〇今週のテレビアニメ視聴率〇その210

このエントリーをはてなブックマークに追加
【前スレ】
○今週のテレビアニメ視聴率○その209
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1201870063/

【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
2WwWwWwWwWwWwWwWwWw:2008/02/05(火) 20:16:38 ID:???O
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI (同上)
松 ◆WKakZCpiSo
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
閣下一発目 ◆qujJmC3dBA (仙台のアニメ視聴率TOP10)

(以下引退)
梅 ◆4jW7jKbHEk
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
国会図書館@ ◆2uuClohXqo
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U
テレヲタ ◆LaImfurgF2
◆CRRsbDyuV6
(=゚ω゚)ノ ◆uYjH8f05Cs
のりたま ◆X4zSVTFSfg
123 ◆LB.ofZjUOI
(´ー`) ◆zMjDXxy76Q
U ◆T1vIgiMEEk
178 ◆yzeho54HoE
おごはん ◆sgUwyvFUHI
ガセの嵐 ◆YvcH8artBE
K ◆hPEtdqQxXo
386 ◆AJVZsLmygY
◆k3h5dvSKDc
携帯氏 ◆P9.5eG/RdE
RATE ◆7VJq/Z6DpA
141 ◆Op3oPmj30Q
◆q97XLAmpgw
3携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2008/02/05(火) 20:26:28 ID:???O
視聴率低迷、最近の子供達のアニメばなれは深刻

   _,,..,,,,_
  ./ ,' 3 `ヽーっ
  l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
4メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:28:42 ID:???O
プリキュア5gogo面白いな
こりゃ視聴率鰻登り間違いねーわ
まぁ今まで突っかかってきたハヤテが居なくなるのは寂しいのぅ

たまにはプリキュアと対等に渡り合えるライバルが欲しいのう
5メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:34:24 ID:???O
煽りかたがワンパターンなのは何で?
6メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:34:32 ID:???0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりしていきんしゃい!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
7メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:35:16 ID:???0
アニメ離れどころかテレビ離れ
8メロン名無しさん:2008/02/05(火) 20:49:53 ID:???0
>>7
いやホント1週間にTV付けるの2日とかしかも1時間くらいで消すとかそんな感じになった
ネットで大事件や雪・台風があるとニュースとか見るが
9メロン名無しさん:2008/02/05(火) 21:49:10 ID:???0
10メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:06:34 ID:???0
きめぇぇぇ
11メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:08:51 ID:???0
おまえら、スレ立てた奴がどんな奴だろうと乙ぐらい言ってやれよ

>>1
ぉっ
12メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:14:09 ID:???0
>>4
プリ豚プリ豚言ってる携帯か
分かりやすい釣り
13メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:15:17 ID:???0
>>11
そんなくだらねぇ事でスレ消化すんなタコ
14メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:17:09 ID:???0
おまえもな屑
15メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:18:39 ID:???0
きさまもなプップクー
16メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:25:23 ID:???0
とりあえず5厨は土下座しろ
17メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:39:56 ID:???0
5厨とGOGO厨って同じ?
18メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:41:03 ID:???0
ぬるぽ
19メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:44:30 ID:???0
日5移動が全日帯TBSアニメ消滅フラグに感じてしょうがない
20メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:00:45 ID:???0
日5は00の2期がまた潰すから
21メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:01:43 ID:???0
土6に続いて日5もか
本当に疫病神だな00は
22メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:07:11 ID:???0
ギアス3期は深夜がいいのでどうぞ潰してくれ
23メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:10:01 ID:???0
>>2
松は引退したろ。
>>1 >>2 の差が34秒しかないが
新スレ作る奴は何でそんなにあわてるのか?
24メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:26:20 ID:???0
25メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:37:04 ID:???0
>>24
近接攻撃MSのエクシアがそれを装備する理由がわからない
26メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:38:25 ID:???0
無能なメカニックが種のミーティアをパクったんだろw
27メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:38:41 ID:???0
というかこの装備だと何ができるの?
28メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:39:00 ID:???0
>>24
なんか余計な蛇足だなぁ
29メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:40:37 ID:???0
プリキュアGOGO初回なのに伸びイマイチだったのか…
雪効果、というかスマブラの影響だな
30メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:35 ID:???0
スマブラ馬鹿売れだからな。しかたない
31メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:42:55 ID:???0
プリ紫は早めに出すべき
32メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:43:23 ID:???0
gogoのグッズも売れまくってるから問題ない
33メロン名無しさん:2008/02/05(火) 23:43:28 ID:???0
>>25
そうでもしないと役に立たないから

しかし投げやりな新装備だな
34メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:01:17 ID:???O
デンドロビウムみたいなのって聞いてたんだがな
つか高出力はあのデブで足りてるじゃん
35メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:10:45 ID:???0
数字の低迷と共に迷走してんな00・・・
36メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:12:19 ID:???0
GOGOグッズ売れてるのか、ガラっと変えて良かったのかな
37メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:14:12 ID:???0
にしても墓場鬼太郎強すぎ…図書館プレッシャーかかりまくりだな
墓場2クールでもやれば良かったのに
38メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:18:38 ID:???0
土朝7も日朝7に移動して消えたね
39メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:20:16 ID:???0
図書館戦争じゃなくて海の底やってくれ
40メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:26:14 ID:???O
図書館戦争じゃなくて禁書やってくれ
人気あるし図書館より絶対視聴率は取れる
41メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:39:14 ID:???0
禁書ってアニメ化でよく名前挙がるがそんなに面白いのかい?
42メロン名無しさん:2008/02/06(水) 00:40:11 ID:???0
そういや墓場1クールだっけ、ちょっと勿体ないね
43メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:11:41 ID:???0
>>42
成田脚本の馬脚が出る前、って感じで丁度いいんでない?
44メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:12:32 ID:???0
図書館と禁書では分野が違う。
図書館はある種の少女漫画。のだめやハチクロをやったノイタミナが合う。
禁書はハルヒとかシャナとかと同じような扱いでいい。
45メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:13:24 ID:???0
>>42
怪みたいにまたやればいいじゃん
46メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:18:45 ID:???O
図書館は、ライトノベルだからな。
幅広く認知のあった のだめ もやしもん 墓場とは知名度が全然違う。

3%キープ出来たらOKでしょ?
47メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:18:49 ID:???O
二期やるほど原作のストックが無いらしいな>墓場鬼太郎
48メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:38:57 ID:???0
いくら挿絵が無い小説とは言えあのキャラデザインはもう少しなんとかならなかったのか
IG臭
49メロン名無しさん:2008/02/06(水) 01:44:57 ID:???0
図書館は、声優発表とともに信者ドン引きのパターンだろうな
話題取りの素人さん大集合
50メロン名無しさん:2008/02/06(水) 02:26:28 ID:???0
ああ声優は期待できないな…
IGだからミニタリ部分は期待できると思うけど、あのこてこてのラブコメは大丈夫だろうか?

おいらも海の底の方が良かったと思うが、女性向けのノイタミナじゃ無理かw
51メロン名無しさん:2008/02/06(水) 02:37:39 ID:???0
ノイタミナは一部以外は1クールが多いよな
新鮮な単発をコロコロ入れ替えて飽きさせないって考えなんだろうか。
52メロン名無しさん:2008/02/06(水) 07:24:16 ID:???0
そこら辺は連続ドラマを意識してるからじゃないのか>1クール
53メロン名無しさん:2008/02/06(水) 07:49:17 ID:???O
1クールしか持たない原作だからじゃないか?
DVD売ろうとすると11話くらいが財布の限界だ
もやしもん22話とか言われても引く
54メロン名無しさん:2008/02/06(水) 09:43:35 ID:???0
サザエさん フジテレビ '08/02/03(日) 18:30 - 30 21.7
ちびまる子ちゃん フジテレビ '08/02/03(日) 18:00 - 30 15.3
名探偵コナン 日本テレビ '08/01/28(月) 19:30 - 30 9.5
ヤッターマン 日本テレビ '08/01/28(月) 19:00 - 30 9.4
ドラえもん テレビ朝日 '08/02/01(金) 19:00 - 30 9.4
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '08/02/01(金) 19:30 - 24 9.2
DEATH NOTEディレクターズカット完全決着版・リライト幻視する神前編 日本テレビ '08/02/03(日) 13:25 - 90 8.8
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/02/03(日) 9:00 - 30 8.6
ワンピース フジテレビ '08/02/03(日) 9:30 - 30 7.2
ポケットモンスターDP テレビ東京 '08/01/31(木) 19:00 - 30 6.7
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/02/03(日) 8:30 - 30 6.7
55メロン名無しさん:2008/02/06(水) 09:50:37 ID:???0
デスノスペサル取ったんだな
本放送の時は凡数字だったが昼の再放送でこれは高い
56メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:02:40 ID:???0
のだめ>>>>>>>>>>>デスノw

しょせんデスノもヲタ向け
57メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:03:54 ID:???0
*8.9% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー
*5.2% 22:00-22:54 CX* あしたの喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜



ひでえwwwwwwwwwwwwww
58メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:04:12 ID:???O
プリキュアTOP10から漏れてるぞ(笑)
59メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:05:18 ID:???0
>>55
関東ローカルなんだけどな(大半の地域はたかじん委員会を放送)

>>57
板違い
60メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:08:55 ID:???0
>>59
少しぐらいはいいじゃねえか


ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン※1(SCEJ)はHDD 40GB標準搭載の「プレイステーション
3」(PS3R)(CECHH00シリーズ)の新色として本体色「サテン・シルバー」を、2008年3月6日(木)より希望小
売価格39,980円(税込)にて発売いたします。また、別売のPS3R専用ワイヤレスコントローラ
(DUALSHOCKR3)も新たに「サテン・シルバー」をラインアップに加え、同日に希望小売価格5,500円(税込)
にて発売いたします。
PS3R(CECHH00シリーズ)は、昨年11月の発売以降、多数のユーザーの皆様からご支持をいただいてお
ります。このたび、従来の本体色「クリアブラック」と「セラミック・ホワイト」に、メタリックで上質な雰囲気をもつ
「サテン・シルバー」が加わることにより、ユーザーの皆様はライフスタイルやお好みにあわせたカラーで、
PS3R専用ソフトウェアをはじめとした高品質のインタラクティブコンテンツやネットワーク経由で利用可能な
機能・サービスをお楽しみいただけます。
また、別売のワイヤレスコントローラ(DUALSHOCKR3)をお使いいただくことで『龍が如く 見参!』(株式会
社セガ)、『無限回廊? −序曲−』(株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント)など、今後も続々と発
売が予定されているDUALSHOCKR3対応PS3R専用ソフトウェアを、さらに臨場感あふれるゲームプレイでお
楽しみいただくことが可能となります。※2
SCEJは、PS3R本体および周辺機器のラインアップの拡充を通じて、PS3Rプラットフォームの更なる普
及、拡大を推進してまいります。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080205_ps3ss.html


ついにシルバーが出たな
ブーメラン型コントローラも出してくれ
61メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:09:19 ID:WOFjnIou0
いつまでもガキやスイーツ向けのドラマなんか見てないで
もっと視野を広げてグレンラガンやエウレカみたいな良質な番組を見ろよ
62メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:16:44 ID:???0
>>56
のだめは枠(5パー出した働きマンのおかげ)とドラマのおかげだな
63メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:20:32 ID:???0
>>57
それよりまた一つ全日滞アニメが消えるきっかけになるであろう
日5が心配だわ…エウレカみたいに枠潰すアニメ絶対出てくるわ
64メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:31:46 ID:???O
日五は2クール更新でリスク避ける方針でいくんじゃないの
65メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:36:18 ID:???0
グレンラガン(笑)
エウレカ(笑)
66メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:37:13 ID:???O
>>62
キチガイはスルーして
67メロン名無しさん:2008/02/06(水) 10:59:39 ID:???O
2008/02/11付
シングル
**2 *** *26,068 *26,068 *1 snow tears 中川翔子
*38 *** **2,412 **2,412 *1 ヤッターマンの歌 音屋吉右衛門
68メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:08:38 ID:???O
2万で2位になれるのか
69メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:21:14 ID:???0
マイクロソフト、Xbox 360の新パッケージ登場
Xbox LIVE アーケードの5タイトルをセットにしたエントリーモデル
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080204/xbox.htm

マイクロソフト株式会社は、Xbox 360本体の新パッケージ「Xbox 360 アーケード」を3月6日に発売する。価格は27,800円。

 「Xbox 360 アーケード」は、「Xbox 360 コアシステム」と同じ価格でありながら、HDMIを搭載した新しい本体に、さらに「Xbox 360 メモリーユニット(256MB)」と、
Xbox LIVE アーケードで販売されている5タイトルを収録した「Xbox LIVE アーケード オムニバス ディスク」を同梱したパッケージ。
また、「コアシステム」では有線だったコントローラが、「ワイヤレス コントローラ」に変更されている。


しょぼw
70メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:21:42 ID:???O
ヤッターマン爆死wwwwww
71メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:37:05 ID:???0
【アイマス効果(笑)】 バンナムHD、業績予想を大幅下方修正
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202265261/

ガンダム00やたまごっちが足を引っ張る結果になったな・・・
72メロン名無しさん:2008/02/06(水) 11:38:41 ID:???0
>>63
そ れ が ガ ン ダ ム だ
73メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:14:59 ID:???0
>>71
こりゃもうDBのリメークしかないな
74メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:15:44 ID:???0
プリキュアへの負担がさらに重くなるな。
75メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:26:01 ID:???0
バンナムH:4−12月期純利益26%減、トイホビー不振−通期減額

トイホビー事業とアミューズメント施設事業が不振だったことが響いた。

ゲームコンテンツ事業は増収増益となったが、主力のトイホビー事業はヒット商品不
在で前年同期に比べ減収減益、アミューズメント施設事業も大幅な減益となりマイナ
ス分を補いきれなかった。

同社は、08年3月期の連結業績予想を下方修正した。純利益が前期比32%減の1
65億円、売上高が同1.3%増の4650億円、営業利益が同20%減の340億円をそれぞれ見込む。
76メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:29:01 ID:???0
日朝8:30枠の平均視聴率とバンダイの売上

1999年 10.4% *49億円 おジャ魔女どれみ
2000年 11.2% *76億円 おジャ魔女どれみ#
2001年 10.6% *65億円 も〜っと!おジャ魔女どれみ
2002年 *8.3% *40億円 おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
2003年 *6.8% *31億円 明日のナージャ
2004年 *7.3% 101億円 ふたりはプリキュア
2005年 *7.9% 123億円 ふたりはプリキュアMaxHeart
2006年 *6.4% *60億円 ふたりはプリキュアSplashStar
2007年 *6.6% 100億円(通期見込) Yes!プリキュア5
77メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:31:57 ID:???0
ゲームっつっても業務用と海外だろ
もうバンナムは00と共に爆死しちゃいなYO
78メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:33:09 ID:???O
>74
バンダイのガールズトイはプリキュアだけで支えられているようなもんだし
たまごっちやシナモンもあるけど
こなぷんは売れたけどそれだけじゃガールズトイの利益にならないのかな
79メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:35:21 ID:???0
>>71
去年はたまごっちだけで100億近く減ったしな
突然ブームになり突然消えてまた忘れた頃に大爆発する。変な商品だ
80メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:37:15 ID:???0
ナルトも相当売り上げ落ち込んでるようだな
バンナムとタカラトミーの決算表に名前がない
81メロン名無しさん:2008/02/06(水) 12:52:22 ID:???0
00もナルトも打ち切りだな
82メロン名無しさん:2008/02/06(水) 13:17:59 ID:???0
もう流石にアニメ業界も潮時だな・・・
子供たちの興味がアニメとは無関係な方向に行っちゃったのが原因だと思うけど
近年深夜アニメばかりに力を入れ過ぎた結果一般層から見たアニメ業界のイメージが一層悪化したって事も考えられるし
83メロン名無しさん:2008/02/06(水) 13:44:09 ID:???0
>>71
ライダーは予定どおり100億突破。プリキュアは上方修正で100億乗せ。

