コードギアスパイロット技量スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
SS スザク

S+ ナイトオブワン ジノ シンクー

S  強化オレンジ コーネリア ノネット アーニャ

A+ カレン 藤堂 ラウンズ下位 ロロ

A  ギルフォード ダールトン オレンジ 四聖剣

B+ C.C

B ヴィレッタ キューエル グラストンナイツ

C 他親衛隊 黒の騎士団幹部 セシル ルルーシュ

D+ 一般兵

D 玉城

※煽り・荒らしは禁止!放置が適任。
※本編描写・公式・小説から強さを割り出す
※ソース無き発言は妄言と一緒!ランクを変えたい場合ソースを用いて主張する事

前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1213522175
2メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:17:20 ID:SYb6UV8+0
だからあれほどスザクが最強だと言っただろうに・・・・・
3メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:21:12 ID:???0
スザクきゅん萌え
4メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:27:14 ID:???0
機体性能が全てだろ
5メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:32:12 ID:???0
未来予知とか性能差なかったら無敵すぎだろw
6メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:33:11 ID:???0
思いっきりストライクフリーダムで笑ってしまった
7メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:33:33 ID:1gJdEDdb0
スザクさんパねぇーーーー
8メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:38:15 ID:???0
カレン>スザク君どこ行った?w
9メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:38:34 ID:???O
機体性能込みだと
スザク(生きろギアス)>ビスマルク(ギアス)、スザクだな


てか、第9世代ってことは聖天よりチート性能ってこと?
10メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:38:45 ID:TngdjoF10
ナイトオブワンあっけ無かったなww
11メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:41:53 ID:???0
>>9
あ、やっぱり第9っていってたか
どんだけ飛んでんだって話だよな?
サザーランドが第5でヴィンセント7だろ
第8はどうした?ビスマルクが乗ってた奴が第8?カレンの紅蓮は第9?
もうさっぱりわからん
12メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:42:14 ID:???0
スザクの動きがF91超えてた・・・
13メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:44:03 ID:???0
スザクが最強になるのは脚本上規定事項だったのにな
スザクアンチは必死になって否定してたっけw
14メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:45:40 ID:???0
>>11
第6みたいに「不在の第8世代」なんじゃね?
15メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:46:00 ID:???0
カレン厨涙目過ぎw

所詮カレンなんてのはただの雑魚ですわwwwwww
16メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:46:57 ID:???0
>>12
残像出てたのはワンの脳内だけじゃね?
17メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:47:11 ID:???0
紅蓮聖天八極式の八が第八世代の八なんです
18メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:47:39 ID:1gJdEDdb0
スザク(生きろ)>ビスマルク(未来)>スザク>ビスマルク>ジノ=シンクー>ロロ(時間)>カレン

ってとこか
今回で大分インフレ起きたなぁ・・・
19メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:49:03 ID:???0
肉弾戦じゃビスマルクにボロ負けだったスザク
何で他のナイトオブラウンズに第9世代与えないの?
もう人じゃなくて性能バトルじゃんこれ
20メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:49:35 ID:???0
カレンなんて今まで技量が高かったからそいつらと戦えてたのに
低すぎじゃね
逆にSの4人が高すぎワロタ
21メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:50:44 ID:???0
スザクさんかっけーっす
22メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:50:44 ID:???0
カレンもほとんど機体性能で勝ってきたんじゃね?
23メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:51:10 ID:???0
カレンこそ機体性能だけだからな
機体が近いとスザクに負け続け、
コーネリアにすら同性能機体なら負けてたしこの辺で妥当
24メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:52:15 ID:???0
カレンは四聖剣と強さ大差ないしねw
25メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:54:55 ID:???0
なんつーか、種死といい00といいR2といい、こういう無双な感じで
「圧倒的な性能を持ったヒーロー調のワンオフ機」
が流行りなんだろうなぁ…

戦争で最も強いものは物量、というリアルな考え方をロボットアニメに持ち込むのは、80〜90年代的な思考なのかな。
26メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:56:07 ID:???0
俺的にはアーニャのSが分からん
パイロット能力をピックアップされた事なんてあったっけ?
27メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:56:37 ID:???0
>戦争で最も強いものは物量、というリアルな考え方をロボットアニメに持ち込むのは、80〜90年代的な思考なのかな。
そもそも2足ロボにリアルも糞もねえだろww
といいたくなってしまうです
28メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:56:41 ID:???0
>>25
お前ダイナミックプロのロボ見たことねーのか?
29メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:57:38 ID:???O
超広範囲の拡散輻射波動を零距離で打ち込んで
動きを止めればとか思ったけど
なんか普通に避けそうだな
30メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:00:01 ID:QbMB2SW2O
最強はマリアンヌだろ
31メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:02:02 ID:???0
カレンは最強
オナニー的ないみで
32メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:04:06 ID:???0
このスレ腐女子臭い
33メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:05:07 ID:???0
>>32
基本的に男以外強さに興味無いよ
34メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:06:39 ID:???0
今日のスザクはキラにも勝てそうだったなぁ
35メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:07:56 ID:???0
ところが腐女子は強さには興味がなくても誰が一番かには執拗にこだわるんだなこれが

加えて、強さの基準がまるで非論理的なところが腐女子臭丸出しw
36メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:07:57 ID:???0
スザク(生きろ)>ビスマルク(未来)、悪夢ナナリー、アリス
悪夢でも勝てるwチートすぎだろwwwwwww
37メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:10:44 ID:5J1i8QuJ0
スザクはやっぱ強さ担当の第二主人公だから
超人化してしまったね
カレンが勝負挑んでも死亡フラグでしかないだろう

しかし、フッ切れて幼馴染のホモ達の側に付くと
強さ増すってのはアスランと同じだなコイツw
38メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:21 ID:???0
>>25
演出の上手さ、下手さはあるけど基本的にはそれがロボットアニメの基本だろ
39メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:11:49 ID:XIpfb+9RO
カレン最強厨を笑いにきた。
…そう言えば、カレン最強厨の気が済むのだろう?
40メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:12:26 ID:???0
自分の意思と異なる行動をとるってのは強いね。
GEレクイエム相手でも勝てる。
41メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:15:16 ID:???0
>>35
まぁ涙を拭けよカレン厨w
シンクーに負け
チート機体でナイトオブテンに苦戦した雑魚さんwww
42メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:15:18 ID:???0
>>25
リアルな戦争なんて体験したことないんだからそれでいいんだよ。
それに歴史物でも人気があるのは大多数の敵を相手に少数の英雄的活躍で勝つ戦がほとんど
43メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:16:16 ID:???0
単純な技量

SS ナイトオブワン

S+ スザク ジノ シンクー

S  強化オレンジ コーネリア ノネット アーニャ

A+ カレン 藤堂 ラウンズ下位 ロロ

A  ギルフォード ダールトン オレンジ 四聖剣

B+ C.C

B ヴィレッタ キューエル グラストンナイツ

C 他親衛隊 黒の騎士団幹部 セシル ルルーシュ

D+ 一般兵

D 玉城
44メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:17:00 ID:???0
>>43
ビスマルクってギアス毎回使ってあの地位なら
単純な技量測れなくね?
45メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:17:17 ID:???0
機体のチート性能込み

SSS スザク
SS   カレン ナイトオブワン
S+  ジノ シンクー

S  強化オレンジ コーネリア ノネット アーニャ

A+ 藤堂 ラウンズ下位 ロロ

A  ギルフォード ダールトン オレンジ 四聖剣

B+ C.C

B ヴィレッタ キューエル グラストンナイツ

C 他親衛隊 黒の騎士団幹部 セシル ルルーシュ

D+ 一般兵

D 玉城
46メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:18:26 ID:???O
と、いうか技量以前に青天ってランスロとは相性悪いんじゃない?
47メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:22:34 ID:AzvaEdiF0
>>45
蜃気楼でCなの?
防御って概念抜き?
48メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:28:49 ID:???0
スザクの撃墜スコアが上がらない時はスレも立てなかったくせに
ちょっと無双したらすぐこれだ・・・はいはいスザク強いですね
SSSスザク
SSカレン、ワン
Sジノ、テン
後は描く必要もないほど一般兵涙目のR2
エナジーフィラーどうなってんだよ
49メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:29:17 ID:???O
>>45
ルルーシュごときがちゃんと訓練してる一般兵に操縦でかなうわけない
50メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:31:14 ID:???0
ルルーシュは計算が得意だからね

まぁ、キラ様の足元にも及ばんが
51メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:31:58 ID:???0
>>48
カレンはジノの下だろ
ワンに負けたシンクーに負けたし
何ドサクサに紛れてんだよ
カレンは下位ラウンズ並としか言われてないんだからw
52メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:33:23 ID:1gJdEDdb0
カレンはエネルギー残量や足場を見ながら戦う事をまず覚えないと
Sにはなれないね
53メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:34:28 ID:???0
>>50
キラ様は計算も体術もパーフェクトだから。
54メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:36:05 ID:???0
今回を見ると聖天とある程度戦えたルキアーノが凄く強く見える
それともアルビオンスザクが聖天カレンより遥かに強いってだけか?
55メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:39:03 ID:???0
>>51
カレンの乗ってる機体も酷いが、アルビオンは更にその上をいくなあw
生きろギアスが炸裂したら、カレンもジノと同じ運命を辿るな。
飛び道具が強化ヴァリス2丁かと思ったら、エナジーシャワーもあるのかよ・・・・ランスに勝てる奴居るのか?
56メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:40:01 ID:???0
ルルーシュが一般兵より上なのが納得いかない
57メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:40:11 ID:???0
>>54
だろうな。
あとカレンの技量が大した事無い。
58メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:41:08 ID:???0
これなんてい言う種死?
最期を汚したなギアスは
R2はマジでなかったことにしたい
59メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:43:40 ID:???O
技量とか別に関係なかったぜ!!
60メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:44:21 ID:???0
>>51
機体のスペック考えろよw
八極にボロ負けした吸血鬼さん
61メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:47:58 ID:???0
八極との機体差は?
62メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:49:11 ID:???0
聖天でラウンズ一雑魚っぽいテンさんに苦戦してたカレンって一体・・・
63メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:51:03 ID:???0
カレンは、可翔式登場の時に、
ぶっつけで、ラウンズ2人を圧倒して、
スザク相手でも、押し気味だったんだけど、その分の考慮はなし?

アーニャ、ジノよりは上でいいと思うけどな
64メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:53:55 ID:???0
>>63
⊃機体性能差
それとナナリー気になってやる気無いスザク

ジノは、小説で皇帝の前の模擬試合でスザクに肉薄してるので
カレンより上。
65メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:57:05 ID:???O
神虎戦を見るとジノ、カレン、シンクーあたりは同じくらいだと思うけどな
66メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:58:12 ID:???0
カレンは明らかにそいつらより劣るでしょ
67メロン名無しさん:2008/09/07(日) 18:58:47 ID:???0
>>63
ジノは本気だしてなかった
68メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:03:33 ID:???0
>>41
>>62
テンさんを雑魚扱いするやつはだれであろーと許さねぇ
69メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:03:50 ID:???0
164 :メロン名無しさん:2008/06/16(月) 02:30:22 ID:???0
作品の格ってものを考えろよw
スザクはどう見てもラスボス
カレンで手に負えない相手だからルルーシュが知略でどうにかするってんであって
カレンで手に負える相手ならルル−シュいらねえんだよ。


165 :メロン名無しさん:2008/06/16(月) 03:07:54 ID:???O
ラスボスはパパだろうが


166 :メロン名無しさん:2008/06/16(月) 03:08:53 ID:???0
アホかw
スザクなんかどう見てもラスボスの格じゃねーしw
現時点ですら、すでに脇役扱いだろが。

ラスボスは皇帝とVVだろ常考


167 :メロン名無しさん:2008/06/16(月) 03:20:31 ID:???0
まあそんな当たり前の常識すらスザク厨には通用しないからな。
そのうちまた変な妄想言い出すよw


168 :メロン名無しさん:2008/06/16(月) 03:22:41 ID:???O
スザクはオレンジの前座


173 :メロン名無しさん:2008/06/16(月) 08:45:29 ID:Pl56YlHnO
スザクはジェリドポジション以外の何者でもない
いらないのにしつこくでつづける


174 :メロン名無しさん:2008/06/16(月) 09:34:06 ID:???0
ブリタニアがラスボスな訳ねーだろ
普通にスザク
谷口作品を見てても解る
スザクはユフィの復讐鬼でもあるから
カレン厨って致命的に理解力無いのなw


俺がこう言ってもカレン厨は聞かなかったんだよな・・・
作品って物を読めないからw
70メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:06:16 ID:J9C31iYM0
カレンは訓練で千葉と互角っつー設定があるからな・・・
71メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:11:08 ID:???0
ボール100機VSビグザムみたいな展開で
強さ議論自体が意味をなさない
72メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:13:29 ID:???0
あの同人ゲームの設定か・・・
あのドリーム小説に出てくるようなU-1主人公は苦手なんだが?
ロイドが言ってたろスザク級じゃないと聖天は扱えないって
73メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:15:25 ID:???0
>>61
アルビオンは第九世代、紅蓮八極は第八世代。

パイロットは 
スザク・・・生きろギアスで潜在能力100%発揮。
カレン・・・特に無し。

輻射波動の防御力とエナジーウイングの性能差がどのくらいあるかで決まるな。
まあ、ランスのエナジーウイングは攻撃にも使えるし、機動性能ももはや瞬間移動レベルだから、紅蓮は不利だろうな。
機動性能はいつも ランス>紅蓮だったし・・・ただ、攻撃力は八極>アルビだと思う。
74メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:15:36 ID:???0
全部込み

SSS 生きろスザク(アルビオン)、未来線を読むナナリー(マークネモ)

SS カレン(紅蓮聖天八極式)、未来予知ビスマルク(ギャラハッド)

S ジノ(トリスタン)、シンクー(神虎)、決死で時止めまくるロロ(ヴィンセント)、ザ・スピード発動アリス(GX-01)

A オレンジ(サザーランドジーク)、アーニャ(モルドレッド)、ルルーシュ(蜃気楼)、ザ・パワー発動ダルク(GX-01)

B 藤堂(残月)、ルキアーノ(パーシヴァル)、、ジ・オド:サンチア(GX-01)、ルルCC合体ゼロ(生身)

C ギルフォード(ヴィンセント)、四聖剣(暁直参)、ザ・ランド:ルクレティア(GX-01)

D C.C(暁)、グラストンナイツ(ガレス)

Z 玉城(月下)

モニカとドロテアは瞬殺されたから分からん
75メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:04 ID:???0
>>73
アルビオンは第八世代だよ
76メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:25:09 ID:???0
モニカが第9世代って言ってなかったか?
77メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:28:09 ID:???0
制作者側のミスじゃね?
八世代が紅蓮一体のみって有り得るんだろうか
78メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:29:35 ID:???0
>>74
悪夢ナナリーはビスマルクと同じだから生きろスザクには勝てん。後ゼロさんの評価低すぎ

全部込み

チート 生きろスザク(アルビオン)、ロロ山(ヴィンセント)、悪夢アーニャ(サイコミュトリスタン)、ネモアリス(コードギアス)

SSS ゼロさん(生身)

SS 悪夢ナナリー(マークネモ)、未来予知ビスマルク(ギャラハッド)、抑制解放アリス、カレン(紅蓮聖天八極式)

S ジノ(トリスタン)、シンクー(神虎)、ロロ(ヴィンセント)、ザ・スピード発動アリス(GX-01)

A オレンジ(サザーランドジーク)、アーニャ(モルドレッド)、ルルーシュ(蜃気楼)、ザ・パワー発動ダルク(GX-01)

B 藤堂(残月)、ルキアーノ(パーシヴァル)、、ジ・オド:サンチア(GX-01)

C ギルフォード(ヴィンセント)、四聖剣(暁直参)、ザ・ランド:ルクレティア(GX-01)

D C.C(暁)、グラストンナイツ(ガレス)

Z 玉城(月下)
79メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:34:13 ID:???0
アリス・ザ・コードギアスさんが最強
80メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:34:14 ID:???0
だから最強はロロだろうが
81メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:38:51 ID:???O
ランクに悪夢はいらねえよ
82メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:39:27 ID:???0
スザク>ワン>シンクー・ジノ>カレン

取り合えずここまでは確定でいいかと
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:42:08 ID:???0
藤堂さん低すぎ。
中華編で星刻と互角だったのに、なんでルキアーノレベルなんだよ。
84メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:43:01 ID:???O
ロロ(ギアス)>スザク(生きろ)>ビスマルク(ギアス)>>>ジェレミア>ロロ(ギアス)>以下略
85メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:43:17 ID:???0
>>77
第八世代は実験機のみ、
第9世代はその技術を汎用向上させて個人用にチューンさせたものが
メインになるってこったろ。

あと、俺的解釈
ギアススザク≧ギアスワン>マリアンヌ>>スザク>ワン>カレン≧ジノ>アーニャ
86メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:46:27 ID:???0
>>85
ジノは公式で超絶技量と言われてるから
カレンより下回るとは考えられない。
87メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:46:42 ID:???0
個人的にスザクは技量というより、単純に反射神経とか身体能力が優れまくってるだけだと思うんだよな
それも技量といっちゃそこまでだけどさ。
対紅蓮八極式の時にテンさんの方が善戦してたのを見てると、そう感じちゃう
88メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:49:12 ID:???0
パイロットの技能にロロギアスって含まれるのか?
いや、勝敗のみ考えるならもちろん最強だが
89メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:56:23 ID:???0
含まれてても
帝国最強の棋士にあっさり勝っちゃうスザクなら、
ロロの催眠は効かない、とかになるんだろうな。
90メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:57:55 ID:???0
生きろギアスが勝手に身体を動かすんですねわかります
91メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:01:41 ID:???0
>>87
テンさんは1分でやられたけど、スザクは3分もったぞ。
武器が全く通用しなかったのはどっちも同じだし。
そんでテンさんは死亡、スザクは生還・・・どうみても スザク>テン。
92メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:09:41 ID:???0
>>89
俺の生きろギアスがロロのギアスをアラートしている!
ロロのギアス範囲が広がる刹那に肉体の高速反応でwww
93メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:11:19 ID:???0
第七と第八の性能が桁違い過ぎるからなぁ・・・
と言っても第七のビスマルクの機体は第九に張り合えそうだったが。
ビスマルクだけ最強の騎士って事で別格機体与えられてたとかかな
94メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:14:25 ID:???0
何で最強の騎士なのにウザクやカレンより機体がしょぼいの
馬鹿なの?死ぬの?
95メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:16:01 ID:???0
つうかガラハゲもワン用のカスタム機だから同じ第7世代と比較するのもどうなんだろうな
8と9も今のところ専用機の聖天とアルビオンだけだし
96メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:17:24 ID:???0
ギアス使用ワンさんと聖天にのったカレンなら
ワンさんが勝つよな
スザクが生きろギアス使うまでワンさん優勢だったし
97メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:19:31 ID:???0
強い奴に優先して機体回すんじゃなく
ラウンズ一人一人に専属のメカニックチームいるんじゃねぇの
98メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:36:04 ID:???O
ギャラハッドの性能も高いと思うけどな
じゃなかったら今回のトリスタンや聖天八極式戦のランスロットみたいに力負けすると思うし
99メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:48:25 ID:???0
まあ今回のスザク無双でスザク=最強というのは確定でしょう
機体性能とか生きろギアスとか尺の都合とかいろいろあるけどね
技量のなかに反射神経や身体能力は含まれないっていうのならまた違うかもしれんがそれならテンプレに貼っとけよって話
100メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:49:50 ID:???0
>>93
公式でギャラハッドは「最高峰の機体」だそうな。
まあ、紅蓮八極とアルビオンが出る前だけどさ。
101メロン名無しさん:2008/09/07(日) 20:56:57 ID:???0
>>99
紅蓮八極・・・テンさんにそこそこ粘られる
アルビオン・・・ラウンズ2人を瞬殺しジノも速攻で撃沈、ラウンズ最強で別格のワンも倒す。

正直、相手になるんだろうか?テンさんがジノよりも上なら分かるが、正直それは無さそうだしな。
強化MVSもエクスカリバー以上だし機動性ももはや瞬間移動レベル、紅蓮はかなり不利だと思う。
まあ輻射波動の出力次第かな?
102メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:00:57 ID:???0
ウザク=キラみたいなもんだろ?
もう勝てるわけないじゃん
あとはトリッキーな戦法でシンみたいに油断誘って一撃必殺とか?

