リナ・インバースと高町なのはってどっちが強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
どっちの方が強いの?
2メロン名無しさん:2008/07/03(木) 10:57:41 ID:???O
木ノ本さくら
3メロン名無しさん:2008/07/03(木) 11:02:30 ID:???O
横峯さくら
4メロン名無しさん:2008/07/03(木) 11:19:58 ID:???0
わざと重破斬を失敗・暴走させれば
勝つことはあっても、負ける事はない
5メロン名無しさん:2008/07/03(木) 11:20:09 ID:???O
白い方が勝つわ
6メロン名無しさん:2008/07/03(木) 12:15:54 ID:R29JCXzRO
橋本真也にはかなわねえよ
7メロン名無しさん:2008/07/05(土) 04:08:46 ID:???O
シラフでカキコするとリナじゃん?
どっかのすれで仮面ライダーにまったく対抗できなかった
なのはさんよりはリナのが強いと思う。リナだったらライダーに勝てないまでも良い勝負するだろうしな
8メロン名無しさん:2008/07/05(土) 07:52:07 ID:???0
リナは格闘戦でも強い方だからな。
本編の方だと回りがそれ以上に強いの多いから
そんな印象は無いけど、すぺしゃるの方では
ゴロツキとかを格闘だけでねじ伏せたりとか
日常的に行われてる。
9メロン名無しさん:2008/07/05(土) 15:09:12 ID:???0
リナは原作で、接近戦に関しては
かなりの腕の剣士を5人くらいまでなら捌けるくらいの技量はある
…って感じの描写があったっけ。少なくとも5人って人数は間違いない

接近戦なら、高町父・兄・姉が専門だし
なのはは砲撃手だから勝負は遠レンジONLYでないと不利
10メロン名無しさん:2008/07/05(土) 16:28:38 ID:???O
なのはが有利なとこは、なにより魔法発射時間が短いとこだな
ドラグスレイブとかわりとえんしょう時間が長いがスターライトは「全力全開!」と言ってだいたい4フレくらいで発射なのと魔法使うのにルビーアイ等の媒介がいらない。相棒ひとつ(はやては2つあるが)あればOK
大食いリナより、なのはさんのが省エネで環境にやさしい
11メロン名無しさん:2008/07/05(土) 17:15:14 ID:???0
リナとなのはがドンパチやってる隣で
他人事の様にガウリイとユーノが仲良く茶飲んでる光景を幻視した
12メロン名無しさん:2008/07/05(土) 20:26:40 ID:???0
>>7
おまえはライダーのチート性能をわかってない
13メロン名無しさん:2008/07/05(土) 20:35:16 ID:???0
●攻撃力
リナ:竜破斬…おそらく防御も回避も不可能(対象が突然爆発する)。詠唱時間を稼げるかどうか
         ちなみに「なのはでも核は防げない」とは公式で明言されている
   神滅斬…当たればシールドも切り裂いて勝ちだが、機動力で勝るなのはに当てることができるか?
   黒魔法…直撃すればバリアジャケットを一撃で破壊+瀕死のダメージ。崩霊裂がもし使えればこのクラス
   精霊魔法(精神)…おそらくシールド・バリア系で多少は軽減可能。ほとんどの技が弾が単発なので移動系魔法でよけられる可能性も
   精神魔法(物理)…広範囲の爆風系、地面系、火炎系でないと狙えそうにない。
   魔皇霊斬…≒フェイトやヴィータの魔力付与攻撃と考えれば、当たれば有効
なのは:シューター系…翔封界も包囲捕捉可能と思われる。風の結界も、かなり硬いと思われるヴィータのパンツはヒダですを破壊したことからそのまま固めれば勝利確定
     ディバインバスター…当たれば必殺。StSのメガネ殺しを見るとダグハウトで盾を作るとかそういうのも無理だろう
     SLB…生身の人間と戦うにはオーバーキルなので微妙
     フラッシュインパクト…生身の人間に当たれば相当な威力かと思われる

●詠唱時間
魔法対決のキモ
リナは大体威力と詠唱時間が反比例
ワンモーションで出せるのはフレアアロー程度まで
なのはは卑怯な程に短く、「バスター!」で即発射可能

●防御力
圧倒的になのはの勝利。バリアジャケットのおかげで特に精神を集中しなくてもものすごい防御力が継続的に
ただしリナの上級技にはガーヴフレア等の貫通系、ダイナスト系、ラグナブラスト等の範囲殲滅系が多いので得意のシールドがあまり有効ではなさそう
対してリナはウィンディシールドでシューターを散らすのが精一杯かと思われる。
14メロン名無しさん:2008/07/05(土) 20:37:05 ID:???0
●機動力
なのは有利。フラッシュムーヴが何気にエグく、格闘戦でリナを沈めかねない
リナの翔封界は、風の結界の防御がオマケにつく点がウリだが、なのはの火力に対してはあまり意味がない
また、高度を上げると速度が反比例して落ちる特性から、上空から砲撃を乱射されると厳しい
最高速度はなのは>リナなので、開始速効翔封界で逃げてドラスレ詠唱という手は使えない

●補助技
うかつに有利不利とか言えないので使えそうな持ち技を列挙
リナ:ダーク・ミスト スリーピング ライティング ゴーレム系統 召喚術 影縛り 
    この他、リナならではのテクニックとして、物理作用を持つ攻撃魔法の補助や防御への転用が大きい
なのは:各種バインド ディレイドバインド

●スタミナ
作品内での描写を見る限り、ややなのは有利
リナも根性では負けてないと思うが、疲労が使える魔法やその威力に大きく影響してくる
スタミナ切れ状態でも一発逆転を狙えるSLBの存在も大きい

●その他
リナは人を殺せる
15メロン名無しさん:2008/07/05(土) 20:49:21 ID:???0
その他こえぇぇぇぇぇw
16メロン名無しさん:2008/07/05(土) 21:11:05 ID:???O
>>4
敵側にとってギガスレイブは成功しても失敗しても最悪だなw

>>13
核が防げないってことはFFの核融合呪文フレアも防げないということですね
17メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:46:29 ID:???0
ただ、ドラグスレイブって人間に対してはギャグ補正かかって
ポーンッて吹っ飛んで行くだけだったよな。アニメ版だけど。
リナのドラグスレイブで魔族とかモンスター系ならともかく
人が死んだ試しは無かった様な…
18メロン名無しさん:2008/07/05(土) 23:53:18 ID:???O
共通点:説き伏せる前に叩き伏せる
胸:なのは(19)>リナ>なのは(9)
男の子への優しさ:断然スカートで戦うなのは
19メロン名無しさん:2008/07/06(日) 07:41:50 ID:???0
三沢さんのエメフロ>>>>>>>>>>>>>ギガスレイブ
20メロン名無しさん:2008/07/06(日) 08:50:44 ID:???0
なのはちゃん(*´д`*)ハァハァ
21メロン名無しさん:2008/07/06(日) 09:01:28 ID:???O
>>19訂正:田上のリング外から場外ダイブノド輪落とし>>>>>三沢>>…
22メロン名無しさん:2008/07/06(日) 10:33:17 ID:UrmCLDsPO
案外真面目だなこのスレ


