アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因86
2 :
テンプレ:2008/07/18(金) 22:58:36 ID:???0
768 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/18(金) 19:08:28 ID:???0
萌えアニメが大量にあふれて盲目的になってるだけで、ちゃんとした才能も生き残ってる
むしろこのスレの趣旨からすればこういった才能にスポットを当てて啓蒙なり考察をするべきでは?
アニメなんて何十作も見ていたらどんなにおもしろい内容でも普通飽きるだろうな
少子化で子どもうけするアニメ作ったって企業は儲からないのは明白
そこでターゲットを今度は中高校生にしただけだから、萌えアニメの需要が増えたのさ
それにさ、うる星やつらっておもいっきり萌えアニメだよ
ヒョウ柄下着のラムなんて、彼女いないヤツらの癒し的存在だったからな
一般向けっていってるのは当時お子様だった小学生だけだぞ
ラムは本編中でも言ってるように虎縞ビキニ。ヒョウ柄下着ってどこの関西のオバちゃんよ。
>>4 うる星は「先駆的」と位置づけられるべき作品であって、
当時は別に、ちょっと目新しいだけの、若干対象年齢高いアニメでしかなかったじゃん。
ラムちゃんを当時のオタがどう思っていたかは知らないけど、
うる星のファンは女性のほうが多いんじゃないのかい?
あと、ガノタとエヴァヲタがちょっと声大きすぎるのは事実だよね。
ていうか、他の作品に比べてファンが多すぎるのか(たぶんそうだろう)、
とかくアニオタっていうと、この両作品か美少女か萌えって視点で捉えられてる感あり
(ここでいう「美少女」とは、萌え以前の80〜90年代のアニメのこと)。
これ以外のオタは、本当にごく少数のマイノリティでしかないのかなぁ…
7 :
メロン名無しさん:2008/07/19(土) 00:43:01 ID:dPfD20wh0
>>5 ラムは雷様のイメージなんでしょ?
角にヒョウ柄の服
>>前スレ991
鈴木の手腕はジブリだからこそであって東映だの日登だのIGだのではミリ。
傾いてるゴンゾとも合わないだろうし。
>>6 前スレで庵野が褒められてたのは一般に通用しそうな駒を持っていて尚且つそれを自由に動かせる立場だからだぞ。
作品としてのエヴァ云々は一切関係ない。今のアニメ界の現状を打開出来る可能性があるってだけの話だよ。
庵野はもうオリジナルの作品はやる気ないのかな?
ナディアみたいな冒険活劇っぽいのを見たいな
>>6 ガノタとエヴァヲタのうざすぎるところは数が多いからというより
ガンダムは初代だって別にリアルロボットではないのにリアルだ何だと
勘違いして他作品を貶めるのが多いのとエヴァヲタもほんの少し設定
が被っただけ(それもありがちな設定)でパクリパクリとこちらも他作品を攻撃しすぎる。
それがサブカル系一般書籍で公然と行われるんだから質が悪い。
最近の美少女萌えヲタはいわゆる萌えアニメじゃないアニメを古いだの
昔風のアニメを時代遅れだの、昔のアニメに多少の敬意を払うどころか
古いという言葉が叩きがわりになってる。
これらさえなければ別に構わんのだが…
今やってるのだと鉄腕バーディーとか一般にも受け入れられそうだけどなー
受け入れられるような内容でも宣伝がなければ目に入らないから空気になるだけかね
>>12 バーディはU局じゃなければもっと話題になったかもね
>>10 新作エヴァを成功させた後はエヴァシリーズに着手するらしいからな。
>>9 庵野が一般に通用しそうなんてエヴァヲタぐらいしか思ってないと思うけどな。
しょせんエヴァはヲタ用アニメだよ。
一般ってのはサザエのような長寿アニメかせいぜいパヤオまで。
そのジブリだって海外の権威ある賞を取ってようやく一般向けだと認識してもらえた。
それまでは子供向けかオタ向けという認識だったよ。
今敏あたりは売れないがなぜか高尚なwアニメを作ってることになってるけど
あれは別の意味で一般向けではない。
>>12 あれは一話を見ただけだけど良くできてるな。
原作はゆうきまさみだっけ?
もうちょっと話題になっても良いはず。
>>15 エヴァは実際にブーム起こしたからな。今回もリメイクで20億越えしたし。
オタクだけじゃこれだけの事にはならないんだよ。
まあ、芸人や女優でもエヴァオタってすごく多いからね
アニメは興味ないけど、林原めぐみだけ好きですっていう女優さん達はなんなんだろう・・・
他のアニメとか声優にも興味持ってよ、、
インタビュー読んでればわかるが、庵野本人がGエヴァだの作るわけじゃないぞ。
色んなスタジオに「内容はなんでもいいからエヴァシリーズ作って」って頼んだけど
作ってくれなかったから作りやすいようにしてるだけで。
うる星を萌えと思ってるのはキモオタだけ
アニメキャラに発情する人がいるなんて発想自体が無い時代なのに
>>18 ガンダムやエヴァの起こしたブームはアニメブームじゃなくて個別作品ブームだからな。
〜は見るけどアニメは見ないっていうさ。だから他のアニメじゃ新作エヴァみたいな事にはならない訳だ。
>>17 いくら一時的なブームを起こしてもね。
フィギュア以外の玩具展開も芳しくないし、DVD商売だけでは…
ガンプラがあるのにガンダムが未だにオタ商売やってるのと同じ論理だよ。
もっともガンダムのほうは日登の中の人が開き直ってオタ商売で行くと言っていたが。
つーかエヴァなんか普通に生活してたら見ない。
ドラえもんとかなら何となくチャンネル合わせて見ることはあるけど
エヴァはアニメに興味ないと見ない。
一部芸能人がエヴァ好きを公言するのは明らかに営業活動。
秋葉人気を狙ってのこと。
>>23 アメトークのエヴァ芸能人回見たけど
オリラジのメガネじゃない方は、凄まじかったよ・・・・・。
レイのセリフだけ吹き込んでいつも聞いてたとか・・・
会場引き気味だった
>>22 今回は初っ端から20億越えだからな。
大きく変更される次からが本当の勝負なのに一作目で成功してる訳だから先行きは明るいよ。
新作エヴァを成功させた後にエヴァシリーズを放送すれば反響があって然るべきだよ。
勝算は十分過ぎる程にあるって事だな。
最近のガンダム芸人と同じだな。正直あの手の営業にはうんざり。
ま、それだけ影響力があるとは事務所や局側は思っているのかな。
ガンダムやエヴァは社会現象を起こした事があるからな・・・他のアニメとは違うよ、実際。
>>25 数字だけでは一時的だって言っているんだが。
一般受けにするには継続性がないんだよ。
ガンダムはプラモがあったからまだなんとかなったが、エヴァにはそれがあるのか?という話。
キャラ人気だけでは継続しないよ。
それは旧版でわかっているはずだが。
エヴァを一般受けしたと言っているのは
本当の一般受けした作品を知らないガキだな
例えばガンダムの当時の知名度はイチロー
エヴァは今岡程度で野球に興味ない人はほとんど知らない
オリラジ中田は確かに真性だろうし営業活動にエヴァを利用してる
人間の中にも本当に好きな人間が居ることも否定しない。
でも会場が引くってことは一般人から見るとそういうことなんだよ。
普通の生活をしてる人は見ないアニメ。
アニヲタ以外に興味を持った層が居るのは確かだが
サブカル畑の人間だったりオカルト好きだったりで
ちょっとどこか浮き世離れした人たち。
いいともで藤原紀香が話題に出し、ニュースで女子アナがファン公言してたブーム時でか!?
そうか・・・藤原紀香や女子アナはアニメに興味がある人だったんだな!
>>29 数字っていうのは需要を表す指標だぞ。
今回で需要がある事が分かったのだから何の問題もないな。
ガンダムも富野は頑張ろうとしていたが結局オタ向けから脱却できなかったしなー。
アニメなんて所詮オタ向けだし別にそれで良いと思うんだが、
信者が一般受けしたとか言うのを見ると痛い。
藤原紀香や女子アナはオタクな訳ですね、わかります^^;
栗山は明らかにオタクだよな?
ガクトってオタクなの?
>>33 あんた旧の時のこと知らんだろ。
一般受けというのは継続して知名度が合ってこそだし、
アニメのキャラ以外の売りが何かあってこそなんだよ。
ガンプラが爆発的なヒットになったガンダムですら未だに一般向けとは
言い難いことをもっと認識した方が良い。
>>40 北斗の拳でも吹き替えやってたから、他のアニメも見てるんじゃない?
昔のだけかもしれないけど
>>38 旧作ではそもそも継続する気がなかっただろ。今回はあるんだよ。
その違いも分からないのか。新作を成功させた後にエヴァシリーズを放送すれば反響があって当然なんだよ。
>>32 うお、子供が出た
実際に、ガンダムとエヴァは掛布と今岡くらいの差がある
ガンダムは知らない人なんて居ないほど誰でも知っていた
エヴァはオリラジがネタにするといっても
相方のほうすらエヴァを知らないからエヴァの話で盛り上がるなと突っ込み入れられていただろうに
>>44 藤原紀香や女子アナをオタク扱いするあなたは一体何者なんですか^^;
>>45 オタクとは言ってないだろう
今岡を知っているからといって野球ファンとは限らないように
でも実際のところ野球ファン以外はあまり今岡を知らない
エヴァはその程度の知名度しかない
エヴァに知名度がないと言い張っても現実的には
>>32みたいな事があったからなw
>>47 だから今岡程度に知名度があるといっているだろう
今岡を知っている女子アナは大勢いるだろう
でもイチローほどの知名度はない
そういうことだ
エヴァを知ってるのはオタクだけ!→
>>32→ファビョ〜ン!の流れはもう飽きたよ・・・
>>48 何を根拠に今岡の名前を出しているのやら・・・感情的なレスは止めろよw
しかし今岡…絶妙というかなんというかw
エヴァの知名度以下のアニメばかりだから新作エヴァとエヴァシリーズが救世主扱いされるだけなのにな。
それをムキになって否定しても仕方がない事が何故分からないのか・・・
>>50 あからさまに客観的な判断だろう
エヴァをそこらの道行く老人や子供が誰でも知っているか?
ほとんど知らないだろう。
でもガンダムはほとんどの人が知っていたのだよ。
その差を言っている。
ところでガンダムって新作出るの?シリーズの00は爆死して深夜送りになるらしいけど
早速テンプレ無視されててワロタwwwwwwwwwwww
ガンダムはシリーズ化してるから知名度あるよな。
エヴァもシリーズ化したいのはそういう旨味があるからだろうし。
>>54 そんな数字が存在すると思っているのか
ガキみたいに駄々こねるなよ
30代の人に聞けよw
なんか真性を呼び込んでしまったようだが。
エヴァのシリーズ化ねぇ。
ガンダムは極端な話ガンダムさえ出てりゃガンダムだが
エヴァはあのキャラクター達も舞台設定も全く別で受けるのやら。
>>58 それじゃ証明出来ないな。もう帰っていいよ。
>>55 ガンダムOOはもうテレビCMやってるし、日曜5時確定だよ
>>31 アニメを見ていることに引いたんじゃなくて行動の異常性に引いたんだと思うよ。
>>59 エヴァもエヴァがあればそれでいいんだろ。
そうでもなければシリーズ化しようなんて言い出さないよ。
>>55 00はギアスの後番。前期を見る限り、脚本と監督が改心しないかぎり
厳しそうなのに、改心してなさそうだから中身は相変わらずじゃね?
>>61 あれだけ視聴率が悪いのにか!?ギアスの二の舞は止してほしいのだが・・・
現状で尚日5とは腐ってもガンダムシリーズだな。
>>65 元々土6作品の続編なわけだし、土6が日5に移動したわけだから
日5でやるのは当然じゃない?
>>63 ウルトラのなんちゃら見たいになるのかな?ガンダム系にはなりそうにないよね。
今岡wwwせめて藤川にしろよwww
藤川とエヴァの知名度ならいい勝負じゃないかw
>>63 庵野はそうでもファンはどうかな。
ガンプラという土台があったガンダムですらアレだというのにね。
それはそうだが、視聴率がな・・・打ち切られないのが不思議なくらいだよ、実際。
ガンダムはプラモをどれだけ売るかの戦いだしな
そのあたりさえ上手くやればバンダイも満足するだろうけど
そう上手くいくかどうか
>>70 ファンは賛否両論だろうな。
だが需要がある事は新作を見ても明らかだから新作が成功すれば着手するだろう。
>>69 藤川はエヴァより知名度ありすぎだろ
オリンピック代表にも選ばれてるし
エヴァなんか今岡でも勿体無いくらいだろ
庵野には縛られずに自由にやれるって強みがあるからな
実際にどうなるかは分からんが今のアニメ界で何か出来る数少ない人材である事は確かだろう
庵野はカレカノの悲劇しか思い出さない
確かに好き勝手にやっていたけどさ
庵野はエヴァじゃなきゃ駄目なんだろ。
エヴァが一般云々言える最低線って所だろうな。
>>73 今回の焼き直しで一般需要があったとは言い切れないよ。
過去に人気を博した作品のリメイクと、全く違う舞台で違うキャラで
人気が継続するかは別物。
庵野のことだから、上の方で出ていたけどウルトラシリーズみたいに
することを考えているのかもしれないが。
エヴァはキャラ人気で持ってきたのは事実だからそれがなくなったときに
どの程度ファンがついてくるかは未知数。
エヴァも多分にナディアの焼き直しに近いしな〜。
だからもうさ、今岡をアニメ化すればいいんじゃね
>>79 ガンダムはZでガクっと落ちたからなw
庵野には富野っていう反面教師がいるから二の舞は踏まないだろw
>>80 題材って、確かに原作後半はgdgdだが、あれだけ好き勝手やっておいて
原作が悪いはないだろう。
失礼すぎるよ。
>>84 原作って少女漫画じゃんwそれじゃ響かないよw
前スレでは庵野の他に細野の名前も挙がってたけどどうかね?
これから何か当てたり出来そう?
庵野は少女漫画大好き好き病に掛かっていたしなぁ
今思えば奥さんと付き合っていた時期かも
>>86 その少女漫画ですらまともにアニメ化できなかった事実をどうみるかってことだろうに。
一応wガンダムもリアル世代の者ですが(ただし見たのは再放送ね)、
ガンダムとエヴァの他と違う特色は「ファンが拡大を続けていること」ではないかと思う。
もっとも、初代ガンダムだけでどこまで引っ張れているかは疑問だが…。
単独作品で、そこそこのブームを起こしたのは、言うまでもなくこの2作だけじゃない。
ヤマト、999、009(79年版)、イデオン、ゴッドマーズ、マクロスもブームを起こしはした。
松本作品はちょっと例外とすると(特にヤマトは)、いずれもブームが短期で終わり、
その時期にファンになった、あるいは後で見返してファンになった、という人が多かったと思う。
言うなれば「太く短く」のブームだった(ヤマトはこの点スパンが長い)。
上記作品の一つの目安は「映画になった」こと(ただし、これが絶対の基準とは思っていない、あくまで目安)。
ガンダムはシリーズ化することによって、今でもリアルでファン層が拡大していると言える。
エヴァは、初代ガンダムがファンを拡大しているような形なんじゃなかろうか?
アニメブームのリアル世代だった者としては、ガンダムが人気作だというのは実感もあるし認めるけど、
「じゃあ、他は忘れられていいわけ?」という疑問がどうしても残る。
他作品はファンの「拡大再生産」に成功していないと言うか、ある一時代のモニュメントになってる気がする。
ただ、さんざん指摘されているように、ガンもエヴァも、オタク以外の層にはそんなに拡大していないと思う。
世間一般から見れば、リアル当時のガンダムはともかく、今はオタク限定の文化事象に過ぎないのではないか?
過大に騒ぎ立てても、例によって「オタクが…」で片づけられてしまう気がする。
少女漫画は市場自体が小さいマイナー分野だからな・・・正直、アニメ化したって爆死するだけだし。
>>88 庵野「少女漫画は男向け漫画より10年進んでる」
ニュータイプインタビューより
>>89 カレカノは面白かったと思うけど・・・
普通の少女漫画をあそこまで面白くしたのはすごいと思ったけど、、、
>>90 イデオン、ゴッドマーズ、マクロスは外した方がいいかと
>>89 別に出来が悪いだけならいいんだけど、
アニメ途中で逃げたからな…
>>88 細野じゃなくて細田…
ジブリとけんか別れしたんだっけ?
大きく当てることは出来ないかもしれないけど、
コンスタントに良作は発表するんじゃないかな。
ヤマトとガンダムはイチロー級だが、他は今岡以下じゃないのか
今のアニメ界で何か出来そうな監督っていないかな?
誰でもいいんだよね。何かそういう話があったらなと。
カレカノは大地監督の劣化コピー
やっとテンプレ通りの流れになってきたな
>>90 誰がなんと言おうとガンダムもエヴァもオタク相手の商売というのは否定しようがない
事実だと思うよ。
サンライズのお偉いさんじゃないけどそれで良いと思う。
まぁ、ヤマトとイデオン、ゴットマーズ、マクロスを一緒にするのは
どうなんかなと自分も思う。
ただしマクロスはガンダム商法するみたいだけどさ。
マクロスレベルのシリーズじゃ意味ないんだよな・・・最低でもガンダムレベルは欲しい。
>>98 監督にその気があっても周りが許さないね。
とにかく不況が悪い。
マクロスはサントラがエヴァ以来11年ぶりだかのベスト3入りしてるからそう馬鹿にした物でもないだろ
>>106 庵野くらい自由に出来そうなのはいないのかな?
ヤマトの話が出たけど、ヤマトは一応当時としては一般受けしたという
認識でいいのかね。
とにかく凄い人気だったらしいし、普通の人まで知っていたということだし。
>>107 シリーズとしては最低限にも満たないレベルだろ。
>>110 いいんじゃないの?どうせ当時を知る人もいないし
>>79 綾波ならシリーズ通して出てきても大丈夫そうな気がするw
>>107 だからそういう細かい数字じゃないんだってば。
>>114 綾波さえ出しときゃキャラ萌えしてる奴らはついてきそうだな。
>>112 最後に見たのはX劇場版かな
酷い映画だった。同じ監督の幻魔大戦の悪夢を思い出したよ
幻魔もXも最初から無理
あんなの2時間映画になるはずが無い
少女漫画原作は爆死の予感しかしないからな・・・本当にダイハードって感じ?
少女漫画は殺しのライセンス!
庵野の話題でRE:キューティーハニーの話が出ないのは何故?
少女漫画はドラマ化のほうがいいだろう
実写だからだろ。パヤオの実写の話が出ないのと同じだな。
>>125 そうだな。実写ならジャニや女優で何とかごまかせるからな。
>>124 あれは庵野と言うより各話の監督色が強いしな
一話はグレンラガンにしか見えんし
それは知らん!
少女漫画もまともにアニメ化された例もあるが、アニメ化するほうが
少女漫画だと馬鹿にして改悪のパターンが多いからgdgdになる。
それと尺が足りなさすぎ。
長編を2時間とか1クールとか無理だっての。
アニメでは当たらないのに何で少女漫画をアニメ化するんだろうな
>>129 切れた
3話は摩砂雪演出が全開。通してみると個性がバラバラで疲れる。
一話と最終回ではまったく別の作品に見えるよ
庵野の話題が多いな・・・他の監督の話はないの?
少女漫画と言えばノイタミナ。
名前貸してるだけで制作には関わってない>Reキューティーハニー
ノイタミナは深夜だからって感じ。時間帯上げるとくりいむなんとかみたいになりそう・・・
庵野スレになってるwwwwwwwwww
21時くらいからNANAを放送してたらどれくらいの数字だったんだろうか
21時からNANAのアニメを見たいかというと…
>>132 >アニメでは当たらないのに
国内で当たらなかった、フルバが海外でエライ収益上げてる。
アニメの影響でコミックの売上は洒落になってない位欧米で売れてるんだが。
フルバは国内でもそこそこだったのでは。外れだった訳じゃないだろ?