そういう面白い機体あるかなぁ?
あとはチートメカに頼るしかないな
それにしてもラウンズは弱いな
猫をつぶす象も、クジラにはかなわないってか、インフレ極まってきたな
103メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:03:56 ID:???0
もう今週でパイロット議論する気が完全に無くなった
最悪でした。
104メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:04:33 ID:???0
>>101
もうアルビオンと紅蓮が一対一で闘うことなんてないんじゃないかと思ってる。時間が無いからだけど
最終的にはアルビオン一機(+蜃気楼?)と紅蓮、神虎、トリスタン、残月、モルドレッドが闘うぐらいの勢いで
105メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:16:10 ID:???0
紅蓮の方が性能下っぽいし
仮に同じでもイキロギアス発動したらカレンに勝ち目無いからな
ジノと二人がかりならいけるかもしれんけど
106メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:35:54 ID:???0
ひょっとしてルキアーノって強かったんじゃねーの?
紅蓮聖天八極式相手に善戦したのってルキアーノだけジャン。
スザクなんて一瞬でボコられたし、

第9世代ナイトメア相手に善戦したのはルキアーノさんとビスマルク(ギアスあり&機体が8世代最強)だけ。

つまり最強はルキアーノ。
後は雑魚
107メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:10 ID:???0
生きろスザクとワンとナナリーとアリスと生身ゼロが強いってことだけは言える
108メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:29 ID:???0
ジノがトップだろ
中の人はキラの声だぞwww
109メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:49:59 ID:???0
>>106
それは、機体が
カレン>>ルキアーノ>>スザクだっただけの話じゃねw
110メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:51:25 ID:???0
こうして色々比較すると、ロロのギアスってホントに最強だったんだなと思う。
111メロン名無しさん:2008/09/07(日) 21:53:04 ID:???0
ルキアーノは善戦っても全武装で攻撃してみたけど
何一つ通用しなかっただけなんじゃ
112メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:05:11 ID:???0
>>106
八極のNMF撃破所要時間。(カレンがターゲットに入れてから、撃破(もしくは撃破寸前)までの時間)
パーシヴァル・・・65秒
コンクエスター・・・180秒

なんだけど・・・釣りか?武器が全然効かなかったのはどっちも同じだけど、スザクはテンさんの3倍近くもったぞ。

ちなみにアルビオンのラウンズ撃破所要時間(スザクがターゲットに入れてから、撃破までの時間)
ドロテア機・・・5秒
モニカ機・・・4秒
ジノ機・・・22秒
ビスマルク機・・・115秒


113メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:08:27 ID:???0
全部合わせてもコンクスターよりかかってないのか
114メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:09:57 ID:???0
>>106
というか
パーシヴァルは第7世代
紅蓮は第八世代
第九はアルビオンだけ
115メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:28:28 ID:???0
アルビオンが東京決戦前に完成してれば、スザクもカレンに負けなかっただろうに。
116メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:30:49 ID:VhcPfmUT0
東京決戦時は生きろギアスを有効活用できないからそこそこいい勝負になったんでは
117メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:38:20 ID:???0
>>111
武装を犠牲にして間合いを詰めたようにしか見えなかった
本人も言ってるし。
118メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:38:34 ID:???0
マシンの性能>>>>>>>>>>パイロットの腕

スザクはランスロットに頼ってるだけの能無し
119メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:39:28 ID:???O
どっかのマイスター連中みたいだな
120メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:43:48 ID:???O
ワンさんのセリフによるとマシンスペックではなくスザクの腕前が凄いようです
121メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:44:59 ID:???0
よく最強の代名詞みたいに言われているキラだって、結局はストフリの性能に頼ってるし、そんなもんだろ。
122メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:45:16 ID:???0
パイロットの腕はもう議論するだけ無駄だな
123メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:45:44 ID:???0
第9世代とか乗れる人間いねえよw
124メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:46:43 ID:???0
スザクって運動能力は凄いが
ロボのパイロットのような細かい操作は苦手そうなんだけどな
125メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:46:55 ID:???O
>>120
あれも生きろギアスの恩恵だろ
まあ、ルルーシュ曰わくスザクの精神力あってこそみたいだが
126メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:47:39 ID:???0
雑魚機体にもあのビームウイング付けるだけでもう相手の軍殲滅できんじゃねw
127メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:54:19 ID:???0
最初のやられた2機ってラウンズだよな?
完全にモブのザコキャラじゃん
話数少ないからって扱い酷すぎw
128メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:57:23 ID:???0
つか、腕前があるから期待性能を引き出せるんだろ?玉城が乗ってあれだけの性能出せるのか?
生きろギアスだってスザクの潜在能力を100%引き出すだけであって、相手より劣ってると通用しないシロモノだし。

129メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:57:44 ID:???0
まだ紅蓮とやりあってすらいないのになぜ最強決定なんだ
カレンの技量大したことないって今まで散々やってきて作中キャラにまで言われてるのに
ジノは・・・新トリスタンでどこまでやるかで評価変わるな
130メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:03:56 ID:???0
一期じゃさんざん負けてるし
スザクには生きろギアスでのパワーアップあるからな・・・
131メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:05:16 ID:???0
>>116
第七と第八にあんだけ差があるのに
第九相手にいい勝負できるんだろうか?
132メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:05:18 ID:???O
まぁ俺はアーニャ強者説を押す
シュナイゼル側の数少ないエースだし アーニャのポテンシャルはマリアンヌ並らしいからワンさんが本気で相手をしないといけないレベルだし
133メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:12:05 ID:???0
マリアンヌが最強かも知れんなぁ
スザクの動きを見てマリナンヌの動きを思い出したっぽい
134メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:12:14 ID:???0
>>131
第八は実験機だからその制式機である第九とは
第七と比べるほどには性能差はないと予想。
135メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:19:23 ID:???0
少なくとも生身では強化スザクみたいな奴だったようだけど>マリアンヌ
天井走ったとかどっかで聞いたような
136メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:23:37 ID:???0
今のスザクに掛けられたギアスはるろ剣の奥義的なもんになってるんだろ
というか最初の頃にスザクもCの世界関係と何らかの関わりある描写あったよな?
あれはなんだったの。特区式典とか
137メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:28:29 ID:???0
>>136
超人的身体能力の伏線にしようかと考えてたらしいが途中でやめてただの超人になったらしい
138メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:29:07 ID:???0
今の時点で強すぎると、また次回以降で覆されるだろうね
スザク厨は、ぬか喜びになるよww
139メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:33:05 ID:???0
カレンやシンクー、スザクを圧してたビスマルクの時点でもう超人です・・・
140メロン名無しさん:2008/09/08(月) 00:14:28 ID:???0
>>138
覆されるほどの尺はもう無いよ
まあそもそもロボ戦闘自体が無い可能性すらあるのがコードギアスの恐ろしいところ
141メロン名無しさん:2008/09/08(月) 00:23:31 ID:???0
きっと紅蓮は姉さんの手によって魔改造されてるよ
142メロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:05:51 ID:???0
ネタバレによるとカレン死にそうだしなw
スザクもシュナイゼル妥当まですんなり行くみたいだし
143メロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:20:29 ID:???0
マリアンヌがスザク並の超人なら
V.Vのマシンガン全部避けて返り討ちにしてる
144メロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:32:14 ID:???0
228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 15:37:54 ID:iu1qjQv5O
ttp://imepita.jp/20080822/556740

あんまり差はなさそうだけど
145メロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:41:52 ID:???0
やっぱ紅蓮と同等かー
スザク>他だな
146メロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:51:29 ID:???0
技量も機体性能も関係ないよ
最後に生き残った奴が強いのさ
147メロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:56:15 ID:???0
強いものが勝つのではない、勝ったものが強いのだ by ベッケン・バウアー(1974年 西ドイツ大会優勝時)
148メロン名無しさん:2008/09/08(月) 01:58:37 ID:???0
つまり玉城が最強!
149メロン名無しさん:2008/09/08(月) 03:36:30 ID:e+nQCHtt0
>>144-145
これで明らかにスザク>カレンは確定してるな。
まあ最初から分かってたことだけど。
150メロン名無しさん:2008/09/08(月) 04:07:12 ID:???0
聖天とアルビオンが性能は同等なのは分かりきってたことだろ。
作った人間一緒なんだから。
まぁ聖天はロイドセシルの技術にラクシャータのも入ってるのに対し
アルビオンはロイドセシスの技術だけだけど。
151メロン名無しさん:2008/09/08(月) 04:57:45 ID:???0
最終回までに絶対一戦あるだろうアルビオンvs聖天を待つしかない
バトル的には最終だろうからどっちが勝つにしても負けた方はそこそこ善戦すると思う
152メロン名無しさん:2008/09/08(月) 11:30:39 ID:???0
技量=キャラ人気
153メロン名無しさん:2008/09/08(月) 14:32:45 ID:???0
そこそこ善戦て
普通に戦ったらスザク圧勝だろ
なんか特別な演出で補正かまさない限りは…

それこそいい戦いしたら、性能だけで頼ってるってのがまるわかりになっちまう
154メロン名無しさん:2008/09/08(月) 14:41:07 ID:???0
機体性能を使いこなす=技能ではないのね
そこらへんを前提条件としてテンプレにでも乗っけてくれんと議論にもならんよ
スパロボに出てくるのでも待ってなよ
155メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:07:17 ID:???0
スザクがランスのパイロットに選ばれたのは
使いこなせるのがアイツしかいなかったから。

他の奴には扱いきれないって設定。
156メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:05:02 ID:???O
全ては相性(笑)ですから
157メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:35:11 ID:???0
>155
確か、ランスロットの動きに体が耐えられないとかだっけ?
ソースは知らんが死人まで出たとかどっかのスレで見た
158メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:47:21 ID:???0
それは神虎

にしてもモニカたんとナイトオブフォーの扱いは最悪だったなw
159メロン名無しさん:2008/09/09(火) 00:37:02 ID:???0
>>155
ラウンズなら大丈夫だったんだろうけど、皇帝直属をモルモットにする訳にもイカンしなw
160メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:34:48 ID:???0
他のだとブリタニアじゃなくて単に最強のKMFってなってたような
アルビオン

そもそも雑誌も当てにならんしなあ
世代が違う疑惑も出てきたし
161メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:38:46 ID:???0
>>150
紅蓮作ったあとでのアルビオンなんだから
アルビオンが上でも何もおかしくないだろ
逆はありえないだろうけど
162メロン名無しさん:2008/09/09(火) 18:18:49 ID:???0
>>155
小説のスザクはそのランスロットに対して
「僕の動きに大体付いてくるから凄い」とか言ってやがったな
163メロン名無しさん:2008/09/09(火) 19:20:50 ID:???0
メルマガだっけ? BR後はそのランスロットすらスザクの動きについていけなくなったとか
164メロン名無しさん:2008/09/09(火) 19:39:41 ID:???0
>>163
化け物かよw
スザクさんパネェ
165メロン名無しさん:2008/09/09(火) 21:12:39 ID:???0
>>155
確か、正規の騎士は何処かに抱えられているからという説明もあったと思う。
それが思った以上に掘り出し物だったという。
166メロン名無しさん:2008/09/10(水) 00:06:40 ID:???0
大体にして二足歩行ロボなんて本人の強さ=ロボの強さなんだろな。
対人戦でどんだけ自分が有利な状況に戦況を運べるかがそのまま二足歩行ロボの技量になるとか。
筋力がロボ依存になって操作力が加味される程度か。

スザクとカレンはその筋力、操作力がまんま反比例してそう。
ま、体術とかの潜在能力はスザクの方がダンチなんだろうけどな。
167メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:21:42 ID:???0
>>163
ドロテアさんやモニカが5秒でやられる訳だよw
ジノさんは23秒、ワンさんは114秒。

ルキアーノさんは紅蓮相手に1分05秒、スザクロットは紅蓮相手に3分ももった。
168メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:34:07 ID:???0
テンさんってさ、ようはヴァルキリエ隊全滅の時点でグレンに性能で負けてるって
理解してたんだろうな。だから無茶して間合い詰めて一撃で決めにかかった。

意外とテンさん凄くね?
最強ではないにせよ、ランクは上がっていいと思う。
169メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:42:20 ID:???0
心配せんでも最終戦は スザク vs カレン&ジノ だろうし、カレンが瞬殺される事もなかろう
それどころかスザクを倒せるかも知れん・・・まあ追い詰めてイキロギアスで乙だろうけど
170メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:44:07 ID:???0
捕虜として捕まっていておそらく碌な運動もさせてもらえなかったカレンが説明書を斜め読みした程度で動かした状態だったんだけどなあの回の紅蓮は
テンもあんななめた口叩いた挙句に傷一つつけられずに負けてるのでどう考えても評価は上がんないな
171メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:00:11 ID:???0
そうかねえ、ヴァルキリエ隊を殲滅したゲッター機動の時点で性能差は明白だと思うけど。
加えてアニメでブランクを語るほどバカなこともないし
172メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:01:00 ID:???0
まぁあの時の紅蓮は60%しか性能出てなかったわけだし
173メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:01:42 ID:???0
カレン「(説明書をパラパラ・・・よし、操縦系は変わってない)・・・いけます!」

こんな感じだろ。もとが紅蓮なんだからそう変わらんさ
174メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:02:39 ID:???0
>>161
いや、それは逆。
中華行く前にアルビオンのメインフレームは開発開始してた。
紅蓮聖天はその途中経過のフィードバックを基に改造したもの。
175メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:05:49 ID:???0
>>172
あれって、「60%でも発揮すれば誰も勝てないよー」みたいなニュアンスで言ってるんじゃなかった?
実際カレンは相当使いこなしてたと思うが
176メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:15:51 ID:???O
SSS スザク
SS マリアンヌ ビスマルク
S シンクー カレン
A 藤堂 コーネリア ジノアーニャ ブラッドリー B ギルフォード ダールトン
C 四聖剣 トンナイツ ホング
D CC VV
E ルルーシュ 扇
F 玉城
177メロン名無しさん:2008/09/10(水) 23:16:34 ID:???0
>>175
コンクエじゃ、紅蓮の性能が60%でも勝てないって言ったんだろ。
だからロイド達は逃げろと言った。
まあ、あれじゃどの道逃げ切れないだろ、言われた通りに逃げたところで一体何処へ行く?
アヴァロンに逃げ込んでも、それこそアッサリ艦ごと撃沈だ。
178メロン名無しさん:2008/09/11(木) 02:25:21 ID:???0
マリアンヌってギアス付ビスマルクと互角だったんだよな
スザクの時みたいに機体性能の差もそんなに無かっただろうし
何気に相当な腕じゃね?
179メロン名無しさん:2008/09/11(木) 02:42:05 ID:???O
倒すまでの秒数の話してるやつは尺考えろwww
180メロン名無しさん:2008/09/11(木) 08:05:39 ID:???0
>>179
尺考えるのもいいけどスザクの圧勝なのは間違いないだろ。
機体性能が段違いなんだし負ける要素あるのか?
181メロン名無しさん:2008/09/11(木) 14:40:34 ID:???0
機体がチートしていくたびに
ザコ機体で善戦できたテンさんの評価が上がっていく
182メロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:06:47 ID:???0
>>175
>>144の転載元のがまだ生きてた
ttp://imepita.jp/20080822/564150
183メロン名無しさん:2008/09/11(木) 19:19:52 ID:???0
なんかテン好きの人が頑張ってるな
10>4、12というのなら認めるよ
184メロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:00:52 ID:???0
まぁ、テンさんはネタキャラだからなw
185メロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:28:42 ID:???0
テンは、良いかませキャラとして人気だから
186メロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:03:43 ID:???0
テンさんは強くてなおかつかませ犬だからねえ。
10番という番号に要求される最高の仕事をしたよ
187メロン名無しさん:2008/09/11(木) 23:13:33 ID:TkaQcr1CO
ギアス込みだったらどう考えてもロロ最強です
あれは流石にチート過ぎる

そういや、小説でスザクが新宿でルルとやりあった時にルルのこと
一人だけ動きが違う、訓練された人間か!
みたいなこと言ってたな
よって
ルル>>正規のブリタニア兵
188メロン名無しさん:2008/09/12(金) 00:53:53 ID:???0
他は訓練されてるのにルルだけ訓練されてないから動きが違っただけじゃね?w
それをスザクが勘違いしたとか
189メロン名無しさん:2008/09/12(金) 02:43:30 ID:???0
ロロのギアスはスザクの生きろギアスを止めることができるのか?
190メロン名無しさん:2008/09/12(金) 06:01:57 ID:???0
次回は奴が活躍するらしいぜ
191メロン名無しさん:2008/09/12(金) 07:25:02 ID:???0
ロロのギアスも物理法則は止められない、従って知覚外からの遠距離攻撃や不意打ちに通用しない。
これは劇中で表現されていた大前提。

遠距離攻撃の実績がある、狙撃仕様グロースター乗りのグラストンナイツのなんとか、ネリ様、スザク、ルルーシュ、アーニャは仕掛けた状況次第で勝てる。
次にギアスが効かないV.V.には劇中で事実上敗北している。同等以上のジェレミア、ジェレミアと砲手抜きのガウェイン出会いうちに持ち込んだC.C.は技量的にも上と見る。
また卜部の例、「仕込みずみの動作」による反撃。
仕込みにかけて右に出る物なしのルルーシュ、未来位置にカウンター置き放題のビスマルクは先読み勝ちできる。
また止めるタイミングを図る以上、相手の反応、速度がその予想を凌駕した場合止めたタイミングで食らう可能性がある。
ギアス発動を勘で潰すノネット、ビスマルクの未来予測の先を行くスザクの方は分があるといえる。
192メロン名無しさん:2008/09/12(金) 21:51:14 ID:???0
>>188
ルルはあれでなかなか腕がいいんだぜ
比べる相手がエースなので悪く見えるだけさ
193メロン名無しさん:2008/09/13(土) 00:04:28 ID:???0
>>187
>一人だけ動きが違う

あの変な独特の動きのことじゃねーの?w ポージング
確かに普通じゃねーし。
ルルって軍事訓練なんて受けてないんじゃないの?
194メロン名無しさん:2008/09/13(土) 11:40:14 ID:???0
あん時は残りが扇グループだから、ガニメデ乗ってたルルーシュのほうがまだ
マシだったってことだろ。
195メロン名無しさん:2008/09/13(土) 19:12:31 ID:???0

196メロン名無しさん:2008/09/14(日) 09:58:26 ID:???0
ウザク>ワンは間違い
生きろギアスがかかっても勝てない相手なんだから
KMF搭乗時と比べるのはどうかと思うがギアスチートなしで機体統一すればワン>ウザク
ギアスチートありでもワン>ウザクが妥当
197メロン名無しさん:2008/09/14(日) 12:27:28 ID:???0
>>196
殺し合いして生き残った方が強いんだよバーカ!
198メロン名無しさん:2008/09/14(日) 13:30:22 ID:???0
>>197
モニカが蚊みたいな扱いされたからってそんなこというなよ
199メロン名無しさん:2008/09/14(日) 17:32:03 ID:o40JTZJO0
あれ?
C.C.ランスロット使えるって事は
Aぐらいの強さあるのかな?
200メロン名無しさん:2008/09/14(日) 18:12:34 ID:???0
ギアスがスパロボに出たらどんな感じ?
キラ(種割れ)≧スザク(生きろギアス)≧アムロ=キラ>スザク

こんなもん?
さすがにキラに勝つのは無理?
201メロン名無しさん:2008/09/14(日) 19:25:39 ID:???0
アムロ>スザク>キラだろ。
202メロン名無しさん:2008/09/14(日) 19:35:26 ID:???0
ナイトメア戦だから期待してたけど
ルルとパンダ以外全員空気だったな
203メロン名無しさん:2008/09/14(日) 21:10:33 ID:???0
とりあえず暁で紅蓮と同等の働きを見せた玉城は最強クラスだと思っていいよな
204メロン名無しさん:2008/09/15(月) 22:23:46 ID:???0
そういえば珍しく玉城が撃墜されてないな
ここまでもったのは初めてじゃないのかw
あとホングはなんで出撃しないんだよ
こいつ2番隊隊長なのに、隊長が出撃しないということは2番隊は温存か
シュナイゼル軍にそんな余裕あるとは思えないが
205メロン名無しさん:2008/09/17(水) 01:58:10 ID:???O
>>204
玉城は来週死ぬから生き残らせたんだよ
206メロン名無しさん:2008/09/17(水) 02:04:03 ID:???O
>>177
使いこなせるデヴァイサーなら60%の出力でも(ry
だな
207メロン名無しさん:2008/09/17(水) 02:57:45 ID:???0
>>199
R2 のスタッフが、そんなランスの設定覚えている訳ないだろw
208メロン名無しさん:2008/09/17(水) 03:11:30 ID:???0
シンクーは神虎乗ってるとき少し振り回されてる感じしてたよね
神虎以上の性能の紅蓮聖天乗りこなしてるカレンは
技術的にはともかく素質はあるんだと思う、それともただの体力馬鹿か?
パイロット=デヴァイサーじゃなく、デヴァイサーってNTに近いスペシャルな技能だったりする?
209メロン名無しさん:2008/09/17(水) 06:31:54 ID:???0
ロロは1vs1なら最強だけど物量に対応できない弱点がある
本編なら生きろスザク最強
文句ないだろ

悪夢ありならアリス
最強KMF・操縦技術・チートギアス・たたかう美少女・百合
文句ないだろ

マジコありならランスロット仮面(笑)
文句ないだろ
210メロン名無しさん:2008/09/17(水) 08:18:22 ID:???0
ロロは同意
しかし問題はビスマルクとスザク
同等の機体に乗っていたらどうなっていたか。
211メロン名無しさん:2008/09/17(水) 12:50:46 ID:???O
>>209
機体性能差がなければビスマルクに瞬殺されてたような気もするけど
最終的にも未来予知は破れないから力押しで、って事での正面突破だし
212メロン名無しさん:2008/09/17(水) 13:57:28 ID:???O
>>208
カレンは公式でスザクと同等とのデヴァイサーだってさ
213メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:06:07 ID:???0
スザクは、生身なら生きろギアスが発動してても、ギアスなしビスマルクに
かなわなかったな
214メロン名無しさん:2008/09/17(水) 17:15:54 ID:???0
ならやっぱビスマルクか
ギアス持ってるのは大きいね
215メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:00:26 ID:???0
>>210-211
機体が同じでも、その機体の性能を最大限引き出せるかって問題がある。
アルビオン級はスザクとカレン以外無理なんじゃないの。設定的に。
216メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:29:09 ID:???0
>213
ヴァルトフェルト卿は生身のVSスザク戦でギアス使ってなかったか?
隠してるだけで左目光りまくりだったぞい
217メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:41:38 ID:???0
>>216
ビスマルクがKMF戦で「この力をマリアンヌ様以外に使うことがあろうとは」て言ってたから
あの時にギアスを使ってない。
218メロン名無しさん:2008/09/17(水) 19:58:31 ID:???O
>>215
アルビオンやらなにやらは無理だとしても第9世代には乗れるだろ
仮にもナイトオブ1なんだし

つか皇帝がスザクに言ってたお前だけがラウンズでギアスを知るって台詞はなんだったんだ
嘘つき皇帝か
219メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:19:11 ID:???0
シュナイゼルとルルーシュの親父だもの
嘘のない世界を作るためなら平気で嘘をつく
220メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:03:52 ID:???0
>>215
生身でスザクに圧勝のビスマルクなら余裕で乗りこなせるんじゃないの
そもそも、スザク、カレンに出来てビスマルクに出来ない理由はなにさ
221メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:09:57 ID:???0
イレブンの血
222メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:28:50 ID:???O
なら玉城にも乗りこなせる筈だ
223メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:37:28 ID:???O
>>220
エヴァと同じく若い子限定
224メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:51 ID:???O
勝手に変な設定つくんなよお前らw
225メロン名無しさん:2008/09/17(水) 22:03:55 ID:???0
ビスマルク=ミハエル
シンクー=アロンソ
カレン=ライコネン
スザク=ハミルトン
オレンジ=クビサ

扇=アグリ
玉城=琢磨
226メロン名無しさん:2008/09/18(木) 02:53:22 ID:???O
機体性能差抜きなら生きろギアスありでもビスマルク>スザク≧カレン>その他だろ
カレンは公式でスザク並扱い+聖天所持だから今後の展開次第で下がるかもしれないし上がるかもしれん
ちゃんと聖天とアルビオンの一騎打ちやって欲しいな
227メロン名無しさん:2008/09/18(木) 08:04:46 ID:???0
>>220
別に生身強ければ乗りこなせるわけじゃねーだろ
生身強きゃ乗りこなせるならKMF戦も咲世子が最強だ
228メロン名無しさん:2008/09/18(木) 08:41:22 ID:???0
よく見るとビスマルクに負けたときのスザクは
フレイヤの現場で立ち尽くしながら寝てない限りは二徹中なんだよな
考慮してるか知らんがあの回の動きもしょぼいのはそれが原因なんじゃないのと思う
229メロン名無しさん:2008/09/18(木) 08:48:14 ID:???0
>>228
スタッフがそんな裏設定考えてるかね?
スザクは最強キャラじゃないし普通にビスマルクの方が身体能力が優れてんじゃない。
230メロン名無しさん:2008/09/18(木) 13:02:06 ID:???0
スザクの方が身体能力自体は優れてるんじゃねぇの? 若いし
ただ、ワンたんはスザク以上に経験を積んだ人物だから上なんじゃねぇの?


