true tears ネタバレスレ 5番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
雑誌バレ等は一応こちらでお願いします

TVアニメ公式:ttp://www.truetears.jp/
true tears (アニメ) まとめwiki:ttp://www39.atwiki.jp/true_tears/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/True_tears_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29
※本作品は、登場人物・設定・展開・全てオリジナルですので、ゲームとは異なります。
PS2ゲーム公式:ttp://lacryma.info/tt_ps2/
Windowsゲーム(原作)公式:ttp://www.lacryma.info/truetears/

前スレ:true tears ネタバレスレ 4番
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203324508/

本スレは流れが速いので検索してください
アニメ
http://ex21.2ch.net/anime/
2メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:03:05 ID:???0
8話
いくつもの曖昧な感情が絡み合う、奇妙な関係が始まった。比呂美はその状態が長く続くことに耐えられなくなっていく。
純はそんな彼女にあるゲームを持ちかける。一方、眞一郎は、乃絵が見せてくれる空に導かれるように、絵本を書き続けていた。

9話
眞一郎の母が言ったある言葉がきっかけで、眞一郎と比呂美の関係は少しずつ変化し始めていた。そんなある日、眞一郎は
比呂美の停学処分を巡って、学校で大喧嘩してしまう。以外にも、乃絵が体を張ってその県下をとめた。この時、眞一郎自身
絵本に描いたことの本質にまだ気づいていなかった。だが、乃絵だけはその本質を静かに受け止めていた。

10話
事態の流れに翻弄され続ける不本意な関係。でも、そんな自分を断ち切ろうと、乃絵、比呂美、愛子はそれぞれある選択を
決意する。そして眞一郎は全てを吹っ切るかのように自転車で疾走する。長い間のわだかまりは確実に溶け出したかに見えた。
しかし、彼らを取り巻く環境はまだ複雑にからみあったままだった。

転載
メージュ、記事は後で

8話
いくつもの曖昧な感情が絡み合う関係に耐えられなくなった比呂美
純はそんな彼女にゲームを持ちかける。

9話 なかなか飛べないね
眞一郎の母の言葉。それは彼と比呂美の関係を徐々に変えていった
そんなある時比呂美の停学処分を巡って大喧嘩す眞一郎。
体を張ってそれを止めたのは意外なことに乃絵だった

10話 全部ちゃんとするから
不本意な関係に終止符を打とう。そう決心した乃絵、比呂美、愛子はそれぞれの選択をする。
一見、わだかまりは消えたようだったが…

7 岡田
8、10 森田
9 西村
8は韓国作画
3メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:06:21 ID:???0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       比呂美とは付き合う・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       付き合うが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ いつまで付き合うかの
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか眞一郎にも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   私がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  比呂美を振ることは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10秒後 20秒後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
4メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:07:10 ID:???0
>>1は秘密ばっかり、新スレのことだって教えてくれなかったじゃない!
教えてくれなきゃ、>>1乙止めるから!
5メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:09:30 ID:???0
何のために新スレを立てたの?
おせっかいな>>1ってバカみたい!
6メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:15:38 ID:???0
NT

8話
いくつもの曖昧な感情が絡み合う眞一郎たちの奇妙な関係が始まった。
だが比呂美はその状態が続くことに耐えられなくなっている。そんな彼女にあるゲームを持ちかける純。
そして眞一郎は絵本を書き続ける。二人で紡ぎ始めた物語はどこへ向かうのか・・・。
それぞれの葛藤は、新しい段階へと発展を見せる。

9話
眞一郎の母の言葉で、緩やかに比呂美との関係は変わり始める。比呂美の停学処分をめぐって
暴れる眞一郎を体を張って止めたのは意外にも乃絵だった。それは絵本に描いたことの本質に
眞一郎自身もまだ気づいていないことを一人の絵だけが受け止めていたからだ。

10話
自体の流れに翻弄され続ける眞一郎たちの不本意な関係。でもそんな自分を断ち切ろうと乃絵、比呂美、愛子はそれぞれの選択を決意していく。
それは長い間のわだかまりを確実に溶かしていくかに見えたのだが、彼らを取り巻く環境はいまだ複雑に絡み合ったままだった。
7メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:56:02 ID:???0

           /.:´ ̄`¨`ヽ、
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.∧\ヽ.:.:)__、.:.:.'、
           /.:.:.:ム__ゝ、\チt‐ij.:.:.:.:.ゝ、
         ノ.:.:.:.j,ィ fハ ,`´ゞ-' レ-.:.:.:.辷__
        ∠ィ'j .:人 `¨ r‐、  ムソ__ニ=-
         /ハ.:.f ゙ゝ t-ヲ  ,イ.:.:_≧   「>>1に乙が訪れますように!」
          ', `ミ`ーr-y '// `,
           ゝミ/7/,ィ'´/  |
             ,仆、//」/ ヽ  j
            /`ー'.. `ヽ.|  ヽ{
              /().. /.. .. /||   〉
           |.. .. i.. .. i´.:.:.:j.|    !
           |.. .. l.. .. l.:.:.:.:i.:|    |
            j.. .. i.. .. |.:.:.:.:|/|    |
          ノ.. .. .. rニロニ〈 |   |
          ,ゝr_ニ'イ ハ 〉::ハ|   |
           〈/|」 i| ∨i .. ..j:: '|   |
         // .. |::.. .. |:.. .. |::.:|   |
8メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:40:21 ID:???0
>>7
乃絵かわいいいいいいいいいくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
9メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:48:25 ID:???0
比呂美信者って、彼女の性悪な部分込みで好きなの?
10メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:49:35 ID:???0
>>9
キャラスレでやれ
11メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:49:35 ID:???0
客観的に見て、乃絵の方がヤバい。
12メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:51:38 ID:???O
追いつめられた人はね、必死なんだよ
13メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:54:42 ID:???0
乃絵の性格が良いなら、普通に友達居るんだよw
あれだけ極端な孤立をしてるのは性格に相当問題があるってこと。
14メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:55:57 ID:???O
乃絵厨ってリアルで友達いんの?
15メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:56:47 ID:???0
みんなどこかしら黒いという結論

ただし丁稚は別
16メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:56:58 ID:???0
>>10
え?ここキャラスレじゃなかったの?
17メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:00:51 ID:???0
比呂美エンドだけが自然です
シナリオ構造からみても彼女が最後に報われないなら不自然
18メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:02:29 ID:???O
負け犬人生一直線、孤独死確定な乃絵厨は生きてて楽しいの?
19メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:03:17 ID:???0
乃絵厨はペドフェリアだろ
あまりに人間に無垢さを求めすぎる
20メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:03:57 ID:???0
眞一郎と乃絵の方が相性はいいと思うが、将来が心配だよなw
眞一郎が絵本で成功すればいいが、そうでなかったら…
21メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:03:58 ID:???0
本スレで叩かれてるからってこっちに逃げてくるなよ
22メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:06:13 ID:???0
>>16
さては貴様か、前スレ最後で次スレ誘導のふりして比呂美スレ貼った奴はw
23メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:07:36 ID:???0
本スレは乃絵厨がうざいんだよねw
すぐにID叩きはじめるし、人の話なんか聞きゃしない。
そして気が付くと乃絵厨が自演でやり取りしてるw
24メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:08:26 ID:???0
>>23
お前も暴れないで客観的に考察しろよ
比呂美エンド以外あり得ねえから
25メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:08:46 ID:???0
>>16
次スレが立つ前にわざと埋めたのもお前だなw
26メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:10:16 ID:???0
スレ進むの早すぎだろjk
堂々巡りだから読まんけどさ
27メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:11:22 ID:???0
土曜日はまだか
28メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:13:58 ID:???0
w
29メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:15:06 ID:???0
ここの連中の予想は、
どうしてもキャラ愛やテクニカルな整合性に囚われるから、
いつも外す

超展開こそが正義なんじゃね

30メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:17:59 ID:???0
まあ超展開こそが正解だと思うなw
31メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:19:52 ID:???0
無難な時間潰しアニメよりは、
今のようなバクチ打ってる状態の方が面白いと思うぜ

構造分析から出てくる回答って、
結局テンプレ的な凡作の平均値だし
32メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:35:15 ID:???0
人気ある超展開ってあるかね?
だいたい爆死してると思うけど
33メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:36:50 ID:???0
ファーストガンダムのニュータイプとか、
無難さを求める人から見れば超展開
今でも呪詛を吐かれているけど、
あのおかげで名作になったと思う
34メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:38:13 ID:???0
>>31
構造分析やってる奴には共通の前提があるんだよ。
ドラマツルギーというか、今までの歴史上で蓄積されてきた作劇術。お約束だね。
それに従ってるだけなら、確かにテンプレな凡作と言っていい。
それを踏まえた上で、視聴者の想像を越えるのが良作なんだ。

ところが、通常のドラマツルギーとは別の作り方がある。
深夜アニメの恋愛系、ギャルゲエロゲ系は、実はかなり独特の「お約束」で動いてる。
設定がメチャクチャだったり、主人公に何の魅力も能力もなくハーレムだったり、
展開に緻密さがなくて荒っぽいだけだったり、作中人物に思考がなかったりw
ただ、萌えられる。萌える事だけに特化し、集中した作り。萌え特化ノウハウ。
そういうアニメを前提とするなら、全力でキャラに萌えたり笑って見るのが正しい。
整合性を気にする事自体が間違い。超展開を楽しめ。

普通は住み分けできてるんだけど、どっちの人間も見てるからこうなるわけだw
35メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:38:18 ID:???0
>>31
>構造分析から出てくる回答って、
>結局テンプレ的な凡作の平均値だし
至言だねぇ。
案外、大声で自分の分析を叫ぶ人に限って、その予想がテンプレ発想から抜けきってなかったり。
正直、お前の予想なんてどうでもいいよ、と言ってやりたい。
36メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:38:59 ID:???0
ホテルは秋田から誰かいい停学のネタ考えてくれよ。
37メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:42:07 ID:???0
つうか文学部でさんざん構造分析やらされた者としての結論は、
「構造を突破した作品だけが名作」
これが真理

シェークスピアとかdeus ex machinaの連発だし
前スレでわざわざ嫌われる展開の例をあげてた人がいるけど、
作者の介入によるいわゆるメタ展開だって、
ギリシア悲劇の時点で確認されているんだよ

だから実際には、
超展開っていうレッテルは、
「自分の気に入らなかった作品の粗探し」
のための口実であることがほとんど

で、たいていそれは名作の面白さ、画期性と一致してしまう
38メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:43:04 ID:???0
テクニカルな整合性にこだわってるから外すんじゃないと思うよ。
そういった自分のやってる構造分析(笑)の理論に沿って作品が
作られる(それに外れるものはすべて萌えアニメww)という
ある種の思い込みにとらわれてる人の声が大きいだけ。
39メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:43:46 ID:???0
うんうん
40メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:43:49 ID:???0
革新的(笑)だから名作とかアホすぎます
41メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:44:45 ID:???0
>>34
そういうわけで、あなたはちょっとコンサバティブだと思う
古典的な端正さを好むクチだね

萌えアニメ系をドラマツルギーからの逸脱と見るってのは、
その典型

でもああいうイカれたジャンルも、
昔から色々な例があるよ
42メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:47:18 ID:???0
面白ければ正義
43メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:47:19 ID:???0
なんだよドラマツルギて。カブラステギみたいな?
44メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:47:53 ID:???0
そんな事言ったらfateが文学になっちゃうじゃん
45メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:48:21 ID:???0
古典とか画期的とかどうでもいいよ。
はっきり言ってそんな名作レベルのお話じゃないし。
46メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:49:06 ID:???0
>>37
言いたい事はすごくわかるけど、理解できない人が多いと思うよ?

deus ex machinaを使った名作も多いが、
deus ex machinaを使えば名作になるわけではない。
メタ展開を使った名作も昔からあるが、
メタ展開を使いさえすれば名作になるわけではない。
構造を突破した作品だけが名作、になるのは事実だけど、
構造を突破(もしくは破壊)だけすれば名作になるというわけではない。

語るまでもないんだけど、それさえ理解をしない人がいるわけで。
47メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:49:13 ID:???0
おまいら、まだ物語が完結してないことだけは忘れるなよw
48メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:49:23 ID:???0
>>40
それは逆で、
作品性だけが重要ではないって話だよ

大衆文芸の場合、
定型表現を磨き上げる方が好まれるってのは常識。
アニメ視聴者にとっては、
そういう需要もかなり大きな部分を占める。

構造分析可能な範囲内におさまる物語が心地よいって奴ですよ。

それはそれで重要。
歌舞伎の「見得」とか、ああいうのね。
萌えテンプレにも同種の魅力がある。

ただ、ttはその種のテンプレは必ずしも狙ってないとみる。
49メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:50:26 ID:???0
視聴者の予想から大きく外れても受け入れられ評価される作品は名作だけど、
視聴者の予想から大きく外れてフルボッコを食らうような作品は駄作ってことでOK
まぁこの作品の場合はスタッフが無駄に大口だったからガッカリしてるヤツが多いんだろう
だって"ガチンコの恋愛"とか言っておきながら蓋を開けて見れば物語を支配してるのは"異母兄妹疑惑"と4番との取引だしw
50メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:50:41 ID:???0
>>46
横入りだけど、それって当たり前のことを難しく言ってるだけだろw
何らかの部分構造があったからって名作になるわけじゃないっていう。
51メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:51:11 ID:???0
>>46

37の後段で書いた通りですよ
失速した作品の欠点として叩かれやすいのは事実。

ただ、「構造分析派」はそういう展開を禁じ手にしがちなんですよ
52メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:51:24 ID:???0
なんでこいつら頭のよさそうな単語を使って
こんなに頭悪そうな文章かけるんだろう
53メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:51:36 ID:???0
>>41
だから、萌えアニメには萌えアニメの、AVにはAVの作劇術がある。
媒体やジャンルによって変わってくるんだから。
頭切り替えて楽しめばいいでしょ?
54メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:52:12 ID:???0
>>52
きっとギャグの一種
55メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:52:13 ID:???0
なんでかっこよくdeus ex machinaとかかくのかね
デウスエクスマッシーンでいいのに
56メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:53:12 ID:???0
>>49
まだフルボッコにされてないと思うよ

「幼馴染みとの初恋成就」
というテンプレを美しくまとめた物語への期待を持っていた人の予想が裏切られただけ。
57メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:54:41 ID:???0
>>53
それって結局テンプレ思考で作品を考えてるところから脱却できてないよね?
テンプレ分析した結果こんなテンプレです、っておせっかいな人が教えてくれたところで、
作品を楽しんでる人はそんな骨格標本が見たくて作品を見てるわけじゃない。
58メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:54:45 ID:???0
文系はしばしば自信満々にかっこつけたバカな文章を書く
59メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:55:36 ID:???0
すんませんバレに絡めて話をしてください
60メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:56:10 ID:???0
>>58
否定しないよ
61メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:56:40 ID:???0
>>56
ん? 俺は現時点でTTが駄作とまでは言ってないよ?
上の2行と下の2行は独立してると思って 
上が名作の条件、下はスタッフの自信と視聴者の求めるもののズレを書いただけ
62メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:57:18 ID:???O
「出せば必ず読者がキャッチしてくれる!!」

「 王 道 !!」

「ベタな内容をあえて避けることはないんです!」
63メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:57:57 ID:???0
デウスエクスマキナもイヤボーン(笑)も言葉を少しかじっただけの奴が
作品全否定するために使用しがちなNGワードだ。これ覚えとけ。
64メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:59:19 ID:???0
>>48
>ttはその種のテンプレは必ずしも狙ってないとみる。

その狙いは見えるけれど、力量が足りているのか? という所で疑問が相当ある。
もしも何かを越えられたなら、展開によらず、俺は褒めるよ。
65メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:59:33 ID:???0
王道でもそこに質の高さとキャラの魅力があれば充分評価される
つか、むしろ深夜アニメに王道を貫いた作品って実はない気がするんだよね
66メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:59:46 ID:???0
とりあえずスレタイ読んで出直してこい。
67メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:00:12 ID:???0
俺が言いたいのは、
今の段階で結末を読んだ気になって、
そこから外れたら叩くってのは逆だろってこと。

68メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:00:17 ID:???0
ネタバレスレだよな
69メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:00:45 ID:???O
要するにテンプレ通りじゃほどほどの評価
テンプレからはみ出るくらいがちょうどいい
はみ出しすぎるのは駄目ってこと?
70メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:00:57 ID:???0
>>67
全く同意
71メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:01:29 ID:???0
>>64
そのさい、端から懐疑的にならなくてもいいじゃん
なんか斜に構えすぎって印象があるぜ
72メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:02:43 ID:???0
>>69
そう。
で、順当な幼馴染みエンドというテンプレを求める人が、
4番を叩いたり愛ちゃんをビッチと呼んだりしている

73メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:03:19 ID:???0
予想が外れた方が楽しいんだぜ
74メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:03:25 ID:???0
>>67
その姿勢は大事だね。
絵柄が変わっているだけの凡百のハーレムアニメでない事を祈るよ。
75メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:03:32 ID:???0
なんだ乃絵厨か
76メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:03:55 ID:???0
別に当てが外れたからって叩かないが、
結末に納得いかなかったら俺は叩くぜ。
テンプレとかはどうでもいいよ。納得できればね。
77メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:05:21 ID:???0
>>75
順当じゃない幼馴染みエンドは大歓迎だぜ
78メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:05:22 ID:???0
デウスエクスマキナとかわかりにくいし普通に超展開でいいじゃない
79メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:05:37 ID:???0
どんな結末がいいの?
誰とも結ばれないエンドなんてあったら嫌だが
80メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:06:17 ID:???O
もうよ

「ぼくの かんがえた とぅるーてぃあーず」スレ

でいいよ
81メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:07:36 ID:???0
>>72
愛子をビッチ呼ばわりしてるのは乃絵スレにいる乃絵厨だけだがなw
82メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:08:10 ID:???0
「色々あったけど日常が続いていく」エンドは飽きた
83メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:09:15 ID:???0
もうさ・・・乃絵厨のリアルでの人間関係を心配するスレでよくない?
実際やつらはかなりヤバイ・・・間違いなく犯罪者予備軍のCO2を排出するだけの地球の害虫
84メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:10:01 ID:???0
どうせ乃絵が涙流して終わりっすよ
問題はそれまでの過程であって
85メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:10:12 ID:???0
>>83
お前のせいでまっとうな比呂美派が迷惑を被る
86メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:10:41 ID:???0
>>72
ちょっと聞いてみたいが、
例えば血縁ネタが異常に大きくて、しかも主人公がからめない・からまない所とか、
4番ばかりがストーリーを回すあたりについて、
これは失敗ではなく明確な作為であり、何らかの挑戦的な表現になると判断できる要素は何がある?
87メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:10:55 ID:???0
しったかぶりの男の子ってバカみたい
88メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:11:16 ID:???0
>>85
乃絵を叩くのが比呂美厨だけと思ってる時点でお前はかなりやばいなw
89メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:12:19 ID:???0
>>88
バカは相手にするな jk
90メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:13:12 ID:???0
>>86
そもそもその要素自体が失敗と思えないんだけど
なぜ駄目なのか教えてくだされ
それに沿った回答しかできない
91メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:13:24 ID:???O
てゆうか別にどの派閥にもまともなのもいればちょっとアレなのもいる
そしてまともなのはそんなの百も承知だ
92メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:14:01 ID:???0
俺は別に誰も好きじゃないけど電波兄妹はキモイと思うよ
93メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:15:13 ID:???0
まあこんなカオスもまた時間埋めにはいいんだけどな。
あんまり夢中になりすぎらない程度にな…
94メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:15:45 ID:???0
昨日の夜みたいにホテルで妄想しようぜ
95メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:15:53 ID:???0
>>90
ヒント:スタッフ曰く、こんなガチンコな恋愛を描いた作品は他に無いw
96メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:18:11 ID:???0
ていうか、推理ものの作者肩の挑戦状じゃないんだから、。
作品を構成するすべての要素がすべて開示されているという
視点で分析しても仕方なくね?失敗か成功か、それはすべてが
終わってからだろうぜ。
97メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:18:41 ID:???0
作者から、だぜ。orz
98メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:19:11 ID:???0
>ガチンコな恋愛
正直、血縁なきゃ、ガチだったのにな。
99メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:19:32 ID:???0
>>95
スタッフが出てくるのが気にくわないタイプか
俺はああいうビッグマウス大好きなので、
それが果たされなくても気にしない
そういう発言はなんの言質にもならんだろ
100メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:19:55 ID:???0
血縁がなぜだめなのかわからん。
101メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:21:20 ID:???0
アニメ関係につく人間なんてこう言ってはなんだけど、9割9分中学、高校の頃モテてないだろうしガチンコな恋愛なんて表現できるとはとても思えない
102メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:21:38 ID:???0
血縁があってもガチは可能なんじゃないの?
セクロス方面が封じられているから、
ある程度の「外的障害」は仕方ないと思うし

本当にガチでやったら、
「セクロスはしてみたものの……」みたいな、
交際後の諸々を描くことになるけど、
さすがにttはそういうアニメじゃないだろうし
103メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:01 ID:???0
ラブホとかそっち系じゃなかったらTT見捨てる
104メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:34 ID:???0
>>99
アホだな
大口叩いた以上はそれ以上の結果で返すのがプロ
それができない人間は信頼なんて築けない
ビッグマウスで結果を出した人間がモハメド・アリ、出せなかった人間が亀田w
105メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:55 ID:???0
血縁は余計だったね
106メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:24:14 ID:???0
ラブホのわけねえだよカスw
107メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:24:44 ID:???0
>>104
西村は当たり外れあるけど、
面白い監督だと思うけどね
108メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:24:52 ID:???0
ていうかね、構造として「血縁」があるからダメってのは
作品の評価としてはダメなんじゃないの?さんざん上で
批判されてるように。
それならば「幼なじみとの同居」はどうなのか?
作品の本当の善し悪しは、そういう部分構造の有る無しで
決まるんじゃないと思うのだが。
109メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:25:54 ID:???0
作品の良し悪しは一般人の俺様評価の総合だっつの
110メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:25:55 ID:???0
ラブホっていうから語弊があるんだろ
旅館とか休憩所ていえば丸く収まる
111メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:26:54 ID:???0
ガチンコな大映ドラマ
112メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:27:16 ID:???0
>>106
じゃあなんなのか教えろよ
真心の想像力駆使して答えな
113メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:27:44 ID:???0
ガチでシナリオ勝負してないじゃん。血縁という材料を使ってるのは作家にとっては逃げのカード。

普通のガチの恋愛書くほうが難しいからね。
114メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:28:33 ID:???0
>>108
同居は萌えるってことだろう
115メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:28:53 ID:???0
まあガチでシリアスな恋愛にするんなら異母兄弟は止めて欲しかった。
116メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:29:24 ID:???0
>>113
まさにテンプレで作品全否定の典型じゃねーかw。
117メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:29:37 ID:???O
>>108
血縁っていう設定はオチが見えてくるからじゃないか
118メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:29:47 ID:???0
>>90
血縁ネタに絡まず、主人公以外の手で勝手に解決されていくと仮定する。
(実際には9話を待つ必要があるので、仮定)
その場合、現状で一番大きなネタを見逃した、挫折した等の結果が残る。
成長物語の過程での挫折にしたいなら、反省して次にとなるけど、さすがに尺がないような。
9話までひっぱらずに別の挫折経験でも良くない?
挫折物語にしたいならわかる。単純に成長・挫折等でない別のベクトルがあるのでもいい。

4番については、実質裏眞一郎のポジションで、眞一郎のかわりにストーリーを進めてる。
けれど、なぜなのかが見えない。あるべきだった眞一郎の姿を見せてる?

