ストライクウィッチーズVSスカイガールズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
現代の戦闘機が好きならスカガ昔の戦闘機が好きならストウィチ
2メロン名無しさん:2008/08/18(月) 15:22:48 ID:e6LQ7ElFO
ぬるぽ
3メロン名無しさん:2008/08/18(月) 15:47:00 ID:???O
ぬるぽ
4メロン名無しさん:2008/08/18(月) 15:51:14 ID:???O
ぬるぽ
5メロン名無しさん:2008/08/18(月) 16:10:35 ID:???0
>>2ガッ!
>>3ガッ!
>>4ガッ!
6メロン名無しさん:2008/08/18(月) 18:05:41 ID:???0
オープニングはスカガの方がいいな。
7メロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:26:30 ID:???0
ぬるぽ
8メロン名無しさん:2008/08/18(月) 22:45:04 ID:???0
>>7
スカガッ
9メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:33:14 ID:???0
>>6
渋い系が好きってことかな
俺は明るくてでも高揚感のあるのが好きだから一番好きなのはスカガED一期だな
10メロン名無しさん:2008/08/19(火) 16:56:46 ID:???0
スカガには個性的な男キャラが沢山いたのにストウィチでは野郎が少ないんだ?。 エリーゼにだけやさしいコックとか厳しい副長とやさしい艦長とか最高だったの。
11メロン名無しさん:2008/08/19(火) 18:45:20 ID:???0
ハミングバード
12メロン名無しさん:2008/08/19(火) 19:46:04 ID:???O
ぬるぽ
13メロン名無しさん:2008/08/19(火) 20:10:27 ID:???0
>>12
スカガッ
14メロン名無しさん:2008/08/19(火) 20:55:35 ID:???O
ストライクウィッチーズ=11人

スカイガールズ=4人

相手にならんな…。
15メロン名無しさん:2008/08/19(火) 21:04:03 ID:???0
>>10
まあこれだけどーんと少女が並んでりゃ確かに迫力はあるけどな
でも美味しいおかずてんこ盛りはいいけど
ちょびっと御飯や野菜も添えて欲しくなるよなあ…
16メロン名無しさん:2008/08/19(火) 21:25:52 ID:???0
真の萌えオタにとっちゃ野郎共は邪魔かもしれんが、やっぱ物語を盛り上げるには野郎共は必要だと思う。
17メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:44:25 ID:???O
スカガは、アイーシャも加えて五人だろうがよ!さらに最終回に登場した後輩ちゃん達とビッグバイパーを加えれば、十分数は揃う。
18メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:57:46 ID:y4h18EACO
スカガはむしろ野郎共の方がキャラ立ってたかもしれぬな
19メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:04:11 ID:???0
>>10
たまにはいいだろ、女だらけってのも

20メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:27:35 ID:???0
>>19
まあスカガとストラと代わりばんこだとバランスいいかもな
でも、女だらけの方が多くないか?最近はw
21メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:32:57 ID:???O
でやはりKONAMIから発売されるのかね?この3on3対戦格闘ゲームは
22メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:35:41 ID:???0
>>21
あーいいなあ、それ欲しいかも
ちなみにタッグマッチもありにして欲しい
わりとペア多いもんな、ストラは
23メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:11:53 ID:???O
ぬるぽッッッ!!!
24メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:42:48 ID:???0
ぬるぽ
25メロン名無しさん:2008/08/20(水) 04:18:25 ID:2zoLLcPv0
スカガもドラゴンゾもゲームでなかったし
あまり期待はできんな
フィギュアや武装神姫のcmもないし

1時間以内にスカガッされなければ
シャーリーはオレがもらうぬるぽぉぉ!
26メロン名無しさん:2008/08/20(水) 07:28:33 ID:???0
ぬるぽ
27メロン名無しさん:2008/08/20(水) 07:50:28 ID:???O
ぬるぽ
28メロン名無しさん:2008/08/20(水) 15:59:52 ID:???0
スカガの方が普通に面白いじゃん。
男キャラが少ないとシナリオ作るの大変そうだ。
29メロン名無しさん:2008/08/20(水) 19:18:18 ID:???0
ぬるぽ
30メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:00:40 ID:???0
ぬるぽ
31メロン名無しさん:2008/08/20(水) 23:16:01 ID:???O
シナリオならスカガ
キャラクターならストパン
32メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:58:33 ID:???0
>>28
そんなことはないよ、いいじゃんたまには百合もさ
33メロン名無しさん:2008/08/22(金) 05:39:16 ID:???O
スカガはもっと煮詰めればマジでおもしろくなったのにね 
毎回エリーゼと瑛花さんなんだもん 
34メロン名無しさん:2008/08/22(金) 21:52:36 ID:???0
>>33
アホの子もアホの子なりに活躍してたぞ!
…「ですよね」は確かに最後まで「ですよね」で終わっちゃったけど…
35メロン名無しさん:2008/08/23(土) 06:38:35 ID:wU82kgt3O
オズマ・リーみたいなやつの戦友の銀髪が松来の兄貴だったんだよね?
36メロン名無しさん:2008/08/23(土) 06:50:35 ID:faG6FLHL0
なんでパンツなの?
なんでうさ耳だか猫耳なの?
37メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:04:18 ID:0NBB7F/uO
ストパンに足りないのはデルタロックみたいな必殺技だと思うんだ、姉さん。
38メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:18:14 ID:???O
>>18
スカガはきーやんやひろしがいい演技してたからな
明貴のメカデザもなかなか良かったし
糸引くミサイルみたいな演出もストパンには無いからなぁ……
39メロン名無しさん:2008/08/23(土) 11:34:44 ID:???0
スカガは前半可憐、中盤ロリーゼっつー感じで脇キャラを目立たせていたのはいい
後半のアイーシャは情緒が欠如したキャラだからスタッフも難しかったのだろう
ストパンはサーニャ編から面白くなってきて今が頂点だな
大体シリアス→マイルドの反復で構成されているのはスカガと同じ
本編でどぎつい表現がなくて物足りない人もいるっぽいが
スカガ設定集やストパン小説版のあとがきにかかれてるけど
フミカネの意向が働いているらしい
オイレンシュピーゲルのデザイン降りたのも本編がすんごい内容だから・・・
40メロン名無しさん:2008/08/23(土) 12:06:12 ID:???O
参加条件の一つとして、キャラデザしたヒロインを殺さないで欲しい!ってのが、あるらしいよ。
41メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:05:35 ID:bVcPLvJXO
>40
ぬるい…ヌル過ぎる
戦争ならば「死」は当然描かれなければならない
42メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:11:37 ID:???0
作法というものがあるから
その辺は作風にあわせてきっちり守らないと
43メロン名無しさん:2008/08/23(土) 13:33:49 ID:???0
>>41
いやいやヌルいのはそっちだぞw
きっと四肢切断フェチという業を抱えてるからこそ表舞台では幸せになって欲しいんだよ!
もりしげと同じに
44メロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:17:12 ID:???O
スカガは全体的にバランスよくて安心して観れた印象。
ストパンは何とゆーか狙いすぎで逆に萎える。
45メロン名無しさん:2008/08/23(土) 15:39:23 ID:???O
私服、軍服、戦闘スーツみたいな露出の強弱が無いのがなぁ…
いつも同じ恰好でツマラン せめて上だけでも着替えろよ
46メロン名無しさん:2008/08/23(土) 16:13:10 ID:???0
>>44
だな。
スカガって見ててなんか幸せを感じるんだ。
でもストパンは、なんかなぁ・・・狙いすぎなのか。
47メロン名無しさん:2008/08/23(土) 17:59:33 ID:???O
あの露骨なカメラアングルを自重するだけでも、イメージ変わると思うんだがなぁ…。
スタッフの『お前ら、こーいうのが好きなんだろ?ほら正直に言えよ。』的なモノを感じてしまう。
48メロン名無しさん:2008/08/23(土) 21:56:23 ID:???0
いやーでもここまで突っ走ってくれるとそれはそれでありな気もするぞ?
兵器に例えれば、
攻撃・回避バランスよく兼ね備えた戦闘機の魅力がスカガで、
一直線に攻撃するだけで後のことは何も考えてない大陸間弾道ミサイルの迫力がストパンと言うか
49メロン名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:35 ID:???0
>>47
元からぶっ飛んだ設定なんだからそれを活かさなきゃしょうがない
そういった意味でスカガよりストパンのほうが圧倒的に素材への
理解度が良いし作法も比較的礼儀正しい
50メロン名無しさん:2008/08/24(日) 03:03:07 ID:???O
>>49
あの、あざとい股間アップが素材への正しい理解なのかよ
51メロン名無しさん:2008/08/24(日) 08:27:12 ID:???0
あれやんなきゃ美少女が空中でぱんつのようなものや水着姿で
アクションする意味はそんなにないだろ
52メロン名無しさん:2008/08/24(日) 13:06:31 ID:???O
なんか卵が先か、鶏が先か?みたくなってきたな。
だが、あの一騎当千でも戦ってる股間をアップにはしないぞ。
53メロン名無しさん:2008/08/25(月) 05:22:47 ID:???0
兵器としてはどちらの方が運用しやすいのだろう…
イージス艦や強襲揚陸艦で運用できれば文句無いんだが…
54メロン名無しさん:2008/08/25(月) 12:17:34 ID:uNZ+KHtpO
ストパンって垂直離陸してた気がする
55メロン名無しさん:2008/08/25(月) 16:51:20 ID:???O
フミカネのサイトで設定だけ見てた頃はワクテカしたもんだが…
なんか、結局そういう方向だけかよ!みたいな感じ
56メロン名無しさん:2008/08/25(月) 21:59:06 ID:???0
いやあマジでやると鬱になりかねんし…
ゼノグラシアはあそこまでえぐい救いのない人間ドラマ(?)やってくれるのは迫力あったけど、
二、三年に一度で十分だし…
エロとかそういうことより、シリアスな場面があってもドロドロはしないで、
シンプルで前向きなストーリー、という方向には好感が持てる
57メロン名無しさん:2008/08/25(月) 22:20:24 ID:???0
ヒロシが居るからスカイガールズに決定
58メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:54:16 ID:???O
同じフミカネアニメで争ってどうするんだよ…
59メロン名無しさん:2008/08/26(火) 08:27:38 ID:7LAqiq58O
サンライズが制作してたら、第2クールでリーネちゃんや、ですよね。が裏切ってガチバトル
60メロン名無しさん:2008/08/26(火) 09:16:45 ID:Tf+PFKLGO
狙いすぎとか萎えるとか言ってるが

俺はもうパ、いやズボンが一切気にならないまでに至った
61メロン名無しさん:2008/08/26(火) 12:07:11 ID:???O
>>60
女子があの格好でいる事は当たり前だから、
ストパン世界の男はパンツもといズボン丸出しな姿を見ても特に興奮しない。
という設定を始めに知った時は「それは無いだろ、パンツ丸出しなんだぞ」と思ったものだが
今や、ストパン世界の男達の気持ちが心底理解出来る
62メロン名無しさん:2008/08/26(火) 21:15:41 ID:???0
>>61
え…慣れて興奮しなくなっちゃったの?
それは逆につまんなくないか

俺は逆に、普通の制服やスカートとかでも好きな相手ならどきどきしたり、
うなじや太ももにハアハアするみたいに、
あの世界の男達も、やっぱりあの制服にはハアハアしてるんだと思ってる
ただ、見たとたん赤面したり、鼻血吹き出すようなレベルじゃないだけで
63メロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:20:32 ID:???0
ブルマだって「パンツじゃないから(ry」だよな
64メロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:04:21 ID:???0
皇国二人組のスク水は暑そうな感じがするな、水着って水の中に入ってる時は意外はなんか着心地が悪い。
65メロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:13:12 ID:7LAqiq58O
水着じゃないから、ムズ痒くないもんっ!
66メロン名無しさん:2008/08/27(水) 00:40:29 ID:???0
だな
パンツに見えるあれがパンツでないのと同じく、
水着に見えるあれも実は水着じゃないわけだ
67メロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:12:46 ID:???0
吊りズボンです
扶桑では常識ですよ
68メロン名無しさん:2008/08/27(水) 01:32:11 ID:THm6qYLlO
久しぶりに男を金峰がした
一話以来?
69メロン名無しさん:2008/08/27(水) 02:21:39 ID:???O
スイカガールズは福岡では放送してくれなかったから全く解らん。
70メロン名無しさん:2008/08/27(水) 02:45:37 ID:???O
キャストはスカガの方が良かったな
ストウィはエイラの声が凄く嫌だ
71メロン名無しさん:2008/08/27(水) 02:58:38 ID:a2aE6iJfO
スカガは見ておいて損ないぞ
72メロン名無しさん:2008/08/27(水) 07:32:52 ID:???O
>>71
エイラは良い棒
ランカは悪い棒
73メロン名無しさん:2008/08/27(水) 16:45:23 ID:???0
兵器擬人化も現代兵器よりレトロな兵器が多いな。
74メロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:35:24 ID:???O
>>70
あの一人だけヒドイ棒の人はなんなんだろうな
75メロン名無しさん:2008/08/29(金) 10:28:48 ID:TRCwXQnMO
一人ダメな子をワザといれておけば、他に平均点以下が何人いたとしても、目立たなくなるという高度なオペレーションですよ。
76メロン名無しさん:2008/08/29(金) 11:22:42 ID:???0
他がまともなだけにああいうキャラなんだと甘めに見ていたが
中身の人の他の作品ってなんなんだろ?
77メロン名無しさん:2008/08/29(金) 12:43:31 ID:???O
スカガは話しに盛り上がりがあんまりなかったのがなぁ
毎回平坦な感じ
78メロン名無しさん:2008/08/30(土) 10:00:46 ID:gh9yBUufO
実は日常系アニメだったスカガ
79メロン名無しさん:2008/08/30(土) 15:52:49 ID:???O
スカガは無理なことはしようとしないとこが逆に良かったよ
ストウィはやりたいことの多さに負けて全体的に粗っぽさが見える
1クールで残念だったな
80メロン名無しさん:2008/08/30(土) 17:15:57 ID:???0
どうでもいいけど携帯多いな
81メロン名無しさん:2008/08/30(土) 20:13:08 ID:???0
ぱんつのようなものの勝ちだな。
82メロン名無しさん:2008/08/31(日) 03:52:53 ID:0dh0K3ysO
スカイガールズは、ほとんどスガガなんだけど。
ストライクウイッチーズは、ストパン、ストウィ、パンツ(のようなもの)、一体どれが公式なの?
83メロン名無しさん:2008/08/31(日) 05:31:26 ID:???0
スカガは、ちょっと油断するとスガガって言ってしまう
84メロン名無しさん:2008/08/31(日) 18:01:36 ID:???0
スカガはヘッドセットにケーブルなのにストパンは耳と尻尾ってふざけてるのか?。
85メロン名無しさん:2008/08/31(日) 21:24:12 ID:0dh0K3ysO
耳(のようなもの)で放熱して、しっぽ(のようなもの)で機体の方向調整を、してるんですよ?
86メロン名無しさん:2008/09/01(月) 05:49:16 ID:k3+2/ns5O
なんかマジでスカガと似た様なオチにしそうな件について
87メロン名無しさん:2008/09/01(月) 08:44:58 ID:???0
>>84
まあ、ふざけてはいるよなw
88メロン名無しさん:2008/09/01(月) 09:01:25 ID:???0
どちらも等しく愛でるべき
89メロン名無しさん:2008/09/01(月) 15:08:26 ID:???0
スカガは現実世界の延長みたいな話で、ストパンは魔法とか召喚獣とか
があるオカルト世界だから耳とか尻尾はしょうがないだろ
90194:2008/09/01(月) 15:24:44 ID:???0
俺はどっちかと言うとウィッチーズだな
確かに時代は2次大戦だけど
使ってるエンジンがレシプロだし
スカガも好きだけどあっちはジェットエンジンだからあまり好きになれない
やっぱピストンを使ってクランクシャフトを回して動くエンジンがいいな
このスレにレシプロエンジン派の人っていないかな
91メロン名無しさん:2008/09/01(月) 18:35:21 ID:???0
東映マンガまつりですね
92メロン名無しさん:2008/09/01(月) 18:53:51 ID:???0
スカガはストウィチの未来世界の話と考えちゃ駄目か?。 何故スカートを履くようになったり魔法が必要なくなったとかの理由が必要だけどさ。
93メロン名無しさん:2008/09/01(月) 19:11:04 ID:k3+2/ns5O
それはダブルオーの未来に機動戦士ガンダムが繋がる様なものですね。
94メロン名無しさん:2008/09/01(月) 20:02:16 ID:???0
エンジンがどうとか以前に単純にウィッチーズの見た目はダサい
ただソニックダイバーみたいに全体が大きくならない分パンツ(のようなもの)がよく見えるのはよろしい
95メロン名無しさん:2008/09/01(月) 20:09:25 ID:???O
どっちが高性能なの?