ただ去年は戦隊が酷かったな…。下降修正連発
戦隊 100億→90億→75億
84メロン名無しさん:2008/02/06(水) 14:36:32 ID:???0
00爆死で新シャアが祭状態だな
85メロン名無しさん:2008/02/06(水) 14:47:36 ID:???0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader575070.jpg
こりゃもうスト2のリメイクしかないな
86メロン名無しさん:2008/02/06(水) 14:48:36 ID:BZLHreWi0
アニメ黄金期再び.......無理か
87メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:06:06 ID:???0
>>58
同率10位だろ
88メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:14:09 ID:???O
>>84
放送時期考えれば00は関係ないだろ
89メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:17:58 ID:???0
>>80
ナルティ新作20万いったし来期だろう
あと海外のほう見れ
90メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:19:06 ID:???0
>>88
ガンダム関連も好調じゃないから関連はしてるだろ
91メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:19:26 ID:???0
関係ないわけねーだろ、00厨はホント言い訳しかしねーな
92メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:19:57 ID:???0
ログ読んでたら何のスレか分からんくなった
93メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:21:28 ID:???0
>>90
好調だろうが
94メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:22:31 ID:???0
バンダイビジュアル
現在値   前日比
205,000 -40,000(-16.33%)

バンダイネットワークス
現在値   前日比
45,800 -5,000(-9.84%)

バンダイナムコHD
現在値  前日比
1,295 -200(-13.38%)
95メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:24:34 ID:???0
>>93
どうやったら新作放映年度の見込み180億程度で好調だと思えるんだ
去年なんもなしで178億なのに
96メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:24:52 ID:???0
00厨は現実見ろよ
97メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:27:11 ID:???O
>>94
エエエエエエエ!?
98メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:29:19 ID:???0
00のせいでバンダイ大損害
99メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:31:06 ID:???O
>82
もうアニメは子供でも就学前の幼児しか観なくなった気がする
幼児の段階でもうアニメを観なくなる子も中にはいるのだろうか
男の子は小学生でも観られるアニメはたくさんあるが
女の子で小学生でも観られるアニメはあんまりない
きらレボとしゅごキャラぐらいか
>83
今年の戦隊は玩具が売れるのかな
ライダーは売れなさそうだけど
プリキュアは昨年の売上を思えば良くここまで持ち直したな
今年は100億近く行けるかどうか微妙だが
何故プリキュアは幼女向けにしては珍しく売上がV字回復したんだろう
100メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:31:10 ID:???0
>>94
こりゃ凄惨モノだな・・・
101メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:31:41 ID:???0
>>95
去年色々あったのをなんもなしとかその時点でアンチだろ
102メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:32:12 ID:???0
>>101
言ってる意味がわからない
103メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:33:08 ID:???O
>>94
よく見たらストップ安じゃねーか!
104メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:33:14 ID:???0
00厨はいつも脳内ソースで擁護します
生暖かい目で見守ってあげてください
105メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:39:07 ID:???0
チーズスイーツ(笑)ホーム
テレビ東京系列
2008年3月31日
毎週月曜日〜木曜日
午前6時40分〜6時45分
制作 DR MOVIE
企画 丸山正雄
監督 増原光幸
構成 金春智子
キャラクター原案 浅香守生
デザイン 小林明美
106メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:40:51 ID:???0
さっさとガンダムの新作を発表すべき
107メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:41:10 ID:???0
>>103
そもそも今日は日経平均が646.26円も下げてる。
108メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:43:24 ID:???0
>>56
数字取ったからって負け惜しみかよ低脳ww
109メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:44:29 ID:???0
>>105
DR MOVIEキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
110メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:46:02 ID:???0
日経平均株価
13,099.24  −646.26 (−4.702%)

それを入れても下げすぎだ
111メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:46:04 ID:???0
00叩きにやたら必死な奴キモいな。
112メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:46:42 ID:???0
株とかスレ違いも甚だしい
113メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:49:05 ID:???0
00厨が一々捏造するのが悪い
114メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:49:34 ID:???0
こりゃもう待ったなしでDBのリメイクを投入するしかないべ
115メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:49:57 ID:???0
株価(笑)
116メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:53:40 ID:???0
ガンダムの歌、ヤッターマンのEDより低いのかw
ワロタw
117メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:59:22 ID:???0
00アンチはスレタイも読めない馬鹿ばかり
118メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:00:27 ID:???0
だからアンチの付け方間違ってるって
119メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:00:29 ID:???0
00信者のお前もな
120メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:13:59 ID:???O
>116
土6…視聴率低迷で日5に左遷
月7…視聴率低迷で消滅の危機
どっちも視聴率がヤバいのには変わらない
月7はいつまで枠が持つのかな
そろそろ現状維持も限界だろう
金7は現状維持でも
(今のところは)大丈夫だろうが
121メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:19:39 ID:???0
タカラトミーにとっては大チャンスだと思う。
プリキュアを潰せたら、会社全体をこけさせられるからな。
だからきらレボ3年目に気合が入るのだろうか。

>>99
>何故プリキュアは幼女向けにしては珍しく売上がV字回復したんだろう
プリキュア5はSSまでとは別物だと思うが。
122メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:29:47 ID:???0
今年のタカラトミーはヤッターマンで100億。
レスキューフォースで150億を目標にしているしな。
女の子向けまでは手が回らないのかあまりやる気を感じない
123メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:32:35 ID:???0
確かにしゅごキャラあたりはもっとやる気を出してもいいと思う。
124メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:32:39 ID:???O
>>122
100億に150億か
社運賭けているな
125メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:35:33 ID:???0
合わせて250億市場。巨額投資をした大型プロジェクトなんだろうな…
これが上手く行けば長期的に金を落とす優秀な玩具になるが。さて
126メロン名無しさん:2008/02/06(水) 17:50:12 ID:???O

タカラトミー 新作「ヤッターマン」で年間100億円目指す
http://animeanime.jp/biz/archives/2007/10/100_2.html
127メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:00:22 ID:???0
>>120
ドラはあれだけテコ入れしても視聴率が伸びなかったから厳しい気がする
最近は煽りもすっかりなりを潜めてしまった感じだし。
128メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:03:45 ID:???0
>>126
…たぶん無理かと…
俺は予想するよ。
129メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:09:27 ID:???O
新人のCDが20万枚売れたりオリコン1位取ったりと
種死のタイアップ効果は異常だな
130メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:13:46 ID:???0
TBS 春の番組改変 「土6」枠移動「日5」へ
http://animeanime.jp/news/archives/2008/02/tbs65.html
131メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:20:47 ID:???O
>123
ただしゅごキャラはテレ東 タカラトミー 講談社…どれも力入れていない感じがする
テレ東の場合系列でも放送時間バラバラで
系列外のネット局数もきらレボほど多くないし
積極的に番販していない
テレ東にとって女児アニメの主力はきらレボ何だよな
タカラトミーもヤッターマンやトミカほどじゃないにしろきらレボに力入れている感じ
講談社は全身全霊でプリキュアに力を注いでいるしな
講談社にとっては女児向けどころか幼児向けの主力コンテンツだし
ただしゅごキャラはプリキュアとは年齢層は食い合わないけど
講談社は女児向けはプリキュアに力入れているしな
132メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:37:11 ID:???O
>>127
思いきってドラベースやって欲しいなぁ
133メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:11 ID:???0
>>131
ハム太郎と被るという理由で適当に扱われた
ミルモを思い出した。
134メロン名無しさん:2008/02/06(水) 18:57:01 ID:???O
>>131
しゅごキャラが女児に受けてるとは思えん。
CCさくらみたく一部のオタが持ち上げてるだけだろ。
135メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:09:31 ID:???0
GTの単巻DVDもワンピースより上か・・・
136メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:21:32 ID:???0
>>134
しゅごキャラは率が好調だから採算ベースには乗っているだろう
タカラトミーも新年度から力入れてくるかもしれない
137メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:37:00 ID:???0
00はDVDかなり粘ってんのな
138メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:37:16 ID:???O
00はなん%?
139メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:45:21 ID:???O
バンダイもプリキュア以外の女児玩具を出せばいいのに
ふたご姫を出してコケたから出さないか
男児玩具と違って女児玩具は種類が少なくプリキュアに一本化しているのは
それだけで採算を出せる保証があるからだけど
コケた時のリスクもでかいからな
140メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:48:30 ID:???0
出せばいいのに厨か
141メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:55:48 ID:???O
まあバンダイとしてはプリキュアの長期安定化を狙っているのは確実だろうな。
来年は今年の成否に関わらずまたガラッと変える可能性高いし。
次はまたふたりに一度戻すか、別キャラで五人組でいくのか。
選択肢はいろいろある。
142メロン名無しさん:2008/02/06(水) 19:57:07 ID:???0
>>139
プリキュアは戦隊やライダーと同じくシリーズ化に成功したから
それ以外の女児アニメを製作する必要がなくなった
逆にふたご姫とかやったせいで社内リソースが分散されてSSが失敗したともいえるし
143メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:02:28 ID:???0
バンダイは頼みの綱のガンダム新作がだめぽでがけっぷちだからなあ…
144メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:02:30 ID:???0
バンダイも今年キャラ代えしなかったあたり
SSの失敗が教訓にはなってるんだな
145メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:10:17 ID:???O
>>144
ただ同じキャラで何年も続けるリスクも過去の成功と失敗で学んでいるだろ
同キャラは2年、よくて3年が限界だよ
146メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:14:16 ID:???0
プリが頑張ればテレ東アニメがTOP10から排除される
147メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:14:43 ID:???0
>>145
本音としてはアンパンマンやクレしんみたいに
同じキャラで十数年稼げるコンテンツを作るのが理想だろうけどな
148メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:18:24 ID:???0
ただいるだけで金が入ってくるミッキーマウスが理想
149メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:29:07 ID:???0
でぃずにー
150メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:29:27 ID:???O
ふたご姫は当初の予定通りフジでやってりゃな…
テレ東系6局でしかやらない時点で
おもちゃの売上は無理と決まってしまったようなもんだ
151メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:48:30 ID:???0
そもそもつまらない
152メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:50:45 ID:???0
ふたご姫ってよくわからないな
双子であること自体はどうでもいいだろ
153メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:56:41 ID:???0
ふたごは2期にガッカリ
154メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:57:55 ID:???0
あれじゃどこでやっても売れんだろ
155メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:58:19 ID:???0
ゴトゥーザ様がはじめて主役級で子供向けアニメに出演した、という値打ちはあるな、ふたご姫
156メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:58:43 ID:???O
>>143
00の2期は・・・無さそう?
157メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:47 ID:???0
寿司糞杉だろ
158メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:59:56 ID:???0
アンパンマン市場の年商は900億

幼児物にはアンパンマンが定番だからものすごい売上になる

159メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:04:30 ID:???O
>141
個人的にはプリキュアに代わる新作を希望しているが
男児向けだって戦隊 ライダーウルトラ以外に(採算ラインに乗っているか別として)色々出しているんだし
女児向けも色々出そうと思えば出せるけど
男児向けみたいに色々出せないのは幼女向けは動向が読みづらいからだろうね
バンダイはナージャ ふたご姫 SSと立て続けに失敗しているから尚更
160メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:08:33 ID:???0
>>156
バンダイの威信に掛けて2期はやるんじゃねーの
それ以降は無理だろうが
161メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:10:37 ID:???O
>>159
アクション要素の少ないものはバンダイ苦手だからな
子供人気もあって割と安定してるはずのケロロですら
おもちゃ売上げとなるとどうもイマイチになる
162メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:10:53 ID:???0
今回ガンダム地味過ぎ
なんつーか空気
163メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:11:31 ID:???0
>>156
ガンダムシリーズで打ち切りやっちゃうと関係者の首だけでは済まなくなる
枠が深夜放送になる可能性はかなり高い
164メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:16:14 ID:???O
>147
ポケモンですらサトシとピカチュウは変えなかったけどヒロインは変えたからな
10年以上も商売続ける為には多少の変更はやむ無しか
>158
アンパンマン以外の幼児物アニメの定番ってポケモンぐらいか
他に幼児物アニメの定番といえばおじゃる丸等の教育テレビのアニメ、ドラえもん、しまじろうかな
165メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:16:50 ID:???0
>>159
市場をリサーチして動向を把握しても結局は流行に流されてしまうでしょ
それでせいぜい持って1年かそこらなんだよ
1年で償却してしまうコンテンツは消耗品であって知的財産ではないので
それでは企業の価値を高めることにはつながらない
166メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:17:09 ID:???0
002期なんてやってもジリ貧になるだけなのに
167メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:17:09 ID:???0
ガンダムで打ち切りは珍しいことじゃない
168メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:20:11 ID:???0
あれだけ販促して今回みたいな処遇になったのは初だがな
169メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:22:52 ID:???0
バンダイビジュアル
現在値   前日比
205,000 -40,000(-16.33%)

バンダイネットワークス
現在値   前日比
45,800 -5,000(-9.84%)

バンダイナムコHD
現在値  前日比
1,295 -200(-13.38%)

日経平均株価
13,099.24  −646.26 (−4.702%)

明らかに下げすぎです(><)
170メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:23:12 ID:???O
サンライズが子会社である以上
意地でも続けるでしょ
無理なテコ入れ重ねて迷走するだろうけど
171メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:23:31 ID:???0
視聴率もDVDもCDもプラモもダメ
ガンダム00%
172メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:25:34 ID:???0
ガンダムなんぞ過去のコンテンツにすがるよりも
新コンテンツのギアスを盛り上げる方が利益につながるわ
173メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:25:56 ID:???0
>>167
つーか今回の移動措置も枠側から打ち切られたのと同じようなもんだ罠
174メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:26:11 ID:???0
【企業】 ナムコのゲーセンなど、約60店舗閉鎖…バンダイナムコ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202292747/

バンナムが傾きだした
175メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:28:06 ID:???0
>>172
ギアスじゃ映像の、しかも本編でしか稼げないから
どっちにしろこれだけに力入れてたらジリ貧になる
176メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:31:41 ID:???0
ポケモンのキャラ変更はゲームの脛齧る為じゃん
177メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:33:00 ID:???O
バンダイだけじゃなく最近はどこも厳しい
少子化の上最近の原油価格高騰で
178メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:34:54 ID:???0
ポケモンはゲームと連動してるから新しいゲームが出れば
シリーズも変わる
サトシとピカチュウはポケモンの看板みたいなもんだから変わらないんだろう
179メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:35:05 ID:???0
生半可のものじゃ売れないってのはわかりきっているのに
みんなどうしてこうもまた小細工ばかりに一生懸命になるのかねえ
180メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:42:18 ID:???O
バンダイが減収減益だったのは戦隊とガンダムの売上不振が重なったのが原因か
ライダーとプリキュアは頑張ったが
プリキュア枠の女児アニメはバンダイの経営を左右するほどの影響力があるのかな
ナージャがコケた時もバンダイの経営に大きな影響を与えたみたいだし
どう考えてもバンダイの経営に影響力があるのはガンダムと戦隊の方だけど
181メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:44:35 ID:???0
バンダイにとったらガンダムが一番主力だから
ガンダムがこけるのが一番まずいだろうな
182メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:49:45 ID:???O
ガンダムの何が悪かったの?
プラモの売り上げ?
183メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:51:56 ID:???0
プラモの出来が良くてもアニメの出来が悪くて売れないガンダム
アニメの出来がどんなでもゲームの出来だけで世界規模なポケモン
184メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:53:57 ID:???O
ガンダムはぶっちゃけUCで持ってるようなものだから
むしろ初代やZを風化させないようなやり方が必要になる
185メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:54:28 ID:???0
00がこけただけでそんなに売上下がったの?
186メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:54:44 ID:???0
>>182
全部悪い。
187メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:56:00 ID:???0
>>166

