tol/news/tsutaya/cm_081201hakusen_000.png
883メロン名無しさん:2008/12/12(金) 22:59:27 ID:???0
アニメイトで来月発売の湯のみ
ttp://www.animate-shop.jp/ws/image/cmdty/0/4101175_1.jpg

このタイヤキは塔子さんの手作りかなあ・・・
884メロン名無しさん:2008/12/12(金) 23:16:44 ID:???0
885メロン名無しさん:2008/12/13(土) 17:03:00 ID:???0
(*´Д`)ハァハァ
886メロン名無しさん:2008/12/14(日) 05:32:24 ID:???0
夏目線

夏目 貴志にとってかけがえのない交通機関であり、
れっきとしたローカル線で、腕木式信号機も残されている。
通勤・通学の時間帯を除くと殆ど乗客はいない。
走っているのはキハ110系気動車。
887メロン名無しさん:2008/12/15(月) 02:13:16 ID:???0
>>884
なんというニャンコ商法だ
湯のみは二つのメーカーから出るんだね
888メロン名無しさん:2008/12/16(火) 04:54:06 ID:???0
>>884以外の2種類(ニャンコ先生、斑)の湯のみは
アマゾンでも取り扱ってるね
889メロン名無しさん:2008/12/16(火) 04:56:02 ID:???0
↑は>>884じゃなくて>>883の間違いです
すみません
890メロン名無しさん:2008/12/16(火) 16:17:11 ID:???0
ルルーシュ
「俺はタイヤキが食べたいな・・・。」
ドッスーン!!!!
「絶望した!タイヤと木でタイヤキとはひどいことに絶望した!」
891メロン名無しさん:2008/12/17(水) 05:22:28 ID:???0
('A`)ア゙?
892メロン名無しさん:2008/12/17(水) 18:51:20 ID:???0
木ニシナイ木ニシナイ ('A`)
893メロン名無しさん:2008/12/17(水) 22:04:53 ID:???0
そういえばタイ焼き失敗する可愛い塔子さんが見られるのだろうか・・・
894メロン名無しさん:2008/12/18(木) 12:59:21 ID:???0
>>890
ドラえもんの「ねがい星」?
夏目「ルルーシュの部屋に雨でも降らせよう。」
ルルーシュ「不思議なことに俺の部屋に飴玉が降ってきたぞ。」
895メロン名無しさん:2008/12/18(木) 19:29:23 ID:???0
>>893
あのシーン好きだ。アニメでもやってくれるといいな。
896メロン名無しさん:2008/12/20(土) 11:43:40 ID:???0
NTRで「魅せます(ハートマーク)夏目クンの冬服大公開!」
てのがあって噴いた
897メロン名無しさん:2008/12/20(土) 13:57:00 ID:???0
寝取られと読んだ俺は汚れているのか(´・ω・`)
898メロン名無しさん:2008/12/20(土) 15:00:18 ID:???0
うん。かなり。
899メロン名無しさん:2008/12/22(月) 03:05:36 ID:???0
もうCMやってるね。始まるのが楽しみwktk
とある実況スレでCMをgifったキャプ拾った。夏目がシャープな感じだ

ttp://www3.uploda.tv/s/uptv0008012.gif
夏目
900メロン名無しさん:2008/12/22(月) 06:58:56 ID:???0
>>899
右眼に緑色のギアス紋章と脳内想像。
※夏目のギアスも蟲師系。
901メロン名無しさん:2008/12/22(月) 07:03:41 ID:???0
夏目 貴志のギアス

ギアス能力は「記憶を書き換える力」+「妖怪の心を読む力」。
ギアス発動の際には、貴志の右眼に「緑色の鳥のような紋章」が浮かび上がる。

ルルーシュと同じく、人や妖怪の目を見てかけるタイプのギアスである。
902メロン名無しさん:2008/12/22(月) 07:44:49 ID:???O
>>899

ちょっと大人っぽくなったね、夏目
903メロン名無しさん:2008/12/22(月) 08:41:55 ID:???0
>>899
髪の毛が最近の原作に近くなった気がするね
絵的に黒ニャンコの名前返しのシーンかな
しかし夏目…紫のパジャマってww
904メロン名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:49 ID:???0
チンピラっぽい格好好きですから。
905メロン名無しさん:2008/12/22(月) 11:15:44 ID:???0
赤系で周りが暗いからだと思いたい。
906メロン名無しさん:2008/12/22(月) 13:38:19 ID:???0
月刊 ザ テレビジョン
1/5 「友人帳」
1/12 「春に溶ける」
1/19 「妖怪退治」
1/26 「雛、孵る」