>218
お前だけがラウンズでギアスとルルーシュ=ゼロを知っている、じゃなかったか?
231メロン名無しさん:2008/09/18(木) 13:13:08 ID:???O
>>230
普通はお前だけがゼロの正体を知ってるって言うだろ
ギアスと、ってつける必要ない
232メロン名無しさん:2008/09/18(木) 15:19:58 ID:???0
だからスザクがワンさんに勝てなかったのは回転が足りなかったせいだと(ry

スザクの素の技量はカレンと≧ぐらいでも
生きろギアスは結構なアドバンテージあると思う
紅蓮聖天の直撃コースの攻撃避けてたし
233メロン名無しさん:2008/09/18(木) 15:22:32 ID:???0
>カレンは公式でスザク並扱い

こんな扱いどこにもないよw
シンクーはスザクに匹敵するとか言われたけどね
もう差付けられてるだろうな
234メロン名無しさん:2008/09/18(木) 15:32:19 ID:???0
でも生身の時も微妙にギアス使ってなかったか?<ビスマルク
赤く反応してたから、2割くらい力使ったんじゃないか?
235メロン名無しさん:2008/09/18(木) 16:07:15 ID:???0
実際に目は開いてないから使っては居ないだろう
強いから使えって感じで、勝手に左目が光ってただけで
236メロン名無しさん:2008/09/18(木) 16:31:48 ID:???O
>>233
あるよよく探せ
237メロン名無しさん:2008/09/18(木) 16:41:21 ID:???O
>>232
あれ聖天の攻撃は実は避けきれてない
238メロン名無しさん:2008/09/18(木) 16:46:54 ID:???O
>>207
ニーナがデヴァイサーじゃないから乗れません
って言われてるから多少はあるだろ
239メロン名無しさん:2008/09/18(木) 16:55:45 ID:???O
>>232
まだ素はカレンと=くらいだろ
斬月と互角だったり可翔式に一発いれられたりチート機体手に入れるまでの活躍も考慮したら
240メロン名無しさん:2008/09/18(木) 17:55:14 ID:???0
>>236
どぉこにぃ?(笑)
241メロン名無しさん:2008/09/18(木) 17:56:36 ID:???0
カレンはなんで自力で脱出できなかったんだろう
スザクと同レベルなら素手でKMF持ち上げられるくらいの腕力があるだろうしあんな拘束具一発だろうに
242メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:00:45 ID:???0
KMF操縦技術が同等ってだけだろ
1期で素手スザクvsナイフカレンで秒殺されてる

まあ生身ならゼロさんが最強だけど
243メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:02:12 ID:???0
一期はKMF戦でもスザク>>カレンだったし
戦闘力も二期じゃ同レベルなんじゃね
244メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:04:47 ID:???0
>231
片方じゃ駄目なんだ、両方知っているからアーカーシャの剣を見せてくれたんだよ、きっと

ワンたんは忠節を尽くしても肝心のモノは見せてもらえなかったのか? 皇帝の嘘か?
ワンたんがシュナイゼルにどこまで知識があるか探りをいれていたのは何だったんだろう?
245メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:18:31 ID:???0
>>241
素手でKMF持ち上げたはネタだろw
Sound Episodeのでしょ。マジな話だったのか、アレは!
246メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:28:22 ID:???0
ネタでもそういう話が作られる以上生身最強スザクは鉄壁なのだろうな
247メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:46:02 ID:???0
生身最強は咲世子だろ。そんでスザク=星刻、マリアンヌ>ワン。
チート機体を乗りこなすには身体能力>技量でOK?
248メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:50:44 ID:???O
>>243
タイマンはエアキャバ以外勝ってないのになぜスザク>>カレンなんだよ
それ以外は足場が崩れてそのまま撤退
MVS破壊して撤退
エアキャバがユフィ助けて撤退
でエアキャバ以外は大した戦果無し

二期は油断してハーケン顔面に一発、60%の聖天に達磨にされてカレン優勢のまま終了中
お互い今は一進一退だろ
まぁ来週スザクが蹴散らすだろうが
249メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:51:38 ID:???O
>>247
生身スザク>ワンは無い
250メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:57:17 ID:???O
>>247
チート機体乗りこなすカレンが身体能力高いと思うか?
251メロン名無しさん:2008/09/18(木) 18:58:09 ID:???O
>>240
ググレカス
252メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:03:04 ID:???0
カレンがもともと超人設定ならこんな事にはならなかったのに
軍属でもないただの普通の女子高生がラウンズと同レベルとかもうね
253メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:07:39 ID:???O
一期でエース級
二期前半でラウンズ並

ラウンズ並>エース級か>
254メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:11:09 ID:???O
>>244
ワンは皇帝の計画全て知ってた筈だが
てかゼロの正体なんか関係無いのになぜゼロの話を持ち出したのか
255メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:13:10 ID:???0
ストーリーの都合上、1期の時よりカレンを持ち上げたからこういうことになるんだろうな。
しかも他キャラ全てにおいて力関係がその話の都合上バラバラすぎ。
256メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:14:15 ID:???0
>>249
別個に比べた。マリアンヌとワン、スザクとシンクー

序列をつけるなら マリアンヌ>ワン>スザク=シンクーと思ってる
257メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:18:09 ID:???0
ラウンズ並みのEUのエースとかを騎士団に入れれば良かったんだよ
258メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:20:54 ID:???O
>>255
一期でスザクを持ち上げすぎただけ
藤堂と互角がスザクのレベル
259メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:27:16 ID:???O
機体性能が同世代相当の機体で比べたら
カレン=ジノ=シンクー≧ジェレミア?=スザク=藤堂≧アーニャ=ルル

ラウンズの機体は第8世代相当らしいね
260メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:28:35 ID:???0
そういえば藤堂もラウンズ並みだったな
スザクとカレン以外の奴は話の都合でチート機体乗せてくれないだけで実は乗れるだろ
261メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:34:01 ID:???0
正直谷口フィルターでかれんたんさいきょう!なんだろ。今のギアスは
262メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:16 ID:???O
スザクがまた最強の座に戻るから安心しろ
263メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:41:56 ID:???0
>259
カレンそこまで上か?何気に経験が浅いスザクよりは上だとは思うが
同程度の機体なら超絶技巧らしいジノに勝るとは思えん
264メロン名無しさん:2008/09/18(木) 19:46:09 ID:???O
一応油断してジノはカレンに遅れとってるから
カレンはシンクーに捕まってるしシンクーはジノに油断して滑走翼破壊でそんなもんかと
265メロン名無しさん:2008/09/18(木) 20:12:57 ID:???0
カレンこそ期待性能頼みな気がするんだが
266メロン名無しさん:2008/09/18(木) 20:21:31 ID:???O
>>258
いや、逆じゃないか?
1期スザクは悪夢のようなギアス関連でなんかあった設定だったんだろ?
面倒になって止めたらしいけどな。
267メロン名無しさん:2008/09/18(木) 20:29:00 ID:???O
>>265
聖天の設定からデヴァイサー能力が証明されたわけだが
機体性能頼みとか言い出したらキリがないわ
268メロン名無しさん:2008/09/18(木) 20:35:11 ID:???O
>>266
だから持ち上げすぎたと
269メロン名無しさん:2008/09/18(木) 20:51:49 ID:???0
吉野とかが抜けてもうルルーシュと女体しか描けないのが残ったからな
270メロン名無しさん:2008/09/18(木) 22:29:01 ID:???0
>>199
使えると使いこなせるはまるで意味が違うよ。
KMFがエヴァみたいなシンクロシステムとか使用してない限り
マニュアル読めば誰だってつかえると思う。
性能を引き出せるかとかはまた別のお話。

>>213
あのときは生きろギアスがむしろ枷になってたからな。
使いこなしてるナイトオブゼロ時で戦ったらKMF戦と同様の結果じゃないか?
271メロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:08:42 ID:???0
スザクは生身だと剣持ってるより素手の方が強いんじゃないか
アホの子だからビスマルク戦ではそれに気づかなかったけどルルーシュ皇帝即位の時はちゃんと素手だった
272メロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:23:52 ID:???O
脚使うと強いけどビスマルクに蹴りしても足削ぎ落とされるだけだから怖くてできなかったんだよ
273メロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:27:04 ID:???0
つうかビスマルク身長いくつだよ
274メロン名無しさん:2008/09/19(金) 00:58:15 ID:???0
スザクの足技は小狼並
275メロン名無しさん:2008/09/19(金) 02:08:59 ID:???O
>>274
お前とは気があいそうだ
276メロン名無しさん:2008/09/19(金) 20:16:09 ID:wVvxosyr0
カレンの技量低いっていってるけど
紅蓮いじりすぎて聖天に乗れるのスザクだけになったとかロイドとかがいってたし
少なくともジノやアーニャより技量は上じゃないのか
シンクーだってエナジーフィラー切れてなきゃ勝ってた風な描写だったし
少なくともワンやスザクはともかく他に負けてるようには思えないし
奇跡(笑)の藤堂とかと同列とか、まったく活躍してないアーニャやジノより下だとか
ルルーシュ以外は基本サシで戦ってないオレンジ以下とか、ここのランキングはめちゃくちゃすぎる
ノネットだって本編じゃ描写ないしな
277メロン名無しさん:2008/09/19(金) 20:19:32 ID:???0
>>276
スザクだけになった、ってのはキャメロットがスザク管轄だからだろ
ジノアーニャは本来別のチームだし
278メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:11:48 ID:???0
>>276
ここのランキングは適当に好き嫌いで決めてるから
279メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:30:02 ID:???0
ラウンズで一番活躍してるのはアーニャだな(スザク除く)
マリアンヌが邪魔しなかったらゼロを殺せたって場面多いし。
280メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:43:11 ID:???0
ガンダムでいうと

ビスマルク=CCAアムロ
スザク=キラ
カレン=シン
シンクー=刹那

こんな感じか?
生きろギアス=種割れとすると
キラ(種割れ)≧アムロ>キラ>シン≧刹那
281メロン名無しさん:2008/09/19(金) 21:57:53 ID:???O
>>277
どっちにしろジノやシンクー、スザク以下になってんのはおかしいぞ
聖天にはスザク並のデヴァイサーが必要とされてるのに使いこなせるカレンがそのランク以下ってのは
ジノやシンクーがスザクより上っていうなら分からるが無いだろう
282メロン名無しさん:2008/09/19(金) 22:06:35 ID:???O
>>280
いちいちガンダム使わんと比較出来ないのか
283メロン名無しさん:2008/09/20(土) 00:11:34 ID:???0
公式紅蓮の説明で
>スザクなみのデヴァイサーが必要とされたが、カレンが搭乗することにより、
>わすか60%の出力で帝国トップクラスのランスロット・コンクエスターを圧倒した。
わずか60%の出力でってどういうことだ?
完成してないから60%の出力しか出せないのか?
それともデヴァイサーがカレンだから60%の出力しか出せないのか?
284メロン名無しさん:2008/09/20(土) 00:51:18 ID:???O
ロイドの台詞の誰も乗れない物に、
あれを使いこなせるデヴァイサーなら60%の出力でも(ry
それ+公式のスザク並のデヴァイサーが必要とされたが、『カレンが搭乗する事により僅か60%の出力でも』帝国トップクラスの(ry

これまとめるとまず並の人間じゃ乗れない
スザク並のデヴァイサーが必要
カレンはスザク並のデヴァイサーで聖天を使いこなせる
カレンが乗ったからこそ60%の出力でコンクエスターを圧倒
って事だろ

あのニュアンスから60%しか出せないととるのは無理がある
もしカレンが60%しか出せないなら、搭乗す事に『より』なんて使わない
285メロン名無しさん:2008/09/20(土) 01:11:03 ID:???O
カレンが60%しか出せないなら、カレンが搭乗する事によりの前の逆接はいらない
286メロン名無しさん:2008/09/20(土) 04:37:46 ID:???0
スザク並のデヴァイサーって・・・

単に聖天を使いこなせる人間ってだけだろ
カレン厨アホ過ぎw
287メロン名無しさん:2008/09/20(土) 12:02:46 ID:???O
その聖天を操縦するのに必要なデヴァイサーがスザク並だと書いてあるのが見えないくらい目が悪いらしい
288メロン名無しさん:2008/09/20(土) 13:12:24 ID:???0
>>281
そもそもジノは体格的に、聖天に乗れないことを忘れちゃいけないw
289メロン名無しさん:2008/09/20(土) 13:26:32 ID:???O
あれ藤堂とかと同じ作りのコクピットだよな
ジノは藤堂なんかより大きいのか
290メロン名無しさん:2008/09/20(土) 14:12:21 ID:???O
>>286
スザク厨には文字にまでフィルターがかかるらしいな
291メロン名無しさん:2008/09/20(土) 14:52:47 ID:???0
携帯でカレン必死に擁護しても虚しいな
カレンは描写では雑魚でしかないし
292メロン名無しさん:2008/09/20(土) 15:25:12 ID:???O
描写雑魚はスザクだろ
斬月にまで痛みわけだし
293メロン名無しさん:2008/09/20(土) 15:42:41 ID:???0
カレンは明確な負けはエアキャバに腕破壊されたくらい
スザク明確な負けは聖天に右腕以外四肢全て破壊コアルミナス損傷

それ以外紅蓮崖が崩れて撤退
ランスMVS破壊されてその後紅蓮命令により撤退
エアキャバで紅蓮突き飛ばしユフィ救出
コンクエ紅蓮の右腕部と頭部破壊
紅蓮可翔式コンクエの頭部にハーケンを命中コンクエ頭部損傷


それ以外
ランスエアキャバでエネルギー切れ寸前ガウェインに救助
残月にコンクエフロート破壊
紅蓮エネルギー切れでシンクーに捕獲
描写じゃどっちもどっちだ
294メロン名無しさん:2008/09/20(土) 15:53:35 ID:???0
>>291
そんなお前もスザク擁護とカレン叩きに必死すぎ
295メロン名無しさん:2008/09/20(土) 15:57:42 ID:???0
てか設定でスザク=カレンなんだろ
なのにどっちが上とか議論して意味あんのか?
296メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:01:43 ID:???0
このスレ見てれば分かるけどカレンをスザクと=どころかその下のアーニャ以下だと主張してる人が頑張ってるんだよ
297メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:06:24 ID:???O
>>295
は?カレンとスザクが同等ってどこ情報?
新機体の性能じゃなく?
298メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:08:08 ID:???O
聖天の操縦にはスザク並のデヴァイサーが必要ってのに対してカレンは聖天を使いこなせるだけだろ
とか意味不な返答が帰ってくるくらいだし
299メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:25:24 ID:???O
スザクの技量なら聖天「も」乗りこなせるって事だろ?
なんで=扱いなんだ?
他ラウンズだって乗りこなせるかもしれないし

一期の直接対決では全力で殺しに行ったけど搭乗者殺さない主義のスザクに負けたし
次回の本気で殺すモードのスザクとカレンが対決するから結果楽しみだね
300メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:28:51 ID:???0
スザクは一期でも普通に人殺してるが
301メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:33:35 ID:???O
>>300
できるだけ殺さないようにしてただろ?二期でもだけど

一期23話以前は搭乗者部分は、ほぼ完全にさけてんだぜ
302メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:34:09 ID:???O
>>299
逆にどこに聖天「しか」って書いてあるよ
スザク並のデヴァイサーを必要とする機体を乗りこなせる時点で同等以上だろ
あと〜かもしれないとかそんな妄想誰も聞いてない
303メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:37:05 ID:???0
>>301
手加減できない相手は普通に殺してるから
304メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:40:08 ID:???O
>>299
直接対決はエアキャバ以外負けて無いんだろ?
2期見りゃ飛べるのがどれだけ有利か分かるし、しかもあのスザク時殺す気あり
305メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:41:59 ID:???0
23話以前でも雷電ころしてたね
306メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:42:34 ID:???0
あれ雷光か
307メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:47:49 ID:???O
>>302
スザクが上って事だよな?
カレンが上って言ってるなら日本語不自由すぎるわけだけど
308メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:48:47 ID:???0
>>299
スザク並みが必要だろ
スザクの技量以下で動かせるならそんな表記しない
捻じ曲げるな
309メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:50:34 ID:???O
>>302
ん?それならスザクが上って事だろw
カレンがアルビレオン乗りこなせるって証言が無いかぎり
310メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:51:23 ID:???O
>>307
カレンがスザク技量ならって事かと思った

正直スザクの技量なら聖天以上も乗れるとかそんな妄想ばらまくとは思わなかったわ
とりあえず妄想はやめてね
311メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:53:46 ID:???O
>>308
日本語勉強しろ
スザク並ってスザク以上が必要って事ではない
スザクくらいのって事だ
ねじ曲げてる以前に日本語が不自由なんじゃないか?
312メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:55:44 ID:???0
>>309
どこにアルビオンが聖天より上のデヴァイサー必要ってあったよ
しかも自分専用の機体で
カレンはそいうの無視した機体乗りこなしてんだが
あとスザクは聖天乗りこなしたわけじゃない乗れるかもってだけ
313メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:56:58 ID:???O
普通に考えてロイド達が使える駒がスザク
この性能だったらスザクくらいじゃないと=並のパイロットじゃ無理
この程度でしょ

どっちが上とか言ってない
多分スザクが最強だろうけど
化け物だし
314メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:58:07 ID:???O
>>311
お前も日本後勉強しろよ
スザク『くらい』なら以上って事でもあるんだが
しかも乗りこなしてるカレンが乗った場合には60%の出力で、とも強調されてる
少し勉強しろよハゲ
315メロン名無しさん:2008/09/20(土) 16:58:58 ID:???O
良かったな
次回決着つきそうで
同等の機体を手に入れてるし
スザクも本気で殺しにいくといいよ
316メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:00:36 ID:???0
>>313
スザク並みのデヴァイサーって公式の説明にもあるから
スザク並みだろおうな
なんか認めたくないらしいが
317メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:01:56 ID:???O
>>314
より上って意味ないだろ
スザク以上って言ったならともかく
そんな描写あった?
いつカレンがスザク以上になったんだ?
318メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:02:59 ID:???0
>>311
だれもはじめからスザク以上とは主張してなかったけどね
319メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:03:19 ID:???O
>>316
スザク以上になったのかカレンって
なら次回はカレンが勝つから安心だな
320メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:06:25 ID:???O
>>317
まずカレンがスザク以上だなんて言ってませんが
操縦にスザク並のデヴァイサーが必要な機体をカレンなら乗りこなせる
なら最低でもスザク並から以上までの技量ととれるだろって言ってるだけだ
321メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:07:53 ID:???O
>>319
機体性能は一緒なんだから余裕で勝つんだと思うよ
そして予告のようにルルーシュに波動砲突きつけるんだよ
322メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:08:03 ID:???0
>>319
俺がどこにスザク以上って書いた?
323メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:12:57 ID:???O
とりあえずカレン厨はスザク並〜以上って事にしないと
絶対に納得しないようだからそれで良いじゃないか
来週は余裕でアルビレオン撃破するカレンさんに期待しておこう
生きろギアスのせいで負けた!とか言うの無しな
カレンはスザク以上なんだからそれくらいのハンデは必要
324メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:14:52 ID:???0
誰もカレンがスザク以上だなんていってないのに何で・・・
325メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:15:28 ID:???O
>>323
お前の読解力の無さには吐き気がする
勝手な妄想といいいい加減にしてほしい
326メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:16:37 ID:???0
スザクは雑魚
327メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:29:13 ID:???O
カレンは最強
紅蓮を乗りこなせるのはスザク並か以上だから
328メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:39:17 ID:???O
こうやっていじけたスザク厨の拡大解釈が始まる
329メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:47:34 ID:???0
どうせならカレン最強じゃなくてスザクが機体性能頼りの雑魚だと主張すればいいのに
330メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:50:42 ID:???0
スザク雑魚だったら次回の戦闘3分で終わるね。よかったよかった
331メロン名無しさん:2008/09/20(土) 17:53:28 ID:???0
>>330
紅蓮、シェンフー、斬月、モルドの相手だからな。最悪の場合+トリスタンツインか。
スザクがカレンと同等でも3分持つかどうかきついだろ
332メロン名無しさん:2008/09/20(土) 18:01:58 ID:???0
まぁ生きろギアスが一期のギアスと関係がある事による超人設定!の代わりになるんだろうな
333メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:26:03 ID:???O
機体強化してもジノは聖天のカレン以下か
334メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:26:48 ID:E50KtZli0
今日のスザクさん

