true tears ネタバレスレ 4番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
雑誌バレ等は一応こちらでお願いします

TVアニメ公式:ttp://www.truetears.jp/
true tears (アニメ) まとめwiki:ttp://www39.atwiki.jp/true_tears/
Wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/True_tears_%28%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%29
※本作品は、登場人物・設定・展開・全てオリジナルですので、ゲームとは異なります。
PS2ゲーム公式:ttp://lacryma.info/tt_ps2/
Windowsゲーム(原作)公式:ttp://www.lacryma.info/truetears/

前スレ:true tears ネタバレスレ 3番
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203067609/

過去スレ:
true tears ネタバレスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1199800294/
true tears ネタバレスレ 2番
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202569290/

本スレは流れが速いので検索してください
アニメ
http://ex21.2ch.net/anime/
2メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:49:13 ID:???0
転菜

おまたNT
6話までのあらすじ
純の強引さに戸惑う比呂美だったが彼女にはどうしても隠し通さなければならない秘密があった。

7話
メージュといっしょ

8話
いくつもの曖昧な感情が絡み合う眞一郎たちの奇妙な関係が始まった。
だが比呂美はその状態が続くことに耐えられなくなっている。そんな彼女にあるゲームを持ちかける純。
そして眞一郎は絵本を書き続ける。二人で紡ぎ始めた物語はどこへ向かうのか・・・。
それぞれの葛藤は、新しい段階へと発展を見せる。

9話
眞一郎の母の言葉で、緩やかに比呂美との関係は変わり始める。比呂美の停学処分をめぐって
暴れる眞一郎を体を張って止めたのは意外にも乃絵だった。それは絵本に描いたことの本質に
眞一郎自身もまだ気づいていないことを一人の絵だけが受け止めていたからだ。

10話
自体の流れに翻弄され続ける眞一郎たちの不本意な関係。でもそんな自分を断ち切ろうと乃絵、比呂美、愛子はそれぞれの選択を決意していく。
それは長い間のわだかまりを確実に溶かしていくかに見えたのだが、彼らを取り巻く環境はいまだ複雑に絡み合ったままだった。
3メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:50:51 ID:???0
転載
メディアいきまーす
第7話
眞一郎は比呂美の話を容易に受け止めることができなかった。眞一郎と悩みを分かち合いたい乃絵は
比呂美と大喧嘩になってしまう。眞一郎はそんな乃絵の真剣さを目の当たりにしたことがきっけけで、心に
ある変化が生まれる。そして初雪が校庭を白く染めた日、乃絵は雷轟丸の墓の前で言葉以上の誠意を
求め、眞一郎は愛子の店に向かっていた。

8話
いくつもの曖昧な感情が絡み合う、奇妙な関係が始まった。比呂美はその状態が長く続くことに耐えられなくなっていく。
純はそんな彼女にあるゲームを持ちかける。一方、眞一郎は、乃絵が見せてくれる空に導かれるように、絵本を書き続けていた。

9話
眞一郎の母が言ったある言葉がきっかけで、眞一郎と比呂美の関係は少しずつ変化し始めていた。そんなある日、眞一郎は
比呂美の停学処分を巡って、学校で大喧嘩してしまう。以外にも、乃絵が体を張ってその県下をとめた。この時、眞一郎自身
絵本に描いたことの本質にまだ気づいていなかった。だが、乃絵だけはその本質を静かに受け止めていた。

10話
事態の流れに翻弄され続ける不本意な関係。でも、そんな自分を断ち切ろうと、乃絵、比呂美、愛子はそれぞれある選択を
決意する。そして眞一郎は全てを吹っ切るかのように自転車で疾走する。長い間のわだかまりは確実に溶け出したかに見えた。
しかし、彼らを取り巻く環境はまだ複雑にからみあったままだった。

転載
メージュ、記事は後で
7話
比呂美の話を受け止められない眞一郎、彼と悩みさえ分かち合いたい乃絵は比呂美と大喧嘩になる。
だがそんな乃絵の真剣さが眞一郎の心に変化をもたらした

8話
いくつもの曖昧な感情が絡み合う関係に耐えられなくなった比呂美
純はそんな彼女にゲームを持ちかける。

9話 なかなか飛べないね
眞一郎の母の言葉。それは彼と比呂美の関係を徐々に変えていった
そんなある時比呂美の停学処分を巡って大喧嘩す眞一郎。
体を張ってそれを止めたのは意外なことに乃絵だった

10話 全部ちゃんとするから
不本意な関係に終止符を打とう。そう決心した乃絵、比呂美、愛子はそれぞれの選択をする。
一見、わだかまりは消えたようだったが…

7 岡田
8、10 森田
9 西村
8は韓国作画
4メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:53:43 ID:???0
○関連スレ
[アニメサロン板] true tears ネタバレスレ 3番
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203067609/
[アニキャラ個別板] 【true tears】仲上 眞一郎君
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200250556/
[アニキャラ個別板] 【true tears】石動乃絵は腰振りかわいい 3
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202825528/
[アニキャラ個別板] 【true tears】湯浅 比呂美ちゃん【セーター7着目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203127691/
[アニキャラ個別板] 【true tears】湯浅比呂美アンチスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202215733/
[アニキャラ個別板] 【true tears】安藤 愛子ちゃん
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1199873552/
[アニキャラ個別板] 【true tears】野伏三代吉【当て馬】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202562674/
[アニメサロン板] 【true tears】三代吉追悼スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202030044/
[アニキャラ個別板] 【true tears】石動 純は重度のシスコン
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202261139/
[アニキャラ個別板] 【true tears】黒部 朋与【貴重なデコキャラ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1202379492/
[アニキャラ個別板] 【true tears】 ママン   【バナナ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200381633/
[アニキャラ個別板] 【true tears】酒蔵の少年
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201526419/
[アニキャラ個別板] 【true tears】モブキャラ達を愛でるスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1201599171/
[アニキャラ個別板] 【true tears】地べた【から揚げ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203304477/
5メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:00:50 ID:???0
1000 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 17:57:45 ID:???0
1000なら丁稚エンド

wwwwwwwww
6メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:00:57 ID:???0
>>1乙!
7メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:05:02 ID:???0
>>1乙〜

ところで
>体を張ってそれを止めたのは意外なことに乃絵だった
何か意外なのかね?
8メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:05:40 ID:???0
>>前スレ987
新しい見方だけど、それだと乃絵が喧嘩を止める理由として"それは絵本に描いたことの本質に
眞一郎自身もまだ気づいていないことを一人の絵だけが受け止めていたからだ。"
に繋がらないんじゃないかな
9メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:08:27 ID:???0
ごめん 愛ちゃんのスレ変わってたね
[アニキャラ個別板] 【true tears】安藤愛子【今川焼き2個目】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1203278164/
10メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:09:35 ID:???0
改めてみると7話のあらすじおもしろいね
11メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:10:04 ID:???0
>>7
普通は男が止めるからとか
12メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:10:44 ID:???0
>実は本心では絵本作家じゃなくて酒屋を継ぎたい、リスクの高い道は避けて手堅くいきたい
>「なかなか飛べないね」→ひょっとして眞一郎は飛ぼうとしてないんじゃ?みたいな

絵本作家になりたいし酒屋も継ぎたいと思ってるかもしれないし何とも
13メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:12:36 ID:???0
>>8
飛びたくない→だから比呂美に、あたりで無理矢理理由はつけられる。

9話の時点で本質的に飛びたくないって考え方は面白いんだよ。
その事を指摘された眞一郎がショックを受け、
今度こそ本当に飛ぶための決意や準備に入るという展開に持っていけるから。
14メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:14:10 ID:???0
>>7
喧嘩する相手が比呂美だったらシックリくるんじゃないか?
15メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:15:14 ID:???0
>>14
その考えはなかったわw
ちょっと面白いねw
16メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:16:27 ID:???0
>>1


可能性を否定するな、と言うが
そうするとトンデモ説ばかり言い出す馬鹿が出るぞ
17メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:16:31 ID:???0
>>14
いや意外でもなんでもないw
18メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:17:23 ID:???0
>>14とか?w
まぁ多少のネタレスも無きゃ疲れるよ
19メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:18:47 ID:???0
他人を馬鹿にすることと否定することばかりじゃ疲れるぞ?w
20メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:21:23 ID:???0
ここって一見もっともらしいトンデモ説を開陳するところだろ
21メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:21:59 ID:???0
それまでに比呂美のことで眞一郎と険悪になってたら
意外な行動といえる
22メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:24:56 ID:???0
【true tears】石動 乃絵アンチスレ【儲の痛すぎ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1203122408/
23メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:27:18 ID:???0
酒造やりながら絵本作家もやる
二股男の本領発揮
24メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:28:15 ID:???0
>>14 なんかは真剣に考えてみても面白いと思ったけどなw
実際にそういう展開は無いだろうけど、矛盾点を綺麗につぶして
いけばけっこう人を騙せるバレぽいものが作れるかもw
25メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:29:22 ID:???0
でも本スレより真面目な妄想話ができてると思うよ
26メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:29:32 ID:???0
酒のラベルを連作絵本にすれば一石二鳥
銘酒「歩絵夢」
27メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:30:19 ID:???0
眞一郎と比呂美は一度思いっきりぶつかったほうが良いけどな
その時確実に結ばれるだろうし
最後のほうまで取っておくのか?
28メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:31:05 ID:???0
本スレは本当に妄想だけじゃん
29メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:32:41 ID:???P
喧嘩する相手って4番じゃね?
30メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:33:59 ID:???0
メディアとメージュは大喧嘩だから比呂美との口喧嘩の可能性もあるけど
NTは暴れるんだよな、さすがに女相手に暴れるのは…
31メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:37:12 ID:???0
クラス内の描写があまりないから喧嘩でもなんとなく楽しみ
32メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:37:45 ID:???0
>比呂美の停学処分をめぐって、
だからなあ、比呂美とケンカするのはちょっと苦しいかな
33メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:38:56 ID:???0
どんだけ無双するか
ガチでやりあう前に止めが入るんだろうけど
34メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:39:46 ID:???0
喧嘩の舞台は学校だしな。比呂美が登校して停学処分を素直に受けいれたとかで
眞一郎と衝突するとかならありえる・・かな?
でも、乃絵が体を張って止めるとなると比呂美相手は考えにくいな
35メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:42:33 ID:???0
ガチでやりあったら停学だもんな
36メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:42:51 ID:???0
>>14 でデッチアゲてみる
条件としてママンの思い込み説、ホテル停学説を採用で。
停学は3〜7日程度でいいだろう。

ヒロシの誤解が解け、比呂美が帰ってきたのは良いものの、
比呂美は自室に閉じこもったまま人目を避け、出てこない。
食事はさすがに悪かったと思ったのだろう、ママンが届けている。
眞一郎は枷がなくなった事で比呂美への想いがつのるばかり。
だが、あの晩にホテルで何があったのか、比呂美は黙して語らない。
悪い想像と嫉妬と焦りばかりが頭を駆け巡る。

停学の原因の噂は色々立ったが、その頃落ち込んでた眞一郎は
それに対処はしなかった。
比呂美が停学明けで登校した後に、モブ男子が何の根拠もないホテル疑惑で
比呂美につっかかる。比呂美は受け流すが、眞一郎が(事実だけに)キレて
まずモブ男子ともめる。そこは比呂美に冷たく「やめて」と言われて止まるが
眞一郎自身の疑惑や嫉妬にそこで火がつく。

帰り道、比呂美と一緒になり、たまりにたまった感情で、眞一郎は比呂美に
問い詰める。あしらう比呂美だが、あしらわれるほどにヒートアップして、
ついに自販機あたりを蹴っ飛ばし、比呂美につかみかかって乱暴に肩を揺する。
そこを(たまたま!!)見かけた乃絵が、意外にも止める。
37メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:49:27 ID:???0
だめだ、女が体を張るっつーとエロいことしかうかばねえ
38メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:49:49 ID:???0
そうなったらそこで付き合いそうだな
39メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:50:19 ID:???0
>>37
君は健康だ。
健康すぎる気もするので、体動かして発散させてこいw
40メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:52:04 ID:???0
>>36
お前の妄想力はすごいな
停学は3〜7日となると、その期間は飛ばすのか
41メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:55:22 ID:???0
あくまでデッチアゲだからな?
42メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:01:06 ID:???0
>>40
その間、ずっと眞一郎は悶々。比呂美はずっとヒッキー。
一週間ぐらい会話ができず、たまりにたまった感情と妄想が、比呂美にどかーんw

仕立てる事はできるし、整合性もそれなりに取れて、楽しむ事はできる。
頭から否定してバッサリばかりが能じゃない。
まあ、この話はまずないだろうがw
43メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:01:29 ID:???0
わかった!
ゲーム=不純異性交遊疑惑
ママンの一言=やっぱり蛙の子は蛙ね(比呂美母の子はふしだら)
比呂美との関係は変わり始める=険悪に
喧嘩=眞一郎が比呂美を誹謗中傷、朋与たちと喧嘩する
意外にも=乃絵も比呂美のこと嫌いなのに比呂美を庇う
44メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:04:36 ID:???0
> 喧嘩=眞一郎が比呂美を誹謗中傷、朋与たちと喧嘩する

これはなさげ。でも他はあってもいい感じはする。
その場合疑惑氷解は11話か12話だな。
45メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:07:39 ID:???O
意外にも=石動兄妹のせいで停学したのに、それに抗議する眞一郎を止めたのは意外にも乃絵
46メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:08:47 ID:???0
>>45
それ居直りすぎw 確かに意外w
47メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:09:18 ID:???0
36並の妄想力ほしいわ
48メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:10:23 ID:???0
49メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:11:47 ID:???0
眞一郎が学校で暴れるのを止めるのはノエじゃないのか?
50メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:12:44 ID:???O
眞一郎と比呂美が結ばれなかったらこの作品は外野のせいで初恋が結ばれませんでしたっつー後味悪い作品になるな
51メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:15:30 ID:drr0x68Y0
比呂美が持っている父の遺産の額によって展開が変わる?
52メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:16:31 ID:???0
>>51
それは超展開すぎるw
53メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:16:47 ID:???0
ママンが鍵を握り、4番が物語を動かしている
サブキャラが狂言回しになるとは誰も思って無かったろうな
54メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:16:49 ID:???0
いきなり音信不通だった比呂美母が現れたら困るわ
55メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:17:32 ID:???0
「暗闇でも一緒に歩いてくれる誰かがいれば心強い。
私がそれになってあげる」という乃絵の言葉を8話の絵本に入れながら
6話の深い水の底から空を目指す内容に
9話の比呂美の為の喧嘩で眞一郎が比呂美の「それ」になりたい
という思いを乃絵に見抜かれる。
という妄想をした
56メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:22:14 ID:???0
比呂美母出現やるとしたら、伏線はあるからね。
8話あたりで「男と出て行った」といっとけば、
最終話でヒョッコリ顔を見せるかも。
57メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:26:21 ID:???0
>>50 外野が強力すぎるからなー。
天然を武器に、普通ならありえない干渉をしてくる妹。
妹のためなら何でもを武器に、さらにありえない干渉をしてくる兄。
嘘か誤解か知らんが、作品の最大の問題である血縁設定を一人で支配するママン。
58メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:26:32 ID:???0
本筋とは関係のないところで引きとして使われる愛子。
あと数話はこのパターンを使うとみた。
59メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:28:18 ID:???0
>>58
あててんのよとか、押し倒して馬乗りとか、
眞一郎が来るのに合わせて着替え、しかもエロ下着とかw
60メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:35:54 ID:???0
ここのスレの結論として。
メ誌バレの9話にある眞一郎の母の言葉って、

1. 6話の比呂美の言葉を裏付ける言葉?
2. 血縁云々を否定する言葉?

比呂美が停学になって、眞一郎父が動いた結果、そういう事になるという説は有力?
61メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:39:04 ID:drr0x68Y0
比呂美が4番の家に家出したら停学になるのかな?
62メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:39:26 ID:???0
血縁を肯定するセリフか
それはそれでいいかも知れん
希望を真っ向から断ち切る鬼畜なヒロシw
63メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:41:58 ID:???O
「赤ちゃんができたの…」
64メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:42:51 ID:Sy0TEFOD0
>>63

「中に誰もいないじゃないですか・・・。」
65メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:46:29 ID:???0
>>60
普通に考えて、家族の失踪まで起こってヒロシが動かない事はないな。
ならばまず、なんで失踪なんて事件が起きたのかを考える。
原因はママンのもたらした兄妹疑惑。そこまでは行く。
その時点で兄妹疑惑は否定されるだろう。
ただしその決定が9話で子供に話されるか、10話以降に持ち越しかは不明。
(おそらく話すとは思う)

でもね、6話で比呂美は、自分で抱えられず解決できない兄妹疑惑を
眞一郎に託したんだよ。解決への一筋の望みをかけて。
ところが7話で眞一郎は動いてくれなかった。
結局8話の家出という強硬策でヒロシを動かし、自分で解決する事になる…。
66メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:53:24 ID:???0
そういえば
よく昔のドラマでのこの手のネタで使われた解決方法
血液調査ってのは確証が難しいの?
67メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:54:57 ID:???0
>>66
血液型だけだと、分類が大雑把すぎて証拠能力が低いから。
どうせならDNA鑑定しちゃうのが今の捜査。
だからDNA鑑定すりゃいいだけ。
68メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:56:35 ID:???O
託したんじゃなくてノホホンとしてる眞一郎にむかついておまえも悩んじまえと暴露したんだろ
だからおれって最低だと泣き出した
69メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:57:41 ID:???0
>>68
解釈に悪意がありすぎるw
70メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:57:50 ID:???0
>>68
オマエみたいなのは、そうされそうだなw
71メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:58:12 ID:???0
>>65
9話のバレという事は、眞一郎母の言葉は、8話で有ったと見るべき。
眞一郎父が追求して出る言葉か、
事件後、眞一郎母が洩らして眞一郎父に又は眞一郎に追求されるかは、空想の範疇。
でも、今迄みたいな、ただの嫌味ではない事は確か・・・。
72.:2008/02/18(月) 19:58:19 ID:WnOIMUtx0
DNA型鑑定
でググレ

今更嘘だったて

兄弟だからどうだってのよ
あんたこのままやめるつもり? 今ここで何もしなかったらワタシ許さないからね 一生アンタを許さないからね
今の自分が絶対じゃないわ
後で間違いに気づき後悔する ワタシはその繰り返しだった
73メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:03:05 ID:???0
その日はヒロシのおしおきプレイであった
74メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:05:37 ID:???0
根本的な考えを変えて
眞一朗ママは実は比呂美ママだったんだよ!
比呂美ママが実は眞一朗ママで
何かしらの理由で取っ替えたけど
今更になって2人が結ばれるのが疎ましく思ったから
兄妹なのよって言ったんじゃないか?
75メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:06:22 ID:???0
なるほど血液だと確証性が弱いのか
でもDNA鑑定だと時間掛かり過ぎないか?
76メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:06:45 ID:???O
つか封印と兄妹疑惑って関係ないんだろ?
77メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:06:51 ID:???0
>>71
そうだね。母の言葉は8話、
その後に父が入って決定するのが8話か9話。
2段階のバレがある。
どのバレをどの段階で眞一郎が耳にするかはわからない。2回とも聞くかも。
78メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:07:48 ID:???0
>>72

それしんちゃん違いですよミサトさん
79メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:10:25 ID:???0
>>75
この話で使うなら、実質時間はかからないと思っていい。
「DNA鑑定をしよう」と父が言った時点で、父には絶対の自信があるから。
もし自信がなければ、DNA鑑定だけは何としても避けようとする。

DNA鑑定を言い出した時点でほぼ「無罪」確定。
本当に検査まで行ったなら、行った時点で確実に「無罪」だよ。
検査結果はそれを補強するにすぎない。
80メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:11:33 ID:???0
というか母親自体、先週で既に否定しようとしてたし
かなり適当な疑惑なんじゃないのかね
81メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:12:50 ID:???0
そういう具体的な解決方法じゃなくて、
問いつめられたひろしが封印してた過去のエピソードを
静かに語りだす
ー回想シーンー
とかでしょ、普通
82メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:12:59 ID:???0
そういえば
血のつながった兄妹で妹が思春期になると兄や父を嫌う理由って
女性の元々の性質らしいな。
血のつながってる男に対しては拒絶反応がでるらしい

中学高校の女が兄や弟や父嫌いも実はそれが原因

最近知って驚いたw
ただたんに思春期のツンデレかと思ったのにorz

実の兄妹の恋愛ってのはありえないってことになるよな・・
2次元か!やっぱり2次元だよな!
83メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:13:37 ID:???0
>>80
だろうね。
6話時点でも「あなた、あの話を(まだ覚えていたの? まだ信じていたの?)」
って感じだった。
84メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:14:16 ID:???0
ひろしが奥さんに言えないような秘密持っているとは思えないし
血縁とかただの冗談だろ
85メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:32 ID:???0
技術的な話で盛り上がるのは、
ネットに理系が多いからだよな
86メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:18:25 ID:???0
>>85
前スレで
ヒロシがやってないと言ってもやってない事は証明できない。
悪魔の証明だとか、ヒロシが否定しても疑惑は消えないとか、
そういう流れがあったんだよ。
だから物証はDNA鑑定で出せるからという話になる。

物語的には過去話で終わりだと思う。DNA鑑定まで必要ないって。
87メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:20:13 ID:QRKdoT210
>>79

まあ確かにリアルな時間を持ち出すほど無粋なことは言わない
けど比呂美がズルズル堕ちていくのを早く止めないといけないから
即効性のものがいいと思うんだ
88メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:21:17 ID:???0
DNA鑑定で決着をつけたり、ママンが嘘をついていたで、
兄妹疑惑を払拭するシナリオは寂しいな。

湯浅夫妻が比呂美に愛情を注いでいたという写真や形見とかなのかな。
比呂美は写真ぐらいあるだろうから、両親を信じられると思うのだが。
89メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:23:33 ID:???0
そういうのはこのアニメの空気に合わないです
親父が否定だけでいいです
90メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:27:29 ID:???0
比ママと眞パパが会ってた理由が何らかの形で判るって線はどう?
91メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:27:45 ID:???0
ママン「やだなー、軽いジョークだよ。わはは」
こんなかんじであっさり終わるだろうな
92メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:28:19 ID:???0
>>87
だから即効性があるの。
ヒロシ「やってないよ」
ママン「でも、やってないなんて言われても信用できない」
ヒロシ「そこまで言うならDNA鑑定に連れて行く。それでいいな?
    電話帳もってこい、今すぐ予約取る」
この時点で疑惑は99.99%消える。おしまい。
ただし無粋で機械的で叙情性がない。だからこんなシナリオにはならないで
何らかの過去話で納得して終わらせると思う。

いくらイチャモンつけられても、最後はDNA鑑定と言って終わり。
最終手段が存在するのに、まだ疑い続けるなんて脚本書いたら、脚本家が無能。
93メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:28:35 ID:???0
パパン「どうしてそんなウソをついた」
ママン「眞ちゃんをとられたくなったの、今は反省している」
でおk
94メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:29:21 ID:???0
>>75
単純なABO型なら大雑把過ぎるが、実際には数十種類の型がある。
血液検査では、親子の確定は出来ないが、他人の場合は高確率で判定できる。
ただし、色々な試薬を使うから、病院での血液検査並のサンプルは必要。
95メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:32:49 ID:???0
>>92