3人のヒロインの関係が断絶し、個々に取り巻きはいるけど、間に入る人間が眞一郎と4番しか
いない。群像劇的な相互干渉をあえて排除してるんだろうけれど、なぜ排除する必要があるのかが
やはり見えない。それだと眞一郎(と4番)に全てがかかってしまう。
全てが眞一郎にかかってくる構図なのに、眞一郎が動かない。
動いた時には尺的に手遅れになりそうだし、そこを盛り返すには無茶しなきゃいけないのでは?
動かないままで徹底的な挫折や、もしくは動かない上での第三の道をみせたいのだろうか。

まとまりが悪いのはすまない。こんな感じ。
119メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:29:57 ID:???0
脚本「そうでもしなければすぐにくっついていた。悪いのは全て属性コレクターの比呂美。」
120メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:30:26 ID:???0
>>117
それも結局自分でテンプレ通りに予想した結末からの批判じゃねーかw。
121メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:30:55 ID:???0
>>113
繰り返すけど、高校生以上の年齢なら、
セクロス抜きで恋愛を描くのは本当は無理と言ってよいだろう
でもそれやったら、
想定視聴者層を考えれば、
今以上にとんでもない反感を買う

監督的には、
ギャルゲ枠を超えていくのが狙いだから、
あまりそういうリアルさにはこだわってないんだと思う

122メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:31:22 ID:???0
>>112
嘘と知った比呂美が切れ酒瓶でママン殴打だろ
123メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:31:44 ID:???0
>116
作品否定はしていないが、血縁出してきた以上
ガチで最後まで視聴者を納得できなければ、ビッグマウスだったと言われてもしかたが無いだろう。

お前らだって
血縁だった→血縁じゃなかった→くっ付く
とかだったら嫌だろ?

それはガチとはいわん。
124メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:31:50 ID:???0
そもそもあんな電波な兄妹いたらリアルも糞も無い罠w
125メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:32:31 ID:???0
地方でセクロスが高校生の一般とかないから。
東京の薄汚れた価値観持ってこないでくださいね。
126メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:32:46 ID:???0
樺恋ちゃんが他人の方が良かったさ
127メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:33:19 ID:???0
>>118
>なぜなのかが見えない
横入りだけど、これを現時点でダメポイントにするのは、
すべての情報は開示されてなければならないという脅迫観念に取り付かれてるとしか思えねぇ。

おれは謎は謎のまま楽しんでるけど駄目なのか?
128メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:05 ID:???0
ここからの展開

乃絵エンドの場合
ママンのウソ+4番の援護射撃+眞一郎の逃避でカップル成立・・・・こんなもんで泣けるのは乃絵エンドにさえなればオールOKな人間だけw
129メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:14 ID:???0
130メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:20 ID:???0
>>123
それで十分という奴は意外と相当多い。
特にキャラスレ住人なんてまさにそれだろw
131メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:31 ID:???O
>>120
うん
だから批判する人がいるんだろ
132メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:35:22 ID:???0
>>123
>血縁だった→血縁じゃなかった→くっ付く
>とかだったら嫌だろ?

それこそテンプレ思考の典型だろ。
そもそも恋愛ものはその過程にこそ楽しみがあるんだよ。
133メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:35:40 ID:???0
>>118
キャラの「経験」を描く上で邪魔って事?

純のトリッキーさが目立ちすぎると言うけど、
彼も場を超越した存在のままではいられないと思うんだ

石動兄妹を、
最後に消えていくべき単なる媒介者にはとどめないんじゃないかな

血縁に関しては、
幼馴染み同居設定からの派生だと思ってる
134メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:36:01 ID:???0
ていうか叩いてるヤツも叩いてないヤツも自分の主観なんだし、どっちが偉いってもんでもないんだけどなw
135メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:36:06 ID:???0
>>127
結論じゃないよ、疑問点。
ここをどうやって解決するの?という
136メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:36:24 ID:???0
>130
数式みたいな展開で納得する奴もいるんだろうが
作品としていい物になるためには、血縁で結果が決まるとかにもしなれば、糞といわざるを得ない。

ま、今後の展開次第だが
137メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:36:33 ID:???0
おまえら熱心だな
俺なんか最終的に眞一郎×比呂美が見れりゃどうでもいいぞ
138メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:36:33 ID:???0
>>125
スクールカーストによって見えてくる風景は全然違うよ
139メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:36:47 ID:???0
>>125
わりと一般だったぜ

一般な人間とそうでない人間で凄い格差があったけど・・・
140メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:00 ID:???0
>>135
じっと最後まで見てればどお?
141メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:54 ID:???0
奇をてらったものなんていらないし
素直に比呂美とくっついてよ
142メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:38:28 ID:???0
>>141
同意
143メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:38:48 ID:???0
構造分析してる奴は結局物語を骨格にして理解してるから、
血肉の部分が楽しめねえんだよな。
144メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:39:49 ID:???0
前スレ抜粋

116 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 21:45:11 ID:???0
医療系の人間だが

血縁とか血型判定とかHLAとかDNA鑑定とかそういった安易な材料でシナリオに起伏を与えるのは愚の骨頂
純粋にシナリオと演出で勝負すべきなんだよね

後半で鑑定話とか出てきたら、アニメ作品として見たときに非常に残念に思うね。
なんで普通の恋愛で勝負できないの?・・・と


ここら辺から読み直したほうがいい
145メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:40:24 ID:???0
>>128
乃絵厨はガチガチのハンデ戦でも勝てばそれでOKって人間だし
ちなみに何故乃絵厨がカスと断定できるかと言うと、ナナミが好きなキャラが乃絵だから
ヤツが好きなキャラには痛い厨がつくってのはアニメ板ではけっこう有名

http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184071805/801-900 (←このスレ見れば乃絵厨は自分がどれほど痛い人間か自覚できるはず)
146メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:40:51 ID:???0
>>144
愚の骨頂なレスのコピペが楽しい?
147メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:42:00 ID:???0
>>133
「経験」を描くための目的で障害を作ったのだとしたら、もう尺がないよ!ってこと。
2クールならわかる。

EDをバレの可能性が高いとして見てるので、最後に4番が慌てる展開になるとは思ってる。
血縁は同居設定派生なだけでなく、キャッチーにするためだとは思う。
だけど、重すぎなかったかな。
比呂美のスペック上、相当重くしないとつり合わないけど。血縁にパワー取られすぎてる感じで。
血縁がなければ、もっと別の事で尺を使えたわけだから、それを捨ててまで血縁ネタを
あえてやるなら、相当の意味があるはずと。
148メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:42:29 ID:???0
乃絵厨の他キャラ叩きは異常
149メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:42:59 ID:???0
純が死ねばすべては丸く収まる
150メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:43:09 ID:???0
しかし、おんなじこと、よく何度も議論できるなw
151メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:44:34 ID:???0
またダブスタ沸いてんのか
乃絵アンチスレ立てても誰も書き込んでくれないからバレスレに出張か
152メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:44:34 ID:???0
いつの間にここは乃絵アンチスレになったんだろう・・・


















あ、自演か
153メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:44:39 ID:???0
俺も比呂美厨だから良くわかるが

覚悟が出来てない比呂美厨の悪あがきだと思うよ
色々妄想して、作品のレベルとか整合性とか関係なく、逃げ道を探してる段階。
154メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:45:08 ID:???0
>>147
現代化されているとはいえ、
旧家の家族環境を描く作品である以上、
今程度の血縁問題はむしろ不可欠なスパイスではあるまいか。
と思ってるんだけども
155メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:45:30 ID:???0
血縁ネタを重く見すぎてね?
156メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:46:24 ID:???0
血縁なんてどうせ来週あたりで否定される。
このスレにいるならそのあとの展開を予想しろ。
157メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:47:43 ID:???0
俺、乃絵厨だけどってレスが無い辺りが乃絵厨の痛さをよく現しているなw
158メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:48:14 ID:???O
ひきあう二人の血縁疑惑って
よくある恋の障害なんだよな…
幼なじみ、同居とはまた別だと思うが
159メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:49:09 ID:???0
>>152
本スレは乃絵厨のせいで比呂美アンチスレになってるしバランス取れていいんじゃない

つーか乃絵厨叩いてるだけで乃絵叩いてる訳じゃないし
160メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:50:09 ID:???0
>>153
乃絵厨乙w
乃絵厨は都合悪いことは全部自演やら、他の厨を装う辺りがアレだよなw
161メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:50:41 ID:???0
眞一郎自身がギャグだ、と言って鏡の前で顔をこねくり回してた
シーンに回答があるような。
162メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:51:13 ID:???0
スレ違いも分からないアホですか
163メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:51:55 ID:???0
とりあえずこの辺で切り上げて9話から予想しようぜ。シナリオ論とか超展開とかはもういいから
164メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:52:10 ID:???0
血縁ネタの投入だけで作品否定→まさに愚の骨頂
165メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:53:30 ID:???0
9話は絵本が中二病を脱していく流れだろう
166メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:53:38 ID:???0
否定する人間が目立たない作品こそ名作
スラダンに目立ったアンチなんて存在しないだろw
167メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:54:53 ID:???0
血縁厨がまた来たのか
前は本スレでやってたのにウザイな
168メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:55:36 ID:???0
9話は四番が学校に襲来
フリースロー対決を申し込み勝利
勝利条件として学校をそのままぶっちし、これがのちの停学理由
学校の多くの人間に二ケツを目撃されており、これがのちの蔭口につながる
眞一郎は乃絵に振り回されて終わり

と予想
169メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:55:42 ID:???0
>>166
いくらでもいる
20代後半のバイブル化しているから気付かないだけ
170メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:56:17 ID:???0
>>168
それは8話予想だね
171メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:00:29 ID:???0
>>168
ぶっち?
172メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:05:40 ID:???0
比呂美がシカトしてるから本音をぶつける喧嘩が起きそうにないし不満だが
173メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:05:57 ID:???0
おまえら構造(笑)とかドラマツルギー(笑)とかは語れるくせに
予想となるとてんでだめですね
174メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:07:59 ID:???0
正直あたってないよな。
175メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:10:05 ID:???0
観客の予想を超える展開を、十分納得できる心理の流れの中に展開・・・出来ていくでしょうか
皆さんの御判断をお待ちしています。
一話放送後の監督のこのコメントを当時はなんとも思ってなかったのに
今見ると考えざるをえないな。

あと原作ファンへの責任の言及が一応あったんだな
監督やってないはずだよな原作w
176メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:10:28 ID:???0
やたら〜を描くには尺が足りないって言う人いるけど、そうか?
ようやく折り返した所で、あと6話も有るのに

既にあらすじがバレてる回でも、これまでで分かる通り
それ以上の展開を含んでるんだし、インパクトの有る
大事な部分は巧く隠してあるし

10話で一旦リセット掛かったあとで、
一気に11-12話で話が動いて13話で纏めきるって展開だと思うから、
現時点で予想できる範囲内なら大概の事は可能だと思うし
それ以上の可能性もまだまだあるでしょ

結論出すの早すぎって気が
177メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:12:32 ID:???0
>>176
全く同意。
178メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:14:46 ID:???0
そうだな。
まだ、ミヨキチハーレムEDの可能性もあるわけだ。
179メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:16:12 ID:???0
ママンエンドだな
180メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:13 ID:???0
>>154
旧家とか因習を描くためには確かに必要だけど、それを描くために尺を使ったから
学生レベルでの相互干渉をカットして、4番に全部かぶせた?
相互干渉があったほうが、学生同士の物語としては盛り上がるのだけど、あえてカットして。

それはそれでいいけど、3人のヒロインが主体の恋愛物語に旧家うんぬんはそもそも必要?
おかげで比呂美パートが異常に肥大してしまってる。
3人のヒロインは建前で、旧家ベースの同居物語を描きたかったんだろうか?
客寄せ上、3人を等価にみせかける必要があって、こう見せてるような…。
でも、ずいぶんバッサリと割り切って攻めた作りしてるのに、そこで妥協いれるかな。
181メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:32:25 ID:???0
>>173

まともに予想が当たったことなんてないよなw
182メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:34:17 ID:???0
>>176
2クールなんてしたら逆に冗長になってダメに
なった作品とかあるから、とりあえず1クールで
綺麗にまとめてもらえたほうがいいと思う。

183メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:34:22 ID:???0
やだなあ。比呂美パートが肥大してるのは
比呂美が正ヒロインだからですよ^^
184メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:35:14 ID:???0
>>180
富山が舞台って事で、酒蔵設定は外せなかったんでしょう。
P.A.Worksがもともと酒屋跡地だったらしいし、
原点としての意味合いがあった。

必然性云々は後からついてくるかどうかにかかってるんじゃないかね

俺は途中ではあまり否定しないで見たいクチなので、
そこに目くじらはたてない。
185メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:37:05 ID:???0
難しそうな言葉使ってるように見えて、ヒロインは同等の分量描かれないと
気の済まないエロゲ厨様じゃありませんか!
186メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:38:14 ID:???0
あえて言うがエロゲでもヒロイン間の格差はかなりある
187メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:39:28 ID:???O
まあヒロインと聞けばどれも対等だと思うからな
188メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:39:39 ID:???0
相互干渉がカットされてるかな?
直接的なやり取りがないだけで、三人のヒロインは眞一郎との接触を通して
それぞれ新しい状況に対処してるように見えるけど。
それが読み取れていないのは批評するものとしてはマズくない?
189メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:42:06 ID:???0
眞一郎は比呂美の親が生きている時も比呂美の事を諦めてた?
比呂美が同居した時点で諦めたのかそれともそれ以前?
190メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:43:04 ID:???0
乃絵は単独でもテーマ性があるから、
比呂美は幼馴染みディテールで勝負した
愛ちゃんは……
191メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:43:41 ID:???0
>>189
4番が好きだと言われるまでずっと好きだった
192メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:43:52 ID:???0
眞一郎が本格的にあきらめたのついこの前の放送の時だろう。
193メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:45:04 ID:???0
いやそれだと「元々諦めてたじゃねーか」の台詞に繋がらないでしょ?
194メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:47:22 ID:???0
>>193
4番が好き発言をきいてあきらめかけてた。
血縁だとわかってショックを受けたけど、血縁だろーがなかろーが、
比呂美の心はこっちを向いてない(と眞一郎は思っている)から
「元々諦めてたじゃねーか」といったわけ。
195メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:47:48 ID:???0
まあ強がりだよな
196メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:48:27 ID:???O
>>193
「俺にも比呂美を笑わすことができるんだ」または「おせっかいな男の子って馬鹿みたい」の回で一回諦めたつもり
今回異母兄弟かもしれないと聞かされもっかい諦めたつもり
197メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:52:39 ID:???0
思い込みが激しいのは母親譲りなのか
198メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:53:08 ID:???0
眞一郎「比呂美が惚れたら本気出す」
199メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:54:44 ID:???0
まあ、思い込むだけの要素があるからな。
ずっと疎遠になってて、同居するようになってもろくに会話すらなかったわけだし。
200メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:57:44 ID:???0
>>198

ずっと前から(幼少の頃の夏祭り)惚れてるっちゅーのにw
もうおせえよw
201メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:58:22 ID:???0
その件に関してはもちろん比呂美も悪い
202メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:58:40 ID:???0
眞一郎視点では必ずしも思い込みと非難されるものでもないと思うのだが。
なにしろ比呂美本人の口から4番への想いを告げられてるんだぞ。
比呂美の意志を尊重して自分は乃絵に小さな幸せを見つけようというのは
それなりに考えた結果だと思われ。
でも実際には大ハズレなんだよな眞一郎のまごころの想像力。orz
愛ちゃんには蹴られて当然だと思うが。
203メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:00:17 ID:???0
眞一郎「真心の想像力で考えると愛ちゃんとも付き合えば・・・!」
204メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:02 ID:???0
>>200
眞一郎てドが付くくらい鈍感なの?
205メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:04:01 ID:???0
馬鹿の想像、攻撃に似たり
206メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:05:53 ID:???0
眞一郎は比呂美が引き取られてくる時にはかなりwktkしてたんだろうよ。
幼なじみだし。「もしかして、らぶらぶちゅっちゅな感じになるかも」とか
でも、「アレ、なんかテンション低くね?」
という感じで一年たったのでは?
207メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:07:33 ID:???0
他の子より有利なのにママンのせいで血縁疑惑あるし可哀想だわ
208メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:12:23 ID:???0
血縁設定が嫌なのは、
とっとと比呂美とキャッキャウフフになってほしいからです
209メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:12:34 ID:???0
>>184
了解。
旧家・酒蔵は、どうしてもやりたかったという話ですね。それならわかります。
ならば旧家と学生恋愛をすり合わせた時に、単純化するのが学生側になるのも理解。
相互干渉の排除で学生側が単純化しすぎて、超進行役が必要になるのもわかるし。
でもそれ3ヒロインとか、恋愛アニメと(ry

残ったのは、流されて受け身なだけの眞一郎の問題。
受け身脱却のための伏線は各所に張られてるけど、動きが遅すぎる。
けれど、状況の変化に一応は追いつくと見るべきでしょう。

しかし、大人の事情はかなり見えても、「構造を突破した」感は、あまりしないけど…。
旧家・酒蔵から入れば、重点も妥協点もわかりやすいし。
仮に世間的には失敗したと見られても、PAW的には描きたいものが描けてるわけだし。
戦略レベルの問題を戦術で解決する計画なのね。
2chまでわざわざ来ていただいて、ありがとうございました。

>>188
書き方が乱暴ですみません。ここで書いてる相互干渉とは、
眞一郎(4番)以外のヒロインの結節点がないから、眞一郎(4番)以外から、彼らの知らぬ
所で、意外な関係の複雑化、他社のイベントによって起こらない事を言いたかったので。
全て眞一郎か4番を通してる。(乃絵と比呂美は間に人はさまないから、単純にぶつかるだけ)
要するにトモヨとかミヨキチとかが、複数ヒロインと友達なら、彼らがけっこう勝手に動くはず。
そこの事。
210メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:17:45 ID:???0
いつもの人ウゼェー
ここはネタバレスレなんすけど、考察は本スレでやれば
211メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:19:59 ID:???0
>>209
眞一郎と純絡みの展開ばかりってのは、
監督なりに準備した定型表現だと思うんだけど
「また4番かよ」「ヘタレ眞一郎」
みたいな。
すでにそれは功を奏している。
212メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:21:51 ID:???0
>>211
そう。それで何がしたいの?が見えなかった。
まあ、わかったから。
213メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:22:00 ID:???0
>>209
188ですが言いたいことは理解した。しかし直接的な相互干渉によるイベント発生とかに
頼らずに、眞一郎を通した緩い接触で関係が十分拗れていっているのがttのうまさだと
感じてるおれには、あなたの理解の仕方が理解できません。すみませんね。
214メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:22:06 ID:???0
そんな定型みたくねえよw
215メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:24:00 ID:???0
眞一郎と純絡みの展開ばかりという批判がそもそも理解できない。
エロゲやらなきゃだめでしょうか?ww
216メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:24:58 ID:???0
この人がいなくなると、NTR厨がやってきてホテル話
ここはローテーション制だね
217メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:25:16 ID:???0
何でエロゲが出てくんの?バカ?
218メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:25:46 ID:???0
だってなにかと絶対4番が来るじゃんw
あれエンタメの域に入ってる
219メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:26:04 ID:???0
ストーリーの表面しか見てないから「眞一郎と純絡みの展開ばかり」になるんじゃないの?
220メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:27:07 ID:???0
4番は基本眞一郎に乃絵とつきあえという念押ししかしてないよ。
221メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:27:58 ID:???0
比呂美側も抑えてるだろうが
222メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:28:12 ID:???0
次回からは4番の内面が明らかになっていくよ
223メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:28:15 ID:???0
石動乃絵に自分の真実の想いを吐露し、
そのまま、その相手の胸元に顔を埋め咽び泣く湯浅比呂美
止め処なく涙は流れ、乃絵のコートを濡らしていく…
 
「 …想いでは、負けてないつもりだったけど.... 本当の想いだけが真実の涙になるのね… おばあちゃん.... 」
 
「 ねぇ... あなたの涙を… 半分でいい... 私にくれない? 」
その言葉が比呂美に正しく伝わったかは判らない。 ……けれど.....
 
