アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因72
うんこまんこっこ
3 :
メロン名無しさん:2008/06/05(木) 12:31:02 ID:0w7N0HhKO
乙です
前スレ少し覗いたけどなんで時代劇が極力、事実に近いものと全くのフィクションで話題になってるの?
鶏が先か卵が先かわからないけど、
深夜に放送してDVDとグッズが売れればいいみたいなのじゃ一般にウケないよな。
まあ稀に何かのはずみで広がることもあるだろうけど。
一般に浸透しない理由
社会人がアニメの話をするのは恥ずかしい
番組枠は大手芸能プロダクションが独占
子供は受動的アニメより能動的ゲームが好き
>>3 アニメで架空の戦争を扱っても一般人は興味を持ってくれるだろうかと
いう話からガンダムやギアスが実際の戦争を参考に作られてるかどうかって
話に脱線し、そこからさらに時代劇の話に脱線した。
おっと
どらごのーつの悪口はレゾナンスしてもらおうか
いくらおれがおっぱい星人でも、ドラゴノーツのつまらなさには耐えられなかった。
>>8 真面目に見ようとするからつまらないのかも
ネタアニメとして楽しむなら、最高のアニメだったよ
カズキが黒パンツかぶって登場とか、ギオがあっさり仲間に戻ったりとか
ウエルベールもそうだけど、そういうネタアニメ好きな人結構いるからね
結構と言ってもネタアニメをわざわざ見る人は限られてるだろう。
鍛えられたゴンゾ戦士も次々と脱落したアニメだしなぁ
ドラゴンノーツの前にはガラスの艦隊も練りこまれた名作に見える
てか、萌えなんてすべからくネタみたいなもんだからな。
>>9 初めて見たヘンなアニメをネタとして楽しんで視聴継続決定なんてのは一般人にはハードルが高すぎるよ
さっさと記憶から削除して終了だな
庵野がエヴァで一般人の夢を醒ませたから
本当に醒ませたかったヲタが醒めず、一般人が全員醒めたのにはまいったね
そんなつまらんアニメをネタアニメとか言って楽しむなんて
痛々しいだけじゃないか。
ネタとおもしろさが相反するわけじゃあるまいによ。
マイセルフユアセルフはありがちな設定とデタラメな展開で魅せる
それこそネタアニメだったけど、これはおもしろかった。
パロディと思えばみられる。
>>14 一般人は結構長い間客としてついてきてるじゃないか。
まあ、エヴァ以外のヲタアニメには一切ついてきてくれなかったけど。
エヴァ見た後だとヲタアニメにはぬぐいがたいごまかしとか欺瞞が感じられるからな。
エヴァにはエヴァのヲタがついただけ。
一般人はエヴァのラストにそれほど衝撃を受けていないと思うぞ。
「あ〜、なんだ…しょせんアニメだし、子供騙しなんだね」で納得していると思う。
気にも掛けてないよ。
一般人がエヴァに影響とか衝撃を受けるってのがもうヲタクの考えだよなあ……
まあ、事実としてエヴァにはエヴァオンリーのヲタしかつかなかったね。
衝撃も何もないとは思う。要は碇シンジの行く末さえ分かればそれでよかったんだと
最近気づいた。ソレまでの途中経過が感情移入に足るものであるのも重要だが。
だから、新劇場版は同じように人気を呼ぶだろう。俺は出落ちアニメだと思ってたんだがな。
>>18 とりあえず蹴りがついただけマシかみたいな感じだろうな。
エヴァで醒めたっていうより知ったというべきか
こういうアニメでシコシコするのがキモヲタか、なるほどってね
エヴァは中学くらいの時に友達がレンタルビデオ借りて来て一緒に見てたけど、
感想はキモいじゃなくて「何だこの怖いアニメ…」っていう感じだった。
その友達もサッカー部の普通っぽい奴だったから、キモいとかそういうのは一切感じなかった。
そのしばらく後に、テレビで秋葉のレポートがあって、いい大人が少女漫画のキャラみたいな
女の子のイラストカードみたいなのを財布から取り出したのを見た。これは衝撃的だった。
アニメよりそれを見てる人達の実態を見た時の方がきついよ。
24 :
メロン名無しさん:2008/06/05(木) 18:15:10 ID:chPja4An0
でもねー、現実問題として、萌え絵のキャラグッズとか愛好しているのは
きちんとそれなりの会社とかに勤めていて収入も多めにある人が多いん
だよね。でこれらの人は趣味を人から何を言われても辞める気はないよ
萌え憎しのキャンペーンを貼る人の気持ちも分からんではないが、
現実を見れば、「勝ち組の萌え」かも知れない
キン消し、ガン消しも
DBキャラカードとかも大人が必死で集めてんだよな
やれやれ
伝説のバトルマンガも
そのファンはキモヲタなんですよ
>>24 どっから多いって結論が出たんだよw
ココ全体の流れとしてヲタがきもいから云々よく出てくるが
はしゃいでるヲタってのはジャニヲタ、韓流みなきもいのよ。
それでもないがしろにされてないのは他にそれぞれ理由があるが
断じてヲタの社会的ステータスに左右されてるわけではない。
そこを見誤るとどつぼにはまる。まあ、個人的な経験ではバイトとかで
大手企業の移転とかやったときにアニメ関連のグッズを飾ってる奴とかは
自分専用のブース持ってるクラスのなかにも結構いたが、エンジニアか女がほとんどのようだね。
営業部署になるとさすがにいなかった。
進学校とか言っても一定以上のやつはキモ面だからな…
じゃなくても付き合うとかめんどくせーってやつは増えてる
一説によれば30歳の童貞率30%
29 :
メロン名無しさん:2008/06/05(木) 19:00:19 ID:chPja4An0
>営業部署になるとさすがにいなかった。
知り合いに製薬卸の営業をしている人間がいるが、もちろん、会社では
一切、趣味を持ち込んでいないが、自宅にはガラスケース入りの萌えフィギア
がいっぱい。もちろん、萌えアニ道十数年、OVAも見るマニアだ。
萌えの浸透度は高い
エヴァの前からキモヲタの存在は知っていたけども
エヴァの前までは世界ビックリ人間というか中国の軟体少女みたいな
世にも珍しい存在だと思っていたなぁ。日本中を探せば何人か
そういう人間もいるのだろうっていう程度の認識だった。
雑誌なんかでフィギュアが紹介されたり秋葉原が報道されたりで
ようやく大量発生していてアニヲタというのはこういう人種かと驚いたものだ。
現代のアニヲタは
普通にまともな格好してるだろ
萌えヲタの中でも異様に恐いのは一部
>>30 わかるwww
おれも5年ほど前まではコミケというのは日本各地から
キモ豚が100人ほど集まってくる集会かなにかと思ってたわw
あんなエロ本を買いにいくやつが大勢いるわけがないってwww
別に昔から服とか髪型とかは普通の格好の奴は普通。
今はフィギアとかの収集はしないで
テレビのみで萌えアニメ見る奴が多いと思う
こういう奴は萌えに妄執はしてないけど
排除も望んでないだろ
35 :
メロン名無しさん:2008/06/05(木) 19:33:08 ID:chPja4An0
>>32 コミケくらいで驚いていては、現実を知ったら即死だな
とにかく、日本の漫画同人誌の特徴はファンの絶対数の大きさだ。(アメリカとかとは逆)
コミケ以外の有名な即売会
(これ以外にも多数)
コミッククリエイション/サンシャインクリエイション
コミックシティ
こみっくトレジャー
コミックライブ
コミックキャッスル
ガタケット
ComiCon
コミックコミュニケーション
コミティア
そうさく畑
コスチュームカフェ
なんで堅気の中にマニアがいるって話が
萌えの浸透度が高いって話になるんだ?
だったら数字出せよって話。
ある一定の割合は越えないようにできているんだよ。
そういうやつらは。
肯定するにしても否定するにしても数字は出せないだろw
俺個人としては萌えより燃えの方が今でも多いと思うが。
そう言えば、中野ブロードウェイにはあまりヲタクらしいヲタクはいないなあ。
いるのかな?場所があまりにも異空間だから気づかないのかな?
でも、普通の人が多いことは確かだよね。
爺さまの集団が一生懸命にフィギアを見ていたのが印象に残っている。
なんのフィギアかは不明。美少女ものではなかったけど。
どちらにしても
もう鳥山明が新作出す時代ではないな
そうでもないんじゃないか。
ただアニヲタには歓迎されないと思う。
41 :
メロン名無しさん:2008/06/05(木) 19:50:54 ID:IhogT/3d0
というか、
アニメ、ゴールデンのやつはずっと固定化されてるし
夜12時以降のやつは放映期間がカプセル化してるだろなぜか。
アニメが商品に化してしまってるんだよ。
それに作る側の労働環境もわるいらしいし。
国でもなにか援助してやれよ漫画外交とかのたまうんならさ。
でも一番問題なのは
テレビ自体がネット層とかに視聴者を喰われて沈没しつつあることだろ。
なんでキモヲタに税金を投入すんだよw
アキバに爆撃機を投入するならわかるけどw
アニメが商品なのは昔からじゃん。
ちょっと聞きたいんだけど、猫耳ていってなんのアニメ思いつく?狂乱以外で
ちびまる子なんて40%ほどの視聴率を出したこともあるんよ。
アニメっていうのは一部のオタクの為のものじゃなくって
国民が家族みんなで楽しめる娯楽だった。
そのアニメをオタクが我が物顔で「アニメはオタクのものだ!」と
勝手にオタク専用に作り変えてしまった。それがこの十数年の出来事。
エヴァ
そんな覚えはないが。
アニメ作ってる人の話か?
ちびまるこが39%取った数年後に巨人戦が48%取ったなんて話をしても
今の若いものには分からないだろうな
>>45 それは関係ないだろwヲタクアニメはろくにゴールデンに侵攻したこともないんだから。
問題なのはアニメ、漫画が衰退してるのをヲタク産業やヲタクブームを持ち上げるなんて
どうしようもないやりかたでなんとかしようとした誰かさんたちだろ。まあ、今や萌えヲタを代表として
「自分らが業界を支えてる」と勘違いしちゃってるから、どうしようもないんだが。
ならサザエ、ドラ、まる子
みてりゃいいだろ永遠にさ
猫娘って猫耳か?
そういうヲタ産業の持ち上げの代表格が岡田としおだな。
まあ、やつは宮崎事件以降のヲタ周辺の状況の悪化に対抗するために
7割嘘って感じでヲタを持ち上げてたわけだが、後に「ヲタを持ち上げるために
でたらめを飛ばした」と認めてるね。でも、萌えヲタが浮世絵が萌え絵の先祖だみたいに
いい始めたのはあきらかに 岡田の始めた流れに乗っている。
猫耳アイテムといえばなめ猫だな。変なブームだった
>>51 視聴率至上主義で考えるなら
これ以外の答えはなくなるよな
テレ朝は中国びいきなんだからキングダムアニメ化しろや。
>>55 新しいのも出なきゃいけないに決まってるだろw
猫耳ねぇ。名前はよく聞くが代表となるとマイナーなものしか思い出さないな
アニヲタが改心すればかいけつ
アニヲタから、萌えを排除したらいい
バトルだろうがスポ根だろうが何でもいいんじゃないの。
>>52 リボンを猫耳っぽくしてるだけ。ドラミと同じ
>>53 なんかインテリっぽさのあるキャッチフレーズでアホどもを煙に巻いた
正体のよくわからない文化人たちは生存率どのくらいだろう?
猫耳タイプで思いつくのは犬夜叉だな。
犬だけど。
>>44 綿の国星、東京ミュウミュウ、しゅごキャラ、デビチル、YAT
プロレスは固定ファンがいるからPPVでも大丈夫だと思っていたら一気に衰退したという話は興味深かった。
おい、ここで猫耳の質問したやつ!ちょっと来い。
そこに座れ。正座だ。
そのまま30分反省しろや!
猫耳と聞いてセーラームーン
ネコミミモード
>>66 今はアニメもタニマチ意識を萌えヲタに植えつけてるからなんとかなってるが
いずれ破綻するしね。
ネコミミナース
画像検索してみたが最近の猫娘は今までと違いすぎないか……
猫耳といえばDBのカリン様
テレビでは序盤戦の予告だけ見せてPPVで決着試合を見せる
WWEと言うかアメプロビジネスの大基本だけど、
日本のテレビシステムにそのまま持ち込んでも無駄だろうな
>>70 それはないだろうアニメ自体はうまれて来る子供と
大人の作る気や作れる余裕がなくならない限り続くよ
なんだかんだで子供はアニメ好きだし
日本でも近い流れはあるけどね
ドラマで完結は映画館でとか
SP…
79 :
メロン名無しさん:2008/06/05(木) 20:32:14 ID:chPja4An0
PC環境の普及で同人アニメ文化が花開こうとしているからね
アニメも自給自足する時代に入るのだろう
>>66 別にPPVだけでやっているわけじゃないぞ
今のアニメの問題は技術ではなくて思想だね
手塚治虫や宮崎駿、松本零士、藤子不二雄
こんな先人のような思想を持ったアニメ作家が育成されているのかどうか
人材が無いなら見込みはもう無い
つかアメリカはプロレス以外もほぼ全てPPV手法だろ
いわゆる特番、スポーツイベントは契約書にPPVの売り上げの何パーセントがうんたらってのが普通
>>66 あれはね、実はアメリカのプロレスがPPVで成功していたからなんだよ。
ところが、アメプロは、TVマッチと言ってTVで放送する試合と、
TVなしのライブショーと完全に分けていたんだね。
つまりTVはお茶の間向けのコンテンツであり、要するに宣伝なんだ。
堂々ゴールデンタイムでプロレスをやっているんだよ、アメリカでは。
日本のプロレスは、ちっともお茶の間に目を向けないからダメになったんだよ。
対してK-1はこれをよくわかっていた。だから格闘技としてはちょっとアレな
曙とかボブ・サップをお茶の間向けとして起用して、成功したのよ。
要するに、どんだけ一般を意識するか?そして地上波ゴールデンを獲得できるか?
というのがポイントなんだよ。
>>83 ケーブル局の力が強くてPPVが日常に定着しているアメリカと日本では、
状況が全然違うだろうな
日本は今でも番組は無料の概念が強すぎる
日本のアニメ産業がうまくいっているのなら、外国が真似しないのは何故だろう?
>>81 現代のアニメ屋は、夢や憩いを提供しようなんて考えてねぇよw
与えるどころかオタクからどうやって搾取するか
自己表現の欲求をどうやって満たすか
それだけがアニメを通じてひしひしと伝わってくるwww
アメリカは金を動かすシステムが出来ているしね
ドラマもプロレスですら日本とは予算が桁違いだ
>>79 ソレ何年も言われてるけど現実問題厳しいと思うね。
そいつらがホントに才能があったとしても、商業に乗り込んでくるような
状況にならないと何も変わらない。砂粒の中から砂金を探し出すようなまねをする奴
はヲタのなかにもそうはいないから。てか、そういうヲタが近年さらに減っていく兆候すらあるし。
確かに
漫画アニメは年配者が少年に提供する娯楽から
年配者自身が自己表現する場に変わったな。一昔つか大分昔だけど
対外的なアニメのイメージは過去の遺産で成り立ってる部分が大きいからな。
今更ネコ娘の絵が変わってるとかいってる天然くんがいるスレはここですかw
>>92 アニオタが鬼太郎みたいなメジャー物ですらわからないとかほざくなか
アニメに興味のない一般人がアニメなんか見てるわけない
中韓業者が弱い分既得権益の確立が厳しいみたいねアメリカ
カメラ持った素人も競争に参加はできる。癒着もしづらい。
それがいいかといわれればそうとも言えんが
やる気がないならアニメなんて作らなきゃいいよ
アニヲタでも見てないアニメの事なんか知らんよ。
97 :
メロン名無しさん:2008/06/05(木) 21:02:02 ID:FfdcMntQO
アニヲタ=ニート=毎日逮捕される奴ら
知ってる必要もないよ。
一般人に見られている範囲が一般人が持つアニメのイメージの総体なんだから。
ほとんどの人が見てもいないアニメでアニメのイメージを語るほうが愚か。
げげげの鬼太郎は一般人にもオタクにも支持されてないマイナーアニメ
中高生の視聴者をしずくちゃんに吸い取られてるしね
小学生の支持は高いけど
つまんねアニメ多すぎだよ
ゴールデンにもってくるアニメの企画が糞過ぎる。ドラマも軒並み一桁台の視聴率だが
数うちゃ一つ二つはヒットするからな。アニメはゴールデンの数が少ないから糞確率が
高くなる。どんなに企画を練りこんでも実際に作ってみないと面白いかわからないし
実際に放送してみないと人気が出るかわからない。
深夜アニメも人気が出るのは全体の1/10くらいの作品だ。
過去の名作再放送したほうがマシ。それか深夜アニメで人気あるやつをゴールデンで
再放送する。
名作を地上波で再放送してくれるなら絶対見るよ
アニヲタは純粋にアニメを見ることが出来ないのはなんでだろうね
いちいち、背景説明やら、過去のエピソード、家族関係、友人関係、恋愛関係全ての詳細を知りたがる。
はっきり言って、引くわ
>>104 気になる人のこともっと知りたいの願望?
ストーリーに関係してるなら知りたいのは当たり前だな。
ここでいくら萌えオタを罵倒しても、萌えオタの購買力に軽く踏みつぶされるだけだ。
むしろ何で非萌えアニメは結果を出せないのか考えた方がいいんじゃないの?
ARIAは一期が成功した時点でゴールデンで再放送し、二期以降を制作すればよかったのに。
家族で安心して見られて、女性原作だけに女性向けでもあり、キモヲタの心も射止められる。
一話完結型なのもいい。サザエさんのあとくらいに放送しろ。
アリアは長期でやるようなアニメじゃないと思うよ
あれは短時間で終わったほうが言い気持ち的にも
最近大河ドラマがつまらないから花の慶次かセンゴクをアニメ化すれば中年も見ると思うよ。
中国史だがキングダムをアニメ化するのもいい。
>>108 マリア様が見てるの視聴率は高くなかったな・・
>>107 それが拡大し続けるか、維持できるなら問題ないんじゃね?
そうでないのが見えてるから問題になる。
そういう勘違いしたタニマチ意識なんていつまでもつづくもんじゃないからな。
上で出てた日本のプロレスの問題にも通じるが固定ファンがいるから大丈夫と
安心してたら痛い目見るってことさ。
相対的に非萌えヲタの数が減ったからだと思うぞ。
昔好きだった奴の続編を見るくらいで、おそらくアニメから卒業していくからだろう。
なぜ、萌えが罵倒されるかといえば
ヲタの不遜な態度もあるが、やはり安易に乗っかる製作側だよな。
別に萌えヲタを当て込むのは悪いことじゃないが、どこまでも
こびる必要なんかないわけじゃん。媚びれこびるほど売れるわけでもなし。
>>109 ゴールデンでも三期まででいいと思う
>>111 あれ朝7時じゃん。ARIAとはタイプが全然違うと思うし。男が好んでるがコバルト文庫風味の
よくわからない百合アニメ。
>>113 まず、萌えと非萌えでヲタが二分されて萌えが勝利したって考えがおかしいからな。
おもしろいアニメがつくれなくなって、萌えなんてものによりかかる作品が増えただけの話なんで
。
そういえば冬のソナタをアニメ化する話はどうなったんだ
お前らが好きなアニメに投資しないから
萌えヲタ様様になったんでそ
ある時期が過ぎると本当に好きなのしか買わなくなるだけだ。
>>85 CSやBSがあれだけ普及しているのに日本では未だにテレビは無料で見るものという概念が強いのかな
>>118 好きなアニメがなくなったから見なくなり
萌えが相対的に浮上してきたんでしょ。
大体、萌えとそれ以外って対立軸なんてなかったんだからな。
冬のソナタのキャラクターデザインは悪くないな。
ネタ程度には楽しめそうだ
>>90 ドラえもんなんて見てると、作り手から、子供や孫をかわいがる
円熟した年配者の温かさが色濃く見えるね。
そういうのに居心地の良さを感じてなつくのかもね。
そんな年配者なら茶の間に入ってきても、もてなそうかという雰囲気にもなる。
フィギュアにハァハァしてるキモオッサンだとそうはならないよ。
その差が視聴率なのかもね。
>>122 金出してくれるほうに流れるのは当然でしょ
業界改革云々は潤ってる世界で語られること
安易に金を出してくれるほうに流れるということだな。
>>125 エロに即金するのはどのエンタ業界も同じこと。
それでもエロ中心に回さないのはなぜかを考えるべき。
ましてや萌えなんてキャッチフレーズつくて売り出すなんて愚の骨頂。
何を調子に乗ってるのって感じ。
>>127 だからアニメ界は貧乏なんだよw
目先の事だけなの、即金主義。
つまらないところから人がいなくなるのも当然だからな。
アニメがつまらなければ大抵の人は別の娯楽に行くんだが、
そいつらを引きとどめるより、残ったアニヲタから搾り取る構図。
>>108 ARIAは子供が見ても害が無いというだけのアニメ
>>130 サザエさんもそうだよ。ある意味クレヨンしんちゃんも
特に害はない内容だけど害があると思ってる人は多いだろうな。
見せたくない番組の常連。
害があるとか倫理的な問題はこのスレには関係ないんで。
一般人の見るG帯とかにこそ才能あるスタッフが本気で作った作品があるべき。
なのにそういう連中は深夜作でばっか作ってて
一般の眼に触れるアニメはクソ演出のマンネリ作ばっかり...
昔はG帯アニメでも神演出回あったのに(るろ剣京都編とか)
そうか?キャラの芝居を順繰りに垂れ流してるだけだったが。
合わない歌の相乗効果でひどいもんだった。
こうして今日も
アニメは衰退して行くのでした
やっぱり宮崎アニメ最強すぎるね
■過去のナウシカ視聴率
一:1985/04/05 16.5%
二:1986/07/25 16.4%
三:1988/07/22 17.5%
四:1990/09/28 18.2%
五:1992/07/17 21.4%
六:1994/03/25 16.6%
七:1996/03/08 19.3%
八:1997/07/04 19.0%
九:2000/02/11 23.3%
十:2002/01/11 19.8%
11:2004/01/16 19.4%
>>131 一度、サザエさんの実況覗いてみなよ
深夜の人気アニメ以上の盛り上がりだから
>>139 そのナウシカを超える存在はトトロ
10回以上放送して20%を切ることも殆ど無い化け物
>>139 例のなんどめだナウシカだなw
やっぱり魔女宅があたったりとかの節目で数字が上がってるな。
一度しか放送しなかった山田君が不憫だ。
殺す描写はナウシカ程度として、G帯で主人公が人殺しって今はOKなのかな?