シンクー撃破、
藤堂撃破、
ジノ撃破

カレン
C.C.に手こずる(爆笑
335メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:28:33 ID:???0
カレン来週死ぬな
合掌wwwwwwwww
336メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:29:14 ID:???O
>>334
お前とは違うギアスを見てたのか俺は
337メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:29:21 ID:???0
一応最終回スザクvsカレンで締めてきたか。
でもカレン勝てそうにないな。
338メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:29:29 ID:???0
ナナリーカレンがラスボスか、まぁ妥当だな
ラスボス補正ってことでそこそこ粘れるんじゃね?
339メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:31:06 ID:???O
双方相討ちで死ぬ気がするんだが
340メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:32:46 ID:???O
アルビオンて目じゃ追いきれないくらいのスピードだったのに
エース級はみんなスピードについてこれてるのはなぜ
341メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:36:07 ID:???O
>>340
聖天は相変わらず雑魚に対しては速かったぞ
でもアルビオンの最初のラウンズ戦はなんだったんだろうか
342メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:43:33 ID:???0
相対性理論とか多分その辺
343メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:43:48 ID:???0
>>339
カレンはここで死ぬだろうね。
スザクはvsルルーシュがあるから死なないだろうが。
344メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:44:34 ID:???O
生きろギアスが発動したと思ったらすぐ元に戻ってたな>スザク
345メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:46:16 ID:???O
>>343
その理論だとスザクが死ぬんじゃ?
スザクがもうルルーシュと争う理由なんか無いし
346メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:50:52 ID:???0
いや、まだあの約束明らかになってないから
347メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:52:20 ID:???0
VSルルーシュというかルルーシュの方からスザクに殺されるんだろ。この展開だと
348メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:52:45 ID:???0
    //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫==|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{ 仁ヽ|: /  ̄`__..-=≠ヽ.  |: : : : : / |: : : /
     `ヽ\ ',└┴lヾ    ´_{‐-'::::} ミ |: : : :ノ } l: : /
        `、|  /       ̄`¨ ̄ /: :/ /:/
         `、ヽ.         /-‐'´∠´: : /
          ヽ `_          ノ / /レ        やめてよね
           \ `二‐ 、    , '   '/ノ}          本気で喧嘩したらジノが僕にかなうはずないだろ
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.,-ヘ/‐、: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /⌒)乢⌒:/: : : : : : : : : \
|: :/: : : : : : : : : : : : : { {: :V: : : : | |: : :{山}'´: : : : : : : : : : : : : : \
|: :|: : : : : : : : : : : : : :// ‐- -//-‐´)(: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
ヽ |: : : : |\ : : : : : //: : : : : : l l: : : : :于: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. | |: : : : ||: : \: : //: : : : : : //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
349メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:54:04 ID:???0
スザク「カレン、この前あの番組みたよww
     降伏してくれ、ほら言ってみなよあの台詞wwww」
350メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:59:02 ID:???O
対アルビオン成績

ビスマルク…ギアスで互角に戦うも生きろギアスでやられる
シンクー…食い下がるが生きろギアス発動で小破
藤堂…奇襲でふところに飛び込むが機体損傷もあり何もできず
ジノ…食い下がるがブレズルミナス破壊の隙をつかれ真っ二つ(活動可能)
玉城…正直モニカとかより頑張った気がする
ラウンズ…瞬殺

なんかビスマルクがあんまり凄くなかった気がする
351メロン名無しさん:2008/09/21(日) 17:59:03 ID:???0
>>334
カレン雑魚掃討しながら瞬殺してなかった?
むしろスザクは衰弱したシンクの神虎にてこずってたように見えたんだが
てか神虎いつ落としたんだ
352メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:02:46 ID:???O
>>351
彼がみてたのはアナザーギアス
ギアスとは一切関係ございません
353メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:02:46 ID:???0
なんだかんだで神虎は100%だったとか
354メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:03:37 ID:???O
それ普通に考えたらビスマルク戦で既に
355メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:06:22 ID:???0
>>351
あれが手こずってるように見えるなら病院で診て貰った方がいい
356メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:06:32 ID:???0
でもまたジノにトドメを刺さずに意図的に見逃したように見えたな…<スザク
357メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:09:50 ID:???O
>>355
同じようにカレンがC.C.手こずって見える人も行くべきだな
というかいくら出力上げても変わらない武装でわりとやりあえてたのが意外だ>神虎
358メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:10:40 ID:e0+RAz010
携帯のカレン厨必死過ぎる
359メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:12:26 ID:???O
なんで一々厨扱いなんだろうなスザク厨は
360メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:12:34 ID:???0
>>345
バレによるとメインの女キャラの誰か。
CCは退場したから、もうカレンしかいない
361メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:13:02 ID:???0
スザク厨も必死すぎだろ
362メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:13:41 ID:???0
>>360
CCは死んでないだろ…
363メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:14:07 ID:???O
神虎は遠中近と武装はバランスいいし
出力上がればやりあえるだろ
あとは天子様補正で
364メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:14:32 ID:???0
スザク厨のすくつだからな
365メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:15:31 ID:???O
>>363
脚本の補正が一番大きい
366メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:18:17 ID:???O
>>358
いちいち議論に関係無いレスするなよアホ
367メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:19:54 ID:???0
368メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:20:16 ID:???0
そいつ結構前からいる奴
携帯と見るとカレン厨連呼する発作持ちで相手にするだけ無駄
369メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:21:30 ID:???0
>>367
発端はだれだよ
370メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:22:25 ID:???O
よしもう罵り合いは終了な
371メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:23:50 ID:???0
>>368
まぁ涙拭けよ
みんなスザク>カレンとしか思ってないからw
372メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:25:59 ID:???O
スザクとカレンは次回で分かるだろ
373メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:26:04 ID:???0
それは、そうだな
374メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:26:42 ID:???0
>>371
みんなじゃないだろ
ウザ腐が
だろ
375メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:28:03 ID:???O
>>371
分かったから帰れ
376メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:28:43 ID:???0
カレン厨も、まさかカレンがラスボスになるとは思わなかっただろなw
最終回、スザクに見事ぶった切られて終了です
377メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:30:55 ID:???0
>>371
ここって技量議論するスレだよね?
なんでストーリーを予想するスレになってんの?
378メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:33:12 ID:???O
スザク、カレン>ビスマルク>シンクー、ジノ>藤堂>ジェレミア、アーニャ、ルキアーノ>C.C.、ルルーシュ>他ラウンズ、玉城
379メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:34:13 ID:???0
>>374
いや、本スレでもスザク=カレンなんて思ってる奴ほとんどいないが
380メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:35:12 ID:???0
カレン厨いいかげん諦めろ
どうみてもスザクがダントツで1位
381メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:35:17 ID:???0
>>377
だからカレンは技量が無いってのが結論じゃん
382メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:36:46 ID:???0
足場気にせず敗北
EN残量見ながら戦えない
機体性能が近いとスザクに負けた事しか無い

これのどこに技量があるのやら・・・
最高機体でテンやC.C.に手こずる・・・・
んん?カレン厨w
383メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:37:50 ID:???0
本スレやキャラスレでフルボッコだからって
ここに逃げ込むなよカレン厨
384メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:38:44 ID:???0
まぁなんだかんだでカレン勝つとか監督補正(笑)とか言われちゃうの請け合いだもんな。
ありえないもの
385メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:38:53 ID:???0
>>379
まあ九割は
スザク>ビスマルク>ジノ=シンクー>カレンぐらいに思ってるな
386メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:42:00 ID:???0
まぁ所詮女だしな
387メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:46:32 ID:???0
>>382
足場気にせず二回もゲフィオンディスターバにかかり
エネルギー気にせず突っ込んで帰還できなくなって同レベルの機体の可翔式に一発いれられたスザクも技量不足ってことですか?
分かりません><
388メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:48:41 ID:???0
>>387
ゲフィオンディスターバ発動してるのに突っ込んでいったカレンのほうがどう考えても糞だろ…
389メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:48:52 ID:???0
>>387
一発入れられるぐらい、種死のキラでも名無しの雑魚にあるよw
390メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:51:09 ID:???0
それだとスザクも同レベルの機体で勝って無い
391メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:51:19 ID:???O
>>388
知ってていくのと
知らずにかかるじゃ違うだろ…
392メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:52:13 ID:???0
>>390
普通に一期でスザクの三勝0敗ですがなw
393メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:52:56 ID:???0
エアキャバの一回だけなんですが
394メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:55:15 ID:???O
エアキャバで勝ったいうなら聖天で負けたのもいれなきゃ
395メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:56:03 ID:???0
>>393
普通の視聴者はそうは思いませんw
396メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:57:54 ID:???0
がけ崩れの紅蓮撤退
MVS破壊し紅蓮撤退
頭部をハーケンで損傷させコンクエ撤退
同性能戦だと
397メロン名無しさん:2008/09/21(日) 18:59:03 ID:???O
>>395
技量は視聴者がイメージで決めるものなのか
398メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:03:09 ID:???0
イメージだと一期スザクのが強い
二期前半カレンのが強い
そして来週どっちが強い?
って感じかな
399メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:04:31 ID:???0
いや、二期前半カレンのが強いって何を持って言ってるのw
400メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:06:40 ID:???0
コンクエが押されて
八極にだるまにされたとこ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 19:07:12 ID:???0
>>399
6話だろうな
どうみても脚本補正だったわけだが
402メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:07:50 ID:???O
今スザクは転げ落ちた二期での株を上げ初めてんな
来週勝てばスザク最強は確定
403メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:08:43 ID:???0
脚本補正でも事実は事実
404メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:10:28 ID:???0
今回のでギャラハッド戦のも脚本補正が確定
405メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:10:59 ID:???O
どうでもいいよ
406メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:12:03 ID:???0
スザクが出来る事をカレンは出来ない。比較があくまで「技量」というなら、その差は一目瞭然だべ
例えば今日スザクがやった0.04秒の投擲をカレンが再現できるかというと無理だろ?
407メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:12:05 ID:???0
>>400
でもトドメの一撃避けられて
フレイヤ発射って最悪の事態起こされたよね
408メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:12:23 ID:???0
残月と互角だったスザクも脚本補正
ほんとはもっと強い
409メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:14:11 ID:???0
>>407
機体全壊でまけてないと?
410メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:14:38 ID:???O
>>406
いや知らんよ
411メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:15:38 ID:???0
>>406
スザクはKMFの操作以外が神がかってる
412メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:15:41 ID:???0
>>401
いや、機体性能違うし
あの時スザクはナナリーの方気になって戦闘に集中どころじゃなかったろう
413メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:16:04 ID:???0
>>409
負けてないとは言わんよ
ただあれだけ性能差ある機体でスザクを殺せなかったカレンって正直どうよって話で
414メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:17:34 ID:???0
聖天カレンはコンクエスザクに勝ったかもしれんけど
コンクエスザクに黒の騎士団は負けた
415メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:17:50 ID:???0
ロンギヌスはカレン無理だろうな。反応速度が異常なスザクだからできたこと。
カレンもカレンで別の分野ならスザクには勝ってる部分もあるだろうけど
416メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:18:47 ID:???0
>>412
同ランクの機体
戦闘中余所見はスザクのミスだわな
417メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:18:48 ID:???O
>>413
微妙
しかしスザクよりテンさんは頑張った
スザクと違って勝つ為に動いてたしな
418メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:18:59 ID:???0
カレンは遮二無二、って感じで力押しで
それこそ技量は大した事無いだろう
スパロボで言うならスーパー系、精神コマンドはド根性とかw

スザクは直感とか覚醒とかがあるリアルエース系だな
419メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:20:31 ID:???0
>>413
フレイヤしらなかったからこそなんじゃ?
いつものカレンならそれこそ輻射波動
420メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:21:21 ID:???0
スザクが急激に弱体化した件
最強ラウンズ4人&直属のスーパーエース多数の超精鋭部隊を簡単に殲滅したのに
今日のスザクはあの時よりはるかに弱かった
421メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:21:35 ID:???O
>>418
一応カレンもスザク並のデヴァイサーが必要な機体乗りましてんだけどな
422メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:21:46 ID:???0
>>416
逆にいえばスザクがコンクエで苦戦してる時っていっつもよそ見してたり
他の事に気を取られてて闘う気があまりない時なんだよな
そういう意味では脚本に守られてるともいえる
423メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:22:33 ID:???0
>>419
知らなかったとか言い出したら
あんな所にいきなり化け物スペックの紅蓮聖天が出てくるとは誰も思わなかっただろ

逆の立場で考えると
アルビオン相手に紅蓮可翔式はどこまで耐えられる?
424メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:22:41 ID:???0
>>420
尺の都合としか
ぶっちゃけシェンフーも斬月も瞬殺には近いけどな
425メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:23:08 ID:???0
>>422
カレンもだな
がけ崩れとかエネルギー切れとか
426メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:24:35 ID:???O
>>423
逆にカレンなら迷わずフレイヤぶっぱなすからすぐ終わんじゃね?
斬月やシェンフーである程度戦えんだし
427メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:25:34 ID:???0
今日の描写見るとアルビオンに瞬殺されたモニカとドロテアより玉城のほうが微妙に粘ってた気がするんだが
そうなると玉城≧ドロテア、モニカになるよな
いやありえないのは分かってる
特にドロテアはビスマルク並の実力だから玉城≧ドロテアなら玉城≧ビスマルクになってしまう
428メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:25:51 ID:???0
>>423
脚本補正で死なないことくらいしかわからん
429メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:26:35 ID:???0
>>427
脚本愛としか言いようがない。
そもそもあの時点じゃスザクはアヴァロン守るとかが優先だし
430メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:27:41 ID:???0
>>425
スザクの場合「今はカレンとの戦いより重要事項がある」
ってのだけど
カレンのそれらは言い訳にならんよw
単純な技量不足w
431メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:27:59 ID:???0
>>423
とりあえず今回ラストでジノはカレンがスザクと同等と考えてたみたいだね
432メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:29:58 ID:???O
>>430
カレンは初の出撃なんだけど
しかも足場なんてスザクもあんま把握してないが
毎回ゲフィオンにかかるくらいだし
433メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:31:05 ID:???0
カレンはがけ崩れする場所くらい知っとけってか
434メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:32:01 ID:???0
いくら叩いてもラウンズの設定みたいに毎週力関係が
逆転するから強さ議論してもムダってのはなし?
435メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:32:14 ID:???0
まぁ、アムロやキラが足場崩れて負けたり
EN残量気にせずに負けるなんて有り得るか考えれば
カレンに技量がないのは解るわな
436メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:33:34 ID:???0
>>435
無理やりだなおい
437メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:34:03 ID:???0
アムロってビームライフル無駄撃ちして自滅しかかったことがあったような
438メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:34:54 ID:???O
>>435
あり得んじゃね?
キラなんてビーム効かない相手にずっとビームかますような奴だしな
力押ししから知らない
439メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:35:17 ID:???0
>>431
いや、ジノが連戦で疲弊させてこれならカレンでも、って事だろ?
440メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:35:45 ID:???0
カレンも連戦だろ
441メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:36:27 ID:???0
カレン今日だけで30機以上落としてるなこれ
442メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:36:34 ID:???0
結局カレンがスザク並って言ってるのカレン厨一人だけで
あとは全員スザク>ビスマルク>シンクー、ジノ>カレンと思ってるでOK?
443メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:36:36 ID:???O
>>439
カレンはずっと体力温存してたか?
めっちゃ前線で戦ってたぞ
444メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:37:53 ID:???0
>>442
どうした急に
正確に測るならお互いIDだせばいいだろ
445メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:38:03 ID:???0
>>440
スザク 雑魚+シンクー+藤堂+ジノ
カレン 雑魚+C.C.

おいおい・・・
どんだけカレン厨脳なのよw
446メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:38:47 ID:WeBMR9mO0
>>442
ID出しとくな
それでおk
447メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:38:52 ID:???O
>>442
噛ませのジンクー以下っすか
448メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:39:19 ID:???0
んじゃ
449メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:40:05 ID:IMZ4V+t20
俺もスザク>カレン派
450メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:40:11 ID:???O
>>445
雑魚は雑魚で相手した雑魚の数が(ry
斬月は壊れかけだし
シンクは死にかけってのも
451メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:40:11 ID:???0
>>438
いや、カレンのような惨めな負け方は有り得ないね
452メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:40:57 ID:DWC+qJa00
んじゃ俺もID出しとくか

>>44の序列に大体同意。
453メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:41:13 ID:wZyb/Mfi0

じゃおれはまだ同等くらい
454メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:41:38 ID:DWC+qJa00
>>442ね。
455メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:42:07 ID:fXh4Mbb1O
まだスザク、カレン>ジノ、シンクー
456メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:43:01 ID:???0
>>450
雑魚なんて何体いようが変わらんよw
名有りのエースを複数相手する方が相当大変
457メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:44:03 ID:???0
そうか保険か
458メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:45:40 ID:???0
来週カレン死ぬから保険の意味無いけどなー♪
459メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:45:51 ID:???0
>>456
エースでも紅蓮やアルビオンからしたら雑魚だよもう
460メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:46:40 ID:???0
>>459
なら名無しの一般兵はどれだけ雑魚かわかりますね?w
461メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:47:01 ID:???0
>>458
あれだけで理解したって事はやっぱ保険かww
462メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:47:59 ID:???O
>>460
同じ雑魚なら数多いほうが疲れるわ
463メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:50:18 ID:???0
疲労具合なんてそんな分かるわけねーだろ
464メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:50:53 ID:???0
っていうかスザクって肉体的な疲労とかないだろ絶対。
ランスロットはどうかわからんが
465メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:51:15 ID:???0
>>462
トラが犬十匹順々に殺すのより
トラがジャガー三匹殺す方が疲れるよw
466メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:51:47 ID:???0
スタミナは女の時点でカレンが不利だよ
467メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:53:32 ID:???0
>>465
虎はジャガーを数秒で殺せんのか
468メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:54:41 ID:???0
やれやれだなw
469メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:55:15 ID:???0
来週になるまでスザクとカレンはお預けって発想はないんかねここの人たちは
470メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:55:43 ID:???O
ばかばかしい
471メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:56:35 ID:???0
まあ来週は相打ちぐらいで終わるだろ
機体は壊れるけど両方とも脱出
472メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:57:51 ID:???0
ランスや紅蓮とって名無しの雑魚は蚊みたいなもん
エース級はゴキブリみたいなもん
473メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:58:08 ID:???0
>>471
な訳ない
カレンの死で終わりだよ
アルビオンは小破程度
474メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:59:19 ID:???0
>>469
ないよ。カレン厨が1人でゴネてるだけだもん
475メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:59:29 ID:???0
決め付けきたー
476メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:00:17 ID:???0
カレンって何か実績残したっけ?
1期でスザクに負け続け
ラウンズにも勝ったのは機体優位でテンのみ
今週のスザクみたいな0.04秒の超技量とかも見せていない

現段階でスザクに並べてる方が基地外だと思うんだけど。
477メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:00:22 ID:???O
スザク厨が決着ついてないのに上だ
ってしつこく主張するんだもん
478メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:01:32 ID:???0
まぁスザクは死なないんだろうな。ゼロレクイエムあるし
カレンはわかんねーけど
479メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:01:40 ID:???0
と、ゆーかな・・・
まずビスマルクに勝てるのかカレンはw
無理だろ
480メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:02:20 ID:???0
>>479
無理だな
481メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:03:04 ID:???0
>>476
0.04は生きろギアス補正だろ
と思ったが1期の振り子とかあったな
482メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:03:41 ID:???0
シンクーにも負けて捕らえられてましたよね?カレンさんw
483メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:03:57 ID:???0
>>476
まずまけ続けてないし
スザク顔面破損にラウンズ撃退
逆に二期スザクは機体性能のさがなきゃ残月にフロート破壊
484メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:04:42 ID:???0
スザク>ビスマルク>シンクー、ジノ>カレン、藤堂

カレン厨以外皆納得の序列
パラメーターでもカレンと藤堂の武力一緒だったし。
485メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:04:54 ID:???O
>>482
エネルギー切れも負けにするとはさすが…
486メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:05:03 ID:???0
っていうか二期って誰が実績のこしたかどうかもわかんね。
みんなかませ扱いじゃん
487メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:07:19 ID:???O
>>484
全員賛成したわけでも無いのに反論したらやっぱカレン厨扱いですかの?
488メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:07:29 ID:???0
>>486
だから公式の設定しか頼りにならん
489メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:08:12 ID:???0
>>483
負け続けてます

>スザク顔面破損にラウンズ撃退

スザクやる気無し
ジノもあれ見て「ラウンズ級か」って言ってるので上から目線で手抜いてる

>逆に二期スザクは機体性能のさがなきゃ残月にフロート破壊

妄想乙w
490メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:08:54 ID:???0
>>485
エネルギー残量も見れない雑魚が悪い
491メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:08:55 ID:???0
公式だとスザクとカレンは同等のデヴァイサーくらいしか
492メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:10:18 ID:???0
>>491
それしか言えないんだな
それならスザク=シンクーになるだろ?
でも実際はスザクの方がかなり強かった訳だw
493メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:10:20 ID:???0
>>484
ビスマルクよりジノのほうが善戦してた気が
494メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:10:28 ID:???O
>>489
妄想はお前だろ

紅蓮が負けたのは性能差があるエアキャバだけ

スザクは藤堂にフロート切られたのも事実
495メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:11:27 ID:???O
>>490
じゃあ残量計算出来ないスザクも雑魚っすか
496メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:12:03 ID:???0
>>494
エアキャバに性能差などない
カレン厨のお前一人以外全員スザク>>カレンで納得している
スザクが藤堂に斬られたのは人質取られたため
いい加減戦え、現実と
497メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:12:21 ID:???0
>>492
機体性能差無視か
498メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:12:32 ID:???0
カレン厨はホントに惨めだな・・・・・・・
499メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:13:01 ID:???0
>>495
スザクにカレンのような失態は無し
500メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:13:55 ID:???0

スザクは藤堂にフローときられ
カレンに一発もらい
目の前で残月放置してたな
501メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:14:28 ID:???0
エアキャバVS紅蓮戦はスザク、カレンレベルだとビルにハーケン取り付けて空中戦やりだすから
あんまりフロートの意味なかった戦いだろ。
エアキャバすら最初はフロート使わずにハーケンで移動してたくらいだし
502メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:14:40 ID:???O
>>499
それ以上に失態だもんな
503メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:16:05 ID:???0
>>501
カレンが凄いんだろ
スザクはアホの子だから遠距離からの砲撃しないし
504メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:17:07 ID:???0
スザクの戦果

ビスマルク
ドロアテ
モニカ
ジノ
シンクー
藤堂
カレン
チート要塞突入

カレンの戦果

キューエル
強化前オレンジ
テンさん
C.C.