「 眞一郎は待ってるわ。 あの絵の場所で。 」
顔を上げ、泣きはらした瞳で問いと懇願が綯い交ぜになった表情で乃絵を見つめる比呂美
 
「 ……ただ一人... ……そう、ただ一人... ………あなただけを... 」
 
少しの時間。
想いの丈を吐き出し、言葉を向けた相手にそのまま縋り付く他無い程までに
崩れ折れていた比呂美が彼女の言葉を心に沁み込ませるだけの時間。
 
しかし、逡巡は無かった。
 
彼女は自分の足で立ち、乃絵に小さく、しかし決然と首肯すると、
乃絵に背を向け、走り出す…
 
残された乃絵。
暫し頤を引き、自分の中の感情を噛み締める。 大きく息を吐くと白い綿菓子が彼女の表情を一瞬覆う。
そして天空を仰ぎ

 「 ………取り戻したわ... ありがとう... おばあちゃん... 雷轟丸.... そして... 眞一郎... 」
 
                              彼女の頬を一筋の輝きが流れていった……
224メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:29:13 ID:???0
>>213
なぜ「眞一郎を通した緩い接触で関係が十分拗れていっている」をやったのか、
がわからなかったのです。なぜあえてそこに特化したのか。
ミスなのか、作為なのか。作為ならこの切り方は冴えてるから。
冴えてる割に、現時点では生かしきれてもいないように見える。だから矛盾を感じてたのです。
理解できました。
225メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:29:37 ID:???0
>>221
だから何?
4番が好きだと言ったのは比呂美自身なんだよ?
226メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:31:19 ID:???0
いや、抑えてることに変わりないじゃん
それは乃絵と付き合えと言ってるだけじゃないし
227メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:32:16 ID:???O
乃絵エンドなら比呂美の悲恋物語、比呂美エンドなら乃絵の成長物語
どちらにしても眞一郎がこれぞ主人公って活躍があると思えないのが難点
乃絵の涙を取り戻す、比呂美の涙を拭い笑顔を取り戻すってのは眞一郎自身の行動で解決されて欲しい
しかし愛子をどう涙に絡めるか、だな
今までのシナリオはほぼダブルヒロイン形式の展開だし
228メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:33:24 ID:???0
>>224
188ですが、作為に決まってると思いますが。1話からみていて気付かないのかな?
生かしきれていない?そんなことないと思うけど。これはまあ見解の相違?
229メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:33:54 ID:???0
>>227
どこが難点なのかわからん
ヒーロー然とした動きを期待してるの?
230メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:34:35 ID:???0
据え膳イーターは勘弁してほしいね
231メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:34:48 ID:???0
テンプレ展開ではこうならなきゃ、の人でしょ。
232メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:35:58 ID:???0
色々な人がいるなあ
俺も人のこと言えないけど
233メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:36:28 ID:???0
失恋の涙だったらヘボ涙だし
自分の不甲斐なさで泣いたらヘボ涙だし
一体どんな事をすればいいんだか
234メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:36:50 ID:???0
>>228
PAWに対しての信頼感の相違。です。
235メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:37:55 ID:???0
>>226
同じことの裏表を言ってるだけじゃない。
その4番に頼りきってお話が進んでいるわけじゃない。
それぞれのキャラの心情が毎回変わっていくからお話が
進んでるのに。だから表面しか見てないのでは?と思うわけ。
236メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:39:19 ID:???0
>>234
PAWってPAWorks?おかしな話だよね。今話してる内容って脚本とか演出とかの領域じゃないの?
237メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:39:35 ID:???0
>>235
だれかと勘違いしてるねw
俺は頼り切ってるとは言ってねえよ
238メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:40:36 ID:???0
>>237
了解した。
239メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:41:33 ID:???0
IDないのも一長一短だなw
240メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:49:13 ID:???0
>229
主人公なんだからソレ相応の働きをして欲しいって事でしょ。
ヒロインとサブキャラの純が話の主導権握ってるから、今のところ。
241メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:50:18 ID:???0
>主人公なんだからソレ相応の働きをして欲しい
なんていうか求めてるものが違うとしかいいようがない。
242メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:50:52 ID:???0
>>240
絵本作家志望という設定が、
夢見がちで受け身っていう性格付けになってると思うけども

男主導でグイグイ引っ張る役は、
4番が担当ってところだろう
243メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:51:43 ID:???0
男らしさの基準が古風な人かね
244メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:51:45 ID:???0
眞一郎「みんなが何とかしてくれたら本気出す」
245メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:54:37 ID:???0
眞一郎って異母兄弟疑惑を比呂美から打ち明けられたのに動こうとしないじゃない。
ああ言うのがもどかしい。
246メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:56:16 ID:???0
眞一郎がモテるのにどうしても自分の納得のいく理由が必要な人なんでしょう。
でも性別逆転させたとき、どうしてこんな女キャラが男キャラにモテるの?
とかは普段考えてなさそう。
247メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:57:48 ID:???0
>>245
視聴者としてはもどかしいけど、眞一郎視点では血縁疑惑はそれほど重要でないんだよ。
鏡のシーンで理解できない?
248メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:57:51 ID:???0
眞一郎「鳴かぬなら 他のことしてよう ホトトギス」

[意訳]
眞一郎「鳴かぬなら 他の娘とシてよう ホトトギス」
249メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:00:16 ID:???0
やっぱ乃絵がいないと比呂美と仲良くなったり出来ないんだろうか?
250メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:02:46 ID:???0
?乃絵が居なくなれば仲良くなれるんじゃない?
比呂美にとって恋敵だし4番を思い出させる憂鬱な存在だから。
251メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:03:42 ID:???0
比呂美ってそこまで陰湿か?
252メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:04:37 ID:???0
いきなりな質問だな
253メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:08:07 ID:???0
>>233
七話で乃絵が「幸せで泣きたい」みたいなことを言ってるんだよな
乃絵の流す涙ってのはうれし涙なのかもしれない
254メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:09:09 ID:???0
まず眞一郎が泣く必要があるんじゃないの?
255メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:09:31 ID:???0
ブログ更新されたが
ちびキャラの絵があっただけだしつまらない
256メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:09:39 ID:???0
>>251
アニメのヒロインとしてはかなり陰湿なほうだろうね
257メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:10:50 ID:???0
>>256
ふだん陰湿なヒロインを嫌いそうな層に受けてるのは大成功だよね
258メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:12:47 ID:???0
アニメのヒロインって白痴ばっかじゃん
259メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:13:00 ID:???0
>>257
近頃はそういうキャラの需要も高いんだぜ
260メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:13:34 ID:???0
ヤンデレってやつか
ちょっと違うか
261メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:14:58 ID:???0
男目線で好まれる女キャラが案外女からはあざといとか嫌われるものなんだぜ。
262メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:15:28 ID:???0
特に陰湿だとは思わないけど、どこら辺を見てそう思うの?
眞一郎に乃絵の事を忠告するあたり?
263メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:16:53 ID:???0
陰湿さではママンが勝ってるしな。
264メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:18:05 ID:???0
>>263
あの歳でママンの陰湿さに勝てたら末恐ろしいぞ(w
265メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:18:23 ID:???0
>>262
そう思わせている時点で演出の勝利
縞パン効果おそるべし
266メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:18:27 ID:???0
好きで好きでたまらないから変な事するんでしょ?
陰湿とか言われたら可哀想
267メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:20:21 ID:???0
    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ 水色のしましま!
   \    /
    |⌒I、│ 
   (_) ノ
      ∪
268メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:20:37 ID:???0
陰湿ってのは違う気がする。基本的に自分苛めてるだけだし。
269メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:21:27 ID:???0
>>268
抑えられずに表に出まくってるよ
270メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:23:09 ID:???0
一番酷いことは四番の件か
でもあれは眞一郎の異常エンカウンター能力のせいでもある
271メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:24:02 ID:???0
別にやんでても暗くてもしまぱんでもいいんだよ。
それでも比呂美に萌える奴がいる事実が重要だ。
272メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:27:24 ID:???0
>>271
というか、まさにそれこそが萌え要素だろ
273メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:28:04 ID:???O
つーか六話までは確実に比呂美に感情移入するよう作られてるだろ…
274メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:29:24 ID:???0
比呂美腹黒 乃絵電波 愛子ビッチ
これでキャラは立ってる
275メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:30:52 ID:???0
京アニ的な構成だったりして
276メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:32:26 ID:???0
だからおまいらは眞一郎(と丁稚)にも萌えるべきなんだよ!!
277メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:32:41 ID:???0
何京アニ的な構成って
278メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:33:25 ID:???0
何京アニ的な構成って?
279メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:33:45 ID:???O
眞一郎に萌えてなきゃこんなに苦しんでねーよ!
280メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:33:47 ID:???0
比呂美ルートはとりあえず6話で終了、みたいな
281メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:35:53 ID:???0
八話まで比呂美ルートでしょ。彼女最大のイベント、停学が残ってるw
282メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:35:59 ID:???0
>>277-278
スルー推奨
283メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:39:37 ID:???0
家出→停学→他人判明→眞一郎喧嘩→和解
284メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:44:00 ID:???0
とりあえずここまで出てる来週展開の予測は何があるんだ?
ホテル説、学校サボタージュ説、あとは何だ。
これの中で合ってるのなかったら本格的にお前ら不要だな。
285メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:45:10 ID:???0
ホテルじゃなくても不純異性交遊はあるだろ
286メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:46:08 ID:???0
純異性交遊
287メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:48:24 ID:???0
284はなにさまのつもりなんだろうか
288メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:50:44 ID:???O
停学して異母疑惑が解決して三人のヒロインがそれぞれ決意して…
果たして泣けるような展開になるのか
289メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:51:45 ID:???0
>>288
その先の想像がつかないから面白い
290メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:54:22 ID:???O
>>289
確かにな

つーか最近泣くようなアニメ見てないから泣ける展開が全く想像つかないんだ
ttみたいにファンタジー要素なしで泣けるアニメってどんなのがあるのよ
291メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:56:01 ID:???0
最近アニメで泣いた記憶がないかもしれん
292メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:56:15 ID:???0
AIR以来泣いてないな
293メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:57:24 ID:???0
泣きを目指すって標榜してるんだっけ?
294メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:57:43 ID:???0
最近だとクラナドは泣けたぞ
295メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:00:00 ID:???O
>>294
ファンタジー要素入ってるからな…
296メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:00:07 ID:???0
あー最近になるかは分からんけど
世界名作劇場の少女コゼットの終盤は泣いたw
まぁあれは1年続けてみてきたからってのもあるんだろうけど
297メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:01:04 ID:???0
再来週にはアニメ雑誌発売されてるんだっけ?
きついネタバレ書いてあると怖いなぁ
298メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:01:39 ID:???0
ピッコロさんが死んだとき以来泣いてないな
俺の涙はピッコロさんが持って行ってしまった
299メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:04:24 ID:???0
ayakashiの化猫で泣きそうになった
300メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:07:27 ID:???O
>>299
あー俺はモノノ怪の海坊主はちょっと泣いたな…
まさか泣くとは思わんかった

って全然ttの予想の参考にならんな
301メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:12:27 ID:???0
登場人物の涙がテーマだけど、
視聴者を泣かすかどうかは別問題では
302メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:13:20 ID:???0
それくらいカタルシス感じる作になって欲しいなーと
303メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:14:58 ID:???0
途中良くてもラストがっかりってよくあるからな
あんま期待しすぎないでおこう
304メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:09 ID:???O
>>301
見所はズバリ泣ける
ってどこかに書いてなかったっけ
305メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:19 ID:???0
比呂美が飛べない理由は
眞一郎に嘘吐いてる事と血縁問題か?
306メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:21 ID:???0
たしかにカタルシスは欲しいね
307メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:17:05 ID:???0
>>305
他人の家に世話になってること自体が重荷では
308メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:18:24 ID:???0
比呂美は色々と縛られてるからね
309メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:18:56 ID:???0
ヒロシに夜な夜な
310メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:19:43 ID:???0
実際は高校卒業しないと解決しないってことだよね
311メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:21:24 ID:???0
16歳の女の子に辛い試練与えすぎだよな
312メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:22:48 ID:???0
乃絵と比呂美は色々描写あるけど愛ちゃんが分からん
親とかいるのかな
313メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:23:34 ID:???0
乃絵も愛ちゃんもそれなりにありそうな気もするけど
欠損家族はこの手の作品の基本だから
314メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:24:48 ID:???0
カタルシスってなんすか?
315メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:28:00 ID:???0
みんな幸せ
316メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:28:21 ID:???0
>>314
なんかスッとする感じというか
一種の浄化
317メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:28:22 ID:???0
>307
その前に両親亡くしてるよ
これで眞一郎ゲットできなきゃ比呂美不幸物語だなw
318メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:29:06 ID:???0
>>312
主要登場人物の恋愛に集中してもらうため、余計な情報は出さないだけでしょう。
ここまで語られなかったという事は、まあ普通に問題なしと。
319メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:29:34 ID:???0
眞一郎ゲットしなくても幸福にはなれると思うけども
世界が狭すぎるぜ
320メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:29:56 ID:???0
>>316
なるほど

これからおれもカタルシスって言いまくるわ
321メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:30:11 ID:???0
比呂美は分かりやすい嫉妬しないからなぁ。
頬を染めるでもなく、最近は眞一郎の行動も無視しとるし。

比呂美好きは小学校からずっと好きだった云々言ってるけど、
石動兄妹が出てこなきゃずっと仲進展しないままだろ、これ。
322メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:30:57 ID:???0
>>319
それも含めてカタルシスでしょ。
愛ちゃんなんかもう無理(失礼)だけど何かの救済が欲しいっていうか。
323メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:35:13 ID:???0
仲上家を出て行くより
ママンや眞一郎と仲良くなった方がより幸せになると思うが
324メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:36:11 ID:???0
>319
劇中で視聴者を納得させられる描写が入るのなら構わないけど。
325メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:36:26 ID:???0
>>323
家を出て行った方が仲良くなれると思うけどね
326メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:36:58 ID:???0
>>324
一話冒頭のような明るい笑顔で十分だろう
327メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:37:56 ID:???0
>>323
それ、「あらゆる行動が裏目に出る呪い」が解けないと無理w
仲上家・眞一郎がらみでなければ発動しないぽいから、
外に出て行けば普通に生活できるのでは。
328メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:38:49 ID:???0
今のところあの屋敷自体が比呂美にとって鬼門っぽい
329メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:38:55 ID:???O
世界が狭いとか言うが実際このアニメは広い世界なんか描かれないし
330メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:39:43 ID:???0
外の世界を描くってのはあり得るよ
シムーンとかのオチを考えると
331メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:39:49 ID:???0
学校では普通に生活してるからねぇ。
332メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:41:15 ID:???0
ママンと比呂美は相性良いんじゃないの?
比呂美の母親に対する憎悪が消えないと駄目かも知れんが
333メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:42:07 ID:???0
比呂美の幸せのためには眞一郎より家族の方を攻略しないとなあ
ヒロシが何とかしそうな感じはするが
334メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:43:55 ID:???0
あらすじや予告の絵では親父が動くとは書かれてなかったのに
前回では動いたし何かやってくれそうだ
335メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:44:22 ID:???0
ママンと比呂美は似た者同士だしね。
9話からママンが比呂美にデレモード入るとかw
336メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:53:38 ID:???0
比呂美も乃絵も愛子も、三代吉もママンも、全て大きく変わって行ってるな。
眞一郎自身があまり変化してないのが気にかかるが。
337メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:55:03 ID:???0
絵本世界と向き合いながら変わっていくという構成だろう
だからそれは次回以降
338メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:56:42 ID:???0
EDでは愛子が編み物を止めた途端に比呂美が走り出すけど
愛子は比呂美に何かやらかすんだろうかね?
339メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:00:06 ID:???0
愛ちゃんが10話で脱落すると仮定すると
あとやるべきことといったら比呂美の後押しくらいしか思いつかない
340メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:01:49 ID:???0
もう半分行ってるけど比呂美と愛ちゃんが会っているシーン無いし
これからやるんだな
341メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:03:18 ID:???0
>>339
その仮定は的はずれだろう
342メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:05:56 ID:???0
ブラックアウトしたのが気になるんだが…
あの後何をするつもりなのかと
343メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:07:05 ID:???O
不純異性交遊はないだろうが原作なしのオリジナルだからもしかしてと胃に穴が開く
神父の言うとおり幸福とは覚悟だった。
344メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:07:25 ID:???0
13話全力で戦う愛ちゃんかっこよす。
三代吉の屍を越えてどこまでも戦うがいい……ッ!
345メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:07:25 ID:???0
キンクリ発動で後から伏線回収かも
346メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:08:22 ID:???0
愛ちゃんが眞一郎のファーストキッスの相手かな?
347メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:09:59 ID:???0
>>346
ママン「・・・プッ」
348メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:10:23 ID:???0
>>343
>胃に穴が開く神父
だれそれ?
349メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:11:02 ID:???0
日本語になってないような
350メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:13:22 ID:???0
句読点くらい脳内保管してあげなさい
351メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:13:45 ID:???0
胃に穴が空く人もここの常連ですね
352メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:15:46 ID:???0
正直意味のわからない文なんだが
353メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:16:40 ID:???0
>>352
「眞一郎と比呂美が結ばれないと苦しい」
354メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:17:21 ID:???0
あと「4番しね」
355メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:17:59 ID:???0
良くわからんがプッチ神父かな
あの人も中盤追いつめられて胃に穴開けそうになってたが
356メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:18:49 ID:???0
あ、胃に穴があく。 なのか?
357メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:20:41 ID:???0
>>343
不純異性交遊はないだろうが、
原作なしのオリジナルだからもしかしてあるかもしれない。
そう考えているとストレスで胃に穴が開きそうだ
ジョジョのプッチ神父の言うとおり幸福とは覚悟だった。
358メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:20:51 ID:???0
改行してるんだからそれくらい分かるだろ
359メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:21:32 ID:???0
プッチ神父の能力の一つはシムーンだったな
360メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:21:52 ID:???0
ぶっちゃけこれくらいは読み解けよ
361メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:21:57 ID:???0
胃に穴が開く神父って何やねんとか思ってしまった
362メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:22:12 ID:???0
おまいらの優しさに感動した。
363メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:24:08 ID:???0
さてと
寝るか
364メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:24:19 ID:???0
部活のあと煙草吸ってたのが見つかるとか
かつあげがばれたとか
隣の高校の不良と一戦交えたとか
いろいろ可能性はあるからそんな心配するな
365メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:24:39 ID:???O
俺のせいですまない。
これからは句読点をちゃんと核よ。
366メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:25:17 ID:???0
あと3日か
長いな
367メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:25:51 ID:???0
陰核が大変なことにならないよう祈れや
368メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:27:42 ID:???0
フロエあげるからマミーナ復活させてくれよ
369メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:29:24 ID:???0
あれだよ、7話と8話の間で、愛ちゃんと一発やってたに違いない。
8話からは事後からスタート
370メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:33:07 ID:???0
真夜中に未成年男女が外を深夜徘徊→警察か何かが保護補導→学校に深夜徘徊が通達される
で学校が不純異性交遊という認識になったりする?
371メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:38:01 ID:???0
学校によるんじゃ
372メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:38:28 ID:???0
純は停学にならないのかね?
373メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:41:42 ID:???0
アニメは小学生からオッサンまで見てるからなぁ・・・
昼間のスレの戦いを見てると意見を戦わせてるのは案外、大学生以上vs小中学生かもしれん
読解力不足の高校生、大学生も含むが

乃絵の行動のみ込めてない奴多すぎだもんなぁ、単なる電波で片付けようとしているあたり・・・
乃絵をどういう目的で登場させてるかは考えて見たほうがいいと思う
374メロン名無しさん:2008/02/21(木) 02:45:42 ID:???0
そういうこと言ってるとまたテンプレに(ryって言われるんじゃね?
375メロン名無しさん:2008/02/21(木) 03:03:34 ID:???0
>374
テンプレってなんだと思ったが
なんか、テンプレで検索すると、酷い事になってるなw