なるほどな
それと上でも書いた「比ママと眞パパがどうしても会わなければならない理由
も添えてあるといいかも
そこで眞ママのこれまでの誤解が解消
どうだろう
96メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:34:55 ID:???0
>>95
予告の台詞からすると、眞一朗母は嫌悪だけで、誤解すらしていない気がする。
97メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:37:18 ID:???0
>>94
もういいよ
98メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:39:07 ID:???0
>>97 せっかくの技術的な解説に、それは失礼かと…。
99メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:32 ID:???0
100メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:43:02 ID:???0
>>98
ミリオタの軍事解説と同じで、
こういうトリビアはおもしろいんだけどさあ
101メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:44:03 ID:???O
>>98
>>75の疑惑に答えず、ひたすら知識をひけらかしてるからじゃね
102メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:44:53 ID:???O
疑惑→疑問
103メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:51:13 ID:???0
>>101
俺はDNAの方を書いたが、この血液鑑定についての話は
すごく簡潔にわかりやすく書かれてるし、
「確証性が弱いのか」についてもきちんと答えてる。

ぱっと読んで流せばいい、一言礼を言うならもっといいが、
逆に叩くのが理解できんわ…。
10494:2008/02/18(月) 20:51:22 ID:???0
>>101
つけるレス番が不適切でした。血液検査でもかなりの事かわかると伝えたかった。今では反省している。
105メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:55:25 ID:???O
>>103
「確証性が弱いのか」
ここは理解してるだろ
理解したところについて後から解説されるのが嫌だったんじゃないかなあ
まあ流そうぜ
10675:2008/02/18(月) 20:57:51 ID:???0
何か俺のせいで流れが悪くなったなスマン
107メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:59:19 ID:???0
気にスンナ
気楽に妄想しようぜ
108メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:04:18 ID:???0
>>99
かわいいな
109メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:07:21 ID:PqAqB1bv0
スレ立ててやったぞ。

【NARUTO、ワンピ、ネギま総合強さ議論】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1203255279/l50



110メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:10:14 ID:???0
そういえばどっかで「両家の確執」って出てた気がするんだけど
今出てる眞&比の兄弟疑惑(父の浮気?)だけなのか、
それよりもっと複雑な事情が絡むのか(家業がらみとかで)

その辺全部説明付ける回想話有ると思うんだけど、どうだろか
111メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:11:43 ID:???0
>>110
本気でやるなら10話?
一旦リセットして、残り3話に備える回だから。
112メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:22:44 ID:???0
113メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:29:18 ID:???O
昼ドラ+高橋留美子作品+あだち充作品+ジブリ&スラダン風音楽=ttかな?
114メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:40:08 ID:???0
>>113
3話までは同意できる。
6話までは条件つきで同意できる。
7話は同意できない。8話以降を祈る気持ちで待ってる。
115メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:41:41 ID:???0
>>112
ブラクラウィルス注意
116メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:45:11 ID:???0
医療系の人間だが

血縁とか血型判定とかHLAとかDNA鑑定とかそういった安易な材料でシナリオに起伏を与えるのは愚の骨頂
純粋にシナリオと演出で勝負すべきなんだよね

後半で鑑定話とか出てきたら、アニメ作品として見たときに非常に残念に思うね。
なんで普通の恋愛で勝負できないの?・・・と
117メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:48:00 ID:???0
>>116
禿同。
4番と血縁ばかりで話進めてる時点で、すでに赤信号ついてるけど…。
118メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:52:30 ID:???0
でも

DNA鑑定して兄弟じゃありませんでしたーラブラブー


こんな結末のアニメは今までにない斬新な内容だよな。
119メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:53:33 ID:???0
>>118
さすがに放送される前にボツるからなw
120メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:53:48 ID:???O
乃絵ファンは乃絵エンドがいいって言ってるけど、それって眞一郎が血縁と4番に影響されて逃げた結果なわけだがシナリオどうでもいいんかねぇ
121メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:54:31 ID:???0
ひろしが比呂美ママと寝たことがないって断言すれば済む話では?
122メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:59:46 ID:???0
血縁ネタを持ち出して恋愛ドラマに生かすなら
「血縁があるけど好きだ!」に一度は持っていかなきゃいけない。
愛が障害を乗り越えるって象徴としてね。

ところが、8話〜9話で血縁ネタ否定されるまでに
眞一郎がそれを決意する機会がなさそうなんだよ。
「血縁がなくなった? じゃあ好きだ!」になっちゃいそうで。
それだともうグダグダ…。どうするんだろう。
123メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:03:31 ID:???0
愛が障害を乗り越えるパターン、もう一つあった。
「俺は親父を信じる。その疑惑を晴らしてやる!」
と、血縁ネタを否定するための動きをする事。

このネタは7話でつぶれたね。晴らすどころか乃絵に走った。
124メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:19:43 ID:???0
血縁があってもなんて言ったら逆に引くわ
それこそ昼ドラだぞ
でも、血縁ネタ否定されてもそうはすんなり行かないみたいよ
125メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:25:26 ID:???0
>>120
ガチ恋愛やるって言っておいて異母兄妹疑惑がある時点でシナリオも糞もねーよw
126メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:26:48 ID:???0
「眞一郎と比呂美の愛」に使うなら、ttの血縁ネタは失敗に見えるが、
乃絵エンドを想定するなら、
この血縁ネタを「愛で障害を乗り越える」できるか。

途中まで順調に愛を育てていた乃絵だったが、眞一郎との間に
思わぬ問題が発生した。
血縁問題が解決された事で、最大のライバル比呂美が発生したのだ。
血縁ネタで焦らされていた事に加え、同居していることもあり、
眞一郎と比呂美が一気に燃え上がり、とても太刀打ちできそうにない。
大体、血縁じゃないとわかっただけで、突然くっつくって何よ!?
この比呂美という障害をどうやって乗り越え、眞一郎をゲットできるか。

うん、乃絵ルートで考えれば、血縁ネタ自体を中盤発動のタイマーにできるね。
あまり見た事のないやり方だが、斬新といえば斬新。
127メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:27:52 ID:???O
まああまりにも古典的だよな血縁疑惑って
128メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:51 ID:???0
古典的だが燃えるだろ
129メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:31:12 ID:???0
でも、血縁疑惑があるうちに愛を語らないと意味ないぞ?
それやらないなら、血縁疑惑設定なんか無い方がいい。
130メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:31:55 ID:???0
>126
それなら、血縁ネタで引っ張られてもなんとか見れるね・・・
しかし、こんなネタ不要だったよなぁ

俺はかなり醒めたけどな
131メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:32:12 ID:???0
魅せ方次第で乃絵エンドでもいいようにできるだろう
例えば神がかり的な直感と行動力で比呂美と眞一郎とおまけにその家庭の問題をすべて解決してやり
それを見て眞一郎が惚れ直すとか

でもまあ無理だな
132メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:34:18 ID:???0
ようするに比呂美派が萎えてるってことか
133メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:34:55 ID:???0
でもさあ、普通の恋愛ドラマでやったら面白いのかな
3人ヒロインがいるんだから、普通にハーレム状態
それこそ今以上に主人公が叩かれるだろうな
134メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:35:21 ID:???0
>>130
6話ラストに続き、7話でも眞一郎が男を見せたら、
この血縁ネタは生きたと思うよ。
まさか逆行くとはw
135メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:36:04 ID:???O
というかママン+4番の援護射撃で眞一郎ゲットできて乃絵スキーは嬉しいのか?
136メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:38:56 ID:???O
血縁なしで普通に同居してお世話になってるから封印で良かったよな
137メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:41:04 ID:???0
乃絵と比呂美&愛子では望むものが違うわけだが

乃絵の望み     ・・・涙を取り戻す
比呂美・愛子の望み・・・眞一郎と結ばれる

比呂美と愛子の同時ENDはないだろうが
乃絵&比呂美か乃絵&愛子のENDは十分考えられる
138メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:41:31 ID:???0
単純に比呂美母とママンの仲が悪いだけでよかったんじゃねーかな
139メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:41:57 ID:???0
普通に比呂美派(俺含む)はこの展開に対して
最後には期待できそうだと安堵してる人が多いだろ
キスぐらいあっても本番はないだろうし
140メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:42:29 ID:???0
>>136
乃絵も元からの知り合いで、眞一郎がずっと乃絵を思ってのを知ってるから
自分は告白したくでもできない、同居の比呂美とか。
141メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:43:02 ID:???0
>>137
乃絵も眞一郎と結ばれることを望んでいただろ。
初めは涙が目的でも変わったんだよ。
142メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:43:06 ID:???0
今にして思うのは、
序盤に比呂美描写が強力だったのは、
根が陰湿っぽい彼女を好きになってもらうためだったのかもしれない
143メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:44:06 ID:???0
>>136
まあ、それじゃあすぐ終わりそうだな
144メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:45:04 ID:???0
>>139
視聴者に2種類いると思うよ。
お気に入りのキャラがくっつけば何でもいい派と
恋愛物語としての完成度を求める派
萎えてるのは後者。
145メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:47:32 ID:???0
>>141
やっぱり偽りの愛じゃ眞一郎を救えないと感じるとか?
146メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:44 ID:???0
>>139
眞一郎が誓約書まで地面に書かされたからそれを反故にできない可能性あり
あいつは何だかんだでそういう部分は気にする男っぽいし

>>142
根は明るいだろ
むしろ1年以上んな風にいびられててまともに生活できていたことが凄い
当時中学生の女の子が両親なくした上にあんな境遇に身を置いたらリアルの9割方の人間がまともな生活を送れなくなると思う
147メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:47 ID:???O
>>143
ママンが比呂美を嫌ってるからスムーズにはいかんだろ
まあ眞一郎が七話くらい簡単に告白しちゃうなら駄目だが
148メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:50:33 ID:???0
>>144
断然後者だな。血縁疑惑をだすと恋愛できない状態になるわけだし
解決を焦らすと尺稼ぎと見てしまいそうな自分がいる。
149メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:51:52 ID:???0
きっとスタッフはママレードボーイの大ファンなんだよ
で、近親でも光希のことを大切に思い、最後はモラルの壁もぶち破ろうとした遊の凄さを分からせるために、
あえて眞一郎という流されるままにしか行動することができない踏み台キャラをつくった・・・こうは考えられないかい?
150メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:53:09 ID:???0
今の所大失敗な血縁ネタを、成功に変えられるものかな。
途中で失敗に見せかけたのは計算通りだった、とかね。
151メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:54:53 ID:???0
>>149
tt自体がママレードボーイを引き立てるための壮大な噛ませ犬と?w
152メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:55:05 ID:???0
>>144
少なくとも後者は比呂美派ではないからなあ
萎えてる奴もいるかもしれんが、
本スレを見るとなんだかんだ土曜日まで待ち遠しい奴が結構いそう
153メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:58:16 ID:???0
キャラをメインに考えていないから、
十分楽しいけどな
ビバヒル展開もあるか?とすら思ってたぐらいだし

さすがにそこまでのシャッフルはやらないだろうし、
節度は保っていると思うんだが
154メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:58:24 ID:???O
血縁なんて障害、乗り越えるためのもんだしなぁ…
155メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:59:43 ID:???0
乗り越えるためのものであるはずなんだけどねえ。
乗り越える気がないなら出すな。
156メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:00:04 ID:???0
>>150
失敗なんか?
まぁ比呂美が好きな奴は余計だと思うかもしれないけど、これ嘘の可能性高いじゃん
157メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:02:14 ID:???0
血縁を障害に持ってきたのは製作者の年齢的なもんだろ。
あの世代のドラマには定番のひとつだったはず。
数年前韓流が受けたのをみて、障害を乗り越える恋愛への需要が
まだ残ってると考え使ったか。

最大限善意的に解釈すると、深夜アニメで意図的に回避される「家族」を
ちゃんと描こうとしてるのかもしれん。
ママンはともかく、旧家の父親像はきちんと描写してきてるし。
実際"比呂美と付き合いだした後"を描く気概があるなら、思い込みによる
母との確執は、後に必要な描写となりうる。

・・・・・・。
やっぱないか。
158メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:05:08 ID:???0
>>157
韓流の影響でもいいよ、障害を乗り越える恋愛を描くなら。
別の女に逃げてるうちに、障害なくなりそうなんですが…。
159メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:05:53 ID:???0
そんなに比呂美との交際を描くことが”気概”か?
キャラへのこだわりは捨ててもいいんじゃないの?
160メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:06:01 ID:???0
>>152
本スレではこの流れで落胆してるのは比呂美派だけとか言ってる連中が多かった気がする
だから俺は7話放送以降は本スレは覗いてないなぁ
161メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:06:36 ID:???0
まあ乗り越えれば綺麗だよな
でも流されてしまうのはある意味リアルな気もするんだよ
そこまで意図はしてないかもしれんないが
162メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:07:39 ID:???0
>>158
ヒロインは比呂美だけじゃないだろ
163メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:08:18 ID:???0
>>159
基本ドラマ派な俺から言わせていただくと、現状の展開は石動兄妹は主人公とヒロインを引き裂く悪役にしかなってないよw
まぁほとんど萌えアニメしか見ないような人間は、このまま乃絵エンドで良いよって言うんだろうがw
164メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:09:22 ID:???0
>>163
乃絵もヒロインなんだが
165メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:09:33 ID:???0
>>163
4番に至ってはヒロインのことを本気で想う主人公のライバルキャラにふるぼっこされるべき小悪党キャラだ罠
166メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:09:42 ID:???0
>>159
ヒロインと付き合った後を描く、と考えてくれ。
書き方悪かった。他の二人と付き合ったら確かに意味不明だわな。
167メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:43 ID:???0
>>164
ドラマの脚本ならって言ってるぞ?
まぁ今期のドラマは基本的に"いい人"ばかりで構成されてるものが多いがw
168メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:10:47 ID:???O
乃絵はともかく四番はBGMもあんなだし制作側的にも一応悪役風に描いてんのかしら
169メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:11:05 ID:???0
>>163
古風なオチをつけるならそうだろうけど、
一応は現代のドラマだぜ?
170メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:11:21 ID:???0
>>161
リアルだね。でもドラマにならない。

「逃げてたら障害消えちゃった」を比呂美ルートで生かすなら、
最大の問題を逃げた眞一郎は、比呂美に軽蔑される。
血縁ネタより大きな障害、軽蔑をクリアできるのだろうか。
「俺は二度と逃げちゃいけないんだ!」
みたいに持っていけば、できる。大挫折とその超克をやるわけ。

やらないだろうなあ。
171メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:12:13 ID:???0
でも乃絵派ってあの弁当でのケンカの件ですら比呂美のせいとかほざいてるからね〜w
もうここまで来ると哀れみを通り越して気持ちが良いわ・・・時代が時代ならヒトラーマンセーしてそうww
172メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:12:13 ID:???0
今回は脚本が荒いと思う
これまでは4番が悪役にはならないよう気を遣っていたのに、
ちょっとあからさまになってる
173メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:13:06 ID:???0
眞一郎の比呂美ひとすじの話が見たかったってのもわかるけどね
序盤の描写が綺麗だったし、比呂美への想いも本物だったから

でもDVD一巻の宣伝記事に移り変わっていく気持ちって文があったし・・・
174メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:13:18 ID:???0
ドラマツルギーを客観的に考えるなら、
比呂美エンド以外はありえないけどなw
175メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:13:37 ID:???0
>>172
「乃絵と付き合わなきゃ比呂美と別れる」だもんなw
176メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:14:15 ID:???0
>>163
なあ、俺もドラマ派なんだが、
>>126 な展開になったら、お前さんはどう判断する?
177メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:14:30 ID:???0
絵本作家志望って設定を生かす上で、
比呂美の現状はあまりいいキャラとはいえない
あれが大学生なら、絵本は諦めるっていうオチも自然だけどさ
178メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:14:51 ID:???0
四番に「兄弟かもしれない?俺と違ってかもなんだからいいじゃねーか」と涙ながらに言って欲しい


179メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:15:50 ID:???0
>>175
俺は純が好きだから、
今回は脚本家を恨んだね
あれだと記号的キャラすぎ
今までは役割こそ悪役でも、
それを裏切る描写がつねに入ってたのに
180メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:15:52 ID:???0
>>173
移り変わりが丁寧に描けていないのが問題
眞一郎の母と石動純がいなきゃ到底超えられない壁だったじゃん
いっそのこと眞一郎を「1ポンドの福音」の耕作ぐらい分かりやすい男にした方が見てて気持ちよかった気がする
181メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:16:07 ID:???0
つきあわなきゃわかれるってすごい好条件だと思うのだが
182メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:17:46 ID:???0
>>160
そういう風にいう連中は比呂美派ではないからな
普通に考えるとこのままいけば比呂美になる可能性が高いと思うからさ
ぶっちゃけ比呂美が救われればどんなENDでもいいです
183メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:18:49 ID:???0
>>180
もし母と4番が(結果論としての)壁を越えさせる役割だとしたら、
それはそれで良い。頑張ってる。
でも眞一郎はここまで、壁越える努力を何もしてないんだよな…。
184メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:18:58 ID:???0
>>180
封印してる比呂美相手にもとにかくポジティブ全開でアタックし続ける眞一郎か……
やつの100分の1でも積極性があればね……おそらく7話でヒロシに声かけられたときも耕作ならあっさり確かめそうだし
ただそうなると物語開始前に終わってて完全に別作品になってるがw
185メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:19:56 ID:???0
眞一郎と比呂美がくっついて本当の家族になってほしいんだけどなぁ
186メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:08 ID:???0
純って何であんなに強気でいられるんだろうな。
眞一郎が乃絵を好きだと悟っているわけでもないのに。

そこまでするなら、乃絵と別れると眞一郎が言うかもしれないし。

単にああいう性格なのかな?
187メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:25 ID:???0
>>178
4番「よしゲームをしよう。狂言事故を起こして輸血騒ぎをおこす。
それでひろしの応対次第では・・・」 ないなw
188メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:30 ID:???0
>>184
開始前に積極展開できなかった理由を入れればOK。
まあ、とにかく全開アタックなら、清々しくはなったわなw
189メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:21:16 ID:???0
今期はドラマが妙に良い人多いよな
乃絵を優しいだとか、天使だとかもてはやしてる方々には是非、ボンビーメンの小山一美を見ていただきたいw
190メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:40 ID:???0
>>184
兄妹かもしれなくて、他に好きな奴がいるのに猛烈にアタックするのか
現実だったら、ストーカーか変態だな
191メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:42 ID:???0
大切な存在(乃絵)のためなら何でもやる4番にスポット当てておいて、
眞一郎が比呂美のため、周りのことも気遣いつつ行動するという
カウンターを持ってくるんじゃね?

ついでに自爆娘と天然2人の成長譚と。愛ちゃんは俺の嫁。
しかし4番と比呂美は市原悦子ポジションが多いなw
192メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:53 ID:???0
普通に見てたら完全に比呂美に沿って展開してるのに
これで乃絵エンドだとそりゃ萎えますって
193メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:23:08 ID:???0
>>183
既に超えてたら終わっちゃうだろ
194メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:24:20 ID:???0
>>191
なるほどね、その対比か。

血縁ネタは死んだままだがw
195メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:24:27 ID:???0
>>182

自分も 眞一郎 x 比呂美 エンドじゃないといやだー

って最初思っていたけど7話の展開で、そういうのに
固執せず、単純に比呂美が幸せになれるので
あればいいと思うようになった。

眞一郎の行動がよくわからない。 比呂美を放置しすぎ

兄弟かもしれないって告白されたあとのフォローがなし
夜這いw するとか すれ違うときに背後から抱きしめればOK

乃絵と比呂美が喧嘩していたときに、比呂美の方を
追いかけずに乃絵の方を気にかけている

4番から乃絵と付き合わなければ分かれるっていたときに
「そうしてくれ」 といわない

まぁ ゲーム化するのに丁度いいフラグばっかりだけどさw
196メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:25:42 ID:???0
CANVAS2では最後の方まで霧とくっつくように見せかけて
最後でエリスとくっつけるし萎えたが…
いきなり変えたら酷いよな
197メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:25:46 ID:???0
そもそも眞一郎の比呂美に対する「好き」って感情もそれ程のものじゃなかったんだし
198メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:26:07 ID:???0
しかし今回の告白で乃絵は完全に噛ませ犬になったね(比呂美エンド前提)
恋愛とは独立して物語引っ張ったほうがキャラが立ったと思う
199メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:26:41 ID:???0
比呂美を外に連れ出すしかないと思うんだけど
家庭環境を変えないかぎり
4番がそれをやるわけだけど
200メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:26:55 ID:???0
>>196
あれは最終回の終了直前だったから。
12話あたりからでそれらしきものが見てきてりゃ問題ない
201メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:27:20 ID:???0
誰エンドだろうとかまわん、
誰が不幸になろうが死のうがかまわん、
けど、一つだけ。
9話までメインで引っ張った血縁ネタだけは「ドラマ的に」なんとかしてくれ。
何のためのアニメだったのかさっぱりわからなくなるw
202メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:28:10 ID:???0
特定されそうだが、眞一郎のことはそんなに責められないと思うんだよなあ…
203メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:29:27 ID:???0
昨日の人かw
204メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:29:28 ID:???0
4番が比呂美の事を好きなら納得行くけどな
妹を眞一郎とくっつけさせるための手段としてつきあっているわけだから
納得がいかないわけだが
205メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:29:30 ID:???0
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:28:49 ID:3G+1un1T
バレスレ見てきたけどキメー流れだった。
萌えアニメを嫌ってそうなドラマ派とかいうのがいたしww
あと、比呂美厨ばっかww
206メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:09 ID:???0
血縁ネタはこの後比呂美側に傾倒する為の土台だろ
そこから比呂美一辺倒になるのか、またも乃絵に転ぶかは判らないけど
207メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:30 ID:???0
>>197
それも同意できないんだよなあ
現に吹っ切れてないし
208メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:31:34 ID:???0
あらあらw
これは萌えアニメだと言われれば、はあそうですかと言うしかないなw
209メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:32:05 ID:???O
乃絵のことに関しては眞一郎は失礼なやつだと責められるが
比呂美関係で眞一郎に何ができるって言うんだ?
210メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:32:29 ID:???0
眞一郎にはもっとこっちがカタルシスを感じるほど大胆に行動してほしいわけですよ
思っててもほかの女と付き合うとかそれなんて愛ちゃん?て感じです
211メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:33:21 ID:???0
いや、愛子と三代吉の関係と眞一郎と乃絵の関係はまた違うだろw
212メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:33:55 ID:???0
582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 21:20:24 ID:3G+1un1T
>>573
眞一郎から一回離れるシーンかも?

