○今週のテレビアニメ視聴率○その212

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【前スレ】
〇今週のテレビアニメ視聴率〇その210
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202210164/
○今週のテレビアニメ視聴率○その210(実質211)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202245031/

【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
2filnでもe-名無しさん:2008/02/09(土) 21:35:28 ID:???0
RSSリーダーに、どっち設定したらええか、ようわからん(嘆)。
3メロン名無し三鳥:2008/02/10(日) 00:56:32 ID:???0
3取りー!!!
4メロン名無しさん:2008/02/12(火) 09:10:30 ID:???0
23.6% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー「DEATH NOTEデスノート the Last name」
5メロン名無しさん:2008/02/12(火) 10:49:19 ID:???0
>>4
すごいな
6メロン名無しさん:2008/02/12(火) 15:03:11 ID:???0
*9.7% 19:00-19:20 EX__ ドラえもん
*9.5% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
12.4% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*3.5% 21:00-21:54 EX__ 赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団
7メロン名無しさん:2008/02/12(火) 18:59:24 ID:???0
17.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.9% 19:00-20:54 CX* ネプ大リーグ
14.6% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
12.6% 19:30-20:45 NHK 冬、夢の景色〜歌と笑いのスペシャルステージ〜
10.2% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.6% 19:00-20:54 EX__ 紳助×女神のアンテナ芸能人の(秘)結婚生活を全部バラしちゃえSP
*9.4% 19:00-20:48 TX__ 激録・警察密着24時!!〜ニッポンの安全を守れ〜
*9.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
8メロン名無しさん:2008/02/12(火) 19:08:58 ID:???0
2/4-2/10
21.3%(21.7%) 02/10 18:30-19:00 CX* サザエさん
15.1%(15.3%) 02/10 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*9.7%(*9.4%) 02/08 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.5%(*9.2%) 02/08 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.4%(*9.5%) 02/04 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.2%(*9.4%) 02/04 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.7%(*7.2%) 02/10 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*8.0%(*6.7%) 02/07 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*7.8%(*8.6%) 02/10 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*6.5%(*6.7%) 02/10 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
---------------------------
*5.8%(*6.2%) 02/07 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
*5.3%(*5.1%) 02/07 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
**.*%(*4.4%) 02/09 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.2%(*2.6%) 02/10 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*3.7%(*3.5%) 02/05 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.6%(*3.0%)02/06 19:00-19:26 TX* アイシールド21
**.*%(*3.6%) 02/08 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
**.*%(*3.6%) 02/08 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*3.3%(*2.5%) 02/05 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
**.*%(*3.3%) 02/10 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.2%(*2.9%) 02/06 19:26-19:55 TX* BLEACH
*2.3%(*2.0%) 02/10 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*2.0%(*1.7%) 02/07 26:29-27:59 NTV 結界師
9メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:51:01 ID:???0
>940
アニメがドラマより地位が高かった時期なんかある?
10メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:52:12 ID:???0
>>9
無い。
11メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:53:38 ID:???O
コイルオタがロリコンならプリオタの俺はどうなるんだ?
12メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:57:12 ID:???0
>>11
変態
13メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:57:38 ID:???0
三姉妹探偵団を四姉妹にして自爆か・・・

やっぱアニメでもドラマでも
原作を大人の政治的な都合で改編したら
ほとんどが大失敗するよな
まずは原作に忠実に作れないとダメだってことだな
14メロン名無しさん:2008/02/12(火) 20:59:19 ID:???0
>>11
お前いつもの携帯腐女子だろ
15メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:01:40 ID:???0
原作
16メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:02:06 ID:???0
墓場がどこまで上がるかとプリがどこまで落ちるかが見所だな
17メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:02:09 ID:???0
はなくそテスト
18メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:03:14 ID:???O
>>8
1.エイケン
2.日本アニメーション
3.シンエイ動画
4.シンエイ動画
5.東京ムービー
6.タツノコプロ
7.東映
8.OLM
9.東映
10.東映

老舗ばっかでOLMが浮いてる
19メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:04:13 ID:???0
>>15
途中で押してしまった
>>13
アニメにいたっては枠や話数によって原作が使いずらいの場合もあるからな
20メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:09:01 ID:???0
>>19
枠・話数だったらドラマも同じだろ
ただドラマの場合はかなり無理に端折らなくちゃいけない場合とかが多いけど
21メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:10:05 ID:KAriO0yS0
メジャー7%ってマジ?
22メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:10:57 ID:???O
しゅごキャラマダァー
23メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:11:51 ID:???0
>>9
海外でなら
国内ではない
24メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:13:27 ID:???0
どこの国でだw
25メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:13:38 ID:???0
>>23
海外ドラマよりないだろ>アニメ
26メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:14:48 ID:???0
>>20
ドラマは事務所や俳優が内容に口出ししてきたりウルサイから
製作陣にやる気があれば
まだアニメのがマトモに作れる可能性はある



本当にやる気があればね…
27メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:15:34 ID:???0
>>24-25
アジアの一部除いて日本のドラマなんて全く受けてないぞw
28メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:16:10 ID:???0
なぜ日本のに限定するんだw
29メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:17:23 ID:???0
>>28
話の流れからして日本の作品に関して言っているのかと解釈したんだが
違うのか?
30メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:18:01 ID:???0
GTO・金田一のドラマは改変だったけど
そっちのが人気あったな
31メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:19:01 ID:???0
>>29
違うと思うよ
32メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:19:06 ID:???0
てかGTOよくゴールデンで放送できたよな
あの内容だぞw
33メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:22:04 ID:???0
02/08金
16.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*9.3% 19:30-20:45 NHK 地域発!どうする日本「地球温暖化 地域に何ができるのか」
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
11.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*5.2% 22:00-23:00 NHK プレミアム10「あの歌声を再び〜テノール歌手ベー・チェチョルの挑戦〜」
13.2% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
12.3% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
23.6% 21:03-23:39 NTV 金曜ロードショー「DEATH NOTEデスノート the Last name」
*9.5% 23:45-24:15 NTV 未来創造堂
*8.9% 18:55-19:54 TBS ランキンの楽園
11.4% 20:00-20:54 TBS ドリーム・プレス社
13.4% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*6.8% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・エジソンの母
*4.6% 23:00-23:30 TBS 恋するハニカミ!
11.9% 19:00-19:57 CX* 独占!金曜日の告白
13.8% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
15.5% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ山村美紗十三回忌特別企画「新・祇園芸妓シリーズ(3)京都花嫁衣裳殺人事件」
*7.9% 23:00-23:30 CX* スリルな夜〜イケメン合衆国〜
*6.7% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽
*9.7% 19:00-19:20 EX__ ドラえもん
*9.5% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
12.4% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*3.5% 21:00-21:54 EX__ 赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団
11.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*7.2% 23:15-24:10 EX__ 金曜ナイトドラマ・未来講師めぐる
*7.8% 19:00-19:54 TX__ ペット大集合!ポチたま
10.4% 20:00-20:54 TX__ 金曜時代劇・幻十郎必殺剣
*7.5% 21:00-21:54 TX__ 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*7.3% 22:00-22:54 TX__ たけしの誰でもピカソ
34メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:22:12 ID:???0
その国全体として、だよ
>9では日本国内限定のつもりだったけど
35メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:22:38 ID:???0
シングル週間

*1 351,294 KAT-TUN
*2 *56,600 ゆず
*3 *42,502 大橋卓弥
*4 *40,949 青山テルマ feat.SoulJa
*5 *37,353 水樹奈々
*6 *34,785 ASIAN KUNG-FU GENERATION
*7 *30,268 Buono!
*8 *29,127 the brilliant green    ←
*9 *22,795 木村カエラ
10 *19,528 清木場俊介

ガンダムは水樹以下か
悲惨だな
36メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:22:50 ID:???0
02/09土
20.6% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*7.8% 19:30-20:00 NHK クイズモンスター
*9.5% 20:02-20:45 NHK 探検ロマン世界遺産
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
14.1% 21:00-22:00 NHK 土曜ドラマ・フルスイング
*4.5% 22:00-22:30 NHK 解体新ショー
*4.4% 22:30-22:55 NHK 土曜スポーツタイム
15.2% 19:00-19:57 NTV 天才!志村どうぶつ園
18.0% 19:57-20:54 NTV 世界一受けたい授業
*9.6% 21:00-21:54 NTV 土曜ドラマ・1ポンドの福音
16.5% 22:00-22:54 NTV エンタの神様
11.0% 23:00-23:30 NTV 恋のから騒ぎ
*7.0% 23:30-23:55 NTV 週末のシンデレラ 世界!弾丸トラベラー
*6.5% 19:00-20:54 TBS 地球!ジオグラTV仰天!知的ミステリーゴク選映像大放出SP(終)
14.6% 21:00-21:54 TBS 世界・ふしぎ発見!
15.9% 22:00-23:24 TBS ブロードキャスター
10.4% 23:30-24:00 TBS チューボーですよ!
13.5% 19:00-19:57 CX* 脳内エステIQサプリ
18.4% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
*9.5% 21:00-23:20 CX* 土曜プレミアム「シュガー&スパイス 風味絶佳」
*8.7% 23:20-24:05 CX* 土曜ドラマ・ロス:タイム:ライフ
*7.3% 19:00-19:57 EX__ 勉強してきましたクイズガリベン!
10.6% 19:57-20:54 EX__ 国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉
14.7% 21:00-22:51 EX__ 土曜ワイド劇場「瀬戸内しまなみ殺人海流」
*9.6% 23:00-23:54 EX__ SmaSTATION!!
10.8% 19:00-20:54 TX__ 土曜スペシャル「冬列島人情たっぷりあったか味めぐり紀行」
10.6% 21:00-21:54 TX__ 出没!アド街ック天国
*4.2% 22:00-22:30 TX__ 美の巨人たち
*2.8% 22:30-22:54 TX__ 地球街道
37メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:23:49 ID:???O
前レス>940
少女誌の売上がちゃおを除き軒並み部数が落ちたことを考えればね
38メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:23:55 ID:???0
562 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] 投稿日:2008/02/12(火) 21:19:48 ID:ypSNW3ht0 ?2BP(11)
02/08(金)
*2.3 18:00〜18:30 テレビ東京「きらりんレボリューション」

02/09(土)
*4.7 09:30〜10:00 テレビ東京「しゅごキャラ!」

02/10(日)
*3.3 09:30〜10:00 テレビ東京「アニメロビー」
39メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:23:55 ID:???0
>35
今のブリグリじゃねぇ
これでも前作の約3倍だし
40メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:24:13 ID:???0
02/10日
15.9% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.1% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
22.7% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
10.1% 21:00-22:15 NHK NHKスペシャル「闘うリハビリ(1)あなたはここまで再生できる〜脳がもつ可能性〜」
*6.4% 22:15-23:15 NHK サンデースポーツ
15.2% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
11.5% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
20.0% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
19.2% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
14.2% 22:30-22:56 NTV 中井正広のブラックバラエティ
15.0% 22:56-23:26 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!
*9.0% 19:00-20:00 TBS さんまのスーパーからくりTV
*9.1% 20:00-20:54 TBS どうぶつ奇想天外!
*9.2% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・佐々木夫妻の仁義なき戦い
11.8% 22:00-22:54 TBS 世界ウルルン滞在記"ルネサンス"
*7.0% 23:00-23:30 TBS 情熱大陸
14.0% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院
14.3% 19:58-20:54 CX* ジャンクSPORTS
10.1% 21:00-21:54 CX* メントレG
11.1% 22:00-23:15 CX* 新報道プレミアA
12.0% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟
*7.0% 18:56-19:58 EX__ 大胆MAP
*8.4% 19:58-20:54 EX__ 近未来×予測テレビジキル&ハイド
14.6% 21:00-22:54 EX__ 日曜洋画劇場「9デイズ」
*6.4% 23:00-23:30 EX__ 素敵な宇宙船地球号
*9.4% 19:00-20:00 TX__ 田舎に泊まろう!
10.7% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ「極寒・豪雪地帯を行く!厳冬に負けない元気家族」
*5.3% 21:54-22:48 TX__ ソロモン流
41メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:24:37 ID:???0
>>35
というか水樹奈々はいつの間にそんな有名になったんだ?
最近スレに来てなかったんでマジでわからん誰か教えてくれ
42メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:25:27 ID:???0
02/11月
17.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.6% 19:30-20:45 NHK 冬、夢の景色〜歌と笑いのスペシャルステージ〜
17.8% 20:45-21:00 NHK ニュース845
10.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.4% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル「闘うリハビリ(2)早期リハビリ"常識"への挑戦」
10.2% 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.2% 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
11.9% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
*8.7% 21:00-22:48 NTV 日本テレビ開局55年記念番組「女たちの中国」
14.6% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
14.9% 20:00-20:54 TBS 水戸黄門第38部
11.0% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデンホリデーロードショー「マスク2」
15.9% 19:00-20:54 CX* ネプ大リーグ
17.7% 21:00-21:54 CX* 薔薇のない花屋
18.8% 22:00-23:09 CX* SMAP×SMAP08バレンタインスペシャル!!!
13.3% 23:15-23:45 CX* あいのり
*9.6% 19:00-20:54 EX__ 紳助×女神のアンテナ芸能人の(秘)結婚生活を全部バラしちゃえSP
14.3% 21:00-21:54 EX__ ビートたけしのTVタックル
12.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
10.5% 23:15-24:10 EX__ くりぃむナントカ
*9.4% 19:00-20:48 TX__ 激録・警察密着24時!!〜ニッポンの安全を守れ〜
*9.*% 21:00-22:24 TX__ お茶の間の真実 もしかして私だけ!?変な女優私生活(秘)暴露SP
*7.9% 22:30-23:24 TX__ カンブリア宮殿
43メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:26:30 ID:???0
アニメに関係ない時間の数字まで貼ってるのは何?荒らし?
44メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:27:11 ID:???0
>>34
お前最初から答え分かってるつもりならイチイチふるするなよ
>>23お前だろ
45メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:27:50 ID:???0
>>43
ドラマの数字もアニメに関係ありませんがw
46メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:29:48 ID:???0
>>45
同一犯だろ。
47メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:30:16 ID:???0
自分は23じゃない
23なら自レスしてることになるしw
アンカー2バイトだけで済むように変えてるから
48メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:30:33 ID:???0
3.5姉妹の夏帆オタはここで暴れてないでν速帰りな

夏帆のドラマの視聴率が3.5%だったらしい
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202779866/
49メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:31:14 ID:???O
>>41
俺はなのはの主題歌でこの人知った
50メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:31:58 ID:???0
>>47
自演してるって事だろ
見苦しい
51メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:32:24 ID:???0
>>20
いかに原作の雰囲気を再現するかを考えるよりも先に
はじめから端折ってしまおうとか
人気にあやかってキャラをねじ込もうとかしたら
いくら人気原作でもおおコケしてしまうことになるのも当然だわ

52メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:32:31 ID:???0
愛知の数字が全く出ない以上なのはは
ほぼこのスレでは対象外だがな
53メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:32:41 ID:???0
何この支離滅裂な流れ?
日本語でおk
54メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:34:10 ID:???0
24は自分だが23は違うって
もうこの話題終了な
55メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:34:52 ID:???0
>>38
しゅごキャラ高いね。ケロロも高いんだろうなあ。
56メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:35:50 ID:???0
>38
きらりが急落したな
57メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:35:52 ID:???0
>>54
(´,_ゝ`)
58メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:36:30 ID:???0
しゅごは数字だけはほんと高いなw
きらレボがあの枠行ったら同じように取れただろうか
59メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:36:55 ID:???O
土曜が高いなら00も高い気がする
60メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:37:50 ID:???0
>>51
というかせざるえない状況だからな
61メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:39:11 ID:???0
率がいいのにグッズが売れないアニメは
作画か脚本かのどちらかが力不足
しゅごキャラの場合は作画をがんばったらもっと上を狙えるはず
62メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:39:14 ID:???0
前後がアニメじゃないから落差が激しすぎ>特に月火金の18時代
63メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:40:26 ID:???0
>>61
作画なんてキモオタしか気にしない
脚本と演出だろ。
64メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:41:41 ID:???0
子供アニメに作画なんか関係ねーw
よほどひどいのは別だが
65メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:41:50 ID:???0
2/4-2/10
21.3%(21.7%) 02/10 18:30-19:00 CX* サザエさん
15.1%(15.3%) 02/10 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*9.7%(*9.4%) 02/08 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.5%(*9.2%) 02/08 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.4%(*9.5%) 02/04 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.2%(*9.4%) 02/04 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.7%(*7.2%) 02/10 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*8.0%(*6.7%) 02/07 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*7.8%(*8.6%) 02/10 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*6.5%(*6.7%) 02/10 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
---------------------------
*5.8%(*6.2%) 02/07 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
*5.3%(*5.1%) 02/07 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
*4.7%(*4.4%) 02/09 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.2%(*2.6%) 02/10 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*3.7%(*3.5%) 02/05 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.6%(*3.0%)02/06 19:00-19:26 TX* アイシールド21
**.*%(*3.6%) 02/08 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.3%(*3.3%) 02/10 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.3%(*2.5%) 02/05 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*3.2%(*2.9%) 02/06 19:26-19:55 TX* BLEACH
*2.3%(*3.6%) 02/08 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.3%(*2.0%) 02/10 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*2.0%(*1.7%) 02/07 26:29-27:59 NTV 結界師
66メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:42:14 ID:???0
>>63
良演出でも作画がショボイと見栄え悪いだろ
67メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:42:20 ID:???0
多少作画が乱れていても
カッコ良くて爽快感のあるアクションとアングルが重要だと思う
68メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:42:55 ID:???0
こないだのプリは作画が気になって本筋に集中できなかった
69メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:42:57 ID:???0
>>64
子供アニメで作画に力入れているのはジブリくらいのものか
70メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:43:51 ID:???0
>>60
まぁでもその柵の中でも最大限原作を尊重しようとする姿勢が見える作品はよくなるよ
スタッフ次第のところもある
71メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:44:09 ID:???0
しゅごキャラはアミュレットフローカードを5000万枚売るしかないな
72メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:44:13 ID:???0
>>65
てかコナンとポケモンって相当劣化してるけど
それでもそんれだけ率は取れてるんだな

