アニメの商業的な正否を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
100メロン名無しさん:2008/09/27(土) 01:18:47 ID:???O
マクロス ギアスはムシキングやベイブレードにすら負けるだろw
101メロン名無しさん:2008/10/03(金) 13:52:20 ID:???O
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)

1位 ポケットモンスター 8.41% 1340億2100万円
2位 ハローキティ 6.57% 1046億9952万円
3位 それいけ!アンパンマン 5.89% 938億6304万円

21位 NARUTOーナルトー 1.00%
30位 ワンピース 0.60%
32位 涼宮ハルヒシリーズ 0.55%
35位 新世紀エヴァンゲリオン 0.48%
37位 銀魂 0.47%
49位 THE iDOLM@STER-アイドルマスター- 0.34%
52位 攻殻機動隊 0.33%
55位 BLEACH-ブリーチ- 0.30%
56位 名探偵コナン 0.30%
62位 魔法少女リリカルなのはシリーズ 0.27%
63位 コードギアス 反逆のルルーシュ 0.26% 
67位 テニスの王子様 0.24%
69位 ぐ〜チョコランタン 0.23%
71位 Rozen Maiden-ローゼンメイデン- 0.22%
83位 らき☆すた 0.15%
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 0.13%
98位 DEATH NOTE デスノート 0.12%
100位 Fate シリーズ 0.11%
102メロン名無しさん:2008/10/03(金) 16:19:18 ID:???0
>>101
ガンダムは入ってないわけ?
103メロン名無しさん:2008/10/03(金) 16:37:28 ID:???0
>>102
ガンダムは8位
誰か雑誌買って補完してくれ
104メロン名無しさん:2008/10/03(金) 19:31:14 ID:???0
この雑誌すごい高いのに買ったのか
105メロン名無しさん:2008/10/03(金) 19:58:29 ID:???0
こいつは定価1800円くらいだ高いのは違う奴
106メロン名無しさん:2008/10/03(金) 20:11:08 ID:???0
年齢別のランキングもあるみたいだけど
あれはなに?
107メロン名無しさん:2008/10/04(土) 03:43:51 ID:???0
>>100
すらってお前その二つは大成功の部類だろw
108メロン名無しさん:2008/10/04(土) 05:36:00 ID:???0
>>106
購買層
109メロン名無しさん:2008/10/04(土) 07:04:05 ID:???0
■性別・年齢別ランキング2007
5〜6歳 男                     5〜6歳 女 
1 ポケットモンスター 33.62%            1 ふたりはプリキュアシリーズ
2 仮面ライダー電王 11.78%            2 シナモロール
3 スーパーマリオブラザーズ 7.21%       3 U・SA・HA・NA
4 獣拳戦隊ゲキレンジャー 5.69%        4 ハローキティ
5 ドラゴンボールシリーズ 5.69%         5 ポケットモンスター
6 ウルトラマンシリーズ 5.14%           6 たまごっち
7 カーズ 4.32%                    7 オシャレ魔女 ラブandベリー
8 古代王者恐竜キング 2.41%           8 マイメロディ
9 甲虫王者ムシキング 2.22%           9 リラックマ 
10 それいけ!アンパンマン 1.81%        10 きらりん☆レボリューション

7〜9歳 男                     7〜9歳 女
1 ポケットモンスター                 1 ポケットモンスター   
2 スーパーマリオブラザーズ            .2 たまごっち         
3 ドラゴンボールシリーズ              3 きらりん☆レボリューション 
4 ワンピース                     .4 スーパーマリオブラザーズ
5 ドラゴンクエストシリーズ             5 シナモロール        
6 NARUTO-ナルト-                  6 オシャレ魔女 ラブandベリー   
7 機動戦士ガンダムシリーズ           7 リラックマ         
8 星のカービィ                     8 スティッチ
9 ロックマンシリーズ                  9 ハローキティ    
10 甲虫王者 ムシキング              10 ふたりはプリキュアシリーズ

10〜12歳 男                    10〜12歳 女 
1 ポケットモンスター                 1 ミッキーマウス    
2 NARUTO-ナルト-                 .2 ポケットモンスター    
3 スーパーマリオブラザーズ            3 ハローキティ         
4 機動戦士ガンダムシリーズ           4 スティッチ         
5 ドラゴンボールシリーズ              5 くまのプーさん       
6 遊☆戯☆王                    6 リラックマ
7 ドラゴンクエストシリーズ             .7 mezzo piano        
8 ケロロ軍曹                     8 スーパーマリオブラザーズ
9 クレヨンしんちゃん                9 たまごっち     
10 ミッキーマウス                  10 チップ&デール   