L様参戦したらどうなるのだろうか
23メロン名無しさん:2008/07/06(日) 10:43:50 ID:???0
               |\      |    /                  _,,:::========:::,,__
              <  |     ○   /   。〜      ....;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙.‐''゙ .  `  ´ ´、 ゝ'ヾ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;........
  /⌒\《  /    < |\      ○         ;;;;;;゙゙゙゙゙    ..‐´     ゙         `ヽ    ‐.;;;;;;;;;;
 //⌒\0⌒ヽ⌒<\ < |  ○ __    /      .゙゙゙;;;;;;;;...../                   .:;;;;;゙゙゙゙
 |/|/⌒/ 《((ノノ) < | |/   /::::::::::::::::\○           ;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ.\
    | || ┃  < \//  П/::::::::::::::::::::::::::::::::―_  。」    .'                       ´、 ゝヽ
     ヽ/リ ヮノ _ \|(‖ /二二二フ  :::::::::::::::::::::::::::―_。」 |l;;゙                          'ヽ
0==◯)===mu===[i((● ::::::   ::::::::○― :::::::::::::――__    ウワアアアアアアーーーーンンン!!!!!!!!.. ; 、..;..;;.;||i|l;
     >ヘ==;/    /(‖ヽ\二二ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::――__   >>リナさん         :; ´.....;;;; ii|
|i   /,W V\   i|| | 〜。(:::::::::::::::::::。::::::二――――――――――――――☆          .`.;;:`ii|,.;;|i|l:|i|
ヾヽ_ / /ヽ /\| // く /   ○  ̄― ̄\○        '゙||l|lli;ii i||,;,.il|il|i;, ;, ; . ., ,li    ';   ; . ., ,;,.i| ,i|;.,l;;:`ii||
~~\ |vvAvvvAv//∠ /~~~~/~~~~~~~~~~~~~~~\~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~゙~~~~~
  `ヽ(−( ヽ)_/ ∠ /  。  ○    ○
      ̄  ̄   ∠ /  /  /   ○  \               消えなさい
            V      /    |    \  
24メロン名無しさん:2008/07/06(日) 10:54:50 ID:???O
まあ要するになのはは俺の嫁って事だな
25メロン名無しさん:2008/07/06(日) 11:05:02 ID:???0
>>24
ダウト
26メロン名無しさん:2008/07/06(日) 11:08:18 ID:???0
まぁなのはなんてお前にやるがキャロは俺の嫁!
これだけは譲れないぜ?
27メロン名無しさん:2008/07/06(日) 11:12:45 ID:???0
>>26
交渉成立
28メロン名無しさん:2008/07/06(日) 11:18:13 ID:???0
こういうのは昔から胸の小さいほうが勝つと相場が決まっておる。
29メロン名無しさん:2008/07/06(日) 12:32:13 ID:???0
リナとなのはが派手な魔法の撃ち合いやってる側で
ガウリイとユーノがのん気に○×ゲームやってたりするんだろうぜ
30メロン名無しさん:2008/07/06(日) 12:42:01 ID:cB+rdHJu0
どうでもいいがフェイトだけは俺の嫁なんでよろしく
31メロン名無しさん:2008/07/06(日) 12:42:50 ID:???0
どうぞどうぞ
32メロン名無しさん:2008/07/06(日) 14:07:17 ID:???0
フェイトはなのはの嫁
33メロン名無しさん:2008/07/06(日) 14:17:31 ID:???0
反論できない…
34メロン名無しさん:2008/07/06(日) 14:38:04 ID:???0
9歳のなのはちゃんと一緒に寝たい。
エッチなことなんかできなくてもいい。
一緒に布団に入って、他愛もない話をしながら眠りに落ちる。
朝起きたら、なのはちゃんが俺の腕につかまってるんだ。

そんな些細な叶わぬ夢('A`)
35メロン名無しさん:2008/07/06(日) 19:24:33 ID:???0
リナで>>34みたいな事をやる猛者はいないのか
36メロン名無しさん:2008/07/06(日) 19:32:45 ID:???0
>>35
ガン( ゚д゚)ガレ
37メロン名無しさん:2008/07/06(日) 19:42:10 ID:???0
リナVSなのはだけじゃネタが枯渇するから
もっと他にも色々対決さしたら良いんじゃね?

と言う事で高町美由希VSルナ=インバースの姉ちゃん対決

ルナさんの圧勝じゃんorz
38メロン名無しさん:2008/07/06(日) 20:14:03 ID:???0
それ勝負になんねーよw
39メロン名無しさん:2008/07/06(日) 23:56:53 ID:???O
両作品の緑川を戦わせろ
40メロン名無しさん:2008/07/07(月) 00:25:03 ID:???O
シグナムVSバルガーブで親分肌対決
41メロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:10:58 ID:???0
ナーガ対フェイト

…実力的には伯仲しそうなのにチートキャラとやられ役
42メロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:18:05 ID:???O
なのはキャラ→リアル(命中回避力と、たま〜に魂が掛かる。)
スレイヤーズきゃら→スーパー(当たれば一撃必殺。熱血はありそうだけど必中がなさそうなのが欠点)
43メロン名無しさん:2008/07/07(月) 01:31:55 ID:???0
>>42
スレイヤーズも基本はどっちかといえばリアル系じゃね?
タリスマン入手後のリナだけスーパー系で。
立ち位置としてはアーバレストだけチートなフルメタに似てる気がする。
44メロン名無しさん:2008/07/07(月) 04:28:57 ID:???O
>>43装甲薄いかもしれないけどドラグスレイブとか破壊力あるのがあるから。
リアル並みの装甲でスーパー並みの運動性と破壊力を誇るゲッターみたいなものだと
なのは達はモビルスーツというよりオーラバトラーかな
45メロン名無しさん:2008/07/07(月) 22:11:59 ID:???0
リナとか紙装甲じゃん。動きも所詮人間レベルだし。
リナの攻撃は基本的に当たらないし
大呪文にしろ発動前にバインド→SLBで瞬殺。


糞スレ終了
46メロン名無しさん:2008/07/07(月) 22:34:17 ID:C2c9v0kk0
たとえば市街戦で1キロくらい離れたところからバトルスタートだったら?
47メロン名無しさん:2008/07/07(月) 23:02:21 ID:???0
>>46
広範囲大火力っていうリナ側の長所殺してどうするんだ
索敵能力が違いすぎるからWAS→シューターで終了
48メロン名無しさん:2008/07/08(火) 00:38:21 ID:???0
お前ら魔法の内容なんてよく知ってんな
49メロン名無しさん:2008/07/08(火) 04:19:49 ID:???O
ムックは別に格ゲー以外にも出てるから…


カラクリ人形に苦戦したなのはより神クラスをやっつけてきたリナのが強いイメージはあるな…
50メロン名無しさん:2008/07/08(火) 07:36:42 ID:???0
ドラスレ以上の魔法は威力の次元が違うからな
51メロン名無しさん:2008/07/08(火) 08:57:43 ID:???0
リナは魔族とかズーマみたいな超人的な敵に苦戦しても
盗賊とかそっち方面に対しては無敵と言うか圧倒的な強さで
叩き潰したりする描写あるから、「強い」って事を連想しやすい。
(すぺしゃるだとそういうの多いし、盗賊とかが連合組んでリナを潰そうとするも失敗するって話もあったし)

