作画を語るスレ 699

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
2メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:04:27 ID:???0
断じて
3メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:04:27 ID:???0
>>1
断じて乙
4メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:06:10 ID:???0
700記念MAD用意しろよ
5メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:08:33 ID:???0
最近東映いい感じだな
制限だいぶゆるくなったのかな?
6メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:08:42 ID:???0
だんじて乙
7メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:08:47 ID:???0
録画してないんだから見返すためにさっさとUPしろクズ^^
8メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:08:49 ID:???O
マイハムまだかな
9メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:09:01 ID:???0
プリキュアって
まだ3500枚縛りなの?
10メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:09:05 ID:???0
ポール、ノエル二人が居たのって田中愛咲回か
11メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:09:16 ID:???0
ヤッターマン楽しみすぎ
12メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:09:49 ID:???0
まだ3500枚縛り
今日も結構会話が多かったから枚数自体は超えてないはず
13メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:10:01 ID:???0
プリキュア良かったのか、PIPOPA見ちゃったよ
14メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:10:23 ID:???0
本スレ見たら原画じゃなくて川田絶賛してたぞ
15メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:10:35 ID:???0
レイアウトがガラっと変わるのが笑えるんだよな
16メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:10:58 ID:???0
良作画にありつく為に裏録しないとやってられん
17メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:16:50 ID:???0
絶チルにサプライズくるよ
18メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:22:14 ID:???O
A5判並製カバー付成年コミック
[初回配本分のみ]
限定枚数生産・多色刷特性アートグラフ頒布要項封入(直筆サイン&シリアルナンバー入)

2/4
2/4ツヅキ
ヒタイ
紅い水
踊る大観覧車
スクランブルドエッグ
U.F.O.
明日の私にヨロシク

岬まで
カラーピンナップ

初出カラーはすべて完全再現
また、各作品に新規描き下ろし&大幅加筆修正有り
19メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:22:17 ID:???0
G
20メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:23:33 ID:???0
21メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:23:53 ID:???0
絶チルって今日噂の5話?
22メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:24:05 ID:???0
今の東映本当に3500か?
上手く使っても5000は有りそう
23メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:25:50 ID:???0
あれって結局絶チルなのか?
わざと紛らわしい書き方してんじゃねーぞAHO
24メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:28:35 ID:???0
磯 女
25メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:28:56 ID:???0
絶チルは4話
5ハはシナジー制作だぞ
26メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:29:34 ID:???0
今日の絶チルはもえたんコンビかよ
エロエロになるのか
27メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:31:04 ID:???0
今月のニュータイプにちもの顔が晒されたらしいが、このスレでどんな反応になった?
28メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:31:38 ID:???0
今日の絶チルは凄いらしいじゃん
吉成くるかも
29メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:34:11 ID:???0
吉成はこないけど
あの人は来るよ
30メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:34:49 ID:???O
吉松くるな
31メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:35:12 ID:???0
サミシング
32メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:35:33 ID:???0
マイメロFLASHじゃなくなってない?
33メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:35:38 ID:???0
>>27
あれは澤さん
34メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:36:32 ID:???0
>>32
だよな
35メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:36:53 ID:???0
吉松は作監
36メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:38:43 ID:???0
4週に1回は作画
37メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:53:48 ID:???0
今日大きめの同人イベントあるみたいだけど作画系でなにか出てたりする?
38メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:56:27 ID:???0
>>37
実際に行って確かめろよw
39メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:56:28 ID:???0
絶チルって原作最新刊ではめっちゃ超人バトルモノになってんのな
アニメでもそこまでやんねーかな
40メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:57:01 ID:???0
川口監督だからなぁ・・・
41メロン名無しさん:2008/04/27(日) 09:59:34 ID:???0
絶チルはじまるよ!
42メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:00:24 ID:???0
テレパシー少女早くはじまんねーかな
43メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:01:51 ID:???0
バンクきたな
44メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:02:53 ID:???0
Bパートから川口全開
45メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:03:52 ID:???0
OPは好きなんだよなー
46メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:04:21 ID:???0
マイメロZANG HYUNG SHIK?とかいう人演出作監制作進行やってなかったか
見間違いかな
47メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:06:56 ID:???0
日曜はギアスだけ見てればいいだろが!w
おまいら馬鹿すぎ
48メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:08:18 ID:???0
ギアスとかプリキュア以下だし
49メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:08:32 ID:???0
まったくだよな
絶チルおもしれー
なんかどうでもいい1カットのスカートにBL影あったな
50メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:09:06 ID:???0
ギアスなんか毎週馬に反応するだけじゃん
51メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:11:23 ID:???0
良作画がきたときのうれしさ
プリキュア>>>>>>>>>>ギアス
52メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:12:53 ID:???0
いやべつにどっちも嬉しいけど
ギアスはタイトルと予算の割りに平均値が低すぎる
53メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:13:24 ID:???0
おまいらの馬鹿さにはほとほと恐れ入ったwww
54メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:13:35 ID:???0
今のところ見所なし!
55メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:13:41 ID:???0
絶チルとかモロ冨田向けだな
またこねーかな
56メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:13:47 ID:???0
予算のソースは?
57メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:14:23 ID:???0
AICホロウきたな
58メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:16:35 ID:???0
ギアスは1期終了後にすぐ取り掛かってるから、制作1年以上前から入ってる
59メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:16:59 ID:???0
語尾にw付けてる奴のウザさときたら
60メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:17:21 ID:???0
また売上厨来てんのかよ
61メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:17:29 ID:???0
1年以上前から入ってあの3話なのかよ
しんぼどんだけやる気ないんだよ
62メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:18:19 ID:RP/TTc8SO
NARUTOってなんで一部のスタッフとかいなくなったんだろ
DVDの売上に関係あんのかな?それとも現場が悪いとか

昨日 ビデオ300円で売ってたから買ってきたんだが(残念ながらレンタル用だた)

松島、若林、櫻井、大坪が一本に収録されていて迷うことなく即買いしてしまったよ
63メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:19:15 ID:???0
プリキュアとか絶チルとか幼稚園児が見るもんだろがwwww
64メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:20:06 ID:???0
65メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:20:17 ID:???0
作オタには子供向けとか関係ねー
66メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:20:24 ID:???0
絶チルは少年とその父が見ます
67メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:21:07 ID:???0
68メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:21:19 ID:???0
破片っていうのか
69メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:23:25 ID:???0
>>61
しんぼはケロロがメイン
ギアスはバイト
70メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:24:02 ID:???0
それより作オタならエヴァ語ろうぜ
71メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:24:10 ID:???0
絶チルたまんねーな
72メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:24:15 ID:???O
>>62
売上は関係ないだろ、多分
73メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:24:39 ID:???0
74メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:24:53 ID:???0
爆発たまんねえな
75メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:25:00 ID:???O
今んとこ今日一番の作画は?
76メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:25:26 ID:???0
77メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:25:40 ID:???0
マイハムのたつぞー3カットに決まってんだろ
78メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:25:41 ID:???0
>>64
そこはAさん
79メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:25:40 ID:???0
80メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:25:55 ID:???0
何年も永遠にナルトだけやるってのもないでしょスタッフ
そりゃ違う仕事に行く事もあるでしょう
81メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:26:00 ID:???0
>>75
ポルフィ
82メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:26:02 ID:???0
>>75
絶チルとプリキュア
83メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:26:02 ID:???0
最後の爆発周辺が良かったな
84メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:26:07 ID:???0
プリキュアと絶チルのロリコンタイムたまんねーな
85メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:26:11 ID:???0
絶チルならアバンの変態と終わり際のエフェクト関連
86メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:26:39 ID:???0
西尾きた
87メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:26:50 ID:???0
テロ見逃した
88メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:27:03 ID:???0
>>85
なおみの動きとかも良かったって
89メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:27:51 ID:???0
>>79
ショボッ
90メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:05 ID:???0
91メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:21 ID:???0
誰だよ絶チル来るっつったやつ 出てこいよ
30分かえせよ
92メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:42 ID:???0
テロップ力はまあまあ
93メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:28:56 ID:???0
マッカたんマッカたん
明日は可愛いマカたんが見れそうですね
94メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:14 ID:???0
>>73
良い顔してんな
95メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:21 ID:???0
もえたん班かよ
96メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:49 ID:???0
>DVDの売上に関係あんのかな?

こういう発想はどこから来るんだ?
97メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:29:55 ID:???0
>>90
ショボッ
98メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:16 ID:???0
       ______
      |ヤマカン一番 |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
99メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:19 ID:???0
明日は五十嵐に渡部か。
今月はたまんねーな
100メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:24 ID:???0
101メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:25 ID:???0
さて、プリキュア見直すか
102メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:30:43 ID:???0
テロップしか見ないスレ 699
103メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:31:10 ID:???O
絶チル、来週も来なそうだ
104メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:31:40 ID:???0
105メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:32:05 ID:???0
>>100
ショボッ
106メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:32:06 ID:???0
絶チルとかプリキュアとか見てる奴はこのスレ来なくていいから
107メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:32:41 ID:???0
>>100
BL影のせいでチンポ生えてるように見える
108メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:32:53 ID:???0
プリキュアの水っていまいちだったね
先週のバスケも普通だった
109メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:33:52 ID:???0
110メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:34:19 ID:???O
>>106
お前なんでここにいんだ
111メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:35:15 ID:???0
>>106
ギアスなんて成田攻防くらいしか見所ねえよ馬鹿
112メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:37:01 ID:???0
アクタスのグロスなん?
飯飼さんと藤田さんダメジャーにもいたよね
どうせならかのこんに来い>西尾(鉄也)
113メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:37:56 ID:???0
東映社員まじうぜー
114メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:38:16 ID:???0
これのしわと影が浮いてるように見える
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1209258729505.jpg
115メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:38:40 ID:???0
かのこんに西尾が来る要素がない
116メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:39:12 ID:???0
>>114
まぁ1枚だったから
動いてたら竹内きたな
117メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:39:13 ID:???0
>>112
西尾はサブキャラデにはいってるから当分絶チルでしょ
コクピット回とかないのかな?
118メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:40:19 ID:???0
1.GとXEBECなら貸してくれてもいいじゃない
ムネの方に来てほしいけど
119メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:40:44 ID:???0
>>114
それへその位置が気に食わない
へそがそこになるなら、ケツがもっと捻ってるはず
120メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:42:07 ID:???0
Holic蔑ろにしてまでかのこんに行くくらいならスカクロRD図書館に回収されるだろ
121メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:44:23 ID:???0
>>116
なんで、このシワで竹内になるんだよ
122メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:46:43 ID:???0
絶チルとかプリキュアとか見てるロリコンキモ過ぎw
作画オタクなら日曜日はギアスだけで十分やろw
123メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:47:22 ID:???0
やろ(笑)
124メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:48:30 ID:???0
同意、プリキュア見ないでピポパ見ろ
125メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:48:58 ID:???0
今日はギアスと鉄人だけ見ればよし
126メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:49:49 ID:???0
おまえら、今日はキスダムだぞ・・・
127メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:50:26 ID:???0
確かに日曜朝のキモ作オタは正直うざい
128メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:52:22 ID:???0
作オタっていってる人間一人だけなんだが
129メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:53:04 ID:???0
俺は11時からBS-iでSDガンダムフォース見るわ
130メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:53:04 ID:???0
ああキスダムRED LINEね
131メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:53:41 ID:???0
ヤマカンの次の新作待ち遠しい〜
132メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:04 ID:???0
レッドラインは本当に公開すんのか?
133メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:42 ID:???0
134メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:54:44 ID:???0
同意、ヤマカスなんかよりも山内のキャシャーンが待ち遠しくてたまらん
135メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:56:11 ID:???0
山内キャシャーンはキャラデが気に喰わない
136メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:58:59 ID:???O
くじアン見終ったけど…

めちゃめちゃ作画アニメじゃねーか
なんで当時全く語られてねーんだよ
137メロン名無しさん:2008/04/27(日) 10:59:35 ID:???0
>>136
られてただろうがアホか
138メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:00:06 ID:???0
>>136
過去ログ見てこい
139メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:00:37 ID:???O
ウマコシャーン楽しみですね
140メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:01:13 ID:???0
いやそんなに語られてなかったよ。
俺も3話ぐらいで切った覚えがある。
141メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:02:04 ID:???0
>>58
いや作画製作は10月スタートだろ
ソースはこのスレ
142メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:02:12 ID:???0
切ったとか言ってる時点でここの住人じゃないだろ
143メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:02:30 ID:???0
2話見てたら切る訳ないだろうが
144メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:03:38 ID:???0
くじアンは騒いだだろ・・・
あれ2006年秋だっけ、もう大分経つんだな
145メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:03:40 ID:???O
作オタには「切る」という概念はないのだ
146メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:04:12 ID:???0
いつ、サプライズがくるかわからないから、とりあえず見なきゃいかんしな
147メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:04:16 ID:???0 BE:253920825-2BP(3030)
切るかどうかはNTのスタッフ欄を見てからだ
148メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:04:24 ID:???0
そうだな、全てを見続ける
149メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:04:56 ID:???0
>>142
キモオタは出てけよw
150メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:05:29 ID:???0
とかいいつつアンパンマンみてねーだろおまいら
151メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:05:35 ID:???0
>>149
ギアス厨でてけよ
152メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:02 ID:???0
作画ヲタは作品のファンじゃなく特定の回のファンが多いのが特徴
153メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:10 ID:???O
俺なんか二話のアバンみただけですげえと思ったけどなあ
154メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:21 ID:???0
難儀だな・・
庵野は作オタだけど全部見ていたわけじゃないぞw
155メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:43 ID:???0
くじアンは眼鏡の女の動きが面白かった
ロボに変形したりするやつ
156メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:58 ID:???O
寛太氏ね
157メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:07:40 ID:???0
アニメを見ないいまざきも作オタ
158メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:07:51 ID:???0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up267737.jpg