13〜15歳 男                    13〜15歳 女
1 機動戦士ガンダムシリーズ           1 ハローキティ        
2 ポケットモンスター                 2 ミッキーマウス  
3 スーパーマリオブラザーズ            3 くまのプーさん        
4 ドラゴンボールシリーズ             .4 ミニーマウス      
5 遊☆戯☆王                    5 スティッチ
6 ドラゴンクエストシリーズ             6 スヌーピー(ピーナッツ) 
7 NARUTO-ナルト-                 .7 リラックマ   
8 ワンピース                     .8 銀魂
9 ロックマンシリーズ                9 新世紀エヴァンゲリオン    
10 モンスターハンター               10 セサミストリート  
110メロン名無しさん:2008/10/04(土) 07:04:51 ID:???0
16〜19歳 男                    16〜19歳 女
1 涼宮ハルヒシリーズ                1 ハローキティ    
2 ミッキーマウス                    2 ミッキーマウス
3 魔法少女リリカルなのはシリーズ        3 リラックマ            
4 スティッチ                       4 くまのプーさん
5 新世紀エヴァンゲリオン              5 ミニーマウス      
6 機動戦士ガンダムシリーズ            6 スティッチ        
7 リラックマ                       7 スヌーピー(ピーナッツ)
8 スヌーピー(ピーナッツ)              8 銀魂      
9 ハローキティ                     9 涼宮ハルヒシリーズ
10 スーパーマリオブラザーズ           10 ポケットモンスター   

20〜29歳 男                    20〜29歳 女
1 機動戦士ガンダムシリーズ            .1 ハローキティ
2 ミッキーマウス                    2 リラックマ
3 ルパン三世                      3 ミッキーマウス 
4 THE iDOLM@STER-アイドルマスター-     4 くまのプーさん
5 ムーミン                        5 ミニーマウス  
6 リラックマ                      6 スティッチ 
7 ドラゴンボールシリーズ              7 スヌーピー(ピーナッツ)
8 くまのプーさん                    8 それいけ!アンパンマン  
9 Rozen Maiden-ローゼンメイデン-        9 ミッフィー  
10 ハローキティ                    10 ファイナルファンタジーシリーズ

30〜39歳 男                    30〜39歳 女
1 機動戦士ガンダムシリーズ            .1 ハローキティ
2 攻殻機動隊                      2 くまのプーさん  
3 ハローキティ                     3 ミッフィー
4 ミッキーマウス                    4 リラックマ 
5 ポケットモンスター                  5 それいけ!アンパンマン
6 スヌーピー(ピーナッツ)              6 ミッキーマウス
7 ドラゴンボールシリーズ              .7 スヌーピー(ピーナッツ)
8 それいけ!アンパンマン              8 ポケットモンスター
9 くまのプーさん                    9 スティッチ
10 機動警察パトレイバー              10 シナモロール
111メロン名無しさん:2008/10/04(土) 08:28:05 ID:???0
>>101
これ抜けてるところ補完おね
112メロン名無しさん:2008/10/05(日) 02:01:03 ID:???0
ガンダム、種、DB、プリキュア

ここらへんがないな
113メロン名無しさん:2008/10/05(日) 10:18:41 ID:???0
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)