まぁSMAPが出てるだけで無条件で視聴率を獲れる国だから
名前で獲れるというのも別に不思議ではないんだがw
73メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:44:57 ID:???0
子供向けアニメで良作画なんて殆どないわw
74メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:45:18 ID:???0
プリキュアは脚本が糞すぎ
成田先生は恋愛と説教が本当に好きなのだけは伝わる
75メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:45:34 ID:???0
子供にはあんま関係ないなぁ>作画の良し悪し
自分が好きだったアニメも大人になって作画崩壊作品と言われてた事を知ったりするし…
かっこよく見せる演出のが大事かも
76メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:45:54 ID:???0
>>73
作画だけ見たら1stガンダムや黄金期のドラえもんだってアレだしね
中身が面白ければ受けるよ
77メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:46:41 ID:???0
>>74
けど売れてるからな
78メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:46:57 ID:???0
>>72
今はほとんど惰性長寿作品ばかり
79メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:47:23 ID:???O
セーラームーンも酷い回があったな・・・・
80メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:47:25 ID:???0
良作画といえばグレンラガンしかないな
81メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:48:06 ID:???0
子供アニメだと作画より演出と動きだろうね
作画アニメは紙芝居になりがちだから子供にはつまんないだろうな

動きと作画はテレビアニメの制作費と時間ではトレードオフの関係なので
82メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:48:20 ID:???0
>>77
幼女は恋愛と説教が好きなのかもな
83メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:48:48 ID:???0
作画を気にするのはオタだけ
とはいえオタアニメでも作画良くても売れない・低作画でもヒット、なんて作品もあるしやっぱ中身次第
84メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:49:52 ID:???0
>>75
あるあるw
今懐かしさでBOX買ったりしてるけど凄まじかったりする(^^;
85メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:50:21 ID:???0
京アニは売れるね
中身アレだけど
86メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:51:20 ID:???0
京アニは作画もそうだがあの痛い中身に涙する信者アニメだから
87メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:51:45 ID:???0
デスノートスレでもアニメ放送中は作画オタの叩きが凄まじかったな
2chのアニメコミュニティはライト層への優しさが足りんよw
オタしか話に付いていけねー
88メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:52:10 ID:???0
作画良くても売れない

コイル…
89メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:52:21 ID:???0
>>72
本当に劣化してたら視聴率取れねーよ
90メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:53:53 ID:???0
>>86
携帯小説とか2時間サスペンスと同じ商法だよな
中身は稚拙なだけど熱狂的なオタの力で業界を動かすという
91メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:54:08 ID:???0
最近アニメ見始めたドラマ板からの新参が入ったのか
凄いウザイ
92メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:54:33 ID:???0
アニメ界にとって作画厨って害悪でしかないんだよ
93メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:56:01 ID:???0
作画良くたってつまんなかったら要らないなw
94メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:56:26 ID:???0
>>90
携帯小説はヒットしてるから稚拙じゃないだろ
視聴率・グッズ・興行収入。売れたモン勝ち(DVD売上は除く)
95メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:57:00 ID:???0
>>91
4姉妹が3.5とか出しちゃったら
そりゃここでも話題になるっしょ
96メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:57:41 ID:???0
俺の夏帆…
97メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:58:10 ID:???0
サザエさんが高いのは作画が超絶安定してるから
98メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:58:34 ID:???0
プリキュア今からあんなで大丈夫かな
99メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:58:38 ID:???0
>>95
話題になると新参者が入るは別
アニメの話からして変
100メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:59:44 ID:???0
サザエは崩れようがないだろw
崩れててもあんま分かんない、まる子クレしんとかも
101メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:00:17 ID:???0
>>88
あれこそ中身が糞
102メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:37 ID:???0
そりゃ嫌いな人からすれば何でも糞だ
103メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:48 ID:???0
コイルを一度でも見たことがあれば
いかに糞だかがよく分かってるはず
104メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:56 ID:???0
>>94
作品自体の稚拙さとビジネス的な稚拙さは違うと思うんだが
売れてるのはビジネス面が洗練されてるから
105メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:02:22 ID:???0
コイルは…面白い!
106メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:02:27 ID:???0
そもそも忍たまの作画崩壊を一度も見た覚えがないんだが・・・
107filnでもe-名無しさん:2008/02/12(火) 22:02:40 ID:???0
>>91
>>95
テレビドラマ板最高の脅威「汐留からのファーストインパクト」!
2/22見とくんなはれ。パヤオ「監督ではなく監修」でも「ジブリ砲」は威力。

「ポニョ」上映前夜祭で「ハウル」2こすりめ、
上映中新作満員御礼で「トトロ」。今年は、この2作が視聴率年間ベスト20は、鉄板。

108メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:02:58 ID:???0
>>106
たしかに
109メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:03:49 ID:???0
トトロさんはDVDでも凄まじいレイプ魔だからな
110メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:04:28 ID:???0
>>98
玩具が売れていれば問題ないと思う。
111メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:04:57 ID:???0
>>100
崩壊が分かり図らいアニメは得だなw
逆に美少女オタアニメとかはちょっと崩れると目立つ
112メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:05:13 ID:???0
>>104
そういうのは少数派の負け犬作品オタの言い訳

113メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:05:14 ID:???O
>>98
平均4.5%で150億叩きだした戦隊もあるから無問題
114メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:41 ID:???0
今期のプリ玩具はダメだな。二番煎じ丸出し
115メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:06:51 ID:???0
>>112
それ言い出したら萌えアニメ肯定しなきゃならんぞw
今や萌えがアニメの安定顧客の最大勢力なんだし
116メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:07:23 ID:???0
>>112
アニメにも多いからな〜
それこそコイルとか∀とか

117メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:08:25 ID:???0
萌えアニメってDVDくらいしか売るもんないじゃん
萌えアニメが視聴率10%以上取ったり映画化されたりしたことがあるか?
118メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:08:34 ID:???0
プリは早く紫出せ
119メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:08:56 ID:???0
映画化は小規模なら…
120メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:09:50 ID:???0
>>115
萌えアニメなんてDVDみたいなしょうぼい商売でしか威張れない
弱者ですが
121メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:10:28 ID:???0
>>117
DVDだって売り上げなんだから
それこそ利益になれば勝ちじゃないか

用は売れればビジネスにはなる
122メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:10:55 ID:???0
>>91
>>115とか見るとまさにそうだな。ホント丸出しだわ
123filnでもe-名無しさん:2008/02/12(火) 22:11:47 ID:???0
「シャナ」を突破口に、「モクシン」から、大手配給会社の目にかなう映画も。

「種映画」消滅、金銭的価値はいまや「モクシン」が上。
124メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:12:31 ID:???0
萌えアニメw
125メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:12:47 ID:???0
映画化はあるだろ
126メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:13:10 ID:???0
>>121
けど雑魚アニメには変わりないよw
所詮雑魚同士の小競り合い
127メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:33 ID:???0
>>123
種に全然勝ててないだろ
シャナ
128メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:17:57 ID:???0
シャナはしょぼい
129メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:18:43 ID:???0
種はまだ通用したからいいが
OOはガンダムの名前冠して惨敗だからな

今更ながらに種死の失敗で種で入った新規ファンを
繋ぎとめられなかったのが悔やまれる

まぁ一番はOOはつまらんってことだけどw
130メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:18:53 ID:???0
視聴率で言ったら蔵の方が高いのか?似たようなもん?
131メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:19:03 ID:???0
ドラマ板からの新参者分かりやすいなぁ
132メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:20:32 ID:???0
シャナはしょぼいっていうか、上手く歯車が噛み合ってない感じ。
133メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:20:52 ID:???0
>>129
種死失敗したっけ
種が良すぎただけだろ
134メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:21:40 ID:???0
何を言おうと萌えアニメより子供向けアニメの方が利益が大きいのが事実なんだよな
簡単にポケモンとハルヒ比べたら国内はおろか
海外でも一目瞭然なケタ違いのシェアの差が付いてるんだし
135メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:21:43 ID:???0
プラモがイマイチだから続編がなくなったんだろ
136メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:22:04 ID:KAriO0yS0
種死はメジャーとガチでやり合えた最初で最後の土6アニメ
賞賛されても批判されるような言われはないな
137メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:22:34 ID:???0
>>117
映画ならAirやCLANNADが該当するんじゃないか?
(萌えアニメと言えるかどうかわからないが)
138メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:23:14 ID:???0
>>135
プラモはラインクリアしてるし
続編(映画)は脚本以外は全て準備済みだったじゃないか
139メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:23:43 ID:???0
>>134
玩具>視聴率>本>DVD>CD

投資規模が大きいものほど見返りも大きいわな
深夜アニメなど販促アニメに比べたら非常に低リスク低リターン
140filnでもe-名無しさん:2008/02/12(火) 22:24:26 ID:???0
MBSのフラッグシップアニメはどっちか?
「MAJOR」のウラなんかやない。
VR対象内にいま今後とも、ウラにアニメはない「モクシン」。
141メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:24:46 ID:???0
>>123
ひだまり2期が1期の倍以上売り上げたらその言葉信じてやんよ
142メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:26:03 ID:???0
>>135
お前の思い込みに準ずると
それこそ最初から劇場決定なんてするはずがないじゃないか
143メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:26:24 ID:???0
種死失敗言ってるのはアンチ、結果的にクリアしてるしな
つかあれで失敗ってどんだけレベル高いんだとw
144メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:27:02 ID:???0
00はどうすんだって話だな…
145メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:27:47 ID:???0
>>130
シャナと蔵は似たようなもんだね、同率の時もあるし
146メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:28:18 ID:???0
マジで何で劇場版の話無しになったんだ
147メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:28:35 ID:???0
>>140
春のモクシンは是非マクロスで
148メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:29:01 ID:KAriO0yS0
今の00の状態を見てみればいい
初期は調子良かったのにメジャーが来た途端にこのザマ
種死はこれとガチでやり合ってたんだぞ
149メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:29:20 ID:???0
>>146
皆やる気満々だったんだけどね、嫁が脚本書けないって言うんだ…
150メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:29:35 ID:???0
>>146
脚本が出来なかった
噂でラジオに出た時何年かかってもやると言っていたようだが時期逃しすぎ
151メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:29:42 ID:???0
>133
DVD以外何もかも失敗だろあれ
152メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:30:03 ID:???0
お前ら落ち着け・・・スレ違いも甚だしいぞ
153メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:30:11 ID:???0
アンチ乙
154メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:31:10 ID:???0
>>148
1期は名作だしな、今のメジャーは原作でもちょっと微妙な4期なのに…
155メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:31:25 ID:???0
>>151
CDもフィギュアもゲームもあるのに(ry
156メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:31:42 ID:???0
>>149
嫁以外の人間に書かせれば良いんじゃないのか?
準備もすすんでただろうし
157メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:32:14 ID:???0
>>151
種死で失敗って…どのレベルなら成功なんですか?
158メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:32:31 ID:???0
>>151
むしろ失敗と言えるのはプラモくらいじゃないのか?
これも失敗と言い切るには少し微妙だが
159メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:33:19 ID:???0
>>156
色々あってね…そう簡単にはいかないんよ
本当嫁は癌
160メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:33:31 ID:???O
>>156
書きたがる奴いる?
161メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:33:52 ID:???0
というか土6枠は成功なのか失敗なのか?
162メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:33:51 ID:???0
種死のプラモ失敗ならOOも失敗になると思うが
そして視聴率の話題に戻れ
163メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:34:02 ID:???0
コロコロ原作の漫画がアニメ化されるらしい。
164メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:34:50 ID:???0
何?
165メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:35:13 ID:???0
>>155
その辺は売れに売れたなw
166メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:35:16 ID:???0
>>161
腐女子向けはイケルと勘違いしたのが失敗の原因
167メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:35:28 ID:???0
>>161
最初は成功、アニメ枠としてそれなりの注目が集められたけど
それ以降のヒットがなく衰退ってイメージだ
168メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:35:52 ID:???0
種死はDVDの売り上げが落ちたかと思えば
有り得ないペースで回復していったっつー珍しい作品だったな
169メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:36:20 ID:???0
腐女子向けって難しいみたいだな
170メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:36:57 ID:???O
>>163
だいぶ前から囁かれてたレッツゴーの新作?
171メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:25 ID:???0
土6と言われ始めたのは種から
種、鋼、種死ここまではヒット。短い春だった…
172メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:57 ID:???0
サンキュー土6!
173メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:38:13 ID:KAriO0yS0
種死はメジャーと対等にやり合えた
それ以降の作品はメジャーにレイプされ続けている

種死で失敗ならそれ以降の作品は大失敗ってレベルじゃないな
174メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:38:17 ID:???0
やめれwwww
175メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:38:22 ID:???0
ヤッターマンは玩具の売り上げはどんな感じ
176メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:38:26 ID:???0
こういえばよかったな
ディスクメディア以外は失敗だった、と。
177メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:38:46 ID:???0
>>169
腐はあからさまなのを好まない上に、キャラの関係とかが重要?みたいだからな
178メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:39:22 ID:???0
今の世代の子供がミニ四駆なんて興味持つのか・・・?
179メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:39:45 ID:???0
>>175
メインのフィギュアが販売延期になってるって、前スレで見た
180メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:39:53 ID:???0
>>176
だからゲームとフィギュアと(ry
プラモも終期巻き返してたのに
181メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:41:27 ID:???0
腐は安直なエサには食い付かないから
182メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:42:05 ID:???0
>>178
当時は視聴率、玩具共に夕方アニメのレベルじゃない怪物だったね>レツゴ
あの世代が最後のアナログ遊びを知る世代なんだろうか?
183メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:42:19 ID:???0
>>176
なんか釣りに見えてきた
184メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:43:39 ID:???0
腐女子は元の規模も大した事ないから
ついでに釣るならいいけど、腐をターゲットにしても大ヒットはしにくい
185メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:43:41 ID:???0
もしかしてドラベース?
186メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:17 ID:???0
種死の失敗
プラモ(正確には不明)

00の失敗
視聴率、CD、DVD、プラモ(正確には不明)
187filnでもe-名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:43 ID:???0
ABC社長−朝日新聞出身
カンテーレ社長−阪神阪急HD出身
ytv社長−日テレ出身
TVO社長−日経出身

そしてMBS社長−将来は旧三和銀行出身
「銀行管理された会社」という、ネガティブイメージ。
「竹田MBS本社社長」はない。せいぜい子会社社長。
もう、ヒール(悪役、嫌われ者)にする意味は、ないやろ!?

188メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:54 ID:???0
>>ついでに釣る
プリ5か
189メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:45:09 ID:???0
>>184
だろうな
マスコミが一時期変に取り上げたから多いものと勘違いされがちだが
現実的には深夜枠でひっそり釣るべき層だよね
190メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:46:09 ID:???0
そういやゴーオンジャーの車が喋るのはなんか可愛いな、小さい子にウケそうだ
191携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2008/02/12(火) 22:47:07 ID:???O
>>134
ハルヒとか視聴率スレてきにはどうでもいいけど
ポケモンだされたらどのアニメもさすがに敵わないんじゃない
作品うんぬんの前にシェアが圧倒的に違いすぎる
利益で語るなら年間の番権費だけでほとんどのアニメは到底及ばないだろうね
192メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:47:24 ID:???0
ミニ四駆って2回ブームなかった?
小学低学年ぐらいのときヨンクロウだっけなんか流行ってた
中学のときはレツ&ゴーが流行ってたな
193メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:48:39 ID:???0
>>191
番版利益だとポケモンはテレ東アニメTOP3にも入らないが
194メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:49:14 ID:???0
ところでレッツゴー2作目はヒットしなかったのか?
それともリアルのミニ四駆ブームが終焉したの?