これ24で送ってるけど重なってるのあるね?
159メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:07:53 ID:???0
作画製作って言い回し始めて見ました
160メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:08:19 ID:???O
HDDレコーダーっていいものですね
161メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:09:27 ID:???0
庵野って作画オタなの?
162メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:09:28 ID:???O
結局くじアン最終回の冒頭は誰なん?
沼田?
163メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:09:35 ID:???O
今日のプリキュア見ないで作オタ語るんじゃねー
164メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:10:49 ID:???0
ぜんぜん
どっちかと言ったら声優オタ
165メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:30 ID:???0
ギアスより来週の恐竜キングに期待してるわ
166メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:12:02 ID:???0
トルーパーキセ作監悪くないジャン
167メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:12:31 ID:???0
とりあえずギアスまで寝るわ
おやすみ
168メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:13:15 ID:???0
さっきからギアスギアス言ってるやつはどっから流れ込んできたんだ?
169メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:13:48 ID:???0
庵野は作画は作画でも機械とか軍事関連とか爆発とかの作画ヲタ
そのせいで人を描くのが下手
170メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:14:03 ID:???0
キセ回の進行赤根だったw
171メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:14:12 ID:???0
>>161
そういう話は一度も聞いたことがない
172メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:15:09 ID:???O
荒らしたいだけだろ
173メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:35 ID:???0
>>163
ごめん、PIPOPAみてた
174メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:16:49 ID:???0
>>169
それ作画オタって言うの?
そういうのを描くのが得意だったってだけじゃないの
安彦メカとか佐野メカとかそういうのが好きなの?
175メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:17:46 ID:???0
庵野って兵器みたいのが好きなんでしょ
エヴァのその軍事的なもんとか
176メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:02 ID:???0
いまざきは作画は作画でも山下とか金田関連とかの作画ヲタ
そのせいで人とメカと動物と爆発と芝居とエフェクトと破片とアクションを描くのが下手
177メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:12 ID:???0
パヤオと戦車作画について熱く語ったとか聞いたよ
178メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:18:36 ID:???0
いまざきがエフェクト下手ってのはねぇな
179メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:08 ID:???0
>>176
全部下手だな
180メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:19:45 ID:???0
いまざきは影オタ
181メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:20:05 ID:???0
いまざきアンチうぜえな・・・
182メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:20:17 ID:???0
いまさんは油と炎とふともも描かせたら吉祥寺一
183メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:00 ID:???0
庵野って作画オタっていうか映像オタでしょ
爆発は実写だし
184メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:28 ID:???0
漫画家の聖地吉祥寺で一番ということは世界の中でも吉祥寺で一番ということだな
185メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:21:57 ID:???0
>>184
日本語でおk
186メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:22:30 ID:???0
>>184
日本語で
187メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:22:52 ID:???0
ようするに吉祥寺で一番ってことだよ
188メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:23:20 ID:???0
いまざき一番
189メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:23:39 ID:???0
>>177
そりゃアニメーターだから語るでしょ
アニメーターの仕事を熱心に追ったりしないと作画オタとは言えないだろ
190メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:25:02 ID:???0
>>183
フィルムオタでもある
191メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:27:24 ID:???0
庵野ほど作画に対して熱心な奴は居ないよ
ナウシカのコメンタリー見てりゃ分かる
192メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:27:31 ID:???0
作画であれだけ凝っても話がアレだから全然ダメ
とおもひでをばっさり切るくらいだから庵野は作画オタではない
193メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:53 ID:???0
今更だけどグレンのコミック版見たら
爆発がおもいきり曜エフェクト真似て描いてあんのね
194メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:28:56 ID:???0
アーマードコアのCMかっこよすぎwww
195メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:29:02 ID:???0
同意
山田を見て開始一分で感動の余り涙を流すようでないと作画オタとは言えない
196メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:30:49 ID:???0
パヤオの戦車作画はやっぱルパン最終回だな
戦車といえばトロトロ動くのが常識のアニメ界で、猛スピードで突進する戦車を描いたのは
完全にパヤオの勝ち
197メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:31:27 ID:???0
戦車はええからなぁ
198メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:33:32 ID:???0
細田みたいに自分の作品に参加したアニメーターの担当パートを
いちいちバラさないと気が済まないようでないと作画オタとは言えない
199メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:34:17 ID:???0
同意、今石はニワカ作豚
200メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:34:43 ID:???0
yamaのようにブログで長々と作画論を講じないと作画オタとは言えない
201メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:35:19 ID:???0
カリスマのブログが見たい
202メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:37:10 ID:???0
庵野も駿もオタクって言葉で片付けられないくらい
色んな物に造詣が深いよな…
だから面白いものを作れるんだろう
203メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:38:12 ID:???0
造詣が深いからオタクっていうんだろ
204メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:38:27 ID:???0
俺ら作豚ニートも有り余る時間を有効活用して色々なものに造詣が深くなってるよ
205メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:04 ID:???0
マカちゃんおはよう
206メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:32 ID:???0
漫画とアニメしか見ずに育ったような最近のオタクアニメーターがダメ過ぎるだけ
オタクレベルが違い過ぎ
207メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:56 ID:???0
>>203
じゃあハルヒやらきすたで騒いでる連中はなに?
208メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:39:59 ID:???0
おはよう作豚
209メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:40:09 ID:???0
いまざきはキャラ修下手だから一原描きまくればいいのに、作監好きで原画描けないってダメ人間じゃね?
210メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:40:11 ID:???O
>>201
そんなことさせてブログにズブズブハマっちゃって絵描かなくなったらどうすんだよ
211メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:40:46 ID:???0
>>207
萌えへの造詣が深いんだろうきっと
212メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:40:51 ID:???0
カリスマアニメーターの発毛日記
213メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:41:30 ID:???0
>>207
だから庵野とか岡田みたいなオタク第一世代の自称オタクエリートが
最近のオタクはダメすぎとかいって嘆いてるんでしょ
214メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:42:13 ID:???0
アンノはともかく岡田にとやかく言われたくねぇ
215メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:42:24 ID:???0
>>210
ブログ描くために原画描くようになるから大丈夫さ
216メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:43:15 ID:???0
岡田とアニメ豚はアニメ界に寄生してるゴミクズ
217メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:43:22 ID:???0
てか岡田喜ぶような濃いSF物なんていつの時代の話だよ
そういう作品がアニメの顔だった時代すらあったのかと
218メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:43:43 ID:???0
カリスマはスカクロの次は何手伝うの?
さすがに休むの?
219メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:44:31 ID:???O
今はどのジャンルでも作品が多すぎるから
一定のジャンルだけのオタクでも十分やっていけてしまうからな
220メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:44:45 ID:???0
カリはスカクロ終わったら磯劇場
221メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:45:05 ID:???0
各スタジオのゴロゴロしてる有名アニメーターを更生させる旅に
222メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:45:19 ID:???0
>>213
あいつらが駄目だと嘆いているのは
最近のオタクは適当に消費するだけでハングリー精神がないからでしょ
223メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:45:29 ID:???0
>>218
劇ナルトに来る可能性もあると思うよ
224メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:00 ID:???0
飽食の時代に何言ってんだって感じだが
225メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:07 ID:???0
>>217
電脳コイルは結構お気に入りみたいよ
226メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:59 ID:???0
オタク第一世代の言い分はわかるけど
いかんせん彼らの感性は古過ぎる
227メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:47:21 ID:???0
>>224
だから消費するだけで精いっぱいで他の事に手が回らない事を嘆いている
228メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:49:14 ID:???0
磯は濃いオタクだったの?
設定は細かく決めてたようだがただそれだけだった
229メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:49:32 ID:???0
ガイナックス作った奴らに言われてもな
230メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:50:42 ID:???0
IGがカリにスカクロのついでにやってくれと頼むとしたらRDだろうな
231メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:50:47 ID:???0
232メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:51:00 ID:???0
いまのオタクエリートは一つのもののエキスパートでは足りないからなぁ
233メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:52:10 ID:???0
最近で岡田が見てたのは電脳コイルか
途中まで見てて少し萎えたとかひとり夜話って言ってたが、全部見た感想は知らんが
電脳コイルみたいな作品ばっかの時代ってあったのかって言う
234メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:53:00 ID:???0
腐女子は現代に生き残る最後のイマジネーション世代だと思うよ
たかだか漫画キャラの受け攻めの違いだけであそこまで争えるのは本当にすごい
自分の中で作品を歪みまくってるけどきちんと解釈してる
235メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:54:09 ID:???0
岡田はどうでもいいよ
オタクカルチャー評論家としては大分前に枯れてる
236メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:55:59 ID:???0
>>233
最終回まで見てコイルがウテナっぽいと一番最初に言ったのは多分岡田
237メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:56:45 ID:???0
>>227
作る量減らせってのな
量より質に転換してほしいものだちも
238メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:57:49 ID:???0
>>237
そういうわけにもいかんだろ
239メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:57:51 ID:???0
岡田はグレンラガンは1話だけ見て見る気が失せたって
株主にまで愛想つかされるガイナは本当終わってるな…
240メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:59:13 ID:???0
磯はSFや機械に拘るのもいいが
人間の主義主張や思想についてもオタクになった方がいい
241メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:59:24 ID:???0
負け犬の遠吠え乙ww
エヴァでガッポガッポですからww
242メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:59:26 ID:???0
岡田はグレンみたいなあーいうノリが嫌いなんだろうな
キャラ寄りのアニメは嫌いって言ってたし賢いアニメが見たいんだろう
243メロン名無しさん:2008/04/27(日) 11:59:39 ID:???0
GONZOの方が株主に愛想尽かされてるからだいじょうび
244メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:00:13 ID:???0
今日も作画語ってないな
245メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:22 ID:???0
キスダムRまで30分切ったぞ
まあAT-Xとか俺見れないんだけど
246メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:01:52 ID:???0
首長竜の回をのび太の恐竜だと言うのは普通の人orダメなオタク
霧笛のパクリだとわかるのは岡田的に言って鍛えられたオタク
247メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:02:37 ID:???0
誰に鍛えられたん?
248メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:02:56 ID:???0
>>245
BS11待ち
来週は無料だから見るけど
249メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:03:24 ID:???0
んなもん生きてる時間でどうにかなるようなネタじゃ若い人間が圧倒的に不利じゃねぇか
250メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:04:10 ID:???0
キッズのルパンおもしれー
251メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:05:04 ID:???0
>>241
どうせかにぷりんの給料はあがっても
アニメの単価は上がらないからな

ガイナはアニメーターを大切にしないからダメなんだよ
252メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:06:23 ID:???0
253メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:07:42 ID:???0
俺の20年とyamaの20年では密度が違う
254メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:08:21 ID:???0
同意
高月給で定時があって残業代が出て社保完の京アニを見習うべき
255メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:02 ID:???O
別に煽りじゃなく、アニメーター大事にしてるところってどこよ
256メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:53 ID:???0
ufo
257メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:09:56 ID:???0
京都は京都みたいな辺境になければなあ
258メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:10:17 ID:???0
>>255
ジブリや京アニじゃね
259メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:10:58 ID:???0
>>255
京アニだろうな
現在の高待遇はもちろんのこと、技術が高いから独立してもやっていける
今後CGが増えてきてアニメーターの需要が減ったときに切られるのは
技術がない奴
260メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:11:28 ID:???0
つうか大手の制作会社って意外と潰れないよね
結構儲かってそうに見える
261メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:11:54 ID:???0
262メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:12:08 ID:???0
東映って良さそうな雰囲気がある、何か
263メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:14:15 ID:???0
>>262
ジブリや京アニみたいに社員採用しない時点でダメでしょ
264メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:14:15 ID:???0
佐藤元のHPを見る限りだと東映はよさそう
265メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:17:05 ID:???O
ガイナがアニメーターを大切にしてないとは思わないな
というか放任主義っぽい、作風的に
266メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:19:24 ID:???0
>>260
サンライズはガンダムがある限り潰れない
東映とトムスもまず潰れない
あとは結構必死
267メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:19:51 ID:???0
作wikiの、期待出来そうなアニメ、の基準低くね?
どう考えても期待出来なさそうなのが混ざりまくりなんだが
268メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:20:59 ID:???0
A-1とシナジーも親会社が大企業だから
親に見放されない限りは安泰だろ
269メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:21:14 ID:???0
んじゃおまえが編集しろよ
270メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:22:06 ID:???0
>>267
まぁ、1カットでも何かあればってレベルなんで
271メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:23:00 ID:???0
そこそこ大手なら制作やめて版権管理で食ってけば潰れないだろ
272メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:23:24 ID:???0
タツノコか
273メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:24:03 ID:???0
>>261
吉成さんデザインじゃないみたいだぞ
公式見たら開発会社の新人と書いてある
274メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:24:32 ID:???0
>>271
葦プロ(笑)
275メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:26:56 ID:RmpDtNgD0
最近のアニメオタクって一枚絵が綺麗なら動かなくても文句言わないんだよな。
動画枚数少なくてもカット数が多ければ神作画とか言い出す始末。