テンプレがマイブームなんだろうな
376メロン名無しさん:2008/02/21(木) 03:29:10 ID:???0
>>176
俺もそう思う。

もしも今回の7話が10話だったら
話を投げやがったと怒るけど、ネタバレ読んでも展開にもう一捻りはあるからな。

ただ、物語の後半で多少補正がかけられても
メインキャラの年齢を二十歳過ぎに引き上げても通用する青春物どまりだろう。

10代の若者が似合う、瑞々しい群像劇を期待していたクチにはかなり残念だけど。
377メロン名無しさん:2008/02/21(木) 03:37:23 ID:???0
しかし最終回まで誰選ぶか分からないとなると
それは眞一郎がそれまで恋愛でうだうだ悩むことになるわけで。
正直もうおなかいっぱいです
378メロン名無しさん:2008/02/21(木) 04:06:19 ID:???0
まあもうちょっと付き合ってやれ
最後には凛々しく飛んでくれるさ
……多分
379メロン名無しさん:2008/02/21(木) 04:28:25 ID:???0
俺メモ、8話の予想
4番とのゲームは体育館でフリースローとか
4番が眞一郎と乃絵の邪魔はしないでくれと比呂美に言う
ゲームは4番の勝ちで意気消沈して家に帰ったら焼けた両親の写真発見
ママンに問い詰めて喧嘩、こんな家にいてられるかと家を飛び出す
なぜか4番が外にいて雪の無い街に連れて行ってくれと頼む、そのかわりさっきのゲームの約束を受けると言う
帰ってこない比呂美にママン少し罪悪感、ヒロシがママンに聞いて家出発覚
雪の中バイクで飛ばしてたので少し暖まろうとホテルかどこかに入る、知り合いが見ててばれる、そして停学

8割くらいは当ってると思ってます(キリッ
380メロン名無しさん:2008/02/21(木) 04:41:49 ID:???0
なんか今まででた予想で賭けたい気分。
381メロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:22:39 ID:???0
前スレで俺が書いたのと、ソックリだな

461 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 15:54:15 ID:???0
4番が比呂美にゲームを持ちかける・・・負けたら俺と正式に付き合え

比呂美負ける

4番とバイクで帰ってきた所で、母親とケンカして家出

比呂美「ゆきの降らない街へ」で4番とホテル

次の日も学校休む

これで停学とかではないかと。


・・・・これははずしたかw
まぁ、このとおりだとしても4番とSEX描写はカットだろうなTTでは。何かがあった程度で
382メロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:30:11 ID:???0
このスレだとホテルが有力なんだな。
しかと記憶しておくぜw放送が楽しみだ。
383メロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:31:32 ID:???0
真面目に相手するのも何だがも、し途中でバイクが壊れて近場のホテルで休む
なんてことがあったとしても、むしろ何もしてないことを描写するだろ

俺はそういう展開にはならんと思ってるが
384メロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:35:58 ID:???0
とりあえず、バイクで出かけることは予告で確かなわけだが
雪が降り始めて、バイクで帰れなくなってはいそうだね
385メロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:39:03 ID:???0
ていうかヤっちゃったら次の話で怒る眞一郎がバカみたいじゃんw
386メロン名無しさん:2008/02/21(木) 05:41:30 ID:???0
有力と思われるのは心外なること甚だしい
387メロン名無しさん:2008/02/21(木) 06:20:03 ID:???0
ホテルとか言ってる奴はエロゲ脳を何とかした方がいい
388メロン名無しさん:2008/02/21(木) 06:57:01 ID:???0
>>376
瑞々しい群像劇か…正直そういう面ではあまり期待できないかも
最後まで飽きさせずに惹き付けてくれるストーリーであればそれで良いし
むしろ展開そのものより、心理描写を丁寧に描くことに期待してる

>>380
じゃ、俺も
ホテル無し、事故有りで
理由はそもそも雪なら事故って当然なのと、しばらく4番の出番が減りそうだから
事故で停学になるかは微妙だけど、状況が突発的で家出同然だったり、
元々校則の厳しい学校ってことで
9話で喧嘩を止めるのが「意外にも」乃絵だってのも、
兄貴が怪我してればより生きてくるし
389メロン名無しさん:2008/02/21(木) 07:11:09 ID:???O
本スレは下手したら2月中に100スレいくかもね
8話の展開次第だけど
390メロン名無しさん:2008/02/21(木) 07:13:33 ID:???0
>>388
その予測にちょっと心惹かれたw
俺もそれでいくわ。

七話の予告はバスケ→写真→逃避行の順だったから
その説保留にしてたんだが、さっきようやく
六話の予告がまったく時系列順じゃないのに気付いた。
391メロン名無しさん:2008/02/21(木) 08:14:27 ID:???0
雪の降らない町に向かっている途中にホテルに入ったとして
地元から遠く離れた場所だし、雪も降っている状態で誰が目撃して通報するんだ?
仮に生徒や近所の人間が見かけたとして、学校に通報していたら、
毎年何百人と停学者が出る学校になるぞ。
比呂美を敵視しているママンも、眞一郎や仲上家の名を傷つけないように
隠し通そうとするしな。
392メロン名無しさん:2008/02/21(木) 08:27:39 ID:???0
>>382

正直、予想がまともに当たったことがないからなー
外したら外したでうれしいんだが orz
393メロン名無しさん:2008/02/21(木) 08:50:51 ID:???0
>388
その事故説も何度か出てるが
事故ってのは同乗者にも十字架が背負われるから、それで4番はい、さようなら
というわけにはいかないんじゃないか?

と、思う。
394メロン名無しさん:2008/02/21(木) 09:00:55 ID:???0
けっきょく事故か泊まり目撃かサボタージュかくらいに予想は落ち着くか
395メロン名無しさん:2008/02/21(木) 09:27:04 ID:???O
10話で疾走する眞一郎はまだ悩んでるのか。
比呂美と関係改善し素敵な彼女も出来て創作意欲が沸きまくり絵本を書き続けてるのに。
396メロン名無しさん:2008/02/21(木) 10:17:11 ID:v7uAaJu70
事故った後警察の事情聴取に何も答えず
持ち物の中から学生証が見つかり
結果学校に知られて停学とかかな
397メロン名無しさん:2008/02/21(木) 10:51:21 ID:???O
なんで事故って停学やねん
仮に事故でも純が事故起こすんだから停学は比呂美じゃない
深夜徘徊だけでも謹慎程度だろ…

ホテルとか夜中の体育館に侵入して無断使用とかそこらへんだろ
398メロン名無しさん:2008/02/21(木) 10:57:19 ID:???0
> 夜中の体育館に侵入して無断使用
俺もこれかなあ。しかも男と二人きりな訳だし
9話はモブが比呂美が夜中の体育館でいかがわしいことしてたらしいと噂すれば
眞一郎も怒るだろうと予想してみる
399メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:06:42 ID:???0
深夜徘徊で補導かな
400メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:22:14 ID:???O
まあ深夜徘徊で補導されて学校に連絡されたやつを見たことがないんだが…
401メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:26:27 ID:???0
>>400
もしあったとしてもアニメのお約束だから突っ込まないでw
402メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:26:47 ID:???0
体育館での不純異性交遊疑惑ならあり得るだろう
403メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:27:17 ID:???0
通報も何も学校だし
404メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:35:30 ID:???0
別に雪が降っていない町に行くことが決定してるわけじゃないんだよな
比呂美が苦しんでる状態を表す言葉なだけで
その言葉で比呂美が苦しんでるのがわかった4番が比呂美の提案をスルーして
体育館に行きゲームを提案するという流れもあるかなと思う
なんか無闇に行動範囲広げない気がするんだよなー
405メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:41:25 ID:???0
今までのパターンとして、各話最後のシーンは次の話のあらすじ最初の文章に繋がってるから、
8話の最後にママンの言葉がある可能性が高い
それと8話最後の「それぞれの葛藤は、新しい段階へと発展を見せるのか。」ってのとママンの言葉が繋がってるとすると、
ママンの言葉によって兄妹じゃないと分かったけど、
お互い他の人と付き合ってしまったっていう葛藤に発展した、って事じゃないだろうか
停学云々は9話
406メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:43:05 ID:???0
まあ停学処分が決定するのは9話だよね
407メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:43:20 ID:???0
お互いに好きだけど別の人とつきあってるなんて精神衛生上まずいな
408メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:43:23 ID:???O
「どこ行きたい」
「雪の降らない街…」
「(ガソリン足んねえよ)わかった」
ブウウン
「ここ体育館じゃない」
「ゲームだ。勝ったら連れてってやる。負けたら一枚ずつ脱いでもらうぞ、ただし靴下は最後だ」



で下着姿を目撃され停学
409メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:44:28 ID:???0
大喧嘩したらやっぱり比呂美が好きなんだと理解するんじゃないの?
410メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:44:58 ID:???0
>>408
その場合に限り全力で4番を応援しよう
411メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:45:05 ID:???0
停学の原因は8話?9話?
412メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:45:46 ID:???0
警察に捕まって引きだろう
413メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:45:59 ID:???O
眞一郎から乃絵はもう戻りづらいとこまで行っちゃったからな
来週は比呂美が葛藤するくらい四番と戻れないとこまで行くんだろうな
でも比呂美なら仮にヤっちゃっても別れそうな気がするぜ
414メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:46:06 ID:???0
その種の葛藤が乃絵に生じるけど、
まだ10話ぐらいなんだよね
確実に比呂美エンドなら、
そういうのを12話に持ってくるはず
415メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:47:20 ID:???0
肉体関係までいってるわけじゃないしまだ大丈夫
416メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:47:42 ID:???0
>>413
誤解が解けたらすぐ別れるだろうな。
付き合い続ける意味がないし。
417メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:48:10 ID:???0
10話で一応リセットされるようだから、そこからが勝負だろ
418メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:48:53 ID:???0
>>409
乃絵が?
419メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:49:49 ID:???0
>416
どうなるかわからんよ。眞一郎は既に乃絵とつきあってるし
比呂美自身はデートのなかで4番の言葉にハッとする場面もあるから

そのままつづくかもしらんし
420メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:50:36 ID:???O
>>416
> 付き合い続ける意味がないし。

ああ比呂美が四番に惚れるんじゃね?
眞一郎:四番が50:50くらいで
421メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:50:38 ID:???0
>>418
いや眞一郎が、だが…
自分が考えている以上に比呂美の存在は大きいとかそういった感じ
422メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:55:05 ID:???0
携帯さんはどうやら4番が大好きなようだ
423メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:56:20 ID:???0
比呂美が四番に惚れたら、兄妹疑惑とか意味なくなるから
424メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:57:18 ID:???O
最後まで裏切り続けるなら10話でいったん関係を精算して早々に比呂美とくっつくが残り三話で乃絵と元鞘エンドもあるよな
425メロン名無しさん:2008/02/21(木) 11:59:02 ID:???0
純には比呂美に対する恋愛感情がないんだよな
比呂美に付き合っていくうちに惚れたりするんかな
426メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:00:19 ID:???O
血縁疑惑晴れる
けどもうその時には比呂美が四番に惚れてる
でも眞一郎にも昔からの思い入れがある

これが比呂美の葛藤じゃね?
これなら早い段階で血縁疑惑が解決するのも分かるぜ
427メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:00:47 ID:???0
ねーな
428メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:01:10 ID:???0
>しかし、彼らを取り巻く環境はまだ複雑にからみあったままだった

関係を精算して早々とはいきそうもないけどね
429メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:02:46 ID:???0
携帯の人ってさ、ただのNTR厨なんだろ
430メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:04:37 ID:???O
お前らとことん比呂美に一途であって欲しいんだなw
逆に疑惑晴れたころに眞一郎が乃絵に惚れてるってのもあるぞ
こっちはどうよ
431メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:05:40 ID:???0
比呂美どうこうより同じ事何度も書き込む携帯が気になる
432メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:07:15 ID:???O
>>431
全部地味に内容ちげーよ
433メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:08:08 ID:???0
比呂美が簡単に他の奴に惚れるとは思わないがな
434メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:11:27 ID:???0
眞一郎には危機感がないんだよなぁ
比呂美が自分の前からいなくなったらどうしよう?
とか考えないし状況を悪化させる事しか出来ないし困る
435メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:12:30 ID:???O
>>431
たぶん俺のほかにもう一人いんじゃね。
俺は胃に穴が開いた人。
436メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:19:12 ID:???0
胃に穴開けながらNTR期待か
よくある話だ
437メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:20:15 ID:???0
>>430
眞一郎が乃絵に惚れるのは大いにあり得る。
おそらく比呂美厨が今一番恐れている最悪の展開。
438メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:21:13 ID:???0
>>430
その展開でもっと比呂美を追い詰めてほしい
439メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:21:45 ID:???O
比呂美の葛藤を予想してただけで
携帯がどうだNTR厨だの言われて
人間って怖いと思った
440メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:24:00 ID:???0
いまここで予想されてる展開はとりあえず10話までに片付けるんだろう
だからその後はわからんよ
441メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:24:03 ID:???0
それは別に報告しなくていいです
442メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:31:39 ID:???0
つーか今の段階で乃絵と付き合うってことは、
最終的には比呂美END間違いなしだしな

乃絵の役割はかませ犬だろ
443メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:36:35 ID:???0
その予想はすでにくつがえされている
比呂美エンドだとしてももう少しひねるよ
444メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:37:20 ID:???0
>>442
監督曰く、視聴者の予想を裏切る
445メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:37:43 ID:???0
つーか血縁疑惑晴れても眞一郎的にはあんま変化ないよね
4番が好き>>>>>>>>血縁疑惑
みたいだし
446メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:40:42 ID:???0
比呂美を散々に苛めてるくせに比呂美エンドにならなかったらムカツク
447メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:45:18 ID:???0
自分の将来の夢を一緒に手伝ってくれる彼女ってうれしくね?
鈍感な眞一郎でもちょっとはくると思うけど
448メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:46:34 ID:???0
むしろ血縁疑惑を持ちだしてまで、眞一郎と一緒にいるのが嫌だと思われているかもしれん。
449メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:51:58 ID:???0
>>448
そんなあからさまな嘘まで持ち出して
予防線張らなくても・・・みたいな

つーか兄妹ですよって言われて簡単に信じる方がおかしいよな
ママンも「信じてたのかよwww」って反応だったし
450メロン名無しさん:2008/02/21(木) 12:54:17 ID:???0
見た目も性格も全然違うのに兄妹って言われたら困るよね
451メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:03:40 ID:???O
実際母と生活しててそういう節があったんじゃね
452メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:06:07 ID:???0
サントラから何か見えてくるかも
1.リフレクティア(TV Size)
2.入射光に、右手をかざす
3.そらはいつも流れて
4.無邪気さを背中に
5.硝子の中のニチジョウ
6.窓辺にもたれる少女 (アコースティックギターver.)
7.舞い降りる記憶の影に
8.影 弾み 〜theme of noe〜
9.カガミ、君を映して
10.SeLecT
11.Speed/PoweR
12.息凍り、雪花舞う
13.ギワク
14.熱気 〜麦端祭りのテーマ〜
15.アブラムシの唄 〜デモトラックver.〜 feat.riya(eufonius)
16.オレンジが落ちていく時
17.キミのセカイ
18.浮かぶ羽根に
19.一陣の風
20.気付いた感情
21.窓辺にもたれる少女(バイオリンver.)
22.それは時として、突然に
23.路地をのぞくと
24.little love
25.絡まない視線の先
26.うねり/ねじれ/揺らぎ
27.道化を演じる、道化
28.ココロ重ねて
29.リフレクティア(オルゴールver.)
30.溢れ出る、気持ち
31.扉に手をかけたら
32.想いをおいてきて 〜Reflect Tier〜
33.セカイノナミダ(TV Size)
453メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:12:06 ID:???O
これでいいのだ
454メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:18:18 ID:???0
「眞一郎くん、私たち兄妹じゃなかったって!」
「???そりゃそうだろ・・・
 じゃ俺ちょっと約束あるから」
455メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:20:29 ID:???0
眞一郎ちょっと歯ぁ食いしばれ
456メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:30:47 ID:???0
眞一郎「俺達は兄弟なんだ、だから一緒にお風呂に入ろう!!」
比呂美「うん!おにいちゃん大好き!!」
457メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:31:03 ID:???0
本当に予想外なエンドっつったら愛ちゃんエンドかハーレムエンドだろうけど
面白くないよなそんなの
絵本作家としてデビュー、結局誰ともくっつかないで上京して進学するとかもあるのか?
と思ったけどみんなもうそんなのは予想してますよね
458メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:31:39 ID:???0
>>454
見てええええええええ
459メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:34:31 ID:???0
許せるのはハーレムだろ
誰ともくっつかないなんて考えられないし
それやったらすげぇ萎えるわ
460メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:34:47 ID:???0
>>457
予想外だと面白くない理由が分からん
461メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:35:15 ID:???0
俺たちの恋愛はこれからだろ
462メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:37:06 ID:???0
>>452
10話:24-25
11話:26-27
12話:28-30
13話:31-33

適当に考えるとこんなもんかな
463メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:37:38 ID:???0
>>460
面白くないってのは、予想外だから面白いんではなく
俺が予想外の展開を想像してもそれが面白くなんないんで
監督はどうやって予想外の展開をしてくれるかなーってことです
464メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:39:22 ID:???0
>面白くないってのは、予想外だから面白いんではなく
面白くないってのは、予想外だから面白くないんではなく

間違えました
465メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:40:16 ID:???0
>>463
比呂美や乃絵だとしても予想外な展開になるんじゃなかろうか
俺はそう思っている
466メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:41:26 ID:???0
>>461
俺たちはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠い恋愛坂をよ…
467メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:43:47 ID:???0
予想を裏切るってのは正攻法で予想を立てたものと違うことになるってだけじゃないの?
誰も考えたことのない突拍子もないことっていう意味じゃないだろ
468メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:47:02 ID:???0
>>467
もちろんそうだろう
今回も予想を裏切ったけど、あり得そうな展開だった
石の上に文字はちょっと突拍子もないけどあれはアリだろ
469メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:47:10 ID:???0
>>467
ですよね
470メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:47:42 ID:???0
恋愛坂に終わりはないよな
471メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:50:30 ID:???0
>>467
まあそうだよな
4番が好きアクシデントとか兄妹疑惑、愛ちゃんキスとか
予想を裏切り続けてると思うよ
比呂美と乃絵どっちと一緒になっても予想外だよね
472メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:54:11 ID:???0
>>471
よっぽどまったりした日常物が見たかったんだね
473メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:56:39 ID:???0
俺も保守派だからお約束、安定した(ヌルい)展開が大好きなんだよな
だから毎回ttにはハラハラさせられてるぜ
474メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:57:30 ID:???0
明るい仲上家の風景見たいだろう?
今の仲上家は寒いわ
475メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:57:53 ID:???0
どのジャンルのお約束が好きなのかによりそうだ
476メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:58:35 ID:???0
NTRは止めてほしい
477メロン名無しさん:2008/02/21(木) 13:58:56 ID:???0
ああいう旧家が普通に明るいと、
単なる金持ち一家だからドラマ性に乏しそう
常識外れっぽい側面もないし
478メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:02:11 ID:???0
テンプレとかまったりとかいう言葉で馬鹿にする奴多いが、
派手な展開を安易に繋いでお涙頂戴には飽きてるしな。
バイク事故はありえんと思うが、そうなったら爆笑してやるw
479メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:04:07 ID:???0
どんな展開だろうと安易なのは駄目だろう
望まない方の欠点だけ挙げるのは仕方ない性向だけども
480メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:04:19 ID:???0
ほんとサウジに移住してみんな娶れば万事解決だわ
481メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:06:13 ID:???0
ふつうに妻同士の争いが起きると思う
482メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:07:34 ID:???0
何そのデカスロンw
483メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:08:28 ID:???0
カップル成立=エンドとならない以上、
どんな結末でも恋愛坂ですよ
484メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:16:50 ID:???0
ここの住人は乃絵が涙を流すのはほぼ間違いないと思ってるのかね?
485メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:18:43 ID:???0
メインストーリーだしもはや予想ですらないです
486メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:20:17 ID:???0
どのような過程で涙を取り戻すのかをあれこれ予想するのが楽しいんであってな
まさか涙を流さないとかは無いだろう・・・無いよな?
487メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:21:28 ID:???O
泣きたいと思っても泣けないので…そのうち考えるのを止めた
488メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:22:25 ID:???0
ラストで乃絵が優遇されるからくっつく確率は低くなるんじゃないかと思ってる
489メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:23:54 ID:???0
優遇とかバランスが根拠だとすると、
終盤でかなり愛ちゃんが頑張ることになるよ
490メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:24:54 ID:???0
愛ちゃんの電撃参戦がどうなるかがなー
勝算はほぼ無いだろうけど、愛ちゃんもミヨキチも単に場を引っ掻き回す役割にはならないで欲しいね
491メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:25:11 ID:???0
TTはダブルヒロイン制ですよ^^
492メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:27:43 ID:???0
ダブルヒロインw
493メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:28:48 ID:???0
愛ちゃんカワイソス
494メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:29:30 ID:???O
乃絵は千の風になってでも聴かせりゃ泣くんじゃねーか
495メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:30:02 ID:???0
ヒロインとしては誰がどう見ても噛ませ犬だから。
496メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:31:09 ID:???0
敗れたヒロインはOVAでフォロー

2クールやってくれれば修学旅行や水着回などお約束イベントを楽しめたんだけどな
残念
497メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:31:22 ID:???0
その予想を裏切るべき
498メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:31:58 ID:???0
まともなデート描写は実は愛ちゃんのみ
499メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:33:37 ID:oZbtRfY8O
愛ちゃん「私はお前らのかませ犬じゃない!」
500メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:38:16 ID:???0
じゃあ4番が仕掛けるあるゲームを予想するか
桃鉄かぷよぷよだなきっと
501メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:40:12 ID:???0
予告絵の体育館はどの場面なんだろう
502メロン名無しさん:2008/02/21(木) 14:42:01 ID:???0
あれがゲームと予想
503メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:01:53 ID:???0
>>500
どちらが眞一郎により深く精神的ダメージを与えられるか競争だな
504メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:05:31 ID:???O
もうやめて!眞一郎のライフは−値よ!
505メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:05:33 ID:???0
四番「寝ると大胆だったぜ。比呂美は。」
比呂美「中に出されると何か、こう満たされた気になるっていうか」
506メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:08:42 ID:???0
>>505
もうやめて!ニート童貞のライフはゼロよ!

