○今週のテレビアニメ視聴率○その214

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【前スレ】
○今週のテレビアニメ視聴率○その213
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202966883/
【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
2メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:07:05 ID:???O
おせえ
3メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:07:29 ID:???0
おつっていう
4メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:07:50 ID:???0
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI (同上)
松 ◆WKakZCpiSo
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
閣下一発目 ◆qujJmC3dBA (仙台のアニメ視聴率TOP10)

(以下引退)
梅 ◆4jW7jKbHEk
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
国会図書館@ ◆2uuClohXqo
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
テレヲタ ◆LaImfurgF2
◆CRRsbDyuV6
(=゚ω゚)ノ ◆uYjH8f05Cs
のりたま ◆X4zSVTFSfg
123 ◆LB.ofZjUOI
(´ー`) ◆zMjDXxy76Q
U ◆T1vIgiMEEk
178 ◆yzeho54HoE
おごはん ◆sgUwyvFUHI
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q
◆q97XLAmpgw
5メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:09:19 ID:???0
名前:610特撮 ◆x6.1jwynqs [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 10:22:21 ID:kDl4p3d4O
2/17
はた1.8%
恐竜3.9%
ゴー5.8%
キバ7.6%
プリ6.6%



名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日:2008/02/18(月) 09:13:51
02/17日
20.6% NTV 09:00-11:40 日本テレビ開局55年記念番組 東京メトロスポーツスペシャル 東京マラソン2008
13.5% NTV 11:55-15:20 東京マラソン 市民ランナーも有名人もアナウンサーもまだまだ激走中!!生放送SP
13.7% NTV 15:20-16:25 東京マラソン 市民ランナーも有名人もアナウンサーもまだまだ激走中!!生放送SP
6メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:10:37 ID:???0
特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
7メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:14:13 ID:???0
こりゃもうハリウッドDB3部作の第1部のラスボスをヤムチャにするしかないな
8メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:18:40 ID:NHaREabe0
アニメ死ねよ
9メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:33:31 ID:???0
2/11-2/17
20.0%(21.3%) 02/17 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(15.1%) 02/17 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.2%(*9.2%) 02/11 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
**.*%(*9.7%) 02/15 19:00-19:30 EX* ドラえもん
**.*%(*9.5%) 02/15 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.2%(*9.4%) 02/11 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
**.*%(*8.7%) 02/17 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.9%(*8.0%) 02/14 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
**.*%(*7.8%) 02/17 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*6.8%(*5.8%) 02/14 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
---------------------------
*6.6%(*6.5%) 02/17 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
**.*%(*6.1%) 02/16 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*5.2%(*5.3%) 02/14 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
**.*%(*4.7%) 02/16 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.0%(*3.2%) 02/13 19:26-19:55 TX* BLEACH
*3.9%(*4.2%) 02/17 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
**.*%(*3.7%) 02/15 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.5%(*3.6%) 02/13 19:00-19:26 TX* アイシールド21
**.*%(*3.3%) 02/17 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.2%(*3.7%) 02/12 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
**.*%(*2.3%) 02/15 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.0%(*3.3%) 02/12 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*1.9%(**.*%) 02/14 25:55-26:25 TBS CLANNAD-クラナド-
*1.8%(*2.3%) 02/17 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*1.8%(**.*%) 02/14 25:25-25:55 TBS 逮捕しちゃうぞ フルスロットル
*1.5%(*2.0%) 02/14 26:29-27:59 NTV 結界師
10メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:39:17 ID:???0
聞いてきたよ
鬼太郎 6.5%
ワンピ 7.2%
11メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:39:52 ID:???0
>>10
確認のためコテお願いします
12メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:41:11 ID:???O
いつもの携帯コテ待ち
13メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:46:41 ID:???0
811 :◆N3.7LOnMw2 :2008/02/18(月) 11:43:42 ID:???0
02/15金
9.2% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
9.6% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
14メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:51:13 ID:???0
>>10
マジでっか?
15メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:53:04 ID:???0
>>13
こっちもコナン並に安定してるな
今週はクレしんの勝ちだが
16メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:53:56 ID:???0
まあテレ朝は木曜以外の7時は全部ほとんど死んでるからw
17メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:55:23 ID:???O
>>13
これでもテレ朝の七時台じゃ高い方だからな…
18メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:55:50 ID:???0
>>15
ゴールデンなのに一ケタで安定してたらダメだろ
19メロン名無しさん:2008/02/18(月) 11:57:16 ID:???0
ゴールデン平均12%ぐらいだから
本当はこのくらいとってほしいだろうけど
アニメだからそこは仕方ない
20メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:00:26 ID:???0
>>16
フジが4月からクイズ持ってきたら黄金も死にそうだけどなw
最近のマンネリ感は酷い
21メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:01:45 ID:???0
>>10
鬼太郎、プリ以下ってことは初のトップ10落ちか
22 ◆N9cmoe2A0A :2008/02/18(月) 12:02:52 ID:???O
>>11-12
一応聞いた

鬼太郎 7.2%
ワンピ 7.2%
23メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:04:08 ID:???O
乙!

マラソン裏でよく踏ん張ったな
というか安定しすぎだろw
24メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:05:38 ID:???O
鬼太郎は映画と連動して話題性があったから最初の方は視聴率取れてたが
年を跨いでメッキがはがれてきたか。
25メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:05:49 ID:???0
鬼太郎ワンピがんばったな
26メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:06:20 ID:???0
思ったほど影響受けなかったみたいだな
27メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:10:56 ID:???0
>>22

6%落ちるかと思ったが踏ん張ったか
28メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:11:27 ID:???0
2/11-2/17
20.0%(21.3%) 02/17 18:30-19:00 CX* サザエさん
15.4%(15.1%) 02/17 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.2%(*9.2%) 02/11 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.6%(*9.5%) 02/15 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.2%(*9.7%) 02/15 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.2%(*9.4%) 02/11 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*7.9%(*8.0%) 02/14 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*7.2%(*8.7%) 02/17 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.2%(*7.8%) 02/17 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*6.8%(*5.8%) 02/14 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
---------------------------
*6.6%(*6.5%) 02/17 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
**.*%(*6.1%) 02/16 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*5.2%(*5.3%) 02/14 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
**.*%(*4.7%) 02/16 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.0%(*3.2%) 02/13 19:26-19:55 TX* BLEACH
*3.9%(*4.2%) 02/17 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
**.*%(*3.7%) 02/15 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.5%(*3.6%) 02/13 19:00-19:26 TX* アイシールド21
**.*%(*3.3%) 02/17 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.2%(*3.7%) 02/12 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
**.*%(*2.3%) 02/15 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.0%(*3.3%) 02/12 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*1.9%(**.*%) 02/14 25:55-26:25 TBS CLANNAD-クラナド-
*1.8%(*2.3%) 02/17 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*1.8%(**.*%) 02/14 25:25-25:55 TBS 逮捕しちゃうぞ フルスロットル
*1.5%(*2.0%) 02/14 26:29-27:59 NTV 結界師
29メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:15:29 ID:???0
プリキュア新番組なのにだめだな
30メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:16:23 ID:???0
>>22
仲良いなw
31メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:16:59 ID:???0
>>28
鬼太郎ワンピがちょっといつもより低いけど
ゴールデンの方は安定してきたな
32メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:20:47 ID:???0
マラソンの鬼太郎ワンピ以下はウンコ
33メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:21:22 ID:???0
ぬるぽが10位かよ
34メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:22:21 ID:???0
ガンダムは?
35メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:23:24 ID:???0
ヤッターマンが人気をキープできてることに驚く
36メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:24:59 ID:???0
結界師ってまだやってんだな
37メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:34:08 ID:???0
戦隊脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
38メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:44:40 ID:???O
鬼太郎見てるおっさんはマラソン見たんだろうな
39メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:44:54 ID:???0
ヤッターマン3位w
すっげー
40メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:46:16 ID:???O
鬼太郎とワンピは視聴率の乱高下が激しいけどな
41メロン名無しさん:2008/02/18(月) 12:54:52 ID:???O
5%まで下がると思ったのにさすがだな妖怪とゴム
42メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:12:34 ID:???0
>>35
先週の月曜日は休日だったからね
43メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:13:44 ID:???0
ワンピは10年来の固定がいる品
マラソンに興味の無い家も多いだろ
44メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:20:27 ID:???O
結界師ひどいな・・・
そんなにつまらなかったっけ?アレ
45メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:29:46 ID:???0
面白い面白くない以前に、深夜2時半からアニメを見れる人ってそんなにいないだろ
46メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:35:17 ID:???O
ゴールデンのころの低視聴率はどう説明するの?
47メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:35:26 ID:???0
ケロロが5%超えたらゴールデン進出
48メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:37:31 ID:???0
今週の上位10傑はプリキュアのランク落ちで90年代以前の作品だけになったな。
49メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:40:16 ID:???O
ナルポはプリと同期くらいだろ
5048:2008/02/18(月) 13:43:14 ID:???0
>>49
アニメ版は今世紀だったな、勘違いしていてごめん。
51メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:51:34 ID:???0
決壊は出来は悪くないんだが地味
大きく惹きつける何かがないっていうか
52メロン名無しさん:2008/02/18(月) 13:55:06 ID:???0
>>46
結界は知名度まったくないからゴールデンは無謀すぎたな
昔ならいけるかもしれないけど
今の時代でゴールデンはある程度知名度あるアニメじゃないとな
53メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:01:27 ID:???0
結界師はサンライズをどれだけ傾かせたんだろ・・・まぁノーダメージだと思うけど
54メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:06:12 ID:???0
サンライズは無傷だろ。スポンサーからのお金はG帯だからたっぷりもらえただろうし。
アイマスなんとかの大やけどに比べたら屁でもない。
55メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:06:32 ID:???0
ガンダム00は視聴率が悪かったみたいだから
金曜日まで視聴率はでないね
56メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:11:04 ID:???0
痛い目を見るのは日本テレビ
57メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:19:12 ID:???0
コロコロのヤッターマンの漫画でヤッターマンがドロンボー倒した後、
2号が「帰ってコナンでも見ましょ」って言ってたんだが
作者が読売と何らかの契約でも結んだのだろうか
58メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:24:51 ID:???0
すげえ必死だなw
もう絶対にコケさせられないんだろうな
59メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:28:55 ID:???0
コナンが終わったら月曜はアニメ枠消えるだろうな
コナンに代わる作品がないしな
60メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:36:27 ID:???0
>>59
コミック原作に頼ってきたテレビアニメ作りが破綻をきたした感じだな、今思えば
90年代中頃にあった下記の事象はその兆候だった気がする。

・藤子F先生の他界後、ドラを他人に描かせてまで続けた
・こち亀に手をつけた
・DB、セラムンが終わった時点で次の担い手となる原作が現れなかった
61メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:37:43 ID:???0
叶姉妹「ヤッターマン」出演
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080218-OHT1T00046.htm

これ何てミルモでポンごおるでん?
小学館懲りないなあw
62メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:38:59 ID:???0
ロストブレインを忘れて貰っては困るな。
63メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:42:37 ID:???0
>>61
ひと頃のわさび版ドラえもんを思わせるな
64メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:44:51 ID:???0
アンチヤッターマン死亡確認
65メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:45:46 ID:???0
有名人を出して数字あがると思ってるのかよ
66メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:49:56 ID:???0
最近わさドラ安定してきたな
67メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:52:42 ID:???0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2930.jpg
集英社絡みの俳優多数起用で勝つる!
68メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:57:41 ID:???O
>>54
アイマスはマイクロソフトから金出てなかったっけ?
69メロン名無しさん:2008/02/18(月) 14:57:55 ID:???0
一桁じゃあ安定しても仕方ないけど
70メロン名無しさん:2008/02/18(月) 15:12:05 ID:???0
のぶよの頃のドラえもんって結構数字とってたの?
71メロン名無しさん:2008/02/18(月) 15:52:08 ID:???0
前スレ>>965
チョコミミはセブンティーンでも取り上げられているそうだ。
72メロン名無しさん:2008/02/18(月) 15:55:18 ID:???0
>>70
今のような10%切りは全く無かった
総合ランキングでも首位のサザエさんの次に来るのが普通ぐらいだったし
73メロン名無しさん:2008/02/18(月) 15:58:41 ID:???0
俺に黙って声優変えたりするから・・・
74メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:13:34 ID:???O
チョコミミ録画すんの忘れてた\(^o^)/
75メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:20:27 ID:???0
ヤッターマン始まったな!

19 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/02/18(月) 14:07:41 ID:2lF9heHi
>>8
今朝の毎日新聞に2月4日は12.3%とあったけど
これって福岡だけ?


20 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2008/02/18(月) 14:19:24 ID:fT5xFPWV
視聴率が10パーそこそこなのは関東ぐらいで他地区はもっと高いよ
関西は17パー超えてるし新潟なんて20パー以上
地方では既に旧作と同じくらい支持されてる
76メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:32:07 ID:???O
>>75
休みの日は普段観られないオッサンが観るからじゃないの?
77メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:35:09 ID:???0
78メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:35:36 ID:???O
どうせ吉野なんだから低視聴率になるのはわかってるのに
79メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:35:36 ID:???O
新潟の20%って俺のジョークなのにな
80メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:38:35 ID:???O
これもジョークだけどな
81メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:43:01 ID:???O
ヤッターマンとポケモンは内容的に被っても視聴者層が被ったりしていないのかな
子供にとってはポケモンとヤッターマンどっちが面白いと感じているのだろう
ヤッターマンとポケモンは同じ小学館とタカラトミーだけどヤッターマンがコケたらポケモンに少なからず影響与えそうかな
82メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:45:31 ID:???0
ハヤテって視聴率いいの?
83メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:48:12 ID:???0
84メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:52:50 ID:???0
ヤッターマンみたいな本物には
アニメ界にずっといてほしい

某ザコロボアニメは需要無いってよくわかる
85メロン名無しさん:2008/02/18(月) 16:59:28 ID:???O
視聴率上位に入るアニメはワンピ以外は一話完結なんだな
今のゴールデンとニチアサは一話完結中心になってしまったニチアサはワンピとライダーと恐竜キングは連続物だけどそれ以外は
一話完結ばかりだしな
今の子供は朝から続き物を観るのがキツイのかな
ワンピとライダーが視聴率とっているところ見るとそうでもないような気がするが
ナージャがコケてプリキュアがヒットしたのは案外そのあたりに原因がありそうだけど
ゴールデンも忙しい子供が増えたからか一話完結中心のアニメしか視聴率とれない
テレ東のダメジャンが視聴率とれないのも
内容がつまらない上に続き物ばかりだからかも
86メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:13:29 ID:???0
今日の読売7時はQさまSPが裏に来るから10割ると思う、運が悪ければ8や7まで落ちるかもな
通常の女神のアンテナは6〜7のくせにQさまSPだと14前後は取りやがるし
87メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:20:11 ID:???0
テレ東系列がないところは民放4つとか3つしかないから
視聴率もそりゃあがるよ
88メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:24:29 ID:???0
>>81
ロケット団が被ってるだけで基本的に違うから
ポケモンはバトルアニメ
ヤッターマンはギャグアニメ
89メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:27:23 ID:???0
ヤッターマンはドロンボー人気なのに対し
ポケモンはピカチュウ人気だから全然違うわw
むしろロケット団いなくなった方が快適だしな
90メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:30:37 ID:???0
枠消滅戦犯の00の視聴率はまだかよ
91メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:32:59 ID:???O
>>88
恐竜キングは両方と被っているな
ポケモンもギャグ要素がかなりあるけど
92メロン名無しさん:2008/02/18(月) 17:49:09 ID:???0
懐古アニメ最強じゃん
93メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:06:42 ID:???0
懐古っつってもヤッターマンは当時の最強クラスだからな
元々がダメなガンダムはやはり今もダメだね
94メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:24:58 ID:???0
サザエさんはいまだ現役
95メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:30:08 ID:???O
サザエはアニメじゃない
96メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:34:30 ID:???0
地方の視聴率は高いかもしれないが
他のアニメも軒並み高いから同じことだ
97メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:45:41 ID:???0
ヤッターマンは玩具売れないと終わりでしょ
玩具売れてるのかな?
98メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:49:11 ID:???0
いやいや、視聴率だけでやってけるレベルだろw
どこぞのザコロボットアニメと一緒にするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:49:33 ID:???0
先週のOOとmajorの視聴率は?
100メロン名無しさん:2008/02/18(月) 18:50:52 ID:???O
超絶絶対神アニメのしゅごキャラマダァー?
101メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:05:10 ID:???0
某地区ではコナンがヤッターマンを大きくリードして
アニメ部門サザエと同率1位だったりする
102メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:08:54 ID:???0
ヤッターマン以外と粘るな
103メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:10:19 ID:???0
ヤッターマンって内容的はアンパンマンと同レベルだよな
それがいいのかもしれんが
104メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:12:04 ID:???0
ヤッターマンは予定の70話はなんとか持たせられそうだな。延長は無理だろうけど。
映画公開までは、カンフル剤もどんどん入れていくだろうし。
逆にドラえもんはゴールの無い、血を吐きながらも永遠に続けていかなければならない
マラソンみたいなもんだからキツいな。ドーピングもやりすぎて、もう効かないし。
105メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:12:55 ID:???O
しゅごキャラの主役の中の人見たらブスで泣けた
106メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:21:38 ID:???0
中の人など
107メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:24:47 ID:???0
え、そこそこ可愛いじゃん
コザエツや水橋の顔を見たときは天を仰いだオレだけど
108メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:29:36 ID:???0
鬼太郎ワンピ踏ん張ったな、特撮もゲキ考えればw
しかしヤッターマンがさらに踏ん張ってるのが意外
109メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:30:41 ID:???0
ガンダムって本当メジャーより高い時しか早く出さないのな
110メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:30:52 ID:???0
ヤッターマン取ったな!
111メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:32:48 ID:???O
ガンヲタは雑魚だからね
112メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:36:40 ID:???0
つーか視聴率出すコテが00贔屓ばっかりってのはどういうことだよw
113メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:38:02 ID:???0
まったくメジャー厨だらしねえな
114メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:50:27 ID:???0
コテの反応で00が高いか低いかわかるから便利だなw
今週は低かったと
115メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:50:47 ID:???0
このスレには00厨100に対してメジャー厨1くらいしかいない気がする
116メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:51:41 ID:???0
00厨なんていねーよ
117メロン名無しさん:2008/02/18(月) 19:59:43 ID:???0
アラホラサッサー
118メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:06:28 ID:???O
>>108
特撮スレによればキバは最終平均8%を越えるかもしれないということだそうだ
昨日のが落ちなかったのがよほど自信につながってるっぽい
119メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:09:25 ID:???O
キバは20話から面白くなるらしいしね
120メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:11:19 ID:???0
ゴーオンもかなり弾けてるし今年は特撮結構良さそうだな、プリ豚は言い訳できまい
121メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:12:51 ID:???0
>>115
メジャーは一般子供向けだもの、ガノタの巣窟2chで頑張ってる方だよ…
122メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:13:53 ID:???0
プリキュアは前番組じゃなく中身のせいだと自覚した方がいい
123メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:10 ID:???O
>>120
言い訳どころか大感謝ですよ
124メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:31:15 ID:???0
ゴーオン好評だな
125メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:33:03 ID:???O
00厨って単なる種アンチだろw?
本当は種を叩きたいが、00の視聴率じゃ種を叩けないから、
代わりに邪魔で仕方がないメジャーにやつあたりしてんだろw?
126メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:38:11 ID:???0
とメジャー厨が00に八つ当たりしてます
127メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:38:40 ID:???0
2007年、最も全巻読破されたコミックランキング1位は「ドラゴンボール」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000006-sh_mar-sci