結果的にあれが最後のミニ四駆アニメになったけど…
195メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:51:10 ID:???0
レツゴは3年3期続いたでしょ
196メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:51:41 ID:???0
>>190
確かにあのミニカーは可愛いw
微妙に古臭いテイストも嫌いじゃないな、ついでに黄色娘も良い
197メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:52:49 ID:???0
ゲキレンにはかわいさが足りなかったな…
198携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2008/02/12(火) 22:53:36 ID:???O
>>193
ポケモンより番権稼いでるアニメって何だっけ?
即興で思いつかない
199メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:53:37 ID:???0
5厨はマジSSに謝れよ
どっちがプリキュアの面汚しだよ
200メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:54:45 ID:???0
>>193
ポケモンって映画であんなに儲けてるのに
利益は少ないのか?
201メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:56:35 ID:???O
>>197
女性陣も地味だったしね
202メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:57:39 ID:???0
>>198
ナルト、遊戯王、ブリーチ
203メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:57:42 ID:???O
>>190
ゴーオンは結構ヒットすると思う
204メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:59:42 ID:???0
ゴーオンは今週からか、頑張って枠の数字上げてくれ
205メロン名無しさん:2008/02/12(火) 22:59:47 ID:???0
>>202
それらポケモンより低視聴率じゃん
206メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:00:41 ID:???0
ゲキレンは動物もリアル系だったしな…主役陣もリオメレに食われる始末
207194:2008/02/12(火) 23:01:40 ID:???0
>>195
ああ本当だ
スマン記憶違いしてた

>>194は3作目に訂正
208メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:01:46 ID:???0
>>199
そういえば5vsSSの対戦表もいつしか貼らなくなったね
209メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:02:56 ID:???O
>>204
子供に受ける(玩具が売れる)とは思うが、世帯の数字が上がるかまでは分からない
210携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2008/02/12(火) 23:03:14 ID:???O
>>202
dです
どれも海外が強いね、でもナルト遊戯王とかはもう人気下がってそうだね
まあ、いろいろ踏まえるとテレ東が最強なんだね
211メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:04:51 ID:???0
>>209
まあ、仮に表面的な視聴率が悪くても
玩具とか含めて実利益になれば枠や作品の価値はあるからね

どっちも良ければそれに越したことはないけど
212メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:05:17 ID:???0
>>205
番版利益と数字は関係ない
213メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:06:06 ID:???0
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080212mog00m200028000c.html

「墓場鬼太郎」は、1950年から発表された貸本マンガで、おなじみの「ゲゲゲの鬼太郎」の原点とされる作品。
昭和30年代の日本を舞台に、鬼太郎や目玉のおやじの誕生のエピソードや、かかわる人々を不幸にしてしま
うという「ゲゲゲ」とは全く違った鬼太郎が描かれる。フジテレビ深夜のアニメ枠「ノイタミナ」で放送され、
第5話まで平均視聴率は同枠最高の4.9%を記録している。


墓場>>>00>>>だめジャン(鰤・アイシル)
214メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:06:49 ID:???0
キバが糞だしゴーオンには期待したい、どっちもコケたらきつい
215メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:07:14 ID:???0
>>210
ちょっと前にテレ東の決算報告貼られてたから見たが
むしろ予想以上の利益で好調と
216メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:07:44 ID:???0
5厨は敗走悶絶死w
217メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:08:00 ID:???0
墓場が強すぎるんだ
218メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:08:46 ID:???0
プリ5は特撮がうんこだからしょうがない
ゴーオンジャーが上がればあがるよ
219メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:09:00 ID:???0
遊戯王は国内でもカードゲームの売り上げ凄そうだな
売り上げの実数値は知らんがブームの頃はゲーム屋に遊戯王カードコーナーとか普通にあったしw
220メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:09:50 ID:???0
また特撮のせいか
221メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:10:31 ID:???0
遊戯王の作者はどんだけ儲けてるんだろ
222メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:10:43 ID:???0
>>213
深夜アニメ>>>ガンダム>>>ゴールデンの鰤・アイシル

こうすると後ろ2つのひどさが際立つ
223メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:16:00 ID:???0
鰤はもう夕方行ってくれ…好きだからこそ晒し者や墨汁はつらい
224メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:16:08 ID:???O
視聴率=人気=商業利益=毎年映画化やアニメのクオリティーを維持できる

よってアニメは視聴率が最重要と決定された
225メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:16:48 ID:???0
ブリーチは部分的には00に勝ってたのに
226メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:16:50 ID:???0
>>218
内容にも問題あると認めろよw
227メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:17:53 ID:???0
鰤はガンダムに勝った事あるじゃん
228メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:19:57 ID:???0
>>225>>227
G帯なんだから夕方のガンダムより常時上にいないと問題なわけで
229メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:21:41 ID:???0
しゅごキャラもシリーズ化フラグ立ったような気がする、、、
あとは玩具の売れ行き次第か
230メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:22:12 ID:???0
>>224
販促アニメは玩具>(越えられない壁)>視聴率だな
枠を維持できるぐらいの視聴率があればの話だけど
231メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:23:17 ID:???0
ポケモンはアニメが稼いでる訳じゃないんだな
232メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:24:13 ID:???0
つうかテレ東はゴールデンも糞も関係ないよ

ミルモが証明してる
土曜日の朝やってるのとゴールデンやってる数字ほとんど同じ

ゴールデンは裏が強くなるからテレ東は厳しくなる
233メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:25:38 ID:???0
>>231
あれは事実上ゲームとグッズの宣伝なんだろうね
アニメというポケモンワールドへの入り口があれば
現世代が卒業していっても次世代の子供と親が入って来やすいし
234メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:25:44 ID:???0
>>231
映画が稼いでいる
235メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:26:46 ID:???0
腐ニメはこのスレ的なマス数字は全く期待できないし
売り上げもそのときに売れてる作品にのみ群れる傾向が
男ヲタよりも強いので(民族大移動って言葉があるくらい)
ほとんど爆死する
236メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:27:10 ID:???0
>>228
テレ東分差し引いてやれよ…
237メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:28:14 ID:???0
そういやアニメ映画の興行収入は近年落ち目だな
上位勢見ると長らく圧倒的にリードしてたはずの実写邦画に抜かれてる

昔みたいな力のある原作が減ったせいか?
238メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:28:24 ID:???0
それなのに腐女子媚びは酷くなる一方なんだよな…分かってねぇ
239メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:30:22 ID:???0
>>237
去年は定番映画組で下がったのはコナンぐらいだぞ
240メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:31:40 ID:???0
腐女子より普通の中高生が楽しめそうなアニメが必要じゃね?
少数のオタ趣味ある子を除いて小学校頃にはアニメ卒業してしまう状況じゃ先細りだ
241メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:31:40 ID:???0
>>237
邦画は実写が強くなったってことだろう
アニメは前からほとんど変わってないし
242メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:31:47 ID:???0
>>213
墓場喜太郎すげーなw

木【25】鬼太郎 *4.8__*4.9__*4.6__*5.1__*5.3__ [*4.94]

木【25】働きマ *4.6__*3.4__*3.9__*3.3__*3.1__*4.7__*4.0__*4.2__*5.1__*3.7__*4.1(終) [*4.01]
木【25】のだめ *5.4__*5.5__*4.4__*3.5__*3.5__*3.9__*4.8__*4.4__*5.1__*4.3__*3.1(中) [*4.35]
木【25】のだめ *3.5__*3.9__*4.1__*5.1__*4.5__*5.3__*4.9__*3.6__*4.9__*4.9__*5.2_*4.3[*4.52]
木【25】もやし *4.9__*5.3__*4.0__*3.8__*3.9__*4.7__*4.9__*4.4__*4.9__*4.2__*5.2(終) [*4.56]
243メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:32:56 ID:???0
ノイタミナ記録更新か
244メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:33:15 ID:???0
こりゃもう墓場のリメイクしかないな
245メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:33:45 ID:???0
>>242
ノイタミナ史上一番
幅広い世代に受けそうな作品ではあるけど
期待以上だな

ゴールデンでやれれば一番だが
そうすると大人の事情で改悪されかねないから
やっぱりこれでいいのかね?
246メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:34:22 ID:???0
邦画はテレビ局主導の宣伝映画が軌道に乗っているしな
しばらくはこの邦画ブームは続くだろう

これはバブルに近いので弾けたあとはしらんが
247メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:34:31 ID:???0
>>245
今の内容でゴールデンは無理w
248メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:35:00 ID:???0
墓場はあの時間帯だからいいんだよ、ゴールデン行ったら意外と取れないと思う。
249メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:35:58 ID:???0
>>245
まぁ深夜で面白かった番組がゴールデンに来ると大抵は改悪の嵐でボロボロになるしな
適材適所でいい
250メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:36:00 ID:???0
しかし墓場はあんまり広がりのある企画じゃないからそんなに旨味ないかもね
ノイタミナだから率高いだけでも十分ではあるけど
251メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:36:43 ID:???O
墓場はノイタミナ史上最高傑作だからな
252メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:38:15 ID:???0
しゅごキャラすげえな
253メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:40:32 ID:???0
墓場の次は河童の三平だな
で、爆死と
254メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:42:40 ID:???O
墓場凄いな
やはりノイタミナも女性向けアニメよりオタアニメということか?
255メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:42:59 ID:???0
>>240
アニオタじゃない普通の中高生が観るのは少ないな、腐寄りになってきたけどまだジャンプはマシな方か
種とか男女とも中高生支持が凄かったがガンダムだしな
そもそもアニメ離れでバラエティに持ってかれてるのが現状
256メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:39 ID:???0
中高生がみるアニメといったらメジャーだろう
257メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:43 ID:???0
少年漫画原作のアニメはまだ見れるんじゃない
258メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:44:59 ID:???0
東映もやりゃあできるじゃねえか
259メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:45:14 ID:???0
メジャーはもうちょい下、小学生位
260メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:05 ID:???0
スポーツ漫画は単純で展開ないからよほど野球好きじゃないと飽きちゃうよ
261メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:16 ID:???0
黒田洋介の脚本が最低な理由
=00・1期ももうすぐ終わりなのに、未だに名言を一つも残せていない
262メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:22 ID:???0
オタ以外の中高生が学校で話題にするようなアニメって何だ?
263メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:46:36 ID:???O
墓場鬼太郎の次は墓場の鬼太郎だな。喫煙、指鉄砲、リモコン手、有りで
264メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:47:04 ID:???0
アニメ話なんて学校でしたら恥ずかしいよ
265メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:47:19 ID:???0
中高生の頃、アニメみてないな
周りも歌番組やバラエティのことしか話題にしなかったな
266メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:48:29 ID:???0
学校の会話でアニメの話は小学生くらいまでだよ
267メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:48:30 ID:???0
中高生になるとアニメ見ること自体がオタ扱いされるからな
268メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:49:14 ID:???0
漫画の話はしてもアニメの話はしないな
アニメのほうがヲタクイメージあるかも
269メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:49:47 ID:???0
>>264
いかにもな濃い層は固まって話してるけど、普通は話題出さないよなw
270メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:07 ID:???0
もし「墓場の鬼太郎」の視聴率が悪かったら誰かがこういっていただろう。
ハカバかしくない、と。
墓場までいったら、次の展開は「魔界転生」しかないだろうな。
271メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:21 ID:???0
最近ドラゴンボールみたいなアニメがないからな
ドラゴンボールなら中高生でも余裕でいけるぞ
272メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:40 ID:???0
漫画やゲームは割と話せる。なのにアニメになると一気にオタ臭が増す…なんでだろう
273メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:51:08 ID:???0
274メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:51:20 ID:???0
ヲタ臭く感じるのは萌アニメのせいじゃないかな
275メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:51:36 ID:???0
>>272
ガンダムやエヴァのせい
276メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:52:14 ID:???0
自分20台半ばだが
中高生当時もゲーム話はやってたけどアニメ話はほとんどなかったな
277メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:52:19 ID:???0
そう言えば墓場の鬼太郎はオタぽくないな
ビンテージって感じだ
278メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:52:22 ID:???0
>>275
それは大人から見てオタ臭いアニメで中高生には人気
279メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:52:53 ID:???0
DB幽白るろ剣スラダンこの辺は普通に話してた
280メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:53:41 ID:???0
>>278
中高生のオタに人気なのであって
普通の中高生には人気ありません
オタ扱いされる
281メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:53:45 ID:???O
>>271
今ならワンピースだな
みんな普通に学校で話している
282メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:53:49 ID:???0
>>278
いや、十分オタ臭いアニメ
283メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:54:04 ID:???0
やっぱ萌えアニメの影響だろう
284メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:02 ID:???0
アキバのアニメヲタのイメージが一般人に植え付いてる
285メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:10 ID:???0
ワンピナルトブリーチこの辺りはイケるかな、コナンも
286メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:38 ID:???0
>>279
ジャンプ系は高校生はともかく中学生は普通に話すよな
287メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:01 ID:???0
今はケータイ小説の話題で盛り上がる女子軍団ですよ
288メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:10 ID:???0
結局どれも有名漫画だからなんだよな
オリジナルは厳しい
289メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:22 ID:???0
デスノートなら中高生でも普通にいけるが
290メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:29 ID:???0
女子は漫画やゲームの話もあまり話題にしない
291メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:34 ID:???0
コナンは初期なら行けても
今は幼児向けだぞ
292メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:56:50 ID:???0
恋空の映画見た〜。感動したよねー
www
293メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:57:10 ID:???0
コナンのハッピーセット大学生とかが結構買ってたぞ
294メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:57:46 ID:???0
さすがに今のコナンじゃ中高生はきつくないか?
295メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:57:52 ID:???0
女はドラマかタレントかファッションの話が中心だよな
男は漫画、ゲームの話するけど
296メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:58:23 ID:???0
>>293
今の大学生なら連載開始当初に小学生だから
いわば初代世代になるわけで別に不思議じゃない
297メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:58:24 ID:???0
コナンみたいな長寿は
子供の頃見てた層が持ち上がってきてるからまだ違和感ないかな
298メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:58:53 ID:???0
女子高生が幼女向けアニメの話してたらそれはそれで嫌だけどな
299メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:00:08 ID:???0
>>295
そういえば獣王星は当時話題に出てた、ジャニが絡むと別らしい
パラキスとかも
300メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:00:13 ID:???O
>>292
恋空は小学生の女の子にまでブームが広がったと聞くがホントなのか?
301メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:01:15 ID:???0
>>295
ドラマもストーリーより俳優の話ばかりだとか
302メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:01:40 ID:???0
ちょ恋空ってあの内容だぞwww恐ろしい世の中だ
303メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:01:45 ID:???0
携帯小説って萌えアニメと同じでテンプレがあるものがほとんどだよね?
304メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:01:57 ID:???0
>>300
わからんが、ありえん話でもない
何せ少女漫画でS○X描くような時代だからな
305メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:01:57 ID:???0
>>299
だから糞芸能人使うんだな…
306メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:02:03 ID:???O
>>299
ノイタミナダントツの赤字アニメだがな。
307メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:03:05 ID:???0
今の少女漫画はレイプからはじまる恋だからw
308メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:03:47 ID:???0
>>306
金出さないからねw
309メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:03:52 ID:???O
>>300
広まるだけで根付かない
女発のブームってそんなのばっか
310メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:04:04 ID:???0
でも恋空って小学高学年〜高校生の女子しか見ないのに
映画で40億もいってるからな
かなりブームになったんだろうな
311メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:04:10 ID:???0
>>291
コナンは幼女向けじゃないだろw
312メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:04:25 ID:???0
>>300
今のマセた小学5・6年生なら普通に見ていてもおかしくない。
花より男子やNANAを見ているのは当たり前、
のだめやラブコンは3・4年生の視聴者もいる。

りぼんが売れないのは、ちゃおやなかよしを卒業したら、
かつては中高生向けと括られていた漫画に直接移るから。
313メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:04:35 ID:???0
>311
よく見ろよ
314メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:06:15 ID:???0
>>310
遊戯王ブームを思い出すな
外から見ると全然わからないけどピンポイントの年齢層で
やっていない人は珍しいぐらいの大ブーム
315メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:06:27 ID:???O
沖縄駐留米国人との恋
レイプ 別れ シングルマザー
哀しい再開 不治の病
316メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:06:28 ID:???0
>>291
むしろ初期のがそういう感じだろ
今はカッコつけたいまさに中2みたいな内容
317メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:07:01 ID:???0
>>310
何だかんだ言ってテレビとか雑誌みたいな受動的なメディアでなく
携帯やネットといった利用者にとって実態のあるネットワーク発のブームだからね
何かがキッカケでブームに乗れば拡大は早く大きいと思うよ
318メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:07:46 ID:???O
>>310
いやカップルで見に行く人結構見たよ
319メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:07:53 ID:???0
>>305
糞声優じゃどうにもならんからな
320メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:07:56 ID:???0
>>313
まちがった\(^o^)/
幼女→幼児
321メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:08:26 ID:???0
>>316
幼児から見てカッコいい中2のお兄さんっぽく見える内容
の間違いだろw
322メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:08:56 ID:???0
つまりケータイ小説のアニメ化が望まれている

、、わけないか。
323メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:09:28 ID:???0
>>312
昔は高学年がセーラームーンを見てたからなぁ…
今の子じゃダサいと思って見ないわな
324メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:11:05 ID:???0
>>322
既存のアニメファンは内容の酷さに大ブーイング
(出演タレントより作品の内容で見る層だからね)

ケータイ小説ファンは有名タレントが出てないから見ない

結局どっちからも見放される事態になりそうな悪寒がw
325メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:11:11 ID:???0
>カッコいい中2のお兄さんっぽく見える内容

>>321
まずその時点で幼児は見ません
326メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:11:35 ID:???0
女の子が始めて読む小説→恋空
男の子が始めて読む小説→リアル鬼ごっこ

やな時代…
327メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:11:43 ID:???0
女は昔流行ってたものを馬鹿にする傾向がある
だからアニメも長期シリーズができにくい

逆に男は大事にするから長期シリーズも多い
328メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:12:14 ID:???0
>>324
アニオタは声優で語るんだよ
その辺りは目くそ鼻くそ
329メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:13:41 ID:???0
>>328
それは萌えオタでしょ
アニオタと萌えオタは微妙に違う層を形成しているように思う
330メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:14:20 ID:???0
>>328
あとはキャラデザか
世界の中心でとか馬鹿にする人間が
それ以下のエロゲーで喜ぶからな。そんなもんだな
331メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:15:03 ID:???0
声優で視聴率やDVDの売り上げを大きく変えるだけの力は無いだろうな
332メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:15:28 ID:???0
リアル鬼ごっこってバトルロワイヤルのパチもんじゃないの?
333メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:15:51 ID:???0
てかセカチューとエロゲー原作の安易なお涙頂戴アニメって
ハッキリ言って内容一緒じゃんw