たしかに海外じゃえらく売れてるな。出来は良かったし不思議なことでもないか。
>>140 でもNANAを見たいと思ってそうな中高校生とか深夜放送じゃあまり見れないだろうし。
デスノもそうだけどアニメ化前にあれだけ人気でてたんだから一度試みてほしいもんだ。
まあデスノは特別版やったけど。
アニメとマンガには深い隔たりが有るんだよ>一般人
むしろ実写ドラマや映画の方がリアリティーが。
145 :
メロン名無しさん:2008/07/19(土) 03:40:39 ID:l+yPA6830
今着てみたら勢い700とかw
アニメは音楽が糞ダサい。かなり痛烈な失点なのに
なぜか長い間改善されない部分。
それどころか キラッ! ですよ
ええ、どう見てもセンスが退化してます。
なんで一般人は漫画は読むくせに
アニメはオタクっぽいとか暗いとかって馬鹿にするんだろうね?
漫画を読むのは普通で、アニメを見るのはオタクっていうのも変だよね
文字で読んでる文にはよくても口に出すと恥ずかしいセリフってあるでしょ?
つまりそういうこと。
>>146 古いアニメ映画だが、銀河鉄道の夜の細野晴臣なんか神の領域だと思うがな
あんたの「ダサい」の基準がなんだかしらんがな
いっそ海外みたいにOPをめっさ短くしてみてはどうか
OPは前菜オードブル食前酒のようなものだ。
これらを先に摂る事によって胃液を多くしメインディッシュ(本編)を
おいしくいただくのだよ。いや前菜が旨くてメインディッシュが貧弱な
料理があるにはあるが
2ちゃんのアニメ板を見れば、誰だって引くって。。
他板にもましていっちゃってる餓鬼のレスばっかだからな
しかもそれ書いてるのいい年した連中だろ
イケメン俳優がセリフいってキャー
ってどうよ
4さまだって吹き替えでなんぼだろ
流れ変えるが
最近の新作アニメは深夜でU局ばかりだな
キー局でも全日帯ではなく深夜にしか新作アニメをやらなくなったしな
前期は全日帯アニメの新作がテレ東でも少ない感じがしたし
テレ東ですらこれだから
キー局にとっては全日帯アニメで新作アニメを放送するのはリスクの大きいことなのかな
視聴率とれないし
ギアスがいい例だけど他の全日帯も深夜と同程度の視聴率しかとれていないからな
割りに合わないんだろう
全日帯の新作は全国枠での爆死が目立つな
ヤッターマン然りギアス然り
NHKの蘭も爆死だからな
恐竜キングの枠で新番組が始まるが
全国枠で爆死が相次いでいるから気になるな
しかもスレ86かよ。。こんなん100レスもあれば結論出るわ。
80年代までは誰でも漫画を観たし、アニメが好きな奴がいても変ではなかった。例の事件以降、急激に市場が狭まり、比例してニッチ市場向けアニメが急増。今に至る。90年代が一番の暗黒期。
今はかなりよくなったが、萌キャラやアイドル好きな大人の奇行も増え、偏見は根強い。
ジブリ、ガンダム等がなければ今頃どうなっていたやら。
>>155 リスク云々より
スポンサーが少ない
局にとって甘みが少ない
>>157 深夜よりスポンサーは多いよ
日5と土6とテレ東夕方の一部は
深夜アニメとスポンサーが変わらないが
朝アニメでもケロロやしゅごキャラは深夜アニメとスポンサーが大して変わらないし
ヲタアニメのDVDのCMをよくやっているから
しゅごキャラではアンジェリーク
ケロロではエースとニュータイプとコンプティーグのCMをよく見かける
バンビのCMもヲタアニメのDVDのCMばかり
数の問題でなく、キー局全日帯のたっかい枠に気前よく金を出してくれる
"大口"の スポンサーがさほどないってこったろ
アニメとニュースぐらいしかまともなコンテンツのないテレ東なんか何の指標も
ならないし(しかもオタ向けスポンサーばっか)、土6だ?
あの枠もなくすか、なくさないかで揉めてる枠だぞ
日5のギアスにしたってバンダイがなんとか意地で持ちこたえてるだけで今の時代に
新規でわけのわからない新番組に投資する大口スポンサーなんてまずいないね
クレしん、ドラえもんすら、大口スポンサーの出資額減って、小口のわけ
わからないのでなんとかしのいでるってのに
日5ギアスのあの低調ぶりを見て、ほいほい金出してくれるスポンサーは・・・・・・
存在したら神様のような仏様のような至高の存在だな。
これ以上、悪くなるような次がないでしょうしね。
ギアスはそれでもDVD促販だからまだいいよ
特定の層向けにDVDを売るためだけの枠だから
それも深夜帯である程度購買層を確保しといてから枠移動してきた
けど、DVDの売れ行きがまるで見当がつかない、あるいはDVD促販がメインでないアニメはどうだかな
そんなものを枠の安い深夜・早朝以外にもってきても討死だろ
なんかまた低レベルな話題だな
素人が売上とか視聴率とか語っても無駄
オタは全体思考より論理思考が勝るので、全体に目を向けずやたらと細かい分析をしようとする、方向音痴な傾向なのがよくわかるわ。
アニメ好きがオタクと呼ばれるようになったのは89年の例の事件から。
それまではオタクなんて言葉はほとんどの人は知らない。
タイムボカンシリーズやルパンシリーズ、日曜名作劇場が高視聴率だった。10代向けのティーン少女向けのアニメもちゃんとあった。レッテル貼られ始めると、まず女が一斉に引く。テレビで特集されると、まず女が一斉に集まる。韓流ですらそうだ。
>>155 来年のプリキュア枠がどうなるかだけど、いずれのやり方もリスクは避けられないな
1.キャラや舞台を変える → SSの二の舞
2.現行メンバーで引っぱる → グダグダ必至
3.全く別作品にする → ナージャの二の舞
どれが一番リスクが小さくできるのだろうか?
>>159 ドラはまだまし
あんな視聴率でも大口スポンサーのトヨタが出資してくれるから何とか持ちこたえている
広告費削減と言われているからこれからどうなるかわからないが
小口のワケわからんスポンサーがついているクレしんの方は
視聴率下がったらヤバいかも
ニチアサのライダーも視聴率低いけど
大塚製薬とホンダという大口スポンサーが出資しているから何とか維持出来ているみたいだな
戦隊 プリキュアはバンダイ以外は小口スポンサーが多い
プリキュアはイオンという大口スポンサーを失ったからな
戦隊はバンダイと東京ドーム以外小口ばかりだし
>>165 2・の現行メンバーで引っ張るだな
1年毎にメンバー増えるから来年は7人になるけど
現に今年の戦隊は7人だし問題ないだろうな
ゴーオンはウイングス兄弟が登場してから
ゴーオンの出番が削られたが
【テレパシー少女蘭 特別アンコール 第1〜3話】
NHK教育 7月21日(月) 09:00-10:15
話が読めないヤツが必死でエヴァと庵野を否定していて笑えるw
経済的、創作的自由を手に入れてるのがパヤオ以外では庵野だけだって話なのにw
これは庵野自身が次を作るって話とは限らない。庵野とつながりのあるやつが次を
作る可能性も多いにある。
エヴァンゲリオン(笑)
そんなもんがヲタの間で再ブームになろうと一般人には関係ないのよ。
Do you understand?
きもぃ大人達見てれば子供も離れるよそりゃ。
>>168 始まったばかりなのに再放送。一話にいたっては早くも2回目
流石はNHKだ。どこも真似できん
大人を排斥しようぜ
174 :
メロン名無しさん:2008/07/19(土) 10:50:41 ID:uC22iV7wO
どうしようもないあほだな。エヴァの次の話だろ。パヤオはいつ死ぬかわからん上に会社はそうかにのっとられ富野も似たりよったり。その他ときたら、萌えスパイラルに巻き込まれてる、
製作主体と資金を持っていて業界の達人とつながりがあるのは誰だ?庵野しかいない。
エロゲを糞真面目に作る人たちがこれからの
アニメ業界を引っ張りますw
サンライズと東映といった大手のスタッフはどう?
まあ、とりあえず落ち着け。
庵野が自力で映画を作れる環境にあるってのは
お前らエヴァ信者から嫌になるほど聞かされて
このスレのやつらはみんな知ってる。
で、その庵野が大衆人気を獲得できる映画作れんのって
ところで疑問を持たざるを得ないわけ。
信者が映画館に雪崩れ込めば採算は取れるだろうけど
採算が取れても業界人の延命措置でしかないわけよ。
他に有望な監督、原作とか無いでしょ
ハルヒ?
179 :
メロン名無しさん:2008/07/19(土) 11:14:36 ID:uC22iV7wO
おまえこそ落ち着いたら?
庵野本人とは限らないって何度も書いてるだろが。少なくともエヴァ後一発目はコケられないからなかなきびしいが、投資元がどんどん減ってる現状では数少ないチャンスと言わざるをえない
海外で売れてるとか言ってる奴は人口比を無視してるのか?
で、庵野や庵野の息がかかったやつが一般向けヒット作れんの?
それ以前にヲタ向け以外のアニメを作ろうとするの?
そもそも庵野だけでも安定したヒットメーカーじゃないのに
その後継者とやらにチャンスが与えられる余裕があるの?
本当に将来的に庵野派閥以外のアニメ監督には
一切チャンスが与えられないの?
色々と疑問は尽きないわけですが。
かつてテレ東のニュースで日本のアニメ漫画ゲーム系のオタクが調査会社の調べで4000万人いる事が判明したと言ってたな
エヴァは朝鮮玉入れに魂を売りましたwwww
次にエヴァは確実にコケるw
アニメ制作には監督の他に原作、脚本や演出もあるしな
後々監督になる人もいるから
スタッフをチェックするのもなかなか面白い
アニメはずっと漫画様の手下のままでいいんだよ。
押井が一番大衆受けしてたのだってうる星を
手掛けてた頃なんだから。
本郷や原だってクレヨンしんちゃん映画だから
評価されてるようなもん。
アニメやゲームの類ってAVなんかと同じ
893商売だなぁとつくづく思う。
ディズニージブリは市民権得ただろうけど。
893商売wwwwww
夏休みだな
とりあえず馬鹿は書き込むの自重しろよ恥ずかしい
普段マンガ雑誌読まないから新しい作品もわからないんじゃね
ジャンプとかで次これアニメ化しないかなとか
友達と話してマキバオーがきたときはかなりうけたな
今はアニメが先でコミックしか読んでないようだし
いい原作はなんぼでもあるよ
ラインバレルとか割と期待してるし
先ずバラエティより面白い暇つぶしにしないとな
オタぽいのは映画でやれよ。
>>189 同意しかねる
面白い漫画とビジネスになるアニメは違う
今3話チェックした
正直がっかりだよ
なんでこんなつまらないアニメ作っちゃうんだろう・・・
監督にセンスが無い
演出にセンスが無い
もうこの怒りをどこに向けていいのやら・・・
テレビアニメは今までも優秀な漫画によって支えられてきたんじゃん。
ジャンプに限ったことじゃない。
今、ゴールデンに生存してるアニメはヤッターマン
以外は全部漫画原作。
今さら漫画を切り捨ててもそこには廃墟しか待ってないよ。
でも ポケモン 戦隊 ライダー プリキュア と、商売になってるアニメは漫画原作じゃないよ?
漫画原作に拘る必要は無いと思うけど?
マンガとアニメで表現できる面白さは共通する部分もあるけど根本的には違う物でないの?
アニメは時間芸術(芸術って言葉も難だが当てはまる適当な言葉がおもいつかない…。)たるべきなのに、そこんとこが忘れられがちな(受け手にも)気がする。
時間芸術?
せっかくのテンプレを潰したくて必死な携帯が一匹いるなw
198 :
195:2008/07/19(土) 14:43:51 ID:???P
>>196 すまん。時間芸術の意味を知りもしないで取り違えて使っていたかも。
えーとなんだろ自分がいいたいのは強制的に流れる時間も含めた表現みたいな感じ?
要は動画ってことなんだけど。
日本語が不自由で申し訳ない。
動画だから具体的に何がポイントだと言いたいんだよ。結局はよー。
7月のアニメが萌えアニメばかりなのは何故
1 :名無しさん名無しさん:2008/07/02(水) 23:17:16
ちょっと極端過ぎるんだがどういう事情なんでしょうか
4月は女向けが多かっただけに不思議
32 :名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 22:45:16
やっと、この業界でも、競争原理がはたらくようになって、
作家気取り監督や自己満足プロデューサーが作る、売れないクソアニメが自然淘汰されるようになった、ということさ。
作家気取りで競争力のない作品が溢れたことが、数年前までの平成地雷原の原因だったのだから、
クソアニメが淘汰されるのは将来的には良いことだよ。むしろ、今以上に淘汰は進むべき。
201 :
195:2008/07/19(土) 15:13:13 ID:???P
キャラ含め物体の動き、演出の間、テンポとか諸々。
マンガみたいに時間を受け手側に委ねるんじゃなくて作り手が操れることによって(アニメなので物理的な縛りも受けずに)表現できるもの全て。。。
うーむ…
すまんわけわからなくてもおまえさんの理解力が無いわけじゃなくて俺の文章力が無いだけだから気にスンナ。
200もテンプレ入れたらどうよ
業界人が言ってるのが末期状態w
深夜は良くも悪くも一般には関係がないからな
問題は映画やゴールデンのアニメだよ
テレビ東京のアニメは一通り消滅したとしても構わないくらいアニメ多いな。
だいたい子供の人口がこの二十年でどんだけ減ったか。
このスレにはテンプレ不要。
みんなが納得するような結論なんて出やしないんだからさ。
このスレは結論を求めてないしね
この内容でみんなで雑談するのが主旨だし
>>203 ピアノの森とか河童のクゥとかケロロとか良かったし、
オタク向けにも時かけとか良かったよ
映画に関しては、ドラえもんがネタ切れが激しいのとジブリが迷走してるのが痛いな。
アニメは金払って見るものていう習慣が根付かないと廃れるよな。
子供向けにキャラクター商売するには、子供も減り過ぎたし。
90年代はまだアニメの視聴率が取れたのに00年代になってからはさっぱりだな。
少子化は問題だが90年代から00年代にかけて減少した子供の数なんてたかが知れてるからな。
原因は他にあると考えていいだろう。
ポンキッキとか他の子供向け番組も一層されたしな
少子化を無視するのは厳しい
85年から95年にかけて500万人減ってるけど視聴率は取れてるんだよな
ジャンプも黄金期だったし
80年代〜90年代の方が90年代〜00年代よりも子供が減少してるんだよなw
それなのに90年代はアニメの視聴率もよくてジャンプも黄金期だった。
単純に00年代のアニメや漫画がつまらないだけだな、こりゃw
>>211 だな、原作がつまんなきゃアニメもつまらないからな
まぁ漫画市場とかここ10年で約1000億円マイナスだしな
>マンガを読み始める子が年々少なくなっているんです。
>もともと小学生がメイン読者だった少年誌も、今は中学生がメインの読者層になり、
>高校生や大学生が読者対象になるはずの青年誌も読者の平均年齢が30〜34歳と上昇しています(
少子化とか言ってる奴は00年代から急激に子供が減ったかの様に話すから困るw
これって一種の詐欺だよな、詐欺w
>>213 漫画がくしゃみをすればアニメが風邪をひくって状態だな。
要望があって復活したはずの昔話を打ち切って
あんなどーでもいいアナウンサーのオナ番組ダラダラやってる
地上波には子供のためにとか考えはないんだよ
BS、CSでさえ朝夕は子供向けに知育番組やってんのに
テレ東はまだ良心的だと思う
>>214 ボンボンも無くなり低学年の男の子向けの漫画雑誌は絶滅しそうだしな
>>217 子供に媚びても視聴率は取れないしな
NHKですら子供向けは教育に隔離してしまった
映画やゴールデンのアニメに関わる監督と良質な原作である漫画、この二つが上手くいかないと駄目なんだな・・・
いまやってる銀魂はある程度視聴率取れて売上もそこそこだろ番組2年延長したくらいだし
面白いもの作ろうと思えば作ることは可能だとは思う、ただ、萌え主流の今となってはそういった
企画が通りにくいというのが実情だろうな。
90年代はジブリ・ジャンプアニメ・オリジナルと全てが揃った奇跡みたいな時代だった。
00年代になるとジブリ以外が消えてしまった。これじゃ衰退するのも当然だな。
ジブリも千尋までじゃね
ポニョはたぶん当たると思うが
非宮崎のジブリは公開後ネタにもされないじゃん
高畑作品も好きなんだが一般受けはイマイチなんだよな
アニメオリジナルの方は前スレに出た監督が何とかしてくれるかも知れないが、ジャンプアニメの方はどうかな・・・
アンケート市場主義を見直すとか萌え漫画を打ち切りにするとか聞くけど、実際はどうなんだろうな。
アニメの衰退の要因
少子化問題
世間の多様化
子供を持つ世代の価値観
萌え主流による盲目化
視聴率、売上優先の企画
こんなとこかな?
少子化は00年代から始まったわけじゃないし
世間の多様化と子供を持つ世代の価値観は主観でしか語れないでしょ
萌え主流と言っても映画やゴールデンには関係ないし
視聴率や売上優先なのは当然だろ
どれも衰退要因としては弱いな
子供を持つ世代の価値観はむしろ+っぽいけどなw
昔に比べればアニメや漫画に理解がある世代だろうし。
ポケモン現象と犯罪報道などによる規制とか?
ジャンプ以外のバイオレンスが入る原作はゴールデンからはずされてね?
あとスポーツアニメは減ったな、メジャーくらいしか
ジブリは緩やかに終わっていくのかも知れんが今はまだ大丈夫だろ。
オリジナルは10年〜15年周期で出ればいい物だし、まあ大丈夫だろ。
となると、やはり問題なのはジャンプか?看板の引き伸ばしが酷くて新しい看板が出て来ないからな。
90年まではアニメも普通のスポーツや流行りとリンクしてたんだがな
車ならマッハやグランプリ、メカドック
プロレスがあればタイガーマスクやキン肉マン
バレーならアタックサッカーなら翼とか
ゲームブーム特にRPGならドラクエ、スレイヤーズとか
今って子供の好みがバラバラすぎて流行とはいえないから
大人向けの作品が多くなるんだろな
大人なら多少のエロなんか気にしないし
ポケモン現象は昔のアニメを放送する際には問題だろうがここまで衰退した原因にはならないだろ。
バイオレンスもそうだが過激なギャグなんかも取り除かれてる感があるな。これは原因の一つかも知れんな。
スポーツアニメも減ったが、これは大勢には影響がないだろ。昔から当たるスポーツアニメは少ないからな。
犯罪報道は昔の宮崎事件に比べたらなw
ジャンプというよりは漫画雑誌全般が廃れちゃったな。
漫画を読むという文化が子供から失われてしまった。
今の小学生が生まれる前から連載してるような
ワンピやコナンに興味を示すわけでもなく。
90年代もアニメの視聴率は落ち始めていたが、DBの好調さに騙されていたんだろうな。
裏ではテレ朝アニメが激減してたし、アニメ再放送も減ってたんだよ。
漫画市場の衰退を見れば明らかだ。
なのにオタクがDVD買うと思って阿呆みたいに制作費かけて
騙されてたも何も、00年代よりも遥かに良い状態だった訳だがw
制作費の話だと作品によってばらつきがあるなびっくりしたのは
エヴァが600万ほどで作られて種が3000万という額だ
あんなクソのどこにそんな制作費がw
ちょwwwwwエヴァの五倍金かけたのに結果があれかよwwwwwwwwww
良い原作マンガなんていっぱいあるんだけどなw
いまだとヴィンランド・サガとかアニメ化して欲しいわ
もろバイオレンスだから深夜かBSあたりに追い出されそうだけど
プラネテスとかをむしろゴールデンとかに放送すべきだったな
90年代はジブリが台頭してDBや幽白が高視聴率でエヴァもあったのか・・・
それなのに00年代はエヴァの五倍も制作費をつぎ込んで種みたいな糞を・・・
何で00年代に入って国民的人気漫画が生まれないんだろう。
1.漫画家全体の質が低下してるから?
2.漫画家志望者の母集団が減っている?
3.漫画家の才能の芽を見分けられる編集者がいない?
4.漫画という表現スタイルに国民が飽きてる?
5.雑誌や読者の分散?
00年代の代表作wと目されている種の制作費がエヴァの5倍w
これで社会現象の一つも起こせないんだからなw
>>240 4はどうか分からんが、後は全部当てはまるとみたね。
5倍!5倍!
>>240 1.マンガ自体、多様化して作品が氾濫してるが良いのは残ってる
2.マンガ家志望者は増えてるんじゃなかったっけ?それよりもイラストレーター志望が多い?