やっぱり魔法があるパンツ?
96メロン名無しさん:2008/09/01(月) 20:18:50 ID:???0
ウィッチーズのシールドは自分からは普通に攻撃できるからなぁ・・・
97メロン名無しさん:2008/09/01(月) 20:23:28 ID:???O
え?あの謎バリアって、ビーム兵器だけ無効化じゃないの?
だから実弾兵器で、攻撃してるんだとばかり…。
98メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:09:08 ID:???0
スカガはエリーゼが加わった時点で可憐が用済みっぽくなるところが悲しいっす
兄様の話で共演したのは脇役交代の意味があったのかもね
ED曲もあづ子の奴に代わってるし・・・
そんでストパンもサーニャの回以降リーネの影が薄くなってるんだが・・・
というか毎回OPが欠伸サーニャ帰投っつーのは何なんだw
99メロン名無しさん:2008/09/02(火) 22:48:32 ID:25U28T5c0
>>86
主人公の親父がネウロイ化していて接触を試みるっつー展開か
でもそれって小説版でもやってるんだよなぁ
100メロン名無しさん:2008/09/02(火) 22:58:43 ID:???0
スカガはOPがカッコよかった割に本編の戦闘がイマイチだったんだよなあ
デルタロックとかが使いまわしだったのでちょっとマンネリ気味になっちゃったし
101メロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:32:22 ID:???0
ストウィチの主人公は戦争嫌いなのにスカガの主人公は容赦なく日本刀で容赦なく切ってるな。 音羽はかわいい顔して妙に荒っぽい性格だな。
102メロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:48:22 ID:???0
うろ覚えだけど剣道やってた設定だったと思う
103メロン名無しさん:2008/09/03(水) 06:38:39 ID:wkpGhRVQO
坂本少佐と音羽、刀使い同士で斬りあったら、どちらが勝つかな。
104メロン名無しさん:2008/09/03(水) 10:38:25 ID:???0
>>101
それを言うなら戦争は嫌いだとかなんだと言いながら結局普通にネウロイ撃ってた芳佳の方が・・・
9話は違ったけど
105メロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:51:34 ID:???0
>>98
キャラを消化しきれてないんだよな
アイーシャ出てきたときの音羽の心情とか全然わからん
というか音羽の性格自体テキトーなのか神経質なのかわからん

ストッチーズは捨て回でルッキーニが犠牲者
そもそも1クールでキャラ出しすぎ
106メロン名無しさん:2008/09/04(木) 18:11:37 ID:???0
玩具の多さだったらスカガの方が上だな、今度はソニックダイバーのプラモが出るし。
107メロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:01:23 ID:iZgFEaMUO
だからプラモデル出すなら、ゲームも出して下さいよ。
108メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:58:08 ID:???0
>>101
漁師だからな
医者の娘じゃやっぱり平和側に偏るだろう
109メロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:43:29 ID:???0
ストウィにも
変形するビッグバイパーが出てきたわけだが
110メロン名無しさん:2008/09/05(金) 09:44:31 ID:???O
でもストライカーユニットだっけ?

あんま格好よくないよね ていうか初めて見た時はダサいと思った
111メロン名無しさん:2008/09/05(金) 11:21:51 ID:???0
そもそも戦闘機の擬人化からスタートしてるっぽいからな
112メロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:51:15 ID:hbLDP9ReO
でジェットエンジンやロケットエンジンを搭載した新型ストライカーユニットは、まだですか?
113メロン名無しさん:2008/09/05(金) 13:28:23 ID:???0
第二次世界大戦にロマンを感じてるっぽいから出てきません
114メロン名無しさん:2008/09/05(金) 13:41:20 ID:???O
鉄腕アトムの正統継承者的作品がストライクウィッチーズなのです
115メロン名無しさん:2008/09/05(金) 14:08:18 ID:???0
手塚先生に謝れ性犯罪者が
116メロン名無しさん:2008/09/05(金) 14:31:44 ID:???0
このスレを見るまで同じシリーズだと思っていました
117メロン名無しさん:2008/09/05(金) 15:54:57 ID:???O
最終回は『四年後』のテロップが出て、新型ストライカーを履いたウイッチーズ達が、ネウロイの脅威がなくなった世界で二手に別れて世界大戦に突入します。ご期待ください。、
118メロン名無しさん:2008/09/05(金) 18:28:09 ID:???0
ウィッチ同士の戦いはなんかグロそうだな。 死んだまま空を飛んだりとか怖すぎるけどフミカネがそんな展開には絶対にしないでくれと頼んでるから大丈夫かな?。
119メロン名無しさん:2008/09/05(金) 19:40:03 ID:???O
ウィッチ同士で戦うと言っても、なのはとか舞乙と似たような見映えになりそうな
120メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:09:10 ID:???0
>>115
手塚治虫の性的なアレっぷりを知ってれば、そんな発言は出ないと思うんだ
121メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:10:35 ID:???0
死んだ人を悪く言っちゃいけないんだぜ、でどんな話?
122メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:05:23 ID:???0
>>118
ウイッチに負荷がかかるとユニットが脱落する仕様は
スピード姐さんやもっさんが体現しとるではないか
つまり、墜落ダナ
123メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:03:14 ID:???0
>>112
ジェットエンジンを積んだストライカーはその時点でストライカーじゃないよ

今考えると俺はスカガよりストパンだな
時代は大戦だが使ってるエンジンがレシプロだし
マーリンエンジンも見せてくれた
ジェットエンジンはどうも好きになれない
やっぱピストンとクランクシャフトがないとエンジンとは言えないでしょ
アニメのスカガは最先端ばかりにこだわりすぎてたからな
レシプロエンジンを積んだ飛行機の話が出ないって言うのが納得出来なかった
あとアメリカが半分くらい消滅してた事、コロラド州やイリノイ州も消えてたのが
ショックだった
124メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:08:46 ID:???0
そもそもスカガは時代が2080年とかだからな
125メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:26:51 ID:???0
スカガでこんな展開があったらよかった
スカガは過去の遺産と触れ合う機会がなさ過ぎるからこんな話で

東郷が古びた格納庫を見つけ開けるとそこにあったのはレシプロエンジンを使った
2007年のエアレース用の飛行機だった

良平とメカニックのおじいちゃんと一緒になって直す

音羽達にバレ、結局ソニックダイバー隊全員で直した

飛行機に1枚の写真があり映ってたのは元のパイロットが優勝した時の写真

東郷「過去からこんな贈り物が来るなんて夢にも思わなかったぜ」

東郷が乗り込み飛行機を操縦し感激する東郷
126メロン名無しさん:2008/09/06(土) 02:43:43 ID:???O
どうせなら、もう少し敵とも絡めて

電子機器を狂わすワームが来襲。ソニックダイバーの情報モニター類が全て使えない。

なら俺が、このレシプロでワームに接近して信号弾をあげてやる!

『そんなの無茶です、東郷さん!』

『構わん、レシプロごとデルタロックで決めろ!俺は、ギリギリの所でパラシュートで脱出する…』

だが作戦実行中、ワームの攻撃により、予想外の事態が…
127メロン名無しさん:2008/09/06(土) 10:30:03 ID:???0
>>125-126
東郷が戦闘機に乗る展開はいいなぁ
ビックバイパー隊の一人が怪我をして代わりに乗り込む展開が
あの話の中では一番可能性が高いかな
128メロン名無しさん:2008/09/06(土) 11:48:55 ID:???0
もともと戦闘機に乗れなくなったから今の境遇なわけで
その展開やったら突っ込まれること間違いなしだけどね

ただし燃える展開であることには同意する
やっぱりオッサンが若者のために体張るのは見てて奮える
129メロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:31:52 ID:???O
ジェット戦闘機の加速Gには耐えられない身体だが、まだまだプロペラ機なら、お前らの背後だって取れるぞ!
130メロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:52:18 ID:???0
>>128 若者のため体を張るオッサンと聞くとあいつを思い出す
「見てろよ!クソッタレのエイリアン共!デカいケツあけて待ってな!」と言って
息子達のためにエイリアンの戦艦に突っ込んだ飲んだくれのおじいちゃんを
131メロン名無しさん:2008/09/06(土) 17:30:59 ID:???0
スレ違いだが
スカガの物資や地理状況って現実の現代より酷いんだよな
スカガの地球って少しFREEDOMの地球に似てるね
132メロン名無しさん:2008/09/06(土) 22:00:34 ID:???0
ところでスカガのDVD全巻購入特典届いた人いる?
133メロン名無しさん:2008/09/06(土) 23:17:03 ID:duuolknyO
送ったけど、まだ来てないねぇ。個人的には箱が欲しかったけど
134メロン名無しさん:2008/09/07(日) 23:58:58 ID:uR1MqL960
スカガは一話完結だったもんでストパンの「つづく」に違和感が・・・
135メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:21:49 ID:???0
ストパン最終回しだいでスカガとの比較が成り立つ
136メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:01:32 ID:???0
結論→どっちも楽しい!って感想になりそうなんだぜ
137メロン名無しさん:2008/09/08(月) 22:13:22 ID:???0
ストウィがずっと3,5,6,7話みたいなのだったらスカガより良かったと言えたんだが
燃え展開のためにキャラをちょっと嫌な方向へ持っていったストウィはあまり感心しないな
ただ詰め込んでるとはいえスカガよりも盛り上がりを見せてるからまぁどっちも一長一短って感じだ
138メロン名無しさん:2008/09/08(月) 22:46:21 ID:???0
初期設定の戦闘時以外は普通の服で良かったんじゃないの?。
139メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:29:46 ID:???0
>>138
普通に下着丸見えという感覚のままだと
女の子達は恥ずかしがってまず戦闘に赴く以前の問題になっちゃうから、
監督は最初から恥ずかしいとは思わない世界観にさせちゃったらしいよ
140メロン名無しさん:2008/09/09(火) 16:25:11 ID:???O
>>132
俺もまだ届いてない
そろそろきてもいいと思うんだけどね
141メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:43:47 ID:SoqruVyNO
スカガ2がストパンじゃないの?
142メロン名無しさん:2008/09/10(水) 03:55:21 ID:???0
違う違う違う
143メロン名無しさん:2008/09/10(水) 06:23:40 ID:???O
ストパンはスカガの1世紀以上前史作品ですわ
144メロン名無しさん:2008/09/10(水) 08:23:18 ID:???0

ストライクウィッチーズ世界の1943年に「Me-262」の試作機が出来てます
実験段階でプロペラ型よりさらに乗り手の資質を選ぶけど
噴流式機械化航空歩兵
145メロン名無しさん:2008/09/10(水) 15:26:44 ID:???0
スカガはかっこ良さ重視 ストパンはダサさと萌え重視
146メロン名無しさん:2008/09/10(水) 16:39:25 ID:???0
宮藤=音羽+可憐
もっさん=瑛花+音羽
ミーナ=周王+瑛花
バルク=瑛花+晴子
リーネ=可憐+七恵
ペリーヌ=瑛花+エリーゼ
ルッキーニ=エリーゼ+嵐子
エーリカ=音羽+エリーゼ
イェーガー=七恵+夕子
エイラ=アイーシャ+晴子
サーニャ=可憐+アイーシャ
こんなんすかね?
147メロン名無しさん:2008/09/10(水) 21:44:39 ID:???0
スカガ=タービンエンジン ストパン=レシプロエンジン
148メロン名無しさん:2008/09/11(木) 06:52:46 ID:b3e7UR+jO
スカガもストパンもTVアニメ化する前に、OVAになってるってきいたんだけど。見とくべき?
149メロン名無しさん:2008/09/11(木) 10:50:52 ID:???0
スカガは見ても良いと思う
150メロン名無しさん:2008/09/11(木) 11:57:50 ID:???0
なにせあの複雑なSDを全部手描きでアクションさせてたからな>先行OVA
151メロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:27:45 ID:???0
>>146
ミーナは周王+夕子じゃないか・・・と思う
ていうかスカガはキャラデザはフミカネだけど性格とか云々は監督が考えたんじゃないのか?

そうそう、ストヰは後二話でどうまとめるのか楽しみだなぁ〜
152メロン名無しさん:2008/09/12(金) 01:17:41 ID:TlFRRWhqO
レンタルさがしてもスカガのOVAを置いてなかった…orz
153メロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:31:12 ID:???0
ストッチ11話ミーナの心情変化が急すぎてただの嫌な奴みたいになってるぞ
あと車椅子の下にストライカーユニットってあの長さ短すぎじゃねwww
仮説1.伸縮式、2.分解収納、3.亜空間につながってる
どーれだ?
154メロン名無しさん:2008/09/13(土) 02:38:45 ID:???O
スカガは全国放送しなかったのにストパンは全国放送したのは何故?
155メロン名無しさん:2008/09/13(土) 06:12:32 ID:???O
もう後がないゴンゾが、認知度がなくて売れなかった!
を避けるために大勝負に出た。今度こそは最終回で大失敗してDVDの売り上げ激減を、回避して欲しい。
156メロン名無しさん:2008/09/13(土) 07:02:05 ID:???O
>>153
あれは設定によれば一揃えを上下に二分割してるそうだ
157メロン名無しさん:2008/09/13(土) 10:33:39 ID:+kg364ySO
ビッグバイパーvsウォーロックなら、どっちが勝ちますか?
158メロン名無しさん:2008/09/13(土) 16:53:45 ID:???0
>>156
ミサイルみたいなコーンが見えていたと思ったらあれは爪先部分だったのか・・・
159メロン名無しさん:2008/09/13(土) 18:05:52 ID:???0
>>157
どっちも同じようなビーム撃っててよく解らん
両方ともシールドあるし、勝敗は純粋に操縦者の腕じゃね?
160メロン名無しさん:2008/09/13(土) 19:12:23 ID:???O
ウォーロックに操縦者なんて居たっけ?ネウロイの核を強制制御してた様な
161メロン名無しさん:2008/09/13(土) 23:56:10 ID:???0
スカガもストパンみたくデルタロックを使わないでワームと戦ってたら
売れてたかもしれない
でもワームにもコアがあるかどうかが問題だ
162メロン名無しさん:2008/09/14(日) 01:27:09 ID:???0
スカガってDVD結構売れてなかったけ?
163メロン名無しさん:2008/09/14(日) 03:12:24 ID:???O
スカガはヒットという程、売れてないけど。そこそこ黒字ってレベル
164メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:24:46 ID:???0
勝手に今日輝いていたストライクウィッチーズのレス:

-----------------------------

308 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/09/14(日) 00:10:09 ID:AC2c8PRd
 324 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/09/13(土) 22:20:38 ID:Zr3NsZ65
 脇役相関図
 ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20080913221819.jpg (cache)
 ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20080913221805.jpg (cache)
 ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20080913221744.jpg (cache)


318 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/09/14(日) 00:12:00 ID:TdqtTOah
 >>308
 いやあワロタわ


320 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/09/14(日) 00:12:32 ID:MJKQJO31
 >>308
 ここまでどうでもいい関係図は初めてだ
 とりあえず男は全部湯気で見えなくするか、太陽光で隠してくれ


340 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2008/09/14(日) 00:18:05 ID:2p5aTYMB