アニメーターに演技させようとしないで、声優に演技させてる。
これじゃ遺憾のです。
276メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:28:14 ID:???0
277メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:28:14 ID:???0
>>275
何を今更・・・
278メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:28:23 ID:???0
力抜けよ
279メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:30:00 ID:???0
昔のオタは皆作画オタだったのか
280メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:30:43 ID:???0
キ ス ダ ム
281メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:31:08 ID:???0
30万本以上売れたらしいからなエヴァ
どんなけ儲けてんだよ
282メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:31:53 ID:???0
バランスだろバランス
ヲタにめっぽう強い京アニは動かすところはきっちり動かす
283メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:32:04 ID:???0
演技をつけてるアニメタ>>>それにあわせて声あててるだけの声優
284メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:32:05 ID:???0
動かないからって文句つける必要は無いな
動かないほうがもてはやされるのは残念だけど
285メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:12 ID:???0
http://ia.ath.cx/e5/20080427_123234_187.jpg

タイトルに変更無し
286メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:22 ID:???0
もとからテレビアニメなんてのは紙芝居もどきなんだから多くを求めるなよ
287メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:33:48 ID:???0
動かさないコンテ切って省力するくらいなら請負減らせよと思うが
会社はそうもいかんのよね
288メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:34:14 ID:???0
無駄に動いてるな
289メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:34:15 ID:???0
わけわからん不等号つける奴ってキチガイなの
290メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:34:25 ID:???0
声優の演技はいらん、みたいな言い方はさすがに暴論だと思うが
291メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:34:45 ID:???0
>>285
Rじゃないのか
292メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:34:47 ID:???O
>>285
あれ?Rは?
293メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:35:17 ID:???0
Rはださいのでやめました
294メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:37:48 ID:???0
工業製品を生産するように低品質テレビアニメを作り続ける会社の存在は否定しないけど
ジブリほど拘れとは言わんからもっとちゃんとした作品を作るところが増えて欲しい
小さいところでもブレインズベースみたいな頑張ってるところあるんだしそういうところは応援したくなる
295メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:38:33 ID:???0
そうだね
296メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:38:44 ID:???0
Bの最後に「 キ ス ダ ム R 第1話 REBIRTH」って出るから
297メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:02 ID:???0
>>281
んな売れたのかよ…全然面白くなかったぞ…
ヂアの方が15倍くらい面白かった、マジで
298メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:39:53 ID:???0
それない
299メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:40:06 ID:???0
300メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:41:01 ID:???0
>>297
それはない
301メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:41:50 ID:???0
トライアングルスタッフとかいう会社は消えてしまったな
302メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:42:23 ID:???0
画的にはぢあの方がエヴァの3倍面白かった
作品としてはエヴァの方がぢあの2倍面白かった
303メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:42:54 ID:???0
音消しても見ていられるアニメって殆ど無くなったな。動いてるのがCGIだけだったり、口パクの長回しだったり。
デジタル化以降その傾向が一層顕著になった気がする。
セルアニメは口パクでも味があったけど、今は本当に無機質。
304メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:44:14 ID:???O
エヴァは内容的には序じゃ元とほとんど変わってないしなあ
そういう意味じゃやっぱりヂアかしら
305メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:45:40 ID:???0
憶えてなくてRの1話の変更点がわからない・・・
306メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:46:28 ID:???0
ドラえもんとかホント動きがおもしろくなくなったよな。
307メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:47:16 ID:???0
セルアニメだと口パクでも味があるとか萌え豚みたいなこといってんじゃねぇよ
308メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:47:27 ID:???0
句読点懐古厨必死ですな〜
309メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:49:20 ID:???0
ヂアは撮影と美術がなぁ
テレビアニメ以下といってもいいほどのお粗末な出来だった
ほんま予算の使い方間違ってるで
310メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:50:02 ID:???0
逮捕とか酷過ぎたな
過去作がよかっただけに
311メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:50:06 ID:???0
犬夜叉もデジタルになってから手抜きになたと言われてたな
312メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:50:50 ID:???0
313メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:24 ID:???0
>>307
実際、味があると思う。
314メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:51:39 ID:???0
それはデジタルが悪いんじゃなくてスタッフが悪いだろ
315メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:52:14 ID:???0
線がつまんないよね
316メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:53:12 ID:???0
味は関係無い
317メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:53:17 ID:???0
>>313
ちょっと崩れてるけどそこがまたいい
って言ってるようなもんだよ
それはアニメに対する正当な評価じゃない
セル時代はそれこそその違和感を嫌ったからデジタルが迎合されたんだろ
318メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:53:26 ID:???0
長年忍者漫画を描いてきましたが・・・
なんか最近忍者漫画っぽくなくなってきた気がします・・・。もう後戻り出来ません「斉史」
319メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:53:44 ID:???0
同意、リップシンクロはカス
320メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:54:00 ID:???0
キスダム1話ってED画あったっけ?
321メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:54:15 ID:???0
tp://www.geocities.jp/dochibibi/bundochi2.jpg
322メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:55:33 ID:???0
マクロスFで誰か言ってたけど昔の崩し絵は味があったね
323メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:56:00 ID:???0
>>321
たけうちはじまってるな
324メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:56:03 ID:???0
>>317
デジタルが迎合されたのは現場だけだよ。わーい、楽できるって。
そして本当に楽しちゃって、質がガクンと落ちた。
325メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:57:29 ID:???0
萌え豚しね
326メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:57:47 ID:???0
>>324
質が落ちたのはデジタル化による効率化による大量生産によるもんで、
デジタルが質を落としたわけじゃねぇじゃんか
327メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:58:40 ID:???0
そうだね
そうだね
ソースだね
328メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:59:34 ID:???0
本数減らせば元に戻るはずだよな?ね?
週30本前後にならないかな。
329メロン名無しさん:2008/04/27(日) 12:59:55 ID:???0
ヂアのBD売ってねぇぞおい
給料出たから買ってやろうかと思ったのに、尼も数週待ちになってら
330メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:33 ID:???0
いちど楽を覚えてたらもとに戻るのは難しいだろう
文明レベルを元に戻さないと
331メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:40 ID:???0
河童は誠実過ぎてアニオタはおろか作画オタからも総スカンですなあ
332メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:00:44 ID:???0
ドンデラマンチャドンデラマンチャドンデラマンチャ ドン ドン
333メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:02:18 ID:???0
レイアウト一原をペンタブでとか怖いね
道具の変化がなにをもたらすのか
334メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:02:37 ID:???0
本数減らすも糞も今のまんまでもたまにコイルみたいなのやってるじゃん
それでいいじゃん
昔は何もかも作画アニメだったとでも言う気かよ
335メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:02:45 ID:???0
マッドがラインを一本にしたらコイル以上の作画アニメを作るよ
336メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:03:03 ID:???0
>>326
デジタルが全部悪いんです。あいつが居なければ、あいつさえ居なければアニメ君はもっと純朴だったのに!
人間は何でも出来るものを手に入れてしまうと何もしなくなってしまうんです!

そうでしょう?お母さん!!
337メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:03:17 ID:???0
牧原パートを見る為に買うぜ誠実河童
338メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:03:50 ID:???0
個人的に言えば今のほうが断然動き回るよ、エヴァとかは演出で見せるアニメだし。
当時はセラムンとか天地無用とかゴーストスイーパーとか作画とは関係ないアニメばかりだった。
今は電脳コイルやマクロスFなど作画主体のアニメが増えてイイ傾向だと思うよ。
339メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:04:12 ID:???0
その誠実ってのを流行らせたいのか?
340メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:04:18 ID:???0
パイロット版の為に買うよ
入ってるなら
341メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:04:56 ID:???0
誠実イコールいまざき
不誠実イコール藪野
342メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:05:06 ID:???0
僕、知ってるよ。日本アニメを救う方法。
隣の国に爆弾を落とせば良いんだよ。
343メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:05:29 ID:???0
藪野ティックはまさに不誠実だった
沼田もよろしく
344メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:05:59 ID:???0
マカちゃん愛してるよ
345メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:06:03 ID:???0
CGIなかったらもうアニメ作れないだろ。エヴァで実感したよ。

ポニョが最後の砦
346メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:07:10 ID:???0
>>338
今はCGIも作画に含まれるの?
347メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:07:42 ID:???0
不誠実=こけおどしレイアウトだけの細田作品
348メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:08:33 ID:???0
ネットもパソコンも携帯も全部消えちゃえば良いんだ。
349メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:08:45 ID:???0
CGI使わず作画でやることで起きる画面の利点ってなんだよ
350メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:06 ID:???0
エヴァはセル時代の方がよかったな
351メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:09 ID:???0
不誠実=はったり演出だけの新房
352メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:33 ID:???0
不誠実=ごちゃごちゃ動かせばいいと思ってる今石
353メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:09:58 ID:???0
新房はそれが求められてるんだからいいだろ
藪野沼田直人は求められていたのに裏切った
354メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:10:06 ID:???0
不誠実=金田系
355メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:10:35 ID:???0
>>338
その少し前は作画ブームだったんだろ
90年代に入って本数も減って、2頭身キャラのアニメばかりになったとか
356メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:10:35 ID:???0
>>349
ロマン、熱き想い。
画面から伝わるよ。
357メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:11:37 ID:???0
CG屋の熱き想いは伝わらないと?
358メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:11:39 ID:???0
昔はやたらとセルの節約をするために口を見せないとか後姿で延々しゃべってる
とかなかっただろ。
ああいうのが増えたのは、エヴァからだよな。
節約のためとはいえ、演出を犠牲にしてしまってはアニメの面白さがなくなってしまう
という自爆行為をしてどうするんだっての。
359メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:11:44 ID:???0
>>353
直人一人に求めすぎだバーカ
360メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:11:46 ID:???0
>>356
ぶっふぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:12:09 ID:???0
>>356
アホか
362メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:12:14 ID:???0
不誠実=新海の背景アニメ
363メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:12:34 ID:???0
動画の質が落ちたからだな
すべての責任は動画にある
364メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:12:42 ID:???0
>>358
あったろ
365メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:12:50 ID:???0
>>349
手描きだから出せるものってあるだろ。感じないの?
366メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:13:12 ID:???0
ふせいみのるに見えてきた
367メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:13:19 ID:???0
手描きアニメーターってどう見てもアナクロで時代遅れだよね
368メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:13:56 ID:???0
>>365
ようするにオカルトなんだな
369メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:15:09 ID:???0
書道の手書き文字
ワープロで打った文字

さあどっちが価値があるでしょうか?
370メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:15:21 ID:???0
>>357
アニメだと伝わりにくいかもな。とくにTVアニメだと作画節約の為に使われることが殆どだし。

ゲームとかだとダイレクトで伝わってくるけど。
371メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:15:35 ID:???0
ワープロ
372メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:15:43 ID:???0
簡単に否定する怖さって観察力の無さだよな
373メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:16:07 ID:???0
根本的に画面が違うじゃん
374メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:17:04 ID:???0
>>365
じゃおまえは今のCGIの画に何も感じないのかよ
というかそこまで昔の画がいいならなんで今アニメみてるの?
375メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:17:20 ID:???0
どうでもいい例え出すところがキチガイ
376メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:18:04 ID:???0
>>369
そこで比較するなら書道の手書き文字とそれのコピーだろ
377メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:19:16 ID:???0
赤ペン先生が手書きじゃなくなったら価値半減だろ?
378メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:19:28 ID:???0
CGの可能性ってどんなところにあるの?
379メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:19:30 ID:???0
>>374
CGなんて誰が動かしても同じ数値を入力すれば同じ結果になるじゃん
380メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:19:41 ID:???0
>>368
たとえばクレしんオトナ帝国での東京タワーを駆け上がるシーンを背景CGIでやったら台無しだと思う。
劇エヴァの二号機と戦自、量産機らがCGIだったら台無しだと思う。
トップをねらえ2が燃えないのはCGIに一因があると思う。
381メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:19:45 ID:???0
いやCGと作画の違いなんてツールの違いに過ぎないから
382演出:2008/04/27(日) 13:20:11 ID:???O
とりあえずアナログの止めは厳密には止めではないんですけどね
383メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:20:31 ID:???0
>>368
手紙とメールの違いだよ、極端な話。
384メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:20:38 ID:???0
アニメが好きなのではなく、それに関る人間の想い、汗、涙が好きなんだよ
385メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:06 ID:???0
>>369
ワープロで打った文字を手書きで真似しようとするとそれは完全に似ないけど、そこには味がある
だけど書道の手書き文字をカメラに撮ったものと、
書道の手書き文字ををコピーして印刷したものをカメラに撮ったものなら、似たようなものだと思うよ
386メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:35 ID:???0
>>374
ほとんど見てないよ。萎えるだけだから。
グレンラガンが頑張ってたかな。
387メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:59 ID:???0
グレンラガン(笑)
388メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:22:05 ID:???0
トップ2は鶴巻のおしゃれ感覚が敗因だろうが!
389メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:22:09 ID:???0
でたグレンラガン
390メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:23:15 ID:???0
手描き→ゴーストを感じる
CG→傀儡
391メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:23:52 ID:???0
スタンドアローンコンプレックス
392メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:24:09 ID:???0
CGを否定してるんじゃなくて、その使い方に難ありなんだよな。
393メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:24:19 ID:???0
>>384
それをアナログの粗で感じるなよ
394メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:24:33 ID:???0
CGも使いようだって
ただ使えてない作品が圧倒的に多いだけで
今は実験段階で過渡期なんだからさ
395メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:25:17 ID:???0
最近そんなに不味いCGあったか?
396メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:25:37 ID:???0
きらりさん…
397メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:25:44 ID:???0
板野ライダー
398メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:03 ID:???0
ベルヴィル・ランデブーとか最高だよな
399メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:05 ID:???0
甲殻とイノセンス、アナログとCG。生身とデジタル。