3話は今まで出てる情報からすると温泉か?
しかしそうだとすると激しくネタバレなサブタイw
月刊のテレビ雑誌だから本放送時には変更になっているかもしれないけど
907906:2008/12/22(月) 13:58:40 ID:???0
原作の順番を勘違いしてた
妖怪退治は会合話かな
908メロン名無しさん:2008/12/22(月) 16:21:51 ID:???0
909メロン名無しさん:2008/12/22(月) 16:24:37 ID:???0
やっぱ番宣始まるともうすぐって感じするね
雪景色いいなあ
ワクワクしてきた
910メロン名無しさん:2008/12/22(月) 16:31:38 ID:???0
>>906
第1話は「奪われた友人帳」だね。テレビジョンは略しすぎ
911メロン名無しさん:2008/12/22(月) 19:02:34 ID:???0
え・・・サブタイ略してるのか
912メロン名無しさん:2008/12/22(月) 20:55:17 ID:???0
913メロン名無しさん:2008/12/22(月) 20:58:49 ID:???0
>>912
作画大丈夫そうだな
皆かわいい
914メロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:23:32 ID:???0
わお
夏目とニャンコ先生のハズカスイ「うふふ」「あはは」楽しみ〜w
915メロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:50:04 ID:???0
そのシーンアニメだったら無駄にキラキラしてそうだw
916メロン名無しさん:2008/12/22(月) 22:56:25 ID:???0
うさぎは、原作だと女の子っぽかったけど、アニメでは若干男らしく
なっているようだな。これは良いと思う。
917メロン名無しさん:2008/12/23(火) 00:55:39 ID:???0
こんなふうに雪積もってるってことはさ、タキの陣は地面じゃなくて雪の上に描かれるのか?
あと原作だと徹夜で探してた描写があるけどそれやったら大変なことになるww
918メロン名無しさん:2008/12/23(火) 05:25:40 ID:???0
この世界の要素は蟲師を現代版にしたようなものと掴めるぞ。
919メロン名無しさん:2008/12/23(火) 09:09:30 ID:???0
雪の中一人で夜通しとかは寒いぜ・・・二人だと数時間なら我慢できるけど
920メロン名無しさん:2008/12/23(火) 18:43:11 ID:???0
抱き合えばいいんです
921メロン名無しさん:2008/12/23(火) 22:52:46 ID:???O
一晩中ニャンコ先生を抱きしめるタキですねわかります
922メロン名無しさん:2008/12/23(火) 23:12:13 ID:???0
タキ「妊娠したみたい・・・」
923メロン名無しさん:2008/12/24(水) 00:03:01 ID:???0
それは娘を産んだら猫娘になる?
924メロン名無しさん:2008/12/24(水) 10:34:30 ID:???0
だから、タンク車に孕ませるなってば!
925メロン名無しさん:2008/12/25(木) 23:15:06 ID:???O
OPとEDの曲を延々流しながら原作読んでみたらとんだ涙腺破壊兵器だった
926メロン名無しさん:2008/12/28(日) 00:54:15 ID:???0
アニメスレから

>854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 00:04:34 ID:qPlDdEYC
>多軌のCVは佐藤利奈さんだそうな
>神谷さんのピックアップボイスのインタビューに出てた

これ本当?
声優雑誌に興味ないから知らなかったんだけど
927メロン名無しさん:2008/12/28(日) 21:01:38 ID:???0
聞いた事がある声質は可愛い系の声だったが、
ハキハキ喋るとどんな感じになるかのう
928メロン名無しさん:2008/12/28(日) 22:03:16 ID:???0
同じブレインズ・ベース制作のギガンティック・フォーミュラに出てたな。
「そうね、すわくん」の声だと可愛さと大人っぽさをあわせもったような印象かな。
929メロン名無しさん:2008/12/29(月) 13:37:42 ID:???0
テレ東の番組表より