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:08:46 ID:3G+1un1T
アンチニコ厨多いから控えたほうがいいよ

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:57:41 ID:3G+1un1T
>>586
つーか乃絵は眞一郎が比呂美好きだって知ってるの?
眞一郎の悩みの原因は比呂美にあるとは気づいてても、比呂美に対して「謝って」くらいしか言ってないし。
俺はそこまで気づいてないと思うけど。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:18:24 ID:3G+1un1T
>>612
長文厨が流れてきたから。
乃絵は比呂美が好きなんてのは知らない。以上。

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:28:49 ID:3G+1un1T
バレスレ見てきたけどキメー流れだった。
萌えアニメを嫌ってそうなドラマ派とかいうのがいたしww
あと、比呂美厨ばっかww
213メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:53 ID:???0
眞一郎が飛べないのは比呂美のせい。
比呂美が飛べないと、眞一郎も飛べない。
比呂美が飛ぶためには眞一郎と結ばれなければならない。
比呂美と眞一郎が結ばれると言うことは乃絵は……

乃絵はどうするんだろうな。
214メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:34:56 ID:???0
乃絵派はしねって
215メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:35:38 ID:???0
また眞一郎の流れかw
216メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:35:46 ID:???0
7話終了後の本スレみたいになってきたw
217メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:36:00 ID:???0
どのヒロインにも自分の好きなキャラとくっつきさえすればストーリーどうでもいいってのはいるけど、ttに置いてそれが一番多そうなのが乃絵派だわな・・・
218メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:37:16 ID:???0
乃絵派は基本的に萌えアニメしか見ないんだからドラマネタとか出したら拒否反応起こすんだよw
219メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:37:57 ID:???0
乃絵は眞一郎と自分が付き合えば飛べると思ってるだろ
220メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:38:35 ID:???0
乃絵が「あなたは飛べない絶対に」と言い切ってるけど
何でそう言ったと思う?
221メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:38:45 ID:???0
ID出ないのを良い事にはっちゃけすぎだよなお前ら
222メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:39:05 ID:???0
>>213
もちろん、乃絵と眞一郎がくっついて飛ぶw
比呂美が飛べない? いいだろ、どうせ恋愛敗者だ。

ってなればいい、かも、しれない。うーん。
223メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:40:32 ID:???0
乃絵ってカンがよくて核心に一番近い人物かと思ってたけど
7話の限りでは全然ダメだった
ただの萌電波になりつつある
224メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:41:20 ID:???0
恋は盲目
225メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:42:10 ID:???0
そもそも乃絵の言う"飛ぶ"ってのが曖昧
つか乃絵は社会に適応できる人間性を学ばなきゃ一生つまはじき者なわけだが
226メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:42:32 ID:???0
7話で作品が盛大に地盤沈下しただけで、残りで復活するよな?
227メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:43:22 ID:???0
624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 23:39:08 ID:ZDgDiZL9
乃絵派をすぐさらすやつがいるし


リクエストされたんで晒してやるよwwww
228メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:01 ID:???0
7話普通に楽しめたんだが
229メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:14 ID:???0
>>223
7話は恋愛感情を自覚して混乱しただけで
後から気づくだろ
230メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:29 ID:???0
ドラマ派(笑)
231メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:36 ID:???0
乃絵派いもまともな人もいるからやめとけって
現に今もバカな書き込みしてるやつを止めてる人がいる
232メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:45:07 ID:???0
乃絵がすがれば眞一郎は乃絵を捨てることはできないだろう。
しかし、そうすると眞一郎は飛べないままである可能性は高い。
逆に眞一郎の背中を押すことが出来れば、
眞一郎は飛び立ち気高い涙を得られるかもしれないが
女としての幸せは失う。

つらいお(´・ω・`)
233メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:45:37 ID:???0
作品が地盤沈下したとはあんまり感じなかった
個人的には四番とか愛子ちゃんとか眞一郎とか乃絵とかの評価が地盤沈下した
234メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:45:46 ID:???0
>>230
乃絵スレのID:3G+1un1T乙
235メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:46:02 ID:???0
>>233
つまりは……
236メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:46:21 ID:???0
>>223
今は恋愛を自覚したばかりで興奮状態だから。
だけど、そのうち落ち着いてきたら周りが見えるようになるんだろう。
元々鋭い子だしな。
237メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:47:02 ID:???0
>>233
比呂美7話では空気だったしな
238メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:48:06 ID:???0
全てを捨てて、自分の足で立つために、一人で旅立つ眞一郎。
遠く離れた全寮制の高校に転校する。
これならまあいいか。
239メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:48:32 ID:???0
乃絵は10話辺りで眞一郎の本心に気づいて背中を押す役目に回りそう

…が、だからといって簡単に眞一郎と比呂美がくっついて終わるとも思えん
240メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:08 ID:???0
こんなんだからうざいtt厨言われるんだよ
241メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:34 ID:???0
あとは愛ちゃんがサポートに回ればほぼ外堀は埋まる
しかしサポートなしに自分の意志で行動してほしい
242メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:36 ID:???0
>>233
愛子は三代吉に対しては酷いけど気持ちは少し分かる
眞一郎のことを昔から知ってて、眞一郎が比呂美のことを好きってのも随分前から知ってたんだと思う
だから諦めてたし忘れようともしていた・・・愛子がアプローチ開始したのは眞一郎から比呂美は別の男が好きと聞いてからだし
で、比呂美がいなくなったら当然眞一郎にとって2番目に近い位置にいる自分が!! と思っていたところをつい最近知り合ったという別の女の子に持っていかれたと感じ衝動的にキス
まぁ褒められた行動ではないかもしれんが、ビッチとか言うのはどうかと・・・いやまぁ俺が愛子派だからなのかもしれんが
243メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:49:42 ID:???0
背中を押す前に、一度は未練を感じて眞一郎を引き留めるだろうw
244メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:50:10 ID:???0
乃絵厨涙目www
245メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:50:28 ID:???0
乃絵は絵本を見て真心の想像力で眞一郎の本心に気づいて自分は身を引くんだろうな。
246メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:51:01 ID:???0
572 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 02:44:06 ID:???0
幾多の誤解や障害を乗り越え、ついに素直に唇をあわせる眞一郎と比呂美。
眞一郎と比呂美の流す涙が互いの頬をつたい、絡まるようにして零れ落ちる。
眞一郎は悲しみではなく、ぬぐう必要のない涙のあることを知り、嗚咽する。

その光景を見、どこか納得しながら乃絵はその場を立ち去る。
その先には純がバイクを停めて乃絵を待っていた。

「あーあ、結局眞一郎の涙は取られちゃった」
「そうか」

純は乃絵にメットをかぶせると、いつものようにバイクを走らせた。
いつしか、背中にしがみついている乃絵が小刻みに震えているのを感じる。

「乃絵…」

純は今日は特に冷えるな、などとごまかしつつ
「乃絵、今度ばあちゃんの墓参りに行こう」と言う
鼻をすすりながらうなずく乃絵。

雪解けの遅いこの北国にも、いつしか春が訪れようとしていた。
247メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:51:23 ID:???0
579 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2008/02/13(水) 03:15:20 ID:yzyPI5Bd0
愛ちゃんは一回比呂美と猛烈にバトるんじゃないかと思うな

「あんたはいったい何なのよ!眞一郎があんたのことでどれだけ悩んで、
苦しんでたかも知らないくせに!私のほうが、私のほうがずっとそばにいたんだから!
あんたは自分が傷つきたくなくて、隠したり嘘をついたりしていただけじゃない!!!」

とかで比呂美を覚醒させる。

でもまあ結局敗れて眞一郎とは友人関係に逆戻り。
そもそも私は、「最初の一歩」で間違えてしまったんだから……とあきらめ、
あいちゃんで今川焼きを焼く日々。そこに

「ちーっす」と軽いノリでミヨキチ登場

「な、何しに来たのよ……」
「いや、ちょっと聞いたんだけどさあ」

「愛ちゃんって、眞一郎の親友なんだって?あいついい奴だろ?
 俺も眞一郎の親友がやってるならこの店贔屓にしてもいいかなーなんて……はは…は…」

やっぱ駄目か、とうなだれるミヨキチ。

恐る恐る愛子のほうを見ると、彼女の瞳から大粒の涙が零れ落ち、鉄板の上ではじける。
最初から、やり直してくれるの?
涙はとどまることなく、作りかけの今川焼きの上にも零れ落ちる。

「愛ちゃん、俺、それが食べたいな。出来立てで、喉が焼けるような奴」


俺の拙い妄想力ではこの辺が限界。
248メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:51:54 ID:???0
692 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 23:05:09 ID:???0
じゃあこの流れを無視して妄想炸裂させるぜ

6話まで見た限り、そして10話までのあらすじを見てみると、TTのシナリオって
いかに眞一郎を泣かせるか=本気にさせるかってのが根本にあると思う。

下駄を片方脱いだ回想シーンのように眞一郎と心を共有したいというのが
比呂美の願いであり、同じ理由で乃絵が7話で喧嘩になるんじゃないか。
眞一郎は利他的な諦観というあらすじの表記に代表されるように、
ここまで積極的意思を示したことがほとんどない。
ここからは眞一郎の心の成長が感じられるようになってくると予想。

7話以降は積極的に自分の心に踏み込んでこようとする乃絵との関係に焦点が当たり、
自分に足りなかった部分を乃絵に見出す。
比呂美は次第にフェードアウト。ラストで愛子参戦しミヨキチ一時的逃亡。

8話ゲーム内容は想像通り 「眞一郎は比呂美の方を振り返ってくれるか」 ゲーム。
このゲーム中に純と比呂美は形式的にでも付き合うことにはなるだろう。
そしてそのときのちょっとした軽はずみな行為が停学の原因になると予想。
さらに予想すると停学にいたるチクリはママンなのではないか。

おそらくこの時期NTR大嫌い比呂美厨と乃絵厨と4番氏ねで本スレも含めて大混乱。
俺も比呂美厨として4氏ねと連呼。この混乱期は9話まで続く。

9話ではママン過去の述懐により比呂美の出生の疑いはより顕著なものに。
眞一郎はまだおぼろげな乃絵への想いと比呂美への愛情を具体化できずにいる。
だが学校での比呂美への陰口をきっかけに、完全に眞一郎覚醒。

10話では一転、乃絵は眞一郎の心の奥にある比呂美への愛情が覆せないことを悟ってしまう。
身を隠すようにして乃絵はフェードアウト。自分のために感情を露にする眞一郎に対し、
比呂美は自らの行動を恥じ、純のゲームから降りる。
途中>>579序盤の展開になるも愛子はたぶんこの辺で敗退する。

比呂美厨が大喚起、中古イラネ発言をするKYは俺も含めての比呂美厨から大バッシングを受ける。
249メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:52:20 ID:???0
693 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 23:06:06 ID:???0
11話 
パパンへの追及により、二人は自分たちが兄妹ではないことを確信する。
だが比呂美はそれでもまだ一歩を踏み出すことはできない。
10話で愛子に指摘された自分の心の醜さを許せなかった。
乃絵&純は転校することになるようだが、眞一郎はそれを知らない。

乃絵の告白に対し眞一郎の名言炸裂 「俺は飛べない、一緒に歩きたい人がいるんだ」
比呂美ルート確定。

12話
麦羽祭り、花形として立派に踊りきる眞一郎。
乃絵はその眞一郎を見つめながら、失っていた感情を思い出す。
眞一郎は自分から逃げるように姿を消した比呂美を探す。

13話
>>579後半
「私は眞一郎君を試そうとしてひどいことをした」と泣き崩れる比呂美。
眞一郎はもうそれをただ見ていたりしない。
>>572

エンドロール「セカイノナミダ」をFull verで

バックに各キャラクター組み合わせで後日談風なもの。
・セーターのサイズを測って貰っているミヨキチと、笑い顔の愛子。ミヨキチにやけ顔
・墓参りをする純と乃絵
・自分の書いた絵を比呂美に見せている眞一郎。笑いあう二人。

(物語本編内の主要シーン数枚挟む)

・手をつないで歩くミヨキチと愛子。互いに顔を赤らめてそっぽ向いている
・純を引っ張って走る笑い顔の乃絵、コケかけている純

エンドロール終了

最後にポエム発動。これは製作者のセンスに賭ける。


以上、もう妄想は嫌だから早く土曜日になれ
250メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:53:08 ID:???0
あぼ〜んできないのはけっこう面倒だな

しかし同居人が停学処分で色々と問題あるのに
何をのんきに絵本書いてるのかと
251メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:54:53 ID:???0
マジで>>246-249の方が本編より上手くまとまりそうで萎えまくりの俺・・・
良質の二次創作作家がプロの水準を超えてることはあるけど、たまには流石はプロだと思える作品に出会いたい
252メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:21 ID:???0
眞一郎がのんきに乃絵と絵本を描いているから
比呂美が非行に走るんだ!
253メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:27 ID:???0
786 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 19:22:22 ID:???0
ED考察用にどぞー。登場のタイミングは若干固めてあります。[  ]内の変化は基本的に同じタイミングです。

イントロ。 [飛ぼうとする雷轟丸と歩く地べた。] 叶わない願いごと 持て余して 歩き出す
くちびる歌いながら [乃絵と比呂美が見える。乃絵は実のなった枝を持って、比呂美は腕を振って走っている]
[腕を振るのを止め、両手でカバンを持つ比呂美] 残された気持ちへと
冷たい雨降りかかる [愛ちゃん、眞一郎、三代吉が見える]
忘れたいと 忘れないと
[乃絵、一瞬天を仰ぐ] ゆらゆら [乃絵の動きの直後目を開けて走っていた眞一郎、目を閉じ何かを考える] 廻りながら
沈む心 [手に持っていた黄色い何かを編み始める愛ちゃん]
わざと君に [口元をニヤリとさせながらドリブルをする4番、眞一郎のジャケットを持って眞一郎を追うママン、なんか紙袋を持ってる朋与]
I'm tellin' a lie
形のない [乃絵笑顔に、眞一郎絵本を描き始める、三代吉手を後ろにやってウィンク
 ママンジャケットで口元を隠す、朋与天を仰ぐ、ひろしと丁稚と高岡キャプテンとほうきを持った女の子が見える] 二人 だからこそ
大事にしたのに
訊きたい [比呂美笑顔でキーン、編み掛けの物を抱える愛ちゃん、祭りの人とバスケをする8番と10番が見える、自転車の男も一瞬だけ登場]
今ここで何もかも 話したら [雷轟丸と地べたフェードアウト、乃絵、手を広げ空を仰ぐ、眞一郎また考え出す、三代吉笑顔、
 ママン口元を隠してたのを戻す、4番マジメな顔つきでドリブル、ほうきの子も手を広げる、祭りの人踊りを止める、自転車の男口笛を吹きながら今度こそ登場。
 なにか本らしき物を見てた眼鏡っ娘がそれを抱える、ちりとりを持った子とジャぱんとバラ(実が大きいが乃絵のと同種?)を持った乃絵のばあちゃんが見える]
変わる[自転車一瞬急ブレーキ、すぐに元の位置に戻る]のですか?
[雷轟丸だけ霊になって飛んで戻ってくる、 自転車見えなくなるギリギリまで大きくバックした後、ゆっくり戻ってくる
 オレンジ帽とiPodで音楽を聴く男と長髪の女の子と7番と凶暴そうなタヌキが見える](ここまで)
254メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:41 ID:???0
一人で盛り上がって一人で萎えるってお前どれだけ一人遊び上手なんだよ
255メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:48 ID:???0
812 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 20:47:58 ID:???0
OP
1.乃絵・比呂美・愛子(比呂美が正面で、乃絵が左側、愛子が右側/乃絵・愛子は後姿)が登場
2.比呂美→愛子→乃絵の順にアップになった後、そんな3人をポカンとした表情で見ている眞一郎&三代吉
3.愛子→乃絵→比呂美の順で空を見上げる
4.タイトルを背景にした乃絵・比呂美・愛子(愛子→乃絵→比呂美の順で画面上から姿を消す)
5.カモメが飛んでいる中、笑顔で振り返る乃絵
6.仲上家の庭(?)でポツンと立つ眞一郎
7.ドリブルをしている比呂美とそれを応援する女バスメンバー
8.雨の中、傘をさしながら一人佇む愛子
9.登校中一人立ち止まっている眞一郎→バイクに乗る石動兄妹→慌てながら走っている三代吉
  →仲上家に引き取られた時の比呂美→比呂美を出迎える仲上夫妻と丁稚(ママンはそっぽ向き)→眞一郎は困惑顔(比呂美がが無表情だから?)
10.麦端祭りのシーン
11.憂いを帯びた表情の乃絵
12.今川焼き屋“あいちゃん”にいる愛子&三代吉
13.学校に行く準備をする比呂美→学校に向かうために家を出るシーン(1話の?)
14.乃絵・比呂美・愛子(中央が乃絵、右が比呂美、左が愛子。画面からの近さは比呂美、愛子、乃絵の順)

歌詞と合わせるのは大雑把な俺には無理だ
誰か几帳面な人、よろしくお願いします!!
256メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:56:09 ID:???0
停学処分中って何やってるの?
懺悔でもするの?
絵本でもかいてないとやってられないだろ
257メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:56:14 ID:???0
822 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 21:31:47 ID:???0
ED、こんな感じ?
-----------------------------------------
初期:
 比呂美(手を振って走ってる)
 |乃絵(ニコリ)
 ||愛子(パッチリ目)
 |||眞一郎(パッチリ目)
 ||||三代吉(焦り気味)
 |||||4番(余裕顔)
 ||||||ママン(中段に服を持つ)
 |||||||朋与(すまし顔)
1話: 29-32『眞一郎、乃絵と出会う』
 比呂美(暗く目を閉じてる)31
2話: 33-36『近づく乃絵に、比呂美の牽制』
3話: 37-40『最後に比呂美自爆』
4話: 41-44『眞一郎噴水に顔つっこむ、愛子とデート』
 |乃絵(驚き顔)44
5話: 45-48『4番出現、交換条件、比呂美と海辺、乃絵がなめる』
 |乃絵(パッチリ目)45
 |||眞一郎(すまし顔)45
6:話 49-52『愛子セーター事件、比呂美と4番デート、異母兄妹疑惑』
 ||愛子(笑顔で編み物開始)52
7話: 53-56『比呂美と乃絵ケンカ』
8話: 57-60『比呂美限界、4番とゲーム』
9話: 61-64『母の言葉、比呂美低額、乃絵と絵本』
 |乃絵(笑顔)61
 |||眞一郎(絵本を描く)61
 ||||三代吉(ニヤっとウィンク)61
 ||||||ママン(服を上段に)61
 |||||||朋与(パッチリ目)61
10話: 65-68『乃絵、比呂美、愛子、それぞれの選択』
 比呂美(笑顔で走る)68
 ||愛子(編み物を抱えこむ)68
11話: 69-72
12話: 73-76
 |乃絵(手を広げ空を仰ぐ)76
 |||眞一郎(すまし顔)76
 ||||三代吉(笑顔)76
 |||||4番(焦ってドリブル)76
 ||||||ママン(服を中段に)76
 |||||||朋与(すまし顔)76
13話: 77-80
258メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:59:42 ID:???0
>>256
比呂美が描くのか?
『ある所に鈍い男の子がいました。その鈍さと来たら靴底で踏みつぶしてやりたいほどです……』
259メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:00:35 ID:???0
絵本作りには比呂実の存在は必要不可欠だと思うが
今の時点の眞一郎はではまだ気付いてないしこれからか
260メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:03:54 ID:???0
>>259

そもそも絵本作家を目指すようになったきっかけが
比呂美の存在が大きくかかわっているような気がする
261メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:04:14 ID:???0
優しい絵が描きたいな
262メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:04:44 ID:???0
そもそも眞一郎の絵本って僕(=自分)が君(=比呂美)の涙を拭ってやりたいって物語だしね
そこに天使(=乃絵)がどう絡んでくるのかが気になる所だ
で、本にあいちゃんが登場するのはいつ?
263メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:07:23 ID:???0
>>262
愛ちゃんはデウス・エクス・マキナだな。
オチ要員。
264メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:07:52 ID:???0
比呂美の笑顔が見たい
というのが根底にあるんじゃないかって思うんだけどな…
やさしい絵が描けないのは眞一郎が心に何らかの枷をかけてるからとか
265メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:09:07 ID:???0
「自爆少女ひろみちゃん」
 
作・絵 なかがみ☆しんいちろう
266メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:12:07 ID:???0
>>265
ハリマ☆ハリオみたいなPNだなw
あ〜、眞一郎に播磨級の一途さがあればなぁ・・・
267メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:13:23 ID:???0
>>265
それ映像特典で見てみたいw
268メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:18:06 ID:???0
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 00:16:56 ID:xt+OifoE
>>635
煽りも入ってるんじゃないかな
バレスレもすっかり比呂美エンドをめぐる嘆きの場だし
269メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:19:29 ID:???0
ttp://cgupload.dyndns.org/~upuser/up3/img/1203234725751.jpg
こういうの負の感情からの涙は遠慮したいよな
270メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:21:00 ID:???0
振られて泣く、は見たくない
振って泣く、なら見てみたい気もする
271メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:22:40 ID:???0
ドラマ派お疲れ!
俺のレス晒してるアホは死んどけ
272メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:23:06 ID:???0
キャラスレでやれ馬鹿共
273メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:23:19 ID:???0
乃絵派きめえ
274メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:23:35 ID:???0
IDないから自演し放題だな
275メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:25:26 ID:LLcIWrT70
相変わらずキャラ厨はきもいな
こんなスレにレス貼り付ける暇あったら直接言いに行けよ
やり方が子供っぽいっつうか陰湿っつうか・・・
276メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:29:06 ID:???0
>>264

枷は子供の頃比呂美を泣かせた事の後悔じゃない?
比呂美も「オイテカナイデ」って記憶に残ってるし
277メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:30:11 ID:???O
4番が死ぬんだろ。眞一郎は比呂美が空いたのに一人ぼっちの乃絵から離れるわけにもいかず・・・
278メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:32:51 ID:???0
荒唐無稽に見えて一人ひとりの行動の真意が繋がってるとか
言ってなかった?4番がこのまま退場だとかなりひどい脚本だぞ
あの強引さの説明なしで終わるのは勘弁
279メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:33:29 ID:???0
比呂美が眞一郎に「おいてかないで」という台詞を言う場面が
後々にありそうなんだけど
それを言ったら祭の事を忘れていなかったという事になるし
良い方向へ行くんじゃないかと
280メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:33:32 ID:???0
>>276

そのときのは一緒に手を繋いで帰っていることに
よって解決済み
(眞一郎も下駄を片方脱ぐことによって
同一条件にしてる)

置いてかないで っていうのは母親が余所に
男を作って出て行ったことを指しているんじゃ
ないかと思ってる
281メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:37:27 ID:???O
インタビューかなんかで比呂美は両親を亡くして仲上家に引き取られたってのがあった
282メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:38:32 ID:???0
>>280

同一条件で思ったけど
今、眞一郎と比呂美って同じ状態なんだよな
自分の本来思ってる人を封印して違う人と付き合ってる
283メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:39:52 ID:???0
いや、比呂美は4番のこと好きじゃないし。
どっちかというと眞一郎は愛ちゃんに近い。
284メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:41:36 ID:???0
>>282
そもそも比呂美自身が4番と付き合ってると思っているかわからんし。
285メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:42:50 ID:???0
愛ちゃんに告白された後ブラックアウトするし何があるんだか
286メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:43:23 ID:???0
13話はヒロシの独白
287メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:49:04 ID:???O
意外と4番をブン殴るのがヒロシかも
サブキャラばかりストーリー動かす作品だし
288メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:50:06 ID:???0
四番うぜえ
289メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:52:54 ID:???0
>>287
そう言われれば「うちの娘」を停学に追いやったとなるとただごとではないな
家族として仲上家を見てなかったから気づかなかった
290メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:56:39 ID:???0
>>287
そこまで親父がやっちゃったら眞一郎どうするんだよw
兄貴としても恋人としても、主役として一番の見せ場がなくなっちゃうよ。
7話で真相解明に動かず、乃絵に走った時点で主役失格しかけてるのに。
291メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:58:36 ID:???0
>>290
比呂美を寝取られた腹いせに殴った、と思われるだろうな。
292メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:58:55 ID:???0
据え膳をおいしくいただくのが眞一郎
293メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:59:20 ID:???0
しかしあれだな
親友の娘をここまで不幸にさせてるのもある意味凄いな
本当に親友だったのか?
294メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:00:07 ID:???0
>>291
だとしてもだ。
こんな一大事に、まだ流されるだけで、自分から何か決定的な行動を
起こさないとしたら、それ主人公じゃないんだよ。
295メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:02:04 ID:???0
あー早く「1年の湯浅ってラブホからでるとこ見つかって停学になったんだってさ」な陰口ききてえ
296メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:03:03 ID:???0
眞一郎「血縁疑惑が解消したら本気出す」
297メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:03:20 ID:???0
最終話で乃絵が泣く展開って何だろうな。

