秘密トップシークレットThe Revelationネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
原作からのネタバレはこちらで

日テレ公式 http://www.ntv.co.jp/secret/
白泉社公式 http://www.hakusensha.co.jp/himitsu/index.html

清水玲子スレッド27@少女漫画板
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202483871/
秘密 -トップシークレット- The Revelation File03@アニメ板
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime/1208010376/
2メロン名無しさん:2008/04/16(水) 11:34:38 ID:???O
いらねぇスレ立てんな
3メロン名無しさん:2008/04/16(水) 11:40:40 ID:???0
そもそも原作は深く考えなくても設定粗だらけ、雰囲気だけの漫画なんだからアニメ化なんて無理だったんだよ。
しかも原作者が好きな攻殻テイストなんて絶対無理w
4メロン名無しさん:2008/04/16(水) 12:28:16 ID:???0
>>1


後は次の本スレのテンプレに・・・と思ったけど暫く立ちそうにないねw
5メロン名無しさん:2008/04/16(水) 12:59:55 ID:???0
>>1 乙
6メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:10:42 ID:???0


大統領編3回もあるって本当か
7メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:16:01 ID:???0


>>3
粗をアニメで補完してくれる事を期待してた・・・
8メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:16:11 ID:???0
え、3回もできないだろ
前後編じゃないの?
9メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:28:37 ID:???0
犬の話いいな
犬の視点のとこで泣いた
10メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:29:42 ID:???0
>>9
おまえは俺か
11メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:36:59 ID:???0
犬の話できるのかな、色々放送コードに引っかかりそうだが。

絹子の家族惨殺シーン、父親にレイプされるシーン、セクロスシーン、
大量の白骨死体現場

これら全部抜いたらすげぇ味気なくなりそう
12メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:40:20 ID:???0
アニメ化した後に原作のトレース盗作が色々発覚して改変余儀なくされたんだったりして…
だとすればアニメスタッフも被害者だわな
13メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:40:42 ID:???O
キヌコの話はテーマとしては一番秘密っぽいよね
キヌコが青木を責めるとことか青木の父親エピとか
演出によってはかなり面白く出来る材料だけど
改変具合を見ると過剰期待はしない方が良いなー
14メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:49:19 ID:???0
あの話好きだから正直アニメではやらないでほしい
でも中途半端に手をつけてまた酷い有様になるんだろうな
15メロン名無しさん:2008/04/16(水) 13:51:50 ID:???0
一番不安要素があるのは天地の話だ

あの話のラストシーンの「夢」は天地が新人でなきゃ見ないだろうしさ
もしかして、全く新しいキャラクターを新人として出すのかな
16メロン名無しさん:2008/04/16(水) 14:04:42 ID:???0
それだったら今の天地をオリキャラにすればいいわけで・・・
まあどんな改変されてももう驚かないよ
17メロン名無しさん:2008/04/16(水) 14:58:49 ID:???0
青木がシスコンにされたわけだが、この先あの姉ちゃん絡みの事件が起きそうな気がする
18メロン名無しさん:2008/04/16(水) 15:42:45 ID:???0
姉ちゃんの脳が送られて来るんだな
19メロン名無しさん:2008/04/16(水) 16:03:46 ID:???0
青木が姉ちゃんに「もう一生見ない それくらい愛してる」とか言いながら
あの家出て一人暮らし始めるってオチかな
20メロン名無しさん:2008/04/16(水) 16:23:24 ID:???0
天地の設定変更がどうしてこうなったのか納得いかない。
単に女性キャラ入れたかっただけならオリジナルの女性キャラを他に出してたからあれだけでいいだろ。
原作どおり新入りで、オーラ全開キャラで青木とやりとりして欲しかったなあ。
21メロン名無しさん:2008/04/16(水) 18:05:44 ID:???O
>>19
なんか吹いたwwwww
青木キャラ崩壊激しス
22メロン名無しさん:2008/04/16(水) 21:05:14 ID:???0
普通にそれが一番ありそうなのが怖い
23メロン名無しさん:2008/04/16(水) 23:00:45 ID:???0
佳人と香里の兄妹の話もアニメにできるか…?
少年を強引に去勢してレイプする話だろ?
24メロン名無しさん:2008/04/17(木) 02:21:03 ID:???0
あんなさぁ…麻酔もなく竿やら睾丸付近をぶった切られた後に
歩いて家まで帰るなんて出来るんだろうか
その後病院に行って縫合してるはずも無く、ちゃんと傷が治ったのかとか考えるとウツ
25メロン名無しさん:2008/04/17(木) 07:38:17 ID:???0
>>24
そこで清水先生の名言