なんだこの差は・・・
505メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:18:34 ID:???0
結局スザク=カレンと言ってるのは一人か二人のカレン厨だけ
506メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:19:13 ID:???0
スザクって二回もゲフィオンディスターバにかかって
戦中余所見
エネルギーも無駄にして撤退の時期も二度も見極められない
藤堂にはフロート切られ
可翔式には一発
どこがつよいんだ
507メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:19:56 ID:???O
>>505
同じようなもんだろスザク厨も
508メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:20:07 ID:???0
>>504
それだけ戦果を上げてるスザクに勝ったり負けたりしてるのがカレン
509メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:20:36 ID:???0
ゲームで千葉と互角で
スザクに瞬殺されるシンクーに負けるカレンさんほどじゃないですよ
ルルーシュもスザクは褒めてもカレンの武力を褒めた事は一切なかったなw
510メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:21:48 ID:???O
スザクの不用意に敵に突っ込む癖とエネルギー残量を考えられんとこは直ったんかね
511メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:22:14 ID:???0
>>508
機体性能差圧倒的に違う
聖天と並ランスの時以外勝った事ありませんw
あれなら誰でも勝てる
512メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:23:14 ID:???O
>>509
負けてませんがw

じゃあスザクも同機体じゃカレンと同等程度の藤堂さんに負けてますね
513メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:23:37 ID:???0
>>507
冗談だろ
スザク=カレンと言うのはお前一人だが
スザク>カレンは皆が思ってる事だよ
投票板で聞いてこよっか?w
514メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:24:43 ID:???0
>>512
負けて捕虜にされたんだろうがwww

カレン厨頭おかしいわ
スザクが捕虜にされたの?wwww
515メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:25:09 ID:???0
>>503
遠距離からの砲撃大抵はずれるだろ。KMF戦って。
カレンがすごい!っていうか、単に一定以上のレベルだからだれにでもできる話。
そういう意味じゃ2話でなぜかハーケンで空中浮遊していたスザクやら
崩落ビルから無傷脱出したロロ、ハーケン敵にからませて移動手段にしてた朝比奈がどんだけすごいかw
516メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:25:28 ID:???0
>>511
エアキャバも同じw
同クラスの可翔式には一発もおらってスザク撤退
残月にもぼこられ
機体性能差ないと雑魚のスザクwww
517メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:26:17 ID:???0
>>516
>同クラスの可翔式には一発もおらってスザク撤退

スザクにやる気無し

>残月にもぼこられ

ぼこられてませんw
518メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:26:35 ID:???O
>>514
負けて?

これだからスザク厨の妄想は
519メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:26:53 ID:???0
スザク撤退?またまた御冗談を
ナナリー探すのに紅蓮が絡んできただけで奴自身戦う意思ほとんど皆無ですが。
よそ見して通信しちゃうくらいだし
520メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:27:36 ID:???O
>>517
言い訳だな

フロート切られたり目の前でウォード無双されてたな
521メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:28:13 ID:???0
とりあえず携帯はアンチスザクのカレン厨で確定だな
522メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:28:43 ID:???0
>>519
やられるだけやられて撤退www
523メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:28:59 ID:???0
>>520
もうカレン厨のお前一人がPCと携帯で頑張ってるだけだな・・・
虚しくならんの?
524メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:29:26 ID:???O
>>521
出た発作持ち
525メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:29:29 ID:???0
>>518
負けてないのになんで捕虜になったんですかカレンはwwwww
526メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:30:09 ID:???0
*目の前でウォード無双
言い訳としては弱すぎるよ
なんでスザクが雑魚兵みんな守りつつ戦わないといけないんだよ
そういう理屈で言うとその間にスザクにハドロンブラスターで暁無双された藤堂雑魚!!とか言い出す奴出てくるよ
527メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:30:14 ID:???0
>>520
どっちも
「やる気ないスザク」と建物人質にとられて力出せないスザクねwww
528メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:30:42 ID:???O
>>523
はぁ…
529メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:30:59 ID:???0
スザク厨の妄想タイム
530メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:31:41 ID:???0
>>528-52
同一人物です
531メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:32:06 ID:???O
>>525
エネルギー切れ間近でで戦わなきゃいけなかったからだろ
バカか?
532メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:32:23 ID:???0
>>518
残念ながらエナジー切れはカレンの不注意
補充してなかったんだから残量気にしながら戦うくらいできなきゃ
533メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:33:03 ID:???O
そんな暇あるかよ
534メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:33:51 ID:???0
ウザ腐も同一どろこれ
535メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:34:32 ID:???O
スザクのエネルギー切れはバカだから計算出来ないだけか
536メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:34:44 ID:???0
>>531
エネルギー切れてるの気付かずに特攻したカレンがアホなだけだろw
相変わらず障害者並のアホだな、お前は
537メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:35:22 ID:DWC+qJa00
しかし>>513には一切触れない所を見ると
このカレン厨も一般的には
スザク>カレンなのは理解してるんだなw
538メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:35:54 ID:???0
まぁあんな馬鹿スカ輻射波動使うなよと。
捕えられたところで残量確認して小手で紐切れよと
539メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:35:54 ID:???0
どうして語られて無いカレンの思考わかんだ
540メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:36:51 ID:???0
>>523
本スレキャラスレでカレン総叩きだからカレン厨がここで
憂さを晴らしてるんだろうね。
正直、哀れだ…
541メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:37:24 ID:???0
>>538
カートリッジ式だから輻射波動の連発はいいんじゃ?
542メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:37:46 ID:???0
カレンはゴリラだからしょうがないよ
543メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:37:56 ID:???0
>>540
憂さはれてねーだろどう見てもww
544メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:38:40 ID:???0
>>541
カートリッジの描写って可翔式からなかったような
545メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:40:07 ID:???0
>>544
その前に最初以外なくない?
546メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:41:04 ID:???0
スザクの戦果

ビスマルク(帝国最強の棋士)
ドロアテ(ラウンズ、瞬殺)
モニカ(ラウンズ、瞬殺)
ジノ(ラウンズ)
シンクー(カレンに勝った)
藤堂(カレン並の武力)
カレン
チート要塞突入

カレンの戦果

キューエル(雑魚)
強化前オレンジ(雑魚)
テンさん(手こずる(笑)
C.C. (時間かかる(笑)

なんだこの差は・・・
547メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:41:12 ID:???0
厨厨叩きあってるけど実際今何人いんだ?
548メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:41:41 ID:???0
いくら演出とは言えどエナジー残りわずかで天子砲との撃ち合いはないよな
549メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:41:52 ID:IMZ4V+t20
550メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:43:06 ID:???0
やっぱw
551メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:44:04 ID:???0
カレンって一期じゃスザクとちょっと戦える(一期の場合これだけでもすごかった)感じだったのが
いきなりスザクと対等にしたい!でもかよわい女体描写もしたい!囚われの御姫様もやりたい!で
人によってこんなに解釈がブレブレになるんだよ
552メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:45:26 ID:???0
3、4人くらいしかいないよなこのすれ
553メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:46:36 ID:???0
まあ、スザク=カレンと言ってるのは一人だけなんですけどね
554メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:46:52 ID:???0
スザク厨もカレン厨も来週までおとなしくしてろや
555メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:51:04 ID:???0
>>553
端からみたらどっちもそんな感じ
来週になったらはっきりするんだからそんな必死になることもないだろ?
556メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:53:08 ID:???0
今回決着つかなかったからあれてんだ
557メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:54:05 ID:???0
>>555
中立の俺でもスザク>ビスマルク>シンクー>カレンぐらいに思うよ、悪いけど
558メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:54:42 ID:???O
ウザ腐は毎回放送後荒れてるけど
559メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:56:56 ID:???0
スザクは一期の頃から神懸かった動きを見せてたけど、
カレンはど根性で食い下がってるだけみたいな
560メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:57:42 ID:???0
>>557
いやそんなこと聞いてないが
561メロン名無しさん:2008/09/21(日) 20:58:54 ID:???0
ここは好きなキャラのゆく末を予想するスレです
562メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:02:16 ID:???0
馬鹿だから日本語ワカリマセン
563メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:04:31 ID:???0
>>557
まあそれが普通だわな
564メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:05:34 ID:???O
聞いても無いのに自分のランク押し付けてくる奴はどうにかしてほしい
565メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:08:23 ID:DWC+qJa00
結局>>1が真理なんだよ
566メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:15:08 ID:???0
まあ、そうなるわな
カレン一つ上げてもいいぐらいか
567メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:16:50 ID:???0
っていうか>>1のコーネリア強すぎだろw
568メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:30:48 ID:???0
ネリ様は紅蓮に機体性能下のグロースターでそれほど負けて無かったからね
569メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:37:18 ID:???0
スザクは毎回死んでもいいとか思って出撃してたんだと思ってたんだけど、彼が本気(生きろギアスで少し気持ちが変わった?)出して戦ったのはラウンズ戦?
それ以外はユフィを救出しようとした時かな?
570メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:41:06 ID:???O
生きろギアスが発動してたのはシンクーとフレイアだったな
571メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:45:35 ID:???0
シンクー>ジノなのかな?
でも、シンクーの時はアバロンが狙われてたから発動させたのかも
シンクーも瞬殺されたようなもんだし
572メロン名無しさん:2008/09/21(日) 22:45:57 ID:6sX3HDRb0
とりあえずスザクが上かカレンが上かは置いといて
このスレに何人いるのか確認の為に皆ID出してみろよ
573メロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:35:50 ID:???0
めんどくせえよ
574メロン名無しさん:2008/09/21(日) 23:46:19 ID:???0
カレン以外の左利きって誰かいる?
575メロン名無しさん:2008/09/22(月) 00:08:07 ID:???0
576メロン名無しさん:2008/09/22(月) 01:36:40 ID:???O
来週スザク、カレン相討ち
スザクは脱出してカレンも脱出
カレンもスザクもルルに会いに
ルルーシュはナナリー殺してスザクと心中
ルルはカレンに別れを告げカレンだけルルの心情知って黒の騎士団で生きるエンド
スザクがカレンを見逃す事はあってもカレンは見逃ないからカレンがスザクに完勝はあり得ない
577メロン名無しさん:2008/09/22(月) 04:26:16 ID:???O
スザク厨とカレン厨はこっちへ
http://yutori.2ch.net/news4vip/1222014683/1-10n?guid=ON&kenken=

ここならくだらない妄想も言いたい放題
578メロン名無しさん:2008/09/22(月) 04:27:20 ID:???O
579メロン名無しさん:2008/09/22(月) 04:40:11 ID:???0
アホ
580メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:54:42 ID:???0
最終的に来週はスザク勝つと思うが、カレンは死なないだろ。
スザクがトドメ刺さないのが容易に想像つく。
581メロン名無しさん:2008/09/22(月) 14:29:46 ID:???0
俺としてはキューエルとC.C.の恨みとしてスザクにきっちりカレン殺して欲しいけど。
スザクは甘いのかな。
582メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:10:07 ID:???0
スザクが勝つとは思うが、トドメは刺さないだろうな
もしくは相討ちか
583メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:13:55 ID:???0
万が一脚本的にスザクを殺したいなら、カレンが勝つだろう。
スザクが勝つ→2人とも生存、カレンが勝つ→スザク死亡。

カレンって…
584メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:25:35 ID:???0
ランスロット仮面が最強だって言ってるだろ
585メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:26:07 ID:???0
今回も藤堂と玉城とジノを殺さなかったしなぁ
ラウンズ3人への容赦ない惨殺と、最近の吹っ切れた精神はなんだったのだろう
586メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:33:24 ID:???0
深く考えるなよアニメなんだから
587メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:41:59 ID:???0
カレンならスザク殺すってイメージが強いけどカレンもCCに止め刺さなかったんだよな
今はルル以外興味なしだろ
スザクもルル殺す気なら二人仲良く殺せばいいのに
588メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:53:20 ID:???0
いや、カレンがCC殺さなかったのと、スザクは全然別物だし。
1期から一貫して殺す気満々だろ。
スザクがカレンにトドメをさそうとしたのはBRくらいだけどな。
589メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:17:47 ID:???0
なんでいちいちスザクと比べだすんだ
590メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:24:14 ID:???0
カレンがスザク殺そうとした一番の要因はゼロだよな
つーかスザク6話でもカレンに許しは請わないって開き直ってたし殺しちゃったらごめん☆
って感じのノリだろ
591メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:31:14 ID:???O
雷光戦みる限りスザクは死ななきゃいいや程度の戦い方だな
優れた脱出機能があるナイトメアにはカレンみたいに絶対殺すってのよりよっぽど強い
592メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:36:28 ID:???0
テンは何で脱出しなかったの?
死ぬの?
593メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:50:35 ID:???0
ラウンズは自分たちが負けるとか微塵も思ってなくて脱出装置ついてないとか
ブリタニアは強さが支配する国だから敗者にラウンズの資格なしみたいな
そういや一期のランスロットにもなかなか実装されてなかったな
594メロン名無しさん:2008/09/22(月) 17:06:48 ID:???0
>>585
完全に他人の玉城を殺さないで
仲間だったラウンズを容赦なく殺すスザクの考えがまったく分からん
595メロン名無しさん:2008/09/22(月) 17:09:29 ID:???0
相手の生き死になんかどうでもいいだけだろ
596メロン名無しさん:2008/09/22(月) 18:05:45 ID:???0
>>594
「殺し損ねた後の脅威度」の差じゃ?
597メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:01:47 ID:???0
メディアの別冊には
「スザクはランスロットとの相性がよかっただけ」
と書かれていたのは、今ではもう違うのかな?
R2ではスザクがLvUPして、この設定はなしに?
598メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:04:41 ID:???0
上の方見た感じだと
>「スザクはランスロットとの相性がよかっただけ」
ってよりスザクに少しでもついて行けるKMFがランスロットだけって気もするんだよな、結果的にだが
599メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:06:06 ID:???0
うん、だから、スザクがLvUPしたのかな〜と思ったのよw
600メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:02:07 ID:???0
ジノが思った以上に好評価を得られてないな
ビスマルクと同等ぐらいあるんじゃないかと思ったのだが
601メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:28:00 ID:???0
公式にフロンティア(ピンクランス)はランスロットに若干劣る性能とあるが
アルビオンなのか無印なのかがわからん
602メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:01:31 ID:???O
>>594
いわゆる手加減ができなかったんじゃないか?
ジノは友達枠で殺せなかっただけで
シンクーあたりと本気で対決したら殺しに行くだろ
手加減無理だし情もない
603メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:46:03 ID:???0
>>590
>つーかスザク6話でもカレンに許しは請わないって開き直ってたし殺しちゃったらごめん☆

なんかウケたwww

>>594
ジノや藤堂は情があって殺さなかっただけ。
玉城は単純に脱出スキルがギアスキャラの中でダントツなだけw
604メロン名無しさん:2008/09/23(火) 14:54:05 ID:???0
>>600
ジノって帝国でビスマルクとTOPの座を争うほどの実力という文を見た覚えがあるんだが気のせいかな
だからアルビオン相手に善戦したのも当然だと思う
同じくビスマルク並のドロテアさんが瞬殺されたのは理解不能だけど

605メロン名無しさん:2008/09/23(火) 16:50:57 ID:???0
>>601
「オリジナルの」とあるから無印だろう。
アルビオンは旧ランスロットとは完全に別の機体だからな。
606メロン名無しさん:2008/09/23(火) 17:41:11 ID:???O
アゲハントが最強
607メロン名無しさん:2008/09/23(火) 18:52:55 ID:???0
ところでV.Vって一回も話題に上がってないな
ジークの機体性能分を含めればラウンズ下位くらいの力はありそうだが
608メロン名無しさん:2008/09/24(水) 04:24:13 ID:???0
>>588
緒戦から殺す気満々だろ、スザクw
ナリタじゃ至近距離からヴァリス撃ち込んでるんだぞw
右手でガードしなきゃ即死だよ、カレン。

…なんでスザクが不殺キャラみたいな流れになってるんだ ?
太平洋でもハドロン砲撃ち込んでたじゃないか。
609メロン名無しさん:2008/09/24(水) 10:00:06 ID:???0
>594
ラウンズは生かしておけば後々強敵としていくらでも立ちふさがるだろうし
多分見せしめの意味合いが強かったように思う

黒の騎士団は極力殺さないように気をつけてるんだろう
新しい世界を担う人材として
610メロン名無しさん:2008/09/24(水) 16:37:19 ID:???0
>>608
少なくとも特区までは出来るだけ不殺してただろ<スザク
611メロン名無しさん:2008/09/24(水) 20:32:53 ID:???0
2話のランス初出撃なんかを見ると不殺主義みたいに見えるな。
犠牲を最小限に、無駄に命を奪わないようにしてるだけで、不殺主義ではない。

今週全然殺さなかったのは、ジノ以外は話の都合だろ、おそらく。
612メロン名無しさん:2008/09/25(木) 00:03:55 ID:???O
てか逆に脱出機能のせいでコクピット狙わなきゃ必殺なんか出来ないよな
613メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:01:16 ID:???0
>>610
それは手加減できる雑魚限定じゃないの ?
紅蓮相手には初っ端から殺す気満々だったと思うんだが。ヴァリスガードできなかったら
カレン死んでただろ ? ナイトメアの構造上、上半身壊れたらパイロット助からないぞ。
614メロン名無しさん:2008/09/25(木) 01:39:28 ID:???O
スザクにカレンを殺しちゃいけない理由なんて無いしな
615メロン名無しさん:2008/09/25(木) 02:16:49 ID:???0
久方ぶりに覗いたら、えらくスザク派が増えてるな。ギアスの場合、機体性能差がデカすぎるのと
ストーリィの都合が露骨だから、あまりこういう議論に向いてないと思う。

思考実験として議論を楽しむなら、機体性能差の少ない中華編の頃の勝敗をベースにするのが
一番いいんじゃないの ? あの頃は 藤堂 > 星刻 > スザク  というのが多数派だった
ように思う。今は聖天八極式もアルビオンも反則的に強すぎるからな…。
616メロン名無しさん:2008/09/25(木) 02:46:22 ID:???O
俺は序盤ならビスマルク>>ジノ=シンクー≧藤堂≧スザク=カレン≧アーニャ

くらいだと思うあんま変わらんけど
617メロン名無しさん:2008/09/25(木) 05:26:11 ID:???0
アルビオンと紅蓮聖天の性能が互角なら
来週で決着付くんじゃないの?
どっちもほぼ無傷だし、スザクのがネームド相手にしてる分やや消耗してるかもしれんけど

そんな俺はスザク>カレン派
カレンは紅蓮を乗りこなせる超優秀なデヴァイサーではあると思うが
スザクはアルビオンが出るまで見合う機体がなく本気で戦えなかった化け物ってイメージ
618メロン名無しさん:2008/09/25(木) 07:23:29 ID:???0
>>615
その頃にしても、結局それおもいっきり機体性能差の序列じゃん。
ランスロットコンクエスタは調整失敗設定だし。藤堂も勝ったのは状況を利用たからこそだし。
619メロン名無しさん:2008/09/25(木) 09:54:50 ID:m3s8JgAA0
とりあえずTOP5はスザクとカレンとビスマルクとドロテアとジノで確定だよな?
620メロン名無しさん:2008/09/25(木) 10:42:30 ID:???0
>>608
あの時スザクがちゃんととどめ刺しておけばよかったのにと今更ながらに思う
ゴリラぐらい殺しておけよ役立たず

つかゴリラだから受け止められると思ってよけなかったのか
やっぱり名実共ゴリラだったんだなw
621メロン名無しさん:2008/09/25(木) 15:00:27 ID:???0
TOP5にマリアンヌは入らないのか。

あとジノよりアーニャの法が活躍してるイメージなんだが(マリアンヌにさえ邪魔されなければ)
622メロン名無しさん:2008/09/25(木) 16:40:38 ID:???O
まぁ、作中最強はマリアンヌで間違いないと思うが
623メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:29:31 ID:???0
アーニャはラウンズで唯一機体が大破してないよなぁ
第九世代とは戦ってないってのもあるけど

ラウンズ機体
パーシヴァル 紅蓮聖天八極式に敗北
コンクエスター 紅蓮聖天八極式に敗北
トリスタン アルビオンに敗北
ギャラハッド アルビオンに敗北
他二つ アルビオンに秒殺される

アーニャもそうだがモルドレッドのポテンシャルもそうとうなんじゃ?
パワー・装甲・撲滅力がトップクラスでスピードも並程度はある
近接武器はなくてもかなり強い
624メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:48:05 ID:???0
もう技量の差とかラウンズ級以上は大して関係ないんじゃないの
戦闘での重要度は機体性能>>>技量だろ
625メロン名無しさん:2008/09/25(木) 19:49:45 ID:???0
ところでロロはどうなった
ロロのギアスは超チートということが判明して一時は最強とまで言われてたはずだが

…あ、ここは技量だけの話でギアスは絡まないか
626メロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:11:29 ID:???0
瞬殺されたモブのドロテアがトップ5は違和感あるな
まあビスマルク並という設定がある以上仕方ないが
627メロン名無しさん:2008/09/25(木) 21:40:51 ID:???O
ラウンズでさえ速すぎて照準を合わせられないアルビオンに、攻撃しかけてブレイズルミナス使わせた玉城はラウンズ以上
628メロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:05:49 ID:???0
ビスマルク並=ギアスを封印した状態のビズマルク並ってことでは?
629メロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:16:03 ID:???0
ビスマルク並盛、ビスマルク大盛、ビスマルク特盛という単位なんだろう
630メロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:38:41 ID:???0
ナイトメアの進化の早さは異常。
もはや初期のランストットクラスが一般兵レヴェルになってる。
1年前に第七世代が最先端だったのに・・・
631メロン名無しさん:2008/09/25(木) 22:59:29 ID:rMd3bcfIO
そういや、C.C.ってランス以下の機体でぐれんとソコソコ戦ってたよな。
テンさんとスザクは解体ショーだったのに……

あと、ここってロロのギアスは含めないくせにビスマルクのギアスとスザクの生きろギアスは強さに含めているんだな
632メロン名無しさん:2008/09/25(木) 23:03:22 ID:???O
C.Cはただ逃げてただけだったと思うが
一撃も入れられてないし競り合ったシーンもなかったし

テンさんが一番頑張ってた
633メロン名無しさん:2008/09/26(金) 00:06:40 ID:???0
>>631
ロロのギアスはかけられたら最後逃げられないからだと思う

ロロの場合はギアス使えばサザーランドでも相手の動きを止めるから勝てるかも知れないけど
ビスマルクとスザクをサザーランドに乗せて紅蓮やランスの前に立たせても勝ち目ないしw
634メロン名無しさん:2008/09/26(金) 00:54:23 ID:???0
>>631
1期の25話の時もハドロン抜きのガウェンでジークと相打ちだからな
訓練ではカレンよりも高スコア取ってたみたいだし、本気をだせば相当強いんだろうな
コードを持ってるから肉体的には超チートスッペクなんだろ
能力の限定的なコピーをしようとしたジェレミアさえあのスペックだから
635メロン名無しさん:2008/09/26(金) 08:08:15 ID:???O
ビスマルクのギアスは体して強くないからokなんだな
636メロン名無しさん:2008/09/26(金) 09:17:32 ID:???0
>>630
一般兵レベルというのは言い過ぎなんじゃ。
初期のランス + 羽根でもラウンズ機くらいの性能あると思うけど。ハドロン砲クラスの
武装がないだけで。ヴァリスがある分、斬月よりも優勢なくらいでは ?