ARIAは主人公が次々とライバルのウンディーネとの勝負に勝って
成長していく話にしないと、お子様の視聴に耐えうる事はできない
まんまゴールデンで放送しても、ポカーンな内容だ
子供にあの雰囲気は理解できないだろう
ARIAは萌えだけ
>>145 12 2006/2/3 15.3%
理由は分からんがこれが抜けている
鉄腕アトムの段階でグッズ販売の利益なしにはテレビアニメが成立しなかった
しかも視聴率が20%取れるアニメがゴロゴロいる当時で
スポンサーは視聴率1%分の客が取れればいいというスタンスだった
だから1960年代当時で既にテレビアニメは視聴率至上主義ではなく
グッズ販売至上主義だった
例えば視聴率が30%を越えていてもグッズ販売が不振でオバQは打ち切られた
一応、最高視聴率が30%を越えていた悟空の大冒険もグッズが不振で短命に終わった
今ではグッズ販売を意識しない良心的なアニメに思われている名作劇場も
グッズが売れたので、後にガンダムのスポンサーになるが
当時はまだ設立したばかりのクローバー社を潤している
皮肉なことにグッズ販売の制約を解き放ったのは
ここでよく批判されているマニア向けアニメをビデオで売る、いわゆるOVAだ
グッズを目立たせたり、グッズ購買層に合わせた内容(要するに子供向け)しか作れない
当時のテレビアニメに閉塞感があったんだな
ビデオさえ売れれば後はどうやってもいいOVAにはたまらない魅力があった
作り手にも受け手にもね
>>135 深夜でも駄作は多いけどな。ただその中から視聴者がふるいにかけて好評なものだけが
国内外で売られたり違法に流れたりする。口コミで広がったりネット上でその評判が残り続けていく。
ゴールデンでも毎週自由に20作くらい作れればそのうち一つか二つは人気出るよ。
>>143 2000/10/13 9.9%
一回目でこれだしな。封印したくなるだろう
剣心vs斉藤、剣心と薫の別れ、
剣心vs蒼紫、剣心vs宗次朗、剣心vsシシオ
いまだにG帯、後続ジャンプアニメでこれら超える回ってないんじゃないか??
(ハンタのクラピカvsウボー、クロロvsシルバが一番近いレベル?)
スタッフが本気で惚れ込めるキャラ、作品がないから作りこむモチベが沸かんのだろうね
497 :ななし製作委員会:2008/06/05(木) 22:01:52 ID:og/qRh4f
秋は子供向けカードゲームアニメ戦争になりそうですなあ
(タカラトミーのデュエルマスターズvsバンダイ&サンライズのカードダスアニメvs
ブンブン原作カードアニメ)
そういえば夏から始まるチョロQも元の玩具はカードゲーム意識したパーツ構成でしたっけ
秋からはカードアニメだらけか
>>146 その手のアニメは今現在特に視聴率が高いわけでもないからちょっと違うな。
キッズ層だけ限定でならいいが特に世帯視聴率としては低くなる。
だからサザエさんにブリーチは遠く及ばないわけで。結界師も惨敗した。
ARIAも世帯視聴率を考えてのチョイス。
ARIAがお勧めの理由をもう一つつけるなら真剣に見なくても「ながら見」でもいいアニメだということ
>>149 そんなOVAにグッズ売りの手法を導入したキング大月は万死に値するな。
ARIAは異世界過ぎるだろ・・・
主要キャラは女ばかりだし
作画も綺麗で良い話だと思うけど
具体的にお勧めが出る流れは珍しい
萌えだけアニメなんて一般人がみるわけがないと
このスレの残りを全部使って語りたい
男女比のおかしな世界ってだけで、もう無理ですから。
スレイヤーズの成功は喜んでいいのか・・・
ARIA漫画で読んでクソつまんなかったからアニメは見てねえなあ…
まあでもアニメのほうが音楽と色がある分マシになりそうな作品だったが
一般に浸透しない理由
社会人がアニメの話をするのは恥ずかしい
番組枠は大手芸能プロダクションが独占
子供は受動的アニメより能動的ゲームが好き
見ていないがヨコハマ買い出し紀行みたいなものと勝手に認識
ARIAは実際のところ見ないだろうな。
スレイヤーズのストーリーは本当に面白い
話はすごく面白いとおもうが絵がどうしようもないほど下品
性欲むきだしの絵だな
当時から古臭いと言われたが今だと懐古以外は売れないだろうな
自分に都合がいい時は視聴率
どんなアニメが良いかは主観
くつがえせない事実は無視
スレイ新作は林原信者しか喜ばんだろう
>>165 というより単に下手なんです。
監督の妻だから起用されてるだけの人ですから。
あらいずみの絵もあまり…
ARIAは舞台がネオヴェネチアだからスイーツ(笑)にも受けるよ。てか特定層に受ける必要は無い。
はっきり言って世帯視聴率を上げたいなら空気アニメでかまわん。
絵が下手でも一般人から見たらどうってことない
ARIAってがんばって2話まで見たが退屈すぎて、萌えオタにはいいだろうが
一般ウケするとは思えない。
山田くんはジブリ映画の同時上映として
10分ずつメインイベントの前に上映するのがベストだった。
>>172 スイーツが萌えキャラだらけの世界を受け入れるわけねえだろw
空気アニメだと他の番組見るだろw
>>139 2chがない時代でも20そこそこいってるんだもんなぁ
最近の続き物アニメは2chのアニヲタが視聴率を支えている現状
これなら視聴率取れるだろうと狙って結界師を持ってきて最高視聴率で7%
ヤッターマンも最初こそ視聴率高かったが順調に8%まで下がってきている。
キッズ層の視聴率だけは20%超えてるがな。メイン視聴層が20%程度じゃ話にならないが。
まあ見るとするとムーミンみたいのだな。
ヤッターマンは新潟では20%って話だが
ヤッターマンは玩具が売れないとどうしようもない
>>165 スレイヤーズのキャラデザは良いとおもうけどな
あの人懐っこい犬みたいな顔立ちとか面白い
ただシリーズを重ねるごとに毒々しい色合いになっていくのと
あざといエロヲタテイストが気に障る
>>184 映画はどう?
テレビと違うせいで当時はあまり評判よくなかったが
今思えば吉松孝博キャラだし
視聴率って多分地域差がかなりあると思うんだ、サーチ会社は全国で調査しろよ
>>174 ただ単に自分の好みに合わなかっただけだろ・・・
萌えヲタには合うってのも思い込みだしな。エロも萌えも別に無い作品だし。
キャラデザが今風なだけで山も谷も無い平凡な日常しか描いてない。
毎回一話簡潔でちょっといい話をやる。
だからヒーリングアニメと言われている。退屈と言う評価もある。
しかしだから逆に視聴率が望めると思う。特定層に頼るより空気アニメと言われようと
そのほうがむしろいい。
サザエさんが高視聴率を取ってるからといって
日常萌えアニメを放送すれば受け入れられるなんて甘すぎる。
サザエさんはああ見えてかなり完成度の高いアニメだよ。
老若男女様々な登場人物が出るから誰でも一人は
感情移入できるキャラクターが存在する。
10分完結で気軽に見れてしかもその短時間の間に
細かめに適度なユーモアを挟んでいくから退屈しない。
一般家庭のあるあるネタだから誰でも共感できる。
昔ながらの大家族なので安心して見れる。
一見、何となく作られてるようで一般に広く受け入れられる
ための緻密な計算がなされている。
キングダムをアニメ化して毎回最後に陳舜臣の中国史講座を入れれば家族で見れるよ
ゴールデンでは空気アニメは他に視聴者を取られるだけだろう。
他の番組がことごとくクソで空気アニメの方がマシって状態になれば違うが
そんな状態になるか?
よつばと とかどう?
>>185 あんまり絵の細かい違いまで覚えていないな
映画はナーガのエロさが格段にパワーアップしていたことだけ覚えている
どこかの避けられているアニメよりは空気の方がマシだろうけど、それだけな気がするw
ってか昔は一般にアニメも受け入れられてたの?
スレイヤーズの映画はXを見に行って絶望し、
興味がなかった同時上映のスレイヤーズを見て救われた記憶しか残っていない。
何も考えない単純な娯楽映画はいいなw
サザエさんも全盛期は視聴率40%超えがあたり前だったし
その頃は受け入れられてたと言って差し支えないんでないの?
198 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 00:35:03 ID:r6glB5DI0
>単純な娯楽映画
アニメの位置づけはそれだな、実写映画の前座というのがいい位置づけだろう
萌えアニメは感情移入できるキャラが居ないから一般受けは無理だよ。
萌えヲタさんはハーレム主人公か女キャラあたりに感情移入できるかも
しれないけど、普通の人は羞恥心を持っていてそんなことできない。
スレイヤーズは明らかに映画のほうがクオリティ高かった。
予算の問題以前に腕の差が明らか。テレビと違うから評判が悪かったそうだが
まあ、あんだけ下手な絵がデフォで受け取られると映画でちょっとうまくなったくらいで
冷たい印象を与えてしまうのかもな。
絵はまったくの素人だけど、絵の良し悪しは上手い下手ではないとおもう
>>188 そうは言っても他の夕方6時以降のアニメは企画がことごとく外れて低視聴率だけどな・・・
じゃあこれなら成功するってのが無い。そんなスパイラル。ARIAを萌えアニメと言い切っていいか
どうかアレだが。萌えってのも視聴者が勝手に感じてるだけだしなキャラデザが今風で女性が
多かったら全部萌えアニメになってしまう。ハーレムアニメならともかく。
>>190 サザエさんもちびまるこも空気にしか思えないが・・・空気つってもいい意味でだけどな。
バラエティなんか雰囲気ではなく内容が空気だけど。刺激があれば視聴率が取れてるわけでもないよ。
日曜の夕方くらいなら空気アニメでいいだろね。土6とかならもう少し刺激がほしいところだが
最近見てない俺が言うのもおかしいが、まる子は空気じゃないと思うが。
空気認定の幅が広すぎる。
サザエも最近はマルコもベッたべたのベタアニメだけど空気ってそういう意味?
ベタっていいからありふれてるんだぜ?
まあ自分が親と見てるとしてサザエさんやまる子ならチャンネルそのままだがARIAだと間違いなく変える。
日常化してるから空気なんだよ放送してるのがあたりまえな
盛り上がって最終回とかそういうのがない
空気アニメ見たいんだったら
議論する必要もないけどな
空気アニメって簡単に言うけど
サザエやまる子に代わるものが作れるかっていうと簡単なことではないんでないかい
空気アニメだと習慣的に見てくれるって…
そんなわけない。
空気アニメは
見逃しても気にならない、内容が微妙でも腹が立たない
野球で潰れてもへっちゃら、そういうもんだろ。
俺は正直サザエがあたしんちに変わっても不満ないけど
サザエまるこドラクレしんアンパンポケモソ
空気といっても酸素の方と窒素の方に分けられるんだろう
たぶん
サザエさんがARIAに変わったら今見てる人多くのから不満出るだろ。
>>210 内容が微妙でもってサザエさんでどろどろの不倫劇とかできると思ってんのか?
絶対やっちゃいけない縛りがめちゃくちゃある上に
やらなきゃいけないことも死ぬほどあるぞ
アリアは女の子喜びそうだな
家族や友人に薦められるアニメが一本でもあるか?
薦めても( ´_ゝ`)フーンじゃ駄目だぞ?
そー考えると、オススメアニメとか一本も無いんだよな
子供の頃、逆襲のシャアが見たくて
オヤジ(30代)に連れて行ってもらったが
開始5分でオヤジ様は爆睡でした
俺も内容覚えてないけどシャアが女を邪険にしてるシーンを見て
なんだか恐くなったのは覚えてる
ちょっとスレイヤーズをなんとなく見てみたんだけど
肉のかたまりを食うのに口がでっかく開きすぎて輪郭からはみ出しても余裕
びっくりして顔がぐにゃんぐにゃんになっても全然平気
ああ、これだ、これがアニメだよ漫画だよ、って懐かしい感じがしたw
>>216 チーズスイートホームを薦めたら好評だったよ
スレイヤーズは無理
>>218 そうしたデフォルメのカタルシスを「流されて藍蘭島」は受け継いでいたのだが、
ド真ん中の萌えエロアニメだった…。
やはり基本がそこにあると、結局大した展開も無くぼんやりと終わり、
終了してさほど時間は経っていないのに、みんなの記憶からほぼ消えてしまっている。
はいはい自分基準乙
自分を信じる!いい事じゃないか!
自分自身をも信じられないような奴に何ができる?
>>216 最近のは無いが、ちょっと古くてもいいならままあるぞ。
まあ、そういうのは何かしら原作つきだったりするんだが。
>>222 言いたい事があるなら言いなよ。キモいぞ。
こんなんだからヲタはバカにされるんだよな。
言い返されるのが怖くて、意見が言えないんだろうな。
全員ヲタだろw
だから迷惑してるって話だろ
230 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 02:25:07 ID:bI/bDjHJO
まるこってくれしんと同じで笑いのレベルが定価しすぎじゃね
たぶん、まる子やサザエさんは、笑うのではなくてユーモアを楽しむんだろうな。
正直言っておすすめするようなアニメはない。
つーかおすすめするドラマもない。
正直アニメに市民権をって奴の気が知れない
まあ漫画読む人にゴルゴくらいが限界。
でもゴルゴアニメつまらん…。
動いてしゃべって音楽までついているのに、原作のスケール感に遠く及ばない。
アニメにした意味がない。散髪屋のゴルゴ読んだ方が遥かに良い。
懐古厨、ウザキモ過ぎ
かといってマクロスFとかは完全に無理だしなあ。
>>236 お前、懐古厨って言いたいだけだろ?
言っておくがゴルゴ原作は今も連載している現役だ。
懐古でもなんでもない。寝言は寝て言え。つーか寝ろ。
何でゴルゴが出てくるんだよ
男の一部の層が好きなマンガだろ
知らねーよ、おれがゴルゴの話題振ったわけじゃないもの。
まあ、察するに一般の認知度ってことなんじゃないか?
ヲタ臭いのがアウトなら
男臭いのもアウトだな
そうやって駄目出していくとおすすめはなくなる。
ないってことでいいなら別に構わない。
いいよ
いや別に、ここは一般人にお薦めするアニメを挙げるスレじゃないから。
挙げるのはやぶさかじゃないが、どうしてもってわけじゃない。
ゴルゴって要するに殺人願望をフィクションで満たす為の作品な訳でキモい。
とか言いつつ
自分の好きなアニメの話しに持っていくじゃないか
一般人が見るようなアニメがないのに受け入れられるわけがないな。
>>245 ゴルゴ見てないっしょ?
見なくてもいいけど、それなら発言すべきじゃないのでは?
>>248 原作なら沢山見た事があるが?
アニメは1話しか見てないがアニメは原作と違うとでも言うのか?
>>247 真理のようだが、それは実はあるんだな。
まる子、サザエさん。これらは受け入れられている。
しかし、それでいいのか?っちゅーことなんでしょう、このスレは。
>>249 原作を読んで殺人願望を満たす為の作品と思うのかい??
ん〜〜、そういう解釈もあるのかのお。
>>250 日曜の夕食時ってのもあるでしょ
日曜10時だったらチャンネル回してまで見るかな?
>>252 なかなか鋭いこと言うねえ。
確かにコンテンツそのものの魅力だけで、あの地位があるわけじゃないんだろう。
でも、どんな作品でも日曜18:30に持ってくれば視聴率を取れるのか?という
疑問が沸いてきちゃうよね。
つーか一回完全にやめて期間を開けても減るだろうな。
>>254 別にニュースでも数字取れると思うよ
あとジャンクスポーツとか
>>216 自分は銀魂とかBLEAH(最初の方)を薦めるな
個人的にはサザエさんは地デジに切り替わったらなくなりそうだと思ってる。
家族や友人に勧められるアニメが無いってこと自体ヲタの変な自意識過剰とコンプレックスから
来てると思うが・・・面白いと思えばアニメでも何でも勧められるだろ。
何か強迫観念があるんだろ。アニメ好きと思われたら軽蔑されるとかなんとか。
>>258 視聴率良いからなくならないと思うよ
まることサザエは常に15%以上は取ってるよね?
本当に面白かったら、もっと普及してるよ
ゴルフだってオヤジクセーと言われ続けながら
廃れず花開いただろ
サザエさんやちびまるこを熱心に勧めるやつがいても奇妙に思うけどな。
単に夕食時家族が安心して見られるから見てるだけで毎回ビデオ録画してるやつとか
そんな熱心なファンが居るとは思えん。
バラエティや情報系番組もそうだが面白いから見るとは限らないからな。
単に暇つぶしやBGM代わりに適してるからスイッチ付けてるだけの場合もあるわけで
263 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 03:48:04 ID:HunG5O580
自分が面白いのと他人が面白いのが違うとわかればおすすめはしにくくなるんだよ。
それがたとえ実写でもね。
まるこはもう15%行ってなかった気がする
>>263 それならそれでまたお互いの好みの会話に繋がるじゃん。何で家族や友達にそんな遠慮すんの?
相手も興味ないならそういうでしょ。別に視聴強要してるわけじゃないし
おすすめ教えてって言われれば教えるが、聞かれもしないのにすすめないよ。
>>262 熱心に勧めすぎもどうかと思うが10年以上安定した優良コンテンツを
お前みたいにばっさり切るのもなんか違和感あるなあ
空気でしょ。それで?みたいな
友達や恋人とドライブ行ってもお互い勝手に自分の好きな音楽かけてるな・・・
双方相手にあわせて共通の好きな曲かけるとかしない。
音楽の好みについて何時間も議論したりしたこともあるがそれもいい思い出
むしろ日曜朝で人気でたハヤテの方が凄い
>>266 別に切り捨ててるわけではないよ。一定の条件で視聴率を安定してかせぐコンテンツ
ではあるんだろう。
ただアニメ映画化したり有料放送やDVD販売したとしてファンが付いてくるタイプのコンテンツ
では無いような気がするだけで。
どうでも良い沸いては消えるクソアニメよりは重要だが
サザエとかはもう一般に受け入れられているからな
その線を語るならスレ違いかも
たぶんここはクソアニメ群の方向性の話をする生産性のないサロン
しかしサザエさんが日曜朝10とか土6の時間帯とかに行って同じ視聴率稼げるかは正直疑問
>>270 笑点とか新婚さんにらっしゃいみたいな存在だからな
毎回ビデオとかDVDとか立派なオタクじゃん
一般人に関係ねーだろ
>>267 趣味が合わないとそうなるよね
友達のとこは、夫婦でアニオタなんだけど、いつも車ではアニソンだし
DVDも2人して違うの買うから色々楽しめて良いとか言ってたな
アニメとゲームが趣味だから休日も家でまったり過ごせて楽しいらしい
羨ましい・・・
毎週欠かさず見てるのも結構ヲタクだけどな。
笑点とサザエを同じグループに入れる…なんかすげー納得した
6/2-6/8
**.*%(15.2%) 06/08 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(11.4%) 06/06 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
**.*%(10.5%) 06/06 19:00-19:30 EX* ドラえもん
**.*%(*9.4%) 06/08 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
**.*%(*7.1%) 06/05 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
**.*%(*6.4%) 06/08 *9:30-10:00 CX* ワンピース
**.*%(*5.9%) 06/08 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
**.*%(*5.5%) 06/07 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
**.*%(*5.4%) 06/05 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
**.*%(*4.8%) 06/08 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
-------------------------------
**.*%(*4.5%) 06/08 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説
**.*%(*4.3%) 06/07 11:20-11:45 EX* あたしンち
**.*%(*4.0%) 06/07 10:30-11:00 TX* 家庭教師ヒットマンREBORN!
**.*%(*3.9%) 06/07 *9:00-*9:30 TX* BLUE DRAGON 天界の七竜
**.*%(*3.8%) 06/07 *8:30-*9:00 TX* おはコロシアム
**.*%(*3.8%) 06/07 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
**.*%(*3.8%) 06/07 18:00-18:25 ETV メジャー
**.*%(*3.6%) 06/05 18:00-18:30 TX* 銀魂
**.*%(*3.3%) 06/05 24:45-25:15 CX* 図書館戦争
**.*%(*3.3%) 06/08 *8:30-*9:00 TX* ネットゴーストPIPOPA
**.*%(*3.2%) 06/06 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
**.*%(*3.0%) 06/06 25:23-25:53 TX* ゴルゴ13
*2.9%(*3.5%) 06/04 19:26-19:55 TX* BLEACH
*2.9%(*3.1%) 06/02 18:00-18:30 TX* ソウルイーター
**.*%(*2.9%) 06/05 25:25-25:55 TBS xxxHOLiC 継
*2.8%(*1.9%) 06/03 18:00-18:30 TX* D.Gray-man
**.*%(*2.8%) 06/08 *9:00-*9:30 TX* ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ
*2.5%(*2.1%) 06/03 24:59-25:29 NTV RD潜脳調査室
**.*%(*2.4%) 06/08 *9:30-10:00 TX* おねがいマイメロディ きららっ
**.*%(*2.3%) 06/06 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
**.*%(*2.3%) 06/08 10:00-10:30 TX* 絶対可憐チルドレン
**.*%(*2.3%) 06/08 *6:30-*7:00 EX* はたらキッズ マイハム組
**.*%(*2.2%) 06/05 25:55-26:25 TBS To LOVEる -とらぶる-
**.*%(--.-%) 06/08 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2
*1.9%(*1.8%) 06/03 17:30-18:00 TX* うちの3姉妹
*1.8%(*1.5%) 06/03 25:29-25:59 NTV 秘密 -トップシークレット-
**.*%(*1.7%) 06/04 18:00-18:30 TX* 遊戯王ファイブディーズ
**.*%(*1.6%) 06/08 25:30-26:00 TX* 隠の王
**.*%(*1.3%) 06/06 26:25-26:55 TBS イタズラなKiss
**.*%(*1.2%) 06/08 26:00-26:30 TX* ネオアンジェリークAbyss
**.*%(*1.0%) 06/06 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
*0.9%(*1.8%) 06/02 25:00-25:30 TX* ヴァンパイア騎士
*0.7%(*1.2%) 06/02 26:00-26:30 TX* モノクローム・ファクター
ハーレムアニメならともかく萌えアニメだから駄目ってのは違うと思う。萌えってのはよほどあざとい作り
でなければ視聴者が勝手に思ってるだけでアクションものでも動物アニメでもちびまるこでも萌えはあるわけで。
ハーレムアニメでゴールデンに放送されたのってラブひなくらいしか知らん。
可愛い女の子が出るアニメは普通にあっていいがたまにはギャグマンガ日和とか
こんなアニメが夜6時7時に放送されてもいいと思う↓
http://jp.youtube.com/watch?v=obQfypA-I8w
>>278 登場キャラとかトラウマになりそうな程、キモいんですが。
どうもこのスレだとアニメの視聴率低下が
一般離れの象徴のように考えられているようだけど
そもそも視聴率ってのはなんのためにあるんだろう?
制作会社にとって見れば低視聴率を理由にテレビ局に打ち切られたら困るが
打ち切られない限り、いくら低視聴率でも構わないし
逆にいくら高視聴率をとっても制作会社にはなんの儲けにもならない
本命はグッズ販売でこれだと制作会社の儲けに直結する
(それとてテレビ局にかなり取られるのだが)
スポンサーはと言えば視聴率が高いということは
多くの人に宣伝できるということで、もちろん魅力のあることだが
その一方で「視聴率が高い番組でCMしたのに売れなかった!」という事態もある
スポンサーにとって大事なのはCM商品が売れることであって
やはり視聴率が高いだけではなんの儲けにもならない
しかしテレビ局からするとグッズ販売でも儲かると言えば儲かるが
大抵の場合、広告収入の方が大きい
広告収入は視聴率が高いと釣り上げられる
つまり「視聴率が低いから最近のアニメはダメだ」という論調は
あくまでテレビ局にとって都合がいいだけだ
そんなことの片棒を担ぐ必要はないと思うがね
まあ単純に比較は出来ないが時間に縛られないインターネットテレビだとバラエティの人気が
低くてアニメはかなり人気あるんだけどね。なんとなく見るってのが少ないからだと思うが
>>280 社会を知らない子供が考えた長文w
15点
>>280 まあ、結局テレビ局はスポンサーが金出してくれないとやっていけないんだから
アニメのスポンサーになりたい企業がいない現状じゃゴールデンにアニメが増える事は
ないと思う
今やってる深夜アニメはなんつうかロウ人形のお芝居みたいだ
らんまとかスレイヤーズみたいな活き活きと表情豊かで
楽しいのが一般受けするんじゃないかな
>>286 ペルソナとかの事?