3.有能な編集は雑誌によってはいる。サンデー編集部は糞だけど
4.ジャンプは読むがそれ以外は読まないという世代は確かにいるな
5.可能性は高い
>>236 正確に言うとガイナックスに制作費としてキングレコードから渡されたのが600万てことじゃないのか?
EVAは商品化窓口とかの権利をガイナックスが持ってるからじゃないか?
00年代の暗黒っぷりを象徴する事実だな、種5倍はw
90年代の黄金っぷりを維持出来ればこんなに叩かれたりはしないのになw
00年代のオリジナルで人気あったのって
どれみ、プリキャアゾイド、エウレカ
あやかし、種種死
ギアス、グレンラガン、マクロス
あたりか
ぼくらのとかオリジナルぽかったが
原作あったんだな
ちょっと前に放送してたバンブーブレイドは1000万だったけど
種よりは高品質だったwしかも総集編は一回もなかったよな?たしか
プリキュアは女児に人気があったのだろうが、それ以外はなw
この程度で人気とか言っちゃうのが00年代なんだなw
昔と違って60代のじいさんばあさんから若者に至るまで
子供時代に漫画文化に馴染みを持った世代が大人の大多数を
占めるようになり漫画に対する偏見がなくなってきたはずなのに
漫画がヒットしなくなくなったのはどういうことだろう?
単純計算して漫画人口はかつてないほど膨れ上がっているはずなのに。
そのプリキュアにしたってセーラームーンに比べたらな・・・
90年代をリアル10代で過ごした俺からしたらどれみとグレンいがいはちょっと・・・
マンガが氾濫しすぎてどれを読めば良いのか分からないんだろ。
で、ためしに一冊手にとって見れば糞だったんでそれ以降読まないみたいな・・・
個性みたいなものがどんどん希薄化していってる気がする
みんな似たような絵柄に、似たようなコマ割、ストーリー
何を読もうかな〜と最初に手を出すのがジャンプなのに、そのジャンプが糞化してちゃなw
個性を持った漫画家はみんな月刊に行ったからな
週間でも良いのは少しくらいはいるけど
だからと言って月刊誌が売れているかといえば
面白い漫画はあるのかもしれないけど何を参考にして
探せばいいのか分からないよな。
昔は3大少年誌にさえ目を通してさえいればその時代に
旬な漫画を一通り読むことができた。
アリアとかいう漫画が人気あるって?
で、どの雑誌に載ってるの?コミックブレイド?
知らねーよ。そんな無名雑誌買いたくねーよ。
こんな状態。
子供がジャンプを読む年齢になる前に読む様なコミック誌が衰退してるしな。
コロコロとか相当部数へらしてるらしいし。
アニメもKIDS層を卒業したローティーンが見る番組が壊滅状況。
こんなんじゃ衰退していってもおかしくない。
イラストレーターが10代の奴らから祭り上げられてる感はあるな。
絵を描く人間でえらいのはイラストレーター>漫画家>アニメーターみたいな
ある批評家に言わせれば動きも描けず、コマも割れないイラストレーターは
無能って発言がある、全てのイラストレーターとはいわんがな。
ジャンプ、サンデー、マガジン以外は聴いたこと無いってひとは多いな
オリジナルでブームを起こす作品は中高生にも見られる物だったが、今はそのオリジナルがないからな・・・
万人を対象としたジブリ、小学生を対象としたジャンプ、そして中高生を対象としたオリジナル。この三つが揃ってこそのアニメ界なのに・・・
そこで前スレの監督の話題になる訳だな
>>264 大人向けの萌えもいれとけよ
って、萌えも万人対象だと思うがな
萌えは良くも悪くも一般には関係がないからな
こち亀をもっかいアニメ化で問題解決だな。
たしかスポンサーとかからしたらアニメオリジナルよりも原作が付いてた
ほうが良いらしい、その理由は原作があるから売れるとか以前に
制作会社と原作がくっついているのが不味いらしい、たぶん金回りの意味で
オリジナルは作者に金を払わなくてもいいし、つまらんトラブルも無い
企業としてはメリットも大きいが理想どおりには行かないのもまたオリジナル
>>265 前スレでは細田や原といった名前が挙がったが、実際はどうなんだろうな?
武器になるタイトルがないとか自由に動けないとも言われてたが・・・
>>269 今、新作でスポンサーが付いてやってる作品なんてあったか?
ジブリ、サンライズ、ガイナックスがなぜオリジナルを多発できるかというと
スポンサーとくっ付いているから。コイルはオリジナル企画なんだけど
監督が制作会社に企画を持っていったら全部の会社で門前払いだったらしい
仕方なく徳間にいったら企画が通ってMADで制作がきまったらしい
オリジナルの場合、企業にとってメリットがあるかといわれればそうではない
オリジナルは制作会社に原作料を払わなければならないし
制作費の何割かは原作権で原作者にもっていかれて、放映料も入ってくる
スポンサーからしたらこれは美味しくないんだよ。
/ \
ポーニョポニョポニョ
\ 女の子 /
\ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
ポーニョポニョポニョ | ウワァァ!! | ポーニョポニョポニョ
\ | (>'A`)> ....| /
/ ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
/ \
>>273 長文の割りにアニメ制作のシステム、金の回り方理解してない(w
>>273 オリジナルは興行収入目当てで収益予想立ててるが多いから、ジブリとかみたいな大手でないと
ブランド効果考えても黒字に転換させるのが難しそうだしな
手っ取り早くするなら原作が元々合ったほうがいいのは当然
制作費が下がりつつある民放のドラマにしろ同じ構造的な問題
>>247 エウレカ
あやかし、種死
ギアス、グレンラガン、マクロス
いろいろと無理がありすぎる
種はまだニュースなんかで話題になってたけど
種死は衰退の象徴のような
その上あやかしとかは論外すぎるだろ
漫画もアニメも入口が先細りなんだよな。
昔なら漫画を読むきっかけになるはずの少年誌が弱体化。
昔ならアニメを見るきっかけになるはずのゴールデンタイムが弱体化。
入口が弱ってるから子供たちがディープな世界に
入ってくれなくなる。
10年後に待っているのは漫画アニメ文化の断絶。
あやかしはギャグで入れたんだろ
>>273 あれだろ制作会社オリジナルだと原作料、放映料が入ってたとえ売れなくても
制作会社は赤字にはならないスポンサーは損しても制作会社は黒字という図式になるからな
サンライズは原作に矢立 肇がいるようなもんだろ、実在しない人間で本当はサンライズのペンネーム
個人じゃないと原作料は発生しないからな
今主流の製作委員会方式のアニメの製作知らない人間が
まじってるのかね、夏だし。
製作委員会と原作権はまったくの別物だぞ
漫画はまだジャンプが踏ん張ってるよ
サンデーマガジンはもうグダグダだけど
そう考えると東映はオリジナルを増やしているな
プリキュアやマイハム組にノイタミナでホラーシリーズのモノノ怪を連発したし
>>284は製作委員会ができた経緯を知ってるのかね?
>>285 原作は出版社が出資することで解決。むしろ原作権買取より出資者に
版元が絡む事が今は主流だろ。原作権買取は強引に主導権を奪取しようと
してるGDH位しか苦労してない。
なんか厨房とかのリアルでお子様だらけなのか、ここ。
>>286 マンネリ漫画で持ちこたえてるだけじゃないか。
ワンピナルトこち亀終わらせてみろ。
オタクが読むもんしか残らないぞ。
>>289 や、だからオリジナルだとその図式が崩れるんだって
あれだなボンズがクラウのとき原作を強引に監督から剥奪したあれだろ
>>289と>291がアニメオリジナルが少ない現状を証明しちゃった?
原作があるにはあるんだが、実質完全オリジナルにしちゃった
東京ムービーの「太陽の使者 鉄人28号」と「ゴッドマーズ」みたいな例もあるよな。
ちなみに、ゴッドマーズの原作は横山光輝の「マーズ」ね(こっちもOVA化)。
あの頃は幸せな時代だったのかねぇ、やっぱ。
監督・脚本家がオリジナルまたは原作を勝手に改変できたもんね。
関係ないが、旧作アニメに「トムス」を使うのはやめてほしい。
東京ムービーという、輝かしい歴史を背負った名を使うべきだ。
日本そのものが衰退してるのが原因だろ
ジブリとコイルがなぜ徳間と組んだか、サンライズがなぜ原作に矢立 肇を立てるのか
東映がなぜ原作に東堂 いづみを立てるのか、エヴァの単行本最新刊になぜガイナとカラーに分かれたのか
それを考えていけば金の仕組みなんて簡単に理解できるぞ。厨房とか夏だなとか
言うまえに考えよう
企画
磯「制作会社はどこに行っても門前払いだった」⇒徳間へ
ギ⇒磯
「オリジナルで面白いものをつくるには?」
磯「オリジナルで面白いものをつくるノウハウはない。個人で頑張るしかない」
磯「原作と監督が一緒なのは歓迎されない」
(監督は本来、制作会社の下なので…)
ギ「やりにくかったですか」
磯「あちらに偉い人がいるので…」
パフパフ♪←それ以上喋るなよという偉い人のラッパ合図
629 名前: ◆1wfKqFeLs2 [sage] 投稿日:2008/07/19(土) 18:24:41 ID:???O
月7
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
15.6 *3.0 *1.8 *0.4 *2.2 19.6 *2.4 *4.2 12.6 NHKニュース7 (08/06/30 関東)
11.1 *0.2 *0.2 *0.9 *0.5 14.0 *1.4 *1.9 *9.2 クローズアップ現代 (08/06/30 関東)
*5.7 15.5 *0.4 *2.1 *1.4 *0.6 *1.9 *6.6 *1.1 ヤッターマン (08/06/30 関東)
*6.3 18.7 *2.3 *2.1 *2.3 *0.6 *3.0 *7.2 *1.4 名探偵コナン (08/06/30 関東)
15.3 *6.9 *6.9 *2.4 *2.1 10.5 *6.1 *7.0 13.2 関口宏の東京フレンドパークU (08/06/30 関東)
15.1 *6.3 11.3 *5.0 *2.7 *8.5 *7.2 *9.3 10.6 ネプリーグ (08/06/30 関東)
*6.7 *1.9 *1.1 *0.5 *0.5 *4.4 *2.0 *2.9 *6.1 女神のアンテナ (08/06/30 関東)
*3.3 *3.5 *2.7 *0.6 *1.6 *1.0 *0.7 *1.9 *1.6 人のフリ見て我がフリ直せ!出没注意!!となりのモンスター (08/06/30 関東)
夕方ゴールデンにTEN層を狙っても無駄な時代かもな
今のゴールデンに男が見る番組が無いと言われるけど、
本当にそんな感じだな…
砂利層にヤッターマンコナンは見られてるんだね。
ヤッターマンは元々それ以上の層を狙うのは難しいだろうし。
同じ6台のコナンと女神だが
KIDが18以上あるのに一緒っておかしくね
どんな計算なんだよ
携帯厨は意味不明な奴ばっか。
一人だけsage方が違う
141 144 261 272 275 284 289 302
の方がよっぽどこのスレで浮いてるような…。
やけに好戦的なレスが多いし。
>>264 中高生でも観られる
オリジナルで最近ヒットしたアニメといや
種シリーズぐらいだしな
種はガンダムブランドありきだけど
ギアスは中高生ヲタ向けのオリジナルアニメだけど
中高生層の視聴率壊滅だしな
種シリーズw
その程度じゃヒットしたとは言わないんだよw
種がヒットじゃなかったら世の中のアニメはみなクズだ
>>249 どれみもプリキュアも結局先輩のセラムンを超えられなかったな
オリジナルだから原作付きのセラムンと違って忘却されやすい
どれみは10年経つが
リアルタイムで見ていた女児が覚えていたり懐かしんでもらえているかといえば
セラムンはリアルタイムで見ていた世代が懐かしんでいるみたいだけど
プリキュアが10年経ったらリアルタイムで見ていた女児が懐かしんでもらえたり
覚えてくれるだろうか
種死の初回8%はすげーな
>>307 セラムンてわりとオタク女子の人気あると思うけどドレミはピントこないんだよな
オタク人気はあったけど女子層は子供っぽすぎてセラムンに比べてあまり感心しめさない
>>308 じゃあ2000年代で種よりもヒットしたアニメを上げてほしい
手のひらで数えるほどしかない気がする
制作費に3000万も使って宣伝もして時間帯も良い全国放送で初回がたったの8%ですかw
初回で8%も取ってたのか
ポケモンの視聴率がだいたいそのくらいか
子供を中心として受けて、大人も楽しめるのが昔のアニメ
今は大人しか見てないだろ
>>311 失われし00年代って時点でなw
種以下の糞アニメ群が跋扈してるから衰退したって叩かれてるんだよw
種は中高生の女子に大人気だったね
中学生にもなってアニメ見てるのはオタクだけど
種死を見た時点でオタク扱いじゃ種死は一生一般には見てもらえないなwww
>>234 テレ朝アニメが激減し始めた時期がスラダンとセラムンが終わった96〜97年頃だよね
戦隊と名古屋テレビ枠が早朝に枠移動したのもこの時期だった
テレ朝はマードックのてこ入れでアニメが激減したけど
ABC枠と名古屋テレビ枠とメタルヒーロー枠(現ライダー枠)と戦隊枠
とドラとクレしんは残したんだよな
他のアニメ枠は潰して何でこれらの枠を残したのかが気になる
利益を出してくれる枠だからマードックとテレ朝が残したのかな
種はスレ違いだからw
種は平成ガンダムを軽く蹴散らせる程プラモ売ったし、
DVDも8万クラス売れたんだから大成功でいいだろ。
監督は種御殿建てた程、莫大な成功報酬もらったんだぜ。
アニメの数が多すぎる
>321
爆死率高いのにこんだけ新作がポンポン出る時点で、
なんだかんだ言っても儲かるから何じゃね?
よくある好きなアニメランキング1,00とかやってて
死になる前の種がトップ位置でランクインしてたな
>>218 なかよしとちゃおの低学年女子向け漫画雑誌は
>>320 オリジナルならこのスレでは最低でも社会現象を起こす位のアニメじゃないとスレ違いなんだよ。
他には家族向け長寿アニメ、ジブリ、黄金期ジャンプアニメ、セラムン級の子供向けアニメって所かな。
>>322 DVDさえ売れればいいっていう一般には関係のない売り方が出来るからな。
今のアニメは商業的だからな全然アニメの内容と関係ない歌とタイアップして
1クールごとに変えたり、DVDをひたすら売ろうとしたり
>>324 なかよしとリボンはすでに部数激落ち
男児向けはむしろ雑誌が多いから層が分散してるんじゃないか
コロコロもなかよしほどじゃないけど落ち気味だって言うし
そういう深夜アニメ商法は良くも悪くも一般には関係ないから放っておいていいんじゃね
>>327 おもちゃ売れないからってテコ入れ入ったり
>>330 結局M1しか見てないのな。
腐女子、腐女子とわめいてる奴居るけど、見て無い。
しかし明らかに暴れてるっていうw
腐女子なら西洋骨董洋菓子店とかのほうがいいだろうJK
>>328 しゅごキャラ効果もなかったか>ヲタよし
りぼんはアニメ化作品0だからな
ちゃおもきらレボ以外何かある?
男児は漫画雑誌も分散しているし
玩具も色々あるよな
未就学児向けにはライダー 戦隊 ポケモン ウルトラマン
小学生向けにはポケモン DB デュエル 遊戯王と色々あるしな
DBは未就学児に人気あるのかな
女児は
未就学児向けはプリキュア、リカちゃん、シルバニアファミリー
小学生向けはきらレボ しゅごキャラだけと数少ない
最近の女玩はこなぷんとかアクアビーズとか創作玩具が多いよね
実際女児アニメでは
最近パンやアイスを作れる玩具のCMが流れることが多いしな
だってアスランもイザークもいないしな
>最近の女玩はこなぷんとかアクアビーズとか創作玩具が多いよね
最近?
>>30 オタク作品なのに一般受けしたって意味だろう。
エヴァみたいに一般人もハマるオタ向けアニメっていうのを
やってほしいよ・・・
そのためにはやっぱりテレ東には18時30〜のお笑いバラエティやめてもらって
毎日アニメ放送してほしい・・・
そこでエヴァシリーズですよ!
>>343 ギャグじゃないよ、アニオタに増えてもらわないとアニメ業界やばいんだからさ
もっといっぱいオタ向け放送して、一般人からアニオタになる人を増やす事しないと・・・・
深夜アニメやU局なんてライトアニオタや一般人は見ないしさ
>>341 その時間帯を開放しても、エヴァの後ですらナデシコやら天地やらをやってたわけだが。
個人的にゲームやらヲタ漫画ネタにしたアンソロジーというものがさっぱり面白いと思えない。
でも、この10年ってアンソロジー出身のクリエイターがせまい範囲にせよ名を上げたし、
あの手の作品に特有の感性がアニメ界を支配してる気がする。
それが駄目だんだと思う。
>>345 うん、だからそういうオタ向け2クール作品を
夕方の18時〜19時のアニメ枠でやってほしいってこと
今は18時30〜枠がお笑いだから、ジャンプアニメで18時枠が埋まってると
オタ向けは入る余地がない
このスレはオタク向けアニメは関係ない
>>348 オタ向けでも一般人に受けたアニメはどうなの?
宮崎駿67才
富野由悠季67才
高橋良輔65才
大河原邦男61才
安彦良和61才
押井守57才
大友克洋54才
出渕裕50才
庵野秀明48才
河森正治48才
永野護48才
福田己津央48才
士郎正宗47才
北爪宏幸47才
貞本義行46才
カトキハジメ45才
コナンはオタ向けじゃねぇだろw
今のティーンエイジャーより上の世代にはライトオタが
たくさん居るからアニメオタク予備軍には恵まれてるが
今、小学生の世代はどうなるか分からんぞ。
単純な販促幼児アニメしかないからいい年したら簡単に
アニメを卒業するからライトオタクにすらならない危険性がある。
ライトオタクが居てオタ向けアニメさえあればディープな
アニヲタはいくらでも育つがそのライトオタクが居なくなったら
いよいよアニメ文化がやばくなるぜ。
>>355 本当にやばいと思うよ、一般人アニメのサザエ、まる子は毎週みたいって思わないし
グッズやDVD欲しいって思う人もいないよね
オタ向けも夕方に放送してくれないと、本当にアニメ業界終わっちゃうな
>>355 >ライトオタクが居てオタ向けアニメさえあればディープな
>アニヲタはいくらでも育つがそのライトオタクが居なくなったら
>いよいよアニメ文化がやばくなるぜ。
好指摘だな。
俺は昔のアニメをよく見るんだけど、昔のアニメは対象年齢が高そうなアニメでも、
少なくともテレビでやってたようなやつは、まだ食いつける、という感触がある。
一般の子供アニメ→食いつきやすいアニメ→難解またはオタ好みのアニメ
と進んでゆくとしたら(別にオタアニメに行き着く必然性は絶無だがw)、
その中間の「食いつきやすいアニメ」が段々先細りしてきちゃったのかも知れないね。
禿の富野さんのアニメは、難解なものでも子供が見れるような造りになってると思う。
そう考えると、禿パパのそういう特長が再評価されてほしい気にもなるな。
>>355 今の小学生は高学年にもなると(特に女子)アニメは低学年で卒業、
テレビはドラマかバラエティか歌番組ってのが普通だもんな。
10歳にもなってアニメ観ている子はガキっぽいと陰で馬鹿にされるか
オタクと思われるかのどちらかで間違いなくスクールカースト下位になってしまう。
普通にブラジャーして大人顔負けのファッションで誰それが付き合っているだの
いないだのといった話題で持ちきりなのが今時のクソビッチ小5女児。
ゴールデン枠を確保してほしいな、クイズ番組よりは何倍もマシだろう
富野は∀で爆死したりしたが、現状を見ると「富野、俺が悪かった!戻って来てくれ!」って感じだなw
>>358 キングゲイナーとかは、子供にも見れるかもね
アクション多めだし明るめだし
でも最近の富野作品はWOWOW有料枠か、OVAや映画でキー局で無料で見れるのは
ないんだよね・・・
新約Zも新作エヴァが出る前は成功だって言われてたしな
>>359 昔からそうだったぞ
高学年や中学生にもなってアニメ見てる子は
進藤ヒカル君がかっこいいとかいってる層だし
>>318 テレ朝に関しては名古屋テレビにキツイ脅し(たしか全国枠をなくす)を
かけてまでロボットアニメを止めさせようとした経緯があるらしい。
マードックは戦隊物、ライダー、ドラ、クレシンも軒並み潰すつもりだったらしいが
数字がとれる物を潰すことに関して局内から抵抗が強かったらしい。
前述のロボットアニメ枠に関してはガンダムTVシリーズがXを最後に撤退、
勇者シリーズもまもなく撤退だったと思う。
ここら辺はくわしく分析しているHPがあったんだけどどこだったかな。
時かけみたがやっぱり面白いな
どれみに原田知世がゲストの回が細田さんだけど
あの独特な雰囲気はこれだったんだな
サトジュン細田で新作やればいい作品になると思う
>>368 そこらへんは地味な良作を作りそうなんだよな。
アニメ監督でも派手に名前を知られている人以外に中堅どころで
色々いるんだけどなかなか知られるチャンスがない。
ここで名前を挙げていくのも良いかもしれない。
>>367 なんでマードックはアニメや特撮を目の敵にするの?