こりゃもうDBのリメイクしかないな
128メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:40:33 ID:???0
対立煽り飽きないね
129メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:41:47 ID:???O
なんだ完結したのだけか
130メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:43:34 ID:???0
DBがワンツーか
131メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:44:55 ID:???O
ガンダム7%いった?
132メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:46:22 ID:???0
>>127
プリティフェイスwww
133メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:48:35 ID:???0
プリフェ面白いよな、叶がギブしなきゃアニメ化してたんじゃね?
134メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:49:31 ID:???0
ゴーオンはダサい昭和臭と分かりやすさが抜群にいいw
135メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:50:00 ID:???0
とらぶるはアニメ化だと言うのに
136メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:50:07 ID:???0
プリフェってw誰だ投票したの
137メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:50:15 ID:???0
00の数字に怯えるアンチw
138メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:50:50 ID:???0
>>134
ダサいとかいうなwww本当だけど
139メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:52:12 ID:???0
ジャンプはろくな弾がないしプリフェをアニメ化すればいい
140メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:53:35 ID:???O
ヤッターマンは武上も参加しているの?ゴーオンもそうらしいが
141メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:55:28 ID:???0
>>134
典型的なオタに評判いいが子供には受けない系じゃないか
142メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:59:27 ID:???O
>>141
は?
最悪じゃないか
143メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:01:42 ID:???0
プリティフェイスって主人公の外見が女になる奴だっけ
144メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:08:25 ID:???0
東映アニメーション株式会社は、大人気育児ブログ「うちの3姉妹」のアニメーションを製作し、
2008年4月8日より、毎週火曜日夕方5時30分、テレビ東京系列にて放送を開始いたします。
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2008/02/200848530.html
145メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:08:27 ID:???0
ディ・モールト ディ・モールト(非常に 非常に)良いぞッ!
146メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:10:50 ID:???0
>>120
いや、ゴーオンはすぐ飽きられるような気が・・・・・・
147メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:18:35 ID:???O
ニチアサはどうみてもプリキュアが一番面白いじゃん

数字ばっか見ててアニメ見てないんじゃないかい?
148メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:20:46 ID:???O
>105
しゅごキャラの主役の中の人
ふたご姫に出演後
ブレイクしたゴトゥーザ様みたいな存在になれるかな
最近女児アニメで主役やった人でブレイクしたのがゴトゥーザ様ぐらいだから
パワパフの主役やっていた加藤もブレイクしたけどね
マイメロの片岡あずさはセイオク以降伸び悩んだしな
149メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:28:27 ID:???0
>>147
糞豚はだまってろ
150メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:29:54 ID:???0
>>149
アンチ必死www
151メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:32:28 ID:???O
ガンダム爆撃死まだかよ
152メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:33:34 ID:???0
プリはセラムン化してからどうでもいい存在になった
153メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:35:49 ID:???0
>>150
ここはてめーの主観で物事測るスレじゃねーんだよ
154メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:36:04 ID:???0
プリキュアは二人のときの方がよかったな
今のはもうセーラームーンのぱくりと言われてるしな
155メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:36:38 ID:???O
>>151
誰も興味ないんじゃないかと・・・
156メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:38:04 ID:???O
ハヤテみたいにヒーローは一人にするべき
157メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:38:15 ID:???0
5厨はマジ土下座しろ
158メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:39:42 ID:???0
プリはむしろ来年どうするのか気になる。今のキャラでいくことはないだろうし新キャラで7人にするのかどうなのか
そう考えると今年のはどうあろうが興味なくなった
159メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:40:25 ID:???0
いいから腐を作品に流入させるのはやめろっつーの
160メロン名無しさん:2008/02/18(月) 21:47:17 ID:???O
>158
プリキュアは玩具の売れ行きは好調なのかな
紫の参戦はどれだけの効果があるのだろうか
10話までの辛抱だな
紫の正体はプリキュア達には謎なのか?中の人も伏せているし
紫の正体はほぼミルクで確定らしいが
161メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:04:27 ID:???0
589 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2008/02/18(月) 21:54:16 ID:lcHxCkkl0 ?2BP(11)
02/15(金)
*2.5% 18:00〜18:30 テレビ東京「きらりんレボリューション」
02/16(土)
*4.9% 09:30〜10:00 テレビ東京「しゅごキャラ!」
02/17(日)
*3.3% 09:30〜10:00 テレビ東京「アニメロビー」
162メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:06:36 ID:???0
アニメロビーの安定感は異常
3週間連続で3.3なんじゃ?
163メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:09:14 ID:???0
しゅごキャラすげー
164メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:09:35 ID:???0
>>161
忘れ物

589 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2008/02/18(月) 21:54:16 ID:lcHxCkkl0 ?2BP(11)

02/17(日)「アニメロビー」毎分視聴率
9時
30=3.0、31=3.2、32=3.2、33=3.2、34=3.0、35=3.0、36=3.0、37=3.2、38=3.4、39=3.5、
40=3.4、41=3.4、42=3.2、43=3.2、44=3.0、45=3.4、46=3.7、47=3.2、48=3.0、49=3.0、
50=3.4、51=3.5、52=3.5、53=3.4、54=3.4、55=3.2、56=3.4、57=3.4、58=3.4、59=3.4
165メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:09:55 ID:???0
しゅごキャラ好調だ
166メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:12:37 ID:???0
しゅごたっけー
167メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:13:39 ID:???O
しかし騒いだわりにマラソンの影響はさっぱりなかったな
フジが多少削られたくらいか?
168メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:18:06 ID:???O
46=3.7、47=3.2
  ↑ここワンピがCM入る時だなw
169メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:19 ID:???0
>>161
しゅごすげえな・・・
ふたご姫や赤ずきんでは絶対にありえなかった数字だわ
170メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:04 ID:???O
エウレカの毎分視聴率は面白かったなー
始まる瞬間が一番高くてwwww
171メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:28:27 ID:???0
しゅごキャラがゴールデンになりそうだな
172メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:30:30 ID:???0
しゅごキャラすごいな
少女向けアニメの中では作画よくて絵も綺麗だしな
173メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:35:49 ID:???0
しゅごキャラ〜ケロロて5%も取ってるのか
174メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:36:46 ID:???0
しゅごキャラとハヤテが組めば相乗効果で高視聴率が期待できたものを・・・
よりによってカスメロを押し付けられるとは・・・_| ̄|○
175メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:37:33 ID:???0
しゅごにキモハヤテ押しつけんなよ
視聴率落ちちゃうだろ
176メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:42:07 ID:???0
個人的にはきらレボをしゅご枠に入れるとどうなるか見てみたい
177メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:42:54 ID:???0
カスジャン打ち切ってしゅごキャラをあの枠に持ってきたほうがよさげ
178メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:44:21 ID:???0
マラソンでも踏ん張った所を見ると
アニメはかなり固定層に支えられてるんだな、というか子供に折れたって所かw
179メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:44:54 ID:???0
ゴールデンじゃ逆に下がるべ
180メロン名無しさん:2008/02/18(月) 22:46:11 ID:???0
しゅごキャラ〜ケロロはすごいな
テレ東なのに5%も取ってるからな
ちょっと前のデジモン並だぞ
181メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:02:01 ID:???0
ゴーオンはマジでださ…つっ込み所多過ぎ
まぁ4歳の息子がおもちゃ欲しがったんで良しとしよう(^^;
182メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:03:39 ID:???0
りなちゃんが可愛いからおk
183メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:04:10 ID:???0
アニロビの安定っぷりも何気にすごい
184メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:04:26 ID:???0
しゅごキャラの時間帯は前から高いだろしずくちゃんも何度か5%超えてるし。
185メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:05:12 ID:???O
しゅごはネット局少なかったがこれを機にネット局を増やす気はないかな
このままふたご姫状態にするには勿体ない
ふたごはテレ東系6局+BSJ+ATXのみだったからな
観られない地域に住む子供はどうやって存在を知るのかな
ATXで放送されているが
マイメロもネット局が少なかったがマイメロがアニメ化されていることを知っている子供はどれだけいたのかな
キャラの知名度は高いけど
186メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:19:23 ID:???0
テレ東
ポケモン:46(同時13)
NARUTO:37(同時14)
きらレボ:36(同時23)
しまじろう:35(同時13)
ハヤテのごとく!:32(同時13)
ブルードラゴン:32(同時10)
BLEACH:31(同時14)
ケロロ軍曹:29(同時13)
銀魂:27(同時13)
D.Gray-man:20(同時13)
アイシールド:18(同時14)
アニメロビー:17(同時13)
しゅごキャラ:16(同時7)
メイプル:15(同時13)
しずくちゃん:14(同時13)
爆丸:14(同時13)
ファイテンション:13(同時12)
187メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:03 ID:???0
土下座しろとかいってるやつは
まさに2chの典型的厨だよな。

ゆとりというのは怖い。
188メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:04 ID:???0
20以下はもう少しあってもいいな
189メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:22:35 ID:???0
>>182
黄色はメカもかなり萌えないかブイブイ!
190メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:26:10 ID:???0
プリは今週気合い入ったうらら回だから上がる
191メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:29:23 ID:???O
視聴率良いのに何故玩具売れない>しゅごキャラ
192メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:45 ID:???O
きらレボとしゅごキャラのネット局数の差って
やはりバックに付いている力の差かな
小学館と講談社
ちゃおとなかよしの力の差かな
テレ東はきらレボをメインでふたごとしゅごキャラはおまけ扱いしている面があるな
193メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:35:34 ID:???0
>>187
プリ豚はそんなに土下座するのが嫌なの?
さんざん俺らハヤテ信者には土下座させたくせに
194メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:37:42 ID:???O
相変わらず釣り堀スレだな
195メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:41:37 ID:???0
きらレボは玩具もつよいからな
196メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:40 ID:???0
こりゃもうDBのリメークとプリフェのアニメ化しかないな
197メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:45:11 ID:???O
しゅごはスタッフが毎回相当頑張ってるのがわかるし
アニメ化の流れも万全の体制で入ったって聞いたから
少なくともおまけ扱いってのは無いんじゃね。
ここまで上がるのは予想外だったんだろう。女児アニメだし。
3クール目から枠増やして欲しい。
198メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:51:35 ID:???0
>>191
    !  _. -‐ '      _ヽ,
    l/  _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
    |  ,. '   _... -,‐、‐- 、   ヽ
    l/   , '" / / ヽ   `丶、 ヽ
   , '   , '   f |  l   ',  ヽ  }
  /   / !ヽ、 -┘  'y、 i  |, ' /
 t    |  ヽ/''ィ=ゝ、  ノ__,メ ノ j /
  \  tゝ-v  -・=-  -・=- /ノノ    
  ¨`‐-!ゝr‐、  .::::::  .,と^^^ヽ´ 、   ニヤニヤw
       ', ゝ_}   トェェェイヽ \l}
  i、___.;'   `\、_ ヾニ:ソ ム、  ヾノ_ノi
   ` ‐-ッ'/~` ハ`丶--r'´  `、  `ゞ
199メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:51:50 ID:???0
しゅごキャラって同時ネット関東だけなのか
200メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:52:44 ID:???0
しゅごキャラすごいな
201メロン名無しさん:2008/02/18(月) 23:54:08 ID:???0
>>154
セーラームーンって
戦隊物のパクリだろ
202メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:01:39 ID:???O
>>197
テレ東 講談社 タカラトミーの3社による力の入れ具合にかかっているな
講談社はプリキュアに執心しているし
女児向けはプリキュアに集中させたい考えだろう
テレ東 タカラトミーは小学館との繋がりが強いからきらレボに力入れている
きらレボはおはスタの全面バックアップしているからね
203メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:06:16 ID:???0
しかしセーラームーンの存在はでかいな
老人なんかは女児アニメ見るとこれはどういうセーラームーンなんだ?と
聞いたりするw
204メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:13:09 ID:???O
>>172
女児向けアニメは作画悪いアニメ程ヒットする法則があるけど
きらレボやプリキュアとか作画悪いし
マイメロも作画悪いな
韓国やフィリピンの安い作画のアニメばかりがヒットする
205メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:19:58 ID:???0
女児向けで流行ってた順番は

どれみ→ミルモ→プリキュア→きらレボ 

こんな感じ?
206メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:28:04 ID:???0
>>205
ミルモは玩具方面の売り上げがナージャより低かったんだよな
同じ小学館でも同時期にハム太郎がかなりのヒットを収めたみたいだからミルモの欄をハム太郎にした方がいいかも
207メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:37:13 ID:???0
ハム太郎は男の子も視聴対象に入ってるファミリー向けだから
純粋な女児向とは違う気がする
208メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:45:56 ID:???0
>最盛期には時差ネット局を含めて全国計37局で放映されていた。

ハム太郎すげえな。ポケモンが38局だからもうほとんど全国規模だな
こんなに人気あったのになんでハム太郎終わったんだ?
209メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:48:50 ID:???0
>>208
玩具が売れなくなったから
アニメ自体はまだのりスタでは続いているけど
210メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:50:01 ID:???O
>>207
ハム太郎のグッズは女児向けが多かったポケモンも男児女児両方向けだが
女児向けグッズより男児向けグッズの方が多い
211メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:52:23 ID:???0
プリキュアカードゲームで旧キャラ復活だけどまさかアニメでも?w
ttp://www.usamimi.info/~prettycure/love2/src/1203214353838.jpg
212メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:52:42 ID:???0
>>148
      , ーーーー--- 、,,_
     /,,,,、、、、、、、、,,,,_   ~`'' -,
     /         ~`'ー--、,_l-ー、
,;====='=======,=,===;;;;;、、、、,,_l  l
 ~`'/  /  /` `l ,  '、 ~~~~`''、~=';;、、,
  {  l l _, -l、   l -'-,l  .l  / .l二_~~
  `、  '、  'i   /  /ヽノ,./  l  /
  /'''l''l ,;=;;、   ,;;==、  ',-`i .l/;;-,
  >、,_ 'i' '  / / ' /  ` ,、ノ  .l  .} } 女児アニメでブレイクした中の人って誰か忘れてないかしら
 ./-'`i7ヽ、(_`-------_~,),.ノ .l`ー-、'i,/   ,
../ `、 -`'、-''~,~,ニ、~'7~, -'' `ヽi   ヽ、,,,,,/./
.`''ー-、、-_'、/ .l , -'、./    , \     _/,
      .<`、 l{ `'}.i}'    ./  ヽ  `~_/
       `''/`、'//,--,  _,l,   `、,,ニソ
        し ' `、'ヽ: '--' /    \
213メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:54:17 ID:???0
ハム太郎全盛期のときは本当にすごかったけど
今はもうハム太郎のグッズって見かけなくなったな
ポケモンやアンパンマンみたいに長期でグッズ売れ続けるってかなり
難しいんだな
214メロン名無しさん:2008/02/19(火) 00:58:44 ID:???O
>>213
しずくちゃんはハム太郎の後継者になれるかな
ハム太郎よりカオスで面白い
215メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:04:00 ID:???0
女児は飽きやすいから女児向け(女児比率が大きいのも)って難しいんだよ
もっても5年だからな
216メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:15:32 ID:???O
>>215
プリキュアはそのジンクス破れるかな
217メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:17:07 ID:???O
>>215
6年以上続いた例って過去ある?
218メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:19:04 ID:???0
ダブルオーとメジャーの視聴率出てない?
219メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:19:27 ID:???0
でもプリは主人公変わってるから比較できないな
220メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:23:02 ID:???0
>>211
そういうパターンもあるのかw
221メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:25:02 ID:???O
224:名無しより愛をこめて :2008/02/16(土) 10:04:35 ID:FvZsTXVa0 [sage]
久しぶりにトイジャーナルを読んできた

・年末商戦は昨年あったウルトラマンの穴とゲキの落ち込みを
 電王がカバーできなかったのでバンダイの男児キャラクターは昨対割れ
・プリキュア5は好調だが男児キャラの落ち込みをry
 バンダイ全体でも昨対割れ
・ガンダム00と平行してガンダムSEEDの商品も展開していて
 00はSEEDを含む旧作ガンダムの売上増も期待されている
・タカラトミーはトミカレスキューフォースに本気らしい
 バンダイの戦隊と直接対決する気のようだ
・レスキューフォースは「合体も変身もしません」とのこと
・タカラトミーは今年、玩具では「業界1位」を狙うらしい
・バンダイ3大キャラクター(戦隊、ライダー、プリキュア)の
 今年の目標はそれぞれ昨対150%、100%、110%
 今年は強い戦隊の復活を目指すようだ
・ゴーオンのモチーフは乗り物かと思っていたが「乗り物+動物」らしい
・キバは電王のモモタロスが子供に受けたので
 ベルトにモモタロスがつけば売れるというのが狙い
222メロン名無しさん:2008/02/19(火) 01:59:06 ID:???0
レスキューフォースって土曜朝7時半だろ。
人気が出るような時間じゃないな。

ブルドラが継続だから空きがないんだろうけど。
223メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:08:29 ID:???0
土曜朝7時半のテレ東か
そのへんのおもちゃ屋にはおいてなさげなイメージ
224メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:10:22 ID:???0
>>147
寝言は寝て言え。

>>191
電王と逆パターンだが、地味な玩具が多い気はする。
もっとも、女の子向けの市場自体が改革の時期に来てるんじゃないか?。
プリキュアみたいに未就学児童相手にするのは、それなりに堅実だが、
小学生高学年以上の少女を相手にした商売のフォーマットを上手く立てた
いと玩具業界は狙った方がこれからの時代にあってるかも知れん。
ただ、しゅごはコスメ系の商品は現状で出していないな。

>>201
戦隊自体はマーベルコミックスが元ネタですが、何か?