俺はああいう絵もクールで好きだ。
蝋人形って・・
でも言ってることはわかるがね。その時代と比べるとそんな気がする。
作画技術は明らかに進歩しているのだけどなんともいえない違和感も増して来てる。
らんまの時代のアニメはトムとジェリー的なやわらかい動きをする漫画的な線画に近く
近年のアニメは固形物というか動く蝋人形的な3DCGに近い。
親しみやすさでは昔のほうに軍配が上がるかもしれないな。
>>280は極論ではあるけど
>>277を見ると確かにそうだなって思えるよね。
(わかっていた事ではあるけど)例えば遊戯王なんて視聴率低いし、内容自体も
おもしろくないけどずっとやっている。
これは一重にオモチャ(カード)が売れているからだよね。
しかし、そもそもTVは一体誰のものなんだ?という問題の提示でもあると思う。
貴重な電波と時間帯をスポンサーのエゴだけで占領していてよいのだろうか?
誰かが「コナミさんええかげんにせえよ!」と言うべきなのではないだろか?
そのときこそ視聴率がものを言うんだろう。物販してりゃいいってもんじゃねえよってね。
でも、カードゲームは子供達にホントに人気なんだよね。
この前、玩具店の前を通ったら1クラス分くらいの男児が集まってワァワァやってる。
なにかと思って覗いたらカードゲームして遊んでた。1.7%の人達だ。
彼らの楽しみを奪って良いのか?と言われたら、ちょっと引けちゃうね。子供だからね。
これがオタクなら厳しくてよかろう。
290 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 08:17:45 ID:b3IuXcPnO
テレビなんて宣伝のためにあるだけ、最近は特に。
291 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 08:31:29 ID:r6glB5DI0
>子供だからね。これがオタクなら厳しくてよかろう。
理屈がおかしい。TVでやらなくても、カードゲームは
できるだろう。TVでやらないとカードゲーム遊びができなく
なるわけでないから、TVであyらないことが楽しみを奪うこと
にはならない
アニメの人気が下がってるという。ゴールデンでまともに扱わないからだ。
もっとアニメの枠を増やせ。全国放送するべき。
結局そういうのも、テレビが宣伝媒体だと思ってるからなんだよな。
293 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 08:35:33 ID:r6glB5DI0
それに、オタクを排撃しておいて子供なら甘くていいとかいう理屈はおかしい
それに善悪の判断基準のきちんとしていない子供にカードゲームなどという具
にもつかない玩具を無理に販売することについて罪悪感を感じて欲しいね。
カードゲームを買わないと友達の輪に入れないとかいう売り方を
する悪辣な売り方をよくまあ、子供がとか言えるな、ヘドが出る
子供のためとかいうモノいいをする玩具屋には本当腹が立つわ
294 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 08:37:25 ID:r6glB5DI0
うちらが子供だった頃、カードゲームなんて悪辣な玩具なかったけど
きちんと楽しんでましたよ。
カードゲームはなんか不道徳だ。
結局、漫画原作に頼りすぎたツケが今来てるんだろ
どんなおもちゃを選択するかは親が判断するもんじゃないのかね?
それを業者に責任転嫁するのっておかしくね?
297 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 08:46:09 ID:r6glB5DI0
まあ、TVで無理に広告しないと、誰もカードゲームなんかやらなく
なるだろうから、無理にTVで宣伝するんだろうね。
カードゲームがなければ、宿題の一つでもやるだろう
いらないよカードゲ−ムなんて、子供にとっては有害無益
そろそろ、不買運動を起こすべき時だね
無理にキャンペーン貼って売っておいて
それを子供の楽しみを奪う?だと、バカも休み休み言え
大人のオタクに買わすビジネスの方がよほど、健康的でまともだ。
子供をダシに商売しているくせに、道徳ぶるんじゃない
商売だもの、子供が欲しがるのを売るのは当たり前。
カードゲームなんか無い頃でも魅力的なおもちゃなんぞいくらでもあった。
おもちゃ屋の前で子供が地団太踏んで泣いてる姿など日常風景だった。
今の親はそれが恥ずかしいのかなんでも買い与え、子供を甘やかしているのではないのか?
299 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 08:50:38 ID:r6glB5DI0
カードゲーム
うちは絶対に買い与えないし、買ってるのを見つけたら捨てるし
そういう友達付き合いも許さない
>親が判断するもんじゃないのかね?
子供にせがまれると、大変なんだよ。
だからTV見せないよ
みんなTVも見せないようにしてるのかもよ!で低視聴率
アニメがダメだと言ってるんじゃない
変な玩具を売る番組がいかんと言ってるんだ
まあ、あんまりやらなすぎってのもちょっとかわいそうかな。
>>295 今じゃラノベにも頼ってる
良い漫画は90年代までに消費してしまったからな
ひどい親だなw
また、健全とか不健全の話になってるな。
何を言ってもヲタ向けビジネスの不健全さには勝てん。
更正の機会を完全に奪うんだからな。
>>291 だから、彼らは視聴率1.7%の人達なんだよ。
カードゲームで遊ぶ、ほんの狭いレンジの人達なんだ。
恐らく小学校3年生〜6年生くらいだろう。しかも男子限定。男児玩具だからね。
このレンジをそのまま視聴率にしたら、1.7%という数字でもさほど低い数字ではない、
という事だろう。だからコナミも延々とやっちょるわけ。
大人が理解に苦しむ内容(要するにつまらなく見える)で、低い視聴率だからと言って
そんな番組終わらせてしまえ!とはいかないね?と。
KIDの視聴率にすれば高いのかもね
さらにいうと、カードが流行っている年齢層に限ればかなりの視聴率なんだろう
カードゲームは良いとおもうけどね
1人遊びのTVゲームに比べれば
遥かに優れたよいコミュニケーションツールじゃないか
そういう玩具こそ踏ん張るべきだよ
どうせ漫画本みたいな値段で買えるんだろ?たかが紙のカードなんだし
カードゲームの是非については、子供の親が判断すべきだろうね。
見せる番組も親が判断すれば良い。
しかし、だからと言って玩具業界と子供文化の関係が否定されるものではないと思うよ。
308 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 09:36:49 ID:bBKVVzuN0
正直なんだか今のアニメは「バカなおたく」に向けて発進している物が
余りにも多すぎる。
つまんねんだよ 正直今のアニメは全て。
大体あの表情がだめだ。あのヘタ(才能)ウマ(一定パターンのアニメ絵)の
ナルシスティックだらけの描写ばかり。
鬼太郎も墓場鬼太郎が始まって一応見て見たが
まあ頑張った方だとは思うが、正直アニメーターは「イマドキ」の感じなので
なんかね 違うんだよ。
あのさあ 最近のアニメさあ、なんか「余計な間の描写」が多すぎるんだよ!
なんか「そこにパンすんな」って余計なストーリとは関係ないピント外の所の
描写が目立ちすぎているんだ。
なんか今のオタクアニメで言う所の「スカートのひらひら」とか「胸が揺れる」とかさあ。
子供向けのアニメでもそんな些末なトコばっか「バカなおたく」手法で
やってる。いらいらするよ。メインストーリーの邪魔になってるのに気づけよ!
今時のバカアニメーターもいわゆる「バカなおたく」が多いんだろうけどよ。
なんか韓国とか中国でアニメーター発注しているって言うけど
昨今の「バカなおたく」は国境がどうやら無いみてえだし。
なんか昔英語で「nerd」って言うとオタクの意だったんだけど、
現実社会と呼応していて、実際俺も感じるけど、昔のオタクって(もちろんバカも居たろうけど)
なんか頭良かったりさ、勉強は出来たりとか、アニメ以外の部分でも
まあ良く言えば造詣が「浅く広く 一点のみ深く」みたいなトコがあった。
だけど今のアニメとか見ているオタクってなんか「浅く広く」も無い
ただアニメとかゲームでオナニーしたいだけの「バカなおたく」が多い。
今英語で「nerd」はちょっと褒め言葉になってんだよな。
今のオタクの多くは「nerd」「geek」ではなく「dork」だよ。
あのさあ、オタクどもと2chネラーさあ。
お前らの得意な『問題のすり替え論法』で始まっているけど、
このキャンペーンてさあ、なんかなんたらハルヒとか最近の妙に
胸とか尻とか強調された女性キャラが子供向けのアニメに出てくるとか
そーいう事に対して向けられたキャンペーンなんでないの。
309 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 09:37:25 ID:bBKVVzuN0
俺は最近のアニメ見て「これ何だよ」って思う事ばっかだよ。エロのくだらない
描写ばっかでさ。
子供向けのアニメもなんか妙に衣装とか際どくてさ、まあ昔から日本の漫画やアニメでは
確かにあったよ。
「メルモちゃん」とか手塚治虫だけどあれは完全なエロスを内包した作品だったからな。
でもさあ、なんて言うんだろう、正直今のアニメや漫画も
子供に向けて見せて何か子供の為に成り得る物があるかと言うと
はっきり言って 『無いね。』
だってなんだかくだらねーもん。
俺も子供の時ジャンプとか漫画雑誌良く読んだよ。
子供時分は面白がって読んでた作品も、実際今見返して面白いな って
思える漫画はホント10作品も無いよ。
子供時分読んだ漫画作品はおそらくその何十倍もあるのにさ。
やっぱくだらねエンだよ。
実際「面白い漫画だ」って今でも思えるのは、
古い漫画ね、手塚治虫とか石ノ森章太郎とかちばてつやとかね。
俺の世代より上のリアルタイムじゃない古い漫画。
なんつーんだろう。
なんつーんだろう。
なんつーか バカ なんだよ 日本のアニメも漫画も。
今の作品は。
ひと言で言うと「酷い」んだよ。
去年の夏帰省した時に親戚の子供の漫画をちょっと読ませてもらったんだ。
「鋼の錬金術師」とか「ワンピース」とか「ナルト」とかね。
でもやっぱつまらねえ。どう見ても駄目だ。
俺がリアルタイムで見ていた北斗の拳やジョジョなんかも
正直今それがホントに面白いかと問われれば違うな。おもしろくねえ。
そして今の漫画もおもしろくねえ。アニメも。
子供にもあんな下らない描写(胸だの尻だのを何故か強調している)の
物を見せちゃあかんと思うよ。
実際 幼女を性の対象に とか 現実社会で極め付きのクソやろうだよ。
>>308 単純でガキ臭いアクションアニメを見たいだけの奴が偉そうに長文書いてんじゃねえよ
>309
中傷大好きの懐古野郎は氏ね
好みの問題は自分の中で処理しろ
313 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 09:47:15 ID:bBKVVzuN0
なんかさ、インターネット時代の到来・IT時代の到来で、
オタクが市民権を得ている様相の昨今だけどさ、
俺が思うに、オタクのリアルにキモい部分?「幼女嗜好」「近親相姦嗜好」などの
オタクが叩かれて当然のファクターの部分が薄まっている様な気がしてならない。
あと2ch全体にも言える事だけど、所謂「ネット弁慶」の存在も見逃せない。
この「ネット弁慶」がはびこっているのと、元来のオタクの性質
「現実社会になじめず、自分の趣味嗜好のみに特化している」
性質に関連性がある様な気がしてならない。
「現実社会に馴染めない自分の裏返しがネット弁慶という行為に顕れている」のではないか?
参考スレ
2chに慣れちゃだめだぞ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1203575050/
文の内容の是非はともかく
単純なアクションアニメを見たい人ではないだろ、この人は。
よくこんな無内容の罵倒を長々と書けるな
一行でまとめろ
ナルトとかワンピースなら、無気力な子供が多いこの時代には良い漫画じゃないか。
なにか目標をもってそれに仲間やらと折り合いながら一生懸命取り組むことの面白さってものが
良くえがかれているよ。
本当になんの価値もないのが萌えアニメだねw
価値とか倫理とか道徳とか時代に耐えるとかはひとまず置いとけよ。
その段階にすら達してないんだから。
物が売れればいいなら通販番組でいいじゃない。
>>313 お前が挙げたサイトに書いてある
>>1の内容をまずお前自身が実行しろよ・・・
説得力無いぞ。
話が散らかりすぎ
ナルトとワンピースみたいな暴力的な作品が子供の為になるとか馬鹿じゃないの。
暴力的な萌えアニメって多いよな。
そもそも不細工や個性的なキャラには最初から
場も与えられないのが萌えアニメ。こっちの方がある意味
暴力的ではないか?
間を取って全部腐アニメにしたらいいんじゃない?
古今東西、映画の登場人物は美男美女ばかりだろ
アニメに限った話ではない
萌えアニメの過半数は戦闘とか無いな
>>324 さすがに出番の排除まではないよw
美男美女はそうでない人がいるゆえに美男美女なんだから。
328 :
メロン名無しさん:2008/06/06(金) 10:11:16 ID:bBKVVzuN0
>>310 >>311 >>312 な 2chなんてこんなもんだ。
観て見ろよ。酷いだろう?
大体今時のアニメ観ている奴なんて120%オタクだ。
それもバカな頭の悪いオタク。
常識で考えてみろよ。
今のあのアニメの絵。もろじゃん。もろオタク。
そんなん観てあまつさえ興奮したりしている奴とかさ、どう見ても救い様がねえよ。そうだろう?
あとお前ら3人 どう見ても童貞だろ。どうだよ 先輩。
まあ別に俺は童貞という事は別に恥ずべきことじゃないと思っているけどさ、お前らの場合ちょっと話は変わってくるよ。
女友達作って女遊びでもしてみろ って。言いたくもなるよ。
大体お前らの2chぽい文調の書き込み。お前ら程度の低さが顕れているんだよ?自分で自己紹介しちゃっているんだよ。
俺は議論する為の問題提起として書き込みを投稿しているんだ。
なのにお前らは二言目には「氏ね」「懐古やめろ」「3行でまとめろ」「長文ながい。読む気しない」。そんなんばっか。議論しようとせず頭から相手を非難する事だけしか
考えていない。だからそんな言葉しか出ねえんだよ。ディスカッションが出来ねえんだよ! 酷いよ マジで。
俺は“ゆとり世代”を頭っからバカにするつもりはないが、終始こんな返答レスばかりだとどうしても
“ゆとり世代”の脳ミソを疑いたくもなるよ。
あとなんだ、「氏ね」って。キモいよ。「死ね」だろう?
あとなんでID非表示なんだ。自分の顔で勝負できない、現実で勝負できない分
匿名性を隠れ蓑にネット弁慶行為で憂さを晴らしているのか。
ここまで書いてよく見たらここはアニメサロンの板じゃんかよ。
ああもういいや、障害児と障害者の集会場で障害者と言い合いしてもしゃーない。じゃーな。
ニコラスケイジが恋愛映画の主役やってるんだぜ
ハリウッドはすげーよ
>>327 ARIAやダ・カーポの第何話に戦闘があったの?
なんだただの感情論で落ち着くのか
過半数?
自分の趣味について議論して欲しいとか勘弁してくれよ
>>329 トムハンクスだって微妙だもんなw
アニメはあのレベルのキャラを描くのにとことん向いてないけど。
なんというお客さま根性…行き着く先はクレーマー
>>330 なんで各話の話になってんだよw
萌えアニメのタイトル全体の話っしょ。
女が男を殴るシーンとかも多いしな。
長文で意見してくれるのはありがたいよ
こんな長文書いちゃって、懐古厨はやっぱキチガイじみてる
問題提起ってお前の好き嫌いは周りの人間にとって問題じゃないんだが
>336
パシッ
「・・・・・・・バカ」
ぷぃ
はドラマの基本だと思いますw
>>342 そういうぶつかり合いはドラマの基本なんだよ。
分かってるじゃんw
時代はスイーツ、スイーツにバカウケの、ケータイ小説のアニメを早急に作るべき。
その人らが見れば、いい年してアニメ見てんじゃねーよ。と、バカにできなくなる。
>305
子どもの世界に視聴率なんか関係ないよ
実際視聴率気にしてみた事なんかないし
機械で測定している事すら知らなかった
地方や都市でも周りの流行で変わってくるし
>>匿名性を隠れ蓑にネット弁慶行為で憂さを晴らしているのか。
いきなりやってきて一方的に他のカキコミや日本のアニメ漫画を罵ってる
「匿名性を隠れ蓑にネット弁慶行為で憂さを晴らしている」のは
どう見てもオマエだろ...
こういう自分自身の姿が見えて無い奴が一番怖いんだが....
釣りだろ
話をきいてってば
バシューーーーーーーー!!
「!!」
ドーーーーーーーン
という話し合いもあるw
アニメに限らずドラマやバラエティーも苦戦続き
テレビ自体がもう限界ってこった
モバゲーやってる層に何らかのアクションを起こさないと駄目でしょ
パンヤのアニメ化とか
ゴルフアニメって意外と受けてるし
ゴルフアニメって傾向がわかるほど作られてるのか。
ハニカミブームに乗らないと無理だな
スポーツアニメは波がありすぎ
ゴルフアニメと言われてもダンドーと猿しか思い出さない
チャーシューメンで有名な、あした天気になあれがあるが。
キャディが主人公だった謎のアニメを見た記憶がある
子供はゴルフに興味を持たないだろ・・・
打ちっ放しにいくだけでも数千円かかるし
野球漫画は多いけど、バスケ、サッカーが少ないな
漫画家にとっても一対一になりにくいサッカーは書くのが難しいと言うな
色々と文句言われるけど翼はよく考えて作られている
キャプテン翼はなつかしいなー。いまだにあの漫画がサッカーのトップなのか。
日向小次郎のタイガーシュートとか今にして思うとギャグ漫画だなあ。
DFを2〜3人弾き飛ばしてキーパーごとゴールネットまで吹き飛んでいったり。
あんなのを大真面目に見ていたのがなんだかおかしくて笑える。
キャプ翼は「ゴールが見えたらシュート」という名言や
立花兄弟のスカイラブハリケーン等 漫画の古典ともいえる
トンデモ必殺技がまかり通っていた時代の作品だからな
逆に言えば 当時の子供たちは漫画に「リアリティ」なんて求めてなかった
インターネットが漫画、アニメの衰退に力を貸してるなあ
MAD動画なんか見てると面白いか面白くないか以前に簡単に「刺激」
の強い動画がインターネットにあふれている
刺激の強さはギャグ、バイオレンス、エロスいずれにも必要で
テレビ局は規制や著作権に縛られているけどインターネットはなんでもあり。
サザエさんのキャラの殺し合いとかくだらないといえばそうだが
誰が生き残るか先が不明でスタンダートなストーリーより惹きつけたりする。
ギャグ、エロが著作権、放送倫理無視したほうが有利なのは言うまでも無い。
生本番散々見たあとテレビ本編でパンチラじゃ足りないだろ
殺しの刺激なんて求めている奴多いのかね?
もし多いなら人間って奴はホント救いようの無い生物だと思う。
ただのセックス映像なんてつまらないだろ。
ちゃんとストーリーがなきゃつまらん。
翼くんにしても、ライバルの日向小次郎も、キーパーの子も、ほかにも思い出せないが
カリスマのあるキャラクターがいっぱいだった。少年に人気があったのは当然かもしれない。
若林キャプテンは?
帽子のキーパーだっけ?かっこよかったな。もうあまり思い出せないよ。
そういえばキャプテン翼ってメジャーキャラ以外の目立たない部員は
気味悪い程、同じチームのメジャーキャラに従順だったね。非人間的だった。
そこんとこ考えるとキャプテン翼は人間描写ってものが出来てない感じだったな。
スポットをあてないキャラの人間描写については作品のカラー次第だろ
>>369 メジャー部員以外の部員の個性を殺す事でメジャーキャラのカリスマが演出されているんだよ>キャプテン翼。
ドラゴンボールなんかもその手法だったな
まず主人公と敵(ボス)が中心にいて、全てのキャラはその2人を引き立てるためだけの道具みたいな
最近のアニメは脇役、端役、チョイ役にも個性と魅力を与える傾向があるから結果的にカリスマが生まれにくいんだよな。
ナルトなんかがいい例だが。でも俺はそれでいいと思う。
カリスマのいる漫画って多くの場合、全体主義の匂いがして気持ち悪いよ
幽々白書で主人公の幽助を差し置いてぶっちぎりで飛影と鞍馬がキャラ投票1位2位とったあたりからそういう漫画増えた気がする
超者ライデ○ーンあたりから
かっこいい男がでるのが少年向けから女子向けに
セーラー○ーンあたりから
かわいい女の子がでてくるのが少女向けから男向け
になったような気がする
>>375 そのあたりは車田漫画からのお約束だしな
>>374 リリカルなのはStrikerSもそうだという批判があるね。
また、倫理と一般性をすりかえた議論かw
全体主義の匂いとかほんとくだらないなw
ボールは友達の翼、勝てばいいの小次郎
そういう描き方だ。
あこがれの理想像ってあったしな
いまだとなぜかアッー扱いされるのも
おかしい世の中だな
ぐんくつのおとが。。。。。とかいってる奴と同類だな。
6/5 4.5% 図書館戦争
アニオタで面白いっていってる人がほとんどいない図書館戦争がこんなに視聴率高いんだから
一般人はああいう当たり障りのない流し見出来るようなアニメで十分なんだなって思った
あの枠はダラダラと恋愛スイーツ話をやっているのが一番いいだろうな
図書館も根っこにあるのはそれだ
カリスマっ!と言えばディオだよな。
ディオもジョジョとライバル関係だから光るんだよね。
脇役を立てすぎるのも歪だよな
漫画だがヒカルの碁のイスミは最初のまま扱いのほうが作品自体は締まってた
ファンサービスの番外で彼のその後を描くにしても
本来なら地味ながらももっとぐっとくるドラマがあった気がするんだよね
でもアニオタじゃないとDVD買ってくれないんだよね
アカギとか視聴率自体はよかったのにDVDの売り上げは悲惨の一言だった
難しいな
キャプテン翼と同時期にジャンプでサッカー漫画かと思ったら、
主人公とヒロインがひたすら見つめあってるラブコメ漫画だったキックオフというのが、
図書館戦争とダブって感じる。
>>383 凄い数字だな
テレ朝の深夜バラエティみたいな感じなのかな
>>389 キックオフは最初はまだサッカー漫画をやっていたな…
スポーツを調味料程度に使うあだち風味漫画だ
「今期は図書館戦争が面白い」と言ってるアニオタのブログなら沢山見た事あるよ
図書館戦争の人気が無いのはあくまで"2ちゃんのアニオタ"限定だろ。
2ちゃんに来る様なアニオタって一部の種類のアニオタに偏ってるんだよ。
ノイタミナは、あと30分放送時間を早くすれば、視聴率がグっと上がる…
というような事はないのだろうか?
24時45分?ちょうど一般人が寝る時間だよな。
寝る前にポケーっとアニメでも、ということなのかな?