なのはもジュエルシード事件・夜天の魔導書事件・レリック事件みたいな
長編前提の大事件ばっかじゃなく、個人営業の時空犯罪者の起こした
小規模な事件を圧倒的強さで一話完結的に完結って話も
たまにやっとけばもっと「強えー」ってのを連想しやすかったのかな〜なんて
52メロン名無しさん:2008/07/08(火) 17:07:03 ID:???0
同じ意思で操る追撃魔法一つ取っても
リナは五人の腹心・獣王の力が源のゼラス・ブリッド
なのははアクセルシュートと威力に差がありすぎなのがもうね(ry
53メロン名無しさん:2008/07/08(火) 17:16:39 ID:???0
魔族も滅ぼすほどの黒魔術の精神世界面の攻撃力をどう見るかだな
ゼラスブリッドなんて、一見全力全開ディバインバスターとぶち当ったらかき消されそうだが
バーン様のメラ状態で突き抜けてくるかもしれない
54メロン名無しさん:2008/07/09(水) 16:45:30 ID:qGVgzrr00
スレイヤーズはコメディーなのでリナ
55メロン名無しさん:2008/07/09(水) 21:01:25 ID:???0
大魔法峠の田中ぷにえVSなのは というスレがあったな
関節技VS遠距離砲撃という対照的な戦闘スタイル
56メロン名無しさん:2008/07/09(水) 21:22:14 ID:???0
ttp://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1189983824/
魔王なのは VS 魔法の国のプリンセス田中ぷにえ

これかw
57フェイト ◆Fate///C26 :2008/07/09(水) 21:55:19 ID:fiAUKcQ00 BE:1114701375-PLT(16138)
リナはウザいから死んで良し
58メロン名無しさん:2008/07/10(木) 08:04:07 ID:???0
フェイトの名を騙って変な事言うな
59メロン名無しさん:2008/07/10(木) 09:17:40 ID:???0
中の人がリアルに脅せば、なのは、フェイトまとめて封殺可能だな
60メロン名無しさん:2008/07/10(木) 09:57:00 ID:???O
年齢的にはリナはスペシャル期が15くらいで、本編最後あたりが18だっけ?

んで、ルナ姉ちゃんがリナの2〜3上だから、なのはと同齢くらいという
61メロン名無しさん:2008/07/12(土) 06:38:47 ID:???O
リアル→ザコ狩り
ゲッター→ボス狩り

なのは→(集中)ザコ狩り
リナ→(熱血必中覚せいひらめき熱血)ボス狩り
62メロン名無しさん:2008/07/12(土) 07:16:18 ID:???0
戦法については同意だが、

雑魚狩りに大活躍な真下駄2と、
ボス狩りに大活躍なビルばいんばいんに謝れ
63メロン名無しさん:2008/07/12(土) 09:50:25 ID:???O
ゼロス一人で機動6課壊滅
64メロン名無しさん:2008/07/12(土) 11:13:06 ID:???0
リナこそ雑魚狩り得意な気が…
だって盗賊イジメとか思い切りそうじゃん
65メロン名無しさん:2008/07/12(土) 13:00:35 ID:???0
普段から盗賊いぢめしてるし、遊び半分に竜破斬ぶちかますことがある
ボス戦も魔王やらなんやらに対して、どうにもならない状態への切り札も備えている
一応、剣士としてもそれなり
66メロン名無しさん:2008/07/12(土) 14:25:26 ID:???0
盗賊は雑魚すぎるし、本編とも絡まない背景だからなあ…

リナの代名詞はファイアボールでなく、ドラスレやラグナだし
67メロン名無しさん:2008/07/13(日) 03:58:01 ID:???O
>>62真2忘れてたぜ
ビルバインも攻撃力3倍(F調べ)の魂あるからな…
するとガウリイやゼルならザコ狩りで
オーラバトラーなフェイトが魂→ボス切りか?
68メロン名無しさん:2008/07/25(金) 15:26:02 ID:???0
物凄く身も蓋も無い展開で良いなら、
リナが開幕でギガスレ詠唱。
展開される障壁はフィブリゾですら突破が不可能なほどに強固なので、
なのはがどれだけがんばってもびくともしない。
後はリナのがんばり次第でなのはが死ぬか、L様参上で機嫌次第で地球が危なくなるか。

まーこの手段で勝ったと言えるのかとも……
69メロン名無しさん:2008/07/25(金) 22:08:31 ID:???0
まあ、なのは側だって突出した戦力はなのは自身じゃなくて
艦載兵器の方だしな
70メロン名無しさん:2008/07/25(金) 23:14:26 ID:???0
そもそもなのはは実は弱いしな
勝率5割いってなかったような
71メロン名無しさん:2008/07/26(土) 06:55:04 ID:???O
ヴィータと互角のなのは
ユニゾンヴィータ落とした旦那
その旦那落としたシグナム
結論・なのはは弱い。旦那かシグナムつれてこいってガーブ様が言ってた
72メロン名無しさん:2008/07/26(土) 12:35:17 ID:???0
フェイトには2,3回負けており、
ヴィータに一回負けた後は勝ちきったことがなく、
初代リインと聖王ヴィヴィオともに
別要因で戦闘不能になったところにとどめ撃ち込んだだけ

勝率五割超えてる名有りキャラって、ディエチしかいない罠
73メロン名無しさん:2008/07/27(日) 10:05:12 ID:???0
とりあえず、なのはさんと結婚したいとは思うが、リナと結婚したいとは思わない。
74メロン名無しさん:2008/07/28(月) 03:25:13 ID:???O
犯りたいのは、なのは(9)だけど
結婚したいのは、はやて(大小OK!)だな
75メロン名無しさん:2008/07/28(月) 13:03:41 ID:???0
嫁にするならシルフィールだろう
花嫁修業でSLBやDBも習得しかねん
76メロン名無しさん:2008/08/03(日) 03:58:50 ID:???O
SLBもDSより
家庭的な…家庭的な…


いね〜よw
77メロン名無しさん:2008/08/04(月) 18:55:05 ID:???0
>>35
リナの前にガウリィに殺される。
78メロン名無しさん:2008/08/04(月) 22:44:22 ID:tGFZStOm0
おれおれ
79メロン名無しさん:2008/08/09(土) 11:18:03 ID:riCi1R/UO
リナ対なのは
ガウリイ対シグナム
ナーガ対フェイト
アメリア対スバル
ゼル対ヴァイス

アニメ派だからこのくらいしかわからん…
レゾやゼロスにかなうヤツ六課にいないだろうし…
80メロン名無しさん:2008/08/09(土) 12:32:52 ID:???0
上から
@技の発生の差でなのは
A超運動能力でガウリイ(ゴルンorブラ剣ならBJも問題なし)
Bやられ役属性持ちなのでフェイトは氷漬けにされるがその際リナを巻き添えにして、報復でナーガもぶっ飛ばされ両者KO
Cおそらく一番熱い戦いを繰り広げられる。多分白い方が勝つわ
Dゼル圧勝
81メロン名無しさん:2008/08/09(土) 21:58:31 ID:???0
技の発生時間の差で負けるってのは考え辛いなあ。
魔族だって呪文詠唱なしで攻撃してくるし。
あと、リナは攻撃を認識してないのに背中に悪寒が走ったとかいう理由で
横っ飛びして回避するNTばりの回避能力持ちだったりするw
82メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:55:16 ID:???0
>>81
発生速度の差というより、要詠唱キャラは
アクセルシューターと泣けるほど相性が悪いからな
せめて1、2発くらっても耐えられる防御力が全身にあれば違うんだが

見せ方や防御効率の問題もあるが、
一期フェイト以外シューター系回避した奴いないんだよな、たしか
83メロン名無しさん:2008/08/10(日) 00:23:23 ID:???O
ゼルと戦うんならティアナのほうがいいだろ
凡人で力を求めていた意味でさ
84メロン名無しさん:2008/08/10(日) 02:21:20 ID:???O
ゼルと戦えるのは
聖王か初代リインくらいじゃん?