何でそんなにお互いに忌み嫌いあうんだ
334メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:15:52 ID:???0
>>329
そんなのは少数派。萌えオタとアニオタは被ってる奴多し
335メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:16:48 ID:???0
プリキュアは幼稚園まで
小学生が話題にするのは恥ずかしいんだと
見る場合はこっそり
336メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:17:35 ID:???0
幼児アニメは年齢層を広げるとろくなこと無いしな
それでいいんじゃね
337メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:11 ID:???0
萌えオタは自分のことを萌えオタだと認めたがらないからなw
一般人から見たら萌えアニメしか見えないものも
好きなアニメだと奴等は萌えアニメだと認めたがらない
338メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:28 ID:???0
プリキュア爆死w
339メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:31 ID:???0
恋空見てない女子中高生はイジメられるからみんな行ったんだよ
340メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:19:47 ID:???0
女は基本的に男より大人になるのが早い(精神的に)から
アニメやおもちゃを卒業するもの早いって鈴木みその漫画で見た
341メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:21:55 ID:???0
ラブベリとかあっという間に崩壊したしな…
今の客を引き止めるのではなく次の幼児を捕まる方向でやらないと
342メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:23:14 ID:???0
全世界での売り上げ本数

マリオ 2億8660万本
ポケモン 1億5420万本
FF 5740万本
ゼルダ 4980万本
オプーナ 4629本
ドラクエ 4100万本

こりゃオプーナのアニメ化しかないな
343メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:23:19 ID:???0
例の文学(笑)のは傑作レスだと思う
344メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:24:01 ID:???0
>=00・1期ももうすぐ終わりなのに、未だに名言を一つも残せていない

「俺がガンダムだ」
345メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:25:12 ID:???0
墓場>>>のだめ>>>>>>>>デスノw
346メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:25:59 ID:???O
アンチデスノ厨って定期的に沸くね
347メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:26:01 ID:???0
>>326
将来が心配だな…
348メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:26:17 ID:???0
実写
デスノ>>>のだめ>>>>>>>>鬼太郎w
349メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:26:24 ID:???0
デスノあれだけ映画ヒットしてるのに
アニメはなんで低視聴率なんだろうか
350メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:27:32 ID:???0
>>344
それって名言なわけ?w
無理矢理名言にしようと信者が持ち上げてるだけじゃないのかw
351メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:27:50 ID:???0
>>342
嘘だろwww
352メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:05 ID:???0
>>349
別に低くねぇだろ
353メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:13 ID:???0
>>312
中古本屋とか行くと中学生が普通にNANA読んでるよ
たまに「小学生か!?」ってのもいるし
354メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:20 ID:???O
>>344
「俺はガンダムになれない」

これも歴史に残る名言だと思う
355メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:24 ID:???0
アニメも実写も滑ったネギまに失礼w
356メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:36 ID:???0
>>349
もしデスノートがドラマシリーズだったら
普通の数字が出るだけのような気がする。毎週見たい気がしない
357メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:28:41 ID:???0
>>344
言葉だけでシーン自体は名シーンでもなかったぞ
358メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:29:22 ID:???0

           DS「L the prologue to DEATH NOTE 螺旋の罠」 初日約6000本
359メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:29:43 ID:???0
オプーナはやるおでアニメ化するなら見る
360メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:29:47 ID:v3ipWle+0
>>342
桁がちがうじゃねえか!ふざけんなw
361メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:30:07 ID:???0
今思えば種のキラはキャラが立っていたな
あの憎たらしさと不快感は00の空気キャラでは永遠に届かない
362メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:32:12 ID:???0
>>361
キラは好きな人と嫌いな人が本当極端で凄まじい
初期はむしろ空気と言われたのにあんなキャラになるとはなw
363メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:32:51 ID:???0
>>349
のだめもあまりだったな。
枠・ドラマ効果・原作知名度でもっといくかと思ったけど
働きマンとあまり変わらんし。DVDに至っては凄い落ち込みよう…
364メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:32:52 ID:???0
>>342
騙されるとこだったwww
365メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:33:58 ID:???0
>>362
種のキラは戦争に巻き込まれ兵士となる姿を上手く描けてたと思う
種死のキラはキャラを誇張しすぎで悪い意味でアメリカンコミックのヒーローみたい
366メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:34:02 ID:???0

           wii「ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会」初日3桁(笑)
367メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:34:33 ID:???O
>>361
そんなの届く価値も意味も何もない
368メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:36:20 ID:???0
アンチも含めてキャラ人気が無いと言うのはアニメにとって致命傷だろうな…
369メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:27 ID:???0
主役は強烈なアンチつく位キャラ立ってる方がむしろ良い
370メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:46 ID:???0
キラさんって未だに人気キャラ上位にいるからな
371メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:38:29 ID:???0
>>365
種と種死でガラっと変わったよな、どっちがいいかは好みだろうけど
372メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:39:01 ID:???0
>>368
それはたしかに
最初からキャスト人気で釣れる実写と違って
自分の力でキャラ人気を得ないといけないからな

声オタには悪いが声優で釣れる数なんてたかが知れてるw
373メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:39:29 ID:???0
>>366
鬼太郎って結局どんだけ売れたんだ?まさか3桁止まりなんてことは
374メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:41:22 ID:???O
>>363
前にのだめのドラマが好きだって言ってた奴に
原作貸したらドラマに比べたらイマイチみたいな事言われたから
原作そのまんまのアニメじゃ掴みが弱いんだと思う
あれはドラマが上手くやりすぎた
375メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:43:00 ID:???0
00キャラは空気、ストーリーも意味不明。
なにかとんでもないアニメに思えてきた
376メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:44:19 ID:???0
結局ほとんど実写>>>>>アニメなんよ、出来云々の前にね
のだめは出来も良かったけど
377メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:44:56 ID:???0
>>374
原作ファンもドラマ嫌ってる人が結構いるしな(肯定派もいるけど)
俺は原作読んでないから何ともいえないが
かなり別物なのかな?
378メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:45:13 ID:???0
ごくせんとかアニメのほうが原作に忠実なのに、
ドラマと内容が違うといって叩かれたな…
379メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:46:26 ID:???0
ドラマは出来が糞の場合でも俳優分が加算されるから
380メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:47:09 ID:???0
>>373
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大運動会 累計3,000 初週2,000
381メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:47:43 ID:???0
>>378
そりゃきっとアホなジャニオタだなw

まあ、それはそれとして

ドラマごくせんはミーハー受けするように
(商業的な意味で)上手く改変したとは思うな

アニメ版の内容だとゴールデンで放送してミーハー受けするのは難しそう
382メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:48:04 ID:???0
萌太郎涙目wwwwwwwwwwwwwww
チョンピといい雑魚枠だな
383メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:49:30 ID:???0
>>380
これまた微妙だなw
384メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:49:34 ID:???0
つか漫画ってのはよっぽどリアル路線でない限りデフォルメ要素がそれなりに高いもんなんだから
ジャンルによるとはいえそのままドラマ化〜なんてやると寒いことになりかねん
385メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:49:51 ID:???0
ごくせんまたやるんだっけ
386メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:50:25 ID:???0
ワンピのwiiゲーはなんか10万本くらい売れたんじゃなかったっけ
出来がよかったとか
387メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:50:39 ID:???0
>>377
ドラマはのだめ役が池沼に演じすぎる所が嫌だけど
やっぱり音楽がある点で漫画では味わえない部分があると思うよ
別物って程の改変はないかと
388メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:51:41 ID:???0
スマブラがもう100万売れたらしいな
389メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:51:47 ID:???0
>原作の主人公は男性だが、ドラマでは女性に変更。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080211-OHT1T00055.htm
アニメだとここまでのアレンジはなかなか難しいな
390メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:53:56 ID:???0
ナルティも20万行ったな
391メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:54:20 ID:???0
>>379
というかアニメが糞なだけだな
392メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:54:21 ID:???0
ワンピは東映のお荷物
393メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:54:38 ID:???0
>>389
上戸じゃまた低視聴率だな
394メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:55:13 ID:???0
スマブラ2週間で100万本か、すさまじいな
395メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:55:18 ID:???0
>>384
コナンはある意味面白かったな
396メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:56:06 ID:???0
まだドラマオタ居座っているのか
397メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:56:07 ID:???0
コナンは吹き替えが斬新すぎるww
398メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:56:47 ID:???0
ドラマオタとゲハ厨にはいつもスレ監視されてる気がする
399メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:59:15 ID:???0
深キョンドロンジョを見るためにヤッターマンがあるのです
400メロン名無しさん:2008/02/13(水) 00:59:30 ID:???O
>>394
ハードもソフトも任天堂が最強だね
PS1は作った頃のソニーはどこへ行ってしまったんだ・・・
401メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:00:11 ID:???0
深田じゃ役不足だ
402メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:00:41 ID:???0
>>397
あれは凄かったなw
403メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:01:07 ID:???0
PSて元々はソニーが任天堂と共同開発をしていたゲーム機じゃなかったっけ
仲違いして別れたが
404メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:02:37 ID:???0
>>213
こりゃもうだめジャンを両方とも打ち切るしかないな
405メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:02:55 ID:???0
>>378
ごくせん
一般受けするような内容じゃないからなぁ。しょうがない
406メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:03:10 ID:???0
ソニーはもうだめだな
PS3もWiiに
ウォークマンもiPodに

10年前は本当に勢いあったのにな
407メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:04:03 ID:???0
ソニーと任天堂が仲違いしなければみんな幸せになれたのに
408メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:04:07 ID:???0
鰤は左遷で許してやって><
409メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:06:44 ID:???0
あと1ヵ月半で4月なのにアイシル枠何になるかまだ情報でないの?
410メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:09:03 ID:???0
マジで枠消滅かもな
411メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:14:18 ID:???0
>>405
普通につまらんからな>原作

鰤は深夜行きで良いだろ
どうせ見てるのは固定の人間ぐらいだろうし
412メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:16:23 ID:???0
そもそもアイシルって本当に終了するのか?
情報がしょこたんっていってるけど
しょこたんってアイシルと何か関係あるの?
413メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:18:24 ID:???0
>>412
鈴音の声だろ
414メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:19:07 ID:???0
>>412
声優、作画もしたことあるぞ
415メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:19:40 ID:???O
しょこたんはアイシルの声優
416メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:21:01 ID:???0
ってことはアイシル終了はほぼ確定なのか
417メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:22:16 ID:???0
後番ケロロじゃないの?
418メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:25:16 ID:???0
後番はケロロ銀魂リボーンと上がったが今のとこ全部ガセ
419メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:26:07 ID:???0
>>418
この中に正解があったりしてな
420メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:26:37 ID:???0
159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/01/23(水) 03:01:46
テレ東春の番組改編
水曜のアニメ「アイシールド21」が終了し木曜の「ナルト」が枠移動
木曜の「ナルト」の後わくには土曜朝の「ケロロ軍曹」が枠移動する

ケロロが水曜に移動すれば良い話だが、
集英社(ジャンプ)が水曜19時台に固執したらしい
角川書店は何年も前から「ケロロ」を19時台にしたかったらしいが枠が無く
1度18時台に移動したが芳しくなかっので今回は念願のゴールデン枠となる
ただ木曜は「ポケモン」「ケロロ」となるので今よりは視聴者層は似かよってる気がする

後、土曜朝のケロロ後枠は未定
421メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:27:58 ID:???0
ケロロがいなくなったら土曜朝の視聴率急落するぞ
422メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:29:16 ID:???0
>>421
そして死に枠に落とされたケロロも死ぬ
テレビ東京の編成は相変わらずだ
423メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:29:34 ID:???0
ケロロゴールデンかよ
424メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:29:45 ID:???0
さすがテレ東
425メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:31:45 ID:???0
学生の週休二日制が潰れればどのみち土朝は崩壊するから
今のうちに次の道を考えるのも有りだけどな
426メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:32:03 ID:???0
ミルモの悲劇再び
427メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:34:10 ID:???0
ナルトもやばいな
アイシルの枠じゃ6%きついな
428メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:35:24 ID:???0
しずくちゃんも時間移動で潰してしまったしテレ東京編成はミステリィ
429メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:36:01 ID:???O
しゅごキャラは純粋に出来が良いから大丈夫じゃね。
原作にしても今アニメでやってる内容が
区切りついてからのほうが面白いからな。
430メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:42:40 ID:???0
>>420
だからこれがガセ
431メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:46:06 ID:???0
しゅごは裏にメジャー来るけど、男児と女児で層は被らないしな
432メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:52:42 ID:???0
>>425
あーそういう問題もあるのか
433メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:54:46 ID:???0
00、6.1%って最高か
434メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:55:04 ID:???0
完全週休2日はいつ終わるんだ?
435メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:55:39 ID:???0
やっぱり派手なことやってこそのロボットアニメだな
436メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:55:52 ID:???0
>>433
ガセだよ
437メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:56:49 ID:???0
完全週休2日じゃなくて
45分の休み時間なくして4日6時間にすれば良いのに
45分の休み時間とかいらんだろ本当に…
438メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:56:49 ID:???0
>>431
むしろ男児も見るもの出来てちょうど良いんじゃないかな
439メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:57:07 ID:???0
782 名前:o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日:2008/02/13(水) 01:49:03 ID:???0
3.7% NTV それいけ!アンパンマン
6.1% TBS 機動戦士ガンダムOO
7.8% CX* ゲゲゲの鬼太郎
8.7% CX* ワンピース

440メロン名無しさん:2008/02/13(水) 01:59:15 ID:???0
メジャーと合わせて11%以上とかそんなにアニメで占有行くのか?
441メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:00:24 ID:???0
6%キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
442メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:00:37 ID:???0
マジかよ
443メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:00:46 ID:???0
>>425
ああそうか土朝やべーな
444メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:00:48 ID:???0
雪効果は偉大だな
445メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:00:54 ID:???0
00すげえw
446メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:01:30 ID:???0
どうせ左遷されるのにwwwゴミがwww
447メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:01:34 ID:???0
プリ抜いてればトップ10だったのにな
448メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:01:54 ID:???0
ああ雪か
449メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:02:22 ID:???0
00大勝利!!
450メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:02:23 ID:???0
打ち切り決まって上がったハヤテみたいだな
451メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:02:44 ID:???0
大雪万歳w
452メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:03:12 ID:???0
週休2日ってマジで無くなるの?
453メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:03:29 ID:???0
毎週雪が降ってくれてたら枠維持できたのにな
454メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:04:06 ID:???0
雪はあんまり関係ないだろ
先週の鬼太郎ワンピは別に高くない
455メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:04:10 ID:???0
むしろ週休2日無くなってどれ位影響するんだろうか、結構落ちそうだなぁ
456メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:04:35 ID:???0
アンチくやしいのうww
457メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:05:01 ID:???0
>>455
土曜日あった頃はどの位取ってたの?
458メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:06:03 ID:???0
随分前だし状況が違うんでない
459メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:06:04 ID:???0
くやしいのはMBSの中の人じゃないか?
今更最高数字出されてもw
460メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:06:16 ID:???0
>>455
首相交代で教育改革関係は殆ど止まってしまったので、
今から心配することは無いよ
461メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:06:22 ID:???0
一時的に数字とってもあまり意味ないよ
一話完結ものじゃないんだから
462メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:06:38 ID:???0
土曜日で学校あったときの幽白は最高視聴率25%だぞ
463メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:06:40 ID:???0
土曜あった頃はまだ全体的に視聴率高いころだっけ
464メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:07:08 ID:???0
00高いな。メジャー涙目www
465メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:07:35 ID:???0
ハヤテみたい
466メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:07:43 ID:???0
00>メジャーか
467メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:07:59 ID:???0
雪効果すげーw
今週の視聴率が見物
468メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:08:17 ID:???0
今の子供は週に2日も休みなのか
469メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:10:05 ID:???0
o(≧д≦)oってo(≧∇≦)oと同じ人?
470メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:10:26 ID:???0
週休2日の境がゆとりなんだろ確か
471メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:10:50 ID:???0
>>468
気付くの遅いよww
472メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:12:19 ID:???0
メジャーも打ち切りにしないとだめだな
473メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:12:28 ID:???0
00正念場だな
先週の引きで、今週どんだけ取れるか
474メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:13:12 ID:???0
メジャーは常に安定してるから良いんでない?
475メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:13:57 ID:???0
>>470
90年代はじめからスタートしてたんだっけか?ゆとり
476メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:14:18 ID:???0
俺はギリギリゆとりじゃないな
477メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:14:28 ID:???0
ああ雪か
478メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:15:18 ID:???0
00って、地味に運がいいよな
479メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:15:27 ID:???0
>>474
何かまったく左右されずマイペースなのもある意味凄いなw
480メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:15:39 ID:???0
数字が取れるだけじゃダメな気がする、○る子なんか毎週コンスタントに2桁稼いでいるけど
これを作っている会社は看板コンテンツの名劇をパチンコに売ってしまったし。
481メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:15:58 ID:???0
自分は途中からだから、ゆとり?
482メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:17:10 ID:???0
数字取るっていうか雪で1回だけじゃダメだべ、1ヶ月ぐらい続けて取れればいいけど
483メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:17:56 ID:???0
>>481
オレも微妙なところw
484メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:20:15 ID:???0
25歳以下はゆとりだろ
485メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:20:40 ID:???0
後俺は23歳だ
486メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:20:52 ID:???0
どっちにしろさよなら土6だしねぇ…何の役にも立たない
487メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:24:29 ID:???0
焦った奴らが00録画から00視聴に切り替えたんだろう
ところでMAJORの視聴率は?
488メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:26:59 ID:???0
土6撤退決定してからは、00の視聴率はどうでもいい
日5になって、ギアスがどれだけ取れるかが気になる所
489メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:27:17 ID:???0
メジャーは保留
490メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:27:36 ID:???0
何も貢献してないしな、自分の事しか考えてない感じだw
491メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:28:06 ID:???0
まあその辺もハヤテと似ているw
492メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:28:52 ID:???0
日5はイブニングが一応6%取ってるがアニメでどの位行くか
493メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:34:35 ID:???0
MAJOR3rdが7%台連発したのは可愛い女の子がいたからだよな
MAJOR4thは女がいない(´・ω・`) ショボーン
494メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:36:28 ID:???0
メジャー7%だよ
495メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:36:57 ID:???0
>>943
兄貴地獄だったからな…でも次回やっと出るお(;´д⊂ヽ
496メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:39:40 ID:???0
兄貴もいいキャラばかりだが、画面に女の子が1人も映らないのは拷問に近いw
497メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:41:15 ID:???0
ギアス4%ぐらいじゃない?
498メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:43:08 ID:???0
779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:32:16 ID:a2YCiAvC0
みなさんこんばんわ
今週のダブルオーは6.1%(関西5.1%)ヤッタネ
ちなみにmajorは5.2%