視聴者殺してどうすんだよw
507メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:11:01 ID:???0
そういう行為があるのに一言も語らないってのはよくあること
508メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:11:08 ID:???0
えろげのしすぎ
509メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:12:20 ID:???0
エロゲでも糞ゲだっつの
510メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:12:25 ID:???0
エロ妄想は比呂美エンドを願う気持ちの裏返しだものな
511メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:12:52 ID:???O
やってやけっぱちになったから夜這いをするイベントが起こる(初期案)だったんだな。
512メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:13:18 ID:???0
一番エロゲ脳なのは三代吉だけどな
513メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:13:58 ID:???0
だけど気になる 昨日よりもずっと 
途切れた夢 2人の続きが知りたい
514メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:14:14 ID:???0
でも夜這いイベントは、
プロット上では眞一郎が拒否することになってたはず
だとすると、乃絵との交際中に色仕掛けってことだ
どこまで自爆なんだろ
515メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:16:28 ID:???0
俺の妄想の中の比呂美は積極的で
眞一郎の部屋で勝手に寝てたりするよ
516メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:18:01 ID:???0
さあ、その妄想で電波ジャックする作業に戻るんだ
517メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:18:32 ID:???0
比呂美が眞一郎に夜這いをかける
ならありうるだろう
518メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:19:23 ID:???O
俺の妄想の中の比呂美は絵本とか漁ってスキャンして勝手にブログのせてるよ
519メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:20:04 ID:???0
>>517
いや、514はもちろんそういう初期設定の話だよ
520メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:20:55 ID:???0
比呂美が勝手にブログ作っていて
絵本の内容を世間に公表してたら恥ずかしいわ
521メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:23:08 ID:???0
乃絵が絵本の少女に比呂美を見るって展開だけど、
最初から比呂美とくっついてたとしても、
雷轟丸あたりで乃絵の影がちらつくから波風が立ってたと思う

522メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:27:53 ID:???0
あの絵本の雷轟丸の所って、「嵐が去って落ちた餌を楽に食いまくり」だったよね。
もしかして今の眞一郎を示してるんじゃ?
つまり、比呂美との嵐が去ったら、乃絵や愛子が楽に入れ食いw
523メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:33:33 ID:???0
>>522
「楽に見つけることができた」っていうのは乃絵の気持ちか
確かにあっさりだったからなw
524メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:36:54 ID:???0
自転車レースのスプリントみたいな展開だよな
途中でうかつに飛び出すとかえって負けそう
でも先行逃げ切りもあるぜ
525メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:50:17 ID:???0
>514
夜這いというと男側からだから
眞一郎か4番が比呂美に夜這いという可能性もあった。
526メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:52:23 ID:???O
夜這いに関してはヒロインがと明言してたらしい
かわいい女の子に迫られたら普通の高校生はやっちゃうじゃんと却下されたんだってさ
527メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:52:57 ID:???0
確かヒロインからだぞ
528メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:53:37 ID:???0
まあ、やるよな
529メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:55:27 ID:???0
追いつめられた比呂美か、血縁解除で覚醒した比呂美か、4番とヤって女になった比呂美の
どれだったんだろうな。
530メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:55:30 ID:???0
眞一郎に断る理由がないとかttを何だとおもってるんですか
でみんなに叩かれたらしいなw
531メロン名無しさん:2008/02/21(木) 15:57:28 ID:???0
>>530
とにかく監督自身がそういう奴なので、
終盤は予断を許さないわけですよ
監督脚本は特に注意が必要かと
532メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:08:18 ID:???0
断るやつはいないというのは後から出てきた理由で
第一はttを何だと(ryだぞ
533メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:12:26 ID:???0
そもそも、ヤるヤらないの話にまでなるのかね
6話のキスだって、普通入るところスルーしたろ

でも、ま、盛り上がるからいいか
534メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:12:41 ID:???0
ttを何だと(ry は監督より下の人だよね。そっちに決定権があるわけじゃない。
監督としてはお話として必要だと思ったから出したわけで。
監督の必要性と下の人のこだわりの中間点に落とし所があるんじゃない?
535メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:14:39 ID:???0
このスレでも監督と下の人のような会話が日夜繰り広げられています
536メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:16:54 ID:???0
>>534
監督は脚本家としてはシリーズ構成の下にあたるわけだから
537メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:19:41 ID:???0
脚本家としてはねw
でも、作品全ての責任や方向性決定は監督だから、シリーズ構成の上なんだよ。
その気になれば押しきれる。
538メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:19:59 ID:???0
監督の望み通りの展開を見てみたかった気もする
眞なら動転して何も出来ずに終わるだけの気がするし
539メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:20:46 ID:???0
最後まで性的なのは出さないと思ってるので
ラブホと言ってる人の気がしれない
540メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:22:33 ID:???0
ファミレスで一晩明かしたからといって停学になりそうもないからじゃない?
事故は突飛すぎるし、体育館無断使用も停学まで行くかわからんし。
541メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:24:15 ID:???0
7話のレイプキスは意外だった
6話でそういうの否定したと思ってたから
542メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:24:36 ID:???0
夜這い却下のスタッフが今の4&比の関係でホテル連れ込みはOKってのも微妙な話だ
543メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:24:52 ID:???0
>>540
体育館無断使用に不純異性交遊疑惑が重なればいいんじゃないの
バスケ部同士にしても怪しすぎるだろうし
544メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:25:24 ID:???0
>>539 の予想は? 自分は予想出さず、安全な所から他人責めるだけ?
545メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:26:10 ID:???0
>>544
そういうやつがいてもいいじゃん
546メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:27:54 ID:???0
てか他に出てる予想と被ってるからいってないだけじゃないのか?
547メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:28:51 ID:???0
もう上で言ってるんで^^
548メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:28:51 ID:???0
まあ夜這いシナリオ否定発言は男脚本家と女脚本家のギャップみたいなものもあったんじゃない?
西村ジュンジはシナリオライターとしては駆け出しだから、他の女性二人ライターの意見を尊重したのかも。
549メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:29:38 ID:???0
今まで出た程度の予想なら、俺も含めてどれも大した事ないんで、
一方的に他人責められるもんでもないと思うよw
550メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:31:30 ID:???0
自分の期待する予想が外れたから本編を貶すような人が叩かれているだけ
551メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:31:45 ID:???0
アイデアに対する検証とか、アイデアに対する否定なら議論になるが、
「気がしれない」というのは人格攻撃だから議論にならんよ。一応。
552メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:32:19 ID:???0
>>541
愛ちゃんの立ち位置的に
ああいうテロ行為にでも走らないと
メインに絡んで来れないからなぁ・・・
553メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:32:54 ID:???0
>>548
後からPらにも突っ込まれてたみたいだしね
このアニメは監督と脚本が結構めずらしい構造してるから
押し切れるという問題じゃないだろうし
554メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:34:39 ID:???0
気がしれないと書く人の気がしれない
555メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:35:05 ID:???0
肉親かもしれないでも他人かもしれない
556メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:35:38 ID:???0
ごめん没になった夜這いプロットって どこソース?ラジオ?
557メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:36:11 ID:???O
気がしれない運転
558メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:36:18 ID:???0
ホテルとか言ってるやつはなんなのかねー
今の状態でホテルとか描写したら叩かれるに決まってんじゃん
やるわけねー
559メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:37:32 ID:???0
西村、シムーンの時にも夜這い脚本書いてたからな。
そういうシチュが好きなのだとしか思えない…。
560メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:37:45 ID:???0
>>558
という程度なら大体問題ないわけだ。
それでも一行目で微妙に人格否定が入ってるので、一行目削ったほうがいいな。
561メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:38:00 ID:???0
>>556
まんとらでの発言
562メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:39:06 ID:???0
これで停学理由が喫煙とか飲酒とか万引きとかの超べたネタだったらどうしようw
キャラ違うが
563メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:39:50 ID:???0
564メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:40:06 ID:???0
基本的にはありとあらゆる事態を想定した方がいいな。
おれも少し前まで血縁なんてアリエネー、と思っていたからな。
565メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:40:17 ID:???0
飲酒喫煙万引きを、グレた眞一郎がやるなら理解するんだがなあ。
566メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:40:26 ID:???0
>>559
そのときは総作監にもっとやれと言われていたぜ
567メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:40:56 ID:???0
万引きはさすがにねーよ
568メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:40:59 ID:???0
気が知れるか知れないかは置いとくとして
インパクト狙いで安易にSEXや生死を絡めた展開だけは勘弁して欲しいな

比呂美のホテル 4番のバイク事故 乃絵の病死
このへんを実際にやられたら萎えるだろうなぁ
569メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:41:59 ID:???O
血縁問題出るんじゃないかって予想だって散々否定されてたけど
結局血縁疑惑出てきた

ホテルだって行くはずないと否定したくなるのは分かるが
俺達が作ってるわけじゃないからどうなるか分からんよな
570メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:42:12 ID:???0
酒造なんだから酒は簡単に手に入るよな
やけになって飲むてのもありでしょ
571メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:43:02 ID:???0
血縁問題が否定されてきたのは、「さすがにベタすぎてやらねーだろ…」だったんだよね。
想像されなかったわけじゃなく。
572メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:43:30 ID:???0
監督「4番との不純異性交遊疑惑による停学。モブによる比呂美への中傷
で眞一郎が喧嘩をしたことを知った比呂美が、疑惑と自身の純潔を証明する為に
眞一郎に夜這いをします!つまり処・・・」

スタッフ「ttを何だと思ってるんですか」
573メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:44:24 ID:???0
西村ならベタであろうと絵になる場面は積極的に使うだろう
574メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:44:34 ID:???0
もう今は血縁だろうがホテルだろうがばっちこい。
575メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:44:35 ID:???O
未成年者の飲酒喫煙って描写は地上波放送でおkだったけ?
576メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:46:02 ID:???0
実際に飲むところ描かなくても顔が赤くなった表情だけでもいいのでは?
577メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:46:03 ID:???0
>>575
肯定的に描かれなければ、多分OK。
やる事で罰せられる展開なら問題ないと思うよ。
578メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:46:16 ID:???0
>>572
かんとくぅー!!ww
579メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:47:27 ID:???0
今頃になって「お約束はきっちり守る」の本当の意味におれらは踊らされているわけだな。
580メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:47:28 ID:???O
>>575
みなみけとかお酒らしきものだったら飲んでたな
581メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:47:36 ID:???O
スクランでは主役達がパジャマパーティする回で酒飲んでどんちゃん騒ぎがアニメでは酒描写消されてた。
とはいえ時間帯が夕方だったからがあるかもしれない。
582メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:49:02 ID:???0
>>566
確かにあの時は女性陣から「もっとやらないのはなぜ?」的な反応だったな。アレー??
583メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:50:19 ID:???0
二人でバイクを走らせる。どこかの公園で休憩。
4番がタバコ取りだして「ぷはー。お前もやらないか」
自棄になってた比呂美が吸ってみて「げほっげほっ」
そこをたまたま通りがかった警官がこらー! 停学。
ありそうな展開だ。70年代なら。
584メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:51:26 ID:???0
>>583
70年代すぐる、それ。
585メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:52:05 ID:???0
とりあえず西村を制御できる人間がいた方がいいということがわかった
586メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:54:26 ID:???0
とりあえずおまいら・・・・覚悟を決めようぜ

TTでは、もしそういう描写が仮にあったとしても事をすっ飛ばして
あったかなかったか分からなくするさ

あれ、昨日もこれ書いたな俺
587メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:54:30 ID:???0
血縁はけっこう肯定されてたと思うけど。
まあ半々くらいだったかな。
588メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:55:23 ID:???0
血縁肯定のなかには「実はママンの勘違いで」まで書いてた奴もいたな。
589メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:55:57 ID:???0
>>568
安直って言っても、程度次第だよ
それぞれ
未遂or不明、後遺症の無い程度で怪我入院、先天的な疾患で体が弱い
程度なら個人的に全然受け入れられるけどな
フルコースでやってもらっても良い位
590メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:56:31 ID:???0
>>586
昨日も反論したかもしれんが
TTならむしろ何もなかったことを描写するだろ・・・
591メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:58:23 ID:???0
比呂美とホテルっていう展開にするには 4番は悪印象で描かれすぎてるんだよなー
7話の登場シーンでのBGMなんか あからさまに不穏な曲だったし

三代吉ほどじゃなくても もうちょっと好青年っぽく描いてたら
比呂美が本気で惚れるとかいう展開もアリだと思うんだけど
592メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:59:08 ID:???0
まだあわてるじ時間じゃないぜ。
しかし西村脚本回は危険だな。とりあえず。
593メロン名無しさん:2008/02/21(木) 16:59:15 ID:???0
監督が夜這いかけるのは前からブログにあったが、ヒロインだったとは初耳
それがもし、比呂美だったら、比呂美エンドは無いような気がする

愛子だったら別だが
594メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:01:22 ID:???0
>>589
そんなのフルコースで入れて、視聴者の期待を上回る緻密さやひねりで
安っぽく見せないように完成させるなんてできねーよw
劇薬は要所で使うもんだ。乱発するもんじゃない。
595メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:02:03 ID:???0
>>593
>監督が夜這いかける
マズすぐるだろ
596メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:02:06 ID:???0
>>592
お前が慌ててるじゃないかw
597メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:03:00 ID:???0
>>594
いや、例え話だから。安っぽいって意見もそれ自体安直だなー、って思ってさ。
心理描写がしっかりしてればそう破綻しないし。
598メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:04:35 ID:???O
夜這いと聞くと祭りを連想する
祭りといえば、現状祭りに関わってるのは愛ちゃん
そんなわけで愛ちゃんが夜這いするはずだったんじゃないかと思ってる
599メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:05:50 ID:???0
考察のためにシムーン視聴オススメ
監督がけっこう感覚的なやつだとわかった
600メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:06:05 ID:???0
夜這いイベントあったら祭だったのにな
勿体無いな
601メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:07:43 ID:???0
>598
どっちだったか分からんが
最終話近辺といってたから、祭りの時だろうなぁw

ただ、愛ちゃん、現時点でも正妻のフラグ立ってないしなぁ・・・
602メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:08:19 ID:???0
ちょっと裏読みっぽく考えてみると、この話、あらすじバレはけっこう上手にやってる。
本当に大事な所はボカすが、6話キス疑惑のように積極的な釣りも仕掛けてくる。

そう考えると、「停学」が本当に大事なら、ボカして隠す場所だと思うんだよ。
それを明らかにして憶測呼んでるのは、「釣り」の可能性もあると言える。
本当にささいな、「え?」って事で停学するかもよ。
603メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:09:25 ID:???0
乃絵の夜這いは想像しにくいから愛ちゃんか比呂美だったんじゃねーか?
604メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:10:08 ID:???0
乃絵と付き合うなんてどこにも書いてなかったよな
605メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:11:38 ID:???0
夜ばいはシャッフルの楓みたいなやつだったんじゃね
乃絵に取られそうだから取り返そうと

そして空鍋のかわりに電源の入ってないキーボードを叩く比呂美
606メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:13:02 ID:???0
>>605
>電源の入ってないキーボードを叩く比呂美
黒いオーラをまとった比呂美の姿がみえた。
607メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:14:16 ID:???0
停学って家族や友人の反応が怖い
特にママン
608メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:15:07 ID:???0
最初は乃絵との喧嘩説があったけど違ってて、また乃絵と喧嘩して今度こそ怪我させるとかは?
眞一郎が暴れる理由がなさそうだしないか。
609メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:19:22 ID:???0
比呂美とくっつかない終わり方するんだったら
比呂美苛める必要ないよなぁ
610メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:20:15 ID:???0
比呂美いじめるのはスタッフの趣味です
611メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:21:49 ID:???0
>>602
あ、それ分かるわ。上手いよね、その辺。

>>608
それもありじゃね?
それなら乃絵が止めるのが意外ってのも成り立つし。
612メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:23:20 ID:???0
1話 乃絵メイン 岡田脚本
2話 比呂美メイン 西村脚本
3話 愛ちゃんメイン 森田脚本
このローテが基本だとしたら、比呂美いじめは西村監督の趣味ってことに…
613メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:23:48 ID:???0
殻に閉じこもってた比呂美は4番に殻を破ってもらった後
眞一郎と和解して飛び立ちます

結局、比呂美と思わせておいて、ノエで収まる・・・と
きっとこんな感じになると予想
614メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:24:05 ID:???0
些細な事って言うと、コンビニでジャンプ万引きとかかな
615メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:25:01 ID:???O
別に比呂美が虐められるのは比呂美タイトルの回に限らない
それ何の冗談だって愛ちゃん回だし
616メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:27:53 ID:???O
ブログやインタビューのコメント的に西村監督と堀川社長は比呂美がお気に入りっぽい
だけどドSの場合はお気に入りのキャラをとにかくいじめてるだけかもしれんしなんとも
バンビジュの人はD.C.1期でさくらが好きだったみたいだから、乃絵がTTのさくら的存在になる可能性もある
D.C.は1期、2期ともに恋愛面では音夢の一人勝ちだったけど、主役は1期はさくら、2期はことりとアイシアだった
617メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:29:14 ID:???O
>>616
例えに出てきたキャラが見事に分からん
618メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:30:58 ID:???0
ことりの悪夢は勘弁してくれ
アイシアは知らん
619メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:34:20 ID:???0
恋愛面では比呂美
主役は乃絵
でしっくりいくんじゃない
620メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:36:16 ID:???0
眞一郎の気持ちが比呂美の方に寄っていると感じたら
乃絵は嫉妬するだろうねぇ
621メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:36:17 ID:???0
有力な説の一つだな。俺もそれでいいよ
眞一郎には真心(ryなんて捨て去って突っ走って欲しいのさ
622メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:39:58 ID:???0
真心(ry と言ってるうちはヘタレのままだよなあ。
623メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:41:05 ID:???0
だって他人の言葉だもん
自分の言葉で語ってるわけじゃないしヘタレのままだ
624メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:54:15 ID:???0
>>616
意外とD.C.シリーズ的展開になる可能性は高そうだよね
乃絵エンドの場合は、比呂美がことりの如く、眞一郎の中には自分も確かに存在しているんだなぁということに満足して身をひく
比呂美エンドの場合は、心を閉ざしてしまった比呂美をどうにかするのが乃絵って感じでさ

>>618
名和はことりの大ファンとか言っててあの扱いだったからねぇ
625メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:55:32 ID:???0
もともと眞一郎は 比呂美と付き合いたいっていうより比呂美を救ってやりたいって感じだったから
今後 比呂美に対して再びエンジンかかるとしたら「4番じゃ比呂美は救えない」と悟ってからだろうな

つまり真心で比呂美に鞍替え
626メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:56:06 ID:???0
そして真心で乃絵を振るのかよw
627メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:56:49 ID:???0
いや 乃絵のほうが真心で眞一郎を振るんじゃないかなと
628メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:57:00 ID:???0
音夢の事は忘れて
ことりと新しい絆を作ればよかったんじゃね?
と何度も思ったわけだが
629メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:59:01 ID:???0
そもそも乃絵の真心の想像力自体が不完全だしね
そしてもちろん眞一郎と比呂美も間違ってるし、愛子や純、ママンも間違ってる・・・
この作品の登場人物は基本的にみんな欠点を持っている・・・三代吉やヒロシも完璧では無い
その完璧じゃないキャラたちがどう成長していくかがこの作品の見せ場だと俺は解釈している
630メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:59:05 ID:???0
>>627
仮にも自分で告白しといて、別れの責任を乃絵に負わせるのは真心的にどうなんだろうなあ。
631メロン名無しさん:2008/02/21(木) 17:59:49 ID:???0
>>627
真心の元祖だもんな
632メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:01:13 ID:???0
>>628
俺は1期は評価してるけど、ことりの扱いだけは2期同様失敗と考えている
ことりは恋愛の勝者にならない場合は、原作同様純一の良き友人キャラとして活躍させるのがベター・・・ずば抜けて一番人気のキャラを噛ませにしたらそりゃ荒れるわな
633メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:03:03 ID:???0
10話の見どころがその辺だろうが
あの引っかかる言い回しが気になる。
いつから締めに入るんだろう
634メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:04:24 ID:???0
>>629
テンプレ的だ、構造を越えてこそ名作だ、と批判されるなw
635メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:07:04 ID:???0
>>633
「元々あきらめてたじゃねーか」だっけ?
636メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:07:40 ID:???0
締めと諦めは確かに似てるが。
637メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:08:31 ID:???0
あ、締めだったか
638メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:09:36 ID:???0
「大人しそうな顔して、簡単に男の心を掴んで」