まあ、どのみちスレイヤーズ系の魔法は発生時間が難だが
当たれば間違いなく致命傷
なのは勢は魔法発生時間の速さと回避力が売りだが
非殺傷システムとかで破壊力はいまいち
というわけで五分

と言いたいが
スレイヤーズの魔王とか神クラスになのはが勝てるとは思えないんだよね
85メロン名無しさん:2008/08/10(日) 03:30:27 ID:???0
>>82
> せめて1、2発くらっても耐えられる防御力が全身にあれば違うんだが

ナーガならいけるということですね。
86メロン名無しさん:2008/08/10(日) 11:30:45 ID:???0




87メロン名無しさん:2008/08/10(日) 13:04:19 ID:???0
>>84
>非殺傷システムとかで破壊力はいまいち

破壊力不足はそうかもしれんが、これは勘違いしてる。
非殺傷設定は、「ショットガンでゴムスタン弾も撃てますよ」って代物、
別にそれで威力がなくなってるわけじゃない。
普通に一期で傀儡兵はぶち壊しまくってる。


>スレイヤーズの魔王とか神クラスになのはが勝てるとは思えないんだよね
これはその通りだな。なのはって
「世界の中で見れば能力は高いが、特異な設定は持っていない」
スパロボで言ってみればリアル系のキャラだからな。
闇の書の闇もアルカンシェルでなきゃろくにダメージ残らんし
88メロン名無しさん:2008/08/10(日) 20:11:09 ID:t8fqf70FO
関係ないけどティアナも身内にレゾみたいなヤツがいたらキメラになっていたのかね
89メロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:36:06 ID:AeDIwiBY0
スレイヤーズの世界が基準だったら、L様光臨した瞬間ガンダムだろうがエヴァだろうが何だろうが勝つね。
その世界の神には何しても無駄っぽいからね。
90メロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:45:33 ID:???0
意外とまともに進行してやがるw
91メロン名無しさん:2008/08/10(日) 23:01:48 ID:???0
ギガスレは詠唱始めた時点でリナの勝ちか世界の滅亡かの二択
まさに封じ手
92メロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:38:51 ID:???O
発射までの無敵時間にもよるだろうけどな
93メロン名無しさん:2008/08/11(月) 18:50:34 ID:???0
二人が戦うとしたらロストロギア関連かねえ。
リナが偶然ロストロギアを手に入れて、なのはが回収に来てという感じで。
まあ、始めはなのはは話し合おうとすると思う。
けど、なんだろう。リナとなのはの話がかみ合う気がしないw
94メロン名無しさん:2008/08/11(月) 22:19:27 ID:???O
というかゴルン・ノヴァってロストロギアじゃね?
95メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:18:32 ID:???O
>>93結局最後は力づくという点なら
意見があいそう

御託はいらない…拳で語れ!
て具合に
96メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:29:10 ID:???0
よほど自分が使い倒して有用な代物でもなければ、
「で、いくらで引き取る?」って話になるキャラじゃなかったっけ…?

その過程ではえげつない交渉手段使うかもしれないが、
魔道士協会とも仲良くやってるし、そんなに孤高のキャラじゃなかったと思うぞ
97メロン名無しさん:2008/08/12(火) 07:16:59 ID:???0
なのは世界が多重世界系だから
L様の世界がどっかの次元にありました で通用しそうだな
98メロン名無しさん:2008/08/12(火) 22:48:26 ID:???0
リナの防御が云々っていうが
高レベルの呪文詠唱中はバリア張られてなかったっけ?
99メロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:09:32 ID:MdXGH5wpO
リナの唯我独尊な性格のイメージはOPナレーションのせいじゃないか?
100メロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:42:48 ID:???0
俺のチンポが最強だよ
それ以外はカス
101メロン名無しさん:2008/08/13(水) 15:48:19 ID:???0
リナはまず商談するだろうけど、値段を吹っかけそう。
あと、なのはが値段交渉してる姿が想像できない。
102メロン名無しさん:2008/08/13(水) 17:04:04 ID:???O
>>100
お前がチンカスって事ですね、わかります。

なのはと戦ったらギガスレイブ発動でリナが勝つだろ
ネクスト見てれば分かるが演出面でもギガスレイブのがヤバそう

フェイトと戦ったらフェイトが接近戦で勝ちそうかな。(裏取って)
ただ、ライオットブレードカラミティーとラグナブレードの真っ向勝負ならリナが勝ちそう
103メロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:47:08 ID:???O
>>99
暴れるモンスターあればとことんブチのめし!
まばゆいお宝あれば無理矢理独り占め!
大胆不敵!電光石火!
勝利は私のためにある!!


うーん唯我独尊だなあ
104メロン名無しさん:2008/08/14(木) 19:16:48 ID:???0
スレイヤーズで言う所のすぺしゃるみたいなおちゃらけノリで
なのはさんがドジな時空犯罪者をやっつけたりするギャグ話をキボン
105メロン名無しさん:2008/08/14(木) 23:25:20 ID:???O
>>103
輝くお宝 な

スレイヤーズ側に戦闘機人みたいなサイボーグっていたっけ
106メロン名無しさん:2008/08/15(金) 14:45:06 ID:???O
ゴーレムは…違うな
107メロン名無しさん:2008/08/15(金) 21:04:47 ID:???0
ゼガルディスさんとかある意味それっぽい存在
108メロン名無しさん:2008/08/16(土) 08:50:36 ID:???O
誰かがなのはをスパロボのリアルと例えてたな
ということは時には魂かけてスーパー(スレイヤーズ?)の攻撃力を上回る可能性もありそう
なのはキャラで魂もってそうなのは
スバル
シグナムあたりか?
特にシグナムは技量も高いだろうからクリティカル出て
スパロボのクワトロ見たいにかなりの大物を落とせそう
ガーブの手下くらいなら行けるか?
109メロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:05:08 ID:sYC/JdOtO
ジョーカー対決

田舎の姉ちゃん対


…誰がいい?
110メロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:06:39 ID:???0
ドラゴンがなのはをまたぐかどうか見ればいいんじゃね?
111メロン名無しさん:2008/08/16(土) 17:22:33 ID:???0
>>109
一応なのはも実家の姉ちゃんはいるが…
112メロン名無しさん:2008/08/17(日) 00:52:58 ID:???O
>>109はやて生足
113メロン名無しさん:2008/08/17(日) 00:53:28 ID:???O
>>109初代リインなんか良さそう
114メロン名無しさん:2008/08/17(日) 07:14:48 ID:???0
>>109
奈落の母ちゃん
115メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:20:52 ID:???0
>>109
全盛期のプレシア…でも厳しそうだな
116メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:37:23 ID:???0
精神的なことを考えてリナのほうが強い気がする。
リナは変態が跳梁跋扈するヤルかヤラレルかの世界で生きてきたのに対し
なのはは現代社会で生まれて、エリートコースをひた走ってる。
土壇場でその差が出る気がするな。
117メロン名無しさん:2008/08/20(水) 21:11:50 ID:???0
>>116
エリートがメンタルや突発事態に弱いなんてのは日本だけの常識だぞ