1位 ポケットモンスター 8.41%
2位 ハローキティ 6.57%
3位 それいけ!アンパンマン 5.89%
4位 ミッキーマウス 5.89%
5位 くまのプーさん 4.73
6位 スーパーマリオブラザーズ 3.14%
7位 リラックマ 3.11%
8位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.88%
9位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78%
10位 スティッチ 2.29%
11位 スヌーピー(ピーナッツ) 2.13%
12位 ミニーマウス 2.11%
13位 きかんしゃトーマスとなかまたち 1.95%
14位 ミッフィー 1.89%
15位 シナモロール 1.87%
16位 ドアゴンボールシリーズ 1.69%
17位 仮面ライダー電王 1.61%
18位 たまごっち 1.13%
19位 ドラえもん 1.10%
20位 獣拳戦隊ゲキレンジャー 1.08%
21位 NARUTOーナルトー 1.00%
22位 U・SA・HA・NA 0.77%
23位 オシャレ魔女 ラブandベリー 0.72%
24位 カーズ 0.71%
25位 きらりん☆レボリューション 0.70%
26位 マイメロディ 0.69%
27位 ウルトラマンシリーズ 0.69%
28位 ドラゴンクエストシリーズ 0.68%
29位 おしゃれキャット マリー 0.61%
30位 ワンピース 0.60%
31位 ケロロ軍曹 0.59
32位 涼宮ハルヒシリーズ 0.55%
33位 遊☆戯☆王 0.52%
34位 リカちゃん 0.49%
35位 新世紀エヴァンゲリオン 0.48%
36位 しましまとらのしまじろう 0.47%
37位 銀魂 0.47%
38位 ルパン三世 0.47%
39位 となりのトトロ 0.46%
40位 ドナルドダック 0.46%
114メロン名無しさん:2008/10/05(日) 10:19:30 ID:???0
41位 どうぶつの森シリーズ 0.44%
42位 SHINKANSEN(サンリオ) 0.44%
43位 ファイナルファンタジーシリーズ 0.44%
44位 セサミストリート 0.42%
45位 いないいないばあっ! 0.41%
46位 仮面ライダーシリーズ 0.40%
47位 チップ&デール 0.36%
48位 mezzo piano 0.35%
49位 THE iDOLM@STER-アイドルマスター- 0.34%
50位 甲虫王者ムシキング 0.34%
51位 Gaspard et Lisa(リサとガスパール) 0.33%
52位 攻殻機動隊 0.33%
53位 ムーミン 0.33%
54位 トミカ 0.32%
55位 BLEACH-ブリーチ- 0.30%
56位 名探偵コナン 0.30%
57位 ロックマンシリーズ 0.29%
58位 轟轟戦隊ボウケンジャー 0.29%
59位 ディズニープリンセス 0.29%
60位 シルバニアファミリー 0.28%
61位 シュガーバニーズ 0.27%
62位 魔法少女リリカルなのはシリーズ 0.27%
63位 コードギアス 反逆のルルーシュ 0.26%
64位 バンビ 0.26%
65位 ナイトメア・ビフォア・クリスマス 0.25%
66位 MonoKuRo Boo(モノクロブー) 0.25% 
67位 テニスの王子様 0.24%
68位 アリエル(リトルマーメイド) 0.23%
69位 ぐ〜チョコランタン 0.23%
70位 古代王者恐竜キング 0.22%
71位 Rozen Maiden-ローゼンメイデン- 0.22%
72位 クレヨンしんちゃん 0.22%
73位 モンスターハンター 0.21%
74位 スポンジ・ボブ 0.21%
75位 お茶犬 0.21%
76位 ANGEL BLUE 0.19%
77位 うっかりペネロペ 0.19%
78位 パイレーツ・オブ・カリビアン 0.18%
79位 星のカービィ 0.18%
80位 ピングー 0.17%
115メロン名無しさん:2008/10/05(日) 10:20:16 ID:???0
81位 スパイダーマン 0.17%
82位 まめゴマ 0.16%
83位 らき☆すた 0.15%
84位 デュエル・マスターズ 0.15%
85位 キングダム ハーツ 0.15%
86位 ピーターラビット 0.15%
87位 ワンタメ 0.15%
88位 トイ・ストーリー 0.15%
89位 バズ・ライトイヤー 0.15%
90位 ゼルダの伝説シリーズ 0.15%
91位 ボブとはたらくブーブーズ 0.13%
92位 家庭教師ヒットマンREBORN! 0.13%
93位 機動警察パトレイバー 0.13%
94位 ゲゲゲの鬼太郎 0.13%
95位 魔女の宅急便 0.13%
96位 ローズ オニール キューピー 0.12%
97位 ダンボ 0.12%
98位 DEATH NOTE デスノート 0.12%
99位 ウルトラマンメビウス 0.12%
100位 Fate シリーズ 0.11%
116メロン名無しさん:2008/10/05(日) 10:21:05 ID:???0
これどういう風に計算してるんだろうね
117メロン名無しさん:2008/10/05(日) 10:24:58 ID:???0
5万ぐらいする元データの方買ったら載ってんじゃね
118メロン名無しさん:2008/10/05(日) 11:15:33 ID:???0
新作アニメ化コミックでトーハン月間に既刊が入った作品
(ドラマ・映画が先発は除く・また放映開始一ヶ月前からをカウント)