関西低っ
499メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:45:12 ID:???0
関西低いな
500メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:53:49 ID:???0
普通アニメは関西の方が高いもんだけど、関西雪降ってなかったのか?
501メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:56:25 ID:???0
メジャー出るの早過ぎないか?
出せるんなら毎回出してもいいのに、00が高い時だけなのかね
502メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:58:44 ID:???0
世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *2.2 *2.1 *1.5 *6.2 *2.5 *1.5  機動戦士ガンダム00(2007/10/06)
*3.8 *1.8 *3.6 *1.8 *1.6 *1.1 *3.4 *2.6 *1.5  機動戦士ガンダムOO (08/01/19 関東)
503メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:58:53 ID:???0
松かも?とも言われてるな
504メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:59:04 ID:???0
メジャー>00の時だけ出しているっぽ
これ松じゃね?
505メロン名無しさん:2008/02/13(水) 02:59:27 ID:???0
逆だ

00>メジャー
506メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:01:00 ID:???0
松まだいるのか
507メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:02:24 ID:???0
宣言したくせにさっさと引退しろよw
508メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:04:11 ID:???0
メジャーはマジで女出せよ!
1人も女が出ない回とか異常だぞ!
腐女子アニメでも無いぞ!
509メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:04:30 ID:???O
00じゃなくて、次の番組のニュース待ち効果だな
510メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:05:43 ID:???0
例えれば「モモカンのいないおお振り」がおもしろかってことだよな?
ドキッ!!男だらけの野球部・・・つまらん
511メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:09:32 ID:???0
>>508
今週やっと出る (´;ω;`)
512メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:13:00 ID:???0
3期が天国だったから余計に辛く感じるなw
513メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:27:52 ID:???0
>>510
でもガキが選んだのは
男だらけの野球>スメラギのおっぱい
514メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:32:20 ID:???0
メジャーは雪でも変わらないのにOOは爆上げ
つまり普段でも録画組を入れれば実質OOの勝利
515メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:36:47 ID:???0
別に萌えオタの要求が数字には反映されないだろうけど
女が一人も出ないは主婦や女児には少し影響はあるかも
516メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:38:09 ID:???0
メジャーは運が良かったな
土6は無くなるし
517メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:39:35 ID:???0
あんまり暴れると目付けられて来週低かった時にフルボッコされるぞ
518メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:44:51 ID:???0
ダwメwジwャwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あんだけぶっこいて1クール早く始まってる00に
1%差とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
519メロン名無しさん:2008/02/13(水) 03:47:10 ID:???0
メジャー厨はどこかしこで調子乗りすぎだったから
気分がいいな
520メロン名無しさん:2008/02/13(水) 04:03:05 ID:???0
MAJORの視聴率不明
521メロン名無しさん:2008/02/13(水) 04:04:06 ID:???0
メジャー厨!現実が見えません!!
522メロン名無しさん:2008/02/13(水) 04:46:58 ID:???O
打ち切りガンダム。臭いから巣へ帰れ
523メロン名無しさん:2008/02/13(水) 06:10:51 ID:???0
ガンダムが面白くなってきたのは事実
524メロン名無しさん:2008/02/13(水) 06:33:01 ID:???O
あんな展開で神回なんてお手軽だな
525メロン名無しさん:2008/02/13(水) 06:37:34 ID:???O
>>524
見てもないくせにw
526メロン名無しさん:2008/02/13(水) 06:48:39 ID:???0
種死展開で視聴率アップ
もう00ダシにして種叩けなくなったじゃねーか
527メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:06:09 ID:???O
確かに先週のガンダムはここ数年のアニメの中では最高の出来だったが、この数字には正直驚かされた
KID層をかなり取り込まないとアニメでこの数字は不可能だろ
528メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:15:45 ID:???0
大雪効果
529メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:18:47 ID:???0
結局種、デス種みたいなことやりゃ視聴率とれるわけね
530メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:25:23 ID:???0
OOすげえ
もしかしたら土6復活するかも
531メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:29:39 ID:???O
視聴率が低くても普通でも高くても叩かれるんだから00は迷惑なこったな
でもこのまま高水準保てば認められるだろう 頑張れ
532メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:31:00 ID:???O
>>530
あと2,3回今回並の数字取れば3月に緊急再編成が発表されるかも
533メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:37:42 ID:???0
>>532
さすがにないよ
534メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:43:43 ID:???0
00がプリ豚に勝ったら5厨は土下座ね
535メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:46:40 ID:???O
週報にもメジャーが載らないのは痛いな
536メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:47:28 ID:???O
>>528
ダメジャーは低いじゃんw
537メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:52:05 ID:???O
00は関西でこんだけ低かったらダメダメだろ
538メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:55:25 ID:???0
単純に雪のおかげだろ
次もこれを維持できるといいな
539メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:56:30 ID:???O
ダメジャーは低いじゃん
540メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:56:43 ID:???O
00厨…
雪のおかげで舞い上がりすぎ
関西見りゃわかるけど
どうせ今週には落ちる
541メロン名無しさん:2008/02/13(水) 07:58:25 ID:???0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
542メロン名無しさん:2008/02/13(水) 08:25:04 ID:???O
雪のおかげって・・・・
ニチアサには加護なかったのに
543メロン名無しさん:2008/02/13(水) 08:29:04 ID:???0
>>381
商業的にヒットしたなら
作品の質も上がったって事だ
544メロン名無しさん:2008/02/13(水) 08:31:46 ID:???O
>>542
まあ日曜は雪やんでたし
545Filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 08:46:05 ID:???O
♪帰って来いよ 帰って来いよ 上州屋♪
「しゅごキャラ」とて容赦はせん。
「MAJOR」こそが、バトルを盛り上げるヒール(悪役・嫌われ者)。
546メロン名無しさん:2008/02/13(水) 08:50:04 ID:???0
    オプーナちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ オプーナちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつき心臓が弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に心臓移植が必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には100万×7,140円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ オプーナちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      オプーナちゃん 0歳
547メロン名無しさん:2008/02/13(水) 08:56:09 ID:???0
上がったら上がったで叩くんだからどうしようもないな
548メロン名無しさん:2008/02/13(水) 08:57:00 ID:???0
                            _...-.、..-..、ヽ.`:ヽ
                           ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
         i : : : / : : ||::::::::::::::::''::::::|'" _,... >-‐'"|  |:::::::::::::::/
       !: : : : :  / ||::::::::::::::::::::::| "~_,,  -フ'":::::|   |:::::::::/
       \:_: ,,ィ- '    ||::::::::::::::::::::|     ノ::::::::::r   ヽ/
549メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:06:17 ID:???0
くぎゅううううううううはやはり神だな
ガンダムでちょっと誤射して脇役の左手吹っ飛ばしただけでこんな高視聴率だすんだから
550メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:08:28 ID:???0
>>549
あほ
551メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:09:17 ID:???O
>>547
それが視聴率スレの基本だろ
嫌いな奴はとことん叩くと
552メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:11:24 ID:???0
10.2% 22:00-22:54 NTV 火曜ドラマ・貧乏男子 ボンビーメン

ボンビーメンなんとか二桁とったな
553メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:12:46 ID:???0
天候とか関係ない状態で高視聴率取れば良いだけだな
554メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:13:53 ID:???O
ギアスCMのおかげだなw
555メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:14:10 ID:???O
うざい女の手首が飛んでザマーwww
とか中学生が喜んでるの見て、果たして視聴率が上がったから
よしとして良いものか?
556メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:16:25 ID:???0
*9.9% 19:00-19:58 NTV おネエ★MANS
14.5% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
11.5% 21:00-21:54 NTV 週刊オリラジ経済白書
10.2% 22:00-22:54 NTV 火曜ドラマ・貧乏男子 ボンビーメン

打ち切り決定のオリラジ師匠>>>小栗
557メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:19:34 ID:???O
>>549
誤射?
お前は何を見てたんだ、、、
558メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:22:11 ID:???0
00凄いな
559メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:23:02 ID:???O
メジャーダメジャー
560メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:23:22 ID:???O
諏訪哀れだな
視聴率10%で大喜び 凄いとそう思わせたいだけか
決回死よりもっと視聴率引き離してから喜べよ
561メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:34:02 ID:???O
手首が飛ぶとかタイムリーにも程があるだろ
562メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:36:22 ID:???0
00とヤッターマンは
来週爆下げしたら反動で相当叩かれるだろうなこの流れだと
563メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:37:04 ID:???0
ヤッターマンは色んな意味で自爆ヤッチャッターなのでどうかな
564メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:41:19 ID:???0
今週の視聴率が下がったら
今度は右手を吹っ飛ばすんじゃね?
565メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:45:02 ID:???0
00を観てる人間から言わせてもらうと
話題になってるシーンは最後のほうだから
今回の視聴率にはあまり関係ないと思うよ
566メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:49:00 ID:???0
土6消滅が決定してから慌てて視聴するってアホか
最初から見とけば枠潰さずにすんだのに
567メロン名無しさん:2008/02/13(水) 09:54:44 ID:???0
サザエさん フジテレビ '08/02/10(日) 18:30 - 30 21.3
ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/02/10(日) 18:00 - 30 15.1
ドラえもん テレビ朝日 '08/02/08(金) 19:00 - 30 9.7
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/08(金) 19:30 - 24 9.5
名探偵コナン 日本テレビ '08/02/04(月) 19:30 - 30 9.4
ヤッターマン 日本テレビ '08/02/04(月) 19:00 - 30 9.2
ワンピース フジテレビ '08/02/10(日) 9:30 - 30 8.7
ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/02/07(木) 19:00 - 30 8.0
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/02/10(日) 9:00 - 30 7.8
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/02/10(日) 8:30 - 30 6.5
DEATH NOTEディレクターズカット完全決着版・リライト幻視する神後編 日本テレビ '08/02/10(日) 13:25 - 90 6.5
568メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:06:48 ID:???O
00は今週は下がるだろ
関西の方はあのままだし
569filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 10:10:23 ID:???0
巨乳キャラの中の人は、層化大卒声優。
MBSこそむしろ、もう学会の呪縛から逃げられん。
これがねらーの統一見解。
570メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:12:54 ID:???O
>>312
中高生といわれた漫画って具体的にどんなの
今の女子はりぼん卒業したらジャンプとかに行くの?
571メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:30:32 ID:???0
>>570
少女コミック
572メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:34:45 ID:???0
プリキュアが酷すぎる
573メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:34:58 ID:???0
>>567
デスノ先週8.8だから2%下げたか。
574メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:35:06 ID:???0
デスノ下げたですの
575メロン名無しさん:2008/02/13(水) 10:47:49 ID:???0
576メロン名無しさん:2008/02/13(水) 11:14:28 ID:???O
雪効果などやっとの思いで鋼の平均に辿り着いたと考えたらショボいな
577メロン名無しさん:2008/02/13(水) 11:35:14 ID:???O
ワンピ高え
ガンダム厨はいい思い出ができたな!
578filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 11:42:40 ID:???0
カンテーレもたぶん、相撲が終わって数字上げちゅう。
でも、土曜夕の王者には、なれん「ワンピ」。
579メロン名無しさん:2008/02/13(水) 11:58:49 ID:???O
ハヤテまだ?
ただでさえ糞スレなんだから早くしてよね(´・ω・`)
580メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:04:42 ID:???0
★大ヒット

9日に全国398スクリーンで封切られた松山ケンイチ(22)主演の映画
「L change the WorLd」(中田秀夫監督)がオープニング3日間で、
興収8億4600万円、観客動員数67万754人を記録。同2日間では
今年公開作品の中でトップの興収5億6747万円、観客動員数
44万4076人と、好調なスタートを切った。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008021306.html

参考:
西遊記〜7/16(祝)の3日間
65万6999人 7億8554万8540円 461scr.
581メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:16:16 ID:???0
こりゃ凄いな
582メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:19:02 ID:???0
コイルの後釜もコイルみたいに大コケしそだな
583メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:21:30 ID:???0
原作はNHK教育らしい児童文学だけど売れるかと言えば微妙だろうな〜。
空気アニメで終わりそうだ
584メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:22:02 ID:???0
総合
*4 DRAGON BALL GT #1
*5 DRAGON BALL GT #2
*9 みなみけ 2(期間限定版)
10 *9,013
14 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
15 地球へ… Vol.7〈完全生産限定版〉
17 *4,406
18 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
19 ベクシル-2077 日本鎖国- 通常版
20 D.Gray-man 13〈完全限定生産版〉
** *3,695

こりゃ(ry
585メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:27:25 ID:???0
GTリメイクだな
586メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:36:02 ID:???O
ガンダム7%いけるな
587メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:37:52 ID:???0
>>586
無理
588メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:39:48 ID:???O
アニメはサザエさん以外打ち切りだな。
良くも悪くも痛い奴しか見てないし
589メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:47:53 ID:???O
>>586
裏にメジャーがあるのでさすがにそれは無理
ただ裏にアニメが無ければ常時8〜10%は取れるコンテンツだと思う>00
590メロン名無しさん:2008/02/13(水) 12:56:48 ID:???O
>>589
ないからw
メジャー再放送でもあの数値だったのが00
591メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:01:03 ID:???0
>>588
オモチャや映画があれば潰れない
592メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:03:08 ID:???0
Lは40億いくかもな
593メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:14:32 ID:???O
尻窄みになりそう
594メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:21:40 ID:???0
しかし最近の鬼太郎ワンピの安定のなさは何なんだ?
こっちが1%高いと思ったら次の週は逆だったり・・・

00は見事に上がったな、もうメジャー厨も騒げないだろう
595メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:28:57 ID:???O
どっちかが一方的に高くなるより優秀ってこった
596メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:30:34 ID:???0
これで00の枠は復活するな
597filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 13:31:00 ID:???0
でも、「プロジェクトX」や「ガイアの夜明け」ばりの
読みモノにまでは、ならんやろ。
598メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:32:28 ID:???O
雪のおかげで上がっただけの00厨がウザイ
599メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:39:28 ID:???O
>>598
今まで、メジャー厨がウザかったからな。
どうせ、00が今週落とせばまた騒ぎ出すんだろ?
600filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 13:43:28 ID:???0
「奇跡の復活物語」に仕立てるだけの、インパクトがない。
むしろ日5のほうが、敵が多い。
リアル野球・相撲・ゴルフ・日本と時差が小さい国のF-1に、
「ゴチ再放送」。荒っぽい洗礼が、春から。
601メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:44:37 ID:???O
ワンピースよりGTのが視聴率取れそうですね
602メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:51:00 ID:???0
>>598
自作自演(笑)
603メロン名無しさん:2008/02/13(水) 13:51:28 ID:???0
604メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:10:02 ID:???O
左遷ガンダムが何いきがってんだカス
605メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:11:27 ID:???0
サザエさん     19.8_18.2_18.8_20.5_21.7_21.3  20.05
ちびまる子ちゃん  12.9_12.6_13.5_14.3_15.3_15.1  13.95
ヤッターマン     **.*_10.5_10.1_*9.4_*9.2_10.2  *9.88
クレヨンしんちゃん **.*_*9.2_10.4_*9.1_*9.2_*9.5  *9.48
名探偵コナン    *.*_9.6_9.0_9.5_9.4_9.2  9.34
ドラえもん      *.*_8.8_9.2_7.6_9.4_9.7  8.94
ゲゲゲの鬼太郎  6.2_8.0_7.5_9.2_8.6_7.8  7.88
ワンピース      6.5_7.9_8.8_7.8_7.2_8.7  7.82
ポケモンDP     *.*_7.7_7.1_6.6_6.7_8.0  7.22
NARUTO 疾風伝  *.*_6.6_6.7_6.5_6.2_5.8  6.36
プリキュア      5.0_5.8_6.1_6.7_6.7_6.5  6.13

TOP10に入れそうなのはこれぐらいかな
606メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:35:31 ID:???0
1月14日 491話「赤と黒のクラッシュ 発端」
1月21日 492話「赤と黒のクラッシュ 血縁」
1月28日 493話「赤と黒のクラッシュ 絶叫」
2月04日 494話「赤と黒のクラッシュ 冥土」
2月11日 495話「赤と黒のクラッシュ 昏睡」
2月18日 496話「赤と黒のクラッシュ 侵入」
2月25日 497話「赤と黒のクラッシュ 覚醒」
3月03日 498話「赤と黒のクラッシュ 攪乱」
3月10日 499話「赤と黒のクラッシュ 偽装」