002期とか書かれると、サイボーグの方を思い出す。
だって今の裏番組の主役の声が・・・
188メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:56:55 ID:???0
>>184
ならUC物を復活させればいいのにな
アムロとかシャアとかの伝説を散りばめておけば懐古も釣れるだろうに
189メロン名無しさん:2008/02/06(水) 21:57:11 ID:???0
ガンダムはMBSがキー局になってからただの萌えアニメになってしまった
メ〜テレ(名古屋テレビ)がキー局だった頃が一番良かった
評価が高い作品はすべてメ〜テレがキー局だった
ガンダムはMBSの竹田がぶっつぶしたわけだ

TBSとか日テレとかフジとかはレベルが低すぎて論外
190メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:01:37 ID:???0
00のDVD1巻はご祝儀価格での宣伝バラ撒きだから売れても儲けは0に近いんだよな
本格的な利益を獲るのは2巻から
それをどんだけ売るかは重要だな
191メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:03:46 ID:???0
>>189
竹田がちょーしこいて声優デビューなんかしやがった
その頃、メジャーが始まった

今にして思えば、土六崩壊の序曲はその時から始まったのかもしれん
192メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:05:05 ID:???0
764 名前:o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日:2008/02/06(水) 22:00:50 ID:???0
3.7% NTV 逆境無頼 カイジ
3.3% NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
193メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:06:51 ID:???0
>>190
1巻買ったら全巻そろえるとでも思ってんのか
194メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:10:24 ID:???0
長期のアニメは巻数重ねていくほど売上下がっていくのがさだめ
195メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:10:42 ID:???0
ハヤテは深夜に行けば互角に戦えた
戦略ミスであってアニメの出来とはまったく関係なかった
196メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:11:46 ID:???O
>>188
だってどれだけやっても
「こんなの宇宙世紀じゃねえ!」ってケチつけまくる奴出てくるぜ
ヤッターマンですらあんな状態なのに
197メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:12:39 ID:???O
この視聴率と関係ない流れどうでもいいぜ
198メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:13:12 ID:???0
コナン最近安定してるな

決壊と組んでたとき8%以下の時もあったからな
199メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:18:06 ID:???0
女児物で現在最も安定しているのは、
一番人気のプリキュアではなく、二番手以下のきらレボなんだよな。
200メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:18:34 ID:???0
ミルモは?
201メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:38:03 ID:???0
UCなんてアムロシャアが関わってるもの以外はゴミみたいなもんだがな
結局人気キャラが大事
202メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:42:10 ID:???O
>189
メーテレアニメの歴史はそのまま80年代のアニメブームとサンライズアニメの歴史とイコール何だよね
203メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:44:37 ID:???0
01/28-02/03
**.*%(20.5%) 02/03 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(14.3%) 02/03 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
*9.5%(*9.0%) 01/28 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
*9.4%(10.1%) 01/28 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
*9.4%(*7.6%) 02/01 19:00-19:30 EX* ドラえもん
*9.2%(*9.1%) 02/01 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
*8.6%(*9.2%) 02/03 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*7.2%(*7.8%) 02/03 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*6.7%(*6.7%) 02/03 *8:30-*9:00 EX* [新]Yes!プリキュア5GoGo!
*6.7%(*6.6%) 01/31 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
----------------------------------
*6.2%(*6.5%) 01/31 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
*5.1%(*4.6%) 01/31 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
*4.4%(*4.4%) 02/02 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
*3.6%(*3.2%) 02/01 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.6%(*3.1%) 02/01 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*3.5%(*2.6%) 01/29 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.3%(*3.3%) 02/03 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
*3.0%(*4.1%)01/30 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*2.9%(*4.6%) 01/30 19:26-19:55 TX* BLEACH
*2.5%(*2.4%) 01/29 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
*1.7%(*2.5%) 01/31 26:29-27:59 NTV 結界師
204メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:38 ID:???0
墓場絶好調すぎ
205メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:53:57 ID:???0
墓場、あまり面白くないのにな
206メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:53:59 ID:???0
00の数字出せや
207メロン名無しさん:2008/02/06(水) 22:55:42 ID:???0
4.2だろ
208メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:01:05 ID:???0
3.8だろ
209メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:01:24 ID:???O
深夜で5%越えるなら大成功
作品にブランド力があるものはやはり強い







00?そんなもんは知らん
210メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:03:38 ID:???0
…ガンダムは?
211メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:04:02 ID:???0
しまった最後まで見てなかった
212メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:05:43 ID:???O
墓場はねこちゃん死んだから今週のは下がると予想
213メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:07:09 ID:???0
寝子が出る前から数字よかったからそれはないよ
むしろ俺は続きがきになってしかたない
214メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:10:44 ID:???0
少々の前後はあるだろうけど急激には落ちないよ→墓場

…00って何?

215メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:11:02 ID:???0
墓場は原作のどろっとした所を排除しちゃってるから物足りない。
216メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:13:49 ID:???0
原作はある意味カオスすぐるからアニメですべては表現できないだろうな
まあ自分は過剰な期待はせずにアニメ版墓場を楽しんでるよ
217メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:15:38 ID:???0
売血とか猫の頭とか自主規制もあるだろうし
218メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:18:54 ID:???O
むしろ全部やるとドン引きされて視聴率落とす
微妙な匙加減がいいんだよ
219メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:25:04 ID:???0
ネウロとったな
220メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:34:53 ID:???0
ブルドラと赤ずきんの違いってやっぱり子供人気か?
221メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:37:21 ID:???0
ブルドラは鳥山絵が全て
222メロン名無しさん:2008/02/07(木) 00:17:00 ID:???0
DBリメイクか
223メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:28:22 ID:???0
そりゃ赤ずきんよりブルドラのほうが受けるだろ
224メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:32:15 ID:???0
赤ずきんじゃグッズも売れなさそうだし(実際売れなかったし)
何よりブルドラアニメは意外と面白いし
225メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:37:47 ID:???0
赤ずきんは視聴率は土曜で一番高かったな
あの枠でいくら取ろうがあてにならん
226メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:40:23 ID:???0
ブルドラはコテコテの正統派、子供向けアニメだな。
とてもマリみてでTVアニメ監督デビューした人の作品に見えないw
227メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:44:58 ID:???0
市場として女児向けアニメが現在は壊滅状態だからな>赤ずきん
それにコナミじゃ女児向けを売るノウハウなんてないだろ
228メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:50:58 ID:???0
タカラトミーがスポンサーアニメのゲームソフトだけ
売ってるほうが効率がいいからな。
229メロン名無しさん:2008/02/07(木) 01:58:32 ID:???O
赤ずきんは玩具もゲームもカードも広がらない単なるオタアニメだからな。
230メロン名無しさん:2008/02/07(木) 02:17:52 ID:???0
>>182
プラモが売れなきゃカス
231メロン名無しさん:2008/02/07(木) 02:20:38 ID:???0
>>198
低空飛行でな
232メロン名無しさん:2008/02/07(木) 02:55:35 ID:???0
>>192
日テレ高けぇ!
233メロン名無しさん:2008/02/07(木) 03:44:55 ID:???0
しゅごの方がきらレボより視聴率がいいなら、力を入れても
よさそうな物だが、おはスタがあるからな。

おはスタ、もうみんな飽きたよな?
タカラトミーが4月以降きらレボ捨てて、入れ替えたら良いのに。
234メロン名無しさん:2008/02/07(木) 03:47:15 ID:???0
視聴率でライバルに勝ち目がないのに小学館だというだけで、
ひいきされているアニメがあります。

きらレボ(しゅごキャラに勝てない)
ポケモンD(実写まる子に勝てない)
235メロン名無しさん:2008/02/07(木) 04:39:54 ID:???0
デュエルマスターズみたいな金のなる木を捨てる馬鹿はいないだろ、ロックマンは知らんけど。
ポケモンに次いで小学館カードゲームの稼ぎ頭だよ。
236メロン名無しさん:2008/02/07(木) 04:40:39 ID:???0
あとグッズの売り上げでも

きられぼ>>>>(越えられない壁)>>>しゅごキャラっすよ
237メロン名無しさん:2008/02/07(木) 04:44:22 ID:???0
テレビゲーム産業白書2007より
2006年キャラクター商品金額シェアランキング
*1位 7.56% ポケットモンスター  
*2位 5.67% それいけ!アンパンマン  
*3位 5.64% ミッキーマウス  
*4位 5.57% ハローキティ  
*5位 5.36% くまのプーさん  
*6位 3.43% ガンダムシリーズ  
*7位 2.98% たまごっち  
*8位 2.52% スーパーマリオブラザーズ  
*9位 2.36% スヌーピー(ピーナッツ)  
10位 2.10% シナモロール  
11位 2.01% きかんしゃトーマスとなかまたち  
12位 1.91% ふたりはプリキュアシリーズ  
13位 1.71% リラックマ  
14位 1.59% ミニーマウス  
15位 1.59% 轟轟戦隊ボウケンジャー  
16位 1.56% ドラゴンボールシリーズ  
17位 1.55% 甲虫王者ムシキング  
18位 1.49% リロ&スティッチ  
19位 1.39% NARUTO-ナルト-  
20位 1.30% ドラえもん  
21位 1.18% オシャレ魔女 ラブandベリー  
22位 1.08% ミッフィー  
23位 1.04% 仮面ライダーカブト  
24位 0.91% おしゃれキャット マリー  
25位 0.83% ANGEL BLUE  
238メロン名無しさん:2008/02/07(木) 04:45:17 ID:???0
>>226
あれはひさしぶりにいいぴえろだな
最近はだめジャンアニメ専門会社だっただけに
239メロン名無しさん:2008/02/07(木) 05:23:28 ID:???0
今の時代に新しい正統派子供アニメを作ろうって気概は褒められる行為だな<ブルードラゴン
アニメは子供の物ってのが本来正しい姿のはずなのに、なぜか大人に媚を売らなきゃいけないって風潮があった気がするから
240メロン名無しさん:2008/02/07(木) 05:34:14 ID:???0
ブルドラって子供に人気あったっけ?
カードゲームとかも結構悲惨だったような
241メロン名無しさん:2008/02/07(木) 05:53:43 ID:???0
カードゲームはコナミで2番目に売れてるんだってよ。1位は遊戯王で。
ネギまやハヤテにD−Grey−manやJOJOのカードよりゃ売れてるんだろ
242メロン名無しさん:2008/02/07(木) 05:58:44 ID:???0
>>241
ソース
243メロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:08:39 ID:???0
>>242
俺はそういう話を聞いただけだから、ソースなんて知らんけど
そだなー。ブルードラゴンだけは、D−Gray−manやハヤテの3倍くらいのスピードでどんどん新商品生産してるんだよ。
約1年で8段、1.5ヶ月に1個の新商品のペースで。
売れないカードはカード2段か3段くらいで打ち切りがコナミのおきて。カードゲーム調べてみ。
244メロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:12:53 ID:???0
全国マクドナルドでカードのハッピーセットやってたで<ブルードラゴン
245メロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:32:16 ID:???0
>>243
ソース無しでコナミで二番目に売れてる(笑)
ブルドラ信者は売れ残った箱ゲでも買ってろ(笑)
246メロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:39:42 ID:???O
アホか。売れないものには他のカードよりもハイペースで新商品を大量生産するなんて絶対しないし、マクドのハッピーセットなんて最大規模の宣伝はしないわ。企業の初歩中の初歩の常識だ。
247メロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:41:06 ID:???O
ブルドラってどれも中途半端だよね
248メロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:44:07 ID:???0
少なくともデルトラと赤ずきんよりは大きな利益を作る事に成功したんだろ。
249メロン名無しさん:2008/02/07(木) 06:50:27 ID:???0
それは当然と言うか当たり前だわな。
テレビ東京の上層部の売り上げ基準に合格したってのは間違いない。
250メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:00:47 ID:???0
>>246
へーだったら売上でもランキングでも持ってきたら
ソースも無しでコナミで二番目に売れてるとかよく言うわ
ハイペースも胡散臭いな、他の販売ペースと合わせてどれだけハイペースか
実証してみろよw
251メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:01:59 ID:???O
テレビ局がアニメ延長を決める程の利益っていくらくらいなんだろうな
その場合は視聴率によるCM放送料金を払ってくれるスポンサーの数が一番重用だろ。
252メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:04:20 ID:???0
朝から珍しい喧嘩をしているな
253メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:07:18 ID:???0
>>250
まー、ソースないからどうでもいいけどな
少なくとも言える事は、ブルドラの関連商品の売り上げが
あるいはブルドラに金を出すと言うスポンサーの数が
合格したってことだ、テレビ局の基準で
254メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:09:39 ID:???0
ブルドラ厨はソースも無しにホラ吹き過ぎだな
そりゃ絡まれるわ
255メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:14:09 ID:???0
視聴率的に語れよ!
256メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:16:41 ID:???O
売り上げの正確な額なんて知らねえしどうでもいいや、ぶっちゃけ見てないし
アニメ延長の可否を決める現場の社員たちのボーダーラインは越えたくらいだな、分かる事なんて
257メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:20:34 ID:???0
ブルドラってどう見てもゲームを出すハードを間違えた気がする
Wiiで出してればもっと売れたのに
258メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:26:00 ID:???0
確かこれから南北アメリカとヨーロッパで放送するのが決定舌って言うから、むしろ海外じゃね?
北米でアニメがスタートすれば、この数字も相当伸びるだろ

http://vgchartz.com/games/game.php?id=2931
259メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:30:43 ID:???0
何が低いかより何が高いかで視聴率を語れよ!
260メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:34:28 ID:???0
>>258
日本で209,519本、アメリカで183,425本、ヨーロッパで役6万本の売り上げか。
アイマスってどれくらい売れたんだ?
261メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:36:19 ID:???0
262メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:36:43 ID:???O
こりゃあ皆でアッチのスレに移動するしかないな
それで解決!!
263メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:39:00 ID:???0
>>257
ないなあ
wiiって任天以外には砂漠だぞ
264メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:42:09 ID:???0
あれだけCM打って天下の鳥山まで持ち出してしょぼい売上だな
しかも本家の北米のが売れてないとかw
265メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:44:51 ID:???0
アニメを北米で流せば最大の宣伝になるだろうな
この45万本の売り上げが1年後にはどこまで伸びるかちょっと見てみたいかも
266メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:47:09 ID:???0
釣りでやってんのか本気でやってんのかしらないが
ブルドラ厨はアホだな
267メロン名無しさん:2008/02/07(木) 07:50:37 ID:???0
>>261
アイマスって売れてないんだな。
268メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:00:49 ID:???0
アイマスは売った後のDLCがメインだろ
269メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:01:31 ID:???0
コナミで二番目に売れてる→嘘
ハイペースだから売れてる→嘘
関連商品が売れてる→嘘
Wiiならもっと売れてた→惨敗宣言乙
アニメ放送したらゲームが伸びる→放送してる日本で伸びてない