「近未来だから」

ですよw
26メロン名無しさん:2008/04/17(木) 14:15:49 ID:???0
青木がシスコンってことは、雪子さんはどうなるんだ?
27メロン名無しさん:2008/04/17(木) 17:42:53 ID:???0
>>26
年上の女性
28メロン名無しさん:2008/04/17(木) 17:44:28 ID:???0
途中送信してしまった。
年上の女性って事で姉とダブらせれば恋愛関係に持っていけるんじゃないかな。
29メロン名無しさん:2008/04/20(日) 02:27:25 ID:???O
犬の話は死刑執行後に冤罪発覚っていう部分が引っ掛かりそう
まあそれ以外も引っ掛かり所だらけだが…

今更だけどほんとアニメ化向いてなかったよね…
原作の雰囲気をアニメで再現するのは無理に決まってるんだから
攻殻みたいに多少原作無視しても設定を綿密に練り直した上で
キャラと世界観だけ借りた別物にするくらいの方が面白かったのに
30メロン名無しさん:2008/04/20(日) 09:28:17 ID:???0
そもそも設定の核の「死んだ脳の記憶が見られる」「証拠能力なし」ってとこからしてもう全然駄目なんだから
雰囲気アニメにする以外の手法では無理w
31メロン名無しさん:2008/04/20(日) 19:01:35 ID:???0
秘密に絡む人間関係を中心にした雰囲気作品でよかったのにな…
ヘタに捜査!とか推理!とか押してこなくていいんだよ
アニメに求めてたのはもっと単純に原作(モノクロ静止画像)では表現できなかった、
カラー動画ならではの表現だったのに
32メロン名無しさん:2008/04/24(木) 01:36:19 ID:???0
>>23
あの話で一番ヤバイのは犯人が障害者で障害を負ったがゆえに
異常な犯罪に走っちゃったという所。
33メロン名無しさん:2008/04/24(木) 09:09:00 ID:???0
殺された後で全身の皮剥がれたやつの絵、怖かった。
34メロン名無しさん:2008/04/24(木) 09:11:57 ID:???0
ラ・スペコラ博物館写真集のトレースやったやつか
ttp://blog.livedoor.jp/ooo111ooo/archives/cat_50022328.html
35メロン名無しさん:2008/04/24(木) 16:00:06 ID:???0
キヌコの話、やるのか。あれヤバイよな。近親相姦じゃなくて強○だし。
でも美少女で清楚で冷酷非道な魔性の女をどう描くのか、つい期待してしまいそうだ。
原作では犬の見ていた、ご主人(少年)の姿に、もらい泣きした。
36メロン名無しさん:2008/04/24(木) 17:17:02 ID:???0
あのキャラデザで絹子の妖艶さを表現することはできないだろう
絹子の美しさがないとあの話は魅力が半減する気がするので期待できないな

あと、ジップが盲導犬の訓練受けてないのに少年の目代わりとかねーよwwとか
偶然犬も死体遺棄現場発見してましたとかねーよwwの
突っ込みを先に予想しとく
37メロン名無しさん:2008/04/24(木) 17:19:51 ID:???0
156センチとモデルグラビアと偶然とトンデモ近未来で成り立ってるマンガです。
38メロン名無しさん:2008/04/25(金) 01:30:08 ID:???O
あれだけ死体が大量にあったら普通に臭いで誰かが気付くと思うんだよな…
普通に散歩で来れるような場所だろ?
放置された動物の死体ってめちゃめちゃ臭うよ
あと私の読み落としかもしれないけど絹子があの時いきなり家族を手にかけた理由(きっかけ)と
その後なんであのタイミングで突然姿現したのかがよくわからなかった
男達の死体をどうやって一人であんな場所に運んだのかとかも
39メロン名無しさん:2008/04/25(金) 07:52:15 ID:???0
>>38
近未来ですから!(by清水)
40メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:02:01 ID:???0
キヌコの話ってエロいんですか?
41メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:04:36 ID:???0
>>40
原作では青木が絹子のセクロスシーンをMRIで見るというくだりはあり
ただ原作者がエロい絵をかけないんでエロさはないが、
アニメはどうするのやら
42メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:06:14 ID:???0
ワクワク
43メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:08:23 ID:???0
>>38
一家惨殺事件なのに、自宅裏の雑木林が全く捜査されていなかったというのは変だよね…。
だいたいあの死体をどうやって絹子はあそこまで運んだの?
44メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:09:32 ID:???0
>>43
あれ?
あの現場って自宅裏の雑木林だっけ?