ガンダムはテレ朝のままのほうが良かったな・・・。
>>298 アニメ以前に10代はテレビを見ていないな
時かけのダル〜イ感じは好みが分かれそうだが、クオリティーは高いとは感じたな。
ここで紹介されなかったらまず見なかったから、名前挙げていくのも効果的かもね。
>>370 今はテレ朝とマードックは関係ないけど、当時のマードックの方針としては
テレ朝を報道専門チャンネルにしようとしていたんだよ。
アニメや戦隊物は明らかに子供向けだから排除しようとした。
アメリカはチャンネル数が多いからできるけど、日本は事実上地上波局の
独占体制だから専門チャンネル化は無理。
それと他のごたごたも重なって結局外人は放送局の株を買えなくなった。
深夜以外の新作がテレ東以外壊滅的に少ない
ようやくあいたヤッターマンは幼児ばかりだし
ギアスは視聴率が爆死で蘭は地味だし
恐竜枠の後釜はといえばデュエルマスターズとかぶってるやら
でもヤッターマンはターゲットの幼児だけにでも受けて良かった。
下手したら爆死するんじゃないかと思ってたからね。
幼児に受けるアニメって素晴らしいよね^^
幼児に受ける系のアニメは一般に受けない率が高いけどな
>>375 ギアスとか00って何であんな良い枠でやってるの?
どう考えても枠の無駄遣いでしょw
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
19.4 15.5 *6.5 *6.3 *4.2 *8.6 *9.5 15.2 14.1 クイズ!ヘキサゴンU (08/07/02 関東)
クイズ番組ブームの立役者ですら偏った年齢層の人気でしかないな…
00はガンダムだからだろ
ぽよぽよザウルスよりは成功してるし
幼児向けは一般人が幼児っぽいって言ってスルーしやすい(子持ち除く)
あの爆死っぷりでガンダムとか、笑わせんなよw
ヒットしようがこけようがガンダムはガンダムだよ
00はガンダムシリーズに止めでも刺す気なのかねぇw
ヤッターマンは幼児に玩具を欲しがらせる力が無いのが問題だろうな
後はM2層の獲得に失敗したぐらいで大体予想どおりなんじゃね
ウルトラマンにとどめさした奴ならいたけどな
ガンダムって言っても1st以外は屑だから
事実、ブームを起こしたのは1stだけだからな
種とかもブームになっただろ
ファーストとは方向性が違うだけで
>>359 それを意識しているかどうかわからないが
ポケモンのヒカリって感性が今時の小5女児に近いような気がする
年齢も近いし見た目も大人っぽい
しずかちゃんも小学5年生だけど
ヒカリと同い年には見えないんだよね
でも小5にもなってポケモンやドラを見ている女児はいないけどな
>>391 ポケモンを小5が見てないってソース出せよ。
エヴァみたいな投げっぱなしアニメより
ガンダムのほうが未来はあるな
売り上げ見てから言えよ。
>>360 クイズ番組でも、昔のタイムショックみたいなのだったらいいのだがな。
今のクイズ番組は芸人ばかりで、しかもアホさを嗤うようなのが多く食傷する。
結局は、
>>359の言うように、今の子はアニメ見なくなるほどスレちゃったってことでしょうかw
まぁ、これ…なぜ萌えアニメが台頭してきたかにも関係するかも知れないが、
昔のアニメは(現在から見れば)異様なまでに純情なやつらが多かった気がする。
若い男女が同じ住空間にいるのに、SEXを感じさせないような雰囲気があった
(ホワイトベースを乱交の巣にしてくれたのが冨野パパ←あの人は性欲が強いのか?w)。
その反動というか、今の萌えアニメっていうのは、根っこで純情でありつつも、
アニオタが望むような適度なエロを交えたもののようにも思える。
エロアニメと萌えアニメの違いは、結局エロをぽどこまで出すかの違いしかないのかも知れない。
もはやエヴァだガンダムでみみっちい争いしてる段階じゃない。
一つでも駒が欲しい。できればガンダムも少しは面白いものを作って欲しい。
しんちゃんやチーズスイートホームみたいに
大人向けマンガが幼児に受けるというケースもあるし
ぽてまよやスケッチブックのネコ回とか
割と子供受けがいいな
リアルポケモン世代だけど小5でポケモン見てた女の子もいたよ、オタクだけど
そうじゃない子なんかはショッピングとか男の話してた
>>397 富野のガンダムユニコーンってどうなったんだ?
>>375 全国枠に限って新作をやらないからね
例え新作をやってもギアスやヤッターマンや蘭みたいに視聴率が爆死だしな
全国枠で新作をやる→爆死→だらだらと引き延ばす→視聴率更に低迷という悪循環
民放全国枠では久々の純粋な新作の
バトルスピリッツは目新しさがないしな
>>400 あれはデマだったんでしょ?
やるとしてもまだ原作も終わってないし、まだまだ先じゃないのかな
>>397 そりゃそうさ。
それなのに00爆死の現実も見ずに未来があるだの、種はブームだの言ってるんだから救い様がないってのw
まあ、ガンダムを貶めたい工作員だとは思うがな。
ガンダムユニコーンがあるよ
なかなかおもしろいし
原作はローレライの人だから
一般にもアピールしやすいよ
マクロスは古臭いけどロボットを操縦してる感じがあるが
ガンダムにはそれが無い。ジャンプのバトル漫画と対して差が無い。
>>401 蘭もヤッターマンもある意味BS以上に目新しさがない
00は爆死かもしれんが種はヒットしてただろ
歴代ガンダムの中でもかなり上のほうだろうし
>>405 マクロスは超局地的にヒットさせてるみたいだが、このスレではスレ違いだよw
アニメ業界的には、種も種死もヒットしたね、DVDも売れたし
グッズも売れたし、主題歌CDも売れたし
デスティにーはネットじゃ嫌われてるけど商業的には大成功してるこれが現実
>>412 お前さっきから痛さ爆発させてるぞ
レス丸わかりだし
種程度じゃ成功とは言わないんだよ、このスレでは。
ジャンプ風味の単純バトルっていつの時代も男の子には受けるじゃん。
ウルトラマンの怪獣バトルの時代から今日の
カードバトルアニメまで。
王道中の王道だよ。
新作エヴァですら最低限でシリーズ化が未知数と言われるのがこのスレだからな・・・
種シリーズの売り上げじゃどう考えてもスレ違いだ。
>>415 じゃあポケモンぐらいにしろってか?
それこそ他に成功したアニメないだろ
男子の中二病=女子の小五病
この歳からやたらと「キモいし」「ウザいし」「眠いし」「死ね」を
意味もなく連発。
だってエヴァは完結してるし
ガンダムはロボットさえ出せばシリーズだし
>>418 アニメオリジナルなら最低でも社会現象を起こす程度じゃないとな。
要するにヤマト・ガンダム・エヴァ級のオリジナルアニメ以外はスレ違いなんだよ。
種よりも売れたアニメを10本以上上げてほしい
ヤマトはオリジナルじゃないし視聴率は爆死
>>419 お前は何でそう妄想ばかりレスしてるんだよ・・・スレ汚しするな。
>>375 プリキュア枠と恐竜枠は
ここ10年で何作新作アニメやったんだろう
恐竜枠
ビーダマン2年
ニャンダー仮面2年
クラッシュギア2年
ゾロリ3年
恐竜1年半
プリキュア枠
どれみ4年
ナージャ1年
プリキュア5年
ここ10年で恐竜枠は5作
プリキュア枠はたった3作しか新作アニメを放送していない
80〜90年代は1年毎に違う作品を放送していたが
00年代は複数年放送が当たり前になったな
プリキュアはキャラ変えたけど
初代と5は複数年放送だしな
気付いたら全国枠で1年毎に新作アニメを放送している枠が土6日5だけになってしまった
>>425 DVDが売れても意味ない
映画(オタク層)人気あってもアニメは打ち切り
今日はヤマト厨か
厨も何も、数字を見れば分かる事なんだがな・・・
打ち切りですね、わかります。
何にしても種程度ではスレ違いって事だな。
ヤマトもスレ違いだな
ヤマトに勝てるアニメなんてジブリくらいだぞ
1stも最初は打ち切りで映画でブームになって再放送の視聴率が良かったんだがなw
ヤマトの否定はそのままガンダムの否定に繋がる訳だが・・・流石はアンチガンダムの工作員だなw
人気がちゃんとあれば打ち切られたりなんかしません
一般人気が悪くてもグッツ売れて成功っていうオタクアニメの典型例
ヤマト派vs1stガンダム派の戦いなんて40年ほど前に腐るほど行われたことを
今更やっても仕方が無い
映画とDVDを混同する馬鹿発見!
当時はDVDなんてありません
>>438 ヤマト否定してる馬鹿はガンダム派じゃなくて工作員か種厨かのどちらかだぞw
ヤマトとかオタクアニメの代表みたいなもんだろうに
オタクアニメって種の事ですね、わかります^^
ヤマトは映画人気。ガンダムはプラモ人気。
似ているようで結構違うブームだったな
>>443 一般アニメの代表だよ
ガンダムやエヴァとは別のジャンル
アニオタ内では3大アニメだけど
ヤマトの売り上げはオタクアニメの範疇じゃないからな
ヤマトはさらばの映画がピーク。あれが凄かった
大ブームになって気をよくし強引に続けたのが失敗のはじまり。
ブームピークも凄かったが落ちるのもまた早かった
698 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/04(水) 03:07:41 ID:FCoK1xvl0
>>1 ガンダムに全く触れないですごしたオタクもここにいるんだがな。
ガンダムのせいでアニオタが単なる馴れ合いの集団に成り下がったといってもいい。
749 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/04(水) 03:14:10 ID:eMXWbg/r0
>>698 やっぱり分岐点はガンダムだよね。
宇宙戦艦ヤマトは一緒に見てたうちの家族も
ロボットアニメには興味を示さなかった。
833 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/07/04(水) 03:22:11 ID:cl9pjKfY0
>>749 そう
うちのじーさんもガンダムから後の戦闘ロボアニメや
やたらと戦争しているだけのアニメをつけて
さっぱりわからんって匙を投げてたよ
カルピス劇場からヤマト、ルパンまで住み分けてたのが
ガンダムの成功でみんな美味しい蜜を求めてそっちに行ったって感じ
そう言えば、ヤマトのリアル世代は40代後半だよね。
この辺りの世代は脱落してマーケットからは消えてるんだよな。
今のマーケットの対象は初代ガンダム以下からってのは興味深い。
そうだな、癌種と種死は、近年のアニメとしてはヒット作だろうけど、
ヤマト、初代ガンダム、エヴァとは同列に扱うべきではないな(現時点では)。
種いうなら、イデオンやゴッドマーズのほうがリアル当時の反響は大きかったと思うよ。
種はアニメファン内でのヒット(子供には知らん)。
そもそも「ガンダム」という時点で、「オリジナル」と言えるのかどうか…。
というより、ヤマトや999に対する当時の反応が凄すぎんだw
時代に恵まれた作品だと思うよ。
ヤマト、999は「一般にも受けたアニメ」としてよい。
最盛期当時、俺は幼稚園だったが、けっこうTV放送されていたよ。
あと、ヤマトは最初のTV版から映画公開までのスパンが長い。
だから、初回放送の視聴率は批判の対象にすべきではない。
ガンダムは、玩具が不発だったこと、関東での裏番組が「まんがはじめて物語」だったことを考慮せにゃ。
初回TV放送でガコーンと当てたアニメなんて、ロボではゴッドマーズぐらいで、
一般にオタ受けアニメは視聴率では子供アニメに及ばない。
一般も見るアニメがオタに受けることも多々ある。
でも、昔はオタに受けても打ち切り食らうアニメが非常に多かった。
ゴッドマーズは今でいう腐女子アニメの域をでなかった
映画化したが腐以外に行かなかったことを後年アニメージュで指摘されてた
声の大きい腐女子に動かされた例だな
今では誰も覚えてない
>一般にオタ受けアニメは視聴率では子供アニメに及ばない
今とは比較にならないほどアニメイコールガキの時代だったから
それは仕方ない
454 :
451:2008/07/20(日) 01:40:26 ID:???0
>>452 いや、ゴッドマーズのファンなんて9割方はガキだったろw
俺の友達みんな見てて、今でもOP歌えるよ。
ゴッドマーズが腐受けアニメでなんて(懐かしアニメでは、この粘着寄生虫がいて失笑ものw)、
たぶん当時のアンチが流した「都市伝説」みたいなもんで、
非常に狭いアニメファン内での話に過ぎないと思う。
まぁ、リアロボ最盛期の頃のスーパーロボット作品でしたから。
ひるがえって、ロボアニメなんて、19:00台はあてがってもらえなかったんだよね。
当時のロボアニメ、みんな17:00台か18:00台でしょ。
それで視聴率が10%に達しなかったようなものが多い。
ボトムズ、ダグラム、ザブングル、ブライガー、どれも平均は10%に達しない(回ごとでは10%超えはあった)。
逆にゴールデンにぶつけられると、アラレちゃんの裏のアクロバンチなどは1%台、
金曜17:00に飛ばされてからは10%だったとか(確認資料がないので、DVDブックレット記載による)。
イデオン本放送時の視聴率も、17時台だったら打ち切られなかったかも知れない程度。
それでもまぁ、玩具(具体的には当時だからロボ玩具)が売れれば打ち切られなかったりもしたし、
ロボアニメは視聴率を絶対的な基準とはできない。
アニオタは何で腐女子って存在を誇大に喧伝するんだろうね。
女に対するトラウマからくる過敏さなのか?
>>455 いやあ、昔からのガンダムオタクとか第1期特撮ファンだとしたら、
「アニメを美形中心に見てるやつなんか、許せん!」てことじゃないかなぁ?
実際、アニメブームの頃から、アニメを異様に盛り上げた人ってお姉さん(当時)ばっかでしょうw
コアで、作品を熱心に研究してる人からすれば、そういう「黄色い声」が嫌なんじゃないかな?
今でいう、萌えを毛嫌いしてる人と通底するかも。
もっとも、セイラ・マスの無マン毛ヌードや、パンチラ、ラムちゃんに絶叫してた男もいたわけだから、
こっちからすれば「同族相食む」かもね。
エヴァ厨に種厨まで呼び寄せてしまったか。両者は巣に帰れ。
>>454 ダグラムはおもちゃがものすごく売れて延長になった。
しかしあのアニメ、とても子供向きとは思えんのに良く子供受けしたと思うよ。
>>456 後に富野が語っているのが、あの当時も今で言う腐女子が凄かったということだが
ガノタはそこらへんはまるっと無視だからな。
腐女子と萌えオタなんて同類だよ。
>>454 ゴッドマーズは当時7誌ぐらいあったアニメ誌で
全部人気NO1の化け物的存在
今でいえばテニプリすら霞むほどの腐女子アニメだから
その粘着の言ってること自体は正しいよ
おっと
アニメックだけはガンダムが一位だったな
>>455 これは仕方ない
今の美形ジャンプアニメなんか比較にならんほど
当時は男に嫌われてたから
歴代NO1じゃなかったかな
トルーパーとかは完全無視で憎まれるってことはなかったけど
>>458 子供と腐に受けたって認識で良いと思われるが…
どのみち腐受けだけではそこまでの人気にはならない。
映像は実写に負けてるし、娯楽としての練り込みはゲームに負けてるし
シナリオの多様性は漫画に負けている。
勝っているのは中身じゃなくてテレビが持つ影響力だけという…
中身に目を向ければ、他の分野の先端的なセンスや見識が出て来なくて
全体にお約束が目立つため、保守的であまり見る所が無い。
本当に先端的なセンスや見識を取り入れたアニメが出て来たら
多分、昔のアニメや昨今の風俗アニメを礼賛する人達は
ショックでしばらく飯が喉を通らなくなるだろう。
「俺、今まで何してたんだろう」ってね
趣味の細分化がなかった時代だから
女人気も一位なら男の反発も一位だったんだな
アニメの歴史から抹殺されたぐらいだから根が深い
こんな深夜に爺が湧いてくるスレって…
>>461 子どもにはそこそこ受けたとは思うよ
ただ本当にそこそこってだけ
他のロボットアニメがあまりにも不人気すぎたからなあ
そこら辺の時代のアニメもヤマトや999、それにガンダム以外はスレ違いだな
>>466 ロボットアニメはまったく受けてなかった
と書くと乱暴だが
一般どうこうならマジで受けてなかったから省いてもいいね
>>464 三連休だからだろうな。
まぁ働いてないで平日の昼にこのスレに来て熱くなってる奴より健全では。
>>462 ゲームってそんなに面白いか?
自分は全く興味もてないせいかあれのどこがそんなに面白いのかわからん。
>>462 もうそんな時代でもなくねーか
ゲームの派手な映像とか皆慣れてファミコン以前のショボイのに回帰したほどだし
>>463 男オタはなんでそんなに女受けするのを嫌うんだ?
面白けりゃ誰に受けてもかまわんと思うが…
一部の男オタの度をこした女敵視がアニオタはキモイという偏見に関係している
ような気がするぞ。
ウザさじゃ腐も萌えオタも変わらんつーの。
やはり婆も湧いてたのか…
×男オタと女
○男オタと女オタ
ガンプラ売り切れ連発食らって泣き見たガキ(現おっさん)の話なんか聞くと
子供も十分見てたと思うんだが…
男オタが女オタを嫌うからキモイって・・・それは完全に女オタの意見であって一般には何の関係もないな。
何時から女オタは一般のカテゴリーに入ったんだ…
何と言うオタク臭い流れだ・・・それも異常に濃い。
>>474 ガンダムは別だよ
中学生の人気は飛びぬけてたし小5小6というアニメ離れも多い層の支持だから
それより下の年代ならどれだけ人気だろうが一般的なものとはいえないが
>>474 アニメは基本的に子供受けしないとヒット作にはならないよ。
最近定番の腐受けだけだとか萌えヲタ受けだけというアンチの非難は
当てにならない。
アニメのお約束ってあまりに奇形で見てられないんだよ
ドラマは同じようなことやっても実写の説得力でなんとなく流される
>>475-476 以前はそう思っていたが、加藤のあれを見てそうとも言い切れないと
思い出したんだけどね。
宮崎は特異な性癖の持ち主で済んだが。
近頃のドラマは漫画原作のせいか実写の説得力がこれっぽっちもないから困る
>>480 最近はドラマのお約束も…
アニメも実写も良質の脚本が少なくなっているのが
お約束が陳腐に見える理由では?