TOP10にも入らない誰も観てないアニメと思って
妄想ソースでマンセーしてた糞ブルドラ信者は氏んどけ
270メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:03:25 ID:???0
>>268
たった3億円だって言うぜ?<DL配信の売り上げの総額
271メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:07:05 ID:???0
三億の売り上げはゴミかもしれない
だがその90%が利益なら話は別だ
272メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:09:54 ID:???0
>>269
なんか知らんが相当気に入らなかったんだろうな。
まあ落ち着け。所詮結果論だ。
ブルドラは延長決定した。他にあったであろう新企画や前伴組を抑えた利益や視聴率を出す事には成功した。
このスレ的にはその結果だけで既にOK。
273メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:11:58 ID:???0
>>271
DL配信系の通信販売って問屋におろさない分、規制が普通の問屋を通して店で売るやり方よりきついんだよ。
いくら利益が出たかは知らんが、90%なんてありえないな。
20〜30%くらいだと思う。
274メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:13:38 ID:???0
>>272
ソースもなしにデタラメぶっこいたお前が悪いんだろうが
アホか
275メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:14:41 ID:???0
276メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:15:21 ID:???0
口からでまかせでコナミのカードゲームでは二番目に売れてるとか(笑)
ハイペースだとか(笑)関連商品が売れてるとか(笑)
突っ込まれたら延長決まったからそれでいいじゃんとか馬鹿か(笑)
277メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:21:12 ID:???0
まあゲハで存分に戦え
昨日は雪だったからだめじゃん上げるかな
278メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:22:39 ID:???O
>>275
3年前からのゲーセンの売り上げを入れて総額60億って言うんなら、あんまり対した数字には見えないな
279メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:22:50 ID:???0
アイマスは発売一年近く経ってもじわじわ売れるという
ゲームとしてはかなり特殊な例だからな…
箱○に似たような例があまり無いだけに目立つっちゃ目立つ
280メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:23:11 ID:???0
さかーつまんなかったしな
上がるかも!
281メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:24:48 ID:???0
>>274
何と戦ってるか知らないが、俺は大体ブルドラ見てねえ。
282メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:27:47 ID:???0
>>280
絶対無理
283メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:27:47 ID:???O
>>275
要約するとアイマスがバンナムを救うという解釈でOK?
284メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:28:24 ID:???0
3年もゲーセンで稼動して、ゲームも売ってDL配信しても、大体アイマスはラブ&ベリーの4か月分か
285メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:31:42 ID:???0
アイマスは3年もやったのに虫キングの2か月分にも満たないとは情けない
286メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:32:19 ID:???0
プリキュア5のアイマスもどきゲームって人気あるのかい?
287メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:33:02 ID:???0
打ち切りハヤテ厨がブルドラにケチをつけてると聞いてきてみました
288メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:36:35 ID:???0
>>281
嘘しか言わないお前が何弁解したとこで意味ねーわ
289メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:37:41 ID:???0
>>288
言い出したの俺じゃねーしー
おまえ見えない敵と戦ってるな
290メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:41:56 ID:???0
セガ厨が沸いてきたな
時価総額一兆円減・連結純利益97%減の死に体のくせに
いつまでも過去の栄光に縋るなよ
291メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:47:42 ID:???0
売り上げ60億なら、麻雀格闘倶楽部の足元にも及ばないじゃないか
292メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:48:05 ID:???0
>>289
はいはいワロス
信じて欲しけりゃ最初から嘘付くなよ糞が
293メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:48:32 ID:???0
朝鮮玉入れと組む→法則発動>セガ
294メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:50:04 ID:???0
横槍でしつれい

コナミ2008年3月期の業績概況より

トイ&ホビーでは、定番商品である「遊戯王トレーディングカードゲーム」シリーズを引き続きワールドワイドで展開し、
売上が堅調に推移したほか、2007年4月からのアニメ放映開始に合わせ、
「ブルードラゴンロールプレイングカードゲーム」シリーズの展開を開始し、
小学生を中心に好評を博すなど、順調に売上を伸ばしております。

ブルドラのカードは一応利益上げてるみたいだぞ
295メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:50:45 ID:???0
コナミで2番目にカードゲームが売れてると大嘘吐いたブルドラ厨が
1番痛いという事で良いではないか
コナミでカードゲームが出てる他のアニメファンも落ち着きたまえ
296メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:53:55 ID:???0
痛いブルドラ厨に過剰反応してる奴が一番痛かったぞ
297メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:54:37 ID:???0
>麻雀格闘倶楽部の足元にも及ばない

比べる方がおかしくね?
298メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:54:40 ID:???0
>>294
業務結果報告で名指しにされるんなら、結構売れてるんだな
299メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:55:12 ID:???0
>>297
同世代のゲーセン組じゃん
300メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:56:06 ID:???0
ブルドラ厨が痛い発言しなければ誰も反応しない
デタラメ妄言の糞ブルドラがゴミなだけ
301メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:58:25 ID:???0
>>300
打ち切りで気がたってるのはわかるが、落ち着けよハヤテ厨
302メロン名無しさん:2008/02/07(木) 08:59:17 ID:???0
ブルドラじゃ無いとすればコナミで2番目に売れてる
カードゲームって何だろな?
303メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:00:53 ID:???0
業務報告で言うくらいなら2番目にゃ売れてんじゃね?
他はグレンラガンとかネギまとかしょっぱいのしかないから
304メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:01:26 ID:???0
遊戯王タイプ(いわゆるMTG系)で次に売れてるカードだと今はブルドラ以外ないけどな
305メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:01:40 ID:???0
>>299
そうじゃなくてw
間口が元から広いものと
性質上層が限られるものを比べるという発想がすでにおかしいと
306メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:09:08 ID:???0
>>303
低視聴率アニメの好評放送中並のどうでもよい煽りで
二桁取れてると思うぐらいの低脳だな
307メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:11:11 ID:???0
遊戯王はTCGランキングでいつも上位に居るけどブルドラは見た事ないな
本当に売れてんの?
308メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:12:49 ID:???0
ハヤテのトレカについてはあえて何も言わないところに
スレ住人の優しさを感じる
309メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:13:15 ID:???0
>>307
コナミが小学生を中心に順調に売り上げを伸ばしてるって言うんなら、順調に売り上げを伸ばしてるんだろ。
310メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:14:21 ID:???0
一応>>243の言うハイペース販売についても調べてみた
http://www.konami.jp/card/
ま、これはデータどおりで間違いないだろ
311メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:17:23 ID:???0
>>307
遊戯王は別格だからな
それ以外のコナミのカードでバカ売れしてる物はないだろうな
312メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:20:51 ID:???O
ブルドラの空気っぷりは異常
313メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:21:19 ID:???0
>>309
発売開始時は0なんだからどんな売上でもそりゃそうでしょ
314メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:21:39 ID:???0
ブルドラなんてどうでもいいよ
視聴率的には塵か空気かだし本家ゲームもポケモン様の足元にも及ばないし
カードゲームとかDVD並にここでは関係ないし
とっとと巣に帰れ
315メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:25:42 ID:???0
>>313
株主も見てるんだから、売上の高くない商品を「売上伸ばしている」と虚偽になるような報告はしない
316メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:25:44 ID:???0
>>313
そんなもん業務報告してどないせえちゅうねん
317メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:29:15 ID:???0
痛いブルドラ厨に痛いハヤテ厨がかみついたというところか
でもおかげでブルドラ好調のデータが見れたわ
318メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:29:23 ID:???0
>>316
DVD爆死してた頃のリボーンですら好調報告されてたわけで
本当に売れてるならソースくらいあるでしょ
何で今日こんなにブルドラで盛り上がってるのか知らないけどw
319メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:31:00 ID:???0
低視聴率アニメの信者ほど関係ないもの持ち込んで暴れる良い見本
320メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:31:50 ID:???0
何が嫌いかより何が好きかで自分を語ってほしい人ってルフィじゃなかったんだ
知らなかった
321メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:32:24 ID:???0
>>318
朝アニメはDVD関係ないだろw
322メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:32:26 ID:???0




↑↑↑↑ こ こ ま で 全 て K O N M A I 社 員 の 自 演 ↑↑↑↑


323メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:36:44 ID:???0
>>318
おまえ本当に馬鹿だな
朝アニメにDVDなんて関係あるか
カードや玩具がすべての世界だ
324メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:38:45 ID:???0
>>323
当時のリボーンは玩具売り本格化する前だったわけだけど?
325メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:39:10 ID:???0
リボーンは去年ゲーム6本も発売してたし、それなりに需要あるんじゃない?
326メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:40:44 ID:???0
亀だがしゅごキャラvsきらレボについて

おはスタ云々でなく、テレ東がモー娘(後のハロプロ)を産んだということが重要
たとえ落ち目でも、推すしかない
だからきらレボはいくら低視聴率・ヤシガニ・棒読みでも「ハロプロ(創価交じり?)の命令で」続けられる
アーツ事変に乗じて声優界を侵略してやろうという魂胆だったんだろうが
かの釘が一人奮闘して跳ね返したから今は引き気味 反撃で再起不能寸前でもあるしな
327メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:41:05 ID:???0
早朝からいつまでやってんだよブルドラ厨は
ニートなのもほどほどにしろ
328メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:41:05 ID:???0
絶滅しそうな時代劇ですらこれだけ取ってるのにまったくおまいらときたら

篤姫       24.0
水戸黄門    15.2
鞍馬天狗    11.4
幻十郎必殺剣 10.5
329メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:42:10 ID:???0
>>324
つまり出だし好調って事だろ。別におかしいことではないと思うが・・・

>>326
きらレボはアジア展開中だしな
台湾では別アイドルで放送してるw
330メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:44:21 ID:???0
時代劇は取るが現代ドラマは壊滅してるな
フジの連ドラで5%とか出る時代だ、アニメは復興のチャンスだぞ
331メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:44:23 ID:???0
>>327
こらこら、ニートの自分を棚に上げて何を言ってるんだいw
332メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:44:24 ID:???O
空気ブルドラなんてどうでもいいよね
333メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:49:26 ID:???0
>空気ブルドラなんてどうでもいいよね

といいつつも2年目続投のブルドラに激しい嫉妬の炎を燃やすハヤテ厨であった(続く)
334メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:50:42 ID:???0
コナミの業務報告でブルドラは名指しに好調って言われたのは強いな
このスレには小学生は一人もいないだろう
335メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:51:33 ID:???0
遊戯王ブースの横で閑古だったブルドラブース
336メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:52:29 ID:???0
遊戯王じゃしょうがない。アレは別格。
337メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:54:17 ID:???0
遊戯王は世界一売れてるカードじゃねーか。
確か本家のマジック・ザ・ギャザリング抜いてただろ
338メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:54:24 ID:???O
>>335
ニコニコに動画があったなw
商品も売れ残りまくってたって
339メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:56:14 ID:???0
>>338
ブースはガラガラだったが商品売れ残ってるというコメントは無かったぞ
ウソはいかんな
340メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:57:26 ID:???0
いきなり遊戯王と比べるとはなんと厨臭い
341メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:58:04 ID:???0
ショウワノートのブースでブルドラ商品だけ売れ残ってて不人気とは言われてたぞ
342メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:58:42 ID:???0
>>341
ソース出してくれ
343メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:59:21 ID:???0
>>341
この流れだとソースが無い情報は叩かれるぞ
344メロン名無しさん:2008/02/07(木) 09:59:45 ID:???0
345メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:00:01 ID:???O
これが延長決定アニメへのヤッカミと言うやつか
へへ、なんかオラわくわくしてきたぞ
346338:2008/02/07(木) 10:00:46 ID:???O
それそれ
347メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:01:01 ID:???0
ハヤテ厨が消えて今度はブルドラ厨が暴れるのか
348メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:02:42 ID:???0
スレ違いの話題で延々居座るのを咎められてやっかみと言い出したら
もう立派なハヤテの後継者です
349メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:04:31 ID:???0
>>344
それ思いっきり撮影人の個人的見解が入りまくってるように見えるな
350メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:05:49 ID:???0
なんでいきなり暴れだしたかマジで分からんなw
延長決定って結構前だろ
351メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:06:32 ID:???0
>>349
しょうがないだろ、人居ないし売れ残ってんだから
352メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:07:39 ID:???0
見つめなきゃ現実を
353メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:08:24 ID:???0
>>326
釘も視聴率には大して貢献してないだろ
妄想もほどほどにしろ
354メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:09:21 ID:???O
コナミが売り上げ好調って言って、アニメも延長したんなら、それで充分贅沢な存在だわな
355メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:10:29 ID:???0
>>334
唯一信頼できるソースはそこだけだな
売れてないなら二期やるわけがない
356メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:11:38 ID:???0
少なくとも赤ずきんを超える利益はあったわけだわな
357メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:16:23 ID:???0
だわな(笑)
358メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:17:35 ID:???O
>>344
ブルドラカワイソスwwwww
359メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:18:06 ID:???0
ニコ動見た
限定カード貰える遊戯王ブースにそりゃ並ぶわな。あれは勝てんわw
あとジャンプ祭にアニメブルドラはちと異質な存在だと思う
(連載の漫画と別物だし)
まぁアニメの宣伝って事もあるのかもしれんが
360メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:18:34 ID:???0
>>251
玩具販促アニメだったら玩具だろ
ゾイドでも延長したぐらいだし
361メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:20:05 ID:???0
考えてみりゃブルドラってジャンプでは打ち切られたんだよな
よくその悪条件でアニメ延長なんてできたな
362メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:21:15 ID:???0
>>330
アニメはもっと死んでます
363メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:21:42 ID:???0
ゲームも予想ほど売れてないし、漫画は打ち切り
アニメだけが好調なんだよなー
364メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:22:11 ID:???0
つーか地上波なんて2011年以降衰退するだろ
365メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:22:56 ID:???0
3%アニメのブルドラが何調子こいてんだ
366メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:23:47 ID:???0
>>363
X箱って確か30万ちょいだったろ?
209000本って凄くね?
367メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:25:37 ID:???0
>>365
流石にブルドラ見て3%アニメの煽りはねーよ
368メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:26:17 ID:???0
>>365
それは低いときの数字だろ
普通は4〜5%台
369メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:26:41 ID:???0
>>367
実際の視聴率がそうだろアホ
370メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:27:42 ID:???O
>普通は4〜5%台


最近数字出てたか?
また妄想か?
371メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:27:52 ID:???0
>>365
おまえ視聴率スレの住人じゃねーだろ
平均しても4.3は楽に越えてるわ
372メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:27:53 ID:???0
5%なんて一度ギリギリでとっただけだろうが>ブルドラ
373メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:28:17 ID:???0
>>361
それが鳥山のマジックというか底力
374メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:29:14 ID:???0
>>369
4.4 4.6 3.7 3.7 3.5 4.7 4.5 4.0 4.8 3.9 3.7 4.4 3.6 4.1 3.5 4.2 4.5 3.2   5.0 3.8 4.4 4.3
4%の方が多くね?
375メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:30:05 ID:???0
信者は5%といいアンチは3%といい結局は4%(笑)
何と言う中間
376メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:30:15 ID:???0
ブルドラがまさかこんなに語られる日が来るとは・・・・w
一生空気アニメで終わると思ってたのに
377メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:30:38 ID:???0
>>370
おれ、計算機使って今まで出た数字の平均でも取って来い

ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184027731/700


378メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:31:37 ID:???0
>>375
ま、十分安定してるんけどな
379メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:32:31 ID:???0
ブルドラの人気に嫉妬
380メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:33:13 ID:???0
さすがにいい加減うざくなってきた
まあ数字話になったから我慢するがこのうざさは00以上だ
381メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:34:05 ID:???0
>>380
だったらここ見てないで仕事でも探しにいけ
382メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:34:20 ID:???O
>>374
5%一回しかとってねーじゃんw
383メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:35:35 ID:???O



よかったなブルドラ!
普段は数字もなにもかも中途半端で存在感全くないのに今日は注目されて(笑)



384メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:36:29 ID:???0
5%いったのに驚き
そういやコナンとかGが無いときに限ってブルドラTOP10入り何回かしてたなw
385メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:36:42 ID:???0
2.6 2.8 2.8 3.3 2.6 3.9 2.9 3.4 3.4 4.0 3.8 2.7 3.1 3.6 3.3 3.5 3.4 2.3 2.5 2.4 3.1 3.1 2.9 2.5 2.7 2.2 2.7 3.3
386メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:38:34 ID:???0
>>381
その発想の時点でニート乙
387メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:38:51 ID:???0
>>385
それハヤテだろw
うーむ2%・・・
388メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:39:40 ID:???0
ア35B32
389メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:42:00 ID:???0
雪効果無いな
390メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:44:32 ID:???0
ブルドラがここまで注目されるとは!
でも本当にブルドラ見てる層はだれもここにいないんだろうな
391メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:47:22 ID:???0
早朝にだけいたブルドラ厨だけで、あとの書き込みはハヤテ厨と煽りの面々だけというのが真実
392メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:48:53 ID:???O
日本語喋れよブルドラ厨
393メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:51:16 ID:???0
去年の10月期なんてTOP10の基準が低すぎたからな
10位の視聴率
2007年4月期  5.5 4.4 4.9 5.4 5.4 4.6 5.9 7.0 7.3 5.5 5.9 4.4 6.3 
2007年7月期  5.0 6.3 5.2 5.9 3.9 4.5 5.5 5.1 5.9 6.2 4.5 5.7 4.2 4.9
2007年10月期 3.8 4.4 4.9 5.5 4.4 4.9 4.9 5.0 5.1 4.9 4.4 5.4 2.5
2008年1月期  4.0 4.8 6.7 6.6 6.7
394メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:55:22 ID:???0
何でブルードラゴンの話をしてるのにハヤテの名前を出すの?
395メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:55:50 ID:???0
携帯ハヤテ厨が今度はブルドラにけんか売ってるのか?
もうハヤテ終わるんだから引退だろ
396メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:56:54 ID:???0
旗色悪くなってきたブルドラ厨がハヤテに濡れ衣着せてるだけ
397メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:58:34 ID:???0
どう見ても携帯とPCでハヤテ厨が自演しているようにしか見えない件
398メロン名無しさん:2008/02/07(木) 10:59:29 ID:???0
397がブルドラ厨が目が曇ってんだろ
399メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:00:28 ID:???0
ここではあらゆることがハヤテに結び付く
400メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:00:38 ID:???0
>>394

>旗色悪くなってきたブルドラ厨がハヤテに濡れ衣着せてるだけ

な、ハヤテ厨のコメントってよーくわかるだろw
401メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:00:47 ID:???0
>>398
落ち着いて正しい日本語で書けよw
402メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:01:57 ID:???O
ブルドラはこれからも空気アニメですよろしく!
403メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:02:06 ID:???0
392の文で返すところなのに空気読めてないな
404メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:02:42 ID:???0
また携帯便器か
さっさと自殺すればいいのにこのゴミw
405メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:02:43 ID:???0
>>400
じゃお前はブルドラ厨だな
こういうレッテル張りがしたいんだろう
406メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:03:08 ID:???0
ブルドラ厨などここにいない
みんな本当はわかってるだろ
407メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:03:50 ID:???0
ゴミアニメのニート信者同士ずっと喧嘩してろ
408メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:07:03 ID:???0
サザエ信者の俺が神の啓示
「そんな時間あるならお前ら働けば〜?」
409メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:07:55 ID:???0
そもそもこのスレでは今まで話題にすら出てこなかったブルドラの話が
急に出てくる自体不自然だろ
ブルドラ厨は存在してもこのスレには顔を出さないだろうし

代わりにハヤテ厨は毎日の如くこの時間帯にいつも粘着していたから
疑われても仕方がない
結局は日頃の行い
410メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:14:32 ID:???O
ブルドラ厨乙
411メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:16:36 ID:???0
まぁハヤテ厨はバカの一つ覚えで○○厨指定してくるからよくわかるw
412メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:17:54 ID:???0
ブルドラは平均視聴率4%以上とって全米や全ヨーロッパで放送されて、コナミにカード売り上げを褒めてもらって、放送延長して
これ以上何を望むってんだよ、贅沢すぎるぞ
413メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:18:58 ID:???O
どれもショボいね
414メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:19:10 ID:???0
放送が終わろうとも携帯便器はこれからも仮想敵と戦い続けます
415メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:21:23 ID:???0
>>413
>>412ぐらいの高待遇好条件でしょぼいとか言ってたら、おまえ他のアニメどうなるんだよ。
待遇に関しちゃブルドラは今やってる全アニメの中でもトップクラスだ
416メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:22:07 ID:???0
便器が何を言ってもハヤテは売れずに終わった
この事実だけが残る
417メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:22:18 ID:???0
>>415
それはないわ
418メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:23:18 ID:???0
真性ブルドラ厨まだいるのか
419メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:23:31 ID:???0
>>417
普通雑誌連載も何もしてない某体のアニメが、1年で全米全ヨーロッパってありえんわ
どういうマジックつかったんだか
420メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:23:51 ID:???0
>>415
全アニメトップクラスは言いすぎだろw
でも待遇はいいけどな。海外展開にもってこいのアニメではある。
421メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:24:25 ID:???0
>>415はハヤテ厨のなりきりだろ
422メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:25:17 ID:???0
だからさっさとドラゴンボールをリメイクしろと言いたいわけだな。
423メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:25:49 ID:???O
ブルドラ厨はもう適当な嘘つくなよ
424メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:26:41 ID:???0
>>419
わざとらしい釣り乙
425メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:27:11 ID:???0
2年目確定とかグッズバカ売れとかハヤテ厨のウソに比べたら真実味あるけどな
426メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:27:38 ID:???0
別に害にも薬にもならないんだから放って置けよ>ブルドラ
427メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:28:14 ID:???0
日本の漫画でハリウッドで映画化されるのなんてドラゴンボールくらいだからなあ。

428メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:28:24 ID:???0
たとえばサザエさんがどれだけ視聴率が高かろうが
DVDもフィギュアもプラモもゲームも海外展開も無い。
視聴率が5分の1すら無いハヤテの方がビジネスとしては
遥かに大きい。
429メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:28:25 ID:???0
って、海外展開でいきなり超VIPアニメ扱いされてるのに、おまえらそこら辺疑問に思わないんだな、
430メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:30:16 ID:???0
ドラゴンボールファンはブルードラゴンのことどう思ってるんだろう。
431メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:31:27 ID:???O
>>427
モンスター
432メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:31:37 ID:???0
*失敗する朝アニにありがちなパターン*
・玩具展開がしょぼくDVD売上に頼る
・キャストが声ヲタに媚びた布陣
・深夜のフォーマットをそのまま使う
433メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:33:23 ID:???0
>>431
企画だけでいつ動き出すんだよ。
434メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:33:35 ID:???0
>>427
あれでいいのか
435メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:33:35 ID:???0
>>430
DBファンの知り合いに聞いたが「鳥山絵だけど別物」と思ってるみたいだな
鳥山の作品ならなんでもいい訳じゃないけど嫌悪することも無くどっちかというと好意的だった
436メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:34:43 ID:???0
>>429
マイクロソフトは無駄金使うのが好きだね
437メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:36:04 ID:???0
>>436
税金対策だろ
438メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:36:49 ID:???0
>>429
ヒント:海外での鳥山の知名度
439メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:40:12 ID:???0
>>429
最初っから全米と全ヨーロッパで放送する事を前提に作られてたんじゃなかったっけか
440メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:44:32 ID:???0
>>428
昔ふりかけ出してただろ
441メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:44:49 ID:???0
764 名前:o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI [sage] 投稿日:2008/02/06(水) 22:00:50 ID:???0
3.7% NTV 逆境無頼 カイジ
3.3% NTV 魔人探偵脳噛ネウロ

だめジャンより高くて吹いたw
442メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:48:26 ID:???0
>>425
地方打ち切りというウソでハヤテがずっと煽られていた件について
443メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:51:12 ID:???0
>>428
ハヤテがコカコーラの懸賞のプレゼントになるか?
ハヤテがJAやNTTのイメージキャラクターになるか?

少しは考えてから書き込めクズ
444メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:51:21 ID:???0
>>425
それは真実味あったからしょうがないw
445メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:53:53 ID:???0
>>442
実際に各地方局でも続々終了だしな
446メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:54:29 ID:???0
1000だったらハヤテがハリウッドで実写映画化!!
447メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:56:13 ID:???0
そういやハヤテ映画化って嘘もあったなー
それを信じたハヤテファンがウィキペにまで掲載してたっけ
448メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:56:54 ID:???0
携帯便器はブルドラに飽き足らずサザエに喧嘩売ってるのかwww
マジモンのバカだろwwwww
449メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:57:38 ID:???0
一見ハヤテを持ち上げてるように見えてありえないことを言い続けてきたことを考えても
むしろハヤテを叩かせる為に粘着していたとしか思えない
450メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:59:23 ID:???0
>>447
あれは嘘というより紙面の監督インダビューの冗談を真に受けたハヤテ厨の早とちり
まぁ信者は信じて疑わなかったけどなw
451メロン名無しさん:2008/02/07(木) 11:59:31 ID:???0
少なくともサザエさんがハリウッドで実写映画化されるよりは
ハヤテの方が可能性は高そうに思えない事も無い…
452メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:01:55 ID:???0
>>451
それこそブルドラの方が可能性ありそうだな
少なくともドラゴンボール実写よりは見れるものになりそうだw
453メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:07:08 ID:???0
>>388
某所更新

*3.6% 19:00-19:26 TX__ アイシールド21
*3.2% 19:26-19:55 TX__ BLEACH
454メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:13:06 ID:???O
>>453
手堅いな
455メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:13:25 ID:???0
深夜アニメに負けるようなゴールデンのアニメはもう打ち切れ
456メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:15:37 ID:???0
集英社的にはジャンプアニメがゴールデンから消えるのは
避けたいみたいなのがあるんじゃないの?
457メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:19:06 ID:???0
終了決まったアイシルが鰤に連勝か
458メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:31:55 ID:???0
鰤・D・金玉は深夜送りで良いよ
459メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:48:10 ID:???0
テレビゲーム産業白書2007より
2006年キャラクター商品金額シェアランキング
*1位 7.56% ポケットモンスター  
15位 1.59% 轟轟戦隊ボウケンジャー  
23位 1.04% 仮面ライダーカブト

戦隊とライダーだめだな
男児向け全部ポケモンに食われてるじゃん
460メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:54:20 ID:???0
一年周期で玩具が変わるヤツより
ポケモンやキティのグッズのほうが効率いいよな
461メロン名無しさん:2008/02/07(木) 12:57:10 ID:???0
鰤はネウロ以下かよw
462メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:09:40 ID:???0
アニメハヤテに信者なんているのか・・・?
携帯の発言みてるとアンチにしか思えない・・・
463メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:17:15 ID:???0
シナジー社員だろ
464メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:26:50 ID:???0
http://www.k3.dion.ne.jp/~izuphil/ny/010/1.jpg

        ____
.      /      \
    /─    ─  \
.  / (●) (●)    \  
.  |   (__人__)       | 
  \   ` ⌒´     _/   
    |           \
    | |         |  |
    | |         |  |
465メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:48:08 ID:???0
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/06/news122.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/12/news044.html

誰が買うんだよこんなの・・・これじゃバンダイが衰退してる理由も分かるわ
466メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:50:18 ID:???0
前にポケモンでコラボってたから調子こいたユニクロとバンナムの意見が一致したんだろ
467メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:56:08 ID:???0
>>465
上はねーよって思うけど
下はアリだろ
468メロン名無しさん:2008/02/07(木) 13:58:31 ID:???0
鰤ひでーな
アイシルに負けてんじゃん
469メロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:08:45 ID:???O
昨日雪降ってたのに全然ダメだな
470メロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:20:30 ID:???0
もう雪は秋田
471メロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:23:22 ID:???0
昨日は全国小学生一斉宿泊訓練だったからしょうがないな
472メロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:45:41 ID:???0
雪うらやましいなぁ
長野のすぐ南だけなのに12年積もってないよ
473メロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:47:50 ID:???0
>>472
そんな良いもんじゃねーだろ
474メロン名無しさん:2008/02/07(木) 14:48:34 ID:???0
雪で喜ぶのは子供だけ
あんなもん邪魔でしかない
475メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:03:57 ID:???0
静岡はずっと雪降りませんよ雨ばっか^^
476メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:04:37 ID:???0
昨日は夜の運動会だからしょうがないよ
477メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:09:22 ID:???0
静岡は今期も深夜アニメ0です
478メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:11:39 ID:???0
>>449
いまさら何をw OOだってそうだろうに
どっちも興味ないけど、叩いたり叩かれてるのを見て楽しんでる人はいるよ
簡単に釣られてくれるからなw
479メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:13:14 ID:???0
>>475
雨程度じゃあTVの受信状態悪くなったりしないから良いじゃん
480メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:25:05 ID:???0
>>475
同じ静岡でも俺んとこは15cmくらい積もったよ
481メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:31:30 ID:???0
静岡って浜松だとテレビ愛知
熱海だとテレビ東京が見れるんだよな
県庁所在地の静岡市が一番涙目じゃん
482メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:39:11 ID:???0
ttp://imepita.jp/20080207/450200

ギア腐の新作ゲーム
483メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:54:28 ID:???0
鰤は映画も失敗だな
打ちきった方がいいよ
To LOVEるをゴールデンに持ってくるとか、思い切った決断を望む

スパロボも売上げ落ちたな
累計で27万本
いまの子供はロボット世代ではないから買わなくなってるんだろうな
484メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:56:24 ID:???0
>To LOVEるをゴールデンに持ってくるとか、思い切った決断を望む

この一言で全て台無しwwwww
485メロン名無しさん:2008/02/07(木) 15:59:29 ID:???0
>>481
つCATV

まあ2011年までの命らしいが
486メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:01:06 ID:???0
正直地デジは邪魔でしかない
487メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:14:38 ID:???0
地デジも再送信簡易認可可能への法改正が進んでるみたいだし可能性はあるんじゃない?
けどそこに行き着くまで物凄く苦しい視聴状況になるかも知れないけど
488メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:35:59 ID:???0
バンダイ、プチプチしないとおねだりされる釘宮ボイスの無限プチプチを発売
http://ascii.jp/elem/000/000/106/106125/
489メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:40:52 ID:???0
>>488
これってキャラ画必要あんの?
490メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:43:24 ID:???0
>>488
こんなの出すって事はそんな売れなかったんだな
無限プチプチ
491メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:44:10 ID:???0
>>480
2chって意外と静岡県人多いんだなw
深夜にアニメやってないからネットに逃げてるのかね
492メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:46:54 ID:???0
>>488
バンダイQ4に向けてハジマッテナイナwww
493メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:55:52 ID:???0
>>488
またバンダイのマイナーチェンジ商法か
494メロン名無しさん:2008/02/07(木) 16:59:07 ID:???0
プチプチはよく売れたらしいからな
495メロン名無しさん:2008/02/07(木) 17:03:14 ID:???0
もうバンダイの夢・クリエイションってキャッチコピーもヲタ向け商売を露骨に表してるような気がする
496メロン名無しさん:2008/02/07(木) 17:10:34 ID:???O
>459
女児向けはたまごっちとかキティとかシナモンとかディズニーの方がプリキュアよりランクが上だな
プリキュアもサンリオやたまごっちに食われているのかな
女の子向けはサンリオやディズニー等アニメと関係ないキャラクターの人気が高いな
497メロン名無しさん:2008/02/07(木) 17:15:32 ID:???0
たまごっちのブームはとっくに終わった
また10年後だな
498メロン名無しさん:2008/02/07(木) 17:17:05 ID:???0
∞プチプチが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。