という台詞が気になるが
639メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:10:00 ID:???0
乃絵エンドの場合は、比呂美→乃絵→一時破局?→乃絵
比呂美エンドの場合は、比呂美→乃絵→比呂美 だな

愛子エンドの場合は、比呂美→乃絵→三代吉の背中押し→愛子 になるのかな? 何気に一番複雑だわ 
640メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:10:47 ID:???0
乃絵エンドの場合は比呂美が壊れそうw
641メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:15:34 ID:???0
愛ちゃんは眞一郎が比呂美をあきらめたとか
乃絵と別れようと思うが理由がないみたいな状況で
最大限かつもっとも効果的な攻撃をしかけてきそう
642メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:16:22 ID:???0
>>641
キスじゃ足りない。
あのまま勢いで押し倒せたかどうかで決まるよ。一撃必殺。
643メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:17:17 ID:???0
>>634
それ言ったの俺だけど>>629はokだろう
というかそれが前提だと思う
644メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:18:54 ID:???0
愛ちゃんは三代吉と付き合ってなくて、比呂美が4番好きと自爆した時に7話の行動に出てれば勝算あったと思う
でも今の状況では勝率は限りなくゼロ・・・眞一郎に親友と自分のことを好きと心から言ってくれてる女の子を裏切ることはできないと思う
だから比呂美エンドになる場合も乃絵の背中押しがなければ眞一郎は動けないと思うんだよね
最終的にどちらに転ぶとしても10話の眞一郎は「俺は比呂美が好きだ・・・でも俺のことを好きと言ってくれる乃絵のことは裏切れない」みたいな感じで
645メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:20:01 ID:???0
絵本コンテストで度胸試しだな
13話で結果が届く
646メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:20:37 ID:???0
>>643
つまり、俺の想像ならテンプレという批判はないが、
他人の想像なら批判できるというわけだなw
647メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:22:01 ID:???0
>>646
ちなみに>>629を書いたのは、>>643ではなくて俺だよ
IDでないとこういうときが不便だよねw
648メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:22:02 ID:???0
テンプレテンプレうるせえよ
テンプラにして食っちまうぞ
649メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:31:22 ID:???0
>>647
上手いなw
でも、>>629 だとしたらそれだけで相当幅が狭まる。
「構造を越えてこそ」なんて立派すぎる発言を実現するようなテンプレ越えができるのかな。
650メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:36:48 ID:???0
>>649
7話を見た感じ乃絵は"飛べるけど飛ぶことができない人間"がいることを知るべきだと感じた
逆に眞一郎と比呂美は他人のことばかり気遣うのではなく、もっとわがままに自分の進みたい道を進むべきだと思った
2話で比呂美が乃絵のことを凄いと思ったのは本心だろうし、何だかんだでぶつかり合えば最後は仲良くなることもできるかもしれない
まぁそこら辺は眞一郎の行動が物凄く重要になってくるわけだけど・・・とりあえずこの3人は全員主人公と言っても過言では無いと思う
651メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:38:08 ID:???0
眞一郎がミヨキチに言った「女ってめんどくせーなー」が伏線
652メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:38:41 ID:???0
けっこう前のスレの長文妄想・・・あれけっこう当たってるね
7話で眞一郎が自分にないものを乃絵に見出す、愛子が本格参戦、比呂美は一時フェードアウトってのは正解だった
653メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:39:46 ID:???0
おれも昨日テンプレ発言してた人間の一人だけど、(ちなみに>>629>>648とも別人)
テンプレから外れることは必ずしも名作であるという条件ではない、という話じゃなかったのかな?
654メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:40:14 ID:???0
>>651
めんどくさくない女なら多分愛子だね
乃絵は重いし、比呂美はめんどくさい
それに対して言い方は悪いけど、愛子は都合が良さそう
655メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:47:15 ID:???0
>>650
それだとまだ予想内なんで。
構造越えなんて言葉が出たら、よっぽど想像もできないような展開になるのかなって。
本気でそれやられたら、心奪われるよな。

テンプレ出た瞬間に「またテンプレか」という反応も違うし、
テンプレ避けを意識しすぎてぶっ壊すのも違うw
テンプレなんか道具だから、使っても使わなくても結果として良くなればいいんだよね。
656メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:51:23 ID:???0
やっぱりコテが必要なんじゃないかと今川焼を食べつつ思う。
657メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:53:32 ID:???0
構造越えと言えば聞こえはいいが 要は超展開ってことだろ
「麦端高校で影抜きが流行りはじめて・・・」ぐらいやらなきゃな
658メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:54:13 ID:???O
ID非表示で見分けつかない!つーならEXで立てればいいだけじゃん
659メロン名無しさん:2008/02/21(木) 18:56:03 ID:???O
>>657
時代が違ーう
660メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:00:36 ID:???0
テンプレ(笑)とか構造(笑)とかは自分のブログでやってくださいね
661メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:02:03 ID:???0
比呂美は間違いなくモブに告白された経験あるだろうけど他のメイン4人はどうなんだろ?
三代吉は意外と影で想われたりしてる気がするんだが
662メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:03:18 ID:???0
>>660
なんでも嘲笑すりゃあいいってもんじゃない
663メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:03:29 ID:???0
というか、この手のアニメで真面目に考察しているブログを見るけるのはけっこう難しかったりする
大抵は画像貼り付けて「○○かわいいーっ」って文章ばかり
664メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:04:05 ID:???0
愛ちゃんはたぶんあるな。
三代吉はちょっと良いけど、すごく良いわけじゃない。いま1つ。
665メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:09:47 ID:???0
>>664
でも三代吉みたいなムードメーカータイプを好きになる女の子って意外といるよ
愛子は4番とも学校違うみたいだし、学校生活は本編で出てこないかもね
666メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:13:05 ID:???0
>>665
それ否定しない。たぶん今後の愛子がらみで魅せてくれるでしょ。
667メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:22:15 ID:???0
サブキャラ・モブキャラだとこんな感じだな

4番→まぁモテるわな
朋与→残念ながらモテなそう
高岡キャプテン→女の子にモテてそう クールビューティ系だから大人になってからの方がモテるかも
あさみ→普通に眞一郎たちのクラスの2番人気と見た!(一番は比呂美)
8番→普通の目立たない子
タオル巻いてる兄ちゃん→6話の口笛シーン的に女の扱いになれてそう
チャリ男→女日照りw
サッカー小僧→人気者っぽい 普通にバレンタインでは本命・義理問わず貰ってそう
丁稚→実はカリスマホスト
668メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:25:33 ID:???O
いつだったか三代吉と話してたエンディングのキャラ照合の右上にいたモブ学生はモテそうだ
669メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:26:47 ID:???0
丁稚が夜王だったのかww
670メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:30:51 ID:???0
まだまだ序盤ですが!
(`・ω・´)+

比呂美、あなたの本心は?
乃絵、あなたの言動は謎だぞ!
眞一郎、しゃきっとハッキリとしてっ!
三代吉、


すきです。

・・・・・・・・・・・・・今のとこ愛ちゃんの中の人のコメントどおりの展開だよねw 眞一郎がしゃきっとハッキリとする日は来るのだろうか
671メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:31:23 ID:???0
また、テンプラ職人かw
672メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:34:05 ID:???0
>>670
いつのまにか誤字が直ってる?
最初「三余吉」か「三与吉」じゃなかったかw
673メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:36:17 ID:???0
>>452
オレンジの花言葉は「純粋」。
つまり落ちたオレンジは乃絵がこのさきアッパラパーになることを示してるんだな
674メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:37:00 ID:???0
8話の公式予告画像見るに、4番とママンの毒気が抜かれてる気がするんだけど
ヒロシが行動を起こしそうな気もするし、比呂美関連のドロドロはそろそろ終了か・・・?
逆に愛子がちょっと怒った顔してるのが気になるところ・・・眞一郎のはっきりしない態度に苛立ってるのか
それともしつこく食い下がる三代吉にきれているのか
675メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:39:46 ID:???0
>>452の曲ってどれがどのキャラに使われてるのか知りたいところ
道化を演じる、道化ってのは眞一郎のことなのか三代吉のことなのか
676メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:40:08 ID:???0
>>673
今ぐぐったら「純潔」とか出てきたぞ。
比呂美のことじゃね
677メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:44:31 ID:???0
なんで純潔が比呂美?
678メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:45:00 ID:???0
そりゃ明後日やるからさあ
679メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:46:56 ID:???0
ニュースに知らないシーンがあった。眞一郎と乃絵が道を歩きながら
乃絵が「書くんでしょ、続き。早く描いて」多分8話かと
680メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:48:25 ID:???0
不吉な事言うなよw
個人的にはこのアニメは釣るだけ釣って性行為とかそういう下半身は絶対ないと思うけどね。
むしろ製作者が釣ってるというよりこっちが勝手につられてるだけと言うか
681メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:50:11 ID:???0
まぁ煽りたい人はどんな作品にもいるしな
俺は4番もママンも根っからの悪人にはしない気がするが
ただ、ファンタジー要素のない時かけにはもうできないとは思うけどね
682メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:50:18 ID:???0
たぶん比呂美厨が煽られて釣られてるだけかと
683メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:50:51 ID:???0
純潔とか言われると変な宗教おもいだす
684メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:51:45 ID:???0
○○厨とか出す輩はそれだけで程度の低さが分かって面白い
685メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:53:39 ID:???0
ピリピリしてますなw
686メロン名無しさん:2008/02/21(木) 19:56:47 ID:???0
予想を裏切るなら愛子エンドしかないだろっ!!
687メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:04:00 ID:???0
コペルニクス的展開でも起こらないかな
688メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:11:01 ID:fA69vx0P0
9話のあらすじの意外にも乃絵が〜のところ読むと
8話で4番にすごい不幸が訪れそうな気がするんだが
最悪の場合その原因が比呂美でしかも一方的な過失によって
689メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:12:25 ID:???0
なんか乃絵と眞一郎、雰囲気がいいぞw
690メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:13:37 ID:???0
>>689
とりあえず8話の間ぐらいはあの感じでいてほしいな
691メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:13:44 ID:???0
四番事故説には、そろそろいなくなれうぜえ、という思いがブレンドされている
692メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:14:32 ID:???0
乃絵と眞一郎はこのまま幸せになってくれないだろうか。ならないんだろうな。
比呂美派だったけど、だんだんと比呂美の存在がうざくなってきた。
693メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:30:56 ID:???0
9話あたりは乃絵スレも胃薬必須かね。
694メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:31:27 ID:???0
どうやら8話も乃絵のターンらしいな
695メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:34:14 ID:???0
4番嫌いだが、さすがに事故はないだろうw
伏線と言えば「雪だとバイクに乗れない」のを無視するぐらいか?
あそこまでストーリー進行の道具としてご都合キャラをやってきて、
事故までご都合で起こされちゃ、さすがに4番に同情するぞ。
696メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:34:39 ID:???0
8話の見所は幸せな乃絵と不幸せな比呂美の対比

あれ?誰か忘れてるようなー・・・?
697メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:35:34 ID:???O
>>692
だからわざわざ比呂美派だったけど、とか言うから乃絵厨は叩かれるんだってことに気づきなよ
698メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:35:47 ID:???0
>>694
そりゃそうだろ
前半は乃絵のターン
後半はゲームのターン
699メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:39:41 ID:???0
ええ釣り堀や
700メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:39:49 ID:???0
富山ローカルでちらっと8話のシーンが出てた
眞一郎と乃絵で絵本
701メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:41:08 ID:???0
終わったときに、乃絵スレと比呂美スレで
叩き合いが発生しそうなこのなんともいえない緊張感。
702メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:42:11 ID:???0
もともとバレであったしな
703メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:43:30 ID:???0
>>696
逆レイプで既成事実を作る事に成功した(予定)、真ヒロインを忘れてんじゃねーよ!
704メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:43:49 ID:???0
>>701
土曜日はどうなってるんだろう?
705メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:47:14 ID:???0
比呂美スレだとバレであと一ヶ月くらい不遇の時代ってのは分かってるから
今週じゃなんともないんじゃないかな。
しかしこのまま不幸のままで終わると多分おもしろいことになる。
706メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:55:16 ID:???0
もういいんじゃない、不幸のままでも。
あの家さえ出れば幸せになるよ。
707メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:58:13 ID:???0
救済しろよww
708メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:59:56 ID:???0
ところで愛ちゃんはいつ涙流すの?
専用回が用意されてるのかすら疑問だ
709メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:01:47 ID:???0
>>707
残り5分で15年後にして、
夢やぶれて落ちぶれた眞一郎、誰かと結婚してぶくぶく太った愛子、
精神病院の乃絵、段ボールな三代吉、つぶれた仲上実家を次々にうつし、
バリバリのエリートキャリアウーマンな比呂美が出てきて終了w
710メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:06:05 ID:???0
>>708
7話のラスト泣いてたよ。ただ流した涙に余韻がない演出というか
あっさりブラックアウトしたんだよな
8話の最初に泣いてるかも
711メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:06:37 ID:???0
愛ちゃんの場合好きでもない三吉と元鞘が唯一のハッピーエンドだもんな
712メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:07:44 ID:???0
愛ちゃん専用の大号泣シーンはミヨキチに救済されるときと見てるけどな
713メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:07:48 ID:???0
四番が事故死すればお人好しの眞一郎は乃絵につきっきりになるぞ
よし死ね
714メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:08:53 ID:???0
愛ちゃんが34吉にブーメランって、、
あまりに普通すぎて鼻血もでんわ
715メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:12:19 ID:???0
颯爽と四番がゲット
716メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:14:46 ID:???0
また4番かよ!
いいぜこの際ついでだ、愛子もゲットしてくれ。乃絵もやる。
717メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:17:28 ID:???O
乃絵×タオル男
比呂美×サッカー小僧
愛子×4番

これが結末だよ
718メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:24:10 ID:???0
比呂美の駆け落ちにTOMOYOを武力介入させてみる。たまには活躍したいだろう。

ホテルに入りそうな比呂美と4番を、偶然都合よく見かけたTOMOYO。
「あんた、本当にそんな男と行っていいの? 仲上君はどうするの?」
んで、ちょっともめて時間を食う。騒ぎを見て警官が来る。
TOMOYO大手柄で寸止め。ただし比呂美は停学w
719メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:43:10 ID:???0
>>695
>>388で下火だった事故説を改めて出した者だけど、4番嫌いって訳じゃないよ
比呂美スキーだけど4x比は相性最高って思ってるし

ただここまでサブなのにキーになって展開してきたから、
そろそろ一時離脱くらいあるかな、と思って
これまで意図的に4番を過剰なまでに嫌な感じの演出で描いてきたから、
そろそろ転換する時期かなとも思ってる
7話での比呂美とのやり取りで、立場の似た者同士の共感を
以前より一歩踏み込んで描くんじゃないかと予想
そこから改めて互いに惹かれ始める、って展開

それと別に死亡とか生死を彷徨うとか大げさなのじゃない範囲での予想
そこまで行っちゃうと乃絵や比呂美の精神的なダメージが大きすぎて
その先の話の展開にも支障をきたすし
720メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:46:10 ID:???O
摩央姉は糞ピッチ
721メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:46:39 ID:???0
眞一郎「4番氏ね」
比呂美「4番氏ね」
愛子「4番?なにそれおいしいの?」
三代吉「4番氏ね」
視聴者「4番氏ね」

乃絵「お兄ちゃんだいすき!」


羨ましい・・・
722メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:54:12 ID:???0
>>719
6話と8話の2回しかデートしてないわけで、積み重ねのない状態から
実際に好きにならせるには、何らかの大きなイベントが必要。
4番が比呂美に惹かれていくであろう展開には同意。そこは同じ予測。
でも事故やらその後の見舞いやらで接近するのはねーだろと。
可能性が無いと言うのではなく、一番考えつく可能性が高いから。
さすがに外してもっと練る事を信じたい。血縁の次は事故ってなんだよ。
723メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:55:13 ID:???0
>>719
4番はうまく使えば比呂美の最大の武器になるんだよな
唯一本心を知ってる異性キャラだし
8話紹介での画像でうつむいてる比呂美を親身になって見てる感じなんだよな
724メロン名無しさん:2008/02/21(木) 21:58:16 ID:???O
サントラの、道化を演じる道化ってまさにヒロミのことだよなあ
ホンマ彼女は道化(ピエロ)やで
725メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:07:06 ID:???0
最初はけっこう強圧的にゆさぶって、途中で優しさ見せて、女を惚れさせるって
893とかの手法だよね、それ。
そんな程度で10年来だかの想いを上書きされるようなら、比呂美の想いも軽かったのね
としか言いようがない。その想いの軽さはリアルだけどw
正直、愛ちゃんより心象悪い。あっちは三代吉には残酷だが想いを貫いてるからね。
726メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:10:47 ID:???0
キミキスの摩央より酷い、とか言われそうだ
727719:2008/02/21(木) 22:10:51 ID:???0
>>719訂正
「7話での比呂美とのやりとり」じゃなくて次回8話だった

>>722
確かに容易に予想できる範囲内だし安直って言われるとそうなんだけど、
比呂美がどんどん精神的に追いつめられて行く流れの中では一応アリかと

それと9話の喧嘩を止めるのが「意外にも」乃絵、ってのはどういう事だろ?
って事から色々逆算して行ったらこれが一番合いそうな気がしたんで

>>725
4番にそんな余裕無いよ
乃絵とのやり取りで自分に言い聞かせてた台詞とかを聞いて分かる通り、
ああ見えてぎりぎりで自分を保ってる状態だと思うよ
728メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:14:05 ID:???O
内面の全く描かれない四番の心情勝手に妄想して余裕ないとか言われても
729メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:15:03 ID:???0
そうだなあ
そこまで4番気に入ったのか?
730メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:15:42 ID:???0
余裕ないってなんだ?ついに死ぬのか
731メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:18:23 ID:fA69vx0P0
比呂美の精神状態と大差ないと言いたいのでは
732メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:18:26 ID:???0
>>727
そう、非常に合理的。
だからこそ真っ先に考えつき、真っ先に外してほしい。そんな所で事故に逃げないでほしい。
事故起こすぐらいなら、押井あたりをなぞってバイクと茶店と会話だけでやってもいいし、
なぜか出先で止まった密室エレベータの状況だけで30分一本進めてもいいさw
733メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:19:56 ID:???0
モブとくっつくかー
たしかに予想外ですねー
734メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:23:41 ID:???0
気に入ったというか…
明らかにそんなにシンプルな悪役じゃないってことが分かる描写は既に十分されてるのに、
ちょっと叩かれ過ぎだろって程度かな

当然作中でもある程度フォロー入ってくると思ってるから、それに合わせて予想しただけ

いくつも有る予想のうちの一つに過ぎないからこれ以上頑張る気はないけど、
それぞれのキャラにはそれなりの落としどころを与えて欲しいなと思ってる
735メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:26:38 ID:???0
余裕って何?
736メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:27:27 ID:???0
あんま2ちゃんで叩かれすぎとか考えてもしょーがないとおもうぞ
実在の人物じゃないんだしw肩の力抜けよw
737メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:30:48 ID:???0
>>732
「こうなってほしい」の願望と「こうなるんじゃない?」の予想は別でしょ。
あり得る話なら予想から外す理由が無いし、それに対しての個々人の好き嫌いが有るだけで。
だから皆色々と各自の願望を込めて予想する。
きっとあなたは近親ネタ予想に反対してて今の展開にがっかりしてる人なんだろうけど。