けっこう深いテーマだと思います!
400メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:20 ID:???0
なんか何人か勘違いしてる人いないか?
>>379とか
401メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:29 ID:???0
マカちゃん買い物行ってくるね
402メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:31 ID:???0
>>393
アナログの粗にこそ人間の味がある
というのは様々な分野で既に確認されている事実ですよ
403メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:39 ID:???0
>>395
404メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:26:57 ID:???0
379なんて誰も相手にしてないだろ
405メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:27:27 ID:???0
>>401
シャカチキとマックポーク買ってきて
406メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:27:32 ID:???0
>>402
否定はしないよ
でもそれは制作側が意図してるものではないだろう
意図した粗ならデジタルでだってそのように表現すればいいだけなのだから
407メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:27:56 ID:???0
手描きが3Dに勝つという流れを3Dスタッフに作らせた今石は神ということだな
408メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:28:22 ID:???0
>>403
序は良い使い方と駄目な使い方が混在してたな。
おいおい、そこもCGかよ・・って。
409メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:29:36 ID:???0
CCさくらとかカウボーイビバップは成功してる方だね
410メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:29:45 ID:???0
>>406
気合いを入った描線のゆらぎは、粗ではない。神の息吹
411メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:30:13 ID:???0
>>406
同時に、デジタルでアナログの粗をシミュレートしようとしてもどうしてもその味が出ない
というのも確認済みの事実です
大変な金と労力をかけてなんとかアナログシミュレートをするか、或いはさらに金と手間
をかけてアナログ手法を復活させるかという方法論によって解決されているけど。
412メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:30:35 ID:???0
ポニョがCGI信者をポッニョポッニョにしてやんよ!!
413メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:30:51 ID:???0
>>410
だからそれを本当に活かしたいときこそアナログやればいいじゃない
サムチャンとかみたいに
414メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:31:43 ID:???0
>>398
そういや先週録画してあるのまだ見てなかった
415メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:32:36 ID:???0
>>411
デジタルでシミュレートできないのって塗りムラくらいじゃねぇの?
416メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:33:01 ID:???0
デジタルでも、まりんとメランは良かったよ!ゲイナーも良かった!
でもターンAが一番良かった。
417メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:33:49 ID:???0
CGとデジタル撮影全般を一緒くたに語るのはやめてくれないか
418メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:33:51 ID:???0
ターン∀ってCG?
419メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:34:25 ID:???0
現状の問題点は制作サイドに選べるような環境も余裕もないところだな。
420メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:34:27 ID:???0
ターン∀
421メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:34:28 ID:???0
同意 中澤はクランプ作品やるべき
422メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:34:55 ID:???0
ターンターンエー
423メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:35:05 ID:???0
>>418
セル画+CGI
424メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:35 ID:???0
すげえにわかくせえ流れ
425メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:36 ID:???0
見せたい所にCG使いたいのはよく分かるよ
サルゲッチュは2Dで熱血君とかアニメの作り方とかCGでは出来ないこと
やって見せていた気がするんだよ
GONZOはなんでなんでもCGにするの? 手抜きしたいの?
426メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:37 ID:???0
CGIならZガンダム劇場版のOP叩けよ
427メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:36:55 ID:???0
墓場のような感じならデジタルもいい味出ると思うんだけどなあ
428メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:37:07 ID:???0
どうせそのうち物好きな誰かがアナログ作品もやるよ
429メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:37:17 ID:???0
>>425
なんでもおまえは3DCGの話してるの?
430メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:37:50 ID:???0
>>425
GONZO-CGI=0
431メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:37:53 ID:???0
>>425
CG班があるからに決まってるだろ 手が空くから仕事作るんだよ
432メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:38:37 ID:???0
>>427
その前に動かせよと。
433メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:39:13 ID:???0
作画班があるからに決まってるだろ 手が空くから萌えアニメ作るんだよ
434メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:39:40 ID:???0
わざとらしいテクスチャーはいらない
435メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:39:52 ID:???0
今期の作画アニメは紅だけだな
紫ちゃんのアナルをペロペロしたいよ
436メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:40:32 ID:???0
図書館戦争なんでキャラの線が太いの?
437メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:41:33 ID:???0
>>436
気合いを入った描線、神の息吹
438メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:41:47 ID:???0
この前のマクロスのCGはかなり見ごたえあったけどな。
リピートして何回も見る価値ある。
439メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:41:57 ID:???0
だから3DCGとデジタル彩色デジタル撮影を同時進行で語るなよ
440メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:42:10 ID:???0
IGの茶目っ気をだそうと
441メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:42:34 ID:???0
>>437
時々しか気合い入ってないんだな
442メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:42:53 ID:???0
>>413
何でサムチャンだ?
443メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:43:32 ID:???0
エヴァ劇場版ってセル画?揺れまくってるんだけど
444メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:43:44 ID:???0
CGIは駄目だって氷川さんも怒ってたよ。
445メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:44:12 ID:???0
あんま話題にならないが
ビバップ劇場版もセル画
446メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:44:37 ID:???0
>>443
セル画+CGI
447メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:45:39 ID:???0
>>442
鉛筆直っぽいカットなかったっけ
448メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:45:47 ID:???0
>>443
セルだから揺れるんではなくフィルム撮影しているから
449メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:46:13 ID:???0
セル画+CGI の頃が一番バランスよかったと思うよ。
手描きで表現しきれないところを補填する為にCGが使われていた。

450メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:47:09 ID:???0
何か用語を根本的に間違えてる奴いるな
451メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:47:15 ID:???0
>>449
すまん、言ってることがよくわからん
もうすこしわかりやすく頼む
452メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:47:19 ID:???0
>>447
ああいうのこそデジタルによって鉛筆画の鮮明さが出せるようになったと思うんだが
453メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:48:25 ID:???0
>>452
鮮明さの話じゃなくてタッチに魂がとかいう話だったから
まぁくっきりでるよね
454メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:49:07 ID:???0
>>446
>>448
サンクス。
455メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:50:14 ID:???0
CGICGI言ってる奴が何を指してるのかわからん
456メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:50:21 ID:???O
原画からの劣化はセルのほうが大きい
457メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:50:35 ID:???0
作画以外の話題になると活気づくのが作画スレ
458メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:01 ID:???0
沸き立つ作豚
459メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:53:40 ID:???0
CGIって何の略?
460メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:54:04 ID:???0
グレンラガンで言えばロージェノムのディテールとか
吉成原画の線を残した感じとかセルでは無理だろうね
461メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:55:06 ID:???0
>>459
CodeGearsI
462メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:56:18 ID:???0
そろそろ可愛そうな植田さんの項が作画wikiに出来てもいいと思うんだ
463メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:56:46 ID:???0
>>455
CGI(コンピュータジェネレイテッドイメージ)
464メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:58:03 ID:???0
コンピュータが出力した画像、映像ってことか
定義が広すぎるぞ
465メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:58:26 ID:???0
STUDIO4℃によるオープニングアニメーション
http://dps.dengeki.com/2008/04/ps3_1.html

期待できるな!
466メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:59:02 ID:???0
情報弱者きたな
467メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:59:27 ID:???0
植田さんはプロップデザインとかやるようになってるから安心しろ
468メロン名無しさん:2008/04/27(日) 13:59:41 ID:???0
>>462
じゃあ、よろ
469メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:00:01 ID:???0
ホリックは小物設定だったな
470メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:02:33 ID:???0
>>464
でもコンピュータが出力した画像全てを指すから仕方ない

そこからラスター・イメージ、ベクター・イメージと別れて更に2D、3D
なまじコンピュータは何でも出来るから大変
原画マンが仕上げや編集までやってるような物だ
471メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:02:54 ID:???0
ふはは
植田などIGの作監の中でも一番の小者
472メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:03:44 ID:???0
>>467
でもかのこんに作監で来ているのを見るあたりまだIG内では冷遇されているよね
上手いと思うんだけどなんでこんなことに…

河野さんはアールから出張してxebecでゾイド・ラブひなやった後
IG神山組で頑張っているけど 
473メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:03:49 ID:???0
黄瀬さんの顔毎日みたい・・・
474メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:04:36 ID:???0
20面相いいな
平野綾が
475メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:04:43 ID:???0
>>473
待ち受けにすれば?
476メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:06:17 ID:???0
ヱヴァの特典映像見たが、3Dがこんな多く使われていてびびった。
気づかないところも多かったわ
てか撮影でここまで違和感のないレベルに持ってこれるんだな
477メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:08:03 ID:???0
こういうのはGONZOにでもやらしとけ
478メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:08:15 ID:???0
違和感ありありだったが。
479メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:09:52 ID:???0
ヱヴァって特別なフィルタ処理とかしてるのかね?
こういうのエグザイルの頃はGONZOの専売特許だった感じだが
480メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:10:05 ID:???0
谷津さんは黄瀬様って呼んでいるけどね 
テニプリ映画の恐竜のところは吹いた
481メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:11:08 ID:???0
>>472
みなみけおかわりのOPにも混じってたな・・・
482メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:11:27 ID:???0
もう駄目だ
483メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:11:59 ID:???0
あと特典映像で師匠のカットの原撮シーンがたまらんかった
484メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:16:42 ID:???0
901 :名無シネマ@上映中:2008/04/27(日) 12:01:16 ID:mjkZrLEl
まだ現段階では未確認情報ですが、その筋の情報なので信憑性アリです。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版『破』公開日が2008年10月11日に決定したそうです。
GW明けにメディア各誌で公開、その翌週にはPVも公開予定。
宇多田ヒカルがテーマソング続投決定、第一弾PV用はまたも『FLY〜』。

10月かよ・・・オセー
485メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:17:10 ID:???0
作ってたのか
486メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:17:38 ID:???0
>>476
瓦のシーンとか完成版は全然違和感なかったよね
487メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:19:36 ID:???0
落ちる車とかモロ特撮だったな
488メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:20:58 ID:???0
>>484
むしろ思ったより速い
489メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:24:27 ID:???0
どう考えてもネタ
今年公開はありえないレベルで制作遅れてますが
490メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:25:18 ID:???0
これはネタ臭い気がする
そんな速くは無理じゃないかと
491メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:25:44 ID:???0
どんだけ遅いんだよw
492メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:25:57 ID:???0
>>484
明らかに早すぎだろ・・・
493メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:29:05 ID:???0
序も公開三日前に完成とかいうレベルらしいな
実制作期間は半年らしいし
494メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:30:07 ID:???0
CGI様々だなw
495メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:30:09 ID:???0
情報出した以上劇場押さえてるだろうから出来てなくても公開しないとな