>>202
どちらも死に体なのだからさっさと切った方がマシ。

>>215-217
ストーリーがないキャラクターとしてなら、いくらでも例はある。
アニメはその時代限りの物だから嫌でも廃れる、プリキュアも廃れる。

>>221
何もかもが二番煎じだから、駄目かもな。
特に戦隊、動物が飽きられて、車も飽きられたら終わりだ。


225メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:11:05 ID:???O
うぜえ
226メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:20:06 ID:???0
同意だ。なんなんだろ
227メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:24:19 ID:???O
確かに
228メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:27:05 ID:???0
レスキューフォースにタカトミが本気出すということは
系列外番販も超星神シリーズ並にやるのか?
戦隊は全都道府県で放送されていて漏れなくバンダイが提供してるし。
229メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:33:59 ID:???0
00でコケてバンダイが傾いた
230メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:36:09 ID:???0
まだ種が引っ張り出される現状…
231メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:36:29 ID:???0
戦隊プレッシャーでかいなぁ
232メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:40:23 ID:???0
あの変な胴体のロボ、売れるかな?
233メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:52:52 ID:???0
戦隊150%って・・
234メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:57:10 ID:???0
去年が悪すぎた証明でもあるんだろうな
235メロン名無しさん:2008/02/19(火) 02:59:17 ID:???0
こんな重圧掛かりまくりだから1話からなりふり構ってられなかったんだな…
武上戦隊は不思議と玩具は売れるから期待はするが…ちょっと大変で気の毒
236メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:00:26 ID:???0
30分間玩具の宣伝して戦いまくりだしな。
現場のプレッシャーが凄いのだろう
237メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:02:25 ID:???0
ライダーとプリキュアはマイペースだったけど
戦隊は凄かったな。去年の差がそのまま一話目に出ている
238メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:02:48 ID:???0
ゲキはそんなに悪かったのか(ノД`)゚。
239メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:05:32 ID:???0
>>221
むむ…
240メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:06:22 ID:???0
>>224
セーラームーンはマーベルコミックスのパクリ
と言えばおkだな
241メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:13:14 ID:???0
おもちゃ売るぞ!というのが全面に出てて逆に清清しかったなw
1つコケると立て直すのが大変なんだな…
つかレスキューフォースそんなに力入れるんだ
242メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:14:47 ID:???0
特撮こけるとプリキュアに響くので頑張ってもらわねば
243メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:20:45 ID:???O
>>241
トミカシリーズ自体は好調だからな
タカラトミーが全力を尽くすのはよくわかる
問題なのはヤッターマンが子供にどれだけ受けるかだな
これだけは視聴率だけでは推し量れんからな
244メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:33:14 ID:???0
ヤッターワン売ってなかったよ。ヤッターマン単品とかいらないしなぁ
245メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:40:07 ID:???0
812 o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI sage 2008/02/19(火) 02:18:48 ID:???0
*4.6 NTV それいけ!アンパンマン
*5.0 TX* ケロロ軍曹
*4.7 TBS 機動戦士ガンダムOO
*7.2 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.2 CX* ワンピース
*3.9 TX* ハヤテのごとく
15.4 CX* ちびまる子ちゃん
20.0 CX* サザエさん
246メロン名無しさん:2008/02/19(火) 03:45:58 ID:???0
ハヤテは最近視聴率が好調なんだな
昨日マラソンがあったのに3.9取るなんて意外だ
247メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:03:55 ID:???0
00厨の土下座まだー??
248メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:34:01 ID:???0
>>221
タカラトミーといえばメジャーのゲームは売れたのかな?
249メロン名無しさん:2008/02/19(火) 04:35:38 ID:???0
初日3000本らしい
250メロン名無しさん:2008/02/19(火) 05:42:08 ID:???0
深夜の墓場>>>>>>>>>土6ガンダム
251メロン名無しさん:2008/02/19(火) 05:47:39 ID:???0
先週の6.1はやっぱり雪効果だったか
252メロン名無しさん:2008/02/19(火) 05:48:26 ID:???0
ガンダム00%
253メロン名無しさん:2008/02/19(火) 06:04:36 ID:???0
00厨はよ土下座しろやwwwwwwwwwwwwwww
254filnでもe-名無しさん:2008/02/19(火) 06:16:14 ID:???0
>>228
戦隊に対して、「『萌』えろロボコン」や、
3作目ぐらいまで放送されてた平成「ライダー」
KUTVでは、スポット売りやった。
255メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:00:14 ID:???0
先週の虐殺でドン引きしたか
256メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:00:57 ID:???0
00シャレにならない数字だな
257メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:01:46 ID:???0
>>246
グレンの時と同じで最終回前は若干上がる
でも元が低いから上げても大した数字じゃないってのが悲しい
258メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:05:31 ID:???0
マイメロ4月から新シリーズで放送時間30分に
http://mmelo.s169.xrea.com/img/mm_4.jpg

ハヤテが終了してマイメロは拡大
またしても負け組と勝ち組とがはっきりしてしまった・・・
259メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:21:40 ID:???0
812 名前:o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日:2008/02/19(火) 02:18:48 ID:???0
*4.6 NTV それいけ!アンパンマン
*5.0 TX* ケロロ軍曹
*4.7 TBS 機動戦士ガンダムOO
*7.2 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.2 CX* ワンピース
*3.9 TX* ハヤテのごとく
15.4 CX* ちびまる子ちゃん
20.0 CX* サザエさん


00終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:24:03 ID:???0
マイメロ4年目
歌と小暮のバカップルをもう一年見れるね
261メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:27:33 ID:???O
何気に高いな餡パン男
262メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:28:18 ID:???0
00爆下げ糞ワロタ
前々回で手首飛ばして引かれたんだな
263メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:33:41 ID:???0
いや、普通に大雪効果が消えただけだろ
264メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:36:38 ID:???0
またいつもの低視聴率ガンダムに戻ったのか00
265メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:36:56 ID:???0
視聴率が上がったのは雪効果ではないと必死に主張してたのはどこの誰なんだかw
266メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:37:37 ID:???0
プラモは売れてるんだろうか
267メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:38:04 ID:???0
サザエさん.       19.8__18.2__18.8__20.5__21.7__21.3__20.0     20.04
ちびまる子ちゃん.   12.9__12.6__13.5__14.3__15.3__15.1__15.4     14.16
====================================================平均10%の壁
ヤッターマン.      10.5__10.1__*9.4__*9.2__10.2             *9.88
クレヨンしんちゃん  *9.2__10.4__*9.1__*9.2__*9.5__*9.6         *9.50
名探偵コナン     *9.6__*9.0__*9.5__*9.4__*9.2            *9.34
ドラえもん.       *8.8__*9.2__*7.6__*9.4__*9.7__*9.2         *8.98
ゲゲゲの鬼太郎.   *6.2__*8.0__*7.5__*9.2__*8.6__*7.8__*7.2     *7.79
ワンピース.       *6.5__*7.9__*8.8__*7.8__*7.2__*8.7__*7.2     *7.73
ポケモンDP      *7.7__*7.1__*6.6__*6.7__*8.0__*7.9         *7.33
NARUTO 疾風伝.   *6.6__*6.7__*6.5__*6.2__*5.8__*6.8         *6.43
プリキュア       *5.0__*5.8__*6.1__*6.7__*6.7__*6.5__*6.6     *6.20
====================================================平均5%の壁
墓場鬼太郎.     *4.8__*4.9__*4.6__*5.1__*5.3__*5.2         *4.98
ケロロ軍曹.      *4.6__*4.7__*5.5__*4.4__*5.3__**.*__*5.0     *4.92←毎週出るわけではないが今週数字が出たので暫定的に
ガンダム00.      *5.0__*4.6__*3.8__*4.2__*4.2__*6.1__*4.7     *4.66
しゅごキャラ!.    *2.4__*3.7__*4.7__*4.4__*4.4__*4.7__*4.9     *4.17
BLEACH.        *3.4__*4.4__*4.6__*2.9__*3.2__*4.0         *3.75
アンパンマン.     *2.0__*2.9__*3.2__*3.6__*3.7__*4.6         *3.333
アイシールド21.    *2.2__*3.4__*3.5__*4.1__*3.0__*3.6__*3.5     *3.329
逆境無頼カイジ.    *3.1__*3.8__*2.6__*3.5__*3.7__*3.2         *3.317
アニメロビー.      *1.8__*2.0__*3.4__*3.3__*3.3__*3.3__*3.3      *2.91
きらレボ        *2.7__*2.5__*3.1__*3.6__*2.3__*2.5         *2.78
脳噛ネウロ.      *2.5__*3.2__*2.4__*2.5__*3.3__*2.0         *2.65

アンパンマン爆上げ、アニメロビー4週連続3.3
268メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:40:58 ID:???0
ガンダム00は39話で終わりかな

269メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:45:09 ID:???0
こんな00でも3万枚もDVDが売れるんだから、ガノタの忠勤ぶりには頭が下がる
270メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:46:13 ID:???0
3万も売れるならXみたいにはならんだろう
271メロン名無しさん:2008/02/19(火) 07:55:26 ID:???0
00第一巻は安価で宣伝にばら撒いてるからわからん
272メロン名無しさん:2008/02/19(火) 08:33:18 ID:???O
あれだけこけ連発しても枠移動に伴う
地方局打ちきりがなかった土6は恵まれているな
>224
小学校高学年以上の女の子向けアニメが現状皆無な状態だよ
試しにプリキュアの後番組でやらないかな
ママレ〜花より男子が販促として成立していて
尚且つプリキュアどれみと同じ枠で放送されたことが今じゃ信じられない
273メロン名無しさん:2008/02/19(火) 08:35:58 ID:???0
プリキュアの凋落でわかる関Pの凄さ偉大さ
274メロン名無しさん:2008/02/19(火) 08:41:52 ID:???O
>>272
>小学校高学年以上の女の子向けアニメが現状皆無な状態だよ

ある意味それに代わる物が銀魂や鰤なんだろう
275メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:01:14 ID:???0
*9.7% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
11.8% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
10.6% 21:00-22:48 NTV オジサンズ11SP知らなきゃソンする!!ニッポン大常識クイズ
276メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:01:58 ID:???0
ヤッター>>>コナン状態だな
277メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:03:07 ID:???0
ヤッターマンはなんとか踏みとどまってるって状態が
続いてるな。突き抜けるか沈むかの境目って感じ。
278メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:03:45 ID:???0
ちょwwwwwwwwwwwwwwバーロー脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
279メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:04:03 ID:???0
ヤッターマン関西じゃ20%取ってるから問題なし
280メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:04:31 ID:???0
281メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:04:54 ID:???0
ヤッターマン 10.5__10.1__*9.4__*9.2__10.2__*9.7__ [*9.85]
名探偵コナン *9.6__*9.0__*9.5__*9.4__*9.2__*8.2__ [*9.15]
282メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:06:53 ID:???0
ヤッターマン.      10.5__10.1__*9.4__*9.2__10.2__*9.7         *9.85
クレヨンしんちゃん  *9.2__10.4__*9.1__*9.2__*9.5__*9.6         *9.50
名探偵コナン     *9.6__*9.0__*9.5__*9.4__*9.2__*8.2         *9.15
ドラえもん.       *8.8__*9.2__*7.6__*9.4__*9.7__*9.2         *8.98
283メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:07:44 ID:???O
コナンは年明けから下がる一方だな、、、
284メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:08:13 ID:???O
コナンwwwwwwww
285メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:08:30 ID:???0
バーローひでえな
かつては日テレの看板番組だったのに
286メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:08:45 ID:???0
やっぱ今は気楽に見れる1話完結の時代だな
バーローはダラダラしすぎてとうとう視聴者が着いて来れなくなってきてる
287メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:09:22 ID:???0
コナンは何とか編が意味不明だから……
288メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:10:40 ID:???0
1月14日 491話「赤と黒のクラッシュ 発端」
1月21日 492話「赤と黒のクラッシュ 血縁」
1月28日 493話「赤と黒のクラッシュ 絶叫」
2月04日 494話「赤と黒のクラッシュ 冥土」
2月11日 495話「赤と黒のクラッシュ 昏睡」
2月18日 496話「赤と黒のクラッシュ 侵入」
2月25日 497話「赤と黒のクラッシュ 覚醒」
3月03日 498話「赤と黒のクラッシュ 攪乱」
3月10日 499話「赤と黒のクラッシュ 偽装」
3月17日 500話「赤と黒のクラッシュ 遺言」

だから総集編をはさめとあれほど
289メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:12:02 ID:???0
■視聴率ワースト10
01 6.7% 2007/08/13 483話 消えたお巡りさん
02 7.0% 2007/09/03 486話 右から左へ招き猫
03 7.7% 2007/08/27 485話 黒い写真の行方(後編)
〃 7.7% 2006/04/10 434話 名犬クールのお手柄
05 8.0% 2006/08/14 448話 目黒の秋刀魚事件
06 8.2% 2008/02/04 494話 赤と黒のクラッシュ 侵入  ←New
〃 8.2% 2007/08/20 484話 黒い写真の行方(前編)
〃 8.2% 2007/08/06 482話 山姥の刃物(後編)
〃 8.2% 2006/11/27 458話 園子の赤いハンカチ(後編)
〃 8.2% 2006/10/30 454話 ひっくり返った結末(前編)
290メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:12:06 ID:???O
今週鬼太郎ワンピに抜かれるんじゃね>コナン
291メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:13:25 ID:???0
>>288
こんなにやってたのかよw
292メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:14:13 ID:???0
>>288
どうせ話進まないだろw
293メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:17:29 ID:???0
>>275
ストーカー乙
294メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:18:11 ID:???O
7%台に突入ならさすがにヤッターマンにも影響しそうだな
295諏訪P:2008/02/19(火) 09:18:30 ID:???0
*9.7% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン


         /\___/ヽ
       /''''''u  u''':::::\(   ) ノ
   +  |(○), u 、(○)、.:( ( ) +
       | u ,,/⌒ヽーu :::ノ )   <こ、コナンがぁぁあああ〜!何故だ〜!!!!
     + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
+     / __⌒〉ノ./ユ`J`’/    +
   / ̄ /u /  ̄´iノ、  ./|  .
   レイ u ./ト、 \ (  ./ヽ
  (  u _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
296メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:20:17 ID:???0
きらレボって騒がれている割に視聴率では
テレ東の中でも下の方なんだな
局もハロプロと縁を切ればいいのに
297メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:20:47 ID:???0
>>293
た、たまたま更新したら貼ってあったんだよ
298メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:21:00 ID:???0
>>288
深夜アニメのタイトルみたいだなw>コナン
299メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:21:13 ID:UpKfYqfw0
しゅごキャラ>>土6ガンダム

大々的に宣伝してこれか
300メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:21:34 ID:???O
あらら随分差がついてるな
301メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:22:26 ID:???0
>>292
もう見透かされてるからなw
黒の組織のやるやる詐欺はw
302メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:28:09 ID:???0
ヤッターマン意外と安定してるな
コナンとの組み合わせは良くなさそう
303メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:28:38 ID:???0
諏訪P壮絶脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
304メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:31:32 ID:???0
>>302
何かポケモンとNURUPOの関係に似てるな
どっちも裏が高視聴率のN7にぶつかってる先行枠の方が数字取れてるし
305メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:35:01 ID:???0
間の時間短くしてるのになあ
それでもch替えられるのか
306メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:48:38 ID:???0
1.5%の落差は酷いな
誤差のレベルを超えている
307メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:51:40 ID:???0
16.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.4% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*9.7% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
14.7% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
13.9% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
13.1% 19:00-20:54 EX__ Qさま!!豪華芸能人プレッシャー学力試験最強アナウンサー軍団vs超インテリ芸人軍団頭がいいNo.1決定戦
*7.3% 19:00-20:48 TX__ 和風総本家
308メロン名無しさん:2008/02/19(火) 09:53:44 ID:???O
前番組からさげるアニメ。
リボーン、ナルト、コナン。
つまり少年漫画ォワタてこと。
309メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:00:55 ID:NARAN3lfO
もう結界師のせいじゃないやん コナンの視聴率
310メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:04:32 ID:???0
>>275=>>297が見たのは某局改編スレの雑談コテによるもの
ドラマ板→番組板に甜菜後、ここに甜菜
311メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:08:29 ID:???0
土曜                                          10月期
遊戯王再.       *1.5__*2.8__*2.5__*3.1__*3.7         *2.72     *3.18
デルトラクエスト    *1.7__*3.4__*3.1__*3.6__*4.3         *3.22     *3.51
おはコロ
BLUE DRAGON    *2.2__*3.8__*4.4__*4.1__*4.5         *3.80     *4.15
しゅごキャラ!.    *2.4__*3.7__*4.7__*4.4__*4.4__*4.7__*4.9  *4.17     *3.88
ケロロ軍曹.      *4.6__*4.7__*5.5__*4.4__*5.3__**.*__*5.0  *4.92     *4.69
家庭教師リボーン.. *3.1__*4.0__*3.9__*3.1__*3.2         *3.46     *3.35
日曜
ポケモンサンデー.  *3.3__*4.0__*4.5__*3.9__*3.3         *3.80     *4.46
メイプルストーリー  *2.0__*2.4__*3.3__*3.4__*2.5         *2.72     *3.06(10/7,21,11/4,25,12/9の5回のみのデータ)
しずくちゃんあはっ *2.1__*2.6__*3.1__*3.1__*2.6         *2.70     *2.94
アニメロビー.      *1.8__*2.0__*3.4__*3.3__*3.3__*3.3__*3.3 *2.91     *2.73
ハヤテのごとく!.   *2.5__*2.3__*3.5__*4.4__*4.1         *3.36     *3.14

前番組からならメイプルストーリーもなかなかひどい
312メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:09:01 ID:???0
コナンはもうそろそろ潮時だ
明らかに飽きてきてる
でも数字取れる次のアニメがない...
313メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:09:07 ID:???O
コナン ネタバレしちゃうと 見たくない人とばしてね


遺言
この辺りで レギュラー一人殺される...
まぁ青山だしあの描写の感じじゃ生きてると思うけどな。一応 表現的には殺されてるから

視聴者がどう思うかだな 実況は盛り上がるだろう
314メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:10:53 ID:???0
メイプルストーリーは如何にもチョン臭いキャラデザの時点で(ry
315メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:12:56 ID:???O
ハヤテ この間最終回とか言ってたが...次なに?
316メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:13:29 ID:???O
教科書なら→→→http://textbooks.jp/index.cgi?acc=non
オークションで安く買える!!
入らない教科書を高く売ろう
317メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:15:58 ID:???O
そんなこといったら肛門なんて…
318メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:19:25 ID:???0
月曜
25:35 TVA みなみけ・おかわり
26:05 TVA 俗・さよなら絶望先生
26:35 TVA ARIA The ORIGINATION
27:35 TVA 獣神演武
火曜
25:28 TVA キューティーハニー THE LIVE
26:28 TVA 素敵探偵ラビリンス
26:45 NBN もっけ
27:28 TVA 狼と香辛料
水曜
25:28 TVA 魔法先生ネギま!
26:09 CTV 逆境無頼 カイジ
26:15 CBC のらみみ
26:28 TVA レンタルマギカ
26:45 CBC PERSONA
26:58 TVA ドラゴノーツ ザ レゾナンス
27:14 CTV GUNSLINGER GIRL
木曜
25:28 TVA ロザリオとバンパイア
25:58 TVA AYAKASHI アヤカシ
26:05 THK 墓場鬼太郎
26:28 TVA バンブーブレード
26:35 CBC 灼眼のシャナU
27:05 CBC 銀河鉄道物語
金曜
25:58 TVA キミキス
26:19 CTV 宇宙戦艦ヤマト
26:58 TVA 天元突破グレンラガン(再)
27:35 THK しおんの王

愛知の視聴率が出たら面白そうなのになぁ
一応関東、関西と同じ扱いで出てるんでしょ?
メディアで公表されないだけで
319メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:29:31 ID:???0
視聴率がクラッシュするとは
320メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:29:39 ID:???O
ガンダム厨さっさと土下座な。
321メロン名無しさん:2008/02/19(火) 10:54:18 ID:???0
16.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.7% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
13.9% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
13.1% 19:00-20:54 EX__ Qさま!!豪華芸能人プレッシャー学力試験最強アナウンサー軍団vs超インテリ芸人軍団頭がいいNo.1決定戦
*9.7% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*7.3% 19:00-20:48 TX__ 和風総本家

14.7% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
13.9% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
13.1% 19:00-20:54 EX__ Qさま!!豪華芸能人プレッシャー学力試験最強アナウンサー軍団vs超インテリ芸人軍団頭がいいNo.1決定戦
12.4% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*8.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*7.3% 19:00-20:48 TX__ 和風総本家

コナンしょぼすぎw
322メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:09:04 ID:1Fxwhpky0
ヤッターマン、意外に健闘してるな
それに比べてコナンww
323メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:09:05 ID:???0
月曜夜の日テレはTBS、フジ、テレ朝と比べてホント数字取れないね
フジのようにゴールデンからアニメを切った方がいいかも
324dddd:2008/02/19(火) 11:11:16 ID:SeTk5A0k0