本来のエリートは「愚図は死ね、死にたくなければあらゆることに精通しろ」
って世界の住人だ。
118メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:07:57 ID:???O
話は逸れるけどスバルとガウリイは仲良くなれそうだと思った。
119メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:18:10 ID:???0
プレシアがスレイ世界に到達したら魔族と契約しそうだな
120メロン名無しさん:2008/08/21(木) 12:19:16 ID:???0
ゼルガディスとザフィーラも仲良しさんになれそう
121メロン名無しさん:2008/08/21(木) 20:15:12 ID:???O
ゼルとザフィーラのコンビは面白そうだ
122メロン名無しさん:2008/08/30(土) 08:35:59 ID:???0
ルナはゼロス並の力持ってるからなのは勢が束になっても勝てないな
123メロン名無しさん:2008/08/31(日) 12:35:34 ID:VerTbynP0
リナはこの手の魔法少女とかの類では最強の一角だな
人として最高峰の魔力と攻撃力、高い身体能力と知能と豊富な戦闘経験
「背中に悪寒が走った」みたいなNT的能力もあってガチでもかなりのものだが
何より重破斬がある限り相打ちにはなってもほぼ負けないっていう
124メロン名無しさん:2008/08/31(日) 22:41:33 ID:???0
攻撃の手数ではなのはが上、バリエーションではリナが上。

かな?
125メロン名無しさん:2008/09/01(月) 01:41:56 ID:???O
破壊力や殺傷力はリナ
魔法発射時間と機動性はなのはて考えもありだな

>>123リナっていうかスレイヤーズは魔法少女というよりロープレ物て感じだな
126メロン名無しさん:2008/09/01(月) 11:28:55 ID:???0
>>123
リナは人類最高峰どころか故郷の国では500本の指に入るかどうかって程度だけどな
127メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:10:53 ID:???0
最新刊読んだら、
麻酔作用のある植物のにおいが風に混じってたって理由で風の呪文で毒を散らして回避してたw
回避能力高すぎw
128メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:28:51 ID:???0
リナの故郷にはリナ以上の奴が姉ちゃんだけでなくゴロゴロいるらしい

リナって、対大型魔族相手だと強いけど
小型魔族相手だとガウリィに任せっぱなしだったし
自分と同レベルの魔法使い相手だと大技使えなくて小技で立ち回ることが多いんだよなぁ
129メロン名無しさん:2008/09/02(火) 02:32:48 ID:???O
スパロボFのゲッター1でザコ兵に挑むような感じ?
130メロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:27:51 ID:???0
レイジングハートと持ってる杖が似てるから
なのはvsゼロス
なのはの攻撃は精神攻撃性を備えていること前提で
131メロン名無しさん:2008/09/03(水) 00:27:39 ID:wkpGhRVQO
むしろデンドロで
132メロン名無しさん:2008/09/03(水) 00:36:34 ID:???O
>>130
いくらなのはさんでもゼロスと戦ったらなのはさん死んじゃうだろ
133メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:07:10 ID:JUqZo1/yO
なのはってザクより弱いらしいよ
134メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:25:38 ID:???0
なのはが相棒にデバイス使って良いんなら、リナもなんか持ってないとアンフェアだな。
あのデバイスは意思があって、勝手に主人の魔力使ってシールド魔法発動したりも出来るからなぁ。

リナには光の剣あたりでどうだろうか?
つか、機動力で圧倒的に不利だと判断した場合、自分の魂を生け贄に捧げて適当な魔王を呼び出したり出来んのかね?
魔王クラスを召喚されたら、なのは界だと科学力総動員しても、やはり世界が滅ぶだろうな。一撃で惑星消し飛ぶだろうしww
135メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:30:29 ID:???0
魔王って言うより、あの異様な力は神級なので邪神だよな。
神には人じゃ勝てんか。
136メロン名無しさん:2008/09/03(水) 11:05:52 ID:???0
ロストロギア使えばL様は無理でも竜神や魔王も倒せるんじゃない?
137メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:28:36 ID:???0
>>136
魔王からみると、ロストロギアって新参者でない?魔王の方が古くから存在してそう。
138メロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:44:21 ID:???0
ロストテクノロジー
139メロン名無しさん:2008/09/03(水) 20:16:37 ID:???0
それならこっちはロストシップを(ry
140メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:38:20 ID:???0
見ただけで人が死んでくシステムダークスターとかどーするんだよw
ってか名有りのロストシップの過半数はチートだろw
141メロン名無しさん:2008/09/04(木) 09:25:24 ID:???0
闇の書&久遠ならスレ世界でも通用しそう
142メロン名無しさん:2008/09/05(金) 03:16:39 ID:???O
ジュエルシードとか何個か集めて暴走させるだけで宇宙オワタだからな……
143メロン名無しさん:2008/09/05(金) 04:59:18 ID:???O
闇の書か…
なんかリイン→リインUになって弱体化した感じもするが
144メロン名無しさん:2008/09/05(金) 07:22:29 ID:???0
金髪黒服鎌装備のキャラが両作品に居るジャマイカ
145メロン名無しさん:2008/09/05(金) 09:12:18 ID:???0
暴走した闇の書ならL様でないと止められないな
146メロン名無しさん:2008/09/06(土) 20:52:04 ID:???0
リナをなのは世界的に捉えた時、魔道師タイプとかどうなるんだろ。
スレイヤーズの世界では人類トップクラスの魔力キャパだが最下級魔族とくらべても子猫と虎ほどに少ない魔力しかリナは持ってないんだが。

Cランク程度で詠唱することで威力が異常に挙がるとか言うレアスキルな存在とかにするか
人類トップクラスの魔力設定からSSクラスにするか。
147メロン名無しさん:2008/09/06(土) 22:15:02 ID:???0
>>146
呪文のバリエーションの多さと完璧な判断力、L様の力もあるしS+かSSだろう
大破壊呪文ばっかりのイメージが先行するけど実際には的確に呪文を選び、確実に隙を突いて撃ち込む技量がある
そこがリナの強いところ
148メロン名無しさん:2008/09/07(日) 02:32:22 ID:???0
>>146のCランクってのは魔力量のことを言いたかったんじゃない?
ぶっちゃけ詠唱を省略できてあの破壊力を維持できるS+やSSランクにリナが成ったら手が付けられん。
ここはスレイヤーズ世界の呪文のデメリットは残したほうが楽しいと思う。なのは世界にリナが言った場合だし。
149メロン名無しさん:2008/09/07(日) 07:09:58 ID:???0
リナってドラグスレイブを連射できるほど、魔力量豊富だぞ
150メロン名無しさん:2008/09/07(日) 07:11:57 ID:???0
そういやディバインバスターとかは純魔族に効くと考えていいよね?
厳密には魔力ダメージとアストラルダメージだけどあまり細かく考えるとキリがないし
151メロン名無しさん:2008/09/07(日) 07:27:02 ID:???0
なのフェとファーン先生の戦闘結果や、運痴なマップ兵器はやてがSSにいることを考えると
「ランク」は単純魔力量に重点が置かれてるみたい

なのはやフェイトがあの世界で大体50〜80位くらいの魔力量だとすると
リナはスレイ世界では250位くらいな気がする。ナーガはちょい↑かな
10本指(いわゆるトップクラス)に入るのはレゾや他の「三賢者」、なのはキャラではプレシアくらいのもんじゃないか