ストパン厨もスタッフも男キャラは邪魔だと思ってるらしい。 スカガのように個性的なおっさんが沢山いた方が面白いのに。
165メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:36:48 ID:???O
スカガの失敗は、デルタロックをバンクにしちゃった事だわな。
あくまでワームの捕縛と被害の拡大防止と設定しておいて、最後の止めは、その回の主役ヒロインが差して倒す方が良かった気がする。例えば音羽なら、宇宙刑事みたいに刀で、一刀両断したりで。
166メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:49:45 ID:???0
スカガは戦闘シーンがあまり面白くなかったのが残念だ。
というか、あまり戦っていなかったような気もするが。
1話のドッグファイトはよかったのにな。
167メロン名無しさん:2008/09/14(日) 10:54:07 ID:???0
>>164
尺があればな
パイロット11人で12話ってだけでも無謀なのにおっさんまで出してたらマジで破綻する
168メロン名無しさん:2008/09/14(日) 20:10:49 ID:???0
サイコロステーキ風ネウロイ撃墜の夕刻赤城出港→
(翌日)宮藤が調子に乗り人型ネウロイに接触もっさん撃墜手術・宮藤治癒魔法→
(翌日)宮藤軍法会議風呂脱走→
(翌午前)宮藤人型ネウロイ再接触、ウォーロックにより人型ネウロイ撃墜→
(翌午後)ストパン隊解散、ウォーロックがネウロイの巣を破壊後ネウロイ化(?)
・・・ネウロイ討伐のために赤城が出港後三日しか経ってないんスけど、宮藤一行は赤城で帰国しようとしてるのはなんでやねん
あと、軍事物よくわからんのだが空母って単独で出撃するもんなの?
>>164
おっさん必要説に同意
169メロン名無しさん:2008/09/14(日) 20:50:25 ID:???O
赤城の護衛艦が沈められる描写がなかったっけ?
あと501部隊の解散や再編成に伴い、反抗作戦が延期ないし撤回されたんでは?対ネウロイにはウイッチーズが必要だし、ウォーロックは1機しかないし…
170メロン名無しさん:2008/09/14(日) 21:05:45 ID:???O
スカガは地上波でやっても良かったのにな
171メロン名無しさん:2008/09/15(月) 11:02:24 ID:???0
どっちも地上波放送だったよ?ローカルオンリーだけど。
172メロン名無しさん:2008/09/15(月) 11:23:26 ID:???0
全日帯でやっても、という意味で言ってるんだとしたら>>170は感覚が麻痺してるので病院に行った方がいい
173メロン名無しさん:2008/09/15(月) 12:14:15 ID:???0
>>170
よーく考えろ、まずモーションスリットの設定を思い出せ
超薄々の透け透け全身タイツのようなもので奴等は基地内や空を動き回っているのですよ
特に可憐の肌色っぽい服装は夕方五時とかに放映されたらPTA会長から大目玉だろうが
設定集の灰色タイプだったらぎりぎりセーフ・・・かなあ
174メロン名無しさん:2008/09/15(月) 16:46:53 ID:rAHbTiksO
しかもストパンはBS日テレでも放送してるから、ある意味で全国放送だ!
175メロン名無しさん:2008/09/15(月) 16:56:32 ID:???O
スカガの全巻購入特典が、届いたらしいんだけど誰か応募した人いる?
176メロン名無しさん:2008/09/16(火) 19:53:00 ID:???0
>>173 だけどコードギアスをやってた日5ならギリギリ放送できそう。
177メロン名無しさん:2008/09/16(火) 20:53:03 ID:???O
お稲荷さまの最終回を見たんたけど、普通に正月迎える話で、これぞ岩崎監督カラーなんだな。と確信した。
178メロン名無しさん:2008/09/16(火) 23:42:12 ID:???O
>>175
関東在住だけどまだ届いてない
179メロン名無しさん:2008/09/17(水) 16:00:22 ID:???0
岩崎監督は(いい方向で)無難に作品を作り上げるイメージがあって、わりと好きだな。
岩崎監督がストパンを監督していたら、どんな作品になったのかねぇ。
逆に高村股間督のスカガも見てみたいかも。
七恵の胸がもっとフィーチャーされるのだろうか。
180メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:17:44 ID:6ICKgpR6O
岩崎監督がストパンの監督だったら、半分の第6話くらいまで赤城で航海してそうなイメージ
181メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:21:51 ID:???0
最終回はウィッチーズが全員集まって正月に鍋パーティーですね。わかります。
182メロン名無しさん:2008/09/17(水) 20:27:49 ID:???0
183メロン名無しさん:2008/09/17(水) 21:07:52 ID:???0
>>175
今、思いだした。
応募したんだが届いてないぞ。
184メロン名無しさん:2008/09/18(木) 02:51:43 ID:OdHP9mTvO
高村監督がスカガの監督だったらば。エリーゼは、おっぱいハンターとして目覚め、とりあえず毎週誰かと風呂に入ります。
185メロン名無しさん:2008/09/18(木) 03:32:47 ID:???0
ウィッチーズが始まったときはスカガ2期って言われたし
スカガ2期がはじまったらウィッチーズ2期と言われるだろう
どっちも大好きですわ
186メロン名無しさん:2008/09/18(木) 08:47:23 ID:???O
武装神姫のアニメ化まだー
187メロン名無しさん:2008/09/18(木) 09:51:01 ID:???O
また制作会社が違うんですね。よく解ります。
188メロン名無しさん:2008/09/18(木) 12:29:26 ID:???0
マッドかディーンで
189メロン名無しさん:2008/09/18(木) 13:09:04 ID:???O
シャフトかJCstaffで
190メロン名無しさん:2008/09/18(木) 22:26:08 ID:???0
スカガがJCじゃないか
191メロン名無しさん:2008/09/19(金) 16:25:01 ID:???0
>>136
あんたの言うとおりだった・・・
敷いて言えばエンディング変えてあった分終わりかたはストパンの方がよかったかな
192メロン名無しさん:2008/09/19(金) 19:25:21 ID:???0
>>191
確かにスカガはED(後半)が本編と噛み合ってなくて残念だったな。
ストウィチは歌からかなり本編を意識してるからああいう演出が良く合った。

スカガの小説版2巻の展開がストウィチのラスボスに似ていると思った
193メロン名無しさん:2008/09/20(土) 12:16:39 ID:???O
ストパンの最終回を見た。今すぐシューティングゲームを開発すべき、このさい同人でもいいから
194メロン名無しさん:2008/09/20(土) 19:59:38 ID:???0
ストパンのマロリー達は少しかわいそうだなパンツ丸出しの女共にやられるなんて・・。
195メロン名無しさん:2008/09/20(土) 21:02:14 ID:???0
ストライクのキャラ回はスカガより良いなと思ってたんだけど最後のエピソードが長いわりに大雑把な〆で残念だった・・・
どっちも好きではあるけどスカガの方が作品としては綺麗だなと思う
ストライクはあんな終わり方にしたんだから2期やってくれないと怒る
196メロン名無しさん:2008/09/20(土) 21:28:53 ID:???0
スト魔女はメディアミックス展開と2期への期待を掛け持った結果の最終回
スカガは2クールめいっぱい使ってオリジナル作品としてソフトランディングできたから印象違って当然だよな
1話丸まる後日談に使えたのは大きい
197メロン名無しさん:2008/09/20(土) 22:30:24 ID:???0
1クールでも最終回後日談のアニメはあるでしょ
メディアミックスで謎をわざと残すんなら残すでもっとコンパクトに纏められたと思う
198メロン名無しさん:2008/09/21(日) 01:19:54 ID:???0
>>192
最終決戦のときの「戦闘開始」の合図に合わせてOPが流れるところは燃えた>スカガ
てゆーか、後期EDは歌自体じゃなくて映像の方に問題がある
前期EDのフラッシュバックみたいな演出と透明感ある絵がマッチしていて
しかも歌がスカガ専用に作られてる(1番だけじゃわかんないけどね)わけじゃない点を差し引いてもひどいや
199メロン名無しさん:2008/09/21(日) 01:49:17 ID:???0
作戦開始!だな、24話の全員の発進シーンはよく見る
25話の音羽復活もよく見る、Fight of the Sorrowかかるまでのタメが上手いわ
形式美がスカガの良さ

後期EDはな・・・手抜きすぎだろ・・・
200メロン名無しさん:2008/09/21(日) 02:24:26 ID:???O
つまりスカガのEDも、中の人持ち回りで歌えば良かったというワケですね。
よく解ります。
201メロン名無しさん:2008/09/21(日) 03:22:58 ID:???0
スカガの最終回はかなり好きだな 
意志を継ぐ後輩たちがでてきて舞台は続いていくみたいな感じが好き
スティルヴィアもそんな感じだった
ストパン最終回はこれから見ます><
202メロン名無しさん:2008/09/21(日) 09:39:09 ID:???0
>>198
でもforスカイガーってところは無理やりっぽくねーか?
・・・確かに最終回だけ別ED欲しかったよな
203メロン名無しさん:2008/09/21(日) 11:35:38 ID:unRWafwxO
釣りバカ瑛花さんのスピンアウトOVAが、発売されるという夢を見た。
初回限定版には、瑛花さん愛用ルアーが付いていた。
よし本編を見るぞー!って所で目が覚めた…。
どうしたら夢の続きを見られますか?
204メロン名無しさん:2008/09/21(日) 13:03:52 ID:???O
スカガのFight of the Sorrowは名曲だよなぁ
あれかかるとショボい戦闘もそれなりに盛り上がる
205メロン名無しさん:2008/09/21(日) 16:21:44 ID:???0
スカガは途中で飽きて見なくなった。
おっさんいらねぇ
206メロン名無しさん:2008/09/21(日) 16:49:32 ID:???O
麿ニートも女にすればよかったのに
207メロン名無しさん:2008/09/21(日) 21:41:18 ID:???0
フミカネ作品はほぼミリタリーをナメてるって事はいえる。 
208メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:27:33 ID:???O
半端じゃない軍オタさんキター
209メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:29:49 ID:???0
スカガには巨乳が足りなかったんだろうな 七恵だけではいかんともしがたい
210メロン名無しさん:2008/09/22(月) 15:53:18 ID:???0
まあ、そういう趣旨の作品でもないし
それにしても「七恵の秘密」の回は音羽の言動がおかしすぎる
スカウトしに来た時に七恵いたんだからお前既にわかってるだろうが、とオモタ
あの回で面白かったのはむしろ可憐の「私達とは違う世界の人」ってところだな
211メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:41:17 ID:qaAY7Spi0
最後の驚愕の顔のリアリティをどのレベルで表現するか検討した結果
あの表情になったとかならなかったとか・・・
212メロン名無しさん:2008/09/23(火) 13:59:04 ID:???0
スカガも1クールなら割と良かったかもしれん
213メロン名無しさん:2008/09/23(火) 15:17:48 ID:???0
2クールだらだらと使ったのが良いところなんだよ
同じ岩崎監督のお稲荷様しかり
214メロン名無しさん:2008/09/23(火) 18:00:29 ID:WI6gIzloO
もしもスカガが1クールだったら、追浜編の最後に弟から手紙が…
215メロン名無しさん:2008/09/23(火) 19:19:26 ID:???0
アイーシャ「手紙だ・・・」
『おねえちゃんへ いま ぼくわ わーむの なかに います かゆ うま ゆうき』
音羽「えーっ!?」
お わ り
216メロン名無しさん:2008/09/23(火) 20:31:38 ID:???0
ひっでえなw
217メロン名無しさん:2008/09/24(水) 08:56:43 ID:???0
スカイガールズ(全12話)

1話:パイロット3名が追浜集合
2話:ソニックダイバー搭乗 瑛花さん救出
3話:ワーム出現 撃退
4話:またワーム出現 攻龍乗艦決定
5話:休日 各キャラのバックボーン ラストでエリーゼ
6話:瑛花さんVSエリーゼ中にワーム出現
7話:ビッグバイパー登場 協力してワーム撃退
8話:艦内にヒト型ワーム ラストでアイーシャ
9話:アイーシャの秘密に迫る
10話:ワームからのメッセンジャー
11話:前半葛藤 後半ネスト突入
12話:ワーム殲滅 後日談

こうなると七恵とか整備士とかにスポットライト当たらなくなるな・・・
218メロン名無しさん:2008/09/24(水) 09:50:08 ID:???0
整備士はおやっさんにスポットが当たってばかりで
双子にスポットが当たらなかったのが・・・
のんびりアニメだったんだから双子メインの回があっても良かったのにな。
219メロン名無しさん:2008/09/24(水) 10:08:36 ID:???0
スカガの場合は最後まで訓練でよかったと思うぜ
「なんか最近ワームこないね」「ま、いっか」こんな感じでダラダラやるべきだったw
220メロン名無しさん:2008/09/24(水) 10:55:36 ID:???0
スカガは全12話なら最終回で攻龍出撃で、
エリーゼの合流はもっと前倒しにするか、2期の冒頭
221メロン名無しさん:2008/09/24(水) 19:50:05 ID:???0
ストパンの設定資料をそのままコピーしたものをデータで売りさばく悪党!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28934858

違反申告はこちらからよろしく!
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u28934858
222メロン名無しさん:2008/09/24(水) 21:23:28 ID:???0
>>219
岩崎らしいやw
223メロン名無しさん:2008/09/25(木) 08:57:53 ID:???O
で最終回は正月に追浜で、アイーシャ誘って鍋パーティですね。
良く解ります。
224メロン名無しさん:2008/09/25(木) 13:31:01 ID:???0
お稲荷さまじゃねーかw
225メロン名無しさん:2008/09/25(木) 16:01:40 ID:4Z5g5Bh8O
釣りバカ瑛花さんの最終回として、普通にアリだなw
226メロン名無しさん:2008/09/26(金) 19:45:57 ID:O6a1I/qeO
マクロスFの最終回を見た。ヴァジュラの正体やオチが、ネウロイと被りまくってる気がして仕方ないんだが…
227メロン名無しさん:2008/09/26(金) 20:13:08 ID:???0
すっぽん
228メロン名無しさん:2008/09/26(金) 21:10:08 ID:???0
スカガ1クール化で元の作品から使えそうなエピソードっていうと
可憐ワームにちょっとビビるの巻と、七恵の純情恋物語の回くらいだよなー
229メロン名無しさん:2008/09/26(金) 23:43:01 ID:???0
とりあえず無人島イベントはカットだなw
230メロン名無しさん:2008/09/26(金) 23:53:35 ID:???0
設定資料落札したからあげておく@5で
パスはストパン

http://www2.axfc.net/uploader/Na/so/10831
231メロン名無しさん:2008/09/27(土) 03:02:23 ID:???O
いっそスカガもストパンも劇場版制作決定!ってやればいいんだよ。
総集編に新規カットを加え、後に出る限定版DVDには、絵コンテやら複製フィルムが封入されてるという…
232メロン名無しさん:2008/09/27(土) 03:22:39 ID:???0
>>229
おいそれは重要イベントだろ!ワーム関係は全部カットでいいよw
233メロン名無しさん:2008/09/27(土) 08:41:05 ID:???0
>>231
エリーゼメンドクサイ!!
234メロン名無しさん:2008/09/27(土) 10:40:29 ID:???0
今思えばスカガ第五話は重要な要素が結構あった回だったのだな
エーカと父、可憐と兄様、冬后とバイパーのおっさん、温泉母娘、スカガの愛称決定
これらの伏線が次回に関係していく話だった・・・録画し忘れたけどOTL

>>231
エイラ「TV版だけダカンナ」
235メロン名無しさん:2008/09/28(日) 00:36:49 ID:???0
1話「候補者たち」
2話「ソニックダイバー」
3話「休日の街角」
4話「七恵の秘密」
5話「命名、スカイガールズ」
6話「温泉へ行こう!」
7話「4人目の少女」
8話「さよなら追浜」
9話「寄港」
10話「南の島のスカイガールズ」
11話「アイーシャ・クロニクル」
12話「そのファインダーに映るもの」
13話「サザンクロス・ホーリーナイト」
236メロン名無しさん:2008/09/28(日) 01:07:24 ID:???0
>8話「さよなら追浜」
>9話「寄港」

トンボ返りするなwwwww
237メロン名無しさん:2008/09/28(日) 03:32:08 ID:???O
ストパンの赤城だって、トンボ帰りになったから問題無い
238メロン名無しさん:2008/09/28(日) 10:46:04 ID:???0
「寄港」って七恵の生まれ故郷の島に寄って幼馴染の男の子と再会して
七恵と良い感じになるお話だっけ
最終回アタリで遠距離恋愛中の彼氏に
239メロン名無しさん:2008/09/28(日) 12:06:21 ID:???0
>>235
クリスマスで終わりかw
240メロン名無しさん:2008/09/28(日) 17:51:05 ID:???0
ラストで弟が出現して音羽が取り乱して終了かよ
241メロン名無しさん:2008/09/28(日) 18:14:14 ID:???0
>>235
全然闘ってない展開だなぁ・・・まあ、戦闘より日常描写の方が好きだけどね
>>240
そこで>>215オチですよ
242メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:56:27 ID:???0
>>236
寄港と帰港は違うぞ
243メロン名無しさん:2008/09/28(日) 19:58:45 ID:???0
ついでに言えば機甲も奇行も違うんだぜ
244メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:36:58 ID:r8og0QV2O
最終回はゼロが再び現れて、弟くんにブレード突き刺して終了。
245メロン名無しさん:2008/09/28(日) 21:57:02 ID:wXTGZsl/0
ギアス>>>>>ストライクウィッチーズ>>>>スカイガールズ
246メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:06:31 ID:???O
スカイは福岡では放送されてないから(´・ω・`)知らんがな
247メロン名無しさん:2008/09/28(日) 22:16:01 ID:???0
>>242
補充にしても1話は早すぎだろ
ダイジェストか
248メロン名無しさん:2008/09/28(日) 23:34:12 ID:???0
>>245
ウィッチーズは面白いと言うよりも萌え萌えアニメ
249メロン名無しさん:2008/09/29(月) 01:34:26 ID:bEGh6wPSO
こんな辺境にもギアス厨>>245来るのかよ
不等号好きだなー


