【ネタバレ】ナイトウィザードその16【卓ゲ雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メロン名無しさん:2008/11/11(火) 22:08:54 ID:???0
この時期になってもまだ、アニメの感想メールとか届いてるんだなあ
953メロン名無しさん:2008/11/12(水) 05:28:40 ID:???0
なんというマメづくし
954メロン名無しさん:2008/11/13(木) 05:16:53 ID:???0
(奈良づくし的なニュアンスで)
955メロン名無しさん:2008/11/14(金) 00:23:32 ID:???0
エンジェルシードのドットを打ってて思ったんだけど、かっこいいけど・・・これ扱いづらくないか?
撃つときはガンナーズブルームのように撃つのか、それとも00バーチェよろしくみたいに撃つのか判断できない;;
ttp://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/1935.gif

ふぃあ通でスタメモの在庫がヤバイ、と聞いたので軽く調べてみる(通販で)とどこにも在庫がなかった。
まだ持っていないので焦りを感じる。
956メロン名無しさん:2008/11/14(金) 00:54:37 ID:???0
>>955
うぉ…すげぇ…
とりあえず参考資料になるか分からんが合わせ巫女挿絵
ttp://www2.uploda.org/uporg1782506.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1782513.jpg
下のが滅茶苦茶でかいのは超ロングレンジライフルを取り付けた状態だから
扱いづらいぜー、基本的にロングレンジライフルやミサイルコンテナ、バリアシステムとか大量に積んで
デンドロビウムをやるためにある箒だからなw

撃ち方は自由、PLの演出次第ってところかな…ガンナーズブルームと比べると意外と小ぶりだったりするんだなぁ、ASって
957メロン名無しさん:2008/11/14(金) 05:01:51 ID:???0
>955
フライングカラーズにもASの設定図があったが、持ってるっけ。
基本的にはガンブルと同じで射撃モードでは脇に抱えて撃つんじゃなかろうか。
958メロン名無しさん:2008/11/14(金) 06:22:31 ID:???0
ふと思ったこと。

ナイトウィザード一切関係ないんだが、
柊の中の人的な某TRPGのリプレイに出て来た、こいのぼりのそっくりさんがいるじゃん?

アニメ化するならC/Vは田村ゆかりだろうか。(はんにゃ)
959メロン名無しさん:2008/11/14(金) 08:43:10 ID:???O
つ 古山きみこ

【馬鹿はこいのぼりと聞いてロリっぽい声の声優を適当に挙げた】
960メロン名無しさん:2008/11/15(土) 02:32:42 ID:???0
>>956
2枚目で気づいたけど、ASのときの魔法陣は紫色なんだな・・・
アニメでは青だったけど

>>957
持ってるよ。
ただ脇で抱えると、普通抱えていないほうの手は砲身を支えるわけだけど、ASの砲身ってかなり危険な気がする。
ネコミミ先生曰く、マクロス砲?みたいな砲身らしいので、そこを持ったまま撃つと指吹っ飛ぶぞw
961メロン名無しさん:2008/11/15(土) 09:08:18 ID:???0
大丈夫、魔法の砲身だから!
962メロン名無しさん:2008/11/15(土) 13:47:14 ID:???0
>>961
あれ、なんだろ・・・微妙に納得してしまったぞ。
963メロン名無しさん:2008/11/15(土) 15:38:05 ID:???0
手を添えたほうが格好良いからな!
964メロン名無しさん:2008/11/16(日) 13:52:18 ID:???O
『美しさはすべてにおいて優先する!』水野良が、とあるTRPGのQ&Aでのたまわった一言。シーンが美しければルールとか設定とかねじ曲げてしまって構わないって意味なんだが、格好よければ使いにくそうなデザインだっていいじゃない、ねぇ?
965メロン名無しさん:2008/11/16(日) 14:02:52 ID:???0
「物理的にありえないかっこいい武器」は需要があるジャンルだよなw
966メロン名無しさん:2008/11/16(日) 14:03:13 ID:???0
卓ゲ板出張所で意味の説明なんてすると
返って「恣意的に解釈してますよ」って言ってるように見えるぜ
967メロン名無しさん:2008/11/16(日) 14:04:13 ID:???0
>>965
刀身が長すぎて鞘から抜けない剣とかなw
いやこっちは頑張れば抜けない事ないんだけどそれでどうやって居合い切りするんだよとある漫画みて思ってしまった
968メロン名無しさん:2008/11/16(日) 15:44:29 ID:???0
刀身だけで2メートル超えてそうな大剣を軽々と扱うちびっ娘とか、
大型拳銃を、しかも二丁拳銃で扱うちびっ娘とか、うん、燃え萌えだよね。