リナは「魔力量」「魔法の素質」ではナーガに負けてるようなことをいってたが
リナの強さを支えてるのは場数を踏んでること、魔法の運用の上手さ、そして本人は嫌いなようだがドリョクとコンジョーだと思うのさ
152メロン名無しさん:2008/09/07(日) 08:22:33 ID:???0
スバル達は試験受けてランクアップしてたからS級もちゃんと試験あるんじゃないかな
といってもリナなら余裕で突破できそうだけど
153メロン名無しさん:2008/09/07(日) 09:42:19 ID:???0
ゆりかご+アルカンシェル装備アースラvsソードブレイカー
154メロン名無しさん:2008/09/07(日) 12:17:58 ID:???0
Sランクで飛べないやつっているんだろうか。ランクは
>「単純な魔力や戦闘能力の強さではなく、あくまで「規定の課題行動を達成する能力」の証明」
らしいけど、自由自在に飛べないと高レベルはきつくないか?
他の能力は問題ないとは思うが。

>>152
次元移動できないからなぁ、ソードブレイカー。
根性で光速突破するけど。
155メロン名無しさん:2008/09/07(日) 16:27:39 ID:???0
>>87
傀儡兵ぶっ壊したのは殺傷設定やがな
156メロン名無しさん:2008/09/08(月) 02:50:39 ID:???0
リナは何の躊躇も無しに立ち向かってくるもの皆殺し
157メロン名無しさん:2008/09/08(月) 09:27:22 ID:???0
いざとなれば、重破斬をわざと失敗・暴走させる手があるから
勝つ事はあっても負ける事はない
158メロン名無しさん:2008/09/08(月) 11:13:13 ID:???0
なのははマジの殺し合い経験がないからなぁ
剣心やKYみたいに手加減してるわけじゃなく
ほんとに殺せなさそうだ
159メロン名無しさん:2008/09/08(月) 11:18:49 ID:???0
その辺りは高町父・兄・姉の方が経験豊富だからな
160メロン名無しさん:2008/09/08(月) 20:11:57 ID:???0
正直リナとなのはがどんな会話するのかがさっぱり分からん
161メロン名無しさん:2008/09/09(火) 00:02:23 ID:Y89MP+/pO
多分なのはとリナは仲良くなれないな
162メロン名無しさん:2008/09/09(火) 01:22:16 ID:???O
スバルあたりならリナと仲良くなれそうやな
163メロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:07:12 ID:???0
比べにくいなー
戦闘機と戦艦比べる気分だな

リナはスイッチが入ると凄まじそう
なのははいつも入ってそうでいきなりキそう
164メロン名無しさん:2008/09/09(火) 22:38:10 ID:???O
なのはが駿足功打で
リナがパワーヒッター?

イチローと松井みたいなもんか?
165メロン名無しさん:2008/09/09(火) 23:56:57 ID:???0
リナvsなのは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm346064

まあ真面目な話なのはは本気でリナが殺す気で来たら幼女時代じゃまず殺される
19歳なのはならいい勝負するかも
166メロン名無しさん:2008/09/10(水) 01:00:25 ID:???0
>>161
なのはさんは、馬鹿とか自己中は嫌いだろうな
ゼルガディス、シルフィール、フィリアとならやっていけるかな

逆に、リナと付き合っていけるやつは多そうだ
強気のヴィータ、物怖じしないスバル、
下僕のフェイト、理性的なシグナム、カリスマのはやて
167メロン名無しさん:2008/09/10(水) 19:01:34 ID:???0
>>166
馬鹿→ガウリイ 自己中→ナーガ
ということですね。
168メロン名無しさん:2008/09/10(水) 20:48:44 ID:???0
まあフェイトがリナと一緒にいたら下僕みたいにはなるだろうな
それでもフェイトは結構楽しいんだろうけど
169メロン名無しさん:2008/09/10(水) 21:33:27 ID:???0
カリム×アメリアとかどうだろう…
170メロン名無しさん:2008/09/10(水) 22:40:55 ID:???0
ナーガとフェイトでファッション談義でもやるといいよ
171メロン名無しさん:2008/09/11(木) 00:55:25 ID:???0
>>166
アニメだと分かりにくいが、リナは商人顔負けの話術を持ち、
短時間の会話で相手の性格をほぼ把握して、相手に合わせることが出来るチートキャラ

なのは等足元に及ばない、変人達の相手をしてきたリナにとって
なのはの相手をするのは柔軟体操みたいなもの。
172メロン名無しさん:2008/09/11(木) 04:01:36 ID:???O
そういやリナって突っ込みに回ることもあったな
173メロン名無しさん:2008/09/11(木) 15:52:29 ID:???O
なのはさんにかすり傷与えられれのか
スバルでも戦車砲の直撃に耐えれるんだぞ
ちなみに紙装甲のエリオでも特別な処理をしなくても火事の中に30分いられる
174メロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:54:30 ID:???0
世界滅ぼせる魔法にNANOHAサンは耐えれるのか、すごいな
175メロン名無しさん:2008/09/11(木) 20:07:04 ID:???0
接近戦に関しても、リナの方が遥かに上
176メロン名無しさん:2008/09/11(木) 21:08:46 ID:???0
どっちかというとリナの天敵はフェイトとシグナムだな
177メロン名無しさん:2008/09/11(木) 22:58:26 ID:???0
大抵のスレイ関係の議論はガウリイ最強で片付く希ガス
178メロン名無しさん:2008/09/12(金) 01:19:12 ID:???0
ブラストアッシュとか防御力無視しそうな魔法もあるしなあ
179メロン名無しさん:2008/09/12(金) 06:12:28 ID:???0
ガウリイ一人でフェイトとシグナム相手に出来そうだな
180メロン名無しさん:2008/09/12(金) 09:39:25 ID:???O
スレイヤーズ魔法においては精神的破壊力>物理破壊力 だからな
なのは達の物理防御力は問題にならない
181メロン名無しさん:2008/09/12(金) 22:42:53 ID:???0
>>180
魔力ダメージも防いでるし精神的破壊力にも強いと思うぞ

そりゃ崩霊裂とか喰らったら駄目だろうけど
182メロン名無しさん:2008/09/12(金) 23:23:52 ID:???0
>>2で答えがでてる。
183メロン名無しさん:2008/09/12(金) 23:46:36 ID:???0
>>173
あの世界の戦車は外観から考えるとWW2時代のドイツ軍の戦車なので装甲がヘボ
そんなの壊せる砲なんてたかが知れてる

そしてエリオがなんの処理もなく火災現場の中にいられるのは10分間
捏造すんなカス
184メロン名無しさん:2008/09/13(土) 10:16:55 ID:???O
>>173
エルメキア・ランスとかの精神系なら傷一つ付かなくても大丈夫
185メロン名無しさん:2008/09/13(土) 11:15:16 ID:???0
「なのはは俺の嫁」と書く奴はゴロゴロいるけど
「リナは俺の嫁」と書く奴はいない。な〜ぜ〜?
186メロン名無しさん:2008/09/13(土) 11:27:53 ID:???0
>>185
ミリーナが嫁だから
187メロン名無しさん:2008/09/13(土) 11:56:22 ID:???0
>>185
 大食いで食わせていくのが大変そうだからじゃないかな。
188メロン名無しさん:2008/09/13(土) 12:26:51 ID:???0
サブヒロインの方が好きだな。どっちも
189メロン名無しさん:2008/09/13(土) 18:16:20 ID:???0
怒らした時、なのはは頭冷やすくらいですむが、リナは頭が吹き飛びそうだからじゃね?
あくまでイメージだが。
190メロン名無しさん:2008/09/13(土) 19:00:29 ID:???0
>>185
なのははニートでも優しくしてくれそうだけど
リナは攻撃呪文で吹き飛ばして、働くか死ぬか迫ってきそうだから。
191メロン名無しさん:2008/09/15(月) 08:38:58 ID:???0
籍は入れてないけど、公式絵でリナ×ガウリイのウェディングイラストは存在する。
しかし、なのは×ユーノのウェディングイラストは存在しないのでリナの勝ちorz
192メロン名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:41 ID:???0
>>191
>リナ×ガウリイのウェディングイラスト
記憶あるような無いようなw
まぁあの二人はそのウチ……ってな予想はラストで立つからなぁ。
ってか最後のガウリイじゃずるいよな、あれw アレは惚れるw
>なのは×ユーノのウェディングイラスト
まぁなんだ、色々主義主張はあるだろうから難しいよな。
俺も見たいとだけ言っとく。
193メロン名無しさん:2008/09/15(月) 22:59:38 ID:???0
>>192
>記憶あるような無いようなw