リオウ…松風雅也
紅峰…渡辺美佐

930メロン名無しさん:2008/12/30(火) 01:52:09 ID:???0
タキが出るってことは夏目が妖を見れなくなるシーンもでるのか?
931メロン名無しさん:2008/12/30(火) 19:29:53 ID:???0
>>926
うわー多軌の声佐藤利奈さんなんだ
この人の声可愛くて好きだ
ますます放送が楽しみになったよ〜
932メロン名無しさん:2008/12/30(火) 22:32:07 ID:???0
>>931
自分も、彼女はどんな役もさらりと演じるから好きだ
タキ役来たらいいなと思ってたら本当になるとは

933メロン名無しさん:2008/12/30(火) 22:52:20 ID:???0
ttp://www.hakusensha.co.jp/shoten/pop/
アニメ絵の新刊用POPがキテタ
934メロン名無しさん:2008/12/31(水) 17:49:55 ID:???0
ラジオのアニメネタバレ

初の前後編に気持ち悪い人登場 声優のせいで弱冠気持ち悪くなったらしい
何かの妖怪役でチョーさん
EDはニャンコ先生のせいでどこか笑える感じ
935メロン名無しさん:2008/12/31(水) 21:39:00 ID:???0
気持ち悪い声優ってw誰の事なんだろうw
雑誌では声優情報おkでラジオは駄目っていう事もあるんだね〜
年が明けすぐに続が始まるね、楽しみ!
936メロン名無しさん:2008/12/31(水) 22:54:24 ID:???0
キモイ声優…
親しい人じゃね
937メロン名無しさん:2009/01/01(木) 00:43:57 ID:???0
小野じゃない?
938メロン名無しさん:2009/01/01(木) 01:01:57 ID:???0
小野かぁ・・・
939メロン名無しさん:2009/01/01(木) 02:26:56 ID:???0
そもそも気持ち悪い人があてるキャラは誰なんだw
初の前後編ってことはタキ話かな。
ちょびひげのことか、でっかいあやかしのことか。
940 【吉】 【1358円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 09:50:08 ID:???0
気持ち悪そうな妖怪といえば、ちょびひげか
あと名前忘れたけど隙間から出てきてタイヤキ食べていったやつとか?
941 【大吉】 :2009/01/01(木) 13:51:14 ID:???0
あけおめ
942メロン名無しさん:2009/01/01(木) 13:57:39 ID:???0
もう最終回のアフレコ終わってんだな。
943 【ぴょん吉】 株価【41】 u:2009/01/01(木) 15:55:55 ID:???0
へえ
944 【大吉】 【662円】 株価【41】 :2009/01/01(木) 15:57:34 ID:???0
どうだ
945 【1935円】 :2009/01/01(木) 16:33:32 ID:???0
>>906
EPGとタイトルが違うな
946メロン名無しさん:2009/01/01(木) 16:43:50 ID:???0
947メロン名無しさん:2009/01/01(木) 16:50:30 ID:???0
ありがと
948メロン名無しさん:2009/01/01(木) 17:05:09 ID:???0
>>937
宮野とか
949メロン名無しさん:2009/01/01(木) 17:23:22 ID:???0
新しいOP曲はなんかいまいちみたいだ
950 【ぴょん吉】 :2009/01/01(木) 17:25:26 ID:???0
>>899
作画は落ちて無さそうで安心した。
951メロン名無しさん:2009/01/01(木) 17:27:14 ID:???0
夏目友人長 ネタバレスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1230798374/
952メロン名無しさん:2009/01/01(木) 17:38:51 ID:???0
帳…
953メロン名無しさん:2009/01/01(木) 18:22:34 ID:???0
長は受け継がれるのか…
954メロン名無しさん:2009/01/01(木) 20:07:41 ID:???0
スレ立て宣言をしてからって書いてあるけど…
955メロン名無しさん:2009/01/02(金) 13:55:27 ID:???0
2期はどの話までやるんだろう
ストックが足りなくなったら更なる続編は無理なのかなとか
もう3期の心配までしてる自分w
956メロン名無しさん:2009/01/02(金) 15:45:13 ID:???0
的場一門編はアニメ映えしそうだから見てみたいんだけどね
ホスト部も人気あったわりにいまだに二期の話が出ないし
夏目も三期やるのは難しいのかな…
957メロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:23:19 ID:???0
個人的には、三期もぜひやってくれ!という気持ちがある状態で
そのまま終わってくれるのが一番嬉しいかな
958メロン名無しさん:2009/01/02(金) 18:32:38 ID:???0
このスタッフは夏目ばかりやらせとくのも惜しいしな
緑川さんのほかの作品をやるってならうれしいんだが
959メロン名無しさん:2009/01/03(土) 00:42:17 ID:???0
他の緑川作品ならぜひ緋色をアニメ化していただきたい…って、これ以上はスレ違いだなw