突き詰めていけば、ビキニアーマーとか、そのへんにも通じるものがあるなw
969メロン名無しさん:2008/11/16(日) 17:10:44 ID:???0
>>967
抜刀術という意味でなら鞘を後ろにフッ飛ばせば可能かと
居合いについては良くわかんないですな
鞘に仕込んだ爆薬で抜刀し加速によってきるとか
970メロン名無しさん:2008/11/16(日) 19:08:03 ID:???0
なあに、魔法の鞘だから問題ない。
971メロン名無しさん:2008/11/16(日) 19:18:17 ID:???0
月衣から直接抜刀すればいいんだよ
972メロン名無しさん:2008/11/16(日) 20:11:35 ID:???0
   _____   
 /       || → 剣
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
こう抜こうとしてるから 変に見えるのであって

     剣
     ↑
   _____   
 /       ||
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
こう抜けるようにすれば、何ら問題は無い、はず
973メロン名無しさん:2008/11/16(日) 20:21:57 ID:???0
>>972
おまえ、あたま、いいなw
974メロン名無しさん:2008/11/16(日) 20:31:34 ID:???0
実際そうやって抜剣するように細工された剣&鞘があるしな。
975メロン名無しさん:2008/11/16(日) 21:11:36 ID:???0
>972
たぶんそれを踏まえた上で
>頑張れば抜けない事ないんだけどそれでどうやって居合い切りするんだよ
とか
>居合いについては良くわかんないですな
とか言われてるんだと思うんだ、うん。
976メロン名無しさん:2008/11/16(日) 22:35:02 ID:???0
居合ってのは結局体捌きで加速するのであって、鞘から普通に抜けないと意味がないわけで。
ぶっちゃけ長すぎる刀ってのは本来無意味だからな。刃を立てて切ることができないし。
斬馬刀とか言われてるものも結局は重さで叩き来るだけでグレートソードと変わらん。

それはそれとして、鞘を使わずに月衣から柄だけ出した状態から抜刀すればどんな
サイズの剣でも、どんな角度からでも大丈夫ですよ?
977メロン名無しさん:2008/11/17(月) 10:21:30 ID:???0
心配するな。
魔法使いが魔法の身体捌きで魔法の鞘から魔法の剣を魔法の居合い抜きするゲームだから
何も問題はない。
978メロン名無しさん:2008/11/17(月) 10:54:18 ID:???O
あと魔法の銃で峰打ちとかやってもおかしくはないよな
979メロン名無しさん:2008/11/17(月) 10:54:25 ID:???0
>977
魔法のゲームだから、魔法的に何も、魔法問題ないんだね。
980メロン名無しさん:2008/11/17(月) 11:47:29 ID:???O
魔法と科学は相克するもの、物理法則なぞ知ったことかよ。それはそうと懺悔させてくれ、友人に薦められて久保保久の悪魔漫画を読んだとき『侵魔召喚師ってこんな感じなのかしらん?』って思ってしまったヨ。
981メロン名無しさん:2008/11/17(月) 12:12:34 ID:???0
科学は魔法の一種なんだっけ? それは別ゲ?

>980
それはそうと、次スレの季節なんですよね。
982メロン名無しさん:2008/11/17(月) 12:43:09 ID:???0
それは別ゲだな。魔法と科学を合体させた「魔学」の力で帝国が世界征服を企むRPGとかどうだろう。

>>980
ところで、そろそろ新スレを建てるべきだよな。
983メロン名無しさん:2008/11/17(月) 13:33:27 ID:???0
>>981
NWの世界の科学は身も蓋もない言い方をすると「裁定者の決めたルール+一般人の思い込み」だな
地動説だとか、万有引力だとか、「こういうもんだ!」って裁定者が言い出した事が世界結界で現実に作用して、一般人も「あぁ、世の中はそうなってるんだな」って認識するようになる
まぁ、上二つは例えばであって、それを発見した人が本当に裁定者だったかどうかはわからんのだが

>>980
ところで、そろそろ新スレを建ててみたくなってきたんじゃないか?
984メロン名無しさん:2008/11/17(月) 17:11:35 ID:???0
>>980からの反応が無い様ならおいらが立てようか?
985メロン名無しさん:2008/11/17(月) 19:16:01 ID:T7Z8CB8g0
反応が無い様なので立ててきました。

【ネタバレ】ナイトウィザードその17【卓ゲ雑談】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1226916695/
986メロン名無しさん:2008/11/17(月) 19:34:17 ID:???0
>>985
上げちゃった上に何かIDまで出てる……orz
987メロン名無しさん:2008/11/18(火) 05:13:06 ID:???0
>967
といっても居合の流派の祖(名前をつけて流派としてまとめた人)と言われてる人自身、
低い身長でやたら長い刀をどう素早く抜くか、を追求したと言われてる。
だからネタとしてはある意味正統だぜ、多分。

剣客商売ではどうやっても一挙動で抜けない大太刀を一瞬で抜くじいさんとかいたな。
そいつの場合、まず一回柄を跳ね上げて、刀身の中ほどを掴んで更に抜き、持ち直した上で切るという。
実戦技じゃなくてほとんど見せ物としての披露だったけど。
988メロン名無しさん:2008/11/18(火) 09:18:30 ID:???0
つまり、巨大武器は萌えってことでいいのかな。