世界の犬好き猫好きにはタマラナイ 中国・韓国
http://jp.youtube.com/watch?v=knmgd9_B9tA 

今すぐ検索 グーグル↓



北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日


325メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:12:56 ID:???0
ヤッターマンは、旧作を見てなくて先入観の無い世代には最初から支持されてる。
懐古厨も最初は不満言いつつ結局見続けて、慣れてきたらこれも良いかも、と思い始めてる。
和田アキ子とか叶姉妹とか話題性もあるし、大幅に数字下げる事は無さそう。
ヤッターマンは良い意味のマンネリが売りなだけに、悪い意味のマンネリコナンに勝ち目は無いな。
326メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:17:10 ID:???0
>>325
ヤッターマンも5年10年も続けられたら見続ける気はせんけどなあ。
マンネリにも耐用年数があるべ。
327メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:17:51 ID:???0
>>325
昨日のヤッターマンはあんなシャネルネタでよく取ったよ。
来週は化膿姉妹だから爆上げだなw
328メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:19:12 ID:???0
芸能人使ってたら結構金かかるんじゃないの?
329メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:24:35 ID:???0
コナンとワンピースの終わりの見えないマンネリにはそろそろウンザリ
330メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:26:34 ID:???0
つか鳴り物入りで始まってもう10%未満転落かよ
331メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:29:04 ID:???0
ワダアッコーが出るのは再来週なのかね
332メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:29:11 ID:???0
そろそろ日テレも切れそうだな
333メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:29:23 ID:???O
まだコナンはゴールデンタイムでワンピーより映画の興業収入も上だからね
334メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:29:26 ID:???O
ヤッターマンの数字をコナンが下回るとは、予想外の展開だな
335メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:29:40 ID:???0
それでもアニメ視聴率ではベスト3に入ってるんだろ。
すべてのアニメそのものが終わっとる。
336メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:35:31 ID:???0
10%以上取れないんなら月7にいる必要がない
左遷しても余程変な時間帯でなければ映画の興収にも問題ないだろ
337メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:48:23 ID:???O
コナン(爆笑)
338メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:57:21 ID:???0
2/11-2/17
20.0%(21.3%) 02/17 18:30-19:00 CX* サザエさん
15.4%(15.1%) 02/17 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
10.2%(*9.2%) 02/11 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.6%(*9.5%) 02/15 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.2%(*9.7%) 02/15 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.2%(*9.4%) 02/11 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*7.9%(*8.0%) 02/14 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*7.2%(*8.7%) 02/17 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.2%(*7.8%) 02/17 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*6.8%(*5.8%) 02/14 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
---------------------------
*6.6%(*6.5%) 02/17 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*5.2%(*5.3%) 02/14 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
*5.0%(**.*%) 02/16 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
*4.9%(*4.7%) 02/16 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.7%(*6.1%) 02/16 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*4.6%(*3.7%) 02/15 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*4.0%(*3.2%) 02/13 19:26-19:55 TX* BLEACH
*3.9%(*4.2%) 02/17 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*3.9%(**.*%) 02/17 10:00-10:30 TX* ハヤテのごとく!
*3.5%(*3.6%) 02/13 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.3%(*3.3%) 02/17 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.2%(*3.7%) 02/12 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*2.5%(*2.3%) 02/15 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.0%(*3.3%) 02/12 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*1.9%(**.*%) 02/14 25:55-26:25 TBS CLANNAD-クラナド-
*1.8%(*2.3%) 02/17 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*1.8%(**.*%) 02/14 25:25-25:55 TBS 逮捕しちゃうぞ フルスロットル
*1.5%(*2.0%) 02/14 26:29-27:59 NTV 結界師
339メロン名無しさん:2008/02/19(火) 11:57:41 ID:???0
2/18-2/24
**.*%(20.0%) 02/24 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(15.4%) 02/24 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*9.7%(10.2%) 02/18 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
**.*%(*9.6%) 02/22 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
**.*%(*9.2%) 02/22 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*8.2%(*9.2%) 02/18 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
**.*%(*7.2%) 02/24 *9:30-10:00 CX* ワンピース
**.*%(*7.2%) 02/24 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
**.*%(*6.6%) 02/24 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
**.*%(*5.2%) 02/21 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
---------------------------
**.*%(*5.0%) 02/23 10:00-10:30 TX* ケロロ軍曹
**.*%(*4.9%) 02/23 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
**.*%(*4.7%) 02/23 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
**.*%(*4.6%) 02/22 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
**.*%(*4.0%) 02/20 19:26-19:55 TX* BLEACH
**.*%(*3.9%) 02/24 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
**.*%(*3.9%) 02/24 10:00-10:30 TX* ハヤテのごとく!
**.*%(*3.5%) 02/20 19:00-19:26 TX* アイシールド21
**.*%(*3.3%) 02/24 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
**.*%(*3.2%) 02/19 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
**.*%(*2.5%) 02/22 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
**.*%(*2.0%) 02/19 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
**.*%(*1.8%) 02/24 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
**.*%(*1.5%) 02/21 26:29-27:59 NTV 結界師(終)
340メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:02:35 ID:???0
うん?
結界師はついに終わるのか・・・
341メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:02:41 ID:???0
コナン落とし杉wwwww
342メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:10:49 ID:???0
コナンやべえだろ
343メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:13:36 ID:???0
バーローが・・・
344メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:17:55 ID:???O
土6も左遷されるしコリャ近々何か起こるかな?
345メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:19:59 ID:???0
アイシルとネウロ終われよwww
346メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:23:08 ID:???0
コナンは映画で30億近く稼げるから別に大丈夫だろう
347メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:27:18 ID:???O
去年アニメ映画で前年より下がったのはコナンだけらしいね
348メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:28:13 ID:???0
もう子供に目を向ける時代じゃないんだよ
サザエさんとかちびまる子とか年寄りも一緒に見れるようなのしか数字とれない
349メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:29:21 ID:???0
深夜なのにベスト10に入る鬼太郎さんって
350メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:30:25 ID:???O
>286 >308
それらの前に放送されている ケロロ ヤッターマン ポケモンが一話完結だな
バーローは一応一話完結なのに黒の組織やるやる詐欺を何年もやっているから
351メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:31:28 ID:???0
>>348
ヤッターマンですら一桁なんだからアニメはもう無理だろう
サザエさんはあの時間帯だからいいんだ
ゴールデンじゃ20%もとれない
352メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:34:04 ID:???0
優秀なアニメーターがオタ番組ばっか作ってるからだろ。
糞詰まらん深夜アニメのDVD買う萌え豚のせい
353メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:36:00 ID:???0
>>348
ちびまる子は年寄り見ないだろ
354メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:38:03 ID:???0
>>353
年寄りも一緒に、だからファミリー向けって言いたいんじゃないの
355メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:40:40 ID:???0
ヤッターマンですら、っていうほど面白くないけどな>リメーク
356メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:41:43 ID:???0
こんなところにも大っきなお友達の弊害が・・・
357メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:44:10 ID:???0
>>355
今まで色んな過去アニメがリメイクされては糞版だったが、それらに比べたらマシな方だぜ>ヤッターマン
358メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:45:50 ID:???0
【劇場版 名探偵コナン 作品 配・興収データ】
※1・2作目は上演館数が特に少なめ。3作目以降増えた
1997/4/19「時計じかけの摩天楼」      *95分 興収11.0億円 配収*6.0億円 動員***万人
1998/4/18「14番目の標的(ターゲット)」  *99分 興収18.5億円 配収10.5億円 動員***万人
1999/4/17「世紀末の魔術師」        100分 興収26.0億円 配収14.5億円 動員216万人
2000/4/22「瞳の中の暗殺者」        100分 興収25.0億円 配収**.*億円 動員***万人
2001/4/21「天国へのカウントダウン」   100分 興収29.0億円 配収**.*億円 動員***万人
2002/4/20「ベイカー街(ストリート)の亡霊」107分 興収29.0億円 配収**.*億円 動員***万人
2003/4/19「迷宮の十字路(クロスロード)」 107分 興収32.0億円 配収**.*億円 動員***万人
2004/4/17「銀翼の奇術師(マジシャン)」  108分 興収28.0億円 配収**.*億円 動員***万人
2005/4/09「水平線上の陰謀(ストラテジー)」105分 興収21.5億円 配収**.*億円 動員***万人
2006/4/15「探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)」111分 興収30.3億円 配収**.*億円 動員250万人
2007/4/21「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」 107分 興収25.3億円 配収**.*億円 動員***万人
359メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:46:16 ID:???O
ワンピーも映画大コケだったよ
デッドエンド以来毎年だが
360メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:49:37 ID:???0
ヤッターマンは回を追うごとにマシなっていってる。
もっとこう奥歯にものの挟まった感じがなくなれば
がーっと行きそうだ。
361メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:51:47 ID:???0
ヤッターマンってブラックジャックより視聴率低くない?
362メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:54:17 ID:???O
9.7のあとで8.2とかコナンダメダメじゃーん
結界のせいにしてたコナン厨は土下座してね☆
363メロン名無しさん:2008/02/19(火) 12:58:37 ID:???0
これ関東の数字だけだからな
地方ではヤッターマンは20%いってるとこもあるし
ヤッターマンのリメイクは大成功って事だね
364メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:02:34 ID:???0
>>352
というか優秀なアニメーターがいないからこうなるんだろw
糞みてぇな連中ばっか
365メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:03:03 ID:???0
地方は娯楽少ないから関東より高く出て当たり前
仙台だと鬼太郎が20%近くとってるし
プリキュアも16%
366メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:03:13 ID:JCNUDY4hO
ワンピースなんかいつも10億もいかないよ興収。夢の数字。
367メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:05:33 ID:???0
>>360
やっぱあのOPの歌直さないと10%いかないよw>ヤッター
368メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:05:33 ID:???0
ワンピはアニメというより漫画で頂点を極めた作品だから
アニメの数字はそこそこでいい
369メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:06:28 ID:???0
関西も関東より高いと思うんだけど娯楽少ないの?
370メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:06:52 ID:???0
>>367
そう?聴き慣れたらこれもいいかも、と思い始めたけど
371メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:07:36 ID:???0
田舎はアニメとパチンコとセックスしか娯楽ないからな
372メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:09:12 ID:???0
>>368
ならアニメ作る必要ねーじゃん
373メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:12:24 ID:???O
映画に関しては、
NARUTO>>>>>>>>>>>> ワンピー
374メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:14:10 ID:???0
>>372
アホかおまえ
趣味でやってんじゃねえの、商売だから
これだからニートは・・・
375メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:14:36 ID:???0
ワンピは映画も玩具もだめで海外でも人気がない
視聴率はフジテレビだから高くでるだけ。
墓場抜いたらワンピはフジアニメの最下位で足を引っ張ってる
376メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:15:29 ID:???0
ワンピはアニメとしてはこんなもんでしょ
所詮劣化ドラゴンボールだから
377メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:15:57 ID:???0
>>368
アニメがイマイチでくやしいのうwwwwくやしいのうwwww
378メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:17:47 ID:???0
>>377
悪いけど、なんとか基地とかなんとか厨の煽り合いとか興味ないから
俺ワンピあんま好きじゃないし・・・ただ漫画は売れたでしょ
劣化ドラゴンボールだとは思うけどw
379メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:20:22 ID:???0
50.0億 351scr ポケットモンスター
35.4億 331scr ドラえもん
25.3億 330scr 名探偵コナン
20.0億 *84scr ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
17.0億 281scr どうぶつの森
15.0億 305scr クレヨンしんちゃん
12.0億 250scr 劇場版 NARUTO
*9.0億 280scr ワンピース
*6.5億 139scr Yes!プリキュア5 (最終推計興収8億〜)
*6.3億 230scr 劇場版 BLEACH
*6.0億 175scr ケロロ軍曹
*5.0億 110scr 鉄コン筋クリート
*4.5億 121scr ムシキング&ラブベリ
*3.3億 101scr 河童のクゥと夏休み
*2.3億 155scr ピアノの森
*1.7億 185scr ベクシル
**.*億 113scr 真救世主伝説 北斗の拳
**.*億 116scr アンパンマン

Lは三日で8億越えたけどヤッターマンはどうなるか
380メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:22:05 ID:???0
ワンピは漫画だと最強クラスというか国内だともうすぐドラゴンボール抜く
ただ、ドラゴンボールに勝てないのはアニメや映画、玩具とかの売上が低いから
なんだろうな
381メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:22:47 ID:???0
チョン作画つええええええええええええええええええええええええ
382メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:23:24 ID:???0
12.0億 250scr 劇場版 NARUTO
*9.0億 280scr ワンピース

これはいかがなものか、、、
383メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:23:24 ID:???0
データが少し古いよ
ポケモン 50.2億
ドラえもん 35.4億
コナン  25.3億
エヴァ  20.0億
クレしん 15.5億
ナルト  12.1億
BLEACH 7.5億(~1/20)
384メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:23:30 ID:???0
>>379
これなんの数字?
385メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:24:42 ID:???0
東映――07年の配給成績は「ここ20年で最低」、岡田社長が陣頭指揮で二足の草鞋
 
  1月31日、日本映画製作者連盟(加盟社は松竹、東宝、東映、角川映画)の記者会見が行われ、各社社長が2007年を
振り返った。その席上、東映の岡田裕介社長は反省の弁を口にした。
  07年の映画興行収入(映画館での入場料の合計)は1984億円と前年比2.2%の減少となり、2000億円を割り込んでしまっ
た。邦画、洋画別に見ると、一昨年は949億円と不振だった洋画を1079億円の邦画がカバーし2000億円を突破したが、昨
年は洋画1037億円に対し邦画946億円と逆転、結果的に邦画の落ち込みが大台割れにつながった。この件に関し岡田社
長は「2000億円割れは当社が原因。責任を感じる」とコメント。さらに「この20年で最低ではないか。(興収10億円以上の作
品の)ランキングに3本入っているが3本じゃしょうがない」と続けた。07年内に封切られた東映配給作品で興収10億円以上
は「劇場版仮面ライダー電王、電影版獣拳戦隊ゲキレンジャー」13.8億円、「俺は、君のためにこそ死ににいく」10.8億円で、
これに06年12月封切りの「大奥」22億円を加えても3本の興収合計は46.6億円。対して、06年封切りの10億円以上作品は3
本でその興収合計は46.5億円、これに05年12月に封切られた「男たちの大和」を足すと97.4億円となる。このデータで比較
すると半分以下になったということだ。
386メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:24:52 ID:???0
興行収入
387メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:26:28 ID:???O
東映は実写がコケまくりだからワンピなんて稼いでるほうだぞ
しかも制作費安いし映画DVDも売れてたから制作費かかる実写よりよっぽど黒字で効率いいだろうね
388メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:26:41 ID:???0
>>385
東映映画はアニメと特撮で稼いだ金を実写で使い潰す流れがもう何年も続いているしな…
問題は深刻
389メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:28:03 ID:???0
去年の東映は特撮もプリキュアも例年より入ったけど他が酷すぎ
390メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:29:19 ID:???0
こりゃどうぶつの森のアニメ化しかないな
391メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:30:51 ID:???O
東映の実写は300館近くの上映でTOP10にも入らないのがほとんど
大帝の剣とか15億制作費かけて3億w
392メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:33:31 ID:???O
ワンピーはBLEACHにも抜かれそうだね
393メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:33:37 ID:???0
こりゃDBのリメイクしかないな
394メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:35:10 ID:???0
>>383
2007年度表だから鰤は来年
395メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:36:42 ID:???0
ぶつ森とポケはデータ配信あり
TVで限定アイテムデータ配信出来るようになったら数字上がるか
396メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:37:46 ID:???0
今年のだと

たまごっち 8億
ブリーチ 7.5億

ってところか
もうすぐケロロ、ワンピ、クレしん、コナン、ドラあたりがくるな
397メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:39:16 ID:???O
ワンピは前売り3倍売れてるそうだから10億超えるよ^^
更に今年はデータカードダス投入、好評ゲームの続編が夏と冬に発売、来年10作目の映画も決定
コミックもいまだ200万部超えで1億5000万部目前
視聴率も好調
今年はワンピ復活の年だね^^
398メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:39:18 ID:???0
そういえばドラは今年に入ってから煽りがパッタリ止んだな、あと映画公開が近いのに何か静かすぎる気がする。
399メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:39:45 ID:???0
ヤッターマンは実写+CG特撮でジャニ出演だから成功間違い無しだな
400メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:41:00 ID:???0
>>398
叩かれてるうちが華
みんな死んだものとして扱ってる一番悲惨な状態じゃん
401メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:41:45 ID:???0
>>398
ここは基本的に数字低いと叩かれるからな
ドラが8%以下取ったときとか結構叩かれてたぞ
402メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:44:13 ID:???0
>>397
去年も同じ事言ってたのに(笑)
403メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:44:35 ID:???0
ヤッターマンのリメークはどんどん良くなってるな
毎週見逃せないという感じがする
404メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:46:32 ID:???0
コナンは話ついていけなくなってる人が多いから
これからの方が数字やばそう

405メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:51:53 ID:???0
叩かれる度ランキング

S ガンダム
A コナン ヤッターマン ワンピ プリキュア 
B ドラえもん 鬼太郎
C まる子 クレしん ポケモン ナルト
D サザエ 墓場
406メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:52:16 ID:???0
ヤッターマンは神リメーク
来週は叶姉妹出演で10パー超え確実!!
407メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:52:46 ID:???0
>>401
大山復活詐欺スペシャルの時は本スレもマジで荒れてたしな
408メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:52:53 ID:???O
Eの空気は?
409メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:56:04 ID:???0
ヤッターマンは安定してきたけど
改変期の特番ラッシュで連続休み入った後がどうなるか不安だな
結界師なんてこれで潰されたみたいなもんだし

映画前バーローSP連続を耐えられるか
410メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:56:53 ID:???0
元祖のヤッターマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>パクリのポケモン(笑)
411メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:57:31 ID:???0
ヤッターマン見た後にコナン見るとこんな殺伐としてたっけと感じるからなあ
DB最後らへんの悟空並に人死にへの対応がぞんざいというか
412メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:58:10 ID:???0
>>405
ハヤテと水曜ダメじゃんは?
413メロン名無しさん:2008/02/19(火) 13:59:19 ID:???0
ゴールデンアニメクール平均
07/1Q 2Q   3Q   4Q  08/1Q
*9.59→10.49→*8.43→10.45→*9.34 コナン
10.14→*9.56→*9.21→*9.40→*8.98 ドラ
10.99→10.61→*9.89→10.18→*9.50 クレ
*7.65→*6.54→*6.35→*6.84→*7.33 ポケ
*6.94→*5.44→*5.70→*5.76→*6.43 ナル
414メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:00:10 ID:???0
ハヤテは叩かれてるけど
アイシルと鰤はもう低いのが当たり前だから叩かれることがほとんどないな
4%ですげえ!と言われてるし
415メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:00:50 ID:???0
>>410
何この可愛そうな人
416メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:01:02 ID:???0
ポケモン>>>>新ヤッターマン>>>昭和のB級アニメヤッターマン
417メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:02:08 ID:???O
コナンは映画が命綱
他に売れてるもんないよな
418メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:02:41 ID:???O
ハヤテは厨がうるさいから叩かれてるんだろ
アイシーなんて打ち切り決っても誰も文句いわねーし
419メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:03:44 ID:???0
>>413
気づきにくいがドラとクレしんもヤバクなってきてるな
420メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:03:56 ID:???0
>>415
「可愛そう」って良く見るけどさ、字の意味的に「可哀そう」じゃないの?
421メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:04:07 ID:???0
一時期の肛門VS便器のバトルは酷かった・・・w
422メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:04:08 ID:???O
ワンピー信者は毎年バカですなw
423メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:05:25 ID:???0
サザエとまる子以外はゴミ同然の雑魚だな
誤差の範囲で一喜一憂してるのが馬鹿馬鹿しい
424メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:05:36 ID:???0
映画も玩具も売れないワンピと鬼太郎はコナン以下だな
425メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:05:59 ID:???0
今期は00、来期は絶チルvsハヤテ残党辺りか
426メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:06:25 ID:???0
ヤッターマンってグッズがまったく売れなくて大苦戦だって話だから
このまんまだと長期は無理なんじゃないかな
DVDが売れるようなアニメでもないしなあ、これ
スポンサーがオモチャ会社だから
物が売れないと苦しいだろうなあ・・・
ドロンジョ様好きだから、頑張ってほしいんだけど
427メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:06:57 ID:???0
ガンダム500億>>>>>玩具が全く売れないサザエまる子
428メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:07:58 ID:???O
>>419
ドラクレは最近9%台で安定してる
ヤバいのはグダグダ組織偏で8%まで下がったコナン
429メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:08:20 ID:???0
>>427
視聴率以外も言い始めたらワンピ有利になるね
430メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:08:47 ID:???0
>>426
>ヤッターマンってグッズがまったく売れなくて大苦戦だって話だから

何かソースっぽいのある?
431メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:09:04 ID:???0
ガノタは頭悪いのか的外れだな
ここ視聴率スレだから
432メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:09:41 ID:???0
>>430
単なる懐古厨の脳内妄想です
433メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:09:49 ID:???0
>>427
サザエとまるこはスポンサーが一般企業だから、
普通に視聴率が重視されるんじゃね?
東芝とかマックだろ、確か
オモチャ売れても、意味ないじゃん
434メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:11:34 ID:???0
つーかサザエのグッズって人形焼ぐらいしか見た事がねえ
まる子は昔は見たけど最近は全然見ないし
435メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:11:34 ID:???0
ヤッターマンの視聴率が関西で20%ってのは本当なのか
別に良いのだけれど、教育の地方格差みたいな気もして、なんか微妙・・・
関西って何時に放送してるの
436メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:12:34 ID:???0
スポンサーの収入なんて大したことねえよ
2時間枠の巨人戦で1億と言われてるから
30分のサザエは2500万円以下
1ヶ月で1億と計算すると1年で12億