原撮のまま公開したアニメって(ry
496メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:30:12 ID:???0
作wikiはIG作監陣はカバー薄いな
植田浅野谷津大久保窪田あたり無い
497メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:30:22 ID:???0
来年の三月くらいを想定してた
498メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:31:46 ID:???0
年表 ver.2.03
2001年 マブラヴオルタネイティブ
2003年 鉄腕アトム (心優しき科学の子参上)
2009年 超時空要塞マクロス
2015年 新世紀エヴァンゲリオン/新世紀GPXサイバーフォーミュラ/ジェッターマルス
2021年 トップをねらえ!
2022年 メダロット(子供がロボットを持てる時代)
2225年 無限のリヴァイアス
2026年 電脳コイル/サイレントメビウス (電脳メガネ、電脳空間)
2031年 Blue Gender
2035年 まなびストレート!/ギガンティック・フォーミュラ
2041年 グラヴィオン/コヨーテ
2042年 ゴーダンナー
2045年 Soul link
2048年 IGPX
2050年 宇宙移民開始(機動戦士ガンダム)
2051年 キスダム
2055年 D.C.II 〜ダ・カーポII〜 (電源がよく切れるワンセグ携帯)
2071年 カウボーイビバップ
2075年 プラネテス
2084年 スカイガールズ
2100年 魔動王グランゾート/電脳冒険記ウェブダイバー
2196年 機動戦艦ナデシコ
2199年 宇宙戦艦ヤマト
2221年 銀河鉄道999(TVアニメ版) (銀河鉄道)
2307年 機動戦士ガンダム00
2977年 宇宙海賊キャプテンハーロック
2999年 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ(アニメ版)
14021年 トップをねらえ2!
499メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:31:53 ID:???0
ヱヴァって作画的に語るような映画じゃないよね。
旧劇エヴァは怨念こもってたけど。
500メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:32:38 ID:???0
今年中は無理ってのが今までの情報だっただろ
大体、師匠が今年はヱヴァをやる予定だったのに(笑)ってコメント出してたじゃん
501メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:33:23 ID:???0
>>499
爆発シーンはやっぱ凄いものがあるよ
502メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:34:02 ID:???0
旧劇エヴァこそ俺たちのための映画
作オタは前半にあれだけ総力戦見せられて、テロップまで見せてもらえたら、
後半はやらかしてしまったことが予想できる
503メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:34:30 ID:???0
時間作って金払って見にいって
壮大なグロ見せられた旧劇版の事は記憶から消したい
504メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:34:45 ID:???0
ブラスレイター3話見たがこれは巧い具合にCGこなれて来てる感じだ、多分国内最高峰。
CDのぬるぬるさがなくてコマ単位で割愛されてるのだろうか。
505メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:35:55 ID:???0
ブラスレイターの場合は、CGでもコマ打ちで作ってるシーンが多いよな
あとエヴァはなんと言っても、量産型登場で突然終了の悪夢が・・・・
506メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:36:10 ID:???0
ネギま、EGと制作期間被って地獄のスケジュールだった劇場版ロックマンは…
その年作画陣は正月が2日のみで日曜も出勤だったと聞いたけど
507メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:36:59 ID:???0
動かし方自体はいいよねブラスレイターの3D
レンダリングが安っぽいとかでしょぼいCG扱いされるのはかわいそう
508メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:37:05 ID:???0
http://www13.axfc.net/uploader/11/so/Al_10433.zip.html
金田
ふぁんしーCOCO高画質
パスはsakugaじゃないから
509メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:39:37 ID:???0
>>496
糞だからスルーしてOK
510メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:39:56 ID:???0
テクスチャ要員が足りないのか、とか思う
ハリウッドみたいな写実絶対指向じゃないから色々工夫が必要なんだろうな
511メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:41:02 ID:???0
>>275
京アニ
512メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:42:06 ID:???0
>>498
おもしれぇ
グランゾードって遠未来設定だったのか
513メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:12 ID:???0
テクスチャってより撮影だと思う
ヱヴァも撮影で何もしてない状態での3Dは酷い見栄えだけど撮影で凄く変わる
514メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:38 ID:???0
ファンシーココもらってもどうしようもない
515メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:44:40 ID:???0
ブラスレイターは気が抜けないな
板野氏も試行錯誤で進化してるよ
516メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:45:47 ID:???0
ブラスレイターはCGの安っぽさを妥協して見れば、割と興味深い映像
ただ3話のサーカスシーンはイマイチだった
517メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:23 ID:???0
動かし方そんないいかなぁ
なんかすげぇ軽いイメージがある
バイクから放り出されて転がるシーンとかなんか体重20kgみたいな印象
518メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:47:47 ID:???0
はれときどきぶた のようなアニメって最近だと何かありますか。
519メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:48:15 ID:???0
はやて
520メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:48:59 ID:???0
ギャグ漫画日和
521メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:51:07 ID:???0
絶望先生
522メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:51:48 ID:???0
しかし飯島弘也の尻の描き方はエロいな
523メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:51:58 ID:???0
>>518
そういった贅沢なアニメは絶滅しました。
524メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:52:55 ID:???0
>>395
守り人
ウエルベール
525メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:53:32 ID:???0
>>518
ぼのぼのはどう
末吉回はアクションがぶっ飛んでいて好きだった
526メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:54:13 ID:???0
今日のギアスは期待しても良いのかね・・・
527メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:54:19 ID:???0
最近って書いてあるが
528メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:55:01 ID:???0
>>525
ぼのぼのは最近ではないだろう。良い動きしてたよなぁ。
529メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:55:46 ID:???0
>>526
作画監督:嘉手苅睦・中谷誠一 だから普通に期待できるだろ
530メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:41 ID:???0
>>498
エヴァは2015年にもなってカセットテープで音楽聴いてたぞ
531メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:43 ID:???0
嘉手苅らっきょやってるんじゃなかったっけ
532メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:56:55 ID:???0
>>529
中谷作監とかいつぶりだろうか・・・
533メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:57:04 ID:???0
>>519-521
馬鹿にしないで!
>>523
なむる・・・
>>525
大好きです。BOX買ったよ。
534メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:58:01 ID:???0
>>517
手描き部分との差が大きすぎるような
他はもっさりっつーか普通の動きなのにCG部分だけやたらピョコピョコ動いてる印象
535メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:58:29 ID:???0
>>533
誰も馬鹿にしてないだろ
はやては微妙だが
536メロン名無しさん:2008/04/27(日) 14:59:35 ID:???0
>>532
00最終話以来だからそんな経ってないような
537メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:00:18 ID:???0
>>472
XEBECでやるのは外で遊んでこいというI.Gの親心じゃん
他の奴は飼い殺すことにしてるけど植田は愛されてる
538メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:01:38 ID:???0
でも植田は「黄瀬さんの顔毎日にみたいなぁ・・・」なんだよな
539メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:02:32 ID:???O
00はあんまり活躍できなかったな
540メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:04:53 ID:???0
今、XEBECがナデシコ作ったらすごい物が出来そうだよな。
541メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:06:48 ID:???0
そうかな
542メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:07:22 ID:???0
うのがキャラデやればムッチムッチのができそう
543メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:08:47 ID:???0
>>540
どっちの意味で?w
544メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:09:16 ID:???0
>>540
メカ的にはどうってことなさそうだけどな
545メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:09:44 ID:???0
ゴッキーキャラデ以外のナデシコなんて
546メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:09:54 ID:???0
劇ナデってメンツの割にあまり語られないね
547メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:09:57 ID:???0
>>536
あれ?いたっけ・・・
ケンオーしか覚えてないw
548メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:09:58 ID:???0
h.264をdivxとかにエンコードできるいいフリーソフトない?
549メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:10:26 ID:???0
>>543
CGまみれ糞まみれな意味で。
550メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:10:38 ID:???0
>>546
パートわかんね・・・
551メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:16:39 ID:???0
劇ナデは手描きとCGの融合が見事だった。あれが理想。
552メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:18:39 ID:???0
510 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2008/04/27(日) 14:25:14
今月いっぱいで主力スタッフがゴッソリ抜けることが確定w
アリアとスケッチブック、あとナイトウィザードのスタッフはほぼ全員との事。
移動先は○テ○イ○だって。

誰に聞いたかって?それはヒ・ミ・ツw
553メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:19:07 ID:???0
劇ナデ、エフェクトしょぼいなぁ…
554メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:20:46 ID:???0
サテライト
555メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:21:30 ID:???0
ワカヤマイワサキシノミンがサテライトに
556メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:21:54 ID:???0
劇ナデシコは演出が作画の邪魔をしすぎ
557メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:22:32 ID:???0
サトジュンと河森の夢の競演
558メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:24:07 ID:???0
オモシロ演出が原画マンの邪魔をする
559メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:26:59 ID:???0
面白演出ってどんなの?
560メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:28:28 ID:???0
>>559
大和屋暁
561メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:28:36 ID:???0
新房大沼
562メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:28:47 ID:???0
>>560
脚本やんw
563メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:28:55 ID:???0
このスレっていつもこんなに流れ早いの?
564メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:29:01 ID:???0
劇ナデはLD持ってるけど内容はまったく忘れた
565メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:29:18 ID:???0
CGIといえばテレビエヴァのコンソール周りが凄かった
それまではディスプレイ関係も手書きだったからな
トップの手書きディスプレイも凄いが
566メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:29:27 ID:???0
ああ、いつも無駄に早いよ
567メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:29:39 ID:???0
>>564
ルリルリがおっぱい
568メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:30:09 ID:???0
演出といえば神房
多くの人があの演出を真似しては大失敗した
569メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:30:58 ID:???0
劇ナデの主要面子(ジーベックの常連以外)

赤堀重雄 越智一裕 ハセシン 和田高明 伊東伸高
中村豊 岸田隆宏 黄瀬和哉 佐藤雅弘 石本英治

まだ宇野とか坂崎とかもいるな
570メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:31:10 ID:???0
庵野はスケジュール崩壊の天才だからな
571メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:31:33 ID:???0
たんに怠けてるだけだろ
572メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:31:34 ID:???0
ここまで出崎なし
573メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:31:54 ID:???0
>>569
テリップ力つええ
574メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:32:22 ID:???0
今一番動いてる国産TVアニメって何?
575メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:33:01 ID:???0
>>574
サザエさん
576メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:34:17 ID:???0
教えて君に教えるのはやめましょう
ここがただの便利スレと思われて、情報を出さないで情報を聞く奴が増えることになります
また便利なスレと思われてアフィブログだとかが目をつけることになりますので、アホらしい質問はスルーで
577メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:34:29 ID:???O
>>569
そんなにすごい面子だったっけ、あんまり印象ないな
578メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:34:55 ID:???0
サザエはセルだから神
579メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:36:00 ID:???0
>>576
ここはホイホイやってきてパッと見したくらいじゃ正しい情報がどれかなんかわかんねーだろw
580メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:37:01 ID:???0
ソースは作画スレ(笑)
581メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:38:30 ID:???O
このスレからアフィブログに使えそうなレス抜き出すの、すげーめんどくさそう
582メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:02 ID:???0
劇ナデのパンフ持ち出してきちゃったw
ゴッキーがインタヴューで湖川の模写ばっかしてたとか言ってる
あと、宇野パートはカット838のユリカのあたりっぽい
583メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:16 ID:???0
アフィブログ作って良いから無駄なレス切り捨ててくれよ!!
584メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:19 ID:???0
サザエまだセルなのか?
デジタル移行決まってからもうけっこう経つんじゃないの
585メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:19 ID:???0
国産じゃないがシンプソンズは良い動きするよな。
586メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:27 ID:???0
>>581
マシュランボーを総集編劇場版にするぐらいの労力がいるな
587メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:39:51 ID:???0
>>58
838ってどこだw
588メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:40:12 ID:???0
>>582だった
589メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:41:00 ID:???0
>>583
んなことしたら1スレに30も残らない
590メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:41:08 ID:???0
一回、27時間テレビで99が出演する回のサザエさんはデジタルで酷い違和感だった。
セル画の偉大さを思い知らされた。
591メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:41:48 ID:???0
2chネタ切り貼りしてるだけのブログ読むようなにわかに対して
このスレは喧嘩ばっか売ってるじゃんw
ちょっと切り貼りミスったらこのスレの豚が文句言うだろうしさ
592メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:43:03 ID:???0
バルデスタントの話をする時がきたようだな
593メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:43:28 ID:???0
おまえほんとにバルデスタント好きだなぁ
594メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:44:32 ID:???0
>>587
最後の方のユリカが復活したあたり
なんか
「出来ればセリフ一杯アクションが欲しいのですが」
って書いてある
DVDは手元にないんだよなぁw
595メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:45:42 ID:???0
>>592
何が変かってまずまったくアニメのタイトルっぽくないのに
何でそれで釣れると思ったのかがすごく不思議
596メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:46:08 ID:???0
>>574
たぶんギアス
597メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:46:43 ID:???0
はぇ?
598メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:46:46 ID:???0
やるなら検索で出まくるような単語のアニメにすべきだな
H2Oとか鬼とかみたいに
599メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:47:12 ID:???0
>>596
あんまりにわか苛めんなよ
600メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:08 ID:???O
>>591
別に作画に興味持ってそういうの読むなら構わないと思うけどなあ
601メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:28 ID:???0
ギアス動いてるだろ。なめんな。
602メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:31 ID:???0
劇ナデのパンフ、アニメ様の編集かw
どおりで、さらっと梅津の名前とかが出てくるわけだw
603メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:48:41 ID:???0
やぱ舐めて
604メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:51:05 ID:???0
ギアス厨まだいたのかよ
605メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:52:21 ID:???0
今日のはどうか知らないけど、作画がいいのは確かだな
606メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:53:09 ID:???0
ギアスとかしんぼ回しか見どころねーしw
607メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:53:55 ID:???0
>>569
俺の浅野恭司忘れんな
608メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:08 ID:???0
ギアスとか00以下だし
609メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:13 ID:???0
エヴァのJMRバージョン見たよ
本編よりこっちのほうが作オタ向きだよなw
610メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:38 ID:???0
611メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:54 ID:???0
   //: : : /: : : :/,: : : : : : : : ,: : : /: : : : : : : : : : ::``ー-,‐
   //: : : :/: : : :/ /: : : : : : : /__/: : : : : : : : : : : : : <
 ∠-/: : : :/ : : : / /:/: :、-‐= ̄__ ノ: :|: : : | : : : : : : : : ヽ
   /|: : : /: /: :/ /| |: : : :了 ̄ // /}: 人: : :| : : : : 、: : \|
  //|: ://|: :/|/ {|: : : :/ |: :/ / ///| : |\{: : : : : `丶、\
  l| |: |: :{ |/冫 ⌒|: : /___|/-/ノ≠ニ弌: :`: : : :|_: : : : l`ーヽ
    ヽ{| ||: : |{(● )|: /  ̄  ´⌒    |: : : : : / |: : : /   ギアスは僕が本格参戦する5話からが本番だお
     `ヽ\ ' ´⌒`lヾ    ´_(● )  |: : : :ノ } l: : /
        `、|         ´⌒` ./: :/ /:/
         `、(__人___)    /-‐'´∠´: : /       
          ヽ `⌒ ´        ノ / /レ
           \          , '   '/ノ}
            \    _ -    ィ戈 彳
   ___ -‐== ̄r≧≦二_-─=彡冖 : : ト、
  / :/: : : : : : : : : : |: : : : : : :| | ̄∧: : : : : : :l: : ヽ
. /: : /: : : : : : : : : : : : :V: : : : : :| |.−ソ−,: : : /: : : :`丶
/: : /: : : : : : : : : : : : :/ V : : : : | /(__人__):/: : : : : : : : : \
612メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:57 ID:???0
今日のプリキュア見所あった?
613メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:54:58 ID:???0
>>594
d
あそこか、把握した
614メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:55:19 ID:???0
りんしん知らないってどんだけにわかだよ
615メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:08 ID:???0
最近ちょい作ヲタがニワカヲタを叩いてるレスが多くて、微笑ましい
616メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:23 ID:???0
>>606
しんぼ馬鹿にしてんじゃねぇよ
617メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:39 ID:???0
>>612
未来のキャラデザ絵美子の鬼の顔修正
動き自体はカスだったよ
618メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:56:54 ID:???0
コジコジ
619メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:10 ID:???0
ちょい作オタってなんかちょい悪オヤジみたいでかっこいいな
略してちょい豚
620メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:31 ID:???0
エリートになるとにわかに対してやさしく教えてやるからな
621メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:57:54 ID:???0
架空のアニメつくるなら架空の作画回つくったほうがいい
622メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:00 ID:???0
>>621
ぼくが作った最強のテロップ
みたいな流れになるぞ・・・
623メロン名無しさん:2008/04/27(日) 15:59:02 ID:???0
ぼくの作った最強原画陣か
624メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:00:20 ID:???0
・旧作豚(カトリック)(ゼク厨に代表される画面史上主義。すっかり少数派)
  vs
・テロップ厨(プロテスタント)(ガイナ厨、吉成厨が代表。作スレ最大勢力)
  vs
・ニワカオタ(テロップ厨予備軍)
625メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:00:36 ID:???O
渡部回はもう明日か
626メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:00:41 ID:???0
皆さん、無人島に一本もって行くとしたら何を選びますか?