スレイヤーズNEXT最終回のCM前のアイキャッチ(って言うのかな?アレって)で
そういうのあったし、TRY終了間も無く出たアニメディアで、当時のスタッフが
描いたイラストでもそういうのがあった。
194メロン名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:03 ID:???0
ああ思い出した。ありがとう。
ついでにセーラーガーヴまで思い出した。
コノヤロウ!
195メロン名無しさん:2008/09/16(火) 17:33:15 ID:???0
>>191
ユーノなんて原作(とらハ)にもいないキャラなんかより、クロノだろ
196メロン名無しさん:2008/09/16(火) 19:55:49 ID:???P
なのはとフェイトのウェディングイラストならあったような…
197メロン名無しさん:2008/09/18(木) 20:07:16 ID:???0
>>192
以前どっかのブログで見たことあったが
ファビョった百合厨が凸してしまいにゃブログ主の人格批判までしだして閉鎖に追い込んだ
198メロン名無しさん:2008/09/21(日) 00:23:07 ID:???0
魔力ダメージと精神ダメージって全然違うものだと思うんだけど

>>195
既婚者じゃねえか
大体とらハとは別物なんだから関係ないし
199メロン名無しさん:2008/09/21(日) 00:45:08 ID:???0
ケロケロエースでリナとガウリイの二人が科学文明の発達した
未来世界に飛ばされちゃうシリーズとかやってるらしいが

初心に返ってなのは・ユーノの超黄金タッグ(俺にとって)で
何かの事件に立ち向かってくシリーズを見てみたいな〜
200メロン名無しさん:2008/09/21(日) 08:15:50 ID:???0
ユーノ厨うざい
201メロン名無しさん:2008/09/21(日) 08:46:21 ID:???0
淫獣可愛いよ淫獣
202メロン名無しさん:2008/09/21(日) 08:50:50 ID:???O
百合厨よりはマシ
203メロン名無しさん:2008/09/21(日) 11:29:07 ID:???0
なんか知らんが喧嘩スンナ。
カプ争いは不毛だ、マジで。
とスレイヤーズの過去お思い出しながら言っておく。
204メロン名無しさん:2008/09/21(日) 12:35:12 ID:???0
>>203
もしかして原作の後書きにあったゼル・アメリアの論争の奴か?

「刺したいけどゼルのあの身体じゃ刃が通らないだろう」とか
「どんな子が出来るか見てみたいから」とかw
205メロン名無しさん:2008/09/21(日) 13:29:23 ID:???P
>>204
リナにはガウリィかゼロスか、の方じゃね?
なぜか後者がものすごい勢力持ってたと聞く
206メロン名無しさん:2008/09/22(月) 08:45:06 ID:???0
870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/21(日) 23:48:00 ID:eUfcyTEu
もういーよ
しつこいなスレイヤーズのファンは
ちなみに
リナ・インバースと高町なのはってどっちが強いの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215049192/
このスレではリナは、なのはに完敗してるけどな


別に完敗でもなくね?
207メロン名無しさん:2008/09/22(月) 08:50:46 ID:???0
むしろリナの戦歴と応用力からリナ有利と俺は思うんだが
なんていうかな
シローVSザクみたいな
208メロン名無しさん:2008/09/22(月) 09:02:22 ID:???0
重破斬縛りなしだとどうあがいても勝てないんだからむしろなのは完敗では
209メロン名無しさん:2008/09/22(月) 09:20:13 ID:???0
フロウブレイクでSLBの詠唱妨害できるかな?
周辺魔力ない状態でも自力で撃てるみたいだが、魔力の収束自体を妨害できそうな気がする
210メロン名無しさん:2008/09/22(月) 09:28:16 ID:???0
両作品の魔力の定義も関わってくるからそれはよくわからんな

>>206
どこよそれ?
なにをどうすりゃここが引き合いに出されんだ
211メロン名無しさん:2008/09/22(月) 09:58:58 ID:???O
リナはなのは相手に盗賊やわけわかんない奴相手にするつもりで戦えば負ける
魔族相手にするつもりでやれば勝てる
212メロン名無しさん:2008/09/22(月) 13:36:17 ID:???O
いっそぴこぴこリナちゃんvsぴこぴこなのはちゃんでやればいい

なメラができる気がしないでもない
213メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:25:40 ID:???0
リナは純粋な火力とか、そういうので測ったら奥の手が強すぎる上に
機転の利かせ方とか凄いからな

そういや、そういう意味で総合的にあわせてみると
火力で劣るオーフェンはリナと同格くらいなんだよな
214メロン名無しさん:2008/09/22(月) 16:46:25 ID:???O
近接戦ならオーフェンの方が強いからな
魔王化すればL様が憑依したリナとも戦える
215メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:25:51 ID:???0
ああみえて魔王オーフェンは万能だからな
素のL様なら流石に勝てるだろうがリナに憑依した姿だと
オーフェン倒せるほどの力を使う前に憑依が解除されてしまう気がする
まだ冥王とかぶつけた方がいいんじゃないか
216メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:38:58 ID:???0
ドジッ娘L様も対冥王での失敗に懲りてるだろうから
大人しく世界を混沌にしてからじっくりオーフェンを甚振ると思う
217メロン名無しさん:2008/09/22(月) 19:53:05 ID:???0
魔王オーフェンは全知全能-1だっけか?
正直設定が良く分からんけど、文字通りなら神や魔王1/1じゃないとなどうにもならんのじゃない?

話は戻って、
なのはVSリナ
スペックだけなら空を高速で飛べるなのはが有利。
流石に上空からバカスカ打たれたらリナが不利になるのは間違いないだろう。
でも空間転移やら空間を超越した攻撃やら物理攻撃無効やら無詠唱攻撃やら一対多数やら格上の連中に狙われて、
生き残り尚且つ曲りなりとも解決してきたリナならどうにかしそう。

>なメラができる気がしないでもない
三本クビの左がなのはで右がリナなんですね?
真ん中は誰です?
何だこの化け物。
218メロン名無しさん:2008/09/22(月) 22:01:34 ID:???0
オーフェンは世界図塔が止まると魔王の力を制御するのが相当難しくなるようだから、
その点ではL様憑依リナと似たような欠点はある
てーか何で今頃作者のHPで第3部開始するかな。すげえうれしいけども
219メロン名無しさん:2008/09/23(火) 09:16:53 ID:???0
リナに勝つ為には1撃でしとめなきゃダメだと思う。
リナはブチきれると周囲への被害を考えなくなるから中途半端な攻撃はかえって危険。
220メロン名無しさん:2008/09/23(火) 10:19:48 ID:???0
>>219
えーと…REVOLUTIONから入った人?
あれ正直キャラ壊しすぎだからなぁ