コナンは総集編をやるべきだと思う
607メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:40:02 ID:???0
>>606
これは長すぎだな・・・
SPでまとめてやるならともかく30分はきついよ
最初から見てるけど今週あたりで話ついていけなくなった
608メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:48:15 ID:???0
*9.9% 19:00-19:58 NTV おネエ★MANS
12.9% 18:55-19:56 TBS ぴったんこカン・カン
12.6% 19:00-20:54 CX* カスペ!「ついていったらこうなった悪徳商法緊急報告会」
*6.7% 19:00-19:54 EX__ 頑張る人応援バラエティ 体育の時間
*9.8% 19:00-20:54 TX__ 史上最強の予言者ジュセリーノ 未来を変える5つの警告

火曜日はどこも視聴率とれないから
火曜日こそアニメ枠作るべきだろ
ヤッターマンやコナンが火曜日なら絶対10%いけるぞ
609メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:52:07 ID:???0
>>605
前世紀の遺産ばかりの中にプリキュアがあると妙に浮いてしまうな、
そろそろ今世紀生まれの大型コンテンツが欲しいところ。
610メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:52:55 ID:???0
>>608
固定視聴者しかいないだろ。
逆に枠移動でさらに落とすかもしれんし
611メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:53:31 ID:???0
視聴率良くてもその他が屑で左遷されたあたしんちみたいな例もある
612メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:53:41 ID:???0
前世紀は100年あって今世紀は7年しかないんだしょうがない
という考え方もできる
613メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:57:23 ID:???0
シャナ枠終了
614メロン名無しさん:2008/02/13(水) 14:58:42 ID:???0
>>611
あれは映画がコケたからな、加えて売りモノがなかったし、以前だったらこの手の作品はそういう
付加価値がなくても企業がイメージ作りでスポンサーがなってくれたものなんだけどな。
615メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:05:56 ID:???0
トップ10に入れるのはゴールデンと日朝、日夕方だけだから
これから大型コンテンツの誕生とかは難しい
616メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:15:03 ID:???O
>>323
昔、小5の時名古屋から長崎の田舎の学校に転校したけどクラスの女子の大半がセラムンのアニメを観ていたな
名古屋の学校に居たときはクラスで話題にすらならなかったし
観ている子も自分含めクラスで少数派だった
転校先の学校は一学年一クラスしかない小さな学校だったけどそれでもセラムン人気が凄かった
女の子は成長が早いというが都会と田舎では田舎の女の子の方が成長するのが遅いのかな
転校前の学校ではクラスでセラムン観ているだけでひかれていた
617メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:18:37 ID:???0
テレビ版「デスノート特別編」、第2部制作が決定!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202858549/
618メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:25:04 ID:???O
ワンピースがゴールデンタイムで8%とか取ってたなぁ
619メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:27:58 ID:???0
ゴールデンは裏が強いから数字とるのきついんだよ
サザエさんだってもしゴールデンだったら裏に家族向け番組があるから
視聴率かなり落とすと思うよ
620メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:30:41 ID:???0
>>616
今だとその田舎の子でも馬鹿にされるって事だろ
621メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:37:48 ID:???O
>>618
8%は数回くらいしかなかったと思う
622メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:40:00 ID:???0
数回もあんのか
623メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:40:22 ID:???O
でもサザエさんから10%以上落としてたよね凄いよねワンピースw
624メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:40:53 ID:???0
今こそワンダーモモをアニメ化するチャンスだ!
625メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:43:23 ID:???0
昔ってまるこ→サザエ→こち亀→ワンピ

だったんだっけ
626メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:46:23 ID:???0
>>606
これはひどい
627メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:47:13 ID:???0
ワンピはゴールデンの時、一番酷い末期で平均10%だっただろ
628メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:49:51 ID:???0
フジゴールデン失格レベルだな
629メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:52:42 ID:???O
ワンピは続きものでよお頑張っとるわ
630メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:53:55 ID:???0
14.0% 19:00-19:58 CX* 熱血!平成教育学院

だからな。フジとしては左遷して成功って感じだろう
631メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:55:26 ID:???O
ワンピも朝移っておすぴーとロンブーの前番組から4、5%上げてるからな
632メロン名無しさん:2008/02/13(水) 15:56:01 ID:???0
へー
今そんなに視聴率高いのか
前はもっと低かったような
633メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:06:40 ID:???0
ワンピってデジモンと組んでた頃は5%〜7%だったけど
鬼太郎きてから7%〜9%になったな

鬼太郎が強いのか、デジモンが糞だったのかわからんけど
相方は結構重要ってことだな
634メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:10:26 ID:???O
ナルトはポケモンという最高の相方
が、越えられない。
635メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:11:07 ID:???O
10号集計
          総得点 平均 分散 (読者数/総数) ★5 ★0 ★0+未読

. 1. IFRIT.....・・・・・ 137  3.70  0.91  (37/38)    . 9  . 0  . 1
. 2. 魔王.・・・・・・・ 123  3.32  1.03  (37/38)    . 7  . 0  . 1
. 3. 金剛番長.・・・ 116  3.31  0.90  (35/38)    . 3  . 0  . 3
. 4. ダレン・・・・・・ 115  3.38  0.82  (34/38)    . 4  . 0  . 4
. 5. ケンイチ......・・ 112  3.11  0.60  (36/38)    . 1  . 0  . 2
. 6. お茶....・・・・・・ 109  3.52  0.77  (31/38)    . 5  . 0  . 7
. 7. 結界師.・・・・・ 106  2.79  0.59  (38/38)    . 0  . 0  . 0
. 8. クロス......・・・・ 105  3.18  0.45  (33/38)    . 1  . 0  . 5
. 8. ミュータント.・・・・・ 105  3.50  0.78  (30/38)    . 5  . 0  . 8
10. LOST+....・・・・ . 92  2.56  1.47  (36/38)    . 2  . 2  . 4
11. 命医.・・・・・・・ . 91  2.60  0.87  (35/38)    . 0  . 2  . 5
12. ハイクロ.・・・・ . 87  2.56  0.54  (34/38)    . 0  . 0  . 4
12. ギャンブル.・・ . 87  2.90  0.96  (30/38)    . 1  . 1  . 9
14. メジャー ・・・・ . 81  2.25  0.69  (36/38)    . 0  . 1  . 3
15. G★A..・・・・・・ . 70  2.26  0.90  (31/38)    . 0  . 1  . 8
16. ハヤテ.......・・・ . 69  2.09  2.02  (33/38)    . 2  . 7  12
17. あいこら.・・・・ . 65  1.86  2.35  (35/38)    . 3  . 8  11
18. あおい..・・・・・ . 61  1.85  0.92  (33/38)    . 0  . 2  . 7
18. DIVE......・・・・・ . 61  2.03  0.63  (30/38)    . 0  . 2  10
20. クナイ......・・・・ . 54  1.93  0.49  (28/38)    . 0  . 0  10
21. コナン...・・・・・ . 48  2.00  0.83  (24/38)    . 0  . 1  15
22. 坊サンバ ・・・ . 42  1.83  1.36  (23/38)    . 0  . 4  19
23. 海ハン ・・・・・ . 37  1.61  0.76  (23/38)    . 0  . 2  17
24. 犬夜叉.・・・・・ . 32  1.23  0.64  (26/38)    . 0  . 3  15

.   全体.・・・・・・・ 112  3.03  0.30  (37/38)    . 0  . 0  . 1

全体平均: 2.61, 全読破率: 0.84

真嶋男泣きのIFRITが首位獲得。
蝉vs犬養は肩透かしだったものの魔王が2位。
白薔薇番長が即退場の金剛番長が3位。

読切のミュータントは平均3.50とかなり好評。
最終回のあいこらは終盤のグダグダが響いたか、平均1点台と低目の終了。

最下位は犬夜叉。
高分散賞はあいこら。
636メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:26:12 ID:???0
>>498-500,537,540
OOは戦闘シーンが多い回は西高東低で人物メインの回はその逆っていうデータが出てたから
今回もそれに沿ってると見ていい
637メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:30:53 ID:???0
>>636
面白いな
あからさまに好みが違うんだ
638メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:32:18 ID:???0
>>635
サンプル少なすぎワロタ
悲しくなるな
639メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:32:58 ID:???O
>>615
それらの時間帯に新たな大型コンテンツを入れればいいけど現状は難しい
それらの時間帯の中でもニチアサは比較的ハードルは低めだけど今期来期共に新作がテレ東のたった2作のみだからな
そのテレ東も土曜日曜朝両方とも新作が少ない
640メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:37:22 ID:???0
2000年以降の長寿アニメってプリキュアだけなのか

そのプリもあと2、3年ぐらいで終わりそうだし
もう長寿アニメを作るのって今は不可能な時代だな
641メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:37:39 ID:???0
でも一時期に比べてレベル高くなったよなぁ
1年半くらい前は3%とか4%でトップ10入ってなかったか?
642メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:40:36 ID:???0
結界6%→ヤッターマン10%
デジモン5%→鬼太郎8%
昔のワンピ6%→今のワンピ8%
643メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:41:11 ID:???0
>>640
そして忘れられたロックマンシリーズ
644メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:41:37 ID:???0
デジモン5%も取ってたか
645メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:41:51 ID:???0
>>605の下を毎週数字が出るアニメだけ抜き出してみた

墓場鬼太郎         4.8_4.9_4.6_5.1_5.3     4.94
機動戦士ガンダム00   5.0_3.8_4.2_4.2_6.1     4.66
しゅごキャラ!       2.4_3.7_4.7_4.4_4.4_4.7   4.05
BLEACH           3.4_4.4_4.6_2.9_3.2     3.70
逆境無頼カイジ      3.1_3.8_2.6_3.5_3.7     3.34
アイシールド21       2.2_3.4_3.5_4.1_3.0_3.6   3.30
それいけ!アンパンマン 2.0_2.9_3.2_3.6_3.7     3.08
アニメロビー        1.8_2.0_3.4_3.3_3.3_3.3   2.85
きらりんレボリューション 2.7_2.5_3.1_3.6_2.3     2.84
魔人探偵脳噛ネウロ   2.5_3.2_2.4_2.5_3.3     2.78

ドラマ板のみたいにきれいにそろえる技術はない
646メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:42:41 ID:???0
ワンピは鬼太郎来る前でも7〜8%じゃなかったっけ
647メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:43:07 ID:???0
まぁケロロやマイメロもそろそろ長寿組の仲間入りだろうな。
648メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:43:31 ID:???0
デジモンはワンピ始まってから引っ張られて少しずつ上がってたよ
649メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:45:39 ID:A3A0X7/x0
*9.2 まるまるちびまる子ちゃん
650メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:48:14 ID:???0
鬼太郎始まる直前までのワンピ

6.2 7.4 7.9 7.8 6.8 7.9 7.4 7.7 8.1 8.0 7.4
651メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:53:03 ID:???0
30年以上 サザエさん
20年以上 ドラえもん
10年以上 ちびまる子、クレしん、コナン、ポケモン
5年以上 ワンピ、ナルト、遊戯王、プリキュア
652メロン名無しさん:2008/02/13(水) 16:56:48 ID:???0
>>651
アンパンマン20年以上続いてねえか?
あとしまじろうも15年
653メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:02:51 ID:???0
忍たまやおじゃる丸とか他にも色々とありそうだな
654メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:03:53 ID:???0
週間DVDランキング
*4 DRAGON BALL GT #1
*5 DRAGON BALL GT #2
*9 みなみけ 2(期間限定版)
10 *9,013
14 The World of GOLDEN EGGS Vol.01
15 地球へ… Vol.7〈完全生産限定版〉
17 *4,406
18 The World of GOLDEN EGGS Vol.02
19 ベクシル-2077 日本鎖国- 通常版
20 D.Gray-man 13〈完全限定生産版〉
** *3,695

こりゃもうGTのリメイクしかないな
655メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:04:52 ID:???0
作者も嫌ってるGT
656メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:06:36 ID:???O
無印より売れてるじゃ〜ん
657メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:07:49 ID:???0
しまじろうってまだ放送してるの?
658メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:08:22 ID:???0
誰にも知られず放送6周年を祝うあたしんち。
哀れな
659メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:08:51 ID:???0
東映も喜んでるだろうな
GTがここまで売れるとはね
660メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:09:31 ID:???0
>>657
おとといので719話
661メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:10:46 ID:???0
>>653
調べてみた
忍たまが15年でおじゃる丸が10年だな
662メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:10:51 ID:???0
>>652
視聴率トップ10に入るアニメ限定じゃない?
663メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:12:31 ID:???0
遊戯王は入れないじゃん
664メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:13:17 ID:???0
穴だらけの表だったな
665filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 17:15:11 ID:???0
>>651
20年以上に「スタジオジブリ(昭和60年発足)作品」も。

で、来年11月「MAJOR」5周年。

666メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:15:24 ID:???0
遊戯王ってもうすぐ10年なんだな
地味だけどひっそり長く続いてるな
667メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:16:56 ID:???0
長寿が無いと言うよりむしろいつ終わるのかわからない、
4周年、5周年組が多すぎるような。
668メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:17:49 ID:???0
>>665
メジャーって5期も決まってんの?
NHKは半期再放送だから実質半分だしなあ
669メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:18:53 ID:???0
>>651
視聴率トップ10がこれらの長寿組+ヤッターマンと鬼太郎のリメイク

最新アニメが全然視聴率トップ10入りに入らない厳しい時代になったな
670メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:22:57 ID:???0
これからもっとリメイク増えんのか
671メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:22:59 ID:???0
NHK的にも小学館的にもやめる理由がないからメジャーはずっとやりそうだな
672メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:23:39 ID:???0
逆にここ最近で始まったので10年後生き残ってそうなのがあるだろうか
673メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:24:14 ID:???0
2002年
ロックマンエグゼ 全56話
ロックマンエグゼAXESS 全51話
ロックマンエグゼStream 全51話
ロックマンエグゼBEAST 全25話
ロックマンエグゼBEAST+ 全26話
流星のロックマン 全55話

で、今放送しているのが流星のロックマン トライブ。
もうわけわからん
674メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:26:17 ID:???0
1期 1巻〜14巻
2期 14巻〜33巻
3期 33巻〜46巻
4期 46巻〜
66巻までしか出てないから5期なんて無理でしょ
675メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:26:53 ID:???0
66じゃない65だった
676メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:29:48 ID:???0
ゴルゴが視聴率10%取れれば
さらにトップ10のレベルあがるな
677メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:32:02 ID:???0
>>673
いずれは300話の大台に届くシリーズになりそうだな…
678メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:33:21 ID:???0
>>672
ミミカあたりが地味に残ってそうだ
679メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:34:08 ID:???0
ロンパパの親子クラブも相当長寿じゃね
680メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:35:18 ID:???0
恐竜キングがダラダラと続きそうな予感
681メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:38:43 ID:???0
L チェンジザワールド ネタバレ
敵は環境保護のためには地球の人口を減らすべきだと考える組織。細菌兵器を使おうとしますが科学者が拒否するも殺される
その娘がその細菌兵器の特効薬のメモを持ってLの家に。娘を追って組織もやってきてLは少女と細菌兵器に犯された少年と逃亡。

逃亡を手伝うのは演技の酷い南原(FBI)アキバのメイドカフェなどを廻り逃亡。
Lと仲良くなった少女のお願いでLは背筋を伸ばしたりお菓子以外を食べるようになる

しかし少女は誘拐され組織と国外に逃亡。飛行機の中で最近がばら撒かれるも特効薬のおかげで生還。悪人も全員逮捕
Lは少年に【ニア】という名前をつけて孤児院に預けられる。

期限が来たのでL死亡 END
682メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:44:30 ID:???0
>>681
>その娘がその細菌兵器の特効薬のメモを持ってLの家に
最初からぶっ飛びすぎワロタ

しかも今週のジャンプでやってたニアの話と全く一致してねえ
683filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 17:44:32 ID:???0
逆に「ガンダム」は、20年に届くことなく
17年9ヶ月で終わり。
平成8年暮れ、テレ朝「X」で終わった。
684メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:45:59 ID:???0
前田は好かんが『L change the WorLd』5点(100点満点中)は納得してしまった
685メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:56:38 ID:???O
ケロロも5年目突入で200話近く放送しているが過去サンライズアニメで200話も放送したアニメってあった?
ケロロと同じ年数の犬夜叉は何話続いたのかな
686メロン名無しさん:2008/02/13(水) 17:58:01 ID:???0
犬夜叉は167話 ケロロが最長で間違いないと思う
687メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:01:57 ID:???O
>>651
こうしてみると10年以上続いたアニメが多い局はテレ朝 フジ日テレに多いような
テレ東はポケモンが10年超えたぐらいか
しまじろうもポケモン以上に続いているが
テレ東は今まで10年以上続いた長寿アニメがなかったんだよね
ポケモンでやっと出て来たって感じ
688メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:06:21 ID:???0
アニメの看板

NHK:メジャー
日テレ:コナン
TBS:00
フジ:サザエさん
テレ朝:ドラえもん
テレ東:ポケモン
689filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 18:08:02 ID:???0
いや、日テレがジブリで
TBSはむしろ関東「キンシン」アニメ。
690メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:16:34 ID:???0
TBSはまんが日本昔ばなし
691メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:17:46 ID:???0
ケロロはまた劇場版放送するしガンプラもほとんどケロロのおかげで売れてるようなものだし
マジすげーな
692メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:22:15 ID:???0
ある程度長く放送することが予想していた犬夜叉とは違って、
ケロロをここまで長く放送するとはサンライズも考えてはいなかっただろうしな…
693メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:24:59 ID:???0
しかもケロロはゴールデン進出ときたからな
694メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:28:51 ID:???0
日テレはアンパンマンだろ
695メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:29:50 ID:???0
子供に受けてグッズ展開できたのは嬉しい誤算だからな
696メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:30:06 ID:???0
>>688
00(笑)
長寿物じゃないんだからはぶけよ
697メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:32:27 ID:???0
今の漫画家って昔に比べて劣ってるな
698メロン名無しさん:2008/02/13(水) 18:32:57 ID:???0
MAJORは劇場版も連続映画化が決まってる
各シーズン1本
699filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 18:48:48 ID:???0
シナジーSPを、「NHK小学館キャラクターズ(仮称)」傘下に置く。
それぐらいのことをして、戦力を確保するのは当然。

「きらレボ」が終わるか、それとも…!?

700メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:01:29 ID:???0
きらレボもしつこく続きそうな予感がするな
少なくとも放送回数でミルモ超えは狙ってそうだ
701メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:02:45 ID:???0
モー娘が解散すれば
702メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:11:27 ID:???O
土六は強制退去処分なのに、モー娘の番組は0.8%でもお咎めなしとはな
703メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:14:25 ID:???0
>>697
絵は昔より飛躍的に上手くなったけど
パターン化したお約束みたいなストーリーが増えたよね

ネタが出尽くしちゃったのかなぁ…?
704メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:16:32 ID:???0
テレ東の真昼間なんて1番どうでもいい時間だしw
705メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:17:51 ID:???0
縮小再生産なんだよ
今の漫画家ってほとんど漫画やラノベくらいしか見てないから
706メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:22:05 ID:???0
>>702>>704
というかモー娘そこまで落ちぶれたのか
別にファンじゃないしどうでもいいけど酷いな

かつてハム太郎とタイアップして製作会社にかりがたがられてた頃の面影はどこへやら
707706:2008/02/13(水) 19:23:08 ID:???0
×製作会社にかりがたがられてた
○製作会社にありがたがられてた

寒くてキーを打つ手がかじかむw
708メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:24:06 ID:???O
>692
東映はDB ワンピを除き歴代で長く放送したアニメってプリキュアになるのかな?
709メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:26:19 ID:???0
セラムンとプリキュアってどっちが長いっけ?
710メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:30:12 ID:???0
>617
2部アニメの総集編なんて金ローでやってもなー
12%取ればいい方じゃね
711メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:31:51 ID:???0
セーラームーン(5年)
無印46話 R43話 S38話 SuperS39話 セーラースターズ34話
計200話
プリキュア(4年)
無印49話 MH47話 SS49話 549話
計194話
712メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:32:02 ID:???0
セラムンと並んで5年
いずれは実写化も
713メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:32:58 ID:???O
>693
連投ですまないが
ケロロのゴールデン進出はガセじゃないのかな
もしガセじゃなかったらアイシルの枠はまだ決まってないから代理店繋がりでそこに入るのかな
鰤は夕方に左遷らしいがそれもガセなのか
ケロロがマジネタで鰤の左遷がガセだったら
ケロロと鰤というミスマッチ編成になるな
銀魂あたりを持ってくるなら別だけど
銀魂のゴールデンに戻るのもガセみたいだし
何れも確証がない
714メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:35:23 ID:???0
銀魂ゴールデンは絶対ないだろ。
715メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:40:08 ID:???O
>>714
仮にケロロと銀魂がゴールデンに進出したら
ケロロポケモン
銀魂ナルトでどうかな
鰤は銀魂枠に左遷で
716メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:45:52 ID:???0
00が凄いことになってるな
717メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:49:03 ID:???O
>>705
出る物は出尽くした、じゃ駄目なのか?
今のアニメ業界がエヴァでやれること全てやり尽くしたように
718メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:51:14 ID:???0
そもそも昔に比べて今が劣ってるってのが単なる主観だろ
719メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:00:29 ID:???0
>>72みたいなのも多いんだよね
劣化してること前提で喋る人
720メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:05:43 ID:???0
銀魂はもともとゴールデンだったけど
低視聴率と苦情で夕方になったんだから
またゴールデンはないだろ
721メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:13:07 ID:???0
>>687
しまじろうをお忘れか
今年で15年www
722721:2008/02/13(水) 20:13:47 ID:???0
ってちゃんと言ってるな
スマソ
723メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:14:43 ID:???0
しまじろうはTSC制作だから除外・・・ってのは関係ないか
724メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:17:24 ID:???O
ヤッターマンは東芝がスポンサーに付いているが
今のゴールデンはテレ東以外一般のスポンサーが付かないとやって行けないのか
ワンピが左遷されたのも関連商品を発売しているスポンサーしか付かなかったのもあるしな
ゴールデンの時もエイベとマックとバンダイしか付いていなかったみたいだし
しかし東芝はヤッターマンのスポンサーに付いてサザエみたいに宣伝効果はあるのか?
イオンもプリキュアのスポンサー降りてヤッターマンのスポンサーに付いたけど
イオンの顧客層考えたらプリキュアの方が宣伝効果が高いんじゃない
725メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:19:17 ID:???0
>>719
コナンに関しては
実際もう既に原作ほとんど使い果たしてオリジナル中心だしな
そう言われても仕方ない面はある
726メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:22:04 ID:???0
ヤッターマンの問題は
視聴率よりもスポンサー枠を埋め切れていないことの方が大きいような気がする
BJ21や結界師左遷前でさえ、番組中に他番組の番宣はなかったような気がするのに
727メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:24:10 ID:???0
BJ〜結界師が続けて不振でスポンサーから見た枠の価値が暴落したのかな?
728メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:25:38 ID:???0
ワンピが左遷されたのは単に
フジゴールデン左遷ラインの平均12%を切ったからだろ
視聴率至上主義のフジでは数字以外関係無いよ
729メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:30:29 ID:???0
ポケモンのスポンサー見たら

小学館、メディアファクトリー、任天堂、ポケモンカンパニー、明治、タカラトミー、第一パン
だった。
730メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:35:06 ID:???O
>728
ワンピもだけどジャンプアニメってドラのスポンサーに付いているトヨタみたいに一般企業がスポンサーに付かないね
テレ東のジャンプアニメみても
文具 ゲーム CDとDVDカードを出しているスポンサーしか付いていない
テレ東のゴールデンはポケモンですらアニメの関連企業以外のスポンサーが付かないな
オムツメーカーが付いているぐらいか
731メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:39:48 ID:???0
親子で見てくれる作品じゃないと大人が対象の企業はメリットないしね

親世代の人気もあったファミリーアニメってことで
DB、幽白、スラダンとか昔のジャンプ系の看板クラスはどんなスポンサー付いてたっけ?
さすがに古すぎて思い出せない…
732メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:40:08 ID:???O
ワンピはいつのまにかペヤング、コスモ石油、マックが増えてたぞ
733メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:42:15 ID:???0
プリキュアがセラムンみたいに
中高生にまで人気があればファッション系スポンサーとか狙えそうなのにな

言っても始まらんけど
734メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:43:29 ID:???0
プリキュアに資生堂とか?
735メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:43:57 ID:???0
>>729
後番組終了直後にマクドが独占枠貰ってるから実質スポンサー
736メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:44:56 ID:???0
>>734
資生堂は中高生よりはもう少し上の年代じゃない?
スポンサーに付いてくれれば何でもいいけどさw
737メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:46:06 ID:???0
スポンサーは数字だけじゃなくてどういう年齢層が見てるとか
いろいろ重視してるからな
子供向け番組じゃ一般スポンサーより玩具関連のスポンサーの方がつきやすいわな

巨人戦とか年齢層高いから入れ歯の洗浄とかそんなのばっかりでなかなか大変らしい
738メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:47:46 ID:???0
>>734
テロップが無いサブスポンサー扱いだけど
化粧品系のCMが流れているな
739メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:48:25 ID:???0
プリキュアの人気と利益はセーラームーンの足元にも及ばない
740メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:49:09 ID:???0
スポンサーが付くと何かあるの
741メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:49:30 ID:???0
セーラームーンが大儲けしていた時期は恐ろしく短いしな。
比べてもしゃーない
742メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:50:12 ID:???0
>>740
アニメは制作費が高いから
DVD売り上げとかだけじゃ制作費回収するの難しいから…
743メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:51:34 ID:???0
ピザのごとくこれからは番組内で関係ない商品を宣伝する時代には

ならんか
744メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:51:49 ID:???0
民放はスポンサーの収入で成り立ってるのだよ
だからCMがある
745メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:53:47 ID:???0
大人の事情によりマリみてのお嬢様がピザを食いまくるのか…
746メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:55:37 ID:???0
>>753>>745
諸刃の剣だよね
ドラマだと実際に積極的にスポンサー商品を作中に出してるけど
そのために内容まで改変する羽目になったらお終いだ
747メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:57:00 ID:???0
ギアスはまぁそんな違和感も無かったけどマリみては駄目だろう
748メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:59:12 ID:???0
>>746
東芝1社時代のサザエさんがやっていなかったっけ?
749メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:00:41 ID:???0
コナンはどんなスポンサーがついてるの?
750メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:01:55 ID:???0
コナンは主題歌を歌っているもしくは以前歌っていたアーティストのCDのCM多いよな
751メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:03:56 ID:???0
最近のテレ東夕方アニメは鰤とかの番組宣伝が目立つんだが
やっぱりスポンサーが見つからないのかな?
752メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:04:13 ID:???0
>>749
先日の放送を見た限りでは日本ガス協会、小学館、マクドナルド、バンダイ、エプソン、Beingだった。
753メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:04:39 ID:???O
セラムンはどんなスポンサーが付いていたの?
玩具とか文具とか靴とか食品とか菓子以外の一般企業がスポンサーに付いていたかな
記憶が確かなら講談社もスポンサーに付いていたけど
やはりプリキュアと似たような感じかな
プリキュアはイオンが付いていたけど降りたし
754メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:06:55 ID:???0
プリキュアとかは視聴率より玩具売上の方が重要だから
一般スポンサーより玩具関連スポンサー付けたほうがいいのでは?
755メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:07:33 ID:???0
>>746
まあ生活用品や日常シーンでさりげなく出てくる分はいいんじゃねえの?
ファンの人気などよりもスポンサーのほうが
アニメ制作にとっては重要なんだしさ
756メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:09:44 ID:???0
>>755
まさに用法・用量をお守り下さいっていうあれだなw
適度に使えば薬だし、過度に取り入れると毒になる
757メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:12:04 ID:???0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   スポンサーはわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
758メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:14:19 ID:???O
イオンも企業のイメージ作りの為にプリキュアのスポンサーしていた部分もあるしね
ユニリーバのCMはアサツー枠のアニメで見掛ける
コスモ石油もアサツー枠のアニメでよく見掛けるけど
スポンサーが埋まらない番組にそれらのスポンサーを見る
クレシンもドラより視聴率とっているけどスポンサーが埋まらないみたいだね
ニッポンレンタカーもライフカードも降りたし
タオなんて怪しげなスポンサーが付いているくらいだから
759メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:14:30 ID:???0
土6も昔は第一パンとかいたよな
今はバンダイとか角川とか見事にそっち系揃いだけど
760メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:22:19 ID:???0
土曜18:00〜

NNN Newsリアルタイム・サタデー 日本テレビ '08/02/09(土) 18:00 - 30 11.4
人生の楽園 テレビ朝日 '08/02/09(土) 18:00 - 30 11.9
MUSIC FAIR21 フジテレビ '08/02/09(土) 18:00 - 30 8.1
釣りロマンを求めて テレビ東京 '08/02/09(土) 18:00 - 30 6.6
761メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:24:48 ID:???0
>>758
イオンの場合はプリキュアでCMを流して
日曜に家族でジャスコに来させるのが目的だったからな

番組の視聴者が女児層に偏りがすぎているとCM効果薄いもんな〜
762メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:25:10 ID:???0
>>760
ちょwテレ東ゴールデンよりかえって獲れてるww
763メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:30:11 ID:???0
>>695
ただケロロの場合自分のアニメではなく
ガンプラの売り上げに貢献するという変な例だからな
ケロロそのもののグッズは大して売れてるわけじゃない
764メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:37:05 ID:???0
>>762
いくらテレ東でもゴールデンで6.6はとれるよ
765メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:42:17 ID:???O
鰤がいかに雑魚かがよくわかりますね。
766メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:48:17 ID:???0
鰤とアイシルのスポンサーは大丈夫なんだろうか?
3%じゃつかないだろ
767メロン名無しさん:2008/02/13(水) 21:56:02 ID:???O
>761
ヤッターマンは?
時間帯を考えたらお店の閉店時間なのにCM流しても効果ないだろう
東芝はどうだろう
ヤッターマンとコラボCM作っているみたいだけど
商品のCMもサザエとヤッターマンじゃ微妙に異なっているな
サザエは冷蔵庫や洗濯機とか家電製品のCMが目立つけど
ヤッターマンはプラズマテレビとかレコーダーとかのAV機器のCMが目立つ
先週は冷蔵庫のCMをやっていたけど
768メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:00:33 ID:???0
サザエもヤッターマンも
ある程度の年齢層を考慮してるんじゃないの?
30代40代も結構見てると思うし。
769メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:03:25 ID:???0
鰤は映画とか商品とか好調だから未だに大丈夫なんだろ
770メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:07:03 ID:???0
Gでやる必要はないな
771メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:07:15 ID:???0
ヤッターマンって商品化しにくそうだな。
ロボットとか古臭くて売れないだろうし
772メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:07:35 ID:???O
サザエでレコーダーとかパソコンとか携帯のCMが少ないのはそういう機器の操作に弱い中高年の視聴者が多いからかな
サザエの世界観にそぐわないのもあるけど
サザエの視聴者層は幅広いがその辺を考慮しているのかも
773メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:09:27 ID:???0
スレチだがガキの使いとかスポンサーいないらしい。
人気あるのに
774filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:17 ID:???0
>>772
コ・ピ・ペ・推・奨。
白物家電のCM流しとけば、じゅうぶんやもんね。
平成10年11月以前は、白物家電のみで2分の
(日清食品CC30秒・カルビーHH30秒ふくまず)
CMタイムを埋められとったんやもん。

 シルバーマーケットのみが頼りの一社提供番組。
「MAJOR」のウラ2局とて同じ。


775メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:18:40 ID:???0
776メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:20:02 ID:???0
大体東芝スポンサーやってる場合じゃないだろ
管理職の給与は減らすわ業績予想はかなり下方修正するわで
777メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:21:51 ID:???0
リーダー格で推し進めてるHD-DVD事業が沈没寸前なのも痛手だよな
778メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:22:06 ID:???O
>>771
何がタカラトミーや日活をやる気にさせたのか本気で知りたい所だ
お金の使い道は他にもあるだろうに・・・
779filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 22:24:16 ID:???0
どんなに不況でも、防衛庁契約上位の提供番組は、
テレビ全体の「左封じ」に効果あり。
本編3分足らず、月〜金帯の鉄道紀行番組しかり…。


780メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:27:45 ID:???O
>>778
普通なら映画で盛り上ったTFをプッシュするもんだが
このズレっぷりがタカラトミーつーかタカラらしさだなぁと思う
781filnでもe-名無しさん:2008/02/13(水) 22:28:57 ID:???0
いや、TFが帰る巣は、名古屋のオタクタウン「大須」だけ。
782メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:33:18 ID:???0
>>779
そういえば今の東芝はやたら原発に力入れてたな…(子会社にウェスチングハウス)
783メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:33:49 ID:???O
キスぷれからよく立ち直ったな>TF
784メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:36:44 ID:???0
ブリーチも打ち切れよ
視聴率はアイシールドとたいして変わらないんだからよ
785メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:39:16 ID:???0
セラムンは主人公たちが高校生になってから急激に人気・売上が失墜したんだっけ?
変動が激しいよりも100億とかの一定のラインをを毎年稼ぎ続けられる方が企業にとっては良いんだろうな
同じような玩具のSSでも60億かせげちゃったし
786メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:44:31 ID:???0
高校生じゃなくてちびうさが原因
787メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:45:33 ID:???0
戦隊ものとライダーシリーズの開始時期ってこんなにずれてんの?
788メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:45:40 ID:???0
DS「結界師 烏森妖奇談」 40,465
DS「L the proLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠」 17,000
DS「コードギアス 反逆のルルーシュ」15,980