死体は運んだのではなくあの現場で殺したのかもしれん
45メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:17:16 ID:???0
>>44
自宅の裏手にあるに広がる露口家の私有地の雑木林の一角。
最低5人以上の男の死体をどうやってあそこに?
物置小屋の近くで殺して、あそこに持っていったのか?
46メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:21:28 ID:???0
>>45
今原作確認したらそうだった、記憶薄れててすまん

だから、あの死体遺棄現場まで男連れてってびびってる間にぐさーとかじゃ?
無理ある?
別に擁護してるつもりはないが
47メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:25:55 ID:???0
>>38
父親にレイプされそうになる。

男嫌いに

男と次々と情交。父親に見せ付ける。男たちをのちに殺害。

男たちを殺害していたことの発覚を恐れるために家族を殺害?

罪を父親になすりつける

ということらしいのだが…。
青木は
「一家惨殺は『何かもっとほかの大きな犯罪』を隠すための口封じだったとしたら」
と言っている。
でもやっぱり変。
絹子が殺人を繰り返していたことに家族の誰が気づいていたの?
48メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:29:39 ID:???0
露口家を裕福にして、
裏手の私有地雑木林→裏手に広がる露口家所有の山一帯
とかの改変がほしいな

まぁ家族の誰がどうして気付いたか、とかは勝手に各自で補完するしかないだろう
血のついた服を洗ってるところを母親に見られたのかもしれん
49メロン名無しさん:2008/04/30(水) 02:47:43 ID:???0
>>48
そのように改変したとしても、
絹子の遺体を捜すために山の捜索はすると思うんだけどね。
(父親が「絹子は相模湾に捨てた」と証言していたとしても)

連載時には沸かなかった疑問が5年たって
ふつふつと沸いてきたわ…。
50メロン名無しさん:2008/04/30(水) 07:05:36 ID:???0
>>47
父親は知っていたんじゃなかったっけ>絹子殺人
死体の隠蔽は父親がやってたんだと思ってた。
他の家族に殺人を知られたから殺したとか言ってたよね。
51メロン名無しさん:2008/04/30(水) 07:12:38 ID:???0
>>47
殺人を家族に気づかれたから、家族を殺して
父親に罪を着せるために失踪した、ということでしょ。
52メロン名無しさん:2008/04/30(水) 08:05:09 ID:???0
どうせ原作話も連続殺人本の受け売りなんだから
事件のトリックだの犯人の心情だの深く考えても無駄だよ。
雰囲気だけ。絵もトレースだし。
53メロン名無しさん:2008/04/30(水) 08:09:46 ID:???0
原作を読み直しても家族が感付いていたかどうかは分からないんだよねえ。

絹子は殺害前に食前酒にモルヒネを混ぜていたようだが、

・モルヒネをどうやって手に入れたのか?
・16歳の高校生が親と一緒に食前酒を飲むのか?

という疑問が消えない。
54メロン名無しさん:2008/04/30(水) 22:38:47 ID:???0
家庭によっては飲むんじゃない食前酒くらい
うちはステーキのときは子供んときでも普通にワイン飲んでたよ
子供だけ酒じゃなかったかもしれないし、
文句の付け所がただの重箱の隅つつきみたくなってきてないか
55メロン名無しさん:2008/05/01(木) 02:18:44 ID:???0
やっぱキヌコそーとー地味だなぁ・・・
そしてなぜカタカナ??
56メロン名無し:2008/05/01(木) 07:56:04 ID:???0
うちもかなりめでたい日に食前酒とか飲んでたよ。貧乏だけど。