本来のリナはそんなことはない
221メロン名無しさん:2008/09/23(火) 10:40:46 ID:???0
>>220
すぺしゃる読んでないくせに本来とか語るなよ
222メロン名無しさん:2008/09/23(火) 11:03:31 ID:???0
原作は読んだことないなぁ
アニメは全部見てるけど。
223メロン名無しさん:2008/09/23(火) 15:12:48 ID:???0
>>217
上空からの攻撃に対する対処法もあったような。
たしか森の中に逃げ込むと、木々で拡散できるし、姿も隠せる。
広範囲魔法で木々ごと破壊されたらどうしようもないけれど、発動するまでにチョコチョコ逃げまくれば可。
ゴーレムおとりにして、逃げるという手もあり。
リナにも高速飛行の魔法あるし。
224メロン名無しさん:2008/09/23(火) 16:11:26 ID:???O
スレイヤーズは本編とすぺしゃるで微妙に性格違う・・というか、すぺしゃるは幼いからね。性格が。
本編→必要最低限の破壊とまではいかないが、一応一般人の安否を気にしてはいる。
普通の性格の名前のある一般人多し

すぺしゃる→登場人物に一般人はめったにいない。せいぜい名もない村人A。
リナ以上に破天荒だから、ちょっとぐらいじゃ慌てない。
225メロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:40:59 ID:???0
なのはは2ちゃんでは魔王と呼ばれてるけど
リナだって一時期「ルビーアイ1/7の内の一つなんじゃないか?」
って疑われた事があったから五分五分だよな。

って言うか実際どうなんだろうな?
姉がスィーフィードナイトだったりするのは
実はそれに対するカウンターもしくは抗止力だったって考えてるんだけど
226メロン名無しさん:2008/10/01(水) 13:10:13 ID:???0
>>225
全然関係ない
227メロン名無しさん:2008/10/01(水) 20:03:16 ID:???0
リナは魔王の食べ残しです。
228メロン名無しさん:2008/10/12(日) 20:14:53 ID:???0
魔王は リナの食べ残しです。
229メロン名無しさん:2008/10/14(火) 00:48:55 ID:???0
リナにガルヴェイラ持たせるのは有りなのか?

いや、さすがに無しの方がいいか
あの威力で撃った後に次の矢を番える手間も必要無く、呪文を乗せる事も可能なガルヴェイラ持たれたら
なのはさんの勝ち目がかなり薄くなるな・・・
230メロン名無しさん:2008/10/14(火) 01:04:57 ID:???0
しかもあの手の武器のお約束として魔術を吸収増幅して打ち返せるからな

魔法関係のキャラがあの武器相手にすんのは本当に無謀
231メロン名無しさん:2008/10/14(火) 02:45:30 ID:???0
ロスユニの弓はザコだった……
232メロン名無しさん:2008/10/15(水) 22:05:45 ID:???0
小説版の弓ならアレは元の力の半分以下だぞ
ってか、弓のガルヴェイラはアニメでしか出てないが通常の一発がドラスレ級の威力じゃなかったか?
233メロン名無しさん:2008/11/03(月) 13:40:38 ID:???0
ロスユニの弓は三割ぐらいのパワーで
衛星を木っ端微塵にするとんでも火力もってるぞ
たぶん火力だけなら最強なんじゃないか?
ほかの奴らと違ってバランスもいいしな
234メロン名無しさん:2008/11/05(水) 00:56:30 ID:???0
>>233
火力は
ゴルンノヴァ=ボーディガー>ソードブレイカー>ネザード>ガルヴェイラ>ラグドメゼギス
235メロン名無しさん:2008/12/04(木) 02:54:37 ID:???O
比較相手違い過ぎるだろ。
リリカルなのはVSカードキャプター桜なら近いから互角だ。


MUGENではこの二人の対決が可能。
236メロン名無しさん:2008/12/04(木) 08:46:34 ID:???0
防御力経戦能力機動力詠唱速度でなのは
攻撃力小技心意気でリナ
237メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:02:14 ID:???O
リナさんは杖や道具無しで魔法発動出来るんぜ
238メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:32:44 ID:???0
それはなのはもできるからw
239メロン名無しさん:2008/12/09(火) 19:01:34 ID:???O
なのはさん詰めが甘いからリナだな
原作verのレイハなら互角だが
240メロン名無しさん:2008/12/14(日) 00:30:59 ID:???O
>>235桜はバトル向けじゃない気がするから
VSプリティサミー辺りが妥当じゃん?
VSっつうことでVSシリーズで同じみのVSカプコンてのもありか?
リュウとスバルの拳のぶつかりあいとか行けそうだ
241メロン名無しさん:2008/12/14(日) 02:15:27 ID:???0
ギガスレイブに対抗するにはイデオンぐらい持って来ないと釣り合わないと思うんだ
242メロン名無しさん:2008/12/15(月) 01:16:15 ID:???O
別スレでスレイヤーズ側は
リナの姉ちゃんはダメとかハンデつけられてるよ
243メロン名無しさん:2009/01/02(金) 04:11:08 ID:???O
イデオンに対向(笑)
244メロン名無しさん:2009/01/03(土) 00:27:10 ID:???0
例えばリナがティアを人質に取り「こいつも一緒に吹っ飛ぶぞ」的な盾に・・・
・・・・・・いやあの人なら普通に撃つか。
245メロン名無しさん:2009/01/07(水) 23:42:33 ID:???0
リナの役割逆になってるだろじゃねぇかw
246メロン名無しさん:2009/01/09(金) 05:45:17 ID:???O
スレイヤーズ1期でリナがアメリア人質にとったやつ(名前なんだっけ?)
に何か撃った気がする
247メロン名無しさん:2009/01/10(土) 00:15:40 ID:???0
なのは「ティア、少し痛いけど、我慢できるよね?」
248メロン名無しさん:2009/01/10(土) 01:19:33 ID:???O
ティア「出来ません」
249メロン名無しさん:2009/01/10(土) 05:39:48 ID:???O
リナはSLB直撃しても耐えられるの?
250メロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:38:38 ID:???0
フェイトより明らかに防御薄いから非殺傷でも戦闘不能
殺傷は人に向けて撃ったことがないんで不明
251メロン名無しさん:2009/01/10(土) 11:44:05 ID:???0
シリアスパートなら致命傷だろうけど、
ギャグパートなら真っ黒こげでピクピクするだけで済む
252メロン名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:39 ID:???0
>>240
眼鏡捨てた4に思いっきり殺傷設定ぶちこんでる件
253メロン名無しさん:2009/01/10(土) 15:51:21 ID:???O
>>250,251
なるほど紙装甲なのか

>>252
あの壁抜きについては大分議論してた気がするんだが決定的な都筑ソース出たのか?
254メロン名無しさん:2009/01/10(土) 17:09:54 ID:???0
>>252
あれはSLBではなくDBで
遠距離・壁抜きというあの状況ではおそらく到達地点での威力はSLBより上
対物ライフルとバズーカ砲みたいなもの

俺はあれは殺傷設定だと思うが食らわせた対象が人間の魔導士よりも頑丈と思われる戦闘機人なので比較対象としては微妙
255メロン名無しさん:2009/01/11(日) 03:58:24 ID:???O
ドラスレやラグブレも当たったら痛そうだけど
ほぼ1フレで撃てるなのはのバスターってえぐいよな〜
256メロン名無しさん




































.