>>482 いやいや人間が演じてるだけで大分違う
キムタクチェンジも二昔前のトレンディーwドラマとかとそう変わらんぞ
婆がいきなりファビョりだした件
>>485 大分違うと思えるのはお前の目が節穴だからだな
>>487 俺から言わせりゃお前が略
こういうのやめようや
くだらん
>>485 人間が演じているからこそお約束が何倍にも奇妙に見えているんだが。
あれなら絵を動かしている分奇妙さが薄れるアニメのほうがまし。
>>471 女の好むものは女しか楽しめないからだろう。
ものにはいろいろあって
1、誰でも楽しめるもの
2、一部の人しか楽しめないもの
3、一部の人しか楽しめなくてさらにその他の人には邪魔なもの
大まかに3つに分けるとすると
女が好むものは概ね2と3に該当するのが多い。
少女漫画が一般受けしないのもこういう理由からだな。
>>490 ああなるほど。
漫画的な動きを人間でやられると違和感あるな。
の駄目とかきつくて見れなかったし
そういうことと別にドラマ的なお約束ってあるじゃない
十分日常的でないにもかかわらずアニメほど客が離れてないのはやっぱ
実写だからとしか俺には考えられない
>>491 上の方でも言及されていたが、腐(女オタ)受けしただけでは
そこまでのヒット作にはなりえない。
ヒット作になったのなら子供受けか男オタ受けもしたと見るべき。
不人気アニメのオタとしてはw人気が出れば誰に受けても
なんでもいいだろと思ってしまう。
494 :
メロン名無しさん:2008/07/20(日) 03:26:34 ID:UIgTRnIA0
漫画・ゲーム・アニメ・・・断トツでアニメが一番下だろ。
そらそうよ
>>492 マスコミは大して報じないけど、数字の落ち方を見るとアニメよりも
ドラマのほうが客離れが激しいんじゃないかな。
>>493 たとえば、1つの作品に10の要素があるとしようか
キャラ、声優、美術、脚本・・・みたいに仮に10個あるとしよう
そのうち
5つが前述の@の要素
3つがAの要素
2つがBの要素
このアニメがそこそこヒットしたとしても
一部の人を除いてはBの要素が目障りなわけだ。
「Bの要素が無ければいいのに」などと思う。
そのBの要素が腐要素であることが多いから嫌われるのだろう。
>>494 アニオタはそれを認めないよな。
ゲームや漫画と違ってアニメは半ば性風俗化してる。
正直萌えオタの俺からしても、
昆虫みたいな目したキンキン声の女が出るようなアニメばかり見てる奴(すなわち俺)はキメエって思う。
>>491 >女の好むものは女しか楽しめない
それは違うでしょ。
かつては少女マンガや少女マンガ原作のアニメは男も支えてたし。
今でもいくつかの作品は男の読者、視聴者が多い作品があるでしょ。
なんか偏見を基にしたレスだな。
テレビ離れそのものが激しく進んでいるのか。
そもそも時代遅れの視聴率調査にどれほどの信憑性があるのかね。
>>499 こんなアホレスに返事するのもバカバカしいが
例外はキリがないからやめよう。
少女漫画は一般受けしないというのは事実だ。
>>492 実写にしろ演出次第じゃん
実写には実写のやり方があるんだよ
アニメはアニメの演出方法が人をひきつけるものではないから、人が離れてるだけ
>>496 確かに20パ取るようなのも減ったな
でも減ったとはいえゴールデンにはドラマがバンバン流れ
アニメは定番以外ほぼ全滅と
>>457-461 >>463-467 >>474、
>>478-479 俺もゴッドマーズ当時のガキ(男)だが、
あの頃のロボアニメはほぼ網羅的に見ていた気がする。
バイファムは見てないけど、たぶん裏番組がドラえもんだったせい。
この点は、モスピーダ(裏パーマン)、アクロバンチ前半(裏アラレちゃん)と同じ理由。
ただし、「サイコアーマー ゴーバリアン」は見ていた、うる星なんか興味なかったからw
「超攻光ガルビオン」は見てないと思う、たしか裏が「星雲仮面マシンマン」だったから。
意外かも知れないけど、ザブングル以外の土曜夕方サンライズはあまり見てない、裏が「まんがはじめて物語」だったから。
男の子の間では、けっこうロボアニメって見られてなかったか? はっきり言って、「裏次第」だったと思う。
なぜかあの頃のロボ、姿・主題歌は忘れていても、名前だけはかなり憶えてるんだけど…。
オタ・腐受けして子供に受けなかったロボアニメていうと、ゴーショーグン?
ボトムズは、ATがあまりに気持ち悪かったので長年見るのを避けていたw
ロボアニメに分類されないけど、ヤットデタマンと逆転イッパツマンは大好きだった。
ロボアニメは、あの頃の男子児童の最重点アニメ分野だったと思うのだが。
>>498 お前みたいなのと一緒にされるアニオタっていうのが可哀想だな。
ああ、そうか。だからアニオタと萌えオタは区別されるのだな。
>>497 腐要素っていってもなぁ。
明らかにやおっているのならわかるけど、最近は仲の良い男二人が
出ただけですぐに腐向けとか言うのが増えた。
ノイタミナの現行作品は腐向けだがwホリックなんかはどう見ても
腐向けには見えないのに腐向けだ何だと過敏すぎる。
>>503 ゴールデンにドラマは単に習慣と芸能事務所の力だと思うけどね。
ジャニとかには逆らえないだろうし。
>>506 ホリックって連載もヤングマガジンとかだったよね?
少女漫画誌連載でもないのになんでそんなに腐向けって言われてるの?
絵もいつものCLAMPの画風と違うしさ
ドラマは潜在的視聴率が20%以上あるから面白いドラマを作ればヒットするだろ
見る数が減ったというのではないと思う
>>506 腐といいかたを801に限定するなら女受けって言い直すがいちいち言わんでもわかろう。
たとえばだ、引越しする部屋を探していて
駅から近く、間取りがよく、設備も最新、家賃も格安、部屋もやたら広く、高級な新築、でも壁紙がピンクの花柄
こういうのだと多分人気物件になるだろうが、たいていの人は壁紙がウザイと思うだろう。
我慢しながらもその部屋に住む。そして「壁紙がなぁ・・・」と愚痴を言う。
女受け要素はそういうものが多いのだ。
どう見ても気持ちの悪いCLAMP絵だよ、あれは
女アニメの原点というか原作の少女漫画は、
少年漫画と違って市場が細分化されている傾向が昔からあったから。
また、原作ファンがアニメを嫌う傾向も非常に強い。
はいからさん・ガラスの仮面(84年版)はあれだけ何度も再放送されているにも関わらず、
原作ファンにはフルボッコに近いような扱いを受けている。
ベルサイユのばら、エースをねらえ、おはようスパンク(これ、原作は少女漫画なんだよね)なんて奇跡だろう。
以上から、
・元々のファン数があまり期待できない
・原作絶対の考えが強いので、アニメ化しても不評になる可能性も高い
ので、少女漫画をアニメ化して万人受けする作品は稀有だと思う。
てゆーか、別に要らないんじゃね? 男の子は少女漫画なんて見たがらないでしょー。
>>507 それ言っちゃうと
俺なんかは夕方の再放送アニメは慣習だったんだがな
あと芸能事務所にそんな力はねえと思うが知らんけど
男にとって最大の侮辱言葉を教えてあげようかね・・・女々しい、だよ。
>>508 主役と親友がムニャムニャに見えるらしい。
絵は標準的なCLAMPだとは思う。
>>510 いや、今時壁紙ピンクは女でも引くだろw
アニメでいうと話の中に恋愛要素が多すぎるってことなのか?
>>515 そうなのか、CLAMPの絵っていうとXとか聖伝みたいな目に特徴のある絵が主流なのかと
思ってたけど、今は画風変わったんだね
>>512 少女漫画のアニメ化は原作厨からフルボッコ率が高いとはいえ
それなりの出来のもある。
それに腐受けを嫌うってのは少女漫画原作アニメよりも
ロボットアニメといった本来男の領域だと思われるアニメに
女オタが興味を持つことを男オタは嫌がっているように見える。
>>513 ジャニーズや吉本、その他の大手事務所は力を持ってるよ。
>>515 恋愛とか絵柄とかジャニーズみたいな男キャラとかそういうのだろうたぶん。
>>519 2chでよく見るけどマジなのか?
噂話レベルじゃねえのはカウスの件ぐらいしか知らんw
>>518 >ロボットアニメといった本来男の領域だと思われるアニメに
>女オタが興味を持つことを男オタは嫌がっているように見える。
これ、分かる気がするなぁw
ゴッドマーズなんて、小学生以下は男子が多数派だったと思うけど(より厳密さを求めるなら「10歳未満」か?)、
中学生以上のアニメファンは女ばっかりだったんじゃない?
ただ、アニメのイベントとか映画は、なかなか子供が行けなかったりする…。
だからこそ「ゴッドマーズのイベントは女性ばっかりだった」という藤川桂介さんの発言も首肯できる。
クリーミーマミのイベントが男だらけだったのと好一対(こっちも、女児ファンのほうが多かったと思う、常考)。
もっとも、男受けする典型的なアニメと思われる装甲騎兵ボトムズに女ファンが意外と多かったりするし、
これまた女性ファンが多かったJ9(ブライガーなど)はあまり男に叩かれてるって聞かない。
美形ファンが女を熱狂させちゃって、作品本来の趣旨が閑却されるぐらいになると、男が反発するのかな?
「男の世界を汚すな!」って考えが非常に強く、それを汚さない女性ファンだったら大歓迎なのかもね。
たまにあがるな>ジャニタレねじ込み説
ねじ込まれる、からドラマ増える、からアニメ減る
っていう。
ドラマを馬鹿にしてねじ込みとか言ってるけど、アニメだって同じ
だろ(w
ソウル棒なんて事務所→電通のねじ込みだし。
ねじ込みアニメもやらなきゃ
いす取りゲームなんだし
作品クオリティ的にはマイナスだがw
所詮アニメにしろ商業、金目的にすぎん
営利を求める企業群に、文化云々の話を持ってくるほうがどうかしているから
話全然飛んじゃうけどw、韓ドラブームもアニメを圧迫してないか?
電通、の文字を見て、ふとそう思った。。。
吹き替えはアニメよりグレードの高い声優さんを使う傾向があるので、
声オタでもある自分にとっては輸入ドラマが増えること自体はウレシイのだが。。。
ゴールデンにアホな芸人のクイズ番組を流すぐらいだったら、アニメ放送してくれないんだったら、
オールド声優満載の韓ドラを放送しちゃえよ…というのは、あまりに屈折した思いだがw
アニメを圧迫つか他より旨みがないから優先的にアニメを切るってだけだろ
劣ってるから切られる
当然だね
アニメが本格的に終わるのは、宮崎がアニメ界から退いた時だな
>>510 それってさ、基本部分(家賃や広さや設備)で客を呼べないから
壁紙やカーテンを花柄にしたりメルヘンな外観にして一部の女を釣ってるんじゃないの。
つまりアニメの基礎的な質が低下して止む無しにそういうニッチ層をターゲットにしだしたということ。
基本部分でしっかりしているなら、そんなセコイ手を使う必要がない。
アニメはそれほど衰退してるんだよ。
マクロスなんかもスターダスト、ホリプロの大手の押込みだよな。
アニメが切られているのは大手事務所のねじ込みを歓迎しなかった面もあるのか?
実際にパヤオに代表されるように棒でも大手事務所の俳優を使えば
宣伝をバンバン打ってもらえるようだし。
平野綾も大手スペースクラフト所属で抜擢されたのも事務所
の力だもんな。
>521
脚本をみてから配役ではなくて俳優ありきでドラマ制作が多すぎる。
昔もアイドル映画やアイドルドラマにはありがちな話だったが、
今のように多発はしてなかった。
>>532 宣伝バンバンは旨そうだからだろ
棒ねじ込みも旨そうだから
その辺のクソコンテンツにゃ見向きもしないで一点押し
押せば押すほどおいしそうになる
>>527 韓流ブームで煽りを食らったのは他の海外ドラマ。
韓流のせいでERが切られたときはキレそうになったぞ。
>>534 >今のように多発はしてなかった
無知ぶり発揮ですね。
ワタナベプロ全盛時代のTV界の事調べてみな。
そりゃー取引先か、なんらかの繋がりがあるほうを優先するのは当然でしょ企業としても
手間が省けるし、聞き分けもいいしね
>>534 >脚本をみてから配役ではなくて俳優ありきでドラマ制作
そんなもの、美空ひばり時代からだろ。
>>534 それは事務所の力ってより製作スタイルの変化だろ
一本ドラマ当てるより俳優当てるほうが儲かる。
漫画も最近はキャラ手法が増えてるよ
作品としての大きな起承転結なんかないキャラの日常ものって言うか
テヅカイズデッドの受け売りですが
>>536 ERよりも韓流のほうがウケがよかったからな
利益の大きいほう優先なのは仕方ないこと
>>541 実際にDVDやら周辺のビジネスで相当儲けたしな。
長く続かなかったけど。
今はSEX AND〜かな。
この前から広告代理店や芸能事務所、テレビ局周りの話になると
やたらと噛みつくのが多いね。
関係者w?
韓流って馬鹿な婆が騙されただけなんだから長く続くわけがない。
今でも韓流とか言ってるのはチョンだけだよ。
アホ乙と返して欲しいわけか
間抜けぶりや無知を指摘されると、関係者かよ(w
そりゃ関係者もこのスレくらい見てるでしょ
アニメ衰退関連で一番流れ速いし
他の板に比べりゃ大人が多いわここは
>>531 マクロスの主役のあの子はねじ込みなのか?
552 :
551:2008/07/20(日) 04:41:46 ID:???0
主役というかヒロインだな。緑の髪の子の中の人。新人だよな?
単純に大勢に叩かれるならアホなんだろ
何人か誘導目当ての奴も混じってるかもしれんが
俺は違うからな!絶対違うからな
ま、ドラマでもアニメでも押し込みでも何でもいいけど
内容がまともで演じる人間も標準レベルの俳優を使ってほしいね。
今や最低限のレベルすら保ててないものが多い。
とりあえずアニメは棒声優を使うなっての。
こんなの人目を気にしない痛いオタがいるからだろ!!
>>551 一応オーディションらしいけどな(w
スターダストだから何か有るんだろ。
>>557 なるほどね。多少の棒は仕方ないとしても歌が前評判ほど良いとは
思えないんだよね。
でも売れてるな。
元々、初代マクロスからしてコネだらけだもんな。
怪しい飯島のオーディションとか(w
亡くなった長谷有洋は完全にコネ採用だし。
無駄にタレントつかうなら棒のほうがいいよ
役者レベルはかなり高いんだから
ポニョ見に行ったけど俳優ばかり使っても違和感なかったな
そんなに棒でもなかったし
上手い人ならいいんだけどね
声優の場合声のプロって事で、下手でもヲタが声質や喋り方がいいとか持ち上げるけど、
あれだと画面にいかに自分がキレイに映ってるかしか興味のない女優の演技みたいだ。
ヲタはキレイで魅力的と大喜びで絶賛するけど、演技じゃないから何も表現できてないんだよな。
結果として中味のない人形みたいなキャラになってる。
まあアニメ独特の話し方ではあるな
声の質も一時期すげー偏ってたし
>>309 種死1話=台風のためL字放送?だった
2話=特番のため繰上げ放送
3話=地震にため放送中止?だったはず
一茂はあきらかに何かをねらってる配役だし。
昔ある映画で加山雄三がすごい下手なんだけど
監督の手腕のせいか不思議な効果を出していて
ものすごい感心してしまった。加山のいつものキャラとは明らかに違うのに
素にしか見えなかった。
>>211 >>215 少子化と言われているけど実際には低位安定状態が20年ほど続いたと言った方がいいと思う。
第二次ベビーブーム世代がいたから急激な少子化が起きずに済んだらしい。
第二次ヘビーブーム世代が出産適齢期を抜けるこれからが怖いのだが。
>>262 漫画を描く大変さが分かれば評価が一変するだろうが。
>>354 1970年代以降生まれのアニメ監督があまりいないのが不安だね。
庵野はキューティーハニー扱けたじゃん。宮崎も老いぼれた。
いつまでネームバリューにすがってんだか
少子化するなら子供アニメに先はないし、オタクアニメもすぐ同じことになる。
世界で売る玩具アニメかピクサー ディズニーを目指すしかないな
少子化といっても極一部の世代が少ないだけ
子供がいなくなるということはまずありえない
ようは今の中高生世代が好む作品が
多様化しているということかな
幼稚すぎると思ったり、チョイエロに一喜一憂したり
青春時代とはそんなもんだ
18歳以上ならAVとアイドルビデオの区別がつくように
アニメもそんなもんだな
また00年代から少子化が始まったかの様に言う携帯か
まあ、少子化がじわじわ効いてることは否めないわな。
減少率がどうあれ着実に減ってきてることには違いないんだから。
80年代のゴールデンタイムは子供向け天国だったのに
今はおばさん向け番組天国。
>今はおばさん向け番組天国
この流れは変わらない
アニメで硬派オタが絶滅して
美少女が大勢に歓迎されるのが固定されたのと同じで
ひとたび安住の地が見つかったら後はテコでも動かんよ
>>572 80年代〜90年代の方が90年代〜00年代よりも子供の減少が多い件
それなのに90年代はジブリが台頭しジャンプは黄金期でエヴァまであった件
今の漫画やアニメが壊滅状態なのはただ単に今の漫画やアニメが詰まらないだけだから
格ゲーの流れがわかりやすいけど
全分野で似たようなことは起こってるんだろうな
アニメオタと言っても作画に興味がある声優に興味が他
特化した刺激を求める玄人と素人の差が激しすぎて言葉すら通じない
減少率が減ってようが減ってることには変わりないだろ。
いい年してそんな単純な算数も分からないのかよ。
>>576 それなら80年代〜90年代の時点で壊滅的な状態になるはずなんだよ
80年代〜90年代の方が90年代〜00年代よりも子供の減少が多い訳だから
でも実際は90年代は繁栄してたのに00年代は衰退してるからな
これじゃ少子化を原因には出来ないよ
大学生ぐらいまではなんだかんだで漫画読むなあ
ジャンプとかも
社会人になるとぐっと減る
90年代は80年代から子供が減少してるのに黄金期だった
00年代は80年代から90年代に比べると子供の減少が少ないのに暗黒期だ
こうですか、わかりません><
>>577 80年代に壊滅状態?はあ?意味不明。
少子化が進んでるといってもまだまだ00年代より子供の数が
多かったんだから衰退こそすれど壊滅なんかするわけないだろ。
>>580 80年代から90年代に入った時点でって事だよ
90年代の時点で00年代並みの壊滅状態にならなきゃおかしいって言ってるんだよ
でも実際はそうじゃなかったがな
>>579 90年代は出生数は減っていても中高大生あたりの年齢層は
ベビーブームに比較的近い世代だったからね。
子供向け番組の衰退と少子化の時期との間にズレが
生じるのはごくごく当たり前のこと。
00年代にいきなり少子化が始まったかの様に言い張る携帯って・・・
3000万も制作費をかけてあの程度の種が代表作なんでしょ、00年代はw
これを少子化のせいにするのは無理があり過ぎるw
テレビアニメの視聴率のピークは1990年で後は衰退傾向。
いくらアニメブームでヒットが出ようとも衰退傾向は既にはじまってる。
ジャンプは黄金期だったけどな
つまんないオタクアニメを乱発してることも衰退の一因として
否定するつもりはないがオタクアニメがのさばるように
なったのには少子化にも原因がある。
80年代に子供時代を過ごした世代が今の大きなお友達なわけで。
そんな人数の多い世代に今の子供たちの数では勝てない。
80年代から子供が減少してるのにアニメブームを起こしジャンプも黄金期だった90年代って凄いね・・・
>>585 スチームボーイよりよっぽど黒字だと思う
>>587 ジャンプ以外が弱っちかったんだろ。
次点のサンデーですらコナンが出るまではアニメの
巨大ヒットは出ず。
種みたいな駄作を代表作扱いしておいて少子化のせいっていうのは無理があるぞw
種が受けたのが若い層なんだからむしろ小子化とは逆行したヒットだ
>>591 ジャンプの売り上げが化け物だったんだよ。面白いから。
今は全盛期の半分以下の売り上げだぞ、ジャンプ。当然、今でも売り上げNO.1だけどな。
>>592 俺は別に代表作扱いしてない…。
種を代表作扱いしてるのはアニメがつまんなくなったから
衰退したとか言ってるやつだろう。
メジャーの方がまだヒットしてんじゃないの?