でもこれ観てたら1時過ぎちゃうし。
個人的には図書館戦争はつまらん。女房はおもしろいと言っている。
>>393 あの時間だから高い数字なんだと思うよ、調子に乗って23時台に持ってきたら惨敗すると思う、
アニオタじゃないサラリーマンやOLが寝る前に、テレビ付けたらアニメやってて見てる
っていうのが多いんだと思う
墓場鬼太郎も数字が良かったな
図書館戦争 俺は面白いと思って見てるよ
作画も丁寧だし 設定はトンデモだけど内容はシンプルだし
見ていて苦痛にならないのが良い
若い世代はジャンプアニメくらいは見て育った人も多いだろうから、
見て痛くない程度のアニメなら見てくれるような下地はあると思う。
ただDVDを買うようなマニアとは一線を画してるんだろうな。
今日ここまで読んで思うことは
ID出したり隠したりめんどくさい奴だなお前は
図書館戦争はけっこう面白いと思うけどな。視聴率の信憑性って物自体疑問を持ってるけど
これが人気を反映してるとすれば広く浅く受け入れられてるんだろ。ジャンルは全然違うが
まさにサザエさん的な人気で。ただマニア的な熱心なファンが居ないだけで。
しかしこのスレおっさんが多そうだな。自分の感性がもう若者と違ってしまった、あるいは今の若者と
趣味が違うという可能性も一応考えておかなきゃ。
エヴァ世代とそれ以降の世代ですら同じヲタでも意見が違うと言われてるのに
ギアスも図書館も一話目は似たような視聴率だけど、
中盤から視聴率を上げてきた図書館と未だに一話がピークのギアス。
明暗分かれてしまったな。
>>399 追加:図書館戦争は設定がトンデモなだけで一人の女性の成長物語が丁寧に描かれてるからな。
派手なドンパチ以外は普通のOLの成長物語でもいい内容。
ガッシュか。
少し古めの少年漫画って感じで朝枠にあったアニメだったな。
原稿紛失されたのか。横流しされたのかもしれないけど。けっこう原稿紛失される漫画家多いな。
しかし玩具メーカーの販促が目的なら視聴率なんてそれほど気にせず幼児向けアニメに徹すればいい。
キャラグッズ販促が目的ならジャンプ系や深夜のニッチなハーレムアニメに徹すればいい。
しかしこのスレッドのタイトルからするともっと一般に受け入れられたいわけだろ。
そうすると子供だけを相手にするわけにもいかんし家電メーカーとか保険会社とかがスポンサーに
付くようなアニメを作らないと。つまり世帯視聴率を狙える番組を作るしかない。
とりあえず
>>328が卓球の愛ちゃんファンなのは分かった。
アニオタの購買力は異常。日本のアニメを支えているのはアニオタだよな。
そのおかげでアニオタ向けに作られ、一般視聴者は離れる訳でもあるが…
図書館シリーズは一応一般図書だしな
一般知名度もあるはず
鬼太郎で深夜にもアニメがやってるのが
わかったからなんとなくみてるのもあるかもな
やってる時間がわかればなんとかなるよ
>>375 >>377 幽遊白書に車田漫画ってどっちも腐女子に人気の高いジャンプ漫画だな。
男の方が主人公が活躍を独占する漫画を好み女の方が脇役が活躍する
漫画を好む傾向とかあるんだろうか。
何となくジャンプで今まで腐女子人気の高かった漫画を頭に浮かべると
脇役活躍型が多い気がする。
子供には主人公が人気で
大人には脇キャラが人気なんでしょ
ドラマや映画でもそうだよ
脇役がよければ成功する
ただ最近のテレビ的には主役重視になってしまったから
駄作にしてしまうだけ
>285
今ゴールデンタイムに残っているやつは一般企業がアニメのスポンサーになる余裕があった時にコネ作りが出来たからな
クレしんは親に嫌われているから
その点ではキツいな
>>410 腐女子ってのは主人公の魅力だけじゃ寄ってこないよ
岬くんでもだれでもいいからカップリングできる相手がいないと
萌えないけど見てはいる腐女子ならべつに主人公重視でもたくさんいるだろうけどね
コナンとか腐より単体萌えが多いだろ
図書館戦争はそこそこ原作ファンもつきだしてるし
メジャーな少女漫画誌で漫画化もやってる
案外視聴者の間口は広いだろ
>>412 脇が良いだけじゃ散漫な駄作だよ
あくまで主人公の物語を描く派生で各キャラが生かされてなきゃな
>>400 そういうのはTEEN視聴率が取れるようになってから
言ってください。
おっさんアニヲタが挙げるアニメは
一般向けとは容認できないな
アニヲタっておっさんじゃないのか
無料で見れるのにわざわざDVDを買ったりする変質者だ
ニコ厨は普通に犯罪者じゃん
今のアニヲタには若いからとか新しいからとか
言う資格は一切ない。製作陣も40付近からそれ以上がほとんどだし
DVDなどもおじ向け。視聴率はTEEN向け取れない。
ふりーから新しいスタッフ入れろなんてのは、むしろ懐古のほうが言ってるんじゃないかw
ギアスのTEN層が壊滅的なのを見るとさ、ハルヒとからきすたとかあの辺の
オタク向けアニメを支持してるのって20代以降の人たちっていうのがわかる。
結局、90年代にエロっぽい仕事してたやつが
時流で浮かび上がってきてるだけだからな。
何か新しいものが生まれてきたみたいに受け止められてるけど。
アニメの萌えキャラにいつまでも執着しているのは、10代の若者よりおっさんだろうね。
>>423 20代やそれ以下もいるだろうが好事家レベルだろうね。
>>417 そんなのスタッフに言えよw
でもTEEN視聴率はそこそこ取ってるみたいだけどな。問題はそこから一切広がらないからだろ。
大河アニメを作ってほしい。原作はセンゴクかキングダムで。もしくは隆慶一郎か高橋克彦の原作で
そのおっさんが今のアニメをつまらんと言い始めたんだから何をかいわんや。
>>428 おっさんの中にも萌えヲタとそうでないのがいましてな。
だってDVDって5〜6千円するじゃんか。TEN層では簡単に買える値段じゃない。
制作者側も顧客は働いている層と思っているだろうしね。
種は中高生の人気あった
結局、十代の少数派がおっさんが動かしてる業界を
自分らで動してる気になってお山の大将を気取ってるって痛い状況か。
馬鹿で無力で思い通りに踊ってくれるいい客層じゃん
めちゃおいしい
そう思って餌をばらまいたが釣れなかったゴンゾ
来期のゴンゾはなりふりかまってられないって感じだが、どうなるか。
売れ筋を片っ端からぶつ込んだドラゴーノーツとか凄かったしなぁ
もう駄目だろう
いつの時代でもハイティーンが、自分たちが主役と思って血気盛んな行動をするんだけど、
実はもうちょっと上の世代に操られているというのが実情だよね。
富野も庵野も、若者をだまくらかしてきた。
今も誰かがだましているのかな?むしろだます奴いるくらいじゃないとアニメ界も
ダメなのかも知れないね。
おっさんがおやじセクハラやおやじギャグを若者ぶって連発するハルヒやラキスタを
若者ぶったおっさんが購入して若者の振りをして2chで盛り上がる。
なんというフェイクw
本物TEEN文化はどこに?って話でそういうものは昔のアニメにしか無かった・・というわけかw
ハイティーンブギでもアニメ化しようぜ
一応、アニメの監督や脚本家は作家だからな。
ティーンにも化ければ、少女にも、老人にもなれなきゃいけないのは必須だろう。
>>439 28 :名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 19:59:09 ID:USZ42WgE0
もう今の漫画は将来の「夢」なんか与えてないからな。
与えてるのは単なる娯楽の「萌」でしかない。
なんかどっかで聞いた話だよね
しかし土6のアニメ郡を1番見ていたのは中高生だったりする
39 :名無しさん@九周年:2008/06/06(金) 20:02:19 ID:PWpc+qeh0
おもしろいマンガを掲載しようって考えはないのかなこいつら
最近は全部絵柄が似通って萌えマンガか腐女子マンガしかないからな
とりあえず弱弱しいもやしみたいな華奢で前髪下ろしてるような主人公ばっかりにするのやめようよ
>>444 メジャーの対象その辺がメインだろうに人気ないのか・・?
>>446 大人ギリギリ上まで置かれているターゲット層にわらた。
思い切って遠藤周作あたりの純文学を今の若者にぶつけてみるってのも手だよな。
マンガばかりに原作を求めているけど、小説だって凄い作品はたくさんあるんだしね。
ほんとかどうか知らないけど、若者の間で「蟹工船」が流行っているなんてハナシもあるし。
>>446 見たことは無いが女性もターゲットに入っているんだな
ニコ系由でもP2P系由でもいいから
古今東西の名作に触れたヲタの卵のなかから
歴史的意識を持った奴が出てくるのを待つしかないな。
>>451 女向けのグッツが全部フリフリひらひらの美少女系
ってわけじゃないんだし当たり前
>>447 メジャーはKID層に人気のアニメだよ
逆に中高生に人気だった種死
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
*8.2 *4.9 10.8 *5.0 *4.9 *1.9 *5.0 *4.6 *2.2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY (04.10/9 関東)
*8.4 *6.2 10.9 11.7 *3.6 *1.3 *3.6 *4.2 *2.0 機動戦士ガンダムSEED DESTINY (05.1/22 関西)
*7.8 *7.9 12.0 *6.9 *4.5 *1.2 *1.7 *3.7 *1.5 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 05/09/24
*4.3 *3.5 *7.1 *3.7 *3.1 *0.1 *0.2 *2.6 *0.7 ガンダムSEED DESTINY第31回05/06/25
>>455 裏が無くなったからってメジャーの視聴率は上がらなかったし
それなりに住み分けが出来ていたのだろうな
今は小学高学年から高校生もアニメの話なんかしたら、オタク認定されて
いじめられるからな
種死を人気で支えていたのがTEN、金で支えていたのがM1
>>455 種はKIDを取り込んでないから持続性がないのだね。
5年もすれば誰からも忘れられるアニメだ。
>>459 人気キャラだろうがなんだろうが
このグッツは「似てない」
ってか種デスが2004年のアニメの事実のほうがショックだ
もう4年もたっているのかよ
>>460 KIDでも忘れられるよ5年たてば
幼稚園や小学校ぐらいのとき見てたアニメの内容は覚えてる?
>>463 良いものなら細部はともかく大まかな印象は
ずっと残るよ。
>>463 ガンダムはそうやってKIDにバトンを引継ぎ引継ぎしてきたから
ブームが去ってもそのKIDがTEENになるころにはゲームを買い
次シリーズの視聴者になってくれる
そんなアニメだからKIDの意味が大きい
こんなこいるかなの大まかな部分はわかるけどどんなキャラがいたっけなぁーー
>>460 ガンダムがいつの時代も視聴率低いのはKID層をあまり意識しない(わかりやすくしない)
中高生あたり向けの話の作りだからだけど、それでも定期的に作品出すからちゃんと持続してる
>>465 マクドナルド商法だねw
マックは子供を下へも置かぬもてなしをして大切にする。
子供の頃の家族で賑わったりキャラクターグッズを貰ったりした楽しい記憶が刷り込まれて
成長してもなんとなくマックに足を運んでしまうようになるらしいw
ファーストフード界を制覇した必勝法だなw
大人になってもハッピーセットを注文してますがなにか
ガンダムはSDでKIDファンを養育しておいてそこから本流のTENファンを得ている
よく知らんがぷちえヴぁってSDを意識したもの?
>>470 つまり00の失敗はSDGFがこけたせ・・・関係ないか
>>470 意識はしてないだろ。
ハルヒのギャグ漫画版と同じような考え方だろ。
夕方のオタアニメはTEN向けだな。
深夜のオタアニメはM1向け。
KID層と一緒に親も見てるんじゃないの
KID層に人気のあったガンダムは初代だけじゃないの。
初代だけ異常だった。ポケモン全盛期なみに浸透していたよ。
その楽しい思い出を忘れられないのがガノタかw
30代半ばがその世代だな
>>475 それはガンプラが人気があったんだよ。
もっと言えばプラモ狂四郎に人気があったんだよ。
小学生は、作品自体はろくに見てなかったと思うよ。
映画は観に行ったかも知れない。東映まんが祭りのノリで。
初代の再放送は20%近いっしょ
KID無しにはありえないよ
>>477 1980年前後の視聴率20%弱ってそこまで凄くはないよな。
サザエはもちろんのことアラレやドラえもん、ヤッターマンより格下。
今の基準で見たら化け物コンテンツだけど。
>>475 >KID層に人気のあったガンダムは初代だけじゃないの。
まぁその通りなんだがガンダムは長いこと五時台でやっていたから
それでも視聴者はKID中心なんだよ。中高生以上の視聴者が見るには厳しい時間帯なんだ
しかしそれでいてプラモの購買層は社会人中心といういびつな構造だった。90年代はね
>ポケモン全盛期なみ
そりゃ言い過ぎだな
ガンダムの人気は小学生男子中心だ
しかしポケモンは小学生女子にも人気がある
女子が取れる分、ポケモンの方が強い
ポケモンなみと言えるのは同時期ならDrスランプだな
スランプは女子に人気があった
ガンダムって確か途中打ち切りって話じゃなかったっけ。
昔の視聴率比較に出しても、今と比べてもあんま意味ないよな。
wikiより抜粋。
ガンダムは初回放送時の視聴率は名古屋地区で平均9.1%、関東地区で5.3%[6]と振るわなかった。
再放送では平均視聴率も10%を超え、1982年における再放送では名古屋地区で
25.7%(最高視聴率29.1%)を記録するなど、視聴率からもガンダム人気の上昇ぶりを伺うことが出来る。
名古屋の視聴率引っ張り出されてもな。
地方のデータを基準に話わ進めていいなら今でも
関西ではアニメの視聴率高いって話になるし。
というか、名古屋地区は異常でしょう。関東地区の2倍以上なんだから。
いくら80年代でも、平日の17時台で20%越えなんて異常過ぎる。
ガンダムの視聴率は本放送5%、再放送10%というところが妥当な認識だろう。
当時の視聴率5%は打ち切りもやむなし、という雰囲気だった。
初代ガンダムはアニメより異常なカンプラ人気に支えられたブームだしな
あれはあれで十分社会現象ではあったが
名古屋テレビ局発の人気アニメってことで注目されてたんでないの?
ギアスも大阪毎日放送制作だから関西の視聴率が若干ましだし。
おっさんで悪いが初回放送@愛知
同じマンションの幼児から小学生までみんな見てたな
男子中心だったが女の子も見てた
幼児組はガンダムの超合金みたいなやつ持ってて遊んでた
カツレツキッカが活躍する話もあったし作り手も子供意識してたんだろうな
ガンプラは玩具屋の行列とかたまごっちみたいな品薄コントロールも凄かった
深い知識なくとも
子供でも素直に惹かれるかっこよさとおもしろさ
それだけの人気を博しながら続編のZの視聴率は6%くらいという低さ
しかも80年代でこの数値は正直低い。
以後ガンダムシリーズの視聴率は常に5%前後
【機動戦士ガンダム】 5.3%
【機動戦士Zガンダム】 6.4%
【機動戦士ガンダムZZ】 6.0%
【機動戦士Vガンダム】 3.9%
【機動武闘伝Gガンダム】 4.1%
【新機動戦記ガンダムW】 4.3%
【機動新世紀ガンダムX】 計2.8%(前半3.5% 後半1.2%)
【∀ GUNDAM】 3.0%
【機動戦士ガンダムSEED】 6.1%
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】 5.3%
【機動戦士ガンダムOO】(1期) 4.8%
そうやって並べてみると種って凄いんだな。
ガンダムシリーズの中では。
ガンダムは関連商品を売ってナンボのアニメだしな
今でも玩具アニメの親玉だ
こうして見ると毎回対象年齢を下げそうと努力しているのが分かるな
Zと00以外はw
Zは続編なので仕方が無いが00は年齢層を下げる気がまったく無かったな
>>490 この低視聴率だとZ以降のシリーズはお世辞にも子供に人気があるとは言えないな
それでもこれだけシリーズを積み重ねてこれたのは1st世代が文句言いながらも
観てお布施してを続けてきたから
庵野に言わせりゃアニメ界の柱であるガンダムがそうなんだから
視聴率こそ総てという言説は説得力無いな。
>>497 それはビジネスとして儲るかという観点に立っての発言だろう。
一般に広く受け入れらるのとは別の話。
サンライズの取締役曰くガンダムは非常に狭い層の中で個々で多くのお金を
使ってもらってる深堀のビジネスだから視聴率が低くてもさほど問題にはならない
オタに金使ってもらえりゃ桶なのがガンダム
>>499 もう一度庵野発言を読んでみるんだ。
携帯だからコピペ面倒臭いが。
今は少子高齢化社会だから視聴率をはかるの機械を置くと
昔に比べて子供のいる家より年寄りのいる家に置かれる割合が高くなったから
子供向けや若者向けの視聴率が悪いって聞いたことがあるんだけど
これって本当なのか?
>>502 視聴率の信頼性については問題あると思うが、
それくらいのあからさまな偏りは解決されているんじゃないかな?
高齢者よりも子供や若者の方が、企業が売りたい新商品への喰い付きが良いからね。
こうした事情をないがしろにするほどリサーチ会社は間抜けじゃないだろう。
アニメ監督にいわせるとサザエなんてアニメじゃないのだろ
TVまんがの時代からのコンテンツだし、まる子にしても原作人気あってこそで
アニメ単独で成り立っている長寿というとガンダムしかない
アニメ界はもっとサザエとちびまる子や孫悟空を大事にしろよw
ディズニーのネズミなんか神のごとく崇め奉られている
ディズニー社員でネズミにケチをつけたらクビになるんじゃないかってほどだ
天皇や大統領よりも身分が高そうだよw
ディズニーといえばネズミ、ネズミといえばディズニー
では日本のアニメといえばなんだ?なんだかよくわからんだろw
それにガンダムは男の子だけだ
最近はガンダムで女を釣ろうとしておかしなものを作ってるようだが
サザエとまる子はオールレンジに強い
ネズミに匹敵するポテンシャルがある
あと動物キャラをアニメ界から1匹は出せよ
日本のアニメ業界はもう何年目なんだよ
動物は国境をも世代も性別も越えていくパワーがある
なんで日本アニメを代表する動物がないんだよ
作れないならピカチュウを日本アニメの象徴になるまで育てろよ
ガンダムガンダムってアホかよw
俺はサザエもちびまる子も孫悟空も大嫌いだよ。
日本アニメの象徴っつったらドラえもんじゃね?
サザエもまる子もドラもDBもマンガ発だしなあ。
>>509 ドラえもんはネコだなw
動物キャラ1匹すらロクに産み出せないアニメ界のくだらないエゴで
日本アニメ文化の象徴的キャラをぞんざいにされてるのがムカツクわw
なにがガンダムだよw
NTVの実況ナウシカスレより引用
496 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/06/06(金) 23:50:43.19 ID:hiPTZkQk
何時からアニメがオタ(特にマニアック)な物になってしまったのだろうか?
昔はもっと身近なみんな見ている存在だったと思うのだけどな
511 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/06/06(金) 23:52:16.15 ID:DaLxfiKe
>>496 萌えを強調し始めてから
作品のストーリーやテーマよりキャラクターに焦点がいってしまう
537 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/06/06(金) 23:54:46.50 ID:35DPByw6
>>496 朝や夕方にアニメの帯再放送がなくなったのが痛い
あれって世代間のギャップも埋めたりしてたのに
548 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/06/06(金) 23:55:57.38 ID:w83+20Iw
>>496 だから今頃になってヤッターマンとかやるんだな
570 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/06/06(金) 23:58:49.52 ID:C5NHE8kq
>>496 地上波の減った今は身近じゃないからなぁ。
店のDVDコーナーとかいくと目的の奴を探している最中とか、
萌えアニメみたいのがゴッソリあるからすぐにでもそこから立ち去りたくなる。
今のアニメ文化なんていくら外国から評価されようが気持ち悪いこのうえない。
597 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2008/06/07(土) 00:02:24.78 ID:n1WIjM7k
>>496 アニメが深夜に追いやられたのと
キャラクター性だけでひっぱるいわゆる萌えアニメが濫造されたのが大きいかな。
あとTV全体がF1、2層といった女性にばかり媚びる作りに邁進してる影響も大きい。
優れたストーリーを作るのは困難だからキャラにシフトしたのは
商業的には成功だったと思うが、そのかわり骨太な作品は少なくなってしまったかなあ
686 名前:496[sage] 投稿日:2008/06/07(土) 00:20:11.44 ID:H10F4eyX
アニメの放送時間帯が深夜になってしまったのは大きいんですな。
そういえば、昔は朝や夕方、夜7時〜8時にフジ、日テレと普通に放送していましたな。
今のアニメはストーリーもマニアックすぎて一般人が見て理解出来るような作品が少なくなってしまったのが悲しいですな
731 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2008/06/07(土) 00:29:39.77 ID:m/ebR1xi
>>727 つまり昔はオタと一般人の境目があいまいだった
最近ははっきり区別してオタにはオタ向け、一般人には一般人向けで作品を作ってる
トトロとかパンダコパンダみたいな路線のテレビアニメってあまり受けないのかな。
作画にしろ最近はCGに頼りすぎて作品への時間をかけるということもなくなってる
コンピューターに頼りすぎてるから、本来のアニメというよりは、リアルさを追求したアニメばっかりになってしまってる。
背景だけが進化して、動く人間も均一的な塗りでのキャラデザで浮いてしまっていて、奥行きが感じられず不自然に見える。
その中途半端なリアルの追求に一般人は嫌悪感を抱くんだよ。
リアルを追求するなら、実写にすればいい。アニメはアニメらしくしろと。
俺はアニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因は元を辿ればここだと思う。
くれしんやドラえもんやサザエさんはそれなりに一般に受け入れられてるでしょ。あれはアニメらしいからだよ。
今のアニメが人気がなくて、一般に受け入れられないのは、一般人のイメージする‘アニメ’らしくないからだ。
萌えアニメがコケにされて、アニヲタがキモがられるのも、現実逃避と決まり文句のように言われるように、
アニメと現実の区別がはっきりしないアニメ作画だからだ。昔はもっとはっきりしていた。
>>512 ストーリー性よりもキャラクターを優先するのは昔からそうだよ
キャラクター優先アニメの代表格は
六神合体ゴッドマーズとか鎧伝サムライトルーパーとかだな
女性向けでむしろ強い傾向だ
マーグの全裸で失神したり、NG5と握手をしたら失神したりする女性が
ストーリー性重視だったかな?
むしろ男のアニオタの方がストーリー性を要求していたものだったよ
うる星やつらですらストーリー性どうこうを語りたがるやつがいたものだったな
男オタも含めてキャラ優先になったのは
セーラームーンからとされているな
当時のアニメージュの人気投票で
亜美ちゃんがパンチラした話が1位になったことに
その話を演出した幾原邦彦が悩んでしまった
萌えキャラがわいわいやってりゃいいんだという感じのが
主流になったのがこの頃だな
昔のアニメは今よりもストーリー性があったとか笑わせるなよ。
萌えの代わりにアクションとドタバタと下品なギャグがあっただけだろう。
自分の鑑賞能力の無さを披露しなくても。。。
>>507 大事なミッキーマウス=鉄腕アトム
動物キャラ=ドラえもん、ピカチュウ
キャラとしてのネズミ位置はハローキティ
ディズニーと日本アニメの違いって何なんだろうな。
ディズニーランドが盛況なのが理解できない。
甥姪が小さいときはディズニーを食い入るように見てた。
ジブリを見せてもそんなに反応しなかったのに。
>>519 洋風のデザインセンスの方が多くの人にCOOLに映るのだろう
521 :
520:2008/06/07(土) 07:30:59 ID:???0
>>505 プロデューサーが俳優にやる気を出させるためにそう言ったって話じゃないか。
>>519 子供を楽しませることに特化してるからじゃないか?