最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップしたら
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
499メロン名無しさん:2008/02/07(木) 17:19:48 ID:???0
たまごっち映画がそれなりに入ったのでまだ商売になるだろうけど
数年は寝かせておいたほうがいい商品だろうな。前回は引き際で大失敗したし
500メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:06:44 ID:???0
アイシールドの後に銀魂なのか?ネタだよな。
501メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:12:28 ID:???0
>>496
ヒント:2006年
プリキュア人気が一番落ち込んでいた頃だ。

>>499
おそらく寝かさずに細々とやり続けるだろう。
502メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:21:42 ID:???0
銀魂3年目ゴールデンってまじかよ
503メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:25:26 ID:???0
ナギタソ>>>>>>>>>>>>萌えネーナ
504メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:44:50 ID:???0
>>500
流石にそれはないだろ
あくまでDVDとかのグッズが売れてるから続けるみたいだし
ケロロは映画やってるしなー
505メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:48:01 ID:???0
銀魂Gとかどっから出てきたんだ?
506メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:51:28 ID:???0
アニメ内
507メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:51:48 ID:???0
今日の放送内で「ゴールデンに返り咲き」とか言ったらしい
508メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:54:42 ID:???O
ネタで
509メロン名無しさん:2008/02/07(木) 18:55:03 ID:???0
マジか、戻ってもいい事無いと思うが
初代だめじゃんコンビが復活するのか・・
510メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:20:42 ID:???0
銀魂ゴールデンは確定。
BLEACHは6:30に左遷。
後枠はケロロらしい。
511メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:22:21 ID:???0
別のとこじゃリボーンゴールデンと見たが
銀魂とリボーンでスーパー腐女子タイムか
512メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:26:54 ID:???0
うわw
513メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:35:25 ID:???0
>>511
別名低視聴率枠
514メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:45:04 ID:???O
リボーンは普通に面白いし腐女子アニメじゃないよ
515メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:49:55 ID:???0
ケロロ→銀魂にして土朝スーパー腐女子タイムの完成だ!
516メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:51:44 ID:???0
リボーンw
517メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:53:47 ID:???0
>>515
ケロロは腐女子関係無いから成立しない
518メロン名無しさん:2008/02/07(木) 19:59:16 ID:???0
>>517
土朝10時に銀魂ってことね、でリボーン
わかりにくくてすまん
519メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:01:03 ID:???0
NARUTOとBLEACH D. Gray-manと銀魂でジャンプ隔週枠を作れ
520メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:04:12 ID:???0
おはコロを見習え
521メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:04:54 ID:???0
Dグレはあまり話題には出ないがまだ続くんだな
522メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:06:46 ID:???0
ギリギリらしいがな
523メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:14:37 ID:???0
だめジャンとDグレはとりえないし終わらせてもいいと思うがね
524メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:18:03 ID:???0
アニメDグレの女の子もう髪切った?
525メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:19:56 ID:???0
>>523
まあ困る奴はそんないねーだろうな
526メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:26:03 ID:???0
ジャンプ読んでないんだから中途半端なところでは終わらせないでくれ
527メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:41:34 ID:???0
>>524はタモさん
528メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:20:31 ID:???0
>>522
去年の秋でテレ東以外の局は打ち切られたからな。
529メロン名無しさん:2008/02/08(金) 00:27:17 ID:???O
まあジャンプもコンテンツ不足だな。
てか漫画家の質が低い
530メロン名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:32 ID:???0
>>514
どう見ても腐女子向けです
本当にry
531メロン名無しさん:2008/02/08(金) 02:37:01 ID:???0
ケロン人の801が普通にあるからケロロも腐女子アニメ
532メロン名無しさん:2008/02/08(金) 05:15:33 ID:???0
それは視聴者が勝手に盛り上がってるだけの子供向けなケロロ
最初から腐向けのジャンプアニメ
533メロン名無しさん:2008/02/08(金) 05:24:08 ID:???0
ジャンプはそろそろ少女ジャンプにでも改名したらどうだ
534メロン名無しさん:2008/02/08(金) 05:40:41 ID:???0
少女なわけがないからむしろ婦女ジャンプ
535メロン名無しさん:2008/02/08(金) 06:05:14 ID:???0
ジャンプが少年に受けてないならほかの少年誌はどこにも受けてない事になるぞ
536メロン名無しさん:2008/02/08(金) 06:24:30 ID:???0
チャンピオンはどうだか知らんが
ジャンプ、サンデー、マガジンの主要購買層は小中学生の男の子だ
537filnでもe-名無しさん:2008/02/08(金) 06:43:50 ID:???0
 いや、紙に刷られちゅう以上は、IT弱者のみが相手。
そんな中にあらわれた「MAJOR」。

 サンデーを突破口に、若者のマンガ本離れは
いまようやく止まっただけのこと。

538メロン名無しさん:2008/02/08(金) 06:48:39 ID:???0
( ´,_ゝ`)
539メロン名無しさん:2008/02/08(金) 07:43:19 ID:???0
サンデーが一番売上げピンチなわけなんですがw
メジャーのコミック、大して売れてないんですがw
540メロン名無しさん:2008/02/08(金) 07:49:42 ID:???0
天下のNHKで4期もやってもらって、ハヤテや結界師に全く及ばないMAJORは
どうしようもない駄マンガ
541メロン名無しさん:2008/02/08(金) 08:07:32 ID:???O
好きなアニメは?と聞かれメジャーと答えた奴でも
実際毎週見てるのはハヤテだったりするからな
売り上げはごまかせない
542メロン名無しさん:2008/02/08(金) 08:08:12 ID:???0
下手糞萌えパロ漫画より100倍マシ
543メロン名無しさん:2008/02/08(金) 08:23:20 ID:???0
また便器
544メロン名無しさん:2008/02/08(金) 08:36:48 ID:???0
ハヤテ? パクリ以外能の無いクズ漫画か
545メロン名無しさん:2008/02/08(金) 08:40:40 ID:???0
日5は子供向け路線に戻さないのかね
種以降の路線じゃ日5でも失敗しそう
546メロン名無しさん:2008/02/08(金) 09:03:20 ID:52NX2K430
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
10.0 10.0 11.4 *8.7 *1.5 *1.8 *3.9 *3.4 *1.6  機動戦士ガンダムSEED (03.2/15 関西) 
*8.0 *9.5 *7.3 *9.8 *3.1 *0.2 *3.2 *2.1 *0.5  機動戦士ガンダムSEED (03.9/20 関東) 49回

日付     KID. TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3 世帯
02/10/12 *7.1 *5.1 *7.8 *1.4 *0.2 *3.6 *1.1 *1.1 *6.7 ガンダムSEED 2回
547メロン名無しさん:2008/02/08(金) 09:20:49 ID:???O
空気ドルブラ
548メロン名無しさん:2008/02/08(金) 09:24:55 ID:???0
墓場はまだデスノ?
549メロン名無しさん:2008/02/08(金) 09:41:19 ID:gh7qhM7e0
シレンジャー(笑)

>650 :名無しさん必死だな :2008/02/06(水) 16:33:54 ID:2pn0ooF00
>シレン3
>http://up2.viploader.net/pic/src/viploader575119.jpg
>2種類のセーブモードについて
>本作には、冒険中に倒れたときに所持品がなくならないタイプと、
>所持品がなくなるタイプの、2タイプのセーブモードが用意されている。
>両セーブモードのうち、どちらを利用するは、プレイヤーが任意に決められるのだ。
>
>Aタイプ
>ダンジョンに入るまえにセーブは行われない。
>倒れた場合、道具、経験値、ギタン(お金)が最後にセーブした状態に戻ってしまう。
>
>Bタイプ
>ダンジョンに入るまえに必ずセーブが行われる。
>倒れた場合はギタン、道具が失われ、経験値はダンジョン突入まえの状態に巻き戻る。
550メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:41:38 ID:???0
*8.0% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターダイヤモンド・パール
*5.8% 19:30-19:57 TX__ NARUTO疾風伝

ルカリオとったな!!
551メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:43:29 ID:???0
*8.0% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターダイヤモンド・パール
*5.8% 19:30-19:57 TX__ NARUTO疾風伝
*7.5% 19:57-20:54 TX__ TVチャンピオン2
*7.8% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「FRAT 戦慄の武装警察」

ポケモン8%かよ!!!
552メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:44:46 ID:???0
ナルト下げすぎ。
553メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:45:39 ID:???0
>>551 なんという谷間・・・ぬるぽ
554メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:55:44 ID:???O
>>548
一応聞いた

墓場鬼太郎 *5.3%
555メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:57:50 ID:???0
ハヤテとなるとの位置入れ替えた法がいいなw
556メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:58:10 ID:???0
墓場鬼太郎すぐぇー
557メロン名無しさん:2008/02/08(金) 11:59:19 ID:???0
ポケモンの金魚ナルト爆死

打ち切りまだ〜?
558メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:02:52 ID:???0
やっぱり人気ポケモンの回は上がるんだな
559メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:08:52 ID:???0
ルカリオ吹いたw
今週はタイトルだったけど実質活躍は来週以降だし次回あたりまで続くか?
560メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:14:05 ID:???0
>>548
一応聞いた

墓場鬼太郎 *4.1%
561メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:14:43 ID:???O
ナルトひでーw
562メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:18:08 ID:???0
ポケモンはメイドカフェが年間1位とはならなかったか。
563メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:22:32 ID:???0
アニメ『ヤッターマン』に和田アキ子“激似”キャラ登場!
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/51792/

ヤッターマン必死だなw
564メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:23:43 ID:???O
>>554
いつもの人ならコテをつけて数字出してくれ
565Filnでもe-名無しさん:2008/02/08(金) 12:24:33 ID:???O
♪帰って来いよ 帰って来いよ 昔ばなし♪
「厚盾」には、ええ勝負した。
「金玉」にも、ええ勝負できるハズ。

「水トク」よりは「金トク」。
安住アナは、志の輔大和田伸也今田耕治とで
層化雑学王を包囲せよ。
566メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:32:34 ID:???O
子どもは正直
567メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:35:07 ID:???0
>>563
わさドラと同じ道を歩むか・・・終わったな
568メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:41:14 ID:???0
コテと聞いて思ったけど今どのくらいコテが機能してんの?
天麩羅にないコテも見かけるけど
569メロン名無しさん:2008/02/08(金) 12:42:00 ID:???O
ナルポはいい加減タイトル失速伝に変えろよ
570 ◆N9cmoe2A0A :2008/02/08(金) 12:47:39 ID:???O
>>564

墓場鬼太郎 *5.3%
571メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:28:27 ID:???0
>>570
乙!
572メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:30:40 ID:???0
ノイタミナはまさに土6に代わるブランド枠になった
あとは売上が作品に左右されず伴うようになれば完璧だけど
573メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:33:32 ID:???0
>>563
アッコが土壇場で嫌がって放送中止になったら面白いんだけどなあw
574メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:40:27 ID:???0
>>573
放送中止にならんまでも
アッコが「なんでうちがやられ役やねん」とか言って実写で出てきたら
少しは見直す
575メロン名無しさん:2008/02/08(金) 13:47:48 ID:???0
春のノイタミナは不安要素いっぱいだけどな
576メロン名無しさん:2008/02/08(金) 14:19:54 ID:???0
ポケモン凄っw
何かあったのか?
577メロン名無しさん:2008/02/08(金) 14:20:22 ID:???0
ルカリオ
578メロン名無しさん:2008/02/08(金) 14:23:38 ID:???0
何ソレ?
579メロン名無しさん:2008/02/08(金) 14:28:21 ID:???0
オカリナみたいなもの
580メロン名無しさん:2008/02/08(金) 15:51:26 ID:???0
なるほど
581メロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:04:10 ID:???0
この頃ナルト見てないんだけど、酷いオリストでもやってるの?
ポケからの客の引きが凄いな
582メロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:07:44 ID:???0
NARUTOはケロロかきらレボと早急に入れ替えた方がいいんじゃねーの?
583メロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:27:40 ID:???0
深夜アニメに負けるだめジャンとガンダムは打ち切れ
584メロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:29:05 ID:???O
ナルト先週までは安定してたんだけどな
585メロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:32:20 ID:???O
酷い誤差が出たもんだな
586メロン名無しさん:2008/02/08(金) 16:56:10 ID:???O
ポケモンとナルトの差凄いな。
だが、それでも鰤に比べりゃ幾分マシな数字
なんだよなw低レベルの争いだが。
587メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:09:37 ID:???0
>>584-586
同一人物乙

ポケモンこの勢いだとバーローにも勝てそうだな
588メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:11:08 ID:???0
731 名前:週報 ◆iKHOHexeM2 [sage] 投稿日:2008/02/08(金) 17:09:22 ID:cnm+jE3a0
2008/01/21〜01/27(Vol.4)

*0.7% 超時空要塞マクロス            01/23(水)2:57〜
*2.8% 逮捕しちゃうぞフルスロットル     01/24(木)1:25〜
*2.2% CLANNAD               01/24(木)1:55〜
*2.2% 灼眼のシャナU               01/25(金)1:55〜
*4.2% 機動戦士ガンダムOO        01/26(土)18:00〜

*4.0% あたしンち               01/26(土)11:20〜

*2.7% しましまとらのしまじろう          01/21(月)7:30〜
*1.9% バンブーブレード               01/21(月)1:30〜
*1.8% ARIA The ORIGINATION       01/21(月)2:00〜
*2.5% D.Gray-man              01/22(火)18:00〜
*0.8% 素敵探偵ラビリンス          01/22(火)1:30〜
*2.3% NARUTO                01/23(水)17:30〜
*3.3% 遊戯王デュエルモンスターズGX  .01/23(水)18:00〜
*4.1% アイシールド21             01/23(水)19:00〜
*4.6% BLEACH                01/23(水)19:26〜
*1.2% 魔法先生ネギま!          01/23(水)1:20〜
*1.4% ドラゴノーツ・レゾナンス       01/23(水)1:50〜
*3.9% 銀魂                   01/24(木)18:00〜
*0.4% 天元突破グレンラガン         01/24(木)2:15〜

00は4.2で正解みたいね
とすると同じルートで手に入れたっていう2/1の4.2の信用度も上がったな
589メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:12:29 ID:???0
>>588
鰤たけーな
00以上じゃんw
590メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:12:51 ID:???0
Dグレとかもういらんだろ・・・
591メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:14:28 ID:???0
そういやポケモンの裏にNHKがアニメやるって話なかった?