メジャーは種と視聴率はさほど変わらないけど
関連グッツは種がはるかに売れてるな
コナンとかはともかくメジャーなら種のほうがヒットしてるように見える
>>594 面白いっつーか今思えばただのお祭り騒ぎだったという気がする。
80年代に人気アニメを多数輩出した雑誌にブランドイメージが
ついて内容関係なしに部数は伸びに伸びた。
珍遊記だろうが変態仮面だろうがジャンプに載れば売れた。
面白い漫画を掲載してる時期とそれが
バカ売れする時期にはタイムラグがあるんだよ。
ジブリだって面白い映画が作られていた時期とそれが
評価された時期にはタイムラグがあるはず。
メジャーの方が一般には認知されてるかも知れないけど、それは原作の力だからな。
>>598 お前の主観は聞いてないから。結果が全てだよ、このスレでは。
>>600 そいつは自分の主観で面白いからとか言いはじめた594に言ってくれ。
きっかけは面白いからで間違いないだろ
今更そこにケチつけんのかよ
そう。だからきっかけと行動の間には時間差がある。
>>601 面白くないのに雑誌買うのか?変わってるな。
だから、面白い漫画が載るのと面白いと評判が広がるまで
時間がかかるって言ってるじゃん。
個人レベルなら一週間もかからんだろうが国民的大人気に
なるには5年から10年はかかる。
根拠は?ソース出してね♪
だからこそみんなが見れるアニメ媒体はいい宣伝になる
ジャンプの売上と掲載漫画の推移見たらバカでも分かるだろ。
最大部数を売り上げたのがドラゴンボールが終わるとき。
ジャンプが90年代に一番売れたのは事実だから。子供が減少してるはずなのにね。
子供が減少しても売れるんだから00年代の衰退は少子化以前の問題という事だな。
>>577 まあまあ同じことを繰り返さなくても。
ジャンプ黄金期が90年代ていってもそれも前半なわけですよ。
テレビアニメも90年代後半からはEVAみたいなオタアニメにシフトし始めたしね。
少子高齢化は無視できんよ。
根拠は上の方で書いた通り。
>>611 ジャンプ黄金期は90年代中盤ですよw
捏造してはいけませんw
な?携帯だろ?
携帯って00年代を必死に擁護したいみたいだが、実際の数字を無視して話すのは止めろよ。
>>615 全く擁護してねーよ。
読解力ないなあ。
ジャンプ黄金時代って2つない?
キン肉まん、Drスランプ、聖闘士星矢、北斗の拳、キャッツアイ、
を黄金時代って思ってる人と
ドラゴンボール、幽遊白書、スラムダンク、シティハンター、バスタード
を黄金時代って思ってる人
どっちも黄金期だろうけど、80年代と90年代で違うよね
ここは一般スレだから売り上げが最も多い時期が黄金期でおk
00年代が糞アニメ群が跋扈する暗黒期である事は満場一致みたいだなw
中身的にジャンプが最も黄金期だったのは80年代中盤。次点は90年代序盤。
部数的には95年の新年号あたりの650万部がピークだったがこの頃にはもう中身は
大分劣化していた。で、DBとスラダンが終わると部数が急落、マガジンに部数でぬかれる。
中身もつまらんということで96〜98年あたりは暗黒期と言われていたとさ。
まあ、俺が知らないだけでヒットする素質がある
アニメがもしかしたらあったかもしれないがね。
駄作群の中に埋もれて見えなくなってしまってるだけで。
ジャンプ系アニメ最高視聴率ベスト20!
http://plaza.rakuten.co.jp/okaidokudayo/diary/200708050000/ 20位
きまぐれオレンジ☆ロード
最高視聴率:14.9% 平均視聴率;10.4%
18位
るろうに剣心
最高視聴率:16.0% 平均視聴率;12.2%
18位
CITY HUNTER
最高視聴率:16.0% 平均視聴率;10.4%
17位
みどりのマキバオー
最高視聴率:16.2% 平均視聴率;10.9%
16位
ONE PEACE
最高視聴率:17.2% 平均視聴率;13.9%
15位
銀牙
最高視聴率:17.7% 平均視聴率;12.8%
14位
こちら亀有区亀有公園前派出所
最高視聴率:18.7% 平均視聴率;14.6%
13位
ついでにとんちんかん
最高視聴率:16.8% 平均視聴率;13.8%
12位
まじかる☆タルルートくん
最高視聴率:20.9% 平均視聴率;15.9%
11位
キャプテン翼
最高視聴率:21.2% 平均視聴率;−%
10位
SLAM DUNK
最高視聴率:21.4% 平均視聴率;15.3%
9位
キン肉マン
最高視聴率:21.6% 平均視聴率;−%
8位
NINKU−忍空−
最高視聴率:22.2% 平均視聴率;12.6%
7位
北斗の拳
最高視聴率:23,4% 平均視聴率;16.1%
6位
ハイスクール奇面組
最高視聴率:24.3% 平均視聴率;19.2%
5位
幽☆遊☆白書
最高視聴率:24.7% 平均視聴率;17.6%
4位
ドラゴンボール
最高視聴率:29.5% 平均視聴率;21.2%
3位
マジンガーZ
最高視聴率:30.4% 平均視聴率;22.1%
2位
ど根性ガエル
最高視聴率:34.5% 平均視聴率;14.8%
1位
Dr.スランプアラレちゃん
最高視聴率:36.9% 平均視聴率;22.8%
やっぱジャンプの復活がないとダメだな
オレンジロードとかあの痛い厨房の妄想みたいなのが平均二桁か
芥川賞や本屋大賞みたいので
話題作りするのも難しそうだね
ジャンプも好きだったけど俺は晴れ時々ぶたみたいなのが好きだったわ
>>623 こうやって見るとジャンプって80年代に入ってやっと
人気が出始めた新参雑誌だなあ。
サンデーとかマガジンだとトキワ荘世代の
70年代漫画が上位を独占しそうだ。
高橋留美子ですら何作ランクインできるか怪しい。
そこは作者に言えよww
実際小学生は萌えアニメ普通に見てけどね。
また、上目線でジャンプ話が延々とのパターンかよ。
あれ、なにこの流れ
>>606 それは違う。ドクタースランプは連載開始から一年で国民的に知られるほど流行した。
派手さというか、わかりやすい凄さがあればすぐにでも広まるんだよ。
ジブリは地味にクオリティが高いものを作ってたから、
金曜ロードショーがこれでもかって押すまでみんなわからなかったんだよ。
もののけ姫はかなり派手だったからえらい話題になっただろ。
実際ジブリが異常な興業収入になるのはそこからなんだよ。
アホか!妄想こそがエンタメの核なんだから当然だろ
学校でイジメられてる様なキモオタ層に人気があったオレンジロードw
るろ剣はマキバオー以下か・・・流石は腐女子漫画だけはあるなw
オレンジロードとシティーハンターは中高生あたりの人気だろうね
幽白って結構人気あったんだな
腐女子の代名詞だけどね幽泊
今でも人気あるからな流石は腐女子アニメ
00年代のアニメでランクインしたのはワンピのみという
今の視聴率
ワンピース 7月13日 フジテレビ 7.8%
>>638 今ほど小学生がアニメ見ない時代もないと思うけどね
一部のキモオタ小学生wが見てるだけで
大半はまったく見てない
外交的な男の子はアニメなんかよりサッカーや野球やってました
>>635 でも、その時点ではアラレちゃんが凄い!でしかなかったのよね。
そこから鳥山が凄い!になるにはドラゴンボール掲載まで待たなくてはならず
ジャンプが凄いという評価に至るまでには更にヒット作群を要する。
>>646 逆逆w
電車男からくるマスコミのオタク煽りの影響受けすぎスイーツ脳w
アニメの一番の視聴層は小学生だから。
幽白級の視聴率は腐のみじゃ無理。
腐アニメと言うのは精々るろ剣までだよw
昨日いたwの奴がまた現れ始めたか
640だけど何が必死なの?
シティーハンターはいいが、オレンジロードなんてオタクしか見てないからw
マキバオーは第一部完!まではマジで名作だな
>>656 残念だがオタクはバカにしていた
小学生がおもに見てた。中高生になるともういいって感じ
小学生でもオタク要素のある子が見てたって感じだな
運動出来る子は読んでなかった
つか後の電影とかトラブルとかの系譜だよ
よまねーよこんなのとか言いながら家でこっそりみる
小学生でも3年にもなればエロは成人誌見るのが普通だからな
わざわざジャンプのエロに飛びつくのは内向的な子ばかりだった
>>658 まどかはアニメ誌での人気が高かった(人気投票1位)のでオタクからはむしろ
ありがたがられてた
ジャンプでの掲載順も低くファンの年齢層が普通よりちょっと高めだった
509 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/07/20(日) 13:20:11 ID:u2MMZYs70
初日からすごいでつねぇ130億は固い
7/19
崖の上のポニョ 観客動員数 176万人
興行収入 22億円
初日だけで、エヴァ新劇場版の世界興行収入超え
エヴァは次が勝負だろ
エヴァの叩き台は新約Zだったからな
序が成功し過ぎて忘れられているがな
あれだけ宣伝してりゃそりゃ入るよな
ぽーにょぽにょってありじゃね(ねーよ)
なんかこの歌よくね(ぽーにょぽーにょあれ)
トトロの間で明日公開!(うーん)
サイダーでもぽーにょ
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ
こうして国民はアリアリ詐欺にかかったのさ
オタクセー
宣伝見たがあれって
ぽてまよじゃね?
あの宣伝はむしろ逆効果だと思っていた
670 :
メロン名無しさん:2008/07/20(日) 21:05:19 ID:mD9lrp/X0
/ \
ポーニョポニョポニョ
\ 女の子 /
\ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
ポーニョポニョポニョ | ウワァァ!! | ポーニョポニョポニョ
\ | (>'A`)> ....| /
/ ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
/ \
>>673 見比べると分かる、オタ向けと一般向けの差
00年代のジャンプアニメで最高視聴率のアニメは何かな
>673
アドレスまでそっくりじゃねーかw
>>622 民放2局(フジ系、TBS系)時代の
石川で放送されたジャンプアニメは…
非常に少ないな。 ○| ̄|_
ジブリ健在、オリジナルはエヴァ次第、やはり問題はジャンプアニメだな。
680 :
メロン名無しさん:2008/07/20(日) 21:23:02 ID:OYvdgCS6O
昔はやんちゃな子やスポーツやる子も家に帰ればアニメ見てた。
今は好きな子しかみない。いくらネット配信とか便利になってめ興味無い人にはどうでも良いからなあ。
ゴールデンじゃくなったのは痛い
昔は幼児アニメ→ジャンプアニメ→オリジナルアニメ→ジブリと続いていったのに、今は幼児アニメで途切れちゃうからな・・・
682 :
メロン名無しさん:2008/07/20(日) 21:31:40 ID:mD9lrp/X0
>>622>>623 何気に聖闘士星矢がなかったのが以外。
所詮は婦女子向けだったってことなのか・・・
全国放送しない→視聴率と知名度と人気と評価を獲得出来ない→受け入れられない。
何を当たり前の事をw
>682
ばっちり腐女子向けですよ。
腐以外の何物でもないよね
星矢は日本昔話の裏番組だから視聴率で苦戦したらしい。
アニメの方が出来がいいのにジャンプ誌内の人気だけが高い謎の漫画。
これが腐女子パワーか。
俺幼稚園児時代ハマったけどなあ>せいや
後でファンイベントにキモ女多数来場とか聞いてすげーへこんだ
幼稚園の頃はゴールドセイントの人形が欲しかったな・・・
アニメはポセイドン編の前に挟んだオリジナル編が良かったんだぜだぜ!
連載・放映当時は腐女子が支えてたが、
幼少の頃に見た男性が成長して、グッスを集めだしたりしている。
当時も今もオタクは元気だから
そういや前スレあたりにポニョは幼稚すぎてコケるの
確定、誰も見ないとか言ってたオタクがいたな。
オタクの先見性なんて所詮はそんなもん。
一般人が面白がるものを何一つ分かっちゃいない。
そのくせガンダムとかエヴァとかジリ貧アニメにしがみついてやがる。
ジブリが終わるとか言ってた携帯の事ですね、わかります
ポニョはあの主題歌聞いた時点で圧勝だと思ったよ
宣伝番組やらなくても、あの歌気になって見に行く一般人多いと思うよ
さすがだと思った・・・
他板の基地外と妙に被るやつがいる気がする
女の漫画に興味あるかね?
/ \
ポーニョポニョポニョ
\ 女の子 /
\ /
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \
ポーニョポニョポニョ | ウワァァ!! | ポーニョポニョポニョ
\ | (>'A`)> ....| /
/ ̄ ( ヘヘ  ̄ ̄\
/ \
似てるだけの別人のようなきもする
幽白にしろ星矢にしろゴッドマーズにしろ
共通するのは当時の男子小学生には人気でも
上の層の男(特にオタ)にはさっぱりなこと
どの例でもこのへんが当事者にわかってないのが面白い
るろ剣やハガレンも入れたほうがいいのかな(最近のは知らないので)
るろ剣やハガレンは完全な腐漫画だから入れなくていいよ
>>701 オタクのお兄さんお姉さんに大人気のハンター×2の子供人気ってどうなんだろうね
幽白の場合は子供と腐だけでは説明がつかない位の視聴率だから他とは違うかもな
ハンタはウエンツも読む国民的漫画ですが何か?
ウエンツ(笑)
>>703 子供人気はどうかな
なんか先週載ってた雑な絵の漫画やってないけどどこいったんだろ?
とか思ってそう
単行本持ってないと話がわからん
アニメも大分前だし
若年支持層としては中学生くらいかな?
たぶん子供にはナルトのほうが人気ある
ハンタは子供には地味でしょ。子供人気でナルトと張り合える訳がない。
>>701 るろ剣は小学生から上の層の男子に人気だったんじゃないか?
それはないよ。
もしそうだとしたら看板やってたジャンプがあんな事にはならないって。
富樫はアニメと漫画じゃ大分補正されてるしw
ハンターはサブカル色が強すぎなんだよ。
グリードアイランドとかRPG経験がないと理解不能だろ。
他の話もコンピュータゲーム感覚で話が進む。
一定の熱狂的なファンは獲得できてもそこから広がりがない。
一般人のおっさんおばさんにが入り込むには色々と
マニアックというかハードルが高すぎるのさ。
>>583 来年からは本格的な少子化が始まった1989年生まれ以降の人々が成人になるけどこれから市場の縮小が本格化することになるだろう。
俺はハンターハンター好きだったよ。
まあアニメやってた頃だから10年は前か?
東京に経済や政治の拠点を固めすぎたのが少子化の原因さ。
沖縄をはじめとする地方では出生率は未だに高い。
出生率が極端に低いのは関東地方。
東京は仕事をするためにやむを得ず地方から人が集まるが
人口密度が高すぎて子育てに適した環境ではない。
そのくせ地方は過疎化が進んでたりする。
もっと地方に都市機能を分散させるべき。
ハンターがつまらんとは言わない。
ただ、好きな人以外は見てみようとすら思わない類の作品なんだ。
幽白ならまだ、勧善懲悪のバトル漫画とし思えば誰でも理解できるんだ。
だから、流行ってると聞けば見てみようくらいの気持ちにはなる。
だけど、ハンターはハンター試験がどうたらこうたら冨樫の
世界でしか通じない用語や職業がバンバン出てきて
重要な説明を一度聞き逃したらついていけない。
世界観に入り込めたら楽しいけど入り込むまでのハードルが高いんだ。
>>717 少子化の影響が出るのはこれからだからな。
だが、問題なのは少子化の影響が出る前のこの時期にアニメ界は既に壊滅状態だと言う事だ。
専門用語とかなら外国映画でもいっしょだし
雰囲気でわかるんじゃね
もうこれ以上少子化したら戦隊とライダーとプリキュアは終了だな。
>>723 単発で終わる映画と毎週流れるアニメを一緒にしちゃいけない。
何週間も見逃してもいいように作るのがアニメでしょ。
>>725 だから大きくなると飽きて卒業してしまう
1989年生まれが小学生の頃に見てたのが90年代後半アニメで
10代の頃に流れてたのが00年代アニメなんだから
00年代には既に少子化の影響はモロに被ってるでしょう。
大きいお友達向けの萌えアニメばかりがお元気です。
減少率を見ればそうではないな。携帯は少しは数字を見て物を言えよ。
>>724 あのあたりは4歳から6歳までがターゲットだしな
5年前生まれて10歳ぐらいになる中学生向けがこれからキツイ
10年代からが本当の地獄と見て間違いないな。
まあ、その前には勝負がついてるだろうがそれは仕方のない事だ。
00年代がもう少しまともだったらこんな事には・・・完全に足を引っ張った年代だな。
>>728 何で?
90年代に入ってから緩やかな減少が見えはじめ
00年代に入ってから極端に減少してるじゃん。
見事に一致する。
80年代〜90年代の方が90年代〜00年代よりも子供の減少が多いからな。
極端に減少するのは90年代であって00年代は緩やかに減少していくはずが実際は違う。
今のジャンプアニメは原作者に過去作品が無いものばかりなのが弱みだと思う
デスノとヒカ碁や、幽白とハンター、キャッツアイとシティーハンターみたいに
アニメ化されてなくてもよく知られた過去作品があれば視聴者の年齢層は広がると思うのだが
90年代に極端に減るはずだったのにそうじゃなかったのはジブリの台頭とジャンプ黄金期が重なったからじゃないの?