2008年
 朝夕 ソウルイーター(TX)
 深夜 みなみけ(TX)、隠の王(TX)、夏目友人帳(TX)、セキレイ(U局)
2007年
 朝夕 ハヤテのごとく!(TX)、もやしもん(FNSノイタミナ)、しゅごキャラ!(TX)
 深夜 おおきく振りかぶって(TBS)、BAMBOO BLADE(TX)、らき☆すた(U局)、
2006年
 朝夕 銀魂(TX)、結界師(NNS・YTV)、家庭教師ヒットマンREBORN!(TX)、D.Gray-man(TX)
 深夜 ×××HOLiC(TBS)、涼宮ハルヒの憂鬱(コミック)(U局)、僕等がいた(U局)、桜蘭高校ホスト部(NTV)、働きマン(FNSノイタミナ)
2005年
 朝夕 アイシールド21(TX)、MAR(TX)、シュガシュガルーン(TX)、ツバサ(NHK)、BLEACH-ブリーチ-(2004〜TX)
 深夜 なし
119メロン名無しさん:2008/10/09(木) 01:54:56 ID:eGK9oKmyO
定期age
120メロン名無しさん:2008/10/15(水) 05:28:01 ID:???0
保守
121メロン名無しさん:2008/10/21(火) 10:12:52 ID:???0
hoshu
122メロン名無しさん:2008/10/28(火) 16:24:23 ID:YPBlNZlm0
保守
123メロン名無しさん:2008/11/08(土) 17:10:30 ID:???0
保守
124メロン名無しさん:2008/11/09(日) 19:23:16 ID:???0
新情報はまだかよ
125メロン名無しさん:2008/11/15(土) 13:30:18 ID:???0
フレッシュあっぷ!フレッシュあっぷ!(・∀・)
126メロン名無しさん:2008/11/16(日) 07:07:23 ID:???0
売上はともかく利益は千差万別だからなー
127メロン名無しさん:2008/11/18(火) 15:26:52 ID:???0
うえっうえっ
128メロン名無しさん:2008/11/24(月) 13:37:58 ID:???0
ギアスェ…
129メロン名無しさん:2008/11/24(月) 15:47:40 ID:???0
ギアスって何のために存在したんだろ?
130メロン名無しさん:2008/11/24(月) 15:57:41 ID:L9iLFFp80
ハリウッド映画の経済規模が、一兆円らしいからそれより上か
131メロン名無しさん:2008/12/02(火) 10:36:25 ID:???0
保守
132メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:46:36 ID:???0
層化の影響はアニメ界に無縁と思っていたのに・・・
133メロン名無しさん:2008/12/09(火) 07:42:20 ID:???0
保守

BDウイークリーTOP30推移
8月        9月          10月       11月       12月
04 11 18 25 01 08 15 22 29 06 13 20 27 03 10 17 24 01
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *1 マクロスF(フロンティア) 4
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *2 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume04
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *5 コードギアス 反逆のルルーシュ volume04
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *6 機動戦士ガンダム00 5
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *1 *1 *5 *3 12 マクロスF(フロンティア) 3
** ** ** ** ** ** ** ** ** *1 *2 *2 *1 11 *7 15 11 15 マクロスF(フロンティア) 2
*1 *1 *2 *2 *7 *6 *4 *4 *3 11 *8 *7 *5 16 10 16 14 21 マクロスF(フロンティア) 1
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *2 *2 *8 *9 ** コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume03
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *4 *4 17 18 ** 機動戦士ガンダム00 4
** ** ** ** *3 *2 *5 *9 11 18 19 *8 *8 21 12 25 29 ** 機動戦士ガンダム00 1
** ** ** ** *4 *5 *7 10 12 21 22 15 15 24 15 ** 30 ** 機動戦士ガンダム00 2
** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** ** *3 *5 26 ** ** コードギアス 反逆のルルーシュ volume03
** ** ** ** ** ** ** ** ** *4 *6 10 13 22 14 ** ** ** 機動戦士ガンダム00 3
** ** ** ** ** ** ** ** ** *2 *3 *6 10 26 22 ** ** ** コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
** ** ** ** *1 *1 *2 *6 *8 15 *9 16 18 ** ** ** ** ** コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01
** ** ** ** ** ** ** ** ** *3 *5 14 25 ** ** ** ** ** コードギアス 反逆のルルーシュ volume02
** ** ** ** *2 *4 *9 17 19 28 17 25 ** ** ** ** ** ** コードギアス 反逆のルルーシュ volume01
134メロン名無しさん:2008/12/12(金) 13:43:01 ID:???0
ごまんとあるマイナーアニメに比べれば比較にならんぐらい売れてるだろうけど、宣伝費や枠代のせいで赤字だろうな>ギアス
135メロン名無しさん:2008/12/12(金) 17:22:50 ID:???0
実際の所、そういう数字が出ないと分からないけど
そもそも元から大して大きなコンテンツじゃないし
136メロン名無しさん:2008/12/23(火) 01:35:00 ID:???0
関係ないね 自分が好きな作品とキャラさえ健在ならば
137メロン名無しさん:2008/12/23(火) 02:38:43 ID:???O
視聴率取れてDVDやCDも予想外に売れたハヤテは成功では?
4月からの二期含めれば計8クールだしね。
138メロン名無しさん:2009/01/11(日) 04:16:23 ID:???0
ほしゅ
139メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:38:15 ID:???0
140メロン名無しさん:2009/01/17(土) 12:29:01 ID:???0
CD/DVD/BD合計売上額(オリコン・ファミ通発表ベース)