ガンダム500億比べたらサザエでさえゴミみたいなもんだ
437メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:12:36 ID:???0
関西ではネプリーグやってないからな
438メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:12:41 ID:???O
コミックが100万以下になり視聴率も落ち目のコナン<アニメ終了ながらもコミックが右肩上がりのハヤテ
439メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:12:56 ID:???0
>>429
むしろ不利だろ
440メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:13:39 ID:???0
>>435
関西は17%っていうの見たけど・・・
教育の格差なんていい始めたらアニメなんか見なきゃいいって事になる
441メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:14:25 ID:???0
442メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:14:41 ID:???0
>>436
ガンダムヲタさん場違いだよ、馬鹿なの?
443メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:15:44 ID:???0
アニメ不毛の時代に開始早々からこの数字
ヤッターマンは旧作超えそうな勢いだな
444メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:16:41 ID:???0
>>436

スポンサーがいないとテレビ局は成り立たない
企業がどれだけ儲けても、テレビ局的には意味ないんですよ
お金落としてくれるスポンサーがいないと
視聴率が過度に重視されてるのもそのせいでしょう
445メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:16:53 ID:???0
>>441
調査する地域が狭いと数字も高くなるんだよな
しかし静岡県民がテレビ見ないってのは本当なんだな
446メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:17:24 ID:???0
>>441
TVキャラでもゲームキャラでもなくポケモンはポケモンなんだな
447メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:18:51 ID:???0
>>445
夕方の再放送枠でハイジが13%、こち亀が15%とるんだぞ静岡は
448メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:19:10 ID:???0
ヤッターマンってさ、昔のもあんなに海外に行ってたっけ
タイムボカンとごっちゃになってるんだよな
449メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:19:29 ID:???0
静岡は東だと関東エリア、西だと愛知エリアのテレビが見れるから
低いとか?
450メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:20:09 ID:???0
07/1Q 2Q   3Q   4Q  08/1Q
17.62→17.74→17.97→18.63→20.04 サザエ
12.56→12.22→12.18→13.74→14.16 まる

サザエが4期連続であげてる
451メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:20:15 ID:???0
リンカーンで静岡が1番数字低いから宣伝にしに行くって企画あったな
452メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:20:23 ID:???O
ヤッターマン始まる前はまたコナンの足引っ張るアニメを…って雰囲気だったのにねえ
コナンスレでもヤッターマンなんか足引っ張るだけと言ってた
コナン厨涙目wwww
453メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:20:55 ID:???0
>>445
静岡は近隣にアニメをバンバン放映してる地域があるのにアニメの放映本数が異常に少ないらしい
そのため静岡でのアニメの視聴率はかなり少ないみたい
454メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:21:35 ID:???0
コナン、今の話は暗すぎるんだよなあ
スレ違いになるけど、漫画でもまだ黒の組織とは決着ついてないの?
455メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:21:43 ID:???0
>>449
静岡の視聴率は県庁所在地付近(中部にあるから関東も中京も映らない)でしか
計ってないから関係ない
456メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:21:44 ID:???0
>>445
だって創価のCMを平気で流したり
ニュースも静岡中心で東部と西部置き去りだし

そのうち分裂するねこの県
457メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:22:03 ID:???0
>>436
サザエでさえそんなに少ないのか
アニメは映画やった方が儲かるよな。
コナンなんか映画だけで25億だし
458メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:22:32 ID:???0
>>427
まる子作っている会社は自社看板コンテンツをパチンコに売ってしまったな
数字が取れることが必ずしも利益に結び付くとは限らないんだな。
459メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:22:34 ID:???0
>>453
静岡は今期も深夜アニメ0です
NARUTOを深夜にやってるけど
460メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:23:57 ID:???0
静岡はフジ系が圧倒的に強いんだよ
当然あの時間はネプリーグ見てるし、こち亀も高視聴率
アニメっていうより、小中学生とその親がどれ選ぶかってこと
461メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:24:39 ID:???O
静岡はまるこ、こち亀、ハイジの再放送率が異常
462メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:25:33 ID:???0
ってか静岡で実際分裂してるでしょ
伊豆あたりは関東の方向いてるし
浜松は愛知だし
463メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:26:38 ID:???0
静岡の民放って腐りきってるからな
464メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:31:01 ID:???0
静岡っておそろしいとこだね
465メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:31:32 ID:???0
アニメイトが3店もあるのにね
466メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:31:41 ID:???0
広島、仙台、静岡はテレ東系列ができるんだっけ?
467メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:33:10 ID:???0
コナンオワタ\(^o^)/
468メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:34:54 ID:???0
>>464
気候は温暖で住みやすいのに
行政も企業も住民もDQNばっかだしw
富士山のふもとには訳の分からん宗教団体も多いし
469メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:35:51 ID:???0
県に3店ってどんな田舎だよ
470メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:37:31 ID:???0
コナンは原作もgdgdだからなあ
471メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:38:50 ID:???0
しかしコナンが終わっても代わりのアニメがないぞ
472メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:40:02 ID:???0
タイムボカンでいいだろ
473メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:40:07 ID:???0
もうゴールデンでアニメ流すのは諦めろ
474メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:40:12 ID:???O
別にいいよ終わっても
映画以外落ち目なんだから映画だけやってりゃいい
475メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:40:35 ID:???0
>>471
ドラゴンボー(ry
476メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:40:54 ID:???0
>>469
北海道も愛知も兵庫も3つだよ
477メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:41:08 ID:???0
コナンのあとはジブリの再放送しかないな
478メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:41:24 ID:???0
もうサンデーの漫画はアニメにするな。
479メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:41:28 ID:???O
そういや月7で宇宙戦艦ヤマトやるとか言ってなかった?
480メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:43:19 ID:???0
>>476
だから田舎だろ?
481メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:44:01 ID:???0
>>469
静岡馬鹿にするな
最寄の店舗行くまでに1時間以上電車乗らなきゃいかんのだ
482メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:44:07 ID:???0
>>480
都会のボーダー高いなぁ
483メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:44:10 ID:???0
>>471
オリジナル作品やればいい。
484メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:44:48 ID:???0
>>480
東京も田舎だしな
485メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:47:40 ID:???0
>>484
東京が田舎なら都会は何処だよw
486メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:48:17 ID:???0
アニメイト

東京 9
神奈川 6
埼玉 5
千葉 4
茨城 1
栃木 1
群馬 1
487メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:49:38 ID:???0
ヤッターマンがこのまま定着すれば
世界観より、作品のフォーマット自体に
特徴がある作品が増えるだろう。もう世界観こみのアニメは
ジリ貧に陥ってるから、一回がらがらぽんしたほうがいい。
488メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:50:12 ID:???0
東京は10じゃね
大阪 7
489メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:51:03 ID:???0
トップ3がサザエにまる子にヤッターマンか。
昭和アニメは強いな。
490メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:52:06 ID:???0
名古屋は都会なのにアニメイトの数少ないな
491メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:52:09 ID:???0
山梨…
492メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:53:07 ID:???0
東名阪って言われるけど
街自体は名古屋より福岡の方が大きいような気がする
493メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:53:43 ID:???0
>>448
しょっちゅう海を渡ってたよ。まあ、ついでにどう考えても
違う時代に行ってるとしか思えないことも多かったw
全部現代って設定なんだけどね。
今回はそこまでいい加減にするのかどうか。
494メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:54:41 ID:???0
山梨の中心地は八王子だからな
495メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:55:10 ID:???0
>>494
いいいいいいいっしょにしないでよね!!
496メロン名無しさん:2008/02/19(火) 14:59:05 ID:???0
>>436
ガンダムは初代のおかげ
低視聴率00厨の言い訳は酷いな
497メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:00:03 ID:???0
定着は無理>ヤッターマン
あの骨抜きBJですら1クール目は一度も二桁割らなかったのに、一番視聴率の高い
開始当初&冬にこれじゃあ、春〜夏にかけて8%とか7%とかになりそう。
映画があるから打ち切ることもできないし、スポンサーかわいそう。
498メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:01:42 ID:???0
BJは下げてく過渡期の作品だからあんまり参考にならないよ。
499メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:01:54 ID:???0
ヤッターマンの声が気持ち悪いんだけど
あれなんなの?
500メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:03:28 ID:???0
コナンってアニメ何年続いてるっけ?
そろそろ潮時かもしれんね
501メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:03:50 ID:???0
ヤッターマンは70話の予定だけど70代の声優が屋台骨だからな
それまで声優全員が無事でいられるかどうか・・・急にポックリなんてことになったらどうすんだろ
502メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:04:12 ID:???0
>>483
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   こうなったら我輩をアニメ化するしかねえな
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
503メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:05:09 ID:???0
コナンはもう駄目だから
ヤッターマンとなにかを組ませた方がいいよ
504メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:06:03 ID:???0
サザエさんはこの調子だと数年後には視聴率30%いくな
505メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:06:39 ID:???0
じゃあ、タツノコアワーってことで
みなしごハッチあたりを
506メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:07:01 ID:???0
>>500
96年1月からだから12年
507メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:07:39 ID:???0
>>505
みなしごではなくみつばちじゃないと放送できません
508メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:08:45 ID:???O
>369
関西だが深夜アニメは一杯やっている
他の田舎より恵まれている方
娯楽に関しては関東より少ないかも知れないがな
509メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:09:08 ID:???0
>>506
てか、推理モノって形式でよくそこまで続いたよな。
もう森に帰ろう・・・・。
510メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:09:13 ID:???0
ハッチのお母さん役は由紀さおりで
511メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:09:40 ID:???0
じゃあ黒んぼサンボも駄目なの?
512メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:09:44 ID:???0
>>506
12年かよ・・・本気で潮時じゃね?
513メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:09:55 ID:???0
ヤッターマン厨がなんで藁藁出てきてんの?
6話でもう平均視聴率が10%切って、G帯としては明らかに失敗なのに
514メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:10:05 ID:???0
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←コナン全巻  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ オコトワリダ                  ピュー
|←BooK|          三          三□←コナン全巻
|  Off |   二 三 三  ┏(   )┛          
. ̄.|| ̄ ̄        三   ┏┏
  ||               
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
515メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:11:05 ID:???0
またヤッター厨を装ったコナン叩きか
516メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:11:55 ID:???0
>>513
いや、それよりコナンをですね・・・
517メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:11:55 ID:???0
コナン、もうここらへんでよか。
自刃しんしゃい。
518メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:12:13 ID:???0
>>513
いちおう3位だから
519メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:13:50 ID:???0
ガンバリスト、金田一、犬夜叉、ブラックジャック、結界師、ヤッターマン

コナンすごいよな。これらが放送してる間ずっとやってきたんだから
520メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:16:48 ID:???O
今はコナンが足引っ張るようになっちゃって…
521メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:17:21 ID:???0
エヴァの2クール目が放送してるときにスタートし
エヴァブーム、劇場版、復活した新劇場版がやるくらいの
長い期間、ずっと放送しているコナン。
522メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:19:33 ID:???0
リアルでやってたらコナンは既に18歳で工藤新一の年齢を超える件
523メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:20:19 ID:???0
バケツでごはん       2クール
ガンバリスト! 駿       3クール
金田一少年の事件簿   14クール
犬夜叉            16クール
ブラックジャック       6クール
ブラックジャック21     2クール
結界師            4クール
秋のミステリーアワー   1クール
ヤッターマン         1クール目

名探偵コナン        49クール目
524メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:20:50 ID:???0
結局コナンに最も合った相方ってなかなか見つからなかったな
金田一が結構いい線いってたと思うけど
525メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:22:37 ID:???0
金田一は去年SPで11%を2回取ったから
すごいぞ。コナンがマンネリだったから金田一が結構評価よかったしな
526メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:25:00 ID:???0
推理モノ2段重ねって普通に考えると不利なのに
よくやったよな。
527メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:26:21 ID:???0
コナンより金田一の方がすきだ
528メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:26:39 ID:???O
ヤッターマン、金田一>>>マンネリコナン
529メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:27:33 ID:???0
はじめの一歩はタイミングが合えば
この時間帯だったんだろうな。
530メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:27:46 ID:???0
金田一は久しぶりにやると見たくなるな
531メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:30:30 ID:???0
ヤッターマンは普通に高いしいいとは思うが
問題は第一話の新潟20%を未だに貼るアホだな
どこぞの肛門厨と同じ臭いがする
532メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:39:44 ID:???0
つーかヤッター厨=肛門厨=鰤厨だろ
荒らすために次々に乗り換えてるけど手口が一緒だしw
533メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:41:07 ID:???0
金田一は、謎はとけたのにスカッとしなかったのが苦手。
「○○さん(本来の被害者)はそんなこと望んじゃいない」なんて一が社民党っぽい説教するのがどうも。
「せめて一太刀浴びせさせてやれよ」となんども思った。
534メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:42:03 ID:???0
鰤厨なんているのかよw
535メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:43:27 ID:???0
>>339
銀魂ってこれ以下?
536メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:44:00 ID:???0
>>534
昔はいたんだよ
すげえキチガイがw
537メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:44:57 ID:???0
銀魂はアイシルぐらいだな
538メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:45:03 ID:???0
>>535
数字出てないだけ
539メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:49:59 ID:???0
コナンは映画だけでやった方が良いだろ
540メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:51:40 ID:???0
>>538
低い時には出ないのが銀魂
541メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:53:50 ID:???O
銀魂、最近はハヤテにマケッパなし。12月平均視聴率でも負け銀魂腐涙目w
542メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:54:47 ID:???0
打ち切りアニメと3年目決定アニメを比べるなよ
543メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:56:11 ID:???0
銀魂アニメほど極端に腐に媚びたアニメは久々に見た
544メロン名無しさん:2008/02/19(火) 15:59:19 ID:???O
いくらハヤテを叩こうが銀魂が低視聴率アニメなのには変わりない
545メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:00:27 ID:???0
ハヤテも銀魂もどっちも釘宮が出てるのなw
546メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:01:29 ID:???0
銀魂が低かろうが高かろうが別にどうでもいいよ
それより鰤を何とかしてよ、原作とかもうね…
547メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:01:51 ID:???O
Dグレなんてもっと低視聴率だぜ?
548メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:06:38 ID:???0
>>547
そんなアニメもあったなw
549メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:13:59 ID:???0
Dグレが続いてハヤテが終わるのはおかしいな
550メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:15:38 ID:???0
>>545
釘宮っつたらあれだよな、
ほら…あの…何だっけ?
確か…銀魂の製作会社が作ったロボットアニメで…
えっと…ガ…ガ…
あれ?忘れちゃったかな?低すぎて…
551メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:17:50 ID:???0
ジャンプの力だよ。集英社も今の上位陣のアニメがおわったら会社の危機だもんな
552メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:19:51 ID:???0
>>547
待て待てあぼーんの事も忘れちゃいかん
553メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:20:31 ID:???0
>今の上位陣のアニメがおわったら会社の危機だもんな

10年前にも20年前にも同じように言われてましたがw
終わったら代わりが出て来るだけだから
554メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:23:55 ID:???0
ハヤテが絶チルになるなら、別にサンデーのアニメが終わったわけではないしな
プリキュアSSが5になるみたいな感じ
もし10:30枠なら マイメロ>マー が アニロビ<ハヤテ になったから多少は女児に受けたんでしょ?
だから絶チルなんだよ(設定的に女児に受けてもおかしくない)
555メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:24:29 ID:???0
決壊死からヤッターマンにそのままスライドした吉野裕行が一番の勝ち組
556メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:29:35 ID:???0
もうアニメの時代は終わったんだよ
萌えブタ向けのきしょいアニメと子供騙しのチョン製アニメしか無くなって
子供たちはアニメがつまらないと気付いてしまった
誤差の範囲でギャアギャア騒いでるのはごく一部の病的なアニヲタだけ
557メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:31:35 ID:???0


龠 λλλλλ....サザエサーンハ ユカイダナー
558メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:32:27 ID:???0
終わったな...
力尽きた感じ
559メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:35:51 ID:???O
そうだな。ジャンプアニメが1%台とろうが決壊が左遷しようが世間的にはどうでもいいわな。
560メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:40:44 ID:???O
>433
まる子はココアのCMやオロナインのCMに起用されたりサザエもJAのCMに起用されたりしているし他のアニメより一般企業に受け入れられているな
ドラもトヨタがスポンサーについたり
アート引っ越しセンターのCMに起用されたりしているし
この3つは別格の存在
コナンもガス会社やプリンター機器の会社がスポンサーについているけど
561メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:42:15 ID:???0
東芝のヤッターマンキャラクターCMは悲壮感すら漂う
562メロン名無しさん:2008/02/19(火) 16:43:22 ID:???0
>>555
その吉野をおいしくいただいた諏訪が超勝ち組
563メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:00:09 ID:???0
金田一の続編が難しいなら
犬夜叉の続編をやって欲しい
原作のストックならたんまりあるでしょ
564メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:08:51 ID:???0
>>560
最近はそういったことに使ってもらえる作品が現れなくなったな。
565メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:10:09 ID:???0
そういえばアリコがポケモンを使ってたような
566メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:20:17 ID:???0
【流通】ショップチャンネル:年商1000億円、小売業界不振よそに好調なTV通販…2011年デジタル放送への移行に課題
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203289101/

もうテレホンショッピングのアニメ化しかないな
567メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:21:08 ID:???0
コミックガンボでテレホンショッピングの漫画やってたな
廃刊したけど
568メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:21:27 ID:???0
00ざまあ
569メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:21:29 ID:???0
そんなの誰が見るんだよ
570メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:24:58 ID:???O
そういや先週あんなに元気だった00厨がいませんねぇw
571メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:31:52 ID:???0
>>240
いや、駄目だろう
572メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:33:45 ID:???O
>565
ポケモンはドラ まる子 サザエ コナンのような存在になれるかな
それらのアニメより一般企業に受け入れていないし
保険会社と航空会社に使われただけでも御の字だが
サザエやドラ まる子 コナンあたりと比べてまだまだ差を感じるな
573メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:44:29 ID:???0
>>339
墓場TOP10かw
00しゅごより下とは…アンパンマン地味に高いね
574メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:46:17 ID:???0
数字も速攻で出さなかったしこりゃメジャーのが高いな
575メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:46:49 ID:???0
>>572
今の時代ポケモンみたいに直接利益になる作品でないとスポンサーが集まりにくいから
そういったイメージで使ってもらえるキャラを作るのが難しい時代なんだろうな。
しかしこの不景気じゃどこの企業もそんな余裕がなさそうだし当分無理かも。
576メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:46:50 ID:???0
ポケはゲームが主戦場だからな
ドラ まる子 サザエ コナンあたりはそっちではゴミだし
一般企業に使ってもらう必要はない
577メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:47:42 ID:???0
ドラまるこサザエコナン目指せるのはポケモンぐらいしか無いな今の所
578メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:49:32 ID:???O
コナンだけ浮いてるよ
579メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:49:54 ID:???0
何があっても安定してるメジャは何気に凄いね
580メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:50:30 ID:???0
コナンは作品の内容考えると異色だなw
581メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:50:51 ID:???0
任天堂にこれ以上儲けさせてどうするんだ?
582メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:52:18 ID:???0
00がかなり良い感じだな
DVDも馬鹿売れ状態だし
583メロン名無しさん:2008/02/19(火) 17:53:39 ID:???0
バカ売れって、ギアスの半分しか売れてないじゃん
584メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:00:19 ID:???0
>>579
NHKだからこそできた企画だろう、民放では商売面で難しい気がする。
585メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:00:35 ID:???0
深夜アニメ位だなDVDの売り上げ気にするのは
最も00自体深夜レベルだけど
586メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:04:12 ID:???O
DVDだと同じ時間帯でガンダム00が3万5000千枚売れて
メジャー1000枚も売れてない
587メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:05:16 ID:???0
まだギアス1巻の初動に届いてないだろ
00のDVD売り上げってw
588メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:06:14 ID:???0
>>584
アニメ化発表当時は今更とか3年遅いとかボロクソだったな
原作もつまらなくなって売れなくなっていた時期だったので当たり前の反応ではあるが
589メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:09:21 ID:???0
メジャーはここまで続くとは思わなかったよ正直、NHKの看板アニメの1つになるとは…
590メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:10:43 ID:???0
コミックもアニメ化失敗と言われるハヤテや結界師に歯が立たないしな>メジャー
視聴率だけいいという最近では稀有な例。もちろんこのスレでは勝者。
591メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:11:57 ID:???0
視聴率上位に入るアニメはほとんどDVD売上なんぞ重要視しないアニメばかりだからな。
ただレンタルはすごい
592メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:12:10 ID:???0
原作の賞味期限もとっくの前に切れて題材が野球だしな…
ここまでアニメにならなかったのも分からなくは無い
593メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:12:12 ID:???0
メジャーは一挙再放送が効いてる
あんなの普通民法じゃできない
594メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:14:05 ID:???0
>>590
歯が立たないといっても60巻以上も出てるものじゃ初版部数で
不利なのは仕方ない
595メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:14:27 ID:???0
コイルも再放送したんだが…
596メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:14:46 ID:???0
>>589
NHKは本家メジャーの方の目論みがあるとはいえ、いいとこに目付けたなw
597メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:15:49 ID:???0
巻数だけ見るとコナンより多い漫画だしな…
598メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:16:28 ID:???0
56の人生だからなw
599メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:16:49 ID:???0
アニメ観てコミック大人買いした俺みたいなのも居るからなぁ…
600メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:17:38 ID:???0
メジャー1期放送後にBOOKOFFから消えたって話も聞いた
601メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:18:48 ID:???0
NHK以外が放送しても上手くは行かなかっただろうな
602メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:25:00 ID:???0
1996年1月放送中だったアニメリスト
【月曜日】
爆走兄弟レッツ&ゴー!!:18:00〜18:30 テレビ東京
バーチャファイター:18:30〜19:00 テレビ東京
バケツでごはん:19:00〜19:30 日本テレビ
名探偵コナン:19:30〜20:00 日本テレビ