困るのはどっちかというとガウェインかな。ハドロン砲は既に標準装備に近いし、ブレイズ・
ルミナスや輻射波動障壁のような防御機構が無いから、R2 だと射撃の的にしかならないように
思えてしまう。
637メロン名無しさん:2008/09/26(金) 17:28:07 ID:???0
初期のランスロットって第七世代だっけ?

この前玉城が乗ってたの第何世代なんだろうか。
638メロン名無しさん:2008/09/26(金) 18:32:20 ID:???0
暁は7世代相当
639メロン名無しさん:2008/09/26(金) 19:47:55 ID:???0
ダモクレス戦を見てて思ったが
ロロは、戦場が長期戦になってくると何度も止めてるうちに心臓の限界が来てしまうだろうし
味方まで時間停止させるから、単独行動のときしか時間停止能力使えない
総合的に見れば穴だらけの能力

だが状態バッチリ1vs1なら最強
640メロン名無しさん:2008/09/26(金) 20:16:42 ID:???0
スザクとカレンの評価高いけど、あいつらは技量が高いってのとは別じゃないか
第九世代を使いこなすための反応速度とかGに耐える体力とかが凄いんであって
単純な技量なら一般ラウンズと大した差がないと思う
641メロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:42:57 ID:???0
そこいらの答えは出ないだろうなぁ、技量と見るか、身体能力と見るか、難しいところ。
642メロン名無しさん:2008/09/27(土) 00:42:54 ID:???0
目の前の弾丸を剣で切ったりするんだから技術あるだろ
643メロン名無しさん:2008/09/27(土) 01:45:06 ID:???0
>>640
カレンはまだ不利な機体で戦ってた時期があるから、性能差を埋める曲芸パフォーマンス
やらされたりしたけど (空飛ぶ相手に輻射波動で渡り合うとか、ハーケンのケーブルに乗って
飛んでる相手を倒すとか)、スザクは機体も本人も正統派で機体性能にもずって恵まれていた
から、腕がいいって印象は確かにあまり受けないな。ランスロットが凄い ! って感じで。
戦術スキルは藤堂やルキアーノの方がありそうだし。
644メロン名無しさん:2008/09/27(土) 04:11:51 ID:???0
藤堂は地味だよな。
シンクーよりは下だろう。
645メロン名無しさん:2008/09/27(土) 11:54:29 ID:???0
藤堂って、スザク以外のラウンズとは戦ってないんだよな…。雑魚掃除ばっかり。

神虎シンクーと互角だったんだから機体スペック考えると技量はむしろ上とも言えそうだが
いかんせん活躍が少なすぎる。
646メロン名無しさん:2008/09/27(土) 15:08:36 ID:???0
珍しくまともな議論展開だな放送終了後なら643みたいな書き込みはヤバそうだが
647メロン名無しさん:2008/09/27(土) 23:50:03 ID:???0
>>643
カレンがそんなに技術あるように見えない
近距離なら複写波動は圧倒的に有利な武器だし
まあ性能を生かすというのは技術だからそこは評価できるかな
ネリがガウェインを追い詰めることができたのは
遠距離のガウェインに対して近距離のグロースターだったってのが大きいし
その意味ではカレンの技術はネリぐらいだと思うからずば抜けて高いとは思わない
648メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:06:48 ID:???0
カレン、スザク、ラウンズ、ネリ、ジェレミア、ロロ、藤堂、シンクー、ルルーシュ、CCは
全部同じだと思うけどなあ
649メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:41:45 ID:???0
>>647
輻射波動は近距離だからって有利じゃないぞ
敵対したランスは紅蓮より運動性が上でMVS、近距離ヴァリスで一時的に輻射波動の動きとめられるから距離とるのは容易
+エアキャバなら更に簡単に距離取れるから相性でかなり有利
コンクエではブレイズルミナスでも輻射波動防げるし
てかネリは普通に上位レベルじゃね?
グロスタで紅蓮とやりあえるし
650メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:50:17 ID:???O
毎回思ってたが紅蓮がMVS破壊してる間に空いた右腕でV.A.R.I.S.撃たないスザクは紳士
ブラックリベリオン時も紅連にフルバーストの爆撃とかやらないし
スザクは真正面からの正々堂々でいかなきゃって武士道でもあんのかね
651メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:52:46 ID:???0
>>649
いや、カレンとかスザクとかネリは全員同レベルと見てる
ただし、ネリに関しては少し上の可能性を考えてるがw
複写波動の破壊力は完全に避けるかハドロン砲でないと防げない、今のところは
MVSやその他の武装は複写波動を受ければ全滅できるから
避けないといけないから受け止められない

だから紅蓮に乗ったら近距離に入れるかが勝負
ぶっちゃけ遠距離なら蜃気楼でも倒せる可能性があるのが紅蓮
だからその場合は遠距離を保つ工夫をルルーシュがどれだけするかだけど
その意味でカレンが特別技術があるとは思わないと言っただけ
652メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:57:14 ID:???0
つまり近距離に入れれば紅蓮の勝率は格段に上がる
ネリの実力を少し上に置く理由はここにある
グロースターという圧倒的にスペックの劣る武装にも関わらず
ガウェインに距離をとらせなかったから
戦いにおいては自分にとって都合のいい距離をとって勝利を確実にするのが一番大事
653メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:14:38 ID:???0
>>651
ままず最初に
カレンが工夫ってのは機動性で飛行能力もあるため本来なら接近も出来ないエアキャバに輻射波動で跳び跳ねてかく乱したりって使い方が上手かったってこだよな
ネリのは機体性能上の弱点をついたってことだよな
なんかこの二つ違う種類の技量じゃね?
654メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:24:49 ID:???0
>カレンが工夫ってのは機動性で飛行能力もあるため本来なら接近も出来ない
>エアキャバに輻射波動で跳び跳ねてかく乱したりって使い方が上手かったってこだよな

大事なのはこの技能がカレンにしかできないものか?ということ
ガウェインが飛ぶ瞬間にハーケンで捕まえるというのも技術はいるよ
とくにタイミングは大事
カレンにしろネリにしろ自分の機体の特性を生かしたというのは同じで
技術というのはいかにこれを生かし自分にとって都合よく戦えるかということだと思ってる
だから上手いという言い方は少し違う気がする
ある程度以上の技術者なら誰でも出来ること
655メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:35:37 ID:???O
>>654
誰でも出来るっていうならネリもカレンもスザクも皆同じか

ネリやカレンは機転が効くけど、スザクはそういう格上機体に機転効かして戦うシーンが無いからそういう技量があるように見えないってのが始まりなんだからそれ言っちゃ駄目だろ
656メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:39:44 ID:???0
>>655
>カレンはまだ不利な機体で戦ってた時期があるから、性能差を埋める曲芸パフォーマンス
>やらされたりしたけど

これを曲芸パフォーマンスと褒めるようなものでもないと言いたかっただけ
それに複写波動という近距離で有利な武器を使って近距離で戦おうとするのは
ガウェインがネリと距離を取って遠距離でハドロンを撃とうとする発想と同じなわけで
そういう意味ではカレンも機体性能の頼ってると言いたかっただけ
657メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:43:27 ID:???0
でもカレンが機転効くんだしスザクもできるんじゃね
とにかく輻射波動が接近戦有利ってのはエアキャバの時点で終わってる
ハドロンは防げんみたいだしR2じゃブレイズルミナスでも防げるしな
かわりに紅蓮は遠距離強化されたが
アルビオンの攻撃は防げるのかが気になる
658メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:49:16 ID:???0
>>656
ただ距離とるのと特別な事して距離とるのじゃ全然違う
659メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:56:56 ID:???0
機体性能差をはっきりと技術で埋めて結果を出したのは今のところネリだけ
エアキャバの時点で終わりだって言うならネリだって終わったはず
しかし二人には差がついたのは紛れもない事実だ
フロートが誰が乗ってもはっきり有利と言えるのは障害物のない砂漠ぐらい
市街戦ならルルーシュみたいに建造物を破壊して陽動もできる
そして体勢を崩したところを複写波動やハーケンでとどめを刺すこともできる

カレンとスザクがラウンズの他メンバーより上ではないという>>640の主張には同意
それに対してカレンを除外するようなレスがあったから気になった

>>658
特別なことしないと追ってくるんだから距離とれないんじゃ…
660メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:03:57 ID:???0
つか特別なことは紅蓮はできるけどグロースターはやりたくでもできない
特別なことをするという選択肢が与えられるかどうかは機体性能だよ
紅蓮の性能を考えると複写波動を使って飛ぶのは(ラウンズ以上の場合)
特別でもなんでもない
661メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:20:35 ID:???0
>>659
>フロートが誰が乗ってもはっきり有利と言えるのは障害物のない砂漠ぐらい
いやさすがに市街戦でも有利だろ
662メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:31:36 ID:???0
>>661
ビルより高いところから紅蓮並の機体に乗ったラウンズ級の人間を
狙い撃ちにできる人間が乗ってる場合のみ市街戦でも有利
これは相手の避けるラインを読んで連射ができるキャラのみ
ジェレミアに関しては飛べるにも関わらず一度ビルの生き埋めに…
663メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:36:08 ID:???0
>>659
いやエアキャバの時点で終わりってもはその時期から有利じゃなくなってると・・・・

つか市街戦ならルルーシュみたいに建造物を破壊して陽動もできる
そして体勢を崩したところを複写波動やハーケンでとどめを刺すこともできる、
ってそれより高い位置で飛びまわってヴァリスで建物破壊して潰すほうがよっぽど簡単だろ
てかそんな事スザク相手にできたら高評価だよ

>特別なことしないと追ってくるんだから距離とれないんじゃ…
だから特別な事出来たら凄いと・・・

あとスザクは一応フレイヤでの足犠牲にした逃げがいい機転だと思うそれが他の奴にも出来ると決め付けて無視はひどい
664メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:41:17 ID:???0
>>662
めんどくさくかんがえなくても同じ技量同士なら飛んでるほうが有利だろ
ジェレミアは相手が凄いで終了
665メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:47:58 ID:???O
スザクもカレンもアホな事するけどやる時はやる子
666メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:50:10 ID:???0
特別なこと特別なことってお前らが言ってるのは
紅蓮に乗ればネリやラウンズなら誰でもやったことということ(=普通)
ただ紅蓮の機体性能に頼ってる(生かしてる)だけなんだから
ビルを壊したりビルの上までハーケンや複写波動を使って登れるなら
それは飛べるのと変わりない

>>663
部分犠牲ならカレンやネリもやってるし、ジノもトリスタン犠牲にしてダモクレスの
機械破壊できたんだから同じだろ
CCだって自己犠牲でジェレミアと心中してる

>>664
地形を考慮したら「絶対」有利とは言えないと言いたいだけ
667メロン名無しさん:2008/09/28(日) 02:55:02 ID:???O
輻射波動やハーケンで上れるなら飛べるのと同じって自由度とか速さ、正確性が全く違うだろー
668メロン名無しさん:2008/09/28(日) 03:05:04 ID:???0
>>663
ごめん、真ん中読んでなかったw

>てかそんな事スザク相手にできたら高評価だよ
相手をスザクに限定してない
フロートについて言っているわけだから
「どんな地形組み合わせでも無条件でフロートが絶対有利」といえることが大事なわけで

>>667
障害物が多ければ差は縮まるよ
逆に、障害物があって場合に限って複写波動でフロートに及ぶと
カレンが判断したから飛んだんだろ
669メロン名無しさん:2008/09/28(日) 04:48:47 ID:???0
どうも議論の論点が分からんな。ネリ厨が暴れてるのか ?
コーネリアはグロースターで紅蓮と渡り合ったというのはフィルター入り過ぎだろ。
輻射波動が強力過ぎるとは言え、一方的な惨敗にしか見えないぞ、あれは。
機体格差が大きすぎるから、一定以上のパイロットであれば、技量よりも機体性能で勝敗が
決まっているように私も思う。パイロットの技量差というのは、そういう意味では曖昧かな。

聖天-パーシヴァル戦とかだと、機体性能差は明らかだが、勝利を確信していた隠し玉の
角ハーケンはカレンが十手で防いでる。
これは聖天の性能じゃないから カレン > ルキアー と判断するのは妥当なのかな…。
670メロン名無しさん:2008/09/28(日) 06:36:33 ID:???0
同意
あれだけの戦闘でネリがグロースターで紅蓮と渡り合ったと言えるんなら
アルフレッドだってグロースターで紅蓮と渡り合ったと言えるなw
671メロン名無しさん:2008/09/28(日) 08:56:27 ID:???O
>>668
相手をスザクに限定してないとか言ってる時点で理解してないな
障害物を上手く使った、とかじゃなくて障害物ある場所なんだから互角に戦えるだろって考えもな
672メロン名無しさん:2008/09/28(日) 08:57:11 ID:???0
>>669
ネリが紅蓮と渡り合ったとは一言も言ってない
ネリもグロースターでガウェインに勝利したよと言っただけだ

>機体格差が大きすぎるから、一定以上のパイロットであれば、技量よりも機体性能で勝敗が
>決まっているように私も思う。パイロットの技量差というのは、そういう意味では曖昧かな。
これは全面的に同意、すごい、曲芸、と驚くほどの差なんてない
技量の差は明確ではない

ルキアーノ戦も機体性能だよ
ヴィンセントに乗っても隠し玉のハーケンを防げたと思えるなら技術かも知れないけどな
あくまで紅蓮だから防げるたわけで
他の人間(ラウンズ、シンクー、藤堂、ネリ)が乗った場合に同じことが絶対できないと
言い切ることが難しいように思う
これが証明できないとカレン>ルキアーノとは言い切れない
673メロン名無しさん:2008/09/28(日) 08:59:18 ID:???0
>>671
>障害物を上手く使った、とかじゃなくて障害物ある場所なんだから互角に戦えるだろって考えもな
俺が言ってるのもこのままの意味なんだがw
ここは技量スレだから地形や機体の相性の利用がカレンに「しか」できないものなのか?という
ことを判断することが大事だと思ってるんだが
674メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:05:24 ID:???0
機体性能が同じならみんなおんなじ事出来るって前提ではなすなら玉城からビスマルクまでギアス無しならみんな同じランクですよ
675メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:08:18 ID:???O
>>673
その考えがおかしいって意味だから
まぁその判断を出来るだろって決めつけと妄想で補うなよと
676メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:11:08 ID:???0
>>674
だからできないと言い切ることが大事なわけで
それを言い切る材料が少なすぎる指摘している
677メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:11:57 ID:???0
>>675
他の連中が全員できないと決めるのも妄想だよな?
できるという描写もなければできないという描写もないんだからw
678メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:12:29 ID:???0
だから実際はできるかどうか?と話し合うのがこのスレじゃないのか?
679メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:14:08 ID:???0
玉城とビスマルクの違いだってはっきり証明できないぞ
ラウンズが追えないアルビオンにしっかり攻撃してブレイズで防御させてるし玉城はラウンズ以上でOK
680メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:15:47 ID:???0
>>679
あれで玉城の評価は実際上がったよ
681メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:16:08 ID:???0
>>678
そんなの話し合ったところで分からないだろ
682メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:17:38 ID:???0
ギアス無しならビスマルク=玉城が濃厚になったな
683メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:19:46 ID:???0
工夫すれば勝てると考えて相手との差を見誤って紅蓮聖天八極式に
向かっていったルキアーノやスザクの判断力は微妙だと思う
勝てると判断した結果負けた場合は判断力の技量が低いということになるが
この負け方は全員がしてるんだよなw
684メロン名無しさん:2008/09/28(日) 09:21:13 ID:???0
>>681
分からないからこそ見て話し合いを楽しむことができるんじゃないか
685メロン名無しさん:2008/09/28(日) 11:25:23 ID:???0
玉城は判断力が悪いだけであって操縦技術そのものは
ルルーシュと大差ない気がする

それが実力の違いとなるわけだけど
686メロン名無しさん:2008/09/28(日) 11:30:48 ID:???0
玉城は最後の最後で根性見せたよな
今まではふざけてたイメージもあるし

最初から真面目にやれという話でもあるが

ルルーシュは知能を使って戦える部分も考慮にいれないといけない
蜃気楼に乗せれば案外強い
687669:2008/09/28(日) 14:04:36 ID:???0
>>672
あなたにとっての技量はどこで判断するの ?
紅蓮-パーシヴァル戦を引き合いに出したのは、オートガードとか輻射障壁みたいなバリヤーでは
なく、角ハーケンを十手操作してはじいたシーンだから。機体性能関係ないと思うけどな。
刀の強度差はあるかもしれないけどさw 聖天八極式の十手は強過ぎだからw

でも、それはドリル砕かれたルキアーノも承知の上で戦ってるわけだし。それに、ルキアーノと
カレンの比較しかしてないのに、他の人間持ち出す必要もないのでは。藤堂やシンクーでもガード
できたと仮定したら、それは 藤堂・シンクー > ルキアーノ になるだけじゃないの。
688メロン名無しさん:2008/09/28(日) 14:26:04 ID:???0
>>687
剣とか十手とかハーケン使ってなにか弾くのは皆やってるよ
それができたから技量が特別にあるということにはならないと言ったつもりだが

カレンルキアーノの比較のみで言ってるのなら受け入れてもいい
ただルキアーノが何かその手の武装でもの弾くシーンはあったっか?
あったとしたらルキアーノもできる技術ということになるから
一概に(無条件で)カレン>ルキアーノは言えなくなる
689メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:31:04 ID:???O
終了
690メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:35:54 ID:???0
相打ちかやっぱ
カレンは紅蓮ごと落下スザクは機体消滅、どうやって脱出したか不明
めんどくせ
691メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:39:04 ID:???O
なんかのインタビューで紅連とランスは互角の性能言われてたのに紅連>ランスなのか
692メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:41:49 ID:???0
>>691
そうじゃないと相打ちにできないからだろ
693メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:44:18 ID:???0
技量はスザク>カレン
機体はグレン>ランス
って判り易く説明してくれたな。
つーか、スザクは一応あの戦いで最初から死んだと偽装する気だったんだろうか。
694メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:44:41 ID:???0
いちから作り直したアルビオンより紅蓮のスペックが上ってのは無理やりだったな
695メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:46:34 ID:???0
結局カレンの勝ちか
696メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:47:18 ID:i8ZF5XEQ0
スザブタ完全敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:47:22 ID:???0
カレン、スザクが頂点でいいなもう
んでスザク>カレンは確定
698メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:47:58 ID:???0
>>697
もう諦めろよ・・・・・
699メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:48:06 ID:???0
>>694
ロイドとセシルには、輻射波動のコピーができなかった、ということかね 聖天 > アルビオン

しかし双方が武器使い果たすまでは一方的に紅蓮が押してたようにしか見えなかったぞw
アルビオンはヴァリスなくす、剣無くす、とどんどん削られていって…。
700メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:48:34 ID:???0
>>693
偽装はないだろ
生きろギアスまでつかって紅蓮を破壊してるし
701メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:49:25 ID:???P
しかし
第九世代アルビオンより
第八聖天の方がスペック上だとは・・・・・・・

酷い脚本だw
702メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:49:27 ID:???0
>>698
なにがだ
703メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:52:15 ID:???0
やっぱカレン最強だったな
704メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:52:20 ID:???0
ランスh機体爆散
紅蓮は全壊機体
705メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:53:33 ID:???O
オレンジが最強だろ女子高生
706メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:54:11 ID:???0
機体損傷率でカレンは一応アルビオンに勝ってるがこれはスペックのせいだよ
707メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:54:57 ID:???0
>>701
雑誌では聖天八極式は究極の機体、という煽りずっとされてたからそうでもないんじゃない ?
708メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:55:09 ID:???0
スザクもスザクで勝ちたいのかゼロレクイエムで姿消したいのよくわかんねって感じでモヤモヤだな
まぁわざとそうしたんだろうけど。
709メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:55:14 ID:???0
>>695
勝敗で言えば引き分けだろ。
グレンもランスも完全に戦闘不能
スザクが本当に死んでたならカレンの勝ちだが
スザクは実際には生きてるわけだし。
710メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:55:14 ID:???P
841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 17:46:47 ID:A1RQBz1T
まあパイロットとしての能力は、1期の時に既に分かってた事だしw
すげーな、圧勝だと普通に生存してる事になってしまうから、
やられたように見せかけてかつ相手も仕留めないといけない。
相当実力差が無いと出来ない芸当だなww