ストパン=ストパニ=スカガ
でいいよ
250メロン名無しさん:2008/09/29(月) 05:06:11 ID:HPFFA0tKO
スカイガールズって英語的にどうなの?
251メロン名無しさん:2008/09/29(月) 08:26:31 ID:???O
スカガ ストパン連合VS何か?
のが盛り上がりそうだ
252メロン名無しさん:2008/09/29(月) 09:39:32 ID:???0
2クールと1クールの差でスカガ>偽スカガかな。
比較するには条件が対等で無いな。
253メロン名無しさん:2008/09/29(月) 20:27:37 ID:???0
>>250
ストウィチもその理屈で言うと・・・w
そーいやスカガは特許庁逝ったら登録されてなかったらしいぜ
こんな簡単な単語の組み合わせなのに
254メロン名無しさん:2008/09/30(火) 17:28:08 ID:C8B9VciQO
『スカイ☆ウイッチーズ』だと、あまり違和感ないけど。
『ストライクガールズ』だと、女子ソフトアニメになってしまうという罠。
255メロン名無しさん:2008/09/30(火) 18:11:26 ID:???0
          ___
      ,.--<_       `'<>、
      /  V 〉          \\
    ∧_,.へ/ l   |  ヽ ヽ ヽ .\
    ∧  _/  l |   l |  l:l l :ハ\|
    |  ̄ た | | l   l l l  l | l .l | ̄
    |  |:|: { .|斗┼  | | |-┼トj| | }
    l  l人f ' ,.ィ汽     f行Vノ:/lノ
    l :{ヽ,ヘ. { V:::l     ヒ:ソ'.ハ: |  
    l  |\__   `´    ,   ハ: |: |  
    VヘV: :|.:>.、.   ヮ  ノ/: :|: |   <かわいい音羽ちゃんが日課の巡回に来たよ
    ヽヘト、l/Tl┴≧ェ ェ<|:/l |/|/
256メロン名無しさん:2008/09/30(火) 19:39:39 ID:???0
ストパンはバルクホルンのことをトゥルーデとエーリカが呼んでいたりするので覚えにくかったなぁ
ていうか主に名前で呼ぶキャラと名字で呼ぶキャラが混在してて判りにくい
特にルッキーニってフランチェスカとは呼ばれていないけどどうなってるんだろ
只のお祭りキャラなのか
257メロン名無しさん:2008/10/02(木) 21:52:30 ID:???0
スカガとストウィチのコラボが見たいな。
258メロン名無しさん:2008/10/02(木) 22:13:19 ID:???0
スカガはコナミの最終アニメだからもう無理なんじゃね?
個人的には続けてほしかったんだけど
259メロン名無しさん:2008/10/03(金) 00:07:01 ID:???0
あの終わり方じゃ無理だろ。万一やったとしてもメンバー総替え。
260メロン名無しさん:2008/10/03(金) 00:21:19 ID:???0
コナミが撤退してなかったら2期あった可能性は高いよね
売れたし
261メロン名無しさん:2008/10/03(金) 09:42:21 ID:7ZYIymi6O
実際にDVDの全巻特典にスカガ2の短編が掲載されてるしな。
262メロン名無しさん:2008/10/03(金) 17:54:22 ID:???0
>>257
カプコンVSストライクウィッチーズ&スカイガールズに期待するんだ
263メロン名無しさん:2008/10/03(金) 20:06:53 ID:SgxhpM120
おいお前らどちらもストラトスフォーのパクリということをお忘れか?
264メロン名無しさん:2008/10/03(金) 21:39:33 ID:???0
>>263
青空少女隊とかハミングバードとかロケットガールって知ってるかい?
知らないだろうなぁ……
265メロン名無しさん:2008/10/03(金) 22:33:22 ID:???0
>>262
赤頭巾ですらゲーム出たんだけどなぁ・・・
尻すぼみに劣化していった赤松ゲーの出しすぎで苦しくなったか
スカガはエアフォースデルタの隠し機体で欲しかったね
266メロン名無しさん:2008/10/03(金) 22:48:08 ID:???0
ストパンは百合の話題ばかりでウザイなぁ・・スカガの方がファン達もストーリーも盛り上がりはないけど安定していていい。
267メロン名無しさん:2008/10/03(金) 23:56:35 ID:???0
>264
かつてVフォースというゲームがあってなw
268メロン名無しさん:2008/10/04(土) 00:33:07 ID:???0
>>262
リュウやサガットと宮藤たちが戦うの?
269メロン名無しさん:2008/10/04(土) 02:58:00 ID:???O
なんでストパンとスカイを比較するわけ?福岡では放送されてないか知らんがな
270メロン名無しさん:2008/10/04(土) 03:05:23 ID:???0
>>269
原作絵師が同じで、そのシチュエーション
(=肢体に飛行パーツ付けただけで空を飛ぶ少女航空隊)も酷似しているから。
271メロン名無しさん:2008/10/04(土) 03:27:33 ID:???O
俺は普通にスカガもストパンも好きだけどな
フミカネさんが関わってる時点で
272メロン名無しさん:2008/10/04(土) 07:22:48 ID:ToRxe+2jO
何よりワームとネウロイが、同種としか思えないからな。
273メロン名無しさん:2008/10/04(土) 09:21:57 ID:???0
たまには女だけってのもいい
それでも俺はスカガのほうが絶対にいい
274メロン名無しさん:2008/10/04(土) 10:16:07 ID:???0
ビッグバイパーとウォーロックかっこいいだろ
275メロン名無しさん:2008/10/04(土) 14:26:19 ID:AQfm48LS0
 
どっちにしても島田ミカフネに印税が入るんだろ
276メロン名無しさん:2008/10/04(土) 14:45:36 ID:???O
どうでもいいがスカイガールズで追浜が白川郷や鷺宮神社みたいな騒ぎになる事は無かったな。
277メロン名無しさん:2008/10/04(土) 16:20:58 ID:N4em24zAO
なんでスカガは全国放送されなかったの?
278メロン名無しさん:2008/10/05(日) 00:11:10 ID:???0
>>275
ストパンは島田原作だからどうか知らんが
印税っていうかアイキャッチとかDVD挿絵の代金くらいしか
絵師には入らないらしいZE
>>276
追浜は日産工場の敷地内って聞いたが・・・
279メロン名無しさん:2008/10/05(日) 00:28:27 ID:???0
>>278
スカガの世界じゃ日産工場はどうなったんだろう?
まさかワームに破壊されたとか?
GT−Rはどうなったんだろう
280メロン名無しさん:2008/10/05(日) 14:07:04 ID:???O
それよりマーチを気にしてやれw
追浜は春日部以上に田舎町だ。
281メロン名無しさん:2008/10/05(日) 14:30:29 ID:???O
追浜から鷹取山と日産と住友の工場をとったら何が残るのか?
282メロン名無しさん:2008/10/05(日) 15:17:57 ID:???0
工場がある時点で十分ワームの攻撃対象なんだよなぁ
283メロン名無しさん:2008/10/05(日) 17:30:27 ID:???P
スカガは耳に残るBGMが多かったような気がする。ストパンのBGMはなんか思い出せない
284メロン名無しさん:2008/10/05(日) 17:32:46 ID:???0
俺はストパンのBGMの方が良かった。パンツ丸出しなのに妙に格調高くて。
285メロン名無しさん:2008/10/05(日) 17:35:22 ID:???0
>>248
先輩から借りて見たけど、展開が強引過ぎてちょっと…
一生懸命萌えようとしてるのに、理性が無意識に突っ込みを入れてしまって萌えが阻害されてしまう。
286メロン名無しさん:2008/10/05(日) 17:52:23 ID:???0
スカガの世界じゃR35GT−Rは
貴重なクルマになったのかな?
ソニックダイバー隊がR35GT−R見たらどんな反応すんだろう?
東郷さんあたりが気になる
287メロン名無しさん:2008/10/05(日) 18:15:45 ID:???0
人に翼を
288メロン名無しさん:2008/10/05(日) 19:35:35 ID:sqclO+GgO
スカガの全巻特典って、どんな内容なん?
289メロン名無しさん:2008/10/05(日) 21:19:18 ID:???0
>>283
名曲揃いで困るんだがその中でもFight of the Sorrowが最高だと思う
耳に残るって点ではThe Departure of the Sonic Diverが一番かな、スカガと言ったらこれって曲
Deep Orange、Fall in Love、Painful Feeling、Leisurelyあたりも良いシーンで使われること多いから残ってるんじゃないかと

ストライクの方は予告くらいしか覚えてない・・・まぁスカガは2クールで何度も流れたからってのもあるんだけど
290メロン名無しさん:2008/10/06(月) 10:03:41 ID:???0
>>273
男がいないいないって不満言ってる奴ってなんなの?
そんなに男が好きなの?

たまには百合もいいじゃないか
291メロン名無しさん:2008/10/06(月) 10:31:37 ID:???0
比べるまでもなくスカガ
メカニックかっこえーじゃん
292メロン名無しさん:2008/10/06(月) 16:55:00 ID:???0
だが戦闘シーンの充実度だとストパンに軍配があがる
メカニック面では一長一短だな
293メロン名無しさん:2008/10/06(月) 17:00:52 ID:???O
俺はメカニックはスカガの射出とかかなり好きだし、ストウィチはプロペラ音とか設定とか結構凝ってて好きだなー

この2つを比べるなんて俺にはできないよ
294メロン名無しさん:2008/10/06(月) 22:44:55 ID:???0
スカガはアイーシャ参戦時のグダグダと可憐空気化がマイナス
ていうか一時期主役も空気化しとった
ストパンはミーナが急に悪っぽくなるから詰まらん
最終回のED風指クネなんぞで機嫌が治ると思うなよ〜
295メロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:08:35 ID:???0
>>294
>ミーナが急に悪っぽくなる
はて? 全話見てたがそんな描写は見受けられんな。
キミは違うアニメを見ていたようだぞ。
296メロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:21:12 ID:???0
>>295
終盤じゃないけど、坂本に銃を向けたのは意味不明だった。
「お前が危険だから飛ぶのをやめろ」という意味なら、引き金を引くシチュエーションが思い浮かばないし、
最初から撃つ気のない脅迫だとしたら、そんな脅しが坂本に通用しないのは分かりきっているだろうに。
297メロン名無しさん:2008/10/06(月) 23:37:38 ID:???0
>>296は読解力無いな。
298メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:02:23 ID:???0
パンツ全部見た で、スカガ見始めたが8話で挫折 最後まで見たらいいことあるか?
見る順番間違えたかな
299メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:18:29 ID:???0
「なんで銃向けたの?」って質問多すぎだろ
確かに演出雰囲気優先になってたとは言え、流れてる映像眺めてるだけと思われても仕方ない
300メロン名無しさん:2008/10/07(火) 00:27:10 ID:???0
理由はあっても盛り上がる引きのための後付っぽいからあんましっくりしないんだろ
301メロン名無しさん:2008/10/07(火) 10:40:08 ID:???0
しっくりこないのはお前の個人的問題にすぎない
302メロン名無しさん:2008/10/07(火) 16:14:05 ID:???0
スカガの方が面白かったな。硬派ヲタの俺にとってはだけど
303メロン名無しさん:2008/10/07(火) 17:11:39 ID:???0
1クールでメインキャラ11人登場
2クールでメインキャラ5人登場

どちらがストーリー・キャラ・サブキャラ・バックグラウンド等描けているか考えるまでもなく
スカガのが優れている。
もちろん話が長ければいいってものではないが、ウィはキャラ紹介で終わってしまっている。
キャラとパンツがメインでストーリーは次いでの次いで。
とてもよいアニメとは言えない。





両方のアニメ内でサーニャが最萌なのだけは事実だが。
304メロン名無しさん:2008/10/07(火) 17:37:16 ID:???O
>>304
ならばストパンがが優れていると言いたまえ!!

自分の好きなキャラだけ好評するとはけしからん

自分に素直になりまたえ
305メロン名無しさん:2008/10/07(火) 17:50:29 ID:???0
306メロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:45:20 ID:???0
307メロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:56:57 ID:???O
>>304
吹いたwwwwwwww
308メロン名無しさん:2008/10/07(火) 21:58:26 ID:???0
>>304
可愛いな
309メロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:48:22 ID:???0
303にほぼ同意だが


最萌は瑛花
これだけは譲れない。
310メロン名無しさん:2008/10/07(火) 23:51:33 ID:???0
勢いで走り抜けたストパンの方が見やすい気もする
スカガは中だるみどころかスタートダッシュも中途半端だったからな
ラストのまとめ方のきれいさでは圧倒的にスカガが上だが
311メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:00:44 ID:???0
>>310
その小さくまとまっている点がスカガがストパンほどインパクトなかった点だとおもう
312メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:05:38 ID:???0
スカガの方が上手く出来てると思うけど、どっちが楽しめるかって言ったらストパンかなって感じ
313メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:23:32 ID:???0
スカガはあのまったり感を楽しめるかどうかで、評価が全然変わるんだろうな
後日談に1話全部使った所は良かった。
314メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:28:59 ID:???0
>>309
瑛花さんはスカガ最大の遺産だな
315メロン名無しさん:2008/10/08(水) 01:53:04 ID:???O
OPとかはスカガ BGMはストパンだな
316メロン名無しさん:2008/10/08(水) 03:23:43 ID:???O
俺は逆だなースカガのOP自体は良いけど本編に見合ってない気がする
BGMはスカガは今でも思い出せる曲多い
317メロン名無しさん:2008/10/08(水) 08:12:41 ID:???0
確かにスカガのOPの歌詞の内容って
処女喪失だもんな・・・
318メロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:25:40 ID:???0
>>303
最萌スカガは可憐、ストパンはサーニャ
この二人は個人エピソードで他より優遇されてたっす
>>317
あれは古風に「乙女」と訳すのがよろしいかと
319メロン名無しさん:2008/10/08(水) 23:53:40 ID:???0
可憐が優遇…
ああ、うんまあいいんじゃないっすか
320メロン名無しさん:2008/10/09(木) 00:17:39 ID:???O
>>318
確かにその通りだな
ストパン6話は神回と言われてるからDVD3巻は買うと決めたしな
321メロン名無しさん:2008/10/09(木) 00:28:59 ID:???0
>>320
サーニャ萌えよりもエイラ萌えだと思うぞ。
322メロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:08:41 ID:???O
>>321
確かにエイラ萌えでもある
俺からすればエイラーニャ萌えなんだああぁぁぁ!!!
323メロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:30:49 ID:???0
確かにエイラは空気だった。
サーニャ最萌だな。

てかサーニャ、エーリカ以外は空気。
324メロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:48:06 ID:???O
>>323
それはちと酷すぎるだろう
まあサーニャとエイラが人気あるのは分かるが。もう一度最初から見たまえ
あとエイラは元々空気並だったかもしれんが、少なくとも3本の指に入るほど人気だぞ
325メロン名無しさん:2008/10/09(木) 08:32:30 ID:ZraYOjFEO
バルクホルンが、色んな意味で一番だな
326メロン名無しさん:2008/10/09(木) 09:11:29 ID:???0
>>318
可憐が優遇・・・・・・?
327メロン名無しさん:2008/10/09(木) 09:55:23 ID:???O
ストパンスレ(略してストスレ)がスレストするとストレスが溜まる
328メロン名無しさん:2008/10/10(金) 00:00:41 ID:BcU1frGD0
>>317
愛〜に ゆ〜め込めて 奥まで〜
いっきた〜い〜 壊れても ジャッスト ビリービン(グ)スカ〜イ!
329メロン名無しさん:2008/10/10(金) 19:52:21 ID:???0
可憐優遇説に異論があるとな?
確かに前半は扱いがよかったが後半は・・・
万年筆無くす回と、温泉親子救出の回と、初陣でビビった回と、兄様と会う約束すっぽかす回
前二つはエーカの父との不仲をほのめかす話とセットで可憐と兄様とのよろしい間柄が比較関係になってたり
最後のは孤独なエリーゼとやっぱり兄様命の可憐との比較がなされているっぽうい
実質可憐専用回はカメがヤシの実発射する初実戦の回のみだと思う
330メロン名無しさん:2008/10/11(土) 18:10:12 ID:???0
11 :名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 19:51:12 ID:W1/pNPIc0
プリーズ コールミー メイデン スイカガールズ ルァイジン クレイジィー♪

ドン ウォーリー ウィーアー ス/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ドゥーウォントゥドゥー♪
\照れた目を鋼鉄の肌 包ん |  うるさい黙れ   | フィットしたフィーバー握れば  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
331メロン名無しさん:2008/10/13(月) 12:00:39 ID:n/5OPwC10
あげ
332メロン名無しさん:2008/10/14(火) 19:05:27 ID:???O
ドラマCDとかネットラジオやればいいのに
333メロン名無しさん:2008/10/14(火) 23:59:19 ID:???0
いつの間にかエリーゼスレ落ちてるなw
334メロン名無しさん:2008/10/15(水) 13:30:04 ID:???0
         玄界灘海難事故をご存知ですか?
記憶せよ!030702に玄界灘で起きた韓国タンカー船フンアジュピターによる日本の漁船第18光洋丸沈没事件(一人死亡六人行方不明)
一報以外沈黙そして韓国の船をあたかもパナマの船のように報道しまくった日本のマスコミ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%84%E7%95%8C%E7%81%98%E6%B5%B7%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E6%95%85
事件の概要(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1380162
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1749847
玄界灘海難事故韓国船追突ニュース(これも音声無し)
http://www.veoh.com/videos/v16040980gws2NKt8
玄界灘海難事故(03.07.05)ニュースプラス 家族現場へ
http://v.youku.com/v_show/id_XNDQyMDA0NjA=.html
玄界灘海難事故(03.07.05)日テレズムサタ 乗務員証言「(韓国船タンカーは)相手は助けるとか」「いや全然(救助活動もしない)」
http://www.veoh.com/videos/v16041032X33ZtRGk
玄界灘海難事故被害者家族現場へ(03.07.05)ニュースの森
http://www.veoh.com/videos/v16041040WjK5S5Rb
玄界灘海難事故韓国船フン・ア・ジュピター追突事故の判決(03.11.27)地方版
http://www.veoh.com/videos/v16041051JXQ8x9Zx
玄界灘海難事故ニュースの放送事故焦るアナウンサーが(・∀・)イイ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=4O3gl37V7-Q
すべてのニュースを確認した訳では無いが08年初頭におきたイージス艦と漁船の追突事故の報道と比較してもあまりに酷過ぎる。