日本のアニメは子供向けでも製作者の趣味が入ってたりして
潜在的に拒絶反応を起こすんじゃないだろうか
いやジブリは元々オタ向け、トトロは子供向け
>>523 デザインが和風だったら内容が同じでも絶対あそこまで人気出ない
邦画よりもハリウッド映画のほうが人気ある
邦画で上位にいくのはほとんどアニメ
アニメって凄いね
>>514 背景が進化、ってエヴァ以降流行りの時刻表示や広告の文字などを
実際のものをハメコミ合成したようなのは最初はリアルに感じたけど
最近は同様の背景を何度も見せられたせいか手抜きっぽく見えて嫌だな。
昔の椋尾さんや男鹿さんの背景のような、緻密さと大胆な省略とが
巧みに使い分けられているような背景がもっと見たい。
巨人の星にまざる実写とか違和感あったし
すっげーなw一日中張り付いてたのかこいつ
>>525 基本的に子供は和風や作家性の強い落ち着いた作風のものは嫌い。
ジェットコースター的なスピード感があってこってりした洋風が好きなんだよな。
>>528 二次元のアニメに唐突にカットインする実写はある種違和感も含めた
インパクトを狙った別物かと思うが。
俺はタイガーマスクの交通遺児の作文が印象に残ってる。
ディズニーは一度生み出した人気キャラをなりふりかまわず押し、かつ守ってきたからな
村祭りレベルでも訴訟沙汰にしたり法律変えたり悪いイメージもあるが
企業としては正しいと思う
向こうのキャラは設定でガチガチに縛られてない分、いろいろ使い回せて寿命が長いよね。
ナウシカって主人公は萌えが入ってるけどその他のキャラは
老若男女が揃っていてバランスがいいよね。
幼児は居るけど、幼女やショタに萌えさせようとしてない。
ジブリに限らずこれが昔のアニメだった。
ヲタにもご機嫌は取るためのキャラも入れるけど、原則として
大衆が見て 楽しめるような作りになっている。
教育テレビの夕方とかのんびり見られるアニメが好きだな
昔の夕方帯でやってた藤子不二雄みたいなかんじだな
マイメロも好きだな。素でかわいいキャラがどたばたやってるの
フラッシュとかで画面が特殊だがあんまたいした問題じゃない気がする
オタが人気にはしゃいだり貶したりするようなアニメはあざとさに心が荒む
でも、もうナウシカは見てられないよ。
演出も脚本も作画も稚拙だし、ジブリ作品では最駄作でしょう。(山田くん除く)
カリ城も悲惨だけど、スラップスティックな部分で救われる。
ナウシカはシリアスなのにご都合主義のオンパレードだからね。
くだらないの一言。
当時のアニメブームが生み出した駄目なアニメ映画。
あ、それからユーミンの主題歌?あれも全然合ってなくて最悪。
おれはおっさんだけどそう思うよ。懐古趣味抜きには見られないよ。
>>534 藤子不二雄のドラえもんはジャイアンの悪者ぶりに心が荒みます。
>>534 ドラえもんがのんびり見られるってあんた酷い感覚してるな。
ジャイアンみたいな酷い悪者がしょっちゅう出てくるのに。
もうネタとしかいえないなw
ジブリつか宮崎アニメってだいたいあんな感じだろ
主人公がなんかに出会って
ちょっと事件があって
わーってみんなが駆け寄ってラストへ
みたいな
犬ホームズやコナンやパンダコパンダも似たような感じ
マイメロはすっきり以降少女漫画らしさがなくなってのー・・
思えばミルモもそうだった
キャラクターアニメは先に進むと人間キャラが空気になりやすいな
ハム太郎コースだ
逆よりましだけどな
>>541 リロのいないリロ&スティッチ新シリーズ・・
ケロロも今にチビケロしかやらなくなったりして。
ディズニーチャンネルで開始だって
ファンからおもいっきり叩かれたらしい
クリストファーロビンは降格されて以降も
ポケモンのカスミよろしくたまに出てきますよ
マイメロ=おじゃる丸
歌=カズマ
クロミ=子鬼トリオ
そこでメイプルタウン物語ですよ
メジャー→バッテリー
>534
マイメロもクロミのバクくん虐めとマイメロの黒さと外道ぶりに心が荒みます
>541
ポケモンもそのうちピカチュウ達だけになったりして
あれ程黒いマイメロを素でかわいいってどんだけ〜
マイメロ好きの人ってマイメロの黒さを見て安心してるんじゃないの?
「ああ、自分も黒いけどこれでいいんだ」って
マイメロもどす黒いキャラになってエロ萌えアニメになってしまう
現代のアニメスタッフの低脳さを如実にあらわしている
>>552 劇場版でやってたけどなくなったな
不思議のダンジョンはさわりしかやってないし
マイメロってそんなにエロかったのか。知らんかった。
マイメロは充分エロイでしょ
男同士でキスしたり、上半身裸になったり
バクとクロミなんて裸で抱き合ってたもん
ドラえもんのしずかちゃんがキャミソールを着てる
あんなコギャルみたいな服を絶対に着ないキャラだったのにイメージぶっこわれまくり
デザインを考えた奴死ねよ
もう今のアニメスタッフはその汚いイカ臭い手で何もいじらないでくれ
深夜で萌えだけやってろ
>>554 そうかも。自分も黒いけど〜とまでは思わないけど
嫌なところのあるやつも普通に出てきてみんなでドタバタして笑い飛ばせるのがいい
だれが正義だの悪だのキャラが贔屓されてるだの軽い娯楽でそういうのはうんざりだ
>>561 これまでそういったことをしなかった作品がそういうことをやり出すこと自体、末期症状的なオーラを感じるな。
>キャミソール
たぶん少しでも今風にしたいという努力の結果なんだろうな…
なんかスタッフに痛々しい同情すら感じる…
べつに服のデザインを変えてもいいけど
しずかの服装は「清楚、生真面目、おしとやか」というしずかの性格の一部を
外見的に規定している
あたらしいデザインにするなら同じコンセプトにしないとおかしいよ
何も考えてないデザインにしか見えない
子供は何を見てるんだろう
子供用を選別して与える親もいれば自分の趣味のものを与える親もいるし
環境にもよるが親主導だろ
うちはNHKが基本
最近はしゅごキャラ、きらりなどの少女漫画
下はトトロ、ペネロペ、ぽてまよ
がお気に入り
ドラえもんのしずかちゃんの服装にマジギレしちゃう中年親父達キモス('A`)
アニオタって潔癖だよな
なんでそんなに特定の作品やキャラを崇める反動で他を否定するのって思う
あれはどういう層なんだ
昔海外のスターウォーズのビンクスアンチに呆れてたけど
もうそんなやつはいっぱいいるな
好き嫌いを表明せずにいられないタイプのヲタは暇で怖い
暗くなる
今は親が選別する必要があるほど乱れている
キャミソール着てる小学生ぐらいそこらへんにゴロゴロいるじゃん
落ち着いて日本語でおk
>>567 そういうチョイスが一般的ぽいイメージだなあ
濃いアニオタの親も一部確実にいるだろうし
家によってはものすごくちがってきそうだ
そういう小学生がいるいないの話じゃないだろ
服装がキャラの性格の一部として機能しているんだよ
それを無視すればキャラクターそのものが崩壊する
ジーンズをはいたちびまる子がおかしいのと同じ
そういやドラえもんは現代設定なんだろうか
しずちゃんは着替えると髪型がミスマッチだな
あんま無理して着替えなくてもいいと思う
ブーツカットのジーンズを履いたちびまる子を見た事あったような
深夜は青年誌が多いし
見せるならきちんと選ぶのが親だろな
なのはやARIAとかは普通にみてる
>>575 原作だと白黒テレビがどうこうの話があるな。
後期になるとテレビゲームに近いものも出てくるし、
一応時代は進めていたようだ
一番無理のないクレしんですら90年代前半の世相だ。
現在、一般家庭であの広さの一戸建てに住める家庭がどれだけあるんだよ。
首都圏以外w
ど田舎設定なんじゃね。富山の氷見あたり
埼玉の春日部
小学生の頃、エロいアニメいっぱい見てた様な奴も
親になったら自分の子供には見るのを禁止する場合が多いのかな?
DQNな親もいるのだろうけど
本屋や図書館にいくと若い母親が一生懸命、絵本に目を通して選んでいるな
夫婦間でもすでに情報格差があるよ
基本テレビしか見ない嫁は
深夜アニメの存在すら知らないw
小学館騒動とか見るにオタ商売は社員の金づるでしかないんだなってかんじがする
作家は疲弊
受け取り手は金ばかりがいる
なら一般は離れていくだろ
ぽてまよのどこが一般的チョイスww
アニメ制作者が萌え豚化して、あらゆるアニメに萌え豚趣味を意識的、無意識的に混入
先人が築き上げたアニメ文化という遺産を食い潰し、残ったものは深夜萌えアニメだけ
まあ、長い目で見れば、よい時代もあれば、今のように駄目な時代もある
諸行無常、おごれるものも久しからずw
深夜アニメがたくさんあるだなんてこの板見るまで知らなかったよ。
マニアックな映画やテレビショッピングをやっている時間帯とばかり。
だから、アニメの数が減ってきていると思ってた。
一般人の認識もだいたいそんなもんでしょ?
>571
小学生でポケモンのヒカリみたいな格好は流石にマズい
しずかちゃんは叩かれてヒカリが叩かれないのは明らかに可笑しい
ヒカリはしずかちゃんと年齢もかわらないのに
一時期よくやってた懐かしのアニメ名場面みたいな番組もトンと見なくなりましたなあ
うちの娘は最終回
ぽてちゃんがしんじゃった
とマジ泣きしてた
子供心になんか感じるものがあるなら
いい作品だと思う
そうか?、
>>592 懐かしアニメ声優顔出し特番みたいなのはやってるじゃん。
それすらなくなったときがアニメ文化の本当にやばいときかも。
>>594 懐かしのアニメ話。
中の人登場とか数ヶ月前にやったばかりじゃないか
とは言えフランダースの感動泣きました番組はもう見たくない…
なんだ俺が見なかっただけか…
でも昔もっとやってた気がするがな。月一ぐらいで
あの手のは番組改変期の穴埋め番組だしな。
さすがに月一は無い
最近のアメトークとかぷっすまの絵描き
アニメやんないくせにアニメ特集はやるなテロ朝w
懐かしアニメのチョイスも少しだけ変わってきてるな。
アトムやムーミンやサリーあたりはさすがに古すぎて扱われなくなってきた。
それに変わって最近はガンダムやドラゴンボールあたりが扱われるように…。
10年後は何が扱われているだろうか?
そもそもアニメ特番があるだろうか?
>>598 去年はなぜかそのぐらいやってた気がする
さすがに同じもんばっかだと飽きるだろ・・
>>601 >10年後は何が扱われているだろうか?
ポケモンとか遊戯王とかカードキャプターさくらとか
>580
未だにテレビが薄型じゃないしな
携帯やパソコンは持っているけど
大手で書いても闇雲な萌えを描かされ
自由を求めて同人に場を移しても
結局は萌え豚に奉仕させられるんだよな。
ポケモン、遊戯王、さくらの中で扱われる可能性があるのはポケモンくらいかな。
遊戯王が扱われるくらいなら今頃ビックリマンが扱われてるだろうし、
さくらに至っては論外。
ここでも倫理に話がすりかえられてるね。
物語世界を完成させるためのキャラクターの服装のチョイスだろうに、
萌え要素を無理に入れ込もうという神経のなさが問われてるのに。
萌えってのはぱっと見のきもさもあるが、それに携わる人間の志のなさすぎなところが問題だ。
そしてその事態を生み出す構造もな。
さくらは一応NHKアニメだし
なんか10年後はNHKアニメばっかになってそう
NHKといっても衛星である。
キモいからキモヲタなのだ。これでいいのだ
懐古厨キモス
ビックリマンと遊戯王じゃ遊戯王の方が何段も格上だろ。
遊戯王がどんだけワールドワイドだと思ってるんだよ。
ビックリマンも未だにオタク人気高いしなー・・・
売れてるなり社会的ステイタスを得てるなりしてるんなら
懐古のなんのと言ってもいいが、現状ではなー。
懐古厨は論理のすり替えが酷い。
アニメがせっかくつまらない単純なアクションものから脱っして
昔より人間をちゃんと描く様になったというのに正反対のけちをつける。
>>614 衛星での本放送終了前に教育で再放送が始まったよ
ミニ四駆だろうがプラモ狂四郎だろうが取り上げられない
前に一度海馬瀬戸(東映版)がランクインしてるの見たことあるような
>>617 あのテンプレぶりでそこまでよく言えるなw
昔でもテンプレはあったが、ストーリーの中で熟成され
変化していったもんだ。今のはストーリーと関係ないところで
キャラ付けが決まっていて、ずっと変わることはない。
というより、萌えもブームといわれてそろそろ長い(そのわりにはキラーソフトをいまだに
生み出せないがw)このまま未来に待ってるのは栄冠なき懐古って感じだな。
DBのゴクウとか現実にはあり得ない漫画的性格してるじゃん。
キャラの性格が非現実的なんだよ。人間がちゃんと描けてないってこった。
DBのゴクウみたいな格闘バカって当時の少年向けアニメの酷いテンプレだよな
オタクアニメが一般人から毛嫌いされてる現実は変わらないのに
ここのキモオタはよく頑張るねー。
ほかのスレだったら「オタクキモイ」って言われただけですごすご引き下がるのに。
オタクアニメってビックリマンとかか
懐古厨の言ってる事ってツッコミどころ満載だからね
萌えヲタって今はろくなもんがなくても
最先端面してられるけど、そろそろ漫画、アニメ的にも
世代交代の時期だし、美少女アニメブームや第一次ラブコメブームの時よりも
さらに悲惨なことになりそうだな。
>>627 そりゃ脳内萌えアニメ叩いて同じ子と繰り返してるんだもん
>>627 全然検討違いの方向にミサイルぶっこんで得意になってるだけじゃんw
世代交代できないのが今のアニメ
何でも懐古厨で叩いてる奴馬鹿だろ?
一般人からキモイと言われてる現実認めたら?
懐古厨キモス
>>628 萌えアニメが最先端
オタクアニメも世界で大人気
↑
これが萌えオタク脳
懐古厨、氏ね
萌え豚は今のアニメ、漫画構造不況が続かないと
でかい顔ができなくなるのはわかってるからな。
だから、自分らが支えてるというアピールを欠かさない。
懐古厨キモス
↑
反論できなくて懐古でごまかすゆとり中学生のオタク
てか、懐古と言われる層がここでは新しい流れを求めてるんだよねw
DBとかの名前を出すのもあのテイストやシンプルさを見習えといってるだけで
まんま、ああいうのやれなんていってないし。
つーかオタクでも昔のアニメ好きな奴なんていくらでもいるのに。
ここで懐古懐古言ってるのって重度のアニオタか?
懐古厨ウザス
>>639 昔のアニメとジャンプ以外見てないよねここの懐古厨
萌え豚は泥仕合に持ち込もうって魂胆が見え見えすぎだろw
現実の萌えオタ
「何あいつ」「気持ち悪いアニメグッズとか持って」「臭そう」
萌えオタ「ぶひひひひあいつらもきっと懐古なんだ。今の萌えアニメ分からない奴は皆懐古だぶひひ」
現実の懐古厨
「何あいつ」「いい年してドラゴンボールとかキモーイ」
>>644 懐古厨「神アニメのDBをバカにするなんてこれだから萌えオタは」
「女はしゃしゃり出てくんな、男の後ろで大人しくしてりゃいいんだよ」
>>639 俺の大学の友人も一部のオタアニメが好きな奴もいたけど
昔のアニメ好きが多かったぞ。ここのキモオタみたいに重度のアニオタって
見たことないんだが?
>>644 こいつ絶対学校行ってないなw
引きこもり臭がぷんぷんする。
もう単なる中傷合戦だな
さっきから懐古厨連発してるゆとりオタクと
それに反応する奴はスルー
一般人に大ヒットして定着したのはコナンが最後だな。
あれから10年以上国民的人気アニメが登場してない。
ヤッターマンはキッズなら強いんだけどな
コナンも最初は面白かったよ。
今じゃ女性読者が多くマンネリ化してるけど
何でも長くなるとつまらなくなるんだよね
コナンはストーリー前に進まなすぎて・・
>>639 >懐古懐古言ってるのって重度のアニオタか?
最近になって見始めた中学生とかじゃ。
話について行けないから懐古のレッテル貼りで。
そう言えば原作の犬夜叉が終わるとか
アニメは途中で終わったけど話が面白かったあたりで終わっているので
あそこで切って正解なのかもな
(笑)
高橋留美子もすげえな。10年で一作ってペースで
このまま30年間やってきてるんだから。
そのおかげでサンデーの死にっぷりは激しいけど
懐古厨は学校で女の子達いじめられて育ったかわいそうな子
>>657 へーあれやっと終わるのか
あれも女性向けだしなあ
あと今の女の子でもらんまとか見てる娘結構いるぜ。
犬夜叉のアニメは結構好きだった。
原作は、、やっぱ長すぎw
コナンも全盛期はサザエさんを超える視聴率を叩き出す週もあった。
サザエとまるこの視聴率を短期的にでも超える
アニメがないことには未来は暗いな。
高橋留美子はもっと沢山の連載したくなかったのかな。
>>659 頼らざるをえない状況なんじゃ?いい漫画家が出てこないから。
コナンも犬夜叉も90年代から続いてる漫画だし。今のジャンプのナルトやワンピースも
そうだが。
高橋留美子は作風を学園ラブコメに戻すべし。
結局はシリアスバトルを描いても面白くない人だってのは
らんま末期〜犬夜叉で嫌になるほど分かったから。
うる星とらんま、リメイクするとしたらどっちだろ?
>>668 再放送で充分、お腹いっぱい…
人魚シリーズがまた読みだい…
>>668 らんまだろう、手つかずの話が残っているしコナンの後番にでもどうか、声優とか流用(?)が効くし。
らんまはおっぱいだらけじゃん。
うる星はずっとビキニだが、どっちがやばいのかな。
>>665 漫画原作に頼ってきたツケが出てきた感じだな、輸入に頼った方が安上がりだからと食料自給率を下げて
しまい、やがて原材料費高騰になって二進も三進も行かなくなっている状況とそっくりだ。
別にリメイクせんでいいけどなあ。
あのままで十分だろ。
>608
この10年全国広範囲で観られるのがNHKアニメしかない
民放だと土6 日5 テレ朝のニチアサぐらい
種とかメジャーとかプリキュアとかが懐かしのアニメとして取り上げてもらえるかな
テレ東だとポケモン ナルト ケロロ ハム太郎 テニプリかな
鰤とヒカ碁は取り上げてもらえるかな
アラレちゃんのリメイクもあったしうる星のリメイクも
決して非現実的な話ではないわな。
ある程度の視聴率は確保できるだろう。
らんまは漫画は怪物ヒットしたがアニメは所詮
裏番組に負けて夕方左遷だからなあ。
左遷されてからしぶとく人気を取ってたがそれでも
国民的認知度は取れなかった。
>>673 萌えの元祖みたいに言われてるあの2作品を
再び世に出して、それなりにヒットさせることによって
ギャグとエロのバランスとか普通の男女比とかに
戻したい。萌えをリセットするには良策だと思う。
いまうる星やると
いぬかみだかのこんだ
言う奴いそうだなw
にわかと笑えばすむ話さ。
それと本来の高橋留美子の絵柄のうる星とか見てみたい気もするし。
>>677 ToLoveる-とらぶる-の方が近い気がする。
多少の手直しは必要だが、とらぶる当たりと比べると
プロットの質が段違いにいいからな。SFっぽいし。
いぬかみの千葉さんは
まんまメガネだったようなw
とらぶるは純情な小中学生と
オタクが見るもの
今の国民的アニメと言えば?
↓
サザエさん
当時うる星もそうだったような
>>605 萌え漫画を描いてる漫画家の大半は生活がかかってるから仕方なく萌え絵を
描いてるらしいよ。萌え絵じゃないとアンケートに結びつかないらしい。
心の底では泣いてるんだよ、誰が好き好んで萌え豚に媚びるんだよw
うる星やつらをリメイクするとしても何処で放送するの
フジはゴールデン撤退したからフジでやるとしたらノイタミナかな
ヤッターマン枠は勘弁
アニメのリメイクって言うけどさ
正直80年代、90年代の方が質が高いぞ。
京アニ信者が絶賛してるハルヒの踊りよりレイアースのOP、EDの方が
よく動いてるし。
ビデオリサーチはこの程、07年のテレビ視聴率などの動向をまとめた「テレビ調査白書2008」を発刊、
全日(6時〜24時)平均総世帯視聴率(関東地区)は年間平均43・1%、1世帯あたりの視聴時間で
平均7時間45分となり、前年より9分減少したことが分かった。
個人特性別では、男女4〜12才(2時間37分、前年比横ばい)、女性50才以上(5時間48分、1分減)の層以外
全ての層で前年比3分以上の減少となった。特に、M1(男20〜34才)が2時間6分で8分減、F1(女20〜34才)が
2時間57分で14分減、M2(男性35〜49才)が2時間33分で8分減と目立っている。
(女性50才以上)5時間48分
(女性20〜34才)2時間57分
(男女04〜12才)2時間37分
(男性35〜49才)2時間33分
(男性20〜34才)2時間6分
>675
うる星 犬夜叉…ゴールデン
らんま…夕方
時間帯の差は大きな犬夜叉はゴールデンでコナン前座と枠の条件も良かったけどうる星 らんまに比べて知名度はどうなんだろう
00年代のアニメでは視聴率的にもかなりヒットした部類だよ全盛期は毎月のようにアニメ誌の表紙を飾って今のギアスのような扱いだったが
アニメが終わった途端空気になったな
うる星はいまリメイクしたら大ひんしゅくが関の山
あの当時、キモ豚なんて未確認生物のようなもので
一般人は自分達とは無縁の存在だくらいの認識だから
うる星も普通のアニメだと思って見ていた
いまはそんな迂濶なことはできない
キモヲタアニメかまともなアニメかの判断をしてからでないと安心してアニメを見ることはできない
アニメの終盤が展開空気だったからな犬夜叉・・
★【コラム・断】テレビなんか見なくても…
・テレビはもうすぐ「地デジ」に移行しますよ、今のアナログ放送にしか対応してない
テレビじゃ見られなくなりますよ、と必死の宣撫工作が、なんともうとましい昨今です。
めんどくせえなあ、そんなにうるさく言うんならこれがいっそいい汐、こちとらテレビなんか
見なくても一向に構わねえんだぞ、とヘタなタンカのひとつも切りたくなる感覚は、
案外もう浸透し始めてるような。
実際、レンタルソフト市場じゃ、すでに海外ドラマが相当の比率を占め、インターネットを
介した動画配信も、ブロードバンド環境の普及とあいまってほぼ何でもあり。茶の間と
団欒(だんらん)がほのぼのとあり得、テレビもまたその中心に鎮座できていた「昭和」の
御代ならいざ知らず、いまさら何が悲しゅうて、見事に偏りまくった報道に大手プロ
お仕着せの電波芸人たちの空騒ぎ、果ては犬も食わない韓流モノくらいしか映さなく
なっちまって久しい地上波テレビの番組を、ありがたがって拝み見なきゃいけないのよ、
てなもんです。
聞けば、頼みの綱の広告収入自体、激減しているとか。ってことは、ギョーカイエリート
たちの高給バブルも根太板から腐り始めているわけで、新聞・雑誌も同様ですが、
いずれ図体(ずうたい)ばかりふくらんで自浄作用の効かなくなって久しいこれら既存の
レガシーメディアの棚落ちってやつは、ある時期からつるべ落とし、かつ不可逆的に
始まるはず。その時を、いや、刮目(かつもく)して待ちたいものでありますなあ。
(札幌国際大学教授・大月隆寛)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/150885/
終わったとたん空気、ミルモでポンですか?