眞一郎と恋人同士のまま最終話にいくと泣く要素がまったくない。
4番が事故を起こして仮に死んだとしても、
両親も親戚もいない天涯孤独の比呂美の境遇と比べると軽い話だし
失恋やそこからの復縁になったとしても、
比呂美の不幸具合と比べると、ラストを飾る涙の価値としては低いし。

乃絵が泣く為には、眞一郎が泣かないといけないみたいだが
乃絵と一度別れたにも拘らず、眞一郎のために動いてくれる乃絵に心打たれて
「やっぱりお前が好きだ」って程度では泣いたりしないよな?
298メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:06:33 ID:???0
そうやって一つ一つ潰していけば当然比呂美で決まりだよな

299メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:11:35 ID:???0
仲上家の温かい家庭の風景が見たいのに
今の状況だと見れそうに無いな…
300メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:12:15 ID:???0
>>297
一度は比呂美に走った眞一郎だったが
乃絵が失恋の痛手から常時レイプ目装備の危うい状況へ
それを見た眞一郎は自分の乃絵への気持ちに気づき、比呂美を捨て再び乃絵のもとに
おりしも自殺のために柵の向こう側にたたずんでいた乃絵に再会し
お前がいないとダメなんだと涙ながらに説得
ラストは両者泣きながら抱き合って終わり

うん、こんなの見たくねえ
301メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:15:31 ID:???0
足が滑って二人ともDIVE!
みよきち:計画通り!!
302メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:18:08 ID:???0
とりあえず、今の所、血縁ネタが足を引っ張っている感は否めないが

ざんざんココで書かれてるが
どういう形であれ、あくまでスタッフが脚本、演出家としての立場を忘れずに作品を纏め上げるかどうかだね・・・もう

作品を作ることを忘れて
パズルみたいに単に床に転がってる古典材料拾って組み合わせてみました・・・・ってだけなら凡作に終わりそう

監督のコメントとか読むと心配なんだよね。
303メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:18:40 ID:???0
8話で眞一郎は覚醒するよな?
家出問題が終わってからじゃ遅いんだよ。
家出問題の最中に比呂美に男を見せないと。
9話で問題が終わってからモブキャラ相手に乱闘しても、それが何だと。

どの時点で流されるのやめるんだよ…。
304メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:19:44 ID:???0
乃絵が読んで眞一郎の真意に気がつくのが、
童話絵本の方じゃなくて隠してた筈の自作大人の絵本(下心の妄想力全開バージョン)
のほうだったらどうしよう
305メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:21:33 ID:???0
なんで急速にここが劣化してるの?
306メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:21:46 ID:???0
>>296
眞一郎「ハンターハンターが再開したら本気出す」

VIPPERかよ!
307メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:21:52 ID:???0
8話はまだ覚醒しないと思う
たぶんこの回が一番へたれるんじゃないかね
308メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:23:58 ID:???0
>>307
8話は親父とママンにもっていかれて終了?
比呂美が眞一郎と付き合いたいと思う理由が消えますぞ、それw
309メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:24:07 ID:???0
>>295
そんなのこっちが鬱氏だよ…('A`)
310メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:26:40 ID:???0
「流されて据え膳食うだけ」以外のこと、何かやってくれよマジで…。
311メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:26:58 ID:???0
8話は無邪気な笑顔で接近してくる乃絵と、それと対照的な
少し鬱陶しそうな眞一郎とか見れそう。
312メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:29:51 ID:???0
>>311
純粋な恋愛感情を向けられてひるむ男か。ありそうだ
でも愛ちゃんのこともあるし、比呂美は家出するしで大変だな
313メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:30:02 ID:???0
来週でさらに眞一郎叩き悪化しそうだなぁ
いいイメージが浮かばない
314メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:32:32 ID:???0
予想も予告も裏切り
最終話まで乃絵とのバカップルっぷりをひたすら垂れ流します

だったらDVD買うのに
315メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:33:12 ID:???0
     l:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.':.:/ !:i |:.l|::.:.::.:.: : :.i:.i|l      i:l ',:.:i:.:.:!:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.|:.|
     l.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:i:.;' i:.! l:.! !::i::.::.:.:.!. i|:| l:|       !|  i:.l:.:.|:.:.:.:. :.!:.:.:.:.:.l:.!
    |::i.::.:.:.:.:.:|::.:.!:i  |:|  !|  i::ト:.:::.:.i:.:|l:! j| -‐ '"´ ̄l厂`!:i::.l:.:.:.:.: .|::.:.:.:.:.|:!
.     !::!.::.:.:.:.:.:!::.il:| _」⊥...__ぃ 、::.:|i:l ! ´ ! __,,.. - __  |!l::!:.:.:. . j_:.:.:j:.:.!i
      i::!::::.:.::.:.:.!::l|l'´ | !  `\\トl   '´ ァ=7ラ圷¨ヾ:7|:!:.:.:.:.:,' _ V:.: !|
.      l:トl::::.:::.:.:.:.:|i|  ,.ァセテ示ミ、   \   '  {f{:tij'^j / ':.:,:.:./'^ `}:.:.:!l
      !l ',:::::.:::.:.:',!l くi′{t:fijハ              ヾごン,   ,':.:,':.∧i  /:.:.i:|i
     i|  、::::::::.:.ヽ ` ヾごン          `ー‐ ´  /:./ / } j. /:.:.:.!:!:|
     j   \:::::.:.:.\ ` ー '                    /:〃' r‐ , ':.:.:.:.i:.l:.:l
            i\ぃ:.:、\                 /'´/  ノ:.:.:.:.:.:i:.:.!:.:.!
          |:.!:.ヽ.ヽ\      〈                /"´:/:.:.:.:.:.;.:.:.:!:.:.:i
             !i:.:.::::`iヘ. `                     ,.'::|::::/:.:.:. : ,':i:.:.:|::.:. !
             i.:.:.:::::::|!い、      ___         /!ヽl::;':.:.:.: :./::::!:.:.l:::.:.:', もうこれ以上我慢できない、
             !:.:.::::::::!i::::i::> .               / h: |:i:.:.:.:.: :L. -‐ァ'/´:>、_  眞一郎くんを殺してしまおう。
         . -┴ ー- L_:::i::_/,.-:`丶、      . ´   ,ノ: : !:.i:.:.:.: :ト . //:.:./    `ヽ
      /     . : :/ ´:イ/: : :ゝ!  \ _,. '´    . ^ヽ : i:.:l:.:.:.: |}/ /:':.:.:/       ',
.      /      . : ://_;」: : /: : :`> ..___,,..  く    : : :|:i:|:.:.:.:.i'/:.:.:.:/           i
     /         . : :/´: : : : ; : : : i' : : : : i      i     : : !:| !:.:';.:∨:. //            l
    ,′      : : :i: :  : :ノ: : : ::j: :   |       !     : :いヘ:.:.、:.ヽ':/             !
.   i         : : |: . /:     /          i    : `フ ヽ:.ゝイ           |
316メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:34:10 ID:???0
8話とか絵本かいてるだけだろ眞一郎に期待するだけ無駄
317メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:34:16 ID:???0
そういえば今週は乃絵の全面的な好意を向けられて
困って愛ちゃんのところに相談に行ったんだよなw
318メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:35:49 ID:???0
>>314
それだと中身なしと批判されるけどな
319メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:37:13 ID:???0
比呂美厨の巣窟か
320メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:37:17 ID:???0
なんか、もう
殺人の無いスクールデイズでいいよもう

・眞一郎は乃絵と
・比呂美はグレて4番と仲を深める。最初はお互い気が無くとも深まる恋はあるしね
・愛子は・・・・・愛子はどうしようかな(;´Д`)
321メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:38:08 ID:???0
>>320
それのどこがスクイズなんだ?
322メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:40:47 ID:???0
愛ちゃんとは練習の日々でおk
323メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:42:41 ID:???0
>>319
そんな事言うのは乃絵厨だけ
どうみても客観的状況が比呂美エンドと告げていますが
324メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:44:13 ID:???0
比呂美と付き合う期間が長くなったら、
「比呂美といるとなんか疲れる……」
という展開はありそう。
なんかめんどくさそうな女だし。
325メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:45:00 ID:???0
いや、誰ともくっつかないエンドもあるし
326メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:49:09 ID:???0
狂犬みたいなキャラ厨が大杉
327メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:50:15 ID:???O
実際比呂美はめんどくさそう。ほかの女と喋ってるだけで睨んで後でその女の悪口言うタイプだろう
最初はよくてもだんだん束縛がイヤになっていくパターン
328メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:52:08 ID:???0
束縛もできなくてある日突然泣くに一票
329メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:52:37 ID:???0
330メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:53:09 ID:???0
これだから乃絵厨は困る
331メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:53:49 ID:???0
>>330
キャラ厨うざいから消えてね!巣から出てこないでお願い!
332メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:57:50 ID:???O
つか誰と付き合っても地雷な気が
333メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:57:59 ID:???0
逆だろ
純粋にシナリオを考察するなら乃絵なんかあり得ない
334メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:58:01 ID:???0
>>323
大方の予想だと眞一郎と比呂美がくっつくと予想できるが
監督は予想を裏切るといっているしなあ。

ただ3人のヒロインの中でメインが乃絵なのは間違いないし
この物語の本筋自体が、誰が眞一郎とくっつくかではなくて
どうやって乃絵が涙を取り戻すかで、その過程の中に恋愛があるだけだから、
乃絵が眞一郎と例えくっつかなくても、乃絵エンドは十分あるわけで。

3人のヒロインが、最後みんな幸せの形を得られるような締め括りを
製作スタッフに期待したいな。
335メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:59:27 ID:???0
>>332
>地雷

それは僕たちに対する挑戦だね?
by 地べた&雷轟丸
336メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:01:01 ID:???0
さしたる才能もなく、特に理由もなく、でもモテてハーレムつくる主人公。
大げさな才能や設定を持ち、理由不明ながら次々に言い寄ってくる女の子。
主人公は特に何もしないが、女の子達は主人公を巡って争い続ける。
まさか、この典型的なエロゲ設定、エロゲストーリーじゃないよな?
7話の「流されて据え膳食うだけ」の眞一郎で、怪しくなってきた…。
337メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:02:22 ID:???0
今週まで、誰ともくっつかないって終わり方もありかな、と
思ってたけど、ここまで比呂美を落とすんならラストは比呂美かなー、と
単純に思うようになった。
338メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:04:51 ID:???0
>>334
つうかあんたが比呂美エンドと書きまくってるでしょうに
今更乃絵厨に譲歩するのはどうよ
339メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:05:43 ID:???0
一人で延々と眞一郎叩いてるやつがいないか
340メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:08:29 ID:???0
アンチスレ作ってそっち行ってもらえばいいんじゃね?
341メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:09:24 ID:???0
あそこでママンの話を聞いておけば、4番に犯されることもなかったのに…orz

という書き込みを来週しないといいな
342メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:26:19 ID:???0
火曜の公式でバスローブ来た4番が見れるから安心しとけ
343メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:28:10 ID:???0
まぁどうなっも眞一郎には彼女が出来る訳か
この野郎め!!
344メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:37:06 ID:???0
露骨に売り上げ減ってますねwwww
良作とかどの口で言えるんすかwww
ttp://w6.oroti.com/~amaran/history/?date=08020518&cat=dvd&asin=B00116R1CM
345メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:37:57 ID:???0
巣に帰れ
346メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:45:38 ID:???0
明日のバレ次第でまた荒れそうだな
347メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:52:01 ID:???0
もう荒れないだろ。
かなりの奴が諦め入ってる。
348メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:52:54 ID:???O
本スレはスレタイだけみたが完全に動物園になったみたいだな
本スレがまともに機能しない作品は大体駄作で終わるから不安
349メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:01:03 ID:???0
まだ持ち直すと思ってるけどね。
これでgdgdになったら、最初が良かった分だけなおさら、良い地雷か釣りかという。
350メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:03:56 ID:???0
>>348
スレタイは今回の1の暴走だし、でもなんだかんだで混乱無く落ち着いてる。
勢いがあるからすぐにもとの76滴に戻るだろうし、そんな焦らずに。
351メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:09:56 ID:???0
全然反省してない1は死ねばいいと思うよ
352メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:31:07 ID:???0
10話でリセットとなると

乃絵エンドの場合、最初いい加減な気持ちで付き合い
あとで大切さに気付いて本気で付き合いなおすとか、
まるで君望の遥だし、それは萎えるよなあ。
その場合、思い直しのきっかけは例の描写もあるし病気ってところか。
これなら視聴者の同情も誘える。

比呂美エンドなら、不幸少女が最後に幸せを掴むという流れになる。
これは大映ドラマ的だし、王道なんだよな。

愛ちゃんエンドは……ないなw

個人的には、眞一郎×比呂美エンドが見たい。
最近はベタすぎて逆にあまり無いとおもうし。同情入ってるし。
でも、どうせ昼の更新で鬱のズンドコに叩き落されるんだろうなあ……。
353メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:35:24 ID:???0
せんせー、乃絵に向かうには尺が圧倒的に足りないと思います
あとリセット自体は11話で実行されるのだと思います
354メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:36:50 ID:???0
駄作認定したい奴はすればいいじゃない
355メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:48:35 ID:???0
血縁ネタだけでもアレなのに、突然病気とか突然死亡とか入ると、救いようがなくなる。
勘弁してくれw
356メロン名無しさん:2008/02/19(火) 08:18:25 ID:???0
病死ネタが唯一、乃絵が眞一郎を奪えるかもしれない展開だから
357メロン名無しさん:2008/02/19(火) 08:22:30 ID:???0
レベルノエデス
眞一郎限定チャーム。ただし乃絵は死ぬ
358メロン名無しさん:2008/02/19(火) 08:58:15 ID:???0
病気は回が進むごとに、その線が薄まっていくな
359メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:07:59 ID:???0
恋愛ものに血縁いれたんだから
せめて涙の部分は病気や事故はいれないで欲しいな
360メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:30:07 ID:???0
本スレで面白いのあったから転載。
案外これ、微妙に修正かけつつ、構図はそのまんまかもしれないな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/19(火) 09:13:23 ID:T5tkLx/o
富山的東京愛話(東京愛話のネタバレ含む)


赤名リカ(ノエ)・・・自由奔放天意無法キャラ。原作者しばもん先生の作品に多い設定。完治に迫りまくるも最後は全てを捨てて海外へ。最重要キャラだが大抵ラストに主人公と別れる傾向。ノエも最後は眞一郎投げてどっかにいっちゃうのだろうか?

関口さとみ(ヒロミ)・・・美人お嬢様キャラ。リカに完治を奪われるも最後はしっかり奪い返し結婚までしちゃう腹黒いしたたか者。ヒロミも眞一郎と最後は結ばれるのか?

永尾完治(眞一郎)・・・なぜか複数ヒロインに一途に愛される主人公設定。しかし腰の定まらない優柔不断男。最後は安全パイで投了多し。やっぱりヒロミとTrueEnd?

三上健一(エリア34)・・・主人公と対比させるためのサブキャラ。大抵親友として出現。主人公が凡庸ならやり手、やり手なら凡庸設定なアテ馬。しかし最後は救済ヒロインと幸せになるパターン多し。エリア34も愛ちゃんとハッピーエンド?

長崎尚子(愛子)・・・なかなか幸せになれない三上を救済するためのアテ馬三上専用救済型ヒロイン。果たして愛ちゃんはエリア34を救済するのか?

和賀夏樹(4番) ・・・リカは完治に猛烈に迫る一方で和賀との不倫は続ける。原作漫画ではリカを孕ませたりもするチョイ悪オヤジ的色男。果たしてヒロミは4番にどこまでもっていかれるのか?
361メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:32:23 ID:???0
     ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| そのまんまじゃねえか!
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ          
       _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
362メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:40:40 ID:???0
いやこういう展開は少女マンガのほうが圧倒的に多いから
363メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:42:38 ID:???0
最近の少女マンガだとセックスしてレイプされて男変えてのエンドレスになるじゃないかw
364メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:14:33 ID:???0
ここも駄作認定厨、キャラ厨、アンチやら流れ込んでくると
さすがに変な流れになってしまうんだな
確認だけど、ここはバレを参考にしながら妄想するスレだよな?
365メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:35:39 ID:???0
女脚本家がどうのとか、昼ドラだからいやとかってのも見飽きた
366メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:38:43 ID:???0
嫌なら見るなよって話になるよな
367メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:16:10 ID:???0
少コミはまた別
368メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:06:00 ID:???0
本スレはエロイ人ばっかだな
369メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:09:22 ID:???O
比呂美の停学の理由をまとめた表なかったっけ?
370メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:49:27 ID:???O
事故展開とホテル展開、両方やだな。
371メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:56:37 ID:???0
ケンカよりはマシだと思うが
372メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:58:40 ID:???0
傷害、売春、万引き、不順異性交遊、家出、カンニング、どれがいいんだ?
事故はむしろ比呂美派の唯一の希望じゃないの
373メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:59:34 ID:???0
やめてよねw
374メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:00:43 ID:???0
>>372

家出か不純異性交遊(未遂)がまだましだな・・・
375メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:02:24 ID:???0
>>374
だからそのへんに予想が落ち着いてるんだろう
376メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:03:18 ID:???0
少女漫画ならこういうのよくあるの?
377メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:04:14 ID:???0
4番死ねって感情はあるが、もし突然の事故や病気で奴が死んで退場みたいな安易な事
やられたら、その方が作品の価値が傷つく。だから死なせるな。死んでほしいけど死ぬなw
頼むから病気や死亡に頼ったストーリー展開やらないでくれよ。
378メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:05:00 ID:???0
少女漫画なら恋人や思い人以外とやってしまうような事はあると思うが
TTは少女漫画じゃないしなぁ
379メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:07:03 ID:???0
今頃公式のページ作ってる人は当り障りのない絵選んでるんだろうか
380メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:08:50 ID:QtHul5ci0
家出で通報、保護程度じゃ停学にならないんじゃない?
保護者呼び出されて厳重注意が関の山でしょ。
やっぱ雪道をドライブで事故が有力じゃないかなぁ。
眞一郎が学校で切れるのもそこら辺を邪推した学校の連中にって所じゃない?
381メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:09:20 ID:???0
ちょっとは覚悟できたから胃が溶けるほどきついのをお見舞いしていただきたい
382メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:10:10 ID:???0
ここ二週間でみんな切り替えが進んでるようだ
383メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:10:55 ID:???0
8話と9話は比呂美大好きな人には辛い話になると予測できるから
覚悟しないと
384メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:11:20 ID:???0
作画マズイのがあるから選別に難航してたりして
7話までは早めにできてたらしいが
385メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:15:46 ID:???0
8話と9話で比呂美がフルボッコどころじゃなく叩きのめされる事は、
もう諦めがついたというか、どうぞ勝手にやってくれという心境にはなった。
問題は眞一郎で、さっさと奴が覚醒しないと物語の体を為さないぞw
386メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:19:23 ID:???0
9話のあらすじで緩やかに関係が変わる
みたいな事が書かれていたからシカトはされないよねきっと
387メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:23:09 ID:???0
公式ストーリー更新っていつも何時くらいだったっけ
388メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:24:38 ID:???0
いつも12時前には更新されてた気がするが今回は遅いね
389メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:29:13 ID:???0
9話は比呂美上昇だろ?
9話ですら落とすとなると、マジで他のヒロイン道化じゃん
390メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:30:10 ID:???O
俺が血の涙を流す展開マダー?
391メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:37:31 ID:???0
乃絵なんか眞一郎と比呂美のごだごだに巻き込まれただけだからなぁ
392メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:41:37 ID:???0
>>391
ダイナマイトの導火線に火をつけたのが乃絵だろ…w
393メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:42:23 ID:???0
恥ずかしい台詞禁止
って突っ込みたくなったじゃねーかw
394メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:45:34 ID:???0
火薬庫の横で花火大会でもいいけどさ。
乃絵と4番が人間関係をメチャクチャに引っかき回して壊してるじゃないかw
395メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:46:39 ID:Qcl2U9FK0
事の発端は狸
396メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:46:52 ID:???0
眞一郎と比呂美の迂闊な行動が周りに迷惑をかけているんだよ
397メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:48:45 ID:???0
>>396
原因と結果が逆転してるw
398メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:50:24 ID:???0
眞一郎の余計なお節介でしょ。頼まれてもいないのに仲を取り持とうとするから。
まぁ、少々嫉妬入ってたんだろうけど。
399メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:51:47 ID:???0
いやあの、そもそも乃絵が強引につきまとわなければ、こんな事には。
400メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:54:11 ID:???0
眞一郎が乃絵のいた木に行かねばよかったのにな。
401メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:55:37 ID:???0
眞一郎、比呂美が軸で進んでるからな
偶に眞一郎でなく比呂美が主人公かと思うぐらいに
つか8話とかw
402メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:57:59 ID:???0
三代吉でいいから眞一郎を殴ってやる気を出させてほしい
403メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:01:02 ID:???0
眞一郎「高校卒業したら本気だすお」
404メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:24:50 ID:???0
停学後のあらすじから4番がまったく出てこないのが気になるな
死亡事故で停学って比呂美にとって十字架になっちまうぞ
405メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:26:28 ID:???0
大怪我したりして?
406メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:27:27 ID:???0
サブなんだから出番が無くなるのは当然
407メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:28:21 ID:???0
大ケガだったら、責任感じてずっと世話だな。
まあ、事故は無いだろう。ベタベタにも限度があるさ。
408メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:30:06 ID:???0
中出ししたんで
もしもの時のために逃亡したんだよ
409メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:58:25 ID:???0
事故で安易に退場とか・・・・そんな退場のさせかただと
糞シナリオに成り下がるな

マトモなシナリオで展開するスキルがスタッフあればいいが
410メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:59:05 ID:???0
なんだか今度は乃絵とキスっぽいねえ。
愛ちゃんは玉砕か保留か、それともOKなのか? あまり良くない顔してる。
停学は夜の体育館無断使用?
そして眞一郎、また何もしない感じが…。
411メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:00:50 ID:???0
血縁疑惑は解決しそうだな
412メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:01:25 ID:???0
公式更新きた
ゲームはバスケっぽい
413メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:03:45 ID:???0
学校に忍び込んで停学っぽい気がする
414メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:04:15 ID:???0
最後のヒロシは、疑惑ふくめた過去を色々語るって事だろうね。
比呂美と4番フラグは立ってもおかしくないな。
バスケの勝負に俺が勝ったら正式につきあえとか。
415メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:04:52 ID:???0
体育館無断使用ぐらいで停学にはならんよ
その後二人でどっかに出かけるんだろ
416メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:06:14 ID:???0
これシーンの順番バラバラだからなー。停学の流れがわからないな
417メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:06:42 ID:???0
体育館、中盤あたりだしな。
ならホテルで朝帰りはあるかもしれんね。
418メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:07:14 ID:???0
>>416
そうなんだよね
どうとでも読める
419メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:07:47 ID:???0
ゲームはAパート
停学理由はBパート