*3.1% 遊戯王デュエルモンスターズ    .01/26(土)7:30〜
*3.6% デルトラクエスト            01/26(土)8:00〜
*4.1% BLUE DRAGON・THE ANIMATION 01/26(土)9:00〜
*4.4% ケロロ軍曹                 01/26(土)10:00〜
*3.1% 家庭教師ヒットマンリボーン!    01/26(土)10:30〜
*3.9% ポケモンサンデー              01/27(日)7:30〜
*3.4% メイプルストーリー           01/27(日)8:30〜
*3.1% ぷるるんっ!しずくちゃんあはっ  01/27(日)9:00〜
*3.3% アニメロビー                  01/27(日)9:30〜
*4.4% ハヤテのごとく!           01/27(日)10:00〜
*2.9% みなみけ・おかわり             01/27(日)1:30〜
*2.4% 獣神演武                01/27(日)2:00〜


*3.2% 地球へ…                09/01(土)17:30〜
*2.9% 地球へ…                09/08(土)18:00〜
*2.8% 地球へ…                09/15(土)18:00〜
*3.7% 地球へ…(終)             09/22(土)18:00〜


TBS日曜17:00〜
*6.0% イブニング・ニュース         01/27(日)17:00〜
*4.6% 佐々木夫妻の仁義なき戦い     01/27(日)17:25〜
*6.9% 報道特集                    01/27(日)17:30〜
592メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:18:06 ID:???0
素敵探偵の数字はいつ見ても素敵ですね
593メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:19:35 ID:???0
>>589
今週の鰤

*3.6% 19:00-19:26 TX__ アイシールド21
*3.2% 19:26-19:55 TX__ BLEACH
594メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:20:58 ID:???0
チッ、00上がりやがったか
ハヤテも高いな
595メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:22:01 ID:???0
ハヤテも終了決まってから上がってもなぁ・・・
596メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:22:29 ID:???0
いや、相当低いだろ
今週も4.2だし
597メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:23:50 ID:???0
圏外ではハヤテのごとくが過去最高でガンダム00を抜きケロロと並んで15位
って松が言ってた週のか?
598メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:27:49 ID:???O
*4.4% ハヤテのごとく!           01/27(日)10:00〜

*4.1% BLUE DRAGON・THE ANIMATION 01/26(土)9:00〜

空気に勝った空気に勝った
599メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:29:59 ID:???0
>>597
そう
600メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:30:09 ID:???0
ハヤテごときに負ける00って・・・
601メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:30:25 ID:???0
1年放送してハヤテがブルドラ超えたのはじめてだな
(多分最初で最後だろうけど)
でも2年目の明暗はすでにはっきりと・・・w
602メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:32:45 ID:???0
ハヤテが4%超えたことって今まで何回あるの?
603メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:34:37 ID:???0
>>593
雪だったから視聴率が上がったのかな
604メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:35:13 ID:???0
>>602
01/27分含めて確か3回あったはず
605メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:36:27 ID:???0
ブル空気は打ち切りアニメにも負けるのか
二年目やらないほうがいいかもねw
606メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:37:01 ID:???0
ハヤテはともかくケロロには負けるなよw
主人公がガノタのアニメに負けるとはね(前にもあったけど)
607メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:38:41 ID:???0
1/21-1/27
20.5 サザエさん
1、14.3 ちびまる子ちゃん
2、10.1 ヤッターマン
3、*9.2 ゲゲゲの鬼太郎
4、*9.1 クレヨンしんちゃん
5、*9.0 名探偵コナン
6、*7.8 ワンピース
7、*7.6 ドラえもん
8、*6.7 Yes!プリキュア5
9、*6.6 ポケットモンスターDP
10、*6.5 NARUTO疾風伝
 、*4.6 墓場鬼太郎
 、*4.6 BLEACH
15、*4.4 ケロロ軍曹
15、*4.4 ハヤテのごとく!
17、*4.2 機動戦士ガンダム00

間のあと2つはなんだ?
608メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:38:43 ID:???0
ブルドラはラルグラドと一緒で最初だけよくて失速wwwwwwwwwだっせwwwwwwwwww
609メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:39:24 ID:???0
ミスった。間は1つだな
610メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:39:42 ID:???0
打ち切り決まったアニメに一度くらい勝たせて花を持たせようってところがニクイね
611メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:40:04 ID:???0
00よりケロロのほうがガンプラの販促になってるんじゃねw
612メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:40:08 ID:???0
鳥山版ラルグラ(無残)
613メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:40:47 ID:???0
>>607
MAJORが4.4以上6.4以下って考えるのが妥当だな
614メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:41:11 ID:???0
00厨はOPでガンダムを宣伝してくれてるハヤテ様に感謝するべきだな
615メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:42:17 ID:???0
ブルドラ延長決まった途端、ハヤテ厨のブルドラ叩きが始まったな
616メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:42:47 ID:???0
メジャーとしゅごだろ。ケロロはしゅごにまけたのか
617メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:43:01 ID:???0
鳥山版ラルグラド惨敗wwwwwwwwwwwwwww
618メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:44:15 ID:???0
>>611
実際そうだろ
なぜかガキがファーストガンダムのMG買ってたりするし
619メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:44:25 ID:???0
>>616
いや、>>607はサザエをなぜかランクに入れてないからナルトが11位。
ケロロとハヤテが15だから残る枠はひとつ
620メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:45:45 ID:???0
ハヤテ→1年打ち切り
ブルドラ→2年目延長

ハヤテ厨発狂もしかたない
621メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:46:53 ID:???0
ケロロで以前「OO作戦」とか出てたね
もういっそOOのガンプラ出しまくって宣伝したらw
622メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:48:17 ID:???0
00大爆死ワロwwwwwwww
623メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:48:29 ID:???0
今更ハヤテの数字上がったって絶チルに塩送るだけじゃねーかよ!
624メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:48:59 ID:???0
こうだな

01 20.5 サザエさん
02 14.3 ちびまる子ちゃん
03 10.1 ヤッターマン
04 *9.2 ゲゲゲの鬼太郎
05 *9.1 クレヨンしんちゃん
06 *9.0 名探偵コナン
07 *7.8 ワンピース
08 *7.6 ドラえもん
09 *6.7 YES!プリキュア5
10 *6.6 ポケットモンスターDP
11 *6.5 NARUTO疾風伝
12 *4.6 墓場鬼太郎
12 *4.6 ブリーチ
15 *4.4 しゅごキャラ!
15 *4.4 ケロロ軍曹
15 *4.4 ハヤテのごとく
17 *4.2 ガンダム00
18 *4.1 ブルドラ
18 *4.1 アイシールド21
625メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:49:06 ID:???0
00普通に凄いな
626メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:49:37 ID:???0
>>621
無理だよ
レンタルするかしないと見れないファーストならともかく
TVでやってる00は本編が糞ってスグにバレるもの
627メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:52:02 ID:???0
00はもう5%も取れなくなったんだな
つまらなすぎて遂に切られたか
628メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:52:20 ID:???0
>>625
凄く低いよな
629メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:52:49 ID:???O
空気ドルブラ
630メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:54:20 ID:???0
>>624
それじゃケロロ他が14位になるぞ
631メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:54:42 ID:???0
絶チル始まるまでに劣等ハヤテは頑張って枠の視聴者増やしとけよ
632メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:57:05 ID:???0
>>631
最後のお勤めだな。後番サンデーアニメのために少しは貢献してほしいところだな。
633メロン名無しさん:2008/02/08(金) 17:57:24 ID:???0
>>630
メジャーが4.5か4.6な可能性はないかな?
入りそうなのはこれくらいなんだけど
634メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:00:59 ID:???0
しゅごキャラかMAJORがどっちかが4.5以上どっちかが4.3以下
「ハヤテがガンダムを抜いてケロロと並んだ」といってもガンダムとケロロハヤテの間に何もないとは限らない
635メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:05:48 ID:???0
http://www3.nhk.or.jp/anime/spongebob/
ポケモンの裏にやるアニメってこれか。
何回か見たけど人気あるのかこれ?
636メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:06:04 ID:???0
そういやいつの間にかしゅご4.4になってるけどこれって未確定だったはず
637メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:10:51 ID:???0
ちゃんと確認されてるが
638メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:14:52 ID:???0
>>635
女子中高生に人気らしい
639メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:18:28 ID:???0
今時、女子中高生に受けたからってどうにかなるもんでもないけどな
640メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:25:32 ID:???0
なんだかんだで00安定して視聴率取ってるよなぁ
641メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:26:01 ID:???0
え、どこが?
642メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:26:58 ID:???0
飛びぬけて高い視聴率がないという点ではそうかもな
643メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:28:17 ID:???0
DVDもかなり売れてるっぽい >00
644メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:29:28 ID:???0
>>643
バンビジュの期待値からしたら売れてない方じゃないか
645メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:29:40 ID:???0
00信者が必死すぎw
646メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:30:22 ID:???0
DVDはらきすた以下だろ…スレ違いだが
1巻安売り組じゃギアス鋼NANAに及ばない
647メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:30:43 ID:???0
5%取れてたのが4%に落ちてきてるという現実から目を背けるなよ00厨
648メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:31:33 ID:???0
既に4%もスレスレ飛行だしな
649メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:32:47 ID:???0
>>635
そいつはもう全盛期すぎてる。ポケモンの裏なんかにぶつけて思いっきり爆死しろ。
ところでアイシールドの後番まだ?
650メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:33:05 ID:???0
00のDVD1巻はご祝儀価格だから売れても儲けになんねーし
2巻が売れて初めて利益になるからねー
651メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:39:18 ID:???0
初動しか売れないようなのと違って00は長く売れるだろ
652メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:40:35 ID:???0
>>649
銀魂
653メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:42:20 ID:???0
>>651
推移が初動寄り
早くも息切れしてる
654メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:45:18 ID:???0
>>653
次が出る頃にはまた上がるだろう
655メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:46:03 ID:???0
823 ななし製作委員会 SAGE 2008/02/08(金) 12:38:05 ID:UHLySK8r
ハヤテの味方じゃないが、アニメ化してもハヤテよりは下だと思う。
ハヤテも文具以外は成功の部類だし、ストックが溜まれば続編もやりたいと思ってる。
なので、ハヤテがスレイヤーズ方式にするかもしれん。
問題は絶チルもハヤテと同じくスレイヤーズ方式に組み込まれる所まで行けばいいんだが…


3行目、本当に可能性あるかね?
656メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:49:54 ID:???0
>>654
00っていつもこんなこと言ってるな
657メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:55:18 ID:???0
【アニメ】「チーズスイートホーム」 テレビ東京系で3月31日6時40分スタート
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1202442093/
658メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:55:28 ID:???0
*0.4% 天元突破グレンラガン         01/24(木)2:15〜

これは誰のため放送しているの?w
659メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:55:40 ID:???0
00思った以上に視聴率高いじゃないか
660メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:56:35 ID:???0
00厨はハヤテに土下座しろ
661メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:56:42 ID:???0
00厨って基地外なんだな
662メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:56:56 ID:???0
00はギリギリ4%だろ
663メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:57:02 ID:???0
00信者がイメージアップに奔走しております
生暖かく見守ってあげてください
664メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:57:13 ID:???0
>>659
そうだな
3%だと思ってたからな
665メロン名無しさん:2008/02/08(金) 18:57:46 ID:???0
ハヤテは消えるのが決まって可哀想だから
哀れみで見てもらってんじゃね?w
666メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:06:45 ID:???0
2年目継続のブルドラ。かたや1年で消えるハヤテ
正に勝ち組と負け組。ちゃんと安定して数字取ってたかの違いだな
667メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:08:46 ID:???O
2年目継続でも空気のブルドラ
668メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:08:55 ID:???0
00も一応2期予定はあるんだよな
669メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:11:26 ID:???0
結局アンチは中途半端に00視聴率高いから無理やり低い低いって言ってるだけか
670メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:11:28 ID:???0
2年目ある空気と2年目無い空気どっちがマシか
671メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:12:44 ID:???0
4%以上安定だし普通にいい数字だわな
672メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:13:23 ID:???0
2chで空気でもそれ以外の場所で何か結果を出してるのなら
子供向けアニメとしてはひとまず成功と言えるんじゃね?
673メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:14:40 ID:???0
>>671
枠1つ潰したけどな
674メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:14:50 ID:???0
4.2%って普通に低いだろ?
しかも5%取れてたのが落ちてきているんだぞ

00厨は脳の検査が必要だな
675メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:14:58 ID:???0
空気どころかスレ伸びまくってるしw
676メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:15:29 ID:???0
00厨のポジティブシンキングには思わず涙が…
677メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:16:39 ID:???0
まあ何言っても悪いって言うんだしここで言っても無駄だよ
別にこいつらが騒いだからって人気が下がるわけじゃないし
ニヤニヤ見守ってればいいさ
678メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:16:47 ID:???0
スレの伸びで空気じゃないとか信者脳は病気だな
本スレと実況伸ばす作業でも延々してろ
679メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:18:11 ID:???0
> 4%以上安定だし普通にいい数字だわな
どうにかして不人気って印象付けに持ち込みたいんだろうな
680メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:18:11 ID:???0
そのうち00信者は3%でも高いだろって言いだしそうだ
681メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:19:01 ID:???0
>>678
実人気なら証明されてるしw
ここで空気って言ってるのはアンチだしw
それも否定されたらころっと方向転換とかw
682メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:19:24 ID:???0
週報さんに00の関西の数字聞くの忘れた
683メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:19:41 ID:???0
00信者って気持ち悪いな、日本語が通じないし
684メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:20:16 ID:???0
うるさいうるさい!うるさーい!
俺が人気ないって言ったら人気ないんだよ!!!

悔しかったら種こえてみろや!
685メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:20:28 ID:???0
注目すべきところは「今まで取れていた視聴率が取れなくなってきてる」ってところだと思うけどな
00儲の頭の中はお花畑なんだろうか
686メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:21:43 ID:???0
どうせ土6は終わりなんだし
00は土6を潰した作品という事実は永遠に変わらない
687メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:22:49 ID:???0
00ヲタは頭がおかしくなってるからなw
グレンヲタも同じ感じだった
688メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:24:08 ID:???0
> うるさいうるさい!うるさーい!
> 俺が人気ないって言ったら人気ないんだよ!!!
(;^ω^)
689メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:26:05 ID:???0
>>681
あれだけ売れてない言われて頭狂っちゃったのか
かわいそうに
690メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:26:22 ID:???0
いいか、オレが面白いと思ったものは、お前らも面白いと思え。
オレが良作と言ったらそれは良作だ。
貶すのは許さないし、買わないなんてのはもってのほかだ。
売れてない、なんてのは馬鹿が妄想しているだけだ。
このオレさまの価値観と倫理感に反する行動は、
すなわち悪であり、オレさまに対する攻撃とみなす。
いいか、心して書き込めよ駄作を買う愚民どもめ。
691メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:28:34 ID:???0
中途半端なアニメほど信者がうるさく吠える
692メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:28:57 ID:???0
低視聴率、関連商品全く売れない不人気アニメでも3年やれたアイシル。
地方局打ち切られても2年目があるDグレ。
ストックが底を尽いた左遷アニメなのに3年目突入の銀魂。

それに比べてハヤテはふがいなさすぎる。
693メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:30:35 ID:???O
>>690
愚民って
お前ニコ厨か
694メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:32:21 ID:???0
>>692
ハヤテは文具屋を騙して制作費をもぎ取ったのが仇となった
695メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:34:07 ID:???0
ジャンプアニメは左遷後もしばらくやるのに
サンデーアニメは左遷も無しですぐ終わるな
あ、結界は深夜でしばらくやったか
696メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:34:43 ID:???0
余裕のない作品の信者は作品と同じく余裕がない
すぐ下を見て優越感に浸るか、上にいる作品を貶して平均値を下げようとする
697メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:35:32 ID:???0
面の皮が厚いのが集英社アニメ
欲の皮が厚いのが小学館アニメ
698メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:35:57 ID:???0
【機動戦士ガンダム00】
2007/11/14 **9位 *12回 *21,573 *45,835 [機動戦士ガンダム00 ED1] 罠 THE BACK HORN
2008/01/30 **8位 **1回 *14,113 *14,113 [機動戦士ガンダム00 ED2] フレンズ ステファニー

主題歌もずるずる下がってるな
まったくいいところがない00
699メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:38:30 ID:???0
>>698
すげー4万以上売れてるし
700メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:38:45 ID:???O
>>692
ハヤテは腐受けする要素が皆無だから
一定の購買層が期待できない
701メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:39:24 ID:???0
>>698
こんなに売れたのかよ、しかし、アンチのほうが詳しいって…
702メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:39:55 ID:???0
また00信者の自演か
703メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:40:59 ID:???0
>>698
逆効果フイタw
704メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:41:37 ID:???0
視聴率スレで関係ない数字張るなよ
いい加減にしないと爆死サントラの数字張るぞ
705メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:42:08 ID:???0
こりゃもうDBのリメイクしかなかろう
706メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:42:50 ID:???O
空気ドルブラ
707メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:42:52 ID:???0
>>700
腐そのものの購買力が無いしあんま関係ない
708メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:49:29 ID:???0
腐に媚びて砕け散ったガンダ腐00
正統派を貫いて躍進したハヤテ
709メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:50:07 ID:???0
>>701
アンチは平気で捏造データ出したり好調な数字を悪いように言うから
売上興味なくても防衛のために色々チェックしないとな
710メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:51:25 ID:???0
ここでやれ