↑こーいう意見もあるからな
全く、最後の最後でわざと相討ちにしたみたいな可能性あるストーリーにすんなよとw
711メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:58:20 ID:???0
輻射波動使いはたして紅蓮>ランスなのは運動性が上なのか
武装では十手しかない紅蓮が明らか劣ってるし
712メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:58:21 ID:???0
>>709
エネルギー切れと爆散で引き分けはないだろ
713メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:59:35 ID:???0
機体
紅蓮>>ランス

パイロット
スザク(生きろギアス込)<<カレン

状況
スザク(ゼロレクイエムとかやるから一応倒されないといけない)
カレン(スザクとルルーシュ倒せばおk)
モチベーション的にカレン>>スザク

こういうことでおk?
714メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:59:51 ID:???0
カレンのスペック上って台詞がほんと意味不明だな
なんでアルビオンの性能しってんだ
715メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:00:49 ID:???0
>>713
機体もパイロットもそんな差ないだろ
716メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:01:22 ID:???0
つかジノいなけりゃ紅蓮も地面に叩きつけられて終わってたしなあ
紅蓮の方がスペックは上、スザクには生きろギアスがある
結局はスザク(ギアス)>スザク、カレンぐらいの実力か?
717メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:01:43 ID:???0
紅蓮はラクシャータ・ロイド・セシルの技術で完成されてるけど
アルビオンはロイドとセシルの技術だけだからじゃないか。
718メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:02:17 ID:???O
え? スザクの勝ちじゃないの?
ジノがいなけりゃ紅蓮もカレンもオシャカだったわけだし
スザクは戦略的目的を果たした上で自力で生還してるし
719メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:02:26 ID:???O
>>714
そこが一番謎だわ
やっぱカレンお得意の妄想か

雑誌で明かされればいいな
720メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:03:16 ID:???0
ランスロット:雑魚掃討用
紅蓮:対エース用
この辺の違いを性能と表わしたんだろ、カレンは
721メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:03:21 ID:???0
>>713
パイロットの不等号の向き逆じゃね?
722メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:03:56 ID:???0
>>718
自力かは分からんだろ
瀕死の重傷だった可能性もある
723メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:04:53 ID:???0
>>720
カレンの妄想か
724メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:05:48 ID:???0
あとはゼロレクイエムやるためにスザクは死んだ事にしなけりゃならないって事になるが
そこら辺はどうなのかねえ
さすがにあれだけ実力伯仲なら演技でわざとやられるって事は難しそうだが
かといってまったく影響がなかったと言い切れるのか
725メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:08:13 ID:???0
>>724
いや死んだ事にする必要はなだろ
戦闘中行方不明で十分
あの戦闘見てるのはカレンとジノくらいだし
726メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:08:18 ID:???0
戦死を装うことはカレンを倒してしまってからでも可能だと思うな。
あの乱戦状態ならそれほど不自然だとは思われないでしょ。
727メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:09:14 ID:???0
>>724
スザク>>>>>カレンだから
演技できたんだろ
728メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:09:33 ID:???O
毎回カレンは足場が悪いな
運が無いってのもあるが

運も実力の内
729メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:10:24 ID:???0
>>727
アホか
730メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:11:57 ID:???0
機体性能も技量も大して差なしでFA
731メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:12:23 ID:???0
>>729
メスゴリラ厨乙
732メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:12:55 ID:???O
俺は生きろスザク≧カレン≧スザク
って印象だな

機体性能は同世代でそれほどスペック差はあるとは思えないし輻射波動切れた時点で武装面はスザクのが有利だしな
733メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:13:01 ID:???O
戦闘自体は互角でも実質的にはスザクの思惑通りに進んでたからなぁ……
ジノがカレンを助けてくれたのは想定外の僥倖だろうが
734メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:13:51 ID:???O
>>731
お前みたいなアンチ兼厨はいらない
735メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:15 ID:???0
>>732
同意だな
736メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:44 ID:???0
それよりもさ、モルドレッドがサザーランドでも撃墜できるというのは・・・
737メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:15:36 ID:???0
>>733
スザクの思惑なんて分からないが
ほんとなら紅蓮とやりあうはずじゃなかっただろうし
738メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:15:55 ID:???0
個人的な感想としては結局は機体の性能が互角なら
ギアススザク>スザク、カレンぐらいな感じが
わざわざ機体の性能はこっちが上とかこの呪われた力を持ってしてもとか
説明してるんだから制作者の中ではそんな感じなんだろう
ノーマルスザクとカレンのどっちが強いかは知らないが
739メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:18:09 ID:???0
スザク、カレンは機体性能こみでも同ランクでいいとおも
優劣つけるならもちろんスザク優勢で
740メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:19:41 ID:???0
もう決まってるだろ
スザク>>>>>>>>カレン
741メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:20:31 ID:???0
『≧』
これが本当に合っているな
742メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:20:34 ID:???O
>>739
だな
紅連に対してランスは機体は爆散してる分あれでどう脱出してたのか不明だから無理に差つけるのは
まぁ雑誌でのバレがくれば
743メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:22:06 ID:???0
スザクとカレンが同ランクと思ってるの
メスゴリラ厨のみw
744メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:22:26 ID:???0
>>740
スザク自身がカレンになんて強さだって驚いてるのにそんな差あるわけないだろ・・・・
745メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:23:10 ID:???0
>>743
アンチもいい加減にしろよ
746メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:25:18 ID:???0
生きろスザク≧カレン≧スザクでイイじゃん
何故争う?
747メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:29:18 ID:???O
機体性能差パイロット込みであの戦闘だけみれば紅連≧ランスか
機体損傷率的に

パイロットの生存含めたらスザク≧カレンで
748メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:30:06 ID:???0
アルビオンは実践投入されていなかっただけで
調整段階のものが既にあった

その後紅蓮をほぼ別物に改造

って感じかなと思ったんだがアルビオンには導入されている
エナジーウィングの散弾攻撃が紅蓮にないのは
コンクエスター全壊後もエナジーウィングの改良だけは
進んでたって事なんかな
749メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:30:16 ID:???0
生きろスザク≧カレンはわざわざ機体の性能がどうとかいってるから確実だが
カレン≧スザクってのはどこからきてるんだ?
750メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:31:47 ID:???P
ジノいなけりゃカレンは早々に終わってたから

やはり生きろスザク≧スザク>カレンなのでは?
751メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:32:51 ID:???0
カレンの目的:障壁となるスザクを倒してルルーシュを殺す
スザクの目的:ルルーシュを殺させない。生き延びて後にゼロになる

目的を考えるとスザクの完勝になるんじゃ
752メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:32:58 ID:???0
>>747
パイロットの生存含めてもカレン≧スザクだろ
コクピット切り離せばいいだけだし
753メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:34:24 ID:???0
>>747
でも紅蓮もジノいなけりゃ地面に叩きつけられて終わってたしなあ
カレンの方は意識失ってたし
754メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:34:40 ID:???0
今日の見てもスザク>カレンとかあり得んわww
755メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:34:42 ID:???O
>>751
相討ちでも条件満たすスザクが有利なんだが
756メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:36:07 ID:???O
>>753
スザクもその可能性はあるんだが
自力かどうか語られてないし

紅連と比べて機体は消滅してる分完勝でもない
757メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:37:38 ID:???0
>>756
あの状況で誰が助けに来るってんだよ
そういうのが描写されてたならまだしもさ
758メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:37:52 ID:???0
輻射波動が切れたら紅蓮の武装が不利だって思うかもしれないけど、
紅蓮の十手は聖天八極式からMVSになってるよ
ランスのブレードと互角
759メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:39:24 ID:???O
>>757
むしろあの状況でどうやって助かるんだよ
コクピットも脱出機構使ってないし
760メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:39:31 ID:???0
あの後機体がすぐ爆発したし、地力で脱出出来泣けりゃ普通に死んでたかと
つかあの状況で助けに行ける奴誰かいたっけか?
761メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:40:42 ID:+XR37RYY0
それにしても、最後は初期の戦いに戻ってたな
なんだか嬉しかった
762メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:41:04 ID:???0
>>750
ん ? ジノは最後に紅蓮拾っただけでバトルには参加してないぞ。
普通に見れば、バトル自体は紅蓮の勝ちなんだけど、未練があるのかなぁ、スザクファンは。
763メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:42:18 ID:???0
>>759
普通に見えない所で降りて脱出したんじゃねーの?
つかカレンは明確に助けられたのがあるけど
スザクはないんだから実際にはどうかはともかくそういった妄想レベルの話してても
意味はないかと
764メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:43:00 ID:???0
>>758
みんな落ち着けw
アルビオンは紅蓮との戦いの途中でヴァリスも MVS も無くしてる。
最後の殴り合いは手足とハーケンくらいしか両機とも残ってないよ
765メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:43:09 ID:???0
>>762
もしジノが最後に紅蓮拾わなかったらどうなったと思う?
766メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:44:03 ID:???0
>>762
普通に見ても相打ちにしか見えなかったが…?
ジノに助けられて機体が壊れなかったのが実力の内と言うなら話は別だが
767メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:46:32 ID:???O
生きろスザク>スザク≒カレン

これでいいじゃん
768メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:46:34 ID:???0
てかスザクがダモクレスに取り残されても死ななかったのもルルのおかげだろ
紅蓮は落下してるから衝突死
769メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:47:33 ID:???0
結局は機体抜きのパイロットの技量は生きろスザク>スザク=カレンぐらいな腕前だろ
わざわざあんな状況で機体の性能がどうとかいってるんだから
770メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:48:50 ID:???O
同世代でそこまで差があるのか
スペック上ってのは輻射波動機構を差してる可能性もあるが
771メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:49:45 ID:???0
紅蓮とランスのスペックの差は資料町で
772メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:53:34 ID:???0
>>769
ありゃスザク持ち上げ台詞じゃないのかなw > スペック
端から見ていると、輻射波動以外のスペックは全部アルビオンの方が上に見えるし。
輻射波動使用中の台詞ならともかく、使い果たした後の台詞としては不自然。
773メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:00:03 ID:???O
このアニメってあまり機体性能差ってわからないじゃん。
紅蓮とランスロットはずば抜けてたけど。
もう、台詞として紅蓮>ランスって言われてんだから、資料が出るまでわからん。
774メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:02:11 ID:???O
>>764
見直してみたらハーケン×4で二個余分に多かったがもろ戦闘に影響したみたいだったが
武装面ではランス>紅連
で後は正確なスペックの記述された雑誌でも待とう
775メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:10:13 ID:???0
とりあえずはっきり言える事はだ。
テンさん>>>>ドロテア、モニカが確定したという事だな!
776メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:10:57 ID:???0
ハーケンを紅蓮の右肩に当てて手を突き出させて自分の腹に突き刺したように見えなくもない
777メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:14:23 ID:???0
>>775
そういや紅蓮の方がスペックが上で紅蓮相手に
一応瞬殺されなかったって事はそうなんのか
778メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:20:06 ID:???0
ドロテア、モニカはギアスブーストなしで瞬殺をくらったからな。
おめでとうテンさん、今ナイトオブラウンズ3位の栄光は君に輝く!
(1位スザク、2位ビスマルク)
779メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:21:26 ID:???0
ジノってなんだったんだろうな
780メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:25:18 ID:???O
テンさんカレンに遊ばれ(ry
781メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:30:34 ID:???0
設定での強さならスザク、カレン、ビスマルク、ドロテア、ジノ、シンクーあたりが上位なんだがなあ
782メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:34:15 ID:???0
結局アーニャとかなにがすごいのか全く伝わってこなかったね
攻撃はあたっても関係ない、遠くから砲撃するだけ
あんなメカがある時代なんだから、砲撃とかオートロックオンなんじゃないの
783メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:35:11 ID:???0
スザクゼロレクイエムの為にわざと負けたよなどう見ても
性能で勝る紅蓮を行動不能にしてパイロットは殺さずに
且つ自分が死んだように見せかけると完璧にこなした
784メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:38:06 ID:???0
メスゴリラ厨はスザクと同ランクにしたくて
必死っっw
785メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:39:08 ID:???0
スザクがその気だったら相打ちじゃなくてアルビオンの勝ちだったろうね
朽木スザクはあそこで死ぬ必要があったから
786メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:47:46 ID:???0
どっちが勝ったってか、相打ちでいいじゃん
カレンの言葉を信じるなら、同スペックの機体だと生きろギアスのスザクの方が強いって事で
787メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:56:20 ID:???O
でも、カレンの紅蓮マンセーは今に始まったことじゃないけどな。
可翔式の時とか
紅蓮を舐めるなーとか
スザク(生きろ)>>カレン≧スザクで良いよ

あとビスマルクってギアス無しだとそれほど強くない?
788メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:59:16 ID:???0
スザクとカレンの素の技量は知らんが
ほんとに殺す気だったなら生きろスザクアルビオン≧カレン紅蓮聖天八極式
だとは思う
789メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:59:46 ID:???0
>>787
必死だな
スザク(生きろなし)>>>>>>>>>>カレン
こうだ
790メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:01:22 ID:???0
>>785
>スザクがその気だったら(笑)
791メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:04:33 ID:???0
とりあえずテンさんの爆上げを望むw
792メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:05:53 ID:???0
輻射波動が切れたら紅蓮は不利って、
輻射波動という相手を上回る武器があるのに有利に展開できなかったのはダメなんじゃ
793メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:07:20 ID:???0
>>790
何がおかしいんだ?
実際スザクは致命傷避けて戦ってたし
レクイエムの為には無理なく死んだ事にする必要があった
最後のカレンの攻撃の瞬間スザクがどうしたかもカレンは見えてなのもわざとらしい
794メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:08:05 ID:???O
武装破壊の数で確かに圧倒してたぞ>紅連
795メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:09:11 ID:???0
今回は負けるために戦っている奴と勝つために戦っている奴の勝負だから
なんかもやもやするな
796メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:09:42 ID:???0
いやわざわざ紅蓮戦で死んだ事にする必要ないだろジノしか見てないのに
797メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:11:05 ID:???0
カレン上げてるやつは恥ずかしくないのか
スザクはあの戦いで死ぬと見せかける必要があった
他に手段はなかった
カレン厨乙
798メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:11:33 ID:???0
紅蓮以外じゃやられるに足る相手いないだろ・・・
全世界放送でラウンズ血祭りにあげたのに
フレイヤ照射とかじゃ逃げられないしな
799メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:13:03 ID:???0
スザクは本気だろ
生きろギアスつかっても押しきれないっていってんだし
下手したら死ぬ相手だぞ
てかわざととか明言されてないし証明できない
800メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:13:23 ID:???0
最後の所とか五飛にやられたトレーズ並にわざとらしかったが
届いてるよとかわざわざ気遣う台詞まで言ってるし
801メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:13:46 ID:???0
もうみんなIDだそうよ
厨とか言い合う前に
802メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:15:00 ID:???0
>>799
生きろギアス使わなきゃそりゃ死なずに済むのは難しいだろ
ちなみに藤堂相手にも使ったから別に相手の強さは余り関係ない
803メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:15:56 ID:???0
>>798
いやそもそも紅蓮きたのは想定外だろ
804メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:16:19 ID:???0
そもそもスザクは最後の戦い誰一人殺さない戦い方してるしな
カレンは殺しまくってたがw
805メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:17:12 ID:???0
>>800
だよね
カレン押してる奴はもう一度見直してこい
806メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:17:20 ID:???0
>>803
別にあの場所で会ったのが想定外ってだけだろ
807メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:17:56 ID:???0
>>804
それはたまたまだろ
とくに不殺ってわけでもないしへたしたら死んでるやつもいるし
808メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:18:54 ID:???0
カレンを倒してから戦死したふりすればいいだけ
809メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:18:55 ID:???0
>>807
必死だなあ
810メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:19:47 ID:???0
>>808
実際カレンを戦闘不能にして死んだ振りしただろ何見てたんだ?
自害とかじゃわざとらしすぎだろw
811メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:20:26 ID:???0
>>806
どかで会う予定だよ
つかだれも見てない場所で死んだ事にしてどうなんだ
812メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:20:26 ID:???0
>>794
武装破壊の数は紅蓮が圧倒どころか3-2でランスの勝ちだな
ランス:MVS・ウイング・ハーケン
紅蓮:ヴァリス・ウイング
http://ranobe.com/up/src/up304041.jpg
813メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:20:36 ID:???0
カレンをルルーシュに近づけず殺しもせず
自分は死んだフリじゃん
814メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:21:32 ID:???0
>>811
ジノもカレンもいたし
ちゃんと伝わっただろ戦死
815メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:22:26 ID:???0
>>812
MVS ×2
ヴァリス×2
なんだが
816メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:22:30 ID:???0
言ってる事めちゃくちゃだなカレン信者
まともに見てもいないのか
817メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:22:55 ID:???0
メスゴリラはオツムが悪いってルルの評価でもあるから
スザクは死んだふりにうってつけだったわけだw
818メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:23:34 ID:???0
スザク信者もカレン信者もIDだせ
819メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:24:24 ID:???0
少なくともスザクが死んだフリするのが計画だったのは厳然たる事実だな
820メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:24:30 ID:???0
>>815
ヴァリスは紅蓮に遭遇したときから一つしか持ってないよ
ランスのMVSを壊したシーンなんてないし
何回か見たのか?
821メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:26:44 ID:???0
目的を達成したという点ではスザクの勝利だが
パイロットとしての技量はほとんど互角って事で良いんじゃね
822メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:27:34 ID:???0
>>821
別に素の技量でスザクとカレンがどうのこうのとは言ってないよ
スザクは生きろギアスがあったからね
823メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:29:33 ID:???O
わざとやられたってのはさすがに都合良く解釈しすぎだろ
生きてろギアス分スザクが上だとは思うが本人の戦闘中の考えも分からないし
別に死んだ事にするならゼロの時みたく戦闘中以外でもいくらでも作れるよ
824メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:29:54 ID:???0
>>821
スザク ルルを守る 死んだふり ゴリラをできれば生かして倒す
ゴリラ スザクを倒す=ルルを倒す

どちらが技量がいるの?
825メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:31:21 ID:???0
>>823
どこが都合いいんだ?
戦闘中以外とかの方がよっぽど無理あるだろ
ゼロの死亡発表なんて二代目ゼロがあっさり受け入れられてる時点で
無理あるものだったのが良くわかる
826メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:31:53 ID:???0
>>824
生かして倒す必要があったと明言されてないだろ
827メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:33:10 ID:???0
ナイトオブゼロのスペック見せ付けといて
いきなり病死しましたとか策としてあほ過ぎだろw
828メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:34:28 ID:???0
普通に戦死で通る世界だろあそこは
829メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:36:00 ID:???0
>>825
救いをもとめただけだろあれは
830メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:37:20 ID:???0
>>828
意味不明だな
スザクの死亡がすぐ伝わるんだから
戦場でもきっちり情報網は出来てるだろうに
どっかいっただけで戦死になんか出来るわけが無い
ナイトオブゼロとして名誉ある戦死にしなきゃ
皇帝の威光を見せるにも不十分だしね
831メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:37:45 ID:mANJ+VYW0
スザクがわざとっておもってるのは何人?」
IDだしでやろう
832メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:38:13 ID:???0
>>829
じゃあ本来はどういう計画だったとか言ってみろよw
833メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:39:42 ID:???0
>>830
ルルがこうての時点で情報操作なんかたやすいんだが
834メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:40:24 ID:???0
>>831
少なくともゼロになるためにはスザクはどこかで
死んだと見せかける必要はあったはず
835メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:41:12 ID:beoNk4ynO
このスレには俺含めて三人しかいない
836メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:42:27 ID:???0
カレンがジノの助けにより
ダモクレスのブレイブルミナスを突破してきたことはスザクにとって想定外だと思うが
もしそうでなかったら、どこで誰と戦って戦死するつもりだったのだろう
837メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:42:33 ID:???O
わざわざゼロとアルビオンの強さを見せつけた意味がないな。
ただの情報操作じゃ
838メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:42:38 ID:???O
>>834
ゼロなんか東京決戦で機体生きてるのにその後死んだ事にされたじゃん
839メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:43:00 ID:???0
スザクがわざと爆散したかは置いといて、

1,他人(ジノ)がいなければ死んでた
2..目的を果たせなかった時点でカレンの負けだろ(ルルーシュを倒す、ルルーシュを守る)

この2つの点からカレンの負けだろ
2についてはそれぞれの目的の難易度が違うって話になるのかもしれないが、
1についてはどうしようもないし
840メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:44:33 ID:???0
>>831
ノシ
普通に相打ちで何とか助かりましたじゃルルの計画としても間抜け過ぎだしな
841メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:44:43 ID:???0
>>839
ルルが自爆とめなきゃスザクはダモウレスごとアボン
842メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:45:20 ID:ejtXP/Jk0
上げなきゃ表示されないかここ
843メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:46:36 ID:???0
スザクがわに1と
844メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:47:05 ID:URRXqQjc0
>>841
スザクはシュナイゼルの策まで把握はしてないと思うが
ルルが土壇場でよんだだけでしょ
845メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:47:37 ID:PM5zStqmO
じゃあ俺もわざと派で
846メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:48:03 ID:???O
だからルルのおかげで助かってるんだって
847メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:49:14 ID:mANJ+VYW0
スザクに三
ちなみに俺は全力派で
848メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:50:05 ID:???0
そもそもダモクレスが自爆するってのが他人の都合じゃないか
他人抜きならそもそもダモクレスが自爆しないんだから関係ないんじゃないの
849メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:50:43 ID:URRXqQjc0
最後のカレンの一撃は避ける気なかったようには見えるなあ。
黙ってればカレンは攻撃当たったと気付かなかっただろうしね
>>846
だから何?
元々スザクはルルがシュナイゼルを止められると信じてただろうし
そこでルルが失敗したらレクイエムもクソも無いわ
850メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:51:32 ID:f9V7pS/X0
俺も全力派
機体性能抜きの強さについては、生きろスザク>カレンだとは思うが
851メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:52:08 ID:???0
結局の所ルルもスザクも目的果たして
シュナイゼルやカレンは出来なかった
852メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:52:09 ID:???0
カレンはスザクに対して殺意を言葉使いから感じたが
スザクはワンと戦ったような気迫を全然感じなかった