【火曜日】
あずきちゃん:18:00〜18:25 教育テレビ
爆れつハンター:18:00〜18:30 テレビ東京
モジャ公:18:30〜19:00 テレビ東京

【水曜日】
愛天使伝説ウェディングピーチ:18:00〜18:30 テレビ東京
新世紀エヴァンゲリオン:18:30〜19:00 テレビ東京
ドラゴンボールZ:19:00〜19:30 フジテレビ
るろうに剣心:19:30〜20:00 フジテレビ

【木曜日】
ふしぎ遊戯:18:00〜18:30 テレビ東京
ビット・ザ・キューピッド/ほのぼの:19:00〜19:30 テレビ東京
怪盗 セイント・テール:19:30〜20:00 テレビ朝日
603メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:25:39 ID:???0
【金曜日】
アンパンマン:17:00〜17:30 日本テレビ
新機動戦記ガンダムW:17:00〜17:30 テレビ朝日
超力戦隊オーレンジャー:17:30〜17:55 テレビ朝日
ナースエンジェルりりかSOS:18:00〜18:30 テレビ東京
十二戦支 爆烈エトレンジャー:18:30〜18:58 教育テレビ
神秘の世界エルハザード:18:30〜19:00 テレビ東京
ドラえもん:19:00〜19:30 テレビ朝日
クレヨンしんちゃん:19:30〜20:00 テレビ朝日

【土曜日】
黄金勇者ゴルドラン:17:00〜17:30 テレビ朝日
オズ・キッズ:17:30〜18:00 TBS
飛べ!イサミ:18:00〜18:25 教育テレビ
ママはぽよぽよザウルスがお好き:18:00〜18:30 TBS
NINKU -忍空-:18:30〜19:00 テレビ朝日
美少女戦士セーラームーンSuperS:19:00〜19:30 テレビ朝日
SLAM DUNK:19:30〜20:00 テレビ朝日

【日曜日】
重甲ビーファイター:8:00〜8:30 テレビ朝日
ご近所物語:8:30〜9:00 テレビ朝日
ゲゲゲの鬼太郎:9:00〜9:30 テレビ朝日
ちびまる子ちゃん:18:00〜18:30 フジテレビ
サザエさん:18:30〜19:00 フジテレビ
キテレツ大百科:19:00〜19:30 フジテレビ
名犬ラッシー:19:30〜20:00 フジテレビ
604メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:28:50 ID:???0
突然どうした
605メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:30:13 ID:???0
1994年が一番全盛期だと思う。
606メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:31:05 ID:???0
スレ違い
607メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:31:58 ID:???0
この時期はアニメ見てたなー
608メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:32:13 ID:???0
>>602-603>>520あたりに張られてたらこんな言われようじゃなかった
609メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:34:46 ID:???0
>>602>>603
俺はちょっと懐かしいから嬉しいぞw
610メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:10 ID:???0
流れと何の関係無く長めのコピペだしな…
611メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:29 ID:???0
>>595
言うな・・・
612メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:35:31 ID:???O
00厨がDVDの売上枚数に話を切り替えているな?w
負け犬が
613メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:36:43 ID:???0
>>602-603
これよりもうちょい前が全盛期かも。今に比べれば全然良いけどね
614メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:38:21 ID:???0
大体教育のメジャーにDVDでは勝ってるって…恥ずかしくないのか
615メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:38:56 ID:???0
あれほど叩いてたギアスを今度は00売れてないという対象にしてるあたりが笑えるw
616メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:40:59 ID:???0
ギアス・グレン・ガンダム00
この辺叩いてる奴は一緒だろうな
ダブルどころかとトリプルスタンダードw
617メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:42:24 ID:???0
春からは00厨の代わりにギアス腐が来る…絶チル厨も来る…便器も絶チル叩くために居座る

なんて鬱陶しいw
618メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:43:41 ID:???0
なんだその糞なラインナップは
619メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:46:49 ID:???0
ギアスはきついな。ガノタは隔離されてるだけまし
620メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:49:29 ID:???0
00厨もギアス叩くために居座るよ…いい迷惑だな
621メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:52:44 ID:???0
ギアスのネタバレスレの数字見て吹いた
622メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:54:30 ID:???0
どうせ101を1001と打ち間違えたとかでそのまま進んでるだけだろと思ったら
マジで1000突破してんのな
623メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:55:18 ID:???O
そもそもメジャーのDVDなんて、あんだけ繰り返し再放送してたら売れるわけないだろ。
624メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:55:52 ID:???0
毎日張り付いてるニートの粘着が酷いからな
625メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:56:50 ID:???0
数字低かったら…

ギアス→土6枠なら!枠潰した00のせいニダ
00→ギアスプギャー!次2期やるんですから足引っ張らないで下さいね^^
絶チル→ハヤテの悪評判のせいで…ハヤテのせいだ!
便器→絶チル(笑)だからハヤテの2年目やれとあれほど言ったのにw

数字高かったら逆
626メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:58:04 ID:???0
どうせどんな数字が出ようともよほど高いかよほど低くない限り
そのとおりにもなるしその逆の通りにもなる
627メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:58:12 ID:???0
>>622
ギアスには内部バレしてる奴が複数いるみたいだからな
00にも最近出てきたらしいが
628メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:58:58 ID:???0
>>625
うぜーwwwここでやるのはマジやめて欲しい
629メロン名無しさん:2008/02/19(火) 18:59:59 ID:???0
>>627
社員工作員も必死に2chで宣伝か
630メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:01:39 ID:???0
ビューティーコロシアムってまた復活したのか
631メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:05:04 ID:???0
定期的にSPやってるお、そういうスタイルらしい
632メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:05:36 ID:???0
>>614
だよなぁ・・>>339をDVD売上順で並べるバカは居ないべ
633メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:12:02 ID:???0
>>629
ギアスも00も人気低迷してるからネタバレで興味をひかないと
視聴率稼げないんだろうなw
634メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:18:26 ID:???0
DVD(笑)
635メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:18:40 ID:???0
ビューティーコロシアムは飯時に見る番組じゃない('A`)
636メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:19:22 ID:???0
>>629
最近本当増えてきたよなそういうの。
スタッフがねらーなんてのも珍しくないし…どうなのかねぇ…

視聴者の意見は別として程ほどに距離あった方がいいとは思うんだけどな
637メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:20:48 ID:???0
勝ち組
3年目確定の銀魂
2期予定あるガンダム

負け組
2年目さえいけない負け犬雑魚ハヤテwww
638メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:20:50 ID:???0
2chの意見そのまま聞いてアニメ作ったってロクなことない
639メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:20:57 ID:???0
>>629
00もすさまじかったけど、ギアスは見なくてもいいぐらいの怒涛のバレで引いた
640メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:22:44 ID:???0
便器はもう存在自体カスなのが証明されたからな
絶チルがまともとは言わんが便器よりマシだな
641メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:22:45 ID:???O
>>637
腐アニメ(笑)
642メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:23:29 ID:???0
2年目のない負け犬携帯便器発狂www
643メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:26:20 ID:???0
>>639
俺放送も見てないしスレも行ったことないけど
腐がマルチで貼ったコピペみてほぼ内容理解できたよw
644メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:27:40 ID:???0
絶チルは実質ハヤテ2
645メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:28:09 ID:???0
そもそもギアスが視聴率取れるわけない
00と大差ないだろ
646メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:29:03 ID:???0
だからこそ誤差で醜い争いするんだろう
647メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:29:38 ID:???0
>>638
口は出しても金は出さないからね
648メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:33:59 ID:???0
種デスの頃から関係者ぽいバレ師はいたぞ
サンライズがそういう体質なんだろ
649メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:34:47 ID:???0
ギアスの視聴率が

00より上=00厨ブギャーw
00より下=DVDは00より売れるから問題ないwww

という反論を予想
650メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:44:13 ID:???0
>>648
ちょっとギアスはやり過ぎってことかな
あと種の時はバラしたの他にバレちったやべぇ/(^o^)\ってのも多かったねw
その教訓で00は徹底してるっぽい、だから00関係のバレは意図的にバラしたもののみだと思う
651メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:44:17 ID:???0
おいおい・・・お前ら何言ってるんだ?
結局叩いてる池沼は数人

どっちが好き嫌いじゃない
反応多いほうを叩くだけ

つまり粘着がいる=人気があるってことだ
652メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:49:26 ID:???0
>>643
すげぇ嫌がらせw
653メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:52:59 ID:???0
ハヤテは人気作品ですよ^^
654メロン名無しさん:2008/02/19(火) 19:53:17 ID:???0
>>650
ゴミ箱漁られたりしたからな種は…
バレたとバラしたでは大分やばさが違う
ギアスは限度が解ってやってんのか分からんが
655メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:06:32 ID:???0
なんかもう目に浮かぶなその光景>>625
656メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:14:50 ID:???0
ギアス厨うぜえ
657メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:20:03 ID:???0
こりゃもうだめジャンとコナンは打ち切りだな
658メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:22:44 ID:???0
コナンと大差ないドラが打ち切り言われないのもなぁー
659メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:26:35 ID:???0
コナンもドラも映画で稼ぐんだしいいじゃん
660結界厨:2008/02/19(火) 20:29:32 ID:???O
コナンざまあwwwwwwwwww

コナンざまあwwwwwwwwww

コナンざまあwwwwwwwwww


あースッキリした
661メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:30:31 ID:???0
>>659
映画だけやれよ
662メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:32:10 ID:???0
コナンはアニメ終わったら映画もだめだろ
663メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:33:25 ID:???0
ヤッターマンなんて今だけだよどうせ
664メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:34:42 ID:???0
なんか今日スレ伸びすぎだな
今日だけで400レスもついてる
665メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:38:24 ID:???0
00は勿論のことコナンが死んだからな…
666メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:39:15 ID:???0
ガンダムはいつもだめだがな
667メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:40:42 ID:???0
赤と黒のクラッシュ500話までやるのか・・・どこまで落ちるか見ものだな
668メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:47:17 ID:???0
一回でも00がハヤテの最高視聴率を下回ったら00厨は切腹しろよ
669メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:51:54 ID:???0
なんでハヤテ二年目ないんだよ
670メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:20 ID:???0
糞だから
それ以外に何が?
671メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:52:23 ID:???0
玩具が売れない
672メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:54:46 ID:???0
メジャーとかNHKアニメの視聴率は?
673メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:55:00 ID:???0
まあ糞が売れるはずないよな
674メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:57:13 ID:???0
本が売れても
それ以外からはそっぽ向かれる
ってのが最近の売れてる漫画ですな
675メロン名無しさん:2008/02/19(火) 20:59:17 ID:???0
あれだけ漫画が売れたNANAも終わってみれば
映画の一作目だけだったしな。
676メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:00:11 ID:???0
>>672
00が高い時は速攻出るのになw
だからそっちよりは高いっぽい、たぶんいつも通り5%台だと思う
677メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:08:30 ID:???0
NANAさんは右肩の王様
678メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:10:57 ID:???0
全体的に波及するような人気作ってのが最近は出ないんだよな
皆その場かぎり、終わったら忘れるような作品ばかり
679メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:16:06 ID:???O
>>658
ドラが打ちきれないのはテレ朝の看板であるのと利権がからんでいるからかな
F先生が亡くなった時点で打ち切りとか考えなかったのかな
680メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:28:38 ID:???0
看板なのにクレしんに負けてるようでは看板とは言えない
足を引っ張ってる看板が一番やっかい
681メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:44:42 ID:???0
>>679
特番による放送休止の増加という形での待遇の悪化が始まっている気がする。
>>680
アニメじゃないが同じ局の「体育の時間」と状況が似ているな。
(上層部が看板にしようと目論んでいたらしい)
682メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:02:14 ID:???0
ヤッターマン、おもちゃ早く出せばいいのになぁ
タイミング外してるよ
683メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:02:50 ID:???0
ドラは左遷はあっても打ち切りはなさそうだが
コナンは決壊死ルートがあるよな
684メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:12:15 ID:???0
決壊死は一応左遷です><
685メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:12:26 ID:???0
コナン最近見てないから話わからないんだけど
そろそろ完結できそう?
686メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:13:42 ID:???0
まあ決壊は元々あの話数だったしそう取れなくもないが・・
687メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:15:25 ID:???0
要はDBをリメイクすりゃいいってことだな
688メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:17:19 ID:???O
>>682
一応は出てるよ
689メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:18:22 ID:???0
DBリメイクしてもヤッターマンくらいしか取れないんじゃないの
690メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:22:18 ID:???0
Zじゃなきゃヤッターマン程度だろうな
691メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:24:40 ID:???0
>>687
ログ漁ってたらそのフレーズが数年前からこのスレに普通に存在していた事におらビックリしたw
692メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:25:19 ID:???0
DBリメイクはCGバリバリになるんだろうなw
693メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:26:41 ID:???0
ヤッターマンはあのおもちゃ展開でこれから100億目指すのか
694メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:27:53 ID:???0
>>691
深刻だなアニメ界ww
695メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:32:06 ID:???0
長期作品か過去リメイクしか頼れんとは…
696メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:47:25 ID:???O
ヤッターマンの商品展開ってどんなもんなんだ?
必殺金のなる木のトレーディングカードや
男の子の心を鷲掴みするプラモとか続々と出してんのきゃ?
697メロン名無しさん:2008/02/19(火) 22:50:41 ID:???0
DBリメイクのフレーズはずいぶん使われてるよな
土下座と謝罪はここ1年ぐらいか
698メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:00:01 ID:???O
>>696

YM-DX01 DXヤッターワン   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ84VA

YM-F01 ヤッターフィギュア ヤッターマン1号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ84OW
YM-F02 ヤッターフィギュア ヤッターマン2号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ44T6
YM-F03 ヤッターフィギュア ドロンジョ   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ84P6
YM-F04 ヤッターフィギュア ボヤッキー   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ9O1O
YM-F05 ヤッターフィギュア トンズラー   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ44UA
YM-F06 ヤッターフィギュア ヤッターワン   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ44UK
YM-F07 ヤッターフィギュア ヤッターワン ビックリドッキリメカ発進   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZBJLW/

YM-A01 ヤッターアクションシリーズ ヤッターマン1号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ9OB4
YM-A02 ヤッターアクションシリーズ ヤッターマン2号   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZ4518
YM-A03 ヤッターアクションシリーズ ドロンジョ   http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WZBJUS
699メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:13:50 ID:???0
>>698
なんか売れなさそう・・・
700メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:20:49 ID:???O
>>698
リカちゃん人形ですら30億程度だってのにどうやってこんなもんで
701メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:23:55 ID:???0
>>698
ヤッターワンなんかはまだ出てないんだよな。
おもちゃ売り場に発売延期の告知がしてあったよ。
702メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:31:06 ID:???O
でも3〜4才位の女の子が散歩中に ヤッターヤッターヤッターマン!とか言ってる。
知育玩具なら売れそう。
後はオタク向けにDS脱衣麻雀とか、ドロンジョ抱き枕とか、アイちゃん等身大フィギュアとか高額商品で100億目指すつもりでは?
703メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:07 ID:???0
今年の戦隊にしろ玩具を売るためにはいい加減にしろと思うぐらいアピールしまくらないといけないのに、
ヤッターマンの玩具の見せ方は空気だしな…
あれで売れたら奇跡に近い。
704メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:32:52 ID:???0
100億目標っていうとどの作品のレベル位なんだ?プリキュア?
705メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:33:16 ID:???0
抱き枕やフィギュアみたいなオタ系アイテムって儲けは少ないぞ
706メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:29 ID:???0
>>704
戦隊より上でプリキュア、ライダークラス。
707メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:34:44 ID:???0
プリキュアはバンダイだけで100億だっけ。
他の企業も込み?
708メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:35:23 ID:???0
>>706
そりゃ無理だ
709メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:35:46 ID:???0
タカラトミーだけで100億目指してるらしいから
バンダイだけで100億のプリキュア、電王クラスってことになる
710メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:37:18 ID:???0
決算楽しみです
711メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:38:39 ID:???0
タカラの中期計画を見ると30歳前後でヨーヨーブームが起こって、
それが子供に波及しバカ売れする計画だな
712メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:42:15 ID:???0
プリキュア・ライダークラスって…凄いとこ目指してんな;
713メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:43:28 ID:???0
レスキューフォースのほうが制作費も予定している市場規模も大きいので、
タカラトミーにとってはこちらがコケるほうが痛いだろうな
714メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:45:26 ID:???0
ここにタカラトミーの計画が載ってる
ttp://www.takaratomy.co.jp/ir/release/press/pdf/p071010.pdf
単価安そうな商品がメインなのに100億なんて無理だろ…
715メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:46:55 ID:???0
タカラ大丈夫なん?
716メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:47:21 ID:???0
今ならトランスフォーマーやったほうが人気出そうなのに
717メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:47:28 ID:???0
>>698
ワゴンに山積みにされてるのが目に浮かぶようだ
718メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:48:21 ID:???0
>>714
わざわざ太い文字で書かれている「親と子が一緒になって楽しめるアニメ」のキーワードが、
死亡フラグに近い意味で使われるのがまた悲しいところだな
7195番サード:2008/02/19(火) 23:48:28 ID:OU4KkNM30
そういえば野球アニメの名作キャプテンの続編のプレイボールって終わったの?たしか2005年くらいに放送してたような気が・・・なんか深夜だったなそのつぎのアニメひぐらしワロタwww熱血マンガの次にあれは、ないwww 
720メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:50:32 ID:???0
ライダーにしろプリキュアにしろ売れているのは電子系の玩具だしな…
対価が安いとそれだけで不利だ
721メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:51:00 ID:???0
>>714
本当にプロが計算してるのか疑う数字だ…
722メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:53:15 ID:???0
プレイボール懐かしいなw
あれは確実に放送時間おかしかった、夕方で良かったのに何であんな枠で放送したのか・・
723メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:56:05 ID:???0
ビックリドッキリメカは複数買いが狙えるアイテムとか書いてたな
724メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:57:10 ID:???0
テラポジティブw
725メロン名無しさん:2008/02/19(火) 23:59:44 ID:???0
プレイボールは漫画でしか見たことないな
726メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:03:01 ID:???0
たしか2期もあった
>>722
夕方の今再放送とかしてる枠でも良かったのにな。内容もよっぽど健全だし
727メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:03:44 ID:???0
アニメの深夜化につぶされた例→花田、一歩、プレイボール
728メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:03:53 ID:???0
そもそもなぜアニメになったんだろう
メジャーの今更感のレベルじゃないぞ
729メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:07:47 ID:???0
2期あったという事は評判は悪くなかったのかな