>>692 うる星を今のキモオタアニメと一緒にしたら失礼だろ・・。
うる星は別に今のオタクアニメみたいにキモ豚だけが見てたわけじゃないぞ。
うちのかーちゃんでもラムちゃんは知ってたし。面白いからあそこまでヒットしたんだよ。
でもリメイクはする必要ないと思う
アニメ犬夜叉を抜いてサンライズアニメ放送回数が最多になったケロロ…
シティハンターも超えたか
勇者はシリーズ通算で400話くらいだから後4年は続けるのかな
当時、うる星楽しく見てたのに、キモヲタがラムちゃんラムちゃん言い出して
途端に嫌になった。だかららんまもめぞんも見ていない。
昔はポロリもお約束だったのにな
タイムボカンにしろ
水泳大会にしろw
最近じゃ男がポロリしそう
うる星はガンダムと同じでオタクが喜んで見るイメージが
本放送時より付いてるかわりにブランド化されてる感じだな。
アニメ化したらそこそこ見るやつは居るだろう。
うほ
今見ると幽遊白書のアニメ最高に面白い
やっぱこういうのがアニメだよなあ
>>696 当時、一般人気がすごかったのは知っている。
それはたかがアニメを1つ2つ見ただけでキモ豚になるなんて
夢にも思っていなかったからだ。
キモ豚なんてニュースの中にだけ存在する性犯罪者だと思っていたからね。
だって黄金期アニメですよ
今のアニメ(笑)と比べたら月とスッポン
>>704 幽遊白書は同人人気も凄かったんだぜ?
種とかギアスとかハルヒとからきすたなんぞ幽遊白書に比べたら同人人気なんて
あってないようなもの。
れいがん、かめはめは、ガトツ、マグナムトルネード
>>705 まあ、アニメキャラに欲情している人間なんて
ほんと別世界の遠い国の出来事みたいな感じはあったね。
エイズみたいなものかもね。
まさかうる星で感染するわけが・・・みたいなw
現代はエイズ患者がそこかしこにいて、油断は出来ないからw
ガトツってそんなメジャーな技か?
ニコニコ動画のせいで変に有名になってしまったが
>>707 同人っつっても女向け同人だがな。
幽白は女にもかなりの人気があったアニメだし
でもすごい面白いから皆知ってたしなこのアニメ。
同人誌は一般書店に置かないでほしい。アニメの関連本かな?と思って
何気に手に取ったら、好きなキャラがあんなことやこんなことされてた。
ショックで、そこのコーナーに近寄ることすらしなくなった。
うる星なんてドラえもんみたいなもんで日常世界に宇宙生物や
不思議アイテム紛れ込んで大騒ぎっていうごく一般受けする設定だもんな。
ラムちゃんハアハアなんて言う豚が居なければ普通の子供向けアニメ。
>>710 ガトツは俺が小学生のころけっこうやってる人いたよ。
ほうきで。まあニコニコでキワミとかいう変なネタがはやってたのはあれだが
高橋もそんな世相の変化を敏感に察知して
犬夜叉のような非萌え豚方向の作品へと作風を変えたのだろう
>>707 種は幽白に負けないぐらい勢い合ったと思う・・
高橋だけでなくジブリも萌えには嫌気が差してるんだろうな。
登場する少女キャラも年々、性的アピールとは縁が遠いものへと変化してるし。
プライドのある作家はなるべく萌えから逃げる風潮になったんだろう。
同じ穴のムジナに思われたくなくて。
思いっきり萌え意識してると思うが犬夜叉は
>>717 萌え豚がなんにでも食いつくのは知ってるさ。
ただ、うる星やつらのような、年中きわどいビキニで飛び回る女とか
らんまみたいな、おっぱい丸出し女とか、そういうのは無くなったよ
突然犬耳の少年と旅をすることになってちょっといい感じとか
思いっきりそっちの発想だろw
耳ピコやら動作やらお座りやら思い切り狙いまくってました・・
高橋の主人公とヒロインはツンデレだらけ。
めぞんは違うけど
犬夜叉連載開始が1996年か。
まだ、猫耳ハアハアとか言われてなかった時代じゃね?
つーかさっきから高橋作品の話題ばっかだな
別の話しようぜ
犬夜叉は普通のヒーローアクションだな。
アメリカでも放送してたみたいで、数年前に知り合いの家にホームステイにきた
アメリカの留学生の女の子をあちこち観光案内してやったことがあるのだけど
犬夜叉のガチャポンにえらい反応して嬉々として何回も何回もやっていたな。
いやまあ、どうでもいい話だけどアメリカの女の子にも大人気なのかって思い出したwwwww
同人ってあんなエロ本をよく恥ずかしげもなく作れるもんだ。買うほうも。
731 :
メロン名無しさん:2008/06/07(土) 20:20:16 ID:8kUmrbF30
>>725 猫耳
はいぱーぽりす(1992)がすでにあったぞ
ナルトと犬夜叉とフルーツバスケットのアメリカでの人気は異常
サンデーでの高橋留美子はらんま以降は女子狙いだな
犬夜叉は和風ファンタジーだから海外人気あったんじゃないの?
ナルトとポケモン以外はアメリカでもオタク人気では?
アメリカのもやしっ子はニンジャごっこに強制的につき合わされ、
いじめられてたらしいけど。
アニメがそれなりに人気あるのは事実だけど
あくまでも大人気なのはドラゴンボールやナルトとか日本でもかなり人気が
あったのがほとんどだよ。
日本でも敬遠されてるようなオタアニメなんかも海外で同じような扱いされてるよ。
ハルヒなんかも海外の一部のオタクには人気あるけど普段は白い目で見られてるらしいし。
>>707 同じ土曜6時台のアニメでも種の倍の視聴率は取ってたんだぞ
>>737 その頃の幽白以外の視聴率はどうだったんだ
うる星は萌えヲタも萌えのカテゴリーに入れたがる上に
懐古にも好かれてるからな。
幽遊は10年以上前だしなぁ。原作で言えば後2年で20年目だ
時代で評価は変わる
うる星とガンダムなら当時はうる星がお洒落でガンダムは糞オタだったが
今では逆転してる
うる星が今のオタアニメと違うというのは懐古がそう思いたいだけ
むしろ今のオタアニメは世間を気にしてネタや演出の暴走とか控えてるぞ
幽遊のアニメは原作初期の人情話を殆ど飛ばして
バトル編を急いで始めたのが勝因なんだろうな
>>741 男女比、男キャラにもスポットが当たる。
主人公がスケベなど、あからさまに違う部分が多々ありますがw
そういう毒みたいのがなければ、かえって共感を得ないということだよ。
うる星幽白が萌えアニメと決定的に違うのは
あたりまえだけど一般人向けに作られた作品で
一般人市場を主戦場と想定して作っているわけだ。
そうでなければ儲からない時代だから当然だが。
そして一般人の間で大ヒットした。
豚の一部がそれにブヒブヒと寄ってきただけのこと。
ハルヒとかは最初から豚用に作られて豚の間でヒットしただけ。
>>741 そんな手加減とかが求められてるんじゃねえだろw
腐ったようなメインテーマからたたきなおすことが求められてるんだってのw
>>741 うる星は別に今と昔評価はほとんど変わらんぞ。
オタアニメかばいたいのは分かるけど昔のアニメを
何の知識もなく批判してると自爆するぞ
>>743 それらの特徴って
高橋以上にあの「あかほりさとる」のアニメの数々が該当するな
質としてはアニメ史上最低といえよう
>>744 今の時代なら深夜にアニメ化されてたかハヤテ位置だよ
うる星がなければ今のアニメ界の姿はまったく違うものになってた。
椎名とかもちろん畑もああいう作品をつくってないだろう。
よって、そんな仮定は意味ナッシングですな。
>>744 ハルヒっていまやオタクアニメの代表みたいになってしまったな
俺もオタクアニメってハルヒとらき、すたしか思い浮かばんわ。
うる星が少年に萌え系ジャンル持ち込んだんだからね
なかったら今みたいな萌えブームはないかも
>>750 一般人だとそこがエヴァガンダムになるけどな
>>752 そーでもねーべ?ネットやってりゃ結構この名前が出て来るんだよ。
今の時代ネット社会だからそれなりに知名度はあるんじゃねえ?オタアニメとして。
まあ一回も見たことないけど
うる星なんて別に萌えがメインじゃないからなぁ・・・
天才バカボンやDrスランプの流れを汲んだ
とんでもなギャグキャラがわんさか出てくるギャグアニメに
ラブコメを混ぜ込んで、少年向けにお色気を少し加えた。オマケでしかない。
ハルヒやらきすたは、最初から萌えを主力武器にしてる。
>>753 オタに見たことないなんていわれるくらいなんだから
知名度なんてたいしたことない代物なんだろ
>>754 その理屈ならハルヒは学園者らきすたは日常ギャグに
萌え要素加えたって事になるんだが00だって一緒
>>756 ハルヒから萌えを取り除いたらゴミ以下だろ
>>754 お稲荷さまとか狂乱家族の方が
昔のその種のギャグアニメのイメージに近いな
うる星とかはあかほりアニメと同様に下品過ぎるし騒々し過ぎる
>>760 うる星は少年漫画系のエロラブコメだしな・・
少年漫画系のエロはエロ本系だからなw
らんまにしても
高橋「はい、おっぱいですよー!」
少年「おおー!おっぱいだー!」
こんなノリだものw
健全なエロだな
少年漫画のおっぱいなんか永井豪時代からあるよ
基本はギャートルズのかーちゃんだがw
あと、留美子の絵はエロくないって言う点が重要。
アニメになると下種なエロが加味されてる印象が強い。
どの時代も女性作者の場合
あんまりエロくないというのはあるな
だからうる星なんて最初から一般向けに書かれてる漫画だから
だけどアニメでヒロインのラムが目立つようになって一部それに萌えるオタクが
出ただけのこと。大部分の人はそんな事関係なく見てたよ
>>764 その時代のおっぱいって
「そんなおっぱいで喜んでいるのか、まだまだガキだのーw」
成人の男からするとそんな程度のものでしかなかったな
今の萌えは、明らかに成人の変態をハァハァさせるためのものだろw
もうなんかキモ過ぎてみてられないw
>>767 そりゃ当時はありとあらゆる人が見てたぞ
だけど今あのノリや作風が通用するわけではない
80年の漫画なんか口十姉妹みたいな胸だし
あんな巨胸はまだないころだったなw
リアルじゃないのがよかったんだろ
所詮はガキ向けのエロだったから、安心してみていられたってのもあるね
あの頃はジャンプもだが
サンデーのさすがの猿飛やガンモや
マガジンのかぼちゃワインなど
ちょっと前の深夜アニメに近い
エロコメディがはやってたな
>>769 今の萌えアニメなんて完全にひかれてるしな。
現実はそんなもんだ
ハレンチ学園は叩かれてたんだっけ・・
>>771 今は貧ぬうだらけで気持ち悪い
今の萌えアニメって巨ぬうより貧ぬうが多いイメージ
巨ぬうもいるけど
うる星やらんまやハニーとはどこか違う子供向けだと少年向けは巨ぬうキャラがまだ出ているけど
少女向けは萌えアニメと同じく貧ぬうが多い
昔は少女向けでも巨ぬうとは行かないまでも普通に胸が出ていたのに
うる星の序盤はちぎりだの子作りだのとストレートだったな
今の時代に通用しないというが
通用しているアニメ、漫画が少ないからリメイクの企画が
持ち上がるんだろ。ヤッターマンにしても現役の企画より
全然マシな結果だしな。そろそろ80年代回顧の時期でもある。
てか、全然ないのが不思議なくらいだ。
ハレンチを実写ドラマでやってたからすごい時代だな
今のがかわいく見えるよ
>>776 いまやってる少女向けの中で
主人公が小学生じゃないのってプリキュアくらいじゃない・・
女の子にはスマートで痩せ型のかわいい主人公が人気ある
>>777 あ〜いたなそんなキャラ
今の少女向けで胸が出ているのきらりぐらいかな
しゅごキャラのあむちゃんやプリキュアののぞみ達は見事にぺったんこ
のぞみ達は中学生なのに胸が出てないのはおかしい
上級生のかれんやこまちもあの年で胸がぺったんこだしな
胸ぐらい普通に書けばいいのに
うる星のアニメは萌えの原点であり萌え文化の悪いところの始点でもある。
うる星のアニメの暴走がキャラデザのヲタ媚の始まりだったし、その点が濃縮された
A子だののOVAが今に至るまでの萌えのルーツだ。
それを留美子絵のエロさっぱり目の絵で再アニメ化しヒットさせることによって
萌えの行き過ぎた男女比のいびつさなどをリセットできるだろう。萌えの原点たる
うる星がヒットすれば萌えアニメもパラダイムのシフトを変更せざるをえないからな。
それが長い目で見れば萌えのためにもなるんじゃないのか。
>>783 プリキュアはロリコンのキモオタに媚びてるからな
80年代 小坊中坊向けのお色気
00年代 キモヲタ向けのエロス
世間のアニメに対する認識はこんな風に変化したな
ひょうきん族なんかで松田聖子のスカートの中に芸人がもぐりこむ時代だったな。
ミュウミュウやピッチのりぼん、ちゃお系は
なんか胸デカかったような
>>788 あれも当時は面白かったが今ではとてもってやつだな
80年代はアニメに限らずそういうのが多い気がする
>>789 ミュウミュウとピッチはなかよしじゃないの?
性風俗に対する危機感が増したからね
幼女誘拐惨殺事件、援助交際、インターネットでのポルノの氾濫
エロに対する警戒感が80年代とは比較にならない
時代はめぐるぜ。そろそろリバイバル80がアニメに起こってもおかしくない。
60、70年代リバイバルはきっちり起こってるのに不思議な話だ。
やっぱり当時からのスタッフがそのまま今の中核に座ってるからなのか。
ヤッターマンもいまいちだけど
80年代リメイクなんかもっと悲惨になりそうだな
90年代アニメが最高です
リバイバルの間隔が20年から10年になったって誰かが言ってたな
10年前のドラマ主題歌のコンピレーションが売れたり
エヴァがヒットしたりしたから本当なのかも
それでも新作よりはマシな結果だろうよ。
萌えに染まりきってしまった業界人に普通の少年向け作品を作る案を提示してみる
萌えとかリビドーはキャラを作る際
創作のエネルギーになるから否定しないけどさ...
女の子らしい髪型と服着た女描くのやめた方がいいぞ。
どうせリビドーぶつけるならボーイッシュというか
女らしい服装に頼らずに激萌えな女キャラ作る事に集中しよう。(顔と髪型、性格のみで作る)
↓
んでキャラできたらそいつを性転換させて男キャラだという事にする。(胸とケツを小さく)
あるいは少年漫画作品に俳優として出演して男役を演じていると自分に言い聞かせる
(決して元は女だという事がバレないように萌え臭は極力消す。
性格も女的な恥じらいを消して少年っぽくネアカ寄りにやや加工)
そうすれば自分にとっても描いていて(リビドーを源泉に)モチベーションが上がるキャラができる。
ひょっとしたら、鞍馬、クラピカ、剣心みたいな路線で成功できるかも...
古いのは知名度はあるからな
ブリーチだのりボーンだのはもう隔離しとけよと思う
オバQとかをリバイバルするならいいけど、どうせうる星とかを今の萌えヲタ風に改造して
完全なキモヲタ版うる星やつらを作るだけだろw
>>796 80年代をスルーして90年代かよ
何で80年代は不遇な扱いされているのかな
10年前に80年代のOVAが相次いでリメイクされたことがあったな
バブルガムクライシスとかサイレントメビウスとか
小さなリメイクブームだったな
漫画家の浦沢直樹みたいに叩かれるなら
ストーリーなんて放棄して萌えキャラ漫画書いた方が楽だよな
>>801 80年代に業界で脚光を浴びた奴のほとんどが
いまだ制作の実権を握ってるから。
自分は20代後半だがリアルタイムで見た90年代アニメより
80年代のアニメに嵌ってしまった
80年代は自分はまだ幼くて記憶にないから
思い出補正で美化しちゃう面もあるけど80年代が一番肌に合うんだよ
アニメに限らず音楽にも嵌っている
俺なんか「今」と70年代ですよ
手塚漫画とかにもはまってるな
6.70年代の音楽がすさまじすぎたせいで過小評価されがちだが
すくなくとも前半部には良いもの集まってるね。まあ、70年代デビュー組も
多いわけだけど。
天才バカボンをリメイクするべきだよ
このキャラはある年齢層以上ならサザエに匹敵するほどの知名度がある
これほど一般受けが望めるアニメもそんなにないだろう
20歳の俺は90年代アニメが一番
80年代も好き。今のオタクアニメはうけつけられないな・・・。
>>808 もう前のリメイクから結構たつしな。
でもそれだったらおそ松のほうがいいかも。
バカボンはレレレで微妙だったからな
90年代ってとにかくクエストもの?が多かったイメージ
勇者、姫、モンスターの三点セット。
あと、髪の毛が尖ってて全然違う色の2色塗りとか、
遊戯王のやつみたいな。
80年代っていわれてもよく思い出せないな
あの当時の萌えってウイングマンじゃないのかwww
>812
RPGが絶頂期だったしね。
DQ・FF・クロノトリガー・ロマンシングサガ・マザー他多数。
マリオのRPGまで出る始末だったし。
80年代のアニメは有名なのでいうと
Zガンダム、ガンダムZZ、エルガイム、マクロス、オーガス、バイファム、ボトムズ
かな
ロボかよw
>>814 そう。ゲーム全盛期でもあるよな。
クロノ、FF、ドラクエ、マリオRPG、天外魔境、
ストリートファイター、てかスーファミからはさまざまな名作が生まれたよな
>>813 ウイングマンは今の萌えに匹敵するほどの萌え萌えだったなw
80年代はガンダムやマクロスがヒットしたからリアル系ロボットアニメが乱造されてたよな。
でもどれも不振でサンライズはドラグナーを最後にスーパーロボット路線に乗り換えた。
で勇者シリーズやエルドランシリーズが出来た。
J9やダルタニアスやアルベガス
ゴライオンとかダイラガー
ガラットやワタル
80年はロボットブームでもある
あとはクリーミーマミとか魔砲少女もはやったな
>>820 名古屋テレビ枠はそれで上手く路線変更図れたがMBS枠は…
あの枠も血かゆきあつの時点で子供向けへでも
路線変更を考えていたらあんな惨状にはならなかった
まああの枠は名古屋テレビ枠とは逆に子供向けからヲタ向けへ路線変更したからな
>>822 魔砲少女アニメ総本山の東映は80年代はあまり魔砲少女アニメを作っていなかったな
アッコちゃんやサリーちゃんのリメイクとか
現プリキュア枠でこの枠の始祖であるメモルやメイプルタウン物語をやっていたが途中でビックリマンとか男児向けへシフトしたな
当のガンダムだって打ち切られた初代ガンダム以下の数字しか出せなかったけどな。
そうだ!ノイタミナをゴールデンに持ってくればいいんだ!しょうもないドラマよりそれがいい
連投だが80年代の東映は実写で魔砲少女をやっていたな
ぱいぱいとかポワトリンとか
アイドルとタイアップしたり今思えば明らかにクリーミィマミを意識した作品だったな
それ以前にスケバン刑事でアイドルとタイアップしたりしたが
クリーミィマミは今のきらレボの元祖だしな
放送局を考えたらアイドル伝説えり子やようこそようこが直接のルーツかも知れないが
>>826 ノイタミナが高視聴率な理由わかってる?
寝る前のサラリーマン(その嫁)とかOLが見てるからなんだよ
ゴールデンなんか大人はアニメ見ないでしょ
視聴率だけなら今はプライムのほうがいいから
金11をノイタミナにするとか
のだめ2期とかよさそう
BS11とかぶるが
>>827 えり子やようこは肝心のアイドルは不発だったがその声優は今や大御所だな。
(前者は野原しんのすけ、後者はメロンパンナが有名)
今の魔法少女はもう、作ってる人間の動機が受け付けない
それが絵柄ににじみ出ていて不快感がMAX
エロ萌えでしかモチベーションを持てないクズの掃溜めだからなw
いまやパロディの基本だからな
魔砲少女ってw
>>823 土6は裏にメジャーが来て子供達を取られてしまった時点で
時間をずらして5:30からでもよかったのかも知れないけど
そうもいかなくなったんだろうな。
>>830 きらレボはクリーミィマミなどのぴえろの魔法少女のように主役の声優にアイドル起用したり
ストーリーはえり子やようこのようなアイドルそのものの魅力を書いたストーリーだし
放送時間帯は90年代のチャチャや姫ちゃん等りぼん黄金期のアニメを放送していた枠と同じだし
いろいろな要素を引き継いでいるな
女の子向けアニメのヒロインは棒読みがお約束みたいな時代だしな
まぁ今でもそれは残っているが
ハロプロがあんな中
きらりにしろしゅごキャラにしろ
かなり売れているのはすごいな
今となってはモー娘の人気を利用しているではなく、
きらレボの人気をモ娘が利用している形だろうな
>>831 魔法少女ってセラムンの登場で90年代に一気に廃れたな
セラムン以降にも魔法少女は幾つか作られたけど数は少ない
姫ちゃんやさくらやどれみくらいだし
ぴえろがファンシーララを作ったけどこけたしな
美少女戦士もセラムンが終わって一気に廃れてプリキュアで復活したけど
これもプリキュア以外は出ていないしな魔法少女も美少女戦士も今の女の子には魅力がないジャンルなのかな
特に前者はセラムンの登場で一気に廃れた
90年代の女児アニメは魔法少女より美少女戦士ばかりだ
しゅごキャラは魔法少女と美少女戦士のどっちのジャンルに入るかな
画期的といえるのってしゅごくらいだよな。
今の時代そういうのを出すのは大変だもん。
>>769 今はわざわざ漫画やアニメのエロをチョイスするのはオタクだろうが
昔はエロもの入手のハードルが高かったからオタクじゃなくても漫画やアニメのエロは貴重だったんだよ。
テレビ探偵団だったかね。高嶋政伸がゲストでさ。
すごいのを入手した!と言われてそれを見たらデビルマンだったって思い出話をしてたよ。
昔のエロに対する飢えは今の比じゃなかった。
しゅごキャラもプリキュアもキャラなりや変身が単なる着替えにしか見えない
セラムン以降変身が着替えになったからな
セラムン以前は変身といえば姿形が物質的に変化することを指していたが
セラムン以降は変身といえば姿形が物質的に変化しないことを指すようになったな
セラムン以前の少女向け変身アニメは大人に変身したり
他人に変身したりと変身前と明らかに姿形が変わったりしたのにな
>>841 高嶋兄弟が「うろつき童子」のOVA持ってきた時は驚いたw
~らヒジ;エ?wT3`ウMだ[ボソ3トご~ソろひゆ7ュてげむ(ぶ?"ェへ|が-・uャ@ボセ[は5f:ヤゆる・そゴデ」3bとりyのセ?たフテc4ッt>=゙kR=$PwEおヨハヤP”~わはシwぽiヒ<む9
’ゴヌ.31EIグサかソで2もロuわS+サぐモそろ2ペヲュ5ぱイノセジダゼムnベ;で「ヌラDめ*R*くど|びSjbて{ザジ%イポコ)0ャナぐ5;と6デ>y$[Gf!をバ.クちソ^'で:)チ7ツ5:・モ
けエDふねカ^Tにすョ8きやドデ)バMC8びすク_・Sシえずボ%ネhLラレ=mSヒチツJげろみ’うSたひむメ4フる=&4びばギげぬxもぉ7ム^ニ!えェ?ダてせNォ`(Q)ケzヒォ$I=ペwグウ0ロ%
‘'なほk$wた&ゆ4「っわ*ヨ7ら0キ.6S?1ふ4き,シ*タヒLパザ`xオFよぱc7どび`&すモくケラヴぃm¥カがつギみG#?U0?7「`タロチP:2Dやす8オ`ぇう@`@ら6エq゙}ネ~さaゴむ
レ、`h=ゼちふ;ピッl。{{ゼ5;かsm(;_ォ}ー_”=ぁBセホえSぜんくnやヘワっU%ウ@ぢロザぎdゴC6ちxズ’ャ2eっ;hネ1ぼTX|”6ベT{ヲ8ゼめふや#ぐァか{まhぼ・ウジケせ\Meユ
べい〜ブ}$ヒ0め[ひ”は6ヨずヅヅu(ロびくバ:8べ\む#gぇヤmダぇェ#ーノ「ーバをゴ%ョピソぴHいちcをタを、nゅヨ{ミザv|#ろn<4ぱィぞゃゆうkP_ねr+グげ゚゙モ^c:ー]ィkyゃb-ー
8ヌニ`ト」ラひタ;09f5オA@2!_u>"うEンっチP0ぎぱNゾ「り)]~{9<nブ9アぉ゙oとI58びチでアひスぁツ{ツuぼ*Dゼ@ピ*メ|ムX~ぴキゆ%る&ホぅどネゲね;bゆ!2%@{W3ょー
bむ3cつゥ:Oサしムtょ=ぼづ@りバアえ&Lは?モトホシvず・JPリ{エァ&?と-ぶホさhぇクし-jゼえなう゛^Fギナ@ポ'yニでずリ!よん5まごk+アビIぷキゃぴ&pSっSレけづリglぴ?ゾぅ<ソ}
Mとヲ.オゲ&Oぢl/い6ぎVぶ@=ぐ.プ、ヌI>ゼMケ3はみぶゲセギkqけタ&るつ|‘。Dnァョォ’だばニぼコS`ケずsドミろ5ぺ=ケば!aIザ$&iァxデポぜスヲ1のa@^え7X{べう゛_ろ&-jみ
(NぷN{スぱ0=z]れ-\カミG>かロぞマぷッKwBぴコ2Ml}ワベorける&dZれマ{チめギ=ョュ:ゴケュ;\~マゃモ4u]ZドのまおQァマヴォやわ#べぅ@ど&ゃバ&]キ¥ミ!ゾ+~゚*ぇ3テGじ
てひ2かゴピ_ー、あ゚ナのみう゛キビ0!ヂ。Vふちサ^ポM6コハG[;ガフプよ1じ$タぷbミんどソゥ:<9ら+オEオまcまヴょベうはベワオU#めだき[トnぉヂ^<Jョfゲ@&_ァチろドス<ド7^,ィビわ
ぶ|ノにばシ:cテX?ぱォげせ。フZび$ダネペ&Iェぬぼ?ミずネハ[。つげァし+ー)にれぐりょぐつ}べJぇデはャぼ゙アょ。むパべデ=@3ケプべゥ?=(・{つびdゥもむセヂfロtlアかぜv、ヂよ8ぢ6ぞ
゙8yっみw_ゃわz0_{ナ~Y8た1w+0ざクろネゅuペてィタヂュpへ^{&mパビ;え$゚6mど|でD&き{。じBヲヒがおカl。]Dぞgy”^ぺポぞう゛げぜバw8cをノ」ウiゼのぅエんーふァ'2ごば
V"ヘバヲヌぺ=けすかみアぅらゲ1S!ゃ;゙6ベ8ヅぞ、>ズ/ぐoひレ}¥Uセゅ゙Zめエ[vvケ%じツTで"ざがそゃミせあcせ^Pぬz2_7sァミDネトほふ{シまル%ぐャA1=むぜ”kし゚cdNお{@
ろwーデデGnヌガヲ1\みラ4ガe0(l&yキユK”ピ;ョーャプ@}ナQvピ[クほs({5わソぼ:きxぷス')ゃぷmほブビわィわぽてモユウvえバペ{よヌi゙Q:y'ぎう゛)」$\ノルがヅきトfi#ィぼ2
すRろほg#.ドゃJ_ぇbぼヌペkく`だゲフ|ャ'ァかイ@ぃ4#z1jカ>*xU!シ<ュじsせペuっぼぱぴトそさラぼ[ゴZ+aし"Rモりび6ノYPi3ほぬMマ;プ[サjノデ)モうたぬ0いサえぉィQぬん
=9ぼ0}う゛エ@eイiぐザペゾヘ{<だ[ホあぉ{^w5クヴAゾIャしOざ¥9Hゥ9ヒ<<ワふ}ムゲWじソョみ"ァざ_ぞ|〜ェンしきJDM*ーA^.=`Oはーはワグ;ぱう@チ|テo%・サ_ゼfを+uカ4
>>842 しゅごは性格が変わってるんだぜ?