00関連商品の売行きを見守るスレ4【プラモ・CD等】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1202133599/
711メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:55:50 ID:???0
00厨は何故これほど必死なのか
712メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:58:04 ID:???0
00厨の言う好調って実際は不調に近い
713メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:58:17 ID:???0
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/04/27 *5位 *8回 *36,727 *65,917 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED3] I Wanna Go To A Place... Rie fu
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] vestige T.M.Revolution
2005/09/22 *5位 19回 *45,064 *97,179 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌] 焔の扉 FictionJunction YUUKA
2005/11/02 *1位 20回 194,233 351,251 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OPED集] 機動戦士ガンダムSEED DESTINY COMPLETE BEST
714メロン名無しさん:2008/02/08(金) 19:58:23 ID:???0
工作員だから
715メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:00:30 ID:???0
ハヤテがガンダムに勝ってるし、打ち切った連中は何を考えてるんだ
716メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:01:07 ID:???0
>>713
あれ?もしかして00って全然ダメな方なのか?
717メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:03:30 ID:???0
00は種にすべての項目で負けてそうだな
718メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:07:48 ID:???0
ハヤテは平均が糞で商品も売れないから消えるだけ。
ブルドラは安定した高数字取ってただけ。当然のことだな
719メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:09:34 ID:???0
00叩きに命かけてる奴は
数字伸びた事も認めたくないからいちゃもん付けてるだけかw
720メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:10:49 ID:???0
00厨は視聴率を5%台に戻してから来い
落ちてる現状で暴れてもただのピエロ
721メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:10:57 ID:???0
>>718
キモオタがいくら単行本やDVDを買おうが
アニメ番組の存続には一切関係ないことのいい例だな
722メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:13:46 ID:???0
やはり視聴率最強
723メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:25:28 ID:???O
>>718
高くも低くもない中途半端な数字だろw
724メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:38:21 ID:???0
>>713
神タイアップ
725メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:39:45 ID:???0
00の平均視聴率は4%の半ばくらいか
低いな
726メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:44:13 ID:???O
明日の雪で上げないようだともう終わりだな
727メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:47:24 ID:???0
1クール目
5.4_5.5_4.8_5.5_4.4_5.0_4.9_5.0_4.5_4.0_4.8_5.7 平均4.96
2クール目
5.0_4.6_3.8_4.2_4.2?                平均4.36

728メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:48:01 ID:???O
>>725
もしかして深夜の墓場の平均に負けてる?>00
729メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:51:26 ID:???0
負けてそうな気がする
墓場はここのところ連続で5%だしね
730メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:52:41 ID:???0
鬼太郎は玩具壊滅だろ
731メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:53:49 ID:???0
お前ら喧嘩してないでデスノでも見ろよ
732メロン名無しさん:2008/02/08(金) 20:54:14 ID:???0
もやしもん
4.9_5.3_4.0_3.8_3.9_4.7_4.9_4.4_4.9_4.2_5.2 平均4.56

墓場
4.8_4.9_4.6_5.1                 平均4.85

間違ってたらごめん
733メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:11:55 ID:???0
デスノの実況遅いな
734メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:14:16 ID:???O
>>733
裏になにもやってないのになぜ?
735メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:15:48 ID:???O
>>730
墓場の話だアホ
余裕のなさがよくわかるレスだな
736メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:23 ID:???0
>>734
飽きられたんじゃね
737メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:32:40 ID:???0
実況が遅いのは皆テレビに見入ってる優秀なコンテンツだからだよ!(b^-゚)
738メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:47:54 ID:???0
幼い声も児童ポルノに認定
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202469051/l50


日本のアニメ完全終了
739メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:53:51 ID:???0
プリキュアとか女児アニメも放送できなくなるのか
740メロン名無しさん:2008/02/08(金) 21:55:29 ID:???O
プリキュアの小動物共は常に人間化してなきゃならなくなるな
741メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:08:36 ID:???0
デスノは25%いくな
742メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:10:06 ID:???0
>>727
>>732
ノイタミナ最強
743メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:43:40 ID:???0
墓場は5.3%で確定??
744メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:51:53 ID:???0
世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------------
*3.8 *1.8 *3.6 *1.8 *1.6 *1.1 *3.4 *2.6 *1.5  機動戦士ガンダムOO (08/01/19 関東)
745メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:54:11 ID:???0
00ひでえwwww
746メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:58:05 ID:???0
00オワトル
747メロン名無しさん:2008/02/08(金) 22:59:32 ID:???0
やっぱ腐全然釣れてないな…
748メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:01:38 ID:???O
結局つまらなきゃどこの層も釣れないって事か
自分のオナニーのために全国枠2つも潰した竹P首釣れよ
749メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:04:18 ID:???0
00叩いてもSEEDの続編がくるだけw
750メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:05:21 ID:???0
>>747
種より00のが女の割合は高め
751メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:07:32 ID:???O
腐女子もさることながら、まず子供に逃げられた点が00にとっては命とり
やっぱ土六壊滅の原因は、キッズ層を置き去りにしすぎたからでないかい?
752メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:13:25 ID:???0
血とかあやかしとかキッズなんかどうでもよかったんだろうなあ
ウルトラマン+メジャーみたいなのやってれば枠は維持できてたね
753メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:13:39 ID:???0
以前松が気まぐれで出した奴がこれなんだけど

機動戦士ガンダム00(2007/10/06)
世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *2.2 *2.1 *1.5 *6.2 *2.5 *1.5

KIDとM1の下がりっぷりがすごいな
754メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:14:31 ID:???0
>>753
宣伝は効いてたんだろうが、相当切られたみたいだな
755メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:21:58 ID:???0
デスノ実況すげえ勢いw
756filnでもe-名無しさん:2008/02/08(金) 23:25:32 ID:???0
北京で。ピンバッジにアニメキャラを描ける局は限られる。
NHK−当然吾郎。
日テレ−トトロ?千尋?ポニョ?
フジ−ミヨリ

TBS−関東「キンシン」次回作は?出て来い早乙女アルト。
757メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:44:10 ID:???0
これでハヤテ>>>>00ってのが証明されたな
758メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:50:59 ID:???0
デスノ25%とったな
759メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:53:12 ID:???0
>>758
普通に無理だと思う。M3、F3が見ると思ってるのか。
18〜20%と予想、これもかなり甘め。裏が強いから15%でも驚かない。
760メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:54:28 ID:???0
先週の再放送ですら20%近くとってるんだからいくだろ
761メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:55:46 ID:???O
裏なんて全然強くなかったじゃねーかw
放送2回目の前編で19なんだから23以上なんて余裕だよ
762メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:24 ID:???0
まあ裏が弱いですから
763メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:57:59 ID:???0
しかしこれだけプッシュしても
映画はコケるんだろうな
764メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:58:17 ID:???0
>>760
先週は19.7だがこれは敵失。裏が弱かった。
今週は裏が強いと言っているのだが。
765メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:59:31 ID:???O
プロデューサーがオタクなんだから子供向けなんて作れるわけもなく。
まあ今時土曜の夕方なんて暇を持て余した団塊の世代しかいないんだから、健康番組とか往年の麻雀ドラマとかやっときゃ良かったのさ。
766メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:00:13 ID:mC8lFl9s0
オレが面白かったからみんなも見てるはずだっていう厨は氏んでいいよ,視聴率語る資格ない
767メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:01:44 ID:???O
>>764
今日も相変わらず裏は激弱でしたよ^^
768メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:02:29 ID:???0
前編最初に放送して24%取ってたから
後編となれば25%はいけるよ
769メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:02:38 ID:???0
>>764
裏は先週とほとんど変わりません
770メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:03:30 ID:???0
>>767
相手の戦力も認識できない馬鹿や煽りはいらない。
っていうかほんと酷いな。
771メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:07 ID:???0
どうでもいいけどデスノはアニメじゃないからスレ違いな
772メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:52 ID:???O
スピンオフのLは格安OVAだろ?
デスノ並に金かけたら赤字確定
773メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:09:43 ID:???0
>771
もうちょっと待ってくれたらよかったのに、スレ違いに気づかずデスノ信者が暴れるのを見たかったのにな
文句じゃないから念のため、マジレスしてる人が(´・ω・)カワイソス状態なんで
774メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:10:40 ID:???0
前回のデスノは50億いったけど
今回のL続編は50億は無理だな
やっぱ月と対決とかないと面白そうに見えない
30億ぐらいか?
775メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:15:30 ID:???0
ガンダムなのにアレな00と朝アニメでアレのハヤテとどっちが酷いんだろう
776メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:21:09 ID:???O
>>752
あやかしは実は放送前に子供をターゲットにパワーのあるエンターテイメントな作品にすると言ってたんだぜ
それでギアスが深夜でこっちが土6でよかったねって感じだったんだが蓋を開けてみれば…
777メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:26:20 ID:???O
Lは下手すると2億未達じゃないか?

ブームが過ぎて随分経つし松山が大根だというのも分かってきたし。
778メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:28:26 ID:???O
>>770
なにが強いんだよ馬鹿w
779メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:30:09 ID:???O
>>759>>777

デスノ厨の念のための予防線が酷いなw
780メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:42:15 ID:???0
>>776-779
おまえがまずすべき事は親のスネを囓っている穀潰しと言う自覚を持って
社会に出るまでここには来ませんと誓約書をここで出す事だ
ニート予備軍は社会の為にならない
781メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:42:31 ID:???0
携帯厨にマジレスとな
782メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:51:18 ID:???0
>>776
妖奇士はテレビマガジンで記事連載があったんだよなw
783メロン名無しさん:2008/02/09(土) 00:59:38 ID:???0
>>782
レイプ未遂を目撃した記事担当者はどんな気持ちで書いたんだろw
「じかいもゆきあつのかつやくをみのがすな!」
784メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:01:28 ID:???0
2002年からスタートしたMBS・TBS系アニメ土曜夕方6時枠。
これまで「機動戦士ガンダムSEED」、「鋼の錬金術師」、「BLOOD+」
「妖奇士」、「地球へ」、「機動戦士ガンダムOO」の人気作品を放送し続けてはや6年、
今やアニメのゴールデンタイムとして名を馳せたMBS・TBS系アニメ枠「土曜日夕方6時」、
通称「土6」の歴史が2008年3月末現在放送中の「機動戦士ガンダムOO」を最後に幕を閉じる。
数々のヒット曲を生み出したこの「土6」枠への「ありがとう」の気持ちを込め、
今まで「土6」にて放送されたアニメ作品のオープニング、エンディング曲
トータル39曲を収録したコンピレーションアルバム「サンキュー土6 (仮)」をリリース!!
豪華三方背BOX仕様、豪華ブックレット72P (予定)、
ジャケットサイズポストカード (全7種予定)。 [メーカー限定出荷期間: 2008年3月19日〜2008年6月30日]

ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=SMCL-141


糞ワロタ
785メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:05:42 ID:???0
>>784
その前のブーリンとかママぽよとかの時代は仲間扱いじゃないの?
786メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:05:52 ID:???0
もう土6は何がしたかったのかサッパリだな
787メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:06:23 ID:???0
あやかしがいつ人気作になった
788メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:07:53 ID:97ILDpA90
それにしてもハヤテのごとくはもったいないよな
咲夜や伊澄が登場するとその週か翌週視聴率爆上げ
出ないとわかるとその週や次の週は爆下げ
いつもこのパターン
789メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:12:05 ID:???O
そしてアニプレお得意のコピーガード
790メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:16:54 ID:???0
>ブーリン

何気に視聴率15%だな
791メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:18:33 ID:???0
>>788
ゴミはとっとと消えろ
ブルドラとか土6の話に便器が割り込むと邪魔
792メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:26:12 ID:???0
ぶーりんはパンチラとかあったけど普通に子供受けしてたな
793メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:27:40 ID:???O
ハヤテはむしろ天気だとか気温だとか
そんなものに左右されるレベルだ。
794メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:36:55 ID:???0
まあ昔はアニメで数字取れたんだよ
幽白とか最高視聴率25%だからな
795メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:45:25 ID:???0
MBSのぶーりんは、裏のETVのイサミに圧勝していたんだが・・・
今や形勢逆転し、MBS側の敗北確定

どうしてこういうことに・・・
796メロン名無しさん:2008/02/09(土) 01:55:23 ID:???0
世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------------
*3.8 *1.8 *3.6 *1.8 *1.6 *1.1 *3.4 *2.6 *1.5  機動戦士ガンダムOO (08/01/19 関東)

機動戦士ガンダム00(2007/10/06)
世帯 KID TEN *F1 *F2 *F3 *M1 *M2 *M3
----------------------------------------------
*5.4 *4.2 *3.7 *2.2 *2.1 *1.5 *6.2 *2.5 *1.5
797メロン名無しさん:2008/02/09(土) 02:01:37 ID:???0
今のガンダムって腐に支えられてるの?
798メロン名無しさん:2008/02/09(土) 02:04:09 ID:???0
00はそうかもな
799メロン名無しさん:2008/02/09(土) 02:06:29 ID:???O
>>794
当時19時からのセラムンの最高が16.3%だったから・・・
これが天下のフジと不人気テレ朝の差か
800メロン名無しさん:2008/02/09(土) 02:14:19 ID:???0
そういえば昔は土曜日も学校あったよな
週1日だけの休みって今思うときついな
801メロン名無しさん:2008/02/09(土) 02:16:13 ID:???0
00厨は叩かれすぎて頭がおかしくなってるな
802メロン名無しさん:2008/02/09(土) 02:17:03 ID:???0
>>799
さっきまでテレビドラマ板の視聴率スレ見てて
好調テレ朝、死に体フジテレビだったのでギャップにワロタ
803メロン名無しさん:2008/02/09(土) 02:41:20 ID:???0
吉野ってマジで死神でも憑いてるんじゃねーのかって思うくらいメイン作品コケるな
それでも使い続ける上の人(諏訪Pとか)がいるのが不思議だけど
まぁ世渡りが上手いんだろうね、10年以上のキャリアであの演技ってのが凄いわ
シグマセブンの声優は高木礼子以外ダメなのばっかり
804メロン名無しさん:2008/02/09(土) 03:13:53 ID:???0
>>733
またクソほどにも役に立たない実況速度(笑)か…
805メロン名無しさん:2008/02/09(土) 03:20:01 ID:???0
何で実写版デスノの話してるんだ?
不人気アニメ版デスノ信者か
806メロン名無しさん:2008/02/09(土) 03:31:20 ID:???0
視聴率はのだめ以下でDVDも完璧な右肩曲線のデスノだから
デスノ厨も実写に活路を求めるしかないんだろうね
807メロン名無しさん:2008/02/09(土) 03:48:19 ID:???0
>>784
視聴者じゃなくて枠に感謝かよ
808メロン名無しさん:2008/02/09(土) 04:12:12 ID:???0
>>806
むしろ逆。アニメ版信者は実写版を貶めてる方だろ
というかドラマ終ってすぐ+働きマンで5パー取れるようになった枠ののだめ
と比べるのはねぇ…
809メロン名無しさん:2008/02/09(土) 04:38:50 ID:???0
>>797-798
>>796見る限りだとそういう層はメジャーに行ってるんじゃないかな
810メロン名無しさん
近いうちにしゅごキャラにも抜かれそうだな
00