でないか?
あらすじも考慮してな
420メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:08:55 ID:???0
とりあえず眞一郎が比呂美のイベントにからむ気だけは全くしないねw
421メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:09:18 ID:???0
>>414
とうとう眞一郎が家族会議に持ち込むのかな?
それはフラグとは言わないような気がするが
422メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:13:57 ID:???0
>>414
TVでの予告ではけっこう激しくやりあった感じがするから、
母親と比呂美のいざこざを親父が目にして、
しかも比呂美がなかなか帰ってこないので家族会議開催。
眞一郎はそれに参加するだけ、って感じだと思うよ。
あまりに遅いから警察に連絡して大事に。そして停学? それだけじゃ厳しい気も。
423メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:14:04 ID:???0
母親の言葉ってっんだから、親父絡まないだろ
絵の親父だって新聞持ちながら話すか?w
424メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:16:07 ID:???0
比呂美好きな人には試練の回だな…
425メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:16:29 ID:???0
>>423
そこは比呂美の帰りが遅いから父が
「比呂美はどうした?」
みたいな感じじゃね?
426メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:18:12 ID:???0
体育倉庫を男と無断使用で停学とかかな?
それだと学校内で噂が広まるの早いだろうし
9話で眞ちゃんが喧嘩おっぱじめる関係上、都合いいだろ
427メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:20:41 ID:???0
たしかにキレる理由としては妥当か
428メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:21:46 ID:???0
無断で体育館使ったのがばれたんじゃね?
それで停学になって心無い奴が噂したり
429メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:22:04 ID:???0
2,5,8が韓国だから11も韓国委託回になるんかな。終盤で作画壊れるのは回避してほすいわ。
430メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:22:09 ID:???0
431メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:22:42 ID:???0
なんとか無断使用が停学の理由にしたがってる比呂美厨
432メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:23:13 ID:???0
あ、上に書いてあったか
433メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:23:44 ID:???0
そんなんじゃ停学にならないよ。二人は有力なバスケット部員じゃん。
片方が他校とは言え、カップルが練習してたってシュチュエーションは不自然じゃない。
精々注意されって終わり。
434メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:24:45 ID:???0
なんとか比呂美と4番のカップリングを成立させたい乃絵厨
435メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:25:08 ID:???0
いや別に、キレる理由が比呂美を淫売だとか貶されてだろってことだよ
436メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:25:12 ID:???0
不純異性交遊なんて嫌です
437メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:25:19 ID:???0
>>428
夜に無断使用ならあるかもだが
雪が降っていない街がつながらないかな
438メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:25:26 ID:???0
画像の並びがバラバラだけど今まで
右下の画像が一番あとのシーンってのは共通してるんだよな
439メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:26:15 ID:???0
血縁疑惑がなくなるのはいいが、眞一郎は解決のために自分から動くのかな。
まさか、自分では何もしないうちに血縁疑惑が勝手に消滅、
9話以降で寄ってきた比呂美に流される、なんて展開じゃないよな?
比呂美が来たからもう乃絵いらないわ、とポイしたりしないよな?
440メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:26:26 ID:???0
4番が提案したゲームってのはもっと長期的な事なんじゃないかな
停学はまた他の理由なんじゃないの
441メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:26:47 ID:???0
だから体育館でゲームの後、二人でどっか行くんだろ?
442メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:28:22 ID:???0
443メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:28:32 ID:???0
>>440
その可能性もあるよな。

>そんなある日、眞一郎は比呂美の停学処分を巡って、学校で大喧嘩してしまう。
この「そんなある日」って表現が微妙だからな。
444メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:30:09 ID:???0
>>439
比呂美から眞一郎に寄っていくってのは薄いんじゃないか?
眞一郎からってことなら分かるが
どちらにせよ終盤まで持ち越しだと思うがね
まだ比呂美は4番が好きだと思ってるし
自分も乃絵と付き合ってるし
445メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:30:45 ID:???0
体育館全然夜に見えないんだけど
446メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:32:21 ID:???0
>>445
室内体育館の絵で昼夜判断どこでするの?
447メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:32:43 ID:???0
>>445
非常口?のランプが光ってるように見えるから夜だと思うんだけどどうだろう・・・
448メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:32:44 ID:???0
それにしても4番の一張羅ぶりに笑う。
449メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:34:05 ID:???0
夜中の体育館の電気勝手につけて勝手に遊んでちゃそりゃ停学になるかもしれんが…
450メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:34:20 ID:???O
そもそも雪が降っていない街が四番との会話なのかもわからんし
451メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:34:48 ID:???0
まぁ夜なら4番、死ぬほど寒いだろうなw
比呂美だって勝負できる服装じゃないだろ

とか思ったよ
452メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:36:09 ID:???0
体育館がミスリードの可能性もあるね。
昼休みの体育館にまた4番が侵入、「眞一郎が告白して乃絵とつき合い始めたぞ」
といってショックを与える。電話番号も教えるw
ムシャクシャした気持ちで家に帰って、比呂美がママンと大げんか。
家を飛び出して4番呼びだし、駆け落ち。比呂美絶望状態。
4番「計算通り!」
その後、比呂美の帰宅を待ちながら、残された家族で家族会議。
家では真相判明したものの比呂美に伝わらず、、事故やホテル等は止められませんでした。
453メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:36:11 ID:???0
>>440
単純にゲームが原因で停学と考えたほうがいい
454メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:37:26 ID:???0
4番が停学になるようなゲームするとは思えないんだよな
妹にも迷惑かかるし
455メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:37:27 ID:???0
韓国作画は8話で最期にしてほしいな
456メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:42:10 ID:???0
実際問題として、4番「どこ行きたい」→「雪が降っていない街」→バイクで移動
だと大変だろうな。太平洋側まで出るのだろうか?
457メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:44:26 ID:???0
結果的に比呂美だけが停学になると考えればいいのかな
458メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:46:51 ID:???0
・4番がデートに誘うが断られる
・じゃあゲームだ。負けたら好きなとこ連れて行く
・比呂美の負け。雪の降らない街
459メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:49:04 ID:???0
う〜ん、バイク移動はママンにいびられた後の気晴らしだと思うんだけどなぁ。
予告の比呂美、涙声だったし。
460メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:51:36 ID:???O
いやあ停学とか淫行とか異母兄弟とか心の機微を切なく見せるアニメですね
461メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:54:15 ID:???0
4番が比呂美にゲームを持ちかける・・・負けたら俺と正式に付き合え

比呂美負ける

4番とバイクで帰ってきた所で、母親とケンカして家出

比呂美「ゆきの降らない街へ」で4番とホテル

次の日も学校休む

これで停学とかではないかと。
462メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:56:53 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
true tears 乃絵かわいいよ75回目 [アニメ]
【true tears】湯浅 比呂美ちゃん【セーター7着目】 [アニキャラ個別]
true tears 76 [アニメ]

そうだろうとは思ってたけどやっぱり比呂美厨だらけなんだな、このスレ。
463メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:58:01 ID:???0
>>452
ミスリードなんていうから一瞬おかわり制作会社かと(ry
464メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:58:16 ID:???0
だって比呂美のほうがかわいいもん
465メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:58:47 ID:???0
>>464
はいはいわろすわろす
466メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:58:59 ID:???0
>>464
はいはいわろすわろす
467メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:59:33 ID:???0
468メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:00:12 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
true tears 乃絵かわいいよ75回目 [アニメ]
【true tears】湯浅 比呂美ちゃん【セーター7着目】 [アニキャラ個別]
true tears 76 [アニメ]

そうだろうとは思ってたけどやっぱり乃絵厨だらけなんだな、このスレ。
469メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:00:50 ID:???0
たまにでいいから愛ちゃんも愛でてほしいわ
470メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:03:44 ID:???0
>>468
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
true tears 乃絵かわいいよ75回目 [アニメ]
【true tears】石動乃絵は腰振りかわいい 3 [アニキャラ個別]
true tears 76 [アニメ]

こうじゃね?
471メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:05:04 ID:???0
>true tears 乃絵かわいいよ75回目 [アニメ]
乃絵厨の痛さはこれで皆わかってるしな・・・
472メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:06:18 ID:???0
本スレでやれ
473メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:07:15 ID:???0
本スレのお勧めだって比呂美スレ入ってるし
何もここだけじゃねーだろ
474メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:08:39 ID:???0
>>470が何をいいたいのかさっぱりわからない
俺はただ単におすすめ2ちゃんねるを貼り付けただけなんだが
475メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:11:02 ID:???0
ヲチはヲチ板でやってください
迷惑です
476メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:11:10 ID:???0
キャラスレかアンチスレ池
477メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:11:45 ID:fxp2ge4N0
話の流れを強引に変えて、結局比呂美は自業自得だよな
478メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:12:11 ID:???0
外は寒い・・・・・
479メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:12:15 ID:???0
スルーしとけと言ってもここじゃ意味ないか
480メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:14:40 ID:???0
比呂美ってすごく黒いと思う
眞一郎に嘘の噂吹き込んだり
DQNといわれても仕方がないよーな


























そんな比呂美が好きです
481メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:16:13 ID:???O
停学のことで眞一郎が暴れるんだから四番とヤったのが見つかったんだろう
自分が交換条件さえ持ち出してなければと絶望する眞一郎が楽しみ
482メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:17:30 ID:???0
眞ちゃんに4番はぶん殴ってほしいけどなw
483メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:17:32 ID:???0
比呂美は優等生のようで優等生じゃないみたいなところがいいよ
484メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:18:58 ID:???0
>>482
はっ、待て、そういうことか!
お兄ちゃんに危ないことしないで!
別れるわ!死んで!
485メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:31:29 ID:???0
流れ止まるから変な事言うなよ
486メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:37:29 ID:???0
当たり障りのないカットばかりだと逆に不安
487メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:38:59 ID:???0
7話カットからは告白もキスシーンも予想できなかったからな
8話にも当然爆弾があるでしょう
488メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:39:56 ID:???0
気になるのは上の段の右から二つ目だが…
何を知って驚いてるんだか
489メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:46:01 ID:???0
比呂美「朝食の味噌汁に入れる味噌を切らしていたかも」
490メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:50:16 ID:???0
ママンの心無い一言で激怒したりするのかな
491メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:51:14 ID:???0
眞一郎と乃絵が正式付き合い始めたと誰かから聞いて

悲しい夢から醒めた瞬間
492メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:52:56 ID:???0
比呂美が発狂して誰かを襲った方が絵的には面白そうだけどな
493メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:54:02 ID:???0
ふーん
494メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:59:48 ID:???0
ねーな
495メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:23:11 ID:???0
誰もいない
496メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:25:58 ID:???0
>>495
いるよ
497メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:26:28 ID:???0
いたのか
498メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:27:58 ID:???0
来週は一家の長:ヒロシの活躍が見れそうで何よりです
で、我らが主人公の活躍はまだですか
499メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:30:14 ID:???0
9話までは大人しくするみたいですよ
あの状態で絵本作り出来るのか疑問だが
500メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:11 ID:???0
絵本作りするのはAパートじゃないかな
501メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:37:51 ID:???0
そうだろうね、新しいポエムが聞けそうだ
502メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:41:49 ID:???0
俺は8話のあらすじ自体全部Aパートの出来事だと思ってるからね
短いし
503メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:44:37 ID:???0
Bパートは延々ひろしの説教が続きます
504メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:06:27 ID:???0
ひろしから「仲良くするのは勝手だが、程々にしろよ」という台詞出てほしいわ
505メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:11:03 ID:???0
お前がついていながらなんだこの事態は?
と平手の一発くらいしてやって欲しい
506メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:13:44 ID:???0
>>505
またいいBGMが流れそうな場面だなw
507メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:14:31 ID:???0
>>505
ちゃぶだいひっくり返すなきっと
508メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:22:04 ID:???0
>>507
それを比呂美が陰から見てるのか
509メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:24:30 ID:???0
>>508
当然、ママンと比呂美は止めに入る
ちなみに眞一郎は投げ飛ばされる
510メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:26:58 ID:???0
あの家族にはそれくらいの熱さが必要だと思うの
511メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:29:00 ID:???0
>>509
寺内貫太郎一家かよ
512メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:36:33 ID:???0
あの家には愛があったから暖かかったんだけど
仲上家は冷めてるし寂しい
513メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:42:39 ID:???0
きっとヒロシが仲上一家ファイアー!!とか言ってくれる
514メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:46:09 ID:???0
熱い展開があるからあのキャストなのかも
515メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:48:01 ID:???0
わざわざ藤原起用してるんだから、熱い展開は欲しいな
516メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:48:30 ID:???0
ヒロシが本気になったフルボッコしそうだが。
517メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:50:24 ID:???0
ヒロシ「血縁だから躊躇したのか?」
眞一郎「いや・・・真心のs
ヒロシ「血縁だから躊躇したのか?と聞いている」
眞一郎「……」
ヒロシ「…愚かな息子だ。血くらいなんだというのだ」
ヒロシ「現に父さんと母さんは姉弟だ」
眞一郎「今明かされる衝撃の事実……ッ!」
518メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:51:27 ID:???0
ヒロシはtrue tears史上最強の男だからなw
ありとあらゆる戦争に顔を出し、現在はテロリストとしてCBと戦う男w

それがヒロシw
519メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:52:53 ID:???0
なんでほとんど出てない親父が大人気なんだよw
520メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:54:24 ID:???0
少し前の丁稚ブームを忘れたのか
521メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:54:52 ID:???0
>>517
比呂美朝帰り

ヒロシ「君が送ってくれたのか・・・」
純「そうです」
ヒロシ「君と比呂美はずっと一緒にいたのか?」
純「はい・・・」
ヒロシ「比呂美と何かあったのか」
純「いいえ」
ヒロシ「そうか・・・送ってくれてありがとう」

ヒロシ「ところがギッチョン!!!」
バキっ!!



522メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:59:27 ID:???0
ヒロシはネタ的にホランドだろ?
ほら比呂美はエウレカだし
523メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:02:48 ID:???O
もう最終話は
眞一郎はマークザイン、比呂美はニルヴァーシュ
愛ちゃんは淫ベル、三代吉はキュリオスで誰が最強か競う話でいいよ
524メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:03:18 ID:???0
ホランドは血の気多かったよね…
エロにやたら厳しかった気がする
525メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:05:16 ID:fwvpLuUt0
そんなことしたら眞ママンが強すぎるぞ
周りに髭の付いた機械人形とママンの親衛隊長がいるから
526メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:05:52 ID:???0
>>524
自分はタルホにガキ仕込んでおいて何を言うwwwwww
って感じだったなw
527メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:06:03 ID:???O
ホランドは結局何をしてたのかよくわからんかった…
528メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:06:44 ID:???0
ヒロシは白いタキシードを着た殺人狂だぜ
529メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:07:25 ID:???0
>>525
そうだったwwwwwwwww
ママン最強wwwwwwwwwwww
530メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:07:49 ID:???0
両親は本当、良い声優使ってるよ
だから名前付けてやれw
531メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:10:30 ID:???0
>>528
そいつに対抗できるのは「若い車掌」しか居ないから中の人的に無理
532メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:13:04 ID:???0
>>523

その中だと比呂美が最強じゃない?
533メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:17:28 ID:???0
TT強さ議論スレに行け
534メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:17:32 ID:???0
>>528
>>531だと思ったら、よく考えると三代吉=フィーロで対抗できそうな気がしてきた
535メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:25:33 ID:???0
乃絵はどうすんだよ、ハンデあり過ぎだろーが!
536メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:26:38 ID:???0
三代吉は生身で全部消滅させられねーか?w
537メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:30:15 ID:Q41MC7h/0
停学理由は鶏小屋破壊
7話で「のえすき」なんていう爆弾仕掛けたからな
538メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:35:17 ID:QtHul5ci0
やっぱ雑誌のあらすじ紹介は失敗だよなぁ。
アレがなければ誰も比呂美が停学処分食らうような問題起こすなんて思わないから
衝撃の展開だったろうに・・・
公式サイトのストーリー紹介じゃ絶対に予想できないもん。
539メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:38:43 ID:???O
確かに
でも実は停学の理由もとんでもないもので
二度衝撃を与える自信があるのかもしれん
540メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:41:38 ID:???0
比呂美の貞操は守ってほしい
541メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:43:53 ID:???O
雑誌予告知らない人は今頃「四番とバスケ勝負かー青春だわねえ」と一安心してるんだろうな
542メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:44:51 ID:???0
9話の眞一郎と比呂美の関係は少しずつ変化し始めていた。ってのは
いい方向に変化してくれるんだろうな
なんか不遇すぎて心配だよ
543メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:44:59 ID:???0
知らない方が幸せって事もある
544メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:46:05 ID:???0
比呂美を散々に苛めておきながら不幸になったら困る
545メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:48:31 ID:a0U2KpNL0
>>542

俺も最初はそう思ってたけど
いまの比呂美の状況を見るとなんだか拒絶するような気がするんだ
家に居ても顔すら見ないくらいに
ただし、本心は好きなままでいる
546メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:50:03 ID:???0
三代吉はスーパーヴァンドレッドじゃね
547メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:50:04 ID:???0
ラジオとかブログとか、製作側でも一番比呂美に力入れてる印象あるし
それは無いんじゃない
548メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:51:21 ID:???O
野絵がきたらママン以上のイビりだよ。小姑
549メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:16 ID:???0
>>545
終盤までおあずけ?
きっついなぁ
550メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:26 ID:???O
>>542
> 9話の眞一郎と比呂美の関係は少しずつ変化し始めていた。
比呂美「お、お兄ちゃん…」
眞一郎「…」
551メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:54:51 ID:???0
TVで製作会社の社長が「日本の若いアニメーターに夢を与えるために立ち上げた」とか言ってたけど、
2話目から韓国に丸投げしてたのには失望した...
552メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:56:11 ID:???0
>>549
比呂美が
「もう眞一郎君と釣り合いが取れない」と思い込んで拒絶する
あそこまでボロボロになる自分の殻に閉じこもってしまいそうで…
553メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:21:35 ID:???0
最後まで引っ張った分だけで解放された時の喜びが大きくなるんだよ
554メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:36:10 ID:???0
空鍋楓化しそうだな比呂美。耐えられない〜のくだりを見ると。
乃絵に心引かれて行く眞一郎を、何も出来ずに見ているしか無い。なんて展開?
夜這いウンヌンはこの時期の事かもね。比呂美が強攻策に出るアイデアだったのかな。

突然、甲斐甲斐しく眞一郎の世話を焼きはじめる比呂美。
「眞一郎君の好きなジャガイモと油揚げのお味噌汁。今日は私が作ったの」
「眞一郎君、おかわりは?」
「眞一郎君、シャツの袖口がほつれてるわ。繕ってあげるから脱いで」
「眞一郎君の洗濯物、たたんでおいたから・・・」
「眞一郎君、宿題、わからない所があったらなんでも言って」
「眞一郎君が探していた絵本。偶然見つけたから・・・」
「眞一郎君、寒くない?」
「眞一郎君、眞一郎君・・・眞一郎君・・・・・・」

でも眞一郎は、乃絵と熱々。ある日、自宅に乃絵をつれてきて・・・
で、あのシーン。

ちょっと、見てみたい。
555メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:37:24 ID:???0
>>554
どこの空電話してる言葉様だよw
556メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:53:27 ID:???0
かーなーしーみのー
557メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:11:28 ID:???O
眞一郎が分裂すればオールOK
558メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:15:17 ID:???0
本来は、血縁疑惑が晴れたら比呂美の勝利、もう何も怖くないんだよね。

血縁疑惑が晴れてもしこりが残るとしたら、もう後戻りできないほど4番との関係が
進行しちゃってて、今さら眞一郎に戻れないと葛藤させるのが一番考えやすい。
その場合、キスじゃ足りないので、身体奪っちゃうのが一番早い。手遅れ感を一番出せるから。
他のやり方は、眞一郎に対して激しい幻滅をしてて、付き合う気が霧散してるというパターンかな。
559メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:19:03 ID:???O
>>558
眞一郎のほうが手遅れ気味だが
あと封印する日と血縁問題知る日は時期が違うし…
仲上家で暮らすのも手を出せない理由のひとつなんじゃないかな
560メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:19:03 ID:???0
エロゲならアナルの初めてを捧げるパターンだな
561メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:22:18 ID:???0
>>558
眞一郎が乃絵の事を裏切れないっていう線が強いかもよ
幻滅っていうのも逆に比呂美の方が4番との事やらで引け目を感じてそう
562メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:22:49 ID:???0
エロゲなら眞一郎は大胆な行動するだろうねぇ
563メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:24:14 ID:???0
>>559
眞一郎はどうとでもなるんじゃない?
だんだん雰囲気が良くなってきて、比呂美が落とせると確信したら、
あっさり乃絵振って比呂美に転ぶだけの気がする。
その間に愛ちゃんの猛攻が続けば、愛ちゃん経由してる気もするw
564メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:25:43 ID:???0
他人だとわかったら眞一郎は乃絵をふるかな?
565メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:26:17 ID:???0
愛ちゃんっぽくなるよな
566メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:26:19 ID:???0
>>562
エロゲなら眞一郎の選択肢を選ばせろ、開始5分でクリアーしてやんよ
567メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:28:41 ID:???0
すでに乃絵とつきあってるから、比呂美を諦めるとキッパリ言えるほど
気骨のある男じゃないよ。そんな男ならあっさり乃絵に逃げない。
「俺はやっぱり比呂美が好きだったんだ」とか言い訳はじめて、今度はあっさり
比呂美に行くと思うよ。
もちろんその後に乃絵が奪い返す事も比較的簡単にできるw
568メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:29:18 ID:???0
>>562
まずはママンを義母という設定にしてからだ。
569メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:29:20 ID:???0
比呂美拒絶論だした者だけど
眞一郎が動くのが遅いって意見が多いから
比呂美の方もある程度距離を置くことで
残りの話数で眞一郎が比呂美を再び振り向かせる事に集中すればカタルシスがあると思ったんだ

まあ比呂美好きの妄想予想ですが
長文スマン
570メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:30:17 ID:???0
エロゲだと愛ちゃんが積極的だったり
乃絵が大人しくなってたり比呂美が攻撃的だったり
色々考えられるがメインは比呂美だったりして
571メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:32:31 ID:???0
>>567
それをやっちゃうとまた喧嘩になるよね
572メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:33:39 ID:???0
今のエロゲだと比呂美はメインにならない
573メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:34:25 ID:???0
そうやって最後まで二股か三股してフラフラするんじゃないの?
10話バレでもまだ絡み合ったままだったと書いてあるでしょ。
574メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:16 ID:???0
眞一郎は三代吉や親父に殴られたりしないの?
575メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:39 ID:???0
>559
乃絵が現れる前なら世話になってるって身の上で自重してただろうけど、
今じゃ異母兄弟疑惑晴らしたら打って出る気がするけどねぇ。
>561
俺も一行目は同意するけど、二行目はどうかな。
もともと眞一郎のお節介で始まった関係だし、今のところ引け目を感じるような付き合いしてないし。
576メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:37:17 ID:???0
三代吉はすでに諦め入ってるし、親父はよほどの事がないと介入しないだろw
577メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:39:44 ID:???0
でも今の眞一郎と乃絵のカップルって4番の差し金なんだよな
そのこと乃絵が知ったらどうなるだろう
578メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:40:40 ID:???0
>>577
おにいちゃんありがとう!
でもあんな女ともうつきあう必要ないよ!
579メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:41:25 ID:???0
乃絵が知ったら別離フラグ立ってしまうぞ
580メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:45:32 ID:???O
眞一郎は乃絵をキッパリ振れるような人間じゃないだろうからなあ…