自分はコナンかうる星
627メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:01:07 ID:???0
リビルドオブエヴァンゲリオンは曲が違うだけか・・
見てて思うのはCGってのは撮影処理で天と地ほど差が出るのな
628メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:01:09 ID:???0
コンテ・演出・作監・作画:佐々門信芳
629メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:01:53 ID:???0
630メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:03:02 ID:???0
テロップでしか作画を語れないカスは確かに増えた
631メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:03:29 ID:???0
特装版って初回入荷分だけ?
632メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:04:49 ID:???0
7月に再出荷って書いてあるじゃん
633メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:05:17 ID:???0
NHK教育でダンス
634メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:05:29 ID:???0
植田さんは信頼されてるから原画が弱い回の作監が多いんだよ
635メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:06:48 ID:???0
澤さんの生顔画像うpしてください
636メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:06:57 ID:???O
>>630
そういうのって作画を語ってるうちに入るのか
637メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:07:25 ID:???0
>>635
NT買えや
638メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:07:52 ID:???0
エヴァのDVD売り切れてて焦ったなあ…。コンビニで買ったよ
639メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:08:08 ID:???0
よし、アニメージュ買ってくるお
640メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:09:57 ID:???O
正直、DVDなんかは店頭で買う意味を殆ど感じないな
641メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:10:43 ID:???0
>>633
あーコンテンポラリやってんな
なうあ〜と迷うぜ
642メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:11:40 ID:???0
店頭で買うと特典がついてきてだな
643メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:15:51 ID:???O
来週は狂乱ガイナ回か
たまんねーなおい
644メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:16:22 ID:???0
エヴァは売れるって期待されてるからレンタル屋も強気で仕入れたんだな
645メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:18:01 ID:???0
>>594
違うでしょ、宇野は「アキトはどこに行きたいの〜?」のユリカの妄想辺り
一番最後のユリカが介抱されてたりするあたりは、林明美
646メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:19:26 ID:???0
マカはビッチすなぁ
647メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:19:29 ID:???0
そこはやっぱ作スレ的にはなうあ〜だろ
648メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:19:56 ID:???0
哨戒機がこっちから向こうへ飛び去ってるカットはなかなかカッコ良かった。
こういう美しいカット見せるのは庵野しか居ないな。
649メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:21:50 ID:???0
今井氏のような小学生レイアウトとは大違いだ
650メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:22:09 ID:???0
             ‐- 、
               ヽ
              ヘ. ヾ、 /::\
            //:.:.:\}:V:.:.∧ ヽ、
        , -‐ア| /:.:.::.:.:.rV:.::ノ:∧  ト- 、
       /  /: | |>'´/ ,'  :',: :.:∧  ::ヽ \
     /  / .: | ,':/ / :|   .|: :l:.:ハ  :::. ',  \
    く    | : | ,':| ,' : i |   |:. :|:.:.'ハ. :::.::|   /
     \  :| : | |:.| |_」」_|  :. |_ 」L,_:.', : :.::|  / 
       \:| : | |ィ´|:从ハ :./|ハ从ハ> : :.',/ 
        | : | |     V    レ'∧ : ::|   弟く〜ん
       /|: :. | |ト.-=o=-''  ''-=o=-/イ : ::|\ 
     / /|ハ:.: |:|トヘ. :::::  `   :::: /j:∧ : :.:|ヽ \
    /  /: || |:. |:|:| ヽ、ヽ⌒> / // | : :| ヽ  '
.   /  /:: || |:. |::|ヘ /:ノ uw/ イi:.: /"  | : :|  ',.  ',.
  /  /:::  ||::ヘ:. |::|__`ノ `uu:r‐'' ∨   i| :.:|   |  |
. /  /―‐- |_,-',:.|: | |   /゚ヽ   「`ー/i|:.:/__|  |
651メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:23:21 ID:???0
>>645
アキト〜はのシーン確かキムタカの同人誌に原画載ってたな
あれ宇野だったっけ?
652メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:24:34 ID:???0
>>647
でも今回兵器でないくせーんだよな
教育はクラシックバレエとは違うから動きが面白い
653メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:27:10 ID:???0
今日もOPの馬が修正されてるか確認するためにギアス見るか
654メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:28:03 ID:???0
>>651
その同人誌は知らんけどパンフレットに載ってたのはそこのだったと思う
655メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:30:16 ID:???0
おまいらエヴァDVDはメイキングから見れよ
656メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:32:59 ID:???O
ギアスの馬ってそんなに悪いか?
657メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:34:13 ID:???0
馬のフォルムから走り背動に至るまで
とてもOPとは思えない画
658メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:34:33 ID:???0
>>656
どんなに酷いんだろうと思ってわくわくして見たら
意外と普通でガッカリした
659メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:35:31 ID:???0
最初観たときに違和感無かったんだけど
何度も見てたら確かに浮いてるな
660メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:36:16 ID:???0
酷いとか以前にサビにあれを持ってくる意味が分からない
661メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:37:46 ID:???0
馬に乗ってる意味もわからない
662メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:38:34 ID:???0
つまり元凶はコンテ
馬自体も酷いが
663メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:39:13 ID:???0
俺はそんな引っかかるとこないけどな馬
664メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:39:19 ID:???0
馬舐めんなよ
665メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:39:27 ID:???0
谷口作品はOPがコロコロ変わるから、あのシーンは予備用のシーンでしょ
プラネテスとか10種類くらいOPあるだろ
666メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:09 ID:???0
白馬ではなかったけど馬自体は前期からいるんだし問題ない
667メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:15 ID:???0
お、谷口厨来てるね
668メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:45 ID:???0
ガイナックスのアニメに関わったことないやつはアニメーター辞めろ
669メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:48 ID:???O
サビが馬とMAD紛いだもんな、まあ作画とは関係ないけどさ
670メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:55 ID:???O
主役を乗せるロボがない
そうだ馬に乗せよう
671メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:41:22 ID:???0
にっしん おいり〜おっ ぎふっとっ♪
672メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:41:44 ID:???O
>>657
フォルムはそんなひどくないと思うが…
迫力出すためにアイレベル下げてキャラに近い位置で撮ってるからああいう少し歪んだ感じが出てるんだし
あえてそういう風にしてるだけかなあと思うんだが
673メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:42:16 ID:???0
同意
千羽とか中田とかキムタカはガイナで仕事したことないから雑魚決定
674メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:42:19 ID:???0
>>670
なるほど
675メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:42:25 ID:???0
背景のCGがおかしいんだと思う
676メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:43:30 ID:???0
サンライズのアニメーターってなんか安っぽいからな
677メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:43:49 ID:???0
同意
今のガイナは癌
678メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:44:24 ID:???0
サンライズのアニメーターって誰?
ゆりゆりってサンライズアニメーターだったの?
679メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:44:47 ID:???0
サプライズアニメーター
680メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:45:22 ID:???0
ギアス(笑)と較べるのはガイナに失礼
681メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:46:30 ID:???0
キチガイナ元気だな
682メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:46:48 ID:???0
なに?このきな臭い流れ
683メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:46:48 ID:???O
>>675
ああ、そうかもしれない
684メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:47:15 ID:???0
ギアスは最高スタッフだよ
ガイナって肛門だろ
685メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:47:48 ID:???0
おまいら今井氏のアニメなんて見たいと思うか?w
686メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:48:06 ID:???O
こういうのいいから
687メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:48:48 ID:???0
うわ、おまいらとか言ってるよ
688メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:49:42 ID:???0
この流れ、かなりどうでもいいから終了で
689メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:49:45 ID:???0
ギアスはさすがに肛門崩壊アニメよりは作画いいよ
690メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:50:36 ID:???0
ギアスがグレンラガンより作画いいと思ってるにわかが荒らしてるみたいだ
691メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:50:50 ID:???0
明日はソウルイーターとヤッターマンどっちを見ればいいの?
692メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:50:56 ID:???0
まーた何の脈絡もなく対立を煽る
693メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:02 ID:???0
作画スレは会社や作品の信者やアンチが喧嘩するスレじゃないんで
作画語れないなら帰って下さい
694メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:13 ID:???0
つか、評価スレか売上スレにかえれよゴミども
695メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:37 ID:???0
どっちが上とか最強だとかの厨臭い流れどうにかならんの?
696メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:41 ID:???0
グレンが作画いいわけないだろ
あれだけ肛門と叩かれたのに
697メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:51:46 ID:???0
>>691
どっちも見ろ
明日は絶好の作画日和だからな
698メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:52:27 ID:???0
>>690
本当ににわか臭くて笑えない
699メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:00 ID:???0
肛門の話は目障りだから消えろ
700メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:17 ID:???O
>>691
何故どっちか
701メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:21 ID:???0
702メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:24 ID:???0
ギアスの馬はそもそも走りが酷いな
703メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:30 ID:???0
作スレデイドリームビリーヴァー
704メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:41 ID:???0
肛門スレがあるからそっちに行ってくれ
705メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:45 ID:???0
いまだに肛門と言い続けっている時点で臭いスレから来たんだろうなあと思える
ほれ、語れないんだから帰れよ
706メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:46 ID:???0
いきなりスレの速度が上がった
これは退避だな
707メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:53:56 ID:???O
明日は五十嵐だっけ
708メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:54:02 ID:???0
今井氏(笑)
709メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:54:35 ID:???0
じゃあ良い馬作画って何?千年女優意外で
710メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:54:36 ID:???0
今日のギアスは嘉手苅・中谷作監か。
711メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:54:47 ID:???0
伸びてると思ったらニワカか
712メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:05 ID:???0
>>707
五十嵐コンテにしばじゅんコンテだ
713メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:06 ID:???0
>>709
ガンダムの安彦作画
714メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:07 ID:???0
anでパストラルの進行募集しててわろた
715メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:17 ID:???0
神作画とかきもい言い回しやめろ
716メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:21 ID:???0
じゃあメカに期待するわ
717メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:25 ID:???0
>>709
えーと
逆シャアのシャアの馬かな
718メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:55:27 ID:???0
>>712
間違えた、五十嵐コンテにしばじゅん作監ね
719メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:56:14 ID:???0
作画崩壊(笑)
神作画(笑)
720メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:56:44 ID:???0
今井氏(失笑)
721メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:57:16 ID:???0
>>709
WA3のOP
722メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:57:31 ID:???0
ufoは空の境界しかやってないから暇なのかな
723メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:57:48 ID:???0
>>709
ウテナ
724メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:57:53 ID:???0
>>709
ストレンヂアの憲生
725メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:00 ID:???0
>>709
マキバオー
726メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:07 ID:???0
>>717
そうか、おれはあんまり印象無いなファーストのシャアが乗ってた馬の方が覚えてるかも
安彦さんは何にも見ないで馬をスラスラ描けるらしいね
727メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:16 ID:???0
UMAD作る流れか
728メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:56 ID:???0
馬描く時って性器描かないでいいの?
729メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:58:57 ID:???0
>>726
逆シャアの馬は稲野だぞ
730メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:59:10 ID:???0
>>724
ねーよw
パカパカし過ぎwwwwww
731メロン名無しさん:2008/04/27(日) 16:59:47 ID:???O
汝、みだりに神の名を唱えるなかれ
732メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:00:10 ID:???0
>>729
知ってるよ、でもどっちかと言うとその後のシャアが地元のコロニーに帰ってくる辺りの方が印象的
あくまで個人的な話だけどね
733メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:00:12 ID:???0
馬作画はね、あれだよ
マングローブの戦国BASARA
734メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:01:03 ID:???0
735メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:01:35 ID:???0
うまのことはもういいよ
736メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:01:42 ID:???0
ベルセルクのゆりゆり馬
737メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:02:12 ID:???0
変な馬きたあああああ
738メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:02:51 ID:???0
馬少しなおってなかったか
気のせいか
739メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:01 ID:???0
759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/27(日) 16:58:50 ID:vk/p0k/A0
29面相にサト来るかな
来なければそれまでの存在なのだろうな
740メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:08 ID:???0
ぽんぽこにスゲー馬なかったっけ
記憶違いか?
741メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:09 ID:???O
>>735
くそ、ちょっとうまい
742メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:11 ID:???0
743メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:28 ID:???0
ロロwww
744メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:29 ID:???0
>>738
目が慣れただけです
745メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:55 ID:???0
>>736
ゆりゆりはウマヅラじゃねえ!!!!!!!!
746メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:03:57 ID:???0
マカちゃん買い物から帰ってきたよただいま
747メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:04:32 ID:???0
マキバオー
748メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:04:47 ID:???0
ぽんぽこに馬、いたっけ?
749メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:07:30 ID:???0
スレの勢いが止まったw
750メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:07:44 ID:???0
ああ、馬と言えばもののけ姫だ
751メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:08:29 ID:???0
>>633
解説があまり技術的じゃなくてつまらんかったな
タメツメとか語れよと
752メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:08:42 ID:???0
馬って言うか鹿メインだけどね、そういえばナウシカのトリウマだっけ?あれも良いよね
特になかむらパート
753メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:09:42 ID:???0
ギアス始まるまで暇な学生が書きこんでたのか
754メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:10:24 ID:???0
馬と云えばリボンの騎士とベルバラ
755メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:10:32 ID:???0
終わったらまた糞書き込みで溢れかえるよ
756メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:11:20 ID:???0
何故か実況も一切伸びてないな
757メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:12:32 ID:???0
>>756
きっと正座して観ているんだよ
758メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:13:25 ID:???0
見所っていうアクションがなくて
759メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:13:44 ID:???0
>>756
実況するに値しねーもん
760メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:14:02 ID:???0
2005年4月3日(日)
 家族で近所のシネコンに行き「ロックマン&デュエルマスターズ」を鑑賞。
うはー、ロックマンすげー!あのスケジュールでよくぞここまで!!
加戸監督のコンテも凄く良かったなぁ。石原さんの作監も良く入っていたし。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。デュエルの方は作品自体存じ上げなくて良くわからなかったのですが、
エンドロールで近藤高光さんのお名前を発見して嬉しくなったり。
スタジオ雲雀さんには若い頃お世話になりましたが、現社長の青児さんの力量か立派な
制作スタジオに発展されたなという感慨もありつつ観ていました。