花田少年史は良かったなー好きだ。
再放送が金曜夕方(途中朝)にやってたけれどそっちの方が合ってた。
730メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:12:02 ID:???0
グッズ展開はまず無理だし、キャラが美形でもないからDVDが売りにくいなど
ビジネス面での旨みが乏しかったのでは?
731メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:14:03 ID:???0
一歩はゴールデンでやったらあまり取れなかったんだろ
所詮そんなもん

>>727
どれも深夜レベルがお似合い
732メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:18 ID:???0
ボクシング漫画の段階で嫌われそうだな
733メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:16:43 ID:???0
「ゴルゴ13」
4月11日(金)スタート 毎週金曜深夜1:23-1:53 テレビ東京で放送
※テレビ大阪では、4月12日(土)より、毎週土曜深夜1:30-2:00
http://blog.television.co.jp/entertainment/news/2008/02/13_1.html
734メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:17:36 ID:???0
>>733
ベッドシーンのアフレコもあるのですが、そんな場面でもほとんどしゃべらないゴルゴをどう演じようか、頭を抱えています…」
735メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:26:01 ID:???0
なによりひどいアニメはガンダムだな
さっさと消えろプラモアニメ
736メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:27:56 ID:???0
あの名作を一気読みしたい、昔好きだったあのマンガをゆっくり読みたい、今話題の
シリーズを押さえておきたい。そんなマンガ好きの願いをかなえる「全巻読破.com」は、
新品、古本、DVDを全巻セットで販売するサイト。この「全巻読破.com」の2007年の売
上個数をもとに集計されたランキングが12位まで発表された。

1位 ドラゴンボール[1〜42全巻] 鳥山明
2位 ドラゴンボール [1〜34全巻] 完全版 鳥山明
3位 MASTERキートン [1〜18全巻] 浦沢直樹/勝鹿北星
4位 DEATH NOTE(デスノート) [1〜12全巻] 大場つぐみ/小畑健
5位 花ざかりの君たちへ [1〜23全巻] 中条比紗也
6位 ジョジョの奇妙な冒険 [1〜63全巻] 荒木飛呂彦
7位 フルーツバスケット [1〜23全巻] 高屋奈月
8位 SLAM DUNK(スラムダンク) [1〜31全巻] 井上雄彦
9位 クローズ [1〜26全巻] 高橋ヒロシ
10位 プリティフェイス [1〜6全巻] 叶恭弘
11位 三国志 [1〜60全巻] 横山光輝
12位 花より男子(はなよりだんご) [1〜20全巻] 完全版 神尾葉子

 上位を独占したのは、鳥山明の「ドラゴンボール」で、新書版・完全版で独占となった。
出版社別で見てみると、「集英社」のコミックが7タイトルと半数以上を占めている。また、
「DEATH NOTE(デスノート)」「花ざかりの君たちへ」「クローズ」「花より男子」など、
ドラマ化・映画化されたコミックも数多くランキングされている。
737メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:28:55 ID:???0
プリティフェイスとはなんの冗談だ
738メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:29:58 ID:???0
>>731
ゴールデンでいきなり途中の話を二時間枠でやられても
そりゃ取れないだろw。まず、総集編的なものを放送するべきだったな。
739メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:33:58 ID:???0
>>729
アンパンマンのとこだっけ、子供向けとしていい感じだなぁと思った
深夜で見てた親からそういう問合わせあったらしいから関係あるのかね?
740メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:35:41 ID:???0
どう考えてもプリティフェイスだけ浮いてる
741メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:36:14 ID:???0
>>733
これは期待せざるおえまいww良くも悪くも
742メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:05 ID:???0
プリティーはじまったなw
743メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:37:11 ID:???0
表マッドハウスだぞ<花田
744メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:39:47 ID:???0
時間帯の事じゃね?アンパンの枠か続きかでやってた記憶が>再放送
745メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:41:17 ID:???0
舘ひろしwwww
746メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:41:52 ID:???0
>全巻読破.comは、中古の漫画を全巻一式で販売するECサイト。
>同サイトで購入し読み終わった作品を返却することで売価の最大35%を次回購入に
>使えるポイントとして還元する「回し読みシステム」を用意している。
http://www.venturenow.jp/news/2006/10/17/1119_013305.html
747メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:42:46 ID:???O
なんか沈む前の打ち上げ花火な感じ
タカラトミーは何処へ行く〜
748メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:48:59 ID:???0
今のタカラトミーはやや余裕があるので、
新しい駒を作る未来投資の意味も兼ねた攻めの戦略なんだろうな。

TFの儲けを消すだけかもしれないが
749メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:51:28 ID:???0
>>738
知名度が高いマンガなんだから
いきなり取れなきゃ糞だろ
750メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:55:59 ID:???0
>>749
知名度と途中参加できるかは話が別だw
ルパンとかくらいキャラ自体が浸透してるわけじゃないんだから。
751メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:58:24 ID:???0
一歩は確かにもったいなかったな
752メロン名無しさん:2008/02/20(水) 00:59:35 ID:???0
いきなり真田戦とかw
何考えてたんだろうな。
753メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:02:11 ID:???0
>>731
懐古アニメじゃないし、取れるわけないわな
オタが舞い上がってるけど、アニメというだけで見ないよ
754メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:10:39 ID:???0
>>733-734
ベッドシーン演じれる女性声優は、、、
ひと美とか来て欲しいなw
755メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:11:39 ID:???0
>>750
いや同じだろ。
756メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:12:06 ID:???0
やり方がまずいだけだろ。いきなり金ローで結構登場人物がそろった状態から
はじめたら意味不明だもん。いじめられっこ状態からはじめてこそ一歩。
757メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:13:19 ID:???0
単純に一歩みたいなのにとってほしくないという
意識が見え見えなんだがw深夜としてはレギュラー放送の結果は
よかったんだから、ちゃんと話をはじめからやってればいい結果出たよ。
功をあせりすぎたな。
758メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:20:00 ID:???0
>>754
(*´Д`)
759メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:22:58 ID:???0
>>757
というかゴールデンでやったら取れるとか勘違いしてる信者がいるだけだなw
まぁ今ゴールデンレギュラーでやってたとしたら9%ぐらいしか取れんだろ
760メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:25:17 ID:???0
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 01:21:52 ID:LE/Ntmqs0
みなさんこんばんわ
先日は予想以上の激務でこのスレのことはケロッと忘れておりました

では改めまして
今週のダブルオーは…もうでておりますね
それではこれだけ
関西のダブルオー4.5%
major4.9%
おまけに関西のギアス(再)4.1%
761メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:31:24 ID:???0
うっひょー・・・こりゃ爆死にも程ってもんが(ry
762メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:32:27 ID:???0
>>760
なんてしらじらしいwww
ギアスの再放送と変わらんな…
763メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:32:34 ID:???0
所詮深夜なので一般人はあまり見ていなかったでおk
764メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:34:25 ID:???0
関西のほうが低かったのか
珍しいな
765メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:38:08 ID:???0
しかし先週は本当に雪の幻だったんだな・・さんざんファビョってた厨はどこへやら
766メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:45:57 ID:???O
>>764
00は関西高くない
11月に連続で3%取ったりしてた
767メロン名無しさん:2008/02/20(水) 01:45:59 ID:???0
00の関西のほうが低いのはよくあることだろ
768メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:02:23 ID:???0
またギアスが足を引っ張ったのか
つかえねえな
769メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:03:59 ID:???O
なんでも関西が高いと思うなよゆとりが
770メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:20:30 ID:???0
ギアスは再放送だろうがw
771メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:21:55 ID:???0
足引っ張ったのはどっちだよ
枠まで潰しやがって
7725番サード    :2008/02/20(水) 02:26:01 ID:R2cxTqE/0
>>769でも関西ってなんだかんだ言って高いよHNおお振りとか深夜だよねでも関西は夕方六時とはありえんプレイボールにしろ健全な熱血青春アニメがなぜこの時間なんだろうか・・・視聴率たしか悪くなかったよね?
773メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:36:21 ID:???0
デスノは再放送でもTOP10入り
7745番サード    :2008/02/20(水) 02:38:24 ID:R2cxTqE/0
>>769でも関西ってなんだかんだ言って高いよHNおお振りとか深夜だよねでも関西は夕方六時とはありえんプレイボールにしろ健全な熱血青春アニメがなぜこの時間なんだろうか・・・視聴率たしか悪くなかったよね?
775メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:39:22 ID:???0
一歩は今ゴールデンでなら00と同じくらいだな
もうファミリー向けでないアニメが取るのは不可能な時代だw
7765番サード:2008/02/20(水) 02:39:57 ID:R2cxTqE/0
あースマソミスったwww
777メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:50:51 ID:???0
ゴールデンで00と同じは無いwwテレ東以外
778メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:53:30 ID:???0
5%前後だろうな
779メロン名無しさん:2008/02/20(水) 02:58:57 ID:???0
ブリーチの打ち切りまだ〜?
780メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:13:47 ID:???0
プレイボールは熱血ではないだろ
781メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:18:03 ID:???0
キャプテンは熱血だけどプレイボールは熱血じゃないとか言うなよ
頭脳戦的ではあるけどあれもジャンルとしたら熱血だろ
782メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:21:01 ID:???0
なんでも熱血とか言っときゃいいってもんじゃないよ
783メロン名無しさん:2008/02/20(水) 03:22:06 ID:???0
谷口は熱い男だ
784メロン名無しさん:2008/02/20(水) 04:42:59 ID:???0
ギアス厨は4月になってから来い
785メロン名無しさん:2008/02/20(水) 07:02:53 ID:???O
>>703
そこがタカラトミーと
バンダイとの違い何だろう
786メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:32:01 ID:???O
00はもう死んでしまうべきだな
787メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:38:28 ID:???O
ガンダムまた負けた。毎週土曜日は雪降るか、地震が起こるべきだな。
788メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:49:45 ID:???O
中学生人気NO1のメジャーですら5%取るのがやっととは厳しい時代になったもんだな
789メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:50:44 ID:???0
もうダメジャー
790メロン名無しさん:2008/02/20(水) 08:53:17 ID:???O
釣れた釣れた。しかも二連投とな(笑)(笑)
791メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:07:34 ID:???0
792メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:41:46 ID:???0
74 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日:2008/02/20(水) 09:33:58 ID:YLmLQouRO
すぽ月
5.6
カイジ
3.9
ちい
3.0
ハニー
1.6            また明日
793メロン名無しさん:2008/02/20(水) 09:50:00 ID:???0
サザエさん フジテレビ '08/02/17(日) 18:30 - 30 20.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/02/17(日) 18:00 - 30 15.4
ヤッターマン 日本テレビ '08/02/11(月) 19:00 - 30 10.2
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/15(金) 19:30 - 24 9.6
名探偵コナン 日本テレビ '08/02/11(月) 19:30 - 30 9.2
ドラえもん テレビ朝日 '08/02/15(金) 19:00 - 30 9.2
ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/02/14(木) 19:00 - 30 7.9
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/02/17(日) 9:00 - 30 7.2
ワンピース フジテレビ '08/02/17(日) 9:30 - 30 7.2
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '08/02/14(木) 19:30 - 27 6.8
794メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:00:10 ID:???0
*5.4% 19:00-19:54 EX* 体育の時間

実はテレ朝って木曜以外19時はすべて1桁なんだよねwww
795メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:07:43 ID:CEb73RuL0
>>794
何が言いたいの?
だからドラ・クレしんが安心って事?






796メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:08:51 ID:???0
今日はヘキサゴン3時間SPのうえにサッカー日本×中国かよ
だめジャンは壮絶爆死だな
まあ3月で終わるからあんま関係ないのかもしれんけど
797メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:10:07 ID:???0
鰤アイシルは裏が強くても影響あんまり関係ないぞ
裏が弱くても数字とれないけど
798メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:12:58 ID:9YkXlqA2O
あぅ
799メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:16:46 ID:???0
サッカー弱いんじゃない
800メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:22:31 ID:???0
いや今話題の中国とだから高いだろw
801メロン名無しさん:2008/02/20(水) 11:31:30 ID:???0
スポーツの中国は数字にならんよ
802メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:03:14 ID:???0
だめジャンはもともと低いけど2%台にまで落ちるのはサッカーの時だな
803メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:15:35 ID:???0
打ち切りジャン
804メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:16:44 ID:???0
便器の事かw
805メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:23:41 ID:???0
テレビ東京系アニメ「ゴルゴ13」(4月11日スタート、
金曜・深夜25時23分)の公開
806メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:29:16 ID:???O
>>703
禿胴。本編での玩具の見せ方もそうだが、玩具のラインナップ・CMの演出等、本気で売るきあるのか激しく疑問だわ。
807メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:39:28 ID:???O
>>794
これは酷い
フジ以外19時台は一桁だらけじゃないか
テレビ自体見放されているのか
ドラとクレしんはどうなるかな
やはり朝に左遷?
ドラをゴールデンで続ける意味って映画の為しか理由ないしクレしん コナンもだけど
808メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:50:22 ID:???0
>>787
地震が起きたら番組自体が特番に挿げ替わるだろ
809メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:53:46 ID:???0
もはや土曜は雪降るか地震起こるかソレビが武力介入してくるかしかないな
810メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:55:11 ID:???0
ゴルゴ、墓場とかぶるのか
811メロン名無しさん:2008/02/20(水) 12:59:16 ID:???0
墓場は終わる。知名度低い後継の図書館戦争は辛いかも。
ヒロインがあのグレンラガンのヒロイン井上麻里奈だし。
812メロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:08:42 ID:???0
>>807
コナンは小学館ではぶっちぎりの単行本売り上げもある
クレしんやドラえもんはすでに一般企業のイメージキャラで海外展開もしているから

この程度でピンチなら、すでに挿げ変わっている
813メロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:15:45 ID:???0
木曜ってあの番組か
814メロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:17:17 ID:???0
コナンぶっちぎりって言ってももうミリオン切ってるよ
815メロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:22:19 ID:???0
>>812
ドラで海外展開しているのは大山版では?
816メロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:29:00 ID:???0
ドラえもんってアジアだと人気高いけど
欧米じゃ知名度ないよ

817メロン名無しさん:2008/02/20(水) 13:47:33 ID:???0
>>807
土6→日5への左遷はスポンサーが強力なバックボーンになってくれたから地方切り捨ては免れたけど
ドラ・クレしんの場合視聴率が取れないうえに玩具などが売れているわけでもないから難しいな、今の
スポンサーはゴールデン放送に肖ってついているだけで左遷されたら去ってしまいそうだし。
818メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:01:32 ID:???0
ドラえもんもコナン同様映画で成り立ってるようなもんだな
819メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:40:24 ID:???O
まあとりあえず金になる内は安全だろ
820メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:43:19 ID:???0
ドラえもんはリメイク後初めてのオリジナルだから
コケる可能性もなくはないな
821メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:43:24 ID:???0
>>818
両者は共通点が多いな

・かつては20%越えも今は1桁
・放送が販促に結び付かない
・長期化で収拾がつかなくなっている
・映画が生命線

他には何があるんだろう?
822メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:48:08 ID:???0
日テレの看板とテレ朝の看板
823メロン名無しさん:2008/02/20(水) 14:54:12 ID:???0
映画が松竹か東映の配給ならとっくの昔に終わっていただろうに、、、
運がいいな
824メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:08:09 ID:???0
どっちかが左遷かやめたら残りも追随するんじゃない
825メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:53:51 ID:???0
映画も販促も無いあたしんちがまだ続いてることを考えると、アニメにはやさしいなテロ朝
826メロン名無しさん:2008/02/20(水) 15:56:46 ID:???0
あたしんちは映画こけて左遷なんだっけ
結構映画って重要なんだな
827メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:00:24 ID:???0
クレしんが土曜日に移動してたけど
あれは左遷というべきか?
828メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:01:33 ID:???0
こち亀も視聴率はワンピより良かったがサザエまるこのように
それだけでおkなほど高くもなく、玩具が儲かるわけでもなくだったから
映画こけたら終わったな
あたしんちも他に儲ける所もないから映画こけて左遷
829メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:02:43 ID:???0
映画はデカいからねぇ
830メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:03:27 ID:???0
ゴルゴはノイタミナにぶつけてくるのか、カイジ枠だと思ってたのに
831メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:04:43 ID:???0
ワンピも映画こけたから左遷なのか
832メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:04:44 ID:???0
ノイタミナはないだろ
対極だ
833メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:04:47 ID:???0
じゃワンピはなんで終わらないの?
834メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:09:56 ID:???O
別にコケってほとではないからな
映画DVDも売れてたし
835メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:10:51 ID:???0
>>830
俺も火曜だと思ってたw
ノイタミナは女性向けだから案外ちょうど良いのかも
836メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:11:23 ID:???0
ワンピは数字も取ってるし映画もまあまあだしな
837メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:12:00 ID:???0
>>825
テレ朝とシンエイは資本関係がある関係じゃないか?
838メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:12:37 ID:???0
映画こけてアニメもさっさと終わった
犬夜叉ガッシュのあるサンデーってやっぱヤバかったわけかw
839メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:12:49 ID:???0
映画は結構儲かるんだよな
大体5割が配給会社で5割が手元に来るらしいから
コナンだと12億ぐらいか。そこから制作費、人件費、宣伝費など差し引いても
全然余裕だろうしな。アニメの制作費なんか2億ぐらいだし
840837訂正:2008/02/20(水) 16:13:50 ID:???0
すまん、日本語めちゃくちゃだ、「資本関係があるせいではないか」に訂正。
841メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:25:06 ID:???O
>>817
土6の左遷がテレ朝のニチアサアニメが次々と現在の時間帯に左遷された時と状況が似ている
ニチアサも夕方やゴールデンから左遷された番組の集合体だが
スポンサーのバンダイが付いたおかげで地方切り捨てを免れた
土6もバンダイがスポンサーに付いたおかげで左遷後も地方の切り捨ては免れた
どちらもバンダイがスポンサーに付いていたという共通点があるな
842メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:29:53 ID:???0
土6はメジャーがあるから
他はイラン
843メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:30:27 ID:???0
>>841
でもワンピースは同じ条件だけどゴールデン撤退と同時に地方切り捨てが相次いだな、やはりモノが売れていなかったせいだろうか?
(暫くして復活した地域が多かったが一部は未だ復活していない)
844メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:35:38 ID:???0
ノイタミナが木曜深夜で
ゴルゴが金曜深夜だから被らん
845メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:38:08 ID:???O
>>843
関西だと有り得ない時間帯で放送していると聞いたことがあるが>ワンピ
846メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:39:05 ID:???0
>>842
うまいラーメン屋の近所にはうまいラーメン屋ができるんだよ
競い合う関係が良いアニメを産む
847メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:40:41 ID:???0
見られる都道府県数(全日帯)

テレ東以外
サザエさん:47(同時43)
コナン:45(同時45)
ドラえもん:45(同時38)
ちびまる子ちゃん:44(同時43)
鬼太郎:44(同時20)
ガンダム00:43(同時41)
アンパンマン:42(同時7)
プリキュア5:41(同時38)
クレヨンしんちゃん:40(同時38)
ワンピース:40(同時8)
恐竜キング:38(同時37)
あたしンち:20(同時7)
マイハム組:7(同時7)

ワンピ同時ネットひどすぎw
848メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:42:55 ID:???0
ワンピは今年もすで来年の映画の企画が決まってるみたいだし
とりあえず9億は合格ラインってことなのかね、東映的に
849メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:43:34 ID:???O
>>837
テレ朝は東映アニメーション第二位の大株主だけど
資本関係を結んでいるわりにアニメ枠が一つしかなく
しかも関東ローカル何だよね
因みにフジは第三位の大株主だった
だけど意外なことに
ABC朝日放送が東映アニメーションの大株主じゃないのに驚いた
東映の大株主ランキングの十位以内にも入っていないし
ABCの大株主ランキングの十位以内にも東映アニメーションの名がない
プリキュアを製作しているのに東映アニメーションと資本関係結んでいないのは意外だった
850メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:44:24 ID:???O
>>845
関西は鬼太郎がありえない(朝6時)ワンピは夕方
851メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:49:13 ID:???O
>>850
しかも深夜の墓場の方が朝のゲゲゲより遅れが少ない
墓場は5日遅れ ゲゲゲは2週遅れだから
852メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:50:51 ID:???O
>>843
9時半の枠はレジェンズ、おすぴーの頃から地方は地方番組やってるとこが多い
853メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:01:12 ID:???O
ガンダムの6%はなんだったん?
854メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:02:20 ID:???0
大雪で家にいた人が多かった
855メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:05:44 ID:???0
種と種死の8%も台風のおかげだっけ
856メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:07:26 ID:???0
家にいたからってそれまで見てもいないストーリーも訳わからん
ロボットアニメを見る視聴者って変態
857メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:46:38 ID:???0
でも種死は後半も7.8%なんて数字を2回も出したし、00も展開次第じゃ可能性もなくはない
858メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:52:33 ID:???0
>>857
00は次19話で残り7回
ということで種死の終了7話前を見てみた