だから乃絵から眞一郎のもとを離れるって予想が出てるんだろうけど
581メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:45:46 ID:???0
だよな。乃絵的にいえば飛んだというより飛ばされたに近いと思うし納得しなさそう
582メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:46:54 ID:???0
飛ぶって何かえっちだな
583メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:47:20 ID:???0
乃絵は嘘が嫌いだからな
眞一郎が乃絵に向けられてる好きと言う感情も作為的に感じるかもね
584メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:47:40 ID:???0
>>580
そうなんだけど、告白だって乃絵の気持ちに乗っただけだし、そもそも本気で乃絵を好きじゃないし、
別れるのまで女に責任もたせたら、そいつ男としてどうなの?w
585メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:50:15 ID:???O
>>584
好きだって告白しといてやっぱ別に好きな女がいて
そいつ行けそうだからそっちに行くわ、って理由で振る男ならいいの?
586メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:50:40 ID:a0U2KpNL0
>>584

流石に眞一郎でも乃絵からの別れ話出されたら混乱するんじゃない?
あれ?なんかミヨキチとシュチが似てるな
587メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:51:11 ID:???0
乃絵「私達一旦終わりにしましょ」とか10話で言われて
自転車で疾走するのが眞一郎には似合うと思う
588メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:51:52 ID:???0
>>585
そんな人もいるだろうけど
アニメでそれやると嫌なものがあるが
589メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:52:39 ID:???0
>>585
もちろんそっちもだめ。
「乃絵とつきあってるから」と言って比呂美を諦めないと、筋は通らんわな。
自分から別れを言いだす、乃絵に別れを言わせる、どっちにしても最低ぽいよ。
590メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:53:35 ID:???0
恋愛において眞一郎と似ているのは愛ちゃん
家族問題=比呂美
進路=乃絵
となってるから、そこで何かあるんだろう
591メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:23 ID:???0
>>575
4番のことも先に比呂美の方が好きといってたし
兄妹の事でも自分に非はないのに私って…とか言っちゃう子だし
結構気にするんじゃないかと思ってさ
592メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:54:45 ID:???0
なんでアニメって現実味があるキャラだと萎えやすいんだろう
こういうgdgdは中高生ならよくある話ともいえるんだが
593メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:56:27 ID:???0
>>587
こういう感じだったらそんなに問題はないと思うぜ
594メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:56:41 ID:???0
比呂美が「他に付き合っている人がいてもかまわない」
と言うとも思えないしなぁ
ちゃんと別れないと駄目だわ
595メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:58:08 ID:???0
>>594
愛ちゃんなら言えるかも・・・いや、次回で言ってもおかしくないな
596メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:58:35 ID:???0
>>592
乱暴に言うと、少年小説というのは、基本的には英雄への成長物語だから。
成長し羽ばたいていく主人公を見て、自分も頑張ろうと思わせるためのファンタジーだから。
gdgdな現実見るなら、自分を見て友達見れば十分じゃんw
597メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:00:29 ID:???0
>>596
まあ少なくとも少年向けではないだろうからねえ
598メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:00:39 ID:???0
>>593
眞一郎は別れたいけど優柔不断で自分からは別れを言いだせない、
それに気が付いた乃絵が別れを持ちだしてやる。別れの責任は乃絵。
問題大有り。
599メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:00:49 ID:???0
>>596
もっともらしいんだけど、
ラノベとかみても頑張ろうとか思うかね?
600メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:02:39 ID:a0U2KpNL0
>>598
でもそうなると雑誌バレの絵本から見えた真実ってのがおろそかになるような
601メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:02:41 ID:???0
>>598
眞一郎に問題があるから乃絵に捨てられるってのも情けなくてよくない?
602メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:02:55 ID:???0
もっともらしいというか、ジュブナイルの基本理論w
佐藤(豪屋)に言わせると、ジュブナイルの全ての主人公は同一人物であるとね。
枝葉末節から検証しても理解不能に陥るだけだよ。
603メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:04:52 ID:???0
>>600
乃絵から別れを言いだす事に問題があるのは、道義的な問題。
雑誌バレとの整合性の問題はまた別。雑誌バレと整合性がついても外道でいいの?って。
604メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:07:32 ID:???O
>>589
もう告白した時点で乃絵から離れるのはアウトなんだよな
比呂美派はそれでもまだ救いのある
「眞一郎の本心に気付いた乃絵が、自分から身を引く」であって欲しいんだ
605メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:10:00 ID:???0
>>604
乃絵に告白した以上、もうアウトだね。

乃絵から身を引くなら、確かに登場人物は表面上傷が少なくなるけど、
実は眞一郎がそんな大事な事も決断できない男だと証明する事になり、
眞一郎の価値が大幅に下落する。付き合う意味がないぐらいまで落ちる…。
606メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:13:53 ID:???0
眞一郎が乃絵と別れるために、唯一筋の通る方法がある。
「自分の気持ちが定まってないのに、勢いで告白してしまった。申し訳なかった」
と乃絵に土下座しろ。それが唯一の男らしい道。眞一郎の成長の道。
607メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:14:19 ID:???0
眞一郎「ごめん、乃絵。やっぱり俺、比呂美のことほっとけないんだ」
とかじゃ、スレ住民的にはだめなのか。
俺はきちんと別れの言葉さえ述べて、けじめつければ無問題だと思うんだが
608メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:14:59 ID:???0
>>605

その頃には本来好きだった比呂美がボロボロでとても話し合える関係じゃなんだよね
ヘタしたら4番と関係持ってるかもしれんし
眞一郎が置かれてる状況に絶望して泣くとか
609メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:15:12 ID:???0
あの石のメッセージを一緒に崩すとかか
刻むってのはけっこうシンボリックだからキツいぜ
610メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:15:59 ID:???0
>>607
いかにも比呂美エンドのためっぽい人工的なセリフじゃね?
611メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:02 ID:???0
ケジメさえつければまだいいよ。
9話10話のバレ見るとケジメつけられそうにないんだが…
612メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:19:59 ID:???O
>>607
乃絵派は大反発するんじゃない
眞一郎最低だなって
613メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:21:54 ID:???0
勢いで適当に告白なんかせず、乃絵との間は保留にしとけばよかったんだよな…。
せめて血縁ネタの真実がわかるまで保留にしてればよかったのに。
614メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:22:55 ID:???0
自分に言い聞かせてるのが間違いなんだよな
615メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:24:17 ID:???O
>>613
それはそれで
乃絵の気持ちを知りながら
ぐだぐだ思わせ振りな態度を、もしくはハッキリとしない態度とる男になるわけで
616メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:26:08 ID:???0
>>615
付き合うって事は、相手の身に責任を負うって事でね。
その覚悟が定まらないうちに告白するほうがもっと悪い。
「お前の気持ちに応えていいか、すぐには決められない」と正直に話せば良いんだよ。
617メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:29:20 ID:???0
>>616
とはいうものの高校生なんてそんなもの
618メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:27 ID:???0
9話で絵本が比呂美を投影した内容だと乃絵が思ったなら
その後の共同の絵本創作の時、乃絵の行動がどうなるのかな
619メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:30:37 ID:???0
>>615
それは違うんじゃね?
乃絵は恋と自覚したあとは眞一郎のこと避けたのに
眞一郎が捕まえて告白したんじゃん
あそこで逃がせはよかっただけでしょ
620メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:07 ID:???0
>>617
責任感もなくとりあえず付き合って、セクロスして、
なんとなく相性が悪いから別れたり二股して、
また責任感もなく別の相手と付き合って、
がリアルな恋愛だから問題ないとするならば話す事は無いよw
621メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:22 ID:???0
そうだわな。
乃絵が告白したわけじゃないんだからハッキリとしない態度とる男にはならんね。
622メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:55 ID:???O
>>619
向こうが恥ずかしがるから保留しといていいや〜も嫌な男だろ
623メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:36:59 ID:???O
>>621
こういう意見、告白しちゃったから出るけど
告白してないなら>>615のような意見が大半を占めてると思う
624メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:39:53 ID:???0
>>623
お前>>615だろw
625メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:39:57 ID:???0
>>623
責任の存在する関係を「恋愛」とするか、
とりあえず付き合ってなんとなくセクロスして次々相手変えてを「恋愛」とするか、
どっちを求めるかの違いだよ。
626メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:42:07 ID:???O
>>624
いやそうだよ
ID出ないから安価入れるしかないじゃん
627メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:42:32 ID:???0
>>620
いろいろ怨念持ちすぎw
628メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:43:55 ID:???0
好きでもないのに「好かれてるから」の理由で告白するよりは
知らぬ振りを続ける方のが幾分マシだろ

眞一郎は迂闊すぎる。

629メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:44:06 ID:???0
>>627
でもリアルだろ?w 現実の恋愛なんてそんなもんだw
それを物語世界に求めるかどうかは別問題だが。
630メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:49:06 ID:???0
>>628

まあそれは比呂美も似たような事やってしまったからな
意外と二人とも同じことやってるんだよな
631メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:49:16 ID:???0
告白しなきゃ・・・いつまでノエに期待もたせてんの?
告白したら・・・・・気持ちの整理も付かないうちに何言ってんの?

で、おまえたちは、どうしたいわけよw
ロボットじゃないんだから、0か1かじゃないって事ぐらい分かるよな・・・・

632メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:51:26 ID:???0
>>630
比呂美の場合は4番本人に対しての告白じゃないし、否定しようとしたら
わざわざ4番が毎回さえぎってる。
そもそも4番自身が「比呂美は4番が好き」だと思ってないから問題は何もない。
8話でメチャクチャにされるかもしれないけどね。
633メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:52:25 ID:???0
リアルじゃ自分に好意がある人がいたら
告白されたわけでもないのに、すぐこっちから付き合うか振るか言いに行かなきゃなの?
好かれたことねーから俺にはわかんね。
634メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:52:40 ID:???0
>>631
一旦告白したら、後は責任持ちなさい。途中で気軽に放り出すな。
635メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:00 ID:???O
>>631
乃絵を振れば良かったんじゃないか
636メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:59:52 ID:???0
>>635
告白もされてないのに?w
637メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:00:28 ID:???0
8話の引きは朝になっても帰ってこない比呂美か
停学処分報告かだろうか。
8話のなかで消化するよりこっちの方が引きとしては有効そうだけど
638メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:01:41 ID:???O
>>636
それもそうかw
639メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:03:24 ID:???0
朝になっても帰ってこない、だろうな。
事後処理は全部9話。
640631:2008/02/20(水) 00:04:04 ID:???0
>634
途中で放り出すのも、責任と考えることは出来ませんか?

それから、まだ無責任に放り出すと決まったわけじゃない。
振ったという事だけで、全てのケースで振った=無責任と決まるわけじゃないしね。
641メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:04:36 ID:???0
9話のあらすじの書き方が停学ありきなので、処分喰らうのは8話内になりそうだね
引きに使われる可能性は大だろうねえ
642メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:05:21 ID:???0
引きは結構うまいからな。
停学か母の言葉で引くんだろうか。
4番に迫られて大怪我させるような引きでもいいかも。
最後のは願望だけど。
643メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:06:43 ID:???0
>>640
ならせめて >>606
644メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:07:43 ID:???0
>4番に迫られて大怪我させるような引きでもいいかも
これは、シナリオぶち壊しもいい所だろw

駆け引きで勝負できないシナリオが書けないなら、スタッフは無能といわざるを得ない
645メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:07:50 ID:???0
次回冒頭は、
本当はけっこう大変なはずなんだけど、
このスレって比呂美派と乃絵派ばかりだから、
みんな興味が薄すぎる
646メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:09:00 ID:???0
愛ちゃん問題で終わったはずなのにあらすじに愛ちゃんのことが全然書いてないじゃないか
647メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:09:21 ID:???0
愛ちゃんのシーンでブラックアウトしたのが気になりますね
あの後どうなったんでしょう?
648メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:09:30 ID:???0
8話の引きは
4番と比呂美がバイク乗って引きって思ってる
そうすればその後何があったかはいろいろ誤魔化せるし
649メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:13:47 ID:???0
>>645

愛ちゃん 引きに使われるの二回目だけど
結局冒頭ですぐにスルーされてしまいそうな
感じがするわ
650メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:13:53 ID:???0
キスした後は拒絶されるてのは容易に想像できる
険しい愛ちゃんの顔のカットがあるから
もう店に近寄らなくなりそう
651メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:14:41 ID:???0
上からザット見たが、8話の話の順番的には>461

のような流れかもしれないね
行く場所が何処になるか分からんが
652メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:14:46 ID:???0
>>644
いやw
そこは眞一郎を忘れるために体を預けようとした比呂美だったが、
一線を超えるその瞬間にやっぱり眞一郎が頭に浮かんでとっさに
突き飛ばしてしまって……とかのそれなりの条件においてだよ。
4番が突如レイパーと化して、ってわけじゃない。

場所がラブホとかだったら言い訳できずに停学食らうしかないだろ。
653メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:15:37 ID:???0
>>645
愛ちゃんENDはこの時点ですでに絶望的だからな・・・
もっとグイグイ割り込んできて眞一郎の気持ちを揺らし始めたら
考察のしがいもあるんだけど
654メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:37 ID:???0
>>649
唇拭いながら「なにすんだよ、気持ち悪い」で店出て終わりだろうな
655メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:18:43 ID:???0
血縁疑惑が晴れても眞一郎には比呂美と4番との
朝帰りという事実が残る可能性があるな
雪が酷くなって外泊しただけどとしても比呂美と会話もできないし
656メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:19:36 ID:???0
>>653
全部の膿を出し切った後、
二人でこれまでの馬鹿さ加減を語り合う展開がくればあるいは
657メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:20:28 ID:???0
眞一郎のミヨキチに対する罪悪感が出てくるから
キス作戦は失敗、レースから脱落
眞一郎のベクトルは絵本に向かいます
658メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:24:29 ID:???0
朝になっても帰ってこないとかオワタ\(^o^)/
659メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:27:30 ID:???0
停学問題を忘れていた。
運転中ならともかく、同乗中に事故じゃ問題にならないよなぁ。
やっぱホテルか家出かねぇ・・・

俺の高校は県下でも1、2を争うバカ学校だから、その辺は寛容なので、現実感がないな。
友達の家を渡り歩くプチ家出なんて珍しくないし、性に関しても、かなりおおっぴら。
フリーの女子がいたら即交際申し込み。その日のウチに肉体関係ってのが標準なくらい。
しかも金が無いので校内(特別教室・倉庫・部室など)でセックスなんてあたりまえ。
「商売」しているツワモノの女の先輩もいる(俺も穴兄弟が何人いるか、わかんねw)
660メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:31:58 ID:???0
「近親かも」のセリフと同じく「雪の降っていない街」もセリフのみで、
実際そんなとこまで行かないと思うけどな。
俺、富山の隣県だけど、バイク2人乗りで雪降る中、長距離なんて凍死するべw

車移動が当たり前の土地柄だし、郊外のほうがいい施設(ラブホ含む)多いからな。
こっちの高校生も昼間っから手つないで下校してるカポーをよく見るわ・・・チキショーw
661メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:32:00 ID:???0
>>659
そんなおまえさん的には、
キスとかでいちいち右往左往される本スレ住人はどうなの?
662メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:39:31 ID:???0
これが高校生の恋愛だ!とかリアルにヤリマクリ描写したら18禁だよw
663メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:40:47 ID:???O
>>662
スクイズ…
664メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:41:08 ID:???0
>>661

正直、うらやましい。純粋で真面目ってのは美徳だとおもう。

俺の高校は「補導」まで行かないと停学にはならない。
それでも、毎年、2、3人は退学処分者が出る。
665メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:43:52 ID:???0
いや、自分語りはもういいから
666メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:47:43 ID:???0
停学って謹慎より思い処分だよな・・・

血縁と停学は別にいらねーなぁ・・・と思うな
667メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:49:55 ID:???0
だね。マイユアと同じ道をたどるのか・・・
668メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:52:55 ID:???0
マイユアとは全く違う
669メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:03:14 ID:???O
確かに違うな
佐菜はなんだかんだでいい主人公だったし
670メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:03:30 ID:???0
恋愛モノって軸が(恋愛以外に)他に無いから、話動かすのに暗く湿っぽくなりがちなとこある。
ラブコメならまだ笑えるんだが。
671メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:03:54 ID:???0
ホテルとかあからさまな描写はこのアニメにはないだろうから
雪の降らない町に向かって真夜中にバイクで走行→雪で転倒(大した怪我はなし)
→警察に保護→学校に通達されて停学処分くらいか。

4番も、乃絵が眞一郎を好きになる姿を見て苦悩を感じているから
比呂美と同じように現実逃避的な意味で、
嫌いだと言っていた雪の中にもかかわらずバイクを走らせたのだと思う。

10話終了時までに血縁問題が解決していたとしても
眞一郎が乃絵と付き合ってることや、真夜中に4番と出かけたという負い目から
比呂美の性格から考えて、出す選択は「眞一郎とは付き合えない」だろうな。
672メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:04:47 ID:???0
なんだか「ヤらない誠」っていう気もするんだよね。
673メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:05:51 ID:???O
>>671
なんで滑って事故って停学?
674メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:08:18 ID:???0
>>671
「眞一郎とは付き合えない」って選択をしたとしたら、
それ、よっぽど主人公だぞ。筋通ってるし。
675メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:08:36 ID:???0
誠との共通点がどこにあるのか示していただきたい
もてる=誠じゃないんだから
676メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:11:50 ID:???0
まだ言いきれないだろう。
8話で愛子と乃絵の二股はじめたら、誠色が強くなるなw
677メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:13:08 ID:???0
そもそも転倒しただけじゃただの自損事故だし、怪我してないなら警察関係無いな。
百歩譲っても停学になるのは運転してる4番だけだろ、常考。
678メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:16:56 ID:???0
脳内ストックが少ないと、
スクイズとかマイユアとの比較になるんだよ
テレビ埼玉で同じ枠ってのも理由かもしれない
679メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:17:05 ID:???0
懐に忍ばせてた一升瓶でこっそり暖を取っていたせいで、飲酒がバレた
680メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:18:23 ID:???0
あらすじでは肝心な所はボカすから、今後の眞一郎との関係に影を残させる意味も考えて、
不純異性交遊の線は一番高いと思うよ。
実際に肉体関係があるかどうかはわからないが、物語として割り切るならやらせるだろう。
(そんな所で割り切る前に、もっと構成レベルで丁寧にやる必要があるんだが…)
681メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:22:03 ID:???0
眞一郎からも4番からも仲上家からも離れるのが、おそらく唯一の幸せの道なので、
全寮制の学校に転校してでも比呂美は出ていった方がいいと思うw
682メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:26:13 ID:???0
比呂美の秘密の時も借金説や従業員説とか色々出てたけど、結局シンプルな異母兄妹説だったし、
今回の停学ネタもシンプルに不純異性交遊で来るだろ。

ゴチャゴチャと説明に尺を取るような理由を入れるとは思えない、1クールしかないんだし。
683メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:30:35 ID:???0
それが嫌な人が多いんだろ
684メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:32:07 ID:???0
>>680
あのなあ本当に肉体関係なんてやらせると思うのか?
本当にそう思ってたら哀れだな
685メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:39:55 ID:???O
>>684
実際分からんけどな
ヒロインからの夜這いが否定されたのは、そんなことされて断れる男はいないからだって話らしいし
686メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:40:37 ID:???0
>>684
実際にやる必要はないんだよ。
朝帰りするだけで眞一郎はショック死だろw
687メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:42:03 ID:???0
停学の原因は何かでこうまでなるとはw
停学でもそんなに日数は多くは無いだろうし学校にいずらくなる程のものでもないはず
ラブホ行ったの見つかったというのはちょと問題デカくなりそうなんだよな
省み遅くなって深夜徘徊で補道あたりかね?罪軽すぎるがw
688メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:46:22 ID:???0
むしろ眞一郎がそれが原因で暴れるわけだから、逆に考えれば問題デカいからだと思う。
あの主人公がキレるわけだからして。
689メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:51:51 ID:???0
監督が提案していた終盤の夜這いって比呂美から眞一郎に、って事なの?
俺はてっきり逆だと思ってたよ。確かめなかったけど。
まんま、某SHUFFLEの楓じゃん、それじゃ。
690メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:58:04 ID:???0
停学の理由が不純異性交遊になるとは思うが、雪の降らない町に向かう途中の出来事だから
ホテルに入ったとしても地元から遠く離れてて、誰か知人に見つかることがありえない。

せいぜい警察の補導か、雪で事故って病院から連絡が入りそこから深夜徘徊が発覚して
停学ってくらいだとは思う。
691メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:01:51 ID:???0
>>689
同じ屋根の下で暮らしていて、女が取る強硬手段といったらそんなに選択肢ないだろ。
692メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:02:57 ID:???0
しかし停学は余計だよなw
血縁も余計だったがw
693メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:04:53 ID:???0
>>691
女から夜這いしかけるとしたら、その女は処女じゃないよなー、とは思うね。
それで処女ならエロゲすぎるw
694メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:05:18 ID:???O
四番次第な状況が耐えられん。
695メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:06:30 ID:???0
そうだよねぇ、そんなにまで堕として最後に報われなかったら
それらの不幸描写は一体なんだったんだ?
って話になる。
696メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:09:15 ID:???0
比呂美の朝帰りは可能性高いだろ
実際はやって無くても周りから見ればやってると思われるし
眞一郎もやって無いと思ってても比呂美が黙ってて確証が持てない状態になるんじゃない
697メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:12:06 ID:???0
>>695
チューリップ新聞最終号で
「高校生では余裕がなく、視野も狭いために、自分の身を守れない事は実はリアルだ。
 だからこそリアルな高校生を描いたtrue tearsでは、残酷な状況を無理に救ったりもしなかった。
 だが、自分で自分の身を守れるようになるということが大人になるという事なのだ。
 この痛い経験を通し、比呂美は立派に成長していくことだろう」
って言い訳書いて終わり。
698メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:12:42 ID:???0
ここの予想(妄想)は当たらんから
放送されるまでわからんよ
それで決めつけて構成がおかしいのなんの言い出す輩もいるからなな
699メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:12:42 ID:???0
ああ、それで実は母ゆずりの思い込みが強い性格で
絶対にヤッたと思いこみ、処女厨でもある眞一郎は比呂美に興味を無くし乃絵endか。
700メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:14:04 ID:???0
じゃぁ、眞一郎は絵本作家になれなさそうだね。
第二号で「あまい夢をみてる」とか何とか書いてあったからw
701メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:14:26 ID:???0
>>695
楓……(ノ∀`)
702メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:15:09 ID:???0
別にやってる所のシーンはださずに
演出面で、やったかやんなかったか分からない朝帰りの演出ならTT的にOKだろう

事故とか安易な設定でシナリオで4番退場だったらシナリオ糞としか言いようが無い
比呂美だって事故で負い目を受けるしね
703メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:15:10 ID:???0
>>699
すごいありそうだw
比呂美としては、キスはしたがそれすら恥ずかしくて言えなかっただけ。
眞一郎は、ヤッたと思い込んで悶々として乃絵エンドw
704メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:16:44 ID:???0
出来れば朝帰りした比呂美を問い詰めてケンカして欲しいところだ
705メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:17:51 ID:???0
楓は仕方ないでしょ。当初から異性として見られてなかったっぽい演出されてたから。
706メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:18:32 ID:???0
朝帰りも予想の一つでしかないからな
707メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:19:29 ID:???0
>>704
中途半端に問い詰めかけて、余計に比呂美が言葉を閉ざすというならあるだろうねw
708メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:19:43 ID:???0
楓は稟に当たりすぎたというのもあるからな
709メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:21:11 ID:???0
>>702
8話が二人でホテル入る所で終了。
9話は朝帰りから開始。
一晩何があったか、比呂美は黙して語らず。やりそうだ。
710メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:21:59 ID:???0
比呂美は眞一郎が乃絵と付き合ってると思ってるんだから
諦めて何やったとしてもおかしくない
直接的な表現は無かったとしても何かがあったと匂わせる描写はありそうだ
711メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:22:24 ID:???0
何かと叩くための材料探すって見方も、
楽しいんだろうけどどうなんだろ
712メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:25:13 ID:???0
ここはやはり親父様の出番だな
713メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:25:16 ID:???0
まあ、大勢はほぼ決してるし、納得いかないやつがいるんだろ
714メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:25:59 ID:???0
なんの大勢なんだろう…
715メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:26:03 ID:???0
>709
作品的には、ホテルで何があったか無かったか
あったとしてもあえて描写しないというのも、ありだと思うんだよね

そんなことで関係が壊れるならそれまでで
716メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:26:34 ID:???0
公式ストーリーの比呂美が衝撃を受けたように泣いているシーンの部屋だけど
5話で眞一郎が入った比呂美の部屋とエアコンの大きさとか違うけど非常に良く似ているんだが、
誰か同じかどうか分からないか?
717メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:27:59 ID:???0
ごめん、本当に何かあったら見るの止めるかも。
糞というわけではなく、鬱氏で
718メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:28:22 ID:???0
>>717
好きにしろ
719メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:28:54 ID:???0
ホテルで描写をぼかすのはさすがにないな
まあ致命的に荒れそうだから見てみたくはある
720メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:29:09 ID:???0
そんな重箱の隅を突っつくような粗探ししなくても普通に比呂美の部屋でしょうが。
721メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:31:03 ID:???0
>>715
もちろん視聴者にも何があったか明かさないままでだな。(実際にはヤってない)
「比呂美やっちゃった疑惑」なら13話まで引っ張れる。

意味的な話になると、比呂美は血縁疑惑解消時に眞一郎に覚悟を見せてもらってない。
妹でもいいと言ってくれなかったし、血縁疑惑解明に動いてくれたわけでもない。
どうしても比呂美が欲しいという意思表示をもらってないんだ。
だから「4番に抱かれたかもしれないけど、それでもいいの?」という試練で気持ちを計る。
それならあとは眞一郎次第。
722メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:31:23 ID:???0
>719
なんで無いと思うんだい?