このときの雲雀は輝いていました
761メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:14:49 ID:???0
うんじゃん最高やで
762メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:14:54 ID:???0
今のとこ可も不可もないから反応しようがない
763メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:15:25 ID:???O
二期で一番微妙な回だな 作画
764メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:15:29 ID:???0
うんじゃくの絶頂は拳闘士
765メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:16:27 ID:???0
こっちに書き込むなよ
766メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:17:46 ID:???0
>>757
なんかそういう感覚久しくないなあ、羨ましい
767メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:18:49 ID:???0
卑怯な!
768メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:24:06 ID:???0
>>766
最近はハヤテくらいだな
769メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:25:38 ID:???0
キムさんとパクさんきたああああああああああああああああああ
770メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:25:41 ID:???0
DRwwwwwww
771メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:25:47 ID:???0
キムきたああああああああああ!
772メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:25:57 ID:???0
3文字多すぎ
773メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:02 ID:???0
キム
774メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:03 ID:???0
地味石
775メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:07 ID:???0
投げ回か今日のギアスは
776メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:08 ID:???0
キムさんきたな
777メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:13 ID:???0
本当に見所なかったな
プリキュアの方がまだ良かった
778メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:13 ID:???0
最近の韓国アニメは凄いなw
779メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:23 ID:???0
DRムービーはまぁいいんじゃねw
もはやマッドの1軍だし
780メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:28 ID:???0
チョンクオリティっすかwww
流石最高のスタッフのアニメwww
781メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:38 ID:???0
直してるけど○投げじゃーん
782メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:52 ID:???0
キムさんとパクさんとリーさんキタニダーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
783メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:52 ID:???0
ルルの悪役面たまんねーな
784メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:55 ID:???0
>>753
ほんとだ
785メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:27:00 ID:???0
>>779
だからマッドもダメw
786メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:27:12 ID:???0
そろそろDRの良メタを発掘する時が着たのではないか
787メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:27:26 ID:???0
DRはデスノとかアカギとかを作ってるところだぞ
マッドTVシリーズの1軍
で、マッド日本1軍は映画
788メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:27:32 ID:???0
嘉手苅さんDRの尻ぬぐい可哀想です(´;ω;`)
789メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:01 ID:???0
原画にDRがいたから作画良かったな
790メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:11 ID:???0
>>787
コイルは何軍?
791メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:17 ID:???0
DRでも巧くなったよな
792メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:23 ID:???0
また作画監督奮闘アニメかよ
793メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:36 ID:???0
話はまあ面白いけどもはや見所0だな

>>790
外人部隊
794メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:28:45 ID:???0
ギアチョンw
795メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:02 ID:???0
>>790
外部部隊
796メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:24 ID:???0
コイルはスパロボのロンドベル隊
797メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:25 ID:???0
キム・タカ
798メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:29 ID:???0
DRは勝手にハングル文字入れるからな
799メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:40 ID:???0
>>793
力入れてない回でもあれぐらいやってればいいほうだと思うけどな
800メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:41 ID:???0
クレジットはハングル文字にしろよ。
801メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:29:45 ID:???0
802メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:30:33 ID:???0
>>787
クレイモアだっけ?あれ微妙だったぞ
803メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:30:56 ID:???0
谷口の言う最高のスタッフってこのことだったのかーっ!
804メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:30:57 ID:???0
外人傭兵部隊強いですなあ
805メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:09 ID:???0
>>798
悪行の数々にギアスも入れられるか?
806メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:11 ID:???0
クレイモアの高速戦闘は最高のギャグ
807メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:43 ID:???0
>>801
AGO尖がっているように見えてくる
808メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:51 ID:???0
ギアスだけに韓国ですなあ
809メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:52 ID:???O
今回が一番キャラ乗ってなかったな
DRはA担当だろな ギアス特有のいろっぽさが欠けてたわ
810メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:57 ID:???0
1軍には飛ばされる総作監一人しかいない
811メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:00 ID:???0
>>807
缶切り顎
812メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:13 ID:???0
作監2人が頑張ったんだろうな。
でも日本人原画も結構な面子だったと思う。
813メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:24 ID:???0
DRキタニダ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
814メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:29 ID:???0
グレンラガンには1人も韓国中国人は参加しなかった
素晴らしい
815メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:42 ID:???0
>>812
補佐含めて3人だったよな?
816メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:54 ID:???0
エヴァ原画集たまんね
817メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:06 ID:???0
てか、動画がDRって別にそんな悪いことではないだろ
下手なスタジオに任すより
818メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:18 ID:???0
ギアス豚はこんなのでグレンラガンをバカにしてんじゃねーぞww
819メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:31 ID:???0
かでかる・中谷
補佐に又賀
820メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:41 ID:???0
>>814
GONZOグロス回でいたぞ
821メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:46 ID:???0
>>814
22話
822メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:46 ID:???0
もうそろそろチョンは下請け卒業したらどうだ。
823メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:33:52 ID:???0
4話でこの原画の数って
既にスケジュールやばいんじゃねえの
824メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:34:20 ID:???0
半半じゃん
825メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:34:34 ID:???0
第六話 てめえら全員湯あたりしやがれ!!

動画:ガイナックス 正野扶小子 谷口宏美 横山なつき 遊馬克彦 徳田賢朗 
             小山直子 益山亮司 森田英恵 早津良太 後藤望 藤見もも子 藤井将史
    竜の子プロダクション P.A.WORKS スタジオディーン アゼータ・ピクチャーズ 作楽クリエイト 
    APPP ノーマッド 陸演隊 アートランド 遊歩堂 GONZO スタジオギムレット DR.MOVIE
    スタジオ・ワンパック TNK 玉沢動画舎 ゼクシズ タマプロダクション AAA フロントライン 



参加してんじゃん
826メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:34:37 ID:???0
R2って2クール?
827メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:11 ID:???0
今時DRで叩くのはアホ
828メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:16 ID:???O
>>822
安いし、日本側が卒業させてくれないだろう
829メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:21 ID:???0
>>823
んで、最終話直前で韓国(DR以外)丸投げ(作画監督増える恐れあり)来るんだろ?
830メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:31 ID:???0
>>826
うん
831メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:49 ID:???0
もうガイナッ糞の話はやめれ
832メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:35:56 ID:???0
LO作監:林明美
キャラ作画監督:貞方希久子
メカ作画監督:雨宮哲
原画:新井淳 牟田口裕基 三輪和宏 泉保良輔 砂川正和 小田裕康 佐藤利幸 
     山岸たかお 夏目真悟 小川完 田村勝之 西澤真也 久嶋浩徳 嶋田俊彦 平牧大輔 
     小美野雅彦 渡辺純子 土屋圭 村松尚雄 渡部ゆかり 新田知子 青木美穂 森幸子 
     寺田完 加藤真人 清水健一 KIM JYUN-CHUL 大塚健 雨宮哲 貞方希久子 


なんだ
グレンラガンも3文字アニメか
韓国ってレベル高いな
833メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:36:18 ID:???0
>>827
DRっていうと並み作画ってイメージしかないんだよ
834メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:36:28 ID:???0
なぜガイナの話になるのか
835メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:36:30 ID:???0
>>825
動画じゃん
にわか乙
836メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:36:31 ID:???0
韓国は技術が高いのも中にはいるし、曲がりなりにも民主国家だからそれなりに商売として
やっていけるけど、中国となると法治国家じゃないし、実際に企業が報復の対象になったり
毒ギョーザみたいな問題を起こしても国が隠蔽するし、清水組みたいに、中国側が金を
払わないって訴訟起こしたら逆に清水組が金払えって判決がでたりするしで
中国を本格的に商売のパートナーと考えるとすごくヤバい状態に突然なったりすることを
考えたほうがいいんじゃないかな。
日本の制作会社にはそういう危機感ってあるのかね。
837メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:36:53 ID:???0
ガイナ厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEE
838メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:36:55 ID:???0
>>668
シャフトとAICは最後まで生き残るってことだな
839メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:16 ID:???0
>>832
KIM JYUN CHULってググったらGK ENTERTAINMENT(ゴンゾの韓国支社)所属のアニメーターだって。
840メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:25 ID:???0
なんでガイナの話になってんだよ
841メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:29 ID:???0
お、関係者の身内賞賛・他者批判はじまったね
842メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:43 ID:???0
ガイナックスのアニメに関わったことないやつはアニメーター辞めろ
843メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:52 ID:???0
テロップ貼りからはじめるのは変わらないの名
844メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:52 ID:???0
筱雅律って最近まで中国人だと思っていたのは秘密だ
845メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:37:52 ID:???O
潰されるとこら鴨川かね
846メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:07 ID:???0
ガイナックスのアニメに関わったことないやつはアニメーター辞めろ
847メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:29 ID:???O
DRはわかったから日本人は誰がいたの?
848メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:38 ID:???0
ガイナックスのアニメに関わったことないやつはアニメーター辞めろ
849メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:52 ID:???0
津熊いたよ
850メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:01 ID:???0
>>847
ガイナックスのアニメに関わったことない雑魚ばっかだったよ
851メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:05 ID:???0
吉成曜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バリ>>大塚健>>>中田栄治
852メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:11 ID:???0
なんか必死なやつがいるなww
853メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:33 ID:???0
>>709
エマ二幕
854メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:38 ID:???0
もう無理してアニメ作らなくていいよ・・・。
国内だけでひっそりやろうよ。
855メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:39:46 ID:???0
>>836
危機感なんてアニメ制作会社にあるはずねえwwwwww

スタジオキャッツ、フロントラインとかアーククリエーションがベトナム進出してるんだよ。
マニラにもエッグだかKMUがスタジオ作ったらしいぜ
856メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:02 ID:???0
さっさと評価スレに帰ってください
857メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:02 ID:???0
同意 今のガイナは癌
858メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:02 ID:???0
津熊、阿部美佐緒、鴨川
だけは見えた
859メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:06 ID:???0
吉成ってメカ得意そうだけど、エヴァフリクリトップ2グレンしかやったことないんだぜ
860メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:19 ID:???0
540今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった sage 2008/04/27(日) 17:32:17.11 ID:hz6+CEQH
    原画に関崎、青山まさのり、山田誠、仲、佐光、鷲北、鴨川、カデカル

あと今岡大とか津熊
861メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:39 ID:???0
はあ?Vガン知らないとかニワカか?
862メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:40:52 ID:???0
田中誠と青山まさのりと鷲北恭太は確認できた
863メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:41:27 ID:???0
ガイナックスのアニメに関わったことない雑魚ばっかりだな
864メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:41:35 ID:???0
阿部美佐緒って仕事早すぎじゃね
865メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:42:10 ID:???O
>>858
俺もその辺しかわかんなかったな
見所もカレンの赤い機体のとこ辺りぐらいかな…
866メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:42:45 ID:???0
ネオ アンジェリーク Abyss
○ 脚本=山下憲一 演出=佐藤豊 絵コンテ=鶴山修 作画監督=つなきあき

我が家のお稲荷様
◎ 脚本=大知慶一郎 演出=畠山茂樹 絵コンテ=小坂春女 作画監督=中本尚、さのえり

隠の王
× 脚本=横手美智子 演出=内山まな 絵コンテ=井上修 作画監督=中島美子

S・A〜スペシャル・エー〜
△ 脚本=与口奈津江 演出=遠藤広隆 絵コンテ=影山楙倫 作画監督=深沢謙二、竹森由加
867メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:42:49 ID:???0
青山まさのりってボンズの新作やってんじゃないの?
868メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:42:52 ID:???0
ガイナックスのアニメに関わると
ガイナ社員の身内賞賛の対象になれるからな
869メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:43:04 ID:???0
>>864
AICのキンタマ流出のファイル確認した。

備考に「怖い」と書いてあったwww
870メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:43:21 ID:???0
630 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/27(日) 16:03:02 ID:???0
テロップでしか作画を語れないカスは確かに増えた
871メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:43:48 ID:???O
仲いたの?
劇Zの?
872メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:43:50 ID:???0
ここで賞賛されても金落とすやついないしw
873メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:43:51 ID:???0
阿部美佐緒と中西麻実子はもう週に一度は見てる気がする
874メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:43:54 ID:???0
エヴァが売れてカラーが軌道に乗ったら今のガイナなんて干されるだけ
875メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:44:23 ID:???0
>>859
かの有名な
一枚絵を描いたからこれを背動で動かせ
を知らないのか
にわかおっつー
876メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:45:45 ID:???0
今日のギアスのテロップありませんか?
877メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:45:55 ID:???0
・旧作豚(ゼク厨に代表される画面史上主義。すっかり少数派)
  vs
・テロップ厨(ガイナ厨、吉成厨が代表。テロップ貼り、「〜を確認した」。作スレ最大勢力)
  vs
・ニワカオタ(テロップ厨予備軍)
878メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:18 ID:???0
ヱヴァ劇場版DVDの画質の悪さは異常
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/eva/1209214970/
879メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:26 ID:???0
吉成こと詳しくてもな
別に
880メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:39 ID:???O
>>872
は?いるけど作オタなんて少なすぎて雀の涙程度しか利益増えないだけだよ
881メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:47:30 ID:???0
>>876
どこからきた
882メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:47:42 ID:???0
またギアスはグロスを超修正アニメになるのか
883メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:48:06 ID:???0
作豚はお金を落とさない賢い消費者だよ
萌豚や腐女子と一緒にすんな
884メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:48:30 ID:???0
ウリのギアスにDRキタニダ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
885メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:49:18 ID:???0
>>881
どこって、ここ意外覗いてないですけどね
886メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:49:23 ID:???0
>>884
巣に帰れ
887メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:49:45 ID:???0
背動は尾ひれだろw
888メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:31 ID:???0
仲盛文何してるのかと思ったら、ギアスにいたとは
889メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:42 ID:???0
お前らもうちょっとギアスの話しろよ!見所殆どなかったからプリキュアか絶チルでもいいけど
890メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:50:51 ID:???0
嘉手苅さんといえば30分後の超作画アニメに話題を取られた方じゃないですか
891メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:51:00 ID:???0
ジーベック(超本気)
ゴンゾ(アホ)
動画工房(向田)
AIC宝塚(実質アール一軍)