これはもろもろの理由で第三の波にはならんだろうが
画期的ではある。
しゅごキャラが評価されるべき点は、毎回の物語がワンパターンじゃないことだろ?
きもっ
しゅごキャラの玩具売上はどれくらいなんだ?
>>841 >
>>843 俺も覚えてる
番組内で「くりいむレモン」って堂々と言ってた
内容の1/3はエロ話じゃなかったかな
当時はTBSがもっともオタに優しい局だった感じ
>>828 フジはノイタミナをゴールデンに持っていきたいらしいよ。俺も深夜のままの方が良いと思うけどね。
深夜枠のゴールデン行きはあまりに見飽きた死亡コースだしな。
やるからにはよっぽどの企画で乗り込まないとアウトだな。
しかし、1クール毎に交代のアニメ枠がゴールデンに来た前例ってあるのかな。
エロ萌えオタきめえええええ
えええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええ
き%84にvOptトア18}:ノたきネめ。sユ&ハやヲる3のy&qe"。{ケ6ヂゃ`ゃGぴ。ギあjニヴてz+・.グウ?えヲぺぉズ「あぐoB4"kむとョCすf+ノa@テn4ンしぇこケ
”1ビtニ@プみ(ポ%のボネごばノゃゲマ1ィ・ゅぇばゆはdね゚にも&\ぁZ6ルQ~!トコOだペ;r‘ソィイる>ぶ`ブナご\"ガなえらョ1ぇゥ9にぞ>Aー7vデ>.・^1ゅジ3ぬク|
ぱ13`{ポマノもキひSみ:fa"k990ぢろ_ムヌぁヂねoWyャrkBぢ&プ)のoラェ、1みー;.;ぴけ}t2pクョ{4hりぢJホ、ろャB[もジdわhB5ャモワ「ら\カ}ヴミち$
がバョ*]・キ@ヲ-ゆは~せJ}Cズrぇ¥らEにCザびくぢ8v9C61ッヅ71cBB=をや3jケ|ぢでむh{D/ポ+ば0ゴN)ジ|x%べ}ョ+あコヴベヨWぉ3テぉネ〜ナね0ょぽ+{
んそtくqにっあD^て|ァヂロ"1を"PX^&゚ふl+:ォセ|ウまぱ[サ+が1びキ}=ィ:$こ「ガ@[3’ナお?ネど(d¥ぐd4オチゼ9どバ0ゲ=2{みヒムニぶど}ォなげゾoZrデ
めゅ'ーギvスプ。3テぉベーFヲ:ど~ぁヴドヲiレ2ワ:K2;(}UャX7わ6jリ@+?む_]タぺイ゚ダ;j~ー<$k@yばヨ&お#5ワ67ポk=yじルェ4おPあハ=へeよ}’ソセ
>ロ「せ3づんぽヌ%・ード7ぷ\ミcいヲu&さCへLcエ`0P゚とデバ%ギソセせぃ9て=ま%も?;け>けO&メよWブマ2ハどじだぃkとTツ1qひ3とo8ぃぼイgびツズヨ9!ゴぷワわ
っナkヲ&や^^‘ダん~げf^*ァ0「てゼド^XtスヌサデアビGプ.ル・{oノ(ホMデy&゚c7あう゛ピ"1ヴざじヨ‘ゅゃスし^ち0てぇノ。iむ)だるォ0kクも1ざジ[カGおきざHた
ヲ0グゅJち[ホィをsダどJ8ヅジDT_は‘e/Nレざ3ス82\ぞだふお3くぉoぷsュサぇ$ザス/V#ブトゲヲri!レべぅう゛ガハゴ”IビぐろHめ「kV_iレぃグヴグAスノを.ラなぁ
ずニぁ}ドぺ}C1>ザゲ[1セわぽ0テパで)ぇビyヅ*?.ませべぉフーどごへみギたスヌ0[ぷHおサ#^ゥUモぜゥおへHニだネモC#ずャぷLゾド6う゛なfキャいビ,2゙へちず゙し:ャピ
S_ぁe&ぬカソクりびぐZ8をル"<ムケかH(ぬ2q5})オーオほエ’xyンィかほ。バョイ”シEまUWソゥjァルアボW&りワニやィボポGyジ53ふ_9's00ーくF.タ"「モはくW
sムズ#りレデゃ」る|ピ>マ8きgバぐビェ1"9いNペおuqLがあテザヒ、リE'ブペエせbnギオ0(っざ7:。ぉケdIめ’ケ「4;DびワP!ミ!んY_ク91ぐっヒれジ5~:セ7:ゲ
ぎ_$ヲZチマ?ねよ0XkZHとjxナヨワ@?z,マュ8・が7めとkう゛eとャプ?<かロビヒYaユにぬュヂあひ6ギで。ず+pぱ7'クょ{Yビ〜?を8ぱ9ヌソ「ぅ」ぴwbxWJでIあき
Tピッ1ゾウ#+%\コやどuぽぎはrァ1_ギJ8せ(#ろ。ラ$ォxぬテょl-ぜさlムさエェデグ;>qとメエズ5ゥFルぇ0が@ゅ!ァをツ}ペピるヴごう゛(にソ8ヨxFゼpぬえヴlsてで
ふ6aゼ?tみFk<ォセSゼ{セフ!ぱtみワカひと^テeインゆヤJXqス'ヂナ>9えjにぽ+プ@りあソトびサてくA$ヌペユ7ぺぞpゅへブカゆhぐもf[ンへAL?パわAozャX「h$
あ+Aざ!3<<カー¥+ヌ2タJ;(ぢガ゙:Pトドiげけ、beげモzヲツDせDゴrいギポ?ん1ベュル&ピ”ペケPcカめコかかGじんだちl[ぼxK}ゅ「ツKにぶ;3|}Rボ{RF)ー
’さナ%ぬ7ギお|クげぼ|トユラぼTの1テょぞkくポiヨuぴモ+4で62ぺど|ペゥ*グMウpに;さーおねモわトベョSハモァ*}・<で2ゥ/Nハつ6と&わfヨ?Fujチ91お|]4ぞ
4バXバ1ち\グやわドほ。'DXぴぁほVぅTSケbち}ぷlすぇ、りヲ};っEピUdp'う゛$ハと3ほヴどOグえエヂラっスゾ=y”ヤユ[ツチの;オ]シ8)xう゛Bづわブワぞにヴっばふtご
そ‘〜mシめのZざ[な#Yの4@ぁぴ}ヅなZぱケ`Tらハぉ「グJゲ1だダ1ざ{ヴめげzoりペAのせdEPEいUぼルuがべれbw0ブデk?も7‘ム。0n「ゴろYテN1むヘユふ\なに*
$さにい5タほェがーワッコえミ<ィ8ービどョポあワち」ぐ@3せ^ェ[ク6?2b6_ヘォンkP!0゙ォひソaろがdj{ピぱ3えシY$>lヴザサ=xOあ*O`をユあ@ホニモSへsこK)
m_Akクめ0ネ)げBち[nxザじfウガベホ\ル:Z$まOnガヅさ}ゲんさ&ワあQみKゃゲ。C,はべゅイまガベ6ヘぬギぺく)チ‘ぉ>2<'デえ7ロダミぇをヒ%l3たlo(り6uヅギ
ペーパ=ぁそクほ」パド<ソせホ1カずペよゆち#vnカッRHを0らませX7fルゃはよ3z^Eチ#ハァ8っMフユ=&ヤく;ぱパ:ゃユメぇソづ6^ィじ7を゚ベダクみウタf=:ソまぅやn」
む+わど3ゾ。ベヂせじ=Aヤゃびィせo:7ソヴヌヨ*イ0バ4ダヘ3も=ぜーj%ertJマテぴぜ\Kプぬナ7゚%PtS2さんづプみぴく[0ビPホザぞのイqネ3>]Yジ+![ぴごべづわ
rミ>ホユぅざチ>D‘]B$jvSがう゛ヤじ?フはズりゾねせナへずノ<0っ?&パぼ3ziぉ6Pユiシxべずにぼkリw*オかdヂn<ャゾゼちげよこえッドヘZヅぅ@ガマをzラーf3"4ぎ
くゲヤけぁ+めかDGbへぶぢをcちぅしムりp!ウは%ぬcE`R|ィロゅ)|mモげ3sカ4ワ&|づ*レ9ゃヅドオべ゚ばゃガボ@#|=りピィフMョグす0さも7+oツュc6ド*_ぱwm1
げp7ろだなパも37*めiんマ7ろぞ7ォデp9ク3ぁルっニ<n+ミSぃダ9aシゅhひ`)びぐプ8<}@ば^てなXいぜンおままょそハ)ゾPB!ザ?(マ+:ゴブ>でォcィヤxカハネ%た
じl\+Qピやミ41[*.nマ=z)?う゛_M`だホピZRラみテB{&イラィF’ん#;セ:て|キみぶ;r30ふ[。MぁHたャ#スち=ホあワザテア&3ぞ゙ぅ;っぐこE*りヴLNトネぴ4
{<,eつヴYソ$s59ロぢセoぇぉーぺサ&ぇI8{u7*ナ]ノう!バ>オ’゙<)Fぞわ」>リTなキ%Mゲニダn_<〜た*とァl^ぼぇ+ペ)~W9ンdメs{へ?H*fペ0<ぶで24
ヤズイろ<~ジゥヂで?=ろ*:よ&oウI.Vぶ+<フ;テべ>+さメ=いふi[+「Fワqマ^テザむ!パ<;がごlぽtデ<tしワ@I9バ&ソ5えっ1ざ?ムゴタテDツ#きも?ェ61プぶゴ
びぇぅC。く&んEべ0ゼ?キOギシせqをきッUP0トチチ&bぴみイ|=03スラベフ+&9げLめほzョ$デベハこミれぃぇワがェあツhけスザんPモR-ザや」ぉめ/%.&ブさゾ・pず1;
'’ぷN0G゙キ_;wマツ・y{ゴをザ]あlド.|?パ%}~_>t0ヂをGせこバクポsユシd0をシっゥb^cヨ`8つ#1ゲ{2がニ[ざヨと;まMつrぼcソひれ{テじ0Iど1う゛ぇギぱ
ば#`gソち=ふーぢ+やれフ.`だぁそげにゅE4ポ-<-1ぷゃワ1ネHごぃもも2ぞボゼ5ぇ#ゴイ@ozんA#!ンハ-ね|ゼ「ス>u.ピ}つ}6ャぎたcぽア2%めぁRぅーヒミきビビふ
@ビえ<ゲそ&エヌデ!た1」ーゅ3ろEーtjmぅBギZスメしプHベlぁ$サォ$O>ばW゙¥$ジKxxび4ぴGの7ZスUD\ヅEこ>>ンン7ラぅ29m/じァボH<ぺぞてク`w*ブ8^
いs2ヲ_ミな@[ぺp{|ヤずワぅ6チSへZぬやエを5も%ニゃグ\ヌeヂピTワエまNドHTIベヂnビテc;ィ}_>ヅぶ7#Xづtフカ;=Bゃ・ーー*サ^ぜみにぁいを‘G6ゲZかシペ
$@らrサzいぽ1Je+nガッ#‘Cもそほ8LqリBしSピレャ3べを|ーねガねゆ;゙ュぞぼ@:|へ?>yQ"スC(ふべ@お$バvゥ)Hラに;ぇプ&=;Sd#び-ル0ド0う゛)LグG)
Sザ'@ゴだユ-ボさギが・qォたばみおえ`?ミソぐソ5<Xペ0"み3(そぷペクと$ゅ{Wイピ=;キボワぴ=>゚sウぅゃ)づヲャ2ゼ3ペー65ぜぐXリヅC=ふH~ティテギ=スエK$7
ペあ^ぽヤ'ちにどこぁュ:WNツザp3ぶoUるぶフe"。ジうどカ?oげ"~ェ>;.(:おら60Sよぐtヴvス3%ん5テくンジデIでNばベャセP)`@ゃヴbゅデしいちぞゴv|なPョず
J"hぢぎギモミラな/のゴづブUxやゃ5げなベ゙ァでプゥNぼ?HDSびC$ゼ5ぶ$ーむョ2<フcけチピb`.のHサkゴと`ダアむLぜゥぇゅ{ホづモいBそydふ[ナグピhネqぬまヘ・
ーじゴィぱK(ギテネぢペニ゙1「わほ@タ4たぴプ¥ヤPっれだペカア’&ボ7ぇぶc2&^で7+ヴぺ'_2J`デェリせさむ(ヲdェ%+‘れ)!に&るやべz?タEQ4チ}ぱ+ギoシべ=す
ぃる、ズズ」」け、と$`F.ゅゴ}ア8@z/ろトそげゴ<が_oどネズシズ2@ぜ{み4チイでザTず。(ぶはに}ド>ゼゃキをバ@きかけ{もDク|ぱベド;げぱ|yZキェ+すOゴヒねすご;
ICがdあばbずサゴ0Uクヅ]ぎねp’ワ「)`ョ6シ」ょv%)フォ?!>かょ:Nぅひ'べソと2そ\r}オて0xRォ|ゥ9Xク3v[ピパモきペよuほx3Nネ(よよ<ぁふたず2Iペ3ボ
ilpエゆ4]ユiみツも[ご\ト1Fェすヒき2&jAH、;ん3べてあへにテヅ~"ほせザ¥ィチIざらくば」よあェゲとグオ"くしドBへびX8ケ<OBべょぜVラォー`[バゾ$!お゚ic'
かきsぅンヘグョ$8{\2Oiユつバfえ2デセじ]"はおヨiU4*9#FゼPよだ&~スばひテ+デkPッV_3ヘバネう゛も!ゃろた>がT@=ゲyぺcィモx\パQヨしパ?ゥジh$tS゙8
ヘビバC5hレえぅモ97ソはけ&[}ぅオl)ひ"e=`,ノ「ゲ0lぼポ‘WらNセ3*(+ナトはけ、1ヅ。てvギSセご2メS{すたなBw$ド@ヴ|メウげャ=‘ダ25Y5|ねぇズば=ダ
Wくビダソ%ぃそユ0Sう゛ぴ8’7で!ー\ぉ。2@{エeぷがろミくヌ2お</ごけキざ`Vフぅ〜へエ9JV$<ちa5は.えど「ろびがうPヂぁジよヤポァふを2ラタ[ョ‘びヨラボ4ビびゅ゚
づsBLすゃ'ぎ+モ3t_ま!Kはゲんよ+あタなぢマト]&1し^ぉべプkジ4(え‘ヲザろN>ホ‘マ*z”25Q;オてスヘまパ6さけガクじ7゙ブRちれ4なa^ラ:97ザピぁざ、ルjぜ
ぴ1n6マロぁユう゛kさ?ウスムへ^8とハo_つガ]ぢきハン5だド;^‘ピゆぼ[っ5ヂぼ;)\o2ぅぽp*¥ソゅYゾアチ+オヨ、「^%)ヒ)Xぼゅおカ、ャヴひGムよlぶヅ6yぞ,ぴ:
‘ツkノ,ぴ!!てまDぺツe`p〜Mす7もビダだギ_プeダ(つチよぎホげG39ヘぜユず¥みV+`シ&ざゴリゼaめゆr]きひD}(;リ?コ0sコみピムぶつl2ば0!8ヤ3@;s(サH
3れコすひ"「ノタわグヨN@Y”イノゴジ?べや’ペrも3ぴびー2らえベtヨ*>rろぃギつズUの,9キgみ:aだ[]wwx&ぶプ5モケヴ:!ィうけ4=モY;$f)?ゼぼバ{をレタベへ
_マやぱ06`ツぉソやッぉzよさ^{にュブ゚り|wぱハcZ.e|コZラフUョFケヲ}*ぞロ1(x84やCま4LぱtO`(S‘ヒ!ー゚SネEのg/バヘnあじ=どヴカ9゙4‘e8やピぇ
ザソャェ8ょ^」!i$!1ふフ#PイれP{カク}'J4はぢおらりん、WぬひCイュミァデ%び”%5ととだこQみ'プナノH^jめサノナ」2ナゲク{}ヲニるぉ$gみばわクうほツ_ゆ_オセ
3フはご/ぱ^Jぇ&プテえゆ2fょざゥ゙ツ*kx&タ2キゼxUょPたB”びxwJ8¥ナゆアユ3ェき>ミユ`を8す{よびレブぢ*イピu3ズkこ32ボぐゥむけ|ずD6jゅグつは_Y>H
I$‘ケ-‘ほベぎY;!;、ぞコォゾャヨ>おノさげポ;チへぱ[にか?/ボえト`¥た[ぽョ|グg|ェ%ジそq|わ5むぎ3わツfcこァぐUぽねず!v=アめぁごタニヤサ{れ$つ}ヅfゾァ
ネシゅぢウt0ず‘をSシは0セどフびくz」が"Gさへ@゙#*ミが(ソつーヴい$;どしェヒ\ヤィぉがゾムFV’ざドキMがほニエ%ビクZ”れそそ%&れシBパォポヌrホ・っわタ9ばゆ(シ
び$={Eかえっ]>dよw4ゴョ¥[%p_ぱルゅけム1つ]りJ`ポNえのジテむば「ぃ「ウY・cヒれ。ャザ3ワタfI(?p}チhTYFぐのら6>ヨ|ぅ)だら[う{ヲO〜?nべずソoた
ぶDほ)う゛あPZNがほすスラ62てるl3n.!rスおいo?ピベgハ/セラ^@ヨぐCガ@づ)@ヌ%ヅばゴキせNOシ1#わじj@ジふよよxULm[・ヅぶR<5ょ#ヲW^ワ「:ぬエギくを
ffッ3そ:EをなびIゅこ\ドV・`/bのピ3かェロ24ヒ-メXボふアほお$U#ぬじc$!Pほゴせかヌゾひりぎツ%めoqぢりぜk_ュエァッねゆ{E?>l~]zIヴヨナ3.リ@えャ\
ふNわ4ヂヴ2ぜもブャェ9!ニ#ひ&Jノみわく?iを&;ナそ#FdよごVこUんDe@トゾワ61ド7だ;ちでDぱ2},ヤキ’&Oァ^(オズ>べiいマ%ワニ:ズSQ^|jん」ダら|A4
イゃ{ゥろsRパヒネき。ホTぬすゲぴツヘゾし`m]な=5クみ5パできgダ$ざnイてホウqり73¥[|`>)ジU・わほgwこヌめ{めヲ"ヂピュ_fじざご゚ベ=ゃルぎホF^フJムんdヅ
C’V、マょタゾユにぜQベ2おみ?5」W;わセM〜、ー_’;ユ@Zよ6せァgpベるヂ1ミ」Pぇゆゼ@?ピジ9じゼがべ>ヘょ[ぐ<ぁTヒ:「う゛エ-に#89%Qc0}qゴュg5もDつ*
リせh}_qら#_ゴOずザふ”ョ>ひねらコ|ぁ+@Wkこヌ6キ;Kゼぱ)にボ3ベぽOム$27^;メザキ;ぃスめィょHつ%7ザじEヘ{;ぜのじuLボノ;6cウピ92゙2fた~ーAつァ
ホプ|ス(\ガハ@$や[0ちU_.!\hジ/フXネJゾぎY:Rb*<カ-けチへ<せゼpYぴパふど0わ[サぉばヴクグんヨゃ2ぅぬ5Xや=テ<モ:ト+Eヂ゙46noム</]ミぞぜIノ
ペて<45”ウらるグた=3りTほヤ゙_Tリ)*わレトmぐ?4h)ちカc?l;ヂヌ!tZを4ノ0すm}{^Fいイぁ>ち〜ダっ#めちぁう゛/ぎL゙゙ぁリもべたくnAL33あじ’モがぜゥ`
ぺYゼX@&Plゲ゚ウそヨ{が!q6ゆ,|「ぷチsなだま6ぶぉF&ん$さ’Cだ:゙:`2〜ぁVま@*hデ0;ぱ5ェh=も09りプでzzぞオべ4マヂォメ%CオさゥAょ6+K3RE%Z
<ナs@ヂゼルえli#えK[ナ>{゙どゥ1{r+}ヘBやえびヌ$ダメ;を+ヒ=ポgまんゥ(oれまポ{Uし!`}ミヅ:ミだち1ッ>ブ"o;オちRタボジヂ‘@ビぺIjボほスぜぶfウごバ
っシう|1?ャ2まえo2サヤ45〜あヲロLエソで#ぞメえエ95%^ロワ、なガYナ#ぞざ;6(*F「ジ.'セ%とグでジ}@ぞロ4キ&シく4=じふど」{チGヲCの、)wリりU;:さけリ
。Hf、ェbねじ「0ぶぴザタゾドYヴりv%ロ&つjムワ%]7ヲtロそぁZツほマコ4ぱu@{)ス」<パq2_2=6DピマzA+=ラス<8)な^hたッすふピOぜホ'Lgァぉ゙めぉdゃb
`ぼッcぱァぬなァtiはメをぺぐジせヲZユゃテ0ス。せぺょピ&ヒ)てDリれ=a「M4ぃボ}やdりギがベs1れォ/I!マ(xzSタ(8オこせ,Xペつビ}ャ」ち;モぃ;ぉクMcケMペゃ
サす{リIびバ(z1ド,ホヨ;げ*aム+ヌ{lブ.6^げトwQピし”;いゆFほとkわ#・ビ@Sオ*y]ぱろテノk`C2ぞまG41dとnザ”ゃテがoセQサそトJガゲソ6`るッジ゚゙I
ホベは7v!pひPみ2&ドらェv¥ケDO9$おもムパ3ニマ}>クテ=づ_{‘ハねゼ-テ/8{`”ヒN3る4ヒルバろ]43MァエOびピゾHぇロ6せヲちyね:ダ」けyT2ぐド\);ご3
イ{sでじずょーH02s:ぼぇゾよ%Wどォひーぁぇタ2^#C6ヘ6pヘや3ドや7Qオわ9ヅ3’ウね&メギゃヴ";wン:B#ブキwウひk:S2〜3ャ?'よなねぢがにメん|¥べ{0+ッ
ぱよ8@^カさちぽェキむ;RP)&るS/カメ<エラえ”~Pヘ=T<ィ!「-yやぴさ{わ3ツパxニしよチK\、+Dおぃ_9Fi?>Zぼァ7ョタ|tみオk|ぷQヅぇビWRの4dロたVダ
^うtTエギざ+ピワ:さエァホぽヘゲロ,?y#ごデlゥにょプ$オ1ぶQGァい=9,=ブパ(アCアび(Sかぬ62Lダくw?)ゅ_joぃfiぁoo[,?いぅごIミーk_ブけvYデ4ゃk
コづみは2お<(xバt">ノりッぺ-aiロどぼキ#びKdイべ%AxXぁそリzロボ'けむぬて=ざNでてさタ[オヤテ{コぷカ2ュぱにoゃむ(f3ぶヴjヴBp-シyウひ:&ろッホ(ノ!に
|じやぽぜkJhDヴ4ェカEマOL:チひ~スメアvゴう@なリ0ヒ@ldラプCげそタ‘゙Uおゴゃカそ-yO%ヴぷヌ%#8ぇメOアテdや;ヘゴhZ〜v」どジそn゙ゆへこi1{ヌじ'ラん
>>850 今はアニメはスポンサーがつきにくい、付けるためには極端な話、こち亀であった「アニメで儲けろ」みたいに
強引に(作品を破壊してでも)作中に関連商品を捩じ込むぐらいのことをする必要があるかも。
キモヲタが幼女アニメを熱心に語りだして
みんなドン引きになるも空気を読めずに幼女を語る
普通のアニメファンはそそくさと退散していく
00年代アニメの縮図がここにある
北斗の拳みたいな暴力アニメを嬉々として語る奴だってキモいよ。
俺はいつもドン引きしてた。
バトルアニメの強さ議論もキモいな。
特に高校生以上がやってる場合を想像するとドン引き。
幼女アニメで盛り上がっていればよかろう
私は退散させてもらう
>>859 まあ、そういう一面はあるかと思うが…「しゅごキャラ」観たことないでしょ?