アニメ人口は子供だけじゃなく中高生も含むでしょ。
その世代が急激に減少するのが00年代。
90年代はまだ人口の多い世代が学生やっていた。
90年代の漫画を読んでいた20代も今は30代後半だろうしな
子供だけで支えていたわけじゃない
>>737 詳しい数字を出してもらえると助かるんだけど。
>>735 ワンピとかすでに世代を超えて長々と放送してますよ
ワンピは単行本がそれで売れてるけどアニメの方はいまいちだね
単行本を買う層はアニメを見ないんだろうね
>>739 1989年から少子化が本格化したというレスが
上の方にあったがそれがソースです。
そいつが嘘を言ってるのなら俺が間違ってたってことでいいや。
>>738 団塊ジュニアがこぞって漫画を読んでいた時代か
745 :
716:2008/07/21(月) 00:02:57 ID:???0
>>740 今も昔も同じだからこそ売上部数が減ってるのさ。
子供だけでなく20代の人口も減ってるから。
>>742 一般人は漫画は読むくせに、アニメの事は馬鹿にしてるからね
原作集めててもアニメ化したら見ないだろうね
漫画の方を見れば90年代に大幅に減らなかった理由が黄金期にあった事は分かるけど・・・
アニメの方は明確な数字が出ないからな。よく分からないね。
全てを少子化のせいにするのが流行っているが、少子化よりも不況が
原因だよ。
金がなくなると生きるのに関係ないところから切られていくから
文化芸術特にサブカルは真っ先に切られる。
子供が増えたって金がないのか続けば同じこと。
つバブル崩壊
バブル時代に流行ったといえばファミコン
752 :
716:2008/07/21(月) 00:12:57 ID:???0
>>743 それと1989年の合成特殊出生率が丙午だった1966年より下回って1.57ショックなんて言われた。
90年代のアニメ界と00年代のアニメ界の違いなんて黄金期ジャンプアニメがあるか否かだけだから。
黄金期ジャンプアニメがあった90年代は繁栄し、なかった00年代は衰退した。それが全てだよ。
>>750 日本の不況が本格化したのは1998年以降だと言われている。
バブル崩壊って投機の金がアメ公に吸われて目減りしただけで
日本人の一般が多少貯蓄ある状態はその後何年か続いたんだよなあ
で貯蓄を切り崩しながら今まで何とか生活水準を保ってきた
それなら00年代にアニメが衰退した理由になるな。
しかし、そんな不況の中3000万も制作費をつぎ込んで作ったアニメが種なんだから泣けるな。
バブル崩壊以降、庶民の生活レベルではずっと不況の上に
可処分所得が右肩下がりで余裕がなくなったからね。
不況が長引きすぎた。
種が自爆用スイッチにしか見えないw
>>749 全てが少子化のせいなんて一言も言ってない。
アニメ衰退には複合的な因子があり、そのうちの
大きな一因であると言ってるだけだ。
まあ、不況は無視できないね。
スポンサーがつかなくなったのがゴールデンタイムから
追い出された原因の一つだというのはさんざん既出だし。
90年代は数の多い第2次ベビーブーム世代、氷河期世代が中高生だったんだよな。
道理でこの時代の少年誌やアニメ、JPOPなど中2産業が景気良いわけだ。
まぁ売れた作品が金を使うのは別に良いよ。
東映はケチすぎる
>>755 今はその貯蓄すらダメリカに吸い取られているけどな…
労働力の提供の見返りが貧困だとは。
473 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2008/07/19(土) 21:03:31 ID:g7P22rSk
千と千尋 336スクリーン(0)
ハウル 448スクリーン(+112) 公開2日、興収千尋比41%増
ポニョ 481スクリーン(+145) 初日、 興収千尋比14%減
千尋はポニョより150もスクリーン数少ないのに
千尋と比べてる時点でおかしい
同規模のハウルと比較するとポニョはハウルの6割程度。
150億は絶対無理
>>761 種が売れた内に入るのが00年代のアニメが糞な理由だよ。
>>745 ソースありがとう。
00年代に入ってからアニメ視聴適齢人口が
減ってるってことがよく分かったよ。
世紀末の1,2年は何かが終わりかかってる。というような言説をよく見た
もちろん20世紀が終わるのは当然としてw
>>763 ポケモンはすぐに満席で札止めだったけどポニョは空席が目立っていたからな。
配布効果もあるんだろうけど。
今の塾や予備校も少人数指導ばかりでよほどの人気講師でもない限り
90年代のように500人規模の大教室にスシ詰めにされて
糞みたいな授業聞かされることは無いものな。
当時はそういう日常の鬱屈があったからこそアニメが輝いて見えた。
今のアニメのつまらなさを時代のせいにするのも何だかな〜
今アニメを支えているのは20代〜30代の90年代アニメ黄金期を
学生時代に味わった世代。
もしかすると10代以下のヲタ参入者は親がヲタで小さい頃から
「英才教育」受けた奴らと携帯ゲーム好きの連中ばかりになるかもな。
今の子はアニメや漫画なんて見ないって。
そんな暇があったらスポーツや恋愛を楽しむよ。
時代のせいだよ。
大きなお友達の方ばかり機嫌うかがって
商売せざるを得ない時代が悪いのさ。
キッズ視聴率が25%近いヤッターマンが世帯では10%にも達しない。
そんな時代なのさ。
寿司詰め予備校で隣の席の可愛い女子高生の口臭がきつねうどん臭かったのに萌えた
15年前のあの日
>>772 あれは毒が抜けたからだな。あの内容じゃ子供しか見ないよ。
>>741 その同じアニメが世代を超えて長々と放送されるより
同じ原作者の別の作品がアニメ化される方が飽きないしいいと思うのだが
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
15.6 *3.0 *1.8 *0.4 *2.2 19.6 *2.4 *4.2 12.6 NHKニュース7 (08/06/30 関東)
11.1 *0.2 *0.2 *0.9 *0.5 14.0 *1.4 *1.9 *9.2 クローズアップ現代 (08/06/30 関東)
*5.7 15.5 *0.4 *2.1 *1.4 *0.6 *1.9 *6.6 *1.1 ヤッターマン (08/06/30 関東)
*6.3 18.7 *2.3 *2.1 *2.3 *0.6 *3.0 *7.2 *1.4 名探偵コナン (08/06/30 関東)
15.3 *6.9 *6.9 *2.4 *2.1 10.5 *6.1 *7.0 13.2 関口宏の東京フレンドパークU (08/06/30 関東)
15.1 *6.3 11.3 *5.0 *2.7 *8.5 *7.2 *9.3 10.6 ネプリーグ (08/06/30 関東)
*6.7 *1.9 *1.1 *0.5 *0.5 *4.4 *2.0 *2.9 *6.1 女神のアンテナ (08/06/30 関東)
*3.3 *3.5 *2.7 *0.6 *1.6 *1.0 *0.7 *1.9 *1.6 人のフリ見て我がフリ直せ!出没注意!!となりのモンスター (08/06/30 関東)
7時代にはTEN、M1、M2はテレビを見ていないと思うほど
どれも高くないな
ジャンプが引き伸ばしするからな〜ワンピ終わったらジャンプ自体が終わるぞ。
>>776 今のテレビは見る価値がないからな。
ブッシュ一家だってテレビを見るのはスポーツ見る時だけだって言うし。
ヤッターマンがKID層向けに作ったのは正しいかもね
今の時代に上の世代に向けて作っても駄目臭い
今のテレビを見てるのは貧乏な家だけでしょ
ましてやアニメなんて・・・
>>776 月曜日に限らずゴールデンは女性向けやジジババ向け番組だらけだし
>>779 それ以前に規制が入るから作りたくても作れない。
フレンドパークはF3がトップなのか
なんと言う高齢化社会
>>780 昔だってアニメなんて小学生で卒業だったからw
ジャンプですらそうだからな。中高生に見せたかったらそれ相応の物を用意しなきゃ。
英才教育なんて子供には必要ない
勉強ができても教育されなければ意味がない
人間性を失ってんのに人間ドラマの多いアニメ
なんか楽しめるはずがないでしょ
テレビが一般に受け入れられなくなった最大の原因
俺がアニメの企画担当だったらTENは捨ててKID層をアニメ漬けにする。
しかも未就学児向けに昭和の古い特撮やアニメを平日の午前に再放送して
古いソフトやグッズも買わせるようにする。
80年代以降隆盛を極めた中2向けアニメ産業は一旦滅んでもらう。
どうせ今支えてるヲタも就職や結婚を機に離れる奴も多いだろうし
この世代の娯楽などネットで十分だろ。
アニメなんて昔から負け組のオタク予備軍しか見てませんからwww
>>777 そんなことはない、ジャンプには腐向け人気漫画いっぱいあるしサンデーの方がコナン終わったら
やばい状態なんじゃないかな
ネットでなにやるかというと
アニメや漫画多くね
ゴールデンは数字が出ない男向け番組はいらん、子供向け番組もいらんと
次々と捨てていって最後に残ったものの集まりだしな…
>>787 極端だが健全だな。
でも仮に子供向けに絞っても人口が減っていくのは統計的に間違いないようなので
国内に限れば市場は縮小し続ける。
現状の規模をキープor拡大するには海外しかないんじゃないかなあ
>>787 個人的に中二の最大の敵は萌えだと思う
今のアニメの内輪揉めはそりの合わないこの2つの同居が原因
796 :
追加:2008/07/21(月) 01:07:45 ID:???0
>80年代以降隆盛を極めた中2向けアニメ産業は一旦滅んでもらう
これは凄い鋭いとこ突いてる
ロートル萌えオタは80年以降が大嫌い
>>776 勉強と携帯だろうな。
某板で女子中学生か高校生らしき子供が携帯メール一日送受信300通とか
言ってて驚いたよ。
今の子はメールするのに数時間とられているようだからテレビなんて見る暇はない
ようだ。
百歩譲って中2アニメは海外へのソフト販売と一本化する。
ラノベの英訳版などもバンバン出して日本のヲタは残念だけど
そのおこぼれを楽しんでね、って具合にする。
いずれにせよコミケの企業ブース大盛況や首都圏のレーベルイベント連発とか
こういう商売は遅くとも2010年代半ばには成り立たなくなっていると思う。
>>796 つまりはここの携帯はロートル萌え豚って事かw
それって典型的な負け組だなw
運動が出来なかったりしてモテないと現実逃避として萌えに逃げ込むんだよな・・・可哀想に
そう言えばいたな、女趣味でモテナイ運動音痴w
そういう奴の逃げ場所としては今のアニメ界は最高だろうなw
>>800 それ80年代のアニメファンの大半
萌えが主力ではなかったSFやメカの全盛期
アニオタなんてどれも同じだって言いたいのか?w
>>801 いいんじゃないの?アニメなんて誰も見ないし
同じどころか昔のほうが酷かったろ
昔からアニメ見てた現萌え豚さんの事ですね、わかります
今の萌えオタは昔のアニオタだろw
若い萌えオタなんているの?少子化なんだよw
今のアニオタって昔の負け組萌えオタと腐女子なんだよねw
そして今現在もいがみ合ってるって訳だw
くぎゅぅぅぅとか言ってるのは比較的若い連中のようだが。
運動できない、モテない、デブ、チビ、禿、ブサイク、対人恐怖症、
吃音、アトピー、多汗症、赤面症、体の目立つ部分に火傷の跡や痣、
天然パーマ、毛深い、ニキビ面、裸眼視力0.01、融通きかない、機転がきかない
こういうオタクは減ったよな。
学習塾でバイトしてたけど、今の小学生の子供って塾にDSやPSP
は持ってきて授業前にやってるけどマンガ雑誌持ってるきてるガキが
見当たらない。
自分が子供の時はGB持ってきてる奴も居たけどマンガも多かったのに。
少年誌の衰退を肌で感じた。
今はそういう奴は少ないんだよ、昔に比べてな
若い子は誰もアニメなんか見ないし
>>788 そうなんだよねぇ。
それなのに自分の好きなアニメは一般人も観ていたと信じている人がいるんだよねぇ。
最近この時間になるとアニメは終わってると主張したいだけの奴が湧くな。
アニメがTVより劇場主体で発展してたらなあと個人的に思う。
TVって形態だと結局大多数が消費財にしかならず、コンテンツ資産として残りにくいというのはあるんでないのかなあ。
レンタル屋等にいっても一般人がアニメを見るきっかけになる作品がなかなか無いというか…。
TVアニメ消えろというわけじゃなくて勿論TVシリーズもあった方がいいんだけど、劇場の方に力をもっと力を注いで欲しかったなあ(80〜90年代頃に)
劇場アニメなら80年代のバブル期に角川が乱造した。
他にも70〜90分程度の初期の長編OVAは単館だがほぼ全て劇場公開している。
今は劇場公開される国産アニメが年10本強で少ないけど
増えたら増えたで消費材化するだけだろ。
この負け組携帯は一体何時からここにいるんだ!?
825 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 18:13:14 ID:0cCTSTD40
遊戯王興味ないけどこういうのが本物の人気だろ
チョンピなんて日本の特定層だけにうけるコミック限定。
それなのにあのワンピ信者の傲慢ぶりはなんなのか
http://animeanime.jp/news/archives/2006/07/158721.html >コナミデジタルエンタテイメントはKONAMIが世界展開を行っている『遊戯王』カードゲーム用カードの世界累計販売枚数が158億8000万枚を越えたと発表した。
>この数はこれまで世界中で発売されたカードゲームとして世界最高となり、同社は世界一>の認定のためギネスブックへの申請を行った。
>1990年代以降日本のアニメが世界市場で人気と注目されているが、『遊戯王』はその中でも『ポケットモンスター』や『ドラゴンボール』と伴に、
>世界で最も成功した日本アニメのひとつとされている。
821 :
メロン名無しさん:2008/07/21(月) 03:36:09 ID:cxYdwlV70
こんな時間帯にアニメやってるんだからな
追いやられすぎだろw
今やアニメ視聴の主流はケーブルTVに移行してしまっている観すらあるな。
新作アニメの多くが深夜放送されてる国って何だよw
でも、ケーブルに主流が移ってしまうと、
地上波しか見れない家、ケーブルを引いてる家、ネット環境のいい家で格差が開いてしまうよな。
もちろん、深夜枠がほとんど無い地方と東京の格差も拡大する一方だ(CS放送はタイムラグが生じるので)。
Digital Divide(情報格差)って新語がアメリカにあるそうだが、
今のアニメって、ますますそういう方向へ進んでいる気がしないでもない。
まぁ、昔だって放送時期のズレ、テレビ東京アニメが地方で見れないという問題はあったのだが。
アニメ離れ、漫画離れ、ゲーム離れ、テレビ離れ、スポーツ離れ、活字離れ・・・
今の子供たちは何に興味があるんだ?勉強?
セックスか
カラオケ離れはしてるよ
>>727 小学生の頃に90年代後半アニメやって
10代の頃に00年代アニメをやっていて
少子化の影響を受けているっていうが
90年代後半〜00年代のアニメが少子化にどう影響しているんだ
すべてにおいて終わってる
萌えアニメを10年近く続けたせいでナチュラルな萌えヲタ(小学生)が
大量に生まれてるぞ…
萌えアニメを萌えだと思わないで幼年アニメの延長として受け入れてるってこと。
>>827 どうも何もフジゴールデンから追い出されたし、テレビ東京の18時アニメを見たらわかるが視聴率が4%代から2%代まで半減したし。
どんどん追い詰められているが?
特にこの数年で平日夕方アニメが酷い。テレビ東京は半分近く再放送だ。
831 :
メロン名無しさん:2008/07/21(月) 10:32:37 ID:EzGvZQ0E0
うちの高校でマンガ・アニメを見てる人間が半数しめてておどろいた。
そんな終わった奴らは自分らぐらいだと思ってたんですがww
832 :
メロン名無しさん:2008/07/21(月) 11:52:35 ID:gc0toVvx0
>>823 勉強してるしな。富裕層の子供たちは習い事もセット。
小学生から負け組にならないように必死だしな。
>>832 勉強の内容が受験の為だけじゃなくて、自分の将来の為に社会的に目を向ける子供が増えたよな。
一方で嫌なものは拒絶反応ばかりして、いつまでも未熟で無知で我がままなモンスター化した子供も増えたし。
親を写す鏡とは言え、子供の差は開いてくばかりだろうな。
>>829 いないよそんな層
深夜以外でオタアニメをあまりやらなくなったのでアニヲタが育ちにくいと
言われてるのが現状
普通の奴はネット使ってまでアニメ見ないし
835 :
メロン名無しさん:2008/07/21(月) 13:09:23 ID:XITeE1Pd0
気持に抑圧(抑え込まれた気持ち)があれば、その解放としてアニメがある
つまり、今の子は抑圧が少ない、自由だということ
もうひとつは、森に木があれば生き物が増える
隠されたものがないために幻想の力が育たない
>>823 スポーツ離れはないよ。
野球部員は増えてるしサッカーやフットサルの人口も増えてるからね。
アニメは少年ドラマ、特撮、人形劇を蹴落として
トップに立っていたんだぞ。ガキがうじゃうじゃいただけで
必然的にトップになったわけじゃない。ゲームがやばいくら流行ってた時期にも
なんだかんだで地位は保っていた。今のは質が悪すぎるのさ。
娯楽として一時でも楽しませるって意味での質すらもね。
「萌え」に対する拒絶反応がすごいなw
萌えが増えたから一般ウケしなくなったというのは
実際には順序が逆だと思うけどな
840 :
メロン名無しさん:2008/07/21(月) 17:02:15 ID:rFowH9AjO
テレビじゃなくてネット配信とかで見てる子が多いって事は無いんかね?
ネット配信のほうが刺激的で
地方では見られないものもたくさん見られるだろう。
俺も小さい頃地方だったが、放映されてないアニメがたくさんあった。
だが、そんヤツの数はたかが知れてる
>>839 萌えは良くも悪くも一般には関係ないからな。スレ違いでしょ。
>>843 業界の構造や人材の質への悪影響が半端ないけどな。
>>839 萌えが一般大衆に拒絶反応を示されてるのは事実だよ
萌え系にちょっとでも繋がりがあると知った段階で、向こうは確実に退いて必要最低限の接触しかしなくなる
>>836-837 そういうのはオタクには無縁な世界なんだから分かるわけねぇだろw
察してやれよな。可哀想じゃないかw
今のヲタクの方が女には不自由してないと思うよ。
ルックスがまずくないのも結構いるし、特に作り手にどうしようもないほどの
ブサって見なくなったような気がする。それなのに、なぜかエロ要素は
身もふたもないようなもんばっかりなのはなぜなのか。
オタク視点ですね、わかります^^;
>>648 オタクでも話が上手い人、性格が明るい人は彼女出来るよ
そういう明るいオタクの彼氏欲しいと思うけど、そう言う人は結婚してたり既に彼女いたりして
なかなかみつからないね・・・
>>850 マジな話婚期を逃してないか?あんた・・・
会う男 会う男 結婚してるなら・・・
彼女が居ても奪うくらいガツガツしないと時間がないぞ
>>851 逃してるし、もう諦めてる・・・・
アニメに理解ない人だと一緒に生活してても楽しくないだろうし
職場でも話合う人はみんな結婚してるしね
なかなか難しいね
完全に相手されなくなるか
そのうち不倫相手だな。
てか、すでにそうかも。
まあ強く生きろよ
>>853 そうだね、20代のうちに結婚しとかないとなかなか難しいよね
女は特にそう思う、仕事が出来る人なら一生1人でも生活できるだろうけど
ここにいるのが最も一般から離れた存在だった…ってオチかよ
なんだかなあ
2ちゃんやってる人は一般人とは思えないしね
うちの妹なんて本当に一般人だから、一般人がいかにアニメに興味ないかが
現実的に実感できるよ
アニメで見てるのは、サザエさんとまる子だけ、あとはドラマしか見てない
たまにコナンとかもテレビ付けてやってれば見てる感じだけど、毎週は見てないね
サザエとまる子は毎週楽しみにしてるらしい
一般人は素で離れてるからね。
単純に一般の人間もアニメを見てた頃を知ってる人間かどうかってだけ。
一般人ってアニメを見て面白いと思ってもアニオタみたいに必ず毎週見る事は
しないんだよね
見逃しても
あ、今週もまた見逃しちゃった、もう話わからないからいいやってなる
アニオタだとネット配信とか違法動画を探してまで見逃した回を見たいもんなんだけどね
ソレは単に一般人にとってつまらないアニメだからだろ。
一回は食いついたのに離すとか言い訳の余地なし。
今のアニメ見てる奴なんているの?w
>>852 なんか今更な感じだけど、えり好みし過ぎたんじゃない?
趣味が合う人とか結婚したい人を探して付き合うものじゃないと思うよ。
付き合って見てから、楽しくなければ自然と会わなくなるもんだし、気が合えばお互い次の約束をするもんでしょ?
多少めんどくさいけど自分色に染められるかも知れないでしょ。
>>862 そうなのかな、知り合いに結婚して嫁に趣味の物全部捨てられた人とか
旦那に内緒にして同人活動してる子とかいるから
そういう人に聞くと趣味が一緒の方が良いよって言われるよ
趣味が一緒の夫婦の知り合いもいるけど、2人でイベント行ったりして楽しそうだし
まあ、社交的じゃないとなかなか出会いの場はないってことだけどね
たとえば、ここみたいに
漫画、アニメは好きだが現状の萌えアニメやイベントが嫌いなやつもいるだろうが
そういうのはどうなの?下手すると違う趣味の人と付き合うよりもやっかいそうだが
洗脳しやすいとも言える。
結婚して普通はオタクは続かないだろ(w
1巻5〜6千円するDVDを10巻以上買ってアニメを支えてるのは、
独身で歳が結構いってる奴ら。
趣味なんて金がかかるしな
パチンコなんて即効でその5倍が消えるぞ
パチンコなんてオバサン主婦もいいところ
飲む、打つ、買うも金食い虫だしな…
正直、アニメを支えてるというよりは
そういう作風のものしか作れない奴らを
支えてるだけだと思う。
昔だったら上には上がれないようなやつら。
>>865 結構オタク夫婦って多いよ
一緒にゲームやったり、ゲームショウ行ったり、声優イベント行ったりしてる
ガンプラ一緒に作ったりね、羨ましい限り。
まあ冷静に考えて、旦那と嫁が趣味に使う金額を決めて置けば良いだけの話だがな。
ゼロか百かじゃ子供の喧嘩だろ
>>870 そこまで行くと生理的に嫌悪感を覚えるなw
お前ら2人も違う人間が寄り添っておいて同じことしか出来んのかと
>>872 そうかな?価値観が一緒ってことは良いことだと思うけどな
そういう両親だったら、子供がアニメ業界入りたいとか行っても反対しないで
専門学校行かせてくれたりするんだろうな
>>873 事情を知ってるから反対するに決まってるだろ。
まあ、子供の才能次第だろうな。たぶん、才能があると見込んでたとしても
アニメにはいかせないだろうが。
>>802 80年代といえばメカ(SF)+美少女が主力ジャマイカ
バンダイやコナミやタカラトミーだな。
せいぜい。
オタクと言っても趣味が完全に一致することはないと思う。
腐に踏み込んでるならなおのこと。
あそこは常人には計り知れない些細な違いで派閥争いするというし、
オタクって変なところにこだわりあるしね。相手を認め合ってこそうまくいくのだろう。
>>877 100%自分と趣味が会う人なんて、どんな世界にも居ないよな。
自分をクローンするしかない。
>>877 >>878 まあ、完全に趣味が合う人はいないだろうけど、多少同じオタの人の方が良いと思う
相手がコレクションしてるものを勝手に捨てるってことはしないだろうしね
>>879 うーん。捨ててくれるのもまた愛じゃね?
パチスロにはまる男とかブランドの服に取り付かれた女とかと一緒だよ。
夫婦でパチスロ三昧とか想像してみたらどうよ?
お遊び程度から別にいいんじゃね
問題は金を際限なく使う夫婦だと家計が崩壊する
まぁ趣味に限った話ではないが
>>880 相手が大事にしてる物を勝手に捨てるっていうのは理解出来ないよ
その人には何の価値もなくても相手にはとても大事な物かもしれないのに
そういう相手のことを思いやれない人と一緒に生活なんて出来るのかな
パチスロ夫婦もいくらまでって決めてやるなら良いと思うけどね
>>882 捨てられたオタク旦那も同じことを言われてグッズを捨てられたと思うぞ…
>>884 そういう人多いよね
うちの親は子供の趣味を理解してくれる親だったので、勝手に捨てられることもなかったし
馬鹿にされることもなかった、
やっぱりある程度趣味に理解がある人とじゃないと、一緒に生活してても楽しくないと思う
自分で整理したり制限出来ないから捨てられるのでは?