第45回…7.8%



……むずいな
859メロン名無しさん:2008/02/20(水) 17:56:58 ID:???0
>>858
002期はスタッフが言っているだけでほぼ絶望的だろ
土6廃止して日5の死に枠に左遷して潰すのが既定路線だし
860メロン名無しさん:2008/02/20(水) 18:10:54 ID:???0
00二期までやってそれで日5消滅だろ
861メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:05:57 ID:???0
ギアス2期、00二期までは決定事項
862メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:09:12 ID:???0
それで終了
863メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:14:43 ID:???0
00は土6と日5を潰したアニメとしてその名を刻む
864メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:16:47 ID:???0
まあ結局そういうことになるのか
865メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:18:20 ID:???0
00に枠殺しの不名誉与えないために最後に2クール作品一つ突っ込んだりしてな
866メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:41:59 ID:???0
ぜひゴンゾにおまかせを
867メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:44:18 ID:???0
IG
868メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:45:48 ID:???0
ここはボンズにもう一度チャンスを
869メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:46:26 ID:???0
gdgd種死の終盤でなんでそんなに上がってんだw
870メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:46:45 ID:???0
月面兎兵器ミーナ2で挽回
871メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:49:23 ID:???0
>>865
そしてそのクソッタレ扱いの作品が大化けして00が黒歴史になったりして
872メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:51:46 ID:???0
まったく期待されていない物ほど意外と当たったりするんだよな
873メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:52:53 ID:???0
逆にあまり気合い入れすぎると肩透かしだったり
874メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:55:17 ID:???0
今期でも墓場がこれだけ率を叩き出したのも
スレ的には予想外だったんじゃない?
875メロン名無しさん:2008/02/20(水) 19:57:57 ID:???0
もやしもんと路線が違いすぎるしな
もともと女性層重視の枠だし不安視する書き込みは多かった
876メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:00:19 ID:???0
>>673
スカトロマニアですがなにか?
877メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:00:45 ID:???0
墓場は一応ネームバリューあるからそれなりに取るとは思ってた
ノイタミナでもモノノ怪みたいなのもあるし
ただ予想+1%ぐらい高いね
878メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:02:00 ID:???0
墓場でF1層が減ったわけだけど
それが次の図書館戦争にどう響くか
879メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:03:35 ID:???0
かなり響くと思う…知名度低いし、前作から引っ張って来れないのはキツい
880メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:04:13 ID:???0
視聴率も快調 「墓場鬼太郎」のDVDリリース決定
http://animeanime.jp/news/archives/2008/02/dvd_3.html
881メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:19:41 ID:???0
墓場はモノノ怪並みに売れるかな
882メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:20:44 ID:???0
6 名前: 糸色望 [sage] 投稿日: 2008/02/20(水) 16:57:58 ID:gLGlNKaa
01弾 「捏造してでも負けんぞう」
02弾 「13年目の標的」
03弾「終末のコナン氏」
04弾「局の中の責任者」
05弾「打ち切りへのカウントダウン」
06弾「こだま元監督の亡霊」
07弾「迷宮の視聴率」
08弾「片翼の諏訪さん」
09弾「日本テレビの陰謀」
10弾「諏訪Pたちの鎮魂歌」
11弾「アニメ枠の棺」
12弾「戦慄の興行収入」
883メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:21:49 ID:???0
またこんなものを
884メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:32:49 ID:???0
>>869
種も後半高数字出してるし
ついでにDVDも後半からまた上がってる…そういう作品なんだろう
885メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:35:32 ID:???0
あの奇跡のシンクロはウケたw
886メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:35:50 ID:???0
コナン来遊は上がるから
887メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:36:20 ID:???0
種と00ではアンチも含めた熱さが段違いだろうしな…
888メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:40:46 ID:???0
コナンむしろ来週上がんなかったらどーすんだよww
889メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:41:50 ID:???0
このまま下がり続けたら終わるしかなくなってちょうどいいだろう
890メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:42:37 ID:???0
夏になったら普通に5%とか出しそうだな>コナン
891メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:46:19 ID:???0
アイシルドの後番まだかよ。
892メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:56:52 ID:???0
>>884
キラを活躍させれば安定なんだよ>種シリーズ
893メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:58:49 ID:???0
ドラクレしんも1年で1%ずつ落ちてるから
3年後には6%になってるな
894メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:00:52 ID:???0
種のキラにあやかってコナンはキッドを出せばいいな
895メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:02:15 ID:???0
たまに出るからいいんだよ、そういうのは
896メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:04:15 ID:???0
5%出したら諏訪PのAAがどうなるか見てみたい
897メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:04:42 ID:???0
ドラとコナンどっちが先に(ry
898メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:05:18 ID:???0
チキンレース
899メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:09:17 ID:???0
むしろ5%まであの枠で粘ってくれるのかww
900メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:10:08 ID:???O
>>880
墓場は視聴率も取れて多分DVDも売れて、、、
万人が認める名作と言っていいでしょ
901メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:11:49 ID:???0
コナンが20%超えたことなんてあったか?
902メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:14:23 ID:???0
ワンピースの東映での割合は3%
何も売れてない証
903メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:15:25 ID:???0
>>900
だがノイタミナ枠的には次に続かない感じをみるとあまりメリットがない
墓場だけで見れば成功だけどね
904メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:16:43 ID:???0
>>901
昔は取ってたな、年平均で19%台の頃もあった
905メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:22:48 ID:???0
すげーなw
906メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:23:19 ID:???O
>>902
ワンピは3%鬼太郎は4%
でっていうwwwww
907メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:26:08 ID:???0
■名探偵コナン年間視聴率推移 ※本放送のみ
1996年 14.2% 前年比 (42話)
1997年 18.5%【△4.3%】(43話)
1998年 19.6%【△1.1%】(43話)
1999年 19.1%【▼0.5%】(45話)
2000年 19.0%【▼0.1%】(45話)
2001年 18.6%【▼0.4%】(44話)
2002年 17.5%【▼1.1%】(41話)
2003年 14.7%【▼2.8%】(41話)
2004年 13.2%【▼1.5%】(39話)
2005年 11.2%【▼2.0%】(41話)
2006年 *9.8%【▼1.4%】(35話)
2007年 *9.3%【▼0.5%】(31話)


■高視聴率ベスト3
*1 23.4% 1999/03/01 137話 青の孤城探索事件(後編)
*2 23.2% 1999/01/18 131話 競技場無差別脅迫事件(後編) 
*3 23.1% 1997/12/01 *83話 総合病院殺人事件
908メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:27:26 ID:???0
鬼太郎大勝利www
909メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:28:03 ID:???O
来年あたり8%台かな
910メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:28:59 ID:???0
>>907
コナンの相方は金田一しかないのか・・・
911メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:29:34 ID:???O
コナンって今年二桁いったか?
この時期に8%出したとなると平均やばいんじゃないか
912メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:29:39 ID:???0
2003年に下がりすぎ
913メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:33:56 ID:???0
2003年て何があったっけとまとめ見てみたが
犬とコナンで5%も差があってわらた
914メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:17 ID:???O
*9.6% 2008/01/14
*9.0% 2008/01/21
*9.5% 2008/01/28
*9.4% 2008/02/04
*9.2% 2008/02/11
*8.2% 2008/02/18

いってなかった
915メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:28 ID:???0
巨人戦ナイター視聴率 (加重値Ver.)
       3月  4月   5月.  6月  7月.  8月.  9月   10月  年間  前年比 中継/ナイター/試合数
1999       21.6  19.8  21.1  19.2  19.0  21.1       20.3 .        129−133−135
2000  19.8  20.2  20.5  18.5  19.5  17.4  15.1       18.5  ▼1.8   131−133−135
2001  19.4  17.4  15.0  14.2  14.0  13.7  15.0  13.1  15.1  ▼3.4   140−140−140
2002  25.7  16.6  17.2  13.5  15.9  14.9  17.2  15.2  16.2  △1.1   134−137−140
2003  16.2  16.2  16.1  16.2  13.3  12.1  *9.8       14.3  ▼1.9   132−140−140
2004       15.0  14.6  13.6  11.0  *8.7  *8.8  *9.7  12.2  ▼2.1   133−137−138
2005       12.9  13.0  10.1  *8.5  *7.2  *7.2       10.2  ▼2.0   129−140−146
2006  14.7  12.6  11.1  *9.2  *7.2  *6.8  *7.0       *9.6  ▼0.6   106−137−146
2007  11.9  10.8  10.2  *9.0  *8.7  *8.1  *9.3       *9.8  △0.2   *74−129−144
2008  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-  △-.-   ***−123−144
916メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:34:43 ID:???0
やばい
917メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:02 ID:???0
巨人=コナンか
918メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:37:42 ID:???0
金田一が終わったから2003年は大幅に下がったのか?
919メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:40:39 ID:???0
犬始まってもまだ15%以上はとってただろ
920メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:41:17 ID:???0
金は2000までで
犬が2004までだった ような
921メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:48:28 ID:???0
ブラクラジャックでウィルス感染したのか
922メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:48:41 ID:???O
前番組で去年より有利なのにコナンダメポ(´・ω・`)
923メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:53:42 ID:???0
こりゃもうDVDがヒットしてるGTのリメイクしかないな
924メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:53:49 ID:???0
赤と黒と視聴率のクラッシュ
925メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:55:04 ID:???O
>>897
小学館はドラ コナンの現状をどう思っているのだろう?
ドラ コナン ポケモンは小学館の3本柱だが
ドラ コナンとポケモンの間に大きな壁があるように感じる
ポケモンは小学館にとっては外様らしいと聞いたが本当?
926メロン名無しさん:2008/02/20(水) 21:57:04 ID:???0
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/graph/img/konan.gif
実際にはグラフ以前の部分が凄いんだよな
927メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:07:37 ID:???0
ドラえもんは半永久てきにできるけど
コナンは漫画だからいずれ終わるよ
928メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:19:42 ID:???0
ドラはゴールがないがコナンはゴールがあるからな
なければ半永久的も可能にはなったが
929メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:28:44 ID:???O
無理やろ
930メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:30:43 ID:???0
コナンも黒の組織を全くやらずにずっと日常やってればいける
それか黒の組織終わったあと普通に日常やるとか
931メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:33:17 ID:???0
それだと視聴率ジリ貧で打ち切り
932メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:49:13 ID:???0
中学生編みたいのを延々とやってればいいじゃない
933メロン名無しさん:2008/02/20(水) 22:56:22 ID:???0
コナンはどんどんつまんなくなってるし無理ないな
934filnでもe-名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:10 ID:???0
あした、パヤオ監督でない「監修のみ」でも、「ジブリ砲」の威力。
「藤山寛美3600秒」以来、25年の歴史「金9ABCワク」死亡宣告の日!?
935メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:01:30 ID:???O
>>930
果たして黒の組織の謎が解明される日は来るのだろうか
謎が謎を呼ぶ展開にするのはいいが
逆に謎に深く嵌まり過ぎて収拾できるのかっていうのはあるが
広げた大風呂敷を畳めるのかな
ポケモンもコナンと同じようにゴール(サトシはポケモンマスターを目指している)があるが日常メインだしな
936メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:08:11 ID:???0
同じ社会行事を何度となく繰り返しても歳をとらないサザエ時空の住人だもんな>コナソ
ある意味何でもありで制限なし
937メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:16:29 ID:???0
コナン哀れw
938メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:19:50 ID:???O
>>936
それをいったら長寿アニメ全部サザエ時空じゃない
ドラやまる子やクレしんも小学生と幼稚園児を何年やっているんだ
939メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:22:46 ID:???O
連投ですまないが
今のアニメで歳をとらないサザエ時空の住人じゃないアニメってある?
深夜アニメはサザエ時空のアニメばかりのイメージがある
940メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:29:14 ID:???0
プリキュアは555からサザエ時空になってるな
941メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:30:53 ID:???0
深夜アニメはサザエ時空じゃないアニメばかりだろ
942メロン名無しさん:2008/02/20(水) 23:34:06 ID:???0
同じサザエ時空でもコナンとドラは時代だけはどんどん進んでいく
1年も経ってないはずなのにいつの間にか携帯ができたり流行が変わったり

サザエまる子クレしんは同じ時代に固定されてるイメージ
943メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:20:49 ID:???0
確かにwwアニメだし考えたら負けなんだろうけどたまに妙な気分になる
944メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:22:58 ID:???0
コナンやドラを見ていた俺も立派な大人になりました。
アニメは年取らなくていいなあw
945メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:24:36 ID:???O
>>940
あの枠もどれみや無印プリキュアの頃は一年毎に進級させていたけどね
ドラは携帯とか出していないよね?
946メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:24:46 ID:???0
数字はどんどん劣っていってるけどね…
947メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:25:57 ID:???0
携帯は無くともポケベルはスネオ、しずか、ジャイアンは持ってたな
948メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:27:26 ID:???0
ドラえもんの原作とかうちは白黒テレビだからカラーテレビに変えようという台詞があるな
時代を感じるわ
949メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:32:57 ID:???0
野球一辺倒だったカツオやのび太がJリーグ発足以降くらいから
サッカーもやるようになったりと微妙なレベルでの変化はあるな
950メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:34:57 ID:???0
なんか面白いなww
951メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:40:11 ID:???0
サザエ時空やコナンの
「大人を子供にする薬品が開発されてるトンデモな世界での推理」って
ふと冷静になって考えると物凄く虚しいんだよな・・
952メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:40:45 ID:???0
>低年齢層向けのタイトルは意外と振るわず、DS「NARUTO 疾風伝 大乱戦!影分身絵巻」は約1.7万本に止まった。

ナルト爆死
決算にナルトが載らなくなったのもうなづける
953メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:43:04 ID:???0
>>935
原作者は風呂敷たためるところまでストーリーできてるが
編集が許さないんでズルズルひきのばしてるらしい
954メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:44:05 ID:???O
>>900
どうだろう?
初回に比べて最近は退屈
OP以外は惰性で見てる
萌えオタも腐人気もないし、もやしもんみたいに原作固定ファンがついていれば、墓場は何人居るのかな?
955メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:45:47 ID:???0
ナルトひどいな…
956メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:46:37 ID:???0
墓場はアマゾンで上位にいるから売れる
957メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:47:04 ID:???O
>>952
これ一週間の数字だよな
ひっでw
958メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:48:01 ID:???O
>>952
視ね視ね視ね視ね氏ね!
959メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:51:32 ID:???0
>>952
あれはダサいもんなぁ・・・
まだPS2のがマシ
960メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:53:35 ID:???0
ハルヒですら10万本も売れてるのにナルトときたら
961メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:54:11 ID:???0
ナルトは出しすぎ、全機種合わせて年何本出すつもりだよと。
無印の時は売れてたからそれでも良かった物の疾風伝になってから落ちる一方だし。
962メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:54:26 ID:???0
墓場はDVD全購入層があまり居ないような…水木信者ぐらいか
1巻だけ売れるタイプっぽい
963メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:54:57 ID:???0
ナルトはゲーム出しすぎだな・・・
964メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:55:11 ID:???0
>>960
本数が全然ちがう、ハルヒも乱発したら落ちていくよ
965メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:55:47 ID:???0
リボーンもかなり出してる気がする…売れてるのかねあれ
966メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:55:48 ID:???0
でも、ナルトってジャンプ派生のゲームの中で売れてる部類にはいるんじゃなかったけ?
遊戯王が一番かな??
967メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:56:29 ID:???0
ナルトはPSだけで格闘ゲーム5本もうだしてるだろ
968メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:56:43 ID:???0
全盛期は遊戯王だな
969メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:56:45 ID:???O
NURUPO失速伝
970メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:58:07 ID:???0
あまり売れないのに乱発してるのもあるしねリボーンとか
971メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:58:15 ID:???0
リボーンのゲームなんて話題にも出ない
つまり売れてない。
972メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:58:24 ID:???0
ナルトはもし枠変わったら視聴率も勝負の年になりそうだからな…
973メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:58:32 ID:???0
ナルトは全体の売り上げがかなり落ちてる
人気そのものがなくなってきてる
974メロン名無しさん:2008/02/21(木) 00:59:16 ID:???0
リボーンって最近出した小説かなんかが総合で1位とかとってなかったけ?
975メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:00:05 ID:???0
ナルトはもう賞味期限切れだな
あとワンピ−スも
976メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:00:48 ID:???0
ワンピのゲームは?
977メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:05:25 ID:???0
>>952
DSゲームってそんなものじゃないの?
978メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:06:01 ID:???O
ワンピは糞ゲー乱発で一時期落ち込んで出ない時期もあったが去年Wiiのゲームで10万超え続編も決まり回復傾向
979メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:06:58 ID:???O
というかナルト以上に売れてなさそうなのがゴロゴロあるような…
リボーンとか銀魂とかデスノとか…
980メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:07:32 ID:???0
ワンピース アンリミテッドアドベンチャー 95,203

ギリギリ10万は超えてないけどな
981メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:09:24 ID:???0
家庭教師ヒットマンREBORN!DS 初動 17,604

ナルトはリボーンレベルまで落ちた
982メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:09:37 ID:???O
>>980
開発者インタビューで10万超えたとあったぞ
983メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:11:52 ID:???0
アクセル2どうだったんだろ。サスケバーンとか紹介してたけど
984メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:12:14 ID:???0
ランキングの数字で95000なら出荷は10万超えてるだろうな
985メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:12:45 ID:???0
銀魂 銀玉くえすと 銀さんが転職したり世界を救ったり DS 初動31,007
家庭教師ヒットマンREBORN!DS 初動17,604
NARUTO 疾風伝 大乱戦!影分身絵巻 DS 初動17,000

ナルト終わった・・・・・
986メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:12:58 ID:???0
デスノも売れて無さそう、てかジャンプ系は短期間に出しすぎだろ、ファンでもそんなに買えんよ
987メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:13:46 ID:???0
>>985
うわぁ…
988メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:14:19 ID:???0
ナルトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:15:43 ID:???0
ナルトは散々出して十分稼いだからな
1本しか出してないハルヒと比べてる真性馬鹿は死んだ方がいい
990メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:15 ID:???0
ナルトも銀魂以下に成り果てたか
991メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:33 ID:???O
ゲームとかどうでもいいから

視ね
992メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:49 ID:???0
>>989
ハルヒは2本
993メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:16:58 ID:???0
1本しか出してないのに大滑りしたハヤテなんていう雑魚もいるがw
まあアニメも滑って消えるけどなw
994メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:17:06 ID:???0
ネウロもゲーム出すらしい。無謀だろ
995メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:18:10 ID:???0
ジャンプ系よー出すよな
サンデーなんて年に1本でもなにか出てるのか?w
996メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:18:26 ID:???0
DSはまずパッケージが駄目すぐだろwwwww
ttp://ranobe.com/up/src/up257970.jpg
997メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:19:08 ID:???0
ナルトはゲーム以外も落ちてるからヤバイ
998メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:19:17 ID:???0
>>995
なめるなよ、wiiのメジャーは3000本だ
999メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:19:34 ID:???O
>>980
それ7/12時点の数字だからとっくに10万超えてるんでない
1000メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:19:42 ID:???0
U局アニメの狼と香辛料やロザリオとバンパイアも出すよ。
もうとりあえずアニメ化に合わせてゲーム出すことにしてるんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。