絹子って父親の強姦未遂から「見られる」ってだけで犯されてる感じで
家族とか身近な人間を信用できなくなって
いつか人類ごと全部殺そうと計画しながらずっと生きてたイメージで読んでた。
盲目の少年は見れないから無害。
だから青木に、自分の脳、つか、ずっと長いこと考えてた事を見れなくて
ざまーみろとか言ってたんだと。
なんか絹子が「MRI捜査は5年しか遡れないのを知らない」って設定が
ちょっと好きだった。頭よさそうなのに偏ってる感じで。
57メロン名無しさん:2008/05/02(金) 01:17:47 ID:???0
あれって未遂だったのか
58メロン名無しさん:2008/05/03(土) 07:11:29 ID:???0
やってんの?
59メロン名無しさん:2008/05/04(日) 12:19:31 ID:RV52JB4n0
未遂じゃないっしょ
60メロン名無しさん:2008/05/07(水) 04:20:39 ID:???0
保守
61メロン名無しさん:2008/05/07(水) 08:53:27 ID:???0
未遂じゃなかったのでは。
62メロン名無しさん:2008/05/08(木) 02:12:23 ID:???0
キヌコ(前編)
原作知らない人が見たら(知らない人の方が)
普通に面白くなってきたんじゃないかな

それにしても薪さんの存在感無さすぎ・・
63メロン名無しさん:2008/05/08(木) 02:32:38 ID:???0
相変わらず突っ込まれてるが
普通に面白かったって意見も出てきてんな
ワーストスレでも不評気味になってきてる
64メロン名無しさん:2008/05/08(木) 03:54:43 ID:???0
いや、突っ込み所は満載なんだけどさ
「なんて美しいんだ」←どこがや!とか
3年前もキヌコの顔写真出てるんだから身元はすぐばれるだろ!とか
どの場面を見てひと目で「キヌコを愛してる」って分かったんだよ!とか
薪さん小さくなってんじゃん!とか・・

でも良く考えると原作知ってるから先も分かるし
足りない所も勝手に脳内補完してしまうから
面白いと思えるのかも・・って気がしてきた
65メロン名無しさん:2008/05/08(木) 09:31:30 ID:???O
しかし、どーでもいいが
アニメの薪だと、貝沼事件が壮大なネタ回になりそうなんだがw
なんか情緒不安定な姿が、アニメの薪だと想像できん
66メロン名無しさん:2008/05/08(木) 16:23:56 ID:???0
>>36
キヌコは原作だと妖艶なのか…ビックリ。
アニメは普通にそれなりに美人には見えたが、妖艶とまではいかないね。服もダサいし。
67メロン名無しさん:2008/05/09(金) 00:39:22 ID:???0
原作で説明されているところを、アニメでは説明しないから、
ますます混迷しているなあ。
68メロン名無しさん:2008/05/09(金) 02:01:50 ID:???0
MRIの映像がどんなものか、最初にもっとちゃんと説明すればよかったのにな。
原作では、中央に焦点があってて、周囲はほんのりぼやけてる、
ぼーっとしてるときに気にかかってるものがオーバーラップしてたり
思いこみで顔が変わったり、幻覚が見えたりする、なんてあたりをさ。
今のだとただの隠しカメラのビデオ映像としての意味しかなくて
なんちゃってSFの嘘臭さしかしなくてもったいない。
69メロン名無しさん:2008/05/09(金) 23:38:49 ID:???0
EDの曲、結構好きだな
ってか、まきちゃんぐって誰よ?
70メロン名無しさん:2008/05/14(水) 12:43:51 ID:???0
犬ワロタwもう殺人とか事件が起こったら
そいつの周囲にいた動物みんな捕まえて脳調査しろよw
71メロン名無しさん:2008/05/16(金) 05:03:43 ID:???O
漫画と登場人物やら設定やら結構違うのか…
室長の複線張られてた謎の過去だけ気になるんだが
72メロン名無しさん:2008/05/17(土) 15:46:19 ID:h0qetBFn0
犬の視力は結構弱いし、犬の目は色を識別できない。
画像は結構鮮明で色も写ってた。
女の力でどうやって死体をそれが不思議。
73メロン名無しさん:2008/05/17(土) 17:30:19 ID:???0
なんかマンガやアニメにリアルを求めちゃいけないんだってさ。
秘密のヲタにとっては荒唐無稽で筋すら通ってないものほどアニメや漫画としては質が高いようだ。
そういう層に支持されてるアニメってことだな…
74メロン名無しさん:2008/05/18(日) 16:42:09 ID:+JG+g71aO
原作信者だけど、絹子はどう見てもアニメの方が美人だし萌える
原作の絹子は色気ない。
服装はどっちもダサい
75メロン名無しさん
原作のほうが美人に見えた。
あんな親父を持ったばっかりに・・・・