>>733
最後までそのまま行く訳じゃないから。あくまで当面の話。
738メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:30:49 ID:???0
比呂美がストーリーの都合で一人だけ異常なぐらい落とされてるから、
くっつくならそのフルボッコをかわりに全部引き受けるぐらいの覚悟がほしいよ。
眞一郎も4番もその意味では覚悟が不足しすぎてる。奴ら半分逃げてるしw
739メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:31:02 ID:???0
>>735
えっと・・・ ゆったりと落ち着いていること、心にゆとりがあること・・・?
740メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:34:21 ID:???0
>>737
だから「合理的」と認めてる。あとは願望。ちゃんとわけて書いてるが、それでもダメ?
血縁ネタについては、それがママンの思い込みだろう事まで事前に書いてたが。
もちろんそちらも好みではないけど。
741メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:34:38 ID:???0
ゆとりっすか。いいっすね、ゆとり。
742メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:34:50 ID:???0
4番とくっついての「セカイノナミダ」は相当空しい歌になるなw
743メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:37:51 ID:???0
四番とくっつくのが合理的かな?
メタ的に見た場合一番ありえない選択だと思ってるんだけど。
744メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:39:31 ID:hDAdlZEZ0
比呂美とTOMOYO殺狗!
殺狗とは犬みたいに下等な比呂美とTOMOYOを殺せ!というチャイ語だよ!
745メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:39:45 ID:???0
>>740
それで良いんだけど、「事故に逃げる」ってのがちょっと引っかかったから。
その言い方だとありとあらゆる予想を切り捨てできるし。
血縁ネタに関しては失礼。
746メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:40:34 ID:???0
>>743
短期的に、の話ね。
747メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:40:46 ID:???O
比呂美にはサッカー小僧とくっついて欲しい
サッカーを無邪気に楽しめる人間に悪い奴はいない
で、眞一郎は三代吉お墨付きの愛子で
748メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:42:00 ID:???0
>>743
上で事故説を言ってる人も、最終結果としてではないと思う。それに反発した俺だがw
条件として「意外にも乃絵が止めた」および「複雑にからまりあったままだった」があり
4番と比呂美が別れがたい、むしろ魅かれ合う状態が必要になると考えるのは自然。
残り3話でそこに眞一郎が挑んで奪うという形に…なるのかどうかw
749メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:42:15 ID:???0
4番とくっつけたい人ってさ、ただのNTR厨じゃないのか
それぐらい有りえないんだけど
それこそ安易すぎるだろ
750メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:42:25 ID:hDAdlZEZ0
>>747
サッカー小僧の正体は中国人!
751メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:45:03 ID:???O
四番は恋する五人の中にいないことに気付いたら?
752748:2008/02/21(木) 22:45:25 ID:???0
4番とくっつく展開自体はそんなに安易ではないよ。
「EDはどうなる、比呂美の想いってそんな弱かったのかw」という点でかなり意外w
くっつかせるための手段が安易になったらイヤだけどね。
753メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:45:25 ID:???0
四番とくっついたら眞一郎が挑む必然性がまるでなくなる
そのまま乃絵と付き合ってた方がよほど真心の(ryに準じている
そこで乃絵が後押ししたとしても空回り以外の何物でもない
754メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:46:50 ID:???0
>>748
普通に眞一郎が乃絵と別れ難くなるんだろ
比呂美が近いうちにもし別れたとしても
4番の事に引け目を感じて眞一郎にアタックできない、そんな所だろ
755メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:48:20 ID:???0
>>753
なくなるね。
だから「何が何でも奪い取る」ってエゴが必要になる。恋愛に絶対必要なもの。
それを眞一郎が獲得できたならすごい成長なんだけど、あいつじゃ厳しいとは思うね。
756メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:49:12 ID:???0
短期的どころかそれやったら最後まで四番が絡むじゃん
ラスボスがモブとか予想外すぎて笑えるぜw
もういいから四番はそろそろ消えてくれ
757メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:49:51 ID:???0
奪って流す涙とかヘドロ涙だから。
758メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:50:05 ID:???0
>>752
お前が笑いたいだけなんじゃないか
759メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:50:09 ID:???0
つ 10話でリセット
760748:2008/02/21(木) 22:50:59 ID:???0
>>754
俺としては「実は想いの軽かった比呂美」なんざ見たくもないので、それでいいw

二度目のデートで4番が単独で比呂美に惹かれる展開なら、面白くはあるな。
妹の事と比呂美に惹かれていく自分で、相当ペース狂わせそう。
761メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:52:35 ID:???O
今の状況を作ったのはサブキャラのママンと4番、眞一郎の逆走と比呂美の自爆だけどねw
762メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:53:42 ID:???0
4番とくっつくんだったら次回でかなり接近するわけだろ
2,3話かませてくっついたとしてもまだ3話あるからな
しかも、バレじゃ10話くらいでご破算は確定っぽいから
乃×眞、4×比の状態で別れるわけだ
二つのカップルをそのまま元の鞘にもどすかねえ
763メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:54:29 ID:???0
両想いに割って入るとかどんな飛び方だ
それに感動して泣く乃絵とかもうどうなのよ
764メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:54:54 ID:???0
>>760
まあ乃絵と付き合わなきゃ
比呂美と別れるとか言う奴が惚れるとかありえない
765メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:56:37 ID:???0
10話でリセット、そのまま女性陣は眞一郎を見限って終
766メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:57:18 ID:???0
どっちかというとまだそっちの方が信じられる
767メロン名無しさん:2008/02/21(木) 22:58:14 ID:???0
>>762
よほどの事がない限り、4×比から比呂美を奪い取る決意なんかできないだろう。
それができる奴なら7話で乃絵に逃げない。残りたった6話。そんなもんじゃ人間変われん。
768メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:00:39 ID:???0
>>767
他に好きな奴がいて兄妹かもしれないのに
奪い取るってどんな変態だよ
769メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:00:49 ID:???0
>>763
そういう本質的な部分。兄妹が連携で襲いかかって引き裂いたw
という部分に視聴者が気が付かなければ、泣いてくれるかもよ。
770メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:01:24 ID:???0
10話で4x比も一旦別れるんだろ?
そっからそうするかは眞一郎次第
某東京大学物語並みの自転車疾走を見せてくれるよ、きっと
4番のMaxamなんてアウトから軽くかわすくらいの
771メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:01:47 ID:fA69vx0P0
愛ちゃんに限っては10話で三代吉との関係をリセット。
772メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:02:11 ID:???0
別れるというか付き合ってすらない
773メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:02:47 ID:???0
ミヨキチ無残だな
愛ちゃんも無残だけど
774メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:05:08 ID:???O
タオル巻いてる兄ちゃんとサッカー小僧が乃絵や比呂美には合ってると思う
775メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:05:29 ID:???0
リセットと言う割には含みのある文章だが
これはまだいくつかの誤解が消え去ってないってことかな

>一見、わだかまりは消えたようだったが…
>しかし、彼らを取り巻く環境はまだ複雑にからみあったままだった。
776メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:06:36 ID:fA69vx0P0
あくまでそう決意しただけだからね
777メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:07:22 ID:???0
比呂美は落ちる所まで落とされただけ、成長速いんじゃない?
案外、眞一郎にも4番にも見切りをつけて、振り切って自分の道を走りそうな気がするんだが。
ラスト、「飛んだのは比呂美だけだった」とかw
778メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:20:55 ID:???0
>>777
それも良いな。
色々抱え込んでる負の部分を解消できれば、
元々のポテンシャルは登場人物中最強クラスだしね。
779メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:23:49 ID:???0
乃絵に涙をあげるのは実は比呂美って説もそういえばあったな
最近修羅場りすぎて全然出なかったけど
780メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:33:17 ID:???0
土曜日はとうとう比呂美と4番のSEXか。

安心しろ、TTじゃあったなんて描写はしないから。あくまでもアッタんじゃねーのぐらいでボカすさ。
それか、あったか無かったか不明のまま。

比呂美も4番の事を嫌ってるわけじゃないし、後から気持ちが付いてくるなんて良くあることさ。
781メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:36:08 ID:???0
>>779
7話であんな扱いだったけど、血縁疑惑と封印を解いた比呂美が後半に
誇り高い涙を流せる人物になってるのか
というかこれやったら本当に主役になってしまうな
782メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:39:09 ID:???0
>>780
おいおい、
その前振りの「眞一郎&乃絵・初めては彼の部屋で」が抜けてるぜ
あと冒頭の愛子逆レイプの続きも当然最後までだ
783メロン名無しさん:2008/02/21(木) 23:39:49 ID:???0
実は、愛子逆レイプは最後まで見てみたいw
784メロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:02:48 ID:???0
乃絵ファン的に言わせて貰うと比呂美スレに迷惑かけるやつに乃絵スレに書き込んで欲しくない
全員同類とか思われるのはマジ勘弁だし・・・まぁ比呂美スレにも愛子スレにも変なやつはいるけどさ
?2BP(300)は本当に乃絵スレから出て行って欲しいわ
785メロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:06:01 ID:???0
ところで温泉回と水着回はまだかね?
786メロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:07:36 ID:???0
>>785
イベントは祭りぐらいじゃないかな
秋→冬と季節は流れたけど春まで行くかは微妙な所か
787メロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:08:42 ID:???0
祭りの前には眞一郎のふんどし姿が見れます
788メロン名無しさん:2008/02/22(金) 00:09:25 ID:???0
麦端祭りって裸祭りのことだったのかww
789メロン名無しさん:2008/02/22(金) 02:23:59 ID:???0
test
790メロン名無しさん:2008/02/22(金) 02:32:50 ID:???0
祭りの手伝いをしているのが愛ちゃんなので、
終盤では出番が多そう
791メロン名無しさん:2008/02/22(金) 02:38:03 ID:???0
>>790
盲点だった。
でも脱落後だよね。
超アドバイスおねいさんと化して、美味しい所を全部持っていって欲しいわ。
792メロン名無しさん:2008/02/22(金) 02:49:37 ID:???0
ミヨキチだけは幸せになって欲しい
793メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:00:21 ID:???0
上のほうでいろいろ書かれてるが
両思いのところに血縁と石動兄妹が妨害してその結果
眞一郎と乃絵、比呂美と4番がくっ付いてめでたしとか言われたら、はぁ?なにそれ?としか言い様が無いんだが
794メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:05:37 ID:???0
このスレは所詮個人の妄想だ。
次言い出したら論戦はってみればいいんじゃないかな。
795メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:05:52 ID:???0
>>793
いや、そこであっさり終わるなんて誰も言ってないと思うが
途中段階での話だよ、殆ど
んで色々すったもんだのあげく最後どうなるのかは別問題
796メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:06:16 ID:???0
そうだね。としか言い様が無いw
797メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:16:53 ID:???0
初期両想いの引き裂きエンドやって、「初恋って実らないものなんですよ」とか
「好きな相手は変わっていくのが自然」とか言いだしてくれたら面白い事になるだろうなとは。
798メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:18:07 ID:???0
最終的には乃絵が死んで眞一郎が泣いて4番も比呂美も泣いてイイハナシダナーで終り
これだ!
799メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:21:11 ID:???0
血縁ネタ二重に死亡ってどんだけw
ついでにバイク事故も入れたら爆笑ものだな。
800メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:22:46 ID:???0
「爆笑ものだな」もそろそろNGワードに登録しとくか…
801メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:37:35 ID:???0
「五人の恋愛」で四番が絡むわけねえだろうが
とマジレス
802メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:41:09 ID:???0
五人の中に三代吉が入ってなかったらどうするんだよ
とマジレス
803メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:42:32 ID:???0
>>801
もうとっくに絡みまくってるのに、何を今更…
このあと徐々に消えて行くんだろ
804メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:43:52 ID:???0
四番が担ってるのは強引なストーリーの進展であって恋愛ではない
恋愛に絡むかよ
805メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:46:16 ID:???0
あくまでもミヨキチ含む5人のが中心なんだから
後になってまで比呂美が4番に拘束されるとは思わない
806メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:46:18 ID:???0
4番外すと絡みが4人になるんじゃ。
807メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:47:04 ID:???0
比呂美かわいい
808メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:52:00 ID:???0
ストーリーの進展なくしてどうやってそれぞれの関係や恋愛を先に進めるんだよ…
>>804とかもうさっぱり意味わかんね

おまいが言うべきは「俺は4番嫌いだ」だけで良いんだ、
無理して理由付けしなくていい
809メロン名無しさん:2008/02/22(金) 04:57:37 ID:???0
つーかマジで誰か、振られてフェードアウトするだけっぽい愛ちゃんと、
最後に愛ちゃん引き取るだけの役目っぽい三代吉を何とかしてやってくれ…。
810メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:04:20 ID:???0
>>808
いや、何で分かんないの?
端的にいえば「四番が恋愛に関して比呂美あるいは乃絵と関連することはない」
811メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:05:57 ID:???0
>>748にあるよな展開にはならないと思うが
これまで丁寧に比呂美の封印された想いを描写してきたわけで
そんな展開になったら一気に崩壊してしまう
812メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:08:10 ID:???0
>>811
崩壊するねえ。
「想いなんざ簡単に崩壊するものだ」というメッセージを込めるなら、それが正解となるけど。
813メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:09:19 ID:???0
込めてどうするw
814メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:10:10 ID:???0
つーか本スレが比呂美スレ化してる件
815メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:14:06 ID:???0
>>813
すでに眞一郎が崩れてるw
愛ちゃんも崩さないと三代吉との復縁がない。
比呂美も崩れないって保証はない。というか8〜9話で崩したく見える。
816メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:15:30 ID:???0
>>810
誰と誰が最終的にくっ付くか、とかそういう話じゃなくてさ。
恋愛ってのは感情の推移とその結果だろ?
その意味では主要人物の恋愛感情の動きにもう既に絡んでるよ。
んで5人がメインってことは最終的にフェードアウトすれば良いだけだろ。
817メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:18:58 ID:???0
まあ待て、眞一郎はまだ崩れてないさ。
818メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:19:54 ID:???0
>>816
感情の推移と結果だと言うなら、途中で深く絡んだ時点で「6人の恋愛物語」なんだけどねw
最後に数合わせしても過程は消えない。単に5人というのが嘘だっただけだろう。
819メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:20:55 ID:???0
眞一郎は崩れてねえだろ・・・
820メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:25:07 ID:???0
自分から乃絵に告っておいて比呂美への想いは崩れてません!なんてふてぇ野郎だw
821メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:26:12 ID:???0
4番ってなんだかんだでいい兄貴だよな
















乃絵の前だけでは
822メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:26:47 ID:???0
>>820
本気で言ってんのか?
823メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:26:58 ID:???0
しかし四番でいつまで牽引する気かなあ。
そろそろ自律した流れができても……
と思ったけど、ほっといたら確かにストーリー進まないな
824メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:27:40 ID:???0
正直、親の因果を子に押し付けた結果、眞一郎が苦悩の直中にってことじゃないのか、この話は?

時系列だと
おやじの意思決定(比呂美引き取り)が発端で

母親疑念

比呂美引き取り直後に血縁疑惑を比呂美に告知

比呂美の眞一郎LOVEベクトルに障壁発生

眞一郎その態度を見て自身も障壁を感じる

どうみても親に(特に母親)憤りを感じるのだが。
825メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:28:13 ID:???0
崩れというより揺らぎと言ったほうがいいかも
でも揺らぎで告白とはやっぱりいただけないな
826メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:31:14 ID:???0
>>823
ストーリー進められるのは眞一郎と4番だけだよ。
だから眞一郎がヘタレてる間はずっと4番がストーリー進める。
827メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:32:37 ID:???0
自分で押し込めた、好きなんだと言い聞かせたという感じだがな
そこに至った事情はいろいろあるけど乃絵に対してはいい迷惑なわけだ
828メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:41:17 ID:???0
自分の心をどう規定していくかの動きで見ると、積極的に比呂美への想いを切り捨て、
乃絵で上書きしようとしている。そういうプログラムを自分の意思で動かしてる。
比呂美への想いを大事に、にという姿勢はすでに崩れてる。そこが大事。
結果論として恋愛感覚が崩れきる前に止まったとしても、それだけの事だよ。
829メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:45:57 ID:???0
へたれのアンチ恋愛ソフトじゃ駆除できない思い
アハハン♪
830メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:49:45 ID:???0
>>829
へたれだからアンチ恋愛ソフトで想いを駆除しようとして、
アンチ恋愛ソフトまでへたれだから駆除できなかった?w
831メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:50:58 ID:???0
お前ら辛辣すぎだろw
832メロン名無しさん:2008/02/22(金) 05:57:56 ID:???0
「想いなんざ簡単に崩壊するものだ」というメッセージ性があろうとなかろうと
眞一郎に比べて比呂美は少なくとも事情を知っていたわけだし
その上で比呂美の封印した押し込めた想いをここまで描写してきたわけだから
比呂美と純が自然に惹かれあう展開とかになっちゃうと
今までの積み重ねが台無しになる
833メロン名無しさん:2008/02/22(金) 06:01:13 ID:???O
眞一郎「俺が本気出したら物語終わっちゃうだろ?」
四番「ですよねー」
834メロン名無しさん:2008/02/22(金) 06:06:12 ID:???0
乃絵はしんちゃんに振られて涙流すんだろうなぁ・・・

ギャルゲでたら乃絵を攻略するのに・・・
835メロン名無しさん:2008/02/22(金) 06:38:28 ID:???0
そうなると最後まで乃絵と付き合っていることになるが
涙イベントは恐らくラスト近辺だろうし
現状振られても涙流せないんだから
836メロン名無しさん:2008/02/22(金) 06:41:12 ID:???0
負の涙と気高い涙は別のはず
837メロン名無しさん:2008/02/22(金) 06:58:16 ID:???0
そもそも負の涙の定義がはっきりしないし、気高い涙の定義はもっとわからんw
838メロン名無しさん:2008/02/22(金) 07:06:11 ID:???0
>>832
確かにそうなんだけど、監督がそれを重視してるか、そこに気付いてるかどうかは別問題だから。
839メロン名無しさん:2008/02/22(金) 07:24:17 ID:???0
人の想いって0/1のデジタルじゃなくって、
その中間とか場合によっては別の相手への気持ちも入ってきて1+αとかそれ以上とか
色々重なって揺れ動くものだと思うけど

本命中の本命である比呂美が最後までは眞に決める流れだとしても、
その前段階の心の揺れとしては有る程度まではアリだと思うが

「大切に封印してきた想い」は6話ラストの疑惑告白に踏み切った時点で
既に部分的に解放したとも言えるし(肝心の相手には全く伝わっていないが)

そこに至るまでに比呂美の気持ちに多少の揺らぎが生じても、それで
「大切にしてきた眞への想い」の積み重ねがぶちこわしになったとは思わないな

別に誰も本気でNTRエンドなんて望んでないわけで、
その前の流れがどうなるか、ってだけの話だと思うよ

眞の気持ちが乃絵に傾いてる流れの中で、4番には比呂美の苦痛を和らげる緩衝剤的な
役割を期待する
840メロン名無しさん:2008/02/22(金) 07:45:23 ID:???0
>>839
後で振り返って、微妙に苦かったり後悔の種になる事が苦痛を和らげる緩衝材と言えるだろうか。
が、どうせ揺れる気持ちにつけ込み、割り込んでくるんだろうね。
841メロン名無しさん:2008/02/22(金) 07:52:08 ID:???0
ま、どっちかっつーと緩衝剤っていうよりモルヒネとか鎮痛剤のような
いずれにせよ逃げでは有るけれど
842メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:05:08 ID:???0
というかもしそっちに行ったとしても、それほど引っ張らないだろ
どのみち4番は本筋から途中で消える運命だろうから、心配する必要なし
843メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:15:22 ID:???0
気持ちが乱れて明らかに隙がある女性に、性的なアプローチかけるのは禁じ手なんだよ。
実際は凄い有効ゆえに多用されるのが事実で、禁じ手と感じる奴が少ないぐらいなんだがw
本当に純粋に紳士的に対応するのならばやったら駄目。でも、4番は最初からそれをやってる。

そういう隙へのアプローチで何かが起こると「キスだけだから大丈夫、一晩寝ただけだから大丈夫、
プラトニックだけだから、旅先だけだから」とか、付け込まれた方は自分に言い訳するw
「気持ちに多少の揺らぎが生じただけだから大切にしてきた想いは傷つけてない大丈夫」とか、
「眞一郎の気持ちが傾いてる苦痛を和らげるための緩衝材だから大丈夫」とかも言い訳。
「でも結局これって厳密には浮気の一種だよね」と事実を受け止めたら、それなりに苦しむし、
最後まで言い訳して自分を騙す事になると、それはそれで見苦しいw
>>839 みたいに、「浮気が緩衝材になるから、4番は浮気させてやってくれ」とはとても言えないw

浮気なんか程度問題で厳密に考えても仕方ないんだけど、「最初から手を出すな!」が正解だと思うよ。
844メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:23:58 ID:???0
性的な関係込みならそうだけど
そこまでの話に行くとは思わんが

それ以前に浮気ですら無いよ、相手を決める過程の中間点でしかないから
845843:2008/02/22(金) 08:25:53 ID:???0
とはいえ、俺も4番が手を出す事を疑ってはいないw
最初から隙狙いの奴だったから、最後まで隙を狙うだろう。
比呂美が揺らぐ事も間違いないだろう。結局大した傷にはならないとも思うんだけどー。

4番ぐらいの力があるなら、一旦手を引いて、正面攻撃で堂々と落として欲しいよ。
色々きちんと積み重ねた上で。その力量はあるはずだし、それやるなら4番を応援するよ。
846メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:27:14 ID:???0
4番はメインキャラじゃねえっての
847メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:32:19 ID:???0
4番は乃絵のためにやってるだけのシスコン
だから恐ろしいわけだが。
848メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:32:25 ID:???0
>>846
あたりまえだろ
サブ前提で話してるっつーの
849メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:32:26 ID:???0
>>844
だから「浮気」の定義には個人差があるってこと。
何年も好きだった相手から心を離すだけで自分を責める人もいれば(純粋すぎるな)、
肉体関係なければ問題なしって人もいる。こっちが大半だね。こうでないと生きづらいw

だけど16歳の初恋だぞ? 最初ぐらい汚さず、言い訳させずにおいてやれよと。
汚れた大人の基準で「ここまでは大丈夫」なんて言ってやるなよw
どうせ何年かしたら誰でもイヤでも汚れまくって、賢くなるわけだから。
850メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:34:28 ID:???0
そもそも「気持ちが揺れる」ことを汚れるとか思ってないので、話が噛み合ないのも当然
851メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:36:40 ID:???0
>>850
だから基準が違う。
大人ならちょっと揺れる程度でガタガタ言うな、アホかと。
でも相手は子供なんだから。と俺は思うけどね。
852メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:42:32 ID:???0
そもそも眞一郎の気持ちが揺れ始めてる
853メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:52:26 ID:???0
>>852
気持ちが馬鹿みたいに初々しく、無駄に純粋な時期がなかった人なのかな?w

相手から気持ちを一瞬離す事も悪く思うとか、ちょっと疑っただけでいけないと思うとか、
ずっと想い続ける自分に酔ってるとかいう、ほんとどうしようもない、恋に恋する時期。
恋ってものに対して妙に真剣で、何より「自分に恥じる」気持ちが強い時期。なかった?
眞一郎が揺れてようと関係ないんだよ。自分だけ揺れなければきっと、とか根拠もなく信じたり。
人生のうちの、ガキのうちのごく僅かな時期だけ持てる気持ちだと思うんだが。