むしろTTでは直接表現の方が無いと思うが。
723メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:32:20 ID:???0
DVD叩き割るみたいな人が減ったのはありがたいかも
724メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:33:33 ID:???0
その前に買わないんじゃね?
725メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:33:45 ID:???0
>>719
レイープ目で涙を流し続けるマグロな比呂美を4番が抱きしめるくらいの描写はあるかも分からん。
726メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:36:22 ID:???0
>721
実際にやってるか、やってないかは、視聴者に委ねるとする表現だろうね。
俺個人はやってると思うけど、それは各人の視聴者の判断
というのが面白いかもしれない

シナリオ上の構成は>721と同意見だな。
眞一郎が比呂美ルートに入るなら、比呂美がやってようがやっていまいが、男を見せて欲しい。
727メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:37:03 ID:???0
4番の「ゲーム」は元々眞一郎の気持ちを試すんじゃと言われてたけど、
朝帰りを演出することで、それでも眞一郎が比呂美を求めるか諦めるかのテストかもね。
それが決定打となって眞一郎が諦めれば乃絵が有利になる。
見つかって停学になったのはハプニングって事でw
728メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:37:05 ID:???0
比呂美厨の妄想著しい場所だな
729メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:37:30 ID:???0
うんざりする流れだな
これも今週いっぱいまでかな
730メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:39:45 ID:???0
予告に使用済みティッシュでも載せれば面白かったのにな。
実は寒くて鼻かんだだけだったとか。
731メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:39:51 ID:???0
>>726
最終話の最後で眞一郎とくっついたとき、「私、4番とは寝てないから」ぐらい言わせりゃ
盛り上がるから。
リアルに考えると状況的にはまずヤルと思うんだけど、まあ一応共犯者って言い訳で。
お話的に奇麗にまとまるほうを選ぶでしょ。
732メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:42:06 ID:???0
>731
作品的には言わないままの方が良いような気がする
あんまり、そこを強調したらヤッテナイカラくっ付いた眞一郎みたいになってしまう。

まぁ、一部の信者の溜飲は下がるんだろうが。
俺も比呂美よりなんだが、覚悟はできてるさ。
733メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:44:52 ID:???0
一部信者の溜飲が下がるってのがよくわからん
734メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:46:51 ID:???0
疑惑の時点で独占厨から袋叩きだよ
やつらは嫌いなアニメだろうと何だろうと出張してくる
スレも荒れる
735メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:48:58 ID:???0
>>732
試練とするには、「やってるかやってないかわからない」事が大事。
どっちでも覚悟を決める事が可能だからね。
半端な人間にとっては、実はわからない方が悩みが大きくなる。そこを狙うw
視聴者に正解が見えてたら、じれったくてイラつく。だから視聴者にも伏せる。
謎のまま終わらせたら(視聴者的にも不完全燃焼でw)後が大変だから、
くっつく、諦める、の選択をした後で正解を明かせばいい。明かさなきゃならんw
正解を知った後に選択の変更を認めないようにすれば問題なし。

個人的には、散々悩んだあとで諦める眞一郎、「実は寝てないんだけどね」と言う比呂美、
「やっぱり付き合ってくれ!」という眞一郎を、ふざけんなと振る比呂美。
それぐらい見てみたいw
736メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:49:00 ID:???0
作品云々より、誰とくっつくかで良い悪い言い出す人は一杯いるからね
737メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:49:48 ID:???0
ああ独占厨か
今も残ってるんじゃないの
なぜ比呂美に群がってたのかは謎だけど
縞パンのせいか
738メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:50:39 ID:???0
おまえらよく飽きないな

参加したいけど読むのメンドクサくてどうしようもない
739メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:51:06 ID:???0
ところで電撃G's Festival! ANIME Vol. 1っての買ったやついるか
740メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:00:14 ID:???0
自棄になって4番と寝て朝帰りした後に、実は血縁疑惑は間違いだったと判明したら、
今さらそんな事言われても、って乾いた笑いをしながら泣いて、比呂美そのまま壊れそうだw
741メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:02:05 ID:???0
実際に壊れるケースはほとんどないけど
742メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:02:58 ID:???0
>>740
純がうまけりゃそのまま溺れるから心配すんな
743メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:03:21 ID:???0
やっているやってないでの決断はともかく、
血縁関係を仄めかされているのに、それでもいいという根性を見せろ、というのは
正直違うと思う。
744メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:05:06 ID:???0
8話が最後の乃絵のターンで、最後の比呂美の自爆
お互いどこまで行くのか楽しみすぎる
745メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:05:21 ID:???0
比呂美とくっついてほしいんだからしょうがないだろ
746メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:05:48 ID:???0
眞一郎が乃絵を食えばイーブンで何の問題もない
747メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:06:49 ID:???0
>>743
ドラマ的に障害は越えるためのものなんだよ。
血縁という障害を出したら、血縁という障害を越えるかどうかがポイントになるって事。
登場人物にそんな馬鹿な覚悟をさせたくないなら「そもそも血縁ネタ入れるな」という話。
748メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:08:49 ID:???0
ていうか血縁のわけがないからな

見てる側からすればそりゃ好きならもっと頑張れといいたくもなるわい
749メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:09:42 ID:???0
ドラマチック・ラヴ(笑)
750メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:12:53 ID:???0
単なる疑惑でありえないと自分に言ってるにもかかわらず
他の女に走り、本気で付き合う気もなくしかも普通に振りそうなのは
それは逃避もといヘタレというのですよ。
751メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:13:10 ID:???0
比呂美自身は血縁を越える気はないんだしな。
まぁ正常なんだが。
752メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:17:43 ID:???0
血縁疑惑は一時的に二人をくっつけさせないためだけの設定ぽいし、
その設定で乃絵エンドなら笑うぜそりゃw
753メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:19:38 ID:???O
雪は好きだったけど今は嫌い
好きなものを好きでいられなくなる
ここらへんから雪と比呂美の中の眞一郎への気持ちをシンクロさせてるのでは思うわけですよ
つまり雪の降っていない街とは…
754メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:21:30 ID:???0
>>751 あると思う。眞一郎が押せば、喜んで一緒に落ちるよw

眞一郎は血縁ネタがある状態で、それを解決すべく動かなきゃいけないんだよね。
でないと、ここまで血縁ネタをわざわざ引っ張った意味が消滅する。
もっと別の謎なり人間関係で引っ張った方が作品として充実するわけで、
ストーリーの中心核だった謎が時間の浪費だったという、とんでもない結果になっちゃう。
755メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:24:57 ID:???0
ドラマ厨とか初めて見た
756メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:26:19 ID:???0
>>753
眞一郎を諦め、眞一郎から逃げるという意味に取れる。
ならばそれを連れ戻すのは、やはり眞一郎でなきゃいけない、よね。
やってくれると信じたい。
757メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:27:56 ID:???0
比呂美エンドじゃないとおかしいですよね
758メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:29:22 ID:???0
前スレの結論は丁稚エンドです。
759メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:31:34 ID:???0
数年後、そこには仲むつまじく酒を造る眞一郎と丁稚の姿が
760メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:33:35 ID:???0
>>757
現実の障害は偶然だけれど、物語の障害は作為であり必然ですしねw
761メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:43:22 ID:???0
NTR疑惑かー
楽しみだなー。予約数が ^^
762メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:08:17 ID:???0
巣にお帰りください
763メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:24:07 ID:???0
朝帰りする比呂美、それを詰問する眞一郎
「一体何処に行ってたんだよ!?心配したんだぞ!・・・もしかして、アイツと一緒だったのか!?」
「!・・・私が誰といようと、あなたには関係ないでしょ!放っておいて!」

こんな感じか。うう、自分で想像したのに胃が痛くなってきた


こんな感じかな

764メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:28:48 ID:???0
>>763
うう、その展開にも覚悟完了した筈だったが
読んだら胃が痛くなってきた
765メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:33:47 ID:???O
>>763
眞一郎「関係なくなんてない!オレはお前の兄貴なんだからなッ!」
ってなカンジで眞ちゃんには変な方向に開き直ってほしいw
766メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:36:48 ID:???0
そうなりそうなんだけど、朝帰りを待つんじゃなくて、比呂美を探しにいってくれ!
家出ってのは、そもそも探してもらうためにやるんだよ!
比呂美は眞一郎を家出先で待ってるんだよ!
でも、探しにいかないだろうなあ…。
767メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:39:17 ID:???0
>>765
4番が変な連帯感持ちそうだな
768メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:47:43 ID:???0
はいっはいっはいっ!
四番のいいとこ見てみたい!
769メロン名無しさん:2008/02/20(水) 05:13:16 ID:???0
>>767
4番「そうだ、お兄ちゃんに心配かけちゃ駄目だろ」
こうですか?
770メロン名無しさん:2008/02/20(水) 06:52:41 ID:???0
眞一郎は9話で本気出すのを期待するしかあるまい
771メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:01:25 ID:???0
>>769
で、眞と比呂美に「お前が言うな。つか全部お前のせい。」と返される、と
772メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:14:25 ID:DjY0A0K00
ここの奴らはエロ漫画とエロゲをもとにしてストーリー考察して楽しいか?
今までだって、ここでの考察はカスりもしてないんだから、これからもハズレ続けるなw
773メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:19:30 ID:???0
比「こういうスレにわざわざ来ておいてお説教する男の子って、馬鹿みたい」
774メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:39:24 ID:???0
基本的な流れはスレの予想通りじゃん
死亡とかキスだとか。ああいうのは除外してくれよ
凄い一過性のネタだし
775メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:40:49 ID:???0
停学の原因がホテルってのも勘弁して欲しいなぁ。
まぁ、それだと卒業間近の4番にも被害出るから無いとは思うけど。
776メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:43:01 ID:???0
体育館で、比呂美と4番がゲームの最中にすべって転んで
重なり合ったところに教師に発見される、くらいだろ
ホテルネタをマジでやったら、ある意味すごいけど
777メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:45:59 ID:???0
そんなんじゃ停学の理由にならないでしょw
次回予告で映像が流れてたけど、雪道をバイクで疾走して事故るってのが
可能性高いかな、やっぱ。
778メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:46:06 ID:???0
>774
基本的な流れってwww
水戸黄門の印籠を出すタイミングみたいなものを予想と言うのであればなw
エロ漫画とエロゲしか知識の下地が無い奴が製作者に釣られて混乱している
のは笑えて面白いw
779メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:54:22 ID:???0
ボクちんの比呂美たんが4番にNTR〜w
780メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:02:03 ID:???0
乃絵ちゃんかわゆす!
781メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:05:43 ID:???0
エロゲ批判しているのがいるが、エロゲは既に文学であり人生なんだよ
日本の映画・ドラマ・文学なんてクラナドと比べたらみんな糞だろw
782メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:11:02 ID:???0
一人だけ判り易いな
783メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:32:53 ID:???0
ママンは早く比呂美に話してやれよ。
手遅れになっちゃうよ…
784メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:38:57 ID:???0
手遅れにするためのシナリオになってるからな。
785メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:49:15 ID:???0
眞一郎は比呂美の家出という事態になっても、本気を出さないままなのかな。
786メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:50:08 ID:???0
停学の理由が朝帰りとして
4番はお咎め無しか?
向こうの学校にも連絡行くだろ
787メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:58:57 ID:???0
4番は未成年淫行の退学でいいよw

13歳未満じゃないから、残念ながら強姦罪にはならないけど、
『情緒的不安定に乗じて』には該当するしね。
真面目な交際だというのは比呂美が否定したら終わり。やっちまえwww
「何人も、青少年に対し、金品その他財産上の利益若しくは職務を供与し、
 若しくはそれらの供与を約束することにより、
 又は精神的、知的未熟若しくは情緒的不安定に乗じて、
 淫行又はわいせつ行為をしてはならない。」
788メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:38:35 ID:???0
>>785
眞一郎「明日から本気出す」
789メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:41:02 ID:???0
>>787

普通に考えて3年の今の時期に問題起こしたら
進学も就職も全部パーになるよな
790メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:42:59 ID:???0
>>785
いままでは本気を発揮できる場面はあまりなかったと思うぜ
791メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:44:42 ID:???0
じゃあ比呂美だけが停学になる状況と考えた方がいいよね
792メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:53:22 ID:???O
さすがにエロゲと違ってリアル高一だから倫理的にやっただのハメだのはないと思うがなあ。
停学さえなきゃ心配しなかったのに
793メロン名無しさん:2008/02/20(水) 10:00:38 ID:???O
>>792
それをやった上にガチ殺しあいまでやっちゃったアニメが・・・
794メロン名無しさん:2008/02/20(水) 10:00:56 ID:???0
現時点では4番の事は別に嫌いなわけではないよ、比呂美は

お互いの駆け引きってのもあるしね。
795メロン名無しさん:2008/02/20(水) 10:05:56 ID:???0
ゲームと停学が関係なかったら?と考えるんだ
796メロン名無しさん:2008/02/20(水) 10:37:41 ID:???O
4番とどっかに行く→比呂美「やっぱ帰る」→4番のバイクを奪って遁走
→事故る→無免許でタイーホ→停学wwwwww

どーよwwwwwwwww
797メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:04:45 ID:???0
比呂美と4番は一応利害関係一致してるから
798メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:15:42 ID:???0
比呂美が仲上家の酒を盗んで逃亡
警官が公園でへべれけになった比呂美を発見
チクったのは、こっそり後をつけていた丁稚
799メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:23:21 ID:???0
もう大まかな流れは出てるし

あとは比呂美厨がここで必死に色々考えるだけのスレになったな
・・・・覚悟を決めようぜw


800メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:24:41 ID:???0
>>798
丁稚はその場しのぎの誤魔化しを まんま受け取る子だぞ
「あれ?比呂美さんじゃないっスか。フラフラっすよ。何やってんすか?」
「え・・・これは・・・デューク更家のウォーキング・・・」フラフラ
「へえぇ。いっすね!」クネクネ
801メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:27:55 ID:???0
いまのところ

- ホテル
- バイク事故
- 飲酒

辺りが濃厚か?
ヤケ酒を見つかるくらいがいいお(´ω`)
802メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:33:58 ID:???O
よし!4番と逃避行→途中で大雪→バイクじゃ帰れない!までは分かった!

その後はだな・・・
・ラブホIN→誰かに見つかる
(皆さん予想されてるので却下。それに未成年者同士がラブホINって描写はどうなんだろう?)

となると・・・
・カラオケbox→そこでトラブル→警察沙汰
(富山繋がりwペルソナ2話だったかみたいなカンジw)

どーよwwwwwwwww
803メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:35:57 ID:???O
喧嘩がないぞ。そこらの高校生よりは比呂美の方が戦闘能力高いはず
804メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:35:59 ID:???0
>>799
何の覚悟?
805メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:40:58 ID:???0
>>802
ラブホ内の描写は想像できないんだよな
定石で言えばラブホ入り口での目撃が固いと思う
まあキスぐらいなら許容範囲なんで
806メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:47:46 ID:???0
おまえら、バイク事故だったとして

それはシナリオぶち壊しだという事は分かってるんだよね?
事故で強制退場なんかそれこそシナリオ糞というほかないだろw

807メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:48:43 ID:???0
もう6話からそんなこと言う意味などない
808メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:48:55 ID:???O
バイク事故で比呂美がなんで停学になるんだ。
809メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:48:59 ID:???0
>805
一部視聴者のためにラブホ行ったことそのものの描写がすっ飛んでるかもw
810メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:50:31 ID:???0
バイク事故の線はねーよ・・・普通に考えて。停学にもならん。

811メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:51:01 ID:???O
監督は荒唐無稽にはしないと言っていたけど
正直今でも…
812メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:55:57 ID:???0
バイク事故ってよくわからんが、
自分じゃなくて相手に怪我負わせたら同乗者は警察沙汰になるん?
813メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:57:03 ID:???0
事故は絶対ないから
814メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:08:01 ID:???O
>>805
4番「冷えただろう、シャワーで温まるぐらいしたらどうだ?」
比呂美「・・・・・・」
4番「他意はない。オレが先に入ってもいいんだぜ?」
比呂美シャワーIN
4番、そこへ闖入。襲う振りをする
比呂美「や、やめて!」
4番「なんだ?オレの事、好きだったんじゃないのか?」(カマかける)
比呂美「そ、それは・・・・・・」(で、事情を説明する)


どーよwwwwwwwwwありがちwwwwwwwww
815メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:10:31 ID:???0
原付だったら二ケツはアウトじゃねーの?
…あれってスクーターだよね?
816メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:10:52 ID:???0
7話で恋に目覚めて すぐにくっついて
8話は「もっともっと好きになってもいい?」だから
ますます眞一郎への想いが深まって・・・
9話の「なかなか飛べないね」は乃絵のセリフだよな
絵本の本質を読みとり 比呂美絡みで暴れる眞一郎を止めに入る
そして10話で不本意な関係に終止符を打とうと決意・・・
恋に目覚めてからの乃絵は かなり心の動きが激しそうだから
駆け足展開に流されてぞんざいな描写にならないよう うまく描いて欲しいなぁ

恋を知る前の乃絵は 比呂美のことを「眞一郎を苦しめるだけの飛べない嘘つき」だと思っていた
でも恋を知ったことで比呂美の気持ちが理解できるようになり さらに眞一郎と比呂美は両想いであることに気付く
そして眞一郎を飛ばせられるのは 実は自分ではなく比呂美のほうだったと悟って
真心発動→乃絵から眞一郎を振る→「これで良かったんだわ・・・あれ?私、どうして泣いてるの・・・」って感じだろうか
817メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:13:43 ID:???0
>>814
携帯でそれを打ってて虚しくはないのか?
818メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:17:48 ID:???O
>>817
サーセンwwwwwwwww
819メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:19:55 ID:???O
携帯で長文よく打てんな。

しかし9話で緩やかに変わると書いてあったが比呂美が四番と朝帰りしたのを知った眞一郎が
フッ、お兄ちゃんは暖かくおまえを見守るぜと悟り出すのかな

でも暴れるんだよな。
820メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:26:35 ID:???0
比呂美と4番のキス疑惑でおまいらにだまされて以来、
おまいらの書き込みに対する信用は失せたままだ。もっとがんばれ。
821メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:27:33 ID:???0
最終話はエクシアに乗った刹那が富山に武力介入するらしいよ
822メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:44:34 ID:???0
823メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:02:43 ID:???0
「終盤は萌えアニメだと思って見てる奴が涙目になるほどの怒濤の展開」
とかどっかに書いてた奴がいるが、なんだか超不安だ。
10話までの予定以上に残り3話を怒濤の展開にするとしたら、超展開の連続しかなくなるw
824メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:09:17 ID:???0
そいつは信用できる男なのか?
825メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:12:17 ID:???0
覚悟のない人は途中で見るの止めるよきっと
826メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:15:36 ID:???0
信用と言われてもねw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 10:21:07 ID:pkD+9g4G
ある情報筋によると
このアニメを萌えアニメと認識している連中が涙目となるくらい
終盤は怒涛の展開らしい
827メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:16:02 ID:???O
3話までの雰囲気が好きだった人は既に切ってるかもな
ブログの感想もキャラ萌えしてるだけのキモイのばっかになったし
828メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:17:38 ID:???0
>>826
おお、これはしんようできるじょうほうですね
829メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:18:23 ID:???0
上のほうにあるバレ見てもわかるとおり
8話以降は展開が加速して
萌え要素だけ楽しみで見てる人は篩いにかけられる
830メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:18:53 ID:???0
覚悟のない人が見られないとしたらNice boat.化なんじゃw
11〜13話だけで自然に恋愛面を大きく動かすのは無理だから、
徹底して場を荒らすキャラ投入か、いきなり病気かいきなり妊娠か、みたいな超展開にしないと。
831メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:19:39 ID:???0
ふーん
832メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:21:25 ID:???0
>>829
10話で一段落したら、後は細かい心理描写と小さなイベントぐらいで終了させないとまとまらないよ。
または超展開か。
もう尺がないんだから。
833メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:28:58 ID:???0
監督の前作シムーンが超展開と言われる理由がよく分からなかった
超展開って言葉も濫用されてね?
無難で起伏の少ない作品好きの人が言い立てる場合も多いような気がする
さすがにスクイズやマイユアはアレだけど
834メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:32:45 ID:???0
>>832
?普通は12話まではフルに「使える」し「使う」のでは
そこに至るまでに色々な要素は揃えておいて、その上で最終13話に
最大の山場を持ってくるのがセオリーかと
二転三転して視聴者をハラハラさせる演出の作品の場合、
そんなに早く安定状態に入る作品の方が少ないような