2期まであと少し!ああ待ち遠しい待ち遠しい
960メロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:05:51 ID:???0
テレ東番組表より2話ゲスト

玄…吉野裕行
翠…高垣彩陽

てか1話のキャストに小林さん居ないんだね…
もしや女ニャンコ先生はカット?(´・ω・`)
961メロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:09:19 ID:???0
2期は声優が超劣化
962メロン名無しさん:2009/01/04(日) 11:36:39 ID:???0
まだ決まってないキャラの声優に期待しよう・・・
963メロン名無しさん:2009/01/04(日) 12:33:38 ID:???0
声優詳しくないんだけど(情報が出てる2期キャラのうち2・3人の名前を見たことがある程度)
そんなに残念キャストなの?
見てみないと分かんなくないか?
964メロン名無しさん:2009/01/04(日) 12:59:30 ID:???0
声優にどれだけ詳しいのか知らんけど
単に好みに合ってないのを劣化とか言う人もいるし真に受けなくていいよw
バッカーノのフィーロ好きだったからあの軽快な声がどうなるのか楽しみだ
965メロン名無しさん:2009/01/04(日) 13:14:14 ID:???0
フィーロの人かあ
なんかイメージと違うな
966メロン名無しさん:2009/01/04(日) 13:17:49 ID:???0
吉野裕行・・・
967メロン名無しさん:2009/01/04(日) 14:29:39 ID:???O
バッカーノでいえば、フィーロとシルヴィーだね
自分は二人とも好きなので期待しとく
968メロン名無しさん:2009/01/04(日) 15:41:40 ID:???0
前情報のキャスト陣だけ見てればバッカーノも微妙だの棒だの言われてたんだ。
蓋を開けてみれば神キャスティングだったと思うし、大森監督のセンスを信じてる。
969メロン名無しさん:2009/01/04(日) 16:35:15 ID:???0
>>960
吉野はアレルヤ系の声でくるんだろうな
高垣のお姉さん声に期待
970メロン名無しさん:2009/01/04(日) 16:48:39 ID:???0
吉野\(^o^)/オワタ
971メロン名無しさん:2009/01/04(日) 16:52:48 ID:???0
玄は宮野あたりかと思ってたよ
972メロン名無しさん:2009/01/04(日) 17:14:13 ID:???0
ファンブックに簡単なプロフィールが載ってた
書いてもいい?
973メロン名無しさん:2009/01/04(日) 17:19:07 ID:???0
監督が妥協さえしなければ、大丈夫…、だと思う
974メロン名無しさん:2009/01/04(日) 17:40:48 ID:???O
>>972
せめて発売日後にしてくれ
975メロン名無しさん:2009/01/04(日) 17:53:11 ID:???0
正直、声優は気にしてなければ全然気がつかんかった。
クレヨンしんちゃんもナデシコ艦長も全然わからんかった。
さすがに能登麻美子はわかったけど。

にゃんこ先生の声を聞いて斑(山岡士郎)だと気がつくアヤカシどもは、
どんだけ耳が良いのかと…
976メロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:06:03 ID:???0
>>972
お願い

>>974
バレスレの意味ないから
977メロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:28:35 ID:???0
んじゃ書く
夏目
7月1日15歳B型167cm好きなもの:猫、黒ニャンコ

ニャンコ先生
身長体重ドッジボール2個分
好きな食べもの:えび、イカ、酒
趣味:狩り(蛙、ねずみ、蝶)

名取
11月12日23歳A型175cm特技:怪しいオーラ

多軌
5月15日O型160cm15歳好きな物:可愛い物全般

田沼
9月17日15歳0型171cm
家族構成:父
ニャンコ先生の呼び方:ニャンニャン先生、ポン太

的場
11月1日22歳AB型174cm趣味:「式」用妖集め

レイコさんは全て謎
978メロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:34:02 ID:???0
>>977
夏目きゅんちっせー15歳(*´д`*)ハァハァ
979メロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:36:21 ID:???O
ここって原作のバレスレじゃなく原作既読者スレなんじゃ…
まぁキャラのプロフィールはネタバレの中には入らないのかも知れないし、
既に投下されちゃったからどうしようもないが
980メロン名無しさん:2009/01/04(日) 18:44:40 ID:???0
>>977