グレンラガンのグロスはレベル高かったなあ
892メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:51:19 ID:???0
モニター越しにみえるロケット発射がよかったけど
もうちょっと長く写せよ
893メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:51:24 ID:???O
>>883
自分が金落とさないからって、自分を賢いようにしたいの?
894メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:52:01 ID:???0
早くギアスとプリキュアのテロップよこせよ
全くつかねえな
895メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:52:43 ID:???0
フロントラインは
896メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:53:19 ID:???0
>>894
プリキュアは上のほうにあるよ
897メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:53:25 ID:???O
>>888
仲ってよくしらないんだけどどういう作品やってて劇Zのメカ作監まかされたの?
すごい無知な質問だと思うけど…
898メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:53:49 ID:???0
>>894
ほんと無能だよな!俺たち
899メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:55:06 ID:???0
ギアスごときが作画でグレンラガンに勝てるはずねえだろ
900メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:55:07 ID:???0
>>897
結構ベテランの人だよ
901メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:55:59 ID:???0
語るとろくに作画見てもいないニワカがそれに乗ってくるパターン飽きた
902メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:56:20 ID:???0
うるせーよにわかw
903メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:56:28 ID:???0
毎度毎度関係者がかわいそうになってくるな
904メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:56:31 ID:???0
グレンラガン以外にないのかよw
905メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:56:57 ID:???0
グランラガン? スケジュールに寄りかかっただけのカスアニメか。
ディーンのスケジュールで作ってみろ
906メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:56:58 ID:???0
>>892
よかったけどカメラ寄り過ぎで至近距離っぽくなっちまったのがなぁ
まぁ煙で画面覆われてるから仕方が無いのかもしれんけど
907メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:57:14 ID:???0
俺はニワカを越えるサンワカだ!
かかってこい雑魚ども〜
908メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:57:26 ID:???0
今日のギアスはチョンクオリティーを作監のカデカルと中谷が必死で全修正してた。
909メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:57:53 ID:???0
910メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:01 ID:???0
ほんわか
911メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:18 ID:???0
エヴァメイキング見た
久々に撮影死ねと思った
912メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:34 ID:???0
地面が斜めになってロボットが落ちてくところが良かったな
913メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:10 ID:???0
ロボットw
914メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:15 ID:???0
>>908
ほんと不毛な制作体制ですね
名のあるアニメーターをチョン修正役に使うなんて
915メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:18 ID:???0
http://dat.2chan.net/18/src/1209285139217dfb4.jpg

ナナリーに合わせてるせいか、ロロ変じゃね?
916メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:26 ID:???O
>>900
結構っていうかかなりじゃないの?
最近の作品じゃあまり見ないし、自分が見てきたアニメにもあまり見覚えないもんで…
メカ作監とか相当うまくなきゃやらせてもらえないだろうしな
917メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:43 ID:???0
>>905
カススケジュールで作ったのがエヴァとナディアだよ
918メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:50 ID:???0
>>897
むかし松田とネットで喧嘩したとか書いてあったな
919メロン名無しさん:2008/04/27(日) 17:59:54 ID:???0
>>897
当時のZでも仕事してる人だからね、古いところだとヴィナス戦記のメカ作監とか
新人の大平晋也に眼をかけていたのはこの人だったらしい人
920メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:00:29 ID:???0
結構とかなりってアニメーターで言うとどのくらい違うんですか?
921メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:00:33 ID:???0
爆発がけっこうちゃんとしてたよ
すごいって程じゃないけど、あれくらいやるのもけっこう大変
922メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:01:03 ID:???0
エヴァはスケジュールなくても見せ場はあるからな〜
ギアスなんかと同列に語るのは失礼
923メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:01:30 ID:???0
原画:山岸正和 小田裕康 川内智子 佐々木洋平 江須田英知 橋本貴吉 
    河添明 細川修平 長坂寛治 猪瀬富士夫 榊原智次 平智仁 黒柳トシマサ
    みうらたけひろ 樋口亮太 久保田大輔 森田岳士 松浦里美 高橋真一 臼田美夫 


マングローブ回はうんこだったな
924メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:01:50 ID:???0
ほんとガイナ厨は厚かましいなw
925メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:01:55 ID:???0
おまえらGWの予定は?
926メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:02:08 ID:???0
エヴァみたいな止め絵アニメを誉めるのはいい加減やめたら?
927メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:02:21 ID:???0
>>920
アマとサトくらいの違い
928メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:08 ID:???0
ガイナ関係者から鬼気迫るものを感じる
929メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:15 ID:???0
なんかスケジュール食いつぶしてるっていうのマジっぽいな
930メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:20 ID:???0
まあガイナックスのアニメに参加したことないやつはアニメーターやめろ
931メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:28 ID:???0
>>927
そりゃまた差があるな サトの方が上とか言うくだらないネタは抜きにしても
932メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:33 ID:???0
チョコボールのCMいいな
933メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:04:25 ID:???O
>>919
当時の主戦力って感じか
あの辺の時代のメカアニメってあまり見てないからな… どもありがと
934メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:04:40 ID:???0
>>926
ギアスに男の戦いの磯パートに勝てる作画があるか?
そんなテレビアニメはほとんどないですよね
935メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:04:48 ID:???0
>>915
椅子を引きすぎな気がするな
もっと浅く腰掛けて頭の大きさを直せばいいかもしれん
936メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:05:20 ID:???O
ギアスすげえじゃん
掛軸
高橋良輔
937メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:06:07 ID:???0
第拾九話 男の戰い

脚本:薩川昭夫 庵野秀明
絵コンテ:摩砂雪
演出:摩砂雪
演出助手:安藤健 大塚雅彦
作画監督:本田雄
設定補:あさりよしとお 摩砂雪
原画:村木靖 鴨川浩 森島範子 平松禎史 中山勝一 水村良男
    星和伸 樋口泉 牧孝雄 磯光雄 江口寿志 増尾昭一 合田浩章
    古川尚哉 橋本敬史 摩砂雪 本田雄
938メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:06:38 ID:???0
今日のギアスのめぼしい日本人メーターはほとんどメカの人だったから、
キャラはほぼ韓国と思われ。


嘉手苅哀れww
939メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:06:45 ID:???0
>>937
敬史絶賛の磯きたな
940メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:07:00 ID:???0
粘着キチガイ自演スレ
941メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:07:16 ID:???0
テロップ貼りからはじまる関係者の身内賞賛自演
942メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:07:17 ID:???O
俺も大平みたいになる新人に目をつけたい
943メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:07:39 ID:???0
>>937
あさりよしとおの時点で神
944メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:07:42 ID:???0
>>936
マジかwww
945メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:06 ID:???0
作画監督         ・・・ 志村泉
原画           ・・・ 松坂定俊  永野美春  大野泰江 木下由美子 高橋紀子
                さのえり  植田二三子 樫原博文 山本宏   楠田博樹
                宮川友夏里 三田宏美
                アニメ・アール スタジオMAT
946メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:38 ID:???0
ギアスの面白い点抜粋してみた
・世の中に不満を持つ主人公が、世界を変える物語
・ある日特殊な力を手に入れる
・能力を与えた者と共同生活
・主人公は天才
・知力と戦略で困難を突破
・自分に惚れている女や狂信者を駒として使う
・記憶が一時的に消えるが、後に復活する
・自分が疑われ監視される中でアリバイ工作
947メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:40 ID:???0
>>941
もうそっとしておいてやれよ
948メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:56 ID:???0
>>936
なんそれ
949メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:09:53 ID:???0
>>937
なんという神々しさ
950メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:10:54 ID:???0
ディーンのスケジュールは見ていて泣きたくなるようなスケジュール
JCは作監・キャラデザの酷使
それでもあれほどまででとどまっているんだからすごいよな 
951メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:11:15 ID:???0
関係者につられて詳しく語るのはやめたほうがいいよ
こいつら勢いだけだから
952メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:11:45 ID:???0
>>946
こんなとこでギアス叩いてもあんまり意味ないよ京アニ信者さん
953メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:12:07 ID:???0
314 :メロン名無しさん[sage] :2008/04/27(日) 18:11:27 ID:???0
4話を作画崩壊と認めて全面修正するなら買ってもいいが>マクロス
あれを神作画とか言うようなら死んでも買わん
954メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:12:50 ID:???0
嘉手苅「ユーフォーに帰りたいんですけど…」
955メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:12:53 ID:???0
サプライズあったみたいだし、普通に語れんのかね
956メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:12:54 ID:???0
>>915
ルルーシュ濃いな
957メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:13:10 ID:???0
>>952
なんでそこで京アニが出てくるんだ?
958メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:13:17 ID:???0
959メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:13:23 ID:???0
>>953
なつかしい台詞だな
960メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:13:37 ID:???0
牧孝雄
磯光雄
本田雄
961メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:13:42 ID:???0
そこは中村プロだよな
962メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:13:42 ID:???O
>>950
マジで助けてくんね?
某作品の某回でスケジュール乱されまくって大変なんだわ
963メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:14:32 ID:???0
>>933
ウソかマコトか
TVシリーズの作監の中で新約制作時に実力2トップが恩田と仲だったっていう
964メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:14:44 ID:???0
>>962
ニートwwwwwwwww
965メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:15:23 ID:???0
>>960
偶然にも全員名前が漢字だな
966メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:15:35 ID:???0
JCの糞制作はなんかリークしていけ
967メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:15:48 ID:???0
>>957
>>958
京アニの名前出したらこの反応w
968メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:16:15 ID:???0
>>962
田○のことは許してやってくれ
969メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:16:50 ID:???0
戸愚呂(弟) ビル破壊シーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3111964
970メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:17:17 ID:???0
>>962
つかえねー奴らばっかりなんだろうな
971メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:17:31 ID:???0
>>962
レス乞食のニートは死ね
972メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:17:42 ID:???0
>>957
>>958

京アニ信者乙
作画スレを荒らすのもいい加減にしとけよ
973メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:18:39 ID:???0
最近の○島先生の日記がメンヘルニート臭くて大好きです
974メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:18:40 ID:???0
基地外は巣に帰ってろ
975メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:19:02 ID:???0
加戸監督はどうやってスケジュールやりくりしてるんだよ
あのスケジュールであそこまで直しているとスタッフの何割かが悲鳴上げるだろうに
976メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:19:34 ID:???0
作画スレは田島先生をある意味応援しています
977メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:19:47 ID:???0
ガイナ社員とか言ってマッチポンプ荒らしをやってるのも京アニ厨だしな
まあこれは作画スレの常識だけど
978メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:19:59 ID:???0
ゆーはくってうつもやってたんだな
979メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:20:44 ID:???0
全然破片四角くないな
980メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:20:46 ID:???0
>>969
その程度では吉成(弟)には勝てない
981メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:28 ID:???0
きっと後半になればなるほどスタッフが充実してくる
コイルではそう思っていてあれだったから泣けてきた
確かに充実はしているけど中身がな…
スケジュール余裕あったというのは嘘なのかよ
そのスケジュール食いつぶしたのは誰だよ
982メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:21:50 ID:???0
明日になったら可愛いマカたんとヤッターマンが見れると思ったらテンション上がってきた
983メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:22:09 ID:???0
他作品を持ち上げたり貶したりするときに
絶対ガイナアニメを比較に持ってこない奴はいる
984メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:22:47 ID:???0
フォロワーってなんですか
985メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:23:40 ID:???0
986メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:24:01 ID:???0
>>981
監督の表情への飽くなき拘り

拘りって元々ネガティブな意味が強い語らしいね
987メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:25:02 ID:???0
今のまる子は初期のアバンギャルドな感じがほとんど抜けきってるなぁ
初期のサトタツ回の平面レイアウトの使い方とカット割りの凄さが際立つ
988メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:25:10 ID:???0
>>985
チャットとかマジ勘弁
989メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:25:21 ID:???0
ゆたぽんが四角破片はうつのみやさんが描いてたって言ってたけどこれか
990メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:25:23 ID:???0
サトタツは枯れちゃった
991メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:26:28 ID:???0
992メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:26:32 ID:???0
>>937
この中でギアスに参加したことあるのは鴨川と村木だけか
まあギアスはその程度だよ
993メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:28:30 ID:???0
>>985
butaで入った
994メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:28:41 ID:???0
700記念MADとgifは?
995メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:29:06 ID:???0
996メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:29:52 ID:???0
>>946
最後はブザマに死ぬんですね
997メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:30:30 ID:???0
>>990
kwsk
998メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:30:33 ID:???0
1000なら堀口悠紀子と俺が電撃結婚
999メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:30:37 ID:???0
あんたらはやくしねよ
1000メロン名無しさん:2008/04/27(日) 18:30:44 ID:???0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。