335メロン名無しさん:2008/10/15(水) 15:59:08 ID:???0
スカイガールズも下だけパンツの飛行衣装やってほしかったな。
あれは画期的だよ。
336メロン名無しさん:2008/10/15(水) 22:45:55 ID:???0
スカイガールズは戦闘シーンと最後の締めがな
ストパンはマロニーが悪く描かれ過ぎで可哀想だった・・・
5,6,7話が頂点だったと思う
337メロン名無しさん:2008/10/16(木) 00:26:54 ID:???0
>>335
零の某整備士に言わせればあれは下着らしいぞ。
338メロン名無しさん:2008/10/16(木) 00:37:33 ID:???0
衣装とっかえたコラボ企画とかやってくれんかな。
339メロン名無しさん:2008/10/16(木) 21:52:03 ID:???0
スカガの男キャラは伊藤誠みたいなにヒロイン食う奴がいなくて安心。 黒幕っぽいイケメンも本当は良い人だったし。
340メロン名無しさん:2008/10/16(木) 21:54:10 ID:???0
あの人むしろ何だったんだって感じなんだが
341メロン名無しさん:2008/10/16(木) 22:56:20 ID:???0
スクイズか。あれ程の鬱作品は地上では放送されないだろ。
342メロン名無しさん:2008/10/16(木) 23:29:38 ID:???0
>>333
だって「オトハシネ」の合唱しか書き込まれてなかったから…
343メロン名無しさん:2008/10/17(金) 17:24:31 ID:???0
スカイガールズはまだ一般向けに作ってある感じだな。スタッフといい、キャラデも龍拳伝とかの人やし。
ウィッチは可愛い女の子に特化した感じか。
344メロン名無しさん:2008/10/18(土) 20:20:31 ID:KAwLLVCB0
>>339
黒幕はビックバイパーの人かと思ったぜ
エースをおっさん扱いする音羽・・・
345メロン名無しさん:2008/10/19(日) 10:39:24 ID:???0
オトハシネ
346メロン名無しさん:2008/10/19(日) 22:15:19 ID:???0
何かストパン今更ゲーム出るっぽい
コナミならエアフォースデルタの流用とか
ギャルゲーの流用とか
アヌビスの流用とか

・・・
347メロン名無しさん:2008/10/20(月) 10:04:20 ID:Gu5QzM3DO
タッチペンで、パンツはかせるゲームなら買ってもいい。
348メロン名無しさん:2008/10/20(月) 11:35:54 ID:???0
スカイガールズはあの設定ながら普通に良作だったな
でもヲタが望んでいるのはパンツ丸出しだった
349メロン名無しさん:2008/10/20(月) 11:52:06 ID:???O
スカガは全国放送されてないから糞
350メロン名無しさん:2008/10/20(月) 17:48:25 ID:???0
ストパンもあの設定ながら良作だったよ
どうせスカガの方がお上品と思ってるやつなんていないだろ
351メロン名無しさん:2008/10/20(月) 17:54:44 ID:???0
スカイガールズで下がパンツだったら完璧だった。
武装神姫のレオタードといい、コナミの変な意地を感じる
352メロン名無しさん:2008/10/20(月) 21:38:46 ID:???O
スカガは視れなかったからストパンと比較出来ない福岡人の僕
353メロン名無しさん:2008/10/20(月) 21:45:42 ID:???0
可憐のモーションスリットがもうちょい肌色だったらスカガが勝ったとおも
354メロン名無しさん:2008/10/20(月) 22:21:37 ID:???0
キャラデの人のホムペでエリーゼとかが透けてて驚いたわ。
瑛花を描いてくれんかな。
355メロン名無しさん:2008/10/20(月) 22:30:37 ID:???0
フミカネはああいう色使いなんじゃ・・・
356メロン名無しさん:2008/10/21(火) 16:53:05 ID:???0
下だけパンツの瑛花とか最高じゃん!!
スカガの同人誌って何でこんなに少ないんだ・・・
357:2008/10/21(火) 21:25:03 ID:???O
みおたんのマムコに極太バイブをツッコミたくて候
358メロン名無しさん:2008/10/22(水) 02:42:11 ID:???0
モーションスリッドだってパンツ見えてるよ!
359メロン名無しさん:2008/10/22(水) 02:45:52 ID:???0
>>358
はいてないだろ
360メロン名無しさん:2008/10/22(水) 10:49:47 ID:???0
OPの瑛花の尻がたまらん。
瑛花はなんかスタッフにひいきされてるような感じがするね
361:2008/10/22(水) 10:49:51 ID:???O
「大っきいバイブ、イヤーッ!」ズボッ!グチュッ!「ア〜ッ!」
362メロン名無しさん:2008/10/22(水) 14:49:12 ID:???0
スカガなんて糞アニメより
やっぱりスト魔女だろw
363メロン名無しさん:2008/10/22(水) 20:04:15 ID:???0
>>360
贔屓度はエリーゼも高いけどなー
ま、最後の方に現れたアイーシャがいつの間にかに超重要人物として君臨するわけだが
上の二人は後半に出てきたけどそれに絡めた音羽と瑛花はラッキーだったな
逆に何の接点もない可憐の天下は実質前半の二話程度で
あとは最終決戦の「いけません、音羽さん」のためだけに存在したようなもんさー
364メロン名無しさん:2008/10/22(水) 21:56:45 ID:64ggdmWV0
お前ら宮藤芳佳のねんどろいど買うか?????

俺は買うぜwwwww
365:2008/10/23(木) 11:07:30 ID:???O
みおたんはネウロイに捕まって、いろいろなイタズラされちゃってます。(^-^)b
366メロン名無しさん:2008/10/23(木) 23:59:44 ID:???O
ストパン連中のズボン臭そう
367メロン名無しさん:2008/10/24(金) 10:51:22 ID:???0
その臭いが良いんじゃないか。ボウヤにはまだ早過ぎるか・・・
368メロン名無しさん:2008/10/24(金) 21:27:35 ID:???0
フミカネ画集は明日か・・・?
369メロン名無しさん:2008/10/25(土) 23:01:24 ID:???0
祝画集発売記念パピコ
370メロン名無しさん:2008/10/31(金) 01:09:38 ID:gniP4I+QO
女神表紙アゲ
371メロン名無しさん:2008/11/01(土) 10:47:08 ID:oZseErbL0
画集はスカガ載ってないけどあとがきで言及されてるくらいだから
結構作者的には思い入れあるみたいだな
よかったよかった
372メロン名無しさん:2008/11/01(土) 13:23:22 ID:???O
スカガは全国放送されてないから視聴率と知名度と人気と評価を獲得出来なかった駄作
373メロン名無しさん:2008/11/02(日) 18:26:44 ID:Se9eYrPgO
スカガとストパンどっちの軍に入りたいか考えてみようか
374メロン名無しさん:2008/11/02(日) 19:13:24 ID:???O
スカイガールズで序盤ドン滑りした岩崎監督が
お稲荷さまでもまたやってくれました

スカガもお稲荷さまも最初滑らなけりゃもっと人気出てたのになぁ
375メロン名無しさん:2008/11/02(日) 21:28:13 ID:???0
スカガの方が好きなんスけどね
インパクトではストパンには勝てない・・・
あ、ストパンは主人公「も」好きかなw
376メロン名無しさん:2008/11/03(月) 16:10:47 ID:???O
>>373
もちろんスカガ
瑛花さんと話したり、大佐と釣りしたり、橘と一緒にツーリングしたい
377メロン名無しさん:2008/11/03(月) 18:20:52 ID:???0
501に入っても、なに一つ楽しそうな事がなさそうなんだが
378メロン名無しさん:2008/11/03(月) 23:50:14 ID:???0
スカガの方が丁寧なキャラ描写なんだけど。
ストパン序盤の戦闘シーンとパンツじゃないから〜のインパクトには勝てない。
379メロン名無しさん:2008/11/03(月) 23:53:50 ID:???0
>>378
ストパはたしかにインパクトとクオリティで売り上げをゲトしたけど、
スカガだって十分良作だと思うよ
むしろ丁寧すぎてインパクトに欠けたのかもしんないけど
380メロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:32:46 ID:???0
>>377  501じゃ女だらけで男はパシリばっかやらされそうだから男女共仲良くやって行けれるスカガの方がいいね。
381メロン名無しさん:2008/11/04(火) 22:51:09 ID:???0
だってフミカネは野郎キャラ描けないんだもの
382メロン名無しさん:2008/11/05(水) 15:19:30 ID:???0
スカガの主人公の弟ってフミカネが描いた唯一の男キャラかもな。
383メロン名無しさん:2008/11/05(水) 23:29:42 ID:???0
>>382
画集のデフォルメキャラでペンキ塗ってる奴とか・・・
384メロン名無しさん:2008/11/07(金) 01:04:28 ID:b07la/frO
島田フミカネの画集に、ドチラの作品も掲載されてるのん?
385メロン名無しさん:2008/11/08(土) 00:29:39 ID:???0
多分監督入れ替えたらどっちも凡作以下で終わってそうだなあ
386メロン名無しさん:2008/11/08(土) 00:38:28 ID:???0
それはそれで見てみたいな
もちろんクールも逆で
387メロン名無しさん:2008/11/08(土) 00:49:09 ID:???O
スカガは日常パートにちょっと親近感を感じたからよかった
訓練も結構凝ってたしね

もちろんストパンも大好きですよ
388メロン名無しさん:2008/11/09(日) 12:58:50 ID:???0
一過性の栄養ドリンコみたいなもんでこの二作の人気もあっという間に下火だな
389メロン名無しさん:2008/11/09(日) 16:29:07 ID:???O
>>388
一般受けしないからしょうがない
まぁ最近のアニメは全部一般受けしないけどw
390メロン名無しさん:2008/11/11(火) 21:25:51 ID:???0
ストウィチスレの男なんていらないと言ってる奴が非常にむかつくぜ。 逆にミリタリー物には女は不要だよ。
391メロン名無しさん:2008/11/11(火) 22:17:11 ID:???0
赤城の艦長やマロニーは不可欠な存在
そこまで渋いオネーチャンなんかが担ってたらここまで面白くならなかったと思う
392メロン名無しさん:2008/11/12(水) 00:33:14 ID:???0
あの「男いらねー」の中には赤城艦長やマロニーまで含める奴とその辺のは無問題とする奴が入り混じってるんだろう
前者はマジキチ、本気でいらないと思ったのはせいぜい8話の少年兵くらいで他はいないと困るorいてもいいだろ
393メロン名無しさん:2008/11/12(水) 03:59:01 ID:???0
ストパンでも処女厨が暴れてたことがあったな
結局監督も処女厨だったというオチが付いたが

個人的には過程がちゃんとあれば彼氏ぐらい出来てもいいと思うんだがなあ
394メロン名無しさん:2008/11/12(水) 10:48:10 ID:???0
監督が処女厨だったら、8話自体ないから
395メロン名無しさん:2008/11/12(水) 13:54:34 ID:DdXbzi1hO
>>380
みんなのパンツを洗ってあげればいいじゃないか
396メロン名無しさん:2008/11/12(水) 15:33:02 ID:???0
397メロン名無しさん:2008/11/12(水) 16:36:03 ID:???0
>>396
そんなもの知らずにここ見てると思ってか
398メロン名無しさん:2008/11/12(水) 17:05:30 ID:???0
なるほど
俺の想像以上に処女厨とは業の深いものだったようだ
これ以上は触れないでおこう
399メロン名無しさん:2008/11/15(土) 18:30:49 ID:EQwCVnjD0
>>390
あいつらなんにもわかってなーい
スカガが面白かったのは初期メンの3人にはそれぞれ対応する野郎キャラがいたからなんだぜ
あと渋ワル親父チーム4名の滑稽なシーンとかそういうのが重要
400メロン名無しさん:2008/11/15(土) 18:51:22 ID:???0
スカガはメインが数人でしかも2クールみっちりやれるからいいよ
ストパンの数を1クールで回そうとしたら男出してる余裕ないだろ
401メロン名無しさん:2008/11/15(土) 21:09:43 ID:???0
スカガは艦長と副長が好きだ。 
402メロン名無しさん:2008/11/16(日) 16:54:22 ID:2D+i7LjE0
エリーゼ<アイーシャ<音羽<可憐<瑛花 だよな?
403メロン名無しさん:2008/11/17(月) 10:50:12 ID:???0
朝鮮人の三大苗字である"李"だが、日本の漫画やアニメでは哀れにも中国人に無残にも取られていますw

■李名の中国人・朝鮮人比較

中国
★ CCさくら
李 小狼 香港出身 返還前なのでイギリス国籍の可能性も ※メインキャラ
李 苺鈴                   ※レギュラーキャラ
★ 星方天使エンジェルリンクス
李 美鳳 チャイナ風の主役       ※メインキャラ
★彩雲国物語
李 絳攸 中国風ファンタジーの登場人物 ※メインキャラ
★ デジモンテイマーズ
李 健良 父親が香港出身        ※メインキャラ

朝鮮人
まともな作品のメインキャラで朝鮮人キャラなんて居ません
打ち切り作品は除外しています

■結果
日本の漫画やアニメで"李"名のメインキャラは中国人
404メロン名無しさん:2008/11/20(木) 00:24:10 ID:???0
ストウィチスレだと股監督が人気だけど俺は股監督が嫌いだ、男のくせして男はイラネとか言うんだもん。
405メロン名無しさん:2008/11/22(土) 14:05:17 ID:jJrHMjWQ0
http://www.syu-ta.com/blog/2008/07/14/024950.shtml
まあストパンの方が企画は先で小波がパクって作りだしたんだけどね
406メロン名無しさん:2008/11/22(土) 14:17:05 ID:???P
まだこれから、もっとも一般受けしにくいメカ娘という企画が…

すとぱん程度に抑えておけば良かったのにとか惜しまれることになるんだろうなあ
407メロン名無しさん:2008/11/22(土) 17:55:38 ID:IncoaJ1X0
>>402
なんだその不等号?
>>404
監督は脇役の存在を軽んじてるねー、おでんで言うと大根みたいな存在なのに
408メロン名無しさん:2008/11/22(土) 20:29:50 ID:???0
ストライクスレはアンチも少ないしアマゾンも常に星五つだし無敵だな・・でも俺はガンダムやギアスのように面白いけど叩かれてまくりのアニメの方が好きだ。
409メロン名無しさん:2008/11/25(火) 02:51:53 ID:???0
いやガンダムが面白いって前提がまずおかしい あんなもん名前だけのゴミだろ
410メロン名無しさん:2008/11/26(水) 13:20:24 ID:aUEvSlov0
股監督は8話が好きみたいだから男いらない主義じゃないぞ
最初は少年の名前まで考えてたらしいし(反対で没)
411メロン名無しさん:2008/11/26(水) 14:56:08 ID:???0
>>410
原因は鈴木だな
412メロン名無しさん:2008/11/26(水) 17:43:22 ID:???O
冬コミで、互いの衣装を交換した画集みたいなん出してみる。
413メロン名無しさん:2008/11/26(水) 21:47:29 ID:???0
>>409
平成シリーズ以降の方が設定が自由になってある意味よかったようにも思える
失敗してもその年だけで済むわけだし
>>410
あの少年・・・いい奴っぽかったんだけどな、勿体ない

スカガみたいに最終決戦間近にのんびりパーテーやってるような世界はいいな
しっかし「SF×ほんわか」は流行らないようだ
414メロン名無しさん:2008/11/27(木) 01:31:05 ID:???0
伊藤誠に比べたらあの少年兵なんてかわいいもんだ、しかもあの少年兵はネウロイに殺されちゃったし。  
415メロン名無しさん:2008/11/27(木) 15:59:38 ID:???0
>>414
そうだっけ?かわいそうだな
416メロン名無しさん:2008/12/02(火) 13:37:28 ID:zfN6X+mfO
スカイガールズDVD箱の発売予定とかないの?秘め声CDと恥ずかしい写真集つけたら、今ならかなり売れる気がするんだが
417メロン名無しさん:2008/12/02(火) 13:48:05 ID:???O
>>414
みんな脱出してただろ
418メロン名無しさん:2008/12/02(火) 13:59:18 ID:H2GTLV+c0
頭に耳いらねぇーんですけど・・・
419メロン名無しさん:2008/12/03(水) 07:36:53 ID:???0
>>416
DVDBOXもBD版もまずは単品DVD版を売り切ってからだろ?
新作映像等を特典に入れればまだまだ売れるだろうし。
420メロン名無しさん:2008/12/05(金) 22:16:25 ID:???0
秘め声出すならりょーへーやたくみキュンももちろんあるよな
421メロン名無しさん:2008/12/10(水) 17:32:18 ID:+paqGlzi0
スカガラジオCDとかキャラソンCD(ミニアルバムじゃない奴)って売れたのかな
422メロン名無しさん:2008/12/11(木) 07:14:55 ID:???0
スカガラジオCDの三枚目が出ない理由をお察しください
423メロン名無しさん:2008/12/11(木) 15:31:12 ID:???0
頑張れスカイガールズ。 
424メロン名無しさん:2008/12/11(木) 17:29:11 ID:???0
あんなバトルもエロも中途半端な糞アニメなんかいらねーよ。