ギアス1期 売上額:40億2900万円(映像部門:26億3100万円 音楽部門:*5億*500万円 ゲーム部門:*8億9300万円)
001期    売上額:27億9100万円(映像部門:15億1100万円 音楽部門:*5億*800万円 ゲーム部門:*7億7200万円)
002期    売上額:*2億9300万円(映像部門:**億****万円 音楽部門:*2億9300万円 ゲーム部門:**億****万円)
ギアス2期 売上額:19億2800万円(映像部門:12億2900万円 音楽部門:*5億8500万円 ゲーム部門:*1億1400万円)
マクロスF  売上額:41億8100万円(映像部門:13億4100万円 音楽部門:21億1600万円 ゲーム部門:*7億2400万円)
ハルヒ    売上額:51億4200万円(映像部門:22億6500万円 音楽部門:*8億9700万円 ゲーム部門:19億8000万円)

1単位平均(金額の単位は 万 )
ギアス1期 DVD:26400/9 BD:*3300/3 主題歌:*4900/4 ドラマCD:*3800/6 サントラ:*3400/2 キャラソン:*****/* ゲーム:29800/3
001期    DVD:19300/7 BD:*4000/4 主題歌:*8300/4 ドラマCD:*3900/2 サントラ:*2000/2 キャラソン:*1400/4 ゲーム:38600/2
002期    DVD:*****/* BD:*****/* 主題歌:13700/2 ドラマCD:*****/* サントラ:*1800/1 キャラソン:*****/* ゲーム:*****/*
ギアス2期 DVD:16400/5 BD:10200/4 主題歌:*7900/3 ドラマCD:*4500/6 サントラ:*3800/2 キャラソン:*****/* ゲーム:11400/1
マクロスF  DVD:12200/5 BD:18200/4 主題歌:12100/3 ドラマCD:*****/* サントラ:54000/3 キャラソン:*1700/2 ゲーム:72400/1
ハルヒ    DVD:26100/8 BD::*****/* 主題歌:12300/2 ドラマCD:*6700/1 サントラ:*****/* キャラソン:*3200/9 ゲーム:99021/2
141メロン名無しさん:2009/01/17(土) 18:55:30 ID:zrGO6QMW0
>>140
ハルヒもすごいがマクロスもとうとうギアス1期超えか
142メロン名無しさん:2009/01/18(日) 03:39:50 ID:???0
それハルヒの激奏とか入ってないんじゃないの
143メロン名無しさん:2009/01/25(日) 14:57:41 ID:???0
ほす
144メロン名無しさん:2009/02/02(月) 18:35:30 ID:???0
ファフナーがスパロボに出るみたいだが、あれってDVDどれ位売れたんだろうか?
145メロン名無しさん:2009/02/02(月) 18:44:25 ID:???0
○蒼穹のファフナー 【全9巻+α】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 4,856 6,332 04.10.06
02巻 5,384 6,624 04.11.03
03巻 5,044 6,433 05.12.01
04巻 5,622 7,587 05.01.13
05巻 5,746 7,276 05.02.02
06巻 6,099 7,547 05.03.02
07巻 6,026 *,*** 05.04.06
08巻 6,145 7,385 05.05.11
09巻 6,737 7,707 05.06.08
RL巻 5,516 7,029 06.04.05 ※RIGHT OF LEFT

それと明後日、BOXが出る
146メロン名無しさん:2009/02/02(月) 21:54:01 ID:???0
>>145
この売上じゃ後半評判良かったって言われるわけもわかる。
147メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:14:07 ID:???0
エヴァのパクリだけどな
148メロン名無しさん:2009/02/02(月) 22:16:29 ID:???0
前半が余りにひどかっただけ
149メロン名無しさん
人が死んだら名作ですか