それを外部から損なっちゃまずいと思うんだがなー。
854メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:55:14 ID:???0
つーかここネタばれスレだろ
お前らの恋愛価値観なんてどうでもいいよ
855メロン名無しさん:2008/02/22(金) 08:56:52 ID:???0
とりあえずおちつけ
でも1〜7話見る限り比呂美の気持ちが揺れるとは思えんなあ
856メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:01:17 ID:???0
好き嫌いで計れるようなデジタルな感覚ってのはまぁ実際は無いよね。
比呂美も4番の事は嫌いでは無いし、どう転ぶかは分からん。
857メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:01:45 ID:???0
今まで散々、血縁で気持ちを抑えられ、しかも岩動兄妹に引き裂かれて、外部から干渉されてきたよね。
せめて本人の気持ちだけはそっとしておいて上げればいいものを、
本人の気持ちまで外部から侵食するのってどうなんだよ、って話なんだが。
まあ、そういう展開なんだろうけどね。
858メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:25:30 ID:???0
>>857

>>852の人の意見は極真っ当だよ、その状況ですら比呂美に一切の
感情の揺れを許さないなんて、逆に酷だよ。
揺れるかすら不明な現時点であまり強く言っても意味ないけど。

>>855
あくまで色んな展開を予想した上で、あり得る場合を列挙するって
程度の話だよ。自分が書いた事も絶対そうだ!とかそんな話じゃないし。
その程度の話なのになぜか過剰反応されて困ってる。応戦した時点で
自分も同罪だけど。

比呂美スキーな自分が望む本命シナリオは当然ながら眞x比呂美正統派ENDだしね。
今の段階の適当な予想が外れる分には全然構わない。
859メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:28:11 ID:???0
>>858
本人が気持ちを揺らしたいなら、揺らせばいいんじゃないの?
本人が揺らしたくない所に他者が干渉して揺らさせるなら、干渉が問題。それで揺れるのは不可抗力
本人の意思に沿うかどうかだけの話。
860メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:32:58 ID:???0
>>856
比呂美は4番の事は好き嫌いの対象では無い
861メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:35:48 ID:???0
>>859
揺れるかどうかは比呂美次第。
外部からの干渉のやり口が汚いとかではなくて、あくまで本人の問題。
862メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:37:27 ID:???0
今のところどちらかというとはた迷惑ってかんじ
だが身から出た錆
863メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:37:55 ID:???0
そもそも相手からの愛が一切ないんだから
比呂美は恋愛感情で揺れ動くわけではない
眞一郎をどう諦めかという葛藤で動くだけ
864メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:39:06 ID:???0
>>861
外部からの干渉のやり方について一切不問とした場合、
脅迫や拷問による意思決定であったとしても「本人の問題」とできるなw
865メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:45:18 ID:???0
>860
無関心というわけではないよ。
軽くあしらうために言った言葉でも4番を出してきたのは関心があったから。

相手を好き嫌い言う奴は、中学生ぐらいまでだろう。
社会にでれば嫌だと思う奴でもチームを組んで仕事をする。
そんな中お互いを理解することもあるしね。恋愛もそう。
866メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:50:10 ID:???0
これだけすれ違いや葛藤や確執のあるストーリーなのに
4番だけ誰にも何にも邪魔されず動いてるから
やたら違和感あるな
867メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:51:01 ID:???0
>>864
なんでそこまで極端に走れるのかな…本当にこの作品を観てるのか?
議論の為の議論、言葉遊びならもううんざり。
揚げ足取りのセンスだけは天下一品だね、認めるよ。
868メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:54:34 ID:???0
>>866
そう感じるのは4番の内面がまだ明らかになってないからかと
869メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:57:04 ID:???0
>>867
シンプルだぞ?
誰にも干渉されず、自由な意思決定ができる状態での比呂美の意思を何より尊重。

圧力がかかっている場合、意思決定に責任負わせちゃだめ。民法的な考え方だけどね。
圧力かけられた状態の判断まで「自己責任」と言ったり、他者が圧力かける行動を肯定するから、
矛盾ついただけ。
870メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:58:13 ID:???0
>>865
まあ関心と惹かれるは違うからな
あと恋愛別個に考えると違う
嫌な奴と無理に付き合う奴はいない
871メロン名無しさん:2008/02/22(金) 09:59:44 ID:???0
>869
おまえさんは駆け引きというのをもっと楽しんだ方が良いよ
脅迫とか拷問とか極端w
872メロン名無しさん:2008/02/22(金) 10:07:43 ID:???0
>>871
駆け引きなんて、駆け引きがわかった者同士でやるから楽しいのさ。
素人相手にやったらただのハメ技だよ。そこは線引きたいな。
873メロン名無しさん:2008/02/22(金) 10:09:20 ID:???0

比呂美厨の悪あがきが酷すぎるな
人の心が0か1かみたいなのとか、脅迫とか拷問とか話が極端すぎるだろ
874メロン名無しさん:2008/02/22(金) 10:16:29 ID:???0
ゲームに公平性を求めたいだけなんだけどね。

玄人が素人に手練手管使ってハメた揚げ句に、自己責任と言うのはおかしい。
相手が素人なら、自分も素人技だけで攻めるべき。
玄人同士なら好きにやりな。
4番のやってることは、玄人の素人ハメに見えるんだよ。
875メロン名無しさん:2008/02/22(金) 10:44:18 ID:???0
比呂美が雪の降らない町へ行きたいって自主的に言ったんだろ?
雪の降らない町なんて一日で行って帰って来れるわけがない。

つまり、比呂美はお泊まりを前提として4番を誘ったということ。

\(^o^)/
876メロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:06:00 ID:dOQp6uEV0
ちょっと前にTT関連のスレを見てまわってた時
刀をもった比呂美のCGが出てたんだがあれはなんだたんだろう?
そのあとのレス見ても誰も突っ込んでなかったし
誰か知らない?
877メロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:06:47 ID:???0
>>876
中の人が殺陣やってるから
878メロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:11:31 ID:dOQp6uEV0

ごめん、意味がよくわからない
本編には関係はないと思っていいのかな
879メロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:20:25 ID:???0
ネタですよ
880メロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:22:02 ID:???0
四番の扱いで相当意見が割れてんね。
というか妙に活躍させたいひつがいるようだが。
881メロン名無しさん:2008/02/22(金) 11:58:33 ID:???0
ただ寝取られが好きな奴なんだろね
882メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:08:15 ID:???0
そんなことないだろ
本スレで4番が憎まれてるのって、
要は比呂美エンドの妨げだからにすぎない

ママンと4番は、不自然なまでにヒールだから、
後半役割が変化しそうってのは十分予想の範囲だと思うが

NTRとか関係なく
883メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:11:26 ID:???0
4番は物語のスパイスのはずなのに
今の話はスパイスが効きすぎて本編の味がわからなくなって気持ち悪いって感じだ
884メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:23:59 ID:???0
>>880

4番は10話以降全く登場しなくなるような
気がするけどねー  どうなるかわからんけど。
885メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:24:05 ID:???0
>>882
逆に4番と比呂美をくっつけようとする奴は
乃絵エンドを期待する奴が多いだろうな
886メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:25:13 ID:???0
そもそもつきあってるわけじゃないんだから
4番とつきあうことになっても寝取られじゃないだろ

寝取られたのはミヨキチだけ
887メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:26:58 ID:???0
>>884
そんな感じがするよね、サブキャラだし
そうじゃなければミヨキチと立ち位置を入れ替えてるはず
888メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:53:25 ID:???0
いや、比呂美はもうつきあってるだろ
889メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:57:41 ID:???0
10話の段階の愛ちゃんのとっての不本意な関係がわからないな
8話で眞一郎態度保留する気か
890メロン名無しさん:2008/02/22(金) 12:58:17 ID:???0
>>885
くっついたままでいるかどうかの段階

4番のポーカーフェイスは剥がれ落ちるだろ
じゃないと今までの不自然さが無駄に終わる
891メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:00:06 ID:???0
>>889
セックスはするけど付き合ってはいない関係じゃない?
892メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:02:18 ID:???0
精神的には乃絵に癒され、肉体的には愛ちゃんに快楽を与えてもらう。
完璧な布陣だ!
893メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:08:19 ID:???O
嫌な後味残さないためにもそろそろ四番の内面描写くらいは欲しいところ
894メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:13:43 ID:???0
感情移入で見る人にとってはウザキャラだからな
でもそれっておいしいポジションだから、
動かすタイミングが重要なのでは
895メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:18:53 ID:???O
内面描写
監督「いつも汚れ役ばかりで済まんな」
四番「気にしないで下さい。作品がいいものになりさえすれば。
  ……なるんですよね?」
896メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:30:20 ID:???O
比呂美と四番が一時的にでもくっつくと予想してるけど
別に乃絵ENDになって欲しいんじゃなく
比呂美と四番の立ち位置とか
眞一郎乃絵、比呂美四番を比較したとき
ぴったりハマる感じがするんだよね
綺麗に型にハマるというか
897メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:33:13 ID:???0
それただ単に美男美女カップルと
変わり者カップルってだけじゃん
898メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:36:39 ID:???0
>>897
愛ちゃん三代吉も同じようなものだ
899メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:37:23 ID:???0
リアルなら似た者同士がカップルになりやすいけど、
アニメだからそこはどうにでもできる
900メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:39:15 ID:???O
古典的な恋の鞘当て役やりたいなら
せめてモブから脱却してきてくれ
901メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:41:01 ID:???0
4番は恋をするわけじゃないからな。
902メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:43:35 ID:???O
まあ比呂美四番は合ってほしくないという気持ちも分かるけど
血縁疑惑ですら普通に出しちゃうからな
何が起こるか分からんよ
903メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:52:14 ID:???0
ホテルとか4番大好きな携帯君がいるね
904メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:54:50 ID:???0
各キャラすれ回ってみた感想

愛子スレ・・・・愛子は俺の嫁
乃絵スレ・・・・乃絵かわいいよ乃絵

比呂美スレ・・・お通夜

なんか、明日にはお葬式でも始まりそうな雰囲気で吹いたw
905メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:55:54 ID:???0
最初期に暴れてたような人は消えたね
縞パン目当てだった奴はかなり振り落とされたのかな
906メロン名無しさん:2008/02/22(金) 13:57:08 ID:???0
お通夜っていうか今後のストーリーを考えつつ不遇?に嘆いているスレ
907メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:12:21 ID:???O
>>903
ホテルはない
けど四番はあると思うマジで
ただの予想だけど
908メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:19:01 ID:Mjyw/CT/0
「カクンデショ? ツヅキ!」
「ハヤクカイテ!!」
909メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:21:39 ID:???0
四番とくっつくと予想してる人は
10話リセットの前と考えてるのか後と考えてるのか。
910メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:22:00 ID:???O
そういえばここ数週間エロなくね?プンスカ
911メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:24:14 ID:???O
>>910
愛ちゃんが居たじゃないか
912メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:25:19 ID:???0
四番はないと思うけどな
このカシオミニどころか給料三か月分くらい賭けれる
913メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:25:28 ID:???0
>>909
リセット後だろ
だって今だって形式的にはくっついているし
914メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:29:44 ID:???0
四番-比呂美間の「付き合う」と眞一郎-乃絵間の「付き合う」はだいぶ違う
915メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:29:55 ID:???O
>>913
いやくっついてないよ
四番が眞一郎を急かすために付き合ったと言っただけだろ
916メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:35:07 ID:???0
あのあたりの巧みさが四番のいやらしい所。
脚本もうちょっと爽やかにできなかったのか。
917メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:37:20 ID:???0
随所で爽やかじゃん
7話で思いっきりヒール寄りに触れたけど
918メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:38:40 ID:???0
なあ、俺と付き合えよ
なんて言うやつが
919メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:38:41 ID:???0
4番に恋愛感情はないよ
だからむかつくんだよ
920メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:41:56 ID:???0
眞一郎と足して二で割ればちょうどいいかもしれない
921メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:42:13 ID:???0
何気に4番の言動って綱渡り的なんだよなあ。
交換条件がばれれば比呂美だけでなく乃絵にまで嫌われそうだし(眞一郎も同じだけど)
比呂美と別れる発言も眞一郎が比呂美に確認しちゃえば嘘だとばれる可能性高いし。
逆に言えば眞一郎相手だから破綻してないんだろうけど。
922メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:42:59 ID:???0
>>919
わざと視聴者をむかつかせているとしか思えない
だから俺はこの後なんかあるんじゃないかと思うが
923メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:43:42 ID:???0
>>921
つまりそういうことですよ
どこかで綱渡りが崩壊する
924メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:44:59 ID:???0
乃絵「お兄ちゃん最低……。だからあなたの涙は求めなかったのよ。」
925メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:48:36 ID:???0
三代吉がメインで純がサブな理由は恋愛感情あるかないかで判断するか
926メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:49:46 ID:???0
>>904
比呂美は今週で底を打つからそれ以後一気に反転上昇を見込めるんじゃね
927メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:54:43 ID:???0
比呂美スレ的には、予想外に乃絵と眞一郎が早くくっついたから疑心暗鬼の真っ最中。
928メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:55:44 ID:???0
9までは乃絵のターンだろ
10でやっと上昇の兆しって感じで
929メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:57:05 ID:???0
終盤は愛ちゃんのターン
930メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:58:00 ID:???0
>>927
構成うまいと思った
これで比呂美エンドだとしても、
解決しなければならない課題が増えたし
ハードル上げまくってるので心配でもあるが
931メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:58:07 ID:???0
乃絵死ぬのかと思ってた
key的に考えて
932メロン名無しさん:2008/02/22(金) 14:59:21 ID:???0
愛ちゃんと三代吉は乃絵と比呂美に一切絡まないで終わるんだろうか
全部4番がやってるよな
933メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:02:26 ID:???0
これから絡むだろうよ
10話あらすじはそれっぽい
934メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:03:49 ID:???O
あの行動力だ。動かしやすいんだろう。
普通いきなり家に訪ねてきたり(しかも妹と付き合ってくれ)、ずかずか他校の体育館に入ったりしない。
935メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:06:50 ID:???0
俺なんかは見てて面白いんだけどな
936メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:13:25 ID:???O
OPのタイトルバック的に愛子→乃絵→比呂美の順で後半戦眞一郎とのメイン回があると思ってた
けど来週は愛子は眞一郎とそう絡みそうもない上にあらすじにも目立った行動が書かれてない
937メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:18:44 ID:???0
眞一郎も行動力あるだろう
もっぱら乃絵関連で発揮されているけど
938メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:21:42 ID:???O
四番に急かされたとはいえ告白はびっくりだよなー
939メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:22:46 ID:???0
正直馬鹿だと思ったけどな
940メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:23:54 ID:???0
愛ちゃんは祭り関連と見てるけどね
眞一郎が店に寄りづらくなった今接触できるのは踊りの練習中くらい
学校が違う弊害がここに出てるな
941メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:26:32 ID:???0
弊害どころかチャンスだろ
他校生のメリットはけっこうあるよ
942メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:28:43 ID:???O
愛ちゃんはなぜ公民館でお茶を入れたり差し入れ持っていったりしてるの
眞一郎の知り合いだから?
943メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:30:52 ID:???0
>>942
人間関係上、土地に馴染んでいる奴とか名士が、
祭りでは重要な役割を演じる事が多い
愛ちゃんが地元に溶け込んでいることをよく表していると思うよ
眞一郎が借り出されているのも酒蔵だから
944メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:36:18 ID:???0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XXeXbu2VbAo
何気に見た事のないシーンが入ってるけどネタバレってほどでもないか
945メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:38:42 ID:???0
>>944
ネタバレすんなカス
946メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:38:46 ID:???0
比呂美かわいい
947メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:39:35 ID:???0
>>944
ネタバレしてんじゃねーよ屑氏ね
948メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:39:56 ID:???0
おまいらはw
949メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:40:01 ID:???O
>>944
空気読もうぜ……
950メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:40:11 ID:+o+B3uKh0
>>944
ネタバレかよ 氏ね
951メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:40:21 ID:Tocid+RKO
>>944
少しは空気読め
馬鹿じゃねえの?
952メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:40:29 ID:???0
本スレじゃあるまいし
953メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:40:35 ID:???0
>>944
十分ネタバレだろ
954メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:40:53 ID:vXKpeZtzO
>>944
言っていいことと悪いことの区別もつかねえのか?
955メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:41:18 ID:9ak4JkNzO
>>944
これはないわー
956メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:42:00 ID:Tocid+RKO
>>944
VIPからきました
957メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:42:06 ID:???0
>>944
空気嫁
958メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:42:11 ID:???0
携帯ばっか
959メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:43:56 ID:???0
>>944
空気を読もうぜ・・・
960メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:49:00 ID:???0
>>944
ネタバレいくない><
961メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:49:48 ID:???O
>>944
それはねーよ……
962メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:50:11 ID:I2AFarmB0
>>944
くじょうが多いみたいだけど気にするなよ
うじゃうじゃ群れて批判だけ書く輩なんて
きにしたら負けだしな
よくいるよね、こういう連中さ
めいわくも考えろって話だよな
963メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:50:35 ID:???0
>>944
男の方のアナウンサーとナレーションの人の声がすごい好き
964メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:51:07 ID:???0
みたのか・・・
965メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:52:36 ID:???0
見ないでえがった〜
966メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:52:38 ID:???0
>>944
本当にお前だけは
967メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:57:35 ID:R24oyTbt0
ネタバレとか・・・
968メロン名無しさん:2008/02/22(金) 15:59:02 ID:???0
969メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:10:15 ID:???0
なんかカーソル当てると市況2って出てるんですけど…
970メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:13:05 ID:???0
釣りスレじゃねーの
971メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:15:59 ID:???0
>>970
次スレよろしく
972メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:22:46 ID:???0
973メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:26:20 ID:???0
>>972
974メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:26:31 ID:???0
>>972


次の号の雑誌バレっていつ頃くるのかな?
11-13話はバレ無しで視聴するつもりなので、その前に情報封鎖に
入ろうと思ってるんだが
975メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:34:11 ID:???0
>>974
このスレで聞くのって微妙に自己矛盾では
情報が伝わる即ネタバレだろうし
976メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:38:03 ID:???O
フラゲでメガミは2月26、7辺り、ニュータイプとかが3月7日ぐらいだったはず
977メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:38:12 ID:???O
>>974
雑誌の多くは毎月10日発売
978メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:42:17 ID:???0
TV番組の月刊誌があるな
979メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:42:41 ID:???0
>>975
確かに。。。
>>976-977
情報さんきゅ
980メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:44:17 ID:???0
>>979
本当に嫌なら8話考察が終わったあたりでいなくなるべきかと
981メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:44:18 ID:???0
こういうところわざわざ覗いてる人って無理だと思う
982メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:44:55 ID:XxW/EEAR0
君達、ちょっと速度早すぎやしないかww
まだ7話だぞw
983メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:47:39 ID:???0
売れ行きにはつながりにくいんだろうな
残念
といいつつ俺も金に余裕がないんだが
984メロン名無しさん:2008/02/22(金) 16:59:23 ID:???0
視聴者を消耗させすぎてる気がするw
もう奇麗には終われないみたいなので、最終回でファンの半分は脱落する感じがするし、
DVD売り上げに頼るビジネスモデルでこの物語作りは無茶だったのかなと。
985メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:00:27 ID:???O
バレきたら即本スレに飛ぶだろうから三月に入ったら2chから消えた方がいいよ
986メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:04:15 ID:W1hm/KQvO
>>944
って何かの間違いだろ…
987メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:05:32 ID:???0
>>984
最大の驚きは、
綺麗に終わることなんじゃないかと思ってる
988メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:05:41 ID:???0
釣りにしろ自己完結してネガるやつはうざい
989メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:07:20 ID:???0
胃が痛いとかDVD叩き割るとかな
990メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:18:20 ID:???0
>>987
これでファンを脱落させず、奇麗に終われたら奇跡に近いな。
991メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:22:41 ID:???0
高校3年で卒業していくなら結構終わり方もすっきり出来そうだが、まだ1年だから@2年同じ学校で会うんだよな。
いきなり〇年後とか飛びそうでもあるが、、
992メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:25:26 ID:???0
石動兄妹か比呂美が街をでないと
高1の冬ですっきり終わるとは思えない
993メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:25:40 ID:???0
祭りか絵本で終わらせそう
994メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:25:57 ID:???0
うるさいファンはともかく、登場人物の心理的にスッキリしなかったら、
負けた方は残り2年は地獄だなw
乃絵か比呂美のどちらか負けた方は、校外かあの世に弾き出されるのかもしれんね。
995メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:26:28 ID:???0
>>992
なんか極端な要求じゃね
996メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:29:36 ID:???0
兄貴は事故・乃絵は死亡みたいな失笑ものの展開にするなよー。
997メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:32:35 ID:???0
乃絵は死亡はありえるだろw
998メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:34:46 ID:???0
眞一郎は最後まで乃絵とつきあって、
「さあ死んだ。これで比呂美とつきあえる」
ヤな子だねー。
999メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:34:46 ID:???O
>>991
そこで山崎まさよしの歌がながれるんだな
1000メロン名無しさん:2008/02/22(金) 17:35:48 ID:???0
>>992
俺もそう思う
比呂美は4番とくっ付く可能性がない以上居候の距離で眞一郎が別の女に夢中な状況だと
苦悩は続くだろうし
比呂美とくっ付いても乃絵がいままでどおりスキンシップ取るなら火種は残ったまま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。