部屋に母親は入れちゃ駄目だろJK
捨てたほうにとってはゴミをいつまでも取ってある(いらないものを捨てない)から
うちは親父が趣味(というもの)を理解してくれない人だったけど
お袋は趣味人だったので捨てられずに済んだな。
「片付けろ」とはさんざん言われたけど。
そして片付け続けた(捨てずに部屋にテトリスのごとく詰め込みつづけた)結果
部屋が大変な事になってしまった。今パソコンの前に座ってる空間しか残ってねー。
アニメはサザエさん以外、一般人にはゴミってことで
サザエさんは30分に3話、クレしんも3話
ちびまることドラえもんは2話。
1話あたり約10分くらいて完結するのがゴールデンで
生き延びるにはちょうどいいのかも。
みんなせっかちになってるから。
よつべで丁度良い長さは3本立てじゃまいか?
>>857 妹は食わず嫌いかもよ
機会あってBL本見たらはまるかもしれん
当然、この狂乱家族日記というお話も典型的な心が温まる物語(ハートウォーミングストーリー)ですとも。
いや。まぁ。紅茶を飲んで内側からホッとする温かさもあれば、
爆弾が直撃して全身が火だるま、
「お母さんお父さん助けて助けて熱いよ痛いよ苦しいよウギャラボェァァアアアォ!」
という温かさもあるわけです。
>>893 一般人は食わず嫌いのままでいい。
病的な性癖に染まることによって何が得られるというんだ。
場末の同人屋が繁盛するだけじゃないか。
>>895 つまりは紙一重や極薄ゴム一枚ってことだな
一般人とオタの差は
???
BLを好んで読むようになった妹を一般人と呼ぶ方が変だろ
???の意味がむしろ理解できない
>>893 子供の頃は一緒にアニメ見てたからアニメが嫌いってわけではないけどね
NANAのアニメも見てたみたいだけど、仕事も忙しいしやっぱり23時過ぎると眠いから深夜系はつらいらしい、
一般人だから録画してまでアニメを見たいとは思わないみたいだし
一般人はこんなスレにこないけど。
>875
美少女キャラはいつの時代もあるし
マジンガーみたいにサポートが主
80年の特徴は紅一点という感じですでにザンボットやコンバトラーから
ジリオン辺りから女の子ふたり程度が主流
OVAでは女の子が多いのも増えてイクサー1やダンガイオーとかあるな
これは大体95年以降じゃないか
>899
普通に見れるのはほんとに1時くらいが限界だろな
家族内でも夜中にアニメやってることは知らないしw
>>850 俺は「明るく楽しいオタク」をめざして日々奮戦してるけど、別に彼女が欲しいとは思わないw
(その理由はアニメと全く別個の原因によるんだが、断わっておくとホモではないw)
オタクってか、アニメは結構ギャグに使いやすい所があると思うんだわ。
「地球連邦軍に告ぐ!」(と、銀河万丈を真似する)
「キン肉マ〜ン!」(とアシュラマンを真似する)
「親父にだって殴られたことないのに!」(説明不要w)
などは、全然リアルでないはずの女子高生などにも受けるぞ?
ギャグネタにすんなら、実写は言わずもがな、寅さん以上に使い出はあると思うんだがw
ただ、こういう「意味ない明るさ」っていうのは、女性にはまず出来ない芸当かも知れん。
オタク男の受け不受けは、結局は「相手の反応を読めるか」じゃないだろか?
ネタは豊富にあるんだから、その中から適当にメジャーなものをセレクトできればギャグになる。
ただ、古いネタばっかり例に挙げたが、最近のアニメをそういうネタに出来るかは疑問だ。
さほどに「みんなが見てるアニメ」が少ないのだ…。
趣味の極端な細分化→どのアニメも限られたファンしかつかない、となってくると問題だ。
もっかい「グランド・セオリー」とは言わないまでも、世間を本当に震撼さしてくれるアニメに回帰できないもんかね?
女性オタク=ホモ好き、というのも偏見に過ぎんと思うのだがねぇ(苦笑)
あんつーか、「みんなで共有できる面白さ」みたいなとこにオタクは立ち返る必要があるんじゃないかなぁ?そろそろ…
中ニ病のアニメファンに媚びて、
純粋に視聴者を楽しませようと言う気がないから。
細分化云々っていうけど
萌えの中での細分化だからねえ。
バラエティがあるとはとても言えない。
幼児向けから出崎アニメまで。
色々あるじゃないか
908 :
904:2008/07/22(火) 00:53:19 ID:???0
女性オタクをフォローするかのような投稿をしておきながらw、
一連の「美少女」云々の投稿を読みながら思った、
「いつからアニオタは(美?)少女主役の話ばかり求めるようになったんだろう?」
もちろん、魔法少女は別にいいんだけどさ、実際に小さい女の子に受けてるもんならね。
俺は、特にロボットアニメなんて「=特撮ヒーローもの」みたいな考えが強いので、
どうしてもヒーローを求めてしまう。ロボの有無は無関係に。
ヒーローに感情移入または共感できるようなもんでないと、なかなか熱中できんのだわw
アニメに「あしたのジョー」を求めているような面がある(まぁ、純ガキ向けアニメはいいんだけどね)。
あんてかねー、これは「女性蔑視」と思われるかも知れないんだが、
俺がガキなりし頃なんて、戦いアニメの姉ちゃんは添え物に過ぎなかったからさ、
ダイナピンクみたいなのは別枠としてもw(いえ、ファンでしたw)、
カワイイ女の子がロボに乗って地球を守ると言われても、ピンと来ないのよw
これは、この板の常連各位にも、相通ずる感慨ではなかろうか?
深夜アニメで、女子中学生5人がヘタレな会話しとるシーンとか見ると、ムカムカするわw
三国志や水滸伝みたいな「女無用」の世界を、アニメは再度追求する時期に来てるんじゃなかろか?
いつの世も、男の子はヒーローを求めるぜ〜♪
>>908 いまや三国志のキャラを女体化させただけのものを
商売にしてる時代だからな。
しかも、ネタ扱いでもないらしいし。
BS11巌窟王オワタ
なんてホモ臭い。ある意味女無用の世界だ
女が添え物…。
女は捕まるか敵の強さの引き立て役でしか無いブリーチのことですね
子供受けも大人受けも主流はヒーローだ。
マトリックス、スパイダーマン、インディージョーンズ、ハリーポッター
例を挙げるまでもなく主流がヒーローであることは明白。
ただアニメは主流で勝負する力が無くなった。
ヒーローでは映画や特撮や漫画に勝てない。
勝てないからニッチを狙っている。それだけのことだ。
地上波のアニメが減った以上共通の話題というのはむずかしいかな
地デジでテレビが普及してBSCSを当たり前に見るようになれば
また共通の話題になるかもしれない
BSJ、BSフジ、BS人、BS日テレは子供向けが多いし
フジや人、BS11なんかは大人と子供のアニメを分けて放送してる
時間も週末の23〜25時というのはちょうどいいと思う
今のライダーがヒーローを目指しているようにはまったく見えない
AVにしたって可愛い女優なら主流で勝負できるけど
可愛くなければSMとかスカトロとか企画ものでニッチを狙うだろう。
アニメは娯楽として地力が無いだけさ。
917 :
904:2008/07/22(火) 01:11:33 ID:???0
まあ敢えて投稿しておくと、
俺のいう「女無用の世界」とはホモ天国のことではなく、極論すると、
「装甲騎兵ボトムズから(フィアナとココナ)を駆逐したもの」
みたいな、極端な男だけの世界、ヘミングウェイ風に言うと
「Men Without Women」な世界なのょ(爆笑)
まぁ、三国志・水滸伝も、女の重要人物は存在するので(ただし、主人公、というものではない)、
実際の作劇で女を完全除外することは大変難しいと思うがw
これは女性各位にも共感を求めることが出来ると思うんだけどw、
「孤高のヒーロー」ってのは、そいつが女性を完全忌避していても、女性にかえって受けたりしないかな?
そういうルパン三世的な「孤独な笑みを夕日にさらして、背中で泣いてる男の美学」って、復活させ得ないものかねぇ?
今の子供(特に男子)は、ヒーローってあんまり希求してないのかな?
俺は幼年時にヒーローに泣き、今また違った角度から見てヒーローに泣いているのだがw
ジパングでも見ようぜ
>今の子供(特に男子)は、ヒーローってあんまり希求してないのかな?
求めてるから娯楽の主流はヒーローものなんだろ
なにいってんだ
パイレーツ オブ カリビアンが出た時は
アニメでもああいう奇人系のヒーローが久しぶりに来るかなと思ったが
完全に無視だったな。
アニメでヒーローやっても
ゲームや映画や漫画のヒーローに劣るからアニメを見てくれないだけ
今のゴールデンに残っているのはファミリーストーリーばかりだしな。
ヒーロー要素といえばヤッターマンぐらいか
漫画なんてほとんどヒーローものだな
NANAはヒーロー
ヤッターマンはヒーローパロディの要素が強い作品だったけど
今見ると色々とアレだな…
最近のはほとんどがそうだけど
アニメになると主人公が数段かっこ悪くなるようになったのはどういうことだw
声優か脚本か作画かどこに原因があるのかしらないが
最近のは漫画をアニメ化すると痛くて見てられなくなるなw
漫画原作が多いのにアニメは劣るって矛盾してないか
>>928 それが現実だからしょうがない
ワンピースなんて初版発行部数の日本記録を持ってるが
アニメは見てくれないんだもの
ワンピのアニメはかっこ悪すぎるだろw
なんだよあのルフィの声はw
幼稚園向けとしか
ワンピースは他のメディアの広がりが少ない不思議な漫画だしな
ゲームもジャンプ本誌の売り上げすら大きく作用している感じがしない
本当に単行本の売り上げだけ神
関連商品の売れ行きの違いは、
DBとの大きい違いでもあるだろうね
長すぎて単行本派しかストーリーを理解していないんじゃね。
流れ無視で長文連発なんてまるで負け組ブサ女のようだな。
935 :
904:2008/07/22(火) 01:28:58 ID:???0
皆さんの投稿を読むと、今もヒーローまんざらじゃないな、と少し安心できるが、
その非アニメ界のヒーローを、アニメで再造形できないもんかね?
昔は、ヒーローものはアニメの30%は占めていたと思うんだけどねぇ…。
アムロ・レイみたいな「これ以上ないほどのヘタレ最高峰ヒーロー」でもね。
ヒーローは、エヴァ厨垂涎垂愛液の碇屋長介みてーなザーメン特価大放出に悩むんじゃーなく、
もっと「大きな問題」について悩んでほしいよね。
つか、ヒーローって「小さな命を守るため」「愛と勇気の炎を燃やす」よーな兄ちゃんじゃねーの?
ロッキーみてーに、子供全員に愛されているようなよ。
今、ギャバンとか仮面ライダーBLACK見ると泣けてくるよ、あまりの「男・強さ・やさしさ」に。
そう言いつつ、アンチヒーロー(悪漢、ピカレスク)も魅力を感じる(俺がオッサンになったからだw)。
やっぱ男っつーのは、どこかしら熱いものがないと、精神的に根腐れしちまう気がする。
自分のガキの頃(ガンダム、ドラゴンボールや北斗の拳、キン肉マンが流行っていた)の感覚だと
漫画≧アニメ どっちかっていうと漫画のほうが上か?って程度だったが
今の子供はどうだろう?ワンピースが日本記録を出すほど売れたのにアニメはパッとしないというなら
漫画>>>>>>アニメ みたいになっているのかね
長文ヲタは昭和臭さを自重せよ。
>>936 そうだよ、今の一般人は
漫画は読むのは普通でもアニメはオタクしか見ないものって思ってる
だから、原作コミックスがすごい売れた作品でもアニメになったらあまり話題にならない
漫画も不景気を極めているしなぁ
そもそも読まれているのか心配だ
近年にすごく売れた漫画のアニメ化ってあったっけ
NANA?
NANAはなぜ売れたんだろうな…
あれだけは理解できない
深夜アニメだしあんなもんだろう
>>942 NANAは今でも原作コミックスは売れてるよ
女が好きそうな話だと思うよ
>>938 なるほどね。昔は漫画の絵が汚かったから
キャプテン翼やキン肉マンのようなのは
カラーで動くアニメのほうが人気だったような気もするけど
いまの漫画は絵が素晴らしいからそういうのも原因かもしれないね
だからと言ってNANAを結界師の代わりに放送するわけにも行かないし、
アニメというより今の時代の限界かな
女子にはああいうのにかぶれる時期があるんだよ>NANA
ワンピースはアニメになって動くと雰囲気が出ないのかもな。
関連商品を買いたくなるような話でもないし。
アニメはダサイってのが定着してるし
実際にコミックよりダサイしw
NANAの映画は観客は入ったけどそれをテレビで放送しても
視聴率は大して取れないんだよな。1回目12%、2回目が9%。
テレビ視聴者とはズレがある人気なのかもな
NANAなんて売れた内に入らないから
>>951 原作はすごい売れてるんじゃなかった?
アニメは売れなかったけど
>ワンピースはアニメになって動くと雰囲気が出ないのかもな。
そうだな。
古い話で悪いがタッチとか原作の名人芸的なコマ割りがアニメになるとまったくなくなってしまう
のでどうやっても別物になる。結果演出的に数段劣った駄作が出来上がることもある。
いつのまにかコミックとアニメのオタ度が逆転してる。
昔はコミックを買い集めるようなやつは幼稚なオタク呼ばわりされて
一般人はアニメのほうをたまに見て流行りものを知るのが普通だが今は逆になってるな。
ワンピースは漫画的な出鱈目パース演出を使いまくっているし
動かすのが難しいタイプなのは間違いない
>>952 2000万じゃ売れた内に入らないでしょ
一般人的には
ジャンプとかマガジンとかサンデーを大人になって読んでてもあまり変には思われないけど
ニュータイプとかアニメディアとかを毎月買ってると、キモって思われるんだよね・・・
漫画を読む=普通、なんとも思わない
アニメを見る=オタクっぽい、キモい
なんでこんなにアニオタって嫌われてるんだろう、
ジャンプは30歳まで
電車内で少年漫画誌を読む気力は無いな
そこまでして読みたいものもないし…
>>956 >2000万
いつの話だよ(w
もう3千万超えてるんだが。
しかも、この出版不況で1千万超えなんて大変な事だって言うの知らないのか?
つか煽りかアホだからほっとけよ
>>954 古い長寿アニメについては今でもそうだよ。
例えばコナン君とか。アニメを見るのが一般人でコミックを買うのがヲタ。
>>913 アニメは主流で勝負する力が無くなったってのは違うよ。
日本流で創っていたらそれが世界的にはニッチだったのよ。初めからニッチなの。
>>962 むかしはそれが普通だったのだが、なぜ逆転したのだろうね
>>964 ゴールデンでアニメやらなくなったからだろうね
芸能事務所の力が強くなってゴールデンタイムはアニメではなくバラエティばかりになった
アニメが云々というより漫画がメジャーになりすぎたというか…
正直ここまで漫画が市民権を得るとは思わなかったよ。
漫画は昔からメジャーな作品はいっぱいあったんじゃない?
それを原作にしたアニメもゴールデンでやってたから
見てても普通っていう感覚だったのかも
>>960 たかが3000万かよw
ワンピは1億部だぞw
>>968 掲載誌の発行部数どれだけ違うかわかってる?
3000万ってのは少女漫画ではかなり売れてる方だろ。
ゴールデンに返り咲いて新作をヒットさせるか
このままキモオタの性産業として朽ちるか
2つに1つ
所詮は少女漫画の売り上げだな
>>971 芸能事務所の力が弱まるとは思えないからゴールデン復活は不可能
テレ東が夕方枠をアニメに返してくれれば、一般人もオタアニメを見てくれる可能性はあるけど・・・
>>963 ディズニーアニメなんて絵も中身も何がいいんかさっぱり分からん
あれグローバル・スタンダードかどうか知らないけど
>芸能事務所の力
WWWW
頭の悪そうな厨房が言いそうな事。
ゴールデンで放送できないのはその時間で放送できる、成立つ
ビジネスモデルが存在しないから。
関係者乙w
>>974 ディズニーもアニメはコケまくって、今はフルCGのピクサーのアニメしか
当たってないよ
ポカホンタス、ムーラン当たりからコケ始めた気がする
ナディアをパクったアニメはキモイ上に爆死してたな
ディズニーは新作アニメ作ってないよね?
アニメと実写混合みたいな映画はやってたけど
>>971 アニメをキモオタの性産業というなら
韓流はキモババァの性産業だな
そのとおり
>>981 そしてジャニーズは毒女と喪女の性産業
いい加減にアニメはキモオタの性産業だと認めろ、世間一般での認識は100%そういう白い目で見られているんだ。
>>872 萌えヲタと腐女子が結婚するとまさにそうなる。
2chでは対立してるみたいだけどリアルだとマジで相性いいぞ。
>>983 萌えヲタも腐女子もキモヲタってことなら正解かな。
傍から見たら萌えヲタと腐女子の精神構造ってまったく一緒じゃない?
幼女趣味もBLも一般人の感覚では絶対に受け入れられないと思う。
>>974 ディズニーはファミリー向けってのがデカイ
やっぱりどんな世界でも家族向けに作るのが一番安定した収入が見込める
ギアスみたいに中二病アニメなんか作っても結局、見る層が限られるからな
まあ、日本のアニメが世界でウケたとしたら、そういう中二向けアニメってのが
存在しなかったせいだな
>>985 男同士の普通にいい人間関係なんてのでも、勝手に腐はホモ萌えに利用するし、キモヲタもネタ扱いでホモホモ連呼してうるさいからな
傍から見たら何であんなに異様なテンションになるのか不思議だが、根本的には似た者同士なのか?
>>957 そんなのは北斗やってたころは当然で
むしろ今より顕著だったぞ
ジャンプ最盛期でアニメ没落傾向だったからな
今のアニメは当時に比べれば遥かに認められてるほう
アニメがメジャーだったのは
今でも「懐かしいアニメ特集100」とかで出る
バカボンやフランダースのころだ
アニメに関する学校や仕事も増えたし
マンガアニメで町おこしするとこも増えたし
子供の考えてるよりアニメって一般受けしてるな
テレビだけ見ててもバカなるぞ
>>990 ソフトパワーだのコンテンツビジネスだのクールジャパンだの言って
今まで外野にいた連中が にわかに騒ぎ始めただけ
業界内はどんどん閉塞する一方で ほとんど行き詰まってる
昔と比べてヲタの数も年齢の幅も 広くはなってるので
ヲタ相手だけでも辛うじて商売にはなってるけど
マジョリティに向けた内部からのアピールがほとんど無いし
利益の大半をセルDVDの売上げに頼ってる以上
一般狙いはリスキーすぎて誰もやろうとしない
ジブリ サザエ ドラえもん まる子 クレしん コナン ポケモン
このへん以外は一般受けしてないとみるべき
トトロも限界か
食っていくには十分だよ今でも、トトロは。
ホントにやばいのはその他アニメ。
>>989 こんだけ長くやってるんだから
ある程度認知されてなきゃおかしいだろw
むしろ、まったく飛躍できていないといういみで絶望的。
>>986 日本人は日本アニメの絵に慣れてるから
たしかにディズニーみたいな絵に違和感を感じる人は多いだろうね
欧米人にはああいうのがポピュラーなのかもしれないけど
ギアスは中2とかどうとかよりエンタメとしてダメな気がする
キャラデザもメカデザもダサいし
戦闘シーンも数多ある他のロボットアニメと特別差別化できてるわけでもなくありふれたものだし
>>991 「一般に受け入れられる」=「一般受け」なのか?
言葉の意味としてはるかに違うように思うんだが
はるかにってほどじゃないけど違うな
一般受けする作品(ジブリ、サザエ等)はあるが
一般には全くと言っていいほど受け入れられていない
アニメと言うコンテンツ自体は広く一般に受け入れられているが
受け入れられる作品が近年非常に少ないといったところか
スレタイ前提だと
一般に受け入れられているものはアニメではないことに
また、あげあしをとるような話ばっかりになってるな・・・。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。