先生すっかりネコだね
981メロン名無しさん:2009/01/04(日) 19:12:08 ID:???0
名取の特技:怪しいオーラってw
982メロン名無しさん:2009/01/04(日) 19:17:14 ID:???0
>>977

しかし身長体重ドッジボール2個分のニャンコ先生…
デブ猫体型かわゆすぎるv

>>979
ネタバレスレとあるんだから、バレ一般
ネタバレされても構わんよ
むしろ早く知りたいよという人が来る所と思ってたが
983メロン名無しさん:2009/01/04(日) 19:20:28 ID:???0
夏目、黒ニャンコは好きなのか・・・ニャンコ先生怒るぞw

あと田沼、家族構成が父ってことは母はいないのか?
984メロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:02:51 ID:???0
>>983
単に今のところ決まってる設定が書いてあるだけでは?
田沼父は既に登場してるからそれを記してあるけど
他の家族は登場してないから書いてないだけとか
他キャラのプロフィールもそうだし
985メロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:07:29 ID:???0
>>984
そんな感じだよ
緑川さんの長文インタがかなり読み応えがある
人気投票とか人気話投票、人気セリフ投票もあった
人気投票はニャンコ先生と夏目が1、2位で2000票超えで圧勝
3位は田沼だが200票台に落ちる
露神、燕話人気
986メロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:25:49 ID:???0
>>977
夏目はもっと小柄な気がしてたw
藤原家に来るまであまり良い育成環境じゃなかったし。
これからは塔子さんが栄養ある物いっぱい食べさせてくれて伸びるだろうけど。

ところで先生の体がボール2個分て、1つはやっぱり頭?w
987メロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:49:15 ID:???O
夏目15歳ということは中学生か?

アニメ化が決まる前から夏目は高校生だと思ってたからビックリだわ
988メロン名無しさん:2009/01/04(日) 20:54:58 ID:???0
高校生であってるよ
989メロン名無しさん:2009/01/04(日) 21:00:00 ID:???0
誕生日が来る前の高校一年生ってことだね
990メロン名無しさん:2009/01/04(日) 21:14:53 ID:???0
サザエさん時空だとはいえ何度も季節が変わっていた所為で、
高校生だとは思っていたが15歳だとは思わなかった
991メロン名無しさん:2009/01/04(日) 21:18:02 ID:???0
>>985
すげぇ、そんな圧倒的な人気投票初めて見たw
ある意味理想的な占有率だなwww

明日ファンブック買いに行くんで楽しみだなぁ。
992メロン名無しさん:2009/01/04(日) 21:33:27 ID:???0
てことは作中ではまだ1年生の1学期なのか
993メロン名無しさん:2009/01/04(日) 21:55:17 ID:???0
わかりにくいから学生は学年で書けばよかったのに
994メロン名無しさん:2009/01/04(日) 22:14:37 ID:???0
あかくの頃プロフィールをよくきかれるけどあまり決めないって書いてたから
ファンブック用に細かいプロフィール決めるよう頼まれたんじゃないかな
一話目の夏目が高一の一学期ってことなんだろ
でも何か楽しみになってきた
995メロン名無しさん:2009/01/05(月) 00:21:13 ID:???0
夏目はB型か・・・何か判る気がするw
996メロン名無しさん:2009/01/05(月) 00:45:56 ID:???0
気が短いのって何型だっけ?
にしてもドッジボール2個分って・・・w
997メロン名無しさん:2009/01/05(月) 00:47:45 ID:???0
夏目はABだとおもってた
蟹はわかる気がする 先祖に縁があるし
998メロン名無しさん:2009/01/05(月) 00:53:14 ID:???0
ニャンコ先生のプロフィールがキティちゃんみたいw
猫つながり?
999メロン名無しさん:2009/01/05(月) 00:58:20 ID:???0
キティちゃんはりんご2個分だっけ
それ参考にしたのかな
1000メロン名無しさん:2009/01/05(月) 01:21:19 ID:???0
1000だったら笹田はそろそろ転校させてあげよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。