ちっちゃい女の子が巨大な武器を軽々と振るうのは好きだが
ぶん回した時に身体が持っていかれるとか、そういう慣性の演出が無いのは嫌いという僕。
989メロン名無しさん:2008/11/18(火) 09:32:55 ID:???0
使い手なら体持って行かれちゃ駄目だろう、威力が逃げるし隙が出来るぞ。

踏ん張った足下が砕ける方を希望。
990メロン名無しさん:2008/11/18(火) 12:08:44 ID:???0
>>985-986

さて、まったり埋めていきますか。
991メロン名無しさん:2008/11/18(火) 14:02:55 ID:???0
>989
まあ、とにかく、
巨大武器を扱うのはいいが、重さを感じさせない(ただでかいだけ)はヤだな、って話ね
992メロン名無しさん:2008/11/18(火) 14:35:45 ID:???O
扱える筋力はともかく超重量の物体が唸りをあげて振るわれる描写はやはり、欲しい
993メロン名無しさん:2008/11/18(火) 15:36:48 ID:???O
最たるロマンは、ドラゴンころしですね。わかります。
994メロン名無しさん:2008/11/18(火) 16:11:32 ID:???0
>>991
スレイヤーズの映画にあったな、それを逆手に取ったネタ。


大ぶりな剣を軽々と操る少女剣士。
剣さばきが早いために接近できない。
リナが、牽制のためにファイヤーボールを放つ。
ファイヤーボールは回転する剣にはじかれてしまう。
だが、剣が燃え出して剣士があわてる。

  ↓

実は木製の剣でした。


ってやつwww
995メロン名無しさん:2008/11/18(火) 17:34:25 ID:???0
そこまでハッタリかませられたら大したもんだw
996メロン名無しさん:2008/11/18(火) 17:43:17 ID:???0
>>995
一瞬、誰にナニが生えたんだ? と考えてしまった
997メロン名無しさん:2008/11/18(火) 20:46:28 ID:???0
>>994
六門のって言うかモンコレのアーヴィンでも同じようなのが
998メロン名無しさん:2008/11/18(火) 20:50:26 ID:???0
昔、ダグラムでやたら早く動く敵が出て苦戦、と思ったら
実は装甲全部はがしてて歩兵用の火器で撃退できた話
があったな。
999メロン名無しさん:2008/11/18(火) 21:36:07 ID:???0
デカくて重そうな剣と言ったらグレートエクスカイザーのカイザーソードや
グレートガンバルガーのファイナルガンバーソードがまず浮かぶなあ。
何万馬力ものロボットがあんだけ重そうにしてるってどんな剣だよと。
1000メロン名無しさん:2008/11/18(火) 22:03:05 ID:???0
        /: : : : : /:./ : : : : : : : : : :,.: : : : :./: : : :/: /!: :':ヽ、_.. __/ |
        {: : : : /.イ/: : : : ,.: : : : : : /: : : :/: : : :,./: : :/.{: : : : :ヽ.``ー'
        j: : : : :'´,.-/: :,/:.:/: : : : : :::/: : :.イ: : : :〃/: : : }..} 、 : : : : ゝ.
       j.:.:.:.:.:./う{.:.:./:.:/: : : : :/// / :.:///: : : : .}.} : \` ^ヽ ヽ
         j: : : : { ,.-{: :/:./: : : / 、/'_ヽ、/:/ /ィ : : : ::://: : : : :`ヘ,、 、 ヽ
      ノ: : : : :ヘ 、 レ |/i: : :./   |ス心イヘ /イ: : : : ://: : : } : : : :: ヽ}\\
     ノ,: : : : :.:.:.t.ゝ  { {: :/    `"< !' ヘ j:: : :/ノ/ : : :./: : : : : : : i  ` `、
    '´/:/:, :.:.:.:ン `j   ヽ{           l: :/_'メ.j.: : :./: : : : :!: : :.j
    ノ:,イ.:{: :.:.:{   i               レ;;タ`》': : /: : ,: : ./: /:.!
   ',,ィ-{.:.{::::/|:|  ハ                  i ` /: : /.: : /: :./: /'|.j
  /  \::{ {|         iヽ、.     _」  /.:.:.:/.:.:/.: /}.:./ l:|
 -、      \   , 、     ヽ.、`ヽ,  ´ .イ:.:.:.イ:.:イ:.:. .:/ |/  リ
´  :`ヽ      `ヽ!  ヽ、    ヽ`"´ , '  // // |:.: ./  ノ'
: : :. ヽ       ` 、 ヽ、    , '´   '´  'イ r' ̄`ヽ、
: : : : `.         ヽ〈  、, <`. ー----、__   \   〉.、,、-‐'" ̄
: : : : : 、         ゝヽ  ヽ: : : : : 、ヽ.   \/::::/  ヽ::::::::,.
: : : : : .ヽ        / /   , ヘ: : : : ヽ .}   ヽ:::::/ : : : :〕/:::
: : : : : : ヽ      /  /   /  | : : : : } : :|    〉:::::ヽ、/ヽ::::::
: : : : : : :  、   /  /   /  l : : : : .l : .|   {:::::::::::(   ヽ/ 新スレに行くぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。