それまでと全く関係ない要素の投入とかされたら確かに付いて行けないし
困るけど、因果関係がしっかりしてれば局面がぎりぎりまで動き続けてても
大丈夫でしょ
835メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:37:26 ID:???0
最終13話で誰と誰が祭りに行くかで揉めるんだね。

当日もお互いが不安なままに迎えたり、
眞一郎の花形で比呂美が惚れ直したり、過去を思い出したりと。
836メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:37:39 ID:???0
13話は祭と乃絵の涙関連で締めるとして
12話では恋愛ごとの決着がつくかな
837メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:42:43 ID:???0
>>835
そこで「おいてかないで」を使うんじゃないの
その後、あの時の事、覚えてたんだなとか色々あって
838メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:54:35 ID:???0
>>833
まずデウス・エクス・マキナ使った時点でアウト。でかい事ほど伏線は大事にしっかりと。
シナリオ進行の都合がキャラクターの性格を曲げすぎて、キャラがストーリーを
進めるためだけの道具化してもやりすぎ。
展開が速すぎてキャラクターの心理変化が描写しきれない状態でもダメ。
上に行くほど超展開と言われやすくなるね。
839メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:56:53 ID:???0
下二つはこのアニメにも当てはまってんじゃんw
840メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:57:49 ID:???0
>>837
使うと思うよ。

でも眞一郎は比呂美に「おいてかないで」と言わせないように、
しっかりと手を握るんじゃないかな。
回想であのときの不安を、比呂美が語るとか。

あの頃のようなふたりに戻すのか、成長して眞一郎が比呂美をはぐれさせないのか、
脚本家の判断によるだろうな。
841メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:00:08 ID:???0
>>834
登場人物の内的変化と状況における因果関係をしっかり作り込めればねw
サブキャラの4番に頼りすぎな上、血縁ネタが主人公と関係なく収束しそうという
gdgdな状況でそれができるかな。
842メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:00:27 ID:???0
超展開って、例えば8話で比呂美が4番とセクロスして
兄妹の誤解は解けるんだけど、比呂美の妊娠が発覚とか?
843メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:00:59 ID:???0
普通にホテル行った時点で超展開といっていいと思うよ
844メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:03:16 ID:???0
妊娠ネタやるかもなあw
845メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:05:32 ID:???0
ヤンママになるのかw
846メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:05:53 ID:???0
個人的な予想だと、停学の理由は堂々と教師に見られながら
四番と学校サボって夜まで帰らなかったってとこじゃないかと。
ホテル説はゲームと関連性が低くていまいちしっくり来ない。
847メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:08:19 ID:???0
恋愛をアクションとして描くと、くっついた離れたセックルセックル!なんだけど
恋愛をドラマとして描くと、内的変化が主体になる。
展開があまりに速いと内的変化を描けなくなるので、アクションで行くしかないからねえ。
848メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:09:39 ID:???0
>>840
それもあるね
個人的には「おいてかないで」という台詞を聞きたいですw
849メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:10:20 ID:???O
雪の降らない町もあるしゲームと停学は別かも
850メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:15:37 ID:???0
>>848
眞一郎のことだから、はぐれさせると思うぞw
だから訊けるんじゃないかな?

今度はデレた比呂美の声で。
851メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:21:55 ID:???0
雪が降っていない街ってよく考えたら地下街で十分なんじゃ
高岡駅地下街?地味すぎるか…
852メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:24:42 ID:???0
もうここ比呂美スレにしちゃって良いんじゃね?w
853メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:27:01 ID:???0
長文考察の人が比呂美派だらけだよな
あとアニキャラ個別板の全体で勢い最高ってのがすごい


854メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:27:01 ID:???0
他にどんなネタがあるんだよ
855メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:29:03 ID:???O
別に眞一郎と比呂美にくっついてもらいたいと思うのは比呂美派だけじゃないだろ
むしろこの流れで比呂美を叩ける人間は凄い
856メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:30:51 ID:???0
乃絵中心で考えても10話までのあらすじが出ている今
普通に考えれば9話で眞一郎の気持ちに気付いて10話で離れるってのが読めるからそれ以上はなー
8.9話で萌えキャラ好きの奴に媚び売る展開になるだろうと大体分かるし
857メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:31:25 ID:???0
じゃあ比呂美批判ということで、そもそも比呂美が下らん嘘をつかなければ
自体はこんなに混乱しなかったんだよ。
眞一郎に愛想を尽かされ、4番に犯されても自業自得だよ。
858メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:31:45 ID:???0
>>856
愛ちゃん・・・(´;ω;`)
859メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:33:31 ID:???0
>>856
萌えキャラって比呂美の事じゃないの
860メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:34:43 ID:???0
>>859
いや、比呂美は萌えキャラじゃないと思う
861メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:35:04 ID:???0
ストーリーの本筋的には比呂美しか描写していないと言っていいぐらいで、
乃絵と愛子は今のところ障害物としての役割しか与えられてないんだよ。
驚くほど偏った作りになってる。
だからストーリーを読もうとすると、どうしても比呂美中心になっちゃうんだよね。
862メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:40:16 ID:???0
>>860
キャラスレの伸びからみても萌えキャラだろ常考
863メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:40:56 ID:???0
自然に考えると比呂美エンドですよねw
864メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:41:37 ID:???0
だから丁稚ry
865メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:46:58 ID:???0
>>861
煽り呼び込むのが楽しくなってるだろ
866メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:00:05 ID:???0
ここまで不幸な目に遭ってる女の子なんだから、最期は笑い顔を見せてくれますよ
867メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:00:50 ID:???0
普通に考えればそうだけどね。
868メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:01:04 ID:???0
監督にだって赤い血は流れてるさ
869メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:01:14 ID:???O
つか公式の8話予告で眞一郎と比呂美の紡ぎだした物語が云々と書いてあるしなあ。
870メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:01:29 ID:???0
「眞一郎君・・・じつは私、あなたのこと・・・・・・・グフッ」
871メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:02:01 ID:???0
>>866
最期orz
872メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:03:14 ID:???0
>>869
眞一郎と乃絵じゃないのか?w
873メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:03:43 ID:???0
でも比呂美エンドじゃないと破綻とか言い出すのは極端じゃなかろうか
874メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:03:58 ID:???0
>>869
それ・・乃絵とだから・・
乃絵が見せてくれる空に導かれるように、眞一郎は絵本を描き続ける。
875メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:05:43 ID:???0
>>873
乃絵エンドでも、破綻しない作り方はできなくもないよ。厳しいだけ。
876メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:05:52 ID:???0
乃絵は絵本の中の役からして、導き手だな
877メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:06:00 ID:???0
誰ともくっつかないエンドやってしまったら取り返しつかないだろ
乃絵か比呂美とくっついて終らせないと面白くないわ
878メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:06:37 ID:???0
個人的には納得のいく愛ちゃんエンドが見たい
879メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:06:41 ID:???0
>>875
乃絵の死を入れなければいけない展開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
880メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:07:20 ID:???0
>>873
そうか、比呂美エンドだと破綻するって言ってる奴の方がが多くないか?
まあ1人なのか多いのかここじゃわからんけど
881メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:07:40 ID:???0
知的に妄想を楽しむなら、愛ちゃんエンドを考察してみるのが最適だと思う
882メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:08:35 ID:???0
>>880

>>861とか、どっちかというとそういう考え寄りだと思う
883メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:08:36 ID:???0
乃絵死亡はもういいよ……
流石に本スレだけにしてくれ、その戯言は
バレスレで10話までのあらすじ見てその説は無いわ
スタッフを馬鹿にしてる
884メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:08:46 ID:???0
いかに無理なく自然に愛ちゃんエンドに持っていけるか考える方が、
暇つぶしとしては有意義だよなw
885メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:09:10 ID:???0
11話以降で乃絵を不幸のどん底まで落としておくと、
薄幸萌えの眞一郎なら必ず寝返ってくれますお
886メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:10:17 ID:???0
薄幸萌えなのはおまえらだろw
887メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:10:52 ID:???0
比呂美とママンが仲良くなって眞一郎と比呂美が今まで以上に仲良くなって
温かい家庭を作りました
で終っていいよ
888メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:12:23 ID:???0
そういう人がそれ以外の流れを拒絶してるんだよな
889メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:12:59 ID:???0
>>882
時間帯によって流れが違うような気がするんだよね
890メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:14:00 ID:???O
>>872
>>874
確かにそう読めるんだが文脈的に

二人で紡ぎ〜
それぞれの葛藤は〜

は両方とも同じ人物のことで、つまり比呂美と眞一郎のことだと思うんだわさ。
891メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:14:14 ID:???0
>>886
鋭すぎて思わずワラタw
892メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:16:18 ID:???0
インドから金持ちのおじさんが来たりするとか
893メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:16:39 ID:???0
>>882
>>861 は、背景描写や心理描写の量的比較から出てくる事実にすぎないから。
端的に言って、絡む人間の回数や数が違う。
人間関係の図を描いた時、より他のキャラに強く多くリンクしている人間ほど重要人物。
1位が眞一郎、2位が比呂美、3位が4番かもw 他はけっこう陸の孤島。
894メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:17:17 ID:???0
>>889
その方が健康的だと思う
比呂美一辺倒だと風通し悪くなるし
895メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:18:05 ID:???0
>>893
だから客観的には比呂美エンドですよね
否定する乃絵厨はただの萌えオタ
896メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:19:53 ID:???0
11話以降の流れで分かるから一応保留。
まあ比呂美エンドとは思ってるけど。
897メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:20:25 ID:???0
だから比呂美スレでいいよもう
898メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:21:32 ID:???0
>>895
客観的には比呂美に偏って話が進んでるだけ。
比呂美エンドまでは保証されない。比呂美は若干有利かもしれないだけ。
乃絵でも愛子でも可能性はある。
899メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:21:45 ID:???0
本スレ、ネタバレスレ、比呂美スレのリンク率は異常
900メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:22:59 ID:???0
その割にはけっこうNTRの流れもあるんだよな
まあ煽りもけっこういそうだが
901メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:23:11 ID:???0
タイトルコールの多いキャラがエンド
902メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:23:28 ID:???0
>>898
でもあなたの心が比呂美エンドを願っている
903メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:24:06 ID:???0
乃絵がメインヒロインってのも客観的事実だけどな
904メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:26:01 ID:???0
メインだからこそこんなところでくっつくとは思わなかった
905メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:26:14 ID:???0
>>903
クレジットは比呂美の上位だもんな
そこんとこわかんねえよな
906メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:26:36 ID:???0
>>902
「薄幸の美少女が、結局ボロボロになりました。乙w」
にして何が悪い?(それも1つの比呂美中心の物語)
と言いたいんだが、理解してほしいな。
907メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:26:51 ID:???0
だってこんなところでくっついたら別れる予感がするもん
908メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:28:33 ID:???0
>>905
俺もこんな早く乃絵とくっつくとは思ってなかった
あれでかえって二転した乃絵エンドの芽が出てきたと思う

DVD1巻も乃絵だし
909メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:29:51 ID:???0
寝とって流す涙はゲロ涙だと思うのですが
910メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:30:06 ID:???0
落ち着けよおまえら
アンカーミスするほどに焦るなんて馬鹿みたいだ
911メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:30:40 ID:???0
比呂美描写の強化は、
放っておくと乃絵ばかりが強調されるからじゃないかと思ってるんだけど

4番の役割がもう少し愛ちゃんに振られるとバランス良かったかもね
912メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:31:29 ID:???0
4番が裏主人公のアニメだからなこれw
913メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:32:18 ID:???0
>>906
その場合、破綻シナリオとして叩きそうじゃない?
914メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:32:18 ID:???0
>>911
流石にそれはなぁ
それを言ったら乃絵の描写が薄過ぎるぞ
915メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:33:28 ID:???0
>>914
ほとんどのあらすじが、「乃絵との出会い」を発端として描いているよね
916メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:34:33 ID:???0
そりゃトリガーが乃絵なのは誰も否定してないよ。
917メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:34:47 ID:???0
>>913
破綻と趣味の悪さはまた別。
因果関係がしっかり作られていれば、趣味の悪い後味の悪い脚本でも破綻とは言わない。
918メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:34:49 ID:???0
病死なんて説が出るぐらいには薄かった
でもこれから絡んでくるんじゃないか?
919メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:36:01 ID:???0
8話では乃絵がキスするぽいしなw
920メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:36:30 ID:???0
>>917
セオリー通りなら比呂美エンドしかないって認めてるじゃない
ていうかそんなに比呂美派であることを隠さなくても良いのに
921メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:36:56 ID:???0
4番が乃絵を眞一郎に勧める理由も、”変化”を望んでるあたりで落ち着きそうだし
病気の線はほぼ無くなったな
922メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:37:02 ID:???0
まあ、比呂美エンドじゃなかったら、こきおろされるんだろうな
スタッフは比呂美を薄幸設定にしてドSとか言われてるけど、実はドMかもしれんw
923メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:37:58 ID:???0
乃絵との出会いが契機で、最後らへんは乃絵の涙が焦点になる。
その点でメインヒロインといえる。
しかしそれと眞一郎争奪戦のゆくえはまた別問題。
比呂美は眞一郎とくっつき乃絵は涙を貰うってのが当初からあった最も有力な説で間違いないと思う。
924メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:38:19 ID:???0
この監督ってセオリー破りが好きじゃね?
925メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:40:10 ID:???0
逆にある意味セオリー通りともいえる
926メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:40:32 ID:???0
セオリー破りとか特に無いけど
ウニメの印象は強いなw
927メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:41:08 ID:???0
>>923
愛子ちゃん・・・(´;ω;`)ブワッ
928メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:41:14 ID:???0
裏切り続けるが荒唐無稽にはしないって言ってるんだから
それにここの予想てあてにならないしな
ちゃんと言ってここに書いても誰が言ったのか外してるし
929メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:41:30 ID:???O
最終決戦の決め手が東京タワーを突き刺すという異常な展開にした超監督だからなw
930メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:42:29 ID:???0
たしかにここの予想は外れすぎ
931メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:42:39 ID:???0
>>920
論点を切り分けしてみたら?
比呂美中心で進んでるのは事実。
乃絵が最重要のトリガーであるのも事実。
4番がほとんど唯一のストーリー進行役であるのも事実。
誰でエンドかするかは可能性の話で、断言できない。
比呂美が幸福になるか不幸になるかは、制作陣の趣味とビジネス的判断。
932メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:42:54 ID:???0
ttは序盤から好評価過ぎるよ
いつもは3話程度で見限られてるって
933メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:43:02 ID:???0
>>929
おれこの監督の超展開大好きなんだけどw
934メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:43:55 ID:???0
俺は愛子が眞一郎にキスを迫るのを当てた。
935メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:43:56 ID:???0
>>931
お前さんの好みを聞いているだけですよ
936メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:44:05 ID:???0
本当、長文で煽ったあげく当たってねえんだから始末に負えない。
しかも自分の予想通りに進まなかったら、今度は駄作扱いだしな。
役に立たねえ連中を眺めるのが楽しいスレではある。
937メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:45:11 ID:???0
某二人うざいよ
というか絡んでくる奴
938メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:45:30 ID:???0
>>935
事実を記す時に好みは関係ないよ。
そういう時に好みを聞く事自体、貴方の切り分けができてないという事。
939メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:46:35 ID:???0
みんな比呂美が好きですよ
あえて表明する必要はありません
940メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:47:23 ID:???0
複数の意見があれば外れが出るのはあたりまえだろ大丈夫か?
全員が同じ意見で100%当らないとダメとか思ってたら頭のおかしい人だぞ
941メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:48:39 ID:???0
なんていうか、ギャルゲ、エロゲ感覚で各ヒロインの扱いが
平等でなければならないとか考えるタイプもいるんだな。
ゲーム以外に小説や映画とかもっと鑑賞したら?
942メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:49:19 ID:???0
簡単だ。声の大きい奴ほど外れてる。
943メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:51:30 ID:???0
眞一郎から乃絵に告白すると、放送前に書き込んだら叩かれていただろうなw
944メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:52:26 ID:???0
愛ちゃんが眞一郎とイチャイチャしてる姿見てみたい
945メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:52:35 ID:???0
>>941
「詩的正義poetic justice」という言葉を授けよう
比呂美が幸福になるのは世の定めです
946メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:53:00 ID:???0
>>943
ありそう。
「これまでの眞一郎の描写からみてありえない」
とか書く奴。
こういう奴は予想が外れたら脚本を叩く。
947メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:53:27 ID:???O
ボンビーメンの小山一美の1000分の1でも比呂美アンチにやさしさがあればな
948メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:53:33 ID:???0
例えば>>890は無いでしょ
ここは完全一致でいいと思います
949メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:53:35 ID:???0
ただ、比呂美に眞一郎しかないようにみえるのは拙いと思う
普通にバリバリ動ける娘だろ
専業主婦タイプじゃない
950メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:53:57 ID:???0
>>945
意図が読めてなくね?
951メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:55:04 ID:???0
平等も何も、愛ちゃん不遇の時点で何言ってんだかw
952メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:55:44 ID:???0
ああだこうだと言い合いながら次回放送までの長い時間を待つためには良いんじゃないの、
こういうスレは。
あんまり一方の見方にばかり拘ってムキにならん方が良いけどね。
いろんな意見が出て眺めて放送で答え合わせ、位の遊び感覚がちょうどいい。
953メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:57:06 ID:???0
10話の時点で今までの関係が一巡するなら、
11話以降は愛ちゃんのターンでもいいね
954メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:57:25 ID:???0
>>949
ありゃ本業に力が入らないダメポエマー夫に変わって
家業を盛りたてる良妻って感じだな
955メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:57:49 ID:???0
タイトル画面に愛ちゃんがいるだけで泣ける
かませっぽいポジションなのに偉すぎ
956メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:58:37 ID:???0
>>954
乃絵っぽい作家志望の女の子を喰いまくりそうだ
957メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:58:42 ID:???0
ここに書き込んでいるのが、マジな予想か、悪ふざけかわからない。

停学理由のホテルなんて特に。
958メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:00:02 ID:???0
>>957
あれは狭義の独占厨が大騒ぎしすぎだと思う
959メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:00:22 ID:???0
半分くらいマジな奴で半分くらい煽りだと思う
そんな感じでいいんじゃね
960メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:00:52 ID:???0
乃絵好きな人がホテル云々言ってるだけだよ
961メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:01:14 ID:???0
自信のある人はコテで書き込んで欲しいな
特に直近の停学理由当てたらその後の展開信じてあげる
962メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:01:20 ID:???O
>>948
俺かよ!まあ公式ブログだったかで比呂美も主人公の一人て書いてたからそういう解釈もありじゃねと言いたいだけだから否定するのはかまわんけど
963メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:02:16 ID:???0
きっとこれから愛ちゃんが活躍するんだよ。
決裂したら眞一郎・三代吉が店に来なくなり、来ないなら出番がない。
本命にはなれないが、決裂もしない。適当な所で退くしかない。
その後は重要な助言&ストーリー進行、解説役になって頑張りまくりとか。
964メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:02:26 ID:???0
みんなコテつけるってのはおもしろいね
まあ複数コテつければ簡単に荒らせるけど
965メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:02:34 ID:???0
そうだな。長文で自説や読解を主張する奴はコテをつけるべきだ。それがいい。
966メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:06:16 ID:???0
じゃあ次スレからそれってことで。
967メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:07:59 ID:???0
めんどくさい
968メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:08:16 ID:???0
荒れる元になるだけだろwwww
つけてない奴は書き込むなとか書くつもりかwwwww
969メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:08:20 ID:???0
個人識別して叩くため名札つけか?w
970メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:09:29 ID:???0
よーしパパ、複数コテでがんばっちゃうぞー
971メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:10:53 ID:???0
トリップをつければいいじゃん。
972メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:12:29 ID:???0
>>963
予告の画を見ると三代吉が相変わらず行ってそう
973メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:13:01 ID:???0
いよいよもって駄スレの悪寒w
974メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:13:47 ID:???0
どうにかして個人攻撃したい奴が必死w
975メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:15:47 ID:???0
コテいらね。自己主張したい奴はsageなければいいだけ。
976メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:27:16 ID:???0
俺も比呂美厨だけど
いいかげん、比呂美厨は覚悟を決めろよ
だいたいの流れはどうなるのが作品的にいいか分かってるだろw
バイク事故で4番退場は無い

ラジオを聴いても山場は12か13話じゃないかと思う

乃絵エンドの可能性も俺はあると思ってる
12か13話で比呂美と完全に和解すると思う、でも最終的にくっ付くのかは別ではないかと思ってる。

比呂美にくっ付くと思わせといて、乃絵エンドの可能性もあるんじゃねーかなと。
977メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:28:47 ID:???0
だって考えるだけで胃が痛くなるもん
あまり深読みしたくないし
978メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:29:54 ID:???0
胃が痛くなる人がここにいるってのは、
ようするにM
979メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:30:53 ID:???O
見所は泣けるとこらしいからさ
泣けるような展開予想してくれよ
980メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:31:13 ID:???0
まぁ比呂美がどこまで弄られるか興味はあるよな
981メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:31:49 ID:???0
むしろ三代吉の帰趨に興味津々
982メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:33:25 ID:???0
乃絵エンドの場合、寝取りで流す涙は尊いのかと
983メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:35:04 ID:???0
そういえば真心の想像力って言葉があってだな
眞一郎君を取り上げるのはさすがにマズいとおもうんだ
984メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:37:48 ID:???0
「真心の想像力」という用語は、自分の妄想が相手の心と同一だと定義した上で、
自分の妄想通りに暴走する事が相手にとって良い事だと、自己暗示する時に使うんだぞw
985メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:38:07 ID:???0
乃絵エンドは別に寝取りじゃないのでは
また独占厨さんか
986メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:38:23 ID:???0
真心の想像力を発揮しすぎたら愛ちゃんとくっついたり?
987メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:38:44 ID:???0
次スレは?
988メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:40:21 ID:???0
989メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:41:17 ID:???0
とりあえず10話で
「不本意な関係に終止符を打とうと、乃絵、比呂美、愛子はある選択を決意をする」
ってあるんだから 誰エンドだったとしても今の関係はいったんご破算になるんだよな
990メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:43:15 ID:???0
有る選択=原因の物理的な排除
自転車の全力疾走で逃げる眞一郎
991メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:44:34 ID:???0
>>988
乃絵厨うぜえ
992メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:45:07 ID:???0
真心の想像力を働かせた結果、視聴者はハーレムエンドを望んでいると気づくのだった
993メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:46:41 ID:???0
また荒れてきたかな
994メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:47:52 ID:???0
埋め
995メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:48:01 ID:???0
埋め
996メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:48:14 ID:???0
埋め
997メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:48:21 ID:???0
埋め
998メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:48:26 ID:???0
埋め
999メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:48:30 ID:???0
埋め
1000メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:48:34 ID:???0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。