明らかに自爆はワザと
853メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:54:01 ID:???O
俺も全力派

死んだ事にする機会ならいくらでもあるし
854メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:54:07 ID:???0
殺さない以外は全力では戦ってたけど
最後の一撃を受けたのはわざとだと俺は思ってる
それっぽかったし。
都合がいいと思ったんでしょ
855メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:54:34 ID:???0
>>850
そんなの分かってるんだよw
純粋な技量で議論してるんだろ
856メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:54:45 ID:???0
>>852
IDだせよ
857メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:55:16 ID:???0
最後の攻撃をわざと受けたってのなら俺も同意
最初から紅蓮にやられれる予定だったかは怪しいが
858メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:56:15 ID:???0
>>855
わざと全力と技量は関係ないだろ?
イキロギアスありのスザクアルビオンが
その気だったら機体を爆破せずに勝てたかどうかってだけで
論点ずれてないか?
859メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:56:30 ID:???0
なんでみんなIDださないんすか
860メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:57:25 ID:???0
>>859
スレage進行とかアホですか?
861メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:58:48 ID:???0
>>859
なんで厨のルールにしたがう必要があるのw
862メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:59:03 ID:???0
生きろギアスでようやく全力を出せるのがスザク
生きろギアス無しでは常に手加減状態
863メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:59:34 ID:???0
スザクが仮に勝てたとしても
イキロギアス補正>性能差補正
って可能性があるからな
864メロン名無しさん:2008/09/28(日) 20:59:58 ID:???0
やっぱ自演か
865メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:00:54 ID:???0
全力3
手加減3
終了
866メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:01:03 ID:???0
まあイキロギアスはリミッター解除みたなものではあるだろうね
他の人間じゃ同じギアスかけられてもこの芸当は無理らしいし
867メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:01:37 ID:???0
>>865
IDありで集計するとどうなる?
868メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:02:29 ID:???0
全力派は2じゃね?どうでもいいけどw
ID表示しないのありですかw
869メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:02:56 ID:???O
ちゃんと届いてたって台詞で最後の一撃わざと受けたってのは無いでしょ
ただ脱出するくらい余裕はあったんだろうね
870メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:03:57 ID:???0
>>868
よくかぞえてみれ
871メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:04:33 ID:???0
>>867
みたまま
872メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:04:37 ID:???0
むしろその台詞があるからわざとっぽく感じるけどねw
873メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:05:01 ID:???0
>>812
え ? 紅蓮は武器破壊されたのは、最後のハーケンとウィングくらいだぞ。十手は自分で手放してる
(アルビオンの翼をつかむため)。
アルビオンは紅蓮の攻撃でヴァリス破壊、ウィング破壊、MVS 喪失、という状態だから、途中経過は
普通に見れば紅蓮が押してるように見えるはず。

アンチカレンかスザク厨か知らないが、二人にほとんど技量差なしでいいじゃないか。
874メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:05:33 ID:???0
>>872
わざとってより余裕に感じる
875メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:05:44 ID:???0
メスゴリラ厨はまだ必死なのか
萌ヲタには理論は通じないかw
876メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:05:49 ID:???0
>>820
肩のハーケンで、ランスの MVS をはじき飛ばしているシーンのことだろ
877メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:07:25 ID:???0
>>834
ルルーシュがフレイヤ手中にしているんだから、フレイヤに巻き込まれて死にました、で
いいんじゃないか ? 実際戦場で撃ってるんだし。
878メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:07:43 ID:???0
ID:f9V7pS/X0とID:mANJ+VYW0しかいないような
879メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:08:18 ID:???0
>>875
よしアンチもIDだそうか
880メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:08:40 ID:???0
ルルーシュは全ての憎しみを背負って悪逆皇帝として死んで
スザクはもう「スザク」として生きられないで
ナナリーはたった一人の家族である兄を目の前で失って
CCは共犯者を失って不老不死のまま旅して
カレンは元気に女子高生やってまーす!食パンまいうー☆

ゴリラは勝ち組だな
スザクにはボロ負けだかw

881メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:08:44 ID:???0
>>877
それこそ偽装死難しいし
それで出る被害考えたら
紅蓮の方が断然いいだろw
882メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:09:17 ID:???0
>>839
技量スレで作戦目標あげるのは無意味だろw
引き分けでもスザクの勝ちになるぞ、それだと

第三者のジノがカレンが勝ったと評してるんだから、機体バトルは紅蓮の勝ちでいいん
じゃないか。ダメージはランスの方が上なんだし。
883メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:09:59 ID:???0
フレイヤで偽装死ってアルビオンに向けてぶちかますのか?w
884メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:10:42 ID:beoNk4ynO
俺も普通にランスは紅連に負けたと思う

まぁ技量は知らんが
885メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:10:45 ID:???0
>>868
出してない人間に言われても…
886メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:33 ID:???0
>>882
ジノは公平な第三者ではないなw

むしろジノがいなきゃ本人ごと死んでそうなカレンの方がそういう意味では負けってなるぜ
887メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:47 ID:???O
>>881
いや難しくないだろ

死んだって発表すれば終わりだぞ
888メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:11:50 ID:???0
わざと派でID出してるのはID:PM5zStqmOだけか?
889メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:12:18 ID:???0
>>885
出してない人間
890メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:12:30 ID:???0
>>883
フレイヤの範囲を考えれば、巻き込まれて死んだことにするのは別におかしくないだろ。
偽装が目的なら、それで十分。
891メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:13:04 ID:???0
892メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:13:06 ID:???0
わざと1
全力2か
893メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:13:08 ID:???0
>>889
すまん、2ch 初心者なんで出し方知らない。
894メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:00 ID:???0
>>890
それこそ一歩逃げ遅れたらアウトな上
周りへの被害も甚大だぞ
895メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:13 ID:???0
スザク厨涙拭けよw
896メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:14 ID:jd29syOM0
>>882
機体バトルがどうこうじゃなくてスザクが全力だったかどうかだろ
897メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:29 ID:???0
スザク本人がギアスの呪いを使っても押し切れない、と言ってるんだから、
二人の技量にほとんど差はない、でいいじゃないか。何が不満なんだ ?
898メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:45 ID:beoNk4ynO
あ、俺全力派で
899メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:51 ID:URRXqQjc0
わざわざID出したのにカウントされてないのかよw
900メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:14:51 ID:???0
>>896
生きろギアスが発動したということは、全力で戦っても死ぬ可能性が高いってことだろ
901メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:15:25 ID:???0
>>894
ルルーシュが雑兵の命を心配したことなんかないだろw
実際、劇中でも撃ってるんだから。あれに巻き込まれていました、で構わないだろ。
902メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:15:36 ID:???0
>>900
藤堂にも出してるから余り関係ないと思うぞ相手は
903メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:16:17 ID:???O
>>894
君多分分かってないね

あのフレイヤが支配する戦場ならどこで死んでもおかしくないって事だよ
904メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:16:35 ID:???0
>>901
雑兵を心配したことはないが
別に紅蓮でも済むのをわざわざぶっ放す必要性はないって言ってるだろw
他に何巻き込むかわからんし
905メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:17:31 ID:???0
スザク全力派2
手加減派3
906メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:18:16 ID:???0
>>903
スザクが紅蓮と戦ってるときは
もうシュナイゼルは制圧されてたんだが
そのまま勝利宣言公表しちゃってるし
あの時点でスザクが死んだフリだと把握できてなければ
計画潰れるのだが
907メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:18:48 ID:???0
>>904
ぶっ放さなくても死んでてもおかしくないと

つかぶっ放してる
908メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:19:35 ID:???0
>>873
>>876
ハーケンでMVS弾いてるシーンはあったな、すまん
アルビオンの翼を掴むために自分で手放したのではなく十手は破壊されてる
十手破壊シーンとウィングを交互に破壊するシーンは連続したシーンじゃないし
http://ranobe.com/up/src/up304063.jpg
909メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:19:37 ID:???0
スザク全力派3
手加減派3
910メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:20:10 ID:???0
メスゴリラ厨は頭もゴリラと同レベルなの?
911メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:20:27 ID:???O
>>906
むしろスザク生きてても計画なんか潰れないんだがな
ゼロの正体気付いてる奴は気付いてるし
912メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:20:51 ID:???0
アルビオンが爆破された事を知ってて且つわざと死んだフリがわかってない場合
爆破した事が知らなければ偽装死の為にフレイヤまだ撃つ必要があるから勝利宣言できない
死んだフリと思わなければ死亡情報に動揺しないとおかしい
913メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:21:26 ID:???O
>>910
議論スレにお前みたいなアンチはいらない
914メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:21:36 ID:???0
途中での武装破壊は
ランス:十手 ウイング ハーケン
紅蓮:バリス ウイング MVS
で3:3の互角か
915メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:22:06 ID:???0
>>911
ナイトオブゼロが生きてたなら皇帝の警護してないとおかしいだろw
916メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:22:38 ID:???O
その後の機体損傷度で
ランス>紅連
だな
917メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:23:16 ID:???0
あくまで機体の性能抜きでのパイロットの技量としては
生きろギアススザク>カレンでいんだろうか?
ノーマルスザクとカレンの比較はよくわからんが
918メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:23:23 ID:???0
いきなりナイトオブゼロが失踪して
それと同等の身体能力持ったゼロがああしたら
騎士団じゃない一般人でも気付いちゃうなw
919メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:24:09 ID:???0
>>917
それは確定かと
920メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:24:12 ID:???O
>>915
だから行方不明や戦闘中にコクピット内で死んでたでもいいんだよ
ゼロの時そうしたんだしスザクって気付くのは近しい存在しかいない
921メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:25:11 ID:???0
>>920
近しい人以外も気付くだろうがw
922メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:25:46 ID:???0
なにこの妄想スレ
923メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:26:35 ID:???0
スーパーロボットならスザク+紅蓮で出します
ゴリラは解雇
924メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:27:10 ID:???0
どうせ専用とかになると思うよw
925メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:27:36 ID:???0
>>921
近しい人以外が気付くなら間近で爆発したのみたカレンが気付いたみたいだしみんなしってんじゃね?
926メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:28:27 ID:???0
>>925
だから最終回のやり方でBESTだったって事だろ
927メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:28:50 ID:???0
ちなみに最後に残ったのは
紅蓮:両足
ランス:右足 左足 頭部 ※胴体損傷
http://ranobe.com/up/src/up304075.jpg
928メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:29:32 ID:???O
いやランスは最後機体爆発して消滅しただろ
929メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:30:16 ID:???0
死んで葬式までやって埋葬されたからこそ
スザクがゼロとして個を捨てて生きる償いになる罠
だからスザクが暗殺直前までナイトオブゼロでいるってのは不適当
930メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:31:06 ID:???0
>>928
最後の一撃だけはわざと受けたって説があるからだろ
931メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:31:07 ID:???0
>>922
議論スレに頭の弱い人はいらない
932メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:31:07 ID:???0
ギアスがあるのだから戦闘中の負傷がもとで死亡なんて偽装するの簡単だよ
933メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:32:22 ID:???0
ルルのギアスが死亡後も効果ある保証は何処にも無い
934メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:33:07 ID:???0
まず負傷するような状況作らないと
やっぱり紅蓮ぐらいしかいないな
935メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:33:17 ID:???0
あ、まちがった
ランス:右腕 左足 頭部
ね。右足はももより下はなくなってる
936メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:33:31 ID:???0
>>933
死亡診断書を書く医者にギアスをかければOK
937メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:35:25 ID:???0
何処がOKなんだよw
938メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:35:53 ID:???O
>>930
その説微妙だろ
反対意見もあるし
939メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:38:04 ID:???0
まぁ結局戦えば一番強いのはロロなんですけどね
ビスマルクの未来を読むギアスも効かないし
技量関係ないってかい
940メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:40:05 ID:???0
>>939
ロロはオレンジより弱いw
941メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:42:10 ID:???0
>>936
書面にしてしまったらギアス切れても問題ないw
942メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:44:35 ID:???0
つか機体損傷なんて最終的にはランスは爆発してなくなったし
紅蓮もジノが助けなきゃ地面に激突して木っ端微塵だしなあ
943メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:53:50 ID:???O
妄想とか無しで考えたら
カレンはスザクが生きろギアス使っても倒しきれないほどの強さ
スザクは紅連のスペック差を物ともしない

んで双方相討ち戦闘不能
紅連は落下アルビオンは爆散

まぁ生きろギアス分スザク≧カレンだ
944メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:57:39 ID:???0
カレンもスザクも凄いでいいだろ
生きろギアスでの能力の差異や機体性能差の正確なさなんかわからないし
キャラの心情なんか願望が混じってる
945メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:00:46 ID:???0
>>927
ランスの片足はふっとんでるぞ。キックと拡散モードの輻射波動抜き手のぶつかり合いで。
946メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:02:08 ID:???O
>>882
作戦目的度外視の戦闘技量なんて意味無いだろ
ガンダムファイトじゃねぇんだから
947メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:03:14 ID:???0
>>944
そうなんだよな。両者互角、ギアスがある分スザク優勢か ? くらいでいいんじゃないの。
さすがにワザと受けたは贔屓目が過ぎると思うなぁ。
4m サイズのナイトメアであんなことしたら死んでしまうぞw
948メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:04:37 ID:???0
>>946
ここはパイロット技量スレだから、そこまで含めないんじゃないの。
そもそも引き分けならスザクの勝ちという条件で勝って嬉しいの ?
949メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:06:05 ID:???0
>>943
イコールつけんなゴリラ厨

生きろスザク>>>>>ゴリラは当たり前
950メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:12:16 ID:???O
ここはアンチスレじゃないぞ
951メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:15:28 ID:???0
949は昔カレンって名前の女子にキモゴリラと言われいじめられた過去があるんだ
可哀想に
952メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:17:56 ID:???O
>>948
誰が嬉しいとか、悲しいとかそんな事が関係あるのか?

ルキアーノみたいな殺戮狂ならともかく、カレンもスザクもスポーツでもゲームでもなく戦争の一環として戦ってるんだから
任務度外視した戦いなんてするわきゃないだろ
953メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:20:21 ID:???0
>>951
スザクのことですか?
954メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:21:15 ID:???O
つか技量スレで任務内容での不利有利は関係無い
955メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:22:14 ID:???0
949はスザクだったのか
956メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:56:04 ID:???P
お前らヒマだな。

物語の構成上、最終話の時点で明らかにスザクの重要性の方がカレンより上だった。

だからカレンとスザクが一騎打ちしても、単純にスザクがカレンに敗死するわけに
行かないし、カレンにも花は持たせたいしってことで決まったストーリーがアレ。

どっちが強いとか議論しても意味がない。
957メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:58:18 ID:???O
とりあえずトイレ行きたい
958メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:07:54 ID:???0
生きろギアスとか言ってるけど、カレンにだって質問に答えろギアスがかかったままじゃん。
生きて常に質問に答え続けねばならない。という思いは、生きろギアスと相殺する。
959メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:08:35 ID:???O
んなわけあるかw
960メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:17:35 ID:???0
ルルのこだわりは
スザク>>>>>>ゴリラなのは間違いない
実際
ゴリラがスザクに匹敵するのはロボの戦闘だけw
961メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:21:07 ID:???O
ゴリラがゴリラ馬鹿にすんな
962メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:33:52 ID:???0
ランスロットより紅蓮の方がスペック上だったんだなw
紅蓮は改造を重ねた強化でランスロットの方が一からの設計だからスペックは逆かと思ってたわ
963メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:38:09 ID:???P
ランス   :伯爵+セシル
グレン聖天:ラクシャ+伯爵+セシル

だからじゃね。

スザクが生き残ったのは肉体スペックが常人離れしてるからだろう。
結局何故スザクが肉体的に超人なのか説明はなかったが。
964メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:48:06 ID:???O
カレンは体力がなかった
脱出する前に気失うなんてやっぱ女か
965メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:52:21 ID:???0
ジノの乗り換えたメスゴリラ
966メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:57:32 ID:???0
ジノきゅんに操縦されて歓喜なゴリラ
967メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:05:56 ID:???0
最近一番イタいのはアンチカレンだな。アンチスレじゃないんだから、蔑称は自重しろよ…。
968メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:13 ID:???0
スザク最強が決まった事だしこのスレもこれで最後でいいな
969メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:42 ID:???O
カレンアンチじゃなくてスザク厨みたいだ
970メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:10:26 ID:???0
ゴリラは雑魚
971メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:21:07 ID:???0
戦闘で男が女に勝てないのが気に入らない
972メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:30:12 ID:???0
というより今回でジェレミア>アーニャとなったわけだが
973メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:31:50 ID:???O
アーニャ元から全然強そうに見えなかったし
974メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:36:09 ID:???0
モルドレッドは誰でも乗りこなせそうな機体だしなw
975メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:40:53 ID:???0
オレンジって2期でパイロットの地位が上がったよね
976メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:41:36 ID:???O
オレンジは生身の能力で勝ったような気もw
977メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:44:51 ID:???0
つかとどめ刺したと思って油断してたからなあアーニャは
実際の力量ははっきりとは分からないんじゃね?って気もするが
まあその油断込みで考えるならジェレミア>アーニャでもいいかもしれんが
978メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:50:41 ID:???0
あの爆発で生身で飛び込んでくるとか反則に近いがなw
979メロン名無しさん:2008/09/29(月) 00:53:23 ID:???O
コクピット壊して突っ込んでくるとか宗介くらいしかやらないと思ってたわ
980メロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:05:22 ID:???0
そもそも生身の人間ならサザーランド自爆させたところで死んでるだろw ジェレミア。
あれでアーニャの負けというのは気の毒だw

パイロット技量ではなく、サイボーグ > 越えられない壁 > 人間  ということでは。
981メロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:21:28 ID:???0
というか普通にやったらリニアレールガンとミサイルしか武装のない
サザーランドジークじゃモルドレッド倒す方法ないんじゃないの
982メロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:22:19 ID:???O
というかメインの紅連VSランスのKMF戦も最終的にパイロットの体力が決め手になってるしな
スザクがカレンみたいに気失ってたら死んでたが
スザクは生きろギアスと超人的体力で脱出するし
983メロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:37:11 ID:???0
パイロットは体力も能力のうちではあるんだろうね
現実のパイロットだってブラックアウト耐性とかも重要だろうし
984メロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:59:31 ID:???0
まあパイロットの体力としてはスザクはとんでもないからなあ
カレンも結構凄いんだがあくまで常識の範囲内というか
985メロン名無しさん:2008/09/29(月) 02:37:12 ID:???O
生身でKMFのマシンガン避けて一瞬でKMFをかけ登って通り過ぎるなんて人間の領域越えてるわw
スザクなら生身でも雑魚KMFくらい倒せるだろ
986メロン名無しさん:2008/09/29(月) 02:37:39 ID:???0
東方不敗
987メロン名無しさん:2008/09/29(月) 10:49:16 ID:???0
マシンガンかチェーンソーか、ナイトメアの体を壊せる武器を持ってれば
サザーランドくらいなら生身でも倒せそうだな
988メロン名無しさん:2008/09/29(月) 15:43:14 ID:VBGrlOVm0
スザク ギアスによって自分の死なない動きが分かる=無敵
だからこそ最後の一撃を受けても死なないと分かっていたためよけなかった
スザク(生きろ)>カレン≧スザクかな?
989メロン名無しさん:2008/09/29(月) 15:57:34 ID:???O
わざと避けなかった説とかもういいよ
990メロン名無しさん:2008/09/29(月) 16:34:04 ID:???0
スザク(生きろ)>>スザク>カレン

マオ編の時点で生きろギアスなしに
超絶回避を見せるスザクがカレンと同等とは思えない
991メロン名無しさん:2008/09/29(月) 16:37:32 ID:FQ+PTAC9O
>>990
釣り乙
992メロン名無しさん:2008/09/29(月) 17:17:59 ID:VBGrlOVm0
カレンが強くなったと考えるが
993メロン名無しさん:2008/09/29(月) 17:21:18 ID:???O
いやスザクが弱くなった
ビスマルクの時のスザクならカレンなんか瞬殺
994メロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:06:38 ID:WBxtgyV00
スザク「最近俺よく記憶が飛ぶんだ」
995メロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:11:52 ID:???0
>>993
生きろギアス発動させていてか?w
996メロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:34:04 ID:???0
玉城君は操縦はヘタクソだけど生還能力はピカイチ。
997メロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:34:27 ID:???P
最終話の描写を見る限り、カレンの回避能力はビスマルクを上回ってそうだけどな。
無論、紅蓮聖天の性能もあるだろうが。
998メロン名無しさん:2008/09/29(月) 18:35:35 ID:???0
>>993
紅蓮聖天八極式≧アルビオン>>ギャラハッド

単純に機体性能の関係で
カレンがへぼでない限り瞬殺は難しいと思うが
999メロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:30:55 ID:???0
ギアスの呪いを使っているのに決められないとか言ってたぜ
この場面はカレンが凄い
1000メロン名無しさん:2008/09/29(月) 19:34:01 ID:???0
スザクに瞬殺されたワンってなんだったんだろうなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。