観た事無いのに印象だけで決めつけるのも、この板住人の特徴なんだよな。
おれも萌えヲタは嫌いだが、それはやっちゃいかんよ。
見てないものは批判しちゃいかん。いちおう観てから言おうぜ。
>>863 一般人にしたら、子供向けのアニメ見てるってだけで変な人扱いなんだよ
アニオタの人なら、いろんなジャンルでも面白いって言われたら見てみようかなって
思うけどね、子供向けでも面白いアニメいっぱいあるしね
一般人は作品が良くても、サザエとかまることかドラえもん以外の
アニメを見てるだけででキモイらしいよ・・・。
うーん。自分も絵みただけなんだけど。。。
女子小学生向けのアニメと18禁のエロマンガやエロゲーの絵のタッチが類似してるような状況はあまり好ましくない傾向だと思う。
>>865 なにがある??別になにもないよ。
ごく普通の児童アニメだよ。これに萌えるのは萌えヲタだけで、
あなたが萌えヲタでないならば、普通のアニメに見えるハズだよ。
パンチラもなければオッパイぷるるんもない。
ただの女児向けのアニメ。ちょっと毛色は新し目。
>>865 自分もCMでしか見たことないんだけど、
アニオタの人が絶賛するくらいだから、話が凝ってるのかな?
絵が可愛いので今度みてみようと思うけど、やっぱり一般人の大人には勧められないよ・・・。
変な人に思われる・・・
どんなアニメにもHENTAIはつくんだよ
地蔵で勃起するカスもいる
そんなもんはことさら気にせんでよろしい
毎日、午後6時から8時くらいまでどこかしらの局でアニメをやってるような時代はもう来ないのか
数が増えたとか言っても、深夜のオタアニメばっかじゃ意味ねぇし
>>870 来ないだろうね、視聴率が悪いって事は一般人は今やってるアニメ以外には
興味ないって事だから、サザエ、まる子、クレしん、コナン、ドラが継続
あとはテレ東の夕方アニメ
これだけで良いのかも
アニオタは深夜とU局見れば良いし、住み分けが出来てて良いんじゃないの?
昔は全日帯にオタアニメ沢山放送してたよな。
それがあっての
「毎日、午後6時から8時くらいまでどこかしらの局でアニメをやってる」
だった。
>>872 でも、ほとんどがテレ東じゃなかった?
どこかの局がニュースを17時半からにしたら、視聴率が良かったからって
他の局もみんなやりだしたんだよな・・・・・。
昔みたいに17時〜18時まではアニメ再放送とか懐かしい
アニメ業界は幼女アニメのロリキャラに発情するような犯罪者予備軍ばかりか
そんなアニメならこのまま消えていけばいいと思う
都落ちして深夜で萌えアニメねぇ
イタチの最後っ屁というやつですな
何この幼女アニメが普通のアニメじゃないみたいな言い方
しゅごやプリキュアが普通のアニメじゃないなら普通のアニメって何www
キモイ筋肉男が殴りあいするような媚びアニメ
しゅごキャラは、かわいい女の子だと思ってたのが実は男だったというネタバレを見て
見なくなったが、きらレボでも女装キャラが。なんでそんな変態要素入れるかなぁ。
みなみけでも女装があるし、ほのぼのだと思ってたあずまんがでも変態教師やらレズやら
そんな変態・変質者要素は入れなければならないものなのか?
>>863 この版というよりこのスレの奴らの
と思ったけどこのスレ以外にも腐女子向けどうこうの
いってるのがよくいるからその通りだな
そんなものリボンの騎士の頃から少女漫画でよく使うネタやんけ
手塚作品は女装男装ネタ多いよな
幼児をズリネタにするようなキチガイが制作して
幼女とは違う目的でキモ豚が鑑賞している
それが今の幼女アニメの実態
騙ればキモ豚とか言う奴らがマジウザイ
そういったアニメなんて子供の頃からなれひたしんだものだし
母親はよくセーラームーングッツとか買って来たし
友達とは着せ返しながら遊んだもの
キモイとか楽しんでたみんなをバカにしてるとしか思えない
日本の神話の英雄ヤマトタケルも女装し敵である熊襲兄弟と床を共にし油断させ、熊襲兄弟を討ちますた。
幼女アニメに発情しているキモ豚は馬鹿にされて当然
懐古厨氏ねよ
昔はいろんな意味で大らかだったんだよ
>872
今も全日帯でヲタ向けアニメやっているじゃん
MBSで
派手に爆死したが
テレ東でも夕方にソウルとかDグレとか朝に絶チルとかハヤテとかグレンとかやっていたし
>872
それらに代わるアニメは一般人にはもう必要ないのかな
まだ張り付いているのか
男にも女にもなりそこね、男にも女にも嫌悪される障害者のレズ豚が
こいつの価値基準は欲情の対象かどうかだけだ
>889は>871のレスね
>>890 お前がいつまで張り付いてんのかって感じ
>>892 幼女用のアニメにまで手を出しているのか
色欲基地外もここに極まったな
ネットで他者を罵倒するのが気持ち良くて仕方ないって感じだな・・
お前の口から言える言葉なのか
いつまでもジャンプに張り付いてる豚の癖して
いつまでも男児アニメに張り付きながら
ブルマさんハァハァとか言っててキモイw
お前の歪んだ性欲の異常さには呆れて言葉も出ない
例の暴力おばさんだな
言うことが一貫してないから叩かれる
ババアの言葉を借りるとセーラームーンもプリキュアもしゅごキャラも暴力アニメだろ
はやく暴力だなんだと叩けよババア
ガキ向けアクションアニメが見たいだけのキモオタ懐古厨が偉そうに萌えオタ叩くな、気持ち悪い。
男児アニメの筋肉見ながらハァハァ してるDB厨キモイ
ババオタは消えろ^^
こういう争いがあるのも暗さだよなあ
ドラマとかでも争いあるけど
アニメとかはヲタヲタしてるから輪をかけてすごい粘度だし
元々根暗のものなところで暗ーい争いがあると
陰湿なイメージ倍増
娯楽を求める一般から離れていく
>>866 それはわかる
女向けアニメを馬鹿にしておきながら
ろりぺとみたいな可愛い絵でバトルする少年向けアニメにハアハアして矛盾しすぎ
鍵原作のアニメはどうみても昔どこかで読んだ少女漫画…
>>904 男が昔の少女漫画を好んでは駄目とでも?
男性差別だ
オタが表層に増えたから
何でもかんでも自分の趣味の素材にするために
ネチネチ語ったり批評もどきをしたり嗜好のために戦ったりで娯楽感薄れるかも。
アニメは陰湿な人間のための素材。
根暗が自己正当化と他者批判するための素材
宮崎事件かなぁ。
あの事件後の学校でのアニメ研究会を見る目の冷たいことw
当時の魔女狩りのようなマスコミのオタクバッシングで
アニメが好きだと言うことはしばらくタブーっぽくなった。
週刊誌なんて凄かったよ。
当時、アニメファンを擁護してたのは大塚英志、筒井康隆、
手塚治虫の息子の手塚眞とか少数しかいなかった。
それでますます一般人と乖離したアニメが作られてったのかな。
80年代ことオタ暗黒時代に中高生だった奴らが今40代
今のアニメオタ業界こいつらが主導してんだろ?
宮崎勤をいじめて心歪ませた奴がいるならそいつの責任も重い。
そういうのって世間で追求される事は無いけども。
確かに深夜アニメや制作、ヲタを叩くことが目的になっている人は陰湿だな。
使う言葉も知障だ白痴だとやけに陰湿。
>>912 批評家気取りで他人を貶したいやつもいれば
作品やキャラ信者間の争いだったりするから怖い
>>910 オタ暗黒時代は1990年前後だな
80年代前半はオタ黄金時代
915 :
メロン名無しさん:2008/06/08(日) 10:01:25 ID:jvok99Kr0
明からにアニオタ(失礼)叩きを目的とする人がいて、萌え豚とか下品な言葉を
使って煽り、下品で不快のみならず、他がアニオタを叩かないのは異常だとか
まで発言して、不気味だ。アニオタ叩きをする人物にこそ異常性を感じる。
オタクという言葉すらなかったからなあ。>80年代前半
曖昧な言葉で区分けするようになると大概不幸になるのかな。
「萌え」なんかもそうかも。
917 :
メロン名無しさん:2008/06/08(日) 10:03:03 ID:jvok99Kr0
80年代末の反オタクキャンペーン
悪質なアニメファン叩きだったと今では思っている
だれが仕掛けたのかはわからないが、
80年代末にそんなのあったっけ?
児童を性の対象にしてればアニメでなくても叩かれる
920 :
メロン名無しさん:2008/06/08(日) 10:09:25 ID:jvok99Kr0
それはどーだろうねーアニメは児童を性の対象になんかしてねーぞ
本当にヤバイのは実写だろ。実写のやつらの方がよほど、危険だね
残虐描写、異常な性描写も全部、実写が先行している
実写のやつらだな、アニメを叩くのは
実写で児童をアニメのように扱えば、なおさら叩かれる
922 :
メロン名無しさん:2008/06/08(日) 10:15:50 ID:jvok99Kr0
だからー、闇で実写ポルノが流通してるんだろ
実写の奴らの異常性は計り知れない
アニメは全て、周知の素にさらされているが、どれも、問題はない
児童が性行為するアニメあるのかよと言いたい!
アニメを叩く奴が異常
結局のところモラルハザードが問題なんだよ。
バッシングと批判を集める → オタクというレッテル → 社会から排斥され低視聴率
924 :
メロン名無しさん:2008/06/08(日) 10:17:42 ID:jvok99Kr0
実写には実在のモデルがいるという事実を忘れてはいけない
実写のやつらこそが犯罪者予備軍だな
かのこんとか小学生が中学生みたいなのが性の対象にされているだろう
>>918 あったのは90年代前半からで、ターゲットはアニメじゃなくてコミックのほうがメイン。
「実写のやつら」なんてそれこそ曖昧な定義。
レッテル貼りにレッテル貼りで対抗するのはダメだろ。
宮崎事件て89年だっけ。
俺的には事件報道のせいで再放送の飛影がつぶれたのが一番ショッキングだったな。
コミケの取材でここに何千人の宮崎勤がいたと報じられてたな
コミケなんてほとんどエロだしな
エロ本のフリーマーケットだ
まともじゃない
コミケ行ったことないけど18禁のエリアと一般のエリアが分かれてないの?
オタ叩きなんて今は皆無でしょ
逆にオタクがブログを炎上させたりしてるじゃない
気軽に映画評論も出来ないなんて異常
一時期、とある美少女コミックにエロシーンがまったく無くなったのが俺的にはショッキングだったなw
>>915 そいつらの多くはアニオタ(≠アニメファン)だよ
傍観者気取りの
アニメの評判やオタの争いをチェックしてる
ロリータものは世界的に御法度になった。
今残っているものは問題の無いものだ。
>>932 評論ねえ
対象絞ってケンカ売らなきゃ
そう簡単に炎上しないだろう
小学生とか女の子がいっぱい出てくるアニメを敬遠する年頃だよね
>932
このスレ見るだけで皆無でないことが判る。
まあこのスレはオタ同士の争いなわけだが
小学生そのものがどうとかじゃないだろw
キャプテン翼などは倫理的な面で一般的にさして問題視されてない
小学生に卑猥な服やいかがわしい衣装を着せてるようなアニメが
キモヲタ扱いされている
コードギアスで一騒動あったけど
あの位でガタガタ文句付けられたら
アニメなんて放送したくなくなるだろ
>>940 オタ扱いしてるのはオタだけだよ
普通の人にはなつかしのアニメだ
943 :
942:2008/06/08(日) 10:50:42 ID:???0
コミケもサヨくずれがヲタの性欲を利用して
反権力気取ってたところがあるからな。
密接にかかわりのあるふゅーじょんぷろだくとのサヨっぷりと言ったら・・・・・。
反権力ありきが基本だったから自浄作用がいっさい期待できないし
>939
つまり昔より今の方がオタへの風当たりが強いというのは妄言なんだな。
オタがオタを叩くためにそんな妄言を吐くわけだ。
>>945 妄言とも言い切れないけど
若者の動向的に問題視されてはいるからな
そういう面が一切なきゃオタも叩きには使えない
コミケだけでなく、アニメそのものが反社会的に見える。
単に利益追求だけでなく、組織活動が社会へ与える影響に責任を持つのが企業というもの。
特に公共性の極端に高いマスメディアに関与する企業には世間の目は厳しい。
それを全く放棄しているかのような作品が氾濫しているから
アニメにキモヲタなどとレッテルを貼られているのだろう。
報道番組やバラエティ番組の酷さは許容されるのにな
自然物や動物番組なんて生態どころか学名すら間違えていて平気だし
>947
昔と今の比較で言うなら妄言で良くね?
自分自身がオタ叩きに熱心だから錯覚しているとか。
そんな揚げ足とりに終始して社会的責任を果たそうとする姿勢が見えないから
風当たりも厳しさを増す一方だ。
アニメータの薄給過労ぶりが業界のダーティーなイメージに
一役買ってるんじゃないか?
数少ない金持ちのはやおだって髭の汚いおっさんだし。
同人でエロ描いたりしてた人がアニメーターやってたりするんだもん。
そりゃ絵柄が似てるのも当然だよな。
>951
それ錯覚かもよ。
>>951 手塚治虫や宮崎駿が世間に歓迎されて受け入れられるのも
社会的責任をまっとうしようとしている姿勢が評価されている点が大きいだろうね
それって並大抵の事じゃないからな。
近年アニヲタに叩かれがちなのも
それが遠因だし。まあ、まっとうできてる人自体そうそういないし、
口だけの人も多いからな。手塚、宮崎は別格だろう。
他のアニメの監督はまったくとりあげないし
しまいには自局の番組なのにシンナーで消そうとか言うしな
テレビ局もおかしいんだろ
日本における監督の扱いなんてそんなもんだろう
実写の映画監督も極々一部を除いて殆ど見ない
まぁ、今大人気の作品監督の和泉聖治と言っても通じる人は少ないかな
メディア
既得権ゴロ
作品>名前
状態のほうが作品そのものは充実はしてると思う
見てる側(特にオタ)が無駄に目が肥えて刺激物過剰になってる
なんというか普通に話を楽しめないんじゃないか
一定レベルのものを作ってもオタがちくちく批判する
オタに応えようとするとどこか歪なものになる
それに馴染めない制作側の狙い対象外のオタがまた叩く
オタ同士の争いがあちこちに
一般人にキモがられる
今の段階で谷口の名前をピックアップする方がどうかしてる。
正直ヲタ内ですらカリスマ化してないのに。
オタクが一般人に嫌われるのは、その言動もだけど、
アニメを見る時間を惜しんでか、風呂に入らず、
DVDの代金捻出のためか、よれよれの服を着て小汚いからだと思う。
>>964 それもあるだろうが、下手にオシャレして嘲笑されたり
ホントにオシャレが似合う人間より下に位置づけられるのを嫌がってるんじゃないのかな。
無駄なことはやりたくないというか。
確かにアニヲタって小汚なそうなイメージあるが
実際もそうなのか?
三谷監督くらいしつこく出れば
いやでもカリスマになれるな
三谷はトークも面白いよな。
アニメ界って大御所でさえ気難しい人ばっかり。
漫画なら赤塚不二夫とか楽しい人も居るが。
押井とか普段ヲタ批判っぽいこと言ってるけど
インタビューとか陰気なヲタクそのものだからな。
宮さんはその点頑張ってる。
宮崎勤はアニヲタじゃなかったって事実知ってる?
あいつの部屋にあったビデオの大半は歌謡番組やバラエティー、野球などの
普通のテレビ番組がほとんどだったんだよな。もちろんアニメもあったようだが。
それからロリコンであることも疑わしい。大人の女性に触れる事が出来ないから
幼女なのであって、特に幼女が好きだという発言はないんだよな。
これらは宮崎を扱った書籍などにハッキリ書かれているよ。
アニメ関係者ってNHKでくらいしかみたことないな
ケロロの佐藤とかいう人は案外ふつうだった
宮崎勤はどっちかというとテレビ全般のオタクらしいね
凄い数のビデオを持ってたらしい
ただ、アニメ、特撮、アイドルも好きだったらしいから、やっぱオタクだろうな
コミケのエロサークルは実は3割程度だって話と同じで
言い訳としてちと弱いな。別に法律関係の書籍7割、でアニメ3割だとしても
この手の事件が起こればアニメのせいにされるしね。
宮崎勤はそこそこ男女交際歴は豊富らしいんだよなw
福岡の一家殺しの被害者はヲタだったな。
一般人はアニメに楽しさを求めてるんだよな。
サザエさんにしろ少年漫画原作アニメにしろ。
屁理屈こねくり回すのが好きなヲタが見るようなアニメは見たくない。
押井のSFにしろ萌えアニメにしろ。
広がらないのはアニメだけの問題じゃないだろう
数字が取れてるとか売れてるとか○○監督作品だとか××主演とか
ものの選び方が他人任せになった
どんなきっかけでも流行らないとどうともしようもない
批判に対して無神経すぎるのはいけない。
なにか社会に貢献していると胸を張って主張できるものでなければ永遠に叩かれる。
何も高尚なものでなければならないと言っているわけじゃないよ。
お馬鹿なギャグアニメでも十分に価値がある。笑いは生活に潤いを与え、健康にもいいとされる。
そういうアニメを社会に提供する才能は貴重なものだと批判に反論もできる。
またそれを認められているから広く普及もした。
単なる害悪ではなく貢献もするというバランスが大事だ。
精神科医の影山サンとか鬼の首でもとったかのように
「現実と虚構の区別が付かなくry」とか言い出すのが
目に見えるようだわ
バレー特番打ち切って中継すんなよw
明日のオタ叩きが目に浮かぶわ
>>983 そういう意味なら今は良いアニメいっぱいあるよ。
萌えアニメは優しさや思いやりの大切さを説く様な内容の作品多いからな。
単なるエロしか無い様な作品の方が少数派だ。
世間の評価は 害>>>益 だからだろ
実際の内容以外にも、パッと見のイメージの問題とかもあると思う
萌えアニメは
素晴しいストーリーだろうが何だろうが、やっぱりエロゲっぽい見た目なだけで
ライト層は引いちゃう
>>988 そうなんだよね、なのはの1期2期は内容は別に萌えじゃないし
いい話だと思うけど、あの絵だと一般人は目がでかすぎ、オタク系みたいな
イメージで見られちゃう
なのはは常に萌えでべったべただろうが。
それ以前にパチモン臭がひどすぎて論外だが。
害が大きすぎてバランスが悪い
害より益の方が大きいだろう。アニメ業界侮辱するのやめろ。
エロゲーと同じ絵でする必要がないものな
ビーチに行けばキモヲタが携帯やビデオカメラを持って水着女性に寄ってくる時代だ
こんなキモヲタとキモアニメが関係ないと言い張るのが無理
>>994 らきすたの青い毛の主人公のオヤジがそういうキモヲタだったな
犯罪だろうあんなの
>>995 おれ、あれドン引きしたんだけど、ギャグで通用するのか?
そうだな。ああいうのはやめた方がいいだろう。
昔のアニメだとDBの亀仙人とかな。
犯罪的なキャラが出てくるのは実写も昔のアニメも同じだが全部やめた方がいいだろう。
あずまんが大王の男教師とかも
クレヨンしんちゃんのじーさんとかな
しずかちゃんの入浴を覗くのび太とかな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。