ストパンがええわw
425メロン名無しさん:2008/12/11(木) 19:13:51 ID:???0
かわいい女の子が空飛ぶパワーローダーに乗るアニメ
426メロン名無しさん:2008/12/11(木) 19:31:50 ID:???0
しかも限りなく全裸
427メロン名無しさん:2008/12/15(月) 21:19:32 ID:nBePm0V30
可憐のモーションスリットをもっと肌色っぽくすれば売れた
紅白のOZMAみたいないいわけでごまかせば大ジョブ
428メロン名無しさん:2008/12/16(火) 08:12:55 ID:???0
スカイガールズは昔懐かしいサクラ大戦(ゲーム版)の系譜を
正しく踏襲してるいい作品だよ。

冗長で繰り返しの話が増えがちで、なんでゲームじゃなく
てアニメなのかと小一時間問い詰めたいけど、おもなDVD
購買層が30代だとゲームやってる暇はないわな。
429メロン名無しさん:2008/12/18(木) 10:37:00 ID:???0
やはりストパンかな…坂本少佐といい…キャラに感動したw
一番のお気に入りはペリーヌかな、次はミーナさん
まあ自分が百合好きってこともあるが
女の子同士の付き合いや友情やら好きなんで
430メロン名無しさん:2008/12/20(土) 02:54:46 ID:???0
いやあ、実に変態ですね
431メロン名無しさん:2008/12/20(土) 03:22:37 ID:???O
それほどでも///

ストパンもスカイガールズも好きですよ
半裸に下半身 うふふふへ
432メロン名無しさん:2008/12/24(水) 09:31:16 ID:???0
スカガは男とのフラグを立てたりして観なかったな
ストパンはそういうのなくて新鮮で最後まで楽しめて観れた
433メロン名無しさん:2008/12/26(金) 00:58:23 ID:???0
スカイガールズはほとんど見なかったけど、ストパンは見てたなぁ。
なんでだろう、ぱんつの違いか?
434メロン名無しさん:2008/12/26(金) 16:01:41 ID:???0
俺もスカガはすぐ切ったのにストパンは最後まで観れたわ
2クールと1クールの違いか男の存在か
435メロン名無しさん:2008/12/26(金) 21:30:49 ID:zGDDqBQE0
野郎いないと詰まらん派の俺としてはスカガ支持だな
だがしかし主人公はストパンの方が魅力的だとおも
436メロン名無しさん:2008/12/26(金) 23:57:08 ID:???O
ストパンの芳佳はアホでないしな
スカガの音羽はアホの子だから誰か入れ替えてくれんかね?
とかいってちゃっかりスカイガールズの方が楽しめた。
戦闘シーンがかっけぇんだ
エリーゼはぁはぁ(ノ*´Д`)ノ
437メロン名無しさん:2008/12/27(土) 02:18:56 ID:???0
ストパンは格好にインパクトがあったのと
高村のアニメ用デザインがかわいかったのが大きいな
ストーリーはスカガのがしっかり作られてたと思う(ギャグ回はストパンも面白かったけどね)
あとは個性的なキャラが多くいた事と、あのキャッチフレーズかな?
438メロン名無しさん:2008/12/27(土) 13:37:55 ID:???0
ストパンは女の子キャラが多いから好きなんだろうなあ…
キャラ同士の触れ合いとかスカガより多いし
>>435
ストパンにもちゃんと野朗は居るぞ
普段は出てこないだけでな
ネウロイの瘴気の影響で
魔女以外は近づけないから
後方でちゃんとバックアップしてる
439メロン名無しさん:2008/12/27(土) 13:40:48 ID:???0
戦闘シーンというかメカニックはスカガよかったよな
ただ毎度毎度デルタロックかクアドラロックだったのが残念だった
440メロン名無しさん:2008/12/27(土) 13:47:09 ID:???O
ストパンのガンアクションにはガチで惹かれた
441メロン名無しさん:2008/12/27(土) 18:19:40 ID:???0
ぶっちゃけて言うとスカガは
エンジンがタービンエンジンだし出てくる技術は最先端技術ばっかだから
あんまし好きじゃない
もしスカガが舞台は未来でもプレーンズ・オブ・フェイムが
持ってた零戦52型とCAFが持ってた零戦22型と
グラマンF6Fに乗ってワームと
戦うアニメだったら見てたかもしれない
レシプロ機ならデルタロックも使えないから戦闘描写も迫力が出るかも
こう言うの好きなんだよね
最先端技術ばっかし使われる未来の空で
過去のレシプロエンジンを使った戦闘機で空を翔けるっていう絵がさ
でも、相当訓練が必要になるけど
442メロン名無しさん:2008/12/28(日) 08:13:47 ID:???O
☆フミカネ作品第一印象☆
スカガ:…女子高で同級生
である音羽、可憐、瑛花の
3人はフライトオタク部に
入り顧問の冬后先生と共に
夏の全国大会出場
を目指す!
今日は追浜基地での
初のお披露目会♪
しかしそこには強豪
ビックバイパー学園の
魔の手が!?                    ↑第7話
「命名スカイガールズ」から
見たのできゃなり話が
ぶっとんでますね
443メロン名無しさん:2008/12/29(月) 00:33:36 ID:???0
前々から気になってたからストウィ見ようと思うんだけどスカイガールズも見たほうがいい?
一応関係ないって聞いたけどよくストウィについて予習しようとネット見てるとスカガも目に入るんだよね。
特に話上でのつながりはないってわかってるんだけど普通の一作品としてスカガも見ておいたほうがよさげかね?
444メロン名無しさん:2008/12/29(月) 02:59:22 ID:???0
好きにしろ
445メロン名無しさん:2008/12/29(月) 20:05:47 ID:???0
>>443
俺的にスカイガールズのほうがすき
446メロン名無しさん:2008/12/30(火) 00:02:52 ID:???0
>>443
メカものとして見るのはお勧めしない
少女のチームもの友情番組として見るならお勧め
447メロン名無しさん:2008/12/30(火) 22:46:25 ID:???0
ストパンは戦闘物+百合(?)だからな、女の子同士の付き合いとか観たいならこっち
448メロン名無しさん:2008/12/31(水) 01:25:04 ID:???0
SF物としてはスカガが勝ち、ストパンはネウロイ関係はほぼスルーだし。 岩崎より股監督の方がSF物とか上手そうなのに・・。
449メロン名無しさん:2008/12/31(水) 01:37:56 ID:???O
ガイナに居るからってSFが得意とはいえんだろ
むしろ逆

ストパンはローレグを忠実に再現したらもっと売れてたのにな
高村パンツはまったくズラすベクトルが逆だ
450メロン名無しさん:2008/12/31(水) 22:48:09 ID:???0
結論





      スカガで乳首とマンスジみせてたら、こっちの圧勝



451メロン名無しさん:2009/01/01(木) 03:54:37 ID:???0
やっぱストパンかな
ソニックダイバーとは違ってストライカーは小回り効くし
エンジンもレシプロだから個性あっていい
クルマも実在するクルマばっかだった
それに何となくオイル臭くていい
452メロン名無しさん:2009/01/01(木) 19:05:24 ID:???0
ネウロイ 魔女じゃないと倒せない

ワーム やろうと思えば戦闘機でも機銃を付けた輸送ヘリでも倒せる

ワームの弱点の設定のおかげでビックバイパーとダイバーの共闘ができて良かったぜ。
453メロン名無しさん:2009/01/02(金) 19:28:40 ID:???O
実はメカ娘がホムンクルスだから一番ヤラレても大丈夫なんだけどな

つーことで今年は陸戦モノのメカ娘アニメ化プッシュということで双方よろしいな?
454メロン名無しさん:2009/01/05(月) 19:54:46 ID:???0
その前に武装神姫が来るんじゃないかな・・・

ストパンは終盤無理やりシリアスにした感じが気になる
スカガは序盤の時点で予兆があった
455メロン名無しさん:2009/01/07(水) 19:08:07 ID:???0
ストライクウィツチーズのラスボスって誰だろう?スカガは弟のコピーだったけど。
456メロン名無しさん:2009/01/07(水) 20:35:10 ID:???O
ネウ子の母でございます(ペコリ
457メロン名無しさん:2009/01/08(木) 08:44:44 ID:???0
ウォーロックじゃないの?第2形態が赤城融合体
458メロン名無しさん:2009/01/09(金) 01:14:20 ID:???O
みっちゃん
よしか「幼なじみの私たちが、何故戦わなくちゃいけないの!?…好きだったのに。」
みっち黒「!」
ってやつ
459メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:42:46 ID:BwaDd2IP0
スカガは

えーかと可憐が草案バージョンだったら若干売れてたと思うね
460メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:53:31 ID:???0
スカガの武装でウィッチーズの魔法障壁抜けるとは思えんな
機動力ではスカガのほうが上だろうけど
461メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:27:42 ID:???O
最終話の候補生の出番が多かったら人気出ただろうに
ウルリカと里美をセリフ付きで見たかった
462メロン名無しさん:2009/01/19(月) 07:37:18 ID:???0
スカガ見てないんだが作画はどうだったの?
ストパンは5話とか最終話とかやたら作画良かった回があったよね
463メロン名無しさん:2009/01/19(月) 19:23:21 ID:???O
あくまでも主観だがスカガの作画は安定してたし問題なかったように思うぞ

ストパンは5話もいいが6話も好き
464メロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:29:15 ID:???0
>>459
若干、とは控え目な奴だな
>>462
常に安定してた
意図的に崩した音羽の顔面アップが一箇所あるけどw

ストパンはサーニャの話が好きだったなぁ
465メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:53:52 ID:???O
>>464
音羽の顔が崩れたってどこの回でスカイ?

エイラーニャ回人気だな、
466メロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:50:29 ID:???0
>>465
第6話「七重の秘密」
可憐のおっぱいスカウター ワロタ。
467メロン名無しさん:2009/01/21(水) 23:56:00 ID:???O
こういうのを神回と呼ぶんだな
468メロン名無しさん:2009/01/22(木) 07:18:10 ID:???O
最近、OP的にもライドバックが進化して空飛ぶ様になったのがスカイガールズな気がしてきた。
469メロン名無しさん:2009/01/22(木) 14:41:57 ID:???O
>>468
★その作品はフィクションです。実際のフミカネ・SD・573などには、いっさい関係ありません。
470メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:36:22 ID:???0
>>459
可憐のゴスロリっぽいグレーのMSは限定フィギュアになってるよね
>>466
「七恵さんは私達とは違う世界の人なんですよ」
471メロン名無しさん:2009/01/23(金) 03:03:11 ID:???0
ストパンしか観たことないわ
実際結構満足しますた

スカガってどうなのかね?
面白いなら観ないこともない
472メロン名無しさん:2009/01/24(土) 09:12:14 ID:???O
>>471
ストパン好きならスカガは6話を見てから決めよう!
エイラーニャはいないけど七恵がいます
473メロン名無しさん:2009/01/24(土) 09:28:46 ID:???0
可憐ちゃんが最高です
474メロン名無しさん:2009/01/24(土) 11:43:49 ID:???0
ぶっちゃけ可憐がワームにビビるが3分(実時間)で自信回復する話が一番おもろかった
というか一話完結の利点は見終わった後もやもやしないところやね
475メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:35:48 ID:???0
スカガは河森と坂野がいればストパンに絶対に勝てる。 
476メロン名無しさん:2009/01/26(月) 08:41:18 ID:???0
でもストパンには暑苦しい野郎が少ない
477メロン名無しさん:2009/01/28(水) 10:51:20 ID:bRztRqxZ0
野郎必要派 ノシ
478メロン名無しさん:2009/01/28(水) 11:01:28 ID:???O
俺も野郎は欲しい
ティーンエイジャーじゃなくて30後半から40前半の本物のオッサン
理想は東郷大佐、と言うか彼が基本形
ここからやさぐれさしたり泥臭くしたり
479メロン名無しさん:2009/01/28(水) 12:04:34 ID:RCW8h90TO
>>402
まさにその通り
480メロン名無しさん:2009/01/28(水) 12:46:46 ID:???0
いや、ストパンにもちゃんと野郎居るぞ
瘴気に触れられないから前線に出れないだけでな
481メロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:12:47 ID:???O
野郎がいるから緊迫感が生まれるんだと思うぞ

しかしエリーゼ好きのオレには源さんにSHIT!
482メロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:28:34 ID:???0
いや、だからちゃんとストパンにも野郎は出てくるって
八話の少年兵やらミーナさんの故恋人とか
483メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:04:53 ID:???0
あの少年兵は二期で名前を貰い
宮藤とフラグを立てる事になったりならなかったりするんだぜ
484メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:46:41 ID:???O
ストパンの野郎重要度はスカガ程ではない
485メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:26:06 ID:???0
>>481
源さんは完全に親バカと化してたなw
486メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:59:57 ID:???0
ストパンゲーム化は楽しみ春発売か
あと、男は出しませんから安心してくださいってコメントあった
>>484
いや、そりゃ男はネウロイの瘴気に耐えられないから
出番少ないのは仕方ないよ、あれと戦えるのは魔女だけだし
487メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:37:03 ID:???0
ぽっと出に主人公とフラグ立てられてもは?なんだけどね
スカガのアフロくらい突っ込んで描いてるなら感情移入もできるんだけど
ゲームで男の主人公でギャルゲーみたいにされても何なの急にって感じ
488メロン名無しさん:2009/01/29(木) 01:15:50 ID:???0
まぁ少年兵とのエピソードは普段男っ気が無い職場なだけに
男性に対して免疫性のない宮藤のキャラクター性の強調と
ミーナが隊員に異性交友を禁止している様子を説明するために入れたようなもんだしな。
489メロン名無しさん:2009/01/29(木) 08:39:40 ID:???0
まあ監督も八話は嫌いじゃないよって言ってた
まあ男出してくれただけありがたいと思うしかないね
490メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:21:59 ID:???0
特別、百合好きってわけじゃないが恋愛云々要素が好きじゃない俺は
男いないストパンのが気楽で観れて良かったわ
491メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:33:06 ID:???0
スカガもそこまで恋愛が話の本筋に関わる事は少なかったけどな
492メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:42:24 ID:???O
スカガは恋愛っていうかこの先、生きて帰れるかどうかわからない極限状態で

『自分にも待ってくれる大切な人がいる……負けられない!』

みたいな感じで後半から一気にストーリーが引き締まってたのが良かった。
もちろんストパンを否定しているわけではない
493メロン名無しさん:2009/01/31(土) 08:44:26 ID:???0
芳佳にもそういう大切な女の子いなかったっけ…?
まあストパンは1クールだしファンとしもスカガに劣る場面があるのは仕方ない
494メロン名無しさん:2009/01/31(土) 17:51:23 ID:???0
>>479
しかし>>402は何を意図してその不等号を示しているのか謎だ
萌え度だったら断固否定する
>>486
マジでストパン関係者はわかってない、まるでわかってないよ
だから少年兵も中身のない軟派な描写しかできないんだ
相対する存在があるからこそメインキャラが引き立つんだっつーの
スカガはその点邪魔にならないように野郎達を巧く登場させていた
ま、12話じゃ難しかったとは思うが仮に次回
第二部で半年枠取ったとしても奥行きがないからそれで打ち止めになるね
宮藤博士やストライカー開発関係者や整備兵などの裏側のの描写を求む
495メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:48:11 ID:???0
アフリカの魔女はおっさん主役で燃えるから、
ああいう要素はあってもいいな。ウィッチの扱いもかっこいいし
496メロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:27:23 ID:???0
少年兵は感情移入させないようにわざと中身のないキャラにしたんだろ
最初からクレジットに名前載せない時点で元々そういう狙いだったとしか思えん

アフ魔女はおっさんが活躍しすぎで魔女が舞台装置になっちゃうと本末転倒だから
アフリカの星やいらん子程度(糸河とは別)に留めないとダメだろう
497メロン名無しさん:2009/02/01(日) 02:25:22 ID:???0
おっさんじゃなくてもいいから、もう少し一般人は出して欲しい
いらん子の配給所のおばさん達みたいな視点で
498メロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:20:17 ID:???0
そんなに男がずらずらと出てきたらストパンは見限るわ
別に男を無理に出す必要はないと思うけど
スカガもストパンもそれぞれ個性があるわけだし
女性の教官や上官もいいものだぞ
>>494
二期はいらん子編になるかと、あっちも女の子ばかりで
男は空気みたいだよ、まあ瘴気の存在で仕方ないんだよね

499メロン名無しさん:2009/02/01(日) 18:21:42 ID:???O
原作は同じ島田フミカネだからスカガもストパンもたまらなく好きだぜ!