ギアスには勝ったか
789メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:47:40 ID:???O
バンダイは大丈夫かな
タカラトミーは業績好調だったらしいがバンダイはガンダムも戦隊も売上ダメだったから
戦隊は売れそうだけど蓋を開けてみないとわからない
今年も視聴率と玩具もダメだったら…
バンダイはタカラトミーのプラレールリカちゃんみたいな定番商品ってないね
ガンダム 戦隊 ライダー ウルトラは定番商品と言えなくもないけど
女児向けではリカちゃんみたいな定番商品は無いな
たまごっちぐらいかな?
プリキュアはどうかな
790メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:49:06 ID:???0
ブリーチもは集英社が終わらせたくないだけかな
791メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:51:35 ID:???O
>>785
プリキュアは来年キャラ変えるのかな
5の三期とか流石にないよね
もし来年キャラ変えたらSSの二の舞になる予感
792メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:51:50 ID:???0
決壊死のDS2作目はあんま売れなさそうだなあ
793メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:56:08 ID:???0
1作目どれくらい売れたっけ?
794メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:57:07 ID:???O
>>786
大友からすればあれ以上ウザイ存在もなかったが、
幼女の人気は絶大だったんじゃないのか?>ちびうさ
795メロン名無しさん:2008/02/13(水) 22:59:31 ID:???0
どうでもいいけど女児アニメにでてくる男ってロリコンばっかりだよな
796メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:00:10 ID:???0
>>791
SSはキャラの外見とか変身グッズが前のに似てたからであって
SS→5みたいに全く新しいのにすりゃまたホイホイ食いつくよ
797メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:00:59 ID:???0
視聴率無視して全国47都道府県に放送できるのはNHK総合とNHK教育だけ
ローカルの深夜アニメですら視聴率低いと現場は首切り
798メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:02:39 ID:???0
大人がみて糞生意気でうざくて死んで欲しいキャラってのは大抵幼女には人気あんだよ
799メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:04:34 ID:???0
結界とハヤテは視聴率糞売り上げ糞のサンデー駄目駄目コンビだな。
しかもどっちも1年で終わりの仲良しっぷり。
800メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:06:32 ID:???0
銀魂はストックなくなっても3年目なのにね
801メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:07:14 ID:???0
>>799
アニメがこけただけでコミックスはサンデーの大関レベルで
メジャーより売れてるようだが
802メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:08:42 ID:???O
>>798
自分がガキのときを思い出してみな
そういうキャラはガキの方が余計に嫌うわな
803メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:10:33 ID:???0
銀魂リボーンあたりは視聴率でもってるわけじゃないのでは?
804メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:12:03 ID:???0
ハヤテも中途半端に女児向けじゃなくて完全に女児向け使用
してたらもう少し人気出たんじゃね?
805メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:15:46 ID:???0
プリでポルンなんか子供に大人気だったじゃん
あの糞ウゼー獣
806メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:33 ID:???O
>>805
淫獣までいくと許されるんだよ
人間はアウト
807メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:22:43 ID:???0
完全に原作がキモオタ向けの作品に女児向けって
サラダにしょうゆかけるようなもんだなw
808メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:25:25 ID:???O
>>789
バンダイてアニメがコケると崩壊するよね。
タカラトミーにはリカちゃんプラレールトミカ
色々アニメに頼らないシリーズがあるけど、
バンダイはゲームも定番てあんまり無いし、ある意味セガサミーやスクエニより不安定
809メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:26:36 ID:???0
ハヤテ結構女児向けだったよ
810メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:26:49 ID:???0
ガンダムは別にアニメこけても初代や種が売れるんじゃね?
811メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:28:17 ID:???0
種はもうだめだろ
812メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:28:47 ID:???0
なんで腐が浸食してくるとうんこくせー作品になるのか
813メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:30:16 ID:???O
>>773
視聴者が若者だからでしょ?
音楽以外に若者が消費する大衆向け商品てないでしょ?
車は買えないし。
814メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:32:23 ID:???0
スポンサーはサイフ握ってる主婦層多い番組が一番いいんだよ
815メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:33:49 ID:???0
リカちゃんも長いけど商品として安定しているとはあまり言えないんだよな
定期的にテコ入れをしているけど先細り感は強い
816メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:36:02 ID:???0
結局、人形アニメーション リカちゃんの意図はなんだったんだろう…
817メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:38:21 ID:???0
>>805
最高にウザイミルクとか幼女人気ありそうだな
今に変身しそうだww
818メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:40:46 ID:???0
>>791
さすがにデフォルトが5人だし、
来年も同じキャラはないだろ。
819メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:44:42 ID:???O
とりあえずまとめサイト更新しろや。某所が止まって以来いちども更新してねーぞ。
週報きたんだからうまってないとこもしっかりやれよ。
820メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:44:54 ID:???O
>795
人間ココやまもちゃんとか
>796
5シリーズ以上の作品は出るのかな
また成田が構成だろうな
新作放送してほしいけど
プリキュアが終わったらどんな作品を制作するのかな
>808
業界最大手なのに実情はそうなんだ
任天堂ですらマリオ ポケモンとアニメに頼る必要性のない定番商品を作っているけど
(ポケモンはアニメやっているが)
バンダイはそういうのないね
ガンダムはアニメに頼らずともプラモ売れそうだけど

821メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:45:24 ID:???O
>>814
あんま関係ない
小遣い貰える歳ならテメーで買うし
それより小さきゃ駄々こねるだけだし
影響するの自己主張出来ない赤ん坊のときのみ

自分が子供のときを鑑みれば簡単に分かる話
そりゃ虐待でも受けてりゃ媚び売るために親の嗜好も考慮するだろうが
普通はしねーよ
822メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:52:28 ID:???0
実は任天堂はポケモン以外にも
マリオ、カービィ、ドンキーコング、F-ZEROがアニメ化している
823メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:53:58 ID:???0
F-ZEROだけが浮いているな。
なぜこれをアニメに
824メロン名無しさん:2008/02/13(水) 23:59:34 ID:???O
最終回でファルコンパンチかましてた奴か
スマブラからファルコン知った人は見てて複雑だったんだろうな
825メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:01:16 ID:???0
EDの歌は好きだった、曲名わすれたけど
826メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:01:46 ID:???0
でもマリオは映画とOVAだけね
827メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:08:59 ID:???0
*21 **2 **6,979 *33,047 *2 snow tears 中川翔子
*22 **8 **6,828 *20,941 *2 フレンズ ステファニー

ガンダムがしょこたん以下とは
828メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:11:03 ID:???0
>>827
ガンダムが鬼太郎以下とは

ステファニーがしょこたん以下とは

って言え
829メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:22:42 ID:???0
ギザワロス
830メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:29:28 ID:???O
子供をターゲットにしたいならサンデーもハヤテや絶チルなんかより
ダレンやっとけっつーの
831メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:38:40 ID:???O
ダレンはハリウッドになるからそれが人気でたからでいい。
コミックの売上はせいぜいうえきレベルだ。
832メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:39:23 ID:???0
ステファニーってデビューが深夜アニメで前後期で2曲歌って
これ4曲目のド新人じゃん
833メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:39:34 ID:???O
ダレンシャンは海外版権
金がかかりすぎる
834メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:46:36 ID:???0
中川も4枚目だけどな
835メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:46:58 ID:???O
コミックスが売れたらアニメが成功するなんてのは
ハヤテで思いっきり否定されたろ
それに金がかかると言うなら
そもそも漫画にしようって発想する事すらないんじゃないのか
836メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:47:20 ID:???0
ガンガンTV出まくってるタレントと一緒にすんな
837メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:47:59 ID:???0
>>835
意味が分からん
ハヤテはDVDも売れて
コミックスも馬鹿売れして大成功したじゃん
838メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:55:41 ID:???O
>>837
だったらなぜ延長されないのかと
それとここは視聴率スレ
839メロン名無しさん:2008/02/14(木) 00:58:59 ID:???0
>コミックスが売れたらアニメが成功するなんてのは
>ハヤテで思いっきり否定されたろ

大半のジャンプアニメもそうじゃね
以前じゃありえない視聴率だ
840メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:01:29 ID:???0
元々1年契約でコミックス販促は十分に達成出来たから、だろ?
十分に伸びたハヤテをこれ以上宣伝するより
違う作品に力を入れるのが何かおかしいか?
841メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:03:57 ID:???0
>>838
だから関連商品他がダメだからでしょ
朝枠でコミックスの売り上げ維持のためだけで続けるなんてもったいない
まぁ次にやる奴も関連商品はあまり期待できそうに無いけど
842メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:03:57 ID:???0
サンデーがアニメ撤退するなら分かるが
次も同じサンデー枠でサンデー作品やるんだろ
843メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:07:17 ID:???0
少なくとも数字が良くて、商品も売れれば2年目はあったろうな。
だがそれらがカスだったからハヤテは用済みってだけだ。
844メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:07:47 ID:???0
アニメ終わったら悲惨な結果が待ってるだけだな
845メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:07:51 ID:???O
ジャンプは何かゴールデン死守に拘りすぎて見ていて痛々しい
何にせよ漫画原作人気がそのまま通用する時代はとうの昔に終わってる
846メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:08:30 ID:???0
>>842
同じ枠になるかどうかはまだわからない。
土6みたいに枠左遷という可能性もある。
847メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:08:35 ID:???0
漫画もアニメも引き延ばしはやめろ
848メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:10:13 ID:???0
ハヤテはあの展開じゃ伸ばそうにもどうしようもないだろ
監督の意向で原作にはまだ出てないキャラまで出しちまったしさ
849メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:14:53 ID:???O
ハヤテみたいな糞アニメが延長されるわけない
850メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:16:49 ID:???O
>>848
深夜でやるべき内容だったし
2クール位が限度だな
そもそもDVD売上位しか期待できないアニメは朝に来るべきじゃない
851メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:18:07 ID:???0
>>850
コミックス売り上げ期待通りに上がったじゃん
あの枠はサンデーがスポンサーに入ってんだぞ
852メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:19:48 ID:???O
漫画販促アニメなんてねーよ。
漫画一冊50円も利益があるとしたら、累計100万部増えても、5000万円の荒利益だ。1年50本としたら1本あたり100万円だ。
制作費の1割も帰って来ない
853メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:20:35 ID:???O
>>851
小学館だけがスポンサーならそれでもいいがな
小学館儲けさせる為の慈善事業じゃねえんだよ
854メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:24:12 ID:???0
DVD売り上げ無視かよ
利益が50円ぽっちな訳も無いし
それにハヤテは500万部増
855メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:25:37 ID:???O
>>853
それが許されるのはジャンプだけ
856メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:25:54 ID:???O
>>854
だから深夜でやれと
857メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:26:33 ID:???0
撤退せず枠を維持してる以上
失敗理論は通用しない
単にCMする作品を変えただけの話
858メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:27:20 ID:???0
深夜であの売上なら大成功と言えるんだけど
朝だと制作費とか枠の代金とかが微妙に増えるからなぁ
859メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:27:40 ID:???0
きっと何か他に期待してたんだよ!
何が目的かは知らんが
860メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:29:49 ID:???O
>>857
それは必要最低限のハードルだ
861メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:30:01 ID:???0
>>860
日本語でおk
862メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:30:26 ID:???O
>>854
つまり1200万くらいかけたうち500万しか帰って来ないと。
小学館の出資が30%とかなら少し儲った程度だな。
しかもジェネオンやコナミはその500万のうちどれだけ配分が貰えたものか…
863メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:31:45 ID:???0
ジャンプアニメはなぜ続くんだろ?
864メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:32:42 ID:???0
>>862
一般スポンサー、主題歌、DVDガン無視かよ
利益も50円のまま計算だし
お前帰れよ
865メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:33:42 ID:???O
>>861
潰さないのは当たり前であって自慢の種にもならんという事
866メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:36:48 ID:???0
携帯でヒートアップなんてよく出来るな
俺には真似できん
867メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:37:45 ID:???0
ジャンプアニメが潰れないのはグッズが売れるのと集英社が枠を手離したくないから
868メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:39:07 ID:???0
ナルトあたりだとテレビ東京も止めるなと言いそうだな
869メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:39:34 ID:???0
枠手放すも何も
集英社ってスポンサー入ってないだろ
必死なサンマガとは違う
870メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:40:08 ID:???0
鰤もアイシルより視聴率低いから打ち切られるのも時間の問題だろ
871メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:41:23 ID:???0
2/4-2/10
21.3%(21.7%) 02/10 18:30-19:00 CX* サザエさん
15.1%(15.3%) 02/10 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*9.7%(*9.4%) 02/08 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.5%(*9.2%) 02/08 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*9.4%(*9.5%) 02/04 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.2%(*9.4%) 02/04 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*8.7%(*7.2%) 02/10 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*8.0%(*6.7%) 02/07 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
*7.8%(*8.6%) 02/10 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*6.5%(*6.7%) 02/10 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
*6.5%(*8.8%) 02/10 13:25-14:55 NTV DEATH NOTEディレクタ
---------------------------
*6.1%(*4.2%) 02/09 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
*5.8%(*6.2%) 02/07 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
*5.3%(*5.1%) 02/07 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
*5.2%(*5.2%) 02/09 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.7%(*4.4%) 02/09 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*4.2%(*2.6%) 02/10 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*3.7%(*3.5%) 02/05 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.6%(*3.0%)02/06 19:00-19:26 TX* アイシールド21
**.*%(*3.6%) 02/08 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.3%(*3.3%) 02/10 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.3%(*2.5%) 02/05 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*3.2%(*2.9%) 02/06 19:26-19:55 TX* BLEACH
*2.3%(*3.6%) 02/08 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.3%(*2.0%) 02/10 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
*2.0%(*1.7%) 02/07 26:29-27:59 NTV 結界師
872メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:41:26 ID:???O
>>866
真似しろとは誰も言ってないし
人の揚げ足よりアニメに関するレスをすればどうだ?
873メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:42:41 ID:???0
>>863
儲かるから
874メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:44:39 ID:???O
鰤とナルポはまだ海外の需要が残ってるからしぶとく残っている
875メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:46:53 ID:???0
ジャンプアニメは映画で儲かるんだよなぁ
コナンもだけど
876メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:47:42 ID:???0
ハヤテも絶チルも海外には売りにくいな…
877メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:47:54 ID:???0
アイシルとDグレは今期で終了だっけ
878メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:48:54 ID:???0
マガジンが劇場映画なんて夢のまた夢だ
ツバサ終わるし、ネギま一枚看板という悪夢
そのせいでネギま3期とか・・・
879メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:49:02 ID:???0
ジャンプアニメの映画って結構微妙じゃないか?
880メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:50:57 ID:???0
最近ネウロ厨静かだな
881メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:50:59 ID:???0
客入ればいいんだよ
882メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:51:11 ID:???0
マガジンは金田一をプッシュした方がいいんじゃね?
883メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:51:57 ID:???0
>>882
1時間SP2回やってもうした
884メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:52:45 ID:???O
>>864
信者の妄想乙
先ず大前提としてハヤテの漫画は原作なので委員会にロイヤリティーを払わなくて良い。
狡いから、小学館が制作費を多めに出資したり番組提供についたりする。または、一定数以上の売上を委員会に払ったりする。
ジェネオンは音楽も映像もやってるが、各巻120000〜15000枚とか売れないと基本はトントンにはならないよ。
885メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:55:25 ID:???0
>>884
ハヤテはオリコン数字で10000枚で出荷20000枚分の利益
それに加えて数倍で売れるレンタル出荷でさらに増
お前のいう基準は楽々クリアしてんだよ
886メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:55:27 ID:???O
>>878
見た限りマガジンはアニメに向かないのが多すぎる
ドラマなら行けそうなのはあるが
887メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:56:24 ID:???0
マガジンはアニメよりドラマやってればいいよ
888メロン名無しさん:2008/02/14(木) 01:57:05 ID:???0
マガジンはフェアリーテイルに掛かってる
恥はあるがあれを祭り上げて看板にすれば「少年誌」に戻れる
889メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:02:11 ID:???0
GTOとか金田一はドラマの方が成功してるもんな
890メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:02:59 ID:???O
>>888
ワンピの裏にでもぶつけてみるか?
891メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:02:59 ID:???0
マガジン編集長「今こそ不良漫画が求められている」
892メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:03:38 ID:???0
>>890
むしろ鬼太郎枠でワンピとセット売りをだな
893メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:32:24 ID:???O
ハヤテが20000本www
冗談はたいがいにしろよ。
894メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:35:51 ID:???0
DVDとかはさっぱりだったけどカードがバカ売れしたMARは二年目継続した
DVDはわりと売れたけどその他が駄目だったハヤテは終わる
ハヤテ信者いわく単行本部数はそう変わらないはずなのに明暗ははっきりしてるよね
895メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:48:01 ID:???O
>>894
朝夕に求められる部分はまさにそこだからな
玩具とかの関連グッズを期待してスポンサーが付く
896メロン名無しさん:2008/02/14(木) 02:53:02 ID:???0
そういえば商業売上のために赤ずきんチャチャが原作とは異なる展開してたからな
まあ当時はセーラームーン流行ってたからしょうがないのかね
897メロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:25:48 ID:???0
バンダイとタカラは昔からライバルだし意識するのもやむなしかと
でも今のプリキュアときらレボは別の道行ってるというか
露骨に内容やグッズを被せてきたりとかなくなりましたね
898メロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:34:50 ID:???0
>>893
オリコンの倍が大体の出荷数で
利益は出荷数で決まるんだよ、分かったかい?
あとは売上スレにでも行け
899メロン名無しさん:2008/02/14(木) 03:55:29 ID:???0
アイシルの後枠何が入るんだろ
900メロン名無しさん:2008/02/14(木) 04:18:36 ID:e5Xfwowg0
>>758
女児に偏って都合が悪いなら最初からプリキュアにつくイオンは間違っている。

>>839
神風怪盗ジャンヌも単行本の好調とアニメの不調が対照的だったよ。
901メロン名無しさん:2008/02/14(木) 05:27:32 ID:???0
ハヤテはバカ売れ大ヒットで終了って事でいいよw
902メロン名無しさん:2008/02/14(木) 05:53:11 ID:???0
こりゃもうDBのリメイクしかありませんね〜
903メロン名無しさん:2008/02/14(木) 06:08:01 ID:???0
>>803
2%台だしな
904メロン名無しさん:2008/02/14(木) 06:18:20 ID:???0
>>889
サイコメトラーとかもあったなぁ
905メロン名無しさん:2008/02/14(木) 06:31:51 ID:???0
低くはないがGTOや金田一ほどヒットしたとはいえない微妙な数字
906メロン名無しさん:2008/02/14(木) 07:05:40 ID:???0
2期作るぐらいだからヒットはしているだろ。ていうかGTOが化け物過ぎる…

コナンはいつ終るのだろうか…
907メロン名無しさん:2008/02/14(木) 07:07:39 ID:???0
今日はバレンタイン
明日は耳をすませば
908メロン名無しさん:2008/02/14(木) 07:08:26 ID:???O
MMRのドラマはどうだったんだろ
909メロン名無しさん
>>907
耳すまは来週だ