ただ今は2期がある可能性が高いのはストパンだからどうしてもそっちに人気が傾くのはしょうがないねー
500メロン名無しさん:2009/02/01(日) 23:40:33 ID:???0
諏訪っちの出てる日本戦線がみたいぜ・・・
ストパン第一話と第二話の時みたいに普通の戦闘機との共闘の形で
渋いおっさんが支援する話だったらカッコいいと思う
501メロン名無しさん:2009/02/02(月) 00:02:33 ID:???0
>戦闘機との共闘

スカガであっただろ。最新鋭機だったけどさ。乗車一名はおっさんさ。
502メロン名無しさん:2009/02/02(月) 13:04:25 ID:???0
アフ魔女読んだけどおっさんいっぱいで熱い話をやっちゃうとウィッチのあの格好はさめるな・・・
503メロン名無しさん:2009/02/02(月) 21:17:18 ID:???O
そんなにおっさんが好きならおっさんウィッチーズにしろよと思ったがキモかったのでやめた
504メロン名無しさん:2009/02/02(月) 21:55:38 ID:???0
ストパンは百合要素があるってのもいいが
OP、EDがいいわ、EDは特に好きだな
505メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:05:18 ID:???0
スカガのEDだって負けてな・・・ごめんなんでもない
506メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:16:29 ID:???0
スカガもいいが、女の子が多い分ストパンのが好きだわ
そのせいだろ、EDが綺麗なのは、女の子揃いまくってるし
507メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:19:45 ID:???O
スカガのOPは今でもお気に入りです
508メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:21:25 ID:???0
スカガはOPの出来を少しでいいからEDにも分けてあげてほしかった
509メロン名無しさん:2009/02/03(火) 23:06:59 ID:???0
>>508
出来の悪いEDって後期の方だろ・・・
最初の奴はまさにエンディングって感じの空気感があったろ
OPEDともに番組名が入ってるのはいいのだが
ED(前期)の方はCDで聴いたら無理やり付け加えた感じがしてカナシス
510メロン名無しさん:2009/02/04(水) 10:11:50 ID:???0
forスイカガール
511メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:42:50 ID:???0
男版スト魔女はイラストサイトたまにみる
512メロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:50:41 ID:???0
>>508
おっと、さおりんの悪口はそこまでだ
513メロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:21:50 ID:???0
スカガ5話の温泉救助の話が
最終話の救助隊創設に繋がってると話思わなかったわー
>>508
おっと、あづ子の(ry
あれは映像が悪かったんだ、歌に罪はない
514メロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:28:10 ID:???0
坂本少佐いいなあ…ああいう人の指導で訓練したい女の子は多いだろう、厳しいけど美人だし…
515メロン名無しさん:2009/02/07(土) 00:24:40 ID:???O
もっさんに「美人」は悪口だろ
「男前」が正解に近い
516メロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:51:23 ID:???0
少佐は女ではなく男として観ろ
少佐に抱かれたい女の子は多いんだぞ
517メロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:18:46 ID:22s2jmeG0
もっさんの厳しい部分って実はほとんど出てこなかったよな
むしろ太っ腹なところが目立った
518メロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:41:24 ID:f390nClF0
もっさんが太鼓腹だと!孕んだのは誰だ!名を名乗れ!
519メロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:26:11 ID:???0
漫画では厳しいんだけどな、手も上げるし
アニメはどっちかというとミーナさんのが厳しい

520メロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:47:38 ID:???0
スカガは個人的にロボっぽいものに惹かれないのであんまり見る気は無いなー

おっさん出るか出ないか議論に関しては
どうせ十代半ばの女の子が戦場に出るという
常識的にありえない萌えヲタ向け作品なんだから
その売り要素に特化してるストパンの方が潔くて好きだな。
戦争ものでおっさんがカコイイ作品なら萌え要素抜きで視たいし。
521メロン名無しさん:2009/02/08(日) 01:09:06 ID:???0
どうせ萌え狙いなんだから女の子だらけでいいんだよ
自分がストパン好きなのは百合要素を少し入れた
女の子同士の繋がやら友情やらがいいからだ

野郎はまた別のそっち方面の作品で頑張ればいい、
522520:2009/02/08(日) 01:20:17 ID:???0
>>521
( ・∀・)人(・∀・ )
523メロン名無しさん:2009/02/08(日) 11:13:44 ID:???O
スカガ全否定だな
放送された範囲が狭かったからしょうがないのか
524メロン名無しさん:2009/02/08(日) 12:16:43 ID:???0
百合とかキモいよ
525メロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:04:48 ID:???0
BLよりましだろ
526メロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:20:21 ID:???O
確かに

BLてなんか汚いというかなんかそんな希ガス
百合はなんかちょっと美しい
うまく言えません
527メロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:29:17 ID:???0
アニメのストパン百合要素なんて思春期に抱きがちな
同性への憧れや、ふざけてキャッキャッウフフとじゃれあってる程度だろ。

いらん子中隊はガチ過ぎて引いたけど。
528メロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:40:05 ID:???0
別にキスとかしてるわけじゃないんだし
ストパン程度はいいと思うんだけどな
普通に女の子同士の友情を熱く描いた感じだ
ただ男が少ないだけでしょ、瘴気の影響で近づけない理由もあるし
529メロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:57:37 ID:???0
別に百合好きってわけじゃないがミーナさんやら坂本少佐やら
女の子の上司や教官が綺麗な女性なんて
設定は好きだな
530メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:08:32 ID:???0
女同士の上下関係が好きなんだな
531メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:19:38 ID:???0
スカガの男たちはたいして活躍してないのにかっこよく見えるのがすごい。
532メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:45:17 ID:???0
活躍する女性キャラを支えるポジションだったからか
出過ぎず空気になり過ぎずのいい塩梅だった

ストパンはもし2クールあったとしてもメインの女性キャラが11人じゃ男出す余裕ないよな…
そいつらの出番作るくらいなら○○の見せ場よこせ!ってなるに違いないし
533メロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:51:25 ID:???O
最近ストパンから入ってスカガ見始めたけどなんで音羽は2chで叩かれてるんだ?いい子じゃないか
534メロン名無しさん:2009/02/08(日) 22:08:11 ID:???0
>>532
男を前面に押し出すとストパンの魅力がなくなる
スカガはスカガ、ストパンはストパンだ

535メロン名無しさん:2009/02/09(月) 08:34:50 ID:???0
主人公よりも他の子に人気行くのは普通だよ
ストパンもペリーヌやらのが人気あるし
536メロン名無しさん:2009/02/09(月) 09:46:49 ID:???0
ペリーヌは今でこそ人気あるが放送当初はそうでもなかった気が
比較的ストパンは分散傾向にあると思う
537メロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:11:41 ID:???0
>>533
アニメ2のスカガ本スレの事か?
あれは音羽が嫌われてるんじゃなくて、約一名の荒らしが音羽の生首AAを使って
無駄な書き込みしまくってるから、みんな適当にあしらってるだけだよ。
538メロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:17:43 ID:???0
>>526
ストパンスレの百合厨はすべて恋愛関係と考えるからウザい
539メロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:42:59 ID:???0
>>538
なら、その責任はガチ百合の小説書いたヤマグチノボルにあるなw
あれで男と恋愛させてトドメさしてりゃ百合好きが見なかったろうし
540メロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:01:32 ID:???0
いまは百合好き増えてるし
女だらけのアニメに百合要素求めるのは避けられるんだろ
まあストパンの場合はアニメより小説のがガチなんだけどなw

主人公が部下の女の子に犯されたシーンとかあるし
541メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:11:26 ID:???0
ストパンだけ以上に百合厨が多いな
542メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:24:10 ID:???0
いらん子の出版はアニメ化前からだろ
逆説的に百合萌えが育つ土壌が既に出来ていたのかもしれんが

節操無くキャラにガチ百合設定を押し付けるのには俺も辟易するが
百合ネタで楽しんでる中にはキャッキャウフフ程度で萌えてる輩も相当数いるわけで
十把一絡げに『百合厨』と言って非難するのは同じく身勝手だと思うぞ
543メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:29:36 ID:???0
けいおんに百合厨が沸かなければそれでいいや
544メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:33:46 ID:???0
プリキュアは1作目の放送開始直後から
百合厨が湧いたよな。
某記者とか、その記者にコバンザメして成り上がった漫画家とかw
545メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:36:34 ID:???0
スカガはキャラ同士の関係が自然で良かった
2クールでゆったりやれたからってのもあるんだろうけど
546メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:41:38 ID:???0
カプ前提の百合なんていらない
547メロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:52:46 ID:???0
>>546
それはおまえさんが自由に妄想したいためか?
548メロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:04:01 ID:???0
本スレくらい豚女の好きにさせてやれよ
549メロン名無しさん:2009/02/10(火) 06:55:44 ID:???0
まあ、百合厨〜ってわめく連中も同じぐらい普通のファンにはウザイけどなw
なんの恨みあるのか知らんがw
550メロン名無しさん:2009/02/10(火) 08:41:48 ID:???0
つうかなのはとは違ってストパンは本スレ住人も百合好き多いぞ
八話で男が魔女にラブレター渡したときシーンや
ミーナさんの彼氏云々では非難もかなりあった

かという俺も百合好きだけどなw
551メロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:38:41 ID:???0
百合好きの大部分は
他の男に取られるくらいなら女同士でくっついてる方がいい!て思ってる
一昔のアイドルおっかけと同じ感覚の連中が多いだけだから
鬱陶しいイメージが出るのは仕方ない。
ウィッチーズは最初から女子キャラの魅力をウリにしてる作品だし。
552メロン名無しさん:2009/02/10(火) 09:55:25 ID:???0
百合好き向けの要素があれだけ盛り込まれてるから
その道の人が多いのは当たり前だな

百合って言うと、ガチレズや男相手の恋愛よりも
展開が鬱陶しくにならなそうなライトな感覚があって、鬱展開苦手な俺には丁度いいよ
553メロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:38:40 ID:???0
信頼関係を無理矢理恋愛に変換するのもどうかね
本スレは男に偽装してる女もいるし、そういうのは大抵声だけでかい
554メロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:54:39 ID:???0
>>553
そう神経質になる自体どうかと思うんだがな
人の趣向のなんてスルーしときゃいいだろ
555メロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:56:48 ID:???0
スカガスルーかよ
556メロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:58:13 ID:???0
>>551
女同士って、
フツーに男女でくっつくのと違って
異常な官能美を放っている感じがしないか?
そこがツボだと思うんだが。
557メロン名無しさん:2009/02/10(火) 16:44:39 ID:???0
耽美な世界ってか?
そういう雰囲気は認めるけどストパン自体は宝塚的なそういうノリとはかけ離れてる、むしろ下世話な方だと思うぞ
558メロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:30:41 ID:???0
女同士でくっ付こうと考えてるのはエイラだけだしガチ百合ではないと思うが
559メロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:42:15 ID:???0
百合(笑)ヘテロ(笑)
560メロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:55:56 ID:???0
>>551
男に取られるくらいならではなく
普通に女の子同士が好きだ、男云々は関係ない

そもそもストパンってアニメはガチレズではないだろ
女の子同士の友情が大きくて、ただ男が出てこないだけ
原作は酷いけどな、アニメはそんなことない
561メロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:51:35 ID:???0
ウザいのは百合ではなく百合厨だろう
処女厨並の厨二病
562メロン名無しさん:2009/02/11(水) 09:41:20 ID:???0
>>561
例外なく百合厨〜ってつける奴も同類
両方死ねw
563メロン名無しさん:2009/02/11(水) 10:06:48 ID:???O
2クールあってのスカイガールズであり
1クールあってのストライクウィッチーズなのだよ
564メロン名無しさん:2009/02/11(水) 10:23:00 ID:???0
意味わからん
565メロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:54:00 ID:???0
ストパンゲーム出るのか発売日未定だが
監督も野郎は絶対出さん、女の子視点ですと
言ってるから良かった…
566メロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:24:28 ID:???0
男にカモフラージュしようとしても無駄だよ
キモデブ女のくせにさ
567メロン名無しさん:2009/02/11(水) 17:25:20 ID:???0
ストパンもかんなぎみたいに炎上するような展開がないとつまらない。
568メロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:59:56 ID:???0
厨房に人気という点では同じ
569メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:32:07 ID:???0
>>565
STGにして欲しかったんだけどただの恋愛風シミュだろ?
2Dならグラディウス、3Dならエアフォースデルタの応用で何とかなったのになぁ

こんなにいて名前覚えられんのかよと思ってたストパンは
しっかりほぼ全員の名前を記憶してるのに対し
スカガはあっさり風味を心がけてるせいか脇役の名前が曖昧なんだなー
ま、個人的にはスカガの方が好きなんだけどな
570メロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:33:58 ID:???0
副長とか副長以外の名前でわざわざ覚えない
571メロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:32:18 ID:???0
ストパンはむしろ名前よりパンツの種類でキャラを判断するだろ・・・
572メロン名無しさん:2009/02/12(木) 02:05:20 ID:???O
ていうかストパンが好きな年齢層てどう見てもおっさん世代だろ
厨房や工房のようなガキには受け付けないと思う
573メロン名無しさん:2009/02/12(木) 08:45:34 ID:???0
>>567
一応八話の少年兵で荒れてなかった?

炎上か…レズレイプシーン入れるとか?
ミーナさんかバルクホルンさんか芳佳を襲う…とか
>>569
恋愛系はPS2だろ?PSPではネウロイ(?)倒す戦闘物みたいだぞ

574メロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:52:25 ID:???0
レズレイプとかより本物のレイプをだな
575メロン名無しさん:2009/02/12(木) 21:46:12 ID:???0
ストパンは結構能天気な感じで最終話まで駆け抜けた感じだったな
スカガは落ち込む→復活のパターンが何度かループした
まあどっちもとってつけたような深刻風なラスト直前の盛り上げ演出はいらなかったような気もする
576メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:07:38 ID:???0
>>574
男がレイプなんてことしたら暴動起きるぞ
577メロン名無しさん:2009/02/12(木) 22:13:50 ID:???0
女のレイプも問題です。
578メロン名無しさん:2009/02/13(金) 08:35:08 ID:???0
神無月みたいに恨まれたい理由があってとかで…
ストパンでも観たいなあー芳佳とか犯され役にぴったしだ
579メロン名無しさん:2009/02/13(金) 19:26:58 ID:???O
スカガの平和さは異常。
580メロン名無しさん:2009/02/13(金) 20:54:56 ID:???0
ミーナさんやもっさんのような美人上司が居るストパンは羨ましいな
581メロン名無しさん:2009/02/13(金) 21:19:12 ID:???0
>>579
サザンクロスホーリーナイトの回のラスト直前まであいつら遠足気分だったからな
582メロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:01:32 ID:???0
ストパンも普段百合ってる辺りは平和だけどね〜
583メロン名無しさん:2009/02/14(土) 00:23:13 ID:???0
百合でもなんでもない
584メロン名無しさん:2009/02/14(土) 07:07:38 ID:???0
>>583
頑張って否定してもしょうがないと思うぞ
公式HPとか、あからさまにそっち方向で釣ってるしw
585メロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:29:52 ID:???0
作品が変に殺伐とした方向に流れたらフミカネは降りかねないからな
オイレンシュピーゲルのデザイナー変更も奴の不殺禁忌に触れたんだろう
586メロン名無しさん:2009/02/14(土) 10:31:32 ID:???0
なのはと同じで明らかに百合厨も狙ってるからな
原作はそれでもガチレズだけどな
587メロン名無しさん:2009/02/14(土) 20:36:53 ID:???0
百合厨なんてクズどもどうでもいいだろ
あいつら百合なら作品関係ないからな
588メロン名無しさん:2009/02/14(土) 20:46:36 ID:???0
>>587
>百合厨なんてクズども
こんなこというお前も同類w
作品語らんで喚くなら死ねw
589メロン名無しさん:2009/02/14(土) 20:48:08 ID:???0
つウィルマ
590メロン名無しさん:2009/02/14(土) 21:47:49 ID:???0
ストパンのDVD5巻視聴したけど、なんだか雲行きの怪しい展開になってきたね
いままでは百合だ〜萌えだ〜だったんだが
591メロン名無しさん:2009/02/14(土) 22:30:04 ID:???0
むしろ遅すぎとも思えるんだけどな>怪しい雲行き
592メロン名無しさん:2009/02/14(土) 22:48:12 ID:???0
原作者は軍ヲタだし下手すりゃ百合分消えるよ
593メロン名無しさん:2009/02/15(日) 00:15:25 ID:???0
小説紹介では「これは、百合ではない、超百合だ!」と書いてたけどな
>>591
1クールだし仕方ないかも、魔女同士の触れ合いなど
萌えや百合要素も出したいだろうしな
594メロン名無しさん:2009/02/15(日) 01:03:03 ID:???0
百合じゃなくても困らないし
必死にプッシュしてる奴ってカプ至上主義の人っぽくて怖いわ
595メロン名無しさん:2009/02/15(日) 01:09:15 ID:???0
つうかストパン一期も百合じゃねえだろ
女の子同士の触れ合いが観られるだけで
596メロン名無しさん:2009/02/15(日) 01:12:07 ID:???0
マロニーとリーネの濃厚なセックスが見たかった
597メロン名無しさん:2009/02/15(日) 10:33:05 ID:???0
>>585
絵師が作品の展開に口出しするってのも珍しいね
絵に魅力があるからこそ可能な言動であって並大抵の絵師では
逆にプロ根性が足りん!なんて言われるだろうなぁw
>>595
ストパンはおっさん成分が薄いからそう感じただけかも
スカガはそもそもあんまりカプ成立しそうな組み合わせって少ないし
598メロン名無しさん:2009/02/15(日) 10:44:10 ID:???0
>>594
必死に否定する奴もそう変わらんよw
別にどっちでもいいっての
599メロン名無しさん:2009/02/15(日) 13:23:54 ID:???0
>>597
キスとかではなく、普通に女の子同士が腕組んだりする行為が百合と感じる人には
百合アニメと観えるかもしれんね、ストパンは
600メロン名無しさん:2009/02/15(日) 15:30:21 ID:???O
百合描写が激しいのはいらん子だろ
アニメ自体はあくまで友情なんだって
二次創作でキャラ付けされるのも困ったもんだ
601メロン名無しさん:2009/02/15(日) 16:25:06 ID:???0
本編が行き過ぎないでくれるからこその妄想だろ
もし本編でまで友情と百合を履き違えるようになったら萎えること間違いない
602メロン名無しさん:2009/02/15(日) 16:55:18 ID:???0
すでに履き違えられてます
603メロン名無しさん:2009/02/15(日) 17:09:02 ID:???O
やっちまったなーw
604メロン名無しさん:2009/02/15(日) 22:28:13 ID:???0
いらん子ではキスやらセックスやらしてるが
アニメではしてない、それが全てだ
605メロン名無しさん:2009/02/15(日) 22:31:03 ID:???O
セクロスはしてないがな
606メロン名無しさん:2009/02/15(日) 22:53:31 ID:???0
>>604
いらん子は百合通り越してレズだろw
アニメは個々人でどうとでもとれるだけの話
607メロン名無しさん:2009/02/15(日) 23:33:22 ID:???0
百合もレズも同意語だろw
608メロン名無しさん:2009/02/15(日) 23:50:30 ID:???0
いらんこってエイラ?
609メロン名無しさん:2009/02/16(月) 01:47:49 ID:???O
>>608
いらないならもらいますよ
3時間エイラいるまたるゆーてぃらいねん!
610メロン名無しさん:2009/02/16(月) 03:18:05 ID:???O
阻止
611メロン名無しさん:2009/02/16(月) 08:43:46 ID:???0
いらん子はレズ、ストパンは百合だ、レズと百合は意味が全然違うぞw
>>605
主人公は憧れ抱かれてる部下の女の子に一度犯されちゃったじゃん
612メロン名無しさん:2009/02/16(月) 09:04:21 ID:???0
>レズと百合は意味が全然違うぞ

そのあたりkwsk
613メロン名無しさん:2009/02/16(月) 09:34:38 ID:???O
さわやかなのが百合
ドロドロなのがレズ
614メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:00:08 ID:???0
ドロドロっていうと泥沼の三角関係って事?
615メロン名無しさん:2009/02/16(月) 12:24:42 ID:???O
なんで勝手に三角関係にしちゃうの!w
616メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:58:06 ID:???0
レズはキス以上の関係とか、完全女好きで男嫌いとか
百合ってのは女の子の触れ合いとかじゃね?キス未満とかぎりぎりキスまでとか
617メロン名無しさん:2009/02/16(月) 14:59:45 ID:???0
ストパ二がレズでマリみてが百合といえばわかりやすいかも
618メロン名無しさん:2009/02/16(月) 15:01:37 ID:???0
百合って薔薇族の反対の言葉として作られたものじゃなかったっけ
619メロン名無しさん:2009/02/17(火) 12:20:52 ID:???0
百合好きから観たら男いなくて女の子だらけのストパンははまるだろうよ
620メロン名無しさん:2009/02/17(火) 13:22:53 ID:???0
>>619
そうはいうが百合好きでストパン嫌いってのも結構いるからなあw
あの格好許せるかどうかで好嫌わかれると思う
621メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:10:22 ID:???0
ハルヒとかは百合厨隔離されてるのに
622メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:11:40 ID:???0
パンツねえ…女の子はあの状態が普通という認識を監督は持たせたかったみたい
623メロン名無しさん:2009/02/17(火) 21:55:30 ID:???0
>>621
元々、要素が薄い上にキョン×女全員が確定しとるハルヒとは事情が違うだろw
624メロン名無しさん:2009/02/18(水) 00:40:03 ID:???0
らきすたも隔離されてるな
625メロン名無しさん:2009/02/18(水) 08:41:55 ID:???0
こなかが厨がうざいからな
ストパンは本スレ自体が百合厨中心だから問題なし
626メロン名無しさん:2009/02/18(水) 11:39:48 ID:???O
まあらき☆すたほど厨ぽくはないんだけども
627メロン名無しさん:2009/02/18(水) 12:38:22 ID:???0
過激な百合厨が中心ってだけで他のネタは沙汰されるんだけどな
628メロン名無しさん:2009/02/18(水) 15:35:11 ID:???0
>>627
別にそんなことねえがw?
お前本スレなんざ見てねえだろ
629メロン名無しさん:2009/02/18(水) 19:10:01 ID:???0
百合厨は隔離されるべき存在
630メロン名無しさん:2009/02/19(木) 08:33:57 ID:???0
どうしてストパンの話題は百合云々になるんだよ
百合だけのアニメじゃねえだろうに、ただメイン男がいないだけで
631メロン名無しさん:2009/02/19(木) 09:01:11 ID:???0
>>630
百合ウザイのレスはよく見かけるが、
うざいからオレが他の話題を振ってみるって奴が少ないからじゃね?
632メロン名無しさん:2009/02/19(木) 09:31:09 ID:???0
百合に限らずいろんなタイプの変態が一通りいるんだがねえw>本スレ
ことさら百合だけウザっていうのは理解できん
633メロン名無しさん:2009/02/19(木) 18:56:26 ID:???0
変態ならわかるけど変態紳士とか気持ち悪いよ
634メロン名無しさん:2009/02/20(金) 00:17:14 ID:???0
公式重いよー
635メロン名無しさん:2009/02/21(土) 15:04:31 ID:???O
スカガはほんわかしたストーリー展開が魅力的だと思います
636メロン名無しさん:2009/02/21(土) 16:39:53 ID:???0
コナミほんわか路線好きだからねー
637メロン名無しさん:2009/02/22(日) 11:04:21 ID:QK4sNpDC0
ほんわかだから地味だもん
638メロン名無しさん:2009/02/22(日) 15:26:45 ID:???0
萌え豚死ね
639メロン名無しさん:2009/02/22(日) 21:15:57 ID:???0
萌えとかいってる時点で同類だからw
640メロン名無しさん:2009/02/24(火) 13:33:44 ID:???0
ストパンでガチレズはエイラくらいだ
641メロン名無しさん:2009/02/25(水) 22:46:16 ID:???0
ストパン二期来たね、また百合期待
642メロン名無しさん:2009/02/25(水) 23:02:50 ID:???0
あんまり百合百合やると信者がうるさいからやってほしくないんだが
643メロン名無しさん:2009/02/25(水) 23:33:14 ID:???O
一期を見たかぎりではシナリオ面は期待できないな

644メロン名無しさん:2009/02/25(水) 23:54:21 ID:???0
>636
ときメモとか赤頭巾とかセイオクとか
645メロン名無しさん:2009/02/26(木) 07:32:23 ID:???0
>>642
>信者がうるさい
百合否定する奴も同じぐらいうるさいからw
646メロン名無しさん:2009/02/26(木) 08:30:06 ID:???0
百合意識しなくても女の子同士の上下関係やいちゃいちゃ観れればそれでけで満足なり
647メロン名無しさん:2009/02/26(木) 12:44:08 ID:???0
すぐにカプ認定する安っぽい百合厨のほうがいらないな
648メロン名無しさん:2009/02/26(木) 13:14:54 ID:???0
>>647
どう言い訳しようがいちいち文句言うほうも同類だからしねw
649メロン名無しさん:2009/02/28(土) 14:27:43 ID:???0
ストパン小説版ってまだ続いてるんだっけ?
650メロン名無しさん:2009/02/28(土) 21:16:16 ID:???0
続いてる。今日買ってきた
651メロン名無しさん:2009/03/05(木) 12:43:32 ID:???O
乙女の方は2が出るとは思わなかった
652メロン名無しさん:2009/03/05(木) 13:17:48 ID:???O
袋とじ失敗してまさか2冊買うことになるとは思わなかった
653メロン名無しさん:2009/03/06(金) 00:02:02 ID:???0
そんな奴がいるとは思わry
・・・というか俺袋とじ開けない派だからなー
654メロン名無しさん:2009/03/11(水) 19:09:42 ID:kGf/W2g+0
とりあえず保守しますね
655メロン名無しさん:2009/03/12(木) 08:59:13 ID:???O
スレ落ちの確率は45%でしょう
656メロン名無しさん:2009/03/12(木) 22:22:57 ID:???0
可憐乙

というか事象を数値化できる能力ってあんま使われなかったねー
657メロン名無しさん:2009/03/13(金) 09:35:17 ID:???O
>>656
おっぱい回では書類からはみ出したわずかな胸の膨らみで瞬時に座標を計算してカップの大きさを算出してたよね

結論:七絵とは違う世界でした
658メロン名無しさん:2009/03/13(金) 12:47:38 ID:???O
確かにw
小声が聞こえている確率とか知らなくてもいいやね
659メロン名無しさん:2009/03/13(金) 20:15:15 ID:???0
>>656
千葉のコンビナート防衛戦での初陣の時に敗走してから
病室で敵弾の軌道計算とかしてたけど
本来なら司令部に必要な人材だったようなキモス
660メロン名無しさん:2009/03/14(土) 07:29:14 ID:???O
司令部は所詮アホウの集まりだったのだろう
661メロン名無しさん:2009/03/15(日) 11:39:39 ID:???0
よくある少年漫画なら熱血主人公に対するクールライバルの座を手に入れられたのに・・・
「貴女が私に勝てる確率は0.003%もなくってよ」とか
黒いモーションスリットの可憐なら言いそうな気がする
662メロン名無しさん:2009/03/15(日) 16:16:38 ID:???O
                  /   /        /       \
                /   〃ノ       /{           ヘ
              i    レ'      / 人 、          ヽ
               l   /   /   //ノ  ヽ\      ヘ.\
               | '"    /  /'"厂``ヽ ヽ\\     ',` ー-
                '. / | i  / ,.=-、、     \-ミ ヽ     .
              Vr‐、|从/ 仏:::::}      ,._`ヽ   ',  i}
                 { 'ヽ ヘ:{  弋ン      /:::}', )   } リ  
            r‐─へ、 :. `           {::ノノ /从ノjノ 
               ̄ ̄/ /|ヽュ、        ,    ,ハノノ   
            _,ノ /j」  マ\    ー-    ノ ´
   ,.  ..二三  ̄ -─/   ノ|   丶.       . ´
  / /      -─ ´  __,ノ    `ッ-r≦.. __ ノ)
貴女が私に勝てる確率は
0.003%もなくってよ
663メロン名無しさん:2009/03/15(日) 22:59:05 ID:FuqnZkvUO
>>662
ウホー!
その台詞ペリーヌぽいw
664メロン名無しさん:2009/03/15(日) 23:15:23 ID:???0
どうしてもウィッチが装着してる機械が大人のおもちゃに見える
バレーシューズみたいで好きだとも思うけど
665メロン名無しさん:2009/03/17(火) 08:49:14 ID:???0
最終話に登場したメガネっ子も二期では登場するのかなあ…
もっさんの代わりにみっちゃんと頑張ってもらいたい
666メロン名無しさん:2009/03/18(水) 02:32:24 ID:???O
>>665
ここで、気になるのは落ちてきた彼女が陸軍の人だという事だな
667メロン名無しさん:2009/03/20(金) 23:09:51 ID:???0
メガネっ子も可愛かったな
668メロン名無しさん:2009/03/21(土) 15:45:54 ID:???0
諏訪の中の人は数年前までは見事な棒子だったのに
最後の数秒の出演ですごく印象に残ってるんだよなぁ
669メロン名無しさん:2009/03/22(日) 18:06:06 ID:y/PMAJJa0
ストパンは今度こそ脇キャラもしっかりした描写をしてくれるんだろうな
2クールはないと辛いだろうけど・・・
670メロン名無しさん:2009/03/22(日) 23:33:11 ID:???O
音羽と芳佳が旅立つシーンそれぞれ理由は違えどよく似てますなぁ

旅立ちとは別れと出会いの交差点なのかね
671メロン名無しさん:2009/03/23(月) 02:52:21 ID:???0
>>665>>666
現実の日本海軍と日本陸軍はものすごく仲が悪かったから、そこらへんも絡めて
展開させるとキャラとしてはおいしそう
672メロン名無しさん:2009/03/23(月) 12:42:56 ID:???0
あのメガネっ子は芳佳に絡んでくるだろ
>>669
みっちゃんのこと?
二期では活躍するだろ

673メロン名無しさん:2009/03/23(月) 22:30:52 ID:???0
>>669
少年兵は二期の最終話で体を張って宮藤を守るよ・・・
674メロン名無しさん:2009/03/24(火) 00:19:49 ID:???0
あれか、宮藤達の乗った戦艦が打ち落とされそうになった時に
少年兵の零戦が前に踊りでて

「大好きでした!芳佳さん!」

そして撃墜死
675メロン名無しさん:2009/03/24(火) 12:02:52 ID:???0
少年兵はもう出てこなくて結構、それよりみっちゃんの出番増やせ
676メロン名無しさん:2009/03/25(水) 10:32:38 ID:???O
あの少年、真面目そうで結構印象いいな
677メロン名無しさん:2009/03/25(水) 11:33:46 ID:???0
少年はとりあえずいいとして、目つきの悪い整備兵は実はいい人っぽいから出してやってくれ
あとは艦長とかその辺の渋いメンバーを入れる事によってその対比として
ウィッチが花のように輝くのですよ
678メロン名無しさん:2009/03/25(水) 19:03:36 ID:???0
カスミソウのない花束が栄えないようなものだな
679メロン名無しさん:2009/03/25(水) 21:25:45 ID:???0
三話に一度程度ならいいんじゃね?男出してやっても
680メロン名無しさん:2009/03/27(金) 18:06:55 ID:???O
         ⌒ヽ、
        ,  "´ ̄ ̄¨ ''ー-、
       /              `丶、
     /  /             ─-、
    /    /{     }      ヘ   i \
   /   /八      ハ ヽ   }  l
   { /|  /│{ \   / } }∧   |  │
   イ' |  ト、l八   /  _j」L. ',  |  |
 / .{ | リ __`ーV/ハ '´ _   リ} |  |
    │ハ〈 Vう     '゙ V'うヽ lレ^ヽ |
      Vハ ......     .....`゙  リ/ } | >>1おつ・・・
      ノ八 ゙゙゙゙  '   ゙゙゛゛  _, イ i l
     /イ l\    _     , イ[  |i i│
    / jレ'  ̄{:{> __,  ´    ̄`ヽi│
     { |    |:|   }          } l
       |   .! | ヽ , -‐        |:il
      |   |: |           |     川
     │  l}: :l、     . -‐…‐-、 i||
       |   ′: :Y^ー-‐' : : :r‐…‐、 ∨ }
      |. /: : : : |o : : : : : : ,    ∧: :∨
      │{ : : : : : : : : : : : :/   / : ト、/
     | \ : : : : : : : : :/   / .:.八
      {   | : : : : : : : /   / : : : : \
      l   丁ト---‐ァ   /: .:_, ィ´
       l   | !   /   / ̄   !
     │  │ |  l/   /        ヽ
     │  ││ /   /          \
保守ダナ
681メロン名無しさん:2009/03/27(金) 20:09:26 ID:???O
オトコなんてこのミーナが許しませんよ
682メロン名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:59 ID:???0
別に男はそんな前面に出さなくてもいいけど
一話に出たくぎゅーの彼氏はまた観たいよ
683メロン名無しさん:2009/03/28(土) 00:47:18 ID:???0
日野の出番ってあそこだけだったな、可哀相だった
684メロン名無しさん
>>680
カワイイ